【五輪招致】鳩山首相がIOC総会出席 1泊3日の強行軍[09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼102@目薬とミミズクφ ★
 鳩山由紀夫首相は27日、2016年の夏季五輪開催地を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会に
出席することを決め、平野博文官房長官に対して、総会が開かれるデンマークのコペンハーゲンへの
外遊日程を調整するように指示した。28日にも最終的に日程を固める。東京招致に向けて、首相として
出席、自らアピールする考えだ。

 IOC総会は10月2日に開催される。東京とシカゴ、マドリード、リオデジャネイロの4都市が激しく争って
おり、石原慎太郎東京都知事が首相の訪米中に平野氏を通じ総会への出席を要請。鳩山首相は「日程
的な都合がつけば真剣に考えたい」としてきた。

 鳩山首相は10月前半に日中韓首脳会談などの外交日程があるほか、来年度予算の編成方針を早期
に固める必要があるが、1泊3日の強行軍で総会に出席する構えだ。
2009.9.27 21:30

(MSN産経ニュース)http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090927/stt0909272136005-n1.htm
(大相撲秋場所千秋楽を観戦に訪れる鳩山首相と幸夫人/上、朝青龍へ賜杯を授与する鳩山首相/下)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090927/stt0909272136005-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090927/stt0909272136005-p2.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:16:16 ID:csIVtG9Q0
ニューヨーク、ピッツバーグ、両国か。
忙しいものだな。首相になると。
3名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:16:30 ID:D8XaU2JV0
国際フォーラムのあれなんであんな見にくい場所にあるんだよw
フォーラム利用者と有楽町から京葉線に乗り換える奴しか見ないぞ
4名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:16:30 ID:qwoU/HWK0
東京でどこかIOCの発表の際、ライブ中継というか、市民が集まるような場所ないの?
5名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:16:31 ID:lrtxZUOC0
>>2なら、小沢独裁政治はあと10年は戦える。
6名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:17:45 ID:csIVtG9Q0
生まれて初めて2ゲットしてしまった。

偶然だけれど。
7名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:18:39 ID:adQo/UvfO
また場違いな政権交代しただの友愛だの自画自賛アピールするだろう
鳩山はそれしか能力がないからな
8名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:18:41 ID:hTkhem/g0
前原も含め何人か過労死すんじゃね
9名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:20:02 ID:zRrBqof70
景気対策ゼロ
10名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:20:33 ID:z2u/bdHnO
サプライズゲストは欽ちゃん
11名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:21:03 ID:wtp6pTxp0
友愛の精神で
シカゴを支持するんだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:21:44 ID:V8uu37+80
>>8
同意

方向性が正しいかどうかは今はさておき
こんなに閣僚が働くさまを初めて見た希ガス
13名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:22:21 ID:eKRiCl6b0
ネトウヨは鳩山が行かなきゃ行かないで批判するくせに、行くと言っても批判するのは何?
14名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:22:22 ID:2pNrdyNi0
意気込みは買うよ
東京が選ばれるとは思わないけど
15名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:23:24 ID:D8XaU2JV0
>>12
つマスゾエ
まぁ奴はマスコミアピールが好きってのもあるが
16名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:24:01 ID:9OsrtpxV0
また演説で手前勝手な公約をぶちあげるの?
17名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:24:15 ID:IN397lx/0
>>13
それがネトウヨだから
18名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:24:39 ID:CLp4mlZR0
ははは さっそくミンス工作員がわかり易い工作しててワロタw
19名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:25:28 ID:ZUOsq48R0
国税使うな
オリンピック反対
20名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:25:56 ID:3Z4haG1V0
>>16
「全選手職員とマスコミの旅費と宿泊費負担します」くらいは言うんでしょう
21名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:25:58 ID:Eh440UUy0
こういう所こそ友愛発揮してほしいよぬ!
22名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:26:00 ID:CLp4mlZR0

ネトウヨ・ネトウヨって書きたいだけの知恵遅れも交じってとかw
23名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:26:02 ID:09iwsMr10
4m00sから
http://www.youtube.com/watch?v=TOw-waLt04Q

J1の頂点に立つと今度はアジアのピラミッドのなかに入っていきます。
アジア60カ国。ほぼすべての国でサッカーが行われておりまして、
このまたアジアの頂点に立ちますと、今度は世界のピラミッドのなかに入っていきます。
世界は現在191カ国ありますが、ほとんどすべての国でサッカーは行われております。
日本勢で初めてこのアジアの頂点に立ったチームが浦和レッズ、
おととし初めてアジアの頂点に立ったんですが、
そうするとこの世界クラブ選手権に出場することができます。
ここのベスト4、まあ準決勝ですね、に入りますと、おそらく世界中でですね
視聴する人の数は10億人前後。これはすごい数です。
というのも先般のWBCの決勝戦ありましたよね、あれは世界中で見た人は1億人足らずと言われていますが、
もしサッカーで頑張ってここに進出すると、オリンピックのどの競技種目よりもたくさんの人が試合を見ることになります。
そして決勝戦に行きますともっとたくさんの人が、世界の人口現在70億人、まあ69億人くらいと言われていますが、
そのうちの20%から30%の人がこの決勝戦を見ると言われています。
24名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:26:38 ID:CvA89AOFO
25名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:26:50 ID:7oTK4XePO
>>13
行かないほうがいいだろ
ミンスはバ管直人が五輪誘致反対派なんだから
26名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:27:06 ID:nkBenZpf0
ん?鳩山五輪やる気あったんか?
27名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:28:01 ID:2w+ZWPRX0
もしかして日本に居たくないんじゃねえの
28名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:29:01 ID:8+yMHwG90
>>8
自民憎しだけで、余計な仕事を作っている気がしますが。
29名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:30:04 ID:qciMXNwy0
>1泊3日の強行軍


お前らこれが麻生なら「体に気をつけて頑張ってください。応援しています」とか言うんだろうなww
どこのヤフコメかとwww
30名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:30:11 ID:XCi7s9Ol0
行っても無駄だろ
31名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:31:22 ID:2mwn9RnX0
宇宙人だからちっせえ地球をちょっと移動するぐらいどうってことない
32名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:32:12 ID:3g/K4S040
ってか>>1の写真のばばあキモすぎ。
33名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:32:43 ID:zRrBqof70
自費か?

税金か?
34名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:34:16 ID:cO2U98Gy0
>29
前総理の場合現地で一泊すらしない(寝るのは機内だけ)っていう
0泊3日なんて日程もあったが、マスコミが強行軍と呼んでた記憶はないな
まあ鳩山総理もこれぐらいはなんとかするでしょ、前総理より若いんだし
35名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:35:13 ID:hb0oJLwm0
どうせ駄目でも自分のせいにされたらかなゎねえからそりゃ行くわな
36名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:37:41 ID:zRrBqof70
国政で何もしていないんだから、こんな日程楽勝でしょ。
37名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:38:27 ID:771xCvpY0
ICO
38名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:41:50 ID:Oib6wx1d0
鳩山がお出かけ中に国家が転覆してたりして
39名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:41:53 ID:KmSAmcvUO
鳩さんは人気者だね。
アキバでも不思議ちゃん夫妻が受けているし。
40名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:44:25 ID:n/B02jw40
民主は中国のIT情報開示全面的に飲むんだぞ。
41名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:45:35 ID:cmCKrPT20
ポッポはスゲーな

今日もアメリカから帰国して早速、相撲の総理大臣杯に出席だろ

並みの人間には務まらんな
42名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:46:19 ID:ZOlkwTVE0
時差ボケで死ぬんじゃないの。
43名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:47:47 ID:9fxuz8Y00
お、行く気になったんだ
国連でCO2の25%削減も宣言したし
オリンピックの開催には良い印象じゃないか

しかし、首相になった途端大忙しだな
過労死だけはするなよw
44名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:48:36 ID:74GXX2fV0
やめておきなさい

交通費が無駄でもったいない・東京都が負担しろ

どうせ落選する

石原慎太郎の妄言に騙されるな
45名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:49:02 ID:bZ+4Q3H5O
いきなりシカゴの応援でやって来ました、とか言ってミシェルと抱擁してる絵が浮かぶんだが
46名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:49:24 ID:A66VjWga0
日本のために強行軍でがんばってくれてるな
ホテルのバーで飲んでばかりだった誰かとは違う
47Ψ:2009/09/27(日) 23:52:59 ID:rECeFso00
誘致はやって欲しい。
誘致出来たら景気対策としては○
48名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:55:56 ID:drAoOfCz0
まぁやれることやってダメなら国民も納得するでそ

でもオバマのシカゴか南米初で国も勢いあるリオだろうよ
49名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 00:10:00 ID:28Cao0/s0
まぁ、これで行かずに東京が落選したら、戦犯にされちゃうからな。
元々、都民の半数も反対してるイベント。
スポーツ振興や景気対策という人質がなければね。
これでシカゴに負けて、言い訳のなくなった慎太郎は都知事を辞任するだろう。
50名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 00:14:08 ID:Qj6Ideem0
>>49
慎太郎は戦犯探しだけは超一流だから
誰かのせいにしてしらばっくれる
51名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 00:15:21 ID:3LkB/wUSO
まさか大相撲千秋楽に現れるとは思わんかった。

いくらなんでも無理しすぎだろ。
52名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 00:16:44 ID:W+OyzcHV0
石原は次から次へとかつて批判してた連中に媚び出してプライドってもんが無いのかしら
53名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 00:21:13 ID:c3sUVebx0
オリンピックなんかどうでもよくて

人気とりのためか
54名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 00:21:39 ID:IaN2M8v8O
麻生の聞き取れない英語のスピーチと鳩山のスピーチじゃ印象は大違いだろうな
まあどっちにしろ東京は落選だと思うが
55名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 00:22:48 ID:VR2YzAHO0
石原嫌いのミンス信者涙目だなwww
56名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 00:23:30 ID:t1z7bjgM0

鳩山のおっさん、会計士が怪死したのに

優雅に旅行ですかー

さすがー、フリーメーソンリー会員
貴族ですなー

57名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 00:34:23 ID:2yl+iSr50
たぶん総理の総会出席と都知事の八ッ場ダム中止賛成のバーター
58名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 00:38:36 ID:HUc18MwxO
今度こそ帰ってくるなよ。
59名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 00:39:19 ID:b662bkF/0
まあやるだけのことはやらないとな。しかしこれで石原は
負けた時の言い訳はできなくなったな。
60名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 00:40:34 ID:VffLxpgC0
もう血税で慰安旅行ですか?早いですね
随行記者の経費も税金で賄われてるって知ってた?
61名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 00:48:53 ID:VR2YzAHO0
>>59
逆だろw 
62名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:17:11 ID:wznyR5Do0
オリンピック参加選手を1990年度比で25%削減します!(´・ω・`)
63名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 04:13:33 ID:d25eV2Wb0
民主ってオリンピック反対じゃなかった?
64名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 04:15:04 ID:d25eV2Wb0
鳩山はとっととアフリカ訪問すべし
来年のワールドカップで行っても意味ないぞ
65名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 05:06:08 ID:oiAwK8vh0
石原に恩を売っておくのは悪くない。
66名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 05:19:59 ID:SNMJA/8y0
>>65
どんなに恩を受けていても平気で裏切るのが石原だけどなw
67名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 05:32:11 ID:xBvgEJwx0
25%削減宣言しろよ
68名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 05:50:18 ID:XhbU08HB0
石原に貸しができる・・・のか?
69名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:00:47 ID:vAfsu8z00
まさか、幸夫人は同行しないよね。
ポッポは完全に尻に引かれてる感じだよな。
70名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:06:26 ID:F2Y/fVXH0
オバマが来るならオバマの勝ちだよw
71〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/09/28(月) 06:10:10 ID:aknj6mTA0
飛行機代がもったいない。
自分の羽で飛べよ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:10:22 ID:mslO79vQO
反対してなかったけ?
73名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:16:59 ID:j75R/eW/0
まあ、立候補したならベスト尽くさないとな
74名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:26:32 ID:ULV8QBzD0
浮かれ過ぎじゃ無いのか、朝生じゃ派遣とかこの冬厳しいみたいな事いってたのに、もう正直パフォーマンスはお腹一杯、政策に集中すべき
75名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:32:17 ID:TvCVR90IO
宮内庁は結局、皇太子さまのIOC総会出席を認めなかったか。
76名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:37:09 ID:GMfk3/4x0
おまえら感謝しろよ。どうせ無理なオリンピックのために行ってくれるんだから。
77越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk :2009/09/28(月) 06:51:10 ID:FEuSuKbt0
ぽっぽ見直した。
お礼にCO2削減のためのネタでも考えて投書してみようかなw
78名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:00:49 ID:WXKcbjh40
北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム(:61言語)、ジミー・ペイジ(:34言語) レオナ・ルイス(:36言語)

各国のオリンピック誘致大使
リオデジャネイロ  ロナウジーニョ (65:言語)
シカゴ        マイケル・ジョーダン (:58言語)、ナディア・コマネチ(:38言語)
マドリード      ラウル・ゴンザレス (:43言語)

トーキョー みのもんた:7言語(笑)、▲星野仙一:5言語(笑)、▲古田敦也:4言語(笑)、▲萩本欽一:3言語(笑)、間寛平:1言語(笑)
       プロモーションビデオ出演・▲田中将大:4言語(笑)、▲斎藤佑樹:2言語(笑)
       クルム伊達公子、有森裕子:6言語、山下泰裕:6言語:11言語、野口健:2言語、:16言語 ピカチュウ:36言語
       招致委員理事・室伏広治:16言語、巨大メッセージフラッグ・キャプテン翼:20言語、ロゴ入り実物象・ガンダム:12言語
       招致推進アドバイザー・松木安太郎:3言語、五輪招致応援ラン・高橋尚子:12言語、
       IOC総会出席・皇太子:27言語(※検討中)、麻生太郎:46言語(※要請中)、鳩山由紀夫:6言語(※出席決定)←new!
      (ウィキペディアの言語数※含む日本語 ▲=野球関係者)


一方サッカー協会は


俊輔&中田氏&沢をW杯招致の“顔”に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/01/14.html

2018、22年W杯招致大使(検討中)

中村俊輔:33言語
中田英寿:30言語
澤穂希:5言語
79名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:50:55 ID:Y1IHw6dE0
ああ、これで例のダム中止と築地移転中止で、問題は決着だな。
80名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:59:40 ID:jtOP5Bjd0
ブラジルはサッカーW杯があるし、日本はラグビーW杯があるしで、
どんだけ大規模イベント誘致すれば気が済むんだか。
しかも日本はさらにサッカーまで誘致しようとしてるんだから、
下手な鉄砲数うちゃ当たる戦法としか言えない。
すでに一つ当たってるんだからそれに力を入れて、オリンピックは
シカゴに譲ればいいのに・・・。
81名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:07:18 ID:/YPzfIz9O
こんなことで政府専用機使わないよな〜
無駄金使用は許せないし、CO2も排出するだろうから…
82名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:20:05 ID:L1rQ6CQB0
>>80
いやいや、サッカーのワールドカップ招致のためにも五輪が重要
今、日本にはFIFAが求める規模のスタジアムが無い
五輪招致できれば、新スタ作って、これをWCのメインスタジアムにする
五輪が来ないと、どうなるかわからない
83名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:03:34 ID:fqR1I9Me0
>>82

なんでまたワールドカップするんだよ。
日韓でやったからいいじゃないか。韓国の粘り腰にやられた感はあったけど
あれはあれでいい大会だったと思ってる。
それに世界レベルが考えたら、もっとやるべき場所があるだろう?
個人的には南アフリカは、アフリカ大陸でやったという事には
ならないと思っている。

今回の事だって、シカゴもロシアも、後進国に譲ろうって気がないのかよ。
友愛精神を貫きたいのなら、今回はブラジルに譲って
その為の援助をしてやるくらいの気概を見せろよ。
今はブラジルのほうが儲かってるんだから、技術力だけでいいんだから。
84名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:08:42 ID:PtJftXuq0

オリンピック招致成功: ハト山「私の功績です」

オリンピック招致失敗: ハト山「自民党が悪い」
85名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:52:00 ID:1ZacJ71j0
>>84
ハト山を石原、自民党を民主党に置き換えた方が正確じゃね?
86名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:54:19 ID:ksyJEXsJ0
鳩山過労死するぞw
珍太郎なんかほっとけばいいのに
87名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:56:13 ID:MRLDPYE4O
あのバカ嫁が行きたいって騒いでいるんだろう
88名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:57:00 ID:t4vyclUFO
失敗したら石原やめるのかな
89名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:57:49 ID:vThOhakH0
子供手当の話するんだろ
90名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:59:25 ID:GMA5rooY0
シカゴになるだろうアフリカ票が流れる
91名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:59:56 ID:5orH8mkEO
東京マラソンに反対してたような先見性の無い奴らが
オリンピック誘致の足を引っ張るなよw
92名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:02:02 ID:TdYmxm3f0
石原歓喜か
93名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:03:25 ID:eROhtcGV0
北京でやったばっかりなのに
またアジアでやるわけないだろうが

アジアの番は2020年か2024年だろうが
94名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:26:40 ID:mmJ04vgl0
最近、石原がやたら民主党擁護発言を繰り返していた理由はこれかw
結局石原って自己保身と利権死守しかない奴なんだよな。
95名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:02:22 ID:nUk3N7pp0
>>13
ホロン部は麻生が行かなきゃ行かないで批判するくせに、行くと言っても批判するのは何?
96名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:04:25 ID:d1vS4vhI0
早くしなねーかな鳩山
97名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:05:00 ID:rzzYJ56M0
>>1
宇宙人総会出席で東京五輪!

キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
98名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:09:07 ID:1akxdSODO
>>93
確か他にサッカーのワールドカップでも招致してるよな?
前回はチョンが横槍入れたせいで共催になったから今度は単独で。
99名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:09:45 ID:fqR1I9Me0
やめるだろ。やってる旨味はもうないだろうから。
そして、オリンピック誘致に費やしたカネ、新銀行東京の焦げつき
その他いろんな無駄づかいが、全てが泡となるんだよ。

今からでも遅くない。頼むから、鳩山は行かないで欲しい。
オリンピックにかかるカネは、国だって支払うんだから。
ムダ使いはやめるのは公約じゃないか。
100名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:21:27 ID:HU6YK4yZ0
民主って石原のやる事は全部反対すると思っていたのに意外だな。
101名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 11:32:00 ID:LpkN6vYE0
>>93
馬鹿丸出し
102名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 12:14:26 ID:BjJx9As10
招致できてもできなくても、これで閣下はポッポの批判が
できなったわけだが。

103名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 14:43:02 ID:VR2YzAHO0
>>99
ミンス信者涙目www
104名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 14:48:18 ID:vaLuOsgD0
別にポッポが出席したところで東京開催はないと思うが
出席せすに招致争いで敗れたら慎太郎ことたからきっと民主を恨み続けるのでは
105名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 14:53:35 ID:Qj6YDISE0
民主がいいか悪いかよく分からんが
なんか働いてるのは認める
106名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 14:55:30 ID:TQgxDNrpO
「CO2削減の為に、聖火を消しましょう」
107名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 16:06:35 ID:ZHARF5iC0
無記名投票を考慮に入れて、総合的に考えると東京。
鳩山出席で、地球環境の危機をきちんと伝えられればね。
シカゴかマドリ(Esp.)が選出されても、オリンピックを無難に成功に導くだろう。
但し、リオは開催能力の点でリスクが大き過ぎる。
と言うより、無理。
専門用語で言えば、Feasibility is none.
スポンサー問題を含め、2014年のワールドカップの後で可能なわけがない。
第一、まともな国なら、そんな無謀な招致に乗り出すはずがない。
リオの今の問題は日々の犯罪・貧困対策で、実はインフラもまったく未整備。
IOC委員はリップサービスでリオ支持を「約束」しても、実際の票は他都市に流れる。
東京の最大の難関は一回目の投票だろう。
108名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 16:12:10 ID:xiiMEdT00
民主党ってマスコミの擁護なかったら今頃支持率やばいだろうな
今日も株価の暴落してるのに報道が少ないし
109名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 17:02:03 ID:y42YfyUo0
日本のプロ市民がわざわざコペンハーゲンに行って
「東京五輪反対」とファビョる予定でいるって聞いたけど、マジ?
110名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 17:38:58 ID:ZHARF5iC0
>>109
それは、日本が自由な社会である証拠で、別に構わないだろ。
アンケートで異常に高い開催支持率が出たりする方が異常。
普通の社会であれば賛成も反対も人それぞれで、それでいいんじゃないか?
ちなみに、俺は東京招致賛成だけどね。
理由:現在地球が壊れかけているという学者が多いし、そういう兆候がある。
人間に例えれば、肝硬変の一歩手前。
もし日本の五輪を通じた劇的な温暖化対策アピールが成功すれば、
地球がより長持ちする結果につながる。
111名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 18:02:35 ID:AlyGR7M10
>>83
>あれはあれでいい大会だったと思ってる。

?!
112名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 18:45:46 ID:vkJdTfmg0
>>95
君は、何と戦ってるの?
113名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:03:11 ID:HU6YK4yZ0
地球環境を考えるなら人口を抑制する方向に
行くしかないだろう。
基地外に隕石を落とされる前に。
114名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:46:45 ID:sHajBNSG0
NBCニュース速報 やはりオバマもプレゼンに参戦。 当日は夫婦で
http://www.msnbc.msn.com/id/33054595/ns/politics-white_house/

115名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 21:57:59 ID:Qj6Ideem0
>>95
麻生が行くとか行かないとか
まだ麻生ひきずってるのか
谷垣応援しろよ
116名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:10:29 ID:W3UA82hf0
この人は相手の自分への態度でどうするか決めるんだよ
決して国民の方なんて向いてません
暴君

【民主】鳩山氏「石原知事は民主の批判ばかりしてる。批判しながら2016年東京五輪招致の国会決議してくれとはどういう了見か」と批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234340586/-100
117名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:14:37 ID:nnsUnJvz0
外に飛び回るのって内政で失点続きの末期内閣が外交でごまかすみたいw
118名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:17:56 ID:nINqqTBPO
コペンハーゲンエアポート
119名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:18:10 ID:Qj6Ideem0
外交の麻生とかなw
たしかに自民でよく見た風景ではある
120名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:19:03 ID:2fBrjpNl0
俺ネトウヨだけど
鳩山良いやつじゃん
見直した
121名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:22:38 ID:aokI4atg0
>>120
「だけど」っておかしくね?今のネトウヨはミンス信者だぜ?
「だから」が正しい。
122名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:24:24 ID:qkZr7d+AO
>>117
最初からクライマックスな政権w
本当、遊び歩いてないで景気対策の一つでも閣僚に指示しろと…
123名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:24:33 ID:PrBRKxzP0
おめでとう、あなたは8229番目の当選者に選ばれました
またとない幸運を掴むチャンスがやってきました

手続きはとってもカンタン
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1251124899/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1246040206/


デア・リヒター最強


たったこれだけなんだ、しかも書けば書くほど効果アップ
124名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 23:38:17 ID:Ycd7GWYW0
嫌いな日本が盛り上がるのを全力で阻止するのが民主党だったんじゃないの?
125名無し君:2009/09/29(火) 13:27:19 ID:HbG+LInD0
反対派が出席なんかしたら、IOCの関係者に示しがつかないよ
126名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 16:43:48 ID:H9jwydyq0
日本のトップが東京のトップの言いなりになるなんてな。
あんなに反対していたのに。
127名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 21:19:07 ID:fSX5yqQ7O
このプランは、鳩山、よく考えたな

無惨な結果を見ずにとっとと帰って他人の顔ができるから
政権に傷がつかず、石原追い落とし作戦を遂行できる
128名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 21:25:22 ID:a18cwJ770
招致失敗した責任負いたくないだけ
オバマは国連で演説したら各国の代表が携帯で写真撮ってるくらいの人気だろ
どうかんがえてもかなわねえ
石原の今後が楽しみでしようがない
129名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:29:02 ID:Pw5I8GFDO
これで次の広島五輪招致活動に向けた実績ができた<首相演説

民主党による草の根招致活動のスタートだ!
東京都民も応援しろよ!!
130名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 12:32:30 ID:YtcWBTUKO
鳩山さん!そんな事よりヤクルトの新潟移転に力を貸して下さい!
131名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 14:25:31 ID:Zl3GQNmq0
>>130
鳩ポッポ「友愛パワーで北朝鮮に移転することが決定したよ!」
132名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 15:38:57 ID:ee1ii8VXO
石原にグチグチ言われないために3日も使わなきゃいけないのか

鳩山をアニメにして出せばいいのに
133名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 05:34:18 ID:eXmG5rwUO
セカイの



あ〜〜〜〜〜め〜〜まぁ(#゚Д゚)ゴルァ!!
134名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 15:51:14 ID:AWRV6PQp0
今はかなり忙しいだろう
135名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:37:08 ID:g7Q7U8BP0
内政やる気0だな
136名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 22:48:53 ID:iBQA7TrI0
外遊やめれ。

内政をやれ。
137名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:11:47 ID:e0K7yuFR0

【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

韓国人の民度
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664
貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !

 …3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz
138名無しさん@恐縮です:2009/10/01(木) 23:42:50 ID:LGfBuLVVO
ブラジルがいいと思うよ
139名無しさん@恐縮です:2009/10/02(金) 09:01:29 ID:ktwURhL90
忙しすぎだろ
140名無しさん@恐縮です
>>139
外国で遊んでるんだよ。