【五輪招致】リオとシカゴ横一線、苦しい東京は投票1回目で敗退する可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
ブラジル・リオデジャネイロ、米シカゴ、スペイン・マドリード、東京の4候補都市から、
2016年夏季五輪の開催都市を選ぶ国際オリンピック委員会(IOC)総会は
2日、コペンハーゲンで投票が行われる。

やや優位に立っていたリオを、最後の2日間でシカゴが猛追。
2都市がほぼ横一線になったと見られるところまで追い上げた。

多くのIOC委員が、シカゴの肉薄と投票直前のプレゼンテーション(招致演説)の
重要性を指摘している。

一方東京は、スペイン出身のサマランチ前IOC会長への配慮で序盤に
マドリードが「同情票」を集めた場合、1回目で敗退する可能性もささやかれ始めた。
鳩山首相が駆けつける招致演説では、選手本位の計画の良さなどを訴える予定だ。

シカゴの追い上げは、30日に現地入りしたオバマ大統領夫人が、
IOC委員との個別会談に臨み、気さくな人柄と五輪開催への熱意を伝えて
印象を深めたため。南米初の五輪開催を訴えるリオに対し、開催計画や
既存の社会インフラなど技術面で、質の高さを前面に出した。

招致演説での注目は、2日朝現地入りするオバマ大統領が、どれだけの
感銘を引き出せるか。リオも、人情味あふれるヌズマン招致委会長、
雄弁なルラ大統領らを軸に、開催能力や経済力の高さ、
五輪が南米の子供たちや社会にもたらす影響を訴えるものと見られる。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20091002-OYT1T00648.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:48:41 ID:qEoGWCia0
2なら東京開催
3名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:48:59 ID:JvzOiVvB0
リオでじゃねぇの?
4名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:49:41 ID:vZF7e9oS0
都知事の人望の無さが全て。
5名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:49:44 ID:bQxQHPIw0
どうせ敗退するんだから一回目で敗退した方がいいよ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:50:02 ID:+W9V5Awa0
日本のテレビ局が結構、オリンピック招致バッシングやったからなぁ。
あれだけ都民に興味無しと流されたらみんなそんな雰囲気になっちまうもんな
7名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:50:16 ID:7n5NoKTf0
オリンピックを大阪に(笑)
8名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:50:29 ID:NTFKcpaP0
みんな大人なんだから
リオでいいんじゃない
9名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:50:38 ID:MkAhP4z20
鳩山ならきっと友愛してくれるはず!
10名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:50:51 ID:NinQHo990
結構金つぎ込んだろうにな
石原涙目
11名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:50:59 ID:90w/FL1+0
もしシカゴになったら、向こう百年は米国で五輪は開催しなくていいと思う。
12名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:51:30 ID:HWs0mVuR0
13名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:51:34 ID:bQxQHPIw0
せめて2020年ならまだわかるんだが
都知事の自己満足の為に出馬したようなもの
14名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:51:51 ID:31g0dPB90
で、この招致合戦でいくら無駄金使ったんだ?
15名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:52:31 ID:2fU3CYc90
決定したら協力するけど、それまではリオでいいよ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:52:39 ID:iQID/PJL0
別に日本でやらなくていいよ
マスコミうざいし
17名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:52:42 ID:2nF0d5MC0
まあ落選しても鳩山のせいに出来るからいいや
18名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:52:46 ID:48iMQKSP0
五輪の顔がしょぼすぎて外人に馬鹿にされてるぞ
19名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:53:03 ID:So90PCJ50
だったらリオだろ。アメリカ、オリンピックやりすぎだろ。何回やってんだよ
20名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:53:25 ID:0G+LAhveO
>追い上げ

投票もなにもしてないのに、おかしな話しだ
21名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:53:33 ID:L/VgeVUh0
かかった費用は石原家に請求しろ
22名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:53:35 ID:T1TwsyPG0
>>6
これはマスコミ関係無しに皆最初から招致に否定的だったろ
まぁ電通臭さを押し出して、更にやる気を削いだのは確かだけどね
23名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:53:37 ID:7qio/GjTO
つうか「必ず儲ります」とか断言しちゃあフォローしようがねえよ
商業主義で叩かれて云々なんで誰でも知ってるのに
築地移転も五輪がらみじゃなかったっけ?
24名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:53:44 ID:kjOGAXKo0
この時間に2ちゃんしてるのって、明らかにキチガイと底辺ばっかだよね
暇な主婦や学生ならまだしも、それ以外は終わってる廃人ばっか。
25名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:53:45 ID:GnpZF1Ba0
今まで費やしてきた金をどう責任取るんだよ石原
26名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:53:57 ID:EVBxAhU0O
そんな何回戦もあんの?
一発で決めろよ。
27名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:54:02 ID:JAOTMAcc0
大阪より国やテレビのバックアップがあって恵まれてたのに
これで最下位だと恥ずかしい
28名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:54:03 ID:WxsIV11OO
リオでいいんじゃね?
生中継見るの大変だけど
29名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:54:26 ID:kjOGAXKo0
>>25
チョンに関係ないはなしだから。ばーーか
30名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:54:29 ID:Rv2Mj0BCO
日本はそこまで必死じゃないようにみえる。
31名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:54:57 ID:Aw7zEpoO0
ここまでなんぼつこうた
32名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:55:19 ID:7Fgwb6Jj0
RIOより、ティナ時代の方が好きです。
33名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:55:46 ID:HTYQnFgv0
2ちゃんねらも当初から反対が多かっただろ
34名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:56:02 ID:LUfWEGyM0
一体いくつ五輪招致スレ立てる気なんだ
35名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:56:21 ID:/2pd5zRkO
ブラジルは2014にW杯あるからなぁ
36名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:56:26 ID:Ez7VqMhyO
2016 シカゴ(リオデジャネイロ)
2020 リオデジャネイロ(アメリカ)
2024 ヨーロッパ
2028 アフリカ
2032 アジア
37名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:56:46 ID:auZxxj0k0
>>38なら南北統一!!
38名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:56:49 ID:sMqbkvH50
老人は何故いつものように石原軍団に頼らないんだろう?
39名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:57:00 ID:sWy4AQ+MO
なんだダメそうなのか
40名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:57:00 ID:cBKWJy7LO
地元びいきが酷い大会見たくないから、アメリカとスペインは嫌だな。
41名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:57:13 ID:kjOGAXKo0
>>33
衆院選まえの工作活動みたらチョンの多さわからないの?
チョン死ねば?
42名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:57:27 ID:TNbAtvcQ0
>大阪より国やテレビのバックアップがあって恵まれてたのに
>これで最下位だと恥ずかしい
大阪は、辞退勧告されたぐらいだからw
予選敗退したドバイとかと同じレベル
43名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:57:39 ID:ouXwU3530
アメリカでしょう、不況打破の突破口を得る為に国を挙げて取りにくるよ。
ブラジルは初の南米開催って事で説得力を持ってる様に見えるが
裏を返せばそれしかアピールする所が無い。
まあ、もっと説得力無いのは日本とスペインだけれども。
44名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:57:49 ID:T1FjyCXh0
選ばれなくってもアッソ?で終わりだろ。
むしろ選ばれたらエーッ???って話しだろ。
初開催に情熱燃やしてるような国がやることこそ相応しいと思うんだけどなぁ。
45名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:57:51 ID:EYvQ48Ss0
アメリカはもうやらんでいい。
東京もいらない。
46名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:57:52 ID:L/VgeVUh0
>>36
南米の次はインドだろ
47名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:57:55 ID:eS1veehV0
一回戦敗退だったら石原
48名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:58:32 ID:YZnXOww50
オリンピック毎年開催すればいいんじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:58:59 ID:cznrYM7L0
賛否というより関心がないのが日本人であり東京人。
オリンピックに熱を上げてる奴はなんなんだよ。
50Ψ:2009/10/02(金) 14:59:02 ID:ezQ1rSid0
言ってみりゃ石原の花道にしたかっただけだろう
空気読めないジジイの妄想に税金使われた都民涙目。
51おとこまえ:2009/10/02(金) 14:59:09 ID:5sIkz11U0
リオデいいんジャネイロ?
52名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:59:12 ID:75rNg8P10
石原とか森元じゃ逆効果だよなあ実際
53名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:59:20 ID:WxsIV11OO
>>32
かわいいが、なぜか抜けない
54名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:59:36 ID:ig3nwfkw0
アメリカはやりすぎ、日本はやりたいと思ってない

もうリオで良いだろ
55名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:00:17 ID:436sppMFO
アトランタとバルセロナやったばっかなんだから開催するならリオか東京だな
56名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:00:30 ID:f3CMYkEt0
150億使ったんだっけw
57名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:00:33 ID:LyMOam2Z0
同情票とかあるのかよ。
58名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:00:40 ID:dt8uCOCK0
東京でやる意味ないしね そもそも成熟した都市に五輪は必要ない
福岡でこそ生きる
59名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:00:45 ID:5iNEzOV40
このスレ重複じゃね?
60名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:01:39 ID:dt8uCOCK0
>>56
たった150億 糞ダムに数千億たれながすようなもん
61名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:01:46 ID:gg/G86M50
同じ内容のスレあるね
62おとこまえ:2009/10/02(金) 15:02:20 ID:5sIkz11U0
>>48

もうひとつ、別な第二オリンピックやったらいい。
ラグビーとか野球の種目もつくる。
柔道は、ニッポン式講道館柔道。空手も種目に入れる。
63名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:02:53 ID:MUnyd+iT0
ちなみにリオデジャネイロとマドリードのグループは
落選した場合、もう片方の支持に回ることが決まっている
64名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:03:11 ID:II3GDIGmO
良い時期に辞めたな麻生
65名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:03:20 ID:hKaBLu9FO
2年に1回にすれば丸く収まる
66名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:03:23 ID:JQjCVlcK0
シカゴが優位って、くだらねぇな…
そんなにやりたきゃ毎回アメリカでやれよ
67名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:03:29 ID:cKNz+QU70
ここまで国民との温度差があるのも東京だけだよなw
景気が良くて国民の生活に余裕があれば支持もされたんだろうけどw

この4都市の中では一番リオが経済上向きだからな
バイオエタノールとかのおかげで・・・まぁ、元が物凄い貧乏だったからだけど
68名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:03:31 ID:E5MVHold0
全国ネットの地上波でも何度か特集組んでたし、
内容もコメントもあからさまにやる気マンマンだったけどねぇ
きっと落選した途端に「そこまで必死ではなかった」
「状況的に厳しかった」「自民党が」とか言い訳コクんだろ

で、大枚使って1次予選落選とかしたら誰か責任取るんだよな?
ずっと前に冬季五輪だったか?
「(国費使って)遊び気分で五輪に出場はいけない、思い出作りか?
日本の為に責任をもってがんばらないといけない」
みたいな事抜かしてた奴が今回の五輪招致関係者の中にいた記憶があるんだけど・・・w
69名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:03:35 ID:dH1tmt0zO
バイバイ東京
70名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:03:41 ID:BDohvmX4O
↓帝都に甦った魔人加藤が一言
71名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:03:58 ID:ETd6BDyy0
リオは直前にW杯あるからシカゴだろ
72名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:04:47 ID:QvdR4wwHO
リオでやるのがいいと思う。
経済活性化というプラス効果を考えれば日本でやるのは賛成だったが
今の政治見てると例え日本が選ばれてもそれは適わないだろうし。
73名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:04:55 ID:0cTrKhexO
>>49
オリンピック放送は高視聴率なのに…
お膳立てされてその時にならないと盛り上がれない国民ってのもなんかな
74名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:05:05 ID:XzUj75wZ0
>>苦しい東京

だと思ってた、むっふふふ
75おとこまえ:2009/10/02(金) 15:05:22 ID:5sIkz11U0
オリンピック開催地に毎回立候補するのも価値がある。
オリンピックは立候補に参加することに価値がある。
76名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:05:46 ID:auZxxj0k0
>>71
俺もそう思う
77名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:06:16 ID:dt8uCOCK0
リオってWCもやるんだろ?金あるの? 
78名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:06:45 ID:KGwbBluR0
しっかし五輪落選こいたら、招致に使った金もパーなのに
それでも反対こいてる都民ってアホじゃねえかと思う。
石原が落選の責を取って辞めても金が戻ってくるわけでもねえのによ
79名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:06:48 ID:HWs0mVuR0
>>66
でも、なぜかアメリカ人は驚くほどオリンピックに興味が無い。
80名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:06:50 ID:Ey1SD0LL0
>>3審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
81名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:07:08 ID:LuRHiAIa0
アメリカが強いってのは
やっぱりまだスポンサーとかから接待賄賂漬けにされてるのか
極悪だなあ、アメリカは
82名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:07:14 ID:2h0rxmUIO
私はシカゴの暴れ牛よ〜!
83名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:07:25 ID:Eq5kbhBoO
こないだ北京だったのに日本はないわwww
てかアメリカはもういいだろ。
84名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:07:39 ID:7Fgwb6Jj0
南ァが終わったら、
リオでやるのは無謀すぎるってなるんだろうな。
85名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:07:55 ID:MblcAdgJ0
ところで鳩山は何しに行ったん?
86名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:08:10 ID:dt8uCOCK0
>>67
バイオエタノール車なんていずれ淘汰 ハイブリットか水素電池車が席巻する
だって自動車メーカーの国はどこかって話
87名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:08:10 ID:a9zVZcPM0
福岡だったら勝ってたな
88名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:08:17 ID:qSf1ikMp0
南米にもやらせてやれよ
89名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:08:34 ID:EYvQ48Ss0
>>81
実際金で五輪を買った国が過去にあるらしいからね。
つい最近のもそうじゃない?
90名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:08:35 ID:/PCIkQT90
>>77
ブラジルは今、すんげー金あるよ?
91名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:08:40 ID:sUwaWG1f0
もうずっとアメリカでいいよ
92名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:08:50 ID:E5MVHold0
>>78
100数十億で石原のクビが買えるなら喜ぶ人もいるかもしれんなw
大都市の為政者は後生への影響力でかいを忘れないで欲しい
アクアラインなんて1日あたりいくら赤字出してると思ってるんだろ
93名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:09:09 ID:5iNEzOV40
>>73
結論 日本人はマグロ
94名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:09:42 ID:dt8uCOCK0
まあどっちみ東京は1%も勝つ見込みが無いって事実W
95名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:10:11 ID:ZP3dNw6c0
>2都市がほぼ横一線になったと見られるところまで追い上げた。
中韓発表とかあるの?
96名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:10:32 ID:7zDkf243O
シカゴは小浜パワーで上がっただけだろ
リオはWCの二年後だから資金の見通しが立たない
冷静に考えれば東京なんだがな・・・
97名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:10:49 ID:Ez7VqMhyO
>>85
首相が行かなかったから負けたと言われないため。ほんとはやる気なし
98名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:11:22 ID:o2hCqs/xO
古田(笑)1001(笑)金欠(笑)のやきう利権三馬鹿は
東京になったら本当にやきう(笑)復活できると思ってそうだなWW WWWW

99名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:11:57 ID:7S73x/5h0
>>96
アメリカ経済救済目的で、結局シカゴになるんだろうなあ
100名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:12:19 ID:zDUlUZTP0
シカゴにしてダメリカに資金使わせようぜ
101名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:12:28 ID:7Fgwb6Jj0
>>95
なにその新華社と聯合ニュースな漢字w
102名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:12:58 ID:bDAqtVBL0
>>3

   .┌┐
  / /
./ / i
| ( ゚Д゚)<そんなバナナ
|(ノi  |)
|  i  i
\_ヽ_,ゝ
  U" U
103名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:13:10 ID:33wadIkQ0
TVによりますと 招致活動で東京都は既に150億円も税金から費やしているということでした。
石原馬鹿じゃね?それで地域限定でも景気回復の為の何か出来たはず。傲慢大王
104名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:13:13 ID:zDUlUZTP0
>>99
経済救済にならない大赤字だよ
105名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:13:17 ID:7zDkf243O
>>98
IOCは野球いらねって言ってるんだから、野球人出しても逆効果だわな
106名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:13:28 ID:KGwbBluR0
>>85
応援しましたというポーズ作りのためだろ
民主党なんてずっと前から五輪反対してたが
アンケートで五輪開催賛成が反対を上回ったら
民主党は五輪反対なんていってませんみたいな顔してたけどww
107名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:14:07 ID:mErHQzNP0
>>3
惚れた
108名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:14:16 ID:gZ5UwrcBO
1回開催してるのに選ぶわけねーじゃん東京なんてw
島根とか大分でやれよ。
109名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:14:25 ID:+r03vbAr0
リオデジャネイロオリンピック
シカゴオリンピック
マドリードオリンピック
東京オリンピック

やっぱり東京オリンピックが一番しっくりくるな
110名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:14:31 ID:mpPVpwD50
なんかシカゴっぽいな
111名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:14:42 ID:z8UdF+yNO
もうロビー活動→投票にしろよ
プレゼン大会とか意味ないだろ
112名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:14:49 ID:kjOGAXKo0
>TVによりますと 招致活動で東京都は既に150億円も税金から費やしているということでした。
>石原馬鹿じゃね?それで地域限定でも景気回復の為の何か出来たはず。傲慢大王
承知できればその何倍にもなって景気回復できる。
頭の足らない体脳笑える

113名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:15:56 ID:fuIzuVwz0
2020年には韓国が立候補するらしいな
東京に決まったら困る政党があるな
114名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:16:20 ID:7zDkf243O
>>108
イギリス国内でもロンドン何回目だよって言われてるのかね
115名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:17:12 ID:MnGMfUQp0
現時点でのわたすの予想
        第一回投票  第ニ回投票  第三回投票  
シカゴ      34       39     49 
リオ       29       38     44
マドリッド    24       16
東京       6
116名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:17:56 ID:EQmv2KKn0
冬季長野のオープニングは世界中に恥をさらした
もう日本ではやらなくていい
117名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:18:04 ID:rZDf0pCY0
東京人の支持率55%がすべて
これで一気に東京終了へ流れがいった
もし支持率90%くらいなら他の都市とごかくにやっていただろう
118名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:18:35 ID:EYvQ48Ss0
>>116
どこが?
119名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:19:31 ID:KGwbBluR0
しかし長々と、施設やら治安やらで絞っておいて結局ロビー活動でひっくり返るんじゃ
今までのはなんだったんだって話だよなぁ

たとえるなら、クイズバラエティで2時間やってきたのに
最後の問題で正解したチームは100万点はいりまーす
と司会の伸介が言ってそれで決着がつくようなもんだ。
くだらねー茶番
120名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:20:39 ID:EQmv2KKn0
>>118
原始人のようなのが出てきたり、とにかく泥臭く垢抜けなかった
121名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:21:08 ID:XHeWxZnP0
マドリッドに負けるのは屈辱的だろうな。
2大会連続同じ大陸てありえない形なわけでしょう。
122名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:21:43 ID:cKNz+QU70
アメリカは実はまだ4回しか五輪やってないよw
戦前にセントルイスとロスで2回 戦後に1984年のロス、1996年にアトランタ
別にそんなに多いわけでもない

2008北京 2004アテネ 2000シドニー 1996アトランタ 1992バルセロナ
1988ソウル 1984ロサンゼルス 1980モスクワ 1976モントリオール
1972ミュンヘン 1968メキシコシティー 1964東京 1960ローマ 1956メルボルン
1954ヘルシンキ 戦争の為中止 1936ベルリン 1932ロサンゼルス
1928アムステルダム 1924パリ 1920アントワープ 戦争の為中止
1912ストックホルム 1908ロンドン 1904セントルイス 1900パリ 1896アテネ

ロンドンは次の五輪で3回目ですw ドイツは過去に2回開催 パリも過去2回開催
こう見るとアメリカよりロンドンで開催しすぎw
123名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:22:04 ID:MnGMfUQp0
東京は、地球温暖化をテーマに掲げているけど、
それは先進国の問題と後進国は捕らえて入るから、
やっぱ、リオなのかもとも思う。
124名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:22:16 ID:auZxxj0k0
現時点でのわたすの予想
        第一回投票  第ニ回投票  第三回投票  第四回投票
シカゴ      36       52        49        46 
リオ       48       38         44
東京       6        3
マドリッド     3
ソウル                                   47
125名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:22:17 ID:JYpQl46Z0
>>85
新幹線売り込みに
126名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:22:35 ID:PhYQZ6mt0
夏にIOC委員のおばちゃんが来日して
国賓級の扱いするわ、バーチャルスコープ使って
会場の疑似体験させるわしたのは
全く無意味だってことですね
127名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:23:08 ID:ZP3dNw6c0
だいたいIOCってさもスポーツを通して世界貢献していますみたいな顔してでかい顔してるけど
放映権料とかスポンサー料で食ってる単なるボッタクリプロモーターみたいなもんじゃないの?
別にやんなくてもいいんじゃない?
128名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:23:18 ID:cX0SFXgD0
もうこんなことで
税金を使わないでほしい
129名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:23:58 ID:cKNz+QU70
世界最大のスポーツイベントは

  サッカーW杯ですから

五輪よりW杯を招致すべき
130名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:23:59 ID:3uzHn/TQ0
やはり無駄金だったか
131名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:24:27 ID:Cu1U1p5s0
ずっとパリ有利といわれてきて、まさかのイギリス勝利だったけどな
リオ本命、大穴東京、シカゴはないと思う。
99%リオだな
132名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:24:40 ID:M/hA423W0
九州のどっかが韓国と共催をやるとか言い出したんだ。
それを阻止する為の立候補であって、実際に誘致できるかはどうでも良かったんだよ。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:24:51 ID:MnGMfUQp0

  まず第一に、東京でやる意味が無い。
  地球温暖化がテーマなら、他の都市でもおk。
  東京でしか出来ないことをアピールできてない。
134名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:25:16 ID:EudV+eKW0
どう考えてもシカゴです。
ありがとうございました。
135名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:25:35 ID:mY1DATpd0
アメリカは一国でたくさんやりすぎ。
136名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:25:36 ID:EYvQ48Ss0
高みの見物でええやん
今夜は祭りかお通やかはしらん
137名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:25:36 ID:7zDkf243O
正直な話五輪の内容はどうでもいいんだよ
この招致も22年W杯単独開催への布石に過ぎない
138名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:25:41 ID:ouXwU3530
>>129
2018年のに立候補してるけど、このオリンピックを招致した前提でと考えている。
もし今回落選なら18WCも危うい
139名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:25:45 ID:PhYQZ6mt0
で、招致活動にいくら使ったんだ?
140名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:25:52 ID:MtvWcYT20
2020年福岡釜山共催ですね。
141名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:26:18 ID:J8U2B8fNO
ブラジル新幹線どうにしたしリオかな
142名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:26:35 ID:q1+pWyGpO
無駄金かも知らんが、全力を尽くすのは当たり前。
まぁ、これで石原が責められるのも仕方ないが。
143名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:26:51 ID:7S73x/5h0
オープニングで、着ぐるみ着た鳩山が、平和の鳩役で走り回るなら東京でもいい
144名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:26:55 ID:m8zrqzgq0
アルツ石原は新生銀行といい国民の税金は凄まじいまでに
ドブに捨ててるなw

で自分の馬鹿息子だけはちゃっかり職も金も確保させてw
145名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:26:57 ID:T6SRzTqaO
石原は税金で息子の絵を買うから無理
146名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:27:01 ID:cKNz+QU70
五輪招致にこんなにお金使うなら
原潜を作るか空母作った方が日本のためになったな
147名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:27:10 ID:WBbaZNYYO
パリとロンドンは同じヨーロッパ地域だろ順番的にもヨーロッパと思われてたときの話
148名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:27:30 ID:bicIgP160
落選したら全て無駄金なんだから当選して欲しいよな。
149名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:27:34 ID:MnGMfUQp0
外国人には
北京と東京は同じ国だと思ってんじゃね?。
ノースのシチーと、イーストのシチー程度で。
150名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:28:02 ID:cIZoqTcK0
もたいないな、もっと頑張ればよかったのに。
当分日本にビッグイベント来ないな。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:28:07 ID:XHeWxZnP0
2020年あたりで立候補した時の見通しはどうなの
152名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:29:25 ID:mY1DATpd0
>>144
日本に五輪を誘致するチームの一人が石原だからと言って、全体を
否定する理由にはならない。私怨?
同様に、この投票は個人を選ぶのではなく開催国・都市を選ぶものだから
”オバマに投票”しても、それは結局アメリカに投票することになる。
153名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:29:38 ID:MnGMfUQp0
落選したら、衆議院選挙と同じように、
ある得票率だったら、それまでかかった費用全額IOCが返してくてるとか、ねーのか?
154名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:29:38 ID:Cu1U1p5s0
>>128
なら東京都内で稼いだ税金やらんぞ
155名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:29:44 ID:jqY+JbT4O
むしろここで落ちた方が余計な金これ以上使わないで済む
156名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:29:51 ID:rZDf0pCY0
今までに招致に使った金は150億

五輪が開催されれば2兆8000億の経済効果が得られる

テレビでやってた
157名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:30:35 ID:KGwbBluR0
まぁ、俺は落選すると思うけど、この五輪招致スレでしつっこく石原叩きとかしてるやつらを見てると
東京開催決定したあとの反応を見てみたい気がしないでもない
158名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:30:42 ID:KcGrgZWEO
もう詰んでるから。
老害石原はさっさと隠居しろ。
159名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:31:04 ID:n3LARfyG0
ここで東京が落ちたら
次に立候補する日本の開催地は
3度目の正直で当選させてもらえる気がするんだが
どうだろう?
160おとこまえ:2009/10/02(金) 15:31:09 ID:5sIkz11U0
>>128
景気対策のためには、金はどんどん使うべきだ。

金が回らない方向の意見をよく見かけるが、おかしいと思う。
161名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:31:29 ID:uwL11kGCO
12〜16おきにアメリカでやってるような気が…。
162名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:31:43 ID:cKNz+QU70
東京じゃなくて北海道で五輪をやればよかったんだよ
自然が豊かだし、食べ物美味いし、土地広いし、水曜どうでしょう面白いし
163名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:31:47 ID:iHLPqtdK0
東京は次も立候補するだろうがリオかシカゴの今回選ばれなかったほうで決まりだろうな
3回目の立候補はみっともないからやめるべきだろう
日本で夏季オリンピックが開催されることはかなり長い期間無いだろうな
164名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:31:48 ID:MnGMfUQp0
もうこうなったら、IOC無視して、東京独自にオリンピック開催しちまえよ。
金で選手集めて。
165名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:32:00 ID:mY1DATpd0
>>149
>外国人には
>北京と東京は同じ国だと思ってんじゃね?。
>ノースのシチーと、イーストのシチー程度で。
それはお前が京、東、北という漢字が読めるから分かるだけ。
外人にとっては”Beijing とTokyoのどこに共通点が有るのか?”

166名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:32:02 ID:11/1FMyfO
ブラジルは14年サッカーW杯、16年五輪とは豪華だな。
167名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:32:03 ID:iCU6UC1t0
リオでいいじゃん
168名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:32:29 ID:n3LARfyG0
>>160
アホの公務員が海外に視察に行って
ドンチャン騒ぎした代金とかなw
169名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:33:03 ID:lzkIO5pP0
まあ東京五輪はいらんが、これで落選すると、マスゴミが石原叩きして
石原引きずりおろすんだろうな。それが狙いだったりして。
170名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:33:54 ID:sW89Do4AP
>>163
> 東京は次も立候補するだろうが

今回落選したら招致につぎ込んだカネの問題が出てくるから
次回以降は立候補できないよ。
171おとこまえ:2009/10/02(金) 15:34:02 ID:5sIkz11U0
もう「無駄を無くせ」と言うな。

無駄があるから、世の中が無難に景気よくうまくいってることもある。

景気が悪くなるのは、「無駄をなくせ」の大合唱が原因だ。

個人が無駄を無くすのは、勝手にやればよい。
172名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:34:07 ID:MnGMfUQp0
北朝鮮が日本支持だそうだから、
次の時は、[東京ー平壌]共催でいいかも。
拉致問題もこれで解決!
173名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:34:14 ID:cKNz+QU70
>>164それなんて北朝鮮?
174名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:34:28 ID:04a1Hauw0
どうせ中国以上の開会式できないしな
175名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:34:38 ID:mY1DATpd0
>>169
石原はあと一年ちょっとで任期切れ、自動的に引退が確定しているんだが。
80歳近い引退間近の老人の引退を早めて何の意味が有るんだろう。単なる私怨だろ?
176名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:34:40 ID:qyburVKp0
テレビ・ラジオ・新聞・ネット・ネトウヨ
全てで糞マイナースポーツ野球を担ぎ上げて来た成果www

お陰で日本は世界から取り残されて行きますwww
177名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:34:40 ID:QUPUbNIF0
いまさらアメリカや日本でやってなんになるの
ブラジルでやれよ
178名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:35:17 ID:HWs0mVuR0
>>165
どこにも共通点は無いが、外人、特に欧米の地方都市の人間にしてみたら、
日本、中国、韓国なんて区別がつかない。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:35:39 ID:HNluCFLzO
ティナのくぱあは汚いからな
180名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:36:14 ID:xnOXmrSH0
本気で開催したければ、何回も落ちなきゃだめだよ
IOC役員は、何回落ちてもまた立候補する姿勢を見て、始めてその国の本気さを感じるから
これは大阪が落選したときにIOC役員が実際吐いたセリフだからね

実際、マドリードは前回に続いての立候補だし、北京も一度シドニーに負けてるし、
パリとか何回も立候補してるけど本命といわれた前回すらロンドンに負けた
でも、またしばらくしたら立候補してくるだろう。

招致活動1回につき100億ぐらい、開催すれば経済効果2兆だから
1・2回落ちたぐらいたいしたことはないからね
181名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:37:12 ID:Dq9Ai/Tr0
オバマが出てきちゃったらしょうがないよ
182名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:37:23 ID:CfZBGOs00
エコとか、そんなこと売りにしてる時点で勝てないだろw
183名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:37:59 ID:xIo6uZwYO
オリンピックなんてやらんでいいから。日本中がピーシャラピーシャラパッパパラリアパッパパラリアうるさくなるから。
リオに譲ったれ
184おとこまえ:2009/10/02(金) 15:38:14 ID:5sIkz11U0
世の中、無駄は大事。

無駄があるから余裕が生れる。

無駄を全部無くしてたら、窮屈な世の中になって、皆病気になる。
185名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:39:23 ID:KGwbBluR0
>>180
経済効果って2兆なんだ
ツーチャンネルとかいうところでは無駄金ドブに捨てた
とか言ってるやつがいるけど余裕で元取れるんだ
186名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:39:49 ID:4QEC0ef70
Rioとシカゴ?
187おとこまえ:2009/10/02(金) 15:40:19 ID:5sIkz11U0
八つ場ダムは無駄だと言われている。

無駄だからこそ、最後までやるべきだ。

世の中、無駄は大事。金も回る。
188名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:40:45 ID:7zDkf243O
>>185
開催出来なきゃ150億ドブに捨てたようなもんだよ
189名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:41:02 ID:sW89Do4AP

元々今回の東京の立候補は大阪が立候補した時に日本側の関係者が
「オーサカなんて誰も知らない都市が立候補したところで初めから勝ち目はなかったよ」
と耳打ちされてその話が体協会長の森元に伝わり森元がシンタローに立候補を促したってのが真相
190名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:42:57 ID:EQmv2KKn0
>>183
譲るもなにも「日本は独自の戦い」と評されてるらしいぞ
191おとこまえ:2009/10/02(金) 15:43:06 ID:5sIkz11U0
>>188

150億ドブに捨てた?150億円の金が無駄だと?150億円の経済効果で金を使ったことは、無駄ではない。
目的を達成しなかったというだけで、その金を使わないで、溜めてる方が経済効果なし。

無駄は大事。
192名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:43:33 ID:Dq9Ai/Tr0
個人的にリオのオリンピックって見てみたい
193名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:43:49 ID:KGwbBluR0
>>188
だから、元取れるんだから金の無駄とか言わないで協力すりゃいいのに
194名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:44:02 ID:C+aDy0GE0
で、なぜか2020年韓国立候補にマスゴミ挙げて応援とかありそうだな

195名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:44:11 ID:bQxQHPIw0
>>191
ダムについてはどう思うの?w
196名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:45:06 ID:eQAPd8Ql0
>>191
国民一人一人に150円ずつ返してくれた方が経済効果高いと思います。
By慶應経済卒
197名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:45:07 ID:qg/lSAew0
平成になってから
総合大会
冬季オリンピック(1998-長野)
アジア大会(1994-広島)
ユニバーシアード(1995-福岡)

世界選手権
陸上(1991-東京、2007-大阪)
水泳(2001-福岡)
柔道(1995-千葉、2003-大阪)
体操(1995-鯖江、2011-東京)
卓球(1991-千葉、2001-大阪、2009-横浜)

これだけ日本で大きな大会が行われているのに夏季五輪は1964-東京が最初で最後
1988-名古屋、2008-大阪が敗退
今夜負けると3連敗…
198名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:45:07 ID:Uo03TQQ2O
落ちたら民主党の責任だな…
自民党政権なら東京開催だったのに
199名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:45:54 ID:yupDOT4c0
>>182
石見銀山だってエコを積極的にアピールしたら
世界遺産に登録されたんだぞ
最後までどうなるか分からんだろ
200名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:46:08 ID:cKNz+QU70
正直、東京は天皇陛下がコペンハーゲンに行っても招致は無理だと思うよ
世界的にはそんなに有名じゃないしね オバマの方が有名でしょ

尊敬できるかどうかは別にしてさ
201名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:46:09 ID:2J6fNpqF0
フジのCSでIOC総会生中継始まったな
202名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:46:44 ID:xnOXmrSH0
>>188
残念ながら、そうとは限らないんだよ

前回落選し今回もまた立候補しているマドリードは
前回立候補以降も計画通りにインフラ整備を重ねたから。
マドリード開催の、異常ともいえる国内支持率の高さはここにあるとも言われている。
もちろんどぶにすてることになった部分も歩けど、中には利用されてる部分もあるってこと。



もっとも、そんなマドリードのインフラ整備は、けっしてIOC役員には評価されてなかったがw
203名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:46:46 ID:dEfXwkqzO
>>192
リオとなると、開会式はサンバカーニバルかねw
盛り上がるのは間違いナシ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:47:21 ID:CfZBGOs00
>>194
オズラさんとか必死に煽りそう
205名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:48:25 ID:+KHHbQJKO
リオでやってくれ。
一番危なくて、ワクワクできるから。
206名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:49:25 ID:mnlhtRev0
日本には祭りが多すぎる。チョッと国民もうんざりしてる。
落ち着いた国でありたい。
207名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:50:20 ID:k8btdKy00
五輪の開催地が東京に決まったら
チン毛を全剃りしてうpしてもいい

それくらい日本が選ばれる可能性は低い
208名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:50:31 ID:LP4rKT5a0
アメリカ人も日本人も

オリンピックにはあまり関心がない

調査すればいいのに

そういう調査はしないのなIOC


209名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:51:44 ID:cKNz+QU70
東京に決まったら2週間何も食わなくてもいいよw
そのぐらい現実性がないw
210名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:51:53 ID:7zDkf243O
>>202
価値があったなら残念だとは思わないけどな
個人的にはその金で国立改修して欲しいわ
もちろん開催が決まれば文句なしだが
W杯に期待してる俺としては開催してもらわんと意味ない
211名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:52:26 ID:7tI6IlQoO
招致に150億かけたんだっけ?
批判だらけのアニメの殿堂建ててもお釣りが来る額だな。
212名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:53:12 ID:KINpueC70
>>211
正直そっちのほうが観光客を継続的に呼べたような気がするw
213名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:54:42 ID:ey83QfYn0
円高、失業率はあがり会社は潰れJALもヤバくて東京オリンピック落選ときたら民主党はどんな疫病神かと思ってしまうわ
214名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:54:45 ID:AzgItdazO
コミケのつつがない開催の為にも東京五輪は絶対反対だわ
215おとこまえ:2009/10/02(金) 15:54:46 ID:5sIkz11U0
>>195

無駄ならやって欲しい。金が回る。
216名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:54:54 ID:2J6fNpqF0
フジCSのIOC総会生中継って、26:30まであんのか
なげえぇ
217名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:54:59 ID:bGKpfx6CO
新銀行の不正運営を誤魔化す為だけにオリンピック誘致をし

その誘致運動費用150億円も使った

石原を断罪せよ
218名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:55:06 ID:/iRP8yOn0
>>199
世界遺産とオリンピックでは選考される因子が違うんだろ
219名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:55:10 ID:txeksv2+O
石原が顔真っ赤にして涙目になってる姿が容易に想像できる
220名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:55:36 ID:en31OhHW0
26:30までマーサってのがすげぇ
221名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:57:30 ID:RAoGSzJt0
大阪のときは、ひどかったよなあ。
第1回投票で真っ先に最下位落選し、
実況中継中のアナウンサーが、困っちゃったんだよなあ。
「大阪の名前がない!」とか言い出して。
222名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:57:36 ID:ugQnPAsB0
ポッポの目的は五輪誘致じゃなくて新幹線の売り込みだからリオでもシカゴでも
問題なし。
223名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:57:40 ID:en31OhHW0
>>210
ラグビーW杯を口実に改修はあるかもよ。

今のままなら、トラック拡張できないから
陸上の大きな大会は開けないんだし。
224名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:58:21 ID:b8bzdNWQO
石原は強気発言多いが 何やってもダメだねこの方
225西三あいば義人:2009/10/02(金) 15:59:20 ID:8eduH7juO
東京で出来るわけないだろ 国民の意見も聞かずに勝手に血税使いやがって ふざけるな 知的障害知事
226名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:59:21 ID:B02A9B0fO
各国のプレゼンみてみたいなぁ
誰かYOUTUBEに上げてくれると嬉しいな
227名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:59:30 ID:Ep1uZlc8O
>>214その理由で反対なのかw
228名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:59:52 ID:7zDkf243O
>>223
理想は協会管理の専スタなんだがな
まあこのままだと不可能だけど
229名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:00:23 ID:en31OhHW0
>>222
目的は、今回の落選で言い訳できないように諦め付けさせて、
2020年立候補断念させて友愛で釜山オリンピック開催支援だろ。

売国朝鮮大好き電通も金浪費しまくって、それ狙い。
230名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:00:27 ID:cKNz+QU70
( ´∀`)ぬるぽ
231名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:00:31 ID:LP4rKT5a0
オリンピックってたかだか2週間なんだよなぁ

それで巨額の公共凍死

それなら観光立国宣言でもして

環境整備とPRに投資したほうが100倍マシ

中国人ばかり増えてる観光をより世界的にすれば

新しい雇用も創出できる


 
232西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:00:42 ID:8eduH7juO
なんで 東京招致のプレゼンターに 池田大作 なんだよ ふざけんなよ
233名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:01:36 ID:/6enOn9m0
大阪の時は大爆笑ww
234名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:01:51 ID:6Z+HoNlX0
アメリカでやる五輪にいい印象がない
アトランタ
ソルトレークシティー

シカゴでやるぐらいならリオで。
235名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:03:13 ID:rVrkV0MSO
>>1
どうせ野球がないからスレたてたんだろ?
236西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:03:25 ID:8eduH7juO
イラクかアフガニスタンで やろうぜ
237名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:04:18 ID:PMiWZKPT0
>>226
http://www.youtube.com/watch?v=mwxTCoPCDo0&feature=related
こんなしょぼい計画でオリンピック誘致とか今後一切するな
マジ恥だ CG音楽糞すぎ
東京は世界一つまらない都市て酷評されてるわ
http://www.youtube.com/watch?v=5TCoqZNesnM&feature=related
リオ この世の天国に思える
東京は魅力一切なし


東京ショボすぎて恥ずかしくて死にそうなんだけど
238名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:05:30 ID:/KOrE9Fs0
もうリオかシカゴでいいよ。
で、機嫌の良い所に便乗して新幹線売りつけ。
落選後にどっちかの都市を推薦すれば恩を売れるし。
239名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:05:35 ID:en31OhHW0
>>228
ラグビーの大きな大会も国立でやってるわけなんだからサッカー専用にするのは無理。
神戸や豊田みたいにとても良い兼用の球技場あるんわけなんだから
これからは、いがみ合うよりお互い協力していくべきだろ

現実には大変だろうけど。
240西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:06:20 ID:8eduH7juO
>>237
あなたの意見に大賛成! 君いいよ! 握っていい? 僕は真性のM男です。 宜しくお願いします。
241名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:06:53 ID:R4GcMv5+0
コミケは行ったことないし、これからもたぶん行くことはないが、
国内だけじゃなく全世界から集客能力があるんだよな、すでに・・・・・・
242名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:07:59 ID:HWs0mVuR0
>>230
ガッ
243名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:08:08 ID:rVrkV0MSO
リオに決まったらTバック祭りだろうけど
昼夜逆転の生活になっちまう
244名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:08:32 ID:2J6fNpqF0
シカゴのプレゼンはイマイチだなぁ
プレゼンだけならシカゴはないわ
245名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:08:55 ID:1lxzqRKQO
>>239
陸上トラック付きの競技場よりラグビー・サッカー兼用スタジアムのほうが何倍もマシだな
246名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:09:14 ID:sqYfEGBb0
150億円をなににつかったかは問題だけど、つまる話、テレビ局やビラで
コマーシャルして、いろんな人を東京に招待してあげたりしてるんだろ。
ビラやコマーシャルで仕事ができた人もいるし、ホテル等も利益が
上がったんだろう。もちろん外国人にお金が流れるから建設よりも無駄。
は多いけど日本の景気には間違いなく効果がでてるよ。

国民一人当たり150円もどすよりははるかに効果ある。たった150円
じゃ消費の刺激にもならないよ。

つうか、マスコミバカだね。あんなに赤字を抱えておいて、オリンピック叩いて
落選にしちまいそうじゃん。アホ杉。
247西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:10:58 ID:8eduH7juO
速報: 石原下痢気味
248名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:11:43 ID:PMiWZKPT0
東京は普段地方搾取して馬鹿にしてるが
世界相手じゃ何もできないな
世界のブランド早く輸入してるだけマンセーして地方に偉そうににしてるだけの能無し東京は
死ねよ
249西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:14:36 ID:8eduH7juO
速報: 石原ピザを喉に詰まらせる
250名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:15:04 ID:z4fHsraQ0
欽ちゃんが登場すれば大丈夫!
251名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:15:48 ID:mnlhtRev0
ポッポはオリンピックどころではないのに、行かないとまたメディアがうるさい。
252名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:16:00 ID:2J6fNpqF0
4都市による各45分間の招致プレゼンテーション
24:10〜 IOC委員による投票
25:10〜 開催都市発表
253名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:16:09 ID:y56KgE5L0

           ___
    /      ┏ ))))                      |
   /      / ┃   ┃                | ヽヽ  |\
  /    / /┃東 ┃         i 、、 | ヽヽ  |\    |  \
 / /  \ \┃  ┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃  ┃;´Д`)
/ /      ヽ┃ 京┃  ⌒\
/         ┃  ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ


ってなったら驚く
254西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:17:01 ID:8eduH7juO
速報: 今夜のプレゼンは石原の鎌ヌンチャク
255名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:17:22 ID:en31OhHW0
>>246
そもそも本当に開催出来ると思ってたのは2020年で
今回の落選なんてもともと織り込み済みだったのに、
売国某社が当初の予算以上に無駄に浪費した結果、
大阪のように1回だけの立候補で、次回立候補しずらい風潮に

256名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:17:51 ID:GNMCSwE70
>>237
リオのプレゼンはワクワクするね。
鳥の視点でめぐるからコンパクトな印象もある。
一方で東京は、色彩が乏しい。

コンパクトさを強調するあまりワクワク感が無く
こじんまりした感じしか伝わらない。

前回の東京オリンピックのデザインは建築もグラフィクも世界最高レベルだったけど、
今回は・・・という印象。
257名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:18:02 ID:bjp94LOf0
石原なら五輪選手に皇居遥拝とかさせそう。
258名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:18:40 ID:xHlcN2oV0
ブラジル始まったなということになりそう
259名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:18:50 ID:jhVghpjN0
もう永遠に日本で開催することはないよ。
アメリカと中国は没落先進国の日本を必要としていない。
260名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:19:04 ID:p2DMzjnB0
ほんと金の無駄だったな
261名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:19:13 ID:lqoJesOT0
これで築地移転もなし

報道メディアセンターのため築地が移転するバカ石原計画終了
税金横領石原
262西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:19:13 ID:8eduH7juO
速報: 石原、ゲイに囲まれる
263名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:20:12 ID:m5UCu5fu0
隠し球のカンペイで逆転開催だろ?
264名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:21:14 ID:en31OhHW0
>>256
いろんな招致イベントといい金だけかけてるわりには、
どっかズレまくるなんだよな今回。

まぁ次も立候補するなら代理店は変えたほうが良い。

265名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:21:28 ID:KOAdJtyc0
2020年候補表明1番乗りの釜山
福岡から高速船でわずか2時間50分だそうです


ソロモングループアジア本部 韓国釜山移転計画
釜山ワールドビジネスセンター通称WBC 107階 470m
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090929011418.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090929011441.jpg
釜山ロッテタワー 120階 512m
http://www.konest.com/varimg/cp_news_photo/4536/photo1.jpg
釜山海上都市高速と新都心
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090131045052.jpg
4年後 一番高ビルは釜山ワールドビジネスセンター
その隣の2棟構成55階260mのうち1棟は既に着工済みです。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090201133924.jpg
釜山センタムスター(2009年1月竣工)65階226mのマンションです。
その隣には50階建のマンションが約20棟ほどあります。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090202093334.jpg
釜山マリーンシティー
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090201121256.jpg
(2012年竣工予定)60階〜72階270mのマンションです。
釜山マリーンシティー建設現場
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090201133737.jpg
釜山ジェニスタワー
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090201013405.jpg
(2012年1月竣工)70階、75階、80階の3棟構成マンションで80階建マンションの高さは300m超
釜山ジェニスタワー建設現場
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090201121357.jpg
上記2つのマンションプロジェクト用地は隣同士のようです
(配置、地形、建物の形から推測)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090201013518.jpg
海上都市高速の対岸が建設地
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090203001927.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090203002038.jpg
釜山都市高速道路(片側4車線2層式)周辺の眺め
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091002161134.jpg
266名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:22:19 ID:XcfHIdyVO
東京ざまあみろバカw
267名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:22:43 ID:Ekyr41WfO
縊死破瘰疹駄聾、ざまぁw
268西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:22:54 ID:8eduH7juO
速報: 石原 ビタワンを食べる
269名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:23:15 ID:Rh7/ZU+Q0
>>239
○○ラグビー場がこっそり○○球技場になっていってるもんな。
したたかだわ、サッカー関係者は。
270名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:23:20 ID:8tN4Ol8l0
>>237
1998 nagoya japan ってなってるけどなんで??
271名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:23:26 ID:fJxmYxbd0
負けへんで〜日本は負けへんで〜〜〜
272名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:24:54 ID:c5E12zlZ0
これで負けても2020年も立候補するんだっけ?
273名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:25:02 ID:5iNEzOV40
今回東京落ちたら2020に大阪が手をあげたらいけるんじゃね?
って言っているコメンテーターがいます
274名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:25:31 ID:PMiWZKPT0
>>265
東京は250m以上のビルも作れない
完全にプサンにも負けるわ
つまらない発想しかできない田舎もんの東京人に首都があるかぎり日本は没落してくな
275名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:26:00 ID:iI1uooYJ0
森元首相が露出している時点で、民意を反映してない。
276名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:26:30 ID:8tN4Ol8l0
釜山でやったほうがいい 物価安いからたらふく食っていい思いしてカジノ行ったり,緑町行ったり
それでついでに五輪も見たりする

アホみたいに物価高い東京よりいい
277名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:27:39 ID:tFMpImHR0
落選して結果的に良かったって事になるはずだよ
こんなイベントで浮かれるのは余裕ある時だけにしたいよね
278西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:27:57 ID:8eduH7juO
速報: 石原、便器にハマる
279名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:28:08 ID:lHTATaOm0
>>244
スペインも酷いなw
さらに、MC役がセレブ女性どころか、中央銀行総裁w
しかも、このジジイがしかめっ面のスノッブな爺さんww

ダメだこりゃ
280名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:28:09 ID:BeLLV4HDP
>>273
選手をホテルの廊下で寝泊まりさせる都市では100%無理です。
281名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:28:40 ID:6L5CymYt0
都民だけどオリンピックいらないよ
うざいからw
テレビで眠い目こすりながら見るのが一番だよ
282名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:28:55 ID:IrypQRhv0
もしかして東京ってだまされたの?
また無駄金つかった?
283名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:29:02 ID:en31OhHW0
>>275
森なんかが行くくらいなら、ムネオがいったほうがアフリカ票くらいは取りこめただろうなw
284名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:29:03 ID:KO51W5tE0
所詮日本の世界での評価なんてこんなものだからwwwww
285名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:29:36 ID:zvJxJYj90
>>10
テレビだと誘致の為だけに都が150億の予算使ったって言ってたよ
286名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:30:11 ID:QUppSIijO
つくづく米はオリンピック好きだよな。
リオにやらせてやれよ。
287名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:30:16 ID:4SHJ68yy0
オリンピックは夜見たいから
時間差あるほうがいい

昼間じゃ仕事で見れねぇよ
288名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:30:24 ID:lHTATaOm0
>>276
金のない国は、はじめっからお呼びじゃないからw
あと、清潔さって選考基準もあるからw 朝鮮人は、なおのこと、お断りw
289名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:31:02 ID:5iNEzOV40
>>280
WTCまるごと選手村にすれば解決
290名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:31:03 ID:AgK0Vxyn0
東京って本気なん?
291名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:31:39 ID:XcfHIdyVO
福岡なら応援したのにな。
地方から取り上げるなよクソ東京
292名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:31:56 ID:y56KgE5L0
>>276
安かろう悪かろうだろ
食べ物なんて腹こわしそうで食えないよ
293名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:31:59 ID:XL2zcFjz0
鳩頭が飛んでったから、フラグ立ったな。
あいつの行くところ、株は下がり、円は上がり、
そして会計士が死ぬw
294名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:32:07 ID:PMiWZKPT0
東京の没落っぷリがすごい
街も迫力皆無
250m以上のビルも作れずプサンにも勝てない
終わった
まだ大阪のが期待できる
295名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:32:21 ID:sxWQlvFTO
オリンピックの開催国なんかならない方がいいだろ、あちこちの国から土人みたいなのが沢山やって来て気持ち悪いだろ
296名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:32:29 ID:Pyiwgpqp0
>>265
韓国って東京のGDP以下なのに、なんででかいビルばっか建つんだ?
297名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:32:30 ID:r3Cbd4CK0
オバマが大統領じゃなきゃ、リオと東京が競って最終候補。
で、リオが東京に差をつけて開催地、東京は次点でした、で終わってそう。

夏季・冬季五輪、アメリカ開催の頻度(シカゴ×)。ロンドンの次(マドリード×)。北京・ロンドンの次(東京×)。
やっぱリオなんだよな。
現状は、総会にカルロス国王来てるから、どうせ落とすなら東京が最初かなって雰囲気的なものは確かにありそうだけど。
298西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:32:37 ID:8eduH7juO
速報: 石原バイアグラ飲み過ぎによる貧血
299名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:32:42 ID:k9f4/HjbO
一回目敗退で石原はどんな恨み節を奏でるか。
300名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:32:43 ID:Uqc1Qopp0
どうせシカゴでしょ
301名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:33:53 ID:6L5CymYt0
んだ
アメリカはオリンピック開催し過ぎ
なにごともやり過ぎはいかん
302名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:33:57 ID:Q4N19oEj0
山形でやれよ、山形で。
たいき君が待ってるよ!
303名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:34:12 ID:y56KgE5L0
でもワールドカップもブラジルでオリンピックもブラジルじゃ欧米で盛り上がらないよ
そうでなくてもワールドカップも南アだから来年なのに寒いくらい盛り上がってない
東京じゃなければやっぱり欧米でやってほしいな。
304名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:34:30 ID:yKNLh0BU0
オリンピックがどこでもいいけど
オバマの存在感って薄れてきてるよね
305名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:35:00 ID:vhAjFA6t0
なにこれ登場人物で決まっちゃうみたいないい方じゃん
視察とかなんだったの?
306名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:36:11 ID:BeLLV4HDP
>>289
今度はWTCの廊下で寝泊りさせるのかw
307名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:36:19 ID:2v3n94/00
なにか勘違いしているようだけど、日本の国力ははもう中国以下だよ。
現在、日本は人口、経済、軍事、思想、政治、宗教、科学力、国際競争力などすべてにおいて中国の後塵を拝している。
日本が誇れる分野はアニメなどのサブカルチャーしかなく、それらは社会的価値は無に等しい。
おそらく日本は韓国レベルにまで落ちぶれるだろうね。
所詮、アジアの黄猿だったんだな。
308西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:36:33 ID:8eduH7juO
速報 : リオデジャネイロに決定! 石原疾走
309名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:37:50 ID:06ZGKm1/O
惨敗だと16年はおろか20年も危なくなるw
310西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:38:40 ID:8eduH7juO
速報:無駄になった血税 新銀行東京 といい 石原は吊るしかないだろ
311名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:39:05 ID:XL2zcFjz0
なんぼ演説が旨くても最悪の治安が良くなるわけでもないし、
傾いてる経済が持ち直すわけでもないのにな。
客観的にみたらマドリードか東京。
鳩が行ったから、マドリード一択。
といいたいが、まぁリオか。
312西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:39:56 ID:8eduH7juO
石原 キモイ
313名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:40:09 ID:XL2zcFjz0
>>310
石原は明らかに辞めどきを探してるだろ。
314名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:40:26 ID:2v3n94/00
2020年は中華人民共和国日本自治州で開催すべきだな。
315名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:41:33 ID:PKhtatiQO
なんかこの前まで東京有利!だったのに
小浜が来るってなった瞬間敗退濃厚だからな。訳分からん。
316名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:41:51 ID:EGbHLJnj0
気違い警報 ID:2v3n94/00

ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00
317名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:42:38 ID:gPiomSCm0
狭い東京でやんなくていいよアメリカでやれアメリカで
318名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:42:45 ID:5CDp+o/jO
神奈川住まいだけど、マジでいらない。
迷惑。
都市機能はマヒするし、騒々しいし。

てか、東京の真夏なんて屋外スポーツやれるような暑さじゃないよ。
炎天下にマラソンしたら死ぬよ。
都心の暑さは、照り返しと空調室外機の熱風で地獄の窯だからね。
319名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:44:02 ID:2v3n94/00
日本はまず韓国を超えてみろ。
中国と張り合うのはそれからでも遅くない。
320西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:44:13 ID:8eduH7juO
やっぱり平壌がいいわ
321名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:44:31 ID:rpy5+lrA0
名古屋のときは在日が韓国にオリンピックを売ったんだっけな

おもえばあの名古屋が一番近かったんだよなぁ
322名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:45:38 ID:xN5783L7O
シカゴで決まってる話をなんでこうも無駄に頑張ったりするかね?
これこそ無駄だろ
323名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:45:51 ID:29nrSEEMO
東京負けろ!
大阪が初戦で落ちてむかつくから。
324名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:46:24 ID:9dRoNVA60
北京でやったばかりなのに無理だろ。
2020年ならまだ可能性あるが。
325名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:46:26 ID:5iNEzOV40
>>322
俺はリオの勝ちにふんどし一枚かける
326名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:46:53 ID:rpy5+lrA0
>>296
地震の多寡だよ
327名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:47:11 ID:EGbHLJnj0

ID:2v3n94/00
328名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:47:51 ID:ewYJAbMD0
2020年こそ力を入れろ
釜山に負けるわけにいかん
329名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:48:30 ID:cyigpQF/0
日本に五輪はいらないだろ
マジ迷惑
330名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:48:38 ID:EGbHLJnj0
307 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:36:19 ID:2v3n94/00
なにか勘違いしているようだけど、日本の国力ははもう中国以下だよ。
現在、日本は人口、経済、軍事、思想、政治、宗教、科学力、国際競争力などすべてにおいて中国の後塵を拝している。
日本が誇れる分野はアニメなどのサブカルチャーしかなく、それらは社会的価値は無に等しい。
おそらく日本は韓国レベルにまで落ちぶれるだろうね。
所詮、アジアの黄猿だったんだな

314 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:40:26 ID:2v3n94/00
2020年は中華人民共和国日本自治州で開催すべきだな。

319 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:44:02 ID:2v3n94/00
日本はまず韓国を超えてみろ。
中国と張り合うのはそれからでも遅くない。
331名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:48:39 ID:uBBen4sF0
>>296
とりあえず見た目を気にするのと、地震がないから高層ビル立てやすい、と聞いた。
332名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:48:41 ID:wGsZFQ1sO
石原が涙を流して悔しがる姿を見たい(笑)
333名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:48:49 ID:SFIOumJJO
敗退が正しい
民主政権下の日本での開催は、不法入国者を増やすし、経済的にも持たないし、兎に角いろんな意味で危ない
334名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:48:59 ID:2v3n94/00
韓国と張り合うレベルにまで落ちたジャップが哀れだな。
335名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:49:16 ID:6L5CymYt0
>>320
すんげえおもろいことになるんだろうなあ・・・
336名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:49:36 ID:0G+LAhveO
>>321
田舎ものの独り言かよ
337名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:49:42 ID:XL2zcFjz0
>>319
え?また周回遅れにしちゃうってこと?
338名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:49:44 ID:EGbHLJnj0
ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00
339名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:50:11 ID:VzY1SiBY0
オバマでシカゴに
340名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:51:07 ID:n3QDjIzh0
デジタルハイビジョンで開幕式のカーニバルダンサーが見たいから
リオ一択だろ
341名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:51:09 ID:EGbHLJnj0
307 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:36:19 ID:2v3n94/00
なにか勘違いしているようだけど、日本の国力ははもう中国以下だよ。
現在、日本は人口、経済、軍事、思想、政治、宗教、科学力、国際競争力などすべてにおいて中国の後塵を拝している。
日本が誇れる分野はアニメなどのサブカルチャーしかなく、それらは社会的価値は無に等しい。
おそらく日本は韓国レベルにまで落ちぶれるだろうね。
所詮、アジアの黄猿だったんだな

314 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:40:26 ID:2v3n94/00
2020年は中華人民共和国日本自治州で開催すべきだな。

319 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:44:02 ID:2v3n94/00
日本はまず韓国を超えてみろ。
中国と張り合うのはそれからでも遅くない。

334 名前:名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 16:48:59 ID:2v3n94/00
韓国と張り合うレベルにまで落ちたジャップが哀れだな。
342名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:51:15 ID:9SeOPoZM0
兎に角、日本ではやめてくれ。
343名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:52:08 ID:c3shiFub0
>>336
おい、独り言ばかり言ってると基地外扱いされるぞ?
344名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:52:09 ID:l+9oXqeV0
石原はどの面下げて帰ってくんだ?

リオなら開会式に裸同然の産婆ダンサーが大挙して出演することでしょう
345名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:52:10 ID:6L5CymYt0
リオ、ローリングストーンズのライブにいっぺんに50万人とか客が来るんでしょ
そういうとこでオリンピックやったらそりゃあ盛り上がるわ
346名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:52:25 ID:EGbHLJnj0

ID:2v3n94/00
347西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:52:29 ID:8eduH7juO
あ〜ぁ 石原ロビーで煙草ふかすな 評判悪くなるじゃねぇかよ
348名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:53:22 ID:BL8OkW+ZO
民主は解散しろ
349名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:53:40 ID:P8E1hWOm0
>>340
好きすき盗撮ビデオ君ですね

わかります
350名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:54:02 ID:2v3n94/00
日本自治州は10年もすれば今のままだと現実になる。
台湾が中国に併合されるかによって決まる、大半の日本人は関心が無いみたいだが気付いた時は手遅れだろう。
かつて地中海で栄えローマに滅ぼされたフェニキアのように後世に語り継がれるだろう 。
351名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:54:40 ID:EGbHLJnj0
314 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:40:26 ID:2v3n94/00
2020年は中華人民共和国日本自治州で開催すべきだな。

319 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:44:02 ID:2v3n94/00
日本はまず韓国を超えてみろ。
中国と張り合うのはそれからでも遅くない。

334 名前:名無しさん@恐縮です :2009/10/02(金) 16:48:59 ID:2v3n94/00
韓国と張り合うレベルにまで落ちたジャップが哀れだな。

350 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:54:02 ID:2v3n94/00
日本自治州は10年もすれば今のままだと現実になる。
台湾が中国に併合されるかによって決まる、大半の日本人は関心が無いみたいだが気付いた時は手遅れだろう。
かつて地中海で栄えローマに滅ぼされたフェニキアのように後世に語り継がれるだろう 。
352名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:54:59 ID:CmY0E1XwO
なんかアメリカばっかりやり過ぎじゃん
他の国にも平等にやれよ
353名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:56:29 ID:EGbHLJnj0

ID:2v3n94/00
354名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:56:29 ID:VBw6rfat0
Rioと聞いて飛んで来ました
355西三あいば義人:2009/10/02(金) 16:56:38 ID:8eduH7juO
石原ぁ〜 プレゼンに池田大作って何考えてんだよ 顰蹙買うぞ
356名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:56:40 ID:2v3n94/00
中文導報によると、東京の100人に1人は中国人であるとされている。
15万人と言われているが密入国者を含めると少なくても20万人はいる。
そして近い将来、経団連は1000万人の中国人を輸入する。
この移民がネズミ講のように増えて日本の官職につくようになる。
カナダやイタリアのように中国人から民族浄化されるのは容易に想像できる。

早い話、ジャップ終了

357名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:56:48 ID:TwvRdl5+O
リオが選出されなかったらIOCは腐っとる、もう日本国民はオリンピックに興味無しってのが正直なところ。
358名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:57:03 ID:kckLz1Ph0
弱点から見ると東京にも可能性はあるお
359名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:57:38 ID:EGbHLJnj0
ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00
360名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:58:16 ID:Hj7xWGRFO
変な外国人来るの嫌だし、厳戒警備とかまんどくさーだから他国開催でいいよ
日本の恥これ以上さらしたくないし
361名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:58:25 ID:ObFMXVmj0
フジNEXTで16:00-からずーっと中継やってる
今シカゴのプレゼン終わった
362名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:58:53 ID:GnpZF1Ba0
石原銀行と石原五輪のツケは都民だけで負担してくださいね
363名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:00:39 ID:VP9BZ/bJ0
またアメリカかよ。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:00:54 ID:Hj7xWGRFO
最近、石原とか鳩山宇宙夫人とか出たがりウザーで目に余る
国より自己アピすんなよw
365名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:01:02 ID:tOKKvVqr0
             ∧..∧
           . (´・ω・`) >>3
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
366西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:01:44 ID:8eduH7juO
石原は顔が悪いからダメ
367名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:01:45 ID:P8E1hWOm0
これで日本に決まったら
石原かわいいよ石原

とかお前らいいそう。
酒井法子の保釈時みたいに手のひら返しww
368名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:02:33 ID:EGbHLJnj0
>>367
のりピー擁護してたのは一部の気違いだけだろ
バカ
369名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:03:03 ID:D3fQSOB70
世界最大のスポーツイベントはツール・ド・フランスなのだから、
ツールを招致すればいいんじゃない?
370名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:03:09 ID:GSohK6Lo0
今や世界的人気スポーツといえば
テックゥンドゥや卓球だからねw

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手を世界では知らない人がいないからね

お笑いのとんねるずにPK対決で負けたサッカーのペレや
ハリウッドスターのハリソン・フォードやF1のマイケル・シューマッハなんて

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手と比べたら、世界的知名度、収入など
全ての面でケタ違いだからw

日本人よ、テックォンドゥと卓球を侮るな!
371名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:03:31 ID:2v3n94/00
中国はすばらしい。
一党独裁のブレのない計画経済によって日本を超えちゃった。
14億人にものぼる人民から選ばれた政治家は日本とは別格だ。
372名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:03:31 ID:QKVmOcFwO
また最下位かよ
もう恥さらすのはやめにしろよな
373名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:03:35 ID:fJxmYxbd0
東京に決まる確率は0,000001以下
374名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:04:12 ID:0eMTkozR0
リオでいいのに。シカゴは余計なことするな。
開会式でTバックの姉ちゃんが見たいじゃないの。
375名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:04:26 ID:0Q+6Rfx7O
リオになる予感がする。

つか、アメリカはやりすぎだから飽きた。
もういい加減いいだろ。
376名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:04:45 ID:BeLLV4HDP
そういえばラグビーとゴルフの正式採用も今日じゃなかったか?
どうなった?
377名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:05:16 ID:EGbHLJnj0
350 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:54:02 ID:2v3n94/00
日本自治州は10年もすれば今のままだと現実になる。
台湾が中国に併合されるかによって決まる、大半の日本人は関心が無いみたいだが気付いた時は手遅れだろう。
かつて地中海で栄えローマに滅ぼされたフェニキアのように後世に語り継がれるだろう。

356 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:56:40 ID:2v3n94/00
中文導報によると、東京の100人に1人は中国人であるとされている。
15万人と言われているが密入国者を含めると少なくても20万人はいる。
そして近い将来、経団連は1000万人の中国人を輸入する。
この移民がネズミ講のように増えて日本の官職につくようになる。
カナダやイタリアのように中国人から民族浄化されるのは容易に想像できる。

早い話、ジャップ終了

371 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:03:31 ID:2v3n94/00
中国はすばらしい。
一党独裁のブレのない計画経済によって日本を超えちゃった。
14億人にものぼる人民から選ばれた政治家は日本とは別格だ。
378名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:06:07 ID:T/9A2fjS0
本命はリオで対抗はシカゴだろうな
379名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:06:20 ID:5CDp+o/jO
で、落選して帰ってきた石原は「国民のノリが悪かったせいだ」とかなんとか、人のせいにして当たり散らすんだろうなー。

もうサッサと知事やめろ。
380名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:06:26 ID:m+O5V2L50
まぁ、最下位だろ。ここん所の円の動きとか
かなり世界的にイメージ悪いし
内閣が無能に思われてるだろうし

経済状況の悪さは明らかにマイナス
手を打たない無能が会場に来てオリンピック
やらせてっていうのもマイナス
381名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:06:36 ID:jU9FXheh0
リオって8月開催だろ?
向こうは、真冬じゃね?
382名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:07:01 ID:LuRHiAIa0
今回は未開催国ブラジルのリオでやるのが筋
悪のアメリカに決まっちゃったら
観戦スポーツとは距離を置こうと思う
383名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:07:09 ID:CITlPRh+0
>>129
※東京五輪招致はW杯招致成功のための最重要課題
384名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:07:33 ID:buS0jUbJO
リオで良いじゃん
治安悪いけど米は何回五輪やってんだよ多すぎ
385名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:07:51 ID:2pxS9kgd0
リオで良いんじゃないかなぁ何となく
子供の頃シカゴに居たけど、良い国だったし近所の人も良い人ばかりで
すごく好きな場所だけど、アメリカでやる必要って今無い気がするわ
386名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:08:02 ID:M8fXsrlk0
>>371
返回??的地方手淫也做着
387名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:08:03 ID:EGbHLJnj0
ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00
ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00 ID:2v3n94/00
388名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:08:34 ID:y56KgE5L0

           ___
    /      ┏ ))))                      |
   /      / ┃   ┃                | ヽヽ  |\
  /    / /┃東 ┃         i 、、 | ヽヽ  |\    |  \
 / /  \ \┃  ┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃  ┃;´Д`)
/ /      ヽ┃ 京┃  ⌒\
/         ┃  ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
389名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:08:41 ID:k27nHJrEO
アジア→ヨーロッパ→北アメリカ→オセアニア→ヨーロッパ→アジア→ヨーロッパ

まぁバランス考えたらアジアは真っ先に落とされるわな
390名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:09:34 ID:RZijamfg0
リオの入場式って、きっとトップレスだぞ
391名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:10:22 ID:TwvRdl5+O
別に東京でなくてもいいけど、アメリカは毎回立候補するなよ、リオが選出されなかったらマジでIOCは腐っとる。
392名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:11:04 ID:G+6GnQYGO
日本国として最後のオリンピックを東京でしてほしかった・・・

このままだと数年で日本は中国になってしまうからな・・・


393名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:11:36 ID:RZijamfg0
東京は2度目の投票で リオに回るだろ
394名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:12:00 ID:2v3n94/00
もはやアメリカは日本を必要としていないよ。
世界二位の経済大国となった中国を無視してまで没落先進国日本を重視する意味はない。
アメリカ最大の債権国である中国が世界の覇権につくのは歴史の必然だよ。
オバマは親中反日だから日本は見捨てられるよ。
395名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:12:39 ID:5iNEzOV40
>>367
俺は東京五輪がもし決まったら、180度手のひら返しすることを心に決めている。
こんな大逆転マジックができる知事なら「石原かわいいよ石原」ぐらい千回でも
言う価値ある。
396西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:12:44 ID:8eduH7juO
アメリカのオバマがプレゼン時に 石原が靴を投げれば 当選確実
397名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:12:54 ID:GSohK6Lo0
今や世界的人気スポーツといえば
テックゥンドゥや卓球だからねw

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手を世界では知らない人がいないからね。

お笑いのとんねるずにPK対決で負けたサッカーのペレや、
ハリウッドスターのハリソン・フォードやF1のマイケル・シューマッハなんて、

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手と比べたら、世界的知名度、収入など
全ての面でケタ違いだからw
398名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:12:55 ID:RZijamfg0
中国日本族なんて、かっこええ
399名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:13:08 ID:2bmbTkxHO
シカゴがいいや

リオデジャネイロは危険過ぎる
400名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:13:18 ID:Ha1mvuiw0
金融危機の引き金引いたダメリカに調子こいて五輪なんてやらすんじゃねーぞ

リオにしろリオに
401名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:14:31 ID:MErMS6x80
リオの五輪って見てみたいなw楽しそうだ。

東京で五輪って言われてもピンとこないな。国威発揚の時代はもう終わったし、何を目的にして
東京で五輪を開催するんだろうか。

「どうせいらない箱物ばかり建つ」

そんな風にしか思えないんだよね。土建国家日本でやると。アメリカは商業的に儲かると踏んでの
立候補ばかりなんだろうけどさ、日本は血税から土建屋が金を吸い取っていくってイメージしか
ない。
402名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:14:47 ID:2pxS9kgd0
>>394
そーかもしれんが、小浜市の連中を無視したのが気持ちよかったので
オバマは嫌いになれん


あ、爆笑問題の田中離婚なんだな
403名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:15:06 ID:ORzl7Hxe0
アメリカはソルトレークでやったばっかりだろ
リオはサッカー決まったばっかりだろ
スペインはロンドン決まったばっかりだろ
404西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:15:09 ID:8eduH7juO
石原と鳩山が壇上でキスしたら当選確実
405名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:15:11 ID:RZijamfg0
鳴海も東尾も、リオだよな
406名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:15:32 ID:HcIUm95I0
マジレスすると東京でやるより釜山のほうが日本国民にとって+だよ

407名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:15:47 ID:PtWmb4+WO
招致に使った税金またパー。最初から勝ち目無いのにまた税金の無駄遣い。
408名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:16:06 ID:oZH7CbjK0
>>403
94年アメリカW杯
96年アトランタ五輪
409名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:16:56 ID:RZijamfg0
こりゃ リオだな
410西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:17:10 ID:8eduH7juO
石原は現地で暴飲暴食で自分だけ満足
411名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:17:31 ID:2v3n94/00
すべてのスポーツイベント(イデオロギー宣伝の場)はアメリカと中国で開催すべきだ。
412名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:17:39 ID:Mrn3XRXp0
リオならエロいオリンピックになるかなあ
413名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:18:34 ID:JHYk9bxuO
東京にしなかったらもう金やんないよ

さらに核ミサイルつくるよ

こう言えばいいのに
414名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:18:37 ID:tqZBFAtbO
志果子ちゃんより
理緒ちゃんがおっぱい大きいよ
415名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:18:58 ID:RZijamfg0
世界新記録 9秒08くらい  とかアバウトなんじゃねー
416西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:19:08 ID:8eduH7juO
石原落選と同時に他国へ逃亡失踪
417名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:20:27 ID:x4HcKt/Pi
そこで幻の名古屋オリンピック復活ですよ。ソウルにやられた借りを今こそかえす時。
418名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:21:10 ID:v5KBB+lZO
以降平井氏ねスレ
419名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:21:25 ID:2pxS9kgd0
マドリードの事も思い出してあげて下さい
420名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:22:02 ID:P6L3Cd7PO
いつの間に東京は最下位争いするようになったんだ?
何かやらかしたのか?
421名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:24:20 ID:0nSJkMNp0
東京だけ蚊帳の外だな
株価続落中だしマドリードよりも評価が低そう
422名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:25:58 ID:AgK0Vxyn0
何度招致に失敗すれば気が済むんだ。
税金の無駄。責任取れ。
423名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:26:28 ID:oZH7CbjK0
シカゴで決まりっぽい。
オバマ、M・ジョーダンがかなりの好感触らしい。
424名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:26:40 ID:TwvRdl5+O
@シカゴ→リオ→マドリード→東京Aリオ→シカゴ→マドリードBリオ決定
425名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:26:46 ID:TpPg9FBBO
以前大阪はいつ立候補したの?
426名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:26:48 ID:SIOSmHoe0
特亜臭がするスレですね。
427名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:27:34 ID:amMu3YO80
>>420
やらかすもなにも、最初から最下位争いだぞ。
わかってて立候補してるんだから
428名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:28:17 ID:ByJbNx210
>>126
あれで少し潤った方々もいるので全く無意味ではない。
殆ど無意味が正しい。

まぁ他の候補地にも同じ事が言えるがね。
429西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:29:20 ID:8eduH7juO
秘密:石原のメガネは弐萬圓堂だぞ
430名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:29:29 ID:2v3n94/00
中国と日本の国力

人口 14億>1.3億
経済 中国世界2位>日本世界3位
軍事 人民解放軍>自衛隊
思想 儒教>創価学会
政治 ケ小平>麻生
宗教 儒学>統一教会
教育 香港大学>東京大学

431名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:29:51 ID:rpy5+lrA0
名古屋のときは1対1の決選投票までいったから
その後おまけがもらえたのに
1回目で負けたらなにもついてこないだろ
432名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:31:07 ID:mCHx/Jg3O
2020年に釜山が立候補を予定してるから東京に負けて欲しいんだろ
433西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:31:27 ID:8eduH7juO
>>430
確かに言える! 君いいよ! 俺と寝ないか? 僕は真性のM男です。 宜しくお願いします。
434名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:31:33 ID:en31OhHW0
プレゼン、シナ人っぽいのがいきなり出てきて東京オワタw
435名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:31:58 ID:ZStYU6Gw0
やるなこの中学生女
436名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:32:09 ID:AqjaoumG0
なんか今回マスコミ正直だな
437西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:32:38 ID:8eduH7juO
こりゃ援交娘だな
438名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:32:46 ID:2v3n94/00
被封鎖在城內的士兵打劫百姓搶奪平民服裝 , 變裝後逃進南京城安全區!
439東京:2009/10/02(金) 17:32:57 ID:VrVUbM5kO
生中継してないの
日本のプレゼンテーション
440名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:33:09 ID:BeLLV4HDP
ID:2v3n94/00
コイツ日本人だっつうのが笑えるwww
441名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:33:09 ID:hi1jB6sy0
ネットでライブ中継とかやってるの?
442名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:33:10 ID:XL2zcFjzO
リオ 日本との時差どれくらい? 早朝メインとかヤダよ
できればヨーロッパがいい(東京以外では)
443名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:33:16 ID:NU2igS2D0
日本は4位か1位かどっちかだな。
中間がない。
意外とぽっぽの国連演説(妄想演説)は効いてると思うよ。
444西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:33:40 ID:8eduH7juO
石原! 酩酊会見するなや
445名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:33:59 ID:GSohK6Lo0
今や世界的人気スポーツといえば
テックゥンドゥや卓球だからねw

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手を世界では知らない人がいないからね。

お笑いのとんねるずにPK対決で負けたサッカーのペレや、
ハリウッドスターのハリソン・フォードやF1のマイケル・シューマッハなんて、

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手と比べたら、世界的知名度、収入など
全ての面でケタ違いだからw
446名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:34:11 ID:ZStYU6Gw0
このジジイも結構英語が上手いな。
447名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:34:22 ID:8Iyz1rpm0
日本の首都が東京ってのも気に入らない。
汚いし・・・。

やっぱり京都を首都にすべきだ!
歴史的にも京都が長い間政権の中心にあったんだし。
448名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:34:23 ID:XL2zcFjzO
シカゴは昼メインになり生で見れない
449名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:34:25 ID:LDAYCrUU0
かわいいじゃないかこの子 
450西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:34:45 ID:8eduH7juO
鳩山! 中川より派手な酩酊会見頼むぞ
451名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:34:58 ID:SqRgwFF00
なんで小谷なんか居るんだ
452名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:34:59 ID:AqjaoumG0
>>448
シドニーは良かったよな
453名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:35:38 ID:rpy5+lrA0
鳩山カンペ見すぎw
454西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:35:45 ID:8eduH7juO
鳩山のビビり顔 笑える
455名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:35:46 ID:ZStYU6Gw0
ここで英語が一番下手な奴がキターwww
456名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:35:49 ID:l/bqPPlx0
>>447
京都は人の心が汚いから無理。
457名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:36:41 ID:ZStYU6Gw0
バリバリのジャパニーズイングリッシュ(笑
458西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:36:53 ID:8eduH7juO
鳩山!そこで 【ファック・ユー】
459名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:37:02 ID:rpy5+lrA0
おいおい
友愛とか・・・このコンペを民主の宣伝に使うなよ・・・
460名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:37:35 ID:m+O5V2L50
>>417
名古屋市民だけど万博あったし
しばらくいいや…
461西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:37:36 ID:8eduH7juO
鳩山! 脱げ!
462名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:37:53 ID:LDAYCrUU0
鳩山はスタンフォード卒だぞ 麻生サンw
463名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:37:57 ID:CzZp2aw1O
五輪が東京に決まるのと柔道篠原の世紀の大誤審どっちがありえない?
464西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:38:19 ID:8eduH7juO
鳩山は下痢気味なんです
465名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:39:05 ID:5iNEzOV40
>>456
それはパリで五輪はやれないと言っているのも同義ぞ
466名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:39:31 ID:fJxmYxbd0
IOCは日本には何も期待してないし
国連の負担だけ日本が負ってればいいんだよ。
もはや親日国のフランスも日本から中国へシフトしたし
世界の目は中国、ブラジル、インドの新しい国へ向いている。
日本は老いて小さくなり消えるのみ。
467名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:39:34 ID:ZStYU6Gw0
友愛キターwwwwww
468西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:39:37 ID:8eduH7juO
そこで鳩山 【アメマ〜】
469名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:39:47 ID:k8IwW0sC0
シカゴは市民が猛反発しているみたいだけどな
470名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:39:53 ID:en31OhHW0
>>460
万博もなんだかんだで最終的には盛り上がったから
無駄な箱モノ出来て維持費に泣くより結果的には良かったかもね。
471名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:40:45 ID:LDAYCrUU0
終わったww
472名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:40:59 ID:YQF4mQnOO
元総理のジュンイチローの方がよかったのに
ジュンイチローなら笑顔でやるだろう
473西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:41:21 ID:8eduH7juO
俺なら 絶対 脱ぐな
474名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:41:47 ID:GSohK6Lo0
今や世界的人気スポーツといえば
テックゥンドゥや卓球だからねw

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手を世界では知らない人がいないからね。

お笑いのとんねるずにPK対決で負けたサッカーのペレや、
ハリウッドスターのハリソン・フォードやF1のマイケル・シューマッハなんて、

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手と比べたら、世界的知名度、収入など
全ての面でケタ違いだからw
475名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:41:53 ID:ZStYU6Gw0
>>466

能力があるか否かじゃなく、成長する気持ちがあるかどうか。
人生も国家も結局気持ちの問題が一番重要。
476名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:42:05 ID:bziobF3T0
>>466
卑屈な性格だな お前w
477名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:42:36 ID:slhOhIkfO
女子体操選手は無名でも堂々としててよかった。

鳩は・・・・時差ボケ?
民主党のPRしてんじゃねえよ。
478西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:43:14 ID:8eduH7juO
日本のみなさま 出口はアチラです さようなら ByIOC
479名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:43:17 ID:ZStYU6Gw0
石原の方が英語っぽいな。
やっぱり鳩山みたいな、典型的日本人はスピーチはダメだわ。
480名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:43:39 ID:oTQWm5zAO
アメリカ以外ならどこでもいいな。
481名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:43:41 ID:2pxS9kgd0
ポッポ、もうちょっと堂々として欲しかった
いっそ嫁にやらせた方が良かった気がする

個人的には小泉さんか麻生さんにやってほしかった
面白い事言いそうだからなぁ
482名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:44:47 ID:ZStYU6Gw0
ポッポは日本語も感情入ってないけど、英語も同じだな。ww
483名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:45:11 ID:5iNEzOV40
>>481
エアギターで一曲
484名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:46:08 ID:hD5iyDG1O
なんか急に負けムードになった?
つうか、今まで報道規制みたいなのがあったのかな
485名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:46:16 ID:LDAYCrUU0
>>466
日本が世界のリーダーになる必要は無い それはアジアにおいてもね
全国民が豊であれは国際貢献なんて民間でやれる
政府は小さくていい。 中国数日前行って帰って来たけど、北京でとまってたデベロッパー開発
がバンバン進んでいて古い建物壊しまくりで新しいビル(マンション)建てまくりで工事中のビルだらけ
だけども質といい空気すべてにおいて日本がすばらしい。 中国人もそれは言ってた
486西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:46:33 ID:8eduH7juO
池田大作のスピーチは最高だったな
487名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:46:52 ID:ZStYU6Gw0
スピーチの上手かった順

中学生の女ハアハア > 石原 >>> 正体不明のジジイ >>>>>>>>>>>> 挙動不審のポッポ www
488名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:47:23 ID:RcEnHf0OO
まさかの東京あるで
489名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:48:29 ID://dRxHIQO
麻生の方が良かったな ま、しょせん負け戦だ
490西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:48:47 ID:8eduH7juO
石原スピーチで何て事言ったんだよ 絶対日本に帰れないよ 【リオデジャネイロはイイ所】って何考えて言ったんだよ
491名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:48:55 ID:5iNEzOV40
テレビ見れないから、実際のとこわからん。お前らの感想に頼るしかないから
もうちょっと公平に感想入れろっ
492名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:48:57 ID:8IdrC0BPO
鳩山なんでずっと下向いてんの?
493名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:49:45 ID:ZStYU6Gw0
鳩山の英語って機械が読んでるみたい。
感情が入ってない。ww
494名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:49:51 ID:SXJLXF73i
一回目で負けたらくそ笑えるwww
495名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:51:05 ID:8f9s86Ge0
中国やったばかりでまた東アジアってだけできつい
496名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:51:32 ID:8eduH7juO
奈良の鎌鍬野郎捕まったな 無職 あいば義人(26)
497名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:52:21 ID:57hxkJcE0
日本の秘密兵器
15歳の少女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:52:32 ID:IQEigfD+O
民主党で負け 初イベント失敗
499西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:53:41 ID:8eduH7juO
メガネババァのメガネは弐萬圓堂
500名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:53:55 ID:yqxTw/zP0
>>53
抜けないのは設定がまるでダメなんだよな
素材を生かしきれてないのが残念
501名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:54:06 ID:2J6fNpqF0
ポッポを呼ばなかったほうが、まだマシだったな
502名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:54:38 ID:gwW/MUtT0
>>27
だって大阪でオリンピックやるなんてそれこそお笑いだろ?w
世界陸上見て分かる通りとてもじゃないけど大阪にはまだまだ無理
503あいば義人:2009/10/02(金) 17:55:07 ID:8eduH7juO
>>501
東京が立候補しなかった方がよかった
504名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:55:17 ID:PagSvIvVO
負けた方がいい
505名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:55:23 ID:hi1jB6sy0
鳩山はそんな事してないでさっさと国会開け
506名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:55:58 ID:KARR/vpz0
マドリードには勝てるんじゃないの?
で、マドリード票をいただいてシカゴに勝つ。
で、シカゴ票をいただいてリオに勝つ。
507名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:56:10 ID:CJ1Y/BZL0
みんな、今日くらいはオリンピック板にも遊びに来てね!

東京オリンピック招致敗北 反省大会
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1254466673/l50

2016年夏季オリンピックの開催地予想スレPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1254274252/l50

東京五輪オリンピックに反対の人の数 単位万人→
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1234581445/l50


【2016】東京こそオリンピックに相応しい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1233329816/l50

『東京五輪失敗』を他府県民が笑うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1254408536/l50
508名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:56:31 ID:5iNEzOV40
>>506
どれだけ金かかるんだよ・・・
509名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:56:59 ID:mj0WF0OXO
室伏兄貴のやる気のなさ
510名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:57:00 ID:eVNoVc2CO
少女がよかった
511西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:57:23 ID:8eduH7juO
オバマ夫人の英語スピーチうまいなぁ 栃木県民とは思えないなぁ
512名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:57:25 ID:5iNEzOV40
少女の画像うp!
513名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:58:00 ID:bvF4e++yO
金をドブにすてるようなもの。


都民哀れ
514西三あいば義人:2009/10/02(金) 17:58:44 ID:8eduH7juO
>>512
プレゼン少女アップしました http://alla-dvd.com/mobile/default.php
515名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:58:55 ID:yd3n0OPg0
5:30に結果出るんじゃねーのかよ

なにやってんだよ
516名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:00:12 ID:kSvhe8oD0
>>502
大阪世界陸上は東京放送が人員の発注をw
517名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:00:38 ID:m+O5V2L50
>>515
速報がないという事は…
518名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:00:46 ID:PMiWZKPT0
ブスな子だな
519西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:00:49 ID:8eduH7juO
石原飲み過ぎ!
520名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:00:52 ID:E4QBI7MHi
発展途上国に譲ってやれよ
バカバカしい
521名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:01:19 ID:1NkGC+a20
522名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:01:34 ID:ewYJAbMD0
世界バスケの失敗もあったな
W杯ラグビーは大丈夫なのだろうか
523名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:02:06 ID:6qn93h0A0
名古屋、大阪、東京と負けたらもう岡山しかなない!
524名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:02:22 ID:ADuDoPRz0
ぽっぽ目立つ場面がいっぱいだねー
525名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:02:37 ID:UHD4dVt10
コペンハーゲンとか煩いんだよ
ちょっとは俺の気持考えろよ
526名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:03:01 ID:n/p4Y/d70
隠し玉の子かわええええええええええええええええ
527西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:03:08 ID:8eduH7juO
石原! 軍団使って 脅せ
528名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:03:28 ID:f6JQory70
日本はもうモビルスーツワールドカップでも開催しろ
529名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:03:48 ID:AODQpSXjO
>>522
世界バスケは選手側には結構評判良かったらしいよ
530名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:04:32 ID:jIz/gbpeO
オリンピックって、いつも意外と見れない
だからどこでもいい
531名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:04:40 ID:kC1ovOVgO
ボベスパ投信買ってるんだから、頼むぜリオデジャネイロ
532名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:04:48 ID:fJxmYxbd0
日本ってダメだな。
魅力ないよ、PRビデオもお役所の作ったセンスの感じられないものだし
開会式も壮大に感動させられるような物は日本人には出来ないしまぁ、4位が妥当だね。w
なんていうか、日本の力のなさを思い知ったわ。
533西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:05:13 ID:8eduH7juO
今から 乳首に化粧してくるよ
534名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:05:43 ID:AnipFm7b0
最初に落ちるのはマドリードだろ
535名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:05:44 ID:en31OhHW0
>>522
札幌のノルディックの大会もコケた・・・
536名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:06:27 ID:ewYJAbMD0
>>529
やはり治安の良さだろうね
今回もここを一番評価してほしいよ
537西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:06:41 ID:8eduH7juO
オリンピックなんてやらなくていいだよ
538名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:06:56 ID:jIz/gbpeO
アメリカ(オバマ)を落とす事をIOCはしないよ
出来レース
539実況厳禁@名無しの格闘家:2009/10/02(金) 18:07:22 ID:z8VCcWY60
地味にオリンピック候補地近くの土地暴落するよ
540名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:07:28 ID:eJkPUrXA0
唯一あると思うのはオバマはさっさと会場を後にした。
ポッポ山ちゃんはまだ居る。ぐらいだなこりゃ。
541名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:07:29 ID:6pQ3oqhg0
鳩ぽっぽは自政権の政策アピールにスピーチを使ってしまったなぁ・・・。
オバマでもそこまで露骨ではなかったと思うのだが。

見ていると、東京は環境を売りにしているせいか、プレゼンに謙虚さが足りないと思う。
「私たちを選ばないといいことないですよww」みたいな(´・ω・`)

シカゴの方がオバマ含め「どうぞ、私たちを選んでください」って感じがして、好感が持てるなぁ。
542名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:07:46 ID:BzFOfmFS0
引導は早い方がいいよな
543名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:08:05 ID:en31OhHW0
>>534
向こうは国王来てるし、落とすならまず東京ってことになる可能性も・・・
544実況厳禁@名無しの格闘家:2009/10/02(金) 18:08:59 ID:z8VCcWY60
これで月曜また株下がるね
545名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:09:07 ID:yKNLh0BU0
ハトは人を不快にさせる天才だな
546名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:09:42 ID:6pQ3oqhg0
>>534
そうであって欲しいが・・・。
東京が4位だと、今後20年は日本開催無理なんじゃねw

2回連続4位はやばすぎる。
547名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:09:45 ID:1xppEGin0
敗因は石原
548名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:09:50 ID:ewYJAbMD0
>>535
ラグビーW杯はそれ以上に悲惨かも・・・
サッカーみたいに海外から大量に観に来てくれるのかなぁ・・
549西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:09:58 ID:8eduH7juO
2チャンネルの皆様はじめまして! 僕は真性のM男です。 可愛がって下さい 宜しくお願い致します
550名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:10:22 ID:eR+XNf5DO
不景気だしやらんほうがいいだろ。
よけいな支出が増えるだけ
551名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:10:45 ID:kSvhe8oD0
外れるのはトーキョー、東京シティ
552名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:10:51 ID:l8L26MVGO
石原軍団がコペンハーゲンで全員で炊き出しすればまだ逆転あるよ
553名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:11:14 ID:jIz/gbpeO
皇太子って使えないな
今日位日程調整するべきだろ
偽善者ぶってスポーツ見に来ないで欲しいわ
554名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:12:05 ID:Z065s8Ha0
>>296
馬鹿と煙はってことわざがあるだろ。
555西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:12:23 ID:8eduH7juO
東京都民は知的障害の集まり
556名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:12:32 ID:5I87qeprO
Rioと加護だったらRioだな
557名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:13:04 ID:gr5QEIrd0








五輪プレゼン     生中継 


http://www.justin.tv/brunoburbela_atleticopr

558名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:13:15 ID:rmPDRnov0
厳しい
559名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:13:15 ID:PMiWZKPT0
東京がまず落ちるのは世界のマスコミじゃ確定事項
560西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:13:29 ID:8eduH7juO
しゃぶらんかい石原!
561名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:13:50 ID:rc8t1JgS0
つーか、既に南米が既定路線じゃん

野球そソフト外した
日テレがヴェルディ手放した(赤字でも絡める見込みのあるコンテンツなら手放さない)
欧州はロンドンが今度やる
前回がアジア北京
ブラジルに高速鉄道

今やってるのは茶番でしょうよ

562名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:14:20 ID:XHMH8+bb0
鳩山、プレゼン下手糞だな。

しゃべり方は、官僚が文章読み上げてるみたいだし、
チラッと顔を上げても、一つの方向にしか視線向けないし、
内容も、東京のアピールだか、自分のアピールだか良く分からんかった。

日本のプレゼンの中では、最低だったんじゃないか?
563名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:14:37 ID:VhuMaIV80



華がない



564名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:15:13 ID:VzY1SiBY0
関東以外は無関心 東京
565名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:15:20 ID:r1p+qixQO
レスみてると何だかんだいって東京選ばれて欲しそうじゃんおまえら
566名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:15:37 ID:NU2igS2D0
IOCの中では、シカゴに決まってるから、尾婆魔が来た訳で。
他の3都市は、当て馬ですよ。
そんなんもわからねぇのかよ。
まぁ、うまいもん食って帰って来い。
公費公費。
567名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:15:42 ID:BzFOfmFS0
鳩が何言ったか知らんが麻生のがマシだったかな・・・
「昔出た」って話でつかみはOK
568西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:16:32 ID:8eduH7juO
石原! 顔がエロすぎ 典型的なアジアのスケベ爺
569名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:16:56 ID:qe0/omnl0
IOCが主要なスポンサーたるアメリカの企業に楯突くとは思えない
570名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:17:47 ID:r1p+qixQO
出来レースほどつまらないものはない
571名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:17:56 ID:ewYJAbMD0
>>565
やっぱ最終結果が出るまでは気になるよ
勝てるものなら勝ってほしい
572名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:18:06 ID:m+O5V2L50
>>562
そもそも言葉が伝わって無いんじゃね
あの日本語式英語
573名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:18:11 ID:68+gxpRG0
もっとましな選考方法考えろよ
574名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:18:58 ID:LkwNuJLd0
盛り上がってないからどうでもいいだろ
はっきり言って五輪とかいらないだろ必死なのは石原だけ
575名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:19:05 ID:HDqhj197O
リオデジャネイロって書き込みじゃなく
リオだとAV女優のRioと思ってしまう
576西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:19:26 ID:8eduH7juO
ちょっと うんこ してくるね
577名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:19:55 ID:7MUeKBuv0
どうせ東京だって
まあ観てな
578名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:20:07 ID:B4pt2LYNI
つーか、あんまり興味無いし交通マヒするからいらない
どうせ東京に決まったら韓国が同時開催しようとか言ってくるし
579名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:20:17 ID:XkY6iee40
シカゴはないわ
580名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:20:33 ID:ndBTNHGCO
>>575
浜崎りおが浮かぶな
581名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:20:42 ID:SCMO+Ccz0
さっさと死ね
582名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:20:48 ID:6pQ3oqhg0
>>571
勝てとは言わない。勝ってほしくもないから。
ただ、立候補した以上ビリにだけはなって欲しくない。

大阪に続いて最初に落とされることになったら、ヤバ過ぎるからな。
583名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:20:59 ID:d6Gzzj5t0
今、
鳩山の演説見たが、
ありゃダメだろ。
584名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:21:23 ID:6JJFJwwtO
ああ言う場所ならば鳩山でも旦那より奥さんの方が、
印象が強いスピーチが出来るんじゃないかな?
585西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:21:47 ID:8eduH7juO
バイアグラ飲み過ぎだな
586名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:21:50 ID:FYX7OvOPO
2016オリンピック誘致プレゼンで
東京は、いの一番に落選決定〜♪wwwwwwwwww
次にマドリードが落選して、シカゴかリオで決定♪
587名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:22:11 ID:k5Roojkw0
>>584
印象が強いってのもいろんな意味があって良し悪しは別だけどなwww
588名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:22:31 ID:QwEirHY5O
日本のアピタイム終わった
質疑応答でもたついてたな
589西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:23:05 ID:8eduH7juO
少女のスピーチ中に石原が見たサイト http://alla-dvd.com/mobile/default.php
590名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:23:09 ID:lSvQ4GoJ0
英語喋れないからといって、無名の帰国子女に喋らせるとは・・

コンセプト不在 今のTV業界そのまんま

そういうの喜ぶのは日本人だけ
むしろ通訳つけて日本語で喋ったほうがいいんじゃないのか
591名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:23:30 ID:twaRPuqsO
毎月海外行く自分としてはここで日本の底力がみたいな
592名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:23:54 ID:Hv+y7kOnO
この際だからなんにもやらない方がいい
593名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:24:20 ID:ycMElD8e0
ナチ原珍太郎だったことが敗因
594名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:24:30 ID:PMiWZKPT0
>>590
ほんとオワッテルよね
595西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:24:49 ID:8eduH7juO
山本カンサイのスーツが19800円だぞ 急げ
596名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:24:59 ID:rpy5+lrA0
>>521
“切り札”体操少女・三科玲咲さんの正体は…(五輪) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20091002087.html
597名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:25:07 ID:ewYJAbMD0
>>582
得票数は後の招致にも影響するのかな。
とにかく一回目で落とされるのは避けたい。
598名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:25:54 ID:1NkGC+a20
gdgっのうちに、
いつのまにか
終わっていた日本のプレゼン

さて、次は最強リオのプレゼン。
カーニバルプレゼンあるよ
599名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:25:59 ID:piy0Dy2u0
東京開催って石原が失敗した銀行から都民の目をそらすために考えたクソの作戦だろwww
600名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:26:03 ID:Uvi82RCm0
東京は空気臭いし落ちてもいい
601名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:26:05 ID:Vlle+NqWO
東京に決まる確率はどれくらい?
602西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:26:07 ID:8eduH7juO
室伏 やりたくて仕方ない面してるな 髭剃れや 汚い
603名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:26:11 ID:ac/FNKGY0
三科怜咲って北京の時もスピーチしたのかな。
招致請負人として引っ張りだこじゃね。
604名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:26:51 ID:gYjywdwD0
>>601

0
605名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:26:56 ID:1WCroN6r0
残念ながら東京は最下位・。

606名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:27:07 ID:96fej2DZ0

鳩山のスピーチが駄目だったな
カンペみすぎだわ

607名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:27:16 ID:LHN5T8Ig0
別にどこに決まってもいいけどさ
アメリカってオリンピックやりすぎだろ
三回に一回くらいはアメリカでやってるような気がする
608名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:27:27 ID:E8NN1TEuO
体操選手の〜!
609名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:27:32 ID:rc8t1JgS0
>>578
福岡に、釜山が一枚噛んでいただろ
東京では関係ないから

また韓国と関わるとロクな事にならないから
福岡を落とせた時点で、どうでもいい事なんだけどね>五輪招致
610名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:27:50 ID:kTjOykVL0
アメリカは何度目だ
俺の記憶だけでもロスとアトランタその前にもやってるよな
611名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:27:56 ID:CG85HFEK0
去年北京かどっかでやったばかりじゃね?
612名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:28:14 ID:en31OhHW0
>>597
そういう意味ではなんで宮内庁はあそこまで派遣拒否したかなぁ・・・
皇太子様ならともかく、高円宮妃なら妥当だっただろうに。
613名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:28:59 ID:k5Roojkw0
どうせ2016年のことなんざ、どこに決まろうが
直前まで忘れちまうよ。
614名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:29:04 ID:piy0Dy2u0
そういえば自民党の時代は石原は運輸大臣をやっていた。公共投資が大好きの怪しい大臣だったな。
これは究極のダム工事かwww
615名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:29:18 ID:bNngy45Q0
招致決定→鳩山のおかげ
招致失敗→石原のせい

五輪は見たいけど鳩の手柄にされるのは嫌なのでシカゴでお願い
616名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:29:31 ID:oMt0V9IB0
日本はポルノ五輪でも一国でやってろ
617名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:29:58 ID:PMiWZKPT0
東京はあれだけ人も金も地方から奪ったけどオリジナルの文化がないから
世界じゃ全く魅力ないし
田舎もんだから交渉力も皆無
618名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:30:08 ID:ZFv/npVf0
異常なネガティブキャンペーンはなんなの?
619名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:30:19 ID:96fej2DZ0
>>611
そんなことをいったら、マドリードも駄目だろw
ロンドンの次なんだし・・・・
620名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:30:32 ID:1sTuTs+00
鳩山効果は?
621名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:31:12 ID:96fej2DZ0
>>620
こないほうがよかったって言うレベルだな

カンペばかりみて全然訴える力がなかったな
622名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:31:40 ID:za9xvHBZ0
東京はスポーツの場ではないから
まともなスポーツ施設もないし
駒沢公園なんか大爆笑
623西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:31:59 ID:8eduH7juO
石原心拍数258
624名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:32:07 ID:N/5NuBkAO
鳩山イカレてんだろ
オバマ、夫人、幼女、室伏、石原
ほとんどのやつが原稿2、3回しか見ずに、常に正面見て話してたのに
鳩山だけ、ずーーっと下向いて、やっと顔上げたと思った瞬間にまた下向いて
チラッチラッチラッチラッチラッチラッ、何十回下向いてんだよ
学生のプレゼンよりひどいわ
625名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:32:31 ID:sxOOBG2s0
626名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:32:56 ID:96fej2DZ0
>>624
もともと大して英語のできる人間じゃないんだよ
鳩山は
627名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:33:25 ID:6Zbm9edT0
で、誰がサプライズだったの?
628名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:33:43 ID:sxOOBG2s0
629名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:33:45 ID:74EOcAPN0
こういう時は小泉みたいのが良かったな
630名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:33:50 ID:za9xvHBZ0
631KEN:2009/10/02(金) 18:34:03 ID:QfzsDZgd0
外国で開催されてこそオリンピック。
日本でなんてもう永久にいらない。
632西三あいば義人:2009/10/02(金) 18:34:15 ID:8eduH7juO
石原 落選しても 公費で豪遊
633名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:34:15 ID:LHN5T8Ig0
>>610
セントルイス、ロサンゼルス×2、、アトランタ
ソルトレイク、レークブラシッド×2、スコーバレー
634名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:35:48 ID:6pQ3oqhg0
>>597
12年五輪がロンドンなせいで圧倒的不利なはずのマドリードに負けたら、
「日本は開催都市としての魅力が全くない」という烙印を押される可能性がある。

前回の大阪は知名度不足という言い訳があったが、今回の東京は日本の首都だからな。
今後立候補しようとする国内都市にも重しになるのは確実。
635名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:36:03 ID:1NkGC+a20
>>633
多すぎだな

リオがんがれ
636名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:36:17 ID:buS0jUbJ0
>>578
オリンピックは1都市単独での開催。

競技実施面での制約による一部の競技の他都市開催はあるとしても、そうでない場合、その都市の中だけで行う。
国を越えての共催は通常ありえない。
637名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:36:34 ID:jzBhZtcp0
【政治】 鳩山首相 「友愛の精神が私の理念」「日本国民は、東京が熱狂と希望の中心になることを切望」…五輪招致で演説
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254474286/
638名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:37:20 ID:rpy5+lrA0
そういえば、名古屋オリンピックの誘致に失敗した名古屋知事は自殺したよな
639名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:37:32 ID:VgyOOmTYO
>>637友愛精神があればオリンピックはくるな
640名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:38:44 ID:pBqxFvXQ0
>>1
大阪人の俺飯ウマw
東京は一度やったんだから欲かくな
641名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:39:17 ID:5SsW1ALm0
25パーセントの温室ガス削減だけまたまた声高々に宣言しちゃって、
オリンピックが誘致できなければただの罰ゲームだろ。
642名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:39:27 ID:/SEcNG/SO
閣下の壮大な釣りが完成するまであと5時間か?
643名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:40:37 ID:ewYJAbMD0
>>633
NYは未開催なのか
644名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:41:14 ID:yd3n0OPg0
今頃
警視庁ビルの全員が

落ちろ!って思ってるよwww
645名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:41:15 ID:uNRypBPH0
もし東京五輪でテロが起こっても友愛友愛いってそうで困る
646名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:41:45 ID:GaBx5qg10
そもそも北京の次の次にまたアジアってのがない話だと思うんだが
647名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:41:49 ID:UES0cywc0
鳩山のスピーチで最下位が決定したな
648名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:43:54 ID:1WCroN6r0
スピーチひとつでそこまで影響するわけないだろw
単なる鳩山嫌いウザい。
どのみち東京は一歩遅れていた。
649名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:44:22 ID:v54NVw2nO
ええっ、せめてマドリードには勝って欲しいな。
650名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:44:28 ID:ASB41PpmO
どうせ票の買収合戦だから、負けてもしょうがない
651名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:44:49 ID:+gfAgdij0
星野とかが招致活動してる時点で終わってるから
652名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:45:24 ID:vqx7uzhG0
一回戦くらいは勝ち抜いてほしいねぇ・
653名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:45:42 ID:O5JbVoIb0
ロゲがシカゴにブチ切れた話はどこいったの?
654名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:47:23 ID:UES0cywc0
>>648
鳩山のスピーチは長くて退屈だった
影響は知らんがプレゼンとしては最悪だった

友愛とか25%とか総理になったばかりとか
関係ないっつうの
655名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:48:36 ID:uwUksqhp0
エコでコンパクトでユーアイな東京開催なんて
主催者や観客からみて最も面白くないでしょうな
656名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:48:56 ID:hi1jB6sy0
ニュース見たら鳩山のスピーチでも結構擁護してもらえてんじゃんw
露骨過ぎて笑えるが
657名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:49:14 ID:Tmp212YAO
東京はないわ
658名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:50:31 ID:nY9QmDzS0
>>6
TV局が、広告収入をかなぐり捨てるような報道ってのも、
馬鹿でいいよな。www
659名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:50:46 ID:PMiWZKPT0
東京の6票以下希望
660名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:50:47 ID:Gesh5yc7O
プロモーション映像がしょぼすぎた
661名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:51:17 ID:bNngy45Q0
オリンピック期間の天候で東京は気温も最高、降水量も最高なんだなw

落ちてしまえwwwww
662名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:52:35 ID:kSvhe8oD0
>>590
> コンセプト不在

Y150と同じだな
663名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:52:52 ID:Z065s8Ha0
>>634
サマランチに気を使って組織的に何票か入れるらしいよ@現地報告
664名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:53:00 ID:T/9A2fjS0
東京でやる意義がわからんな
アジアで五輪やったばかりだし
そんなことより新銀行東京をなんとかしろよ
665名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:53:07 ID:TSP+59sK0
あの体操少女はどこに住んでるの?
シンガ育ちらしいけど東京以外からつれてきてたらなんかずれてるよな
666名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:53:47 ID:wmMTdeTA0
で、隠し玉って出たのか?隠されたまま?
667名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:53:58 ID:7YwfRnt80
大阪府民だけど、姉妹都市のシカゴを応援するよ。
大阪が立候補した時は支援してくれなかったから。福岡が国内候補ならよかったのにな。
668名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:54:15 ID:T/9A2fjS0
>>666
体操少女じゃないの?
669名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:54:31 ID:O5JbVoIb0
>>665
横浜の体操クラブ所属だって
670名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:54:38 ID:gJcDHRWo0
北京でやったばっかでアジアでやるわけないのに
誇大妄想老害のせいで大損だな
671名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:55:02 ID:EK1fScpC0
ロリ顔アイドルオリンピックを日本でやるべき
ミスユニバースなんかカス あんなもんかわいくない
672名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:55:09 ID:2MO+SiwnO
リオか東京だな
673名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:56:30 ID:+Q6gC6XPO
間寛平が石原都知事の前で変な踊り踊ってたのテレビで見て…ないなと確信した
674名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:56:35 ID:fQezap8q0
イスラエルのガザでいいよ
675名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:56:39 ID:JHqN8FScO
>>672
ジャップm9(^Д^)プギャーーーッ
676名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:57:08 ID:spaV5vc/O
東京はオリンピックに最適だよ。
リオやシカゴのような野蛮人のいるような土人国家が
選ばれるなんて滑稽そのもの。
677名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:57:31 ID:iZ89NSy0O
678名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:57:36 ID:4hqooLFf0
もう開き直ってパラリンピック押しで
車椅子テニスの国枝で行けばよかったのに
679名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:57:41 ID:nY9QmDzS0
>>668
実はこの一見少女が男で、隠し玉…
680名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:57:44 ID:CQpWYN9ZP
五輪落選、築地移転頓挫、新銀行東京問題、都議会は自公野党転落でサポートなし。
石原が都知事やる意味ないなw
681名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:58:05 ID:5KuvdnoB0
uiって関係ないだろw
682名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:58:11 ID:T/9A2fjS0
>>679
なるほどそういうオチかw
683名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 18:58:41 ID:SJP0ac/wO
オリンピックの招致失敗で予定通り知事退任か
石原の企み通りか
684_:2009/10/02(金) 19:00:37 ID:AaUXJahX0
>>641
スピーチの仕方に問題があるんだよ。

オリンピックが来たら25%にする隠し玉があるんだけど
来ないと20%しか削減できないなぁ。
拉致被害者家族が帰ってきたら日本国民が喜んで頑張るから20%達成できるんだけど
帰ってこないとがっかりして15%しか削減できないなぁ。
地球全体の排出量を減らす意味で全然役に立っていないヨーロッパの
排出量取引ビジネス業者だけが潤う排出権取引がなくなるなら15%達成できるけど
金の亡者を肥えさせるわけには行かないから10%しか削減できないなぁ。
と、駄々っ子のように要求が通らない時にはどんどん削減させればいいんだよ。
685名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:00:37 ID:BXsB90xc0
今や世界的人気スポーツといえば
テックゥンドゥや卓球だからねw

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手を世界では知らない人がいないからね。

お笑いのとんねるずにPK対決で負けたサッカーのペレや、
ハリウッドスターのハリソン・フォードやF1のマイケル・シューマッハなんて、

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手と比べたら、世界的知名度、収入など
全ての面でケタ違いだからw
686名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:01:00 ID:Z065s8Ha0
爆笑田中の離婚が隠し玉
687名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:01:09 ID:tJv4J1HM0
南米とアフリカが組めば
リオで決まりだろうな

次回の南米票はヨハネスブルクに投票する約束とかで
688名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:02:19 ID:ewYJAbMD0
>>634
重しというか、
「東京でだめなら地方都市では話にならん。」となってしまう。
他都市は立候補を自重せざるをえない。
689名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:02:25 ID:EK1fScpC0
>>687
ヨハネスで五輪なんかできるかww

マフィア五輪ならわかるが・・
690名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:03:08 ID:pwr0Is2q0
石原珍太郎の実績って東京マラソン(笑)だけだなwww
691名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:03:30 ID:jwv/OdNkO
>>685
お前も名前知らないだろw
692名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:03:54 ID:DL008pq/0
リオとシカゴならリオがいいな
693名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:04:22 ID:BXsB90xc0
今や世界的人気スポーツといえば
テックゥンドゥや卓球だからねw

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手を世界では知らない人がいないからね。

お笑いのとんねるずにPK対決で負けたサッカーのペレや、
ハリウッドスターのハリソン・フォードやF1のマイケル・シューマッハなんて、

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手と比べたら、世界的知名度、収入など
全ての面でケタ違いだからw
694名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:04:51 ID:gLTjPqLpO
やはり鳩山はいらなかった
695名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:05:03 ID:EK1fScpC0
リオって興奮しないよね 
696名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:05:25 ID:+KxGW9zkO
TOKYOは世界No.1の近未来都市ですよ!!!
落選するわけないじゃないですか!!!
697名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:06:13 ID:ivIqne+jO
オリンピックは発展途上国で開催すべき
698名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:06:20 ID:EK1fScpC0
TOKIOの城島が隠し球
699名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:06:53 ID:TSP+59sK0
正直、石原の英語スピーチはカンペ見ないでだったのですげーと思った。
鳩山は内容は悪くなかったんだけどカンペみすぎだったのでよけい石原のカンペなしがひきたった
700 ◆FANTA/M8CU :2009/10/02(金) 19:07:51 ID:KTdhD4c+O
(*^_^*)
選手の立場からしたら東京がいいだろ。
701名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:08:48 ID:8cyZhhRvO
まさか鳩山があそこまで喋れないとは…
麻生は英語喋れたっけ?
702名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:08:50 ID:k5Roojkw0
ハトポッポは意地悪されて、プロンプターの位置が低かったんじゃね?
あれプレゼンターの目線にあわせて上下する筈。

703名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:09:15 ID:uaHQp9Nu0
去年北京でやったばかりなのに立候補する方が変だろ?
アジア→欧州→またアジア?

無理。
704名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:09:22 ID:S730mp820
たぶん リオデじゃねえの?
705名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:10:09 ID:pBqxFvXQ0
もう京都五輪で和を前面に押し出さないと
外人の興味は引き付けられ無そうだな
706西三あいば義人:2009/10/02(金) 19:10:26 ID:8eduH7juO
>>627
市橋達也と畠山鈴香
707名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:10:49 ID:OVfSHOBe0
コペンハーゲンで石原切腹しろ
708名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:11:33 ID:BXsB90xc0
今や世界的人気スポーツといえば
テックゥンドゥや卓球だからねw

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手を世界では知らない人がいないからね。

お笑いのとんねるずにPK対決で負けたサッカーのペレや、
ハリウッドスターのハリソン・フォードやF1のマイケル・シューマッハなんて、

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手と比べたら、世界的知名度、収入など
全ての面でケタ違いだからw
709名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:11:58 ID:xefaa8caO
>>704
このベンツ、ドイツんだ?
ああ、オラんだ
710名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:12:47 ID:GRJOJOhFO
>>690
キミの県の知事の実績をあげてみれば?www
711名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:12:52 ID:tLC5hzvsO
>>701
麻生さんはイギリス英語
鳩山さんはアメリカ英語
712名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:13:02 ID:BBOa5TAQ0
負けるのは仕方ないが1回戦で敗退はやめてほしい
恥ずかしいから
713名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:13:47 ID:pMOc0yKBO
>>701
鳩山よりはマシだった
714名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:13:51 ID:SzygCqZQ0
>>697
発展途上国並の陸上競技場やフットボール専用スタジアムしかない
東京にはピッタリじゃないか
715名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:14:38 ID:0vCNMuJz0
>>704
リオデじゃねえよ
シカゴ東京は環境の面でマドリードしてる
716名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:16:34 ID:UMknNsTuO
ソウルと共同でやるって言えば
勝てたんちゃう(´・ω・`)
717名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:16:57 ID:k+UJhTCs0
珍太郎の思いつきだけで立候補したんだから当然の結末
国民の理解も評集めもまったく進捗していない
そもそも珍太郎自体が馬鹿な差別発言連発で嫌われ者
税金返せ屑
718名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:17:59 ID:p72LGHJxO
>>713

えっ?
719名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:20:20 ID:rc8t1JgS0
>>636
その通りだよ
そこへ何故だか、福岡開催になったら釜山にも何か分けてくれとか
共催だとか言い始めていたから、福岡を蹴落とせて幸いなんだよ
720名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:20:25 ID:8gizi2fP0
鳩山、国会と勘違いしてたんじゃないの?
言ってることの殆どがオリンピックと関係ないじゃん。
721名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:20:32 ID:DcqBExas0
Rio
722名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:22:08 ID:ad6zfkZxO
ここ最近の首相で一番英語ペラペラ誰?
723西三あいば義人:2009/10/02(金) 19:22:50 ID:8eduH7juO
>>722
サッチャー首相
724名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:22:54 ID:G5D/WlnqO
しかし、リオは治安悪いからなあ
725名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:23:14 ID:6pQ3oqhg0
>>720
というか、露骨な政策アピールだった。IOC総会の政治的利用ととられてもおかしくない。
まぁ政治家が出るんだからそこに利害が絡まないはずはないんだが、
それにしてもオバマよりあからさまだったなww
726名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:25:19 ID:uEKfJxglO
石原も新銀行東京にこれに…
どんだけ東京都を私物化すりゃ気がすむのかね
727名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:25:37 ID:G5D/WlnqO
オバマの内容の無いスピーチにはガッカリしたぜ
728名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:25:39 ID:96fej2DZ0
>>717
あのね、石原がオリンピックをやるといってその後に選挙で当選してるんだよ
確か、浅野のダブルスコアで石原が勝っている

729名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:25:45 ID:uV1w+t4O0
>>722
宮沢
730名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:25:57 ID://dRxHIQO
>>722
宮澤喜一 これはマジ
731名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:26:34 ID:0cTrKhexO
>>726
財政を黒字化したんだから少しくらい無理してもいいだろう
732名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:26:45 ID:96fej2DZ0
>>727
だな、なんかマスコミはやたらはオバマ夫妻を大袈裟にとりあげるが、
オバマのスピーチも夫人のスピーチの別にたいしたものではなかった。
733名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:26:51 ID:I6dp1LchO
オバマの嫁さんの高くそそり立つ前髪が、ぐいーん!と伸びて誰かを襲いそうだった。
734名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:26:51 ID:eBezBFhdO

石原の泣きっ面が見られればそれでいい
735名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:26:52 ID:G5D/WlnqO
プレゼンは東京の方が良かったよ
736名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:27:01 ID:pvtrxjkQ0
2014年にWCやるブラジルが
その6年度に五輪も開催するほど財源余裕あんの?
737名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:27:24 ID:FnHQ+fDI0
>>3
感動した!
738名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:28:05 ID:6zRNpyOA0
鳩山のプレゼンは、ひどいもんだったな。
いまどき、笑顔なし、視線ほぼ下のプレゼンって、やらないほうがましだっただろ。
739名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:28:24 ID:il+BLf9VO
頭狂ざまぁwww
740西三あいば義人:2009/10/02(金) 19:28:29 ID:8eduH7juO
それにしても 石原 ヘラヘラして 温泉なんか浸かりやがって 挙げ句にワインですか…… 公費乱用私物化丸出しクソ爺
741名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:28:30 ID:xQCNRqJg0
>>725
むしろ政治的な話は委員に嫌われるんだよなぁ。
これで終わったかも。
742名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:29:22 ID:BfDvHLuBO
ネオ東京
743名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:31:23 ID:G5D/WlnqO
>>732
オバマは痩せたし体調悪いんじゃないかな
疲れが目立ってはきが無いよな
744名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:31:52 ID:+N2hYn+mO
どう考えても無理だと思ってたが
石原はなんであんなに自信満々だったのだろうか
745名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:32:28 ID:LzvmVzOh0
石原の英語の発音はどうだったんだい?
746名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:32:47 ID:bQxQHPIw0
>開催都市が決定する2009年10月2日に各国の候補都市から東京が選ばれない場合については、
>「責任をとらなきゃいかんでしょうね」と発言している。

ちゃんと責任取れよ石原
747名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:33:00 ID:Vyy4Pae3O
>>738

無知の無乙
748名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:33:51 ID:8eduH7juO
>>745
石原ならベトナム語
749名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:35:00 ID:vCZPFXQp0
仮に東京に決まったとして、そうなると電通がもうかるんだろ?
なら東京が落選してもらった方がいいな。
750名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:35:42 ID:UufnIrfR0
「国民は皆東京開催を切望してる」みたいなことを言ってる老人を見て
殴り殺してやりたいと思った人が100人を下らないはず。
751名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:36:24 ID:OusH3D/K0
今や世界的人気スポーツといえば
テックゥンドゥや卓球だからねw

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手を世界では知らない人がいないからね。

お笑いのとんねるずにPK対決で負けたサッカーのペレや、
ハリウッドスターのハリソン・フォードやF1のマイケル・シューマッハなんて、

韓国のテックォンドゥ選手や中国の卓球選手と比べたら、世界的知名度、収入など
全ての面でケタ違いだからw
752名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:36:29 ID:8FdPSX75O
早く帰って来い
753名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:37:27 ID:jvT+dTZ20
石原、こんだけ金使ったのに負けておめおめと帰ってきたりするんじゃ
ねーだろーな
754名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:38:08 ID:m6V4FhoPO
鳩山はカンペ見ながら、堂々とチラチラ下向きながらスピーチしてた。
『友愛』うざいし
755名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:40:55 ID:FXjgOPY40
日本も冬季でしょっちゅうやってるから
またか感あるな
756名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:41:31 ID:Q37a9WKS0
都民がオリンピックいらないって言ってるんだよ
757名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:42:04 ID:0iotNetq0
韓国人ですが東京のあまりにもひどいプレゼンに失笑です。
これ以上笑わせるのはやめてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:42:43 ID:wvJa1mBwO
さっきニュースで見たが、横浜の体操教室通ってるとか言う小娘のスピーチが
なんか『アニー』のオーディション受かった変に場慣れしてる奴みたいで
凄い厭味だった。普通にスピーチさせればよかったのに
759名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:42:48 ID:96fej2DZ0
>>756

お前、馬鹿?w

760名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:42:52 ID:Q37a9WKS0
あれだけ支持率が低ければ
世界的知名度があるやつ連れてきてもムダ
761西三あいば義人:2009/10/02(金) 19:43:16 ID:8eduH7juO
そこで 知的障害の石原より皆様に一言お願い致します。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
762名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:43:28 ID:5c4ir/yM0
リオ→マドリード→シカゴ→東京で、東京開催。
763名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:43:30 ID:kcjQP+fd0
裏技ならチョン
764名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:43:31 ID:G5D/WlnqO
冬季は札幌と長野か
夏季は1964年の東京だけだな
765名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:43:44 ID:35UmP6zO0
ようニート
766名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:44:05 ID:96fej2DZ0
>>761
とりあえず、お前が知的障害なのはわかったw
自分の書き込みを読み返してご覧w
767名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:44:22 ID:Dy1IeBSB0
リオとシカゴには恩があるからな
特にシカゴは深い
768名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:44:32 ID:Q37a9WKS0
>>759
IOCの委員にはほぼノーをつきつけるような結果だと受け取られたと思っていいだろうね
ダントツで低いから

サプライズだの何百億円の招致費用だの
オリンピックって胡散臭いわ

769西三あいば義人:2009/10/02(金) 19:46:08 ID:8eduH7juO
鳩山 もう帰国じゃん
770名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:47:53 ID:ZvnhlyIrO
プレゼンテーション見てるけどリオいいな
リオで決まるかも
鳩山のあからさまな原稿読みは酷かったな
771西三あいば義人:2009/10/02(金) 19:48:24 ID:8eduH7juO
それにしても 俺って変態なんかな?
772名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:48:51 ID:FPANoJtRO
石原はこれと新銀行でいくら損させてんだよ
逮捕しろよ
773名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:49:15 ID:pUsGEjsz0
リアル北斗の拳の南アフリカでW杯を開催できるんだから
リオでオリンピックも全く問題ない
774名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:49:56 ID:Nze/cy02O
石原は、金使いが荒いよ!
銀行と築地市場移転、五輪(落選確)その他。。。
税金の無駄使いの弁証して辞任しろ。
775西三あいば義人:2009/10/02(金) 19:50:25 ID:8eduH7juO
賞金首石原
776名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:51:00 ID:35UmP6zO0
このご時世にいくら無駄使いすれば気が済むんだ
777名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:53:36 ID:Q37a9WKS0
オリンピックってちょっと大袈裟なテレビ番組ってだけだし
778名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:54:00 ID:xQCNRqJg0
五輪の視察+調査報告書と今日のスピーチは内申書と面接の関係に近いのかな。
IOC委員は一度も現地入りせず、調査報告書と今日のアピールだけで決めるんだっけ。
779西三あいば義人:2009/10/02(金) 19:54:31 ID:8eduH7juO
石原心拍数407
780名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:56:01 ID:5KuvdnoB0
いおcは日本人の本当の支持率を知ってるみたいだな
781石原:2009/10/02(金) 19:56:36 ID:8eduH7juO
もう死ぬわ さようなら
782名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:56:37 ID:mY1DATpd0
個人をたたくだけのレスしか書けないのか・・
783名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:56:52 ID:OimBUjEIO
石原が自分の功績として残したいが為の五輪誘致
784石原:2009/10/02(金) 19:57:36 ID:8eduH7juO
脱いでイイ?
785名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:58:36 ID:dHwfh0x00
>>782
麻生さんへの報道とか見て学んでるから
786名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:58:46 ID:RLQ0t9lm0
787名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:59:23 ID:Ka39l2VSO
スピーチが友愛と幸夫人で脱糞
788西三あいば義人:2009/10/02(金) 19:59:41 ID:8eduH7juO
石原!大丈夫だ! 骨は拾ってやる 神風特攻キメろや 生き残り野郎
789名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:59:52 ID:atM5/GTgO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
790名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:00:26 ID:VlS7ZSeqi
石原は鳩山のスピーチで負けたって言うだろうな
791名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:00:35 ID:4IHwhyW9O
今夜実況で会おうぜ!
792名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:01:08 ID:CXqBD3UR0
慎太郎使った金は自分で返せよ
793西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:01:09 ID:8eduH7juO
石原のメガネは弐萬圓堂
794名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:01:19 ID:6zRNpyOA0
>>791
実況はどれくらい込むかな。鯖とびはないよなー
795名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:01:24 ID:jrX7H1eT0
半分しか支持してないんだもんな。
こんな非国民ばかりの国じゃ獲れるものも獲れんわ。
796名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:01:31 ID:x7Q0Essm0
こういうの誰かが責任とるべきなのかな。
でもチャレンジしないと物事始まらんし。
797名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:01:45 ID:vyFBI21z0
さyなら石原
798名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:01:57 ID:qlX0zkf8O
>>785
いいかげん土下座して民主党に謝れよ
799西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:02:16 ID:8eduH7juO
乳首吸いすぎなんだよ石原!
800名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:02:17 ID:URtqbNs80
>>794
もう半ば諦めてるようなもんだからそれはない
マスゴミは必死に応援してるが
801名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:02:54 ID:6Bmu+J+7O
万が一東京に決まったら
浮かれて民主政権の事なんか直視しなくなるから
日本でやらなくていいです
今日本経済ヤバいのわかってんのかね?
具体策もゼロ、いつやるかも未定
早く干されてくれ
802名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:03:37 ID:Rr03du6H0
シカゴといえばスコッティー・ピペン!
なぜアメリカはピペンをよばんのだ!
803西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:03:37 ID:8eduH7juO
明日の朝刊は 石原の訃報かな?
804名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:04:11 ID:e3QBKbEB0
【速報】2016年五輪第一次投票、1位はリオ、2位シカゴ、東京はたった1票しかとれず恥辱の落選!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1254479690/

東京だっせえええええええええ
805名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:04:23 ID:Q+CDw85C0

うっしゃー
日本ざまー
806名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:04:48 ID:0EMOco1W0
これでシカゴに決まったらマジで茶番だよな
リオのがましかな
807名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:05:18 ID:Rr03du6H0
俺の住む町松山でやってくれ。
808名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:05:18 ID:MgC+wslP0
オリンピックを東京に(笑)
809西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:05:19 ID:8eduH7juO
【速報】 石原 ホモに囲まれる
810名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:05:26 ID:mY1DATpd0
石原が憎いから東京オリンピックは失敗してほしいという私怨に動かされてる
奴らは心が狭すぎ。一人が憎ければそれ以外がどうであっても全部拒否するつもりか。
811名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:05:36 ID:5iNEzOV40
>>800
諦めるならもっと早い段階で諦めろよw 2ちゃんは無理だって言ってる奴らを売国奴呼ばわりしてきたくせにw

最後まできっちり盛り上がる責任があるだろww
812名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:06:01 ID:PQ62CU5L0
やるならアメリカか東京じゃないと。
東京でやれば間違いなく景気は上向くし
シカゴでやればアメリカの景気が上向く。
ブラジルとかどうでもいいわ。
813名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:07:00 ID:YR0zRKMs0
>>812
五輪やったぐらいで景気が回復するならオバマもこんなに苦労しないわ
814西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:07:14 ID:8eduH7juO
石原の性癖にはオジサンびっくりだよ
815名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:07:15 ID:Rr03du6H0
石原の糞じじいのせいでどれだけの金が無駄になったか。
売国奴が!
816名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:08:00 ID:mY1DATpd0
>>804
今、リオデジャネイロのプレゼン中。マドリッドはまだプレゼンさえもしていない。
そんな頭の悪そうなデマ流すなら、もっとまともなデマ流せよ。
817名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:08:05 ID:MgC+wslP0
東京(笑)wwwwwwwwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:08:10 ID:G5D/WlnqO
プレゼン見る限りシカゴは魅力ないな
819名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:08:22 ID:c2BSkDs0O
無理だろ。
820名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:08:28 ID:LzvmVzOh0
リオで決まったんじゃない?
821名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:08:51 ID:xsoJk0FB0
リオだろ?
822名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:08:58 ID:0EMOco1W0
アメリカの茶番に付き合わされるのは迷惑だ
823名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:09:21 ID:OtPQcDyH0
銀行に続いて老害の責任追及が始まるよ〜
824名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:09:34 ID:Ldyff5AB0
rioって整形したよね?
825名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:09:40 ID:Wx5PdwPd0
シカゴのプレゼンは小浜夫妻の所しか放送してないけど、意外と普通だったね。
826名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:09:49 ID:0EMOco1W0
リオにきまったらリオデカーニバル買う
827名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:10:03 ID:Dc7hHOgG0
東京誘致に反対した馬鹿出て来いよ
828名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:10:05 ID:3seDmypm0
無駄な税金が使われたんだな
829名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:10:24 ID:ZMFtE6jc0
マドリッドってどこだ?
830西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:10:27 ID:8eduH7juO
すいません 僕 ホモです
831名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:10:29 ID:Rr03du6H0
プレゼンとかもうやめればいいのに。
無駄だわ。もっとシンプルにできないものなのか。
832名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:10:55 ID:xaH3yLAh0
もう代理店にたっぷり金は落ちたでしょ
833名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:11:12 ID:3Vd0po5oO
東京で二回もやる必要ない
未開催国が優先でしょう普通に考えてさ

私が審査員なら未開催国のリオに一票
834名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:11:41 ID:0EMOco1W0
つうかシカゴになったらテロで血の海になるのが目に見えてるな
835名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:11:59 ID:8+/dw26dO
アメリカは夏も冬もいつも開催してるじゃん。
地域的にはブラシルだろ。日本も40年以上開催されてないが、この前アジアの北京であったからな。
836西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:12:03 ID:8eduH7juO
石原の本音↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
837名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:12:04 ID:Rr03du6H0
俺が審査員なら四国の松山に一票。
838名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:12:07 ID:G5D/WlnqO
>>825
オバマ夫妻のスピーチも期待外れだったしな
839名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:12:30 ID:3seDmypm0
野球を排除した結果がこれかよ
840名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:13:57 ID:UUOCc6uQO
よしよし。東京なんかでやらんでよろしい
交通が麻痺になるのは目に見えてる
841名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:14:45 ID:LzvmVzOh0
今リオのプレゼンが終わった
842名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:15:00 ID:0EMOco1W0
>>840
ヒキオタには関係ないじゃん
843名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:15:02 ID:iUlmhv9i0
環境環境うるせー基地外欧州に配慮したのに

環境をテーマにした東京が即敗退ってどういう了見なんだよ。あ?
844名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:15:10 ID:mY1DATpd0
アメリカになったら、セキュリティが厳しすぎて競技を見るどころか
アメリカに入国することさえ出来ない奴が続出するのは確実。
なにしろ世界一恨まれている国だから、入国審査は極めて厳しくなるだろう。
845名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:15:12 ID:1ggEC+FS0
それとさあセレモニーとかセンス無さ過ぎだろジャップ
長野の開会式とかW杯の閉会セレモニーとか
世界陸上なんかこれだぜ
開会式
http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/51604893.html

閉会式
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/c/dcbd4173.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/154/31/N000/000/000/f59526a3.jpg

846名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:15:15 ID:3Vd0po5oO
東京五輪で景気が上向きなんて一時的でしょ
昭和39年開催時とは時代背景が違う
847名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:16:01 ID:Uj0gzHNy0
国の勢いでいうとブラジルが一番ぴったりくるよ
848名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:16:27 ID:06ZGKm1/O
アメリカの出来レース
849名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:17:20 ID:mY1DATpd0
>>845
開会式、閉会式を異常に気にするのは共産主義独裁の中国と南北朝鮮だけ。ロンドンはきわめてシンプルに済ます予定。
850名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:18:47 ID:3Vd0po5oO
その次の五輪の開催国にしてあげたい国は

急成長してる「インド」や「ベトナム」
あとは、やっぱり「ドバイ」!
851名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:19:14 ID:UdDohHdzO
東京でやらんでよい。どーせテロ対策だなんだって
うるせーから
852名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:19:19 ID:Yf0S+eI/0
>>845
盆踊りワロタ
さすがにねーなそれは
恥ずかしくてチャンネル変えるわw
853西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:19:37 ID:8eduH7juO
石原 敗北の弁↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
854名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:19:51 ID:LzvmVzOh0
ブラジルは日本とも関わり深い国でもあるしね。
855名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:20:29 ID:wTEJ9Va00
>>838
スピーチ慣れしすぎてるのもかえってよくないのね、と思った
856西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:20:45 ID:8eduH7juO
入れ墨見せろや石原!
857名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:21:07 ID:3Vd0po5oO
ブラジルは治安悪いから警備しっかり頼んます
858名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:21:24 ID:en31OhHW0
>>832
金落ちるわ、2020年に辞退した場合、
釜山の対立候補消えるはで韓国大好きな代理店にとっておいしいことだらけ。
859名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:22:38 ID:0EMOco1W0
プサンオリンピックとか物好きしか行かなそうだな
860名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:23:09 ID:72hqLJZ+O
パリは五輪開催の経験あるのか
861名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:23:30 ID:3Vd0po5oO
東京でやる意味が分からん
日本でやるなら絶対「北海道五輪」でしょ
862西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:23:56 ID:8eduH7juO
石原! 金返せ
863名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:24:03 ID:Z065s8Ha0
>>850
インフラ入れたら北京は8〜10兆
超緊縮でやる宣言のロンドンですら4兆に届きそう
ドバイ以外は簡単に出来るレベルの話じゃないよ。
864名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:24:09 ID:mY1DATpd0
>>860
パリは確かある。ロンドンなんて2012年で3回目だからな。
865名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:24:24 ID:Vb0F6MvsO
声優100人送れば日本の勝ち
866西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:24:37 ID:8eduH7juO
石原! 性欲だけは酷いな
867名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:26:08 ID:KY/KD3RfO
日本は敗退したらリオ支援に回って新幹線受注のために恩を売っておいた方が国益になるだろ
868西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:26:25 ID:8eduH7juO
オイ! 石原! 何でプレゼンで 浴衣で出てんのや バカたれ
869名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:26:39 ID:3Vd0po5oO
もう南極でいいよ
870名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:26:53 ID:mY1DATpd0
>>861
東京でやらないなら、設備もホテルも普段からかなり充実してる
北海道札幌は有力候補だな。毎年雪祭りや北海道マラソンも開催してるくらい
慣れもある。
871名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:27:57 ID:72hqLJZ+O
>>864
そうなんだ、万博のイメージしか無いわ
872名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:28:34 ID:JW8E1t9e0
これで落ちたら2度と立候補するな
2度と放送権料払うな
873名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:28:49 ID:t5tCcqu+0
もういっつも日本敗退するから参加しないでいいよ
874西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:29:34 ID:8eduH7juO
石原の目線はオバマ妻の胸元を熱視線 勃起してる場合か スケベ爺
875名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:29:35 ID:mY1DATpd0
>>868
プレゼンに浴衣でなんか出てないよ。デマ乙。
876名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:29:36 ID:en31OhHW0
>>870
真駒内とか一部の施設とかも古くなってるから冬季五輪はまたやってもいいかもね。
開会式はドームでいいし。

世界ノルディックは悲惨だったけど、オリンピックなら盛り上がるだろ。
877名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:30:38 ID:K3x7NN3iO
>>867 同意だ!
878名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:30:41 ID:pvtrxjkQ0
・シカゴ
 近年ロス、アトランタで開催し食傷気味、市民の関心低い

・リオ
 2014年WC開催のため余力に疑問、治安も問題

・マドリード
 次にロンドン五輪あるから論外

・東京
 こないだ北京やったばかりだしアジアはもういいだろ
879名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:31:08 ID:6tFJERcj0
23区に住んでるが
オリンピックやろう!なんてムード欠片も感じられんよ

無理無理
880名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:32:28 ID:G5D/WlnqO
>>870
気候的に夏も北海道でいいな
881西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:33:01 ID:8eduH7juO
市橋達也から一言お願いします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
882名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:33:06 ID:0EMOco1W0
俺江東区に住んでるけど、開催できるならしてもいい派
883名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:33:06 ID:rh/G9lCV0
東京に住んでいるけど、賛成・反対とかそういう意見が全く無くて
「今日なの?」と関心が全然無い対応の人が多いんだけど、これでは無理だと思う
884名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:34:40 ID:mY1DATpd0
アメリカは夏季4回、冬季4回でもうやりすぎ。おまけにあと半年の
バンクーバーは表向きカナダということになってるが、国境をはさんで
シアトルと隣町のような場所でほとんどアメリカ開催と変わらんぞw
アメリカはあまりにやりすぎ。
885名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:35:50 ID:3Vd0po5oO
つーか石原さんよ東京、浅草寺の近所に建設予定の超高層マンションを建設中止にしなさいよ
886名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:36:08 ID:C+XyKA/A0
鳩山ソーリーは、相変わらず表情の豊かさに乏しい上に、原稿読みの体だし、
石原は、ソーリーと同様、表情の豊かさが無い上に英語の発音が、中学生並みだし、
(いつも偉そうにしているくせに、ちょっとアガってやがったし。)
こりゃ、全然訴求できてないでしょ。テレビ見ていて「あ〜あ、駄目だこりゃ」って思ったよ。
887名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:38:08 ID:3Vd0po5oO
あ 思い出した
確か民主党って「東京五輪反対」じゃなかったっけ?
鳩山さ ん。。
888名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:38:38 ID:7zDkf243O
プレゼンどうだった?
889名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:38:59 ID:I48pMZJWO
>>886
いかに小泉が偉大だったかわかるな
890名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:39:48 ID:mY1DATpd0
>>885
五輪誘致に浅草のマンションがどんだけ関係あるのか?

>>886
リオの代表の英語も相当下手だが。国際会議で英語の流暢さはあまり
問題にならないよ。英米人以外は母国語じゃないのはみんな知ってるから。
891名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:40:29 ID:C+XyKA/A0
>>889
いや、あいつは自己満足・自己陶酔の典型だから駄目。
892名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:40:48 ID:UES0cywc0
>>887
鳩山総理の最悪なスピーチのおかげで達成できそうです
893名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:41:02 ID:p9BqRMml0
お台場ガンダムまで利用したからガノタを敵にまわした
894西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:41:23 ID:8eduH7juO
プレゼンにジャニーズ出して落選確定
895名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:41:44 ID:c+br7sHpO
中京テレビのニュースでおじさんがあんなスピーチで東京になったらびっくりだ。て、言ってたな。あり得ないまで言ってた。
896西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:42:32 ID:8eduH7juO
石原!プレゼン途中に http://alla-dvd.com/mobile/default.php←を検索中するんじゃねぇよ
897名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:43:19 ID:mY1DATpd0
>>887
売名のためなら、党の方針なんてくそくらえで何でもします。それが政治。
898名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:43:26 ID:GfHg5QC4O
通ったらポッポのおかげ敗れたら石原とかその他のせいにするんだろマスゴミは
まぁポッポやミユッキーは外交という名の外遊したいだけでどうでもいいんだろうけど
899名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:43:52 ID:lK2Am//40
リオ・・・・60%
シカゴ・・30%
マドリッド・・6%
東京・・・・・4%
って感じ?
900名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:44:07 ID:ugQnPAsB0
アルゼンチンだかチリだか日本式の地上波デジタル方式とやらにするそうだし、
日系人社会の地位もそれなりに高いブラジル応援した方が新幹線も売り易いから
リオ応援するよ。東京はあのボロイけど愛着ある築地移転の時点で反対だった。
901名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:44:42 ID:nN85mcudO
落選キタ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――ッ!!!?
902西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:44:46 ID:8eduH7juO
石原! 今夜は芸者呼んでどんちゃん騒ぎさ
903名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:45:18 ID:C+XyKA/A0
>>895
三河人は、未だに名古屋オリンピックの恨みを抱えているから、
勢い、そんな風にケチョンケチョンに貶したくなるんだろう w
904名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:45:52 ID:mY1DATpd0
>>901
ばかめ。まだプレゼンさえ終わってない。
905名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:46:58 ID:QitTi79t0
1.サマランチへの温情票を際どく交わして、投票1回目クリア(マドリード落選)
2.治安・インフラ不安を懸念した、反リオ票が集まって、2回目クリア(リオ落選)
3.反米・反オバマの票を掻き集めて、決選投票勝利。


東京勝利のシナリオはこれしかない
906名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:47:15 ID:tQLrLtbc0
しょうがないよ
国内も盛り上がってないもんね
907名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:47:20 ID:GfHg5QC4O
>>895
女性陣は苦笑いだったね
908名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:48:06 ID:nN85mcudO
トウキョウ
リオデジャネイロ
シカゴ
マドリード

909名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:48:14 ID:mY1DATpd0
>>903
名古屋は北京に競り負けたんだろ?東京は関係ない。
うらむ相手を間違えていないか?
910名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:49:43 ID:UAxlsS4y0
北京やったからアジアは無理だろ・・・

アメ公は不景気回復のためにぜひやりたいだろうね
911名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:49:55 ID:eeysN6gkO
東京になるわけないだろ
古田だの金ちゃんだのに宣伝させておいて
912名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:50:00 ID:1264yRxM0
>>895
見た見た!
ケチョンケチョンだったよねw
スタジオがシーーーーーーンとなってた。
913名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:50:26 ID:F8BV/FmIO
今夜は浜松や大泉、太田だけお祭り騒ぎだろうな。ブラジル人が多いし。
914名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:50:39 ID:nSxX3Spn0
電通の仕切りがあまいんだよ
ここぞというところで役にたたないんじゃ意味ねぇーだろ

サプライズはやっぱドルジだろ?
国際化と国技と伝統と歴史を一人で象徴してるのにもったいない。
915名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:51:14 ID:pvtrxjkQ0
・シカゴ
 夏季4回、冬季4回も開催し食傷気味、市民の関心低い
 半年後のバンクーバー五輪は国境をはさんでシアトルと隣町
 北米開催は飽きた

・リオ
 2014年WC開催のため余力に疑問、治安も問題
 季節は冬だけどどうなの?

・マドリード
 次にロンドン五輪あるから論外

・東京
 こないだ北京やったばかりだしアジアはもういいだろ



よって該当都市なし
916名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:51:15 ID:C+XyKA/A0
>>909
いや、オレたちは出来なかったのに、東京は開催なんてなったら、
な〜んか癪に障るっていうマインドは三河人にあるんじゃない ? w
917名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:51:29 ID:7zDkf243O
なんだまだ終わってねーのかよ
918名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:52:07 ID:7tI6IlQoO
東京五輪絶対反対!
919名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:52:29 ID:SJP0ac/wO
>>906
盛り上がってるのは役人と政治屋だけ
920西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:52:32 ID:8eduH7juO
僕はM男ですので 誰か金属バットで僕の後頭部を思いっきり殴りつけて下さいお願いします
921名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:53:49 ID:C+XyKA/A0
>>918
一瞬、"絶倫"と書いてあるのかと思った w
922名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:54:21 ID:Ae42ZMx/O
どうでもいい
923名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:55:47 ID:JpntRX0HO
今の東京に魅力なんて一つもないだろ
そりゃあ負けるよ
924名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:55:58 ID:1AejDbDhO
>>909
北京?
925西三あいば義人:2009/10/02(金) 20:56:59 ID:8eduH7juO
はじめまして 僕は知的障害なんですが 脱いでいいですか?
926名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:58:01 ID:8JbhYM8QO
野球界もランクは韓国が日本を上回る。讀賣新聞主導で開催されたアジア球団選手権も韓国政府に屈し今年から日韓シリーズに変更。

F1も2010年を最後に日本(鈴鹿)開催がなくなると予想され、日本をやめてシンガポール、韓国に開催を移行する可能性が高い。
競馬も今年からアジア最大のG1レースがジャパンカップ(JC)から香港カップに移行される。日本調教馬もJCや有馬記念ではなく香港カップを目指す関係者が続出。

サッカーもアジア地域は日本から中東にシフト、トヨタ杯クラブ世界選手権も今年から横浜からカタールに開催を変更した。
柔道も韓国が主導権をにぎり、つい最近まで韓国人が国際柔道連盟副会長をつとめた。

マラソンも東京マラソンは北京マラソンに抜かれ格下、中国に主導権をにぎられている。
ゴルフ界は男子は韓国人がアジア初のメジャー制覇、女子は、韓国人の独壇場。

水泳も中国がアジアで主導権をにぎり、スケートは韓国にに主導権をにぎられてしまった。
相撲協会理事長は現在二代続けて在日が就任している。力士はモンゴルの独壇場。
日本のスポーツ界はアジアで劣勢にたたされている。

スポーツ界の実権をにぎっているのは森喜朗元首相、麻生太郎元首相であり、スポーツ団体の会長理事長の選任は森、麻生の強い意向で決まることが多い。
日本では森、麻生の意向が反映されるため優秀な指導者を出せず、スポーツ外交もいきづまり世界大会誘致に失敗する傾向にある。
927名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:58:17 ID:lgV1Hwlu0
せっかく税金つかったんだから
開催して欲しい
反対したいけど間に合わないし
つっても開催賛成しても間に合わないんだけどw

マドリード票と東京票が流れるから開催はシカゴだと思う
928紅のイベリコ豚 ◆unkotare9c :2009/10/02(金) 20:58:19 ID:5CbnpmWBO
都議選で民主党は五輪反対だったから別にいいんじゃないか?┐(´ー`)┌
929名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:58:32 ID:w6d8prJR0
誘致利権に関係者が群がって、税金をみんなで分けあって、落選しても納税者以外は誰も傷つかない、という構図だろ。
なんで、広告代理店などとは「敗退した場合はギャラは半分」みたいな契約しないのか?
930名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:59:50 ID:C+XyKA/A0
>>919
森 喜郎とか、相変わらず偉そうに会場い居るし。
何であんな糞政治屋(最低な総理総裁だった)が、まだ偉そうにしてるのか。
しかも、もうなんの権威もない野党の一員なのに。
ホント理解に苦しむよ。
931名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:59:58 ID:F8BV/FmIO
正直なところ、東京より浜松の方が盛り上がっている気がする。ブラジル人多いし。
932西三あいば義人:2009/10/02(金) 21:02:00 ID:8eduH7juO
セックスバカ石原
933名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:03:01 ID:C+XyKA/A0
150億ともそれ以上ともいわれる莫大な費用を投じて、
これで落選したら、当然、石原、責任とって辞任するんだろうなっ !!
辞任しろよ !!
934石原:2009/10/02(金) 21:03:56 ID:8eduH7juO
正直 帰りたい
935名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:04:51 ID:CumwxRdr0
候補国の中なら日本に一番親しみを持っているアジア諸国と、
2020の韓国釜山での開催を避ける為には日本に2016に開催してもらうのが一番の北朝鮮(と中国)といった、
アジア票が上手く流れてくれれば……という感じか?
936名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:05:05 ID:lgV1Hwlu0
とりあえず欽ちゃんはギャラいくらだったのか位は知りたい
937西三あいば義人:2009/10/02(金) 21:05:21 ID:8eduH7juO
脱いでいいですかね?
938名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:06:17 ID:OYyogRtj0
ブラジル大統領の名前が「ルーラ」である件
939名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:06:26 ID:imiFsL1H0
あの少女、一瞬キムヨナが出てきたかと思ったよw
940名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:06:40 ID:vb9bKsAUO
リオでいいよ
941名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:06:44 ID:mY1DATpd0
>>933
それをいう人はよく居るが、石原の任期はあと一年ちょっとしかないし
引退間近の当人にとっては痛くもかゆくもない。
942西三あいば義人:2009/10/02(金) 21:06:48 ID:8eduH7juO
今から 乳首舐めにお世話になります
943名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:06:54 ID:pvtrxjkQ0
944名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:07:33 ID:C+XyKA/A0
しかし、これでシカゴに決まったら、
な〜んか、ガチガチの出来レースとしか思えんな。
みんな、結局、オバマかよって感じでさぁ…。
945名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:07:35 ID:imiFsL1H0
NHKグダグダ
946名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:09:18 ID:B02A9B0fO
>>943
Rioできまりだな
947西三あいば義人:2009/10/02(金) 21:09:38 ID:8eduH7juO
あー 交差点でクソしたい
948名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:09:41 ID:mY1DATpd0
リオなら不満はないが、シカゴだとまたアメリカかよって感じだな。
オリンピックは国を選ぶんであって、オバマという個人に投票するわけじゃないんだが。
949名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:09:46 ID:8JbhYM8QO
野球界のランクは韓国が日本を上回る。数年前から讀賣新聞主導で開催されたアジア球団選手権も韓国政府に屈し今年から日韓シリーズ(日韓球団選手権)に変更。

F1も2010年を最後に日本(鈴鹿)開催がなくなると予想され、日本をやめてシンガポール、韓国に開催を移行する可能性が高い。
競馬も今年からアジア最大のG1レースがジャパンカップ(JC)から香港カップに移行される。日本調教馬もJCや有馬記念ではなく香港カップを目指す関係者が続出している。

サッカーもアジア地域は日本から中東にシフト、トヨタ杯クラブ世界選手権も今年から横浜からカタールに開催を変更した。2002年W杯は日韓共同開催も韓国が主導権をにぎった。


柔道も韓国が主導権をにぎり、つい最近まで韓国人が国際柔道連盟副会長をつとめた。

マラソンも東京マラソンは北京マラソンに抜かれ格下、中国に主導権をにぎられている。
ゴルフ界は男子は韓国人がアジア初のメジャー制覇、女子は、韓国人の独壇場。

水泳も中国がアジアで主導権をにぎり、スケートは韓国に主導権をにぎられてしまった。

日本相撲協会理事長は現在二代続けて在日が就任している。力士はモンゴルの独壇場。
日本のスポーツ界はアジアでも劣勢にたたされている。
野球界を除いて、日本のスポーツ界の実権をにぎっているのは森喜朗元首相、麻生太郎元首相であり、野球界を除くスポーツ団体の会長、理事長の選任は森、麻生の強い意向で決まることが多い。
日本では、森、麻生の意向が反映されるため優秀な指導者を出せず、スポーツ外交もいきづまり世界大会誘致に失敗する傾向にある。
950名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:09:47 ID:fQvgv5jz0
1回目の投票結果は何時ごろ解かるの?
951名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:10:42 ID:LSx9AXdm0
エコオリンピックの先駆けとして日本が選出される

と思ってるのは俺だけでいい
952名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:10:53 ID:lgV1Hwlu0
>>948
夏季は20年ぶりだしいいんじゃないか?
953名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:12:37 ID:cjIIQUp90
まさかの平壌あるで!
954名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:12:55 ID:C+XyKA/A0
オバマなら、なんでもOKっていうムードが嫌なんだよ。
アメリカだぞ。散々世界に迷惑かけているアメリカだぞ。
戦争の親玉のアメリカだぞ。
955名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:13:09 ID:mY1DATpd0
>>952
確かにそう見えるが、あと半年のバンクーバーはカナダだけど
国境をはさんで、シアトルとほとんど隣町のような場所だぜ。
アメリカはやりすぎ。
956名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:13:13 ID:G5D/WlnqO
>>950
零時半には分かるでしょ
最終決定が二時頃
957西三あいば義人:2009/10/02(金) 21:14:26 ID:8eduH7juO
はじめまして 僕は知的障害バス運転手です お酒飲んで運転するのは気持ちいいね
958名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:15:16 ID:LSx9AXdm0
>>954
アメリカって高校の友達でいうと、自己中で喧嘩強い奴?
959名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:15:38 ID:lgV1Hwlu0
>>955
まぁそうは言ってもオリンピック開催に必要な金出してるのってアメリカでしょ
960名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:16:13 ID:G5D/WlnqO
東京だけが二回目の開催になるのも不利な点だよな
961名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:17:06 ID:wumIMs5t0
セクシータレントのスレかとおもって開いてしまった
962名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:17:20 ID:+b/EJY8J0
東京なんて空気だろ
IOC委員は鳩山とか石原とか知らない人多いだろ
全く印象に残らないはず
963名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:17:23 ID:oEHFS+MaO
マドリードが落ちないとおかしいだろ2012年はロンドンなんだから
964名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:17:39 ID:C+XyKA/A0
>>958
そうそう。ぜっっっっったい、自分から謝らないっていうね。
965名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:17:53 ID:xQCNRqJg0
>>941
少なくとも知事時代の評価は下がる、また今後政治家を続けた場合
銀行と誘致失敗の枷がどこまでもついて回ることになる。
残り1年ちょっとだろうと、銀行失敗の尻拭いにまた税金が使われるなら
とっととやめてもらったほうがいい。
966名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:18:31 ID:scoAp0XBO
内心じゃどうせみんなアメリカだけはイヤなんだろ?
967名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:19:19 ID:1CPiRuQs0
リオで決まりだな、だってあのペレが出たら外すわけにはいかないよ
968名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:19:29 ID:fU0D/cSR0
リオに1万円
969名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:19:53 ID:VFqv8toB0
冷静に考えれば日本が一番なのにw
どうしてこうなった・・・
970名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:19:56 ID:G5D/WlnqO
アメリカよりはリオでやってもらいたいなあ
971名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:20:14 ID:TDUaGyKh0
リオでやれいろ
972名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:20:14 ID:lgV1Hwlu0
>>965
任期途中で辞めるほうが無責任だろう

とりあえず石原が招致失敗を誰のせいにするかだけはすごく楽しみ
自分だけは悪くないって奴だろ
973名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:20:44 ID:MljaAK7JO
落選しろー
生活苦しくてオリンピックどころじゃねー
974名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:21:11 ID:mY1DATpd0
>>965
石原が何歳か知らないのか?もうすぐ80歳の老人だよ。もう引退するだけ
なのに、評判なんか気にしてる場合かとw
975名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:21:33 ID:TDUaGyKh0
石原って弱者の気持ちをまるで分かってないな
976名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:21:36 ID:+LckL1D5O
前回ロンドンだからマドリード無いて奴は素人
977名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:22:27 ID:zMHjdpB50

1996年 アトランタ
2000年 シドニー
2004年 アテネ
2008年 北京
2012年 ロンドン
2016年 リオデジャネイロ
2020年 たぶんアメリカの都市
2024年 たぶんアフリカ大陸開催
2028年 アジアか欧州のどっちか

2028年以降なら東京にも目はあると思うが
世界有数の大都市が1回しか五輪開催してないのはさびしいものがある
978名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:22:52 ID:13dW07Oy0
韓国w
979名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:22:54 ID:oEHFS+MaO
>>976
理由も書けよ
980名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:23:03 ID:lgV1Hwlu0
鳩山の25パーセントがなけりゃ何を売りにしてたんだろうか
981名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:23:06 ID:j7ucv5iCO
>>972
激しくまばたきしながら都民のせいにしそう
982名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:23:20 ID:pSJIy78K0
何で、2ちゃんが応援しないんだよ!
983名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:23:50 ID:zMHjdpB50
韓国は北朝鮮と統一したらやりそうな気はする



そのときがくれば・・の話だが
984名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:24:06 ID:C+XyKA/A0
>>963
いや、マドリードは放っておいても、アッサリと落ちるってば。
理由は、YOUが書いているとおり、2012年が倫敦だから、
二大会連続ヨーロッパなんて絶対ない。
リオも、ワールドカップのすぐあとになるから、オレは言われているほど、
優位でもなんでもなく、案外落ちると思う。

だからといって、東京がスルスルと抜けて開催地に決定という絵も浮かばぬ。
985名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:25:21 ID:G5D/WlnqO
アジアは北京やったばかりだからなあ
986名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:25:22 ID:imiFsL1H0
麻生だったらどうなっていたことかw
987名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:25:43 ID:VFqv8toB0
リオもシカゴも金ないだろ、リオは治安悪いし
なんで糞プレゼンで全部決まっちゃうんだよ
じゃあ最初からロビー活動だけやってろよ
988名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:26:14 ID:lgV1Hwlu0
>>984
アメリカW杯とアトランタオリンピックは連続してたけど
東京もW杯単独開催への布石でしょ
989名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:26:33 ID:F8BV/FmIO
山羊の呪いでシカゴは無理。リオで決まり。
オバマでも呪いには勝てません。
990名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:26:42 ID:o3+IYRu90
819 日出づる処の名無し sage ▼ 2009/10/02(金) 20:52:53 ID:ArnUqlUE [1回目]

ここで昔懐かしいメルマガを一つ

衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン
2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000074979/108445812.html
統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主党は勝手連的に支援をしましたが、
石原都知事の三選を阻むことは出来ませんでした。勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
ただ、候補者の擁立に遅れたこと、都民には情報公開の訴えは響かなかったことなど、こちらも反省しなければなりません。


オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
オリンピックなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
991名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:27:22 ID:mY1DATpd0
石原がオリンピック誘致を自分の手柄にして、次の自分の政治活動に
利用するための陰謀だっていってる奴は、石原が何歳かも知らないのかよ。
すぐに80になる人がこれ以上政治家なんかやらないよ。一年ちょっとの
任期切れで引退だ。招致失敗の責任で辞めろというのなら、辞めるだろ。
痛くもかゆくもない。
992名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:27:26 ID:C+XyKA/A0
>>972
まぁ、200%の確率で、「自分が悪かった」と言わない。
まぁ見てろって。帰国後、まず、呆れ果てるぐらいな言い訳垂れるから。
993名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:27:48 ID:tJv4J1HM0
>>977
いよいよ2024年に夢のヨハネスブルク大会が見れるのですね
994名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:28:06 ID:imiFsL1H0
>>992
とりあえず宮内庁の悪口は言うだろうな
995名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:28:10 ID:BL52MIuT0
キョロキョロ ((・ )) U (( ・))
996名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:28:12 ID:VROSDXb00

韓国人、大喜び! しかし2週間後のノーベ…www
997名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:28:35 ID:uLmUjuoP0
x
998名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:28:42 ID:VFqv8toB0
そもそもヨハネスは立候補しない
999名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:29:08 ID:7KhUfPRd0
1000gets
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:29:19 ID:uLmUjuoP0
pgr
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |