【五輪/サッカー】知名度のある中田氏登場か?五輪招致委員会「サプライズ用意した」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
国際オリンピック委員会(IOC)は2日(日本時間3日未明)にデンマークの
コペンハーゲンで総会を開き、2016年夏季五輪の開催都市を決定する。

候補4都市の中では、リオデジャネイロとシカゴがリード、東京とマドリードは
厳しい−との見方が強い。英国のブックメーカーの賭け率(別表)が形勢を示している。

そんな中、要人によるロビー活動が本格化しているが、東京は完全に出遅れた格好だ。
すでに、シカゴはミシェル・オバマ米大統領夫人、リオはブラジルのルラ大統領、
マドリードはスペインのフアン・カルロス国王が現地入り。
投票権を持つIOC委員との食事会を開くなど、積極的にPRしている。

一方、鳩山由紀夫首相の現地入りは総会前日の10月1日夜で、
東京の招致委員会幹部は「うちだけできていない。痛い」と頭を抱えている。
あるIOC委員は「東京は難しくなっている」と話しているほどだ。

それでも、東京の招致委員会関係者は「自信あり」と胸を張る。
「投票当日にサプライズを用意している」というのだ。
その候補の一番手が、サッカー元日本代表の中田英寿氏(32)だ。

IOC委員はサッカーが盛んな欧州出身者が多いということで、リオは王様ペレ氏、
マドリードは元スペイン代表FWラウルを起用してPR。それに対抗するため、
欧州でプレーし、知名度のある中田氏を切り札としようという作戦だ。

ペレ氏、ラウルの対抗に中田氏では、最初から名前負けの感は拭えないが…。
果たして東京のサプライズ当選はあるか。

http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20091001/spo0910011612001-n2.htm
前スレ ★1 2009/10/01(木) 17:04:33
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254384273/l50
2名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:00:09 ID:CjaAhk690
蓋を開けたらたけしだった
3名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:00:20 ID:zOEoL6EJ0
最初からやっとけよ。他に日本の顔にできるスポーツ選手なんて誰もいないだろ
4名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:01:56 ID:yk3Ug6Je0
>>2
中田では同ジャンルのペレに絶対勝てないから、たけしがいいよな
5名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:03:43 ID:UP8nd2u50
何故最初から中田にしなかったの?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:04:22 ID:TW0XrRcOO
中田とかねーよwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:04:34 ID:dLr6+5ae0
野球普及の為にイチローにスピーチさすのもありだと思う
8名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:04:54 ID:hlpPL0awO
もう飽きたw
9名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:05:09 ID:IqZYfjoH0
本当に知名度あると思ってるのか?w
10名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:06:33 ID:4GX86F+J0
やきうww
11名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:07:13 ID:IovSNFMv0
イチローの登場で会場がどん引きするサプライズ見たいよw
12名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:07:50 ID:h8COo5mg0
おそらく江頭2:50だろう
13名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:07:52 ID:Na12G3P+0
釜本

知名度で行ったら
のりp−
14名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:08:21 ID:HbR3IX0u0
世界の北野だろ
15名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:08:21 ID:qFHUpkPCO
欧州だとタケシ・キタノとかも有名なんじゃない? スポーツ関係ないけど
16名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:09:18 ID:H8tpYCfk0
誰か言ってたけどアシモでいいじゃん
バック転させながら登場すればインパクト大
17名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:09:27 ID:qrX54T4KO
もう中田とエリカ様でいいよ
18名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:09:46 ID:QgO9NHn20
現存する知名度No.1はオノ・ヨーコだろ
19名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:10:24 ID:AxcaZVYeO


中田?ハハハ。

無職じゃん。

20名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:10:53 ID:1Wf+5cJZO
子供店長にしとけ
21名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:10:58 ID:UoFWZV7Z0
鈴木師匠が適任だな。
22名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:11:36 ID:ZGZG9noMO
ベイスターズの田村でいいだろ
ブルキナファソでも有名だしな
23名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:11:48 ID:ClilmDCj0

会場「・・・・・・・・・・で誰?」
24名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:12:54 ID:vh9oHOPj0
日本ショボすぎだろw
こういうのには横綱が最適だろ
25名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:13:11 ID:vYXiEyDD0
ケイリンの中野さんは有名ではないの?

日本では知名度低いけどヨーロッパでも全然だめかな?
26名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:13:13 ID:1Wf+5cJZO
ゴジラにしとけ
27名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:13:17 ID:i8wKqvag0
間関平で打ち止めだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:14:28 ID:cTeBo3MsO
麻生だな。
29名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:14:36 ID:0IdMJFA90
まあ
たけちゃんの方がいいと思うお
30名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:14:39 ID:UP8nd2u50
今までこのスレで登場したスポーツ選手の中で中田より知名度がある人物は居ないな
31名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:14:50 ID:mpMET9g90
サッカーで勝負というのならブラジルのペレには勝ち目はないだろう。
32名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:14:59 ID:TMTa31c1O
イチローより中田のが世界的に認知度は高いけど
三流プレーヤーとしての認知がほとんど
中田じゃみっともないよね
33名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:16:03 ID:r2dYud+EO
知名度なんかねーよw

当時すでに凋落していたセリエの控えじゃねーかw
34名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:16:21 ID:d0vEG3yAO
テレ東の番組じゃどの国で知ってる日本人聞いても上位だし、中田が妥当
35名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:16:21 ID:SqUR40JcO
中田がホワイトバンドを配りは始めた
36名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:16:21 ID:z4kfNSRWO
おいおい、古田(笑)1001(笑)金欠(笑)の
やきう(笑)利権三馬鹿はどうしたよ?☆(ゝω・)v
37名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:16:32 ID:i8wKqvag0
信じられないセンスの悪い服装で現れたところでなあ
38名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:16:47 ID:fG0WxYqq0
いくら払ったんだ?
39名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:16:56 ID:aTCj5fJtO
俵ちゃんが現地で公開出産
40名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:17:58 ID:AxcaZVYeO
●オールスターで会話をしてオバマが知ってるイチロー
●オバマが知らない無職中田

■■世界中で八百長が行われているサッカー■■

■八百長の暴露本 独W杯、伊W杯、仏W杯、プレミアリーグ、ブンデスリーガなどで不正操作
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221012774/
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1119670100/
■イタリア・セリエAの八百長
2004年(モデナ、シエナ、キエーボ、サンプドリア)
2005年(ジェノア、ユベントス)
2006年(ACミラン、ラツィオ、フィオレンティーナ、ユベントス、レッジーナ、シエナ、アレッツ)
■ドイツ国内リーグ八百長事件
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/hoshi/fe_ho_20060513_01.htm
■イングランド・プレミアリーグの選手が八百長
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-31171920080405
■八百長疑惑の捜査を要請 スペイン・サッカー連盟
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229052780/
■サビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3621031.html
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
http://shinpixy.exblog.jp/
■トルコ・サッカー(八百長試合)
http://babu2002.at.webry.info/200607/article_32.html
■ブラジル八百長(やおちょう)騒動 審判が不正を告白
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129969254/
■審判らを八百長で逮捕 イスラエルのサッカー
http://www.47news.jp/CN/200205/CN2002050701000338.html
■サッカーSリーグ、中国チームが八百長
http://www.newsclip.be/news/2008108_017160.html
■フランス国内リーグ 1993マルセイユの八百長事件
http://lscjapan.cool.ne.jp/japanese/gen/gen074.html
■ポルトガルの国内リーグ 八百長によりポルト会長に2年間の活動禁止処分
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/portgul/2389196/2914410
■韓国サッカー界、K3に続きNリーグでも八百長発覚
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227665878/
41名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:18:01 ID:G1wvG+bq0
プロモーションビデオ出演  田中将大:4言語(笑)、斎藤佑樹:2言語(笑)
招致委員理事     室伏広治:16言語
巨大メッセージフラッグ キャプテン翼:20言語
ロゴ入り実物象    ガンダム:12言語
招致推進アドバイザー 松木安太郎:3言語、
五輪招致応援ラン   高橋尚子:12言語  (ウィキペディアの言語数※含む日本語)


IOC総会(コペンハーゲン、10月2日)出席者  (ウィキペディアの言語数※含む日本語)

リオデジャネイロ ルーラ・ダ・シルヴァ(大統領):56言語、ペレ:62言語、パウロ・コエーリョ:53言語(要請中)
シカゴ      バラク・オバマ(大統領):149言語、ミシェル・オバマ(大統領夫人):50言語
            ナディア・コマネチ:38言語、マイケル・ジョンソン:28言語、ジャッキー・ジョイナー・カーシー:19言語 他アスリート20名弱
マドリード      フアン・カルロス1世(国王):62言語
トーキョー      鳩山由紀夫(首相):39言語、石原慎太郎::14言語
          室伏広治:16言語 高橋尚子:12言語 新城幸也:9言語 別府史之:9言語
          鈴木大地:6言語 森末慎二:6言語 山下泰裕:6言語 橋本聖子:3言語 松木安太郎:3言語
         荒木田裕子:2言語、河合純一:1言語小谷実可子:1言語 田口亜希:0言語(ページなし)



中田英寿:30言語 ←new!
42名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:18:47 ID:ClilmDCj0
実はキムタク(笑)
43名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:18:49 ID:MUi4/WwC0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (■■■■■■    わしが旅立った
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´ 
44名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:19:03 ID:mlHD49GuO
まーこれが事実か

リスボン在住ジャーナリストが見た中田氏(笑)の近況

〜ルイス・フィーゴ主催チャリティーマッチ 取材観戦記〜
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html

中田氏(笑)の現地での不人気・無名ぶりとお粗末なプレー内容
相変わらず日本人記者・邦人ファンに対する傲慢不遜な態度
日本の提灯メディアに持ち上げられ勘違いした”無名の小物”中田氏(笑)

※禁無断転載のためURLのみ リンク先で読んでね^^
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html
45名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:19:46 ID:QgO9NHn20

日本の存命の人物で一番Wikipediaに言語数持ってるのって誰よ?
46名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:20:06 ID:oUzHgweC0
完全に名前負け、誰って感じだろうな。
47名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:20:09 ID:rLJpQeeF0
2009/09/30
いいとも「スポーツ界のスーパースターは?」 女性に聞いた

20代 @イチロー  Aダルビッシュ  B北島康介 C浅田真央 D魔裟斗
30代 @イチロー  A三浦知良 B石川遼   C北島康介 D川合俊一
40代 @イチロー  A石川遼   B浅田真央 C谷亮子   D北島康介
50代 @イチロー  A長嶋茂雄 B王貞治   C大鵬    D中山律子
60代 @長嶋茂雄 Aイチロー  B王貞治   C大鵬    D力道山
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/498846.jpg


どう考えてもイチローが適任
48名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:21:48 ID:NXmbSmv60
CNNのネットpollではシカゴが断トツで1位だ。オイラもシカゴに投票してみたけど・・・
次がリオ。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:21:58 ID:AxcaZVYeO
(*^^*)

■■世界中で八百長が行われているサッカー■■

■八百長の暴露本 独W杯、伊W杯、仏W杯、プレミアリーグ、ブンデスリーガなどで不正操作
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221012774/
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1119670100/
■イタリア・セリエAの八百長
2004年(モデナ、シエナ、キエーボ、サンプドリア)
2005年(ジェノア、ユベントス)
2006年(ACミラン、ラツィオ、フィオレンティーナ、ユベントス、レッジーナ、シエナ、アレッツ)
■ドイツ国内リーグ八百長事件
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/hoshi/fe_ho_20060513_01.htm
■イングランド・プレミアリーグの選手が八百長
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-31171920080405
■八百長疑惑の捜査を要請 スペイン・サッカー連盟
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229052780/
■サビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3621031.html
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
http://shinpixy.exblog.jp/
■トルコ・サッカー(八百長試合)
http://babu2002.at.webry.info/200607/article_32.html
■ブラジル八百長(やおちょう)騒動 審判が不正を告白
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129969254/
■審判らを八百長で逮捕 イスラエルのサッカー
http://www.47news.jp/CN/200205/CN2002050701000338.html
■サッカーSリーグ、中国チームが八百長
http://www.newsclip.be/news/2008108_017160.html
■フランス国内リーグ 1993マルセイユの八百長事件
http://lscjapan.cool.ne.jp/japanese/gen/gen074.html
■ポルトガルの国内リーグ 八百長によりポルト会長に2年間の活動禁止処分
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/portgul/2389196/2914410
■韓国サッカー界、K3に続きNリーグでも八百長発覚
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227665878/
50名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:22:03 ID:z2XbkBms0
中田英寿ってw世界の王とイチロー呼べよ。
あんなマイナーなサッカー選手に何ができるんだ。
51名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:22:09 ID:cwRUcGEuO
中田のウザさは中山ヒデちゃんと変わらんようになってきたなぁ
52名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:23:15 ID:a4RHhrVI0
イチローって言ってるヤツはイチローさんを馬鹿にしてんのか?
ついこの前に五輪から完全削除された種目の選手を送り込むなんてありえないだろ
53名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:23:42 ID:PyZJhnLL0
山ちゃんの手羽先
54名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:23:48 ID:AxcaZVYeO

■■八百長(やおちょう)サッカーをアマチュアの祭典から追放せよ■■

12:【サッカー/プレミア】マンUが本拠試合で劣勢時、ロスタイムが優勢時よりも長いことが明らかに 英紙が比較結果を発表 (261)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253794907/
 サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)が
本拠地で劣勢の時、ロスタイムが優勢時よりも長いとする比較結果を、英紙ガーディアンが
伝えた。ファーガソン監督率いるマンUが、試合の土壇場で得点する率が高いことを
裏付ける結果だとしている。
 ガーディアン紙は2006─07年シーズンから、マンUが本拠地オールド・トラフォードで
試合した際のロスタイムを調査。その結果、勝っていた48試合での平均ロスタイムは
191.35秒だったが、引き分けもしくは敗れていた12試合では、平均ロスタイムが
257.17秒だった。
 2006─07年シーズンでは勝っていた15試合の平均ロスタイムは194.53秒で、
劣勢だった4試合の平均ロスタイムは217.25秒。これが2007─08年シーズンでは、
優勢な試合では平均178.29秒だったが、劣勢時には254.5秒と差が大きかった。
2008─09年の昨シーズンは、優勢時187.71秒に対し、劣勢時258.6秒だった。
 また、今月20日に行われたマンチェスター・シティとのダービー戦では3─3と同点で
もつれ込んだ試合だったが、オーウェンがロスタイム5分26秒に決めたゴールが
決勝点となり、マンUが勝利した。この試合では、第4審判がロスタイムを4分と表示して
いたが、主審は約7分に相当する415秒を与えており、前2試合の平均304秒と
比べても長かった。

ソース:CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200909240020.html
55名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:24:18 ID:Hg4dCnmm0
つーか接待が開催地決定に影響あるっておかしいだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:24:20 ID:rLJpQeeF0
つい先日9年連続200本安打を成し遂げた男
その勢いはとどまることを知らない
57名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:24:39 ID:xD/UEwco0
あれ?世界のイチローは?
58名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:24:42 ID:CzM0wk1l0
焼きぶーのコピペ攻撃が遂に始まったかww
59名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:24:46 ID:QPKDRczV0
やっぱここはイチローでしょ!日本での知名度は圧倒的だし
60名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:24:59 ID:cQ+vnG8+O
疋田テンコーでいいじゃない
61名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:25:28 ID:pGQz78xG0
どこがサプライズやねん。w
62名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:25:43 ID:AxcaZVYeO
(*^^*)

■■八百長(やおちょう)サッカーをアマチュアの祭典から追放せよ■■

12:【サッカー/プレミア】マンUが本拠試合で劣勢時、ロスタイムが優勢時よりも長いことが明らかに 英紙が比較結果を発表 (261)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253794907/
 サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)が
本拠地で劣勢の時、ロスタイムが優勢時よりも長いとする比較結果を、英紙ガーディアンが
伝えた。ファーガソン監督率いるマンUが、試合の土壇場で得点する率が高いことを
裏付ける結果だとしている。
 ガーディアン紙は2006─07年シーズンから、マンUが本拠地オールド・トラフォードで
試合した際のロスタイムを調査。その結果、勝っていた48試合での平均ロスタイムは
191.35秒だったが、引き分けもしくは敗れていた12試合では、平均ロスタイムが
257.17秒だった。
 2006─07年シーズンでは勝っていた15試合の平均ロスタイムは194.53秒で、
劣勢だった4試合の平均ロスタイムは217.25秒。これが2007─08年シーズンでは、
優勢な試合では平均178.29秒だったが、劣勢時には254.5秒と差が大きかった。
2008─09年の昨シーズンは、優勢時187.71秒に対し、劣勢時258.6秒だった。
 また、今月20日に行われたマンチェスター・シティとのダービー戦では3─3と同点で
もつれ込んだ試合だったが、オーウェンがロスタイム5分26秒に決めたゴールが
決勝点となり、マンUが勝利した。この試合では、第4審判がロスタイムを4分と表示して
いたが、主審は約7分に相当する415秒を与えており、前2試合の平均304秒と
比べても長かった。

ソース:CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200909240020.html
63名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:25:52 ID:b2DxrYhw0
坂本龍一のピアノを伴奏に
松井が悩ましく踊るらしいよ
64名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:26:01 ID:G1wvG+bq0
北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム(:61言語)、ジミー・ペイジ(:34言語) レオナ・ルイス(:36言語)

各国のオリンピック誘致大使
リオデジャネイロ  ロナウジーニョ (65:言語)
シカゴ        マイケル・ジョーダン (:58言語)、ナディア・コマネチ(:38言語)
マドリード      ラウル・ゴンザレス (:43言語)

トーキョー みのもんた:7言語(笑)、▲星野仙一:5言語(笑)、▲古田敦也:4言語(笑)、▲萩本欽一:3言語(笑)、間寛平:1言語(笑)
       プロモーションビデオ出演・▲田中将大:4言語(笑)、▲斎藤佑樹:2言語(笑)
       クルム伊達公子、有森裕子:6言語、山下泰裕:6言語:11言語、野口健:2言語、:16言語 ピカチュウ:36言語
       招致委員理事・室伏広治:16言語、巨大メッセージフラッグ・キャプテン翼:20言語、ロゴ入り実物象・ガンダム:12言語
       招致推進アドバイザー・松木安太郎:3言語、五輪招致応援ラン・高橋尚子:12言語、
       IOC総会出席・鳩山由紀夫:6言語(※出席決定)
      (ウィキペディアの言語数※含む日本語 ▲=野球関係者)


一方サッカー協会は


俊輔&中田氏&沢をW杯招致の“顔”に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/01/14.html

2018、22年W杯招致大使(検討中)

中村俊輔:33言語
中田英寿:30言語
澤穂希:5言語
65名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:26:12 ID:jUiEX9QV0

何で焼豚が五輪の記事に絡んでくるのかな?


無関係だろ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:26:33 ID:i8wKqvag0
■■八百長(やおちょう)サッカーをアマチュアの祭典から追放せよ■■

実際追放されたのは野球・・

67名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:27:13 ID:rKY/vxzA0
野球は日本の癌だなw
他のスポーツ全ての足を引っ張ってる
68名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:27:16 ID:xD/UEwco0
はぁ?さっかーw
なんでアンケートで断トツに人気のある野球関係者じゃねえんだよ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:27:28 ID:AxcaZVYeO
まーこれが事実か

リスボン在住ジャーナリストが見た中田氏(笑)の近況

〜ルイス・フィーゴ主催チャリティーマッチ 取材観戦記〜
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html

中田氏(笑)の現地での不人気・無名ぶりとお粗末なプレー内容
相変わらず日本人記者・邦人ファンに対する傲慢不遜な態度
日本の提灯メディアに持ち上げられ勘違いした”無名の小物”中田氏(笑)

※禁無断転載のためURLのみ リンク先で読んでね^^
http://www.nippokyokai.org/MrWanibe001.html
70名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:28:03 ID:qEs5ZjcF0
焼き豚悔しいのうwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:28:05 ID:VpvBQ0s10
中田が無職っていってるやつアホか
これみろ

http://tohato.jp/company/
CBO(最高ブランド責任者) 中田 英寿 (非常勤)
72名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:28:39 ID:rhm+7T0W0
こいつきもちわりーよ
早く死んでほしい
73名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:28:41 ID:3kgi6AoZ0
オリンピック招致なんだから、オリンピックで好成績あげた人から選ぼうよ。

夏季オリンピック日本人金メダリスト
http://www.yorifuji.co.jp/kenji/oly/olympic-sg.html
冬季オリンピック日本人金メダリスト
http://www.yorifuji.co.jp/kenji/oly/olympic-wg.html

誰が一番有名だろ?
74名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:28:41 ID:iP0H0mRD0
世界で見たら弱すぎるだろJK
75名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:28:47 ID:w1l6e7xh0
キャラメルコーンの社長でもあるだろ
76名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:28:48 ID:Qc2tl+tB0
>>25
実績、知名度も中野浩一がズバ抜けてるんだけど
彼のスピーチは聞きたくないと言うか・・・
77名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:28:48 ID:rLJpQeeF0
さっかぁ(笑)
78名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:28:52 ID:jHhW4UJM0
里谷にVIPでロビー活動させればおK
79名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:29:18 ID:WM2VMiks0
>>47

馬鹿だなオリンピック委員は 日本の総意をわかっていないよ
80名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:29:18 ID:ut6Ok/Fz0


五輪除外やきうんこ蚊帳の外wwwwwww

81名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:29:33 ID:SE/i5InQ0
石原「サプライズはイチローくんです」

IOC委員「え?・・・・誰それ・・・・・」


焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:29:45 ID:AXGlF8lc0
ヨーロッパでの知名度を考えると…バイクの原田とかか?
83名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:29:50 ID:nHqqUMMZ0
世界の王さんが体調万全なら、IOC委員たちの前で
一本足打法のデモンストレーションを出来たんだけどなぁ。
84名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:29:56 ID:qEs5ZjcF0
北京五輪野球代表監督・発言集

「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」

陸上は?水泳は?レスリングは?

「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

多分ベッカムのほうが知名度あります。
ひいては英国ロンドンにも喧嘩売ってます。

「スポーツ全体を応援しています」(08/4/7 「カンブリア宮殿」にて) ↓
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」

た〜くさんありますよ〜。

「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

今のIOCのロゲ会長 ヨット競技で3回五輪出場
現スペイン国王 フアン・カルロス1世陛下 ミュンヘン五輪でヨットの選手

IOCに喧嘩売ってます。
上のベッカム発言と合わせて、スペインへの援護射撃もしちゃってます。
野球復活どころか、東京五輪そのものも消滅させる気でいます。

(IOC理事会で2016年五輪から野球除外が決まったことに対して)
「野球の面白さがIOCに理解されず、非常に残念だ。 野球が復活の機会を逃す一方で、
こう言っては悪いが、(一部の)注目度の低い競技が実施競技に残っている
悔しいなあ。野球をやっている子供たちの夢を、大人が壊してしまった。」    (09/8/13 時事通信より)

東京五輪完全に終了 ←new!

「この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (自身HPにて)
85名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:30:14 ID:CzM0wk1l0
野球ファンなんてこのスレにいるわけ無いよ だって関係ないんだからさww
86名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:30:14 ID:xDZx+hxV0
いっそのことキャプテン翼をメインキャラクターに据えればいいんじゃね
中田と同時起用
87名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:30:53 ID:w1l6e7xh0
世界の北野にコマネチやらせれば勝てる
88名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:30:56 ID:J2bBAHvx0
サッカーを巻き込むなよ
大好きなやきうとお笑い芸人で勝負してろよ(笑)
89名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:31:09 ID:qEs5ZjcF0
星野仙一が馬鹿にした馬術やヨット(セーリング)、その過去の五輪出場選手

ジャック・ロゲ
現IOC会長 68メキシコ 72ミュンヘン 76モントリオール ヨット代表

竹田 恒和
現JOC会長 68メキシコ 72ミュンヘン 馬術代表 今上天皇の「はとこ」にあたる

ファン・カルロス1世
スペイン国王 72ミュンヘン ヨット代表

フェリペ・デ・ボルボーン
スペイン王太子 92バルセロナ ヨット代表 開会式で旗手を務める

クリスティナ・デ・ボルボーン・イ・デ・グレシア
スペイン王女  88ソウル ヨット代表  夫も92バルセロナ・96アトランタ・00シドニースペインハンドボール代表

アン・エリザベス・アリス・ルイーズ
イギリス王女  76モントリオール 馬術代表

馬術やヨットはこの様に格式高〜い競技
野球のようにほんのひとつまみの下層民がやってる競技じゃ落とされて当然なんだよ
コイツの発言をスペインに向けて発信すりゃ外交問題に発展する位痛〜い発言
まあこれが野球脳(笑)
90名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:31:31 ID:Hw6Y9JnjO
世界の競技人口がサッカーの20分1のマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:31:43 ID:+jXw6bGzO
オバマやペレに対抗できるのは、日本では天皇しかいないだろ。スペインは王様でてくるのになあ
92名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:31:59 ID:CW3Nii8uO
野球の人を招致役に選んでる時点で、日本は本気で頑張ってるとは思えない
93名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:32:00 ID:w1l6e7xh0
>>86
いいねw中田に翼くんのかぶり物させればいいよ。
94名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:32:19 ID:iP0H0mRD0
クルム伊達
95名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:32:50 ID:w1l6e7xh0
じゃ、天皇に翼くんやらせよう
96名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:32:57 ID:G6myJu7c0
吉沢明歩
97名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:33:38 ID:jUiEX9QV0
中田じゃサプライズにもならねえ

当たり前すぎる人選
98名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:33:41 ID:n0OAm3d6O
皇太子殿下は無理なのか?
99名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:33:48 ID:E1NucZ720
「みなさまお待ちかね、世界の○○です!!!」
と紹介されてハイアライの一流選手やポロの一流選手が出てきても、日本人は
「誰だよwwwわけわかんねーギャグのつもりかwwww」
と笑うよね?
イチローってそんな程度の存在。
100名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:33:50 ID:ut6Ok/Fz0
地球はサッカーの星だからな

やきうとか恥だわ
101名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:33:53 ID:rz/mWQBtO
>>44
これに関しては中田も色々語ってたがな。

まず運営の仕切りが最悪で、チャリティーに参加したポルトガルの芸能人をゴミ扱いにしていたから
中田がその芸能人達を気づかって必死にパスを出したりフォローに回って大変だったらしい。

まぁ中田自体も高山病から回復して間もなかったからコンディションも最悪だったらしいが。


んでそのジャーナリストととやらはその事もちゃんと取材してるんだろうな。

してなきゃ単なる感想文だよ。
102名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:34:15 ID:JwH5HGSC0
致命度はあるなww
103名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:34:47 ID:Hw6Y9JnjO
世界の競技人口のうち日本人が半分を占めるマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:34:49 ID:rLJpQeeF0
                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ    五輪を東京に呼び戻す!
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ
105名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:34:57 ID:vYXiEyDD0
>>76
よく知らないんだけど、何か問題のある人なのかw
そりゃだめだな(´・ω・`)
106名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:35:12 ID:1sGlYtRyO
平野綾
107名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:35:20 ID:rKY/vxzA0
>>101
そのリスボン在住のジャーナリストとやら
鰐部哲也の検索結果 52 件中 51 - 52 件目
108名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:35:37 ID:uwZKafE50
焼豚死亡wwwwwwwwww
ドマイナーゴミスポーツ哀れwwwwww
世界(たった16ヶ国ぽっち)のいちろー(笑)は当てにならないwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:35:40 ID:kA2VpELv0
東京敗北決定
110名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:35:52 ID:iFuacM4b0
中田が知名度あると思ってるのは坂豚だけだろw
111名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:36:12 ID:oY+R1s8V0
情報弱者なら、「えっ?イチローとか松井の方が知名度あるんじゃないの?」って思うんだろうな
112名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:36:40 ID:Hw6Y9JnjO
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:36:45 ID:e5F4jzbK0
中田て・・・・・・・・・・・・・・
他に適当なやつがおらんのか
114名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:36:52 ID:Mcnx0yiM0
サプライズは、着ぐるみの
ドラエモン、ピカチュー、キャプテン翼。
これで決まり。
115名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:36:53 ID:XQ8CKfyt0





http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252578676/
★中国の本物レイプ拷問虐殺動画画像★





@@@
116名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:36:55 ID:AkG+TkV1O
やはり身障のミスター虚塵を出すしかないな
117名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:36:56 ID:MaB+u/Nn0
日本人に世界レベルいないんだから
マリオとかピカチューとかジブリとかキティとかドラえもんにサッカーさせるPV流せ
118名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:37:26 ID:We5Xt6WK0
●副島隆彦著『日本壊死』より
ヒラリーの夫ビル・クリントン=ウィンスロップ・ロックフェラーの隠し子
「ビル・クリントンが高校時代にJFKと握手できたのは、セレモニーの主催者が、
アーカンソー州知事であった実父ウィンスロップ・ロックフェラーだったから!

自伝『マイ・ライフ』では「父は、自分が生れて間もなく、運転していた車が溝に落ちて死んだ」と書いているが嘘である。
実父は州知事ウィンスロップ・ロックフェラーだ。

ウィンスロップ・ロックフェラー
    Winthrop Rockefeller(1912-1973)
    アーカンソー州知事、ビル・クリントンの実父
119名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:37:29 ID:sWSUlXiwO
小澤征爾なら知名度あるんじゃないか?
120名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:37:36 ID:MnkeSxp70
世界のイチローは?
121名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:38:06 ID:CzM0wk1l0
>>111 マジで思ってる でも悪いのは野球マスコミ 一般の人は騙されてるだけで悪くない
122名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:38:16 ID:maUM2Cbai
中田はともかく、野球選手じゃ全世界にアピールする五輪招致の場に立つ権利すらねぇからw
123名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:38:16 ID:d0vEG3yAO
トルコで一番有名な日本人は稲本潤一
パラグアイで一番有名な日本人はアジアのマラドーナこと武田修宏
124名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:38:20 ID:xD/UEwco0

五輪招致PRCM


マー君「五輪でリベンジしたい」

ハンカチ「1度五輪にでてみたい」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:38:26 ID:rLJpQeeF0
>>120
ギャラが高すぎて断念
126名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:38:44 ID:W+A4ReUo0
中田姉さんと荒川姉さんでやればいいよ
127名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:38:54 ID:qHG3LMYU0
>>98
天皇家なんて日本ローカルのもの。
仮に天皇が出て行っても大した効果はないだろう。
増して皇太子じゃね。
128名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:39:02 ID:Hw6Y9JnjO
世界の競技人口がサッカーの20分1以下のドマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:39:09 ID:w1l6e7xh0
おくりびとの実演見せれば食いつくんじゃね?
130名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:39:33 ID:b5N0kt0aO
全世界が注目のイチローさんは?
131名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:39:39 ID:dPG8g/Io0
人気スポーツの野球の選手使えよ!
132名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:40:04 ID:Hw6Y9JnjO
>>120
あまりにマイナーすぎて断念
133名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:40:10 ID:3kgi6AoZ0
自己レスになるけど、

バレーボール 女子(東洋の魔女)
体操男子団体
遠藤 幸雄 体操 男子個人総合
遠藤 幸雄 体操 男子平行棒
早田 卓次 体操 男子つり輪
山下 治広 体操 男子跳馬
吉田 義勝 レスリング フリースタイルフライ級
上武 洋次郎 レスリング フリースタイルバンタム級
渡辺 長武 レスリング フリースタイルフェザー級
花原 勉 レスリング グレコローマンスタイルフライ級
市口 政光 レスリング グレコローマンスタイルバンタム級
桜井 孝雄 ボクシング バンタム級
三宅 義信 重量挙げ フェザー級
中谷 雄英 柔道 軽量級
岡野 功 柔道 中量級
猪熊 巧 柔道 重量級

これ全員連れて行っちゃえばどうかな。
イチロー・中田より東京に貢献した人だし。
故人がいるかもしれないけど、その方は除いて。
134名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:40:11 ID:E1NucZ720
>>110
適切か、不適切かの問題だろ。

少なくとも欧州リーグに何年も在籍して公式戦にも出場してゴールも上げたサッカー選手
なんだから、知ってる人は相当数いるので、適切。
世界の大半の人が競技名すらよく知らない野球の選手は、誰であれ不適切。
135名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:40:23 ID:wdWiXLfM0
やっぱりフジモリ大統領だなw

いちおう日本国籍持っているんじゃなかった
136名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:40:48 ID:omlfSWcE0
全米がイチローの記録に沸いた!・・・あれ?ww
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/9/3/937c7944.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/7/0/70df5b83.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/e/2/e280e279.jpg
本拠地でそのセレモニー やっぱりガラガラかよ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/5/f/5f50c0e5.jpg
騒いでたのは日本のマスゴミだけだったか・・・orz
137名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:40:58 ID:r2dYud+EO
ロナウジーニョやラウールに対抗するのが中田wってw

むしろ方向性を変えて千代乃富士とか山下泰裕とか日本的な人にすべきだろw

ガチンコでロナウジーニョやラウールに勝てると思っているのか?中田ヲタは。
138名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:41:24 ID:FY5FoOhlO
サッカー好きで中田英寿が好きってのはいないよ。
彼は知れば知る程、嫌いになり、彼のしてることが許せなくなる存在。
今回の件も、情弱を騙し、ヒデブランド維持に利用して公金にたかるってやり口に憤っているわ。
139名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:41:26 ID:cL4zbaDf0
サプライズ
誰か忘れてやいませんか?
東京都庁職員の奥さんで世界の皇室に顔が利く
サ〜ヤさまを
140名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:41:54 ID:ut6Ok/Fz0
>>120
誰それ?新種のゴキブリ?
141名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:42:10 ID:rLJpQeeF0
イチローは負け戦には関わらない
142名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:42:19 ID:JwH5HGSC0
頭突き、つかむ、倒す、引っ掛ける、ひじうち、ツバ吐き、暴言 etc....
こんなのスポーツとは言わないよwwwwwwwwww
キチガイのレクリェーション、それがサッカー。
143名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:42:20 ID:qw6S88Fj0
アフリカ票獲得の為にオロゴン
144名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:42:31 ID:jUiEX9QV0
そもそもイチローって知名度の無さ以前に

五輪と無関係だなw
145名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:42:34 ID:Il27z21EO
相撲レスラーがいいだろ
146名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:42:55 ID:Hw6Y9JnjO
世界の競技人口がサッカーの20分1以下のドマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:43:02 ID:AWEBoEzD0
そもそもこいつなんでこんなに偉そうなの?
どっかの御曹司?
148134:2009/10/01(木) 19:43:11 ID:E1NucZ720
あ・・・ゴメン。
野球は五輪競技じゃないんだから適切・不適切とか言う資格すらなかったwwww

  サッカー選手・・・五輪関係の舞台に立つ資格有り

  野球選手・・・・・・五輪関係の舞台に立つ資格無し

149名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:43:44 ID:a4RHhrVI0
>>141
負け戦というか野球はこの前のIOC理事会で削除されたばっかだろ
その種目の選手が呼ばれるわけがない
150名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:43:49 ID:oY+R1s8V0
>>121
その通りだよね
151名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:44:00 ID:7kbmi75V0
> ペレ氏、ラウルの対抗に中田氏では、最初から名前負けの感は拭えないが…

精一杯の反抗が泣ける
152名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:44:17 ID:Hw6Y9JnjO
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:44:17 ID:r2dYud+EO
キャリアの大半をベンチで過ごした奴がしゃしゃり出ても笑われるだけだろ
154名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:44:49 ID:ThulK4e50
>>142
そんなこと言ったら、乱闘が競技の一部に組み込まれてる野球ってなんなんだw
155名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:44:59 ID:4Dgczi3ci
サカオタだってペレと中田じゃ勝負になる訳ねぇって分かってるよ
これが日本の限界なんだよ

でも野球選手はその舞台にすら立てないだけだよw
156名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:45:04 ID:MnkeSxp70
>>146
しかも競技人口の半分以上を日本人で占めてるらしいからねww
157名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:45:05 ID:We5Xt6WK0
最近、急にユダヤ人をスケープゴードにしているのはロックフェラチオン
158名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:45:31 ID:s8ZCAQVw0
オノ・ヨーコのピースで一発逆転
159名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:45:36 ID:G3cmaCCY0

INTERNATIONAL OLYMPIC COMMITTEE - ATHLETES
ttp://www.olympic.org/uk/athletes/

この中から選びなされ
160名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:45:43 ID:qHMcjdiy0
アンカが集中すると「自分も付けなきゃ」「俺もwww」「え?なんかアンカしといた方がいいの?」
って思考のドゆとりが湧いてくるだけだから心配すんな
161名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:45:49 ID:dLr6+5ae0
>>121
世界が注目!イチロー快挙へみたいな報道してたし、本当にイチローの記録に世界中が固唾を呑んで見守ってるイメージもっちゃうよな
162名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:45:57 ID:/alGo/K7O
>>137お前リアルタイムで見てないだろww
163名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:46:12 ID:MeEkoZZL0
実際中田しかいないよな。 世界的な知名度でいうと
164名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:46:20 ID:uffBAGl8O
やきう選手は?WWWやきう選手じゃ駄目なの?WWWWWWWW
165名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:47:00 ID:QgO9NHn20
Wikipedia多言語数 - 存命日本人

●ミュージシャン
小室哲哉(9)
坂本龍一(13)
久石譲(15)
安室奈美恵(21)
YOSHIKI(23)
喜多郎(24)
浜崎あゆみ(36)

●作家
村上春樹(43)
大江健三郎(44)

●映画監督
ビートたけし(33)
宮崎駿(45)

●漫画家
井上雄彦(12)
浦沢直樹(15)
高橋留美子(30)
166名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:47:04 ID:+AdvoAis0
世界の王がいるだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
167名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:47:21 ID:ut6Ok/Fz0
歓声を受けるのがサッカー選手

失笑を買うのが野糞選手



これが現実だわな
168名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:47:34 ID:ThulK4e50
サッカーで野球の乱闘並みのことをしたら、全員永久追放だなw
169名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:47:35 ID:HGpX/QZ60
中田氏
170名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:47:39 ID:tjWff99UO
>>137ペレやラウルに中田じゃ負けるし、かといってその他の五輪金メダリストやマイナー競技の人なんて中田以下なんだから、方向性を変えて
アニメの宮崎駿とかビートたけしとか千代の富士とか歌舞伎の人とか世界中の人が抱く日本人のイメージに近い人の方がいい 

ペレやマイケルジョーダンに匹敵する日本人アスリートなんていないんだから
171名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:47:43 ID:DRxML5kAO
世界のイチローじゃ無くて大丈夫ですか(笑)
172名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:47:48 ID:xD/UEwco0
サプライズ?
よっしゃ、野球五輪復帰か!!
173名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:47:50 ID:qRTHOz+vi
中田は良くも悪くも日本の世界向けメジャースポーツ競技の限界
174名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:47:53 ID:4gaEOWrW0
まあサプライズで出すなら中田で良い気はする
まずまず知られてるしスピーチもそれなりにこなすでしょ
175名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:48:01 ID:b5N0kt0aO
>>166
日本人じゃないw
176名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:48:16 ID:MnkeSxp70
>>166
世界のナベアツや世界のヘイポーもいるぞ。
177名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:48:19 ID:brvjROqT0
中田が知名度あるって、馬鹿?
178名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:48:19 ID:Hw6Y9JnjO
世界の競技人口のうち日本人が半分を占めるマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:48:31 ID:d0vEG3yAO
>>165
水木一郎は?
180名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:48:35 ID:vckozDoaO
野球ももっとメジャーな競技になって
こういう国際的な場にお呼ばれされるよう頑張りなさい
181名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:48:42 ID:C4zUXszx0
言語は等価じゃないから単純に数で比べても何の意味も無いよ。
182名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:48:59 ID:iDE5bayK0
イチローの方が知名度あるだろ
183名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:49:15 ID:98cLMLGO0
イチロー(笑)


ゴメンネ
184名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:49:39 ID:SE/i5InQ0
>>182
ねーよwwwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:49:49 ID:Hw6Y9JnjO
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:49:54 ID:J2bBAHvx0
>>142
ラグビーの悪口ばっか言ってるんじゃねーよぶっとばすぞ
187名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:50:12 ID:TVjYWdX4O
>>177
中田以上に知名度がある人をあげてみて
(*‘з^)b
188名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:50:13 ID:gjZJjJP70
日本人は国際舞台での強烈なアピール、パフォーマンスが苦手だからね。
アピール、パフォーマンス
その点だけでいくと、出来ると言えば小泉純一郎くらいしか思い浮かばないな。
189名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:50:22 ID:MeEkoZZL0
野球選手なんか出したら、嫌味だと思われるよなw 
除外しやがって〜って言ってんのかと
190名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:50:23 ID:rLJpQeeF0
中田は凡選手
イチローはMLBに名前を刻んだしまだまだ活躍が期待できる
191名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:50:39 ID:zdrc2PFx0
ゲイが1人来たぐらいしか思わんだろ
192名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:50:53 ID:4gaEOWrW0
>>182
アメリカ人にアピールしても無意味
それにこういうスピーチはそこまで得意じゃないと思う
193名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:51:03 ID:CzM0wk1l0
>>161 俺は引かれない程度に事実を教えてあげてるぞ 野球の競技人口の半分が日本人って教えると最初は絶対信用してもらえないw知った奴はみんな野球に興味なくなるからウケルよww
194名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:51:04 ID:W8ObdikjO
のっち と たけしのでし
195名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:51:08 ID:AT5iq3afO
【画像あり】「20年間カレシがいない」嘘だった!穂のかベッド写真流出

↑これ本人?
196名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:51:14 ID:Hw6Y9JnjO
世界の競技人口がサッカーの20分1以下のマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:51:28 ID:ClilmDCj0
ここはアカデミー賞取った「おくりびと」のスタッフだろ
198名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:51:54 ID:MnkeSxp70
世界のナベアツでいいよ。
199名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:52:00 ID:b5N0kt0aO
ヤオミン>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
200名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:52:07 ID:xD/UEwco0
別にイチローでもいいんだけどさ、彼って英語は喋れるの?
その点中田は問題ないんだよな
201名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:52:56 ID:kPrcJBiAO
中田ってただの並み外人なのに神格化されすぎ

だからサッカーが衰退するんだよ
202名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:53:08 ID:TDXHO0c30
世界の王を連れて行って
やきうのアピールしろよ
203名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:53:10 ID:4rC5C+mk0
たけしが最終プレゼンテーションで
「コマネチ!」
ってやったらすごいインパクトがあると思うんだがw
204名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:53:29 ID:zxvewCSE0
サッカーファンは中田でいいと思ってるのか
205名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:53:32 ID:W8ObdikjO
ノーベル賞の三人そろいぶみだろ
206名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:53:53 ID:jpfoaVYYO
まぁ星野とかイチローよりましか・・
207名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:53:57 ID:cTeBo3MsO
お前ら相変わらず不毛だな
208名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:54:01 ID:ZGZG9noMO
野球ファンの皆
自信持ってどんどん野球選手の名前書き込んでいこうぜ
WBC2連覇だぜ?
209名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:54:06 ID:JwH5HGSC0
とりあえず頭が弱くても足と体力があればやれるサッカー。
だから貧困国でもできる。
技術を習得しルールを理解できないとやれない野球。
レベルがちがうね。
210名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:54:33 ID:MnkeSxp70
>>203
何が?
211名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:54:37 ID:zjJvI9Ni0
中田が特別なんじゃないよ、サッカーが特別なだけ
212名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:54:42 ID:5OiLH0y8O
日本人は世界の王って教えられて育ってきたんだから
王さんでいいじゃん
無理なら野茂
イチローはまだシーズン終わらないの?
213名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:54:49 ID:Hw6Y9JnjO
世界の競技人口のうち日本人が半分を占めるマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:54:55 ID:OjY3SmM40
井上康生夫妻
215名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:55:03 ID:AxcaZVYeO
■■労働者階級のスポーツwwwwwww■■
ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。

なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。へえー、知らなかった。「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。

そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。
http://blogs.yahoo.co.jp/m520t915/folder/107053.html

216名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:55:21 ID:/alGo/K7O
>>209なんかお前、可哀相になってきた。
217名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:55:45 ID:CzM0wk1l0
>>209 DOMINIKA
218名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:56:03 ID:98cLMLGO0
携帯とPCで書き込んでるのって凄いなw
219名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:56:10 ID:4gaEOWrW0
>>204
別に必ずしもスーパースターで無くても良いと思うんだよ
・海外で知られてるスポーツ選手
・英語でスピーチがこなせる
この辺が大丈夫なら良いんじゃないの
220名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:56:12 ID:Hw6Y9JnjO
世界の競技人口がサッカーの20分1以下のマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:56:26 ID:W8ObdikjO
柔道の歴代メダリストそろいぶみ
222名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:56:45 ID:brvjROqT0
誰も知らない中田が登場するぐらいなら、ポケモンかキティちゃんの着ぐるみの方がまし
アフリカの貧困ビジネスで金儲けるような奴を出すな、日本の恥だ
223名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:56:56 ID:AxcaZVYeO

■■■労働者階級のスポーツwwwwさっかー(笑)■■■
●イギリス●

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

224名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:56:56 ID:4rC5C+mk0
まあ要するに敗色濃厚と言うことだなw
225名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:57:01 ID:w8ZxOhpA0

やっぱり世界のイチロー
226名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:57:26 ID:ZrHpTp57O
天皇陛下はさすがに無理か
227名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:57:43 ID:gjZJjJP70
ああ、たけしもいいね知名度あるし。
「コマネチ!」かw
228名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:57:54 ID:Hw6Y9JnjO
世界の競技人口のうち日本人が半分を占めるマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:58:00 ID:MnkeSxp70
>>224
で東京に決まったらどうする?w
230名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:58:01 ID:d0vEG3yAO
>>204
中田でいいって言うか中田より知名度ある人がいない現実
231名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:58:16 ID:USthJA020
各国の開会式でのパフォーマンス予定のミュージシャン
アメリカ シカゴ五輪 マドンナ、マライアキャリー、メタリカ、Bon jovi、ビヨンセ、テイラースイフト、アリシアキーズ
イギリス ロンドン五輪 レオナルイス、ポールマッカトニー、U2、OASIS、レディオヘッド、エルトンジョン、コールドプレイ、TAKE THAT
カナダ  バンクーバ五輪 セリーヌディオン、アヴリルラヴィーン、ニッケルバック、アラニスモリセット、ニール・ヤング、ブライアン・アダムス
ブラジル リオ五輪 ANGRA、セパルトゥラ、ソウルフライ、ヒブリア
日本   東京五輪 浜崎?安室?ビーズ?サザン?AKB?
232名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:58:33 ID:AxcaZVYeO

■■■労働者階級のスポーツ(笑)さっかー(汗臭)■■■

●フランス●

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/
233名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:59:09 ID:8JQVq6kaO
中田とか誰も知らんだろ
恥ずかしすぎるから出すなよ
234名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:59:10 ID:TDXHO0c30
>>231
TOKIOを入れとけよ
235名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:59:15 ID:r2dYud+EO
>>230
それはないな
236名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:59:16 ID:Zlc7H92z0
伊藤みどりなら知名度あるし国内よりむしろ海外のほうが評価も高い

と思ったけど冬季オリンピック種目じゃダメか…
237名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:59:18 ID:vYWWSvGx0
やきうんこww
238名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:59:36 ID:J8KCdHX/O
>>229
決まっても石原の罪は糾弾せのばな
239名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:59:46 ID:zyMUCMmo0
中田に限らずペレやマラドーナ以外だと「誰?」じゃね
240名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:00:31 ID:ClilmDCj0
みんなで阿波踊り踊ってごまかせよw
241名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:00:37 ID:JwH5HGSC0
>>223
ジダンも貧民外の悪ガキだったよなw
242名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:00:38 ID:xD/UEwco0
ロンドンは確かベッキャムだったよな
243名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:00:49 ID:oY+R1s8V0
>>193
事実だからどんどん教えたほうがいいよね
244名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:00:50 ID:USthJA020
中田ってぶっちゃげそんな有名じゃないだろ?
日本で一番名前が通ってる人って誰だろ?
245名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:00:50 ID:/alGo/K7O
>>235じゃあ他に誰?
246名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:01:08 ID:t0ae4JGj0
キャプテン翼説はどうなったんだろう。もう、ひこにゃんでいいにゃん。
247名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:01:08 ID:W8ObdikjO
中田は恥ずかしいな
248名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:01:16 ID:AeDBP0aIO
イチローは欧州、アフリカ辺りでは知名度なさそうだな
そこら辺がちょっと厳しい
249名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:01:30 ID:tjWff99UO
>>219それだと格上の人が出てきたら負けでしょ
中田が行ってもラウルとペレには勝てない 
金メダリストでもマイナー競技じゃ誰?レベルだし

それなら宮崎駿やビートたけしとかの方がいい
250名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:01:46 ID:w8ZxOhpA0
ま、ダメだったら

会場で寝っころがります
251名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:02:34 ID:ut6Ok/Fz0
ま、プレースタイルが内野安打のゴキブリはねえだろうな


あんなスケールが小さい雑魚はイラネ
252名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:02:37 ID:brvjROqT0
>>244
中田は有名じゃないよ、ぜんぜん、アホらしい
マジレスすると、まだ生きてる日本人ならヨーコ・オノか宮崎パヤオ
どっちもオリンピックとは無縁だろうけどw
253名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:02:57 ID:fQpeBwkU0
>>235
スポーツ関係あってならいないよ
監督北野武のが良いとか言ってる奴いるけど
スポーツ関係ないから無理
そんなのありならアメリカは大量にハリウッドからだすよw
254名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:02:58 ID:M/gpFYW50
司会「ジャパンのサプライズゲストはサダハルオー!」
会場「Oh!」
255名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:03:05 ID:Jc4GxtFY0
(*^^*)

■■世界中で八百長が行われているサッカー■■

■八百長の暴露本 独W杯、伊W杯、仏W杯、プレミアリーグ、ブンデスリーガなどで不正操作
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221012774/
■元審判員「八百長は欧州全土で行われている」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1119670100/
■イタリア・セリエAの八百長
2004年(モデナ、シエナ、キエーボ、サンプドリア)
2005年(ジェノア、ユベントス)
2006年(ACミラン、ラツィオ、フィオレンティーナ、ユベントス、レッジーナ、シエナ、アレッツ)
■ドイツ国内リーグ八百長事件
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/hoshi/fe_ho_20060513_01.htm
■イングランド・プレミアリーグの選手が八百長
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-31171920080405
■八百長疑惑の捜査を要請 スペイン・サッカー連盟
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229052780/
■サビチェビッチ暴露「セルビア・モンテネグロリーグには八百長には蔓延している。」
http://sports.livedoor.com/article/detail-3621031.html
■ベルギーサッカー界が八百長スキャンダルで揺れている。
http://shinpixy.exblog.jp/
■トルコ・サッカー(八百長試合)
http://babu2002.at.webry.info/200607/article_32.html
■ブラジル八百長(やおちょう)騒動 審判が不正を告白
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129969254/
■審判らを八百長で逮捕 イスラエルのサッカー
http://www.47news.jp/CN/200205/CN2002050701000338.html
■サッカーSリーグ、中国チームが八百長
http://www.newsclip.be/news/2008108_017160.html
■フランス国内リーグ 1993マルセイユの八百長事件
http://lscjapan.cool.ne.jp/japanese/gen/gen074.html
■ポルトガルの国内リーグ 八百長によりポルト会長に2年間の活動禁止処分
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/portgul/2389196/2914410
■韓国サッカー界、K3に続きNリーグでも八百長発覚
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227665878/
256名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:03:09 ID:JwH5HGSC0
文化人に知名度の高いイチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>貧民・労働層に少し知られてるナカタ
257名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:03:14 ID:wEj+3WAz0
なぜか金欠ちゃんとイチローが登場し日本人にとってもサプライズに
258名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:03:14 ID:TWwwQe5IO
アニメキャラの着ぐるみで良いよ

大空 翼とか
259名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:03:27 ID:gjZJjJP70
バルセロナ五輪開会式の音楽総指揮の坂本龍一は
東京五輪には反対そうだな。
260名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:03:44 ID:4gaEOWrW0
>>249
別に知名度で勝ってるからって良いとは限らないさ
ある程度スピーチでカバーできるものではあるし
ただ、「誰それ?」ってならないのは重要だけど
261名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:03:54 ID:W8ObdikjO
オリンピックなんだからやっぱりオリンピック選手でしょ
262名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:04:03 ID:ulJsY6wW0
普通に考えてビートたけしこと北野武だろ
263名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:04:08 ID:ZrHpTp57O
アメリカ限定で、ヒーローズのヤッターの人
264名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:04:19 ID:MnkeSxp70
>>248
アジアやオセアニアや南米でもないだろうね
265名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:04:28 ID:CzM0wk1l0
>>248 南米(ベネズエラ以外)でも中東でもオセアニアでも東南アジアでも無名ですけどww
266名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:04:32 ID:MeEkoZZL0
中田が世界で有名なことを、受け入れたくないやつを見てるのおもろいなw
267名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:05:07 ID:dLr6+5ae0
どんなにサッカー貶してもブラジルのペレに逆立ちしても勝てない現実
268名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:05:08 ID:wEj+3WAz0
>>261
あれか
フジヤマのトビウオが墓場から復活か
269名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:05:09 ID:ihDOOPcyP
野球とかマジで役に立たないよな
あれだけ税金使って糞ほどの国益も生まない
受信料まで米にお布施する公害競技
270名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:05:09 ID:SUrxZOzD0
イチロー呼べばなんとかしてくれるよ
WBC2連覇で世界的な知名度も文句なし
イチローならペレ、MJとも互角に渡り合える
271名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:05:12 ID:brvjROqT0
>>266
中田が世界で無名なことを、受け入れたくないやつを見てるのおもろいなw
272名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:05:13 ID:ulJsY6wW0

ビートたけしがここ2,3週ニュースキャスター休んでるのは

出ると言っちゃいそうだからだろ

サプライズはビートたけしこと【北野武】
273名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:05:23 ID:dMGzn/hS0
>>258
キャプ翼はイタリアやブラジルとか特定の国の人にしかワカランわ
しかも国によって名前違うし
274名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:05:24 ID:4gaEOWrW0
>>261
中田はアトランタ、シドニーと2回出てる
275名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:05:26 ID:ut6Ok/Fz0
ドマイナー五輪除外球の内野安打記録選手なんて恥以外の何者でもないな


まだ中田のほうがマシだわ
276名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:05:36 ID:TWwwQe5IO
ギネス記録保持者の『みのもんた』も可能性があるね
277名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:05:43 ID:ok1wK59c0
また中田かよ(;´Д`)
278名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:06:00 ID:ytUkjB3a0
>>261
中田も出てるじゃん
279名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:06:01 ID:xD/UEwco0
「ムァキ」

IOC「Oh!!!!!!!!!!!!!!!」
280名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:06:03 ID:J2bBAHvx0
>>248
たとえ知名度があったとしてもオリンピックと関係ない競技の人は呼ばれないよ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:06:19 ID:7kbmi75V0
まさかとは思うが終身名誉監督とかやめろよ
282名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:06:35 ID:wdWiXLfM0
ラウルってマジ、スペインじゃ英雄なんだな

ごめんよQBKと似たようなネタキャラ扱いしてて
283名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:06:47 ID:BDFZvyKQO
イチロー(爆笑)を起用しろ!!
とかぬかしてる奴をテレビで何人か(特ダネのコメンテーターとか宮根とかいうやつとか)
見かけたけど、
あいつらってやっぱ本気なのかな?
怖すぎるな野球脳…
284名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:07:00 ID:4gaEOWrW0
>>270
例えば日本人はクリケットのスター選手知らないだろ?
イチローは偉大だけどこういう場には不向き
285名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:07:05 ID:pkNN7fRoO
>>270
ほ、ほんきか?!
286名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:07:11 ID:fQpeBwkU0
>>282
そりゃマドリで歴代記録をたくさんもってるからね
287名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:07:47 ID:98cLMLGO0
残念ながら海外で一度もイチローの話をしたことがない
っていうか野球の話もだけどw
288名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:08:07 ID:gjZJjJP70
たけしはスポーツと関係あるだろ
「ビートたけしのスポーツ大将」を知らんのか。
289名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:08:09 ID:9gE6iqajO
中田以上の人材は居ないだろ

ここで中田批判してる奴は中田以上に知名度のあるスポーツ選手が居ないことを嘆けよ
イチローとか問題外だし
290名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:08:37 ID:wEj+3WAz0
>>283
本気に決まってるじゃん
大阪民族にとっちゃやきうこそが唯一無二のワールドスポーツだし
何があっても阪神が一面だし
291名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:08:43 ID:aFjfz87wP
イチローでも中田でも別に良いが
そのくらいならサプライズでも何でもないだろ
292名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:08:49 ID:w1l6e7xh0
大島渚と野坂アキユキにやらせればいい
293名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:08:52 ID:4rC5C+mk0
東京負けるだろうけど、
シカゴとかリオとか首都でない都市に負けるって、かなり恥ずかしいなw
誰だよ、東京オリンピックとか言い出した奴。
青春の思い出に生きてる老害石原か。
294名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:08:57 ID:0SFR+ipYO
なにが悲しくてパク・チソンより知名度低い人間を隠し玉で出さなきゃならないんだよ。

中途半端な奴なら出さなくていいよ。

周りと比較されて逆にしらけるわ。
295名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:09:13 ID:qaIIQitb0
ピカチュウとどらえもんがコペンハーゲン行きの飛行機に
乗ってたの見たけど、、、
296名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:09:24 ID:TWwwQe5IO
日本人以外の可能性もあるだろ
ジャッキーチェンやイアンソープとか
297名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:09:46 ID:zih/FJyc0
山下じゃねえの
298名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:10:04 ID:CzM0wk1l0
>>283 本気中の本気 世界の爆笑王イチローはペレとかと同じレベルだと思ってるからww
299名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:10:18 ID:NtmFcINi0
                   
もう黒澤明の霊魂でいいよ       
                   
300名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:10:18 ID:kv5+6Ma30
焼き豚ってさぁ、
ルールさえ分かれば
野球が普及するっていってるけど・・

じゃあ何でアメフトより不人気なんですか?wwwwwwwwww

もしかしてアメリカ人もルール分かってないのかな?wwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:10:33 ID:gjZJjJP70
>>295
ピカチュウってヨーロッパではどうなん?
302名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:10:52 ID:Bd+ZOykVO
>>284
クリケットに十億以上ゴロゴロいるか
303名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:11:04 ID:a4RHhrVI0
>>284
それ以前に五輪復帰がもうムリそうな種目の選手を送るのはありえないだろ
IOC委員には嫌がらせと受け取られちゃうよ
304名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:11:09 ID:USthJA020
女子マラソンとか2回も金メダル取ってるのに
高橋も野口も世界では無名なのかな?
五輪3連覇の野村とかも
305名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:11:12 ID:Hn5BWtW/0
流石世界のcream pieや!
306名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:11:24 ID:iLED31r0O
こうしてみると日本て世界中で名が知れてる有名な
スポーツ選手ていないんだねぇ
イチローはアジアとアメリカ限定だろうし
中田は…そんな有名じゃないよね
弱いなぁ

307名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:11:25 ID:w1l6e7xh0
みんな、重要な人物を忘れてるぞ

我が国には おしん がいるじゃないか
308名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:11:26 ID:jf0fvMfX0
誰が行っても東京に勝ち目はない
309名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:11:30 ID:98cLMLGO0
>>296
ジャッキーチェンとブルース・リーは世界中で超有名だしな
しかも日本人だと思ってるしw
310名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:11:31 ID:do3byqND0
イチロー呼べばいいのにな
あ、やきうは廃止だっけwwww
311名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:11:33 ID:WM2VMiks0
>>301

ヨーロッパじゃガンガンピカチュウ旋風が吹き荒れてるぜ!
312名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:11:35 ID:+thb32Cdi
中田世代がアトランタでブラジル倒したから、それネタにする感じなのかな。
じゃあセカンドサプライズでゾノ。と伊東も。
313名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:11:46 ID:w8ZxOhpA0

中田さんはオリンピックそっちのけで

自己アピールしかしないだろ
314名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:12:08 ID:HGpX/QZ60
この手のスレは何書いても○○認定されて議論にならないから書かない
315名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:12:13 ID:MnkeSxp70
>>302
なんですぐ金なんだよw
316名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:12:42 ID:x3KsUYcW0
天皇しかないだろうけど、さすがに動員は無理だったかな
まぁ、そもそもオリンピックを望んでる奴がそんなに多くないのが痛すぎるw
317名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:12:54 ID:dMGzn/hS0
>>301
9年前くらいはポケモンは凄く人気があった
あくまで9年前の話で今人気かは知らん
318名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:12:55 ID:4gaEOWrW0
>>301
ヨーロッパでポケモンカード(パチモン)を売ってるのを見たことある
多分テレビゲームを売ってるような範囲で世界的に人気
319名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:12:58 ID:s65goQPA0
中田はある意味サプライズだなw
こんなのに血税を使うとは東京もまだ捨てたもんじゃない
320名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:13:07 ID:TWwwQe5IO
世界で一番知られている日本人は誰なの?
321名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:13:32 ID:CzM0wk1l0
>>306 アジアでもイチローは中田の足元のも及ばないからね そういう文の書き方はよくないよ
322名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:13:42 ID:dMGzn/hS0
>>320
そんなの考えるまでもなくオノ・ヨーコだろ
323名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:13:50 ID:w1l6e7xh0
>>320
職場の外人に聞くとキタノと言う。
324名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:13:50 ID:V9Ljqj220
http://www.youtube.com/watch?v=vXJdoi5A-qw

まあまあ
どうせヒマなんだしナカータの活躍でも見返そうぜ
325名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:14:03 ID:uvmJnVaV0
どうせサプライズなら
横浜の開港博の大失敗から逃走したほうの
外人が誰も知らない中田氏のほうで
326名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:14:07 ID:JwH5HGSC0
90分ムダに走って転んで、ボヨヨンシュートしか打てなくて、負けて恥晒して、、、、、
日本人にはサッカーは無理。日本人なら野球だよ。野球。
327名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:14:08 ID:fQpeBwkU0
>>302
人口ならいるだろうね
イチローは4億人くらいだろうな
328名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:14:31 ID:9gE6iqajO
>>306
アジアっつっても韓国と台湾だけじゃねーか
329名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:14:40 ID:tjWff99UO
>>2832ちゃんねるでイチローがいいなんて言ってるのは大半がネタだけど、顔出してインタビューでイチローと言ってる奴は
自分は世の中を知りません、無知ですと言ってる様なもんだからなw
モザイクかけないといけないだろ

友達が言ってたら死ぬまでネタにされるレベル
330名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:15:16 ID:i6BjVQck0
欽ちゃんが欽ちゃん走りで登場。
331名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:15:26 ID:kzHnxZR10
PK外したの思い出した
332名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:15:43 ID:89IZyWUF0
やっぱ世界の中野だろ
ヨーロッパじゃ未だに尊敬の対象だ
333名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:15:49 ID:TpffG2xK0
>>322
彼女はもうアメリカ人なんだよ
334名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:16:08 ID:ZpDB3V5D0
リオはやめてくれ遠いシカゴか東京ならどっちでもいい。次点でマドリード
335名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:16:16 ID:uvmJnVaV0
エリカ様かもしれねえべ
336名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:16:16 ID:/alGo/K7O
>>326スレ違い。
病気だろお前。
337名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:16:27 ID:iLED31r0O
国をあげて招致活動してそうもないもんね
皇太子夫妻には断られたんだよね
天皇皇后両陛下はお歳だししかたないけど
皇太子はお暇そうなのに

338名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:16:35 ID:J2bBAHvx0
お前らイチローイチローってうるせぇよ
スーパースターは今忙しいんだよ











【MLB】世界のイチロードラクエ9にはまる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254142659/
339名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:16:48 ID:AeDBP0aIO
オノ・ヨーコの知名度だけは凄い
ほんとに凄い
340名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:17:13 ID:wEj+3WAz0
>>320
ヒロヒト
クロサワ
オノ・ヨーコ
タケシ・キタノ
ウタマロ
341名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:17:25 ID:ihDOOPcyP
野球とかやってたせいで
こういうことになるんだよな
これからはゴルフの石川とか
テニスの錦織とかサッカーの若い選手とかが海外で活躍して
知名度上げるしかないよね

だから野球は廃止で
役に立たないから無駄だよ
後アニメくらいだもんな
正直なさけない
342名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:17:29 ID:aFjfz87wP
10・2IOC総会プレゼンター

荒木田裕子=76年モントリオール五輪バレーボール女子
小谷実可子=88年ソウル五輪シンクロナイズドスイミング
鈴木大地=88年ソウル五輪競泳男子背泳ぎ
森末慎二=84年ロサンゼルス五輪体操男子
山下泰裕=84年ロサンゼルス五輪柔道
橋本聖子=92年アルベールビル五輪スピードスケート女子ほか
高橋尚子=00年シドニー五輪陸上女子マラソン
室伏広治=04年アテネ五輪男子ハンマー投げほか
河合純一=04年アテネパラリンピック競泳男子自由形ほか
田口亜希=08年北京パラリンピック射撃ほか
新城幸也=09年自転車ツール・ド・フランス
別府史之=09年自転車ツール・ド・フランス
松木安太郎=サッカー元日本代表
343名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:17:35 ID:4gaEOWrW0
>>339
そりゃビートルズ関係はね…
344名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:17:59 ID:MeEkoZZL0
>>302
野球のルールを知らない時点で、金をいくらもらってようが、どんな記録を作ろうが報道されないんだよ。
世界中が野球のルールを知らないんだよ。
345名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:18:03 ID:84Xt3Y7r0
まあイチローとかいってる馬鹿は
マスゴミに洗脳された脳みそスカスカやろうだ。
346名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:18:16 ID:spyZgo+8O
>>283

ほんと哀れだね野球脳って…
347名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:18:27 ID:gjZJjJP70
>>337
皇族には個人の意思は関係ない。
正確には宮内庁がノーと言った。
348名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:18:59 ID:ihDOOPcyP
これで税金で一番優遇されてんだぜ野球
どう考えてもおかしいだろ
意味がわからねぇよ
349名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:19:20 ID:y8eBJ2Im0
カンチガイ男は、恥ずかしいより、殴ってやりたい。
350名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:19:24 ID:EpqJKf9QO
中田かよ

またしょぼいやつをw
351名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:19:25 ID:wEj+3WAz0
>>342
安太郎が異彩を放ってるよなあ
352名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:19:35 ID:5vS1TEKrO
中田とか誰も知らねーだろw
CLにでたことないのにw
353名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:19:37 ID:9Fbuwwjq0
中田と東京って関係なくね?
354名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:19:37 ID:MnkeSxp70
>>327

アンケートとったら、イチローはアメリカでも30人に1人にしか知られてないんじゃなかった?
355名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:20:00 ID:a4RHhrVI0
まさかロンドン五輪でも野球をやるって思ってる人って多かったりするんか
でなきゃテレビでイチロー選手にやって欲しいなんて言う奴がいるのがおかしい
356名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:20:00 ID:CzM0wk1l0
でもお前らも10年くらい前は世界の王って信じてたよな?
357名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:20:00 ID:WM2VMiks0
日本で一番の知名度があるのは紫式部 あくまで俺の周りの外人の話
358名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:20:10 ID:il05ezfE0
壁を破って江頭登場。
359名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:20:09 ID:o5TKnEv80
しょぼすぎワロタwww
360名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:20:20 ID:uYjEcDdQ0
逆に中出ししてはどうだろう?
361名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:20:26 ID:USthJA020
やっぱロナウドとかカカとかロナウジーニョとか
ブラジル代表のエースだった人ってアメリカ以外では
世界的には有名なの?
362名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:20:42 ID:EZ4+mSOU0
中田の顔はチョンみたいだからやめてほしいわ
日本人全員があんなチョン顔なのかと思われる
それにチョンが中田は在日朝鮮人だとかいいかねないし
363名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:20:57 ID:JwH5HGSC0
>>336
オレみたいにもう少し思いやりのあるレスしろよ。
だからサカ豚って嫌われるんだよ。。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:21:05 ID:GSeqH8tc0
東京落ちたね。
俺の勘はよく当たるから。
今頃ドタバタやってももう遅い。
やる気ねーじゃん
365名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:21:08 ID:fQpeBwkU0
>>361
有名
366名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:21:11 ID:kv5+6Ma30
多分、アンケート答えてる女って
ガチで野球が世界中でやってるって思ってるんだろうな・・

マスゴミの力、こえええええええ
367名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:21:14 ID:gjZJjJP70
>>342
松木さん何しに行くの?
やっぱり角澤もセットでついて来るの?
368名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:21:17 ID:Uk31qBx50
中嶋一貴がアイルトンセナ並に速かったら一番の適任だったんだけどな。
惜しいな。
369名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:21:35 ID:hM40XCKk0
全米がイチローの記録に沸いた!・・・あれ?ww
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/9/3/937c7944.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/7/0/70df5b83.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/e/2/e280e279.jpg
本拠地でそのセレモニー やっぱりガラガラかよ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/5/f/5f50c0e5.jpg
騒いでたのは日本のマスゴミだけだったか・・・orz
370名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:21:45 ID:jHhW4UJM0
>>352
パルマの時出たよ 予備予選で負けたけど
371名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:22:15 ID:wEj+3WAz0
ロシア辺りじゃ村上春樹も有名だな
372名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:22:29 ID:pGw3thOi0
土壇場で必死になればなるほど痛々しい
373名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:22:55 ID:84Rhz26a0
ペレがいるのに中田出しても・・・
374名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:23:21 ID:9gE6iqajO
>>361
サッカー選手はその国の顔だからな
アルゼンチンの大統領の名前は知らなくてもメッシなんて世界中に知られてるから
375名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:23:30 ID:ihDOOPcyP
芸術関係でも世界には勝てないけどね
まともに勝負できるのはゲームとアニメくらいだろ
376名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:23:38 ID:7RIVFefw0
ドラえもん出せば万事解決
377名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:24:01 ID:/alGo/K7O
>>361知り合いのネパール人(王族)は何故か熱狂的なマンUファンで勿論知ってた。
あまりサッカー知らなかったのは、中国、アメリカ、日本人くらいかな?
378名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:24:20 ID:t7Xn40mCO
焼き豚がこれだけ有名有名っつうんだから
イチローでも松井でも王でも長嶋でもいいから出せばいいんだよ
379名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:24:20 ID:gjZJjJP70
ラモスさんも日本人だよな。
380名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:24:27 ID:EpqJKf9QO
荒川静香や浅田真央や北島の方がいいだろ
中田みたいなしょぼいのだしたら日本の恥
381名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:24:31 ID:ihDOOPcyP
アニメ出すのは結構な賭けだよね
世界でのアニメの地位を考えると
382名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:24:36 ID:Bd+ZOykVO
>>344
五輪のスポンサー料の半分出してるアメリカ国民が全員知ってるのに世界中はないな
まあ土人のほとんどはルールを知らないと思うけど
383名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:24:54 ID:2bCq2wS/0
>>369
メジャーってガラガラなんだな、野球の本場なのに
野球で盛り上がってるのって世界で日本だけなんじゃね?
384名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:24:57 ID:wEj+3WAz0
>>375
解った!!
クレしんの臼井さんが登場してサプライズ!!
385名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:24:58 ID:QxXwP6rkO
中田と思わせておいて、
ゴルフの石川瞭の可能性はないの?

386名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:24:59 ID:r6VqiV9d0
オバマとジョーダンに勝てるわけないだろw
387名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:25:09 ID:MnkeSxp70
>>377
中国の人気ナンバーワンスポーツはサッカーだぞ
388名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:25:24 ID:WS+NF1+r0
中田でいいんじゃない
AFCはいけるし、アフリカの票もいけるかも
ラウールなんて政治的に無力
本人も興味ないだろうし
ペレなんて過去の人
389名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:25:25 ID:4gaEOWrW0
>>368
加藤大治郎が生きてたらなあ…
390名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:25:46 ID:JiO6qCzZ0
>>380
名古屋オリンピック誘致なら
浅田真央は喜んで招致委員会まで
応援に行くだろう
391名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:25:51 ID:ihDOOPcyP
>>385
まだ世界で勝ってないから
マニアしか知らないよw
392名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:26:02 ID:USthJA020
>>365
なるほど
メジャーでホームラン70本打ったマーク・マグワイアやバリー・ボンズ
よりもロナウド、カカ、リバウド、ロナウジーニョの方が世界で有名なんだ
393名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:26:07 ID:aO74qN0J0
氷上の天使「伊藤みどり」でいいじゃないかーーーー。
394名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:26:23 ID:EpqJKf9QO
オバマ
ペレ
中田(笑)
395名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:26:45 ID:MnkeSxp70
>>369
メジャーリーグも水増しで動員数発表をしたりするのかな?
396名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:26:53 ID:ihDOOPcyP
>>392
認知度の人口的に10倍は違うかもな
397名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:27:20 ID:hVpf5Qro0
>>388

( ´_ゝ`)
398名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:27:28 ID:ytUkjB3a0
>>394
鳩山(笑)もいるぞ
399名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:27:44 ID:TDXHO0c30
>>392
やきうに興味がない国が多いからね
400名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:27:47 ID:Dvsdgg3ZO
日本の国技相撲界から朝青龍だろJK
401名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:27:51 ID:vBpnv0DD0
>>392
欧州、アフリカ、南米の誰がそんなマイナースポーツの選手を知っているとでも言うのか?
低脳は黙ってろよ。
402名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:28:18 ID:MnkeSxp70
>>392
君はMLBのスター選手は世界的に有名人だと思ってるのかい?
403ngワード:2009/10/01(木) 20:28:18 ID:V02fP5tCO
困ったときのサッカー頼みだな^^:
404名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:28:28 ID:CzM0wk1l0
>>392 比べるまでも無いよ マグワイアよりもボンズよりも中田の方が有名
405名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:28:35 ID:USthJA020
まあマグワイアとか騒いでたのは日本とアメリカだけだしな
406名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:28:57 ID:UdrwBHrx0
村上春樹あたりだと面白そう
407名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:29:16 ID:/alGo/K7O
>>387まぁうちの留学生の話だからな。
中国人はバスケ好きだったわ。
ドイツ人留学生の地元では当時の高原も知れ渡ってたらしいし、サッカー選手が1番知名度あるよ。
408名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:29:18 ID:REjpC9T00
>>383
日本はマスゴミが毎日全国に野球ニュースを垂れ流すからな・・・
試合見てる人はほとんどいないけどww
409名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:29:26 ID:us/+1ysI0
>>332
誰・・・?
世界の中野・・・?
410名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:29:29 ID:UVznJ/5Y0
青山テルマらしい
411名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:29:38 ID:gjZJjJP70
ああ相撲力士か、
名前知らんでもSUMO力士ってだけで目を引くかもね。
412名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:30:02 ID:4gaEOWrW0
>>406
ぜってー慎太郎に協力しねえw
413名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:30:28 ID:JiO6qCzZ0
>>409
中野友香里のことかな?
414名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:30:48 ID:kVcjTPjPO
余人に代え難い石原四男がサプライズで登場
415名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:31:05 ID:iP0H0mRD0
>>409
中野マッサー
416名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:31:32 ID:V9Ljqj220
つーか日本におけるサッカー選手の知名度っておかしいよな
ジダンは超有名なのにフランクリベリーはまるで知られてないとか
そういう良く分からないことになりつつある
417名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:31:41 ID:wX9anygl0
松岡修造でいいじゃん
418名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:31:54 ID:gjZJjJP70
>>409
昔ズラのCMに出てた競輪選手。
世界選手権10連覇とかしてるんじゃないかな。
おれ自身が忘れかけてたけどな。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:32:00 ID:BDFZvyKQO
>>354
アメリカでは3000万程度だろうな
3,4番人気のスポーツの一外人なんてその程度だろう
韓国でのほうが知名度あるだろ
それに中台と日本の1億人でいいとこ2億ってとこだろうなw
420名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:33:38 ID:kv5+6Ma30
おい焼き豚、野球の五輪復活を
おまえらのパンギムン国連総長に
ロビイストを頼んでみたらどうだ?wwwwww
421名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:33:39 ID:EpqJKf9QO
中田だけ小物

日本オワタw
422名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:34:07 ID:WM2VMiks0
日本は有名なアスリートが少ないな
マスコミが国益に反する野球情報を毎日垂れ流すからだよ
423名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:34:09 ID:qEs5ZjcF0
【五輪】前途険しい野球、ソフトの復活 「カムバックするとしたら最短で2024年五輪になる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250214034/

09年→2024年

91歳→106歳 中曽根康弘
89歳→104歳 川上哲治
83歳→98歳 渡邉恒雄(防衛軍元帥)、氏家齊一郎(防衛軍中将)
77歳→92歳 大沢啓二
76歳→91歳 金田正一
74歳→89歳 野村克也、浅井信雄
72歳→88歳 長嶋茂雄(防衛軍象徴天皇)
69歳→84歳 王貞治
68歳→83歳 萩本欽一、徳光和夫(防衛軍大佐)
66歳→81歳 関口宏
━━━━━━━━━━━━━━【日本人男性・平均寿命の壁(79.29歳※07年調べ)】
62歳→77歳 星野仙一(防衛軍少将) 、江本猛紀(防衛軍大佐)
59歳→74歳 武田薫(防衛軍中佐)、テリー伊藤(防衛軍中佐)
56歳→71歳 上田昭夫
52歳→67歳 孫正義(防衛軍少将)
48歳→63歳 栗山英樹(防衛軍少佐)、
46歳→61歳 宮根誠司
━━━━━━━━━━━━━━【還暦の壁】
44歳→59歳 太田光(防衛軍一等兵)、田中裕二
41歳→56歳 小林至(防衛軍少佐)
40歳→55歳 野茂英雄
37歳→52歳 中居正広
35歳→50歳 イチロー、松井秀喜、小笠原道大
33歳→48歳 城島健司
30歳→45歳 岩村明憲
29歳→44歳 和田毅(防衛軍少尉)
━━━━━━━━━━━━━━【中年の壁】
22歳→37歳 ダルビッシュ有
23歳→38歳 涌井秀章
21歳→36歳 斎藤佑樹、田中将大、坂本勇人
20歳→35歳 中田翔
18歳→33歳 菊池雄星

野球界オワタwwww
424名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:34:31 ID:gjZJjJP70
誰出したって知名度じゃかなわない、
っていうなら、
出たとこ勝負で
アピール、パフォーマンスが出来る人材しかいないな。
425名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:35:56 ID:CzM0wk1l0
>>416 リベリ結構有名だろ? そもそもジダンとじゃ格が違うし サッカー選手ぐらいだよ自分の国と関係ない選手の名前がそこそこ出てくるのって
426名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:36:28 ID:EpqJKf9QO
>>424
だから荒川静香の方がいいだろ
中田みたいな小物と違ってフィギュアゴールドメダリストだし
427名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:36:46 ID:Uk31qBx50
>>416
そんなにおかしい?

リベリもW杯決勝やCL決勝でゴール決めつつ優勝したり、
バロンドールでも取りゃジダン並になるんじゃね?
428名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:37:16 ID:sEE30CVS0
サプライズは一輪車にのったアシモだよ。
429名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:37:20 ID:yHDKVEWE0
他に居ないしな

しいてあげれば中野浩一ぐらいか
430名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:38:14 ID:wEj+3WAz0
>>423
ナベツネ 98歳
ある!あるでぇー!!
431名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:38:21 ID:/alGo/K7O
クリロナの日本での扱われ方は異常だけどな
432名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:38:41 ID:kv5+6Ma30
焼き豚、世界よりも
まずはアメリカでアメフト人気を抜いてみろよwwww

焼き豚「アメリカでは〜 アメリカでは〜

433名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:39:00 ID:SnpC4V35O
結局どこもサッカー頼みなのね
やきうとかおよびじゃないのね
434名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:39:25 ID:C9fRYldF0
驚くのは日本人だけだろ
435名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:39:56 ID:ZdOMWdB30
鈴木杏
436名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:40:03 ID:LlTt06qp0
ナカタとか日本でも「そんな人いたなあ」状態だろ
437名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:40:10 ID:ut6Ok/Fz0
とりあえず五輪除外野糞関係者だけはないわ


ゴキブリローなんて論外
438名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:40:21 ID:aFqmwFWfO
>>432
アメフトの平均観客人数は6万超えるんだぞ!?
野球の2倍…
敵う要素がないにゃー(´・ω・`)
439名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:40:30 ID:rz/mWQBtO
>>426
悲しい事に荒川静香はアメリカのフィギュア会場で
金メダル取った直後でガン無視されるレベルなんだよ
440名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:40:43 ID:EpqJKf9QO
オバマ
ペレ
中田(笑)←1人だけ場違い
441名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:41:11 ID:Jr6EHpIL0
イチローと中田のセットだな

松井と中村はチョンつながりでイメージダウン
442名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:41:16 ID:WM2VMiks0
>>426

スケートは冬季だろ 見てる国が限定されるからないわ
443名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:42:02 ID:JwaczlDP0
他にいないからな
過去でよければ自転車の中野もいたけどもう20年以上前だっけ
てか他国もサッカーばかりって時点でサッカー選手じゃないと厳しいかもしれん
アフリカやアジア・南米の委員へのアピールを考えると
444名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:42:15 ID:psbkvEXI0
ていうか本当に世界に名前が通用する日本人ているのか
445名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:42:34 ID:8JQVq6kaO
サッカーが世界ではメジャースポーツなのは正しいが
中田はその中ではどマイナーな選手だろ
オリンピックの金メダリストとかのほうがいい
446名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:43:04 ID:/LiEtYKhO
明日CSフジで五輪開催地発表の生放送をするのだが…
放送時間が夕方から深夜までなんだよな。 
発表は何時だよ(笑)
447名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:43:05 ID:WM2VMiks0
カズオ イシグロだな 
448名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:43:10 ID:XCL/U6i4O
>>440
オバマと中田比べるのはおかしいだろ
449名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:43:13 ID:EpqJKf9QO
>>439
逆に凄いじゃん
それだけ認められてることだし
フィギュア女子ゴールドメダリストの肩書きは凄いよ
450名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:43:30 ID:aFqmwFWfO
>>444
ピカチュウ様!

いや、これマジで…
451名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:43:56 ID:nA1oRnhD0
星野でもつれてけよwwwww
カレーでファイト!
452名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:44:03 ID:tWZ4beJ3O
王とかイチロー出すほどバカだったら笑うんだけどな〜
453名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:44:06 ID:gjZJjJP70
東幹久「こんにちはタイガー・ウッズです。私タイガーも東京五輪を応援しています。」
454名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:44:07 ID:p2e+TdIW0
あっ!!お前ら世界の小沢征爾がいたぞ

そしてもう一人、世界的建築家の「黒川紀章」たん。
455名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:44:35 ID:SbLnTqfeO
こんな時ばしサッカー選手かよ?世界一の野球に任しときゃ良いだろ?
456名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:45:14 ID:eF1KjN0OO
@第52代横綱北の富士勝昭
「本場所バックレてサーフィンやってました。」
A魁皇
「長く大関をやるには互助会でしょ。」
B千代大海
「史上最強のネタ大関です。」
C琴光喜
「朝青龍戦となるといつも『朝青龍のボーナスステージ』といわれます。」

これくらい開き直りしなきゃあ。
457名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:45:15 ID:JxyE0ZTF0
本当に招致したいのならば
日本および他立候補国以外の有名選手たちを連れてきて
招致の演説をしてもらうべきだろ。

それでこそ日本だけじゃなく各国から
支持されているというアピールをできるというもの。

日本のクソスポーツ選手ばかり集めてどうすんだ?
458名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:45:38 ID:iEw1skVX0
中田が来たら
「日本は嫌な国だからやらなくていいです」
とか言いそう
459名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:45:47 ID:+qffwzMO0
中田は何気に疫病神っぽいとこあるから。。
460名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:45:49 ID:gjZJjJP70
マイケル井上「こんにちはマイケルです。フゥー!私マイケルも東京五輪を応援しています。」
461名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:46:09 ID:iP0H0mRD0
アジアアフリカで一番知られている選手ってことになるのかな?
中田で「ああペルージャとローマにいたやつね」くらいなのか
「プレミアでほとんど活躍できなかった」になるのか。
462名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:46:32 ID:aFqmwFWfO
ってかさ、ここで野球を持ち上げている奴って、アンチ野球が焼き豚に成り済ましてんだろ?



流石の焼き豚も、ここまで馬鹿じゃないよな?
463名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:46:51 ID:6qLY8jTxO
野球関係者は偉そうにしてるだけで糞の役にも立たんなw
464名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:46:57 ID:+TEjfPJoP
サッカーあんまり詳しくないんで教えて欲しいんだが、
中田の世界での評価って日本のマスコミが伝えるような
「あの伝説の選手」みたいになってるの?
465名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:47:10 ID:CzM0wk1l0
>>457 本気で言ってるならちょっとおかしいよ君 
466名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:47:11 ID:zs3222nzO
巨人が産んだ偉大な日本のヒーロー長嶋はなんで呼ばれないの?
467名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:47:36 ID:MnkeSxp70
>>455
更に壇上でで野球の五輪復帰を読み上げてくれたら最高だね!
468名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:47:41 ID:XGVBxUZ6O
黒澤明(オーロラビジョン)
天皇
オノ・ヨーコ
北野武
坂本龍一
宮崎駿
佐藤琢磨
中田英寿
中村俊輔
森本
本田
北島康介
キャプテン翼
ドラゴンボール
ナルト
NANA
イチロー
マシオカ
渡辺謙
ASIMO
鉄腕アトム
マジンガーZ

これくらいしたらどうにかならね?
469名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:48:10 ID:1BnvqREk0
東原がシカゴとリオを応援すればOK
470名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:48:14 ID:p2e+TdIW0
>>466
世界的には誰?で終わり
471名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:48:49 ID:ZdOMWdB30
こうなったらヨン様だしとけよ
今いるんだろ日本に
472名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:48:52 ID:JwaczlDP0
しかし冷静に考えるとサプライズっていってるし
以前記事になってたキャプテン翼とかw
でもそれじゃビデオ出演程度だろうし意味ないか
473名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:49:03 ID:7imlUmQu0
知名度ならオノ・ヨーコだろ。
嫌いだけど。
474名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:49:06 ID:zypO2/g20
イチローなんて、インドのクリケットのスターと一緒
野球に興味ない人は誰それ?
そして世界のほとんどの人は野球に興味なし
475名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:49:25 ID:uXUPNA1E0
イチロー出さないってアホやろ
中田ごとき出してどうする
476名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:49:37 ID:CzM0wk1l0
>>464 そこまではいかないアジアでは結構伝説的 ヨーロッパではいい選手だったね程度 唯、これはかなりすごいこと
477名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:49:50 ID:1BnvqREk0
武だよ
「トウキョウオリンピック2016」って映画の予告編流す
478名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:50:27 ID:rz/mWQBtO
>>449
違う違う
荒川静香の密着番組で、アメリカのアイスダンスショーのアクトとして呼ばれたんだが
金メダルを取った直後にも拘わらず、会場全体が荒川の出場シーンだけ静まり返ってたんだよ。
479名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:50:30 ID:EpqJKf9QO
オバマ
ペレ
中田(笑)←ある意味サプライズ
480名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:50:48 ID:nA1oRnhD0
自転車の中野とかスキーの荻原とかだろうね。知名度なら

やきう選手はそれらの10分の一もない
481名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:51:33 ID:tWZ4beJ3O
アニメ、マンガ系の人の知名度使うしかないよね
駿とか大友とか
あとたけしはありか
482名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:51:56 ID:+TEjfPJoP
>>476
アジアでは伝説的なのか、知らなかった
ヨーロッパでも記憶に残ってるんだったら、結構すごいんだな
ありがとう
483名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:51:57 ID:p2e+TdIW0
翼君とピカチュウがいいと思う
484名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:52:00 ID:wbQ4SDMh0
さすがにペレやラウルに比べたら小物だが日本だと中田しかいないだろうな
485名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:52:22 ID:uwZKafE50
vib
486名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:52:24 ID:8SC7M21s0
なんでヒデなの?
マラソンの高橋や
柔道の山下のほうが
まだ知名度あるだろ?
487名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:52:34 ID:XGVBxUZ6O
イチローはアメリカ、メキシコ、カリブ海、ベネズエラ、韓国、台湾あたり向けなら

ありなんじゃないか?
488名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:52:52 ID:oY+R1s8V0
全世界が大注目する安打製造マシーンの一郎を出したほうが良いよ(/∀`)
489名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:52:59 ID:/c7QW3It0
サプライズね、スゥイ〜ツみたいな気がする。
490名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:53:03 ID:qEs5ZjcF0







          野球は2012、16,20年の五輪には全く関係ありません


             復帰は早くても2024年だそうです






491名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:53:13 ID:EpqJKf9QO
>>478
どっちみちフィギュア女子ゴールドメダリストの肩書きは素晴らしいからね
知名度も実績も中田より上だし妥当だろ
492名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:53:17 ID:23FiuAFfO
中田有紀様世界デビューか
493名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:53:22 ID:0hxeSxr30
中田程度ならさすがにイチローのほうがいい
知名度では欧州で負けるかも試練がアスリートとしての度合いが段違い
イチローのオーラはさすがに欧州でも通用する
494名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:53:30 ID:Bd+ZOykVO
ヤンキースの四番の松井を付けてやれよ

野球知らなくてもヤンキースぐらい情弱のIOCの連中も知ってるだろ
495名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:53:54 ID:8SC7M21s0
キャプつば原作者の高橋陽一のほうがまだ戦えるだろ?
496名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:54:25 ID:ePpY8bFyO
>>493
養殖つまらん
497名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:54:33 ID:neoWmdLR0
本当にキャプテン翼のほうがいい様な気がしてきた
中田オマケで
498名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:55:01 ID:4gaEOWrW0
>>493
必要なのはオーラじゃなくてプレゼンだからねえ…
499名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:55:04 ID:CzM0wk1l0
>>482 いえいえ
500名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:55:16 ID:iP0H0mRD0
>>487
アメリカは招致候補地のライバルだから無意味だな。
501名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:55:24 ID:tWZ4beJ3O
五輪除外競技のスター選手呼んでも無意味
502名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:56:10 ID:/WNDb+t1O
イタコが野口英世を呼び出します。
503名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:56:31 ID:EpqJKf9QO
>>493
アメリカでも欧州でも有名で実績もある荒川静香だろやはり
504名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:56:48 ID:o3saMw+IO
とっておきの一番長いマフラー着けてくるな
505名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:56:57 ID:jMgLm0530
>>487残念ながらありません日本のマスゴミの煽ってる野球はたいしたことないのです
イチローなど問題外
506名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:57:06 ID:8JQVq6kaO
中田ってアジアじゃ伝説的選手だったんだ
知らなかった

本当に伝説的選手だったら
評判を聞いたことあってもいいのにね
507名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:57:34 ID:XGVBxUZ6O
日本で1番凄い人って中田なの!?
ならたしかに困る

イチローがでて、あの人なんか凄い人なんだろうな

みた感じわかるよ

の方がマシな気もする
508名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:57:56 ID:HoiSV+5MO
デンマークならラウドネス連れてけよ
509名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:58:04 ID:dO94y2Tq0
>>483
確かに翼は、全世界的に有名だからな〜
でもサッカー限定だろ

アメリカで一番有名な日本人なら、マシ・オカ
フードファイターの小林尊でもいいんじゃね?

510名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:58:08 ID:YTwngtcU0
伊達公子は結構いいかも。
タイトル取ったばかりだし。
高齢復帰というのは外国のメディアでも
話題になってたし。
511名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:58:31 ID:422h3nho0
出ないね。
中田もSSUも計算高いのに
東京に五輪を承知できると考えてるとは
到底思えない。
もしできると考えるのなら
それだけ耄碌したということか?
でもまだ若いのに?
512名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:58:37 ID:avHNDU1V0
>>483
あとマリオとキティちゃん
513名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:58:36 ID:rz/mWQBtO
>>506
ちょっと自分で調べたら腐るほど出てくるけど
514名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:58:59 ID:Q3zRkHon0
焼き豚サカ豚がまた不毛な罵り合いをしてるのか

ニュースでやってた間寛平でいいじゃないか
515名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:59:02 ID:zs3222nzO
世界の王に決まってるだろ
516名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:59:37 ID:CzM0wk1l0
>>506 俺、東南アジア旅するのが好きなんだけどタイでもベトナムでもナカータって声掛けられたよ
517名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:59:37 ID:iP0H0mRD0
>>509
だからシカゴがライバルなのにアメリカで有名な人を出しても
518名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:00:02 ID:YTwngtcU0
あと、あえて朝青龍が紋付はかま姿で登場すると
インパクトがあると思うんだけどな。
それから仮衣姿で蹴鞠とか。
519名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:00:08 ID:WFSPZ5Xj0
黒澤明の映像とか利用しちゃえばいいじゃん。
黒澤監督が五輪の記録映画もしつくったら…とか
黒澤組が東京五輪の記録フィルム担当します!とかはったりかませば
世界中の黒澤ヲタが応援してくれる
520名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:00:24 ID:p2e+TdIW0
翼君
ピカチュウ
マリオ
キティちゃん

やるお(サプライズゲスト)
521名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:00:26 ID:Jr6EHpIL0
522名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:00:29 ID:tWZ4beJ3O
日本人は中田を過小評価し過ぎてる
ただし世界的トップスターでもないのも確か
523名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:00:36 ID:zjJvI9Ni0
メジャースポーツで活躍する本物のスーパースターなんていないんだから仕方がない
524名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:01:15 ID:svU3qsXX0
>>15
風雲たけし城は世界的に有名な番組
スポーツの原点な要素もあるから、
IOCの役員たちは「東京でいいか」と納得するかも
525名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:01:33 ID:iE+BPI4s0
天皇陛下が来るくらいのサプライズが無いと勝てないんだろうな・・・
526名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:01:42 ID:KlAotv/t0
焼き豚はもう五輪とは何の関係もないんだから消化試合でも見てなさい
527名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:01:45 ID:EpqJKf9QO
>>523
フィギュア女子は価値高いだろ
528名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:01:56 ID:qHFELPeR0
マリオとかポケモン出しといた方がいいんじゃね?
529名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:02:11 ID:p2e+TdIW0
>>524
コマネチを壇上でやるのか?
530名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:02:28 ID:iP0H0mRD0
中田って旅人時代にアフリカ廻ってたんだっけ?
531名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:02:47 ID:ZdOMWdB30
・中田氏
・天皇
・柔道の野村忠宏

インパクト狙い
・アシモ君
・力士

アニメ関連
・翼クン
・パヤオ
・ピカチュウ
532名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:02:57 ID:JwH5HGSC0
中田って、日本でもwowow関係者と、い恥部のサカ豚しか知らないだろなw
533名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:03:09 ID:iP0H0mRD0
>>529
ちなみにコマネチはシカゴの招致メンバー。
534名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:03:59 ID:hdjKd1GmO
ペレ相手にどうするつもりだ?
535名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:04:03 ID:XGVBxUZ6O
もし中国ならヤオミンがでてくるわけだよな
韓国ならパクチソン

日本ははやりイチローで戦うべきかもしれん

中田だとちょっとそのスポーツにおいてでの格が下がりすぎる
536名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:04:09 ID:MeEkoZZL0
焼き豚の現実逃避ワロw  

中田の活躍は主に関東のフジTV、特に深夜でしか伝えてなかったて言うのもあるだろう。
ネットで何を見聞きしようが、受け入れることはできないんだろ。
中田のプレーまとめたDVD2枚見れば納得できると思うが。
537名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:04:10 ID:JFTfOVVXO
こういうイベントはともかく旅人は代表監督やらないだろうな
今の日本サッカーに関わったら、履歴書汚すようなもんだし
それこそクレーマーの言うこと聞いて、コンビニのドアに謝罪文貼るようなもんだ
538名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:04:47 ID:iE+BPI4s0
負けて元々でたけしに暴れさせても良いわ
539名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:04:50 ID:o3saMw+IO
中田 イチロー 関取 ピカチュウ ぶっかけ実演
540名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:05:04 ID:5lQEKdvO0
諦めろよ、誰出したってシカゴかリオだっつーの。
541名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:05:04 ID:tWZ4beJ3O
お台場ガンダムを会場脇に移設すればよかったね(´ω`)
542名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:05:34 ID:MnkeSxp70
>>535
イチローはヤオミンやパクチソンより世界的知名度がかなり落ちるでしょ
543名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:05:46 ID:EpqJKf9QO
これで負けたら中田(笑)のせいだな
544名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:06:05 ID:PxEfODVY0
ここはセゲヲで
545名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:06:05 ID:WM2VMiks0
最近の焼き豚は中田が世界でどれだけ絶大な知名度を誇ったのか知らないんだな
Wカップに3回出てるだけでも知名度は抜群だよ
アジアを代表するスポーツ選手として真っ先に名前があがるはず
546名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:06:10 ID:1BnvqREk0
WII東京オリンピック

これで圧勝
547名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:06:16 ID:4gaEOWrW0
>>537
代表監督もなにもライセンス取る気無いだろ
548名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:06:22 ID:tjWff99UO
インタビューで顔出しでイチローがいいと言ってる奴って会社で左遷されんじゃね?
549名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:06:23 ID:rz/mWQBtO
>>527
フィギュアのメインはペア

シングルが日本で人気あるだけ
550名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:06:42 ID:O8nvsEKA0
世界のイチローつっても野球が除外されたからなあ
551名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:06:43 ID:3ea8srY/0
アスリートで勝負するのはやめろ。誰でも勝てない。
目先変えるしかない。どうせ負けるだろうけど
552名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:07:02 ID:nA1oRnhD0
星野と長島とイチローで行けばいい
やきうも自分たちの身の丈思い知るだろうよ
553名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:07:05 ID:zs3222nzO
巨人をバカにするな
554名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:07:16 ID:1BnvqREk0
世界で人気のサッカー
日本じゃゴミ選手しかいねえw
555名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:08:00 ID:EpqJKf9QO
サプライズ中田(笑)
556名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:08:08 ID:o3saMw+IO
どっちが凄いとかじゃなくて
イチローより中田のユベントス戦のゴールを見たことある人のほうが
数としては断然だろうな
557名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:08:22 ID:4gaEOWrW0
ぶっちゃけイチローの英語スピーチは見てみたい気もする
558名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:08:35 ID:WgMpRpHc0
中田知名度無いだろw
早食い王出せって
559名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:09:14 ID:XGVBxUZ6O
>>542
落ちるが

そのスポーツでの格なら負けてはいない

野球を2016年に復活の願いも込めてイチローでいいのではないだろうか


イチロー
たけし
ASIMO
ピカチュウ

で決定
560名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:09:16 ID:4LP51aGS0
ペレが居るのに隠し玉が中田なのかw
561名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:10:13 ID:nA1oRnhD0
委員にLEXUSを配ればいいよ
562名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:10:24 ID:4gaEOWrW0
>>558
それもアメリカだけ
まだイチロー出す方がマシ
563名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:10:39 ID:ut6Ok/Fz0


五輪から除外された豚はすっこんでろ

564名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:10:40 ID:o3saMw+IO
>>560
ペレには誰も勝てんだろ
天ちゃん出すくらいしかない
565名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:10:52 ID:p2e+TdIW0
>>533
本人いたのか!
ルーマニアから亡命したのかな
566名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:11:08 ID:qIzoetKV0
ペレにラウルにマイケル・ジョーダンだからな。
実在の人物じゃかないっこないから、アニメキャラでいくしかないな。
翼くん?
567名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:11:13 ID:o5TKnEv80
いくら知名度があったとしても、ペレとか来るのに
中田じゃ格が落ちすぎて逆効果なんじゃね
568名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:11:25 ID:EpqJKf9QO
中田って日本人のバイクレーサーより知名度ないらしいよ
569名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:12:10 ID:jRIomi7+0
駄目夫とキチガイ嫁が行かなかった時点で負け
570名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:12:17 ID:p2e+TdIW0
ホンダのASIMO借りてこよう
571名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:12:18 ID:WFSPZ5Xj0
ヨローッパ知名度
フジガス>>>>>>>>>>>ナカータ
572名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:12:34 ID:qIzoetKV0
>>568
原田哲也とか日本じゃ無名なのに、向こうじゃ中田氏よりも遙かに知名度あるらしいな。
573名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:12:46 ID:gjZJjJP70
えー、みなさん

元気ですかぁー!

ね、元気があれば東京でオリンピックもできる
574名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:13:15 ID:/VRdel4NO
江頭
575名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:13:17 ID:zPNPblIG0
お前らが代わりに出ればいいんじゃね?サプライズだと思うよ、うん。
576名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:13:26 ID:BRbQuVvD0
五輪で野球なくなったのにイチローとか出したら
それこそ日本は世界中の笑い者にされるぞ
577名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:14:05 ID:3ea8srY/0
ガチで考えればフィギュアしかなさそう。
578名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:14:09 ID:JwH5HGSC0
世界中に熱狂的なサッカーファンがいるのは知ってる。
しかし、世界のサッカーファンがナカタを知ってるかというと、話は別。
知っていたとしても評価は低いだろw
579名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:14:18 ID:CzM0wk1l0
>>576 日本自体がオリンピックから追放されるかも
580名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:14:30 ID:XGVBxUZ6O
欧州人『なんか日本のスーパースターらしいぜ?

アメリカのメジャーリーグベースボールってので賞や記録総なめらしい』

でイチローの方がまだマシだって
581名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:14:34 ID:fMxgJtgiO
中田より競輪の中野の方が
欧州での知名度あるんでは
582名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:15:00 ID:WFSPZ5Xj0
まったね〜!!
583名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:15:19 ID:gjZJjJP70
日本人で世界王者を一番輩出したスポーツは、
ボクシング

OK牧場
584名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:15:23 ID:rz/mWQBtO
>>572
さっきからバイクバイクってアピールしてるけど
欧州で人気なのは日本の4大メーカーだから

その圧倒的な需要に乗った広告費の恩恵でレーサーが朝青龍や白鵬みたいに有名なだけだから
585名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:15:39 ID:Mu7OEZic0
>投票当日に

おせーだろw
586名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:16:02 ID:CzM0wk1l0
>>578 中田が現役当時のサッカーファンなら大抵知ってる 評価はそこそこ
587名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:16:26 ID:4gaEOWrW0
>>580
置物じゃなくてスピーチが必要なんだぜ
…まあイチローのは見てみたいけど
中田はそつなくこなしそうだし
588名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:16:30 ID:qIzoetKV0
>>581
知り合いのフランス人に聞いたら、丸山茂樹が一番知名度あるって言ってたw
イチローも知ってたけど、中田は知らなかったな。
まあそいつが特殊なだけだと思うけど。
589名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:16:39 ID:C6+lpMW80
世界的に知れてるのは漫画家しかおらんだろ
鳥山明か高橋陽一だな
590名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:16:56 ID:ut6Ok/Fz0
>>468
一匹だけゴキブリが混じってるな
591名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:16:59 ID:yvR/6Jmx0
これはもうぜひ世界のイチローとか世界の王長島をだして笑いを取りにいけ
( ゚Д゚)こういう顔見たいから
592名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:17:02 ID:no/4o1te0
電通は子飼いの中村俊輔、石川遼、浅尾美和でやれ
593名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:17:09 ID:rz/mWQBtO
>>580
夢で続きをどうぞ
594名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:17:24 ID:BRbQuVvD0
イチローよりもすごいメジャーリーガーなんて腐るほどいるだろ
どこまでマスゴミに流されてるんだよ
595名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:17:51 ID:nv6R9vei0
おれ?世界のイチローはつかわないの?w
596名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:17:51 ID:PBIRlZvK0

欧州のサッカー関係者なら中田がいい選手というかどうかは別にして、名前だけはかなり知れてる。

それだけはガチだぞ。


597名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:18:02 ID:tMYGY9tJ0

※全世界の野球人口の60%以上が日本人です。
598名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:18:10 ID:gCI8k5JvO
イチロー出して会場が静まるさまが見てえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:18:28 ID:zjJvI9Ni0
欧州リーグなんて世界中で日常的に見られてるんだから、
サッカー選手の知名度が高いのは当たり前
600名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:18:43 ID:QQ1HDouJ0
ペレとかオバマとかが来てる中で中田の何がアピールになるのか・・・
601名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:18:49 ID:EpqJKf9QO
やはり中田って欧州でも知名度ないんだ
知名度も実績もないのに中田とは日本は試合放棄したのも当然だな
602名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:19:04 ID:qIzoetKV0
ウインブルドンでベスト8に入って、準々決勝で
当時世界最強のサンプラスから第1セットをもぎ取り、
世界に名を轟かせた方とかいかがでしょう?w
603名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:19:19 ID:XGVBxUZ6O
そりゃ中田でもいいんだが

ペレ、オバマ、ラウール?ナダル?

とかの面子聞くとやばくねーか?
604名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:20:26 ID:hV1j+ht20
イチローって
欧州や南米や中東やアフリカやオセアニアやロシアじゃ誰も知らんよ
605名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:22:02 ID:SdZFhDJk0
>>603
そりゃやばいけどそれ以上に有名なスポーツ選手いないのだから仕方が無い。

この期に及んでまだイチローとか書いているのがいるのか。日本のマスゴミ洗脳大成功ですな。
NHKの操り人形ですかw
606名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:22:15 ID:O7A0DPVO0
あれ!イチローは
それに星野や古田や欽ちゃんは何でコペンに行かないの?
607名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:22:33 ID:WFSPZ5Xj0
ネット上の7割の情報が日本語の情報です。他を圧倒してます。
608名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:22:34 ID:V3wMeunc0
プレゼンて話すだけじゃないだろう
映像では翼君に協力してもらってアシモにも壇上にあがってもらう
609名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:22:35 ID:UHhK8Ao40
いないよ。日本に国際的にセレブな意味で有名な奴って。 中田wって、あれは日本で
いえば小錦みたいなもん。珍しいだけ。タケシはテイトウワレベル
610名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:22:35 ID:1BnvqREk0
>>602
IOC「・・・東京」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
IOC「・・・東京」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
IOC「最下位東京」
修造「はい今落ちた!今東京落ちたよ!」

611名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:22:40 ID:WM2VMiks0
イチローのアメリカでの認知度は日本でいうとロッテのベニー程度だろ 一般人は誰も知らない
612名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:23:12 ID:nv6R9vei0
日本には世界の王や世界のイチローがいるじゃないかw
なぜ彼らをつかわないんだろう?w
613名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:23:19 ID:xykz1XbtO
日本がセ界に誇るイチローや王貞治はなんで協力しないんだ?
614名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:23:51 ID:BRbQuVvD0
よく考えろよ
IOCは野球いらねえって言ったんだぞ
イチローとか出したらむしろ逆効果だろ
615名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:24:13 ID:naocLLp70
知名度と言ったらイチローだろ

日本人の誇り

あーでもこの五輪は野球ないのか・・・・
616名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:24:15 ID:avHNDU1V0
世界に有名な日本人って佐藤琢磨とかもありじゃね?
617名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:24:39 ID:zs3222nzO
長嶋さんと王さん登場で世界がビックリだ
618名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:25:19 ID:ob9w2oEWO
ヨシキ出せよ。



カレーが辛くて帰りそうだけど。
619名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:25:47 ID:JgoqctTj0
北島幸助のほうが現役だしいいんじゃないか。それか坂本龍一とかカンサイとか
620名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:25:52 ID:naocLLp70
ビートたけし
621名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:25:53 ID:UHhK8Ao40
アジアという括りならジャッキーチェーンがいる。ジャッキーチェーンはマジで人気ある。
どうせ日本人と中国人の区別もつかない連中だからジャッキーつかったらいいのに。
まぁ最近、中共の手先化してるから無理か。
622名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:26:19 ID:yvR/6Jmx0
前人未到の大記録に全世界が熱狂のスーパースターイチローだぞ出さないわけにはいかんがな
623名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:26:57 ID:SdZFhDJk0
あと夏季五輪の投票お願いするのに競技種目じゃない選手名書いているのはアホか
世界に笑われるわw
624名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:28:03 ID:zs3222nzO
イチローなんかヒョッコだよ、日本の大スター長嶋さん王さんにはとても及ばない
625名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:28:03 ID:Uk31qBx50
マンセル
626名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:28:13 ID:UHhK8Ao40
マリオだよ。スーパーマリオとピカチュウ。実在の日本人ということにしてさ。
627名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:28:30 ID:AmYIMdFW0
イチロー出せって言ってる人間が釣りなのか真性なのかイマイチわからんw
まぁ、静まり返る会場ってのを見てみたい気もするが。
628名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:28:44 ID:Uk31qBx50
山Pとかはないん??
629名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:28:55 ID:1TehK1+40
普通に考えてミヤホンか鳥山明でいいじゃん
630名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:29:07 ID:qBDmK8f8O
イチローとか言ってる奴は煽りだよな?

そう言ってくれ
631名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:29:20 ID:nA1oRnhD0
「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなスポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う

こいつ連れて行けよwww
632名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:29:32 ID:MeEkoZZL0
五輪から除外されるようなマイナー競技の選手を、世界が知ってるわけないです。
633名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:30:07 ID:jEMBvp0ui
宮崎駿だよ。
開会式をプロデュースするのさ
634名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:30:28 ID:C81Iovzm0
中田は日本の中でのヒーローでしょ…たぶん?
欧州の基準で活躍した人を出さないと駄目じゃないの?!
たとえば、モータースポーツ関係の有名人
バイクの原田哲也と坂田和人は欧州で評価が高いって聞いた
バイクトライアルの元世界チャンプの藤波貴久も評価が高いって聞いたよ
635名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:30:50 ID:eGf0qHArO
釜本が現れて、会場ポカーンを希望
636名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:31:08 ID:rz/mWQBtO
>>627
しかし街頭インタビューだと本気で発言してる奴も少なく無い。
あの人達は本当に電波で操られたアンテナ人間なのかも知れない。
637名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:31:10 ID:K/nBj+P/0
関わった者を不幸にしてしまう中田英寿姐さんの疫病神ぶり

ベルマーレ平塚(経営危機)
ガウチ一族(ペルージャ破産→脱税で刑事訴追)
パルマラット(倒産)
前園(ワールドカップ出場を果たせないまま引退)
ムトゥ(コカインでチェルシー解雇、さらに莫大な損害賠償が課せられる)
アドリアーノ(メンヘルになる)
安倍総理(歴史的大敗)
朝青龍(出場停止でノイローゼ)
為末大(予選落ち)
米倉涼子(放屁テロ)
小室哲哉(事業に失敗して財産を失う)
日本航空(経営危機)
638名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:31:28 ID:aXxteiQj0
中田なんて、日本人以外は誰も知らねえだろ
639名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:31:38 ID:nmZScdIn0
マジレスすると、小野ヨーコか中田ヒデ、北野たけしぐらいだと思う。
640名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:31:42 ID:YHoqvlCX0
街頭インタビューで「イチローがいい。世界のイチローだから」と言ってる馬鹿がいたのには呆れた。
イチローがサプライズで出てきても「はあ?誰?」ってだけなのにw
641名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:32:01 ID:FY5FoOhlO
中田英寿はイタリア国内のサッカーシーンにしか登場してないからな。
レギュラーだった期間もとても短いし、片田舎の小さなクラブでの話し。
せいぜいイタリアのカルチョマニアが知ってる程度の知名度だわ。
欧州全域で知られてる小野伸二、中村俊輔とは違うよ。
642名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:31:59 ID:xykz1XbtO
長嶋茂雄、王貞治、イチロー、松坂、ダルビッシュ

このオールスターでプレゼンしたら完璧
643名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:32:20 ID:GYQhhh9n0
>>630
普通に煽りだと思うよ
644名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:32:21 ID:XGVBxUZ6O
たしかにイチローがでたら

誰?になるかもしれない

だがイチローが背面キャッチしたり

レーザービームなどの動画を流したらどうだろう

たけしイチロームービーを担当

中田よりインパクトはある
645名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:32:34 ID:l82QK0kH0
ラウルが来るなら、ワッキーに芝刈り機の物真似をさせればいい。
646名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:32:41 ID:/LiEtYKhO
日本は翼くんか孫悟空
それかルフィで対抗するか?
647名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:33:03 ID:EpqJKf9QO
実績も知名度もなく性格も悪く日本人から嫌われてる日本の恥中田
648名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:33:12 ID:WM2VMiks0
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、皆さん楽しみにしててください。」
(2008/8/7 ZEROエンディングにて。なお、結果は日本 2-4 アメリカ)

こういった大胆さがないとスピーチは無理 この発言をした人をぜひ呼んで欲しい
649名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:33:14 ID:LQeGdJnTO
オノ・ヨーコだろ
650名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:33:16 ID:a4RHhrVI0
>>636
ついこの間、IOC理事会で野球は五輪復帰ムリって結果が出た事を知らないんだろうか
651名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:33:29 ID:2maCxFxeO
金の亡者中田さん
652名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:33:46 ID:WOTTGQ4x0
中田氏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:34:03 ID:YHoqvlCX0
>>645
ラウルを楽しませてもしょうがないだろw
654名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:34:10 ID:SdZFhDJk0
>>644
どこかの曲芸師と思われるでしょう
レーザービームwwwwwやれやれ
655名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:34:54 ID:CzM0wk1l0
>>641 プレミアもな 煽るならせめて情報ぐらいちゃんと仕入れてこいよ
656名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:35:04 ID:o3saMw+IO
会場にロマニスタがいればなw


残念だけど馬鹿にしてるとか煽ってるんじゃなくて
知名度じゃイチローは仕方ないよ・・
657名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:35:24 ID:S+owiGTDO
>>640
マスゴミによる長年の野球洗脳の賜物だなw
658名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:35:25 ID:/LiEtYKhO


ご、悟空なら なんとかしてくれる! 
659名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:35:27 ID:2maCxFxeO
金よりも自己顕示欲か
なんにしても浅ましい人だな
660名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:35:27 ID:nmZScdIn0
あと、マジで言うと、ヨーロッパ、アジアにおいて、スポーツ選手では、中田ヒデの知名度はずば抜けてる。
選手としての評価はパクチソンもたいしたものだけど、いまいち地味だし、知名度では中田が上と思われる。
現役ならバスケのヤオミンのが上かな。
661名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:36:02 ID:rz/mWQBtO
>>641
全世界にあの当時のカルチョマニアがいて
今もあの時代のカルチョストリームを越えるものは現れないが
662名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:36:07 ID:WM2VMiks0
普通に2002のWカップのときに世界中に中田が知られていることは確認済みだろ
各国の一般人に「日本の選手知ってる?」って聞いたら
真っ先に「ナカータ」って言うんだから
663名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:36:33 ID:6qLY8jTxO
>>648
その人呼んだら今度は日本が五輪から除外されちゃうw
664名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:37:09 ID:YHoqvlCX0
どこがで「知名度はないが若手の有望選手」がサプライズゲストだと聞いたんだが、あれは何だったんだ?
665名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:38:12 ID:Ix95BRru0
イタリア行っても新庄クラスの選手。

馬鹿にされるのがオチだねw
666名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:38:20 ID:/LiEtYKhO

小泉純一郎とかは? 

世界的な知名度は中田といい勝負だ。
667名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:38:50 ID:nv6R9vei0
イチローがもてはやされるのは日本マスコミ内だけの話で、
こういうときにまったく役に立たないんだねw
668名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:38:51 ID:XGVBxUZ6O
>>664
もしや、リョウ石川か?
669名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:39:19 ID:O7A0DPVO0
イチローなら何年もアメリカに居るから英語でスピーチをバシッとキメれるだろう
それに得意のスペイン語も披露してサプライズだ
670名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:39:26 ID:EpqJKf9QO
>>666
中田は欧州でも知名度ないからバイクレーサーの原田でいいよ
671名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:39:37 ID:x4P9vWi/0
>>477
豊?
672名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:39:46 ID:Ap/eBB5A0
中田で驚くか?
シカゴはジョーダンとかいってるし
673名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:39:50 ID:8+7mB1Pb0
イチローはダメなの?
やっぱDQN発言が多いから?
674名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:39:58 ID:RfSxK0GN0
お前ら世界で有名な日本人を忘れてないか?

そう、ここは趣向をかえてTOKYO SHOCK BOYSでいこうじゃないか
675名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:40:18 ID:YHoqvlCX0
>>673
誰も知らないから駄目
676名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:40:43 ID:5ga9q0Qd0
ところが現れたのは着ぐるみのドラえもんなのであった・・・
677名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:40:44 ID:eAnw9X0N0
これが本当だったら、ガッカリするわ。
結局サッカー頼りかよ。キャプツバといい、中田といい・・・
ホント、何やってんだ?招致委員会は
678名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:40:45 ID:nA1oRnhD0
エヴァのアスカとかのほうがよくね?
679名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:41:10 ID:rz/mWQBtO
さっきからバイク厨は何を言ってるんだ?
680名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:41:16 ID:3ea8srY/0
>>662
日本では逆に知名度ある方が不利だと思うよ。
格が知られてるからライバルとはっきり差がつく。
どうせ駄目なんだし絶対にして欲しいという国民のニーズもないし。
681名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:41:18 ID:GsAg/YVQ0
ぶっちゃけ、サッカーの中田や中村あたりと比べて、王や長嶋やイチローは世界でどのくらい知られてるんだろう
682名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:41:21 ID:/LiEtYKhO
>>670
中田の知名度は高いぞ。
選手としての評価はたいした事はないがな。 
683名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:41:22 ID:zypO2/g20
マスコミの言う野球の世界一は、たこ焼き屋のおっちゃんが「ウチのたこ焼きは世界一うまいで〜」っていうのと一緒なのに
ウケてもいいけど、真にうけるなよw
684名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:41:46 ID:co398UAHO
野球の嫉妬が心地よい
685名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:41:49 ID:GBDzTDC10
コペンハーゲンだったらオランダリーグの小野のほうが有名。
デンマーク人はイタリアリーグの下位まで見ないから、
中田というとプレミアのベンチ選手しか思い出さない。
686名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:41:57 ID:aFqmwFWfO
>>644
野球というものを知っている奴には効果的だな…
そういう奴が、コペンにどれだけいるんだろうね?(笑)
687名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:42:01 ID:EaEa9uEz0
ブラジルがペレを担ぎ出してるのに
こんな雑魚じゃ逆効果だろwwww
688名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:42:01 ID:xykz1XbtO
とにかく野球界のスーパースターを送り込め。
テレビを見ていると日本のスポーツニュースは野球ばかりだぞ!
これだけ大人気なのになぜ野球人を使わないんだ!
689名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:42:03 ID:zs3222nzO
王さん長嶋さんはテレビで世界のスターって言ってた、2人に任せればいいのに
690名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:42:03 ID:eAnw9X0N0
>>673
まず知名度の話は置いておこう。
除外されるスポーツの選手を引っ張り出して何の意味があるというだの
691名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:42:04 ID:kkIh2Tk+0
ビン・ラディンが出てきて「東京だけは襲わない」と演説する。
692名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:42:12 ID:BNFqejN30
ペレやラウールが相手じゃ

中田(笑)

って感じだなw
693名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:42:32 ID:PDxT881IO
中川昭一君、君の出番だよ
694名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:42:39 ID:CzM0wk1l0
>>665 じゃあお前イタリアで新庄知ってるか聞いてこいよ? 中田と同じクラスなんだろ?
695名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:42:47 ID:UIvZ9/RwO
>>670
そういう釣りは許さんぞ
696名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:42:54 ID:eGf0qHArO
デスブログ東原が一言↓
697名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:42:58 ID:EpqJKf9QO
>>682
中田よりはるかに知名度と実績ある原田でいいよ
698名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:43:10 ID:rOaYF8jo0
中田は身分不相応に稼いでいたから有名だっただけ
ヨーロッパ戦線でもWCでも全然目立った活躍ないし
699名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:43:23 ID:8+7mB1Pb0
だって世界のイチローなんでしょ?
世界中で有名じゃん

よく日本人アスリートでナンバーワンって2chで言ってるし
700名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:43:23 ID:bRRZEgJe0
知名度のある中出し・・・・ゴクリ
701名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:43:33 ID:GBDzTDC10
国会議員を失業した萩原健司ならデンマークでも有名なんじゃないか?
702名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:43:35 ID:BfllQeTl0
>>644
何やってるのかさっぱりわからずポカーンとされるだけなw

日本人がクリケットのファインプレー見ても何もわからんのと同じだよw
703名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:43:56 ID:eDi82cdl0
マリオとソニックでオリンピックのゲーム出してたじゃん
704真実君 ◆zU.ozNSx8w :2009/10/01(木) 21:44:04 ID:GsAg/YVQ0
皇族にも愛されるのがサッカー。
705名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:44:06 ID:Ix95BRru0
●シカゴ 
マイケルジョーダン

●リオデジャネイロ 
ペレ

●マドリード
ラウール・ゴンザレス

●東京
中田英寿

完敗ですね。
世界的には〜世界では〜という割に、世界の相手にされていない日本サッカーw
706名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:44:20 ID:qJltlqQ60
国際オリンピック委員会(IOC)選手委員選挙

テコンドー男子の文大成候補(韓国)が3220票でトップ当選。 アジア初。

1位 文大成(韓国、3220票) 当選
2位 アレックス・ポポフ(ロシア、1903票) 当選
3位 クラウディア・ボケル(独、1836票) 当選
4位 ユミルカ・ルイス(キューバ、1571票) 当選
======================
 
15位 室伏雑種ゴリラ(908票)落選←失笑
======================

■よくある質問
Q:日本人もIOC委員いるでしょ?
 
2000年 松岡…落選w
2002年 萩原…落選w
2006年 萩原…落選w
2008年 室伏…落選w
 
A:いません(大爆笑)
707名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:44:21 ID:BfllQeTl0
だいたい野球脳って馬鹿の代名詞だからなw
708名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:44:42 ID:YHoqvlCX0
あれだけいろいろ招致活動に参加してた北島はいったいどこに消えたんだ
709名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:44:45 ID:eAnw9X0N0
>>705
おい、焼き豚。てめえはこのスレに来るな。
てめえの居場所はねーんだよ
710名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:45:14 ID:8+7mB1Pb0
>>665
新庄クラスとかw
ガチで頭悪くて笑ったw
711名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:45:17 ID:rz/mWQBtO
>>697
バイク厨は日本の4大メーカーの圧倒的な広告費の及ぶ場所以外では何も出来ないから無理
712名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:45:19 ID:EpqJKf9QO
勘違い中田がまた恥かくのかw
713名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:45:22 ID:nA1oRnhD0
>>705 そういう中にやきう選手が一人でも入ってからえらそうに語ってくれww
714名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:45:24 ID:BfllQeTl0
焼き豚の居場所は韓国と大阪民国だけw
715名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:45:36 ID:yvR/6Jmx0
イチロー出さないのはスジが通らないだろ
アンケートでは常に天下無敵、MLBの試合で1%という衝撃の高視聴率も叩き出してる
そんな世界のスーパースターイチローが出なくて誰が出るんだよ
716名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:45:53 ID:bGR3W4D00
影山ヒロノブが「チャラ・ヘッチャラ」「ソルジャードリーム」

を歌えば5票は動く、中田なんて「誰?」で終わり
717名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:46:03 ID:KMB2KSmw0
サプライズでも何でもねー
718名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:46:15 ID:BfllQeTl0
>>705
で、なんでシカゴはやきう選手じゃなくマイケルジョーダンなのか説明してみろよw
719名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:46:24 ID:WM2VMiks0
バイクレーサーが知名度あるのはヨーロッパだけだろ
サッカー選手はヨーロッパのほかにアフリカ・アジア・南米と世界規模だ 比較にならないよ
720名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:46:25 ID:4gaEOWrW0
>>705
つってもジョーダンとかペレと比較するとラウルも明らかに格落ちだよなあ…
ナダル(勿論テニスの方ね)ならある程度対抗できるかって感じ
721名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:46:59 ID:ZF8TJkJC0
野球選手の名前出してる奴はネタで言ってるだけだから
過剰に反応するなよw
722名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:47:03 ID:Ap/eBB5A0
イチローと五輪関係ないしな
ましてマイナーな野球

うーむだれもいないよ翼君
723名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:47:14 ID:BfllQeTl0
>>716
IOC委員の中高年にアニヲタがいればなw
724名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:47:21 ID:8+7mB1Pb0
まぁ、マジでイチローとか恥ずかしい
ミラノでモデル気取ってて、正に裸の王様
支持するのは、虚像を創り上げたいメディアとDQNのファンだけ
725名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:47:35 ID:SdZFhDJk0
>>705
話をすりかえるな屑
野球は関係ないから野球ファンの書き込みはスレ違いではないですか
韓国と戦って来い
726名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:47:55 ID:2GrpDxdG0
森繁だな
727名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:47:59 ID:O7A0DPVO0
マドリードだからな
728名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:48:01 ID:qaIIQitb0
翼ピカチュウドラえもん云々
もう一通りネタは出尽くした感じだなw
729名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:48:02 ID:aFqmwFWfO
>>705
なら野球だな!
730名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:48:09 ID:zs3222nzO
イチローは嫌いな人が多いらしいから、やっぱり英雄の長嶋さんと世界の王さんだよ
731名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:48:15 ID:kyuHjOI1O
何で石原はイチロー出さないんだろう
やっぱ予定が合わないのかなあ
732名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:48:24 ID:p/gzSMLX0
つーか叶姉妹は何やってんの?

外務省が官房機密費で作り上げたハニートラップなんだから仕事しろよ。
733名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:48:28 ID:gCI8k5JvO
>>721
真正の野球脳炎をナメてはいけない
734名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:48:30 ID:UhkcHQHX0
議員の荻原でいいんじゃないか
735名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:48:46 ID:uKkhQyp+O
中出し老けたな
アヘアヘ言ってるし
736名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:48:49 ID:8+7mB1Pb0
やきぶーよ、
新庄もイチローもマー君もダルも、ありえねーからw
737名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:48:53 ID:YHoqvlCX0
もう野村監督でいいだろ
738名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:48:54 ID:BfllQeTl0
>>724
あのミラノのやつも、日本のテレビ局の企画でやっただけだからw

イタリア人は関与してないw

エキストラのイタリア人入れただけだろw
739名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:48:55 ID:BNFqejN30
さっきのNHKの日本のメンバーの中に
ロサ・モタがいたような気がしたが

パンチ佐藤思い出して、ちょっとワロタw
740名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:49:31 ID:6kjyflTN0
ワールドカップじゃないのに、なんで????
741名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:49:56 ID:CzM0wk1l0
>>720 ナダルもアロンソもラウルとそう変わんない サッカー舐めないほうがいい
742名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:50:04 ID:2wG9ywdEO
>>701
荻原は今も国会議員だろ。
衆議院じゃなく参議院の。
743名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:50:06 ID:TaFfc1fhO
>>631
WBCの決勝はどれぐらい観客入ったの?
744名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:50:24 ID:G1wvG+bq0
世界の王  6言語
745名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:50:32 ID:FK+Jk6Dw0
会場はデンマーク

電撃ネットワーク(Tokyo Shock Boys)だと
最高のサプライズになる

(女王マルグレーテ2世の前で
 パフォーマンスやるくらい有名)
746名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:50:36 ID:rz/mWQBtO
>>719
まあ企業名を付けた広告費でメディアを乗っ取って圧倒的知名度を植え付けるやり方は
日本の野球のやり方と酷似してる点では地域限定人気の限界なのだろう。

4大メーカーの影響が及ばない場所では何も無いからな。
747名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:50:47 ID:tcRxMYXU0
見えます
風船の中から現れる真っ赤なスーツを着た男性の姿が
748名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:51:05 ID:AcUgQ2oM0
いつまで旅人持ち上げるんだよ(笑)
749名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:51:19 ID:33TmWjbd0
ただでさえ、
オバマ、カルロス国王、鳩山、
ってレベルで負けてるのに、
マイケル・ジョーダン、ペレ、と同じレベルで勝負しなきゃならない
スポーツ選手出ししてどうするの。
750名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:51:28 ID:8+7mB1Pb0
>>745
電撃は盛り上がるけど、招致活動には向いてないでしょw
751名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:51:44 ID:kkIh2Tk+0
ASIMOが電動一輪車に乗って登場
752名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:51:55 ID:GBDzTDC10
サッカーの川口はデンマークにいたはずだがベンチだったの?
753名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:51:57 ID:ImEtZzcE0
でもなんか
サッカーで完全燃焼したから
もう後は好きに名前使ってみたいなスタンスは大好きだw
754名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:52:18 ID:AfWOPG5E0
中野浩一とかのほうがいいんじゃね?
755名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:52:22 ID:BRbQuVvD0
知名度の話でいえば

ジョーダン、ペレ、ラウール>>>>>>中田>>>>>>>>>>>>>>>イチロー、ウンコ

 
756名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:52:42 ID:S+owiGTDO
五輪から見捨てられた野球の選手なんか中田より場違いなんだから名前出すなよ

恥ずかしい
757名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:52:55 ID:UIvZ9/RwO
>>740
一応二回オリンピック出てる

そして、中田さんがPK外さなければメダリストだったかもしれない
というか、審判がDFが手を上げればオフサイドにするような素人でさえなければ・・・
758名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:52:55 ID:BfllQeTl0
>>743
在米韓国人が8割で2割が日本人w
759名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:52:58 ID:C2BDVNiHO
NINJAでいいよ
760名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:53:17 ID:jupbTWi7O
>>23


「彼はイチローさんです。」
761名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:53:46 ID:EpqJKf9QO
ジョーダン
ペレ


中田(笑)
762名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:53:58 ID:7RR9Cm0mO
イチローw
763名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:54:11 ID:ihUY3nPM0
中田なんて日本人しか知らないだろwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:54:38 ID:BRbQuVvD0
ジョーダン
ペレ


中田(笑)




イチロー()笑
765名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:54:47 ID:Ap/eBB5A0
みどりや荒川は冬季だしな
マジ思い浮かばん
766名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:55:19 ID:FK+Jk6Dw0
>750
デンマークで一番メジャーな日本人達だし
盛り上げも大事だ 観客が大いにわけば
IOC委員の気が変わって票が動くかもしれん
767名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:55:32 ID:w1l6e7xh0
>>765
みどりなんか人前に出せるか!
768名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:55:46 ID:BfllQeTl0
イチローとかマジでほざいてる池沼を黙らせるために

是非イチローをサプライズで出して欲しいなw

会場が一瞬シーンと静まり返った後、大爆笑されるシーンを見てみたいw
769名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:55:46 ID:8+7mB1Pb0
アニメとか上映すればいいんだよ
どらえもんとワンピースとドラゴンボールと合作して上映すれば面白い
で、花道作って芸者呼んで、>>751が言うようにアシモにコマネチやらせれば盛り上がる

・・・でも、野球は勘弁な
770名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:55:56 ID:5OiLH0y8O
もうナカータと一緒にドルジ出せよ
771名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:56:06 ID:33TmWjbd0
五輪で日本人といったら
砲丸作りの名人が一番知名度あるんじゃね。
日本の職人技術、人間の創作をアピール。
772名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:56:16 ID:EpqJKf9QO
>>763
中田の場合は知名度どころか実績もないからな
それなら知名度なくても実績ある北島康介や荒川静香の方が健全
773名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:56:30 ID:aFqmwFWfO
サッカー知らなくても耳にしたことのある選手ペレ、バスケ知らなくても耳にしたことのある選手ジョーダン>>>>世界的スポーツサッカーのスター軍団でプレーしているラウール>>>>>>越えられない壁>>>>>中田英寿>>>>越えられない壁>>>>>野球関係者
774名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:56:56 ID:w1l6e7xh0
鈴木大地と昔破局した婚約者を出せ
俺がもう一度見たい
775名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:57:00 ID:J5/ekYMl0
>>327
しゅうそう
776名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:57:17 ID:Ap/eBB5A0
>>767
長野はみどりで勝ったことになってんだぞw
実は買収だけど
777名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:57:28 ID:O7A0DPVO0
招致委員に抗議しろよマスコミ
何で世界のイチローじゃないんだよって
778名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:57:54 ID:RfSxK0GN0
そもそもアメリカ内でもイチローよりホットドッグのあいつのほうが有名なんじゃなかったっけ??
779名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:57:54 ID:/LiEtYKhO
中田英寿
小泉純一郎
ビートたけし
天皇陛下

番外編
孫悟空 大空翼 ドラえもん

780名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:57:58 ID:bGR3W4D00
パクチソンでいいだろ、どーせ誰も気づかないし
781名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:58:05 ID:GSeqH8tc0
中田とか出したら東京必ず落ちるからな。
782名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:58:09 ID:Ns3ncExT0
まさかの俺登場
783名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:58:25 ID:tcRxMYXU0
>>770
ああ、スモウレスラーはあるかもな
白鵬とか琴欧州とか外国人力士まとめて出したらいいよ
784名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:58:30 ID:w1l6e7xh0
>>782
俺もいいか?
785名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:58:50 ID:FK+Jk6Dw0
もうこうなったら自爆でひがしはらさん呼ぼう
786名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:59:26 ID:Aj4UMWk20
世界的知名度
キカイダーのジロー>>>>>>>>>>>>イチロー
787名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:59:42 ID:Pn2mvAhyO
デンマークで中田か…
日本にヴィオラのヨルゲンセンが来た、くらいの騒ぎにはなったかな
788名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:59:49 ID:S+owiGTDO
>>780
見た目は田舎のヘル中みたいだし日本語ペラペラだしな
789名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:59:52 ID:UKBvk0OQ0
ここで奥寺登場
790名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:00:16 ID:+5dNtqhY0
良純出せよ
あと落選した次男だか三男
791名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:00:38 ID:FK+Jk6Dw0
>789
会場で横浜FCの募金活動はじめちゃうぞ
792名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:01:22 ID:8+7mB1Pb0
イチローとかありえねーからw
個人記録に走ってる時点でクソ
200案だなんてどうでも良いから、チームを優勝させろよ
793名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:01:44 ID:BfllQeTl0
オヅラさんにすら馬鹿にされまくるやきうとイチローってw


108 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/09/14(月) 11:50:33 ID:zZJcj1PS
「とくだね」五輪招致の顔の話題で

小倉「他の国に比べると日本はちょっとね」
笠井「イチローなんてどうでしょうか!」
小倉「野球無いから・・・」
794名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:01:45 ID:La1zLN08O
石原軍団だろ
795名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:01:57 ID:FK+Jk6Dw0
マジで電撃だと思うんだけどな
海外での知名度はそうとうなもんだぜ
796名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:02:15 ID:WM2VMiks0
ヨーロッパ・中東・東南アジア・アフリカの北部に旅行したことがある人なら
一度は「ナカータ」と声をかけられた経験があるはず
797名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:02:33 ID:p2e+TdIW0
ソニーと任天堂に協力してもらって

DS2とwii2とPS4の発表会
798名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:02:39 ID:+I0sFZ6sO
野球は誰が出ても無意味
799名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:03:04 ID:FK+Jk6Dw0
>796
いや、俺いつもちゃんとヒゲそってるし
800名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:03:20 ID:BfllQeTl0
アメリカのシカゴですらやきう選手じゃなくバスケの選手なんだからなw

アメリカ人からも五輪では全く使えない烙印を押されてるやきうってw
801名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:03:58 ID:FUIOk8op0
こういう時こそコスプレーヤをつれていけば目立つぞ
802名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:04:47 ID:EpqJKf9QO
ジョーダン
ペレ

中田(笑)


知名度も実績も完敗すぎてお笑いかよ
803名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:04:51 ID:dIFpxS490
中田は妙な服装がネック
804名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:05:06 ID:/LiEtYKhO
IOC委員は欧州出身者が多いらしいからな。
欧州で有名な人間じゃないと
805名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:05:17 ID:J8m5cHXYO
イチローなんていってる奴はノータリンだな
806名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:05:25 ID:BRbQuVvD0
ジョーダン
ペレ


中田(笑)




イチロー()笑



 
807名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:05:34 ID:8+7mB1Pb0
200安打?
クソどーでも良いよ
チームスポーツで優勝に貢献できる奴こそ真の天才
808名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:05:40 ID:RMKHdg6MO
水木イチローに決まってんだろ!日本人WIKI言語数調べりゃ他に選択肢なし
809名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:05:55 ID:BDFZvyKQO
>>559
豚すごろくの五輪復帰を国民の総意にしないでもらっていいすか^^;
810名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:05:56 ID:FK+Jk6Dw0
イチロー&サブローの夢の競演でどうだ
811名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:06:22 ID:MF+jKDtK0
200安打ってアメリカでも何それ?なんだろ
焼き豚は電通とテレビが大好きなんだね
812名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:06:39 ID:nxQ8B6HB0
中田をバカにしたところで
中田以上に世界万遍なく知名度がある日本人のスポーツ選手はほとんどいないのが現実。
中田は腐ってもW杯3回出てるからな。
サッカー好きならW杯に出てくるような国なら一人ぐらいは知ってる選手いるだろ?
日本はそれが中田だったんだよ。
今なら俊輔もいい線行ってるだろうけど。
813名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:06:41 ID:UHhK8Ao40
世界的なスター。それはバロンドールとるかゴルフでタイガーウッズクラスになるかテニスで
グランドスラムを達成する。F1で年間チャンピョンになる。映画ならスピルバーグクラス。
そんなレベル。
814名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:06:44 ID:Dvsdgg3ZO
>>749
オノヨーコや小澤セイジとかいろいろ考えたけど、
知名度という土俵で戦うことにまず無理がある思った。


そう考えると、エンターテイナ性を重視した松岡修造の熱血プレゼンしかない

きっと世界が笑ってくれます(違う意味で
815名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:06:49 ID:OfRmOzHH0
引きずるくらいの超ロングマフラー+大門サングラスで登場してくれ
サプライズになるから
なるだけだけど
816名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:06:57 ID:V3wMeunc0
スポーツ選手じゃ勝てないんじゃない
817名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:06:57 ID:FK+Jk6Dw0
まさかのノリピーなんてどうだ

これ以上のサプライズはないぞ
818名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:07:07 ID:Ap/eBB5A0
自転車はげとなかーたどっちが知名度高いんだろな
819名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:07:52 ID:EbLKCDkg0
中田なんていまやホワイトバンド詐欺騒動のほうが有名な程だろw。
大体向こうはペレが出てるのに中田なんて今更意味あるのかよ。ここは
世界のパヤオだろ。
820名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:07:59 ID:jHhW4UJM0
>>810
売れない漫才コンビ見たいな名前だなw
821名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:08:07 ID:33TmWjbd0
>>804
タケシ・キタノだな。
そういや最近番組休んでるな。
822名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:08:08 ID:UHhK8Ao40
>>814
おのよーこはアメリカのトーク番組で昨日みたけど、完全にイロモノだったしな。
年を取ったパリスヒルトンだよ。
823名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:08:28 ID:aFqmwFWfO
>>800



アメリカ人は



「野球は世界的に見たらマイナースポーツ」



とちゃんと自覚しております



日本人と一緒にしないように…


824名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:08:37 ID:BfllQeTl0
>>811
焼き豚って驚異的な低知能だから未だにやきうなんか見て喜んでられるんだよw

アメリカでも、普通の知能を持った人たちはアメフト見てるからなw


【MLB】米野球ファンの意識調査、プレーオフよりNFL?半数以上のファンは長すぎると感じている
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254274497/



825名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:09:00 ID:FK+Jk6Dw0
>欧州で有名な人間じゃないと

やっぱ電撃ネットワークだな うん
スケジュール見たら国内ライブの予定は入ってない
826名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:09:03 ID:EpqJKf9QO
>>819
駿いいな
中田より全然いい
中田だけは勘弁
827名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:10:06 ID:UHhK8Ao40
アメリカは世界的スターが多い。ジャンルを問わず。あれはスター候補の層が厚いという
背景がある。それを支えているのは徹底的な個性主義
828名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:10:24 ID:DY3zT6zf0
パラシュートで颯爽と登場するみたいだね
829名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:10:47 ID:BfllQeTl0
アニヲタはやきうより相手にされてなくてかわいそうw
830名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:11:04 ID:/LiEtYKhO
セロ・タカヤマにマジックやらせろ(笑) 
831名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:11:33 ID:rz/mWQBtO
>>826
てゆうか中田のプレゼンはザクザクの想像だからw

2までスレが伸びてるのは知名度レスがメイン
832おっさん:2009/10/01(木) 22:11:36 ID:FK+Jk6Dw0
>828
沢田研二はデンマークで知られてるかなぁ
833名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:12:22 ID:PDG+N0A90
中田なんて、世界!世界!と喚く日本のサカ豚には知名度あるか知らんが
IOC委員にアピールするなら、それこそペレやベッカムクラスでないと
余計に日本のしょぼさを強調してしまうだろw

日本なら柔道以外ない
野村や谷ならまだインパクト強い
834名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:12:29 ID:eGf0qHArO
代理店関係者から聞いた、U2のボノだそうだ
信じない奴はそれでいい
835名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:12:54 ID:5cUwbb110
やはりキングカズですね。わかります。
836名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:13:25 ID:UHhK8Ao40
日本で「世界の」という肩書きがつく場合、だいたい海外ではオタク受けしてるレベルな。
決してダレもが憧れるスターというわけではない。
837名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:13:30 ID:BfllQeTl0
ウッズ「ベッカムの方が世界的」

「ベッカムの方がはるかに世界的」―。男子ゴルフのタイガー・ウッズ(米国)が7日、
米プロサッカーリーグ、MLSで話題のMFデビッド・ベッカムについてこうコメントした。

記者会見で「雑誌などで『世界一、影響力のあるスポーツ選手』として
自身の名が挙がることについてどう思うか」との質問に答えたもの。
ウッズは「ゴルフはサッカーほど、世界中で行われているわけではないから。
僕が『時の人』なのは米国内だけだと思う」と冷静だった。 (共同)

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1232088622/
838名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:13:44 ID:G8ceC7FN0
中田英は甲府五輪の誘致でもやってろよw

東京にはいらん
839名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:14:02 ID:qOgLhFwD0
今時中田ってww
840名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:14:05 ID:kWxVe5fs0
  / ̄ ̄ ̄ ̄〃
  /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
 /  ゝ      │
 |  │  ━   ━
 |  /    -   -     _____
  (6        \   /
 ヽ│    ,,,,, ─′< 金、金が欲しいんです
   \    ̄ ̄l    \
     ヽ  ;;;;;;;;;l       ̄ ̄
841名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:14:05 ID:jNEqZrLCO
サプライズって、何も日本人とは限らないよな?
世界的に有名なスポーツ選手じゃね?外国人の
842名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:14:43 ID:sEE30CVS0
>>823
マジレスするとアメリカ人は
NFL>>>MLB>NBA>>>>>>五輪
なんだよ。彼らの感覚だと五輪がマイナーなんだよw
843名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:14:49 ID:bGR3W4D00
青色ダイオードの中村さんでいいんだと思う
844名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:15:06 ID:33TmWjbd0
>>834
本当かよ。
相撲の曙じゃなくて。
845名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:15:13 ID:8+7mB1Pb0
イチロー呼んだら爆笑してやるよw
会場は静寂そのものだろうがww
846名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:15:24 ID:jjZ5fmr30
       , -──―- 、
.       /o       i
      l\        |
       |  |  ━  ━
      |  /   ‐   ‐
      (6      \
        ヽ   ,,,,, ─'     サッカーやめたら、誰にも相手にされなくなりました
       ,.-ヽ.   ̄ ̄l
      /  /  '''''''''、ヽ.
      | |   i<†>| |
   | ̄ ̄\ >   l  '、/  ̄|
   |___l    、  ヽ__|
   |\    \;⌒) 、;⌒)    \
     || ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
          (_ヽ(_ヽ

2009/09/30
いいとも「スポーツ界のスーパースターは?」 女性に聞いた

20代 @イチロー  Aダルビッシュ  B北島康介 C浅田真央 D魔裟斗
30代 @イチロー  A三浦知良 B石川遼   C北島康介 D川合俊一
40代 @イチロー  A石川遼   B浅田真央 C谷亮子   D北島康介
50代 @イチロー  A長嶋茂雄 B王貞治   C大鵬    D中山律子
60代 @長嶋茂雄 Aイチロー  B王貞治   C大鵬    D力道山
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/498846.jpg

847名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:15:25 ID:U77ERq/x0
イチローに今時も昔も何もないからな


オールタイムで全世界から無視されてる(失笑)
848名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:15:26 ID:xykz1XbtO
サカ豚はバカだなぁ
イチローは今シーズン中だから断ったって話しなのに
849名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:15:30 ID:FK+Jk6Dw0
>842

NHL....  カワイソス
850名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:15:30 ID:UHhK8Ao40
ホットドックの早食いの小林がアメリカでは知名度あるぞ。オタク受けレベルだが、坂本
龍一よりは知られてる。
851名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:16:01 ID:EpqJKf9QO
>>833
中田の場合は知名度より実績のなさだろ
あのしょぼい実績じゃ日本の恥
ボクシングだと亀田みたいなもんだ
852野球最強論:2009/10/01(木) 22:16:07 ID:MbzdpngHO
野球は日本韓国台湾中国アメリカカナダメキシコキューバドミニカプエルトリコでは国民的スポーツ
ヨーロッパでもオランダイタリアではかなりメジャーだし
オーストラリアでも国民的スポーツ
サッカーヲタを完全論波させて悪いが野球は世界的なスポーツだよ
853名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:16:12 ID:/LiEtYKhO
結局小泉純一郎とかオノヨーコとか地味なサプライズになりそうだな(笑) 
854名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:16:27 ID:MF+jKDtK0
マジレスすると世界中では
五輪>>>>クリケット>>>>ゲートボール>やきう
なんだよ。彼らの感覚だとやきうがマイナーなんだよw
855名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:16:51 ID:BfllQeTl0
>>850
基地外野球脳の老人は、本気で小林よりイチローの方が全米で有名だと信じきってるから怖いw
856名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:16:56 ID:zs3222nzO
会場ステージ場で板前パフォーマンスだな、寿司天ぷらスキヤキふるまう。
ただし、魚の活け作りだけは大NG
857名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:16:57 ID:OXKrZ3gr0
>>839
それくらい人材がいないのだろうな。
野球ばかりシコシコやってきたつけだな
858名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:17:09 ID:0/inyaLz0
○原さんのブログで取り上げられませんように。
取り上げられたら開催決定だな、こりゃ。
859名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:17:13 ID:bO72O9Ba0
川口のほうがいい
ノアシェランいたし
860名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:17:23 ID:l/7Shu0gO
やっぱり天皇皇后両陛下じゃないと…
861名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:17:29 ID:aFqmwFWfO
>>852
お前には釣りのセンスが無いな…
862名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:17:47 ID:LqKSS2210
鳩山がスピーチする時点で五輪はもう無理だろ
壁に向かって独り言言っているようだと専門家に言われる始末
863名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:17:51 ID:XFhFdSZP0
サプライズゲストは大西ライオンで。
IOCの度肝を抜いてやれ!!
864名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:17:51 ID:K1kdyOuY0
立浪と予想
865名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:17:56 ID:BRbQuVvD0
>>848
ラウール・・・
866名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:18:03 ID:qm/Kc5Vf0
デンマークの一般人にアピールするならスモウレスラーで決まり
実際にアピールする相手のIOC委員はこちら↓

http://www.olympic.org/uk/organisation/ioc/members/index_uk.asp

参考までに・・・
アマが大半のIOC委員に対し
プロスポーツも含めた世界的メンバーはこちら↓

http://www.laureus.com/academy/members
867名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:18:11 ID:wt2lflgU0
世界の王と世界のイッチローはどうした
868名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:18:12 ID:U77ERq/x0
>>852
で、なんでシカゴはやきう選手ださないのか説明してくれよw
869名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:18:29 ID:+5dNtqhY0
>>819
ハヤオがオリンピック招致に積極的になるわけないじゃん
想像つかねえよ
石原の隣にいるハヤオ
870名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:18:30 ID:iRcJGZjL0
ナカタの親友、村上龍で
春樹と違って知名度いまいちだけど
871名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:18:40 ID:rz/mWQBtO
>>851
サッカーを詳しい人間なら実績オンリーの奴を馬鹿にしてるけどな
872名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:19:03 ID:msIMUsbhO
ペルージャでしか活躍してないのに知名度あるのか
873名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:19:16 ID:xykz1XbtO
こうなったら清原率いるだんじりファイターズしかおらんやろ!
元木!桑田!出番やで!
874名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:19:20 ID:8+7mB1Pb0
イチローも呼ばれたら逝くのかな?
でも、バット持って逝ったら税関に止められるだろw
875名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:19:47 ID:UHhK8Ao40
>>842
マジレスするとアメリカは個人主義、ケーブルテレビ社会だから、自分の興味の
あるものしかみない。スポーツを知らないアメリカ人も50%いる。

ようするに固定層が凄い強固。日本的な発想の単純比較はあまり意味がない。

NHLでも、ああいう不便なスポーツがあれだけのシェアがあること自体、あめりか
の奥深さをあらわしている。
876名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:19:53 ID:/LiEtYKhO

まぁマジレスすると日本人で勝てるのは天皇陛下だけです。
もうちょい頑張れ民間人。
877名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:19:59 ID:EpqJKf9QO
>>872
中田って全然活躍してないよ
878名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:20:21 ID:uwDu9YrSO
たん
879名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:20:28 ID:jNEqZrLCO
もう、エアギターの人でいいよ

880名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:20:43 ID:topH+0b30
浅田だってそこまで有名じゃないだろうし、
ここはオノヨーコしかいないな。
881名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:20:47 ID:z1gQaZIB0
中野でいいじゃない
882名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:20:50 ID:BfllQeTl0
>>877
イチローって存在自体、地球規模で知られてないよw
883名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:20:53 ID:upY8C6DK0
世界のごく一部で有名な王とイチローはどうした
884野球最強論:2009/10/01(木) 22:20:58 ID:MbzdpngHO
野球がサッカーより人気ないとか変な釣りやめろよ!
メジャーさえ出れば野球はすぐにオリンピック復帰できんだぞ
885名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:21:06 ID:vJjVz35P0
>>846

日本では過去の人だな

886名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:21:32 ID:MF+jKDtK0
>>874 やきうはマイナーだけどバットだけは世界的凶器として認識されてるからな
なぜか普及してない国でも暴動で使用される
887名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:21:38 ID:BRbQuVvD0
野球選手は国体の招致でもやってろよ
888名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:21:44 ID:jMgLm0530
>>852またそんなウソついて本気で信じちゃう人がみたらどうすんの
889名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:21:54 ID:eVK8FMLU0
たかが五輪の誘致戦に日本の皇帝にお出まし頂く必要なし
890名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:21:57 ID:aFqmwFWfO
>>884
お前つまらない…
891名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:22:05 ID:rz/mWQBtO
>>872
降格候補筆頭のペルージャでアジア人が奇跡を起こしたと世界中が驚愕したんだよ
892名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:22:20 ID:QEVPtQAr0
アルカイダのお友達のあの人がいるじゃないか
お友達といっしょに登場したらすげー盛り上がるぞ
893名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:22:21 ID:j0bhTXUz0
ここはどう考えてもこども店長だろ
894名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:22:22 ID:BfllQeTl0
>>885
五輪誘致の話で日本国内の事なんか関係ないんだが?

野球脳が脳炎起こしてるのか?
895名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:22:48 ID:upY8C6DK0
ヨーロッパ、アフリカ、南米、中東、東南アジア、中央アジア・・・
野球やってる地域ないぞ。
896名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:23:09 ID:d+eyn5It0
ペレ   100票
ラウル   53票
中田氏   1票



やめとけw
897名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:23:22 ID:WOTTGQ4x0
落選したらサカ豚叩けるなwwwwwwwwwwwwwwww


震えてまってろwWwWwWwWwWwWw
898名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:23:22 ID:vG+0L1qC0
正直、オリンピック来て欲しいか
オレどうでもいいんだけど
899名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:23:27 ID:wfyWA3B70
大阪の時、小泉純一郎は行きませんでした。
900名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:23:39 ID:UHhK8Ao40
>>876
世界的なスターになるには、ジャンルを問わず遅くても中学生くらいまでに自分が
没頭するものを見つけて集中させないといけない。 昔は日本は貧しくて才能育て
どころじゃなかった。

現代の場合、日本の場合、中学生は受験勉強と部活の強要でそういう時間がない。
欧米に比べて長期休暇の短さ。日本の教育環境は多くの才能を殺している。
901名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:23:44 ID:EpqJKf9QO
>>891
中田信者きもすぎw
902名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:23:46 ID:FK+Jk6Dw0
電撃@アムステルダム
http://www.youtube.com/watch?v=oKULa2XMrAY

デンマーク女王の前で尻出して箸割ったのは伝説だそうなので是非!
903名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:23:55 ID:0tIukOqA0
知名度か

いい友のアンケートでは名前が挙がったら失笑されてたが
スベリキャラみたいな漢字かな
904名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:24:03 ID:U77ERq/x0
>>895
韓国と大阪民国ではやきうは最凶に人気ある競技w
905名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:24:24 ID:QEVPtQAr0
ヒデも微妙だけど正直いまのラウールもかなり微妙だよな
906名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:24:36 ID:4OlKLpZl0
>>897
シカゴ→シカゴでも公開競技にすらなら無いやきうプギャー
他→どこでもサッカー関係者がかかわってるからOK

もう勝ちは決まってるんだよwwwwwwwww
907名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:24:46 ID:VHIugTOK0
世界レベルの人なんて中野浩一しかいねえだろ
908名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:24:51 ID:rOaYF8jo0
そもそも中田と東京って何の関係もない
909名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:24:57 ID:8+7mB1Pb0
世界の王
世界のイチロー

もう誇張ばっか
どれだけ洗脳されたら気が済むんだよ・・・
910名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:25:26 ID:rz/mWQBtO
>>897
シカゴが落ちたらジョーダンも叩けよw
911名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:25:38 ID:BfllQeTl0
とりあえず、シカゴがやきう選手出してきたらイチロー出すのを考えてやってもいいよw

100万年待っても出してこないけどなw
912名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:25:51 ID:EpqJKf9QO
中田嫌われすぎだろ・・
913名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:25:53 ID:0tIukOqA0
知名度か

いい友のアンケートでは名前が挙がったら失笑されてたが
スベリキャラみたいな漢字かな
914名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:25:54 ID:BRbQuVvD0
>>897
その土俵にも立ててないヤツがいるぞ
915名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:26:00 ID:PDG+N0A90
>>871
生憎、アピールの相手はサカ豚じゃなくてIOC委員だから

大体リオがペレ呼んでるのにさ
同じ土俵で勝負する方が馬鹿だろ
916名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:26:01 ID:gpP5i8ugO
やきうは五輪競技にないのにやきう選手を出したら
それこそ落選コース一直線だろうな
917名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:26:02 ID:topH+0b30
ここで長嶋だしてきたらある意味尊敬する。
918名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:26:07 ID:WOTTGQ4x0
>>906

びびっとるなwwwwwwww

言い訳考えとけよwwwwwwwwwwwwwwwwww
919名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:26:08 ID:upY8C6DK0
アテネオリンピックの野球場は現在バザーの会場、
北京オリンピックの野球場は現在取り壊し、
ロンドンオリンピックの野球場はつくらなくていいそうだ。
920名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:26:49 ID:/LiEtYKhO

ここは江頭だろ! 

エガちゃんなら停滞した雰囲気を吹き飛ばしてくれるはずだ!
921名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:26:50 ID:MF+jKDtK0
焼き豚へバットだけはグローバルな凶器だから安心しろ

何千人も血祭りに上げてるメジャーな凶器バットwww
922名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:27:06 ID:qOgLhFwD0
ペレvsラウルvs中田(笑)

アホかw
923名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:27:08 ID:iXaiZkMY0




世界のイチロー(笑)出して赤っ恥かけよwwwwwwww



焼き豚の洗脳も解けるだろwwwwwwwwww



924名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:27:20 ID:ixQRThI20
オノヨーコでも出せよ ジョンオタがいたら効果大だぞ
925名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:27:21 ID:G8ceC7FN0
なんで野球豚とサッカー豚ってケンカするかね
まあ大半はホロン部のチョンが荒らしてるだけだろうけど
926名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:27:21 ID:U77ERq/x0
>>916
それどころじゃなく、東京がやけくそで発狂したなんて
全世界にニュースが配信されるよw
927名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:27:33 ID:SdZFhDJk0
>>897
まずはこんな低濃生んだ日本の教育から改善しんといかんな。
その前に同じ舞台に立つことさえできない野球叩けよw
928名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:27:48 ID:FK+Jk6Dw0
だからぁデンマークで一番有名な日本人は電撃ネットワーク

海外活動名は「Tokyo Shock Boys」 ”東京”だぜ

他に考えられるかよ
929名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:27:52 ID:y0shlkgV0
>>913
世界でのアンケートならイチローがそうなるなw
930名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:27:52 ID:0HqW86hB0
東京/プサンオリンピックにしてやるニダ
931名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:28:02 ID:EpqJKf9QO
中田信者顔まっ赤(笑)
932名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:28:11 ID:8+7mB1Pb0
>>919
世界規模で盛り上がらないな
普及活動のために選手を2,3人置いてくれば良いんだよ
933名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:28:21 ID:rz/mWQBtO
>>918
まぁネトウヨみたいに頑張れw
934名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:28:29 ID:Uk31qBx50
明神は?
935名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:28:48 ID:BfllQeTl0
>>926
オリンピックから追放された競技の選手を誘致で出したら、

本当に狂ってると思われても仕方ないしなw
936名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:29:08 ID:sEE30CVS0
>>875
なにも日本的な発想なんてしてないけど?つ〜かただ単に事実を書いただけ。
937名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:29:20 ID:zs3222nzO
長嶋さんはなにしてんだよ、よばれないなら乱入してもでてください。
日本人で一番のスポーツマンなんだから、今やらないでいつやるんですか
938名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:29:55 ID:hGAMeZ9/0
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:29:57 ID:MUi4/WwC0
>>62
ホームが有利とか、そもそも八百長だよな
940名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:30:30 ID:U77ERq/x0
この野球脳のおGちゃんは本気で狂ってるのは確かだけどw


ID:EpqJKf9QO

941名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:30:31 ID:EQ5yu93t0
侵略宣言w
942名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:30:36 ID:YTn5gQfy0
オノヨーコが環境持ち出せば
EUの奴らは東京にいれるんじゃないか?

第一サッカーなんてオリンピックでは制限的なもんだろ?
10年前にベッカムとかラウル級のやつがでても日本人は誰も知らない
北京は誰を出したんだ?
943名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:30:50 ID:33TmWjbd0
ケイン・コスギがいいと思う。
なんか分からんが直感。
944名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:30:54 ID:8+7mB1Pb0
イチロー呼ぶなら、一弓呼べよw
945名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:31:02 ID:hGAMeZ9/0
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:31:41 ID:BfllQeTl0
>>940
世界のイチローだと本気で洗脳されている

やきうカルト信者なんだろw
947名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:31:49 ID:hGAMeZ9/0
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:31:51 ID:IPzcXCs80
北島康介は?
949名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:32:12 ID:O7A0DPVO0
星野を連れて行けよ
自論をIOC委員の前で展開させれば良いじゃないか
内と外で使い分けるなんて二枚舌すぎ
950名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:32:15 ID:SdZFhDJk0
しかし、やきぶーは至る所で発狂するもんだな。
おとなしく2チームのうちの1チームが日本一になれる可能性がある長い予選会でも応援していれば良いのに
951名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:32:17 ID:UHhK8Ao40
日本は凄い才能を求めてるくせに、個性的な人間を認めない風潮がある。
952名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:32:23 ID:FK+Jk6Dw0
デンマークじゃ野球なんて誰もしらないよ

意外とメジャーなクリケットを
日本人があまり知らないのと一緒
953名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:32:25 ID:zypO2/g20
イチローのアメリカでの知名度なんて、フィリピン人ボクサーの世界チャンプ以下だよ
954名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:32:35 ID:1/3cGsC/0
本当に頂点に君臨したのは中野浩一くらいかな
中田じゃw
955名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:33:10 ID:hGAMeZ9/0
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:33:33 ID:/N52p2gt0
中田の世界での知名度=プロ野球でいう、元横浜の二塁ローズ
957名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:33:36 ID:wuAmYDuO0
>>942
10年前にベッカムとかラウルが来日したと時はおまいが知らないだけでチケット売り切れの大騒ぎだったけどな
958名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:33:40 ID:BwZ9q3r10
何で中田がペレに勝てるって思うんだろ
そもそも野球引っ張り出す必要ゼロだろ
959名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:33:47 ID:R1oDNH0X0
サプライズって日本人にとってのサプライズなんだろうな
向こうの人は無反応だったりして
960名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:33:51 ID:BfllQeTl0
>>949
星野にヨットや乗馬みたいな不人気な競技は五輪から追放して

世界中で大人気であるやきうを復帰させろと是非スピーチしてもらいたいなw
961名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:33:51 ID:hGAMeZ9/0
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:34:15 ID:GDMjl0Z8O
欧州で有名な日本人アスリートなんていないからな。
中田なんて呼んでも完全に過去の人間で、今では誰も知らないだろうし
ほんとに中田でサプライズなんてなんのかよ。
相手はペレやラウルだぞw
963名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:34:22 ID:MF+jKDtK0
>>956 もうそれがわかんねぇwwwもっと他の例え覚えたほうがいいよww
おGちゃんwww
964名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:34:26 ID:nmZScdIn0
サッカーは他の競技とは競技自体の注目度が違いすぎる。イチローはしょせんアメリカ日本韓国国内の野球好きの間で知られてるに過ぎない。
965名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:34:32 ID:hGAMeZ9/0
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:34:45 ID:BRbQuVvD0
イチローなんて出したら
恥ずかしくて海外行けない
967名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:35:13 ID:y0shlkgV0
別に中田見たいとは思わないが、人選としてはごく普通じゃん
968名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:35:17 ID:UHhK8Ao40
世界的なセレブに恵まれない日本にとって、サプライズって天皇しかないんだが。
969名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:35:22 ID:hGAMeZ9/0
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:35:25 ID:FK+Jk6Dw0
>954
アルカンシエルを10枚振り回しながら入場したらサプライズだね
971名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:36:11 ID:U77ERq/x0
>>953
パッキャオだっけ?

不人気シアトルのローカル選手と比べたら失礼にあたるよなw
972名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:36:18 ID:YOPhCkwC0
オノ・ヨーコは、
国と国が誘致を争う一方の国の側に立って
何か活動する、なんてしないだろ。
しかも
国籍はアメリカのアメリカ人だろ。
973名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:36:32 ID:hGAMeZ9/0
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:36:46 ID:cwRUcGEuO
本当に誰も知らないというサプライズなら
王と長嶋でいけ、会場の空気を見てみたい
975名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:37:09 ID:OG73zzMtO
どうせ招致できないんだし誰でもいいじゃん
976名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:37:11 ID:UIvZ9/RwO
>>956
おれの中で最強の外人助っ人なんだけど・・・
977名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:37:13 ID:hGAMeZ9/0
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:37:22 ID:nmZScdIn0
だから、中田に次いで知名度のあるスポーツ選手となると、柔道の山下あたりかと思われる。柔道もかなり世界的に普及してる。
979名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:37:32 ID:FK+Jk6Dw0
対抗はフロッピーディスクを発明したドクター中松だな
980名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:37:45 ID:rjh0oOCVO
そういう問題じゃねぇよ 
そもそも五輪なんてやらなくていい 
都内の人間は望んでねぇから
アホらし
981名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:37:46 ID:/N52p2gt0
>>963
中田の世界での知名度=パクチソン
982名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:37:55 ID:hGAMeZ9/0
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:38:02 ID:BfllQeTl0
>>974
報ステとかT豚Sのニュースだと、会場が世界の王長島登場に騒然としたなんて

捏造ニュースをどうどうと流すよw
984名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:38:08 ID:gH2edkXi0
中野浩一がそんなに有名で影響力があるなら候補くらいなるだろう
985名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:38:13 ID:sEE30CVS0
ジョーダンやペレに対抗するにはあえてアマチュアのマイナースポーツの選手をだしたほうがいい。
986名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:38:16 ID:BRbQuVvD0
まー、ぶっちゃけ誰出しても勝てないんだから
王、長島、イチローでウケ狙うのもいいかも
987名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:38:36 ID:hGAMeZ9/0
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:38:51 ID:MF+jKDtK0
元横浜の二塁ローズ とやら=パクチソン?
ねーよwww
989名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:38:59 ID:x6Ro98Na0
結局日出郎なんだろ?
990名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:39:24 ID:hGAMeZ9/0
五輪から除外されたマイナースポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:39:25 ID:FK+Jk6Dw0
1000なら電撃ネットワークが
火炎パフォーマンスで東京当選
992名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:39:26 ID:cqsgq1rlO
中田レベルでサプライズか
993名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:39:28 ID:l09hGI/jO
国のシンボルは天皇
994名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:39:42 ID:BfllQeTl0
基地外野球脳ニュース報ステw


34 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/09/14(月) 22:55:15 ID:CFY1NJnb
>>1
防ステ腹よじれる程笑ったわ
文字じゃ伝わらんと思うがまとめ

ガラガラのスタでイチロー記録達成

客もチームメートも全然盛り上がって無い

イチロー故郷の役場でPV、爺さん婆さんばっか十人ちょっと
爺さん「イチローは世界の誇り」

街で号外、受け取る人まばら
若い兄ちゃんインタビューで「イチローらしいショートゴロだった」

バッティングセンターで野球少年「イチローは先生のような存在」

この後もよく分からん野球少年の素振りシーンとかあってナレーションで締め
「世界中にイチローを目指してる子供達がいる」


よくこんな基地外丸出しの大嘘コメントを放送できるもんだな。
放送法とか違反してるよきっと。

>「世界中にイチローを目指してる子供達がいる」
>「世界中にイチローを目指してる子供達がいる」
>「世界中にイチローを目指してる子供達がいる」
995名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:39:43 ID:gpP5i8ugO
オノヨーコ
北野武
渡辺謙

 ↑
これ以外に誰か居るかい?
996名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:39:46 ID:YB9Hqebr0
おねがいします
それだけは・・
997名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:39:55 ID:UHhK8Ao40
だからピカチュウしかないだろ。生身の人間にジョーダン、ペレクラスはおらん。
998名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:40:06 ID:SdZFhDJk0
>>985
もう室伏兄貴などメダリストは現地に集結していますよ。
999名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:40:08 ID:Q1L4MPh3O
中田は見た目も声の質も悪い
インチキ中国人に見えてしまうから逆効果もいいとこ
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:40:09 ID:NtmFcINi0
ナカタは日本人の中では有名なほうであって選手としては格下
イチロー?誰も知らない
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |