【サッカー】バイエルン・ミュンヘンの公式スポーツバー「バイエルン福岡」が10月オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
バイエルンの公式スポーツバー、福岡に10月オープン

開店イベントであいさつするクラマー氏(中央) サッカー・ドイツリーグの強豪、
バイエルン・ミュンヘンのオフィシャルスポーツバー「バイエルン福岡」が10月1日、
福岡市中央区今川にオープンする。記念イベントが24日行われ、元バイエルン監督のデットマール・クラマー氏(84)も姿を見せた。

 クラマー氏は東京五輪日本代表を指導し、「日本サッカーの父」と称されるドイツ人コーチ。
指導者向けの講演などを行うため、22日から福岡入りしており、
店内に飾り付けられたバイエルンの写真パネルやユニホームに目を細めていた。

 同店によると、バイエルンのオフィシャルスポーツバーは日本で初めてという。
大型テレビで試合を観戦しながら、40種類以上のドイツ産ビールや料理が楽しめる。
クラマー氏は「ドイツと福岡の友好を深めてくれると期待している」とにこやかに話した。

(2009年9月25日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/soccer/s_news/20090925-OYS1T00290.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:30:40 ID:O1FZcOty0
はやっ
3名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:31:03 ID:/DCfbryB0
ハムのウインナーはもう入荷せえへんで!!!
4名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:31:28 ID:P0QZmjsvO
ネーミングセンス
5名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:31:46 ID:Vh/By5MxO
バイエルン不幸化
6名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:32:04 ID:FFqy4k800
よりによってなぜ福岡
7名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:33:34 ID:EL5WMEn3O
バイエルン朝鮮
8名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:33:45 ID:LLkALvWn0
なんで福岡?
9名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:35:56 ID:J+51UH72P
汚鰤(笑)の地元
10名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:36:11 ID:R8rRoTgE0
国際都市福岡すなあ
11名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:37:02 ID:YRFJHhID0
バルサとバイエルンが選んだ都市それが福岡
サッカーの聖地は福岡なりよ
12名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:37:07 ID:d8UtjPsk0
バルセロナといい、何故福岡を狙う?
13名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:37:34 ID:Ci+o9Yb2O
なぜ福岡なんかに出来るんだ?
14名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:39:31 ID:U3tL0v0/0
ミュンヘンの姉妹都市は札幌みたいやが
15名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:39:37 ID:VbNBaYu1O
なんで福岡なんだよ!?
16名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:41:59 ID:NNddF2vU0
お前らは在日が多いとかバカにしてるが
福岡は国際都市だからな
17名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:44:17 ID:/g3zifZP0
福岡てw
東京に作れよ
18名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:46:48 ID:U3tL0v0/0
でかい都市
地元サッカーチームが盛んでない

こんなとこか
19名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:47:07 ID:aobHYTfG0
なんで福岡なのかさっぱりわからん
20名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:47:18 ID:eOjkDl0i0
ぶっとくて、堅いソーセージとビールが飲みてえ。
21名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:47:44 ID:k6YsLF0D0
福岡って東京や大阪みたいにごみごみしてないし、それでいて名古屋や横浜に比べて
有名ブランドやいろんな店が多い。よって日本で一番住みやすい街だと思う。
22名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:50:08 ID:ui+Zdt68O
星野なら営業権の侵害とか言い出しそう
23名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:51:09 ID:VNJtahEf0
なぜ福岡なのか

アビスパがあるから、もしくはアビスパがいなくなるからと言ったほうが良いのか…
24名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:52:11 ID:forAcYal0
店やってけるほどに需要あるの?
ブンデス観てる人間がそれほど多いとは思えないんだが
25名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:52:14 ID:d8UtjPsk0
>>20
ドイツ産ソーセージ類は今輸入禁止なんだよな
26名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:55:11 ID:Y7ri2NGlO
バルサの下部組織も福岡だしな。
27名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:55:29 ID:a764uwQP0
なんで福岡なんだ
28名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:55:52 ID:EYH9NbjX0
なぜ福岡
29名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:56:34 ID:MN6e7sP80
>>20
俺のソーセージを見てくれ。こいつをどう思う?
30名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:56:58 ID:J3LioKUq0
なぜ福岡
31名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:57:34 ID:iCYjN7490
なぜノリピーの地元なんだ?
32名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:58:14 ID:fm8tfU55O
浦和レッズが提訴しますた
33名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:58:40 ID:FMx4ssut0
バルサもバイエルンも福岡
34名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:58:44 ID:/oQELwwv0
福岡ってサッカー強いからサッカー人気はあるんだろうな。
35名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:59:06 ID:B6w+sYXr0
汚鰤は入店禁止な
36名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:59:25 ID:H0T2rdQc0
え?なにこれ?
Jユースで鳥栖に行くことになったら行ってみようかしらwww
37名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:59:48 ID:pribwn9Z0
日本人がドイツ風ソーセージと思っているものは
実はイタリア風
http://www.youtube.com/watch?v=BiZw5C2TX3M
38名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:00:30 ID:BMkFXXVA0
意味不明
39名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:01:19 ID:wLo5tLJ70
ニワカがわざわざボッタくられに行くのかw

わろす
40名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:02:21 ID:xYQal9PA0
アビスパはバイエルンに改名すべきフラグだろう
41名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:02:34 ID:OQRlyU7KO
さいたま見捨てられたw
42名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:03:09 ID:Wjkz+XoHO
>>1
バイエルン在住だけど、現地では地名+地名はおかしいって言われてたよ
まるでフジヤマケルンだって
43名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:03:23 ID:1JkuY7Ax0
何で福岡?東京でもいいじゃんw
44名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:04:42 ID:ysEOApSiO
住みやすい都市として福岡が選ばれたんでしょ
45名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:05:08 ID:KlEudL/80
そもそもなんで福岡
46名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:05:14 ID:a12Vba5Q0
ブルーノートをフォーク喫茶にしてしまう福岡だから
間違いなく変な方向に行くと思う。
47名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:05:24 ID:bOshsWJC0
今川なんかに店出しても人こないだろ
48名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:05:26 ID:IBiBsK3Y0
クラマーはもう古い
コーラーとかカーンとか皆が知ってる人連れてこれんかったのかね
49名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:05:51 ID:VwnDm5S8O
↓熊本県民が嫉妬して一言
50名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:06:15 ID:KlEudL/80
いつの間にか「アビスパ福岡」になってたり
51名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:06:20 ID:ysEOApSiO
地価が安く、人(外国人)が多く、気候が安定しており、そこそこ都会
52名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:06:36 ID:860LLg5i0
福岡になんか作ったら暴徒に破壊されるだろ
53名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:06:54 ID:ooHnwAFD0
ああああーーーー、なぜ札幌じゃないんだぁ。。。
54名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:07:31 ID:+fnsO6hP0
バイヤンはそれより監督とボランチとCBとGKどうにかしろよ

ユーベ戦はもうすぐだぞ
55名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:08:03 ID:KlEudL/80
普通に食事やビールはおいしそうだな。でもやぱりお値段は結構高いのかな。
56名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:08:07 ID:L273z1eD0
東京からみたらレアル、バルサ、マンU、ミランとかより下だろうからね。
まず福岡でという感じなのかも。
57名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:08:15 ID:FBTt8v6m0
なぜに福岡!?
行きたいけど遠すぎるわw
58名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:08:24 ID:Mcg65rQIO
アビスパン・ミュンヘンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
59名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:08:33 ID:PORI9uL/0
バイヤンはそれよりフロントと監督とボランチとCBとGKどうにかしろよ

ユーベ戦はもうすぐだぞ
60名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:09:20 ID:KlEudL/80
埼玉にしてやればよかったのに
61名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:09:33 ID:dOjAEjj6O
スゲー行きたいけど福岡ってwww
ソフチョンバンクにやきう洗脳されてる所になぜwww
62名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:09:46 ID:C0nxfQCG0
大都市で、Jクラブが
圧倒的に弱いのは福岡くらいだもんな。
63名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:10:12 ID:pKdXd4iLO
クラマー氏まだ健在だったのか・・・
福岡はクラマー氏に監督やってもらえば?
64名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:10:20 ID:qQK0+kBQ0
福岡は実験場として定評あるとはいえプロサッカーはどうなのかね
関東ではいざ知らず福岡ではホークスの露出はサッカーの比じゃないぞ、10:1かもっとだ
下手すると東福岡や福大のサッカー部の方が認知度高いかも
65名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:10:23 ID:irbWNIb80
エフェンベルク呼べよ
中指立てて記念撮影
66名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:10:38 ID:ooHnwAFD0
>>62
札幌もだ(キリッ
67名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:11:08 ID:VlmdwZhB0
>>21
ないないw ゴミゴミしまくりでんがなw
68名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:11:31 ID:dWywIkNe0
みなさ〜ん!
新サッカー王国の福岡へ是非お越しを!!
69名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:11:33 ID:RdON9mTF0
東京だったら海パン一丁で行ったのに
70名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:11:39 ID:TiFTUl+YO
浦和ならわかるが何故不幸化
71名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:12:19 ID:KFnC7G1d0
シュバインシュタイガーの彼女呼べ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:12:39 ID:kQQyLh3LO
今川って最寄りは何駅になるの?
73名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:13:01 ID:fQWWT5780
飲み屋はいっぱい在るけどうまいソーセージを食えるところは少ないね
でも福岡は厳しいな
行くことはないだろう
74名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:13:13 ID:kPGcvBpy0
クラマーより
ダエイとカリミに教わりたい
75名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:13:27 ID:/egi5SpF0
福岡に出来るのはイブスキのソーセージを使うから。
ドイツ代表も食ってたやつ。
76名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:14:16 ID:rU+cSzHm0
日本一のサッカースタジアムがある鳥栖へ
どうして出店しないのか
77名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:14:37 ID:h5FE3snj0
ダイスラー無職だからバイトで雇ってやれw
78名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:14:42 ID:QHYgVag/0
以前セレッソと提携してたろ
大阪でやれよ
79名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:15:09 ID:WAp2b2nP0
浦和に作れよw
80名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:15:11 ID:D3UmKlYm0
トニは出番ないんだから来いよ
81名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:15:29 ID:ysEOApSiO
>>72
西鉄の西新か唐人町じゃね?
てか作るなら天神か中洲に作れよ
82名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:15:39 ID:4f7ptnGb0
せめて間を取って名古屋辺りにだな…
83名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:15:48 ID:vvdWODCV0
アビスパ解散フラグか
84名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:16:18 ID:aoHic2/70
アビスパは奇跡の逆転昇格なくなったからな
案外こっちにサポ流れたりしてなw
85名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:17:12 ID:m9aJWBVf0
いいな。
都内に作ってくれよ。
ドイツ直輸入のビアとヴルスト等
そしてJやリガ中継。
場所も考えて選考を。
池袋、新宿、上野御徒町あたりでもいいが、赤羽とか早稲田とか三ノ輪とか
浅草とかでもいいね
86名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:17:19 ID:nKbT4Ey20
さいたまにつくって><
87名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:17:40 ID:0jJqtL2+0
ミュンヘンと姉妹都市の札幌に出店してほしいな
88名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:18:30 ID:2NjAE5800
福岡市民の俺歓喜
89名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:18:40 ID:F4YmWektO
福岡て仕事でいったけど、ソフバンの煽りが凄いよな。
それと思ったより田舎。 なんで福岡?
90名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:18:47 ID:dWywIkNe0
まあ地元民としては楽しみが増えたな。
開店したら早速行ってみよっと。
91名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:19:05 ID:ysEOApSiO
>>88
今川までどうやっていく?
92名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:19:30 ID:OBILrYMgO
『西新』駅の方が近いよ

つか、正式な住所は?
明治通り、そんな店が最近出来てる気配ないよ。
どこかの道から入ったとこ?
93名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:19:42 ID:MwZPc839O
神戸に作れよ。あとスポーツマネジメントの講習もやれ
94名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:20:09 ID:D8MbMK0fO
福岡と言うより、九州なんだろう。海外特にヨーロッパからみれば近くて(多分)、島の形もいい感じなんじゃあないかな。
95名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:20:18 ID:QdWPoHAJ0
明太子しかない所に何故
96名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:20:39 ID:3EikhSbDO
これはうらやまだな
97名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:21:24 ID:ZBnaGLGWO
福岡やるな
バルサのスクールも出来るんだろ?
98名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:21:39 ID:uQK8IjMTP
バルサやレアルならともかく、バイエルンって・・。
バイエルンファンなんて見たことないぞw
99名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:22:34 ID:ooHnwAFD0
いやいや、意外にいるよw
100名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:23:10 ID:4f7ptnGb0
でしゃばらないだけ
101名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:23:43 ID:D8MbMK0fO
確かにバイエルンファン見たことない。
102名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:24:10 ID:cI9mNuzg0
誰も書いてないから書くけど、

なんで福岡なの?
103名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:24:12 ID:UHnpbgeaO
バルサだけじゃなくバイエルンまでアビスパ潰しに荷担するようになったか……。




高橋強奪を全世界が怒っているのだぞ。明太子野郎ども!
104名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:25:11 ID:6zxbfo6C0
うほー
ドイツビール飲みにいこ
105名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:25:33 ID:6nC2j49QO
>98
1、2年前からヤベッチみて海外サカー情報仕入れたタイプだろw
106名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:25:37 ID:lXDRBsdm0
≫72
市営地下鉄の唐人町か西新
っていうか、なんで今川・・・
住宅地じゃん
107名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:26:15 ID:x7tRI4qaO
セレッソ→浦和と業務提携したあとにこれは?
108名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:27:04 ID:D3UmKlYm0
レアルファンは見た事あるけど、バルサファンは見たことない
109名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:27:27 ID:xNIfwsHa0
今川って不便だろ
110名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:27:58 ID:B5FXB9dL0
>>104
俺も伸びたいドイーツビールwww
111名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:27:59 ID:2NjAE5800
店内ではホークス戦流せよ。
112名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:28:48 ID:wJiTQx2R0
アルトバイエルンは安くておいしいよね(´・ω・`)
113名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:29:10 ID:D8MbMK0fO
東京人はレアルがすきで関西人はバルセロナが好きそうなイメージ。
114名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:29:32 ID:dWywIkNe0
東京の近郊のみなさんは「ボンボネラー」があるじゃん?

昨年までアビスパのスポンサーだった、ドイツ語圏の人がやってる
おいしいパン屋さんがからんでるんじゃないの?

115名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:29:41 ID:xQWOeoLu0
今川氏真か
116名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:29:58 ID:a12Vba5Q0
汚鰤に占拠されて一般客が来ない。
店の近くで紛い物Tシャツショップも出来る。




間違いなかとです。
117名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:30:26 ID:0k+6Wkoq0
バルサのも福岡じゃなかったけ
なんで福岡ばっか
118名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:32:48 ID:F8Al+FmU0
ビールは飲みたいけど,スポーツには興味ない
119名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:33:24 ID:4GEjp+yK0
行ってみたい・・・
が遠すぎるw
120名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:33:35 ID:OBILrYMgO
で、
場所はどこ?

一丁目なら、唐人町
二丁目なら、西新
121名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:33:38 ID:l+u1OXjn0
見掛け倒しの福岡 真骨頂だなw
122名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:34:21 ID:QBlZ7axZ0
福岡にはブルックスがあるのに
123名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:36:25 ID:Ztdoz5FRO
単純に地価が安く、テナント代も安いからだろうな。

天神界隈でも新しいビルがボコボコ建ってるけど、
スカスカのビルばっかだし。

今川ってのは意味不明だが。今泉の間違いじゃねえの?
124名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:38:08 ID:rCsinsiI0
みんなわかってねーな
バイエルンファンいないとかじゃなくて、今からつくるんだよ
田舎もんはすぐ熱するだろ 様子みてすぐ東京進出だよ
125名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:38:40 ID:pHIxR3iI0
>>21
福岡は九州の人が週末集まるから人が多いよ
新潟が穴場
126名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:39:11 ID:OBILrYMgO
今泉の間違い、それはありえるね
だって、近所なのにそんなんがOPENするとか
噂すらなかった…
初耳
それも、もうすぐOPENだし。
127名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:39:47 ID:mdFdT+6/0
ユベントス鳥栖はまだかね
128名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:42:41 ID:ADkgLBum0
汚鰤歓喜w
129名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:44:13 ID:dWywIkNe0
130名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:46:29 ID:PxT2jO0y0
1860ミュンヘンサポの俺に喧嘩売ってんの?
131名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:50:58 ID:WGVjkVoL0
九州は何かにつけて酒飲みたがるからな。
また飲酒運転事故でもおこしてろよ
132名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:54:08 ID:gtT7NgwyO
>>77
ダイスラーさんは鬱でそれどころじゃないよ
133名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:56:57 ID:caM7DBSl0
おれバイエルン在住だけど?
134名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:58:11 ID:ruJuwSdW0
>>25
http://www.amazon.co.jp/4A/dp/B001G8U0XC

まじ?これも違うの?
135名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:59:00 ID:IXTUgPbdO
なぜ福岡w
136名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:59:37 ID:1LC/LRAmO
福岡始まったな
137名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:05:27 ID:OBILrYMgO
>>129
つながんない!

もしかして、住宅街やん

バスで鳥飼で降りて、歩いた方が近いかもね。
138名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:06:06 ID:Rd2nocud0
なんで福岡ばっかりw
139名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:06:20 ID:aq4SGsky0
>>81
西鉄じゃなくて市営地下鉄だろ。
140名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:06:26 ID:tR5E1bvr0
バイエルン、浦和と提携してるのに。。。
141名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:07:26 ID:Pp0bhLc20
先に出来るのは福岡じゃなくて、ミュンヘンと姉妹都市の札幌かと思ったのだが。
142名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:20:37 ID:SQ7JalUq0
福岡、大阪、TBS、テレ朝などチョンに毒されてるとこは野球洗脳が強い法則
143名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:24:18 ID:tU7rsKgI0
家が近くなんで、たまたま前通って見た。なにも知らない状態で。
確かに、なぜ福岡に?なぜ、こんな住宅街に?
という印象。

全てがわけわからない出店。
144名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:29:27 ID:mSCfzjS7O
>>140
この提携は失敗だろw
劣頭はバイエルンから何一つ学んでないし
145名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:30:26 ID:dOjAEjj6O
伸びすぎだろ…
146名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:31:33 ID:2mDuOZKpO
ミュンヘン1896
147名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:32:08 ID:2eiq8EEz0
バルセロナのサッカー教室もあるし福岡人気だな
148名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:32:50 ID:Vw5j5coG0
>>144
一時期は敵の戦力を減らすための補強がバイエルンみたいって言われてたのにな・・・
そのお株がすぐガンバの方が上手になって今は・・・
149名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:33:56 ID:8Kx64wMB0
>>129
そこの交差点てアヒルを飼ってた
やばそうな商売は立ち退いたのかな?
150名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:35:10 ID:SQ7JalUqO
福岡にバルサとバイエルンか…
次はプレミアからリバポあたりが何か福岡に作ればいい
福岡は日本のリバプールと言われてるってアピールすればいけそう
151名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:41:48 ID:XoG8UxDe0
もちろん店の前に駐車場がいっぱいあるんですよね?
152名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:46:51 ID:aFLrGy5rO
どっかの強豪がユースとかじゃなく日本にチーム作ったりしてくれないかな
バルサあたり希望コーチ陣あっちからちゃんと来て
153名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:48:01 ID:nNpbydvJ0
アビスパ汚鰤を完全にシカトして植民地化wwww
154名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:48:27 ID:VsxxZJs60
トニとジャンボのほりこみサッカー見れる?
155名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:50:20 ID:AxG7uPNZO
>>150
日本の韓国だろ…
レイプ、ヤクザ、暴走族、飲酒運転、田舎なのに発生率や増加率や数が日本一位だぞ…

普通に浦和でよかったのにな…どうしちゃったんだろバイヤン
156名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:50:55 ID:UFGiY4v4O
関東につくってくれたら……
157名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:55:19 ID:GldDjDC40
浦和浦和言ってる奴ら、たまには札幌のことも……

158名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:57:32 ID:xQWOeoLu0
【国防】「歴史的事件だ」 ロシア軍、陸上自衛隊演習を視察へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253890686/
159名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:01:50 ID:MsjlFV+9O
もしかして、大濠公園の近くのあの建築途中の建物?
だとしたら、めっちゃ中途半端な位置に作ったな
てっきりスーパーが出来るのかと思ってた
160名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:08:40 ID:OBILrYMgO
やっと、だいたい分かってきた。場所。
マイカー通りのとこらへんか〜
161名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:44:19 ID:nos1gR7E0
提携してる浦和じゃないんだ
162名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:05:17 ID:MO1ENV/I0
バルサスクールもできたし
福岡サッカーは盛り上がるバイ
163名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:07:32 ID:arpr4A/aO
なんで福岡なんだ。
外国人は福岡のどこら辺に魅力を感じたんだ。

164名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:09:15 ID:WO4M/kCsO
>>155
浦和てw
大分より田舎で久留米と五分やんww
165名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:12:04 ID:rWQv7YUCO
>>163
> なんで福岡なんだ。
単純に魅力的なオファーがあったのが福岡だったというだけの話だろう

海外クラブの日本事業なんてそんな程度。
バルサやミランのようなビッグクラブが公式HP運営を
数人規模の小企業に丸投げで任せてたりするレベルだから。
166名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:19:09 ID:xQWOeoLu0
福岡は中国や韓国の動向を探るのに最適な土地
167名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:40:35 ID:gFWPniggO
福岡に生まれて良かったぁ
168名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:04:32 ID:wSofgVYL0
いいねぇ ビヤガーデンか
ドイツのソーセージで一杯 いいねぇ
169名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:18:32 ID:Tk73rUWO0
浦和はもう提携してないのか
170名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:01:11 ID:Y7c6S/dgO
>>163
土地が安くてサッカーが盛んな特定アジア人の玄関口だから
171名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:09:43 ID:XsAcNL+qO
何故今川w
ホークス戦の時はユニ着てメガホン持ったファンが大量ww

天神ならまだわかるが…
172名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:13:26 ID:mIo+evs50
福岡は飛行場が近いから高いビル立てられへんらしいな
だから人口のわりに大都市には思えんな

173名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:22:07 ID:e0ldnpGu0
>>77
いやいや、無職じゃないし。
174名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:30:29 ID:WO4M/kCsO
サッカー全然興味ないけど、
さっそく芸スポにスレがあるトーマス・ミュラーってやつのグッズでも買うか。
175名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:35:47 ID:KVr+DFmbO
皆さんと同じように
なぜ福岡?
と思いました。
176名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:57:50 ID:0EDkcwunO
渋谷にACミランカフェがあったような気がする
177名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:01:57 ID:6ivl79oYO
なぜ福岡? というよりなぜ今川??
178名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:02:51 ID:Ur5pOreI0
新潟にルチ・エネルギアが進出しろよ
目と鼻の先の欧州クラブだろ
179名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:03:18 ID:tAMeXqbY0
ダイスラー復活してくれよ
180名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:08:40 ID:lsYxB6qZO
だからクラマーが来福してたのか
181名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:01:50 ID:Yw3WDOzq0
いや、本当になんで福岡?どこが良くて福岡なんぞに行く?
バルセロナも福岡にサッカースクール作るし。
日本じゃ関西と並んでサッカーに冷淡な地域って印象が強いけどな。
10年くらい前の東福岡とピッコリのころのアビスパくらいしか印象ねえし。
バイエルンは浦和と提携してんだから埼玉につくってやれよw
182名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:44:30 ID:vHGmaEEk0
>>177
だよなぁ
移動中に通りはするが、基本用事がなければ行かない町だし
183名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:21:20 ID:ruS/YBLTO
アビスパ福岡→バイエルンバルセロナ福岡

最強や!!
184名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:22:55 ID:YfFqUY/j0
なんで福岡・・・
姉妹都市の札幌にしてくださいよ・・・
185名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:23:30 ID:9pY5AbNLO
福岡熱いな
186名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:24:51 ID:WG4ZBHM90
対抗してミュンヘンにアビスパミュンヘン作ろうぜ
187名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:37:04 ID:YfFqUY/j0
作るなら東京か浦和か札幌だろうに、何故福岡
188名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:39:47 ID:75MFT9K6O
>>181
サッカーが盛んな地域なんか無いよ今は
189名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:42:11 ID:MU3J1Y340
アビスパの敵は他クラブじゃなくてKBCとRKBとTNCだからなw
190名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:42:24 ID:azQPcZPKO
201X年福岡県1部リーグ
バルセロナ春日
バイエルン福岡
七隈トンビーズ
アビスパ福岡
福岡ソフトバンクFC
191名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:46:33 ID:Y7c6S/dgO
>>189

税金でやりたい放題した過去だろw

しかもその精算も税金でw

なのに選手は遊び歩いているしw
192名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:49:02 ID:95AzOfuC0
浦和は町の規模の割に
スポーツバーというか
サッカー見ながら飲み食い出来る店が大杉だからなー

元々こじんまりした小さい街だから
レッズ以外のクラブの名前で商売が成り立つ余裕はないと思う
193名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:49:48 ID:OeuuBQiGO
>>189
糞フロントの自業自得だろ?報道が少ないからとかそんな理由じゃ片付けられねえよ
194名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:50:53 ID:PbjaldnAO
もちろん開店の際には

バイエルンでようこそいらっしゃい〜なんたらかんたら

の垂れ幕は掲げるよな?
195名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:53:23 ID:0/htY9rw0
「バイエルン」ってドイツの地域名だよな。

これって、ドイツで日本酒を飲みながらスポーツを見る

「筑後ミュンヘン」という居酒屋が開業するようなもんだな。
196名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:54:46 ID:0NbTD0f50
>>195
そうかもしれない
それはそれで中々味わい深いな
197名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:55:26 ID:Pgfd7Ci70
>>98
首都熊本乙www
198名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:01:49 ID:G9ATfNs5O
>>188 相変わらず静岡。この前のサカダイのサッカー所特集ランキングでも全てにおいてぶっちぎりでサッカー王国認定されてた
199名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:03:42 ID:0/htY9rw0
>>196
いいね。

ミュンヘンの居酒屋でアビスパ福岡を語ろう。
200名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:05:32 ID:mWkR/e7DO
蜂の巣となるのか
201名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:09:38 ID:lWyMdDEm0
少しずつでも底辺が広がってくれるのは良いことだよ
ネット普及で野球洗脳を解かれる人も増え始めてるしね
202名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:14:26 ID:nH430kAQ0
なんで今川なんだよ
203名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:23:19 ID:dWywIkNe0
バイエルン福岡〜福岡市中央区今川2−14−3
明治通り地行四つ角→南へ(北は福岡ヤフードーム)GSやソフバンショップの角。
早朝から夜間まで営業。サイラーさんのパン&ケーキの工場も併設。
日本でミュンヘナーヴァイスソーセージ(子牛の甘い朝食ソーセージ)
の出来立てが食べれるのは唯一(たぶん)。
*ベーカリー/スポーツバー/レストラン/カフェ
バイエルンミュンヘンのグッズショップもあり。
本場のコックさんも招聘。ソーセージもイブスキが製造。
店に行ってパンフもらって調べました。
204名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:44:39 ID:6zxbfo6C0
>>203
普通に楽しめそうですな
そのうちバイエルンの選手も営業で来るのかなぁ
205名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:45:17 ID:B/dXdv/qO
ミュンヘンの姉妹都市札幌はスルーか…
206名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:48:19 ID:RvMepT1j0
バイエルンと聞けばアスピリン^^
アスピリンといえばバイエルン^^

でなんで博多なんだよww
ドイツからの直行便でもあるのかよww
207名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:53:24 ID:yXbeckzU0
普通なら姉妹都市の札幌か首都圏のどこかに開かね?
何で福岡なんだよw
208名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:53:37 ID:p4F69hzg0
関東だったら1年に2回ぐらいかよったのに
209名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:55:01 ID:MGAUmLvc0
210名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:58:15 ID:fmPYBL1Y0
何で福岡
211名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:02:42 ID:dWywIkNe0
じゃー関東のやつらの為に、おいしいペルービールが飲める
オールドサッカーファン伝説のバーを紹介してやるよ

http://blog.tiasusana.ciao.jp/
212名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:27:29 ID:P5rO9VUjO
ダーツで決めたな、場所
213名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:29:25 ID:6fLTEM3NO
アルトバイエルン食べたい
214名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:33:02 ID:45I/HlaXO
1860福岡も作れよ
215名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:36:43 ID:AESKs7eO0
行きたい・・・
216名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:36:44 ID:reWtqWw9O
>>29
ポークビッツがなんだって?
217名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:37:03 ID:B/dXdv/qO
名古屋という選択肢はなかったのか
218名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:04:53 ID:OBILrYMgO
住宅街だから、
みんなが押し寄せたら
住民が怒りだすだろうな…
閑散としてるから、
219名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:06:52 ID:65J+52H80
なぜ福岡
まず、東京か大阪、もしくはその近郊都市。
そうでなければ、名古屋だろうに。
220名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:12:11 ID:nmogFLWC0
クラマーさんよくこの年になっても長距離の飛行機に乗れるなあ
221名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:14:48 ID:0s3HFiwIO
なぜ北九州じゃないんだ!同じ県内なのに往復二千円越えはきついな…
222名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:18:15 ID:D1dlmBYPO
福岡って関東関西に比べてサッカー人気なんて皆無なのに
なぜ福岡
223名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:20:16 ID:xAEI5tNb0
リトバルスキーがいたから
224名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:56:12 ID:B/dXdv/qO
明太子とソーセージのコラボだな
225名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:14:38 ID:YPWAS98tO
浦和はスポーツバーやスポーツカフェ多いから無理やろ

226名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:21:05 ID:eO+h9cQ9O
( ^ω^)<おっおっおっ
(・∀・)<リティー♪
(^ω^ )おっおっ
(・∀・)<リティー♪
(゚∀゚)<バイエルン!
227名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:34:28 ID:yz7RtnDV0
サイラーのパンが近所で購入できるようになるのは嬉しい!
場所柄、比較的富裕層や領事館が点在してて外国人が多いからサッカーに興味なくても
パン・カフェで足を運ぶ主婦は多いかも。
228名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:58:27 ID:0/htY9rw0
俺の故郷の神戸ならば姉妹都市はシアトル、マルセイユ、リオデジャネイロ、リガ、ブリスベーン、バルセロナ。

ブラジルやスペインのサッカーを語る店は無いものか。

ちなみに俺はシアトル・マリナーズのファンである。
229名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:08:21 ID:GiB9ZfoFO
ドイツリーグ・九州
イタリアリーグ・中国
イングランドリーグ・近畿
スペインリーグ・関東
フランスリーグ・東北
スコットランドリーグ・北海道
オランダリーグ・沖縄諸島
チュウゴクリーグ・関西
230名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:23:10 ID:vvN/O1ht0
何故福岡?
FCバルサのオフィシャルスクールも福岡なんだよね〜
231名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:00:19 ID:dA+9iiW00
大通り沿いでも無いし何でこんな所に?でも初日は絶対に行く!
232名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:17:48 ID:NcpbFHdj0
フクオカ → FUCK OK
233名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:27:22 ID:jLbEtNEI0
ま、とりあえず覗いてみましょう

歩いていける場所だわ
234名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:52:04 ID:x7g2Znz30
何で福岡よwwww場所にワラタwwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:23:22 ID:O3wFWjJQ0

と・僻地に住んでいる  娯楽の少ない地域のDQN土人が言ってます  笑  
236名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:25:39 ID:QOnY5ZIAO
ていうか提携先の浦和になぜ作らない?
237名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:28:22 ID:IgUSW8mHO
>>236
力とやり合うことになるから
238名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 12:23:25 ID:/7PypSKT0
日本以外の国にあるのか?
239名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 12:36:03 ID:wLc2b0J10
福岡って聞くだけで893絡みと疑ってしまうぜ
240名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 12:37:21 ID:Qrmw/hjX0
天神商人について:

 2chで福岡へのマイナスレスがあると
 天神の来客売上げが減少する、と本気で心配し必死にイメージアップレスをする
        天神 関係者 (≒天神商人)

 天神商人:基本鳥説
 半島出身或いは博多部出身若しくは部落地区出身で
 有力一族と親戚関係若しくは後ろ盾を得、天神及び天神周辺で商業に従事する関係者及びその子弟

 天神商人は、その思考が「ゴキブリラーメソ店手法(*)」であり、
 他所を貶し貶めることで自所(自店)に客を呼び込む、というそれが心底染み付いている。
 なので、福岡を批判するのは、福岡を貶めることで自所(自店)に
 客を呼び込もうとする福岡地区以外の人間と思い込み 他地区攻撃に終始する。
 天神商人のコミュニティでは、無条件の福岡マンセー(批判は絶対NG!)かもしれないが
 通常の福岡市民は、当然そのような北朝鮮的体質は持ち合わせていない。
 (*)ゴキブリラーメソ店手法とは?
  →ラーメソ店自店を流行らせるために、競合店に対し
   工作員(汚れ)を雇い、競合店で「ウワー何だこの店はラーメソにゴキブリが!」と
   することで他店を貶め、自店を流行らせようとする古典的な姑息手法。
------------------------
∴ 福岡天神を批判攻撃するのは他地区の人間、という思考しか持ちえない
241名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 12:39:29 ID:4G6yDXlM0
エコバッグ持ったオバちゃんが間違って買い物に来そうな名前だな
242名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 12:45:26 ID:rxZgCPpS0
何故福岡
243名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 12:48:56 ID:NI8brksW0
福岡はテストマーケティングに良く使われる。
上手くいったら東京に進出。
244名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 13:02:12 ID:yU946VJ6O
東京産まれ東京育ちの生粋のバイエルニスタだが
これからは大分応援するわ
245名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 13:17:55 ID:gagaG4BoO
ミュンヘンの姉妹都市は札幌なのに…。
逆に札幌は何をやってるんだ。また他所に持ってかれて。
246名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 21:43:20 ID:zy4HB12PO
>>228

ハーバーランドにあるシュラスコの店にはブラジル国籍のJリーガーはよく来てるみたいだが…
日韓WMの時もブラジル代表来てたぞ

サッカーを語れる店ではないかもしれんが参考までに…
247名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 05:55:26 ID:CiZwUh4t0
アビスパはまだ存在してるのか?
248名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:11:54 ID:EMUR6F9n0
福岡在住だけど、マジで。でも何で福岡なんだ。
時々海外のユースの子供達も試合しに来るし。
スタジアムで売ってる食い物は旨いけど肝心のチームは
弱いから、サッカー人気はあまり無い。
街に外国人多いけど、アジア系が沢山居る。名古屋人の友人に
雰囲気がアジアな感じがするよと屋台で言われたことがある。

正直、バイエルンには興味ないなあ。
249名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:48:52 ID:oLIA8bHp0
地行の交差点から鳥飼方面【ドームと逆】に向かったところにあるよね
250名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:54:12 ID:VjDWQhhg0
皆も思っただろう。作るなら姉妹都市札幌か首都東京だと。
251名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 09:57:25 ID:3v1m3Wcp0
うちの近所の酒屋がいつのまにかバイエルンの公式スポーツバーに・・・
しかもあんな住宅のならぶ静かな通りに・・・

い、意味がわからん
252名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:03:13 ID:oLIA8bHp0
閑静な場所だけど西新からもドームからも大濠からも近い
昼は(マダム・ファミリー)と夜の(おやじ・サラリーマン)客層は別と考えているんじゃないのかな
253名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:05:20 ID:LT3quM6dO
ミュンヘン大橋改名決定だな

国際招待ユースもバイエルンなんぞ来なくて1860のユースしか来ねーし
要はバイエルンに相手にされてないんだな>札幌
254名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 17:45:33 ID:I7M1hvLU0
俺の帰り道か。
オープンしたら寄ってみるか。
255名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:30:00 ID:zqn+f7Hs0
なんで
256名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:31:49 ID:MY2Yw71q0
なんで唐人町なのよ
257名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:36:17 ID:DmmxbTN/0
その昔サーカス団やバレエ団などがソ△エトのス○イだと
植えつけられた自分にとっては、わくわくする
258名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:57:17 ID:CqtZrQG60
アビスパ、ショバを荒らされてんじゃねえかw
259名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 22:59:02 ID:VvsuopSt0
クラブも作ってくれないかな
260名無しさん@恐縮です
こりゃ2年後閉店だな