【野球】「15歳で入団」で話題…阪神の育成枠・辻本賢人投手に戦力外通告★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
阪神の育成枠・辻本賢人投手(20)が来季の戦力構想から外れていることが30日、
分かった。1日にも球団から正式に通告される。

辻本は04年にドラフト史上最年少となる15歳ながら8巡目で入団。米国マタデー・
ハイスクール出身という異色の経歴もあって大きな話題を呼んだ。
1年目の05年はウエスタン・リーグ5試合に登板したが、その後は度重なる故障に泣いた。
昨オフには支配下選手から育成枠に降格。5年目の今季は背番号121で再出発したが、
公式戦に登板することはなかった。
辻本は来季も現役続行を熱望。11月のトライアウト受験に向けてトレーニングを続行していく。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/01/15.html
阪神タイガース 辻本賢人 http://hanshintigers.jp/data/profile/2009/121.html
前スレ 2009/10/01(木) 06:42:08
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254346928/
2名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:23:27 ID:rLBqCDyZ0
4
3名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:24:13 ID:mgJe9LV30
これぞ青田買いの使い捨てww
4名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:24:19 ID:DxL2l9eh0
源五郎丸とかいうヤツおる?
5名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:24:21 ID:x6Ro98Na0
伸びない奴が悪い
6名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:24:23 ID:kkl1kfVPO
へこたれへん!
7名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:24:24 ID:/NGVKFQZ0
アンカが集中すると「自分も付けなきゃ」「俺もwww」「え?なんかアンカしといた方がいいの?」
って思考のドゆとりが湧いてくるだけだから心配すんな
8名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:24:35 ID:i1EOgU7x0
うーん 難しいねえ。

阪神はえりちゃんを獲得予定だからねえ。
9名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:25:02 ID:7nJixwOjO
背番号893
10名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:25:13 ID:VbFl3n0W0
そう言えば元西武の辻って今、コーチとかやってる?
11名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:25:44 ID:QBPyvXeMO
怪我ではどうしようもない
12名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:25:56 ID:87Penu0q0
>>10
ドラゴンズ2軍監督
13名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:26:01 ID:VXZUIliMO
育てる力もないのに若い芽を摘む阪神w
結局話題集めだけでしたね
14名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:26:46 ID:hcyStF/t0
>>7
とりあえず付けといたげるね
15名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:27:12 ID:YJVuAgiK0
今から大学行ってもいいし親父の会社継いでもいい
家庭も裕福だし何でもできるだろ
16 【凶】 :2009/10/01(木) 12:27:32 ID:a/xg1Dj60
辻本賢人さんの今後の運命を占う
17名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:27:36 ID:YPK4plUT0
北九州企業の足立ってー1位はどうしたんだっけ?
18名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:27:42 ID:BDsJ4x+M0
大人しく親父の事業を継いでろ
19名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:27:48 ID:Dp++uPHr0
あら…
20名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:28:14 ID:CLT+zOtJP
当時ヴェルディにいた森本に対抗する形だったからなぁ。
その森本はセリエで活躍してるが・・・
ある意味で犠牲者だ。
21名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:28:20 ID:WqtZujdbO
15までは遺伝子のおかげ
それ以降は努力だな
22名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:28:59 ID:Xf9hE3ha0
米国のマウンドとボールの方が適応があるんじゃないかな。
マック鈴木氏の例とよく似てると思う。でも、阪神は掛け値
なしで育成できないんかな。

23名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:29:11 ID:VbFl3n0W0
>>12
thx、もう監督か
24名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:29:27 ID:R7Ox4z3s0
今の時期にw

キクチはますます阪神嫌うだろうなー
25名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:29:52 ID:dJbdOe3a0
辻本「おい、犯珍!俺の青春を返せ!!」
26名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:30:21 ID:YJaw7a9aO
まあまだハタチだから人生いくらでもやり直せるな。
家金持ちらしいし。
27名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:30:24 ID:oF3lt+tzO
まだ二十歳だからやり直せるな
五年後ならきつかったぜ。俺のことだが
28名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:30:36 ID:kQE7w2ec0
当時2ちゃんですら、プロに18歳以下の選手を育成する能力はあるの?といわれてたもんなぁ

ないことがこれで証明されたわけだ
29名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:31:14 ID:yQ9XEu7t0
素直に高校野球に行っていれば・・・
30名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:32:20 ID:hcyStF/t0
>>29
素行はどうなの?
問題起こしてチームが出場停止とかの可能性はない子なの?
31名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:32:47 ID:389ibK550
>>28
たった一人の事例で証明とか言うのも痛々しい
ドラ1取ってこけた一人の事例でプロ野球はドラ1の選手を大成出来ないとでも言うのと同じ
伸びる人材で行くべき所に行ってたらちゃんと15歳契約でも成長するに決まってるだろ
せいぜい阪神に18歳以下の〜が限界。
32名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:33:30 ID:ldA12BGWO
何年か後に犯罪で新聞に載るようなことにはなるなよ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:33:59 ID:ctU410y40
2歳夏しか結果出せない競走馬みたいなもんだろ
34名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:34:57 ID:O/0fxNak0
m9(^Д^)プギャー
35名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:34:59 ID:QnjRADFS0




 さ す が 育 成 に 定 評 の あ る 阪 神  !



36名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:35:28 ID:kQE7w2ec0
>>31
いやいや、体の出来てない年代はプロとは別のノウハウがいる
Jリーグのユースだって数年は高校サッカーにまるで歯が立たなかった

いろいろ経験して、あの年代の教え方を学んで育成できるようになったんだよ
37名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:35:40 ID:z1gQaZIB0
>>7
コピペにすんな
38名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:36:07 ID:LUhv96nWO
>>27
なにかあったの?
悩みがあるなら聞くよ
39名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:36:16 ID:xjpms+y/0
中田翔と同じ年でしょ・・・・
40名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:36:24 ID:zR+YQgCi0
>>35
まぁな^^
41名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:36:39 ID:G8gTQLsZ0
独立リーグを経てNPB復帰したら泣ける
42名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:36:40 ID:MO8H1kdMO
阪神てだけでアホみたいに伸びるなw
43名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:36:43 ID:s7c71gg00
東大出身の小林至がロッテを解雇になったとき
自分にはいろいろな可能性があるってうれしそうに
テレビで話していたのを思い出したわ。まあ学歴は別として
やりたいことがこれからできるから、本人は気が楽かもな。
44名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:37:31 ID:bKo2gqt+0
また海を渡って、アメリカでマイナー契約を目指した方が良い。
45名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:37:35 ID:mZKEqd0mO
>>31
たった一人とは随分と軽々しく言うね
46名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:37:41 ID:QnjRADFS0
巨人は育成枠で松本・山口らをレギュラークラスにまで育て上げて若返りしつつ3連覇した


一方阪神は15歳を無職にして40代のオッサンがスタメンをはりBクラス回避に必死になっていた
47名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:37:43 ID:7cmmo7KP0
阪神に飼い殺しされた上に中卒だろ?
俺なら大検を取ってから、再び夢に挑戦すんだけどなあ。
まあコイツの親が893まがいの社長だから、中卒でも後釜できるんだっけな?
48名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:38:03 ID:hIugRu390
新浦や古沢みたいな例外もあるけど、いかにもねじ込み入団で難しいね。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:38:31 ID:nGjl8ZaY0
三角関数、ベクトル、メンデル、フレミングの左手、古文、漢文知ってるのかね

これで70歳まで生きるのか…たまらんの
50名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:39:05 ID:MO8H1kdMO
0歳馬を高値で買ったけど競走馬になれず引退みたいなもの
51名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:39:19 ID:k+gvoXFQ0
高野連はカスだが高校野球の重要さが良く分かる
52名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:39:21 ID:aydMJoXO0
この子は父親の店を継げば良い。
店の名前も野球から来ているし。
53名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:39:31 ID:iN4uwJIr0
>>39
いや、マー君じゃない?
54名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:40:27 ID:MO8H1kdMO
>>45
別に重々しく受け止めなきゃいけない事例でも無いし
55名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:40:48 ID:BLVM8Iwe0
>>32
爺さんがデカイ病院持ってる医者で、親父は元モデルの実業家とか
この本人も中一で単身渡米するくらいなんだから、そうはならんだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:41:04 ID:UfZq8mUJO
巨人なら育てるんだが阪神じゃなぁ…
ワシが育てたもいないし
57名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:41:18 ID:iN4uwJIr0
マー君と同じ宝塚ボーイズに一瞬在籍してたと何かで読んだ
印象聞かれたマー君の反応は「別にどうも・・・」だったような?
58名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:41:59 ID:uUKai8G90
かなりのスペ選手でリハビラーだったらしいが
こういう選手は進学してても高校野球の練習についていけるものなの?
59名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:42:19 ID:t7/dprZi0
確か1001と893の親父が強引に入団させたんでしょ?

育成云々以前の問題でこれだけケガしてたら育つものも育たない
60名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:42:36 ID:Uk31qBx50
マー君の世代?
61名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:43:21 ID:ih+aDFMl0
さあ西武に来て俺達の一員に!!!
62名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:43:30 ID:io4YHI3+0
まあ、元プロ野球選手っていう経歴を使えば、
そんなに難しくはなく公務員や大検、私大経由で学校の先生にもぐりこめるでしょ。
下手するといきなり大学院もある世の中だしなあ。

大学で野球部入れるのかな?
63名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:44:24 ID:qYMLYRCfO
>>56
巨人は育成を何人クビにした?
64名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:44:57 ID:8yEDeul30
>>62
親父はあのリアルマッコイの社長だし、アメカジ老舗NYLONのショップオーナー、飲食店も多数経営
金はうなるほどあるから、まったく心配ない
65名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:44:58 ID:dyPzANAGO
貧乏な戦後すぐでさえ、高校出てない成功選手はほとんどいない。
プロの二軍より高校生同士で野球やるほうが伸びるんじゃないか
66名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:45:06 ID:jaXCAuIP0
18でも体ができあがっていないから、並のプロと一緒に扱うとしばしば故障するだろ
阪神に15の子供をきちんと育成する能力があったのかねえww
67名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:46:05 ID:hcyStF/t0
>>31
普通に高卒以上で獲った選手とはケースが違うと思うけどね。
今後獲りすごく才能があると思っても獲りにくくなったのは事実だと思うが?
68名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:46:43 ID:Je52xUoz0
まだ20才か、まだまだいろんなこと挑戦出来る年だな
69名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:47:17 ID:J+fpJ0czO
育成の大日本帝国巨人軍
廃棄のチョンセンタイカス
70名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:47:37 ID:O6o5YR4p0
つぎに出会えるのはゲ(ryビデオか
71名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:47:45 ID:+D4xLWBk0
若手が伸びてるからだろ
20の能見がどうやら一本立ちしたしな
今後10年先発は安泰なんだよ
72名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:47:59 ID:imnTqkg90
実家が大金持ちだから挫折して身を持ち崩すことはないだろう。
73名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:48:09 ID:+uZkmVbwO
>>7
こうですか?分かりません><
74名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:48:14 ID:fnndm0Yw0
>>63
つか、育成枠てプロ野球選手になりたいやつのために、裾野を広げた感じだけど
プロになれる見込みが薄いから育成な訳で
下手な夢をもたせるぐらいなら最初から引導渡してやったほうが、本人のためじゃね?
育成枠導入されてからプロになった奴、各球団に1人ぐらいじゃないのかね
75名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:48:24 ID:dBVMKvWe0
クビにしたら親父に神戸港に沈められるんじゃないの(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
76名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:48:26 ID:FAHGJ7fX0
阪神「育成は広島に任せよう」
77名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:48:44 ID:u5MunwnS0
>度重なる故障

実質骨がまだ柔らかい中学生にプロのメニューをやらせてぶっ壊しただけだね。
まぁ、若年のために特別メニュー組んで特別扱いも出来ないし入団させたこと自体が無謀
育てるノウハウも無かった。

ご愁傷様としか言い様がない
78名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:48:50 ID:ohhDMeAq0
横浜に来い。待ってるぞ
79名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:49:12 ID:8HXFVvHv0
2軍選手の育成もできない珍に若年者育成など出来るわけがない
ただでさえ野球のコーチなんて他のスポーツに比べて適当なのに
そこに珍が加われば伸びるものも腐る
80名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:49:22 ID:SoT3w7Cd0
実家はめっさ金持ち
81名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:49:45 ID:3pWihSl/O
本当に日本一ひどい球団だな


ファンは言うまでもないが球団もこうひどいとは


球界の癌なんだよ、このチームは
消えろ阪珍
82名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:50:00 ID:V0uIBPDD0
なんだかなあ・・・
相当頭良かったらしいからな
無駄に時間を費やしてしまったっていうか何というか・・
入団しなかったら東大レベルの大学に入ってただろうに・・
83名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:50:48 ID:B+c6Pedh0
中学しか出てないんだろう
早すぎだよ入団が
84名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:51:01 ID:LsbFHo3wO
阪神じゃぁ…
85名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:51:06 ID:/IXdFNde0
モビルスーツでいうと何?
86名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:51:08 ID:A96C8xtm0
そういや巨人の辻内ってどうなったんだ
87名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:51:33 ID:bMM1M+4p0
球団は定時制高校とか行かせたのか?
大事な時期に教育もさせずに捨てちゃうなんてかわいそう。
88名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:51:45 ID:CzM0wk1l0
話題つくりのために入団させてまったく育てないで20でクビ どっかのパンダ姫みたいなもんだな
89名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:52:10 ID:PkROcIjvO
すげーな阪神は
若者の人生完全にオモチャにしたぞ
90名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:52:14 ID:5gjNbXhsO
うーん
91名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:52:34 ID:3thZJV36O
弟イケメンサーファー
92名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:53:15 ID:Hn5BWtW/0
メジャー行けメジャー
93名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:53:29 ID:q4dwGkpW0
>>80
うろ覚えだけど、当時物凄い大邸宅に住んでたような…。
違ってたらゴメン。
94名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:54:20 ID:LXBfHR14O
数年後オレオレ詐欺で逮捕か
95名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:54:26 ID:0rh3eQYsP
15で獲っといて、僅か5年で捨てるかね
最低10年は養う責任はあるんじゃない
高卒で獲るのとは訳が違うし
96名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:54:45 ID:nkDXdDRaO
父親は逮捕歴あるし間違いなく人生終わったな…
97名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:54:58 ID:CLT+zOtJP
親がお金持ちだから安泰なんてほど世の中甘くない。
これだけ知名度と親が金持ちって知れ渡っていて、中卒の野球馬鹿なら
胡散臭い連中が必ず寄ってくるよ。
98名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:55:21 ID:yWePNr/UO
他の球団は取らないかなあ?

まだ20だし
99名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:55:23 ID:3dL36Yx50
>>27
オレにはその若さだけでもうらやましいのだがな。
100名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:55:45 ID:Czi+PuSpO
で、結局高校行かせなかったのか?
101名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:56:42 ID:Drg5BhiO0
サッカーに比べて100年遅れてるやきう(笑)
102名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:57:16 ID:oA05orsg0
ジャニーズの雇用形態ってどうなってんだっけ?
103名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:58:19 ID:6IPukml3O
やっぱり体が頑丈なほうが何かといいよなぁ
当時の獲得に携わった関係者は非難されてもしょうがないな
104名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:58:28 ID:Uy/KnBx10
あああ、阪神がこの少年の人生をダメにしたなぁ。
阪神が指名してなければ、今頃東大生だったかもしれないのに
105名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:58:29 ID:HK6w7fBn0
尊敬するピッチャーはマーク・プライアーって言ってたね。二人とも引退か。切ないね。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:58:33 ID:NZwwX4/x0
さすが育成できない阪神
107名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:58:53 ID:uUKai8G90
>>98
獲るわけないだろ
まだ20歳って言っても見るべきところなんて何一つない
108名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:58:58 ID:elO/h8Eh0
ようこそニートの世界へ
109名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:59:50 ID:q4dwGkpW0
まだ二十歳で英語もペラペラ。
いくらでも人生やり直しが効く。
ガンバレ。
110名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:00:13 ID:zdrc2PFx0
アイランドリーグのほうがよっぽどいい投手いるしなぁ

絶対ないだろ
111名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:00:30 ID:G9jGn8+g0
気が付けば中卒。一生阪神で囲ってやれよ
これはあまりにも酷い
112名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:00:36 ID:MO8H1kdMO
>>95
違う道選ぶなら早い方がいいだろ
球団職員としてずっと雇用するならともかく
5年でクビと10年でクビのどこが違うのやら
あとサッカーと違ってプロ野球は最初に契約金もらってるから
113名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:00:44 ID:u5MunwnS0
コーチになるのに何のライセンスもいらないからね。
元プロ野球選手っつー肩書きくらいか。

いまだに気合いだとか言って
1000本ノックやらせるからねぇプロ野球
114名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:00:49 ID:HV1F/4j00
こんなことなら
普通に高校行って甲子園目指しながら普通の青春送れば良かったな
115名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:00:59 ID:ou+OCwGDO
また珍カスは、
辻内に話題をすり替えようとするのか。

さっきから何度も何度も、誰かが辻内の様子を
知らせてくれてたのに。

116名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:01:24 ID:8mzamcbf0
入団当時に野村さんが言ってたな。高校も出てないのにプロの世界に入れて
もし、ダメだった場合は中卒でどう責任とるんだみたいなことを言ってたよなぁ
117名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:01:31 ID:Q1L4MPh3O
結局の所、力不足
成功すると思ってた輩はほとんどいなかっただろ
まぁこの歳で切るという事は怪我が深刻なのかな
118名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:01:39 ID:2zwRI9bAO
すぐ東大行けたなどと言うのは馬鹿の証。灘や開成出身じゃあるまいし。
119名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:01:42 ID:7E6g6Nv/0
普通に高校野球やって、大学なり社会人経験してからプロ行けばよかったな
それで獲ってくれるかどうか分からんが
120名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:02:51 ID:SWFYk4lHO
家が金持ちだからってこんな事して良いかっていうとそんなわけないだろ
高校なんてめちゃくちゃ楽しい時なのに
121名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:03:01 ID:hw7kR2IL0
そーりーそーりー
122名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:03:30 ID:2dtpz5a20
阪神の先見の明のなさにバロスw

次は14歳でも盗って暮れやww
123名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:03:58 ID:ysMqQ2FE0
>>7
ゆとり4人目
124名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:04:26 ID:q4dwGkpW0
>>119
大検受けて大学行けるよ、大丈夫だよ。
元阪神、15歳でプロに入って話題になった辻本です。
で、関西ではやっていけると思う。
ぼんぼんだもん。
125名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:04:55 ID:iU0Wy3vc0
持ち上げたマスゴミもひどいよね
126名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:05:04 ID:SLa2+biXO
親父がタニマチで指名させたんだから本望だろ
その親父も逮捕されたが
127名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:05:17 ID:hgwAsxVf0
巨人のまねごとばかりしてるこの球団って
どこぞの国と似てますよね
128名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:05:19 ID:t4TndqD00
>>98
獲らないだろうね
5年もプロで揉まれた結果が二軍→育成→戦力外だから、
どこの球団でも、もう伸ばしようがないと判断するだろう
129名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:05:23 ID:G9jGn8+g0
さっきから辻内の話が出てるけど仮に戦力外通告しても
最低でも球団職員として囲うだろ。まぁ今は二軍でリハビリも終えて頑張ってるみたいだが
130名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:05:55 ID:c+OIwFfI0
なんで10代の若者が故障続発なんだよ
異常なしごきでもしたとか思えねえ
131名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:05:57 ID:mEnzJln00
広島に入れて育ったところを収穫したほうがよかったんじゃね
132名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:06:15 ID:CwUXeeA90
>>49 メンデルは今習いませんw
133名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:06:27 ID:0rh3eQYsP
>>112
違う道に進むかはあくまで本人が決める事
球団は15歳のまだまだ少年の段階で獲った以上、5年で首にする資格はない
134名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:06:40 ID:Uy/KnBx10
お下がりしか着ない奴は、新品を買っても着こなせないつーこっちゃ。
135名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:06:42 ID:SVxtH8I40
せめて定時制か通信制の高校の学費は全部負担するくらいしろよ、犯珍
136名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:06:58 ID:AQ16prnLO
期待していたのに残念だなぁ
他の選手への手前切らないと仕方ないのかな?

まぁどこに行っても良いから上へ這い上がれ!
137名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:08:15 ID:i+n5QFtu0
期待していた(笑)

1001のコネ入団に期待していた(笑)

これだから珍は
138名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:08:16 ID:8mzamcbf0
でも、野球選手の学歴なんて、アテにならんけどなぁ
大学出身でもちゃんと卒業できた奴なんて、少ないんだろうなw
高校でも単位が足りなくて、卒業できなくてドラフトに掛かった奴とかいるのかな?
139名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:08:20 ID:KA7uz44x0
これって「わしが壊した」って事になるのかな?

1001が辞めた後、入団したんだっけ?
140名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:08:24 ID:Q1FyoG5b0
世の中厳しいな
プロ野球というより芸能界みたいな展開だな

まあなんの役にも立たないのは初めからわかってたわけだし
141名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:08:32 ID:0pf+fPRj0
20歳の前に度重なる故障とか、子供に合わないメニュー組みまくったとしか思えない
142名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:08:56 ID:Uy/KnBx10
何一つ成果を出さなくても、5年も雇ってあげた阪神さんは心が広いで
143名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:09:06 ID:uUKai8G90
他の球団の選手を持ち出すなら辻内じゃなくて高卒で入って次の年に切られたソフトバンクの川口だろ
今はアメリカの独立リーグ行ってるらしいけど
144名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:09:08 ID:inOu0RZj0
辻内いつの間に阪神に行ってたんだよww
145名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:09:45 ID:tPsAMHHP0
ヤクザ予備軍が放たれたか
146名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:09:51 ID:Ikji7IfbO
20歳で中卒(アメリカで飛び級)
父親逮捕(893?)
野球15〜20までの社会勉強が野球しかない(多分)
役満じゃん
147名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:10:03 ID:HV1F/4j00
148名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:10:12 ID:8mzamcbf0
>>144
おっと釣り針だ
149名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:10:59 ID:ouj6PpiYO
辻内は
今年はイースタンでちゃんと実績あげていつ1軍上げてもいい状態になっとるわ


来年は
育成組の
杉山と尾藤も立派に使い物になるでぇ
150名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:11:01 ID:fnndm0Yw0
>>112
契約金も高卒ルーキーより安かったし、半分近く税金で持ってかれるから
年棒たしてもたいして手元に残らない
けど、5年間一般人やってたらら、学歴ぐらいは残るだろ
落合フクシだって親父の七光りで一応大卒なんだぜ
金持ちのボンなら三流大学の野球部が誘いにくるぞ
151名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:11:14 ID:lTvuBQ2i0
>>135
そんなもん年間で10〜20万くらいだし辻本にとってははした金。
餞別にもならないよ。
152名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:11:21 ID:JzZuNq2S0
>>143
ソフトバンクの川口

誰だよw
153名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:11:32 ID:i+n5QFtu0
>>144
肩壊して右投げに変更するの苦労したらしいぜ
154名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:12:18 ID:UWLL0mE0O
これから先は本人次第で何とでもなるが
阪神もちゃんと支援してやるべき
155名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:12:20 ID:LGfBuLVVO
どんでんが拾ってオリ入ればええ
156名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:12:57 ID:uUKai8G90
>>152
川口容資
157名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:13:24 ID:b01ZIY8U0
アメリカの大学行けばいいんじゃね?
158名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:13:40 ID:GMhBexm8O
プロの世界は厳しいね。
自分も仕事頑張るわ。

しかしまだハタチで戦力外と言われるのは辛い。自分なら立ち直れない。
159名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:13:49 ID:Uy/KnBx10
ラッキーポイント
・鳩山政権のおかげで、高校無料化の年に高校に入学できる
160名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:14:02 ID:8mzamcbf0
阪神がきちんと通信高校で高卒の資格ぐらい獲らせるべきだったな
161名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:14:21 ID:MO8H1kdMO
>>133
資格は無いって何様よw
じゃあ辻本が続けたけりゃいつまでも雇用しろって言うのか?
何歳だろうがプロとして契約したなら
戦力外である以上クビになっても当然だろ
162名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:14:25 ID:i+n5QFtu0
30で戦力外のほうが辛いだろw
163名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:15:15 ID:BZCner3T0
阪神も前はこんなふざけたことするゆとりあったんだよなw
164名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:15:17 ID:1z6SXNzL0
>>160
甲子園大学まで行かせて学士の資格までとらせるべきだった。
165名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:16:12 ID:l1jPGS6N0
こんなもん自己責任。
中卒になるのを理解してて入団したのも自己責任。
ケガしたのも自己責任。
すべて辻本本人がダメ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:16:36 ID:n6ZwLdZZ0
学業の方はどうしてたの?
15で獲得したんだからちゃんと球団が地元の高校なり通信制なり行かせてたんだろうな?
167名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:16:38 ID:lTvuBQ2i0
ハイリスクハイリターンなのはこの世界じゃ当然。
それにお前らプロ生活が終了みたいに言ってるけど
まだ終わったわけじゃないぞ。米国マイナーリーグ含め
獲得する球団があるかもしれない。
168名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:16:39 ID:93++MJow0
やっぱ阪神のスカウトは頭がおかしい。
169名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:16:42 ID:oOxoXdV4O
>>160
辻本は、通信を卒業してる。
これはいい機会だから大学行った方がいいんじゃない?
170名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:17:13 ID:hbLbmkTYO
オヤジがヤクザ
171名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:17:13 ID:nnTmv1nU0
森本に対抗する形で入ったからなw
数ヶ月で忘れ去られたw
172名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:17:14 ID:P2YahsmQO
阪神はこいつに高校くらいは通わせてたんだろ?
サッカーでさえ、最寄りの学校と提携して通わせてるんだし
173名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:17:15 ID:zzM9bXjw0
社民党のツジモトも戦力外にしろ
174名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:17:36 ID:9K7V8IkFO
まぁ相撲界なら17〜18で引退とか普通にあるんだがな
175名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:17:52 ID:bMzCVr070
犯珍なんて在日球団はやく消滅すればいいのに
176名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:17:54 ID:IotYEwd80
>>165
でたでた自己責任ばか。
177名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:18:34 ID:8mzamcbf0
>>169
ほお。情報サンクス。それなら、今後は何も心配ないな
二十歳だし、いろんな事にチャレンジできる
178名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:18:36 ID:mwh23hj0O
少年をとって注目されたんだし球団職員にするとかできんのかな。
さすがに可哀想
179名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:19:09 ID:5xbTcA0S0
どうするんや!トーチャンんもタイフォされとったし、高校もいっとらんしタコ焼きややるしかないんか!
180名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:19:23 ID:SaUakJPX0
>>86
辻内は今年イースタンでそこそこ活躍した
来年は上で投げるかも
181名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:20:00 ID:n6ZwLdZZ0
獲得した時はプロの方が無理させないし育成能力があるから大成するとか阪神は言ってたよね
182名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:20:06 ID:uUKai8G90
なんか変に悲観してるやつが多いが辻本は小さいころからアメリカ留学したりで英語もペラペラ
家も経済力があるしその辺の下手な高卒よりよっぽど将来明るいだろw
183名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:20:06 ID:i+n5QFtu0
阪神にねじ込めるコネがあるんだから
中卒であろうと、親が逮捕暦あろうと、マタデーだろうと
お前らよりおいしい人生送るって
184名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:20:26 ID:ysMqQ2FE0
>>168
親の寄付金、だと思うよ。後、話題性。
親が逮捕されて、将来性もないと思われての戦力外でしょ。
スカウトは関係ないと思う。
185名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:20:33 ID:l1jPGS6N0
これまで高額の給料はきちんと払ってるんだからその金で高校いけばいいだけ。
186名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:21:36 ID:c+OIwFfI0
>>161
戦力になるよう育てますと云った球団がブッ壊しといて
当然もクソもあるか
187名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:22:09 ID:waoawQjr0
あらららねつかしいけど
活躍しなかったな
188名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:22:14 ID:aqDywPGr0
>>169
通信卒業しているなら大学に行くべきだね
189名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:22:33 ID:b01ZIY8U0
逮捕された親父はタニマチで爺さんは医者の大金持ち。
心配しなくてもどうにでもなる。
190名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:22:35 ID:dB48OPw10
十代の体を酷使して潰したか。

土井に干されたおかげでそれを避けられたイチロー。
191名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:22:59 ID:4SDNg5Uh0
高校生やってるよりプロの世界のが楽しいだろ
192名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:23:35 ID:Uy/KnBx10
良く知らんが、ラッキーゾーンが撤去されなければ、今頃30本は打ててただろうに
193名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:23:38 ID:7R5OeH9N0
>>132
習うけど
194名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:23:50 ID:9/2X+wAB0
大学行くか、アメリカに直行してもいい。
若いから何でもできる
195名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:24:54 ID:l1jPGS6N0
ラミレスジュニアとかいうド素人を雇う犬ルトのほうがもっとやばい
あっちこそ叩かれるべき
196名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:25:03 ID:SLa2+biXO
五つで神童、十で天才、二十で凡人
197名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:25:03 ID:cjj8dk7x0
> 野村克也「取る方も取る方だし、出す方も出す方」−15歳の辻本賢人投手のプロ入りに大反対
>
> 1 名前:空気清浄機φ ★:04/11/26 17:01:07 ID:???
> 大阪ドームで行われている野球の社会人日本選手権で、シダックスを率いてベスト4進出を果たした
> 野村克也元阪神監督は26日、ドラフト史上最年少指名で阪神と仮契約した15歳の辻本賢人投手の
> プロ入りに「大反対」の持論を展開した。
>
> 「15歳はまだ教育の必要がある。取るんなら定時制にでも入れて、勉強させるべきだ」と野村監督。さらに
> 「取る方も取る方だし、出す方も出す方」と手厳しく、目の前の試合のことよりも熱い口調で“批判”は
> 止まらなかった。

野村の言うとおりになったなぁ
198名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:25:11 ID:WR4oCFy80
サカつくであったな
16歳でピークの奴
199名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:25:15 ID:TZGvhncv0
星野が責任を持って仕事の面倒見てやれよ
200名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:25:20 ID:8qY9VJ7Z0
>>135

一応、来年から高校の授業料は無料化されるので…。
201名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:25:20 ID:nrnbbW2kO
このままだと悪いほうにどうにかなりそうだな
親父が犯罪者でじいちゃんは医者で本人は金だけある人になる
これだったらプロで活躍して全国に地方妻を作るほうがマシだな
202名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:25:25 ID:A96C8xtm0
>>180
おお、そうなのか
また層が厚くなりそうだな
203名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:26:21 ID:mddfLIR7O
はっきり言うて阪神は大幅な入れ替えが必要
トレードなりFAで集めるんだろうが、ざっと要らない奴だけで6人頭に浮かんだ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:26:36 ID:9/2X+wAB0
>>197
空気清浄機が懐かしい。
今もコテやってんのかな?
205名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:26:50 ID:AxLKlz0n0
いかに阪神が見る目と育成能力がないかを象徴してるな
206名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:27:38 ID:c+OIwFfI0
ようやく身体が出来上がってくる頃
結果が出せるのはこれからなのに切るとか最低すぎる
207名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:28:34 ID:l1jPGS6N0
2年とかで解雇されるやつがいるから辻本の年齢での解雇は別におかしくはない
208名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:28:55 ID:jvZQJCtF0
二十歳で人生下り坂ってどんなバツゲームだよw
209名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:29:20 ID:+JasZZtP0
金持ちのガキが親父のコネフル活用して
阪神でキッザニアやってただけだろ
マスコミが取り上げたからって何貧乏人が金持ちの将来心配してんだよw
隣のキッザニア甲子園でフリーターでもやっとけ
金持ちはフリーターでおk
210名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:29:40 ID:fevN0cum0
まだ20歳か。やりなおしがきく年齢でよかったな。
ちなみに300勝投手Raジョンソンは25歳で初勝利
(38歳で200勝達成後、そっからさらに100勝を上積みしている)。
野球をあきらめないのも選択肢のひとつだろう。
211名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:29:49 ID:1TyfrWqU0
阪神に若手なんか育てられる訳ねーだろ
FAでお手軽編成してりゃいいんだよw
212名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:30:44 ID:Mpwbn+m8O
星野のワシが育てた要員が1人逝ったか
213名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:30:53 ID:ih+2TTbb0
とる球団も悪いが、行かせた親や本人も馬鹿
ノウハウがなんもないのはわかりきってるのに
214名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:30:58 ID:uUKai8G90
育成能力云々言っても阪神は野手はともかく投手の育成は上手い部類だろ
練習だって中日や広島みたいに厳しいわけじゃないから単に力不足だってことだな
全体的に見る目がないのは間違いないがw
215名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:31:06 ID:mFFzcZ1L0
わしが育てないからこうなる
216名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:31:08 ID:q1nP9Lrf0
広島なら大きく育ったのになぁ・・・・
217名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:31:34 ID:l1jPGS6N0
>>216
阪神で潰れるレベルなら広島のシゴキで死んでる
218名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:31:40 ID:TZGvhncv0
>>207
でも、よっぽど酷い故障した場合とか、または素行がとんでもなく悪いとか,
そういう理由がない限りあんまり高卒2年ではクビを切ったりしないよね。
後々のスカウト活動にも差し障るし。

辻本の故障は結構深刻なものだったのかな。
219名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:33:19 ID:wmDiX8t60
やきう防衛軍の犠牲者だな。
サッカーの森本の真似でしかなかったしな。
やきうに絡むと碌なことない。
220名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:33:32 ID:O5S2GJAv0
やっぱケガなのかぁ
強い体作るには高校野球も必要なのかな
221名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:34:39 ID:TZGvhncv0
まぁ藤川の様な規格外の投手をを高卒から育てたと言うだけでも十分凄いわな。

阪神に若手が出てこないのは、(ファームの)育成能力云々よりチーム編成の方の問題だろうな。
あれだけロートルが若手のフタをしてる状態じゃあな。
222名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:35:02 ID:GaypbhsMO
凄い金持ちの子だから無問題
223名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:37:17 ID:t4TndqD00
>>220
高校野球は体力馬鹿選手権という側面もあるから、強い体を作るために必要というより、
自然とそういう奴しか残らなくなるだけで、特別なノウハウがあるとは思わんよ
224名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:37:20 ID:16ilMV5i0
>>218
ソフトバンクの川口はなんかあったのかな
225名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:37:39 ID:zmqb29e+O
どっか育成上手いとこ
広島あたりか
引き取ってやれば
それで大成したらまたいつものように阪神に差し上げる
226名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:37:51 ID:LjF6kJXL0
森本に対抗とか大本営必死すぎだろ
227名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:38:24 ID:inOu0RZj0
5年もプロやれたなら十分だろ
228名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:38:32 ID:l1jPGS6N0
森本とかいわれても世間はひちょりしか知らない
229名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:39:15 ID:NWQ89MYA0
使えるわけねぇだろこんな糞ガキ
くそ阪神のボケスカウトはキチガイばかりだな
230名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:39:17 ID:q7qVR3M/0
>>228
ひちょりとは懐かしい名前だ
231名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:40:37 ID:ZgBG6IPti
>>221
一頃の巨人みたいだからな
若手をガマンして使わずにFA選手で
その場しのぎ。
232名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:41:39 ID:HAncf93YO
15歳のベストナイン作っても大半はプロになれないで終わる。そんなもんだろ
233名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:42:37 ID:+JasZZtP0
そもそもドラフト時の辻本って世代間で飛びぬけた存在じゃないのに
それを15で獲りに行く行為に「黒さ」を感じろや
234名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:42:58 ID:l1jPGS6N0
中卒投手という非常に珍しい出自に好奇心旺盛のくせにそれがダメなら中卒で獲得やら育成が下手やら非難轟々する輩にはウンザリだわ
阪神が中卒投手という人材開拓しようとしたその試みは評価されるべき。
235名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:43:03 ID:2p7sh8UOO
>>224
素行不良
236名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:43:31 ID:6UXQycKsO
NOVA決定
237名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:44:09 ID:98ajbr1UO
阪神から出された選手はそれなりに活躍するから、育成というより、上の問題だな。
上に関しては、昔の巨人みたいな状況。
238名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:45:13 ID:inOu0RZj0
昔の巨人昔の巨人って今の巨人も他球団から強奪してきたのばっかりじゃねえかw
昔の方が松井とか高橋とか生え抜きが頑張ってたぞw
239名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:45:22 ID:+JasZZtP0
>阪神が中卒投手という人材開拓しようとしたその試み

タニマチにガキねじ込まれただけだろ
ば〜か
240名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:46:31 ID:UiOci5dLO
鴎の柳田は?
241名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:47:54 ID:YwMs7/Vs0
>>214
阪神は佐藤コーチクビにした時点で
投手についてもまともに育てられる人材いなくなった。
242名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:48:14 ID:PEZLPqAK0
こいつを考えるとサッカーの森本はよく育ったな
菊池がきっかけで高卒からNPBすっとばしてメジャーに行くやつも増えそうだし
プロ野球も真面目なユースシステム導入してみれば?
243名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:48:31 ID:rFM+iKXB0
ノムさんが
中学生を指名するなんてとんでもない
って言ったら
辻本のオヤジが猛反論してたな

結果やはりノムさんが正しかった
244名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:48:40 ID:zmqb29e+O
俺のやきゃつくでは22歳のときにナックルボウラー覚えてアホみたいに活躍したんだけどな
245名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:49:48 ID:+I6fRN9I0
ゴミ屑老害は本当に下の育成が出来ないのな。
アホな事やらせて潰す位なら何もしなきゃいいのに('A`)
246名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:50:03 ID:SoT3w7Cd0
期待の鶴はいつ出てくるんだろう?
応援してるんだけど・・・
247名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:50:04 ID:nxQ8B6HB0
サッカーの森本に対抗して話題性だけで中卒を取った結果一人の若者の人生を狂わせたわけか。
まぁ親父も何か捕まってたし普通の家庭の子どもではなかったんだろうが。
248名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:50:07 ID:/CKb0Wq/0
中卒なのか
249名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:50:35 ID:xgEKCQTH0
ナックル姫とトレードしてやる
250名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:50:52 ID:uUKai8G90
>>241
中西清起という名コーチを知らないのか
251名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:51:00 ID:M9MdDLvn0
ヤクザとこんな裏取引してる阪神なんて応援してる奴は馬鹿
252名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:51:37 ID:Ulqf8RP8O
>米国マタデー・ハイスクール出身

(´・ω・`)マタデーって何曜日のこと?
253名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:52:32 ID:IsKeaf/80
悲惨な人生だな・・・


中日へようこそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:52:38 ID:kLJYseEu0
でもま契約金がっぽりもらってるんだろうし
やり直せるだろ
255名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:52:48 ID:/CKb0Wq/0
兵庫県芦屋市出身。ボーイズリーグの「兵庫尼崎」ではダルビッシュ有と何度も投げ合い、エースとしてジャイアンツカップ全国少年野球大会3位入賞を果たした。

中学1年時に単身アメリカに渡り、ネブラスカ州オマハのチーム「ペースセッター」で全米大会出場。元読売ジャイアンツのクライド・ライトが投球を見て「この子は本当に14歳なのか」と驚いたという。

256名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:53:11 ID:u+w8t3ap0
>>247 >まぁ親父も何か捕まってたし普通の家庭の子どもではなかったんだろうが。
そなの?
金持ちの実業家で特に問題ないのかと思ってた。
257名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:53:35 ID:YwMs7/Vs0
>>250
あの投手起用、どう贔屓目に見ても能無しの部類だろ。

阪神の中ではマシなのかもしれんが。
258名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:53:47 ID:LjF6kJXL0
材料はマタデー
259名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:54:31 ID:qReSCSA/O
コーチのライセンスも無い人がいきなり監督になれちゃう業界だからな、野球は。
260名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:55:55 ID:hbfZoDry0
>>238
松井とか高橋とかってあんな規格外どの球団だって育つというか使うでしょ
長年逆指名と補強で固めてきた影響で控えとの差が歴然となって
その選手たちがケガやら不振になったら一気に崩壊したし
261名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:56:06 ID:uUKai8G90
>>257
まあ能無しと言われても実際に投手面では選手は育ってるから仕方ない
あるいは能無しでも育つほど阪神の素材が良いのかは分からないが
262名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:58:33 ID:/CKb0Wq/0
2004年8月にカリフォルニア州の「マタデーハイスクール」で日本の義務教育に当たる9年生課程修了。同年秋のドラフトで、阪神タイガースに8巡目で指名され入団。15歳での指名はドラフト史上最年少だった。

2005年はウエスタン・リーグで5試合に登板したが、2006年は身体作りなどの基礎固めに専念させる首脳陣の意向で実戦登板の機会はなかった。

同学年の選手が高卒でプロ入りしてきた2007年は二軍で9試合に登板し、防御率3.24を記録。2008年は二軍で11試合に登板して防御率3.65。同年オフ、保留選手名簿から外れて育成選手契約となった
263名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:59:01 ID:+JasZZtP0
>>256
兵庫県警暴力団対策室のお世話になっています
264名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:59:32 ID:qViLKaUa0
高校行くべきだったね
警察になろうとしても資格ないんじゃないの?
自衛隊ならOKか?
265名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:59:40 ID:0pmkBRjqO
>>254
ドラフト8位指名なのに契約金もクソもあるかよw
266名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 13:59:57 ID:hcyStF/t0
>>234
風俗業界がそういう人材開拓をしたら犯罪に・・・。
って冗談はおいといて、当時から批判の声が上がっていて
そのとおりの結果になったわけだから責められるのはある意味仕方がないわな。
当時持ち上げておいて失敗したから批判するってのは論外だけれども。
267名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:00:34 ID:5WWUnesS0
>>257
投手起用を決めてるのは久保だよ
268名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:01:21 ID:1/3cGsC/0
7〜8年後に何かで逮捕されてそう
269名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:04:04 ID:8PZr+F5sO
これだけネタをもってりゃスナック経営でもしたほうがいいかもな
270名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:05:28 ID:YwMs7/Vs0
>>261
佐藤コーチの遺産で育っているように見えてるだけだろ。

辞めてから入団した投手でまともに育っている投手ほとんどいないぞ。
271名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:06:10 ID:9I9g+3dtO
阪神って何でこんなに選手育成能力無くなったんだろ?
巨人や楽天なんか育成枠の選手が生え抜きで大活躍してるってのに…
272名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:09:01 ID:19Onjw8P0
この中卒ハゲの人生オワタ\(^o^)/
273名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:09:14 ID:QjA8i2GiO
>>271
もともと素質が無いか怪我人ばっかり取るから
274名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:09:31 ID:nFp0cGXh0
で、15歳で入団させた意味はあったのか
275名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:10:41 ID:muZuCLp+0
>>274
高卒は預けられない
276名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:10:50 ID:Kl/KlrzV0
         ___
.       /__))ノヽ
       | l  _  _ i.)
.       (ミl ´・ 〈 ・ リ
       し   (__) .|
   ビシッ   | `ニニ' ./  <わしが辻本失敗の原因を突き止めたる!!
   / ̄\.ノ `ー―イ   
  ,r┤    ト、__/`
 l,  \_/ ヽ|  |  |  | `ヽ
 |,  、____( ̄)|  |  |  | | | 
 ヽ, 、__)`JAPAN | |} | |
  ヽ、__)_.|  |  |  |  |l__|__|
     .|  |  |  |  |  ||  /
     .|  |  |  |  |  ||_ノ 
     .|__|_|_|_|_||
      |     っ   . |
      |  ヽ、_.,,,,,,,,_,ノ  |
      |    ( u )   |
      |    / ヽ   |
277名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:10:57 ID:9qyqfjTt0
中学生に大人と同じ事やらせて壊しただけでしょ
高校卒業まで、というか、本当は20歳くらいまではまだまだのびるから、
つまりそれは荒く扱うと壊れるって事で
のびるともいうが
阪神のトレーナーもバカだねぇ
278名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:11:04 ID:nFp0cGXh0
>>240
柳田は去年クビになってる
シーズン中に投手→野手転向してたけど見込み無しって事で解雇
279名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:12:21 ID:FLKaHZUMO
球団は反対したのに星野の鶴の一声で、、「関西の子は余所へ行かせたらあかん」だっけ
280名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:13:44 ID:s+UbErItO
>>271
元々育成力のあるチームじゃない
タニマチとか派閥とかしがらみありすぎ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:13:49 ID:YwMs7/Vs0
選手の素質やスカウトではなく、まともに育てられないコーチ陣のほうに問題あると思うけどねぇ。
今の体制なら菊池とっても芽が出ず、故障で選手生命が終わり、球界からおさらばだろ。
282名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:13:51 ID:MICFJD+l0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 辻本はワシが壊した 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 

283名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:13:53 ID:i+n5QFtu0
>>279
PLマエケンはスルーしてたけどな
284名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:15:03 ID:OvzwgkP3O
>>271
昔からない
赤星みたいな即戦力型か
新庄や今岡みたいな育成よりきっかけが重要な才能型
あとは外様
阪神の一軍は暗黒時代からこんなんばっかり
野手なんて下手したら阪神が育てたと言えるの掛布まで遡らなきゃ…
285名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:15:35 ID:0eMn8AsM0
広島に育ててもらうしかないな
286名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:15:39 ID:uUKai8G90
チーム内の派閥とかは中日とかに比べたらほとんど無きに等しいと思う
287名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:15:51 ID:9I9g+3dtO
>>273
フロントに見る目が無いって…
終わってるじゃないか
288名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:16:17 ID:v86YvslI0
安易に広島からかっさらうからだろ?
289名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:18:12 ID:uUKai8G90
>>281
能見や岩田を佐藤コーチが去ってからもローテ級に育ててるのにその言い草はないだろ
阪神の育成能力で批判されるべきは野手部門だけ
290名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:19:01 ID:FLKaHZUMO
高卒すら育てられないのにね
291名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:19:25 ID:+JasZZtP0
鶴∞とるなら前田健とれよな
あいつら同じボーイズ出身の1つ違いだろ?
うんこドラフト
292名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:19:32 ID:MICFJD+l0
岡田の負の遺産や
293名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:20:03 ID:OvzwgkP3O
>>286
阪神の場合戦後からずっと延々だから質が悪い
それがこじれる度に有力選手が抜けたり引退したりするし
294名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:20:36 ID:VX59J329O
>>289
鳥谷(´・ω・`)
295名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:20:55 ID:YwMs7/Vs0
>>287
スカウトにはそこまで責任はないと思う。
プロに入るような選手なら素質のない選手なんていない。

入団してから芽が出るようにするのは球団の能力。
阪神にはそこの能力が根本的にない。

仮にダルビッシュが入団していたとしても
今でもタバコやめられず、並以下の選手になっていたことは断言できる。
296名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:21:22 ID:oY+R1s8V0
まだ身体の出来上がってない子供入団させて壊して捨てるとかバカなんじゃないの?
297名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:22:57 ID:/XTY/jMBO
広島に貸して花が咲く頃もどればいいじゃん。
えっ、広島って阪神のファームじゃなかったっけ?
298名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:23:05 ID:MICFJD+l0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 阪神の育成力は高校野球以下と言うことや 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 

299名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:23:47 ID:+JasZZtP0
大卒3割童貞の鳥谷なんて育成した部類に入るかよw
むしろ契約金やら評価を考えたら育成は失敗の部類だよ
300名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:25:13 ID:MICFJD+l0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 阪神といい、反日といい、ワシが絡むとこうなる 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 

301名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:25:54 ID:YwMs7/Vs0
>>289
能見の入団は佐藤コーチの在籍していた時代。

そもそも、能見も岩田も希望枠だろ。
戦力になって当たり前。育てたなんておこがましい。
302名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:27:14 ID:6Nm3Z/zM0
大人しかいない中に15で入ったら難しいだろな
普通の高校で成功体験積み重ねたほうが良かったろうに
303名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:28:11 ID:D0ltcbPXO
アメリカの中学なんて日本の小学校レベルの授業しかやらないんだから、実質小卒か
人生オワタ
304名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:30:24 ID:uUKai8G90
>>301
希望枠が戦力になって当たり前ならどんなに良いだろうね
枠使っても戦力にならないなんてプロ野球を見てきたなら珍しくもないことだと分かるはずだが
しかも能見の入団は佐藤コーチの在籍していた時代って言っても一年だけだろ?
近年まで一軍では低迷していたのにそれが今の活躍に繋がってるとは考えにくいんだが
305名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:30:55 ID:MICFJD+l0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 少年の夢と人生は阪神が壊した 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 

306名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:32:15 ID:hOK9P/IlO
やっちまったな、こりゃ
307名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:33:21 ID:Tz3L674PO
人生色々だな〜。

308名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:35:06 ID:fTBOsVW/O
阪神っていろいろと酷いなw
なんで人気あるんだろう
309名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:40:16 ID:IbTLsWra0
打者転向もできないのか
310名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:40:19 ID:ZC70tqaLO
大阪に一度だけ行ったことあるけど、
大阪人がウザいのと街が臭かったのだけ記憶にある。
311名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:41:52 ID:+JasZZtP0
お前のワキ臭と大阪の空気が化学反応起こしたんだろうな
そりゃウザがられるって
312名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:42:08 ID:ICUsRZgsO
田中マーとハンカチ斎藤と同学年なのか…
313名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:42:22 ID:e1SNkmKDO
中卒で角界入りして殺されるよりは全然ましだろ。

314名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:43:44 ID:969Qydfw0
「高校で真剣勝負をして、試合経験を積むことができない」というデメリットを
阪神はどうやってカバーするつもりだったんだろうな。
中卒ルーキーだから、いきなりは二軍戦にも出られなかっただろうし。
315名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:44:08 ID:EmE1wF/L0
なぜかセルジオ越後が辻本を絶賛してるw
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0
316名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:45:43 ID:tbKF1DJw0
>>315
見てないが、おそらく「野球ってさいこ〜」だろ
317名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:46:15 ID:wcjsJWo70
予想してた通り戦力外。
でもよくがんばったな。
318名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:46:58 ID:M9MdDLvn0
星野のどす黒さは異常
319名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:47:03 ID:lD0TprZz0
阪神みたいな糞球団に入ったのが間違い
上は老害ばっかり使って、若手は試合にも出してもらえないもんな
320名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:47:07 ID:zaro8wUwO
プロ野球にもユースみたいなものがあればまた違ったろうけど中卒即二軍はあまりにも無茶。
321名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:48:24 ID:Sn4gFkfq0
ここで阪神非難してるバカどもは
高校でどれだけの選手が壊れて辞めていくか知らんのだろうな
322名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:48:49 ID:a69+AMkXO
将来的に、リアルマッコイズの社長だね
323名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:48:58 ID:baNqY8iNO
阪神酷いな
これから成長する選手を獲得してプロの練習で5年で壊したのか
324名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:49:03 ID:SgZumhK8O
二十歳ならまだまだ人生やり直せるし下手に飼い殺しにあうより本人の為にもいいだろ
325名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:50:38 ID:e1SNkmKDO
中卒じゃまだ回りのピッチャー全員化け物に見えるだろうな。
いくら素質があっても確かに無理だろう
326名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:51:15 ID:TNsJIRKjO
>>321
甲子園をあんな時期あんな時間帯に開催してる時点でなぁ…
327名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:52:16 ID:i6BjVQck0
兵庫県警暴力団対策課
328名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:52:19 ID:3FzG2GtdO
40過ぎのじじいのチョンを辞めさせれば選手10人以上雇えるだろ
329名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:53:09 ID:Gh/zTLpxO
育成能力のない阪神に行ったのが間違いだったな…
330名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:53:16 ID:CQJhvHVQ0
もっと色々と野球以外の経験積んでからプロ目指したら良かったのに
331名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:54:00 ID:qyswQMX70
阪神もたいがい酷いなw
育成の巨人に入団していたら、今頃ローテーの一角だったろうに
332名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:56:01 ID:wM5PNj5k0
近い将来、「あの人は今」に出るんですね
333名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:56:43 ID:pO2r4HnPO
通信制高校に行ってたみたいだし、卒業していたら 大学に進学すれば問題無し。
金持ちだから、私学医学部にでも行けば良いと思うよ。
334名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:57:18 ID:t7Xn40mCO
>>330
焼き豚はやきうと犯罪以外の経験なんてないだろ
335名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:59:20 ID:cjj8dk7x0
怪我かぁ
育成のノウハウがなかったと受け止められてもしょうがないやな
頑張って再出発してくれ
336名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:59:29 ID:NCWksYe/0
結局、伸びなかったのか・・・
スーパー15歳故障で終了ってことはPLの勧野と同じ末路か
337名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:59:54 ID:ZTaBofde0
実家が金持ちなんだし勉強して継げばいいやん
338名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:59:54 ID:8yEDeul30
親父のスレ

【本家】リアルマッコイズはいつまでも23【分家】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1252311285/
339名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:01:25 ID:qsPvHKjS0
珍カスバカじゃねーの
巨人を見習え
340名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:02:43 ID:9oOXrS/jO
ひでぇwww
341名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:04:00 ID:YwMs7/Vs0
>>304
全員が全員とはいわないが
希望枠クラスの選手なら即戦力前提なんだからほおっておいても
ある程度の人数が戦力になるのが当然。
むしろ、阪神はあれだけ希望枠で投手採っているのに
モノにできなかった選手の比率があまりに高すぎる。
342名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:05:40 ID:UHhK8Ao40
>>36
今、高校とJどっちが育成上なんかいな?
343名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:05:44 ID:+OEvGGg20
話題づくりのために入団させて
故障したからポイ。
酷い球団だ。
344名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:07:43 ID:mL4qB36s0
>>331
辻内育ててから寝言言えよw
345名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:09:09 ID:5OiK+/fw0
中卒でどうやって生活していくんだろ
346名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:09:37 ID:uUKai8G90
>>341
ドラフトそのものの囲い込みのうまさとかもあるから一概には言えないな
それはともかくとしても
「阪神はあれだけ希望枠で投手採っているのにモノにできなかった選手の比率があまりに高すぎる」
これの数字的な根拠はあるのか?
さっきから阪神の投手育成能力にケチをつけたいようだがどうせケチ付けるなら野手にすべきだと思うんだがw
347名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:11:34 ID:ouj6PpiYO
>>344
ちゃんと育ててんの知らずに書くな
今年はイースタンの主力で頑張ってたわ
348名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:11:57 ID:Ot82PsuoO
来年から阪神の育成枠導入で犠牲者がさらに増えます、もう阪神は強奪だけしとけよ育成力がないんだから
349名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:12:14 ID:jCcEH6Jy0
親父が逮捕されたニュースしか記憶にないw
350名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:12:59 ID:5KTs9bU0O
>>344
わかった、3年後また来るからそれまでこのスレ保守してろ
351名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:13:31 ID:htq14ZPz0
中田の未来か・・・
使う気がないなら獲るなよ
352名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:13:38 ID:Cr17anVY0
ほんとしょーもない球団だわ
おっさん集団なんてみてて楽しいかね
353名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:13:44 ID:GxlkbdOP0
まだクビになるような年齢じゃないのに
素質ないと見なされたのか
354名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:13:48 ID:O4VrDb1OO
阪神に行くやついなくなるぞ
355名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:13:51 ID:+JasZZtP0
>>336
秋季大会4番ピッチャーで出てるわw
356名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:15:30 ID:YCLSo5Vbi
サッカーじゃよくあるな。中学までは成長期を早く迎えたから体格だけ通用しちゃうパターン
357名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:17:43 ID:6RpBmqaqO
>>347
イースタンの主力(笑)
イースタンの主力(笑)
イースタンの主力(笑)
イースタンの主力(笑)
358名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:19:29 ID:4Hi9BXeH0
阪神で人生狂っちゃったな・・・
359名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:21:32 ID:YwMs7/Vs0
>>346
つけたいんじゃなくてケチつけてんだよ。
中西体制になってドラフト下位や高卒からきちんと育てた投手がどれだけいるんだ?
希望枠の選手なんて即戦力なんだから育てたうちに入らねぇんだよ。
読売が上原をうまく育成した!なんていう馬鹿がどこにいる。

だいたい野手の育成のひどさは今さらだろ。
360名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:21:58 ID:JwbYMesu0
ざまああああみろw
361名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:24:37 ID:5KTs9bU0O
5年後…東京ドームのマウンドに仁王立ちし阪神打線を撫で斬りにする辻本の姿が…
362名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:26:22 ID:/Q0jS99d0
阪神・辻本投手の父親を逮捕 「神戸港に沈めたろか」と殴る蹴る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1179541096/

 兵庫県警暴力団対策課などは18日までに、
傷害の疑いで兵庫県芦屋市岩園町、会社役員、
辻本仁史容疑者(46)を逮捕した。

 調べでは、16日午後3時ごろ、
神戸市中央区にある自分の会社事務所で、
神戸市灘区の自動車販売業の男性(36)を殴ったり蹴ったりし、
軽傷を負わせた疑い。

 辻本容疑者の会社は男性に倉庫を貸していたが、
男性は賃貸料3カ月分、約63万円を滞納しており、
辻本容疑者は支払いを求めて「神戸港に沈めたろか」などと脅迫していた。

 辻本容疑者は、プロ野球阪神タイガースに、
平成17年ドラフト8位で入団した辻本賢人投手(18)の父親。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200705/sha2007051908.html

進路は大体決まってそうですね
363名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:26:28 ID:2mNrdP7S0

阪神の投手ドラフトは故障持ちから始まる事が多いのでスタートラインにたつのに時間が掛かる
野手に関しては編成が糞過ぎて元から変えないと地獄が続く

育成が抜群な球団なんてセだと広島位しかねーな
まさか巨人とか言ってる奴は少し前の現実を見てきた方が良い
つか横浜は野手は育つよね、その2〜3割投手に流れたらAクラス常連なのに・・・・
364名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:31:42 ID:uUKai8G90
ID:YwMs7/Vs0
黙って見てたがおまえのレス酷いな
二軍育成の中西コーチの投手起用が糞とか意味不明のこと言ったり
そもそも阪神は高卒嫌いでドラフトなんかほとんど大社なのに高卒で育った選手が少ないとか当然だろ
アンチやるならもう少し批判対象を勉強してからにしろ
365名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:33:37 ID:d/fbYhpl0
>>345
辻本は通信高校卒業してるらしい
一応高卒
366名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:35:09 ID:ppxjGCdc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) ワシが育てるべきやった 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
367名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:38:00 ID:/Q0jS99d0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BB%E6%9C%AC%E8%B3%A2%E4%BA%BA
辻本賢人

1989年生まれだが、2日違いで平成元年ではなく昭和64年生まれであり、
2009年現在セ・パ両リーグ通じて唯一の昭和64年生まれである。

昭和64年生まれのプロ野球選手が、1人もいなくなるのはさびしいですねえ

Winkの初登場は、昭和64年1月5日木曜日(1989年初の通常放送)。
平成改元が8日で、Winkは唯一の昭和64年初登場歌手。
最終回翌週の「さようなら ザ・ベストテン」でも言及されてる。
368名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:38:40 ID:e1SNkmKDO
巨人の育成なんて、
「数打ちゃ当たる」的なもんでとても育ててるとは言えない。
369名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:39:16 ID:okC2maMM0
少年を弄びやがって
370名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:41:02 ID:W2xA6FCZO
>>368数撃っても当たらない阪神よりはマシだ
371名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:42:23 ID:Ot82PsuoO
>>368
巨人は当たるだけマシだろ、阪神はたくさんとってもほとんど当たらない育成力皆無な球団
372名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:44:16 ID:ytZIJOVQ0
結局これかよ。
萩原の時と一緒だな。
373名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:44:18 ID:A8XaxA3e0
野球フィルターにかかると

ナックル姫→肉便器姫
野球少年→使い捨てDQN

なんかかっこいいな
374名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:44:28 ID:WT9ND+H5O
すげーな
こんな干し方すると球団の信頼に関わるだろ
375名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:44:31 ID:5zGE7LQR0
辻本ってチョン名だよな
376名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:44:33 ID:XzWyIcPf0
菊池雄星はセリーグに行かないほうがいい
潰される
377名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:45:10 ID:3jShNYTH0
こりゃ可愛そうに・・・
378名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:46:22 ID:XI2IMSla0
>>362
これは…
379名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:46:27 ID:e1SNkmKDO
スマン、今調べてみたら阪神も育成枠で結構捕ってるんだな
380名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:46:44 ID:GA5Te1IoO
指名した時から問題は指摘されてたけどやっぱりこうなったか。酷いな
381名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:47:08 ID:BiNKClUfO
阪神はこの先暗黒だなまた
382名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:49:00 ID:nzmWaXrjO
切るべき選手は、他にたくさんいるだろうに…
383名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:50:02 ID:2QiR+Sog0
落ちぶれた選手は昔なら台湾か韓国に行けば需要もあっただろうけど今は・・・
地方の独立リーグなら需要あるかもしれんが本人は納得できるかどうか
384名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:50:15 ID:I5ok5h02O
漫画王様はロバの、息子を理想通りに育てたら1億円選手権みたいな回を思い出した。
385名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:50:19 ID:W2MjTT/v0
まあ、そのたくさんは全部きられるよ
今年は解雇が10人をゆうにこえるらしいから
386名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:50:43 ID:n7Eha6m10
どうすんだよ、プロ野球の世界しか知らんのだろ。責任とって監督にしてやれ
387名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:52:24 ID:OvzwgkP3O
巨人の強奪は汚い強奪
阪神の強奪は綺麗な強奪

ファンのほとんどがこんなことを本気で思ってる限り育成はムリだろ
388名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:52:35 ID:qgpkAA6v0
20でこれはきついな。野球以外なにも知らんのだろ?
将来どうすんだよ
389名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:54:25 ID:vZf0AP/v0
日ハムだって高卒2年目20歳の選手をクビにしてるのに何で阪神だけ叩かれるんだ
390名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:54:34 ID:NCWksYe/0
>>387
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。
391名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:55:02 ID:VdK/QTjX0
親父リアルマッコイの社長って本当?
あそこの革ジャンは最高だよ
392名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:55:32 ID:m86fpcIJ0
20なら大学入りなおしてもまだやり直せるんじゃ?
知名度もあることはあるし
ただ親父がな・・・
393名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:55:49 ID:tL5PGE4lO
クビになった時の保証をどうにかしろよ。
プロ野球は成功したらデカいけど失敗した時のリスクもデカすぎる。
こんなニュースが出てきて親は自分の子を将来プロ野球選手にしたがるだろうか?
自分達のクビを絞めてるだけだ
394名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:57:15 ID:Ysv6ap0/O
>>393
次が決まるまで、契約金で食い繋ぐとか
395名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:57:58 ID:DLgxaYOUO
>>387
阪神ファンだがそんなこと思ったこともない。
補強は良いことだしどの球団もやるべきことだが、阪神の場合いらんのを連れてきすぎていい加減にしてほしいわ。
396名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:58:05 ID:FDN0nXz90
新春初投げ込みとかやらせたか?
397名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:58:07 ID:yXWymjK7O
阪神面倒見てやれよ
398名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:58:19 ID:OvzwgkP3O
>>390
2ちゃんはネタかもしれんが公式が2ちゃん以下なんだぜ阪神は
あそこ見てたら2ちゃんの阪神ファンが普通に見える不思議
399名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:58:20 ID:2kVXvDfsO
阪神の人なら鉄道の方に受け皿とかないの?
400名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:59:45 ID:tBJuyWt3O
>>389
高卒で二十歳ならあまり問題ない
401名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:00:10 ID:Sn4gFkfq0
>>393

低学歴は現実が見えないバカですか?
有名シニアや有名高校の野球部のコーチがどれだけ付け届けもらってるか知らないの?

402名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:01:13 ID:m86fpcIJ0
>>393
そのへんのリスクは元々頭に入れておく必要はあると思う
そこを恐れるなら高卒入団はやめて進学するといい
ただ大学で伸び悩んで評価落としてプロ入りできないというリスクも背負うが
賛否両論あるが高卒の早めの解雇は次の人生を歩むための心遣いという意味もある
高卒は最低5年は見てやるべきという意見もあるしそれもそれで正論だが
ただ見込みがないようなら早めに切ってあげるのも本人のためというのもまた正論でもある
403名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:02:02 ID:tL5PGE4lO
>>401
なんでたかが野球を知らないだけで低学歴になるんだバカが
404名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:02:51 ID:vFzqtUSo0
>>35
広島に・・

いやなんでもない
405名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:02:55 ID:teLTK86t0
ベルディの森本が中学生でJデビューしたということで
あせったやきうも中卒ハゲを獲得したんだよなw
やきうw
406名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:02:55 ID:g3Axm6FI0
ハンカチが利巧な野球選手だよなマジで
407名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:04:00 ID:+j+S4gQP0
二十歳で日本代表入って億稼ぐ奴もいるのにプロ野球は怖いね。
408名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:04:13 ID:FDN0nXz9O
そういやいたな
芽が開かなかったのね
409名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:04:45 ID:Sn4gFkfq0
>>403

実情を知りもしないくせに、偉そうにこんなところでバカ丸出しの説教たれてるからバカだといってるんだよ。
わかったかよバカ
410名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:05:18 ID:N0HrBsPW0
>>395
>補強は良いことだしどの球団もやるべきことだが

これは球団の方針があるから余計なお世話
まあ、厳密に言えば12球団何かしら補強はするけどね
けど、阪神や巨人みたいに他球団の主力を獲るか
他の球団みたいにほぼ生え抜きで、補強はトレードや他球団の戦力外等で細々とやるか
好き好きというか球団事情による
411名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:05:50 ID:ayYFMajLO
>>393リスク料込みの契約金じゃないかな。
412名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:06:10 ID:JH5zQnlq0
親父が逮捕された選手だよな?
413名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:06:15 ID:R9EII8X9O
通訳の仕事とかいったらどうよ

それとも運送屋とか

あっ、自衛隊があるじゃないか!
414名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:09:16 ID:tL5PGE4lO
>>411
ドラ1や2位指名ならともかく下位指名なら2000万〜3000万程度でしょ?
リスクが高い割には微妙だなぁ。
415名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:10:35 ID:2kVXvDfsO
タレントでもなれば?ヘキサゴンとか。
416名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:11:32 ID:Bv4NJU8v0
別にクビになる=犯罪者じゃあるまいしそこまでのリスクは無いだろ
プロ野球選手がもとの一般人に戻るだけで
417名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:12:44 ID:TIP4JZRI0
418名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:12:49 ID:iRU1NDAP0
アメリカだと24まで野球やってて、それから大学に進んでフットボールやって
ハイズマン賞(最優秀選手みたいなもの)を獲ってNFL入った人もいるからね。
こいつも他のスポーツやってみたらいいよ。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:12:57 ID:dxfifkgi0
15歳を指名しといて
20歳で解雇???
もっと責任持てよ阪神。
酷すぎるぞ!!
420名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:13:14 ID:PETzvosB0
脳みそが15歳以下の桧山きれや
421名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:14:05 ID:VAcGdqcT0
伊那よりヒドいな
422名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:14:15 ID:Sn4gFkfq0
根本的に勘違いしてるバカがいるが、リスクは親と本人が考えるべきことであって
球団が考えることじゃないだろ?

球団のリスクヘッジ分が、契約金なの。
そんなこともわからないバカが人生語るなよ。
423名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:16:28 ID:ssl6zx3KO
>>416
お前は中卒で野球しか知らない人間が
一般社会に溶け込めると思うのか?
424名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:19:00 ID:iXaiZkMY0
・15歳で阪神入団の辻本、戦力外通告へ
・ナックル姫退団
・緒方引退
・立浪引退
・城石引退

なんか終焉が近いのか・・
425名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:19:10 ID:N0HrBsPW0
大検獲って、大学で野球したほうがいいんじゃね
それか社会人チームに拾ってもらうか

426名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:19:48 ID:2QiR+Sog0
>>414
嫌なら入らなきゃいいだろ
少ない給料でもプロ野球に入れるならと身の程知らない実力の無い奴を保証して
実力のある奴の給料を抑えるなんて民主主義じゃないしな

お前の言ってることは甘すぎる、辻本よりお前の将来が心配だわ
427名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:20:35 ID:sImFIOr80
BJペンかと思った^^
428名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:21:30 ID:Bv4NJU8v0
>>423
お前中卒か
429名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:21:45 ID:vZf0AP/v0
>>414
成功したらリターンが大きいがな
430名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:21:53 ID:dxfifkgi0
アイドルもそうだけど野球選手も
最低限高校までは行っておかないと駄目だな。
つぶしが利かないだろ。
431名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:22:25 ID:A8XaxA3e0
サッカー
下部組織ベルディユースで戦績を認められプロへ

野球
サッカーの話が少なからず話題になり焦って、体が大きく速球を投げられる中学生を獲得

まあ、最近の野球はサッカーやったことを必ずパクって必ず失敗している
なぜメジャーリーグをマネしないのかふしぎでたまらない
432名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:23:32 ID:u4jkI9rSO
陸上のやり投げにいらっしゃいな
433名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:23:52 ID:Sn4gFkfq0
>>430

高校卒業資格って意味あんの?

俺は、底辺ITドカタだけど、そんなところですらみんな大卒なんだけど・・・


434名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:26:07 ID:fDfce0GNO
一回でも一軍で投げたのか?
435名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:27:06 ID:dxfifkgi0
>>433
ハローワークとかいったらわかるよ。
仕事を紹介してもらおうにも
採用の条件に大概高卒以上って書いてあるから。
436名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:27:10 ID:qafsBi2O0
くだらないスレになってきた。だがそれが良い
437名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:27:44 ID:ssl6zx3KO
結論

お前ら辻本の将来より
自分の将来の心配しろww

って事で良いな?w
438名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:29:01 ID:jupxXJmG0
若奥様アナルセックス
439名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:29:30 ID:KRCco0R00
>>424
前田もそろそろか・・
440名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:29:52 ID:j4QHqMuF0
15歳でプロデビューした森本に対抗する為だけにプロ入りさせた選手だからな
くだらない話題作り、サッカーへの対抗心の為に人生を狂わされてしまった
441名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:34:10 ID:/2bsKGr3O
>>433
さすが底辺、頭が弱いですね
442名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:34:50 ID:2R8uzFEuO
まだ二十歳だから、人生は決まってないよ。
中卒から大検うけて医学部行ってる友達いるよ。辻本も頑張れ!!
443名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:35:44 ID:7Y790KTSO
ざまあwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:36:08 ID:A8XaxA3e0
>>424
巨人V9のおじいちゃん人生から引退

も入れておいてやれよ
445名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:36:16 ID:sZsRCVDa0
ねかせてたら発酵せずに腐敗したんだな

446名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:37:03 ID:IMIsy9+O0
>>15
893継ぐの?
447名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:37:09 ID:lvKy7Aev0
若干20歳で戦力外って・・・
端から育成する気がなかったのか
448名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:37:58 ID:OXR95yfM0
>>435
脇に逸れるがハロワじゃマトモな職なんて無さそうだし
球団は15のガキ獲って5年で首にするなら
転職先を斡旋するぐらいの器量は無いとな
449名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:39:13 ID:oEC8+L8C0
タニマチの絡みで獲っただけ
元阪神選手の冠ゲットしたんだし満足だろ
450名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:39:21 ID:A8XaxA3e0
話題作りにしようかと思ったら

ハンカチ王子(笑)
神の子まーくん(笑)
清原の後継者中田(笑)

ってのが出てきたから切っただけのこと
451名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:39:51 ID:nFtAPr4q0
>>424
井上さんは・・・・
452名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:40:10 ID:QjA8i2GiO
「年齢を言わなかったら、あの体で15歳とはわからん」

「ビデオは見てない。異色やからな。一回見てみないと。体とか」

最初期のどん語である
453名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:41:21 ID:JH5zQnlq0
お前らw
お前らが辻本の心配する必要はないぞw
辻本の家は資産家だからさw
お前らは自分の心配した方がいいw
454名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:42:36 ID:3xihul+U0
確か15歳当時で142km出てたんだよな
でもカーブしか投げられない上にスタミナ不足でノーコンだったからなぁ
455名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:47:56 ID:BTo5t7pW0
そうだやり投げに転向しろ!
456名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:48:13 ID:hmHTpAQz0
でも見込みないなら早めに切ってあげないとねえ
中卒で25超えたらほんと身動き取れなくなっちゃう

てか可哀想なことすんじゃねーよアホ球団
学業は続けさせろ!通信とか手段はいくらでもあったろ!
457名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:49:21 ID:KhsTNWXq0
青春棒にふってまで野球に専念してたのに解雇か・・・厳しい世界だな。
458名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:49:42 ID:BTo5t7pW0
ワシは夜間高校に通わせるっていってたけど、結局いかせてなさそう
459名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:49:44 ID:vuBUvlk90
これ未成年のうち切っちゃうと流石に世間体まずいから、
二十歳になるまでまでとりあえず待ってただけのような気が・・・
460名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:49:46 ID:vEwutcqm0
いきとしいける全てのものから猛虎魂を感じる
461名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:51:46 ID:3t+tNR/qO
巨人は育成枠で獲った台湾人を高校に行かせたな
462名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:52:31 ID:vynTJ0jx0
源五郎丸。
463名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:54:32 ID:QTzJqcCMO
15才でプロ入りって
コネで入れてもらったんだろ
高校野球やらんとかありえない
464名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:56:10 ID:N0hUQiJV0
>>389
高校時代ってのは人生の中でも大事な時期であるわけで
それを奪っておいて捨てることを責められてるのでは
465名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:58:29 ID:JH5zQnlq0
>>464
捨てるってw
活躍出来なければ解雇するのは当然だろ。
それとも、辻本だけは終身雇用しなくちゃあいけないのか?w
466名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:00:51 ID:dxfifkgi0
高卒18歳を獲って20歳で自由契約は全く
問題だとは思わない。
467名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:01:16 ID:IMIsy9+O0
>>464
高校で野球やってる奴なんて、
授業は聞いてないし、
タバコ吸って、酒飲んで・・・

大事な時期とか笑わせんなw
468名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:03:11 ID:Bv4NJU8v0
 プロ野球選手を引退したときに困ったことは何ですか?(複数回答:上位4位)

 1位 現役時代と引退後の収入の格差に困った       35.5%
 2位 気持ちの切り替え(整理)に期間を要して困った    32.0%
 3位 自分がどのような職業に適しているかわからず困った 29.3%
 4位 新しい目標(やりたいこと)が見つからず困った     26.7%
469名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:04:34 ID:teLTK86t0
>>467
JKくいまくれるじゃん
おれは県大会三回戦どまりの雑魚高校のPだったけど
JKくいまくったよ
チア二人と3Pとかもしたし
あれほどセックスできた時期はほかにはない
470名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:06:18 ID:teLTK86t0
>>468
3 4 は野球選手でなくとも直面する問題だよな
俺はこれがしたい!これに向いてるはずだ!と思える人はそんなにいないとおもう
471名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:15:00 ID:dxfifkgi0
引退後に球団職員になる人とかいるけど
あれは頭よかった選手にだけそういった話がくるのかな?
472名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:15:23 ID:TXr1aeG10
阪神か阪急で車掌でもやらせてやれよ
473名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:18:28 ID:Sn4gFkfq0
>>469

まともにやって無いからだろ。
ちゃんと野球やってる連中は、ドラマとかみてる暇無いから
女との共通の話題が無い。
そもそも、バイトしないからホテルに行く金も無い。

まあ、親が金持ちでも無い限り、やりまくり高校生活なんてむりだな
474名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:19:45 ID:iRU1NDAP0
大相撲ではよくあること
475名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:22:55 ID:ntiYStF1O
>>473が全てだった。
朝練に始まり夜遅くまで…勉強と女なんて無縁でせいぜい休み時間に話すくらいだったな俺は
476名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:24:39 ID:teLTK86t0
>>473
女が全盛期で、男も性欲あふれる10代に禁欲生活をおくったんですか?えらいですねw

ラブホテルいく高校生なんて少数だろ
青姦、部室、どっちかの家、カラオケボックス、満喫、廃墟
やろうと思えば低予算でどこでもやれる
おれは深夜にスーパーの屋上にある駐車場でセックスしたこともある
477名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:28:48 ID:L9UYX0JXO
辻本からは猛虎魂を感じなかった
478名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:31:43 ID:+JasZZtP0
15歳当時で142kmなんて珍しくもない
今年は長崎に146q投げる中学生がいるらしいぞ
当然阪神の方針ならドラフトかけるんだろ?
479名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:31:47 ID:n7o8XvnxO
>>472
駅員も経験してない奴に車掌になる資格はねーよ。
480名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:32:57 ID:RPghSdqnO
>>469
夢を見るのはいいことだ。
481名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:33:01 ID:IMIsy9+O0
>>479
駅のトイレ掃除くらいなら出来るかな
482名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:34:16 ID:46U6VLRi0
まあ若いうちで逆によかったかもな。
なんだったんだと言いたくはなるが。
483名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:34:40 ID:VR+W7hAAO
やっぱり学校はちゃんと行っといたほうがいいな
484名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:35:33 ID:gccutVe4O
プロ野球球団の若年層の育成方法ってちゃんと確立されてるのかな・・・
アホみたいにハードトレーニングばかりやらされてそうなんだが
485名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:36:54 ID:dxfifkgi0
>>478
帝京1年の伊藤も甲子園で147キロ出してたからな
486名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:37:55 ID:k5EwgksoO
犯珍は若手の墓場だな
このチームにだけは指名されたくないだろうな学生達は
487名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:39:20 ID:XZNxGrm0O
さすが珍カス
488名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:40:22 ID:PunIGM0TO
阪神最悪だな

話題作りのためだけに指名して、ガキの人生潰すなんて
489名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:42:24 ID:PnDmYkaj0
ソフトバンクも指名予定だったことを忘れるな
490名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:43:59 ID:J1JHjmc+O
森本と差ついたな
セリエでレギュラーと関西でニート候補
491名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:46:39 ID:Sn4gFkfq0
>>476

はいはい、童貞の妄想お疲れ。妄想世界でモテモテ満喫してろよwww

野球小僧と青姦したがる女子高生なんているわけ無いだろバカ。

いまの低層DQN女は青姦OKって言う子も多いが、そういう女は、DQNが好きなんであって
野球小僧なんて眼中に無いよ。
492名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:47:08 ID:KhsTNWXq0
>>467
いや、そういう意味じゃなく同世代の友達と高校生活を通して遊んだりバカやったりできないってことだろ。こんなことも読み取れないのに掲示板見てんの?楽しいか?
493名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:48:20 ID:PsQHHfqYO
>>491
お前そこはスルーだろ
494名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:50:23 ID:L+PnlR+bO
朝鮮学校にでもスカウト送ってろよチンカスw
495名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:51:20 ID:N0hUQiJV0
>>465
まず中学生くらいじゃ自分で判断できない
大人に言われて進んだ道で大人の都合で捨てられたら可哀想だろ
辻本の将来を考えるなら獲らずに高校を卒業するまで待つという方法もあった
496名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:52:04 ID:D6Z25txTO
>>491
なに必死になってんだ童貞よ
497名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:52:14 ID:+D4xLWBk0
朝鮮人はどんなにロートルでも厚遇され
日本人は若手でもすぐに切り捨てか

在日枠が無制限のプロ野球界
鳩山の友愛に通じる気持ち悪さがある

498名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:52:30 ID:KwMV9W2v0
>>490
イタリア行って野球やれば互角じゃね?
規模は全然違うがな。
499名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:53:29 ID:hUYg7AgGi
やり投げかボブスレーだな。
500名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:54:59 ID:JR356s2O0
俺少年野球時代の2年後輩だけどさ
小学校時代はそれほどすごくなかったよ
501名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:55:42 ID:Q+KFlxDZ0
話題づくりの青田買いと、散々批判されたからな

故障も、プロの厳しい環境の中では無理せざるを得ないし
高校いっておけば、
同世代との練習で無理せず基礎体力向上する時間がとれたろうに

結果論になるけど、阪神は土下座しろ
502名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:57:05 ID:avPizGfL0
マタデーハイスクール→阪神→ペパーダーイン大→阪神
503名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:58:11 ID:gcIYaw5F0
まだ20じゃねえか

藤川だって最初はひょろひょろで名前負けしてたんだぞ



どんだけ無能やねん育成は
504名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:58:48 ID:8xL+V5KwO
ざまあねーなwww
505名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:58:52 ID:r0SB72VbO
高浜早く逃げてくれ
506名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:01:23 ID:jWtSvO7s0
まあまだ若いんだし派遣社員にでもなればいいじゃん
その間勉強すればいいし
507名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:02:33 ID:eTdQEB9O0
指名されたのは高1でシーズンでいえば高2の年から
結果的には高卒3年目の年で解雇
下位指名選手だとどの球団でも普通のことなんじゃないの
508名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:02:55 ID:VdK/QTjX0
夢を見てるヤツに送るぜ!
509名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:02:55 ID:RlrHRXxYO
>>479
自分の嫌いなものを無理矢理一つに
結び付けて叩いてるお前も外野から見れば相当きもいよ
ミスター2ちゃん脳
510名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:03:02 ID:WCHWZTBy0
>>503
阪神は投手だけは育成上手いだろ
藤川の名前も出ているのに、なぜそれが分らないんだw
511名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:03:33 ID:vYWWSvGx0
>>476
童貞の妄想乙ww
512名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:04:52 ID:4fK9tNVf0
辻本と辻内の区別が付きませんッッ
513名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:06:50 ID:y2KIp8s30
         _,;-"__l⌒l_゛'‐-;,
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
514名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:07:09 ID:VXZUIliMO
>>510
藤川は芽がでるまで大分かかったがな。
515名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:08:35 ID:GmyUNfZeO
こうなる事は最初から分かっていた。そもそも育成下手の阪神がまともに育てられるはずが無いし、高校野球という、ある種過剰なまでの同世代との競争にさらされてきた奴と、負けて当たり前の大人の中で競い合わずにきた奴とでは差がついて当然。
結局、中卒を一人作っただけで、話題作りの為に先走った阪神と辻本君の親父の責任は大きいね。
516名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:09:29 ID:pJ84L+Rs0
オリッ糞は責任を取って辻本を獲得しろ!
517名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:10:05 ID:rnJT3qMsO
未成年を雇って、5年近く掛けた割りに、育成しそこなって、
その挙げ句に、クビか。とんでもない茶番劇だな。多祥なりとも人生の責任とれよ。
518名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:10:34 ID:An+pEOLS0
二十歳で解雇はあるいみ幸せだろ
辻本は物理秀でてるらしから将来有望だな
519名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:14:15 ID:2mNrdP7S0
>>501
阪神の練習より高校の方が厳しいのに何言ってんの?
520名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:15:54 ID:Ox0QAlsU0
普通ならあと2年くらいは雇いそうだが、これは辻本にとっては良かったろう
鈴衛さんになれとは流石に言えない
521名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:16:54 ID:7KQv5G7I0
話題作りの為に取って

話題にならないから数年で解雇って

金満タイガースらしい話題だなw
522名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:18:17 ID:Ox0QAlsU0
>>521
話題作りのために全くプロとして通用しない選手を獲り続ける
貧乏ヤクルト様に謝れ!
523名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:20:03 ID:94T8Fl2RO
金だけで育成できない阪神
524名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:20:59 ID:PHcWsF4q0
中卒か
525名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:21:26 ID:VXZUIliMO
>>523
現状みたら老人ばかりだもんな阪神はw
有望な若手っているのか?
526名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:22:41 ID:7KQv5G7I0
>>522

ユウキの事?

活躍してるやんw
527名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:26:25 ID:7WaOSJglO
20で解雇って相当駄目なんだろうな
528名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:28:19 ID:Ox0QAlsU0
>>526
ちがうちがうw
なんでユウキがでてくんだよw
529名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:28:33 ID:aWXgMa6TO
今年は桜井狩野とか出てるな。岩田も頑張ってるし
真弓がオッサン処理して少しでも若返り計らないと
530名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:28:34 ID:Mpwbn+m8O
藤川育てた佐藤コーチはどんでんが二年目に追い出した
その佐藤コーチは日ハムでダルを楽天で田中を育てた
永井も佐藤コーチかな?
531名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:30:26 ID:eTdQEB9O0
野手はさっぱりだが投手は普通じゃないの
他の球団とくらべてね
532名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:31:14 ID:cGNoK5cm0
巨人が

辻内ぶっ壊したのより

ましだな、才能ある奴をつぶした
533名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:32:44 ID:aWXgMa6TO
投手は生え抜きも外人も上手くやれてるのに
野手は生え抜き、外人共に駄目。何でこんな差があるんだ
534名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:33:24 ID:eIw59Ic80
20歳といっても
今の顔見てみろ
あの精気の無い顔では解雇だわ
期待してただけにこっちもガッカリ
535名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:34:50 ID:vvl8U6Md0
親父と仲いいから獲るって星野の球団私物化の被害者だな
536名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:35:42 ID:JIT0Fy7M0
どこも採ってくれず引退になったら、とりあえず高校行かせてその後は阪急阪神のグループ企業どっかで雇ってやるくらいはしろよ
537名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:36:41 ID:7KQv5G7I0
>>528

育成枠。
538名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:36:52 ID:EHszmdrw0
これは酷い
539名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:38:07 ID:bQ3RK6BqO
>>519 何故か、松永浩美の「甲子園は学校の砂場」発言(ホントは言ってないらしいが)を思い出した…
540名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:38:41 ID:yMXXn7UxO
>>530
永井は夏を乗り切るスタミナがついたのが大きいんじゃないか
541名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:39:49 ID:g9BqmckVO
>>532
辻内は、2軍でローションにはいってる
最終の広島で先発あるかも?
542名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:40:00 ID:2rKR+K1F0
野手もどこも苦労してる罠

投手は巨人横浜ヤクルトよりは、マシじゃない?
巨人の高卒ってあの3本柱が最後じゃん。
まあ、今の時代に高卒3本柱なんて奇跡だし、もう二度と出てこないだろうが
543名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:40:41 ID:VXZUIliMO
>>531
昔はそうだったけど今はどっちもだめだめな気がする。
544名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:45:20 ID:L0hskJEz0
>>264
字が読めないのかよんでもりかいできないのかどっち?
545名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:46:54 ID:I/qe0rEB0
>>530
佐藤は態度が酷い。ハムでも監督コーチミーティングで居眠りしたり遅刻したりしてたからな。
まあ、阪神でも同じような感じで岡田の逆鱗に触れたみたいだが。
むしろ、佐藤は監督向きじゃね?
546名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:46:56 ID:8yEDeul30
>>391
そうだよ。
新マッコイ、俗に言うNYLONマッコイの社長の辻本さん。
だから、金の心配なんてまったく必要なし。
547名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:50:35 ID:/d+AKi5rO
うわぁ、20で中卒無職かよ
カワイソー
548名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:50:39 ID:9A++uMcf0
再就職は阪神、阪急の関連企業か
西宮とか尼崎辺りの市職員あたりか?
549名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:51:32 ID:MQik7ZOh0
15歳で142kとか大騒ぎしてたけど、そんなに珍しくは無かったんだよな。
良い高校にスカウトされるレベルなら中学で140近く出せる。
メディアの過大評価とそれに食いついた星野の犠牲者。同期もいないし
詰まらんかっただろう。
550名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:52:30 ID:PU7xsCPB0
高校卒業までの学費ぐらいは渡してやるべき
551名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:52:51 ID:PfNeed9UO
>>541
大人の感じ
552名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:53:00 ID:ViwiC4lm0
岸和田少年愚連隊の映画で見た時は凄い少年やと思ったが
553名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:55:01 ID:8yEDeul30
>>548
なんでやねんw芦屋のぼっちゃんがそんなわけないだろw
リアルマッコイズの社長の息子なんだから、仕事なんてしなくても喰っていけるだろ。

ちなみに弟もサッカー留学してる。 兄貴しにしろ弟にしろ、資産家の息子の道楽みたいなもの。


http://www.47news.jp/CN2/200506/CN2005061001002662.html
欧州サッカーでプロ目標 辻本弟が武者修行に出発

辻本賢人投手(16)の弟、優人君(13)が10日、海外でのサッカー武者修行のため、関西空港から米ロサンゼルスに向け出発した。
米カリフォルニア州サンタバーバラにあるサッカーの専門学校で技術を磨いた後、8月以降にドイツかスペインで、プロ契約を目指す。
通うインターナショナルスクールの夏休みを利用した。  身長174センチ、体重56キロ。4歳からサッカーを始め、
神戸市内のクラブチームに所属する。ポジションはFWだ。「小さなころは水泳でも何でも兄より運動神経は数段上だった」と父仁史さん。
 野球のユニホームも一式そろえたが「守備とかで待つのが嫌だ。うずうずするから」とすぐに興味は薄れ、
「野球のボールでリフティングを始めてしまった」という。
554名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 18:56:44 ID:Q0ZRFyTS0
>>542
東野がいるじゃないか
555名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:01:44 ID:f6qqh4kTO
辻本が入団した時、小関氏が『せめて高校野球だけでも経験してほしかった』と言ってたな。
556名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:02:49 ID:T8Y8k9S50
速めに出直しできてよかっ・・・?
でも頭はよくなさそうだから、球団は責任もって面倒みれば
雑用でもなんでも
557名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:41:29 ID:px+yViVA0
僕もママに戦力外通知されそうでつ・・・・。
558名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:42:22 ID:L59EmzBh0
この手の客寄せパンダ雇用ってさ・・・
本人はそれでもやっぱり入りたいものなのかね?
周りもうすうす気付いていてもやっぱり止めはしないのかね?
昔の智○和歌山の高○投手とかさ
559名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:43:03 ID:An+pEOLS0
阪神の若手


庄田
藤原

くらいか?
560名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:47:25 ID:js8xB97U0
珍カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:51:22 ID:m2nhkjeK0
15歳から入団、今20歳でどれぐらいの教育受けてきたんだろ?
普通の奴らは、群論や量子力学勉強してる年齢だからな。
562名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:53:03 ID:AtKx3kus0
プッ!普通は20ごろで入団するのに。
563名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:54:42 ID:v/Iad3Ur0
阪神最低
564名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:06:24 ID:ktkpca0YO
これはあかんでぇ
565名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:08:30 ID:ogCYo/Tv0
一方、同じ893のダルビッシュは・・・
566名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:08:33 ID:/d+AKi5rO
15でプロ入れるくらいの選手なら
普通に高校野球で活躍して推薦で一流大学行って今20歳のほうが確実に良かったな
充実した5年間だしこれからの進路もかなり幅広いし
5年棒に振って中卒20歳って酷いなぁ
567名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:09:07 ID:p2wUWXMji
>>557
俺は嫁を戦力外通告してやったぜ
568名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:19:17 ID:uK/xCWKA0
15才でプロで通用するかどうかはまだわからんだろ
高校で活躍してプロではダメな人だってたくさんいるのに
つか、15才でプロの試合に出れるの(仮にそれだけの力があったとして)
出れないなら急いでプロになる理由が全くないわけだが・・・・
569名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:19:52 ID:ytZIJOVQ0
>>567
またまたw
FA宣言した嫁を引き留める力が無かったんだろ
570名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:27:55 ID:syjIS+qLO
なんだこれw
肩壊して投げられなくなっただけなのに。
高校でも肩壊すPなんていくらでもいるし、こればかりはしかたがない。
むしろ故障持ちなのに苦労して育てたが、
今現在全く投げてないのに高額な年俸を貰ってる
斎藤和巳みたいになるよりマシ。
571名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:30:18 ID:385lkZSMO
辻内しかり名前に「辻」とつく選手は活躍出来ないジンクス
572名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:31:40 ID:Zh8QyhBh0
これは阪神責任とったれよ
573名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:33:49 ID:WMCb/XQKO
>>571
「辻」と言ったら辻発彦じゃね?
名前合ってるか分からんけど
574名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:35:02 ID:koPfqqH20
これは酷い。。
575名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:35:04 ID:pHn9QI3a0
15歳を入団させて壊すってどんな育成だよ
576名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:35:13 ID:1dweo6xPO
またねー
577名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:35:55 ID:y34GVc0a0
いくらプロの世界が厳しいとはいえ、これはもうちょっとなんとかしてあげるべきだろ。
阪神は第二の人生の補助に全力を注ぐべきだ。勝手すぎる。
578名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:36:34 ID:TbT4Phoo0
来期から通訳かな
579名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:37:18 ID:MXOVbzXC0
巨人、阪神はこういうの苦手だからな
もし広島に来ていたら大投手になっていた可能性高いな
580名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:39:12 ID:Y0N1lDzWO
メジャーの有名チームなら絶対こんな真似はしない
581名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:41:10 ID:YnOYpgUG0
こいつ中3から身長のびてないし
結局体できるのはやかっただけで
伸び白がなかった
582名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:46:35 ID:Y0N1lDzWO
金本「おまえにプレゼントや」
辻本「何すか?どれどれ・・・。!?求人誌やないすかッ!」

金本「そうやッ!(´・ω・`)ククク」
辻本「私へこたれへん!私へこたれへん!」
583名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 20:58:42 ID:lpfgOJv9i
>>558
あれは治ったら儲けもんと無理を承知で下位で獲ったんだろ
584名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:00:32 ID:msndHWh50
そのまま米でやらせといたほうが良かったな
585名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:02:57 ID:LS/a/BYa0
ざまあとか言ってるけど親が金持ちって時点で勝ち組じゃねえか
野球の才能はなかったみたいだけど羨ましい
586名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:04:19 ID:bRRZEgJe0
二十歳でクビか
凄いショックだろなw
587名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:05:31 ID:z9V3uvSs0
中学のトップの選手一人を育てるより
高校で数千人の母数の中からトップクラスに育った選手を取る方が
効率いいわな。
588名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:09:26 ID:rlSRtO370
ドラフト時の「マタデーハイスクルール」が妙にツボだった
589名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:10:15 ID:7MEC7LFsO
まだやりたい選手達で1チーム作れ。「ハローワーク フェニックス」。
ウ・リーグ所属。
590名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:16:14 ID:f/nOmfJRO
こんなことした上に自分達も他球団から強奪ばっかりするくせに巨人ばかり批判する阪神
591名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:20:53 ID:wuBmtuyzO
ひでえ話だ
592名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:22:30 ID:PmyR2CNw0
中卒、20歳、無職・・・

こ、これはおまえらそのものじゃないか!
593名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:24:03 ID:MQik7ZOh0
これはフィルダーフラグだろ
594名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:24:13 ID:oY+R1s8V0
>>362 そこはリンク切れだな

ttp://www.2nn.jp/newsplus/1179552791/
595名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:24:53 ID:xtCx98nvO
生涯契約するって言ってたのに酷い話
596名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:25:56 ID:2wBFNUNwO
野球バカがセークスーの味を覚えたからだろ
597名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:29:51 ID:RlpMyig10
若手育成枠なんかだめだよ。
だいたいこういう子なんかすぐに潰れちゃうって。
誰だっけ?なんかメジャーに行くとか言われてるのいるけどやめといたほうがいい。
すぐに故障して使い物にならなくなるし、高校野球でもろくに通用しないようだったし。
なんか呼ばれてるみたいだけどさ。
598名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:30:32 ID:sJGFTyraO
福原が10敗してる間に
1試合でも投げさせて
おけよ
と思うのは俺だけか?

今年の戦力外も大して
ビックネームはなさそうだ
599名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:32:38 ID:DWXoxyHMO
いまなら大学入ってやり直せる!見切りをつけろ!
600名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:33:47 ID:iYNRrp1O0
>>597
ジュニアユース作ればええがや
601名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:35:41 ID:kFHo2Xk/0
>>85
ザニー
602名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:36:44 ID:+api22qCO
20歳で、育成枠で、本人が現役続行希望 
これでクビにされるのなら、誰も阪神に行きたくなくなるわな
603名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:39:47 ID:uQ6nQj6D0
だから、散々ノムが言ってたのに・・・


中学生を指名するなんてとんでもない話だって・・


辻本のバカオヤジは猛反発していたし、阪神球団も責任を持って育てると言っていたのにな・・・


結果やはりノムが正しかったわけだ。
あのバカ親父は、この結末をどう考えているんだろうな・・・
604名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:40:46 ID:7WaOSJglO
つーか誰も実力知らないのかよ
20でクビって相当駄目なんだと思うぞ
605名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:42:06 ID:kFHo2Xk/0
>>150
フクシは性格はアレだが、高校のときに英語のスピーチコンクールで賞撮るほどの成績だぞ。
学費は親に全額もらってるだろうが。
606名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:43:18 ID:roxfX0/S0
そう言えば

景浦さんちの景虎くんも中3の時にダイエー(現・ソフトバンク)から
3位指名受けて、本人入団希望、母親反対でもめた末に、当時1位指名
受けた井口の勧めがあって、高校行ってからのプロ入りを目指したん
だよなぁ。

607名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:45:39 ID:4Ef0GTZD0
伸びないヤツが悪いのか育て方が悪いにか、どっちなんだろうか
608名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:48:04 ID:wLCiECW5O
巨人みたいに飼い殺しするよりましだろ
阪神でたまたま結果が出なかっただけ
まだ若いし、これからだよ
609名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:50:33 ID:M9MdDLvn0
阪神のスポンサーで893と付き合いのある星野が頼み込まれて、
それをゴリ押ししたって事。

あいつは話題にもなって自分の手柄にもなれば儲け物っていう黒い男よ
610名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:51:18 ID:s/HHo/5v0
育成力の有無などどうでもいいしクビにしたこと自体も故障がちなこととまだやり直せる年齢と言うことでやむを得ない部分もあろう
ただ阪神は15歳の選手を受け入れ育成することに対してきちんと考えてやったのか?
15歳を育成するノウハウをどこからか学んだのか?あるいはプロ独自の育成法を研究したのか?
15歳の選手を育てられなかったことで今後に何か教訓を得たのか?それを生かす気があるのか?
そしてこの方法が失敗すれば少なからず球界全体に悪影響が及ぶことは考えたのか?

ただ失敗しました、もうしませんではあまりに無責任だろう。
611名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:56:04 ID:dVD60EqhO
中学卒業してすぐの人間を育てるノウハウをしっかり獲得しておく
(高校野球の指導経験がある人を迎え入れるとか)
そして学校と提携して通えるか通信できるようにするバックアップ
これらをせずに獲得したんなら完全に阪神が悪いと思うぞ
昭和じゃあるまいし今の時代に15のこどもを獲得するってそういうことだろ
まあ考えもなしな親ももちろん悪いがな
612名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:56:28 ID:Nx7JRmeOO
>>608
ここ2年ぐらい野球見てないだろ?
613名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:58:32 ID:+7f9/vNX0
うどん屋より酷い事態になっとる・・・
614名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:58:55 ID:crsTYqpt0
大体、阪神に入団するのが一種の賭けなのに
15てどういうことよ
615名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:03:37 ID:zRLoa/KO0
>>582
関西では爆笑なんでしょ?
616名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:04:18 ID:nlCoHd/jO
当然だが高卒と中卒じゃ育て方がまったく違うってことだな
結果だけみればなんか話題作りに入れてみたけど大して使えなかったからポイみたいに見えるわ
617名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:05:07 ID:Mc6L/W81O
思い出作りで打者一人相手にでも投げさせてやれよ
618名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:08:31 ID:D63VUNx0O
中学時代から成長がなかったもんな。
早熟すぎた
619名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:09:28 ID:nnEERvv6O
>>607

どっちもどっちだが15歳の少年を色んな意味で阪神が潰したのには違いないな…
620名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:10:08 ID:7ZKXzmQ90
15歳の少年を話題づくりで獲得しといて、20歳で解雇。
ひどい話だね。
621名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:12:16 ID:YHoqvlCX0
星野責任とれよ
622名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:14:11 ID:EzomxxgFO
確かにプロの世界は厳しいがこれは酷い・・
何か安くてもいいから紹介してやれよ阪神
623名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:15:37 ID:xYIqTCliO
阪神が悪いだろ
下手したら犯罪者みたいな末路なるぞ
624名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:16:01 ID:ZGZG9noMO
>辻本は来季も現役続行を熱望。11月のトライアウト受験に向けてトレーニングを続行していく
本人まだやる気じゃねーか
みんなで応援していこうぜ
625名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:17:37 ID:sxDvP+3B0
イチロー「コーチが変わるたびに打撃フォームを変えてたらこっちがダメになる」
626名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:17:37 ID:jijPrwMm0
尾花コーチ(監督?)に再生してもらえ
627名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:18:11 ID:e0K7yuFR0

【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

韓国人の民度
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664
貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !

 …3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz
628名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:18:57 ID:yofUNlDTO
故障か
二十歳ならまあまだ人生変えれるから
そんなに甘やかさんでもいいだろ
629名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:19:25 ID:QlSQn8UY0
mottaine-
630名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:19:54 ID:e0K7yuFR0
普通に高校進学してたら甲子園を沸かせてたんだろうにな…
631名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:20:50 ID:FDYuGXxUO
この人のマタデーハイスクールって何?高校ではないよね?
632名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:21:22 ID:hdalJI5QO
可哀想に… 

たくさん人と出会う大事な時期を潰されて… 

ろくに友達いないんじゃないか
633名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:24:57 ID:76gTzJJ5O
岸和田少年野球団のやつか
634名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:26:57 ID:O/DB0dFhO
>>624

> >辻本は来季も現役続行を熱望。11月のトライアウト受験に向けてトレーニングを続行していく
> 本人まだやる気じゃねーか
> みんなで応援していこうぜ

どっか別の球団に入って結果を出して阪神ざまぁって言いたい
635名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:27:34 ID:FPq5RYEx0
大阪の有名な服屋の息子だから
首にされても悠々自適です
636名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:28:32 ID:tkcEFtmvO
広島とか西武とかなんとかできねえのかな
637名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:30:23 ID:9K7V8IkFO
>>632
そうだよな、高校時代の友人てのは一生の友になったりするからな。
学歴とか関係なく、マジで高校だけは出ておくべきだと強く思うよ。
638名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:30:54 ID:waoawQjr0
>>631
9年生は卒業てあるから中学出たくらいじゃね
639名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:30:55 ID:8u05XdBk0
ひどい焼豚球団がいると聞いて
640名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:31:02 ID:WrzIOPl/i
>>4
今、スポーツ屋の親父だっけ?
まあ、成功者だな
641名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:33:27 ID:g9BqmckVO
>>634
巨人に入って結果を出すとあーら不思議、強奪にへーしん
642名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:55:16 ID:KQdUwtmQ0
大阪桐蔭の
辻内ってどうなったの?      
643名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:57:39 ID:b0GQ2HIB0
楽天に来いよ
ノムさんが再生させるぞ!
644名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:03:25 ID:HluQKvZk0
残念です
鳴尾浜では立派にボール運び係やってたのにorz
645名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:03:39 ID:ou+OCwGDO
珍カスが、辻内に話題をすり替えようと必死、必死w
辻本は阪神に入ったのが運のツキだったね。

646名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:05:26 ID:fCbm7NHMO
誕生日が昭和64年
647名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:07:09 ID:jvp3HxTHO
訳もわかってないような子供から勉強する機会を奪って無責任に放り出す…
阪神って最低だな
648名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:08:28 ID:5j3euzlM0
育成の巨人を見習えよ
649名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:09:17 ID:IxJtteu90
プロ5、6年でいくら稼いだの?
650名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:09:32 ID:yxhdOf6F0
芦屋の社長の息子だから、
失敗しても家業継ぐだけだから安心と言われてたが実際は89・・・
651名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:12:21 ID:HAnE/i4uO
あと数年は面倒見るべきだったろこれ…
652名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:12:23 ID:81Gddsn/0
同年代の選手達と汗だくになって夢の甲子園を目指す青春も送れず
15歳からムサイ大人に混ざって野球だけの生活
2度と戻らない1番美しい季節
親に金あろうが、俺は泣くよ
1番馬鹿なのは親だけどな
653名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:16:43 ID:mg5jKTBkO
何の為の15才からの入団なんだよ。
話題だけ欲しくて注目集め、成人したらクビですか。
なんか夢とか人情なんか古くさいけど、こういう世界には絶対必要だろ。
使ってやれよ!
1
654名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:19:26 ID:t4TndqD00
>>651
面倒見たところで年齢だけが積み重なって、下手すれば故障が原因で
肉体労働も出来ない体になるかもしれないからねぇ
成人するまで面倒は見たんだし、十分だと思うが
655名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:19:41 ID:2Cf9kZT6O
最低いつでも球団職員として受け入れるべきだろう
656名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:20:54 ID:BbaUn2GP0
話題づくりのために入れて、ポイ捨てだな。
657名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:26:51 ID:88JTPsu/O
通信高校卒らしいが、中卒扱いなのか?
658名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:28:04 ID:tKE953X90
>>637
普通の高校生ではなかなか経験できない
年上の同期入団の仲間達と出会えたって発想はないのか?
659名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:28:22 ID:ClA3PTuBO
これは酷い
教育を受ける権利を奪っておきながらポイ捨てとは…

トライアウトがダメなら阪神は就職の面倒見てやれよ
660名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:29:11 ID:Hf5GokA0O
飼い殺し?
661名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:31:08 ID:kJW4Z3Yr0
やっぱり日本野球の根本にあるのは甲子園なんだよな・・・
プロ野球のユースチームは永久に無理だわ
662名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:32:03 ID:FB9HIMAj0
話題作りで儲けたあとはポイ捨て
まさにマスゴミと一緒
663名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:32:17 ID:yxhdOf6F0
まだ続けたいみたいだが、
大検取って大学行って一般社会に戻った方が良い。
664名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:33:15 ID:81Gddsn/0
>>658
お前馬鹿か?
出会えたところで何になるってんだ?
友達じゃねえよ
665名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:35:36 ID:/OnX4mZdO
和製クレメンス(笑)
666名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:37:59 ID:e0K7yuFR0
>>664
友達なんて人生で3人居ればいいだろ
667名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:38:08 ID:tKE953X90
>>664
何かお前のレスから、強烈な引き篭もり臭がするんだけどw
668名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:39:48 ID:wLSbE83u0
松坂2世て言われてたのにな
669名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:43:49 ID:e0K7yuFR0
>>668
松坂2世は10人ぐらい居そうだな。
670名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:44:03 ID:81Gddsn/0
>>667
引きこもりは友達の大切さなんて知らないだろうよ
高校生までの青春の大切さをしらないお前こそ
高校中退臭がするんだぜ
671名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:46:18 ID:BgJyPpV90
辻本のお母さんきれいだった
金持ちだね
672名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:46:45 ID:DPxPZvlrO
しがない大学生のオレが言うが、こいつ今後どうすんの?
良く考えずにプロ入ったこいつもあれだが、両親がもっとしっかり選択させるべきだったとおも
673名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:48:13 ID:1oM/bZ4t0
獲っては見たものの、ファームの現場はどう扱っていいかわからなかったんだろうな。
高校生を育てるのは高校野球の名監督がいいんだろ。
674名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:51:30 ID:+ZrXnr3u0
>>670
くだらねー喧嘩や嫌味の言い合いは携帯の番号でも教え合って直接話してやれ
675名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:53:24 ID:v78Q8t1tO
坂本と同い年かな?
676名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:56:33 ID:S3ZRrGpXO
俺の友人は高卒で就職し21歳で正社員をやめ、バイトを一年ほどやった後は36歳の今まで無職のままだ

20という年齢には無限の可能性を感じるが、挫折しても親が甘やかす年齢でもあり、次の仕事先は凄く重要なんだよな
677名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:58:09 ID:m22SS3n50
左手側から投げるPならベイスが引き取るんだが・・・
678名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:58:13 ID:9dQcHbGF0
【サッカー】横浜・F・マリノス 6年ぶりユースから昇格なし 
1 :アフリカンフラグフィッシュφ ★:2009/10/01(木) 10:58:03 ID:???0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090930-OHT1T00283.htm

横浜Mが、来季はユース選手のトップチーム昇格を見合わせる方針を固めたことが30日、分かった。
若手が頭角を現しチームのベースができつつあるためで、戦力が整備された表れと言える。

チームは05年以降、ユース選手を継続的に昇格させることで若手戦力が充実。
昨季は育成型クラブへの転換を打ち出し、木村浩吉監督(48)との契約も3年間延長した。

積極的に起用した若手も成長。
一方で、高校3年のユース選手について現時点ではトップチームでのプレーが厳しいと判断。

下部組織から昇格を行わないのは04年以来6年ぶりとなった。
今季はルーキーの獲得交渉も慎重に力を見極めた上で行っている。

現在、2連勝中のクラブはリーグ戦の目標をACL出場権獲得に設定。
その裏で来季の補強ポイントを着々と絞り、外国人FWなどを物色中だ。

来季、若手とベテラン、助っ人がかみ合えば、優勝争いに加わる可能性は十分ある。
679名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:58:45 ID:dmmZafUIO
3月に練習みたが だめだな 高校野球県大会レベル 悪いが俺のほうが..って感じ。昔の面影なし
680名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:59:41 ID:rH8BNeYT0
>>650
893採用枠があるのは日ハムだけかと思ったw
681名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:00:43 ID:j6Io4SLG0
>>676
15年近く無職なのかよwwww
682名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:08:58 ID:z6MSNX3mO
高卒でプロで野球ばっかりやってる連中より、
大学や社会人経由で入ってくる連中の方が活躍するような気がするな
683名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:09:59 ID:99hzAb+xO
200
先月親父さんが亡くなってメイン収入が途絶えたのにネトゲ廃人のままだ。。

5年前までは無理矢理ハロワにつれてったり、ガンガン説教してたが、俺もあきらめた。。

友人も挫折からだから、若いから安心でもないと思う
684名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:45:32 ID:zLFEDPoXO
未発達な身体からきちんとしたピッチャーに教育する環境ができていなかったというのは球団も責任あるだろ
これは興味本位からの指名→ポイ捨てにしか見えん
685名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:48:36 ID:SUQawa9I0
サッカーの森本に対抗して入団させた奴だよな?
若い奴の人生狂わせたね

対する森本は今やイタリアで開花されつつあるというのに
686名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:48:52 ID:yNgqDdmw0
甲子園のグラウンドキーパーに再就職すればいいんじゃないの?
687名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:53:01 ID:Zj2tZc0g0
関西・東海独立リーグに!
688名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:55:25 ID:2u3QOj4QO
具体的にどんなケガをしたのか聞きたい
689名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:57:19 ID:51cCSCDN0
>>685
うんこ転がすだけの簡単な作業とは違うからな
690名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:58:05 ID:ycows6mQO
阪神に行った横浜高校の高濱は どうしてるのか
あまり聞かないが
ずっとリハビリか?

691名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:58:56 ID:iPva6wwv0
森本とか言われても知らんわ
こっちは真剣な話してんだから誰も知らんような奴の名前出してきて話すりかえんなよ
692名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:59:09 ID:RTiRq8nR0
フロント入りさせろ
693名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:01:00 ID:9TdJuZlAO
>>690
怪我→ピザ化を繰り返し今年ようやく二軍の試合に出れる様になったが今のところ駄目
外野手に転向させられるし阪神がどう育てたいのか全然分からん
阪神は高卒野手取らない方が良いと思う
694名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:01:10 ID:M6qilllXO
二十歳というと田中とかハンカチと同じ世代なのか。
マー君の活躍見ていると物足りないが、二十歳だしまだ伸びしろはあるんじゃない。
695名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:06:03 ID:KaVNV5io0
同情はしない

だが、オナニーはする
696名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:06:44 ID:vOu85WaLO
年下がきたとこでクビか

商品価値は、若いだけ
697名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:08:52 ID:UPXQGcXF0
>>693
ピザ化って鳴尾浜行って見たこともないやつが適当言うなよ
体つきは高校の時と比べてゴツくなってるがあれをピザとはいわない
外野手に完全に転向したわけではなく膝に負担がかかりにくい外野もやってるってだけ
698名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:09:21 ID:nbRqKOsB0
ほんと阪神って屑だな。球界の面汚ししてんじゃねえよ。

他チームで活躍してる有名選手を盗るしか能がないくせに。
中学生なんか獲って成功するわけねえだろ。
 
699名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:11:36 ID:KaVNV5io0
辻本「ベンチがアホやから」
700名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:12:02 ID:1ROC5Prl0
とうとう首か、かわいそう。中学生くらいからとるんだったら
せめて1軍に出るくらい確実にしないとだめじゃん
701名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:13:15 ID:ch6+FAxd0
だからいっただろ・・・青田買いして人生潰すなって
702名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:15:05 ID:V85qVnm00
5年間甲子園(1軍)目指したんだから青春は夢見れたと思うけどw
まだ拾う球団はあるんじゃない?楽天とか。
703名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:17:49 ID:wLVuV0py0
こんなの拾ってるほどプロ球団は人材に困ってないだろ
704名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:18:34 ID:8Gmbdax4O
>>691
>>685じゃないが世間一般の知名度は
森本>>>>辻本だよ。

野球しか見ないおっさんは知らんが、俺は野球含め様々なスポーツを見てるから間違いない。
705名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:20:03 ID:T3zXeiox0
来年から育成やるんですよね?
706名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:21:01 ID:3Jmu/ut/0
おーい、「責任取る」って高校休学させて獲ったんじゃなかったんかい!?
707名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:22:27 ID:iPva6wwv0
>>704
野球じゃないならしらねえよ
様々なスポーツ見てるならここが野球の話してるの分かるだろうが
消え失せろ
708名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:22:31 ID:wzXVOs+e0
確か、球団は獲得に消極的だったけど
星野の鶴の一声で獲得したんだよな
709名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:24:11 ID:9mC8jbQs0
今なにげに見たけどリアルマッコイのサイトかっけえな
710名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:24:54 ID:5cOVMsO8O
そういや居たな
その年のプロスピの覚醒は恐ろしい覚醒だったが
711名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:24:59 ID:IurrQZxsO
>>691
焼き豚涙目www
712名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:25:30 ID:AsZWHP100
ヴェルディの森本が15歳でデビューとかってやってたから、真似してみたかっただけだろ
まあ、犠牲者だな
713名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:25:57 ID:R8FN2teS0
つか、当たり前のことだよなあ。
老舗のサッカークラブみたいにチビッコからプロ予備軍まで、年齢に応じた育成組織のあるのと違って、野球はせいぜい高卒からの育成プログラムしか持ってない。
そこにムリクリ?それもたった一人を入れたんだから上手く行くはずもなかった。
714名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:28:32 ID:2xltZ7F3O
>>708
逆でしょ?
その年には監督業は勇退してた星野は苦言を施してたはず、
学校行かせて学ばせる道もと言っていた
話題性を先行でバカなのは昔から変わらない
悪い癖だよ、阪神フロント全体の意志だか
オーナーの意向だったのか何だか知らんけどね
715名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:29:53 ID:SUQawa9I0
吉田えりも可哀想だよな
マスコミに勝手にスター扱いされて人生狂ってる
716名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:30:09 ID:iPva6wwv0
なんかのコピペで見たら星野が積極的に取りに行った見たいに書かれてた気がした
野村は大反対だったのは確からしいけど
717名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:30:53 ID:wLVuV0py0
>>714
辻本の入団に星野の意向が入ってたのは周知の話なのに今更何言ってるの?
718名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:34:00 ID:IurrQZxsO
>>707
池沼www
おっさん死ねよwww
719名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:35:42 ID:iOFkEVZ70
巨人の辻内も人知れず解雇されるんだろうなぁ

西武に入団した大阪港高校のエースも2年で解雇だからなぁ
阪神だけに限った話じゃないな
720名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:36:42 ID:iPva6wwv0
高卒の選手が花開かずに解雇されるのと辻本の話は同列には語れない話
721名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:37:58 ID:ZTmi//Bw0
>>673
その高校野球の名監督とやらも、
中学時代に辻本以上の評判だった投手とか
大成させてない例も結構あるだろ
722名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:42:20 ID:ginHeYya0
>>721
中学の評判の選手が全員伸びるわけじゃないし。
ましてやプロ入りできるレベルになるのは、そのうちの一握りだ。
723名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:42:30 ID:HqzBqj/v0
★野はほんとに晩節を汚すな。
というか、氷が溶けて氷山に隠されてた部分がどんどん表に出てきただけだが。

アイツの一声で獲っただろ、辻本は。
で、ヤンキー先生かなんかに説教されてたよな。
「15歳は友人を作る時期で、職業として野球をやらせる年齢ではない」とかって。
その時の1001はただただ絶句だったな。
724名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:42:53 ID:+gWaphrSO
子供にプロの練習させたら潰れるわな…
725名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:44:22 ID:Cr9mK2OM0
珍なんかに入ったところで伸びるわけねーよwww
あわれすぎるwwwwwww
726名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:47:20 ID:UJ1Pw46Bi
そもそも、プロってのは育てて貰うところじゃない。
よほどいいコーチにでも出会えたなら別だけど
殆んどの場合、コーチにいじられたりしたらダメになる。
727名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:48:15 ID:0TtCZaO00
話題性だけで獲得された選手だと自覚できてないところが救いようがないな
誰かはっきり言ってやれよ、絶対にプロで芽が出ることはないって
728名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:49:09 ID:PmLjJeEAO
サッカーのあの子とカブるんですけどー
729名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:52:27 ID:ZTmi//Bw0
>>722
つまり阪神の育成がどうこう言ってる奴はアフォってことか
730名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:53:53 ID:Xpz6MpOw0
>>728
柿谷なら今徳島で元気にやってるよ
731名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:54:39 ID:ginHeYya0
>>729
全然違う。
そのぐらいの年齢では、将来プロに行けるのかどうか判断つかないっつーのに
それを分かって青田買いした阪神はほとんそ犯罪。
要するに、有望な中学生がいる→将来大成して他所に取られるぐらいなら潰してしまえ、
という論法で動いたのが阪神。
732名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:54:58 ID:7QYFegRaO
>>723
> 「15歳は友人を作る時期で、職業として野球をやらせる年齢ではない」

そうだよな、プロ野球に誘ってはいけない年だと思うわ
733名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:55:15 ID:B5ZhsNhz0
>>723
青田買いするならそれでもいいけど高校だけは通わせてやれよと思った
練習は放課後と土日でやらせりゃいいじゃん、て
734名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:57:35 ID:sf+hQ0r8O
サッカーにはユースカテゴリーがあるけど
野球には存在しない。


メッシだって15でバルサトップにいたら
潰れてたはず
735名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:57:55 ID:Xpz6MpOw0
まあまだ20だからこれから社会人野球とかで芽が出る可能性もあると思うけどな
別にプロ野球にこだわる必要も無いと思うし
736名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:01:02 ID:ZTmi//Bw0
>>731
何だただのアンチか。レスして損した
737名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:04:33 ID:7SsdO7F50
えりちゃんの変わりに関西独立リーグに行けばおkじゃね?
738名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:06:30 ID:ginHeYya0
>>736
アンチも糞も、1人の若者の青春ぶっ潰したのが阪神だからねぇ
珍ヲタはどう考えるのか知らんが、普通のやつは辻本に同情するだろ。
実家が金持ちったって893だし、仮にまっとうな金持ち家庭であったところで、
本人の挫折感は相当なものだろう。
普通の連中が人生何も始まってないような年齢で、
もう第二の人生やらなきゃいけないんだから。
739名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:06:42 ID:M6qilllXO
わしが育てた
740名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:07:01 ID:Iw6XEJ6J0
阪神か阪急の駅員で雇ってあげて
741名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:08:33 ID:iOFkEVZ70
>>729
そう。ただの阪神叩きスレだよ
報道されずに去っていく選手がどれほどいるんだよと
742名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:09:01 ID:rT0A8UxH0
辻本はプロ入り前はずっと立花龍司がトレーニング指導してきたんだよね。
阪神のトレーニング部門の無能っぷりがまたもや露呈したな。
743名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:09:12 ID:qfpmB51W0
おじさんの縁を伝って新喜劇に行ったらいいのに・・・
744名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:10:14 ID:ZTmi//Bw0
>>723
そういえばヤンキー先生って、スッキリ降板時が社会人としてあまりにも惨かったせいか、
それから殆どテレビとかで露出してないよな
745名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:10:46 ID:Xpz6MpOw0
>>738
大学行って普通に就職ってのも年齢的には可能なんだけどねえ…
野球一筋で来てただろうから難しいかもな
746名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:12:32 ID:hO61cbsH0
話題作りで取ったようなものだからねぇ。
あのときの阪神(今もかな?)には未成年選手の育成のノウハウがなかったのに
747名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:26:41 ID:ginHeYya0
>>745
気持ちを切り替えるのが一番難しいと思う。
あきらめがつかないからトライアウト受けるとか言ってるだんろうし、
大学に入り直して社会人としてやり直そう、と切り替えれるには
ある程度時間が必要になりそう。
下手に名前と顔が知られてるのは、本人にとっては多分つらいだろうな。
748名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:28:39 ID:wH32kRqu0
バズとかマッコイとか東洋エンタープライズの親会社の会長の子
英語ペラペラの帰国子女で大検も一発合格
なんの心配も要らんと思うが
749名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:31:57 ID:odL908nyO
この年齢だとそんなに伸びしろないものなの?
750名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:33:35 ID:COmRDINvO
>>744
どうひどかったのかKWSK
751名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:34:13 ID:tZv1OO4RO
辻本の弟サッカーやってるけど、兄より身体能力抜群て言われててドイツに留学してるらしいけど全く名前出てこんなw
752名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:40:23 ID:Fl9alDcy0
高校野球という過酷な連投とかさせないで壊れるって事はそれだけ体が弱かったんだろうな
中学まではすごかったが高校で埋もれてくタイプだったって事だ
中高生の1年ってのは20代以降の1年に比べて大きい
そこで管理された中でスポーツ科学のノウハウ使って育成して駄目ならもう無理
753名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:41:03 ID:aora3QdAO
アメにいきなさい
754名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:42:35 ID:y7fpT7G+0
金持ちの息子じゃなかったっけ
小学生時代はダルビッシュと同等って言われてたのにな
755名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:44:01 ID:ZTmi//Bw0
>>750
「義家さん、連絡待ってます」 : J-CASTテレビウォッチ
http://www.j-cast.com/tv/2007/06/26008711.html
756名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:01:28 ID:2NBRgdpKO
失業してヤケになった焼き豚が
また凶悪犯罪に手を染めないか心配だw
757名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:02:31 ID:7SsdO7F50
谷川が喜んでK-1にスカウトしそう
758名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:07:36 ID:EWYwn4sz0
>>748
英語が楽勝だからねぇ。私立だったら、マーチどころか早慶でも受かるだろうね
元プロ野球選手の経歴もユニークだから、今から大学はいっても十分やり直せそうだ
759名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:08:28 ID:hd542YJaO
>>744

携帯からスマソ
kwsk
760名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:13:31 ID:SIRXyqyJO
大検さえとれば進学も就職も未来は明るいと思うんだが
761名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:27:03 ID:8IGgEDOqO
プロ野球版マック鈴木
762名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:30:04 ID:Vyy4Pae3O
>>760

就職は真っ暗
763名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:31:13 ID:2QnevbX50
んー、やっぱちゃんと育成組織作らないと効率悪いな
1人だけ入れても蓄積がないから育て方がよくわからなそーだしw
764名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:32:00 ID:JKq66UuX0
人生めちゃくちゃにされて使い捨てかぁ。。。

もう野球忘れて新しい人生をいきるべし
765名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:35:36 ID:Njx1BpI+0
森本の物真似役目終わったのかw
766名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:43:48 ID:Vmv95YQ0O
15才で130キロ台とか投げてたんだっけ
当時は同年代と比べて体も一回りくらい大きかったような
いわゆる成長が早かっただけで伸びしろがなかったんやね
それか、成長期にプロの練習量やって潰れちゃったか
767名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:50:11 ID:78IwdLbr0
ザ・リアル・マッコイズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%82%BA

親父はヤクザで2年前に逮捕されたが今でもザ・リアル・マッコイズの代表取締役ですんげー金持ち
2ちゃんねらーが羨む同和エリートです、今後どんな悲惨な目にあって金無くなっても国から生活保護を簡単に受け取れる立場
768名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:51:46 ID:2QnevbX50
>>766
え?その程度なの?
森本はユースじゃ無双になっちゃうから昇格させただけなのに
769名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:52:21 ID:Vmv95YQ0O
Bかよ
770名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:57:33 ID:78IwdLbr0
兵庫県警暴力団対策課などは18日までに、
傷害の疑いで兵庫県芦屋市岩園町、会社役員、
辻本仁史容疑者(46)を逮捕した。

 調べでは、16日午後3時ごろ、
神戸市中央区にある自分の会社事務所で、
神戸市灘区の自動車販売業の男性(36)を殴ったり蹴ったりし、
軽傷を負わせた疑い。

 辻本容疑者の会社は男性に倉庫を貸していたが、
男性は賃貸料3カ月分、約63万円を滞納しており、
辻本容疑者は支払いを求めて「神戸港に沈めたろか」などと脅迫していた。

 辻本容疑者は、プロ野球阪神タイガースに、
平成17年ドラフト8位で入団した辻本賢人投手(18)の父親。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200705/sha2007051908.html

同和地区数ランキング
1位 福岡県 606地区
2位 広島県 472地区
3位 愛媛県 457地区
同和人口ランキング
1位 福岡県 30万5051人 
2位 長野県 21万3819人
3位 兵庫県 20万6156人←辻本一家はここの超絶エリート
771名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:59:28 ID:m8zrqzgq0
全ては星野の邪悪な野心がつくった悲劇
772名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:59:50 ID:+GdoAs0k0
>>10
今年30で小学生時代大の西武好きだったんだけど
後一人が思い出せない

石毛、辻、田辺、秋山、清原、デストラーデ、伊藤

あれ、DHあるから後二人か、レフトとライト?
相当地味な奴だったに違いない
773名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:00:34 ID:0TtCZaO00
>>768
15歳のときは142kmの速球を投げていたらしいが、現在は130km台の速球しか投げられなくなってる
いくら話題性のためとはいえ、どこにでもいるような球速しか出してない15歳は獲らないよ
774名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:05:15 ID:jYkm14sq0
阪神が悪い
775名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:07:33 ID:DC7x2ImSO
>>772
平野

安部
776名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:08:50 ID:pfxe7pXY0
これ、取った時に野村が星野に
「15歳のまだ高校にも入ってない子供を取って、人生に責任もてるのか?」
と突っ込んで、星野は絶句してた。
まったくその通りになったな。
777名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:09:05 ID:+GdoAs0k0
>>775
あー平野わすれてた。正直すまんかった。

安部は言われてもおもいだせねぇ・・
778名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:11:06 ID:UhpKJK1HO
ブコビッチは違う?
779名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:14:08 ID:XZC2OwlDO
これからどうすんだろ
アルバイト?
780名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:17:47 ID:EhxdqimP0
>>767
資本金 1,000万円の会社ですごい金持ちて…
どんな大金持ちの家かと思えば、しょぼ杉
781名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:23:17 ID:lGljKwtPO
60店舗はすごいな
超金持ちじゃん
782名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:38:44 ID:EhxdqimP0
×60店舗を経営
○60店舗の小売店と取引がある
だろ
全然金持ちなんかじゃねー
783名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:46:23 ID:8w8aIU0NO
生活には困らんだろな
784名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:06:44 ID:nb9CF0GH0
金満阪神タイガース
785名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:09:59 ID:rThoN4NP0
辻本ケントデリカットに改名してタレントデビュー
786名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:11:03 ID:HiJQUN1WO
おっさん大好きの阪神に20歳は若杉
787名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:13:55 ID:Vmv95YQ0O
吉本に入れば経歴を活かしてそこそこ行けんじゃね?
たけし軍団だと真性基地外のヤツがいるからダメかしらんが
788名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:18:47 ID:1cajz245O
>>779
大学行って就職だろうな
25までならやり直しがきくよ
789名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:20:02 ID:hZygz4V40
>>773
怪我かなんかしたのか?
790名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:27:28 ID:tG9OjXJ7O
>>788
こいつ、高校行ってないよね?
791名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:28:42 ID:tLqjltBc0
792名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:29:05 ID:11HccCXCO
どんなダイヤモンドの原石でも犯珍で磨くとただの石ころになるな
793名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:46:29 ID:CEiFPkRvO
俺は阪神ファンだから寂しいな。
最初から15歳を穫るなよと思ったけど、15歳から金稼いでいるんだよな。
まあ30歳頃に捨てる位なら20歳の今の解雇の方が良いと判断したのだろう(未婚・金有) 。
転職出来るだろうし学生として再出発も出来るし。

しかし阪神の育成はダメだな。ドラフト上位は怪我持ち、
ドラフト下位は一生浮かび上がらない。

阪神1軍はドラフト上位とFAトレードしかいないといっても過言じゃない…
フロントはアホ
794名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:47:49 ID:6BAtkQQS0
>>782
お前こいつの実家見たこと無いからそんな事言えるんだよ
795名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:51:00 ID:DBCZeSej0
高認とって「あの辻本です」で大学にAO入学、就職も「あの辻本です」で行けるだろ
関西でなら
796名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:51:21 ID:j8TDctyV0
亀田親子と売り方一緒だったなこいつ。
797名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:56:26 ID:8bIghTGCO
阪神は鬼畜やの〜、あんな子供を獲得しといてポイッと捨てちゃうんだからw
798名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:56:38 ID:CEiFPkRvO
ニッカン読んだけどヤスもクビ
799名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 05:59:54 ID:9uSl3r3U0
>>794
屋上全面人口芝のうえに投球練習できる所あったもんな
思い出したが2000年に井筒監督の岸和田少年愚連隊に出てたんだよな
800名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:02:18 ID:+lZR9uH90
この選手、アメリカで大学卒業資格取ってたはずだが
801名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:05:05 ID:9uSl3r3U0
早稲田のスポーツ科学部か
慶應義塾大学環境情報学部なら
コネで何とかなりそうだな
802名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:13:40 ID:S8xkYRGQ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 少年の夢と人生は阪神が壊した 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 

803名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:15:40 ID:S8xkYRGQ0
>>801
中卒で大検資格の無い故障持ちを入れてくれる大学なんてねーよ。
804名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:24:22 ID:cTFLd7KKO
入団会見のときの実家の金持ちぶりは半端なかった
別に野球で稼ぐ必要ないじゃんてボンボンで
805名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:25:55 ID:rX+15YvKO
辻内かと思った。
806名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:36:38 ID:FJU+Vcau0
>>766
遅いね。コントロールが良かったんかな。
807名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:42:01 ID:1ao27Ha7O
>>9


www
808名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:49:19 ID:MXS5d0WF0
いけるとしたら東北福祉大とか、そんなところだろ。
809名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:50:05 ID:E9+jYwh6O
うーん。阪神ファンの身としてはショッキング。。
810名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:53:22 ID:lLVnDjTMO
893な親父の跡継げばいいんじゃね
811名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:56:10 ID:DBCZeSej0
アマ資格ないから野球やる前提では大学入れんだろ、こいつ
「15歳で阪神に入ったあの辻本」という話題性をアピールするしかないだろう
入学後も野球部とは無関係
812名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 06:59:14 ID:vkPHZ85aO
阪神はこの選手を定時制か通信制に通わしてなかったのか?
15で獲得してセカンドキャリア考えてなかったのなら鬼だな
813名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:01:19 ID:ygXFzrr5O
今日のスポーツ紙に沼沢球団本部長のコメントが載ってて
「体が成長段階の入団で(体力が)ついてこず、よく故障した」
とか言ってるけど、15歳で入団したんだから、そんなの当然じゃないの?w
814名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:02:50 ID:uVorNvWSO
のたま(笑)
815名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:04:15 ID:kNLMbaGsO
大人の育てかたしか知らないのに入団させてぶっこわしていらないじゃな


年齢にあわせて特別にコーチを雇うべきだったね
816名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:07:01 ID:JtVx/YQx0
阪神のフロント「しまった、安部の名前入れるの忘れてた!」
817名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:28:06 ID:S8xkYRGQ0
通信高校やろうとしたら、阪神は野球に専念しろと止めさせたんだよな
818名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:30:24 ID:asAixLN60
怪我ばかりだったと本人のせいにする奴いるけど
そんな年齢の選手を育成する方法知らないんだから怪我ばかりになるんじゃないかってのを元々危惧されてたからな
819名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:32:40 ID:N2fJLyoXO
これは酷い
820名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:38:21 ID:3SdFVZImO
すんげえ太るイメージ
821名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:38:38 ID:zSO1Qiz80
・・・・・・・・・・・・・何も言えなくて、秋。

770 :名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:57:33 ID:78IwdLbr0
兵庫県警暴力団対策課などは18日までに、
傷害の疑いで兵庫県芦屋市岩園町、会社役員、
辻本仁史容疑者(46)を逮捕した。

 調べでは、16日午後3時ごろ、
神戸市中央区にある自分の会社事務所で、
神戸市灘区の自動車販売業の男性(36)を殴ったり蹴ったりし、
軽傷を負わせた疑い。

 辻本容疑者の会社は男性に倉庫を貸していたが、
男性は賃貸料3カ月分、約63万円を滞納しており、
辻本容疑者は支払いを求めて「神戸港に沈めたろか」などと脅迫していた。

 辻本容疑者は、プロ野球阪神タイガースに、
平成17年ドラフト8位で入団した辻本賢人投手(18)の父親。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200705/sha2007051908.html
822名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:40:35 ID:S8xkYRGQ0
大検合格する学力が無いのに大学に進学しろと言う引きこもり(笑)
823名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:41:29 ID:df8sYk2LO
まあ阪神のフロントが将来のこと考えるようなとこじゃないなんて
ここ十年を見てりゃ分かりそうだがな
824名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:43:45 ID:ygXFzrr5O
そもそも高卒大卒をまともに育成できない球団が、
中学生を育成できる訳ないっつーのw
825名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:49:40 ID:abPvjC6/0
阪チンさんはまた若人の才能と夢を潰しました
826名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:49:41 ID:2QnevbX50
>>813
特別メニューでも組んで鍛えてるのかと思ったら
なんも考えずに大人と同等の扱いして壊したって感じか
827名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:53:04 ID:595iFfP6O
>>821
金持ちで、マル暴のお世話になってるってことは、実家は・・・
828名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 07:53:18 ID:IstpNwaRO
ニート辻本くんの人生どうなるの
工場勤務なの
829名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:01:17 ID:S8xkYRGQ0
阪神は銭一や金本などに無駄飯を食わせるんなら辻本をフロント職員で面倒みてやれや
830名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:06:48 ID:gIGYbPVQO
中卒扱いか・・・
就職は阪神が責任持つべきだな
831名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:09:44 ID:ASlsK33LO
>>828

将来的には、リアルマッコイズの社長に落ち着くと思う

辻本の父親のブランドだわ

【本家】リアルマッコイズはいつまでも23【分家】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1252311285/
832:2009/10/02(金) 08:16:23 ID:ysmtV4zg0
阪神にちゃんとした育成メニューなどない
メジャーに行った田沢は正解だな
833名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:24:13 ID:zLFEDPoXO
ちゃんとした育成の保証もこうなったときのその後の保証もないなら最低だな
15の子供を取るうえでのリスクくらい予測しとけよ
834名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:34:19 ID:jXfZVVxb0
阪神球団の職員になって
ファンの暴動を抑える係りだな。
893にはさすがの阪神ファンもビビるだろ。
835名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:38:42 ID:CUY1IpA0O
阪神の育成能力の無さが裏付けられました。
836名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 08:43:14 ID:S8xkYRGQ0
>>834
阪神ファンの多数を占めるのも在日と暴力団員だから効果がない
837名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:03:24 ID:Q9wC80+90
>>813
これが本当ならちょっと気の毒だよね
高校行っといたほうがよかったんかな
でも、プロの練習より横浜高校のほうが練習きついって言うよね
練習のキツさと負担のかかり具合は違うのかな
838名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:08:13 ID:sYkvHv010
こいつ採ったとき、星野を嫌いになったよ。
839名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:30:21 ID:SUQawa9I0
>>770
リンク切れてるしネタだと思ってたけど
ググったら本当じゃないか

野球と黒い世界は昔から蜜月関係なんだな
840名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:40:44 ID:YOEtsMei0
           _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >     ガキに用はないで!    <
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
                             ,,-―――――-、
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、          .,r´          `\
     /           \        .| ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
    /   /レリ(( ̄ ̄ ̄\  \       .|./           ',   ',
    /   .|     ―   .\  ミ、       ./-      -     i   .|
   ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ/      ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
   |   / (       ,     ノ      ,'  _ `  ´  _     |  .|
   |  ,'  `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ        |.ノ・-、.〉 ,  ./・-ヽ    |/,⌒i
   i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉     |  ̄./     ̄       .>ノ.|
   ',( {|\      (c、,ィ)    /      ',  .|   -、       .、_ノ
    .`r‐|        ,.へへ、 .イ        ヽ  `フj⌒´     ./ / .|
     | .l\   、_∠ィ'lエlュ.レ /         |ヽ ( r、ヽ,   ./   /  |
    'リ|  \   ヽ\ェェン/ /         ヽ、(`´シ      ./  .|
     |   \.  `ー‐'´/            |\ ̄      / /  | 
     .|\ '、 . \____/|              |. ヽ___/  ,'   .|
  _,, -く  `"''ー――――''|- ,,_           |ヽ_______,,-''"|
     \          ,ノ          ''"´ヽ           ノ`"''
841名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:38:16 ID:+GAqb+Ni0
実家がやってるアメカジのリアルマッコイズも倒産した伝説のブランドの
名前を引き継いだだけで評判はさっぱりだからねえ・・・
途中で経営が変わったのを知らん奴が買ってるでしょw
842ど〜でもいい:2009/10/02(金) 10:44:58 ID:biyV+Zhj0
阪神は糞!!!
843名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:54:21 ID:/1+OXhUiO
仮に大成したとしたら第二第三の青田買いが横行したろうな
契約金目的で親が子をプロ入りさせて→解雇なんかだと目も当てられない
辻本は気の毒だが裕福な家みたいだし本人も頭良いみたいだしなんとかなるだろ
犯珍はどうしようもない球団だな
844名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:57:09 ID:jgZ71Ssg0
>>843
中学生の方が高校生より支払う額も安くて済むからな
845名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 10:58:03 ID:TPKej5EX0
つうか成績見ると悪くないんだけど、疲労骨折が選手生命に関わるほどの重症だったのかな。
846名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:48:18 ID:i6o/SRXy0
育成云々以前にケガが多すぎる

もちろん、体がまだ出来てないことは考慮に入れるべきだったとは思うけど、にしても毎年毎年ケガだろ。
847名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:51:27 ID:emgX0S250
一人の若者の貴重な時間を台無しにしたか。
15歳で指名とか馬鹿な真似するからこうなる。
848名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:51:29 ID:+QZLYhhJ0
ガキをねじ込んだタニマチ親父とそれに乗ったガキ
それ相応の結末になっただけ
ねじ込みに応じた阪神はクソだが、定時制やらに通わせなかった
なんかは的外れ批判もいいとこ
心配しなくてもお前らより華やかな人生楽しむってw
849名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 11:56:15 ID:emgX0S250
>>848
15のガキに罪は無かろう。
DQN親父に応じる球団が一番悪い。
850名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:40:26 ID:hZwYcqbHO
ダルとか松坂でも15歳でプロは無理だと思う。いや、イチローでも
無理だ。高卒でレギュラー取れる
のも稀だし。
851名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:44:53 ID:jXfZVVxb0
育成は広島に任せておけばいいんだよ。
どうせ強奪するんだろ。
852名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:45:39 ID:x3BRmZMqO
サッカーの真似しなくて良いよ。
ただの企業スポーツなんだし。
853名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:52:49 ID:Lb4hEaKpO
虎の甘い言葉に騙されたバカなガキのスレはここ?w
虎の育児放棄 虎の餌食
854名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 12:55:23 ID:BD1LhDhl0
入団当時の実力って普通に名門校のレギュラー以下
そんな選手を将来性って言葉だけで指名した阪神の責任は重い
855名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:07:12 ID:hZwYcqbHO
ダルビッシュも高校の時は結構打たれたからな。
856名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:14:17 ID:VIRBJLq0O
育成の阪神(笑)
857名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:17:13 ID:JELuZn0V0
やりようによったら伸びたかも知れんな。
残念。
858名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:20:06 ID:IINIBrN1O
巨人に入団出来てれば結果変わったろうけどね
859名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:22:21 ID:9wajVWfi0
顔つきからしてプロじゃないな
まあしょうがない
860名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:32:41 ID:WKSaOms80
もう少し様子みてやれよ・・
861名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:32:48 ID:4QEC0ef70
親の後継いでヤクザになるしかあるまい
862名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:35:29 ID:2NBRgdpKO
いよいよ犯罪者養成所を卒業か
863名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:46 ID:+7FOJ/lxO
早めに見切りつけてやるのも優しさなのかもしれない…
864名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:42:53 ID:wardmY+t0
>>840
似すぎ
辻本賢人は高校行ってた方が良かったな 
865名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:43:32 ID:gcueVJddO
育成の集大成
866名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 13:44:28 ID:u0GClm+GO
阪神電車か百貨店で雇ってやれよ。
867名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:43:55 ID:TtKNIBWI0
>>827
兵庫県神戸市つったら、凸口組の総本部がある場所w
868名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:53:20 ID:rpy5+lrA0
あぶさんでも、あぶさんの息子が中卒でプロ入りするかどうかでもめる話があったんだが…

結局、高校野球を経験することの重要さを説いて高校に進学したな
もう15年ぐらい前の話だったナ
869名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:57:52 ID:0J24VCH5O
自己責任だな。
870名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:58:10 ID:XL5brA6v0
>>235
どうも若くしてクビ切られたソフトバンクの選手はそういうことになってるのが多いけれど、
実際のところどうなんだろうな。
そういう触れ込みでロッテに来た定岡なんてメチャクチャいいヤツというか天然キャラで、
気がつけばロッテ浦和で一番愛されてる選手になる顛末なんだがw
871名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:13:22 ID:jXfZVVxb0
阪神の場合、戦力になるのは30歳からだから
辻本にはあと10年の猶予がある。
それを途中でホッポリ出すとは・・・
872名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:20:28 ID:KIb7KQKq0
「WBCに中日の選手は一人も出場しなかった。どんなチーム事情があったかは
分からないが、日本代表監督の立場としては『侍ジャパン』として戦えるメンバーが
中日にはいなかったものとして、自分の中では消化せざるを得なかった」

全員出場辞退した中日勢抜きでWBCを連覇した結果があるから言える言葉だが、
その後に刺激的な発言が続いている。

「野球の本質を理解した選手が多く、いつもスキのない野球を仕掛けてくる
中日の強さには敬服するが、スポーツの原点から外れた閉塞感のようなものには
違和感を覚えることがある。今年最初の3連戦、しかも敵地で中日に
3連勝出来たことは格別の感があった」


なんか中日ファンがファビョってるみたいだけど俺はよく言ったと思うけどな
原じゃなくても許せんだろう
873名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 15:39:25 ID:09qe/rMw0
野村がいた頃はまだ若手育成に力入れてたんだけどな
874名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:19:19 ID:1ao27Ha7O
>>872


名言だと思う。
875名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:25:39 ID:73SlwN8A0
まだ物事の判断も覚束ない子供をとっておいて、壊してポイはないわな。
876名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:26:31 ID:sMqbkvH50
若いうちに誤りに気がついてよかったね。
支那に帰って親孝行すればいい。
877名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:31:03 ID:2dknGnwZ0
お前ら、ほんと辻本好きなんだな
そんなに夢見てたのか?
878名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:32:35 ID:Dep6M96d0
阪神ファンの知人にこの話し振ったら
「自己責任でしょ」の一言でばっさりだった
まあ、そうかもしんないけどさ・・
879名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 16:33:28 ID:xxK4Ssf80
中学生の頃ずば抜けた素質があると言われてるような選手が、
高校卒業する頃には大したことない選手になってることなんて別に珍しいことじゃないしな。

中卒でドラフトピックアップした星野が馬鹿。
880名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:06:29 ID:m8zrqzgq0
星野とヤクザの親が仕組んだ悲劇だよ
881名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:10:02 ID:z0qjqyFpO
>>878
大成しない可能性も考えて勉強させるなどをせずに、子供そそのかして将来を潰し、その責任を押し付けるのは最低だと思う
882名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:20:24 ID:jXfZVVxb0
巨人だって辻内を潰した
中日はWBCに選手を出さない卑怯なチーム

自球団を棚に挙げて他を責める
典型的な阪神ファンの逃げ口上
883名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:21:07 ID:EvhC42UqO
これもまた星野の負の遺産だな
オリンピックや銭ゲバぶり、権利欲に比べれば
目立たないネタだがこれはもっと糾弾されてよい
彼の無責任さがよくわかる事例だからだ
884名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 17:23:45 ID:FEbJo3VmO
クビは仕方ないにしても、沼沢の「もう少し体が大きくなると思った」には何か知らんがムカついた。
885名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:39:29 ID:Sk2AAkQ10
15歳で身長も球速もほぼ止まってしまったってこと?
藤川なんかは20歳すぎて覚醒して球速5キロ以上は伸ばしてるのに
886名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 19:54:53 ID:OwY3KKTE0
親父は犯罪者だしこの子の将来が心配
887名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:04:17 ID:ZTzQpaNz0
サッカーの森本に嫉妬して、無理やりプロにさせられた奴かw
888名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:08:42 ID:jKvY09k10
20歳ならまだ若いんだし今から独立リーグでがんばるって手もあるよな
889名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:19:43 ID:3h3cxpJj0
定時制行かせてなかったの?
成功しなかった場合のことを考えて、高校卒業資格ぐらい取らせてやるのが常識だろうが。
阪神は何考えてんのだ。
890名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:20:01 ID:F0CBC4kG0
wwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:21:22 ID:JW8E1t9e0
楽天のテスト受けろよ
ローテ入りもあるぞ
892名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:22:25 ID:2fqS5SXl0
>>881
本人サイドが希望したんだから親の責任だろ
893名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:27:11 ID:R0Zx7nwgO
こうなることはわかりきっていた
894名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:29:34 ID:z+LqwFI1O
ノムさんは、通信か夜間に行かせるべきだ!って言ってたよね。
阪神無責任すぐる↓
895名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:32:20 ID:feTglgM2O
プロ野球って若くして引退する選手に対するフォローはないの?
896名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:35:18 ID:nT4jF6BH0
森本に対抗するなんて無謀だったなw
897名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:37:01 ID:+QZLYhhJ0
森本って誰よ?
898名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:38:10 ID:8bIghTGCO
阪神ひでぇええーっ
899名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:40:35 ID:uupWBE6h0

こいつの弟がアメリカにサッカー留学してるらしい
900名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:40:51 ID:I7xOTw0q0
あー、いたなあ。
901名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:41:42 ID:zGnkXbvFO
故障ってコーチのせいだよな
きっと
15〜18歳にプロとおなじ育成したら壊れるって
902名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:42:09 ID:Gz1wYvPdO
猛虎魂を感じる。
903名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:44:09 ID:lgV1Hwlu0
>>897
ヴェルディでデビューしたとき15歳だった森本でしょう
904名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:46:28 ID:qVMRDXkz0
中卒でヤクザの息子
905名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 20:49:30 ID:wardmY+tO
>>840
阪神選手のAAって悪意があるとしか思えないくらいの傑作wwwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:00:26 ID:uupWBE6h0
>>897
イタリアセリエAカターニャ所属のサッカー選手
今季すでに3ゴール
907名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:05:01 ID:pRATTq7JO
>>882辻内ってハンカチの前の甲子園優勝投手だっけ?今何してんの?
908名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:47:45 ID:r2PZCKz+0
結果的に失敗したが
他球団がやろうとしなかったことをやったことは評価しないと

阪神=結果はどうあれ総合格闘技に打って出た高田延彦

他11球団=総合格闘技の批判や他プロレスラーとの舌戦を繰り広げながら
       結局自分は戦わなかった前田日明

と思ったけど訂正
パ球団はファンサービス等で新しい試みやってるから

阪神、パ6球団=高田
セ5球団=前田

以上、パヲタの戯言でした
909名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 21:52:33 ID:3h3cxpJj0
×他球団がやろうとしなかったことをやったことは評価しないと
○他球団が阪神に倣ってこのような基地害みたいな真似をしなかったことは評価しないと
でね?
1人の若者の青春ぶっ潰しておいて、何を言ってるのだと。
910名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:30:48 ID:r2PZCKz+0
>>909
それじゃあ今後中卒選手入団させた球団は基地外ということですね
わかります
(成功、失敗関係なく)
911名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:56:55 ID:T3zXeiox0
そうですが、何か?
912名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 22:59:42 ID:HOdZA/yj0
広島に育成させればいいし
913名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 23:21:42 ID:N9dxpoVO0
これはひどい
914名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 23:22:37 ID:zSO1Qiz80
>>904
プラス無職だろ。最強のコンポ
915名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 00:03:43 ID:6aId+dwT0
いたなwこんなやつ
916名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 00:08:34 ID:4HMP+PZE0
>>910
今後も何も過去に遡ってもキチガイだろw
917名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 03:33:13 ID:608vPIEh0
>>7
918名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 03:39:38 ID:bzR5tvciO
親父が恐喝で逮捕されてたな
919名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 03:49:19 ID:Y/Xb6trrO
なんかもうすべての組み合わせが悪かったんだろうな
中卒でプロ行く判断とか育成方針と身体とか入った球団とか
920名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 03:52:55 ID:hT8Mo2WzO
>>870
定岡の場合は地元って言うことで
学生時代の友達と練習せず遊びまわってた
あと、親の関係で小さい頃から球団施設に
出入りしてたから知り合いも多く甘えがあった
高校時代も、不真面目な態度で夏の予選に
出してもらえないこともあったぐらいだから
まぁプロ入り事態も、親のコネだし親の退団理由も
関係してたらしい
921名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:01:27 ID:Ibva0cZYO
プロになるが彼の終着点
922名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:02:47 ID:dxNKLLHq0
うどん屋やれよ!
923名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:15:51 ID:HOJ0RjwtO
プロが早熟期に育成したらどんな選手になるか実験台に使われただけだろ
レベル的には甲子園の投手の方がレベル高い
140kmは出せるようになったのかな?
924名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:18:33 ID:HemQQjIE0
高校の方が育成はうまいってことか・・・
925名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:28:43 ID:D17Zrj/i0
サカーもやきうも変わらんね

早くプロになれば良いってモンじゃない
926名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:35:47 ID:NMV1MFC60
人生の一番最高に面白い時期を潰されたわけで
しかもただの高卒で何も残らないという壮大な時間の無駄
ゲームばっかやってた奴らと変わらん
927名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:39:11 ID:NMV1MFC60
高卒じゃないか中卒か
928名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:47:31 ID:aPzGHytt0
阪神に育成なんて無理
929名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:48:12 ID:2MeREi/I0
サッカーの森本選手は、若年層のカテゴリを競争で勝ち抜いてトップ昇格して15歳でJデビュー、そして現在(セリエA)に至る
この元選手と比べるのはちょっと無理がある
930名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:50:00 ID:HemQQjIE0
高校行ってないの?
サッカーのクラブユースは高校ちゃんと行ってるぞ
931名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:50:41 ID:SQugO9DvO
犯珍ファンは使えなくなったら直ぐゴミのように捨て、新しいおもちゃ(選手)を金で買えばいいと思ってる連中だからな
入った球団が悪かったな
932名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 04:53:37 ID:afWglRE70
てか少年野球でもそんなに有名な選手でもなかったよ
阪神はどこに目を付けたのか知らんが
今年の大阪泉北の左腕の方が、うまく育てば、はるかに魅力的。
933名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 05:00:40 ID:2MeREi/I0
>>932
博打すぎたね
とりあえず唾付けとくだけで良かった
934名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 05:08:16 ID:BjYmyUa8O
巨人、中日、阪神は育成は無理だ
935名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 05:09:48 ID:kmRYBqmg0
こんな事やるならサッカーの強化指定みたいなのにすればいいんだが
アマとプロの壁があるから難しいんだろうな
936名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 05:18:42 ID:ZBY4so6o0
まだ二十歳か
やり直しがきくよ
937名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 05:18:55 ID:djkg+WhVO
934

いつの時代の話だよ…
938名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 05:22:56 ID:0DgdVObDO
巨人は育成無理とか言われてもなぁ…
939名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 05:24:55 ID:5GiQU0NyP
山口とか松本とか
最近では一番うまくいってんじゃないかな?巨人の育成枠
940名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 05:35:06 ID:KkZWP40kO
20なら一般人に戻ったほうがいいだろ
941名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 05:57:11 ID:0ov+55e0O
「思ったほど、体が成長しなかったから」

それはないわー。
立浪だって、小柄だけどあれだけやれたのに。
942名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 05:57:58 ID:j12JryLCO
入団時15歳だと
まだ成長期なのに阪神はムチャな育成したのだろ
そして故障したからポイ捨てか
943名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 05:59:51 ID:Wywk9L9BO
うどん屋でも開けばいいのに
944名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:08:00 ID:w8vUYOv0O
十分やり直せる年でよかったよな。英語もペラペラなんだろうし
945名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:10:57 ID:EhuDD3OdO
このガキ今どき中卒の低学歴でこの先どうすんの?
育成能力もないくせにガキたぶらかしてポイ捨てとか
阪神はガキの人生めちゃくちゃにしたね
ガキにとっても阪神にいたとか人生の汚点 黒歴史
946名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:14:16 ID:seC1RoJFO
読売が面倒みたれや
金あるやろ
何とかしたれや
947名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:16:51 ID:nAhXu1zy0
当時から早い指名に懸念が出てたよね。
ものにならなかったときに球団の責任は重いんじゃないかとか
948名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:17:49 ID:3WaYQT2W0
確か高校行かなくとも大学に入れる資格があるのでは・・・
949名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:27:43 ID:qranQXEz0
通信教育の勉強も、野球に集中しろと阪神から止められ、勿論大検も通っていない。

ただの中卒なんだよな。
950名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:29:32 ID:y0jtg3kdO
芦屋の古着屋のボンボンだから家業継げば野球より稼げるだろw
951名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:34:20 ID:qranQXEz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 勘違いしてワシを責めるヤツがおるけれど 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |     辻本潰したのは馬鹿の岡田やでぇ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 

952名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:37:56 ID:uSdRsX0i0
来年は帝京医学部合格か
953名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:42:31 ID:0bDT3wjQO
阪神百貨店でドラ1採用や!
954名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 06:43:54 ID:EfymLryT0
うわぁ…
955名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:06:12 ID:qXl+ODDbO
若手を育成できず、よそから強奪するしか能が無い朝鮮球団ワロスwww
巨人も他球団から掠うが、若手が育ってるもんな
選手もファンも極めて質が悪いゴミ球団w
956名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:10:40 ID:7ABdkQvV0
ノムさんが人生心配してたよな。親も親だと思う。
今から定時制でも通って、大学行きたいなら行けばいい。まだ若いし
957名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:17:36 ID:q/NTLPSqO
阪神、青年の人生ぶち壊しw
958名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:22:49 ID:cKImMAgn0
神戸港に沈めたろか
959名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:23:07 ID:eGflMqbUO
たしかマック鈴木も中卒
高校中退→マイナー→メジャー→NPBだっけか

いま何してんだ?
960名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:33:35 ID:qranQXEz0
阪神と反日はホントに育成が出来ないな。

下手とかのレベルじゃなく全くできてない。
961かばわ(2チャンのドン):2009/10/03(土) 07:34:02 ID:u9JSS4tl0
962名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:41:33 ID:qranQXEz0
野球に集中しろ、専念しろと勉強させなかった阪神の責任は重いな。
963名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 07:57:28 ID:pzK1U/tX0
吉本入れや
964名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:11:10 ID:ZKgJS1GO0
大学行こうと思っても
高校も行ってないし大変やナ
高校の卒業資格あれば自己推薦とかで大学入学は比較的簡単かもしれんが
965名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:13:43 ID:iF1on2WeO
怪我をさせる育成って…
966名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:18:25 ID:ywAegJ8hO
入団した時に通信制の高校にいかせてやってれば良かったのにね。
野球諦めてないならアメリカ行くかもね。
967名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:19:48 ID:o7xsPnac0
犯罪者へのエリートコースを着実に歩んでいるな
968きのこ:2009/10/03(土) 08:21:26 ID:GTH8m7QwO
チンコいじり覚えたら野球なんてしませんょ
969名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:30:52 ID:o7xsPnac0
学歴は20歳中卒
野球の世界にいたから一般社会常識がない
親父は逮捕歴あり

こりゃ野球にこだわるしかないよな
一般社会じゃまったく需要がない
犯罪に手を染めるしかない
こいつの人生もう積んでる
970名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:31:44 ID:a1WbEirLO
>>958

犯罪予告やめろ
971名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:48:00 ID:ZKgJS1GO0
本人がイヤでないなら阪急百貨店で雇ってあげたらええやん
英語しゃべれるから外国人の応対は大丈夫だろし
阪急百貨店ならステータスもそこそこある
972名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:49:25 ID:o7xsPnac0
阪神と阪急に資本関係なんぞないだろw
973名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:51:18 ID:mylUwYIQO
>>972
阪神は阪急の子会社になりました
974名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 08:54:30 ID:TiWzhVb50
>>972
じょーじゃく乙
975名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:07:09 ID:R/hRfvjVO
>>972
はんはん百貨店とかはんはん電鉄にかわるの知らんの?
976名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:14:21 ID:VGp5QsBR0
阪神球団の育成方針ミスの犠牲になったわけだから
責任とって再雇用しないとな。用具係とかさ。
977名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:16:17 ID:UWRmJQ4y0
メジャーに取られたくないからって育成力もないのに無理して取った結果がこれw
取った奴は責任持てよ
978名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:16:34 ID:zrhE1KQo0
ネグレクト球団じゃないですかwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:17:16 ID:vIkW5QhT0
育てられなかった阪神に喝!!
980名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:25:35 ID:Riav+LE4O
まあノウハウもなければこれからそういう育成のやり方を続けるというわけでもない所がやったらそうなるよ
いくら才能があるって言っても大人と同じ身体じゃない
981名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:31:34 ID:o7xsPnac0
>>973
それじゃますますないだろw
親会社が子会社のリストラ社員の面倒みるなんて聞いたこともない
逆ならありえないこともない
982名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:36:17 ID:9kqY+wf2O
プロ球団に成長過程の子供を育てるノウハウなんか無いわな
故障じゃなく潰されたんだろう
983名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:36:33 ID:5k60UYyt0
大検とれば野球推薦でそこそこの大学いけるんじゃないの?
984名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:53:30 ID:jjhaY2zJ0
>>983
伸び盛りの20歳で解雇されるって事はどういう事か考えればわかるよな?
985名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 09:58:09 ID:o7xsPnac0
20歳ならまだやり直しがきくと言っても本人にやり直すつもりがないんだから無理だわな
どこまでも泥沼突っ走ってもう道がなくなって初めてやり直そうって気になる
学歴中卒、故障で体はガタガタ、もう今の時点でかなり道はなくなってるんだけどなw
生涯ニートライフがこいつにとって一番のエリートコースかもな
そのうち「元プロ野球選手の辻本賢人(39)、金属バットで父親を惨殺」とかニュースに出そう
986名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:05:39 ID:OeB8n+aO0
>>985
やり直しって。。。
普通の人間ならまだ始まってもいない年齢だよ
987名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:06:47 ID:VGRkh8Sb0
ま、阪神じゃこんなもんだろう。
988名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:07:22 ID:MnvLcMsm0
ウチの親父なんか38歳でなんの資格もない裸一貫からサラリーマン始めて
今じゃ1000人近い社員抱える会社の社長だよ。
989名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:09:36 ID:2z6AFSdR0
>>986
いま普通の人間っていったら大体高卒以上なんじゃないかな…
990名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:10:02 ID:8h4OiECH0
これは阪神がつぶしたってことになるのか
991名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:13:26 ID:o7xsPnac0
>>986
普通の人間は社会のスタートラインにつくための努力を必死になってやってるよ
野球で培ったものは実社会での汎用性に乏しい

>>988
時代が違いすぎ
992名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:30:20 ID:BBjX4T7w0
993名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:34:59 ID:52bfj8xI0
今から努力すれば、いくらでもやり直しがきく年齢て
羨ましい。
年齢は可能性を奪っていくからなあ。
994名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:45:18 ID:BBjX4T7w0
995名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:49:17 ID:5LJr+ONqO
んなもん育成へたくそな阪神が取るからこないなるんや
996名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:50:03 ID:8ezMpXve0
都市伝説化
997名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:51:07 ID:o7xsPnac0
>>993
今からやり直せばやり直しは効くんだが本人にやり直すつもりがないんだってばw
998名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:54:20 ID:WqxreufqO
センなら復活メジャーいり!
999名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:56:04 ID:WqxreufqO
1000なら皆幸せにになる!
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/03(土) 10:56:16 ID:BBjX4T7w0
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |