【野球】オリックス西名弘明氏が新球団社長へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
オリックスは28日、松岡良伯球団社長が30日付で退任し、後任に
西名弘明オーナー代行が10月1日付で就任すると発表した。

西名氏は引き続きオーナー代行を兼務する。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20090928-00000053-kyodo_sp-spo.html
http://www.orix.co.jp/grp/ir_j/management/profiles1/t_nishina.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:00:19 ID:rcTJyvpx0
にしこり
3名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:06:15 ID:wQHnV5NO0
>>3
よう、クソムシ。
4名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:06:28 ID:ax21wQj4O
って誰?
5名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:07:42 ID:Tr6B7tMSO
ニール
6名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:09:35 ID:fwIQ/WOs0
負広の上司か
本社からの天下り? 左遷?
7名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:12:07 ID:OZv3h67U0
西名 弘明
取締役兼執行役副社長
グループ法人営業総括 国内営業統括本部長
グループ大阪代表
オリックス不動産株式会社 代表取締役会長
オリックス・アルファ株式会社 執行役員会長

ttp://www.orix.co.jp/grp/ir_j/management/profiles1/t_nishina.htm
8名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:32:45 ID:PEan5H9e0
負広もとっととクビにしたほうがいい
9名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:36:01 ID:V5+1OUMO0
リースとアセット部門ばかりをやってきた人か 野球なんて893な事業で辣腕振るえるかな
10名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:38:02 ID:V5OsNajLO
・西名氏
・にしなし
・仁志無し

よし、仁志とタヌラの獲得は無いな。
11名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:40:46 ID:2KevHF89O
そらそうよ
12名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:45:36 ID:mBX9T2afO
檻が次に最下位を取れば、負広が球団社長になれるな。
13名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:04:51 ID:diV41jIv0
これはまた黒い履歴の財界人
14名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:11:29 ID:cSqBpF2AO
かんぽの宿でミソ付けた香具師か…

やっぱり野球クラブはオリックスグループの掃き溜めなんだな
15名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:18:35 ID:YPyDEQ7c0
オリックス・大石監督 「覚悟はできていた」

今季限りでの退任が内定したオリックス・大石大二郎監督は、28日
夜、札幌市内で、「覚悟はできていた」と淡々と心境を語った。早く
から進退が取りざたされながら、自ら動かなかった理由については、
「(04年の球団合併で)愛着ある近鉄が吸収されても自分からユニ
フォームを脱がなかったのに、自分の首がどうこうでじたばたしたく
なかった」と述べた。報道を受けて、明日29日から対戦する日本ハ
ム・梨田監督からねぎらいを受けたことも明かし、「選手たちと共に、
残り試合を悔いなくぶつかって生きたい」と決意を見せた。
[2009/09/28 21:45 速報記事]
16名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:22:50 ID:BPWVQnOB0
>>9
チームのことはGMがやるから野球の知識は無くてもいい
17名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:39:30 ID:UbnQ5MjR0
横浜の元電通社員の新社長とどっちがマシなんだろう
18名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 23:55:59 ID:PxO49fP60
19名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 06:48:20 ID:x6jdfe/z0
>>27
ああ中村はそのままだよ
20名無しさん@恐縮です
>>27
ふーんそうだったのか、信じられない