【野球】ヤクルト、41歳の木田優夫投手に戦力外通告…現役続行を熱望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ヤクルトが木田優夫投手(41)に戦力外通告したことが28日、明らかになった。
木田は86年ドラフト1位で巨人入団。大リーグでもプレーし、06年から日米6球団目の
ヤクルトへ入団した。

今季は自身初の開幕ローテーション入りを果たし、先発4試合を含む30試合に登板。
8月7日の巨人戦(東京ドーム)では通算1000奪三振を達成したが、3勝4敗、
防御率5・55とふるわず、9月13日の中日戦(ナゴヤドーム)を最後に2軍調整していた。
木田は以前から「地球上のプロ野球チームから“契約しない”と言われるまでやりたい」
と話しており、現役続行を熱望。国内を中心に移籍先を模索する見込みだ。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/29/06.html
木田優夫オフィシャルブログ「DAKY42」 http://ameblo.jp/m-kida/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 06:55:02 ID:pG0B1ZWd0
ほう
3名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 06:55:08 ID:crHUGwry0
>「地球上のプロ野球チームから“契約しない”と言われるまでやりたい」

それが今
4名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 06:56:23 ID:iVfFNi0E0
もう漫画家に専念すべき歳なんだよ・・・
5名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 06:56:24 ID:VfTfbsdDO
マスコットとして雇え
6名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 06:56:27 ID:xrFuUJmUO
残念
7名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 06:56:44 ID:K4eZDQqZ0
四国へ来いよ
8名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 06:56:46 ID:F4W3gyq8O
西武あたりなら欲しがるかもな
9名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 06:56:57 ID:HDfCWnRJO
【外国人参政権付与法案違憲裁判】国民の意思で司法からの切り込みで外国人参政権にNOを突き付ける運動が広まっています。

*議員に手紙、FAXで訴える
*各地裁への執行差し止め請求
*SAPIOに協力を仰ぐ
*外国人参政権反対議員に協力を仰ぐ
*友人知人に根気よく伝えてゆく草の根活動
*2ちゃんねるの各板に関連スレを立てて維持
*ブログ・動画等のネット活用

今こそ私達国民の手で外国人参政権にNOを突き付けましょう!!日本はあなたの参加を待っています!↓

外国人参政権に対し裁判所に差し止めを求めるオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254042908/
10名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 06:57:06 ID:SjZF6Mtn0 BE:79633038-BRZ(10002)
           ,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
       ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      ゝ________ノ
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ クリスマスがあれば
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  どうということはない
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
11名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 06:57:25 ID:bf8+P6kG0
オランダでも池
12名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 06:57:57 ID:aZNxn4fn0
韓国や台湾あたりならまだやれるかもな。日本じゃもう無理だろ。
13名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 06:58:23 ID:LC0TbDPq0
さすがに限界だろ
14名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:00:08 ID:+Zsi3jufO
キダ━━(゚∀゚)━━!!!
15名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:00:21 ID:3Rk7yeCRO
同じく、おじさん投手好きな球団があったよなw
16名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:00:37 ID:+7ajAt7c0
暗いねん
17名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:01:50 ID:IKo9sNRPO
ベイスが呼んでる
18名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:01:53 ID:UAfMNi1+0
横浜ならエースいけるで
19名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:02:03 ID:Ctse2H21O
絵でも描いてろ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:02:06 ID:Pa8i3EVS0
>>15
阪神は30代じゃなきゃ入れないよ

行くなら横浜だろw
21名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:02:10 ID:jkJi4ZVX0
ハメなら十分戦力だろ

戦力外通告した工藤をいまだに使い続けてるくらいだし
22名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:02:37 ID:zl6jtEf6P
晩節を汚すというほど今まで活躍したわけでもないんだから
好きなだけやらせてやればいいんじゃないの?
23名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:02:42 ID:6OuTLob70
巨乳はどうなった?
24名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:03:56 ID:T50/zXL7O
>>12
西武ならまだ大丈夫じゃね?
中継ぎ腐りきってるし。
ただし、ケチだけど
25名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:04:08 ID:M70b2oza0
ハマがゲットだな
真田より安定感あるし
26名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:04:35 ID:FMEE694Y0

さすがに厳しいかな

似顔絵書きながら解説するしかないな
27名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:04:59 ID:T50/zXL7O
トナカイはいつまでやるんだろう?
28名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:05:28 ID:+tDKYAJx0
台湾韓国なら二桁楽やろ
29名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:06:36 ID:UEKuQUMk0
ベイスキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
30名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:10:52 ID:HgsWonls0
なにやっても寒い人か
31名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:11:30 ID:RZlRHpZYO
今年一時期木田頼みじゃなかったか?
32名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:13:16 ID:XiMmgtN00
>>9
消えろやクソウヨが
民主党の民意に従えない逆賊は死ぬか国外追放だ
33名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:13:44 ID:4fmZ1Nkj0
まだヤクルトにとっては必要な戦力だと思うけどなぁ・・・

ベテランは調子を崩して悪い成績を出した瞬間にクビだから大変だな
34名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:13:43 ID:w/ouNHZwO
猫にはいらんよ。
木田使うくらいなら将来見据えて若手投げさせた方がいい
35名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:14:34 ID:dIKJrH0w0
高岡kwsk
36名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:16:14 ID:Og2hrtro0
こりゃ今日の中日本スレは木田獲得ネタで盛り上がりそうだわ
37名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:16:23 ID:nmAiEJs40
>>33
見切り早すぎだよな
ある意味、若手にチャンスが回ってきやすい新人にとっては良い球団なのかも知れんが・・・
画伯・・・
38名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:16:32 ID:m/EtOYM2O
巨根マニアの早紀が認めたチンポ
39名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:17:37 ID:TKaWGa3eO
先に言って置くが『楽天はゴミ箱じゃないぞ』
個人的には木田が好きだから歓迎だが…
40名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:18:53 ID:b5ZXR1aZ0
男は引き際・・・・
41名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:19:23 ID:Si7JryGG0
>>39
>楽天はゴミ箱じゃないぞ

えっ?
42名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:19:31 ID:WP4n4EHN0
でもこの人が41歳まで現役続けられるとは。
独身でホテル住まいだけどな。
43名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:19:34 ID:p7Z07OqR0
正直、土橋さんに顔似てるよね
いつかヤクルトにコーチとして戻ってきてほしいね
44名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:21:02 ID:cjUqwc6PO
西武だろ
太陽をあてにするぐらいだし(笑)
45名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:21:38 ID:gIAlqd8LO
イタリアかオランダにも野球リーグあったろ
46名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:21:42 ID:PhgxTY7PO
監督代わって昔みたいにベテランの墓場に戻りそうなロッテとか
47名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:24:49 ID:Y6nwgT9Y0
みんなみんな現役にしがみついてるから
木田レベルでもやめても職ないんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:25:12 ID:24McsOd8O
イラストが上手かった記憶
49名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:25:11 ID:tWGA6NqBO
なんでさんまと仲良いの?
50名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:27:10 ID:06ishB5/O
球界の老人ホームが手を挙げるべき。同い年3人もいるんだから。
51名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:27:13 ID:rqmakdofO
西武が俺達枠で美味しく頂きます
52名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:28:02 ID:f5sO7405O
サンタ「木田、商品側やなくて電話側にいたほうがいいんちゃうか」
木田「スワローズをクビになりました」
サンタ「合かー、いやいやいやいやおまえの実力やんかそんなの」
八木「イラストはお上手なのに」
サンタ「ピッチャーの頭数足らないチームから“いらん”言われやがって」
木田「就職活動中です」
サンタ「12月やぞ今」
八木「イラストはお上手なのに」
53名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:29:22 ID:wVCd4uZx0
高岡早紀との噂はどうなったんだ?
54名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:29:33 ID:CKGFeUrNO
高岡早紀のヒモになればいいw
55名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:32:01 ID:rqmakdofO
高岡早紀AVまーだ?
でたら絶対かうよ
56名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:34:54 ID:gW9iP69CO
西武ですけど
喜んで頂きます
57名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:37:27 ID:WiG8Ze0U0
阪神に行けば41歳も若手だろ
58名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:38:15 ID:P6wI36XU0
やくみつるのリリーフが出来るだろ?
59名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:39:48 ID:VTVEaO5/0
横浜が工藤とったときより年下だろ?
60名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:41:18 ID:4fq30ImnO
画伯
(´・ω・`)ショボーン
61名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:42:40 ID:2frQk95lO
バースデー出演決定
62名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:49:26 ID:nTESE8fZ0
ホントにベテランの良さが無いベテランだよな
63名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:50:01 ID:HEUVrM7vO
こりぁ韓国い木田な
64名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:50:45 ID:MgysuerJ0
木田は我慢して使い続けるだけのポテンシャルないだろ
65名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:54:02 ID:V6KtqkqQ0
「木田優夫の落ちないフォーク」っていうラジオ番組聴いてる人いる?
ミュージックブルペンの1コーナーなんだが
66名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:54:45 ID:WiG8Ze0U0
先発投手 :下柳
押さえ投手:木田
野 手  :金本、新井、矢野、桧山・・・

阪神の黄金時代到来や!!

67名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:56:18 ID:4HSFxz+zO
画者誕生か
68名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 07:59:00 ID:YS9bpa/j0
西武舌なめずり!工藤・・・木田・・・中継ぎが来る!
69名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 08:09:24 ID:OvxRNW4U0
最近どうもジジイたちが勘違いしてるね
人気低迷の原因のひとつに高齢化もあるのだろう
70名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 08:12:45 ID:bMGkIt8cO
>>69
おまえも勘違いしてるだろ
おまえってそんなにえれぇの?
71名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 08:14:17 ID:Ff/jv5Lm0
信濃グランセローズにこいよ!
72名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 08:14:58 ID:929BJyVv0
40過ぎで先発中継ぎと適当な起用されて最後は捨てられるとw
本当は去年の時点でいなくなっててもおかしくなかったほどに
最初は完全に高田の構想外で夏ごろ一軍にあがって
まあまあな投球して残留してしまったからな

一昨年の高井・氏ね様・木田・高津の放火魔カルテットは強力だったなあ
73名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 08:23:23 ID:H3ETfFwyi
水島新司先生がロッテあたりを買い取って工藤、山本昌、下柳の三本柱、抑えが木田にキャッチャー矢野そして金本、山ア、井上の中軸
もちろん4番はあぶさんWWW
74名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 08:23:30 ID:CcUTqpjJO
西武取りそうだな
75名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 08:23:41 ID:Zm3CJYbw0
>>65
俺、毎回じゃないけど聞いてる。結構面白い話してると思う。少なくてもわけわからん演歌のオバハンの話よりは良い。
76名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 08:27:01 ID:YUnWiLLI0
この人、1990年に最多奪三振のタイトル取ってんだぜ…
90年って何年前だよ?
77名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 08:36:37 ID:AP5Fevco0
猛虎魂を
78名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 08:37:48 ID:5eGCfXkoO
>>76
その3年後、ルーキーのにしこりが1軍デビューした5月1日の試合で
木田は156`を投げたんだぜ。当時、巨人史上最速だったんだよ。
79名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 08:43:17 ID:cGr1C0u0O
大林だっけ?
80名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 08:44:28 ID:79W2KgqlO
一イニング二イニングならまだ使えそうな
81名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 08:54:19 ID:W5ndNQuT0
NHKでメジャーの解説やれよ
82名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:03:12 ID:3vjkmRFu0
良い選手だが、さすがにもう無理だろう。
引退後もそれなりの生活はできるだろうし、現役にこだわることはないと思うのだけれど。
83名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:04:29 ID:+udYeWJZO
まさお乙
84名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:07:34 ID:pLmUNblx0
>3勝4敗、防御率5・55とふるわず
西武なら間違いなく中継ぎの主力クラス
85名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:09:14 ID:iQP5T/7I0
この人いまだに独身らしいじゃないか。
プロ野球選手でこの年まで独身って珍しいよね。
86名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:13:03 ID:9uiBGQlYO
>>76>>78
東京ドームの三塁側の内野コンコースの壁には歴代の東京ドームMVPのレリーフが飾ってあるが、
その中に今でも木田のレリーフもあるんだぞ。
木田さんはすごい人なんだぞ。
87名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:15:22 ID:YSlSzZyg0
キャリアが多彩だし、コーチの引き合いは多そうだけど
88名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:16:13 ID:tPELjzLJP
>>86
>歴代の東京ドームMVPのレリーフが飾ってあるが

ヤンキースの真似ごとwだせえw
89名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:20:17 ID:o6EWtdJ3O
まだ現役だったんか
90名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:21:28 ID:q74ukfig0
木田まだやってたのか?まじで知らんかったわ。
91名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:22:05 ID:jYh1TqJb0
下柳も独身だ
92名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:23:02 ID:e0Jis5bE0
なぜこの人は独身・ホテル暮らしなの?(フルタで見た)
家族はいないの?
93名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:23:04 ID:jYh1TqJb0
昔はすごく球が速かった
そして先発中継ぎ抑え、何でもこなした
94名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:23:13 ID:a4HS0Xhe0
もういいよ…
95名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:23:59 ID:6dI9Y1CiO
>>88
そう言いながら「w」とか使っちゃうお前の無頓着は素晴らしい。
96名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:26:09 ID:1h1Yz8yDO
トナカイに専念しなよ
97名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:26:55 ID:NQoC5943O
楽天で
98名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:27:16 ID:9dckXHyS0
>>93
でもチキンだった。
信頼感はなかったな
99名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:28:35 ID:mXwMvhgd0
木田やる木田
100名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:30:24 ID:UYSjmAiuO
木田が最初に出てきたのが1990年、20年身体能力だけでやってるイメージ
とりあえず40選手で確実に来年も安泰なのは
複数年の昌さん
パのホームランランキング二位の山崎
フルイニングを盾にできる金本
コーチ兼任中嶋、緒方
矢野はコーチ兼任しそう

これくらいか
101名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:32:46 ID:+FYEppLR0
旅の終わりは楽天
102名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:34:24 ID:oqM1+MGtO
本業は明石家サンタだろ
103名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:34:35 ID:IYq1KmqM0
今、どれくらいの球速出るの?
104名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:38:16 ID:KVcMJIwu0
「ホームラン打った次の打席、顔の近くに投げられたんですよ。で、
キャッチャーの達川さんが『ええじゃろええじゃろ、さっきホームラン打ったけんの』って。
それで次の達川さんの打席、木田の球が頭に行ったんですよ。
僕は外角低目に構えてたんですよ。それがあんな所に行くなんて木田だけですよ。
達川さんひっくり返って避けて、『ああそうじゃな、ああそうじゃな』って、
次の僕の打席で尻にドーンですよ。」(臀部大久保)
105名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:42:22 ID:Sn2LT6/MP
3勝4敗、防御率5・55

横浜ならローテでいける
106名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:44:29 ID:em12bRAPO
>>100
木田は89年に10勝してるよ。
107名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:50:47 ID:g/qRb6/R0
巨人のイメージがもう全然ないな
108名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:52:00 ID:Z9OPS5R30
野球なら横浜か韓国の二択
芸能界ならさんまの弟子か高岡早紀の付き人の二択
109名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:53:55 ID:Btvkz9PA0
この成績なら、まだ獲る球団があるだろ。
中継ぎ・・・横浜は欲しいだろうな。
西武も安いなら欲しいか?
楽天も駒数から言えば抑えておきたいところだよな。
110名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:57:17 ID:5eGCfXkoO
>>84
ハムと鷹以外の残り4球団の中継ぎだと
こんな成績の投手が2人ぐらい必ずいるからなw
111名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 09:59:50 ID:k4fmlUf+0
広島取れよ
2千万くらいで来ないかな
112名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:01:33 ID:TkFz1sEL0
優夫ってなんて読むの?

心の中では「やさお」って呼んでるけど。
113名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:03:22 ID:ETc7mOiE0
今年の明石家サンタに電話しろ
あっ出演してるか
114名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:04:34 ID:hVMUal5Q0
>>33
>>37
別に今年だけの成績で判断してるわけじゃないと思うよ
今年は調子良くてこの成績だと思うし
ヤクルトがベテラン切るのが早い球団? 他の金持ち球団と比べたらむしろ逆だと思うが
115名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:06:25 ID:mTbE91j0O
投げるイラストレーターか
116名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:07:16 ID:8xWw7Y0zO
>>112
まさお。名前のとおり性格が良い。
117名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:07:52 ID:WiG8Ze0U0
アラフォーは全員阪神で引き取るでぇ
118名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:08:14 ID:xWyMMF5eO
>>112
やる夫
119名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:08:56 ID:936R2Jee0
木田って俺の中では50歳くらいのイメージw
原とも一緒にプレーしてた?
120名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:09:00 ID:8Es1RF+40
速球とフォークだけの短命投手だと思ってたがここまで生き残るとはすげーびっくりw
121名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:09:35 ID:nrFrrOl+0
第22回ドラフト1986(昭和61)

1位 木田優夫
2位 水沢薫
3位 高田誠
4位 樽見金典
5位 勝呂博憲
6位 緒方耕一
122名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:09:38 ID:J20pHHTNO
古田軍団は全員戦力外にしろ
123名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:10:30 ID:nXPhAyWC0
高木と共に阪神入りしかない
124名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:15:30 ID:xgPy24rjO
昔からの巨人ファンとしては木田画伯と泡原は巨人時代からずっと応援してたなあ
125名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:17:51 ID:em12bRAPO
>>119
原の引退が95年だからプレーはしている。
126名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:29:02 ID:nPASW36Q0
ヤクルトには木田より使えないピッチャーがたくさんいるような気が…。
投手を補強できる目処があるならいいんだけど。
127名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 10:59:16 ID:sokexiwi0
>>126
強制的に若返りを果たそうという事かもしれないな
2軍投手陣が投壊しているから不安はあると思うが
いつまでもベテランに頼ってもなぁ…
128名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 11:36:21 ID:W8i3IxbZO
>>124
泡様完全復活したな
129名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 11:38:05 ID:fzJKRIQd0
2回表、スワローズ先発・一場投手は、呉本選手、高森選手の連続長短打と四球で一死満塁から押し出し四球、
坂本選手の2点タイムリーで3点の先制を許します。

先発・一場投手は、2回を被安打3、奪三振2、与四球2の3失点。
http://www.yakult-swallows.co.jp/game/farm/200909/20090928/
130名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 11:42:19 ID:sn676z1B0
ホテル暮らしと聞いて、淀川さん思い出した。
毎日シーツ代えてもらえるし、掃除してもらえるし、いいよね。
自分もお金さえあったら、ホテルで暮らしたいよ。
131名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 11:48:24 ID:+vGeLtK5O
画伯が高岡さきと写真撮られたのには仰天した
132名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 11:51:05 ID:UYSjmAiuO
>>106
え?してた?
90年に槙原の穴を埋めるために上がって12勝したのが最初だと思ってた
133名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:04:27 ID:S2OxtBeF0
マンガ家で食って

いけるほど甘くないか、今の時代
134実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/29(火) 12:05:47 ID:gy5pHDAL0
さんまさんが拾ってくれるよ
135名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:07:50 ID:o8HTXtvzO
うおーさんちゃんのとこに行く前にホークスばきてみらんかね!
136名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:09:39 ID:gIjNBPom0
や・・・優夫・・・
137名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:10:32 ID:GLE40sDrO
もう一度オリックスに戻ってきなよ
どんでんがうまく使うかも
138名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:12:57 ID:O2VsfLQgO
ライオンズのセットアッパーだや
139名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:14:09 ID:bDTwoftrO
ザコハメか檻いけ
そこで駄目ならもう終わり
140名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:16:46 ID:bjuCiHox0
やさおなのかすぐおなのか
141名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:17:08 ID:em12bRAPO
>>132
89年は先発投手で合計70勝してたな。

斎藤 20
桑田 17
槙原 13
木田 10
香田 10

近鉄に「ロッテより弱い」とか日シリ第3戦目で「楽勝でした」と言われた。
小学生の記憶だから多少の違いはあるかも。
142名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:18:28 ID:sbtKaE880
楽天行け
143名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:20:56 ID:NSTqXbbE0
去年の時点でも厳しかったけど今年はもう本当に使い物にならなくなってたね
解雇は順当
144名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:27:10 ID:L/Me9PNPO
欽ちゃん球団へ行け
145名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:29:09 ID:dPp2PGC20
台湾行ってそして追い出される姿が目に浮かぶようです
146名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:36:00 ID:T8EiMtuf0
さあもう一度メジャーに挑戦だ

メジャーは日本のごみ捨て場
147名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:39:10 ID:E/gmmaxNO
明石家サンタだけは死守しろ
148名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:39:32 ID:ovixP9nnO
や・・・優夫・・・
149名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:40:11 ID:sGTMibPOO
40過ぎてんのにホテル暮らしで外食ばかりなんだよなぁ
体調管理が出来てんのかねぇ
150名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:41:27 ID:AS+tQ2XF0
木田頑張るなあ
151名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:41:54 ID:5eGCfXkoO
>>141
木田と香田が二桁勝ったのは90年だ
152名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:42:21 ID:PLB4JZKRO
桑田より長く現役でいるとは思わんかった
153名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:43:10 ID:pMfGd2YQ0
まだ150キロ近く出るだろ?
154名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:45:41 ID:43826R2xO
台湾なら通用しそう
155名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:46:22 ID:934+yLqeO
>>153
140後半は出してたね
パでまだ行けそうだが
156名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:46:48 ID:vOv7l6Xp0
まだやってたのかよ
157名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:49:01 ID:yNk7HOTBO
ここにきて今年クビ当確と言われてた高木がまさかの覚醒したからな
しかし引退してもロスでレストラン共同で経営してるから
158名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:49:45 ID:dVQjkI7J0
>>130
確かデーブ・スペクターもホテル暮らし
159名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:49:59 ID:mAGnUJSk0
  _ _   ___ 
 / ) ) )/ \  /\
 {   ⊂)=⊂⊃=⊂⊃ \  
 |   / ///(__人__)/// \ 
 !   !    `Y⌒y'´    | 
 |   l      ゙ー ′  ,/   
 |   ヽ   ー‐    ィ    
  |          /  |
160名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:52:39 ID:+jFbl1StO
世界中の〜ってセリフかっこいいな
161名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:52:58 ID:62JmRyx50
>>33
出てくる度に打たれてるのを見てるから必要といわれると否定せざるを得ない
162名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:53:55 ID:zSARxVBsO
横浜は取るべき
163名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 12:59:27 ID:WiG8Ze0U0
40歳になったら阪神行きだろ
164名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 13:06:14 ID:jRB8T0gqO
ついにトナカイと絵かきに専念か
165名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 13:07:56 ID://RPS8Wj0
BCリーグが待っている
166名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 13:09:14 ID:NNHMlwY60
猛虎魂を…感じ…
167名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 13:24:06 ID:cQooLnkY0
>>141
テキトーな数字書いてウソつくなよクズが
168名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 13:39:51 ID:ZOBd8SOv0
巨人に一年だけ来て二軍の投手コーチっていう選択は無いのかね
169名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 13:52:13 ID:Y9XrNwHWO
後楽園で投げた最後のピッチャー…
170名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 13:55:17 ID:2XHuGtQ2O
>>141
「ロッテより弱い」をまだ信じてるやつがいる事に驚いた
171名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 13:56:46 ID:jPbwFHG70
89年は木田は2勝だよ

90年の巨人

斎藤20勝
宮本14勝
桑田14勝
木田12勝
香田11勝
槙原9勝

適当な事書いてる奴がいるな
172名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 13:57:48 ID:zqG3vGMtO
高岡先のミットに投げ込み
173名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 13:58:18 ID:6LlWSzLyO
木田は中継ぎならそこそこ使える
先発は使えない

中継ぎ崩壊しそうなチームは1000万くらいでとって損はない
174名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 13:58:45 ID:EluFSAXK0
さんまが仲介して横浜か西武入りだな
175名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 14:00:53 ID:sY0gD998O
明石家サンタのトナカイでいいじゃないか。
176名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 14:06:40 ID:9t6cg/Bu0
>>171
先発陣は全試合の50%強を完投して、且つチーム防御率2点台。しかも2年連続で。
鉄壁過ぎる。
177名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 14:13:13 ID:mwOYVwcE0
>>171
このころの斎藤、桑田、槙原を擁する巨人でも
山田、佐藤、今井を擁する阪急でもできなかった記録が

同一メンバーの4本柱による50勝クリアを3度
これができたのは斉藤、杉内、和田、新垣の4人
178名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 14:18:39 ID:1x5022dbO
高岡早紀とやれたからもう引退しろよ
179名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 14:23:49 ID:yLJ3WaUFO
>>177
新垣…斉藤…あと最近の和田…
180名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 14:24:26 ID:wOaWesrS0
ファンの声援が打球を押した。六回二死一、二塁。
ユウイチが中越えの先制2点適時二塁打だ。巨人との直接対決第3ラウンド。
値千金の一撃だった。
「いいところで1本出てよかった。」
まさにラッキーボーイ。
この日は6月14日のオリックス戦以来、
今季3度目の5番で大仕事。4番のデントナが左太もも痛で万全ではない中、
高田監督の日替わりオーダーがズバッ、とはまった。
しかし巨人が8回裏に一挙5点を取り逆転し、全勝して日本シリーズ進出を決めた。
181名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 14:24:33 ID:PtOXNZN1O
つか、早く結婚しろよww
182名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 15:29:45 ID:lig5pyb6P
画伯でいいよwww
183名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 15:37:39 ID:oweB3uoM0
廃品回収が趣味のナベQが興味をしめしています
184名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 16:51:49 ID:ukjv0UGd0
ここまで
横浜8

少ねーな
185名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 16:56:30 ID:fd0IXSUcO
楽天にもいらないからねー
186名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 17:01:54 ID:ZQZ4zOuK0
ここ数年、往生際の悪いヤツが増えたな
187名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 17:03:37 ID:oA63iNhb0
高岡早紀とは順調みたいでなによりw
さんまがラジオで木田に電話で惚気られたって言ってた
188横浜ファン:2009/09/29(火) 17:03:55 ID:iRAkQsSN0
スレ読んでないがどうせ横浜しかないみたいに言われてるんだろうな
189名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 17:04:14 ID:ha+iSBYj0
トナカイの季節が近づいて参りました。
190名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 17:28:09 ID:dsYg6Eij0
>>186
野球解説者という再就職先がもはや壊滅状態だからな。
フロントかコーチで声がかからない(なりたくない)奴は、手に職がないとどうしようもない。

画伯は手に職あるんだから、現役にこだわらなくてもいいのに(´・ω・`)
191名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:34:56 ID:8nHLL8Fp0
戦力外の木田を巨人戦のカード初戦に二度先発で投げさせた


高田は八百長V9戦士
192名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:37:08 ID:0FiyXxr60
この人っていまいち、つかみどころない。
いわゆる全盛期っていつごろなんだろう?
やっぱり、アメリカにいた頃か
193名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:45:18 ID:PYAOFj+V0
なんで大リーグに行けたのか不思議
194名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:45:26 ID:KwInxnA9O
木田にカーブ教えてもらった
195名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:47:48 ID:Wo8F7AO/O
小宮山、高木、木田
今年はベテラン受難の年だなあ
196名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:48:15 ID:tjUK/IHP0
開幕ローテの木田さんが・・・
197名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:49:06 ID:aebfm8Ux0
第2のやくみつる的なポジションでどうにかならないか
198名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:49:57 ID:22UR7JUgO
桑田が引退して、あの頃の巨人の選手がいなくなったなぁ。って思ってたけど木田ってまだ現役だったんだ
199名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:50:24 ID:xxrolArSO
明石家サンタに専念しろよ
200名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:50:47 ID:1zKe3XQW0
横浜が獲ったら笑う
201名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:50:55 ID:/JGwN0G20
全盛期のシンカーはもう通用しないのか?
202名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:51:14 ID:EXfC0SeR0
早紀のお乳うらやましい
203名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:51:44 ID:TRj37dvkO
やっと・・・!(T_T)
204名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:55:38 ID:b2Tc0U2uO
>>37
どこをどう見たら見切り早いのか教えてほしい。
だいたい、2試合に1試合は必ず点取られる中継ぎは普通に困るぞ。
205名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 23:12:06 ID:lhASWX7zO
>>177
なんか競馬でたまに聞くようなどうでもいいデータだ
206名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 23:37:44 ID:LMwpqJc80
未完の大器っていわれてたけど結局完成したのかどうか…
207名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 02:28:37 ID:oWX6WhXjO
城石のように潔く引退でいいんじゃないかな?
208名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 02:36:56 ID:+MebpIX+0
木田のクイックは綺麗で好きなんだけどな…
209名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 02:41:41 ID:6p8SWbw30
草野球でいいじゃん
210名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 02:46:00 ID:1wqyXkix0
今は、バッティングのほうはどうなの?
211名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 02:57:30 ID:t32P3YrYO
元祖まさおが…
212名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 03:26:47 ID:0aj6PGg20
楽天来いや
213名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 03:32:20 ID:1qgpzCV5O
>>207
それは身の振り方が決まってるからだろうに
214名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 06:16:35 ID:BDwUwIQL0
ナベキュウみたいに台湾行って英雄になったみたいな終わりが、
無理して続ける場合のベターな選択肢だろうな。
215名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 06:52:08 ID:Kke2BcwyO
横浜か西武に行ってもらいたいな。
216名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:29:12 ID:AbdX/Eke0
>>3
安月給ならぜひ徳島球団に
217名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:16:34 ID:XBJVcVrjO
国分寺市出身なんだな。
国分寺ならたつのこプロがあるじゃないか。
218名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:19:42 ID:WUpw3LULO
楽天来ないかなぁ
219名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:34:05 ID:vF7sDpAyO
似顔絵、トナカイ、おっぱい…この人何者?
220名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:36:22 ID:H+M5syrZO
漫画家になれば
やくよりは売れる漫画家になりそうだけどな
221名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 01:37:01 ID:fOj5rfso0
さんまの弟子になれよ
222名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 04:50:29 ID:y0+SsB1KO
どこでもいいなら
NOMO BaseBall Clubへいけ
223名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 04:53:46 ID:cboIQk7mO
>>220
みずしなみたいに、やくに潰されるぞ
224名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 05:00:56 ID:3LF0vd0D0
まだいたのかこの人
高津のほうが使えるんじゃないか
225 【吉】 :2009/10/01(木) 05:07:27 ID:/JtRMiN/O
どっか採るでしょ
226名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 05:11:45 ID:DvnI6US1O
石井一といっしょでシンドイってスグ引退しそうなキャラに鍵って粘るな〜
227名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 05:16:29 ID:kW849XrkO
横浜入りだな
228名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 05:18:05 ID:O7a50dUF0
たのむから若い選手に活躍の場を与えてくれよ
マジな話34歳以上の選手は金払ってまで見たくないんだ
じじいでもできるスポーツだという認識を広めてる罪は大きいぞ
229名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 05:23:57 ID:RM8Y0zPDO
さんまさんの事務所で働けや!
230名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:52:56 ID:xjpms+y/0
横浜で守護神
そんでもってやくみつるから横浜ファンで1番絵がうまい人のポジションも奪う
231名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 12:54:25 ID:31bWldGN0
ヤクルトに場所がないってことは少なくとも日本のプロ野球にはないと思うよ
232名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:22:13 ID:hNtyi8L/O
まだ続けるなら頑張って欲しいなー
233名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:33:59 ID:580mwan+0
木田ってまだ独身だっけ?

代ゼミ名古屋校のアイドルでのちにアナウンサーになった
上野由比ちゃんと若い頃フライデーされてたね。
234名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:35:35 ID:1ybgyOLk0
メジャー復帰あるよ
235名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:36:51 ID:UYC+3VpJ0
熱烈歓迎画伯者
236名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 14:37:23 ID:TEkQRLPU0
これからはさんまの友達タレントで
237名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:12:45 ID:R9EII8X9O
台湾で30勝目指してくれないかな?
238名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:18:53 ID:vSNg1R+AO
高岡さきと撮られてたよな
239名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:23:49 ID:3thZJV36O
24pだっけ?AV行けや
240名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:06:27 ID:FDN0nXz90
一昨年なら楽天あっただろうになぁ、残念だ
241名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:13:46 ID:7MEC7LFsO
現役続行希望者で新チーム作ればよろし。
チーム名「ハローワーク・フェニックス」
242名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:15:16 ID:7MEC7LFsO
↑ちなみに1チーム足りないウェスタンリーグ入り。
243名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:16:16 ID:lYYhTAqf0
ほんとに見るからに丈夫そうで実際丈夫だな。
244名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:17:40 ID:TIP4JZRI0
245名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:23:33 ID:zhF3iFWi0
巨人様ごめんなさい・・・
木田様を解雇いたします・・・
246名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:26:32 ID:wc9X1+R2O
週末から昨日までの俺達の暴れっぷりを見ると、猫でもやれそう。

力者、二軍から上がってきて、いきなりストレートのフォアボールだからなw
247名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:29:53 ID:okC2maMM0
ベイスターズなら出番あるんじゃないかと
248名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:35:05 ID:L9SIgyER0
本日、以下の選手に来季の契約を結ばない旨を通達しましたのでお知らせいたします。

斉藤宜之選手(33歳):現役続行を希望しています

牧谷宇佐美選手(29歳):今後は未定

小山田貴雄(育成選手)(26歳):トライアウトは受けず、今後は未定

丸山貴史投手(23歳):育成選手での契約を打診したところ、保留
249名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:35:22 ID:fDfce0GNO
>>231
ヤクルトは年齢次第では結果出なかった選手は即切るからヤクルトで結果でなかったら他は無いってのはない
高津でさえ前年は結果出してて翌年1年結果でなかっただけで切られたんだから
あと木田の防御率が微妙なのは主に先発をやって打たれたからであって中継ぎでは大体抑えてた。
250名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:45:13 ID:1Wdsva2d0
>>248
斉藤も解雇か、多村とはずいぶんと差がついちゃったな
251名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:47:01 ID:yK8GXiUC0
>>248
丸山ってスワスレの住人からは相当期待されてなかったか?
252名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:54:16 ID:L3VmE3RvO
明石家サンタの専属トナカイでいいよ
253名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 16:59:36 ID:ZTyTyV+tO
横浜コースだな
楽天は工藤獲得するらしいし無理だろう
254名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:07:43 ID:bLfnrbOf0
ロングリリーフOKっていうより
先発でそこまで活躍できないから中継ぎみたいな
一昔前の中継ぎのイメージがあるわ
球は速いのにいつもポコポコ打たれていたし
255名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 17:40:30 ID:OcYnkC760
木田って、アメリカに行ってたときに、
交通事故に巻き込まれて、同乗してた
マネージャー(?)が死亡したって
聞いたけど。本人も結構重傷を負ってた
はず。
256名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:04:50 ID:7tGMPp1Y0
楽天は決め球を持ってる左腕が欲しいから木田はいらん
257名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:46:56 ID:yK8GXiUC0
>>256
工藤さんをとるのか?
258名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:48:01 ID:kGPMWmeV0
バナナマンの人じゃないの?
野球もやってたんだね
259名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 19:55:02 ID:hXAaR7560
明石家サンタに専念しなさい
年一回の仕事だけど
260名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:09:11 ID:rZp6srvi0
>>122
青木も宮本も田中浩も居なくなったら終わりだ馬鹿が
261名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:23:09 ID:+6FBceEr0
日大明誠ということは
野村邦丸の後輩なんだよ。
262名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 21:25:38 ID:mApd/ueH0
ヤクルトにいたんだ
263名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:40:13 ID:2QiR+Sog0
阿波野のハズレ一位だったのに・・・
ここまでやってるだけでも凄いのにまだやる気なのか木田は
前年のドラフト一位だった桑田も引退したんだしもう辞めとけ
264名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:33:50 ID:gPAeh2uY0
まだ現役だったんだ。
265名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:38:12 ID:6moxmUhU0
大林素子と付き合ってたのがすげえw
266名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:39:49 ID:Ewi13Mgv0
TMチビと木田は今年もクリスマスの予定が決定したな
267名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:41:46 ID:WNH3H/hcO
結婚してないから自由奔放だなw
明石家サンタには出続けろよ
268名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:44:35 ID:c5Idy++jO
風呂に入るときにチンコが水に当たってパシャンって音をたてる人か
269名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:52:38 ID:C+Z7n5A80
>>265
噂にするなら、会わせてくれって言ってたような?
270名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:57:15 ID:hDePI7UrO
>>266景品紹介じゃなくて電話かけてほしいw
271名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:12:14 ID:0Ixa8LiE0
工藤いらね
木田でいいよ
           byベイ
272名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:15:18 ID:e50egya70
なんで最近の選手ってみな往生際が悪いの?

以前は40にもなって現役続行とか言うヤツいなかったぞ
273名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:17:52 ID:0Ixa8LiE0
>>272
野村克也
高橋直樹
門田博光
274名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:20:28 ID:Ho+/ycLI0
スピードガン番長。
275名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:28:15 ID:KyMvbup50
ストレートまだ余裕で140キロ出るんじゃないの?
276名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:32:21 ID:eVHDAHcU0
>>275
打ち頃の140キロな
277名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:36:51 ID:j4W7UM6UO
木田 橋本 石毛
278名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:38:35 ID:mwBm8CLyO
高岡早紀
279名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:39:34 ID:RE9hJyxW0
>>88
お前とその両親が生きていること自体がダサいんだけど
280名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 00:58:28 ID:iPsI1S6a0
あの手術&1年ブランクの河原さえ復活したんだし。
普通に1軍では投げてるし、条件なんでもOKならまだいける。
281名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 01:00:50 ID:wt9XZUOwO
工藤より木田より



兆治のほうが客を呼べるし、抑えてくれる


byベイス
282名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:12:21 ID:mhOdvvASO
シーズン中なのに高岡早紀とチョメチョメしすぎなんだよ!
283名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 02:16:30 ID:nYOKcafq0
巨人軍に復帰は?
284名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:51:49 ID:uU5ECPTcO
小宮山枠でロッテ
285名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:59:08 ID:eg8zjZ2NO
まだやる気か。
年に一度の明石家サンタの仕事頑張ればいいよ
286名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 03:59:11 ID:KYI04hyZ0
横浜じゃまだ3年やれる
287名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:00:40 ID:JeTtnDoe0
密着しろ
288名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:08:45 ID:U4CpEdLNO
一回大リーグ行った人達ってなかなか踏ん切りがつけられなくなるのかな?

伊良部とか高津とか。
289名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 04:18:19 ID:80eBNfYJ0
>>248
メイデンも現役ピンチか
290名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 14:01:39 ID:vLqVOJWhP
バラエティに転向
291名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 23:29:09 ID:N9dxpoVO0
全盛期は果たしていつだったのか
292名無しさん@恐縮です
漫画家へ転向