【サッカー】セルジオ越後「本田圭よ、大口叩くのはまだ早い まず、代表チームの中で結果を出してからじゃないと」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
VVVの本田圭佑が23日のADO戦で2ゴールをあげた。
これで今季公式戦通算7得点目ということで、数字だけ見れば素晴らしい成績だ。
ただし、これが彼の評価に直結するかといえば、そうとも言えない。

チームや選手を評価するときに、僕は常に、世界基準の中でどうなのかというのを
意識している。「世界の中での日本」というように考えれば、おのずと評価は辛くなってくるし、
それは一選手に対しても同じ。どのレベルのチームでプレーして、どの相手と戦って、
どう活躍したか。所属リーグや相手チームの質によって、評価は変わってくる。

オランダリーグは、アヤックスやPSV、AZ、ユトレヒトなど一部チームを除いて
まだまだレベルが低い。そういう意味では、本田はVVVの中で非常によくがんばっているけど、
リーグそのものを考えたときに、彼に対する評価を錯覚してはいけないと思う。
そしてそれは、彼自身にも言えることだ。

つまり、大きなことを言うのであれば、強い相手に対してもっと結果を出して、
もっと地位を確立してからじゃないとダメだ。日本代表の中で、彼は強気な発言を繰り返し、
マスコミもそれを大きく取り上げる。代表でもVVVと同じスタンスを貫こうとしているように
見えるのだけど、僕から言わせれば順番が違う。

続きは>>2以降
http://footballweekly.jp/archives/987829.html

★1が立った時間 2009/09/25(金) 18:18:03
前スレ
【サッカー】セルジオ越後「本田圭よ、大口叩くのはまだ早い」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253870283/
2そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2009/09/25(金) 23:08:08 ID:???0
何かを言いたいなら、まず、代表チームの中で結果を出してからじゃないと。
結果を出してないのだから、物を言う権利なんて持っていないんだ。
彼のコメントは、ベンチスタートの選手が言うコメントではないね。

オランダ遠征などの一連の報道では、岡田監督が本田を生かせていない、
というような見解もあった。でも、監督の使い方、戦術どうこうの話ではない。
出場時間は与えてもらっているんだから、その時間内でチームのやり方に順応し、
なおかつ結果を残す、人との違いを見せる。それが代表選手というものじゃないのかな。
本田には期待しているんだよ。だからあえて言いたいね。でかいことを言うのはまだ早い。

関連スレ
【サッカー】VVV本田「ゴール以外、勝つこと以外に興味がない」「試合中にフリーでいるとちょっとイラっとする」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253794042/
3名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:09:50 ID:6D3J4avB0
ずばり切ったな
4名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:10:23 ID:Q4C8mc33O
中村俊輔を出場させる??

代表のゲームメイクは中村俊輔抜きでも出来るよ?

一番活性化される日本のカウンターという武器が濃縮出来る

本田はサイドに流れて囮になるのもよし、そのまま中に切り込んでミドル打つもよし

中村俊輔みたいにコネコネして日本選手全員の邪魔するのって明らかにチームのバランス崩す
中村俊輔は必殺のパスを狙い過ぎでコネコネしすぎ、コースが見付からず相手が寄って来たら必ずバックパスか横パス。
中村俊輔を経由すると遅攻が大半。
本田はワンタッチでシンプルに繋ぐ、コースが無くて相手が寄って来ても球際が強いからキープする事が出来る。

ガーナ戦中村俊輔に代わって本田が入り攻撃に厚みが出たのは、
遅攻の原因となる中村俊輔を経由しなくてよくなったから

つーか自分が勝負しないで遅攻の原因になる選手って

日本サッカーの適性ないわ・・・

お願い

代表から消えてほしい
5名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:10:32 ID:O1FZcOty0
越後が明日死ぬに100万ペソ
6名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:10:43 ID:9k764fZ20
アイスホッケーじじいがえらそうに
7名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:11:06 ID:Q4C8mc33O
中村俊輔はFKも劣化したよ

最近はニアにしか蹴れないね
筋力が衰えたのと慢性的な怪我で全盛期のFKが蹴れない

代表でも半年以上FK決めてないよ

ケンゴはクラブでしか蹴ってないけどこの前決めたよ
8名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:11:12 ID:eSOxl8TF0
説明不足
9名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:11:54 ID:oxIqO1nW0
セルジオはいつも正論

正論すぎてスレが伸びない
10名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:12:06 ID:Fl8HqwVn0
パスももらえないのにどうせーっちゅんど!
11名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:12:27 ID:6bqQv92RO
セルジオは自分が批判されても、耳に痛いことを言って現実わからせてくれる
12名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:12:29 ID:MHo4l+qaO
以外、茸叩き張り切ってどうぞ〜↓
13名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:12:32 ID:Q4C8mc33O
中村俊輔はオランダ遠征までオランダリーグ以下のアジアの雑魚チーム相手に流れでシュートを6試合連続で打ってなかったよ。
FKしかできない選手なのにFKも半年以上決めてないね

720分ノーシューターでずっとシュートゼロだよ

ミドルシューターの能力がないだけじゃない
複雑なパスを繰り出すだけがゲームメイクするって事じゃないのにいつも狙い過ぎてコネコネ
本田や遠藤のようにシンプルに繋ぎチームの動きを作り出すのもゲームメイク

本田は凄い
ミドルだけしか打たないってわけじゃなく、ゴールの匂いがする時は必ずゴール前に走り込む
何度も何度も狙いに行く

シュートも振りは速いし、全身をバネにしなくてもフィジカルゴリラだからノンステップやワンステップのシュートもパンチがある

中村俊輔と違ってヘディングも出来るし、右の足でも狙える

それに比べると中村俊輔はあまりにも武器が少なくて使い辛い

体調を本番にピークに持っていくことすら出来ない選手です
14名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:12:34 ID:/Tbwnrcn0
15名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:12:54 ID:MKfjl41q0
セルジオの言うことはわかるけど
ならJやSPLならいいのかって話だわな
16名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:12:55 ID:IzJya3kC0
おまえはどうなんだ、セルジオ
17名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:13:07 ID:kVV2yQl2O
本田の発言って大口か?
18名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:14:22 ID:3oZ+yBwAO
セルジオ嫌い
悪いやつ
19名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:15:36 ID:YyNT+2toO
正論
20名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:16:17 ID:Q4C8mc33O
本田さん語録
「何で他人が俺の進む道を決めんねん、自分の道は、自分が決める」
「誰が時計は片腕って決めたん?」
「サッカーで緊張したことはない」
「自信がなけりゃ、やっていられないでしょ」
「おれは大きな将来しか見てない」
「それはごもっともだけど、俺の考えは違った」
「ボールを持ったら、とりあえず俺を見ておけ」
「覚悟を決めました」
「おれは“特別な存在”になる」
「やっぱり最後は個人の力。シュートを打つのは人なので。」
「自分の完全な世界に入っていました」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
「俺はリスクを背負えるポジションが合う」
「基本的に小さいころからサッカーは倒れたら負けというつもりでやってきた。あそこはうまく倒れて、PKをもらう選手がうまい選手だとしたら、おれはいい選手ではない」
「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。悪いけど、カラブロがフリーであろうがなんだろうが、前が空いていたらシュートを打つ」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う」
「代表は誇りだし、どんなタイトな日程でも呼ばれたらどこでも駆けつけるのが当然」
打開しないと上にはいけない」
「どこでプレーしてもオレの成長はあるわけで」
「君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
「全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」
「俊さんとポジション争いしたい」
「パサーがサイドにいてはサッカーにならない」
「誰もとめられない所まで1年で突入したい」
「レアルマドリードで活躍するイメージしかない」
「少々マークに付かれていてもボールを出してもらえればオレはやれる」
「やっぱり(アヤックス戦を)引きずる必要はない。相手が強かったぐらいで」 ← New!!
「ゴール以外、勝つこと以外に興味がない」 ← New!!
「試合中にフリーでいるとちょっとイラっとする。別に危ない選手と思われていないような感じになりますから」 ← New!!
「犬の散歩をしたり、ピアノを弾いたり、本を読んだり、ちょっとお茶しに行ったり」 ← New!!
21名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:16:45 ID:HcWOH1A9O
茸にも同じ事言ってから本田にも言え
順番が違う
22名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:16:52 ID:4jUNvfzO0
まぁ要するに

「 頑張れ本田 」ってことだよな?

ついでに茸のことも聞きたかったわ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:16:56 ID:hSR5hzom0
セルジオはもう役目を終えた人
サッカーの普及に貢献したけど
今はただの口うるさいじいさんになっちまった
24名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:17:23 ID:Q4C8mc33O
25名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:17:45 ID:oxIqO1nW0
>>15
Jで結果を出し、なおかつ代表でもレギュラーで
アジア予選などで結果を出してる選手なら大口叩いてもいいだろう

もしくは海外のリーグでも優勝経験があったり、チャンピオンズリーグで活躍したりしてもその権利がある
もちろん日本代表で実績を積み重ねてるかどうかも問われる

本田?
まだなにもなし得てない
26名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:18:11 ID:B760NQ390
まさしくその通り 正論だ!!
27名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:18:41 ID:4GewaFRZ0
俺を叩いてくれ!もっと叩いてくれYO!
28名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:18:42 ID:WBcoSx1ZO
老害氏ねよ
29名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:18:45 ID:mCnbmptnO
セルジオおまえも自覚しろ。代表の監督にすらなれないのに偉そうに
30名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:19:23 ID:Q4C8mc33O
困っていた人がいたら放っておけない本田さん。
http://www.tvkanazawa.co.jp/article/announcer/aan_detail.php?ev_init=1&aan_id=433&page=0

普通の日本人なら土下座してでも回避したくなるような状況でも
平然とこなす本田さん
http://www.youtube.com/watch?v=riQATqR7Ybc
http://www.youtube.com/watch?v=MNz6o_5Y5gw
31名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:19:24 ID:Oj2I0h5e0
セル塩も△のコメント全文見てないんだな。てか読めないのか日本語。カタコトだもんな。
32名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:19:32 ID:lhnpWAnX0
弱い奴には強い、ってタイプはどの業界にもいるからな
可能性は大いに感じるけど、まだ証明はされてない
越後が言いたいのはその辺だろ
が、面白からビッグマウスは止めないで欲しい
33名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:19:50 ID:7mzRz0ywO
代表での本田は始まったばかりなんだから
本田ファンは余裕を持ってこのコメントを受け入れるべき
34名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:20:35 ID:MKfjl41q0
>>25
そこらへんが理解できないんだよなぁ
本田なんてどうでもいいけど、代表に呼ばれてなくて
2部で通用してた頃の松井は評価されないのかって話になるし
そもそも代表で大口叩いてる選手なんていないし
35名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:20:48 ID:Q4C8mc33O
11 テンプレ sage 2009/06/07(日) 09:23:45 ID:yL5p1U0pO
秋田豊氏「練習中に先輩選手に対してもガンガン指示出してるのを見て、
お!元気のいい新人が入ったな
って思ったらまだ高校に通ってる練習生だったんですよ・・・」
609 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 23:39:07 ID:c6W0pll90
本田と言えばまだ強化指定の高校生の時渡辺をナベと呼び捨てにして練習中大声で
駄目だししてたなぁ。今思うとやっぱ大物だわ
36名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:21:20 ID:TMA/XkotO
大口叩いてるか?
37名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:21:23 ID:9k764fZ20
一番大口叩いてるのはお前だろ
38名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:21:26 ID:HcWOH1A9O
弱小リーグのスコットランドで王様になったと勘違いし、
代表でエラソーな口叩いて足を引っ張る事しかしない茸にも言え
39名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:21:36 ID:SnV2XT9YO
大口叩いたことになってるの?
40名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:22:53 ID:Q4C8mc33O
本田さんは世界が認めた日本3大マスコット!

日本発の動画で海外受けした人気動画トップ3

1位 M.C.ドナルドはダンスに夢中なのか?最終鬼畜道化師
http://www.youtube.com/watch?v=Q16KpquGsIc 
 
再生回数 3,174,754 回
2位 オートマティックマリオ ニコニコ組曲 削除

3位 U-22 Japanese 本田 SUPER FREE KICK!!
http://www.youtube.com/watch?v=yDbX8I202VU
再生回数 2,755,612 回
41名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:22:55 ID:TMA/XkotO
大口の意味間違ってね?
42名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:23:00 ID:oxIqO1nW0
>>34
要は実績
大きな試合で結果を出したかどうか
その実績があってはじめて発言する権利を得る
43名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:23:09 ID:E6yXoYLUO

日本代表に興味はない。
ヨーロッパのリーグで活躍できる日本人が見たい。
その可能性あるのは、本田
44名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:23:22 ID:PH2QWZs90
セルジオさんの正論を聞け!

http://www.youtube.com/watch?v=9diQXl17VXM

45名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:26:33 ID:EPVbRl420
今シーズンでリーグでの実績は十分クリアだな。

あとは代表だが、もうW杯前だからなぁ。
馴染むまでたくさん時間を費やして色々テストするわけにもいかないし、さらに相手チームも強豪ばかり。
アジア杯やW杯予選で雑魚相手に代表での実績を稼いでる他の選手と違って不利だな。

まぁ南アW杯以降は代表で中心選手となっていくだろうよ。
46名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:26:59 ID:h9AO/Gyp0
本田のごりごりドリブルで誰が面白いと思うの
半身だけ前に出してそのまま駆け上がるだけ
相手をステップして抜いたりはしない
高度なテクニックや驚くようなパスもしない

俊輔は驚愕のプレーするから好きだ
点決めなかったら本田は魅力ないでしょ??
47名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:27:01 ID:hSR5hzom0
代表で結果出さなくてもいいから
海外リーグで結果だしてくれればいいわ
代表じゃ本田の良さが消えるだけだし
48名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:27:54 ID:wPfm1fyX0
>>46
200レスさんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
49名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:28:53 ID:h9AO/Gyp0
いや、代表に本田は必要ないでしょ?
前までは共存でもいいかなって思ってたけど
パスワークできないから
俊輔のプレーの邪魔になる
日本には一度止めてキープする選手なんて中央にいても邪魔なだけ
運ぶだけ運んでボール取られる
ドリブルでボールとられるとカウンターが怖い
本田一色になるから本田は使わないほうがいい
連動とか関係ないVVVだからうまくいってるだけじゃんか
50名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:28:53 ID:Q4C8mc33O
大口を言い訳に変換してオランダリーグをセルティックに変換したら中村俊輔に使えるな…

でも言えないんだよセルジオさんは…仕事がほしいから…

バーニング=中村俊輔=スポーツコンサルティングジャパン
174 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:45:45 ID:j2i7avBRO
アサヒ芸能に面白い記事が載ってましたね。
俊輔のマネジメントしてるスポーツ・コンサルティング・ジャパンがナンバーなどのスポーツ誌からお杉を締め出すように圧力を掛けたとか。
スポルティーバの担当者の仲介で茸マネジメント会社とお杉の間で話し合いがもたれた模様。
アサヒ芸能はお杉からコメントも取ってるようで捏造記事じゃなさそう。
お杉「その話は事実。でも今のところ実害は受けてません。ボクはピッチで見た事実をありのままに書いただけ。彼はサイドのプレーヤーなのに中央でプレーしたがる。」

うろ覚えなので誰か全文UP頼みます。
本当なら俊輔サイド最悪だな、と思った次第です。
51名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:30:08 ID:h9AO/Gyp0
悪いけど本田は必要ないと思う
代表でやりたいならその自己中プレーやめなよ
日本のチームコンセプトの一つは戦術の熟成
オランダでいくら結果出してもそのレベルの選手に

個人>>>組織

みたいな待遇するわけないだろ??
ロナウドならこいつを軸って決めて戦術組むけど
使いどころが無い選手だな
一気にボール周りが悪くなるから
それに北京では反町の戦術に従わなかったみたいだし
メンタル的にも必要ない

ただ本田の様に似たような不遇を味わってる選手は多くいる
バッジョでさえな
52名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:30:49 ID:UhHRgWhz0
今の日本代表なんて、クリスチアーノロナウドが入っても結果を出すのは難しいだろ?
53名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:30:51 ID:h9AO/Gyp0
本田のプレーと

内田、長友、俊輔、岡崎、森本、大久保、玉田、長谷部

のプレーどっちが大事だ??

日本は総合力でプレーするのに
本田が一人でサッカーやっても仕方ねーよ
ワンマンショーは見たくない
回りを活かしながら自分も活きることができないんだからな
54名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:30:59 ID:NPqEEa5W0
また、中村の事ばっかりアホかと
ちなみに、越後は中村のSPLでの活躍に関してもレベル云々の事は言ってたよ
55名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:31:35 ID:EPVbRl420
また茸信者が発狂してるのかw

「外れるのは俊輔、中村俊輔」
56名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:31:58 ID:M66pVOQiO
代表なんかどうでもいいよ
57名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:32:10 ID:9k764fZ20
本田「だって味方がパスくれねーし」
58名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:32:38 ID:Q4C8mc33O
中村俊輔にも言えよwww
って思うけど言えないよね…命は大切だから…

【サッカー】伊ガゼッタ紙「トルシエは中村俊輔を代表から外した為仏教集団から脅されていた」と報道
1 :グレコφ ★:2006/04/18(火) 18:19:10 ID:???0 ?
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への仏教徒集団からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。
フランス人フィリップ・トゥルシエ、前の日本代表およびモロッコ代表監督は
イスラム教に改宗した。「モロッコ日刊新聞」が報じた。
トルシエはモロッコ人の子供を養子にしてるが、彼の改宗についてはモロッコを尊重しているという意見がある。
彼は1998年、ワールドカップにナイジェリアを導き、大会期間中は南アフリカを指揮した。
それから彼はワールドカップを開催した日本代表を4年間家族のように指導し、歴史的な成績を残した。
トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から妨害を受けた。
ソースはガゼッタ紙
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml

【創価】ヤマダ電機社長に創価大学卒【公明】
http://unkar.jp/read/hobby11.2ch.net/kaden/1207496979

さらにファミマ
59名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:32:54 ID:c3g6kuNx0
見栄え悪くてもサッカーは点取る競技なので点取ればオッケーでしょ・・・200レスさん
60名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:33:30 ID:O1FZcOty0
スットコランドリーグは、セルティックやレンジャーズなどの一部のチームを除いて
まだまだレベルが低い。そういう意味では、中村はセルティックの中で非常によくがんばっているけど、
リーグそのものを考えたときに、彼に対する評価を錯覚してはいけないと思う。
そしてそれは、彼自身にも言えることだ。
61名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:33:32 ID:C9ZmRzY80
おかしいなあ
チームメイトは(キノコさんを除いて)本田に良い刺激をもらったと言ってたのに
いやたしかに、キノコさんだけはスネて虐めに入ってたけど、でもねえ・・
62名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:33:35 ID:nJMD6+iJ0
正論だな
まぁそれしかコメントないけど
63名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:33:40 ID:9epWE6lN0
その前に本田は代表で何を言ったんだ?
64名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:34:09 ID:4Y7ccdCUO
>>59
ID:Q4C8mc33O
こいつか?
65名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:36:01 ID:EYH9NbjX0
俊輔の言うことに素直に従えば良いんだよ
66名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:36:05 ID:EPVbRl420
ID:h9AO/Gyp0
キモイ茸信者がいるかと思ったら、
芸スポで書き込み数1位の必死なキチガイでしたww
67名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:37:24 ID:309hgAku0
セルヒオも大口たたくよくないじゃないかな
68名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:37:34 ID:h9AO/Gyp0
代表愛が本田には感じられない

オーストラリア戦松井は同行したのに
本田は同行しなかった

その程度の愛しか捧げられないんだろうね

俊輔は痛み止め打って試合出るのに
69名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:37:41 ID:Q4C8mc33O
692   sage 2009/06/08(月) 10:46:44 ID:Bl0bijNJ
マジ中村俊輔って陰湿だな。
本田が「俊さんとポジション争いしたい」って言った途端
中村俊輔のコメントに注目。
↓↓↓↓
中村「本田のシュートで騒ぐなよ…」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/comment/200906060001-spnavi.html

で、
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090607-00000010-spnavi-socc.html

>「後から入ってきた人も、自分のプレーをしてリズムを作りたいのは分かるけど、
>チームの状況が攻め込まれているんだから、守備から入りつつ、自分たちのペースに持っていかないと。

自分のgdgdさをスルーして
名前を出さずに本田と分かるようにマスゴミを使って本田批判…。
本田△本人に言えば済む事なのに、
わざわざマスゴミに本田△の名前を出さずに
本田と分かるように批判を言うという陰険さ。
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ  後から入ってきた選手が
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ        俺より目立つのは許さない
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
70名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:39:07 ID:IYkhtpSH0
>彼のコメントは、ベンチスタートの選手が言うコメントではないね。
セルジオってこんなにまともな人だったっけ?
71名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:39:57 ID:axoRHxJ+O
>>57
最初は△にまわしていた
マークにつかれていても足元に出せ個人で打開出来るからよ、だから要求通りにしたら
ロストかバックパス
そんなアホに出すかよ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:40:12 ID:/g3zifZP0
また立ったか本田スレ
★2とか伸びすぎだろ
ほんとにお前ら本田好きだなw
73名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:41:11 ID:h9AO/Gyp0
>>59
点とって結果残したら文句はないよ
サッカーは1−0で最も勝てる競技だ
即ち1点でも決めることの重要さは大きい

ただ本田はそれを示せなかった
安定した評価がないとこの手の選手は使いづらい

数人でやはり1点を狙いに行くスタイルにしなくてはいけないんだよ
そういうスタイルは俊輔が適してる
74名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:41:13 ID:tdxOBYNA0
お前は何様なんだ
75名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:42:47 ID:psxp76Iz0
何かを言いたいなら、まず、代表チームの中で結果を出してからじゃないと。
結果を出してないのだから、物を言う権利なんて持っていないんだ。
セルジオのコメントは、プロ抜きオリンピック代表候補止まりだった選手が言うコメントではないね。
76名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:43:12 ID:4jUNvfzO0
そういうスタイルは俊輔が適してる
そういうスタイルは俊輔が適してる
そういうスタイルは俊輔が適してる

そうかそうか
77名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:43:44 ID:mKENJkil0
セルシオ越後と掟ポルシェっのコンビ名ってなんだったっけ?こっちはもう活動してないの?
78名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:43:45 ID:loZ50j7J0
セルジオ正論すぎる
79名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:44:05 ID:M0HFTrHh0
本田は摂津市の恥さらし
80名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:45:34 ID:TBRhE6sI0
代表で結果だして、誰からも認められて、大口たたいて
みんなそれを褒めてってことか?
。。。なんだそのゴマすりはw気持ち悪いんだよジジイがw
耄碌したジジイはすっこんでろw
81名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:45:52 ID:RTmyXm6f0
セルジオは正論だから嫌われる。

でもセルジオみたいな奴は必要。
82名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:45:53 ID:q7lBZ5EcO
中村には同じこと言えないのかよ
セルジオも創価に屈服かよ
83名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:46:36 ID:axoRHxJ+O
スペースでパスを受けるわけでもない、連動する気もない
おまけに守備もしない
そんなのがFKはオレでしょか
はぁ?誰だオマエ
になるだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:46:41 ID:h9AO/Gyp0
図解

       センターライン     ペナルティエリア   ゴールライン
        :           :         :
        :           :         :
        :           :         :

     ◎   ○  △  ×   ×    ×



言葉では理解できない本田オタのために
図で説明
上のイラストは味方から本田がボールをもらって成功できたかの図だ
見ればわかるけど試合中はゴールに近くなるにつれて
まったく足元に収まらない
結局後方から体を立て直さないとドリブルも生きない

カップ戦のゴールもそうだった

でも上位チームは通用しない

とはいえ、ゴール前はプレスがきつく
フリーで受けるチャンスなんてない

オタが通用したというPSV戦はCKだしどうするの?本田オタは??
85名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:47:03 ID:MKfjl41q0
代表で結果だしてって言うけど、あのアジア予選の内容で言われてもな…
86名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:47:19 ID:q7lBZ5EcO
日本人で海外で活躍してるのは長谷部、森本、本田、稲本ぐらいだよな

この4人で代表盛り上げてこうぜ
87@:2009/09/25(金) 23:48:04 ID:807Fh/QMO
>>72
俺が一番本田さんを好きなのは間違いないがな
88名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:48:57 ID:0X9mGfti0
>>50
これしおかんで見たけど、このあと全文うpされてないんだよな〜
このレスだけがコピペで出回ってるけどw
89名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:49:15 ID:q7lBZ5EcO
>>84
またまた捏造
90名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:49:37 ID:4jUNvfzO0
本田ぁぁアッー!
91名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:50:09 ID:IFhf4r2d0
>>89
え、また200レスの捏造が始まったのw?
92名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:50:28 ID:1gE8q7uzO
本田を大口とかあほか?これだけ謙虚な人はそういないわ
93名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:50:35 ID:c3g6kuNx0
代表の試合見てて思うんだけど失点のとき俊輔のバックパスから取られる確率が結構高いので自分は代表にはいらないかと、俊輔が下がらないでチャレンジしたら話は変わるけど今のままじゃディフェンスの能力のないボランチだ・・・・・・・
94-:2009/09/25(金) 23:50:35 ID:807Fh/QMO
>>84
いい加減捏造やめてまともに会話しろ
95名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:50:53 ID:q7lBZ5EcO
ID:h9AO/Gyp0
ID:h9AO/Gyp0
ID:h9AO/Gyp0

前スレ見ればわかるが捏造厨
96名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:51:26 ID:eSOxl8TF0
・公式戦、国際Aマッチで16試合連続ノーゴール(記録更新中)



・公式戦、国際Aマッチで21試合連続流れの中でノーゴール(記録更新中)



・2008年11月23日以降の36試合中、ゴールを決めたのはわずか2試合



・2008年11月23日以降の36試合中、流れの中でゴールを決めたのはわずか1試合
(7−0で勝ったセントミレン戦のみ)



レベルの低いスコットランドでこの成績wwww
97名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:51:34 ID:Y7ri2NGlO
>>1
茸に言え
98名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:51:48 ID:MKfjl41q0
この人が大絶賛する選手って誰なんだろ
99名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:51:56 ID:0X9mGfti0
セル塩は茸の批判もしてるよ
100名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:52:10 ID:tvkWnQQY0
セルジオがめずらしくまともな事を言ってるw
101名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:52:48 ID:4jUNvfzO0
セルジオ越後

「200レスよ、大口叩くのはまだ早い まず、ウィイレの中で結果を出してからじゃないと」
102名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:53:15 ID:q7lBZ5EcO
>>99
例えば?
103名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:53:27 ID:0X9mGfti0
>>93
確率ってちゃんとデータ取ったのか
104名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:53:32 ID:3I3B1H5r0
セル塩もオランダリーグ程度で活躍できてれば、言葉に重み出てくるんだけどね。
105名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:53:53 ID:Jmj4K0bi0
まだ23だろ? 海外クラブで2ゴール、ちょっとぐらい喜んだってええやん。
おじいちゃんは若者が喜ぶとすぐそうやって釘を刺そうとするんだから。
106名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:54:35 ID:0X9mGfti0
>>102
代表の試合で早く交替させろとか
流れからの点がないとか色々
107名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:54:52 ID:q7lBZ5EcO
ID:h9AO/Gyp0
ID:h9AO/Gyp0
ID:h9AO/Gyp0

前スレ見ればわかるが捏造厨
108名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:55:38 ID:Xr0sUiWQ0
もうこいつの後出しジャンケンみたいな評論いらん
109名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:55:46 ID:q7lBZ5EcO
>>106
でもその発言は創価に消されるか
110名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:55:46 ID:c3g6kuNx0
ごめんなさい書き間違えた高いように思うので・・・・・
111名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:56:04 ID:oSu1qVG50
大口叩いて面白いサッカーになるならそれでいいじゃん
ガーナ戦後半のようにキノコ追い出しておけばいいんだよ
またキノコのコネコネマラソンに戻るようなら見ない
112名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:56:26 ID:rn9pIqejO
ADO戦さっき見た。2点目よかったな〜
113名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:57:03 ID:0X9mGfti0
>>109
消されてないから今でもいるだろw
114名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:57:07 ID:q7lBZ5EcO
茸だけは絶対いらん

後は必要
115名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:57:22 ID:uR8cweZlO
>>86
は?稲本活躍してるか?
116名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:58:10 ID:loZ50j7J0
このスレはニコ動の世論調査のようだな
にわか集合で
117名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:58:34 ID:L273z1eD0
>>112
スーパーだね。代表だとあんなドリブルして決めたのて
アジアカップの玉田のゴール以来ないんじゃないのか。
118名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:58:51 ID:roQKlUcdO
最近の俊輔の酷さは認めるけど
他に使えるやついないし


石川とか言ってるやつはフザけすぎ
そんなに石川を持ち上げてやんなよ
手の平返しが好きなやつらよ
119名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:58:55 ID:c/nsc/YEO
本田が活躍するとオランダリーグのレベルが低いという発想
120名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:59:22 ID:dflr7Jk80
まだやってんのか
121名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:59:31 ID:Jmj4K0bi0
ちうか、代表チームってもある種の性格付けがあるわけだから、監督とか戦術によっては合わない選手って日本人でも出るんじゃないの?
海外のとあるクラブではドンピシャだけど、日本代表には全然合わないみたいなのが。
122名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:00:12 ID:makT+2Y60
セルジオって本田の今までの発言がビッグマウスに聞こえるんだ・・・。
多少リップサービス的なことも言うから、その部分が鼻につくんだろうけど、
ほとんどがプロの選手として至極当たり前のことしか言ってないのにね。
本田は世界的な選手じゃないし、実際にそれがはっきりと判っている発言をしている。
自分に足りない部分の発言が多いのはそれが出来ているからだろ・・・。
正直自分の考えを声に出して言えないようなやつは、
どれだけ努力しても世界的な選手になれないのに・・・。
これで実力が付いてから大口叩くようになったやつは、プロとしてはある程度評価されても、
人間としては全く評価されないのにね。
123名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:00:24 ID:0q7c0JivO
>>119
オランダリーグが低いと言えるほど、日本代表は強くない
124名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:00:57 ID:10+Lm01N0
大口をたたいてもいいから、結果を出せぐらいのこと言えよw
第一代表で結果出すには今の本田のスタイル変えなきゃいけないんだろ?
で、スタイル変えた結果おもむろに大口たたいて、スタイルも元に戻すの?
なんじゃそりゃw意味わかんねえってw
125名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:01:50 ID:0q7c0JivO
茸だけは絶対いらん

後は必要
126名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:02:36 ID:LI/mYD3G0
セル塩:「お前はいつもアシストとゴールばっかり決めているけど強い相手に結果を出さない。
      お前が決めているのはSopCastの中だけ」

本田:「お前はツンデレや。辛口になりきることもできへん。代表叩いて、勝ったら『やたー!勝たー!勝たー!』言うしかない」

セル塩:「それがおれのクオリティー。おれにそれ以外求めてどうする」

本田:「お前、おれを絶賛しろ」

セル塩:「何でお前絶賛しないといけない。おれは和製カラブロだ。お前が結果出せ。
      いつでもおれは待っているから」
127名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:03:23 ID:0zKulbs50
大口たたくことで自分の気持ちを盛り上げてくって人もいるんだから別にいいじゃんよ
ロマーリオみたいなこと言ってるわけでもあるまいに
128名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:03:28 ID:imJ8/bxbO
セルジオ爺ちゃん
よく言った!

GJ
129名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:04:54 ID:Rwzwm2mh0
ざまあああああああああああ
130名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:05:46 ID:KZOTDEFSO
こいつはどのコメントについて「大口」と言ってんだ?
マスコミが切り貼りして誇張した部分だけ論う奴らと同レベルだ


特に代表じゃ、VVV行ってからの本田はめちゃめちゃ謙虚だろ
自分が至らないことも知ってるし、結果をださないと駄目なことや
いまパスがこないことまで引っくるめて自分の実力がこの程度と認めてる


監督らから本田が投入されたとき期待されていることが「得点」であることを自覚して
だからこそ、マスコミに守備云々言われた時「途中から入ってシュートすら打ててないこと」のほうを強調した

誰かより余程まとも
131名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:05:53 ID:oSy1COWC0
本番まであと数カ月で、親善なりアジアカップ予選なりが何試合あるのかわからんが、
腹をくくってスタメンで使い続ければ、どっかでの時点で代表でも覚醒する...と思う、たぶん。
132名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:06:00 ID:IecqJH250
代表の試合でいつも歯がゆい思いをしてたので
(負けてるのに前半は支配してた・・・etc)
本田のサッカーは点取るスポーツ(細部が違うかも)
で本田には好感持ってるそれに比べて俊輔は陰湿すぎ
るしプレーも流れを止めているので(カウンターとか)
代表は本田でいいと思う
133名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:06:21 ID:NWpH5v8Q0
S☆1スパサカ 2009.09.19 J1第26節 CL開幕 次回予告 中村本田
http://www.youtube.com/watch?v=MFI55Wy2iQo
☆1スパサカ 2009.09.12 
欧州予選ポルトガル アルゼンチン予選突破危機 本田圭佑 インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=rYZr5uIUBew
本田圭佑と中村俊輔のフリーキックを巡る争い
http://www.youtube.com/watch?v=LE6me7MzjNc
本田圭佑 ローカルニュース インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=Z2ivJ-QuMCo
本田圭佑・オランダで変なテレビ番組に出演!
http://www.youtube.com/watch?v=QGkIvswnKxI

本田&カラブロ
http://www.youtube.com/watch?v=riQATqR7Ybc
134名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:06:42 ID:No1sySIP0
本田にはこのまま行ってほしいけどな
135名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:07:56 ID:+GoOemLUO
セルジオって、馬鹿なの?△は、大口なんて叩いてないじゃん。むしろ、世界レベルまで達してない自分の実力を謙虚に認めてるじゃん。
136名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:08:04 ID:vCSP6y910
オランダ人が見たニッポンの穴。〜岡田ジャパン、欧州遠征検証〜
http://number.bunshun.jp/national/column/view/4162/

Get Sports データで見る欧州遠征 検証プレスの盲点 1
http://www.youtube.com/watch?v=sNBdwRjo5oI
Get Sports データで見る欧州遠征 検証プレスの盲点 2
http://www.youtube.com/watch?v=gsHPo8e2Wu4
Get Sports データで見る欧州遠征 検証プレスの盲点 3
http://www.youtube.com/watch?v=fgDt54_o99Q

サッカー日本代表 ガーナ戦前半 HIGHTLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=V-fRrUQzMX0
Football Japan vs Ghana a 2nd-half HIGHTLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=hKpMvdF6-c4
137名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:08:23 ID:0q7c0JivO
中村だけは絶対いらん
138名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:09:40 ID:LI/mYD3G0
>>87
カラブロさんなにやってんすか?
139名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:09:40 ID:yrFMbtMUO
本田と森本は、岡田と中村の自爆サッカーに付き合う必要ないよ。
140名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:09:47 ID:hYP3JLWX0
本田と中村を敵対させる発想がナンセンス。
共存させることを考えろよ。どっちも大事な日本代表。一枚岩にならないと
ドイツの二の舞になる。
141名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:10:49 ID:0q7c0JivO
岡田 「外れるのは茸、中村キノコだフォウwwwwww」
142名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:13:39 ID:KZOTDEFSO
自ら貪欲にゴールに向かう姿勢が「ビッグマウス」なら

得点意識を期待して本田を投入してる岡田に言え



だれも本田に守備を第一として期待してない
守備「も」ある程度しっかりやってほしいという話で


本田が強気に見える言動は全て、ゴールを奪う意識の話

誰かを批判してるわけじゃないし、自分の第一の役割を間違ってるわけでもない
さらに、活躍出来なかったことや代表でさらに求められることを受けて
改善に乗り出してんじゃん


自分の場合、得点意識先行だったから他の人と逆に守備もある程度意識していかないと、とな
143名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:13:46 ID:s4YRJ7gnO
「セルジオ越後よ、大口叩くのはまだ早い まず、クラブチームの監督で結果を出してからじゃないと」
144名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:14:07 ID:vCSP6y910
Keisuke Honda 2008-2009Season
http://www.youtube.com/watch?v=qbV5aSKiLD4
145名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:14:57 ID:vRFQAbZm0
反協会で監督放棄のセル爺ならではの正論w
146名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:15:35 ID:CtL28Fx/O
セルジオ越後の娘は、グラビアアイドルの越後由衣。
147名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:15:49 ID:QfPSJRiM0
>>135
そうだな
正しくは「本田信者よ、大口叩くのはまだ早い まず、代表チームの中で結果を出してからじゃないと」
だな
セルジオは2ch見てて勘違いしちゃったのかもな
148名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:16:13 ID:3uy5pVCRO
ユトレヒトが強豪だと?
149名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:16:13 ID:IecqJH250
もしも俊輔と本田共存させるなら、中村(憲)、遠藤
はずして明神と長谷部とかみたいな守備できるやつを
入れないとバランスが取れない前2人とも守備が笊だ
からね・・・実際にはそんなこと岡田がしないだろう
し…遠藤&憲剛外すなら俊輔と本田外しそう……
150名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:16:41 ID:K7zBaDl+0
本田や森本に期待してる人が多いのは、ゴールが見たいんだよね。
アジア予選でも、ボールを支配してても、中々ゴールできない試合も多かったしね。
何らかのモデルチェンジがほしいんだよ。
151名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:17:51 ID:1W9jC+aK0
えちごが初めて正しいことを言った。
152名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:18:49 ID:G4gXT/d60
セルヒオはプロレスで言うと百田光雄
153名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:19:24 ID:Am0x38BiO
政治家を始めどうしてこうも日本のジジィ共は馬鹿揃いなんだ?
『大口叩くのはまだ早い』とか明らかに老害的発言だろ。
本人がそれでモチベーション保てるならそれでいいんだよ。
いらん事言って若い芽を潰すなやクソジジィが。
154名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:19:47 ID:d9+YEycFO
つーか言うほどビッグマウスでもないと思うけどな
155名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:20:19 ID:rWH0WkS60
>>140
激しく同意
日本サッカーはこうあるべきだの議論よりも
才能ある(結果出してる選手)をどんどん活用すべき
失敗してもいい
戦術なんていうのは世界のトップレベルの話なんで
今の日本代表は監督云々よりも
選手を絞り込むよりも
もっと可能性を見出そう
156名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:21:08 ID:yrFMbtMUO
今の代表のサッカーは無駄にスタミナを浪費する自爆サッカーだろう。
こんなサッカーしてたら怪我をするだけ。
こんな代表なら参加しない方が正解。
157名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:23:20 ID:hgMXtCMn0
>>24
最近安田って試合に出てる?
怪我とかしてるのか
158名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:23:55 ID:FB2qYBfO0
なんでセルジオがこいつのキャラまで決めるんだよw

大口を叩くからキャラが際だつんだろうが。
謙虚な本田さんなんでDQNじゃないMQN、ちゃんとやる山田位面白くも何ともない愛すべき理由のないどうでも良い選手になってしまう。

まぁ、底が知れるからという理由で一切監督をしないセルジオが妬むのは判るが大人げない。
159名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:26:05 ID:KZOTDEFSO
中村の守備の穴を残りの9人で埋めなくちゃいけないいまの代表は本当に大丈夫か?
この間も内田が中村のスケープゴート的に憤死してたじゃん

攻撃でも守備でも倍走らされて
中村はフリーランニングで持ち場にいないから
結局内田と長谷部のみ

数的優位云々かと思えばボランチ位置まで下がり反撃される恐さが無いぶんひたすら狙いうたれ


それについて一言
「皆で連動しないと(ry」
後半から入った逆サイドの本田に、自分が走ってその場にいない右サイドをケアしろというのかとビビった
160名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:27:03 ID:ZBnaGLGWO
こいつただの俊輔好きなんだろ。本田はまだそんな大した事言ってないだろ。
161名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:27:58 ID:q7fakHnJ0
キャラでサッカーをするわけじゃないだろ
162名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:29:50 ID:xsOBeyRF0
>>157
プレーにバリエーションが無いから徐々に対策されだした時に怪我。
その間に下平が台頭してきて普通にベンチ。
163名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:30:24 ID:4BExyjEU0
本田は代表の中では大口叩いてる気もしないけどな
164名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:31:33 ID:te2ORck+O
大口か?
ハキハキ自分の意見が言える今時珍しい若者じゃね?

一番どうしようもない大口たたいてんのは岡田だろ!
165名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:32:37 ID:plZf+NzXO
>>159全く守備しない本田例に出されてもww
166名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:33:53 ID:dOjAEjj6O
>>165
ヘラクレス戦やガーナ戦見たか?
誰かさんより効果的な守備してたわw
167名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:34:53 ID:Yu6Dr+//i
セルジオも本田ももう一段階上にいかなければならないときがきたな。
168名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:34:56 ID:qlLYDwFV0
大口ねぇ…
ただ馬鹿正直なだけのような…
コメントが計算高くなくて俺は好きだけどな
それに決して自分を過大評価していないと読み取れるコメントも多い
169名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:36:21 ID:gBz66T8i0
コウロギいらね
170名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:37:32 ID:d9+YEycFO
本田と中村の関係はカズと中田みたいな関係かなとワクワクしたが
実際は中村はカズみたいに器の広さが無くてガッカリだわ
ホント小さい男だと思う
171名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:38:28 ID:ntPW8qdqO
>>159
オランダの監督に名指しで10番が穴だと言われたことに対して俊輔はどう受け止めたんだろうな
連動でごまかしてるのは俊輔だとわかった以上自省してくれるといいんだが現状守備面に関しては俊輔もホンダも足りないだろう
172名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:38:34 ID:Yw1/QQCZO
代表では大口叩いてないだろ、主張してるだけで
173名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:39:20 ID:makT+2Y60
ファンですら、現状の本田のプレーを見て世界的なレベルにあると思っている人はほぼ居ないのでは?
ただ、これからどういう風に成長していくかという部分を想像してみて、
それで持ち上げたくなるのは、ある意味仕方が無いことだと思う。
何故なら、テクニックはあっても、「サッカーの試合」で実力が出せない選手が日本には多いからね。
世界のどの国に聞いても「技術はある。だがサッカーは強くない」という矛盾しているようなこと言われてるんだから、
いい加減に気付けよと言いたくなる。
曲芸のようにボールを扱う技術はそこそこあっても、基本のトラップが異様に下手とか有り得ない。
フリーでは躍動するのに、体一つ軽く当てられただけで何も出来ない選手が多すぎる。
個々の技術練習はするが、人と関わる練習が圧倒的に少ない。
つまりは、規定路線で協調は出来るが、他人とぶつかり合いながら良さを出すということが、
日本人は異常なほど下手なのはその部分にある。
結果を出してから発言しろじゃ、どうやって自分を磨くんだ・・・。
最初から色んなものにぶつかることを恐れていては、
完成した自分は望んだ形からはかけ離れたものになっているだろうよ。
174名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:39:25 ID:D8MbMK0fO
本田さんは高校時代から天狗、VVVで活躍してから天狗になったんやないんや、最近天狗になってる的ないいかたやめてあげて
175名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:40:35 ID:UDKL72y60
俊輔の一番の存在意義はFC

レッジーナの時は蹴るときにダチョウクラブ状態(俺が俺が)となり
蹴るまでに労力を使い、集中できなかったといっていたな

セルテックのときは、自分のFCをリスペクトしてもらい
キッカーを任され、集中できたおかげで結果を残せたと言っていた

先日のFCでの本田との一件は、本田がすべて悪いと思う。
蹴りたいのなら、練習中に話を済ませておけばいいこと。

俺はFCやざる守備とか、すべてひっくるめると俊輔は日本代表では使えないと思ってる。
が、今のおかちゃんが監督という状況で、俊輔をつかっていく方針なら
本田の方をはずした方がいい。

もう時間がないのに、こんなことやってていいのかよ
二兎を追うものじゃないが、とにかくドイツの二の舞は避けてほしいものだな



176名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:42:50 ID:D8MbMK0fO
俊輔フットボールクラブ
177名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:43:27 ID:jLnOqLfbO
>>175
FC?ああ、ファンクラブのことか
178名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:44:05 ID:Lw8XXa3j0
セルジオの言うことは
サッカーファンから言うと
→もっとも
2ちゃんねらーからすると
→自分は日本リーグでちょっとやってただけだし
お前が言うな

間ぐらいの俺はどっちに行こうかな
179名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:45:42 ID:KZOTDEFSO
オランダ戦は面白いくらい後半本田サイドというか左サイド狙われなかったな

ひたすら攻めも守りも右
180名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:46:53 ID:y9IepgYd0
正論だが代表蹴った越後が言えるセリフじゃない
181名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:46:58 ID:HggNgxE50
まだ本田はスーパーサブだよ。
そのくせ結果出せないのは痛い
182名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:48:24 ID:Xr0GFUamO
レッジーナの仲間内の取り合いで集中力が…とかもうね…

大舞台で活躍出来るわけないじゃん

十年前からコイツは弱い所に強く、強い所には闘う前から言い訳してるヘタレ
183名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:48:55 ID:0k+6Wkoq0
90分の本田を見せろ糞メガネ
184名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:50:17 ID:dOjAEjj6O
マクラーレン本田はエールデヴィジのトッププレイヤー」
http://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/115667/FC_Twente_is_Rajkovic_enkele_weken_kwijt.html
185名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:51:58 ID:KZOTDEFSO
てか本当に、ここ最近の代表での本田のコメントのどこがビッグマウスなんだろう…
186名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:53:28 ID:MF9Xumb90
おまえがいうな
187名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:53:34 ID:I6ohDtnE0
口ほどではないわな。

大口たたくのは自由、しゃべりたければいくらでもほざけば良いさ。


まあ、そういう奴に限って潰れていくけどな。
188名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:56:33 ID:rJ5SoDeo0
まず、セルジオは監督としての実績を出せ。大言壮語はその後にしろ。

日本が弱い理由の一つがこの手の老害だと思うぜ。
189名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:56:41 ID:Shws2e3AO
セル塩の言うことはもっともなんだが
責任を負わない立場で発言してるのが気にくわない。
190名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:57:58 ID:KZOTDEFSO
セルジオのように世界基準で言うならば

本田のコメントは「おとなしすぎる」
191名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:58:20 ID:X5Q+Tx5/0
おまえもな
192名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:59:43 ID:d9+YEycFO
関西弁で一人称オレ
サッカーに対する取り組み方がガツガツしてる若手
マスコミ的にはこれだけでビッグマウスなんだろうよ
193名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:00:34 ID:3p1uZRvlO
流石セルジオ
194名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:02:05 ID:/1w2QF3oO
そもそもチームでも活躍できてない中村に言えよ
195名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:03:36 ID:D8MbMK0fO
俊輔はセルだと流れの中では潤滑で高性能な歯車ってかんじだった。後決めるときは印象的なゴール。
196名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:03:44 ID:uYxrI4e7O
太りすぎたい!セル塩
気持ち悪いたい
197名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:04:43 ID:38hb97vJ0
セルジオ□
本田△
198名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:04:54 ID:g1uaoW7O0
まあこれは正論だな
あの二試合全く何もしてないし
199名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:05:12 ID:wtcdJBsrO
監督しないの?
200名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:08:32 ID:WiTjAut5O
代表で良いプレーすることより、欧州リーグで活躍することがどれだけ大変か。
201 :2009/09/26(土) 01:09:42 ID:Yre/xS8D0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36599/1252949993/
ここでアンチ募集中だって
俊輔や俊輔オタに一言物申したい人はぜひ
202名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:10:16 ID:D8MbMK0fO
ベスト4狙うなら絶対必要な選手。ベスト16狙うならチームの方針次第だねー。
203名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:12:44 ID:fQWWT5780
まず結果?
日本代表では馴染む機会さえ馬鹿茸に妨害されていたからなあ
204名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:14:50 ID:g1uaoW7O0
>>200
全く別物でどっちがどっちって話じゃない
Jで点取れない平山ですらある程度やれたし
205名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:16:05 ID:74iL7HR50
全く別物でどっちがどっちって話じゃない
Jで点取れないタカハラですらある程度やれたし
206名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:18:09 ID:SQ7JalUq0
年上でベテランなのに、結果出さずに王様面してるやつがいるんだからしょうがない
207名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:20:04 ID:KumOPYzH0
岡田監督は10年前の会館を忘れられないんだな。

2010でもう一度やりたいんだよ。
「外れるのは・・・
208名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:21:00 ID:10+Lm01N0
ん〜、なんていうか前回のWCを考えると、誰も結果出してないよね?
もちろん、前回WC出てた人たちは今回のWCである程度結果出すまでは
大口たたけないことにならない
209名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:21:05 ID:rMRCkXBm0
セルジオが個人叩きするって事はそれだけ期待してんだろ
210名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:25:11 ID:0GNoc0rIO
昔、U20あたりの国際試合を深夜でセルジオが解説していたのだが、放送中は普通な感じだったのに、CM時に選手をボロ糞に貶していたのが偶然放送されてしまって、その裏表ぶりに笑った&引いた。
それ以来セルジオのことばは信用してない。

まあ中村やそれをとりまくマスゴミを批判できない点でおわっとる。
こいつはマスゴミと協会に飼われた二枚舌の九官鳥。
211名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:25:18 ID:dOjAEjj6O
>>204
下位クラブからの固め取りでたったの8点ですが?www
しかもクビwwwww
212名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:26:52 ID:59+lyC0+0
しかもクビwwwww
213名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:27:15 ID:WMAd3P4VO
一回どっかの監督やらねぇかな?
214名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:28:02 ID:nY/u7QwO0
「外れるのは俊輔、中村俊輔」
215名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:28:56 ID:5IrR2vfL0
インタビュー記事読むと、誰が大口叩いてて、誰が叩いてないのか丸分かりだね。
エスパニョ−ルに内田みたいな選手を求めるのはどうかと思うけどもw
216名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:30:48 ID:edCQzeC30
セル爺GJwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:33:32 ID:dOjAEjj6O
セル塩氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:37:56 ID:5edL17Pp0
 人の批判を言うの簡単。
 セル塩さん。まず監督やって、結果を出してから辛口トークしてくれ。
 そもそも人のあら捜しはいいが、言われる身も経験してみろ!
219名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:40:09 ID:tSnMNrCe0
セルジオに一票!!
そんなに本田凄いか?
何回かプレーみたけど、言動に内容が付いていってない印象。
ドリブルだってたいしたことないし、たまにキックがいいだけでしょ。
中田レベルだったら認めるが、足元にも及ばないでしょ。
220名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:40:51 ID:AxG7uPNZO
良い事言った!
てか、これが普通の感覚だし、代表でまだ結果が1試合しか残せていない訳で、順応能力も代表には必要と言う事だ。

たかがオランダの雑魚チームで点を何点取ろうが、真の実力とは言えないし、運動量の少なさは致命的とかも加えて欲しい。

だが…ビッグマウスと呼ぶには無理がある気がするが…唯一のビッグマウスは高校時代の市船戦のFKぐらいじゃね?

あと、俊輔について厳しく事実も突いて欲しいね。
メディアは褒め称えているが、実は2試合連続最低点を下された事実やバックパス、持ちすぎ、回りに頼り過ぎ等の点も指摘してれば完璧だった。

長谷部や稲本や松井はレギュラー外れたり、長谷部に至っては中盤は失格の烙印が押されSBをやらされている現実も言って貰いたいものだ。
221名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:42:05 ID:yKoYAyOW0
ほんだけー?
222名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:42:10 ID:+Ix7Pcen0
野球豚がTVCMにでている!
ttp://www.youtube.com/watch?v=3zMaG6qAtVQ&feature=related
223名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:42:45 ID:l7df5B3rO
本田なんか糞だよ糞!
早く明神と小笠原を代表に呼べよ馬鹿
224名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:44:22 ID:2FVqBozWO
今のままだと国内ではただのビッグマウスだからなあ
225名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:45:27 ID:WjyRFTui0
>>219
本田のシュートがたまに良い程度という評価が正しいなら
他の選手は全然良いシュートが無いと言う事になるな・・・まるで試合を見てないことバレバレ。
226名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:46:35 ID:d27B5JAS0
こういうタイプは結果出してもグチグチ文句言う
227名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:46:40 ID:gG19GqMnO
また売名か越後屋
228名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:47:07 ID:makT+2Y60
コンセプトに全員が均等かつ従順に従って個を失い、
それで日本最強のチームが作れるならやってみればいい。
逆にコンセプトだけを与えて、後はある程度自由に言い合いさせた方が、
それを纏めた時の力は、最低でも今よりは強くなるはず。
纏め切れなければチームとして崩壊するが、その調整自体は外側がやるべきことだからね。
本田がコンセプトがある中、きっちり自己主張したから、
それに対して他の選手達の中でももっと主張したい気持ちが渦巻いているはず。
俺だって言いたいことはあるんだ!ってね。
229名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:48:29 ID:41Cwg+ovO
おい、みんなセルジオのこと悪くいうのは筋違いだろ。
所詮評論家だし言ってる事も一理あるぞ。

俊輔なしで対外試合しない岡田を批判するべきだろ?
試合内容もベンチ裏の雰囲気も。
本田が邪魔なら代表に呼ばなけりゃいい。
ただサッカーて本当に試合前試合後の雰囲気て大事なんよ。
本田は意外とかわいいタイプ。
俊輔が雰囲気悪くするならベテランいれるくらいしろよ、岡田w
230名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:49:30 ID:67VIW3hcO
オレもセルジオに一票だな。
代表では結果だせてないし、ワールドカップ予選にも貢献したわけでもないのにビッグマウスなのはおかしい。
それにレベル低いオランダリーグで活躍できても高いレベルで活躍できるのかはわからない。
北京の本田はひどすぎたしな。
231名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:50:34 ID:F5gaP70Z0
大口叩くのはバックパスと速攻のチャンスでコネコネしてからだ。
232名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:51:27 ID:8MNXhN9BO
>>213
現時点で監督をしているのが批評家としてどういう批評するかとしたら
セルジオと同じだよ
あの試合で何も出来なかった△
ならその選手はどういう発言をすべきか
ただ基本は何も出来なかった選手だけ
233名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:55:47 ID:LPejBJBc0
謙虚なサッカー選手?
「僕は全然走れないですし、パスも下手でみんなに迷惑かけてばかり。申し訳ないです。
勝手に単独で仕掛けたりしないで、チームプレイに徹します。もし誰かが僕のパスでゴールを
決めてくれると嬉しいです。そしたら2点目は僕がシュート撃ってみます。外れたらみんなに悪いけど
リードしている時は一度シュートを蹴らせてもらいたいと、みんなに話すつもりです。」

こんな選手いらん('A`)
234名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:56:03 ID:31BjpVrn0
何も出来なかったといえば茸も同じだけどな
235名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:56:54 ID:pBXCIeqL0
>相手チームの質によって、評価は変わってくる。
>オランダリーグは、アヤックスやPSV、AZ、ユトレヒトなど一部チームを除いて
>まだまだレベルが低い

本田はPSV戦1ゴール1アシスト、ユトレヒト戦1ゴール1アシストですが?
236名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:58:46 ID:LI/mYD3G0
           釜本

  中村(直)  本田(圭)  中村(俊)

      稲本    本田(朋)

長友    中沢  釣り男    内田

          楢崎

監督:セル塩
237名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:59:12 ID:RmDAbc5GO
本田にはガッカリ

喋れば喋るほどガッカリ
238名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:02:21 ID:8MNXhN9BO
>>228
あの試合で△が何をした?
ボールを足元で受けロストかバックパス
足元へよこせと個で打開してやるからと試合前に自己主張しただろ
あと長友に上がってくるなとか
責任は果たしたか?
239名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:05:22 ID:lkZRSXdwO
>>210
テレビでは抑えてるな。コラムだと毒舌だよ
240名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:08:02 ID:ebG1FMClO
しかし…
最近の日本人はオランダ1部を「レベル低い」と言うのかよ。

かつては、オランダ2部に所属してた小倉が、
日本サッカーの希望と言われてた時代もあったんだぞ。
241名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:09:10 ID:dOjAEjj6O
>本田には期待しているんだよ。だからあえて言いたいね。

だからセル塩、茸はスルーなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:13:45 ID:8MNXhN9BO
>>241
セルジオの言っている事に間違いはない
その△は叩いて茸はスルーは何故、利害関係を教えてくれよ
243名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:15:24 ID:rin9yo7z0
選手のことを議論する前に、まず監督を変えない限り
W杯では勝てない。

岡田を変えてから本田、俊輔のことは議論しよう。
244名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:16:07 ID:ChxDAxLqO
来年、グループリーグ敗退してからが本田と新しい日本代表のスタートだからな

いままでだと

予定通りグループリーグ敗退

選手、協会共に反省なし。監督が悪い

マスコミがテキトーな戦犯作ってくれるから、国民は実力不足から目を背けてくれる

ド田舎チームの若手使ってキリンカップで二軍、三軍を叩く

マスコミ誉める
ニューヒーローの誕生だ

国民が騙されて
次はイケるんじゃないの?

4・5枠もあるのでアジア予選はなんとか突破


予定通りグループリーグ敗退
245名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:16:17 ID:67VIW3hcO
>>240
そう思われても仕方ないんじゃないか?

ある程度オランダで活躍できた小野と平山が戻ってきた直後Jで全く活躍できなくてベンチになったんだから。
246名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:20:08 ID:xwhi4QuQ0
藤田と戸田は活躍できなかったけどな
藤田好きだったから、もう少しやって欲しかったな〜
247名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:20:31 ID:dOjAEjj6O
>>245
小野は骨折で劣化な?
平山は下位クラブからの固め取りしてたったの8点www
しかもクビwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:21:49 ID:m3GlAZR5O
てか今の本田は、結果出せる使い方されてるって言えるのか?
249名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:23:08 ID:gKkA9RtUO
小野の全盛期はマジで凄かった

そんでその頃のフェイエも強かった
250名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:23:09 ID:dOjAEjj6O
>>248
言えないよw
ヒディンクもオランダの記者もVVVの会長もそう言ってる
251名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:23:36 ID:makT+2Y60
>>238
本田が全てを1人で打開できる選手だと思っているわけじゃないよね?
そんな可能性がある全盛期のロナウドばりのことが出来るなら、
今オランダなんかにいるわけがない。
試合を本当にしっかりと見たなら色々なことが見えてくる。
スペースに動いたときはパスが来ず、きっちり足元にパス入れたシーンが何回あった?
異常なほど右サイドにボールを集め過ぎていたという事実には気付いてた?
そして、一瞬の油断でそのパスを奪われて日本は失点。
更にボールを必死に追い掛け始めて、途中からサッカーどころじゃなくなってた。
それなら俺がと完璧にマークされている状態で前につっかけてボールロスト。
見せ場を作れずに試合後の本田のコメントは自己反省だらけ。
しかし、見方を変えるとチームに本田を活かす気はあったのかってことね。
本田の長友へのコメントは「サポートするためだけに上がって俺のスペースを消すな」だということは勿論知っているよね?
事実長友がサイド深くに走ったときは本田はパスを出している。
逆に常時俊輔のサポートをしていた内田はどうだった?
もう一度試合を確認出来るなら観てみたらいいよ。
何故後半の最初の方、日本は右サイドだけに拘って試合をしたのか・・・。
責任というなら、数少ないチャンスで使ってやってから問えばいい。
252名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:23:47 ID:NS/+pXK40
>>240
あのときのオランダと今のオランダでは国内リーグのレベルが違いすぎる
253名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:26:48 ID:ChxDAxLqO
始末が悪いのは、本戦で負けても、Jリーグは悪くない、関係ないって現実逃避するんだよな

実際、要のDFが普段から170そこそこしかないチビと、三流ブラジル人としか戦ってないからこそ、当然の様にグループリーグ敗退するんだが

来年も岡田と中村俊輔に責任をなすり付けて、次のワールドカップを目指すんだろうな
254名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:26:58 ID:dOjAEjj6O
>>242
もっとわかりやすく書いてくれwww
ワケワカメ!wwwww
255名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:33:00 ID:JFunmmaaO
本田がごときが評価されていて、ベンチスタートだと嫌味をいってきたろくでもないオランダに、
頭を下げカネを出して練習試合を申し込み、そして0-3で負けて泣きベソをかいた国はどこですか?
256名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:33:10 ID:8MNXhN9BO
>>243
話しがそれまくりだな
だけど、まずそこなんだよ
相手に走り勝つってのが大元で、そこなのかよとな
サッカーは相手より一点多ければ勝ち、ならもっと別の戦い方があるだろボケと
前のボケ老人の世迷い事にのって夢を見すぎなんだよ
で、今の戦い方では△は要らない
257名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:33:55 ID:m3GlAZR5O
>>250
だろ?本来の使い方じゃないのに結果出せとかw

本大会前に試す気はないのかね、岡田は。
258名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:35:29 ID:PnJJmhmF0
今の闘い方じゃGL敗退だよ
259名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:35:34 ID:84oqBfAzO
若かりし日の中田のような感じか
260名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:36:46 ID:CrXi0NjO0
日本終了のお知らせ
小沢が最優先してる仕事は「永住外国人参政権」
民主党に投票した奴は責任取れよ
http://www.youtube.com/watch?v=A6pYuTxzW-w&feature=related
261名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:38:04 ID:dOjAEjj6O
>>259
違う。
本田は天然!!!ドーン!
262名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:39:13 ID:dOjAEjj6O
>>260
在チョンマスゴミ大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:40:05 ID:BDYvf3BF0
>>259
中田は結果だしてただろ
そこが決定的な違い
264名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:41:04 ID:84oqBfAzO
何にしろ
こういう選手じゃなきゃかつての中田のようなレベルまでいけんだろう
従来の根暗タイプの日本人なら茸が限界だ
265名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:41:09 ID:67VIW3hcO
>>257
その本田の本来の使い方って何だ?
まさか本田中心のサッカーやるってことか?
本田がカカとかクリロナくらいのすごい選手ならいいが、さすがにそれはない。
日本は個人で断然劣ってるんだから組織で戦うしかない。本田が代表で活躍したいならフィットするしかない。
266名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:43:27 ID:p7FJpC2d0
>>265
本田が心入れ替えて、フィットするプレイして、
それで日本代表は勝てるようになるんかい?
267名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:44:07 ID:80nrSMFx0
中田と口だけ番長を比べるのは無理がある
周りが必死に「本田が生きる使い方しろ」みたいな言い訳するまでもなく
実績のない若い時期からチャンスを生かして結果残してきたんだから。
268名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:46:07 ID:6/3sqWYJ0
セル塩は中村スンスケを叩いて仕事干されただけのことはあるな。
長いものに巻かれろで、ただのカネに弱いブラジル人になってしまった。
269名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:48:04 ID:84oqBfAzO
本田ならこういう外野の批判も飛び越えて成長できるはずだ
270名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:49:02 ID:makT+2Y60
>>238
セルジオに対する怒り&眠さも相まってかなりごちゃごちゃ書いてしまった。
本田のあの試合のプレーは褒められたものではない。
が、正当に評価するならもう少しきっちり使ってやれってことね。
あの試合の映像を確認出来るなら判るけど、
後半の20分くらいまでほぼずっと右サイドで試合をしていたわけね。
ボールが来ないから本田は右サイドに移動したけど、
殆ど相手にすらされてないことが良く判るよ。
左サイドでボールを持ってきて、俊輔にロングボールを送るなんてシーンもあったくらい。
決定機でボールを預けて、はっきり白黒付けさせて、それから思い切り叩かれるのなら仕方ないからね。
271名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:49:15 ID:8MNXhN9BO
>>251
△はマークされていても出せと試合前に言ったんだよ
だから最初は足元に出していた
で、ロストかバックパス
その後にスペースで貰いだした、そんな選手に出すかよ
あと長友が△からパスを受けた、か
それは、その長友が受けた所が△のスペースって事だよ
長友がオマエは使えねーなって感じで上がっていった
左サイドがこれだから右サイドからが主体になる
△はボールが来なくなったら右サイドに行ったよな
オマエは左サイドだ、ボケだよ
結局、バランスが崩れてあの結果
272名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:49:25 ID:AIsRSIYi0
プロの選手で代表にこだわる必要ってあんの?
代表の手当てって結構高いのかね
273名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:50:34 ID:d9+YEycFO
オランダ人の監督や記者ほとんどが「あの本田の使い方はないだろw」でちょっと笑ってしまった
274名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:50:58 ID:67VIW3hcO
>>266
そんなの試してみなきゃ分からない。
本田がオランダリーグで活躍してもどのレベルにあるのか分からないし。
でも、本田には期待してる。とりあえず代表で貢献することだ。
275名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:51:15 ID:5IrR2vfL0
取りあえずゴール決めるしか無いよ。
それか無意味なプレス強要されて持ち味を消すかの二択。
276名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:52:46 ID:PnJJmhmF0
興行的に考えてオランダ戦で本田、スコットランド戦で俊輔を使うのが普通だよな
277名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:53:10 ID:M1X6B7Ot0
セル塩がっかりだな。
2ちゃんの書き込みの流れ読んでタイミング見計らって無難なコメント
出しやがって。
278名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:54:20 ID:gbnGyRZQ0
複数のポジションをこなせない選手は2流だって
誰かが言ってたな
本田は2流かもしれん
279名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:54:23 ID:k8nhGuXV0
2ちゃん脳
280名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:56:28 ID:5IrR2vfL0
>>278
WBこなしてたけど…
281名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:57:24 ID:VfszF3NE0
セル塩こそ大口たたくな。
282名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:59:31 ID:tqc4OTCv0
お前が言うな
ってか本人に直接言えよ老害がwww
283名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:00:33 ID:HASPyfyNO
結果を出さないように足を引っ張る陰湿な奴がいるんだから難しいよ。
だからクラブで結果を出し、世論をでかくするしかないんだ。
そうしたら、今回の選挙のように創価を潰せる。
284名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:00:33 ID:XzpRzfNm0
本田って別に大口いってなくね
実際有限実行してるし
本田レベルになると、俺はマラドーナよりうまいぐらい言わないと大口とは言わん
285名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:01:04 ID:FdMzpoci0
セル塩なんてオリンピック候補止まりなんだからA代表の選手にもちょもちょ言うな
286名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:01:52 ID:d9+YEycFO
せっかくの個性を潰そうとする日本の指導者は何なんだろうなぁ
長谷部なんかオフト浦和の頃は将来が楽しみな選手だったが
今は万能で使いやすいけど何の魅力もない選手になってしまった
ハーフラインからドリブルで上がって3人抜いてゴール決めてた長谷部はどこに行ったんだ
287名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:02:41 ID:RpCw7nDx0
フェイエノールトwww
セルジオなんかにバカにされてる
地に堕ちたな
288名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:02:46 ID:D+cZ5ujeO
289名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:03:51 ID:TJn2gy720
本文でデレてるセルジオなんて・・・
290名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:06:18 ID:makT+2Y60
>>271
実際は逆なんだよ。
日本が元気だった時間帯に、カメラの隅付近のスペースに移動したりしてる。
それなのになんで遥遠くの前目の右サイドにロングボールを送る必要がある?
実際トゥーリオがそんなことやってる。
人が密集してないスペースを使って攻めるのが基本なのにね。
更に長友がパスを受けた位置は物凄く前目なのね。
長友が使えね〜と思ってそこに行ったかどうかは判らないけど、
まさかその位置までドリブル突破していけとか無茶振りは無いよね?
そして右サイドに本田が行ったのは時間的に物凄く短いからねw
そのタイミングで崩されても居ないのに、そのせいで試合の結果がああなったと考えるのは危険だと思う。
例えば良く引き合いに出されるクリロナだってボールロストはするし、
バックパスだって当たり前にする。
ただ、そればかりだと本田は叩かれて仕方ない。
ボールが良い位置で来なければクリロナだって活躍できないよ。
実際良い位置でボールを受けるチャンスは何度かあったけど、
その度にボールが来なければモチベーションは下がる。
もしかして無視されてる?とか考えるのが人間だからね。
291名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:07:03 ID:Fx/1ss1+O
孤立した中田氏よりはましw
292名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:07:37 ID:m3GlAZR5O
同じ相手と二試合して、俊輔Japanと本田Japanの、
どっちが強いか
どっちがやりやすいか
を無記名で敵味方全員に投票してもらえ。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:08:39 ID:dOjAEjj6O
>>271
お前よりオランダ監督の方を信じるわwwwww

75   2009/09/18(金) 12:40:12 ID:Ht17jK/1O
オランダ戦の戦犯は中村俊輔。
オランダ監督はハーフタイムで中村俊輔が穴だと見抜いていた。
626 名前::_[] 投稿日:2009/09/16(水) 20:16:00 ID:fPs/CejJ0
サッカー・ダイジェストより

ベルト・ファン・マルバイク (オランダ代表監督)
 「日本は、高い位置からプレスをかけ、前でボールを奪っても、後ろへ戻す。
 10番はボランチの位置まで下がっており、そこ(茸)までボールを戻すと、
もうFWに当てるのは難しい。

 ブラジル相手にあんなことをやっていては、引かれていいようにカウンターを食らうだろう。」

前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちした。


アジア予選のカタール戦、ウズベク戦でも見破られて、カウンター喰ってるよ。
腐った茸もそうだが、足枷になる選手をあえて使っている監督の問題だな。


632 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 20:20:43 ID:+0SVsn98i
>>626
もうこれ、誰かはっきり言ってやれよ。
あの試合負けたのは交代選手のせいじゃなくて、
お前のせいだって。

294名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:10:41 ID:0xNwjcAC0
まてよ

セルジオよ
おまえがいうな
いつも辛口だけど、おまえが何をなしたんだよ
295名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:15:20 ID:gbnGyRZQ0
セルジオは批判するのが仕事だから
日本が本番で大ピンチになった時ぐらいしかポジティブなコメントしないよ
296名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:15:48 ID:vCSP6y910
214 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/09/26(土) 02:29:18 ID:3ZP8V49LO
鹿島本山、6戦ぶり先発復帰へ
川崎ジュニーニョ、右くるぶし痛みとれず欠場も?
浦和原口、A代表アピール。明日横浜鞠中沢と真っ向勝負
渡邊千真「城さんの記録を抜きたい」
FC東京石川、磐田前田と直接対決へ
など

260 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 02:43:30 ID:5ghYkPrQ0
今君の目にいっぱいの未来すべてを輝かしながらむしゃくしゃしてきた
スポニチうどん国
ガンバ川崎を声圧や!今日川崎戦にて応援メッセージ叫べばチケットタダに
3000枚用意
遠藤太ももおk
C大阪香川、左足甲に痛み出場微妙か
レアル試合開始を中国に合わせる
神戸吉田&朴、滝二後輩岡崎に勝つ!! 河本は累積なんだよね・・・(´・ω・)
イエーテボリGKゴール幅狭めた
俊輔代表3戦無理
アルゼンチン代表オルテガが6年ぶりに代表復帰 踏み台扱いですね、分かります
U20-W杯エジプトが勝利
297名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:16:43 ID:X/16S52pO
セルジオは新潟で隠居しろ
298名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:17:17 ID:p7FJpC2d0
セル塩の批判には愛がない。
299名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:18:18 ID:uqBCxfEBO
セルジオ越後なんてAV男優知らねーぞ
チョコボール向井さんのパクリか
300名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:27:05 ID:T16OmsIEO
中村を全否定したら認める
301名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:27:47 ID:SmScVkPr0
△がどうかというか、メディア受けが良いように乗りまくってるのがどうかというか…
△の周りに守ってやる奴は居ないのかね?敢えて乗ってる面もあるんだろうが、10億近い移籍金で何処のクラブも撤退するようじゃ正直ビッククラブも糞も…
302名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:28:40 ID:84oqBfAzO
セルジオ「私は力のない選手は批判しない
そういう選手には初めから興味がないからだ
興味があるのは何か特別な事がある選手だけだ」
303名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:31:20 ID:3uJ4IaiM0
セル塩って中田ヒデの事は一切批判しないよな。
チャリティマッチもすばらしいとか言ってたし。
304名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:34:09 ID:Y7c6S/dgO
>>303
金子達仁と一緒

中田利権からハブられたらサッカーメディアでは生きていけない
305名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:38:49 ID:hnVdkKMP0
↓菊名の次は?
306名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:40:03 ID:xsOBeyRF0
http://www.eaff.com/j/fanzone/eaplayers/001.html

>中村にはアンブロジーニやヤンクロフスキらが激しくマークにいき、簡単にはプレーさせなかった。

(ID:h9AO/Gyp0=ID:8MNXhN9BOの脳内フィルターを通すと・・・↓)

アンチェロッティ
「最も警戒しているのはナカムラだ。
彼のマークにはアンブロジーニとヤンクロフスキを用意している」

(さらに開き直る↓)

927 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 22:29:44 ID:h9AO/Gyp0
意味がまったく違うからなこれは

おれのはニュアンスが違うレベルなのに
307名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:41:29 ID:xsOBeyRF0
ID:h9AO/Gyp0=ID:8MNXhN9BO

は脳内で捏造→指摘されるとファビョって正当化w

朝鮮人のように息を吐くように嘘を吐くので気をつけましょう。
308名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:49:06 ID:RLy/5+jXO
本田については鈍くてダメダメだと思ってるけど
あのシュート力と得点力は評価できるよ
つーかシュート力だけなら世界レベルだろ、普通に
309名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:54:08 ID:dOjAEjj6O
>>308
本田は足遅くないよ
310名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:55:13 ID:bD7U0lUa0
間違いなく足は遅いと思うんだが・・
311名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:56:42 ID:84oqBfAzO
現段階ですでに茸は越えてる
あとは全盛期の茸を越えてさらに上を目指してほしい
312名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:57:40 ID:xABKUtkZO
セルジオ越後も代表に呼ばれてからデカい口たたけよなw
313名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:57:48 ID:dOjAEjj6O
>>308>>310

>後半30分、雨にぬれたピッチに相手選手が足を滑らせたところを見逃さず、自陣でボールをカット。
>そこから一直線に相手ゴールに向かった。大きく前へ突くドリブルで6タッチ、約7秒。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090925-547683.html
ドリブルしながら7秒は決して足は遅くないな

ADOデン・ハーグ戦、本田のゴールシーンのみハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=5BBWMAjEgZw
314名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:59:28 ID:IJE3HwNs0
>オランダ遠征などの一連の報道では、岡田監督が本田を生かせていない、
>というような見解もあった。でも、監督の使い方、戦術どうこうの話ではない。
そりゃセルジオは戦術とか起用方法とか語れないからな
リーグの質だの相手のレベルだの言ってるけど、結局具体的にプレーの質を指摘できない
315名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:00:40 ID:GMVqfi2z0
>>53 本田森本長谷部長友プラスアルファで総合的にプレイすればOK
316名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:02:17 ID:2PstCxGX0
自己主張しろ!意見を言え!
と言うくせに意見を言うと・・・
この若造が!まだ早すぎる!
317名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:03:00 ID:cEyZkUS00
200レスが何か言う度に掘り返されて捏造暴かれててワロタwwww
318名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:10:56 ID:URFxFEE60
本田みたいな選手は
必要だと思う
若いからとか関係ないプロなんだから
若いからって何も意見をいわないでいると
恐らくもっと自己主張しろとかなるだろ
どうせ
319名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:22:02 ID:2jkl4fMe0
本田って代表で何点獲ったの?
320名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:26:27 ID:Ktz1dpq9O
>>319
フル出場2試合くらいで1点
321名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:28:06 ID:lbL8Fz5SO
協会の犬
322名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:40:16 ID:4HU6wtTk0
中村俊輔や石川遼のような電通ルールが罷り通ることに
まったく異を唱えることができない北朝鮮並みの統制メディアで
どんなにそれらしい原理原則論をぶっても害悪でしかない

ああした異様な個人称揚垂れ流しは、メディア自らが説得力・真実味がまるでないと
宣伝してるようなもの。白々しく寒々しい
323名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:41:23 ID:2jkl4fMe0
>>320
じゃあ言われても仕方ないかな〜
324名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:47:41 ID:9xUiAHQOO
それはごもっともだが俺の考えは違った
325名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:51:48 ID:7jtjL6CyO
点は取れるんだが
なぜか代表ではダメ
326名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 04:55:03 ID:gizVXaoO0
本田がいつ大口叩いたの?
インタビュー見ても自分に厳しい謙虚な若者なのに
327名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:05:41 ID:OL8wv//5O
越後さんの言う通りだね。

中村はクラブチームでも代表でも結果を出してその地位を確立しているからな!

本田の大口は負け犬の遠吠えにしか聞こえないわな(笑)
328名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:06:43 ID:OkINqilqO
実態はライターの中田徹が、本田が大口叩いたかのように脚色して書いてるだけ。
329名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:08:16 ID:pftUL/+e0
大口叩いていいのはVVVの中だけだ。
代表で何も結果が残せないのは本田のプレーに問題があるから
330名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:12:39 ID:b6q1zsm+O
とりあえず、もう少し見ないとなんとも言えん
スタメンで使ってくれ

331名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:14:28 ID:/AnfwiocO
越後もクソマスゴミに躍らされてる
332名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:34:05 ID:m3GlAZR5O
どこまで腐るんだセルジオ?
333名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:10:56 ID:6cLHnNbi0
本田っていつ大口叩いたの?
334名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:35:00 ID:IQYcHprrO
仮に大口叩いてるとしても、何が問題なのか分からん。
大口叩くのが見てて見苦しいと言うなら、わざわざ重箱の隅つっつくように
他人にいちいち口出しする方がずっと見苦しいわ。
「まだ早い」とか「権利」とかイミフ。こんな的ハズレなこと言ってるようじゃ老害って言われても仕方ないな。
335名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:36:53 ID:tLpFsZei0
本田みたいな刺激を与えてくれる選手がいないと面白くないよ
大人しい、ありきたりなコメントしかしない選手よりはさ
336名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:50:47 ID:fizm+3B10
そりゃそうだ。2年前は相当なマニアでなけりゃVVVなんて殆ど聞いた事も無い
ようなチームなんだからな。
ところが、今じゃ多分、プレミアの中堅クラスのチームより日本じゃ知名度は上だろ
こりゃ、ウハウハだよ。
これはマイナーな球団のマリナーズがイチロー効果で、日本人がほとんど知らないものは
いない球団になったと似てる。
この経済効果は計り知れない。そりゃウハウハだよ!
337名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:59:30 ID:H1i6TcpQ0
セルジオお前が言うな
338名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:03:09 ID:7zRccgkk0
本田みてるとプレースタイル的にも我の強さの面でみても
韓国代表だったなら本領を発揮してそうな気がするな
あっちはドリブルで仕掛けるタイプが多いし

日本のスタイルでは窮屈そうだ 皮肉なものよ
339名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:04:28 ID:k2Tmfi4gO
こいつは代表が全て と言いたいんだろうが
本田にとって代表よりはビッククラブに行くことの方が優先に考えてそう、
代表で成功して地位を築けてもメリットはないと思われる。
代表で成功して上にあがっていったやつなんかいるか?
先ずはクラブだろう。
340名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:06:52 ID:84oqBfAzO
本田ぐらいで大口と言われるとは…
他の選手がいかに消極的かわかるな
341名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:07:16 ID:+f2ulSMMO
よしじゃあお前等も来年新入社員が大口叩いてもしっかり受け止めてやるんだぞ
342名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:10:24 ID:84oqBfAzO
>>341
年齢なんて関係ない弱肉強食のスポーツ界と
年功序列の会社社会を一緒にしないづくれ
343名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:18:56 ID:+f2ulSMMO
>>342
自分が正しいと思ったことを主張することは大切なんだろ。
だったら年功序列だろうがしっかり受け止めてやれよ。
ダメ先輩にはお前は無能としっかり言ってやり会社から排除するのが経営のため。
344名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:19:25 ID:NUxCLd8RO
出場時間が短すぎるだろ△は

出場時間の割にはまだいい仕事してる

興梠なんてずっと空気だ
345名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:22:49 ID:uqBCxfEBO
クラブ>代表ですからね
全く代表厨の爺さんはいつの時代で脳みそ止まってんだか

ブラジルやアルゼンチン以外どこも代表の代表の熱は低くいです。
346名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:23:07 ID:eia583wWO
大口というかホンダの場合は自分を鼓舞する為に言ってるんじゃ?
現に謙虚な時は謙虚に話してるしな
347名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:25:26 ID:7ehYDMFB0
だから
>日本代表の中で、彼は強気な発言を繰り返し、
って何のこと言ってんだよ
348名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:25:36 ID:uu+PQdx/O
本人に直接言えよ
349名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:27:12 ID:ltYBk7aAO
大口たたこうがもの静かだろうがどっちでもよくて、スポーツ選手は結果出せばいいんだよ。
大口叩いても結果ださなきゃ亀田みたいになるし、ジダンは結果が凄いから物静かでもなんの問題もない。
350名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:34:44 ID:aJniYiIm0
まず代表における本田の大口ってなんだ
351名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:37:01 ID:vVMos97+0
「セルジオ越後が大口を叩くのはまだ早い。監督として結果を出してからじゃないと」
352名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:38:37 ID:f22fWYlZ0
おまえらバッサリ切られたなw
353名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:40:05 ID:MnIOh/730
日本代表がW杯でベスト4なるより、本田が3大リーグのビッククラブでレギュラーで活躍するほうが嬉しいし、現実味があるわ
354名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:43:54 ID:5QlqWiVQO
最後でデレるのがセルジオらしいな
355名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:44:04 ID:2nUvR6pOO
セルジオが言うことは大体正論なんだけど、
こいつが言うと何だか腹が立つ。
356名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:44:56 ID:MnIOh/730
1回代表監督やって叩かれればいいのに
357名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:47:52 ID:SAAYDIUD0
>>1
>強い相手に結果
PSVは強い相手じゃないん? 1A1Gだったけど
358名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:58:50 ID:0q7c0JivO
なんだ、ただのお前が言うなスレか
359名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:00:01 ID:pftUL/+e0
>>353日本代表応援するのが嫌だから
個人選手を応援するしかない在日に見える
360名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:01:02 ID:6cLHnNbi0
見えねーよw
361名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:04:49 ID:MnIOh/730
>>359
は?なんで在日が日本選手応援するんだよww
日本代表も頑張ってほしいけど、今の糞みたいな代表だったら本田活躍しても変わんないだろ
362名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:18:16 ID:CtL28Fx/O
セルジオの娘は、グラビアアイドルの越後由衣。
363名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:20:11 ID:hsBvrzJg0
>>362
さらっと嘘をつくなw

>>361
ワールドカップ出場を決めた代表が糞って・・・
じゃあ今までの日本のサッカーの歴史はなんだったんだって話だw
364名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:26:12 ID:0q7c0JivO
セルジオ越後の実家は、越後製菓
365名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:26:35 ID:SAAYDIUD0
セルジオはジェフに在籍していた越後の親戚
366名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:26:51 ID:qJRLh7G00
>>363
嘘じゃないぞ。
367名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:28:58 ID:0q7c0JivO
エラシコの本家は、セルジオ越後。
368名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:31:05 ID:CtL28Fx/O
>>363越後由衣はマジでセルジオの娘なんだが。ぐぐればすぐわかる。
369名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:37:15 ID:YeDE7aO7O
>>363
越後由衣。セルジオ越後の娘。24歳。スリーサイズ84-58-85。着エロビデオに多数出演。グラビアアイドル。
370名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:39:31 ID:Yw3WDOzq0
このコメントには納得。セルジオに久しぶりに同意。
371名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:40:27 ID:aUgcAb3x0
>>363

アジア枠は2.5倍になったし、最終予選も短期決戦じゃないし、
食事など環境は整っているし。

釜本時代は知らないけどさ。
372名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:42:06 ID:bkIcJPMs0
簡単に同意するバカがいるからセルジオが調子に乗って大口叩くんだな
373名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:43:18 ID:NG+rL/Wk0
個の力で日本が世界に勝てないのなら組織プレーを磨くしかないというのは道理だろ
となると、その組織プレーより個人が大事と思う本田は代表にいらない
まあ、本田自身には頑張って欲しいけど、組織プレーを軽視するならクラブだけに専念すれば良い
374名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:46:02 ID:oxFaJFnO0
>>371
釜本時代はオリンピック>>>>>>>>>ワールドカップだった
375名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:49:39 ID:gF6YZ7GEO
セルジオいいこと言った!
結果だしてないゴリラはただのオランウータンだwwwwwww
376名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:49:47 ID:Q/bEFSSg0
このおっさんはとりあえず何でも叩きたいだけなんだよな
これも別に根拠のない主張であって
377名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:53:04 ID:MnIOh/730
こんな老害の言うことなんて本田は気にしないくていい
378名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:54:15 ID:lXAL1MHx0
セルジオって新潟の人?
379名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:54:57 ID:0q7c0JivO
中村に言ってやれよ糞爺
380名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:55:30 ID:nY/u7QwO0
セルジオ越後よ、大口叩くのはまだ早い 
まず、結果を出してからじゃないと
381名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:55:36 ID:pMo8p4k1O
>>369
娘そんなヤバイ奴だったのかよwww
ワロタwww
382名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:55:41 ID:0q7c0JivO
383名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:57:25 ID:hmxHb5FK0
まぁ確かにまだまだ一流と照明されたわけじゃないからね
今はまだ調子が良いだけ
そして対戦チームもHondaをよく知らないから油断してただけ
これから研究されてマークがきつくなった時にちゃんと仕事ができるかどうか
そこだろ
384名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:59:58 ID:Kg+ptIuPO
それでも毎回同じ抱負反省を繰り返すだけのやつらよりはよっぽどいいや
385名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:01:51 ID:uqBCxfEBO
本田圭佑 7.0
セルジオ越後 4.0
386名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:02:26 ID:02xkC5Ph0
尾前賀優菜 AD1990〜
387名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:08:25 ID:QPP+Zfwr0
怪物ドナルド・マクドナルド

http://up01.ayame.jp/up/download/1228134210.jpg
388名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:14:44 ID:gF6YZ7GEO
ゴリラ擁護してる奴らって統一信者らしいな
馬鹿か
389名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:15:45 ID:9U2j1sDZO
たまにはまともなこと言うんだなセルジオさん
390名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:21:38 ID:0q7c0JivO
>>388
そ〜うかがっかぁ〜い
391名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:26:06 ID:gF6YZ7GEO
>>390あ、君も創価信者か。ごめんねごめんね〜wwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:28:06 ID:0q7c0JivO
>>391
やべえ学会員に勧誘されちゃったwwwwwwwww

腐れ茸
393名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:28:52 ID:+MIm8wfBO
そもそも今の代表で結果を出している選手ってだれがいるんだ?
過去に結果を出した選手は何人もいるだろうが…

長い間まともな試合が出来ていないだろう
チームを変えなきゃって思っているという点で
本田は必要だし支持するサポーターも多いんだろう
394名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:29:45 ID:0q7c0JivO
層化シネ
395名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:32:43 ID:0q7c0JivO
茸イラネ
396名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:39:30 ID:cRxEXCaS0
当然のことしか言ってないな
これに突っかかる奴は、本気で勘違いしてるだろう
397名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:42:00 ID:0q7c0JivO
中村に言えよ糞爺
398名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:50:31 ID:hYfl2X1g0
2ちゃんやってる奴がこれだけ釣られるとは
セルジオさんは日本一の釣り氏だな
セルジオさんは元々辛口コメンテーターだし
本田さんは生まれつきのビッグマウス
399名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:58:10 ID:hYfl2X1g0
>>377
老害てw
セルジオさんほど確信をついたコメンテーターはいない
http://www5.nikkansports.com/soccer/sergio/84588.html#more
400名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:01:26 ID:gF6YZ7GEO
本田終了のお知らせ
401名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:01:43 ID:XNG7huQyO
セルジオは茸信者?
本田がんばれ
代表でガンガン点取って、セルジオを力で黙らせてやれ
402名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:04:50 ID:aPqo6J3lO
本田さん始まったな
403名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:05:13 ID:v66FTBX4O
ほら 言わんこっちゃないw

セル爺に 怒られちゃったww

ざまぁみろ
404名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:05:28 ID:0q7c0JivO
本田頑張れ
405名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:05:40 ID:NWqZQ4mRO
ばか草加学会は百回死んどけや
406名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:07:32 ID:LDG/7Hvd0
「保田圭よ、矢口叩くのはまだ早い まず、チームの中で結果を出してからじゃないと」
407名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:08:54 ID:gF6YZ7GEO
日本三大ゴリラ

ガッツ
あ〜ちゃん
金髪糞野郎wwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:09:08 ID:tLpFsZei0
セルジオのゴーストライターって、2chネラーなんじゃないのw
409名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:09:50 ID:EnItLPGr0
「セルジオ越後よ、大口叩くのはまだ早い」
410名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:16:53 ID:H8ufbwXAO
>>399
セルジオは試合前は前半45分が評価の対象と言ってたけどねw


確かに日本はオーバーペースだった
そのハイプレスでオランダがボールをまともに繋ぐことさえ出来なかったのはオランダの選手自身認めてる
フィニッシュを決める選手がいないからゴールの脅威がなかったのは事実だが

セルジオは三流の老害
411名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:17:46 ID:o8K5Vkrm0
>>1
うん。セルジオ越後はまともだ。
まずは順応して自分の形にもってかないとな。
412名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:23:10 ID:56MxEZylO
イチローの事か?
413名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:31:23 ID:GZqntYyR0
>>383
> そして対戦チームもHondaをよく知らないから油断してただけ
> これから研究されてマークがきつくなった時にちゃんと仕事ができるかどうか
> そこだろ

開幕時から、毎試合あほみたいなマンマーク付けられたうえでの
8試合7ゴールなんだが。
414名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:32:06 ID:3fuu40+QO
先ずはチーム戦術に合わせたプレーで結果を示さないとな
自己アピールは、それからじゃないと
まったく持って正論過ぎる
出る杭は・・・・なんて言っている輩は、浅はかすぎ
世間知らずのニートが学生あたりかな
415名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:52:00 ID:Y1Y9YYY80
しかしいくらなんでも今の俊輔に辛口出さないとは
越後屋はん、辛口が売りどころか
サッカービジネスまっしぐらじゃねーかw
416名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:52:24 ID:jH83eNjI0
ほんだけぇ
417名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:53:59 ID:YvFiSl+Y0
草加に逆らう事の恐ろしさ
418名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:56:45 ID:jH83eNjI0
本田に続いて毒舌の小川にも出てきて欲しいところだ
今年はイマイチだけど
419名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:04:07 ID:b6q1zsm+O
一番知りたいのはオランダリ−グのLevel。
Jとの差をガンダムで頼む。 Byニワカ
420名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:07:01 ID:0q7c0JivO
>>419
Jとは比較できない


だけど、スコットランドリーグよりは確実に上だよ
421名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:09:59 ID:aY/dvQhR0
本田はTVで恩師にも口の利き方には気をつけろって言われてたね
422名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:15:06 ID:3ynjMryIO
>>419
Jがジムだとすると、オランダはシンマツナガ専用ザク2位じゃまいか?
スコットはジムスナイパーカスタム。
フランスはドム。
イタリアはゲルググ。
スペインはジオング。
ごめん適当す。
423名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:19:26 ID:bHUEHhAJ0
セルジオ越中
424名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:21:45 ID:Mj/Z0F020
こいつは発達障害の疑いがあるな
知能障害を伴わないパターンの

乳幼児期の全能感を大人になっても引きずってるように思えてならない
425名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:24:19 ID:PF2FzdEPi
これは正論じゃないかな



おまえがry
426名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:34:14 ID:XGY91hu4O
競る塩の言う通り
427名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:38:50 ID:a5uwjD2wO
フランスはギャンと書こうとしたら
ガーナにギャンがいたことを思い出した
428名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:39:53 ID:LqefgExaO
ユトレヒト…だと?
429名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:40:06 ID:67VIW3hcO
こんなに正論言ってるセルジオは珍しい。
本田はオランダリーグでしか通用しない気がする。今、Jリーグ戻ってきたら小野や平山みたいにベンチになる可能性あり。
430名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:43:35 ID:F4ds+XSp0
>>429
いまよりもしょぼい時代の二十歳ぐらいの本田がレギュラーはってたのがJですよw
431名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:44:02 ID:0q7c0JivO
>>429
中村は?
432名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:45:39 ID:jH83eNjI0
>>429
J見てないのがバレバレっすよ
433名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:48:22 ID:67VIW3hcO
>>430
その何でもかんでも
中村は?とか、
中村には言わないのか?とか、
本田オタは馬鹿だろ。

オレはおまらみたいな屑ゴミ人間じゃないからどちらの信者でもない。
434名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:49:45 ID:0q7c0JivO
>>433
中村は?
435名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:53:13 ID:0q7c0JivO
お前ら本田にパス出すなよ



〜中村俊輔〜
436名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:53:58 ID:yrFMbtMUO
俊輔が森本代表初招集なら融合へサポート
エスパニョールMF中村俊輔(31)が25日、新戦力の岡田ジャパンへの融合をサポートする考えを明かした。
10月の日本代表戦ではカターニャ森本ら初合流の選手が数人予想されるが「いい選手がいるので、少しでもいい状況をピッチの中でも外でもつくってあげたい」と話した。
この日は約1時間の軽いメニューで練習は終了したが「きついより、むしろ調整しやすい」と笑顔。
次節ヘレス戦(27日・ホーム)で先発するかどうかは未定だ。
だってよ。
437名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:54:52 ID:F4ds+XSp0
>>433
俺は中村の名前なんて一言も出してないよw
頭に血が上ってレス先間違えてるよ
煽られてすぐムキになっちゃう子はROMってるのがいいと思う
438名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:55:47 ID:ITlHbpx70
>>432
マギヌン、小川、本田△

2列目で二人使うとしたら

俺はマギヌン、小川をチョイスするな
439名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:57:01 ID:nOMYDfIzO
ただ中村はどうなの?って聞いただけでしょ。中村の名前出しただけで本田オタは〜とか 馬鹿じゃねぇの。
440名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:59:08 ID:L/Qp2LZi0
セルジオも結果なんか残したことあんの?
441名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:00:38 ID:rt1LmuVY0
そもそも本田は香川とか田中達也とか代表当落選上の選手と比較されるべき
選手なのに何中村と比較されたがってるの?って感じ。
図々しいにもほどがある。
中村が足首を怪我して調子を落としたからって口先だけで本田の評価があが
るなんてのはふざけすぎ。
W杯予選でグタグタで何の役にも立たなかったくせに他人のミスで自分の評価
をあげようなんて本当にあきれ果てた選手だよね。
こいつは口先だけ聞いてるとまるでオランダ遠征でハットトリックでもしたような
態度だよな。
442名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:01:06 ID:/eyHuTG4O
代表よりクラブだろ
443名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:01:36 ID:jH83eNjI0
>>441
アディダスのシューズの評価ががた落ちなんですけど
茸のせいで
444名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:02:33 ID:rCOqz/xqO
>>393
予選突破という結果は出してるし
オランダ戦ガーナ戦見ても本田以下のパフォーマンスをした選手はいなかった
という結果は出ているよ
445名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:04:14 ID:67VIW3hcO
>>437
煽られて?って煽られてねーけど…頭悪いんだなお前。まぁ、また頭の悪いレス必死こいてかえしてこい。くだらね〜レスばっかー笑
本田オタは必死こいて、すぐレスしてくれるから反応がうける。笑いがとまらない。中村は?中村は??中村は?本田オタってウケるwwww
446名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:04:36 ID:0q7c0JivO
>>444
ビルバオ戦最低点
447名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:06:31 ID:FXawH1wnO
>>441
> W杯予選でグタグタで何の役にも立たなかったくせに他人のミスで自分の評価
> をあげようなんて本当にあきれ果てた選手だよね。


本田はそんなことしてないだろ
448名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:07:27 ID:mdlzcvRVO
このジジイって何で名前カタカナなの!
アホなの?死んでるの!生きてるの?
449名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:07:38 ID:rCOqz/xqO
>>446
本田が代表でミスだらけの糞プレーを連発することと何か関係あるの?
450名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:08:46 ID:0q7c0JivO
>>445
必死だなw
451名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:08:56 ID:F4ds+XSp0
>>445
お前マジ煽られ耐性なさすぎ
もう少し心に余裕持てよ
452名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:10:03 ID:D/XvR5FE0
中村信者と本田信者は芸スポの癌
453名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:11:12 ID:0q7c0JivO
第2のコッツァ

ネネ

リーガ

2005-06 アラベス
総試合数38  先発出場数38  出場時間 3277分/3420分 ゴール数7 
全試合先発の完全主力

2006-07 セルタ
総試合数38  先発出場36 途中出場2 出場時間 2998分/3420分 ゴール数8 
先発36試合の完全主力

2008-09 エスパニョール
総試合数38  先発出場34 途中出場1 出場時間 2966分/3420分 ゴール数4 アシスト数7
先発34試合の完全主力

しかし中村加入でコッツァのように中村のスポンサーとジャパンマネーに目がくらんだフロントの力で
戦力外になり、レベルの低いリーグアンのASモナコに放出された第2のコッツァ
それが実力者ネネ
454名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:13:01 ID:DOvmqH5zO
Q、中村は?

A、元から結果が期待出来ない選手には言わない。


Q、…創価学会とかスポンサーの圧力がかかるからでしょ?

A、確かに圧力はかかります。
しかし圧力が全く無ければコメント以前に中村は小野、小笠原と同じく既に代表から姿を消しているレベルです。

今さらあれこれコメントしなくても、ゲームの中のしょっぱいプレーを見れば全てわかると思います。

あと、一選手がチームメイトを公然と非難するのは最低の行為です。
455名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:13:09 ID:+E092ozW0
むしろ代表がどうでもいいだろ
クラブで結果出してれば
456名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:15:15 ID:HYnR+gZa0
本田 ▫
457名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:20:03 ID:7rQdBFj30
正論すぎて言うことない
458名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:20:21 ID:rt1LmuVY0
オランダの下部チームVVVで大口叩くのは結構だが、世界でFIFAランキング
29位の日本代表で大口叩くのは身の程知らず。
しかも香川や田中達也と競争するならまだしも、チャンピオンズリーグでも
結果を出してきた中村に口先だけで勝負を挑もうなんてサッカーを舐めすぎ。
段階も踏まずに口先だけでマスコミに注目されようなんてもはやチンピラの所業だよ。
459名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:21:13 ID:FXawH1wnO
787:新規名無し案議論中@名無しスレ 2009/09/25(金) 16:51:27 ID:V5GMukI6O
何一つ大口じゃないよな。
チームに関することも、本当のこと言ってるだけだし。

本当のこと言われて困る裸の王様と家来がいるのかもね。



納得したww
460名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:22:30 ID:nOe7I94SO
セルジオのおっさんも代表監督一回してからほざけ。批判ばっかり偉そうに
461名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:23:44 ID:uGlpfFzPO
ID:h9AO/Gyp0

キチガイとはまさにコレでしょうね

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html
462名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:24:53 ID:67VIW3hcO
本田オタの反応が楽しいからもう一度煽ります。本田オタが一番面白い。すぐにレス返してもっと笑わせてくれよwww

本田はオランダリーグでしか通用しない。北京でも何もできず、戦犯。結局オファーなし。雑魚リーグでプレー中。
平山が途中から加入しても8ゴールとれるリーグ。平山はJに帰ってきてもベンチ。小野はワールドカップベンチJでもベンチ。
オランダリーグヘボ。
本田下手くそ。
本田オタほめるとこないからなぜか中村の話しばかり。中村信者と勘違い
中村は?中村は?笑
本田オタ====爆笑人間
463名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:27:30 ID:+GoOemLUO
△は代表に必要。積極的にゴール狙ったり、パスの精度やポジショニング等良いところがある。一番良いところは、ガーナ線みたいに明らかにチームに良い勢いや良い流れを引き出してくれる。
464名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:28:53 ID:gdFoFNXX0
おまえがいうな
465名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:29:35 ID:aEbvqGi70
これは正論なのかね?

466名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:29:53 ID:yrFMbtMUO
>>458
FIFAランキングが何時そんなに上がったんだよ。
467名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:30:19 ID:0q7c0JivO
>>462
必死だなw
468.:2009/09/26(土) 12:31:47 ID:IyUFLwfaO
>>462
ひょっとしてまた捏造?
469名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:33:33 ID:nOe7I94SO
>>462
誰にも相手されないから2ちゃんでかまってほしいんですねwww
470名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:34:03 ID:0q7c0JivO
>>462
なーんだ捏造厨か
471名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:34:46 ID:RvYjXFssO
そりゃセルジオの選手実績からすれば本田なんてクソみたいな選手だが
時代が違うからなぁ。
472名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:35:04 ID:F4ds+XSp0
>>462
これが統合失調症というやつか
お前の親には同情する
473名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:36:17 ID:8TUl2tz20
このジジイは出る杭を叩くのが趣味なのか
474名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:36:36 ID:OjJclDrcO
大口とかどうでもいい。
結局良い仕事できなきゃ、去っていくだけ。
475名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:37:00 ID:wBq4/863O
>>460
だけど監督はやらん。
加茂の二の舞になるのだけは避けたいからねwww
そんな事になったら仕事なくなるしwww
476名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:39:38 ID:RvYjXFssO
>>460
代表監督資格がないだろ!何も知らないニワカが!
477名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:41:37 ID:m70JR2MTO
本田は日本社会が抱える年功序列やゴマスリ、コネとかに痛烈に反発しているようで応援したくなる。
政界デビューあるで。
478名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:41:52 ID:bzCz7k1/0
平山でさえ通用したエールディビジ
しかもエールディビジはその頃から更にレベルダウンしてるからな
479名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:42:43 ID:uGlpfFzPO
480名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:43:07 ID:jH83eNjI0
今度は携帯でやってんのか
捏造言われたからw
481名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:43:52 ID:1kobw1HfP
大口っていうような発言してるか?
独特で面白いけども

競争が必要とか自分はまだまだとかばっかりだろ
482名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:44:29 ID:0q7c0JivO
>>478
そのエールディビジより格下のスコットでプチヒットしたぐらいで大口叩く中村俊輔
483名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:45:52 ID:nOe7I94SO
>>476
はいはいwそんなの知ってましたがなにか?玄人さんw
484名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:46:20 ID:gF6YZ7GEO
口だけでわめいてないで結果だせよゴリラ

これはセルジオが正しいよ
485名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:46:42 ID:ypmoEgri0
上手くいってから急に大口叩くようになったら引くだろw
486名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:47:53 ID:wxSRUB4JO
本多はたいしたこと言ってないと思うけど。
487名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:49:04 ID:qdX3xE1dO
遠藤は攻撃的な顔してないからわかりづらいけど、ガンバでは攻撃的なプレーしてるし
代表でのボランチから前へ出ていくのもうまいんだよ。
何もできないのに中村がサイドから真ん中に入りたがるから、中村が蓋になってボランチの飛び出しを邪魔してる。
実際中村が抜けてから、攻撃時にはボランチの位置から稲本も遠藤も互いにバランス取りながら一方が前へ出てた。
だから中村には悪いけど、外れてもらった方が全体のバランスがとれるし、組織プレーが機能するんだよ。
こうやって中村を叩くと信者は本田を持ち出してきて面倒なので、中村本田両方外してもらって結構。
488名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:49:45 ID:6XZJABB10
セルジオって誰なら褒めるんだよw
プレミア得点王にでもなれば褒めてくれるのかな
489名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:50:43 ID:4a/CpHk80
アルゼンチン代表とかポルトガル代表が涙目ですね
490名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:51:11 ID:xAEI5tNb0
またセル塩激怒か
491名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:51:25 ID:gF6YZ7GEO
結果だ・せ・よ金髪糞野郎
492名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:52:01 ID:nOe7I94SO
中村は金田以外叩かない不思議
493名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:52:28 ID:FRQOwuRZ0
若い才能に嫉妬した劣化司令塔が悪意を持ってボールを回さないんじゃ、
その結果を出すことすら困難って話だ。
494名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:52:31 ID:xAEI5tNb0
結果出しても次のハードル上がるだけ
495名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:53:31 ID:5VBson96O
おまえがいうな
セルジオよ
496名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:53:37 ID:RvYjXFssO
>>483
悔しかった?資格なんて関係ないんだけど本当は。
それも知らなかった?
497名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:54:51 ID:EQvFMVSh0
30代以上の元少年サッカーチームに所属していたおっさん達にとっては
セルジオ越後はサッカーの先生。腹出てるけど自分たちのチームの監督
なんかよりずいぶんとうまくて、サッカーのこと何でも知ってるサッカー博士。
高橋名人のサッカー版みたいな人。偉い人。
498名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:55:25 ID:Jv1sCgybO
本田ってお塩先生の生まれ変わりじゃね
499名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:55:37 ID:67VIW3hcO
>>479
>>480
笑笑笑
その誰か分からないやつと勝手に勘違いされちゃったよw爆笑ww
だっせw爆笑ww
本田オタ発狂しすぎだろwww
マジで本田オタおもしろい。この世で一番おもろい人種やなホンマww
500名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:55:45 ID:2Ewej7QE0
大口がダメって、だからつまんねー同じような選手しかいないんだよ。
別に実力なくて大口だっていいじゃんよ、プロなんだからどうせ結果で勝負するんだし。
501名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:55:48 ID:/TFssOiXO
>>492
ガーナ戦は本田をべた褒めして中村を大批判してたが
あれはあれで違和感があったぞ
502名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:56:14 ID:gF6YZ7GEO
>>493ボールが来ないとかそんな言い訳すんのか本田さんはwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:57:22 ID:gF6YZ7GEO
>>498ウケたwwwwwwwかもね
504名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:57:53 ID:qdX3xE1dO
>>502
本田は自らそんなこと言ってないでしょ。プロだしカメラの前で普通言わない。

中村は言ってたね。
505名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:58:48 ID:hsBvrzJg0
>>462
藤田のことも、少しは触れてあげてください・・・
506名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:59:03 ID:wWeGETD90
>>504
お前みたいな本田信者がいろいろ騒ぐから本田のイメージが悪くなるんだぜ
理解したらおとなしくしとけよ、本田なんてどうなってもいいならとめないが
507名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:59:49 ID:0q7c0JivO
>>499
なーんだ捏造オジサンか
508名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:59:57 ID:M4NeX1NX0
結論、というか現実



劣化した中村=絶頂期本田破壊神
もう少し日本代表に馴染むサッカーをしてから本田のファンは発言してほしいよ
509名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:01:53 ID:gF6YZ7GEO
本田信者は現実みろよ

何にも日本代表で真っさらの奴に何を期待してんだよwwwwwww
結果だしてからわめけよ
510名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:02:36 ID:0q7c0JivO
中村が活躍したって言っても欧州3流のスコットランドだかなー
511名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:03:22 ID:qdX3xE1dO
中村信者は都合が悪いと無視を決め込む。

一般化できるほど確率が高い。
512@:2009/09/26(土) 13:04:06 ID:IyUFLwfaO
おー誰かと思ったら熱蔵君じゃん
513名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:06:27 ID:SwbGCm1Y0
俺本田ファンやめるわ・・・orz
514名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:06:48 ID:3tTgGXN/0
確かにセルジオの言うとおり
515名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:06:57 ID:67VIW3hcO
本田オタどんどん煽るぜww
こいつらは妄想激しいから楽しいww
すぐ発狂しながらレスかえしてくれるから笑いがとまらんわww
雑魚リーグで暴れまわるオラウータン。
そいつを応援するマスコミにだまされてしまった妄想オタw
オランダリーグへぼww
516名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:09:20 ID:0q7c0JivO
>>515
日本人で海外で活躍してるのは長谷部、森本、本田、稲本ぐらいだよな

この4人で代表盛り上げてこうぜ
517名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:10:04 ID:bbr2jmPb0
http://www.youtube.com/watch?v=WExpXNUVwoo
マウリシオ・ポチェッティーノ監督
「ラ・コルーニャ、マラガ戦で使った4−4−2のフォーメーションが今期のベースとなる。
守備能力の高いベルドゥをセントラルMFに移動させ、
縦への突破力と精度の高いパス能力を持つカジェホンを右サイドのMFで起用したことが、
右サイドの活性化と中盤の守備向上に繋がった。
今後もこのメンバーとこのフォーメーションでシーズンを戦うことになるだろう。
マラガ戦で中村と負傷交代したカジェホンの怪我はたいしたことはない。
次の試合から、きちんと復帰できるでしょう。」
518名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:10:05 ID:6cLHnNbi0
セル塩叩いてる奴はなんなのだ
519名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:12:02 ID:dOjAEjj6O
セル塩死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:13:23 ID:wD5UFt3Y0
これを見たらおれのサッカー人生が変わった
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0
521名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:13:35 ID:67VIW3hcO
本田オタwww
どんどん発狂レス頼みますwwwすぐかえしてくれw
なんか勘違いしてるみたいだけど…妄想やべーな…そんなの関係なく煽りまくってやるよww
途中から入ってきた平山が8ゴールやでw
Jリーグではベンチやしww
小野もワールドカップベンチだし戦犯wJリーグベンチwww
オラウータンは雑魚リーグで大暴れwそれを見て発狂する本田オタw妄想やべwwwww
522名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:13:44 ID:9UPzX0ni0
本田のイメージ 大口、天然、アホ、成金、ゴリラ

中村のイメージ 言い訳、陰湿、狡猾、銭ゲバ、寄生虫
523名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:14:56 ID:e52NZGTdO
まあたしかにオランダリーグはそこまでレベルは高くない。ベルギーと同じくらいらしいからな。
フランスのが上らしいし
524@:2009/09/26(土) 13:15:30 ID:IyUFLwfaO
ジャーナリストによるメディアでの茸批判はなぜ曖昧な表現(あの人とか某中心選手)で本田さんは堂々と批判されるんだ?
こんなん圧力以外考えれんだろ

>>515捏造すんな気持ちわりー
525名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:16:59 ID:dOjAEjj6O
>>521
チョンニワカwwwwwwwwwwwwwww

小野は怪我で劣化だしwwwwwwwww
平山は下位クラブからたった8点を固め取りしただけwwww
しかもクビwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニワカちょー笑えるwwwwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:17:41 ID:e52NZGTdO
たしかに代表で活躍しないといけないよ
海外に行ったイナや師匠なんかも代表での活躍ありきだから今ダメでも期待されてる
本田はなにもない
527名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:21:51 ID:8U6hIV/l0
俊輔はボールが集まるので徹底マークにあうようになった。
相手とすれば機能させないことを狙うのだから当然だろう。
その代替としての本田という使い方は良くない。
同じ轍を踏んでしまう。

まずは憲剛や本田でスタートして縦への突破で攻める。
前線で踏ん張れる前田や森本も同時投入すればガツガツいける。
と同時に相手の体力を削る。

そしてスペースが空き始めマークも緩む後半に俊輔を投入とすれば
選手の能力が生きると思うんだけどね。
裏も取りやすくなってるから効果的だ。
528名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:26:22 ID:0c1IPgTW0

セルジオ△
529名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:28:48 ID:dOjAEjj6O
セル塩よ、大口叩くのはまだ早い まず、代表チームの中で結果を出してからじゃないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:32:40 ID:KZOTDEFSO
本田「パスがこないのも今の俺の実力」

中村「フリーだったのにパスがこなかったから活躍出来なかった」
531名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:32:42 ID:0q7c0JivO
ID:67VIW3hcO=ID:h9AO/Gyp0


http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html



2009/09/25(金) 12:55:23 ID:h9AO/Gyp0
俊輔は日本人最高峰だな

このまま引退しても30年は絶対にこの選手は抜かれないだろうなあ

抜く条件には

・10年以上活躍する
・ワールドカップ二度エースとして突破
・アジアカップ二度制覇、うち一度はMVP
・CLで格上の相手に決勝点あげてトーナメントでクラブ初出場に導く
・俊輔のインテル戦のように最強リーグで格上相手に最高点を与えられる
・欧州で名高い名門クラブにクラブ1、2位のレジェンド認定される
・(セリエ、プレミア、リーガ)三大リーグの二つで力を示す
・最強フランス、最強ブラジル戦でMVP

↑これに相応する活躍しないと俊輔は超えられないからなあ・・・
532名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:34:16 ID:67VIW3hcO
>>525
はい本田オタの発狂妄想レスいただきました。笑
チョンとかwww
妄想すごいんだねww
平山ごときが途中加入で8点wwしかもクビじゃなくて環境があわないからなのにクビという捏造レスww
小野はワールドカップベンチ戦犯wwwしかも、劣化したからってJで活躍もできないベンチwwお前の妄想で語るなww本田おもしれww笑いがとまんねww
533名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:34:36 ID:q0quzRBqO
とりあえず小野は超えたよな
534名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:36:38 ID:0q7c0JivO
>>532
とうとう発狂しだしたかwww


ID:67VIW3hcO=ID:h9AO/Gyp0


http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html


2009/09/25(金) 12:55:23 ID:h9AO/Gyp0
俊輔は日本人最高峰だな

このまま引退しても30年は絶対にこの選手は抜かれないだろうなあ

抜く条件には

・10年以上活躍する
・ワールドカップ二度エースとして突破
・アジアカップ二度制覇、うち一度はMVP
・CLで格上の相手に決勝点あげてトーナメントでクラブ初出場に導く
・俊輔のインテル戦のように最強リーグで格上相手に最高点を与えられる
・欧州で名高い名門クラブにクラブ1、2位のレジェンド認定される
・(セリエ、プレミア、リーガ)三大リーグの二つで力を示す
・最強フラン
535名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:36:40 ID:4kD3dRiIO
セルジオも大口叩きだけど日本のためになるようなことしたの?
536名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:37:56 ID:67VIW3hcO
>>531
マジで一番おもろい人種やなwww
本田オタはその誰かさんと勘違いさせたくてしょうがないようだなww
本田オタ妄想やべwwよやべwww爆笑
本田オタww笑
537名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:39:31 ID:dOjAEjj6O
>>532
糞ニワカファビョーンwwwwwwwww
平山は下位クラブからの固め取りでたったの8点wwwwwwwwwwwwwww
しかもクビwwwwwwwwwwww
492 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/09/16(水) 23:48:39 ID:4ODqtmrp0
>>484
藤田とかもそうだけどオランダで通用しなかった奴がそんなこと言っても説得力ない

http://sports.goo.ne.jp/soccer/world/euro/20060920.html

小野が疲労骨折した時期をググれよ糞カスニワカwwwwwwwwwwwwwwww
小野は骨折による劣化だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー!!
538名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:40:44 ID:0q7c0JivO
ID:67VIW3hcO=ID:h9AO/Gyp0


http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html



2009/09/25(金) 12:55:23 ID:h9AO/Gyp0
俊輔は日本人最高峰だな

このまま引退しても30年は絶対にこの選手は抜かれないだろうなあ

抜く条件には

・10年以上活躍する
・ワールドカップ二度エースとして突破
・アジアカップ二度制覇、うち一度はMVP
・CLで格上の相手に決勝点あげてトーナメントでクラブ初出場に導く
・俊輔のインテル戦のように最強リーグで格上相手に最高点を与えられる
・欧州で名高い名門クラブにクラブ1、2位のレジェンド認定される
・(セリエ、プレミア、リーガ)三大リーグの二つで力を示す
・最強フランス、最強ブラジル戦でMVP

↑これに相応する活躍しないと俊輔は超えられないからなあ・・・
539名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:42:06 ID:+GoOemLUO
本田+稲本+松井+森本がスタメンの代表の試合が観てみたい。玄人からすると、このメンバーは、良くないのかなぁ?
540名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:42:40 ID:w5ZwMqCWO
うわー!セルジオがまた普通のこと言ったよー!
541名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:43:10 ID:A+Qc+CKW0
>>527
実はその形を活かす為に足りないピースが今の日本代表にはあるんだよね。
確かに後半マークが多少緩くなったときに俊輔を入れると、
俊輔自身のストロングポイントは活かせるように思えるけど、実はそれは幻想に過ぎないことが予想できる。
何故なら日本は体力勝負のハイプレスで点を取りに行こうとするから、
後半は交代選手以外勢い良く動けないという事実がある。
オランダ戦の本田のように浮いてしまうことになる。
最終的には、俊輔に対するマークだけが異常にきつくなり、思うようにプレーさせてもらえない可能性が高い。
一番問題なのは、前半で日本代表は動き回るのに相手は守備ブロック固めているだけであまり動かないで済むということ。
実際WCや今年の最終予選のオーストラリア戦はそれでやられた。
542名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:43:13 ID:dOjAEjj6O
セル塩よ、大口叩くのはまだ早い まず、代表チームの中で結果を出してからじゃないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:44:12 ID:67VIW3hcO
>>537
日本語よめねwのかww平山は途中加入w
本田も雑魚オランダリーグでしか点とってねwwだろうがwww
骨折ごときでJリーグでも活躍できなくなるやつが、活躍できたオランダwwww爆笑
544名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:45:13 ID:0q7c0JivO
545名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:45:58 ID:a7dZqKBB0
セルジオも日本リーグでそんなに活躍してないじゃん
546名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:47:10 ID:Drg59RrD0
そもそもセル塩の言ってる、本田が代表内で叩いた大口って何のことだ?
547名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:47:34 ID:0q7c0JivO
中村俊輔信者

・本田を貶さないと中村を褒めれない
548名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:50:45 ID:dOjAEjj6O
>>543
またニワカっぷりを露呈wwwwwwwwwwww
平山は途中加入でもシーズン始まってすぐの加入だ雑魚wwwwwwwwwwww
しかも下位クラブからだけの固め取りwwwww
そしてクビwwwwwwwwwwww
http://sports.goo.ne.jp/soccer/world/euro/20060920.html

本田はPSVという上位や中位クラブからの得点がメインwwwwww
何よりMFとFWの数字を比べるのがニワカwwwwwwwwwwwwwwwwww

>骨折ごときで

これは釣りかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:51:02 ID:/VEufMK40
とりあえず小野は越えたな
550名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:52:09 ID:67VIW3hcO
本田オタって何でこんなにおもしろいんだww
妄想やべwwしw爆笑

オランダリーグのレベルの低さを認められない屑ども。なぜ本田が代表で活躍できないか?

結論
雑魚専専用の屑だから。マスコミに騙された現実を認められない本田オタ
551名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:53:52 ID:0q7c0JivO
>>550
中村は?
552名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:54:33 ID:gF6YZ7GEO
>>549足の短さかwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:55:35 ID:FFR0G+Vm0
本田△「越後よ、大口叩いてんのはあなた」
554名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:55:35 ID:YvFiSl+Y0
本田 圭佑 が得点した試合
年月日 試合 節/回戦 H/A チーム スコア 相手 得点 試合会場
2009/05/27 キリン杯 H 日本 ○ 4 - 0 チリ 1 長居
2007/09/15 J1 第25節 H 名古屋 ○ 3 - 0 鹿島 2 瑞穂陸
2007/03/04 J1 第1節 H 名古屋 ○ 2 - 0 千葉 1 瑞穂陸
2006/09/16 J1 第23節 H 名古屋 ○ 3 - 1 新潟 1 瑞穂陸
2006/08/27 J1 第20節 H 名古屋 △ 3 - 3 G大阪 1 瑞穂陸
2006/08/19 J1 第18節 H 名古屋 ○ 3 - 1 磐田 2 瑞穂陸
2006/05/21 ナビ杯 予選(9) A 名古屋 ● 1 - 2 磐田 1 鴨池
2006/05/06 J1 第12節 A 名古屋 △ 2 - 2 磐田 1 静岡
2006/04/15 J1 第8節 A 名古屋 ● 1 - 2 新潟 1 新潟ス
2006/04/12 ナビ杯 予選(3) A 名古屋 △ 1 - 1 C大阪 1 長居
2005/07/06 J1 第14節 A 名古屋 △ 2 - 2 清水 1 日本平
2005/04/28 J1 第8節 H 名古屋 ○ 5 - 4 東京V 1 瑞穂陸
555名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:56:06 ID:dOjAEjj6O
>>550
逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:56:30 ID:0q7c0JivO
ID:67VIW3hcO

こいつの過去レス見てみると
人間は追い詰められると発狂していくことよく分かる
557名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:56:40 ID:TpTjmSkg0
そりゃみんなからハブられるわ
558名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:57:58 ID:bT7cVVTnO
草生やすとこんな馬鹿っぽく見えるもんなんだ
559名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:58:09 ID:dOjAEjj6O
セル塩よ、大口叩くのはまだ早い まず、代表チームの中で結果を出してからじゃないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:58:47 ID:jH83eNjI0
PCあく菌にでもなったんかなw毒茸携帯w
561名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:00:22 ID:SlSTZySdO
今まで本田は口だけと思ってて、ぶっちゃけプレーも見てなかったんだけど、この2得点の試合見たら予想以上にいいわ。もう中村より良いと思う。同時に使ってもいいんじゃないかな?
562名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:02:54 ID:0q7c0JivO
中田  史上最強時代と言われていたセリエAでスクデット獲得!
小野  フェイエの超中心選手としてUEFAカップ制覇!!
長谷部 ヴォルフスを初のマイスターシャーレへと導く活躍!!
本田  オランダ2部とはいえキャプテンを任され一部昇格へ導く。MVP。1部でも昇格チームながら月間MVP
岡野  日本を初めてワールドカップへと導く!当時、時の人。
稲本  ワールドカップで日本人最多得点樹立。プレミア制覇!
中村  スットコ3連覇←意味無しw。MVP←価値無しww
563名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:03:16 ID:yrFMbtMUO
>>561
今の代表のサッカーは無駄にスタミナを浪費する自爆サッカーだろう。
こんなサッカーしてたら怪我をするだけ。
本田と森本は、岡田と中村の自爆サッカーに付き合う必要ないよ。
564名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:08:40 ID:GgkBue5rO
残念なのが素質の塊のゴールデンエッジ組がもっと伸びていれば
今ごろヨーロッパのクラブチームに日本人がゴロゴロいるはずだったのにな
565名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:11:22 ID:2wETCdvf0
本田には弱小クラブの王様じゃなく、ビッグクラブの一員になってもらいたいものだ
(ビッグクラブの王様は無理だろうからw)
566@:2009/09/26(土) 14:13:57 ID:IyUFLwfaO
あのカスって仕事してるの?
引きこもりで毎日わざわざ本田さんのスレに来て叩きまくるって…
親が知ったら泣くぞ

あと、たまには茸スレで茸応援したれよ
本田さんに比べたら可哀相なくらい叩かれてるぞ
567名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:14:18 ID:5IrR2vfL0
現代サッカーでビッグクラブの王様ったら
フェノメノの方のロナウドくらいしか思い浮かばない。
568名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:16:27 ID:67VIW3hcO
悪い違うとこいって本田オタ煽ってきたwww

仕事までの暇つぶしに本田オタがおもろいから煽ってやったがお前らとは違って仕事あるから最後のレスになってしまう。
本田はオランダリーグでしか受け入れられない雑魚専用オラウータン。下手くそなくせにビッグマウス。代表でベンチでもビッグマウス。マスコミに騙された本田オタ。あげといておとすのがマスコミの作戦なのに…。
自分の力を勘違い。本田オタも現実うけとめよーぜ。
雑魚専本田
バイバイストレス解消ありがとう。ニート相手にしてると優越感を感じる。また煽りにくるね。
569名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:16:45 ID:gF6YZ7GEO
金髪糞野郎はなんでデカイ口ばかりたたくの?
結果ださなきゃダメだよね?馬鹿じゃないならわかるよねゴリラみたいな顔して
570名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:17:38 ID:ijtkKpD30
結果を出そうにも馬鹿監督は使ってくれないし、出てもボールが 
回ってこないじゃどうにもならんわな
571名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:20:03 ID:ntPW8qdqO
本田「セルジオよ、大口叩くのはまだ早い」
572名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:21:50 ID:3fuu40+QO
>>562
お前の人生って意味無さそうだね
あ、気にしなくていいよ
周りも皆、君なんか眼中にないから
573名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:22:23 ID:0q7c0JivO
574名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:22:31 ID:lkZRSXdwO
本田って自分でシュートしたボールに飛び乗って、そのままゴールとかポジション変えるって
聞いたんだけどマジ?
575名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:24:02 ID:4HQ8lqOkO
本田ドルジ「セルジオ?顔じゃないよ」
576名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:25:06 ID:dOjAEjj6O
>>568
>本田はオランダリーグでしか受け入れられない雑魚専用オラウータン。
Jリーグにもいたしジーコからもオファーwwwww

>下手くそなくせにビッグマウス。

本田は上手いしビッグマウスではないwwwww本田くらいの発言をビッグマウスとは器ちっちぇwwwwww

>マスコミに騙された本田オタ

マスゴミはほとんど本田を持ち上げてないが?w
むしろ叩きまくりwwwwwww

>自分の力を勘違い。

本田は「まだまだ。もっとすべての面で成長しなきゃ」と事ある毎に発言wwwwwww

>仕事

脳内乙wwwwwwwwwwwww

はいニワカアンチ完全脂肪wwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー!!
577名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:25:46 ID:EAY2Xts0O
創価が暴れるスレですね
578名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:30:24 ID:0q7c0JivO
>>572
中田  史上最強時代と言われていたセリエAでスクデット獲得!
小野  フェイエの超中心選手としてUEFAカップ制覇!!
長谷部 ヴォルフスを初のマイスターシャーレへと導く活躍!!
本田  オランダ2部とはいえキャプテンを任され一部昇格へ導く。MVP。1部でも下位チームながら月間MVP
岡野  日本を初めてワールドカップへと導く!当時、時の人。
稲本  ワールドカップで日本人最多得点樹立。プレミア制覇!
中村  スットコ3連覇←意味無しw。MVP←価値無しww
579名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:37:46 ID:zKH34uOB0
まぁJ以下のリーグだしな
580名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:40:47 ID:dOjAEjj6O
>>579
なんで?
直接試合した事もないのになんでそう言えるのか。
581名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:42:12 ID:3fuu40+QO
>>578
君のレスを見てみたけど
凄いな、起きている間はずっと2ちゃんなの?
暑からず寒からず、気持ちのいい時期だよ
お散歩でもしてきたら?
582名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:42:41 ID:GgkBue5rO
>>579
まぁ、名選手ばかり排出してる国のリーグを日本が馬鹿にできないわな
583名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:42:44 ID:0q7c0JivO
>>579
そのエールディビジより格下のスコットでプチヒットした中村俊輔
584名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:44:14 ID:0CitisE20
ID:67VIW3hcO=ID:h9AO/Gyp0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html

こいつはリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ 日本語が不自由で得意技は捏造!!
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳
1日200レス、年間1000試合観戦(笑)だってよ〜
585名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:46:37 ID:dOjAEjj6O
スットコならJ以下と言っても過言ではないが、
エールディビジをJ以下というのは無理がありすぎるwww
中位クラブでも他国の代表が普通にいるのに。
スットコは2強以外は代表いないけどwww

UEFAリーグランキングとクラブランキングを考慮すると
プレミア>リーガ>セリエ>ドイツ>フランス>ロシア>エール>ウクライナ>トルコ>ポルトガル>ギリシャ>スコット>ノルウェー
だな。

この前のELはワロタwww

ファルカーク(スットコ) 1-2 Vaduz(リヒテンシュタイン)

ア-バンディーン(スットコ) 1-8 SigmaOlomouc(チェコ)
セルティック(スットコ) 1-2 ハポエル・テルアビブ(イスラエル)

586名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:50:49 ID:jtS93COi0
代表で何か物が言いたかったらまず代表で結果出せというのは正論だが
所属チームのレベル云々はあんまり関係ないんじゃないの
587名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:52:08 ID:0q7c0JivO
>>585
チェコのチームにフルボッコにされてたのはワロタwww
588名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:53:15 ID:HW7Fq15LO
まあ本田が国際舞台で全く結果が出せていないのは疑いようのない事実だからね。

中村俊輔はシドニー五輪でチームをベスト8に導き、コンフェデレーションズ杯ではそれぞれ当時世界最強と
謳われたフランスやブラジル相手に眩い輝きを放ち、W杯でも見事なロングシュートを決めた。
北京五輪でアメリカ、ナイジェリア、オランダのような三流国を相手に何もできなかった本田とでは最初から
選手としての格が違うとしか言いようがない。
589名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:54:49 ID:dOjAEjj6O
>>588
釣りでもやめれwwwwwwwwwwww
ニカワが盲信するwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:55:57 ID:0q7c0JivO
>>588
3流国?

釣り針でかすぎだろw
591名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:58:07 ID:VuuScoMqO
セルジオ越後、大口叩くのは、まだ早いw
誰もお前のプレー見た事無いから信用出来ないんだお前の事がwwwww
592名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:06:12 ID:4ICgmAMrO
セルジオはサカダイの人気コラムを長年担当するという
結果をすでに残している
593名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:21:42 ID:NcpbFHdj0
ネガティブな話しかしない爺はブラジルへ帰れ
594名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:50:13 ID:QX8UyRMS0
IDの最後がOって携帯からだろ
本田厨に多いけど、長文を打っていて疲れないのかな?
しかもIDを真っ赤にしたりして・・・・・・・・
中高生が多いのかな?
595名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:01:59 ID:zKZ6kH600
はあ・・・昼間から2ちゃんかよ・・・

本田、俊輔を貶す前にお前らのことが心配になるわ
596名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:03:14 ID:dOjAEjj6O
セル塩よ、大口叩くのはまだ早い まず、代表チームの中で結果を出してからじゃないとwwwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:05:12 ID:zKZ6kH600
23歳までで比べてみた

俊輔

全国高校サッカー選手権 準優勝
1997年のJリーグ優秀新人賞
1999年Jリーグベストイレブン
2000年U-23主力でシドニー五輪ベスト8
Jリーグ最優秀選手(MVP)日本年間最優秀選手賞
アジアカップ優勝 アジアカップベストイレブン 日本代表定着


本田

全国高等学校サッカー選手権大会 ベスト4
2008年北京五輪 予選敗退
2009年エールディビジ2部MVP 代表サブ


結論
23歳まででもキャリアの差は圧倒的に俊輔が上
最初に移籍したリーグ見れば答えはわかるけどね



これで大口叩いて歯向かってきたら
おれが俊輔の立場なら殴ってるな・・・
598名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:05:58 ID:zKZ6kH600
で、本田Kはどこに勝ったんだい?
そこが聞きたいのさ

俊輔は
レベルが超高いセリエ在籍時にレッジーナで

ミラン、ユベントス、ローマ、パルマ、キエーボ、ラツィオ、ウディネーゼ、アタランタに
 
 勝 利  してますw



今のもっと弱くなったオランダリーグの
さらに弱くなってるアヤックスでも相手が悪いって噂を小耳に挟んだがwww
599名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:06:43 ID:zKZ6kH600
本田リーグ戦4試合連続流れの中でノーゴールwww

きゃっきゃっきゃっwww


まずこの認識覚えよう


フローニンゲン戦

NEC戦

ヘラクレス戦

アヤックス戦     


きゃっきゃっきゃっwww

4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
600名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:09:21 ID:zKZ6kH600
本田リーグ戦4試合連続流れの中でノーゴールwww

きゃっきゃっきゃっwww


まずこの認識覚えよう


フローニンゲン戦

NEC戦

ヘラクレス戦

アヤックス戦     


きゃっきゃっきゃっwww

4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
601名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:11:00 ID:KXEy51FF0
茸の流れの中でノーゴール数を計算したら凄いことになりそうだなw
602名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:12:05 ID:GhdDxA560
また基地外じじぃキター
俊輔をNGにすれば快適だわw
603名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:12:48 ID:0q7c0JivO
ヤバい奴出たよ
604名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:12:59 ID:zKZ6kH600
>>601
俊輔は流れの中でゴールするのを求められてないよ
点だけしか評価されてない選手とは違うよ

本田は点決める要素がなかったらVVVでもお払い箱でしょ
605名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:14:06 ID:0q7c0JivO
中村信者って何かあると本田、本田ってうるさいよな
606名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:14:08 ID:dOjAEjj6O
>>597
ニワカwwwwwwwww
味方の選手が違うし相手も違うのに意味のない単純比較wwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:14:21 ID:zKZ6kH600
改めて言うが本田は必要ないね
代表には

日本代表は組織プレーで培ってきたベースがある
そのベースを一選手のために変えるなんてありえない

個人として際立ってるならまあ話を聞こうかって椅子を差し出すけど
こいつは鹿島アントラーズ以上のチームには勝利したことがない選手
チームに勝利を導けない個人プレーヤーはいらないよ
話を聞くまでもない

杉山もかつて言ってたが守備しない10番タイプは自分の採点だけ8.0で
チームは大敗するっていうようなプレーをしかねないんだってさ

おれはそれが今の本田に見えるよ
自分だけ点を決めてVVVは未だに未勝利の現状がそれを示してる

こんなこと日本代表でやられたらたまったもんじゃないし
やってみたら散々な結果になりましたとさ
608名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:15:02 ID:zKZ6kH600
ほらーいつも言ってるあれやろうよ

△△△


これ大好きなんでしょ??www

本田△(両手で三角をつくりながら)w

本田△(両手で三角をつくりながら)w

本田△(両手で三角をつくりながら)w
609名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:15:43 ID:zKZ6kH600
セルじお正論だね

定着してない奴に経験つませる必要もないしな
オランダはワールドカップで当たる可能性もあるんだから
グループリーグやトーナメントで

GKとの駆け引きを経験させるなら断然俊輔だろ
本田なんて奴に経験させるのは勿体無い
610名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:15:43 ID:dOjAEjj6O
>>604
糞ニワカwwwwwwwwwwwwwww
点を決められない時から不動のレギュラーですwwwwwwwwwwww
611名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:16:27 ID:zKZ6kH600
>>610
俊輔のこと言ってるんでしょ?
その通りだよ
612名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:17:33 ID:dOjAEjj6O
>>608

     △
    △△△
   △△△△△
  △△△△△△△
 △△△△△△△△△
△△△△△△△△△△△


613名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:18:32 ID:dOjAEjj6O
>>611
本田の話だよ?w
そんな事も知らないニワカがアンチ本田wwwwww
614名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:19:17 ID:0q7c0JivO
どうせまたこのコピペ貼るんだろ



2009/09/25(金) 12:55:23 ID:h9AO/Gyp0
俊輔は日本人最高峰だな

このまま引退しても30年は絶対にこの選手は抜かれないだろうなあ

抜く条件には

・10年以上活躍する
・ワールドカップ二度エースとして突破
・アジアカップ二度制覇、うち一度はMVP
・CLで格上の相手に決勝点あげてトーナメントでクラブ初出場に導く
・俊輔のインテル戦のように最強リーグで格上相手に最高点を与えられる
・欧州で名高い名門クラブにクラブ1、2位のレジェンド認定される
・(セリエ、プレミア、リーガ)三大リーグの二つで力を示す
・最強フランス、最強ブラジル戦でMVP

↑これに相応する活躍しないと俊輔は超えられないからなあ・・・
615名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:19:34 ID:dOjAEjj6O

もうアディダスJAPANて呼べばよくね?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252642403/

616名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:21:27 ID:zKZ6kH600
平山以下の実績だけどねw

本田の実績って

目を引く実績って何があるん?

・オランダ二部MVP


これだけ?

これだけですか?
617名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:22:49 ID:dOjAEjj6O
>>616
プレーではなく実績でしか物を語れないニワカwwwwwwwwwwwwwww
過去に縋る中村俊輔信者の典型wwwwww
618名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:23:04 ID:fJwevfK4O
〜じゃないかな。で終わらないセル塩の言葉は全く響かない
619名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:23:08 ID:0q7c0JivO
>>616
月間MVP
620名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:23:59 ID:8Ly502Iy0
ID:zKZ6kH600

捏造おじさんの登場だよ〜〜〜wwwww!!!!!!!
621名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:24:52 ID:zKZ6kH600
>>619
月間MVPってそれを売り物にしてるサッカー選手っているの??
俊輔やイチローなどはそんな小さな賞は功績として自慢しないけど・・?
622名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:25:40 ID:0q7c0JivO
大久保以下の実績だけどねw

中村の実績って

目を引く実績って何があるん?

・スコットMVP


これだけ?

これだけですか?
623名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:26:21 ID:dOjAEjj6O
>>621
で、中村俊輔の今はどうなの今は?w
624名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:26:41 ID:zKZ6kH600
驚くべき事実知った・・

日本代表の得点ランクベスト6が俊輔

MFではベスト1位な


89試合23ゴール

この得点力やばいっしょ?
625名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:27:07 ID:dOjAEjj6O
俺の対200レスの戦績はは4戦4勝だからなw

俺というプロの2ちゃんねらーの存在を怨むがいい…

626名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:27:19 ID:0q7c0JivO
中村って大久保以下の実績だけどねw

中村の実績って

目を引く実績って何があるん?

・スコットMVP


これだけ?

これだけですか?
627名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:27:44 ID:NVL2VSzOO
本田圭
ろくなもんじゃねえな
628名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:28:01 ID:zKZ6kH600
>>623
アシストしたよ

スペイン紙各紙絶賛
監督も賞賛&激励
629名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:28:15 ID:dOjAEjj6O
>>624
で、今の中村俊輔はどうなのよ今は?www
過去の思い出に縋る中村俊輔信者憐れwwwwww
630名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:28:46 ID:8Ly502Iy0
>>625
昨日フルボッコにしてたのお前か?

捏造暴かれてファビョってる200レスは面白かったなぁw
631名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:30:20 ID:zKZ6kH600
Q.今はどうなの?過去の実績だけじゃん

A.にわかと言われますよ?
途中出場で1アシストで監督にもプレーの質の高さを賞賛されてます
マスコミの評価点も高評価の2点です
632名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:30:57 ID:0q7c0JivO
>>628
捏造オジサンか
633名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:31:34 ID:8Ly502Iy0
>>628
捏造キターwwwwwwww!
634名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:32:06 ID:jvqBK6wx0
うーん、中村は点取れなくても良いんですけど?
そもそも流れを良くして味方を動きやすくするのが仕事ですから
でも卓越した戦術観とテクニックでアシストもFKも決めちゃいますけどね^^
すごい手抜き守備してる本田なら2試合に1回はゴール取らなきゃまずいですよ^^;

よわいオランダリーグですし^^;
635名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:32:47 ID:dOjAEjj6O
>>631
俊輔冷静「アシストではない」/スペイン - 海外サッカーニュース : nikkansports.co
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090925-547687.html

優・良・可じゃ無いよ。

良い・普通・悪い・採点対象に値しないだよ。

0点は採点対象に値しないから0点なんでね。
絶賛ではなく普通という評価だよ。
3試合連続チーム最低点継続中だね。

1. Kameni 2
2. Chica 3
1 16. Nico Pareja 2
18. Forlin 3
3. D. Garcia 2
11. Verdu 2
22. Moises 3
20. Coro 2
10. Luis Garcia 2
1 24. Ivan Alonso 3
1 14. Ben Sahar 3
7. Nakamura 2
8. Callejon 3
12. Roncaglia s.c

http://www.elmundodeportivo.es/gen/20090923/53791190305/noticia/2-1-el-espanyol-remonta-al-malaga-y-dedica-el-triunfo-a-la-hija-recien-nacida-de-dani-jarque.html
636名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:32:56 ID:zKZ6kH600
>>1のセルジオが言うように代表実績ない本田は
偉そうなこと言う資格はないんだけどね
正直俺は代表選手と認めてない
代表サポで応援したいのは予選で貢献した選手やこれから
本戦で日本を救える選手

代表でくだらない抗争持ち込む奴なんて応援したくないよ
637名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:33:08 ID:0CoKSt8pO
本田スレは茸の話題ばかりだな。さすが茸さん
638名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:33:10 ID:0q7c0JivO
>>634
オランダ>スコット
639名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:34:25 ID:0q7c0JivO
200レス君ってコピペなしで議論できるんかな?
640名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:34:26 ID:8Ly502Iy0
>>631
あれ?
>>635見たら最低点じゃんwww
何で捏造したの?ニュアンスの違いwww?
641名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:35:26 ID:4FkUISAD0
中田氏いぢめて結束、意思統一を図ったように
今回はナマイキな本田をってことなんですな
642名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:36:11 ID:zKZ6kH600
>>635
捏造乙
3最高得点(満点)
2高得点
1ふつう
0だめ
です

>◆地元紙は平均点 
>○…連敗のエスパニョールの中で、俊輔は地元紙で平均点評価だった。
>スポルト紙は10点満点の5点。「攻撃を担ったが、不運だった。
>モイセスにいいパスを出した」と評した。ムンドデポルティボ紙は4段階評価で
>下から2番目の星1つ。「アクティブだった。FKを放ったが、運に恵まれなかった」と寸評。
>マルカ紙とアス紙も4段階の星1つにとどまった。


人を捏造扱いしてる本田オタwww
さっそくですかww
643名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:36:20 ID:dOjAEjj6O
>>634
まぁ常識的に考えて昨シーズン、エールでたった5得点のFW(サハル)が
主力になれるエスパニョールというチームで、主力にすらなれない中村俊輔だから、
中村俊輔はエールでも通用しないし。資金的なバックアップがなくても
中村俊輔のように「負」のイメージを8年間も背負っている浅ましい選手より本田はいいと思うよ。
中村俊輔はFKも劣化したよ

最近はニアにしか蹴れないね
筋力が衰えたのと慢性的な怪我で全盛期のFKが蹴れない

代表でも半年以上FK決めてないよ

本田はクラブでしか蹴ってないけどこの前決めたよ
644名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:37:23 ID:zKZ6kH600
で、本田Kはどこに勝ったんだい?
そこが聞きたいのさ

俊輔は
レベルが超高いセリエ在籍時にレッジーナで

ミラン、ユベントス、ローマ、パルマ、キエーボ、ラツィオ、ウディネーゼ、アタランタに
 
 勝 利  してますw



今のもっと弱くなったオランダリーグの
さらに弱くなってるアヤックスでも相手が悪いって噂を小耳に挟んだがwww
645名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:37:57 ID:GhdDxA560
中村ヲタって、いつもこうなの?
捏造すんの?www
646名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:38:52 ID:dOjAEjj6O
>>642
1が悪いで2は普通だよ?
0点は採点対象に値しないから0点なんでね。
何フットボールを知らない日本マスゴミの記事を盲信してるの?
アス紙の満点が10点だったと思ってたニワカのくせにwwwww
647名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:39:50 ID:zKZ6kH600
>>646
ソースは??
おれはソース記事参照してるが??
648名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:40:20 ID:zM+em4Zy0
氏ねブラジル土人ww
649名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:40:27 ID:8Ly502Iy0
>>642
いやいやw
お前向こうの採点が何点満点かも知らなかったくせに
何で良し悪しの基準知ってるのww?
おかしいなぁwww
650名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:41:09 ID:0q7c0JivO
中村信者って
いつも捏造するんだよな
651名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:41:28 ID:jvqBK6wx0
>>638
わらわせないで欲しいw
過去の実績云々言っておきながらスコット引き合いにするんですか?
っても中村を貶めるにはそれくらいしか材料がないですもんね
ていLvのオランダに今・現・在所属してるのは本田ですよ
まぁ、せいぜい弱小リーグで貢献するといい
すでに中村と本田の差が縮まらないないのはわかりきってますけど
652名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:41:57 ID:I4BbYOYl0
ビッグマウスは嫌いじゃないが、無様に終わった五輪の印象が強くてまるで信用できない
653名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:42:05 ID:zKZ6kH600
捏造ネタでしか反論できなくなったねww
普通に言い返せないんだなあって思ったしww

今までも反論びくびくしながらやってたんだろうねw

ポーズだねww
精一杯の反抗してますって言うアピールww

健気過ぎるわ本田オタwwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:43:07 ID:8Ly502Iy0
詭弁の典型例:勝手に勝利宣言
655名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:43:07 ID:QfGoM+2KO
俊輔の言うことを聞いていれば代表強くなるよ
656名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:43:50 ID:GhdDxA560
セルジオも俺らも茸に興味ないのに
必死でココで絶賛しても意味ないんだけどな
かわいそす
657名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:44:48 ID:zKZ6kH600
捏造ネタで反論=精一杯やってるポーズ(笑)

他の人から見て僕ちゃんも反論してるからね!!ってアピール(笑)

負け犬の遠吠えですから失笑しますwww
658名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:44:52 ID:0CitisE20
ID:zKZ6kH600=ID:h9AO/Gyp0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html

こいつはリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ 日本語が不自由で得意技は捏造!!
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳
1日200レス、年間1000試合観戦(笑)だってよ〜
659名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:44:52 ID:AUclq1o20
セルジオにしては珍しく期待してるんだな。
660名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:45:56 ID:0q7c0JivO
>>651
オランダって低レベルか?
661名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:46:16 ID:zKZ6kH600
インテル戦での評価↓

ガゼッタ・デロ・スポルト/7点/才能と個性を兼備する。危険なFK。PK外さず

ガゼッタ・デロ・スド/7.5点/レコバ同様にピッチ上で最高の選手。
ボールを持った時に輝く。最高のドリブル、パス、広い視野。冷静さは一流選手の証

>ピッチで向き合った強豪インテルのスターたちも、声を揃えて絶賛。
>「ブラーボ! 彼には驚いたよ!!」とイタリア代表DFカンナバーロ主将が称えれば、
>ウルグアイ代表FWレコバは「レッジーナにはファンタジスタ中村という貴重な財産がある」と激賞。
>クーペル監督も「技術的に非常に素晴らしい」と目を見張った。
>「心」だけでなく、「技」も「体」も一流を証明した。


あらら
世界最高のDFに誉められちゃったよ
本田は雑魚リーグで伸び伸びやれてうらやましいなあ
662名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:46:53 ID:bbr2jmPb0
セルジオさん、本田くんは先月、PSV相手に2ゴール決めてますよ。
松木に解説の仕事取られてから必死すぐだろ。
もうスポンサーのそうか企業ヤマダ電機は、俊輔よいしょ芸者の松木安太郎の解説しか認めませんよ。
663名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:47:14 ID:0CitisE20
中村俊輔のCLは1年目のFK限定だった

06-07CL 2ゴール(FK2)2アシスト(FK1)
07-08CL 0ゴール0アシスト
08-09CL 0ゴール0アシスト

06-07CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

07-08CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

08-09CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/10.html
664名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:47:27 ID:zKZ6kH600
>>660
アヤックスPSVもCL出れないやらの最悪の時期じゃん
665名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:47:46 ID:dOjAEjj6O
>>647
ソースは統計論しかないが明白だよ。
リーガをずっと見てれば分かることだが?w

ここ数年スペイン紙は出場時間が短いとか異常に悪くない限り0なんて使ってないからw

それは優・良・可じゃ無いからだよ。
良い3・普通2・悪い1・採点対象に値しない0だよ。
0点は採点対象に値しないから0点なんだよ。
出場時間が長い選手に0点をまず使わないという事はそういうことだよ。
じゃなきゃスペイン紙の採点の信憑性がなくなってしまう。
アス紙の満点が10点じゃないと知っただけで博識になったつもりなのかな?w
666名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:48:27 ID:zKZ6kH600
サッカーやってる奴なら誰も俊輔には頭が上がらない現実を知れよ
日本人の中で一番実績を積み上げてるし
欧州でもCLの実績は讃えられてる
ワールドカップ予選で二度も出場果たしてるし
サッカー界においては英雄でスターだから

俊輔より下手な奴は文句を言う資格は無いよ
馬鹿にするなんてもってのほかだから
能力的に上にあり実績ある人間を貶すことほど
馬鹿げたことは無いよ
667名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:48:30 ID:0CitisE20
今の事実  中村俊輔

スポンサーの力でレッジーナ入団

コッツァ(聞いたこともないブラジルかどっかの無名選手)
とのポジション争いに敗れ、ベンチからベンチ外に

その後チームの要となっていたコッツァが何故か放出される

翌年、新ユニフォームにデカデカとファミリーマートのロゴが入っており、
意味不明な放出をされたコッツァに代わりファミリーマートを着てレギュラーに

全く活躍できず

プレミア下部に入れない選手が集まるスコットランドリーグに移籍、プチヒット
スコット選手の合言葉は「目指せプレミア下部リーグ!」

移籍金0なのにどこからも声が掛からない中、
マリノスを保険に交渉を続けスポンサー力で遂に現最高峰リーグに移籍!

早速チームメイトのカメニにプレーの質の低さを叱られる

デビュー戦で酷評され存在感を示す

憧れのレアル戦で前半のみで交代
試合後ルイス・ガルシアを名指しで批判し、足が痛いとしきりアピール。自省なし

地元紙から軒並み低評価で早くも批判の声も

フリーキックを外したことの言い訳でTVでゴールが小さいと妄言を吐く

中村欠場で3ゴールを挙げエスパニョール初勝利            
中村の代わりに右サイドに入ったカジェホンが1ゴール1アシスト
ボランチ起用されたライバルのベルドゥが1ゴール 
668名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:49:04 ID:dOjAEjj6O
>>661
中村俊輔も昔は良かったんだねぇ…昔は…。

で、劣化した今はどうなの?w今は?www
669名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:49:16 ID:zKZ6kH600
>>665
無理しないほうがいいよ
0点が少ないとかそんなの関係ないからね

統計論なら統計データを出そうよ?
670名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:49:52 ID:0CitisE20
ID:zKZ6kH600=ID:h9AO/Gyp0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html

こいつは捏造しまくりリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ 日本語が不自由で得意技は捏造!!
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳
1日200レス、年間1000試合観戦(笑)だってよ〜
671名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:50:15 ID:Qt6SMR0+O
アンチがいることは大事

日本と韓国の違い

パクチソみたいな選手も日本人だったらそこまでマンセーしない
672名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:50:50 ID:zKZ6kH600
>>668
主将デラペーニャ
監督ポチェッティーノに絶賛されてるけど??

3試合1アシストは二桁アシストのペースだが??
673名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:50:56 ID:0q7c0JivO
大久保以下の実績だけどねw

中村の実績って

目を引く実績って何があるん?

・スコットMVP


これだけ?

これだけですか?
674名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:51:50 ID:0CitisE20
茸はTVで堂々とゴールが小さいと妄言を吐くのだから脳の検査と精神鑑定が必要なレベルだろ

茸を見ているとアディダスのサッカーシューズというのは魔法のシューズなんじゃないかと思ってしまう

アディダスのシューズを履くと足の痛いのが慢性化して特に大事な試合の前には
必ず足が痛くなってしまう
しかし、検査しても医者からは問題ないと言われる不可解な痛みが発生する魔法のシューズ、
それがアディダスのサッカーシューズ〜♪ということだよな??
675名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:52:22 ID:dOjAEjj6O
>>669
ん?出場時間が長い選手には、めったに0を使わないっていうのを貼ればいいの?
前節のだけでもいい?
676名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:52:23 ID:7w7I/rja0
>>660

縦読み
677名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:52:34 ID:8Ly502Iy0
>>672
>3試合1アシストは二桁アシストのペースだが??
>3試合1アシストは二桁アシストのペースだが??
>3試合1アシストは二桁アシストのペースだが??

腹筋痛ぇwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:52:44 ID:zKZ6kH600
レッジーナ

02-03
   32試合 7ゴール 4アシスト     

03-04
   16試合 2ゴール 2アシスト    

04-05
   33試合 2ゴール 3アシスト
   

セリエA レッジーナ

81試合 11ゴール 9アシスト

どう見ても活躍してますww
679名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:52:50 ID:rXOlGaoeO
本田△
680名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:53:39 ID:8Ly502Iy0
>>678
PK除くと何点なのかなw?
681名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:53:42 ID:0CitisE20
サッカーやった事あるヤツは自分のチームにこんなヤツが居たらどう思うか想像してみ?


邪魔なだけなのに守備下手くそなヤツが自分の周りをちょこまかちょこまか動き回ってそいつ自身のポジに穴を開けて
自分一人でボールを前に運べもしないのに俺にボールを寄越せ寄越せとアピールしてきて
中学時代誰よりもFK上手かったからFKを蹴らせろとうるさいから蹴らせてるのに半年以上FK決めてなくて
バイタルエリアにシュートが上手い仲間がフリーでいるのにシュートが下手くそなそいつがバイタルエリアからお笑いシュート
カウンターのチャンスで速攻しかないという場面でそいつにパスを出したらバックパスしてチャンスを潰し
惨敗した試合後は監督のような顔でそいつ自身が2失点に絡んでるのに自分の事は棚に上げて他の選手を批判。


中村俊輔なんだよね
682名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:53:55 ID:GhdDxA560
茸ってキャプテンやったことあんの?
683名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:54:05 ID:dOjAEjj6O
>>672
俊輔冷静「アシストではない」/スペイン - 海外サッカーニュース : nikkansports.co
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090925-547687.html

3試合連続チーム最低点継続中wwwww

1. Kameni 2
2. Chica 3
1 16. Nico Pareja 2
18. Forlin 3
3. D. Garcia 2
11. Verdu 2
22. Moises 3
20. Coro 2
10. Luis Garcia 2
1 24. Ivan Alonso 3
1 14. Ben Sahar 3
7. Nakamura 2
8. Callejon 3
12. Roncaglia s.c

http://www.elmundodeportivo.es/gen/20090923/53791190305/noticia/2-1-el-espanyol-remonta-al-malaga-y-dedica-el-triunfo-a-la-hija-recien-nacida-de-dani-jarque.html
684名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:54:20 ID:0q7c0JivO
中村って大久保以下の実績だけどねw

中村の実績って

目を引く実績って何があるん?

・スコットMVP


これだけ?

これだけですか?
685名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:54:47 ID:0CitisE20
茸本人 アシスト否定
監督 アシスト否定
アロンソ アシスト否定
地元紙 アシスト否定

茸信者、日本マスゴミ 「アシストだ!!!」



茸の全ボールタッチ

18:30 バックパス
19:15 自陣で受け右サイド20mほど進んで前のカジェホンにパス
20:00 ハーフライン付近で受けてサイドのチカに開く
21:20 コーナーキック DFにクリアされる
22:50 バックパス
23:05 スローインを受けてリターンパス
26:15 コーナーキック キーパー直接キャッチ
26:40 パスをコントロールできずボールロスト
28:10 相手のバックパスをスライディングクリア
28:25 相手クリアボールが足元に。一瞬前を向くもサイドのチカに開く
28:40 スローインを受けてリターンパス
32:55 バックパス
35:00 イヴァンアロンソにパス、イヴァンアロンソがゴール
36:30 バックパス
38:20 バックパス
39:00 バックパス

以後試合終了までの10分間ボールタッチなし
686名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:55:15 ID:zKZ6kH600
>>683
同じコピぺ貼るか捏造(笑)って叫ぶしかできないの?
本田ファンはwww
687名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:55:29 ID:QfPSJRiM0
>>684
CLベスト16
688名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:56:03 ID:0q7c0JivO
>>680
八百長もあったよね
689名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:56:25 ID:zKZ6kH600
ちなみに本田オタはセリエ時代3アシストしかしてないって捏造してたけど

調べただけで9ゴールアシストしてますwww


ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:56:39 ID:dOjAEjj6O
>>685
うわー…www

凄い助っ人EU外選手
691名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:57:00 ID:QfPSJRiM0
セルジオが本田に苦言を呈してるって記事のスレで
終始中村叩きしてる本田信者って余裕ないなぁ

どんだけ中村コンプレックスなんだよ
692名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:57:48 ID:zKZ6kH600
>>685

>茸本人 アシスト否定
>監督 アシスト否定
>アロンソ アシスト否定
>地元紙 アシスト否定


はい、ソースプリーズ??
出せるでしょ??
693名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:58:16 ID:dOjAEjj6O
>>686
本人はアシストじゃないって言ってるのにお前が捏造するからさぁ…w

俊輔冷静「アシストではない」/スペイン - 海外サッカーニュース : nikkansports.co
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090925-547687.html

3試合連続チーム最低点継続中wwwww

1. Kameni 2
2. Chica 3
1 16. Nico Pareja 2
18. Forlin 3
3. D. Garcia 2
11. Verdu 2
22. Moises 3
20. Coro 2
10. Luis Garcia 2
1 24. Ivan Alonso 3
1 14. Ben Sahar 3
7. Nakamura 2
8. Callejon 3
12. Roncaglia s.c

http://www.elmundodeportivo.es/gen/20090923/53791190305/noticia/2-1-el-espanyol-remonta-al-malaga-y-dedica-el-triunfo-a-la-hija-recien-nacida-de-dani-jarque.html
694名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:58:46 ID:0CitisE20
ID:zKZ6kH600=ID:h9AO/Gyp0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html

こいつは捏造しまくりリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ 日本語が不自由で得意技は捏造!!
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳
1日200レス、年間1000試合観戦(笑)だってよ〜

前スレで捏造がばれてしばらくバックレて新スレになって再登場の恥ずかしいバカ
695名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:58:52 ID:zKZ6kH600
俊輔

世界最高峰ワールドカップEURO以上の
レベルのCLでの活躍↓

コペンハーゲン戦
流れの中でPK奪取&獅子奮迅の活躍で新聞はナカムラの夜の見出し!

ベンフィカ戦 
高速スルーパスアシスト+フリーラン&シュートでキーパー弾いて味方がゴール!

ビジャレアル戦 
中村による中村のための中村だけの試合!!最高のプレーのオンパレード!!

ミラン戦 
途中出場でいきなりゴールに突っ込み決定パス、ワンクッションで二列目の選手が決勝点ゴール!!

マンU戦 
ご存知世界最高峰の舞台で2発決めてる!!うち1点は決勝トーナメント進出弾!!


CLの舞台でマンUにもミランにも勝ってる選手は俊輔だけ!!!
696名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:59:11 ID:8Ly502Iy0
>>689
ソース出してよ。
調べたならすぐ出せるでしょw?
697名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:59:28 ID:GhdDxA560
同じ中村でも、ケンゴは今日アシストしたよ!
698名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:00:04 ID:bbr2jmPb0
ポチェッティーノ監督は、4−4−2のフォーメーションで行く見たいだし、
結果出してる期待の若手選手カジェホンを右サイドのMFからはずぜないでしょ。
リーガ開幕してから1月もかからず、茸は補欠。これが現実。
699名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:00:14 ID:dOjAEjj6O
>>695
中村俊輔も昔は良かったんだねぇ…昔は…w

今は劣化してこんなんだけど…www

3試合連続チーム最低点継続中の助っ人EU外選手wwwww

1. Kameni 2
2. Chica 3
1 16. Nico Pareja 2
18. Forlin 3
3. D. Garcia 2
11. Verdu 2
22. Moises 3
20. Coro 2
10. Luis Garcia 2
1 24. Ivan Alonso 3
1 14. Ben Sahar 3
7. Nakamura 2
8. Callejon 3
12. Roncaglia s.c

http://www.elmundodeportivo.es/gen/20090923/53791190305/noticia/2-1-el-espanyol-remonta-al-malaga-y-dedica-el-triunfo-a-la-hija-recien-nacida-de-dani-jarque.html
700名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:00:34 ID:0q7c0JivO
>>692
茸本人が言ってたの知らないの

WOWOWとってないの?
701名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:00:35 ID:0CitisE20
中村俊輔のCLは1年目のFK限定だった、さらにCLで恥ずかしい0点を付けられている(笑)

06-07CL 2ゴール(FK2)2アシスト(FK1)
07-08CL 0ゴール0アシスト
08-09CL 0ゴール0アシスト

06-07CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

07-08CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

08-09CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/10.html
702名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:02:25 ID:dOjAEjj6O
>>701
>左サイドで居眠りをしていた

テラバロスwwwwwwwwww
703名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:02:28 ID:zKZ6kH600
>>696
本田オタマナー悪すぎる
捏造扱いするからソースは二度と提示しないことに決めた
704名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:02:53 ID:jlbMliemO
セルジオよ、大口叩くのはもう遅い
705名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:03:18 ID:dOjAEjj6O
706名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:05:13 ID:arHn09Vh0
>>175
これコピペ?
707名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:05:18 ID:dOjAEjj6O
今日も惨敗200レスくんwwwwww
悔しくてまた今日も200レスするの巻wwwwww
708名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:05:20 ID:0q7c0JivO
>>703
掲示できないんでしょ
709名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:05:21 ID:8Ly502Iy0
>>703
順番が完全に逆。
ソース出せないから捏造扱いされるんだよ。
昨日も君何個も捏造暴かれてたでしょ?
710名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:06:50 ID:0CitisE20
ID:zKZ6kH600=ID:h9AO/Gyp0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html

こいつは捏造しまくりリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ 日本語が不自由で得意技は捏造!!
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳
1日200レス、年間1000試合観戦(笑)だってよ〜

前スレで捏造がばれてしばらくバックレて新スレになって再登場の恥ずかしいバカ
711名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:07:12 ID:zKZ6kH600
712名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:07:16 ID:K1T1sdWY0
セルジオも結構としだよな
713名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:08:19 ID:84oqBfAzO
言論の自由を阻害してるなこやつ
714名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:09:15 ID:dOjAEjj6O
必死に過去の中村俊輔にしがみつく中村俊輔信者wwwwww
劣化した今は3試合連続チーム最低点継続中wwwwww


1. Kameni 2
2. Chica 3
1 16. Nico Pareja 2
18. Forlin 3
3. D. Garcia 2
11. Verdu 2
22. Moises 3
20. Coro 2
10. Luis Garcia 2
1 24. Ivan Alonso 3
1 14. Ben Sahar 3
7. Nakamura 2
8. Callejon 3
12. Roncaglia s.c

http://www.elmundodeportivo.es/gen/20090923/53791190305/noticia/2-1-el-espanyol-remonta-al-malaga-y-dedica-el-triunfo-a-la-hija-recien-nacida-de-dani-jarque.html
715名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:09:33 ID:zKZ6kH600
今まで本田オタが散々セリエで3アシストって
捏造してきたことに関してどう思うの?お前ら
716名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:11:28 ID:dOjAEjj6O
セル塩よ、大口叩くのはまだ早い まず、代表チームの中で結果を出してからじゃないとwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:12:37 ID:zKZ6kH600
レッジーナ

02-03
   32試合 7ゴール 4アシスト     

03-04
   16試合 2ゴール 2アシスト    

04-05
   33試合 2ゴール 3アシスト
   

セリエA レッジーナ

81試合 11ゴール 9アシスト

どう見ても活躍してますww
718名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:14:17 ID:84oqBfAzO
まずは茸の責任転嫁発言や試合後の言い訳、チームメイト批判を注意しろよ
719名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:16:20 ID:dOjAEjj6O
>>717
過去にすがりたくなるのも分かるよ…今はアレだからねwww
720名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:16:24 ID:zKZ6kH600
もー叩くのやめてよ
俊輔の気持ちになったことない奴ばっかり?
歴代でも日本人最高の選手だよ?
あまりにも俊輔にリスペクトがないし、
レギュラー争いするなら俊輔相手の方がいいでしょとか
言ったりナメきったこと言ってるからだろ?
俊輔は中田とライバルで騒がれても
次元が違いますよ、ヒデさんのすっとスピードに乗るドリブルは真似できない〜
とか謙虚に先輩の中田を讃えてたのに
すでに余裕で中田を越えた俊輔に対して
実績ないのにいきなり
対等に見てもらうのは甘いよ?
721名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:17:19 ID:dOjAEjj6O
>>720
中村俊輔はもう終った選手なのにのさばってるから叩かれるんだよwww
722名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:18:30 ID:zKZ6kH600
本田も来た当初は馴染めてなかったし

最初のシーズン14試合2ゴールだよ

最初のシーズン14試合2ゴールだよ

最初のシーズン14試合2ゴールだよ

それで俊輔の最初のシーズンにケチつけてるの?

いやだわ・・・

あ、でももうアシストしたからケチつけられないわねw

岡ちゃんも喜んでたですものwww

723名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:18:49 ID:GhdDxA560
>>720
どーでもいいから、あっち池
シッシッ
724名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:18:52 ID:84oqBfAzO
茸、あとお前に出来る事と言えば本田に道を譲る事ぐらいだぞ
725名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:20:14 ID:dOjAEjj6O
>>722
馴染めたから得点が増えたのではなく、成長したから得点が増えたんだが?w

劣化がとまらない満身創痍の老いた中村俊輔はもう無理だよwww

しかもアシストじゃないしwww
俊輔冷静「アシストではない」/スペイン - 海外サッカーニュース : nikkansports.co
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090925-547687.html
726名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:21:25 ID:0CitisE20
茸本人 アシスト否定
監督 アシスト否定
アロンソ アシスト否定
地元紙 アシスト否定

茸信者、日本マスゴミ 「アシストだ!!!」



茸の全ボールタッチ

18:30 バックパス
19:15 自陣で受け右サイド20mほど進んで前のカジェホンにパス
20:00 ハーフライン付近で受けてサイドのチカに開く
21:20 コーナーキック DFにクリアされる
22:50 バックパス
23:05 スローインを受けてリターンパス
26:15 コーナーキック キーパー直接キャッチ
26:40 パスをコントロールできずボールロスト
28:10 相手のバックパスをスライディングクリア
28:25 相手クリアボールが足元に。一瞬前を向くもサイドのチカに開く
28:40 スローインを受けてリターンパス
32:55 バックパス
35:00 イヴァンアロンソにパス、イヴァンアロンソがゴール
36:30 バックパス
38:20 バックパス
39:00 バックパス

以後試合終了までの10分間ボールタッチなし
727名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:22:36 ID:dOjAEjj6O
>>726
ボールタッチ集…これは酷い…
よくブーイング浴びないなwww
スペイン人優しい
728名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:22:46 ID:zKZ6kH600
社会人的なコミュニケーションが駄目だったんだわ

もう少し謙虚になってれば

かわいい奴だなってパスくれるけど

今のこいつは生意気な新人サラリーマンなのよ??

扱いたがらない人物って会社にはいるものなのよ

巨人時代生意気に見えた江川も

当時の主力選手の王は「おい、嫌な奴が飯食ってるぞ(爆笑) 」って

みんなの前で言われたみたいなじゃない?
729名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:23:29 ID:dOjAEjj6O
また200レスくんは300レスの俺に勝てなかったかwwwww
200レスくん悔しくて今日も200レスwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:23:43 ID:0CitisE20
#サッカー・ダイジェストより

ベルト・ファン・マルバイク (オランダ代表監督)
 「日本は、高い位置からプレスをかけ、前でボールを奪っても、後ろへ戻す。
 10番はボランチの位置まで下がっており、そこ(茸)までボールを戻すと、
もうFWに当てるのは難しい。
 ブラジル相手にあんなことをやっていては、引かれていいようにカウンターを食らうだろう。」

はぃはぃ、マルバイク監督はオランダ戦で、すでに日本の攻撃の停滞の原因を見切っており
ガーナ戦の前半〜後半25分⇔後半残り20分の違いを、まるで予言者のように、見事に言い当ててます。

前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちしたことといい、
さすが世界ランク3位の強豪国代表監督だけあって、
その慧眼には感嘆するばかりです!!!
731名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:25:12 ID:zKZ6kH600
改めて言うが本田は必要ないわね
代表には

日本代表は組織プレーで培ってきたベースがある
そのベースを一選手のために変えるなんてありえないわ

個人として際立ってるならまあ話を聞こうかって椅子を差し出すけど
こいつは鹿島アントラーズ以上のチームには勝利したことがない選手でしょうが
チームに勝利を導けない個人プレーヤーはいらないよ
話を聞くまでもないのね

杉山もかつて言ってたが守備しない10番タイプは自分の採点だけ8.0で
チームは大敗するっていうようなプレーをしかねないんだって、ひどいわね

あたいはそれが今の本田に見えるわ
自分だけ点を決めてVVVは未だに未勝利の現状がそれを示してる

こんなこと日本代表でやられたらたまったもんじゃないし
やってみたら散々な結果になりましたとさ   プッ
732:2009/09/26(土) 17:25:33 ID:0NMmHAtz0
>>720
どー考えても中田以下だと思うよ茸は
733名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:26:07 ID:0CitisE20
「さすがに仲間を非難するだけあるわ、
腐った女みたいなアリバイだけの守備、ドイツW杯からずぅ〜と守備の穴!中村俊輔。
http://www.youtube.com/watch?v=KwKJoJUQsCs
http://www.youtube.com/watch?v=9MfZFnhgDCM
http://www.youtube.com/watch?v=e1vdT-kqJLc
http://www.youtube.com/watch?v=XJ8HSan1Fco
http://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
http://www.youtube.com/watch?v=ZuPUzN30Vy4
http://www.youtube.com/watch?v=EZEL01SU9nM
http://www.youtube.com/watch?v=SKqO8LzlQ1I
http://www.youtube.com/watch?v=HtSKN78rJQo

攻守に奮闘する中田ヒデ、小笠原らと真逆!

中村茸の守備みると激しく腹たつな!
このプレイ見ると、こいつは勝とうと言う気が
1%もない!お前こそ代表から去れ!ピッチから出てけ!!」
734名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:26:19 ID:RdFw+oXJO
歴代代表でも一番愛されてない選手だよね、俊輔って
ざまあw
735名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:27:03 ID:GhdDxA560
中田を茸が超えてるとかwww
馬鹿じゃねーの、わらかすなwww
736名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:27:18 ID:0CitisE20
茸の激白、狂っているだろ

> 5日の親善試合オランダ戦で左足首を打撲しながら出場する決意を固めた司令塔は、

> オランダ遠征で高めたシュート力とスルーパスで脅威を与えると誓った。

「飛行機移動による気圧の変化で患部は青く腫れ上がっている」さってよwwww
さらに彗星シュート銀河系を切り裂くってどんだけ笑わせてくれるんだ??

>左足首の打撲とねんざ、オランダからの飛行機移動による気圧の変化で患部は
>青く腫れ上がっているが、新ホーム・コルネーリャ競技場の開幕戦となる
>12日のRマドリードとの初対決に強行出場する覚悟を固めた。

【サッカー】俊輔激白!「ロング狙う」 彗星シュート銀河系を切り裂く…「レアルと戦うためスペインに来た」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252650837/
http://hochi.yomiuri.co.jp/2010worldcup/japan/news/20090911-OHT1T00149.htm
737名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:27:27 ID:zKZ6kH600
今ほとんど松井ファンがいないの見ればわかるでしょ
2006当時も俊輔アンチが多数松井ファンを名乗ってたわ
で松井が落ちぶれてそいつらほとんどが松井を見捨てたわ
当時のそいつらが今本田ファンになって引っ越しただけ

△の記号もただのパフォーマンスよ
国民的人気の俊輔に対抗してさも人気者のようにみせてるのよ

本田は一過性でファンが増えてるだけだから
小野みたいに固定ファンがいて
落ち目になったとき反論レスで援護してくれるファンはいないのよ
738名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:28:10 ID:0CitisE20
中沢 前線の選手はあれぐらいふてぶてしくていい

遠藤 前へ前へというのが(本田)圭佑の一番の特徴なんだから、圭佑の特徴はいいことだと思う。
   時間が経てばもっとよくなっていくから その人が持っている特徴を出すのが一番 
   圭佑の特徴をもっと引き出してやらないといけなかった
   思ったことははっきり伝えるのは大事

橋本 (本田を)チームとして落とし込める いい面を引き出してあげたい

長友 (圭佑のやりたいことは)チームのコンセプトならできないことはない
   だから圭佑は自分で理解しようとしているし、やろうとしている

憲剛 自分は思い切って打つ方だけど、本田はもっと打つ
   本田の良さは見習いたい オレもためらわず打つ

岡田 チームの成績が彼1人の責任というのはアンフェア
____________________________________

某選手 ・そういう選手が1人いると、これくらいのレベルになると回されてしまって
     余計な体力を使ってしまう(相手は)前半はそこまで怖いって感じではなかった
     後半も途中までできていたし
    ・『オレはこういう選手だから守備しない』とか言ってたら、こうなっちゃうからね
    ・後から出てきた選手は、もっと走らないといけない 足は痛い
    ・オレは親じゃないんだから、自分で感じてほしい  足は痛い
    ・(ガーナの個の力について)あれを普段から意識すること(足は)まだ結構痛い
739名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:28:17 ID:84oqBfAzO
>>728
百万歩譲って本田が部外者のお前が言うような感じの割にはチームでキャプテンまかされてるんだな
茸が批判的な事言わなきゃ特に何も起こらなかったのに
本当茸ってチームに暗い影を落とす存在だな
740名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:29:29 ID:0q7c0JivO
茸さん、頼むからW杯前に怪我してくれ
741名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:30:56 ID:zKZ6kH600
20億でも売られなかったのが俊輔
これがすべてを表しているわ
セルティンクファンに惜しまれる名選手なの
ストラカンは俊介の残留が契約条件に記されてる
しクラブにはレジェンド認定されるし
引退試合はぜひ我がセルティックパークでやってくれと頼まれてるし
スコットランドでは誰よりもリスペクトされてたのね

13億から値崩れしたのに売られなかった本田はなんなの?
ファンも売られる噂が立っても誰も気にしないって
まったく好かれてもないじゃない?
クラブは早く売りたくて焦ってるんでしょ?  プッ
742名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:31:46 ID:0CitisE20
一連の流れがベタなギャグマンガより秀逸過ぎる件w



オランダ戦
中村の右サイドを崩され3−0で惨敗w

中村「誰か1人でも駄目な選手がいるとチーム全体が駄目になってしまう」

               ↓

ガーナ戦
1−3で中村がベンチに下がり本田が入った途端、3連続得点 4−3で逆転勝ちwwwwwwwwwww

http://players.ashigaru.jp/dokukinoko.jpg ←日本が逆転した瞬間の中村wwwwwwwwwwww
http://players.ashigaru.jp/dokukinoko2.jpg ←試合直後の中村www

中村「足はまだ結構痛い」←失笑wwwwww


さらに茸はTVで堂々と「ゴールが小さい」←脳の検査と精神鑑定が必要なレベルだろ

743名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:33:10 ID:84oqBfAzO
茸が万全でベンチスタートで代わりに本田がスタメンだったら
茸はベンチで例の無愛想かつ不細工かつ陰険な表情浮かべて
試合なんてどうでもいいわって態度してるんだろうね
744名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:33:28 ID:GhdDxA560
ケンゴもホンダケもチームでキャプテンだよ!
一方茸は・・・
745名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:35:49 ID:zKZ6kH600
>>744
キャプテンって自慢になるの??
現世界最高のメッシもクリロナもクラブでキャプテンじゃないよ
746名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:38:42 ID:LhEr/qAz0
まあセルの言うとおりだな
747名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:39:32 ID:1aDFWSJ/O
>>736
彗星シュートwww

読売オワタ
748名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:39:56 ID:0CitisE20
ガーナがWカップ出場を決めたばかりで祝勝会上がり状態で体調・やる気に大きな問題があったことは事実で
判断・評価の難しい試合だった
ただそんな状況の相手でも茸はガンでしかなく不必要であることがこれまで茸不要論を主張してきた人以外にも
わかりやすい形ではっきりと知らしめたという点で大きな価値がある
攻撃を遅らせ、こね回すが体を少しでもぶつけられると簡単にボールを奪われ
相手の攻撃の起点となってしまう
追いかけても守備力ゼロの茸ではまったく効果ない
なので茸のお守りのために他の選手は積極的・効果的に攻撃参加できない
さらに茸無視で早く攻めればいい場面でも政治力などに気を使ってかいちいち茸にパスして
いつもの回すだけのオナニーショウでまったく得点の匂いもなく苛立った釣男が上がってきたりして
さらに体力消耗で自滅へ進む

茸を排除した途端にいきなり生き生きと活性化した、相手の状態もあるのでそれが通用するかは別にして
得点の可能性を感じ、見ていて楽しく期待感が高まるのはキリンカップのチリ戦と今回のガーナ戦で明白になった
オランダ戦でもガーナ戦でも相手側からしたらボール奪取から攻撃の起点として狙われ得点される
試合の途中で外すと攻めどころがなくなって相手の攻撃が不活性化する
守備守備というが守備力ゼロで周囲に負担をかけさせるだけのガン
FWにも無意味な守備を要求して得点の可能性を潰す、茸抜きで出場の玉田は呪縛から解放された状態だったので
オランダ戦とは別人になれた
さらにチームが大逆転勝利してもふてくされた表情のクズはトルシエがベンチにおいても
悪影響にしかならないと評された頃からまったく変わっていない
唯一の武器であったFKすら劣化の余り戦力にならなくなった現在茸はまったく不要

茸は反省もなく岡崎の守備批判・・・足は結構痛い・・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20090909-00000030-spnavi-socc.html

チームの大逆転勝利にも1人ふてくされて指揮官の握手にも下を向いたままいやいや手を出すクズ
http://players.ashigaru.jp/dokukinoko2.jpg 
バカか?
ガン細胞の茸は切除、切除
749名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:39:58 ID:WAOiw2pb0
とりあえずおれがまとめてやるよ

得点能力&攻撃力
本田>茸

パス能力&足元技術
本田<茸

精神力
本田>茸

宗教力
本田<<茸


750名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:40:15 ID:84oqBfAzO
>>745
人望がある、周りを引っ張れるって事だよね
当然陰湿な茸にキャプテンマークを巻く資格はないよね
751名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:42:36 ID:zKZ6kH600
>>750
人望だけで世界最高の選手になれるならいいね
よかったね
人望があってオランダ2部実績のみ(笑)
いいかもしれない
752名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:44:43 ID:0CitisE20
ID:zKZ6kH600=ID:h9AO/Gyp0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html

こいつは捏造しまくりリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ 日本語が不自由で得意技は捏造!!
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳
1日200レス、年間1000試合観戦(笑)だってよ〜

前スレで捏造がばれてしばらくバックレて新スレになって再登場の恥ずかしいバカ
753名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:46:03 ID:GhdDxA560
>>751
人望があることは財産になるから、素晴らしい事だけどな。

ガチャも今日FK決めたよ!
一方茸は・・・
754名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:49:46 ID:0CitisE20
サッカー・ダイジェストより

ベルト・ファン・マルバイク (オランダ代表監督)
 「日本は、高い位置からプレスをかけ、前でボールを奪っても、後ろへ戻す。
 10番はボランチの位置まで下がっており、そこ(茸)までボールを戻すと、
もうFWに当てるのは難しい。

 ブラジル相手にあんなことをやっていては、引かれていいようにカウンターを食らうだろう。」

前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちした。


アジア予選のカタール戦、ウズベク戦でも見破られて、カウンター喰ってるよ。
攻撃がもろに停滞するのも茸が原因ってのもオランダ、ガーナ戦で、にわかにも
明らかになった。
ま、別にオランダの監督に指摘されなくても、普通のサポが口をすっぱくして
7,8年言い続けてきたことだが。
755名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:50:44 ID:zKZ6kH600
これ見ても人望があるって?


【サッカー/U-23】反町監督の“安全策指令”に選手造反 「深追いしなくていい」→本田圭「圧倒できると思ったから前から行こう」

1 :すてきな夜空φ ★:2008/08/14(木) 05:12:03 ID:???0
男子1次L最終節(13日、瀋陽五輪センター体育場)すでに1次リーグ敗退が
決まっていた日本はオランダに0−1で敗れ、3連敗で大会を終えた。
16チーム参加の現行方式となった80年モスクワ大会以降、4度目の
五輪出場で、初めて1勝もできない屈辱。反町康治監督(44)に対する
造反劇まで発生し、後味の悪い終焉となった。

06年7月の結成から2年。反町監督は「選手の動き自体は悪くなかった」。
本気のオランダ相手に善戦したと評価した。ところが、選手からは
思わぬ言葉が続出。
「監督から“オランダは巧いから深追いしなくていい”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。そんなに怖くない。
圧倒できると思ったから前から行こうと。他の選手に話したら全員、
それでいくとなった」とMF本田圭。“安全策指令”無視の造反劇だ。
MF梶山も「監督は“前から行かなくていい”といったけど、みんなで
前から行こうと話した」と認め、本田圭は「それで問題なくやれた」と胸を張った。

指揮官は勝ち点1でも欲しい。選手は最終戦を思い切りやりたい…。
すれ違いと溝を残して、中国を去る。
756名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:51:09 ID:RdFw+oXJO
ここまで人に嫌われるのって一種の才能だろwww
757名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:53:27 ID:GhdDxA560
チビゴリラ長友も、前田も点取ったよ!
一方茸は・・・
758名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:53:39 ID:84oqBfAzO
>>751
ほんと実績の話しかしない茸信者ってさびしいな
本田は茸と違って若いから実績に差があるの当たり前じゃない?
過去にすがるのはやめなよ
老害の悪い癖だよ
759名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:53:48 ID:dOjAEjj6O
>>755
その記事は最近本田自身が否定してるよw
http://imepita.jp/20090907/574120
ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:54:04 ID:zKZ6kH600

少数アンチが頑張りすぎてるから

アンチが多いように見えるだけ

実は好かれてるのが俊輔

761名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:54:58 ID:zKZ6kH600
>>759
マスコミの情報をマスコミで否定されても意味がないわけで
762名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:55:03 ID:8Ly502Iy0
>>760
>>759見たww?
お前の大好きなナンバーで本人が否定してるってよw
763名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:55:26 ID:dOjAEjj6O
これで俺の対200レスくんの戦績は6戦6勝か…

弱っwwwww
764名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:55:47 ID:zKZ6kH600
上を見ようよ♪
765名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:56:33 ID:HLXK3XZwO
長友も本田ゴリラみたいに髪染めてプチ金髪ゴリラになって本田派閥に寝返れや
766名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:56:36 ID:GhdDxA560
過去を振り返るなよ♪
767名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:57:17 ID:dOjAEjj6O
>>761
ん?なら>>755もマスコミだから信用できないんだな?wwww
これで俺の対200レスくんの戦績は9戦9勝wwwww
200レス弱っwwwwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:59:06 ID:bW+195cM0
>>765
そんなことより代理人変えないと
769名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:59:08 ID:67VIW3hcO
よっニート
朝からお疲れ様!
ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O
また来てやったぜ!
本田オタよ!
さぁ、爆笑レスをどんどんくれ!
本田は下手くそ下手くそ
770名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:59:19 ID:pv+RRDZ/0
こ、これは、、、おまえが言うな だろw
771名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:00:38 ID:7w7I/rja0
やれやれ、かぶれるってわかってるのに何で毛虫に触れるんだろうな
772名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:00:48 ID:67VIW3hcO
こいつ毎日いるのか?
本田オタの発狂レス

ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O

よっしゃーばっちこいや!!本田オタ!
773名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:01:08 ID:dOjAEjj6O
>>769
土曜は学校休みなんだぜwwwwwwwwwwww
774名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:01:23 ID:zKZ6kH600
アンチがいくら束になってもサッカー知識はおれには勝てないからね

・情報力(20年以上国内&海外サッカー情報網羅)
・試合観戦数(年間1000試合)
・観察力、洞察力、戦術理解度
・フットボールマネージメントの知識
・サッカーの予言力予想力

この辺がネラーがいくら頑張っても太刀打ちできないところだな
775名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:01:52 ID:0CitisE20
http://players.ashigaru.jp/dokukinoko.jpg ←日本が逆転した瞬間の中村wwwwwwwwwwww
http://players.ashigaru.jp/dokukinoko2.jpg ←1人ふてくされて指揮官の握手にも下を向いたままいやいや手を出すクズwww

もし自分が代表の中心選手の一人と自負するんであれば、こういうふて腐れた態度って大問題だよな。
一体、代表を誰のために戦ってるって思ってんだ、こいつ。茸がいるだけで戦うチームの志気ががくんと
低下してしまう。前代未聞の国を代表しているはずのスポーツ選手。
776名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:02:08 ID:GhdDxA560
>>774
つーか、あんたって全くJ見ないんだね
日本代表なんか応援してないんでしょ?
777名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:02:33 ID:dOjAEjj6O
>>774
そんだけ見てて的外れな事言ってるって事は…バカなんだね?
778名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:02:51 ID:67VIW3hcO
ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O
こいつでてこいやー!
オランダリーグでしか活躍できない屑オタめ!
はやくしないと休憩時間おわっちまうんだよ!
はやくレスしろぼけ!
779名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:02:53 ID:6cLHnNbi0
>>775
下、態度悪いな
780名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:03:23 ID:8Ly502Iy0
>>776
200レスは全然J見てないよw
前にも水野ネタでフルボッコ食らってたしw
781名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:03:57 ID:dOjAEjj6O
>>778
低脳過ぎるwwwwwwww
782名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:04:41 ID:1aDFWSJ/O
>>760
お前、実はかわいそうな人?
783名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:04:49 ID:67VIW3hcO
この本田発狂オタ
ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O
どこいった?朝からずっとレスしてんだろ?この屑はww
784名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:05:29 ID:zKZ6kH600
>>780
あー以前何も言い返せないまレスの放棄した人だ


悪いけどJリーグも知識ここの奴ら相手にならないだろうな
785名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:05:44 ID:0CitisE20
さすがTVで堂々とゴールが小さいと妄言を吐き脳の検査と精神鑑定が必要なレベルの茸の狂信者200レスジジイ
あんまり笑わせないでくれ〜!!


774 :名無しさん@恐縮です :2009/09/26(土) 18:01:23 ID:zKZ6kH600
アンチがいくら束になってもサッカー知識はおれには勝てないからね

・情報力(20年以上国内&海外サッカー情報網羅)
・試合観戦数(年間1000試合)
・観察力、洞察力、戦術理解度
・フットボールマネージメントの知識
・サッカーの予言力予想力

この辺がネラーがいくら頑張っても太刀打ちできないところだな
786名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:05:50 ID:GhdDxA560
>>780
そうなんだ
茸がオッサンの夢なんだろうねぇw
787名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:06:16 ID:LFUZ0fn20
それ以前に、セルジオ越後とアグネスチャンはいい加減日本語うまくなれよ!
788名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:06:27 ID:dOjAEjj6O
>>479
お前正確wwwww
789名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:06:43 ID:zKZ6kH600
>>783
本田オタもあれだが
お前もあれだな・・・

足引っ張るならシャリシャリ出てこなくてもいいぞ?
790名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:06:59 ID:0CitisE20
茸本人 アシスト否定
監督 アシスト否定
アロンソ アシスト否定
地元紙 アシスト否定

茸信者、日本マスゴミ 「アシストだ!!!」



茸の全ボールタッチ

18:30 バックパス
19:15 自陣で受け右サイド20mほど進んで前のカジェホンにパス
20:00 ハーフライン付近で受けてサイドのチカに開く
21:20 コーナーキック DFにクリアされる
22:50 バックパス
23:05 スローインを受けてリターンパス
26:15 コーナーキック キーパー直接キャッチ
26:40 パスをコントロールできずボールロスト
28:10 相手のバックパスをスライディングクリア
28:25 相手クリアボールが足元に。一瞬前を向くもサイドのチカに開く
28:40 スローインを受けてリターンパス
32:55 バックパス
35:00 イヴァンアロンソにパス、イヴァンアロンソがゴール
36:30 バックパス
38:20 バックパス
39:00 バックパス

以後試合終了までの10分間ボールタッチなし
791名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:07:10 ID:GhdDxA560
>>784
今、茸の好きなウッチーのいる馬鹿島の試合やってっから
茸の代わりに見てあげれば?
792名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:07:55 ID:67VIW3hcO
本田発狂屑オタww

ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O


おwwwい

オランダでしか活躍できない屑をかばってる
ID:dOjAEjj6O
こいつ死んだか?

ちっ、またな。夜までいろよ。
793名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:08:04 ID:84oqBfAzO
茸信者はエスパニョールで最低点評価連発してる今の茸で語らないから困る
過去や実績でサッカーやってんじゃないんだよ
794名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:08:06 ID:dOjAEjj6O
>>789wwwwwww

お前相変わらずギャグのセンスだけはあるなwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:08:15 ID:zKZ6kH600
>>791

HDに録画編集して見るつもりだから
796名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:08:33 ID:8Ly502Iy0
>>784
傍から見てただけだから詳しくは覚えてないけど
お前100人中100人が見てフルボッコにされてたよw
その中でお前一人が恒例の勝利宣言してたけどw
ぶちゃけサッカー全然知らないっしょ?
797名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:09:32 ID:aupeYM6Q0
深夜、昼、夕方と書き込みしてる人が言っても説得力ないと思います
798名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:11:26 ID:zKZ6kH600
>>796
水野の話題のレベルの低いレスのやり取りなんて
勝利しても何も充実感もなかったなあ
そんな記憶に残らない勝負覚えて
何度もピーチク鳴いてるのは
負けた人だけだろww
かわいそうにww
まだ枕ぬらして寝てるのかw
799名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:13:11 ID:8Ly502Iy0
>>798
みたいな勝利宣言をあの時もしてたよ君は。
意外と引き出し少ないなぁ。面白くない。
必死に話題変えてたけどJ見てないのばれた時どういう気持ちだった?
800名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:15:44 ID:0q7c0JivO
ID:67VIW3hcO
信者もアンチも200レス君もNG登録してあげて下さい
801名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:15:46 ID:0CitisE20
ID:zKZ6kH600=ID:h9AO/Gyp0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html

こいつは捏造しまくりリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ 日本語が不自由で得意技は捏造!!
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳
1日200レス、年間1000試合観戦(笑)だってよ〜

前スレで捏造がばれてしばらくバックレて新スレになって再登場の恥ずかしいバカ


さすがTVで堂々とゴールが小さいと妄言を吐き脳の検査と精神鑑定が必要なレベルの茸の狂信者200レスジジイ
あんまり笑わせないでくれ〜!!


774 :名無しさん@恐縮です :2009/09/26(土) 18:01:23 ID:zKZ6kH600
アンチがいくら束になってもサッカー知識はおれには勝てないからね

・情報力(20年以上国内&海外サッカー情報網羅)
・試合観戦数(年間1000試合)
・観察力、洞察力、戦術理解度
・フットボールマネージメントの知識
・サッカーの予言力予想力

この辺がネラーがいくら頑張っても太刀打ちできないところだな
802名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:16:12 ID:pv+RRDZ/0
本田のような凄まじい決定力のある奴に守備しろなんて茸も岡田もバカかwww
守備は他の10人でやれよ。
日本代表は本田のワントップで世界に勝てる。
ただし、他の10人がもっともつと守備がうまくなればだけどなwwww
803名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:17:41 ID:zKZ6kH600
>>799
悪いけどお口磨いてからレスしてくれる?
無理しておれとレスしないほうがいいよ?
すぐにぼろ出るから
804名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:21:33 ID:0q7c0JivO
ID:67VIW3hcO
↑↑↑
信者もアンチも200レス君もNG推奨
805名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:21:33 ID:8Ly502Iy0
>>803
>悪いけどお口磨いてからレスしてくれる?
>悪いけどお口磨いてからレスしてくれる?
>悪いけどお口磨いてからレスしてくれる?

腹筋痛ぇwwwwwwwwww

反論できなくなったら話題変えるor勝利宣言。
パターンが少ないなぁ。地頭が悪いのかな。
806名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:23:36 ID:zKZ6kH600
>>805
レスも読まずシンプルにNGに入れた
807名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:24:11 ID:84oqBfAzO
茸を落としめるために過度の茸信者のフリをしてると思いたい
808名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:24:48 ID:zKZ6kH600
ざまあああああああ
これでこいつがいくら負け犬の遠吠えで鳴いても
おれはレスを読みませんwww

ざまああああああああああwwwwwww
809名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:25:25 ID:8Ly502Iy0
>>806
レスも読まずにどうやってレスしたんだろw
頑張って目つぶってたのかなw?
相当頭に血が上ってるみたいだねぇw
810名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:25:36 ID:0q7c0JivO
>>806


これも入れとけ

ID:67VIW3hcO
↑↑↑
信者もアンチも200レス君もNG推奨

811名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:26:22 ID:0CitisE20
「さすがに仲間を非難するだけあるわ、
腐った女みたいなアリバイだけの守備、ドイツW杯からずぅ〜と守備の穴!中村俊輔。
http://www.youtube.com/watch?v=KwKJoJUQsCs
http://www.youtube.com/watch?v=9MfZFnhgDCM
http://www.youtube.com/watch?v=e1vdT-kqJLc
http://www.youtube.com/watch?v=XJ8HSan1Fco
http://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
http://www.youtube.com/watch?v=ZuPUzN30Vy4
http://www.youtube.com/watch?v=EZEL01SU9nM
http://www.youtube.com/watch?v=SKqO8LzlQ1I
http://www.youtube.com/watch?v=HtSKN78rJQo

攻守に奮闘する中田ヒデ、小笠原らと真逆!

中村茸の守備みると激しく腹たつな!
このプレイ見ると、こいつは勝とうと言う気が
1%もない!お前こそ代表から去れ!ピッチから出てけ!!」
812名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:29:01 ID:gF6YZ7GEO
下手くそゴリラが吠えてますなwwwwwww

結果だしてから言えよ金髪糞野郎
813名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:29:15 ID:BHAYXkv+0
ID:Q4C8mc33O
ID:Q4C8mc33O
ID:Q4C8mc33O


中村を叩いて意図的に日本代表の中で不和を起そうとしている奴
日本人?

普通の日本人なら両方を応援するはずだろ。
814名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:29:32 ID:zKZ6kH600
さりげなく

代表戦俊輔が戦犯扱いして捏造してるけど

これが事実ね

<オランダ戦>

前半
・岡崎に決定的クロス
・右サイド左足でキックフェイントから右足で決定的クロス
・ミドルシュート
・長友を使うミドルパス
・高度な浮きだまのワンタッチコントロール

後半
・枠にいった超惜しいFK
・左足ミドルシュート
・数人を手玉にとる鬼キープ
・一人振り切って右足でミドルシュート
・二人を置き去りにするヒール
・内田、岡崎、ケンゴと連携で崩す
・内田を活かす最高のスルーパス
・後半疲れてる時間の自陣に戻ってのスラィディング俊輔

<ガーナ戦>

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
浮きだまを高速ミドルシュート→ミドルのフェイントで前田にスルーパス
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル
トゥーリオへの見事な落し
駒野への絶妙スルーパス
タッチラインから逆サイドの長友への欧州フットボーラー仕込みの高速サイドチェンジ
トラップ&ターン→キーパーがファンブルする低い超高速ミドル
逆サイドのロングボールを走りながら左足アウトでベルカンプばりのトラップ
815名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:30:37 ID:0q7c0JivO
>>813
そいつだけ悪く言うのはアンフェア
816名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:31:46 ID:gF6YZ7GEO
>>813そいつ馬鹿だから相手にするな
817名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:33:03 ID:0q7c0JivO
ID:67VIW3hcO
↑↑↑
信者もアンチも200レス君もNG推奨
818名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:34:28 ID:h9oJhDqKO
>>814
お前嫌いだろ?
819名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:37:28 ID:zKZ6kH600
夕方の落ち着いた時間

代表戦がある日の職場だと

休憩時間にテレビをつけて

おお俊輔スタメンかあって上司が叫び

楽しみだねえFK楽しみだねえって舌鼓を打つ

俊輔出るのーって残業中も女の子も笑顔だし

営業部長はむりして休暇とって俊輔出る試合は会社にはいない

おれはと言うと、俊輔のことを見ない振りして試合をチラっと見る程度で

携帯電話いじって、コーヒー飲んだりタバコふかしてる

俊輔オタと思われると少し恥ずかしい

一般受けが凄いのが俊輔
820名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:37:38 ID:dOjAEjj6O
>>813
日本人だからこそ、日本代表が強くなってほしいと願い、代表の足枷でしかない中村俊輔を叩いて代表から廃除しようとするのは当然。

逆に代表の足枷でしかない中村俊輔を擁護し、代表の弱体化を狙う者こそが日本人であらず。
在チョンの工作!
821名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:37:44 ID:gF6YZ7GEO
>>814その内容じゃわからねーよ馬鹿かお前は
消えてろ
822名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:38:19 ID:nOe7I94SO
まだ本田と茸のオタ同士争ってるの?
823名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:39:45 ID:0CitisE20
ガーナがWカップ出場を決めたばかりで祝勝会上がり状態で体調・やる気に大きな問題があったことは事実で
判断・評価の難しい試合だった
ただそんな状況の相手でも茸はガンでしかなく不必要であることがこれまで茸不要論を主張してきた人以外にも
わかりやすい形ではっきりと知らしめたという点で大きな価値がある
攻撃を遅らせ、こね回すが体を少しでもぶつけられると簡単にボールを奪われ
相手の攻撃の起点となってしまう
追いかけても守備力ゼロの茸ではまったく効果ない
なので茸のお守りのために他の選手は積極的・効果的に攻撃参加できない
さらに茸無視で早く攻めればいい場面でも政治力などに気を使ってかいちいち茸にパスして
いつもの回すだけのオナニーショウでまったく得点の匂いもなく苛立った釣男が上がってきたりして
さらに体力消耗で自滅へ進む

茸を排除した途端にいきなり生き生きと活性化した、相手の状態もあるのでそれが通用するかは別にして
得点の可能性を感じ、見ていて楽しく期待感が高まるのはキリンカップのチリ戦と今回のガーナ戦で明白になった
オランダ戦でもガーナ戦でも相手側からしたらボール奪取から攻撃の起点として狙われ得点される
試合の途中で外すと攻めどころがなくなって相手の攻撃が不活性化する
守備守備というが守備力ゼロで周囲に負担をかけさせるだけのガン
FWにも無意味な守備を要求して得点の可能性を潰す、茸抜きで出場の玉田は呪縛から解放された状態だったので
オランダ戦とは別人になれた
さらにチームが大逆転勝利してもふてくされた表情のクズはトルシエがベンチにおいても
悪影響にしかならないと評された頃からまったく変わっていない
唯一の武器であったFKすら劣化の余り戦力にならなくなった現在茸はまったく不要

茸は反省もなく岡崎の守備批判・・・足は結構痛い・・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20090909-00000030-spnavi-socc.html

チームの大逆転勝利にも1人ふてくされて指揮官の握手にも下を向いたままいやいや手を出すクズ
http://players.ashigaru.jp/dokukinoko2.jpg 
バカか?
ガン細胞の茸は切除、切除
824名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:41:15 ID:pv+RRDZ/0
大体にして茸に守備がどうとか言える資格はないよ。
中盤であっさり奪われていつもピンチ招いてるカスじゃんか。
Go!って時にもマヌケなバックパスばかり。もー無理。老害。
825名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:41:34 ID:zKZ6kH600
オレはおそれを知らないサッカー通なので、

サッカーパブにも行っちゃったりするのですが、

そこで毎度毎度思うこと。

イベント系の自己紹介があります。

たいてい、座っている順番で1人ずつしゃべります。

名前はなんだ、好きな選手はなんだって。

それをみんなで聞いて「よろしくー」って拍手したりします。


で、

毎度クリロナやメッシなどの話はみんなスルーだけど、

オレが話す番になるとみんな真剣に聞く。

   中村俊輔の話題だから。

やもすれば、取り分けたサラダを食べ始めたりなんてことは絶対に起こらない。

マジでがっつり聞くしおれが語り終えた後は、

スタンディングオベーション。

お前らもサッカーイベントいってみ。

大体の場所で俊輔の話題は本当に食いつきいいから。

それほど影響力のある選手ってこった。

本田のことは盛り上がる前に知ってる人がいない。
826名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:42:23 ID:dOjAEjj6O
俺は>>823ではないが同意。
これが正論。ごもっともだが俺の考えと同じ
827名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:42:29 ID:8Ly502Iy0
825 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 18:41:34 ID:zKZ6kH600
オレはおそれを知らないサッカー通なので、

サッカーパブにも行っちゃったりするのですが、

そこで毎度毎度思うこと。

イベント系の自己紹介があります。

たいてい、座っている順番で1人ずつしゃべります。

名前はなんだ、好きな選手はなんだって。

それをみんなで聞いて「よろしくー」って拍手したりします。
828名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:43:05 ID:fS2h7j/WO
>>825
それ聞きあきたよ…
他のエピソードは無いの?(笑)
829名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:43:22 ID:gF6YZ7GEO
口だけの本田ゴリラにも守備してないとか俊輔は言われたくないよwwwwwww

黙って結果だしとけ女々しい奴だな金髪糞野郎
830名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:44:25 ID:dOjAEjj6O
>>825wwwwwww

お前相変わらずサッカー見る目はないけどギャグセンスはあるわwwwww
マジ最高wwwwwww
831名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:45:48 ID:fS2h7j/WO
俊輔がガーナ戦で岡崎の批判をしたのはマジなの!?
832名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:47:23 ID:GhdDxA560
>>825
どこの店?
あんたに会いたいなぁ♪
833名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:50:48 ID:8Ly502Iy0
>>832
知ってるわけ無いじゃんw

こいつスポーツバーがどんな店かすら知らないw
834名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:51:45 ID:8mCJbiYT0
HONDA
835名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:56:40 ID:0q7c0JivO
ID:67VIW3hcO
↑↑↑
信者もアンチも200レス君もNG推奨
836名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:10:13 ID:MnIOh/730
芸スポの俊輔vs本田の流れって野球でいう松井vsイチローみたいなもん?
837名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:14:39 ID:pv+RRDZ/0
>>836
茸だけレベルが低すぎw
陰湿自閉症の落合(茸)vsさわやかな原(本田)というとこだな。
838名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:19:58 ID:z4PAM10Y0
松木さんとコンバット越前の解説は好きだ
松木さんの楽観論を冷静にすぐさまぶち壊すコンバット越前萌え
839名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:21:38 ID:ygNIhDpA0
>>837
現役の時の実力は 落合>原なんだから、茸と落合を一緒にするなって。
監督としての実績は似たようなもんだけど。
840名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:23:36 ID:lVQAGWJu0
海外で絶賛だって???この新聞有力紙。どこが絶賛?????
これ明らかに日本語です。元は何の新聞、日本の新聞?
引用
 「サッカー:サッカーのRSS
  3点満点の2点!スペイン紙が俊輔を絶賛・・」

では、スペイン紙をそのまま引用すると・・・
El uruguayo se recupero de sus problemas fisicos para dar
la victoria a los suyos. 
「ウルグアイの選手アロンソの復帰が勝利をもたらせた」中村を讃える記事
ではない。ゴールを決めたのはアロンソである。Ben Sahar の得点で始まっ
たエスパ。次も最下位のチーム相手。勝利と中村出場保証。
エスパのファンはかろうじて勝ったことに不満を抱いている。ホームでの試合。
エスパ勝っても低迷は続く。他のチームも勝ち点を上げていくので追いつかない。
27日も最下位のチームと対戦。楽なチームが続くが後が地獄。それを楽しみに。


ほんとそうか系バーのマスゴミの捏造には呆れるな。
よくもまあ、懲りずに何年間と延々とやってるわ。もうとっくにばれてるのに。
茸の人気の下落や、代表の人気の下落につながってるのに気がついてないって
こと恥ずかしいのう。
841名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:25:16 ID:aZpRvvPoO
カズってどこの国のリーグに行ってたんだっけ?
842名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:25:53 ID:6cLHnNbi0
クロアチア
843名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:26:18 ID:zUka2MAX0
おい本田の試合今日の深夜か?
844名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:28:24 ID:zKZ6kH600
本田オタはネットTVで劣化画質でパソコンで試合を観戦ww
俊輔オタはWOWOWで高画質のダイナミックハイビジョンで試合観戦♪

格差社会ここにありだなww
845名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:29:52 ID:BHAYXkv+0
中村と本田を叩いて意図的に日本代表を不和を起そうとしている奴がいるから注意。
多分日本人じゃないよ。日本人ならこいつ等に煽られるなよ。
846名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:29:54 ID:m70JR2MTO
>>843
オレも知りたい。
まだ残業してる…
847名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:31:48 ID:1nwKSywH0
>>831
俊輔「FWはもっと走って守備しろや」
岡崎「いやこれ以上無理だろ・・・」
848名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:32:16 ID:pv+RRDZ/0
>>844
でもスタメンしないし、こんなの詐欺だって、入ったばかりで解約も相当あるらしいよw
849名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:37:29 ID:Mg1FzPTx0
本田嫌い。 何様なのこいつ?
850名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:37:58 ID:pv+RRDZ/0
>>844
それにさ、現地からの映像そのまんまで、茸なんて小物はUPで映してもくれないし
茸ファンでも観る価値なしwwww
851名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:38:47 ID:4HQ8lqOkO
↓セルジオチルドレンが一言
852名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:39:46 ID:IusZy1WG0
日本サッカーの辛口ご意見番に言われたら素直に言うこと聞くしかないね。
853名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:40:09 ID:08aPjPRkO
>>825

サッカーを余り知らない通りすがりのものだが

みんなそんなに食いつくなら、他の選手の話しをしないで
俊輔の話しを最初からするだろ!

と思った
854名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:40:26 ID:zKZ6kH600
>>850
そんなに悔しかったの?
855※注意※:2009/09/26(土) 19:40:55 ID:BHAYXkv+0
中村と本田を叩いて意図的に日本代表に不和を起そうとしている奴がいるから注意。
多分日本人じゃないよ。日本人ならこいつ等に煽られるなよ。
856名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:42:05 ID:GhdDxA560
茸の好きなウッチーは今日うんこですた
857名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:43:31 ID:pv+RRDZ/0
>>854
いや、おまえがWOWOW観てるだけで格差なんちゃらって言ってるのが
あんましおかしくてさwwwwww
858名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:44:50 ID:m6ZlqO3y0
本田の試合は今日の3時過ぎ……だったはず
859名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:46:15 ID:FXawH1wnO
茸ってクラブでベンチだろ?
860名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:01:14 ID:Mg1FzPTx0
こいつだけは応援できない。 顔見てるだけでむかつく。
861名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:03:59 ID:0CitisE20
>>847

>岡ちゃんもけっこう滑っていたし、(相手との)すれ違いで前へ行かれたりしていた。ああいうところは「FWだからいいや」ではなくて、
>おれも体を入れてやっていたし、

>おれも体を入れてやっていたし(笑)
>おれも体を入れてやっていたし(笑)
>おれも体を入れてやっていたし(笑)

862名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:04:45 ID:d6KyeEGVO
代表チーム自体が結果残してないんですけどね
863名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:09:17 ID:xYnH1b0D0
サッカーすれってどこも荒れてんな
お前ら一生争っててね
864名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:10:22 ID:m6ZlqO3y0
自分に甘く、他人には完ぺきを求める。それが中村俊輔
865名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:14:22 ID:Mg1FzPTx0
雑魚専のクセに偉そう
866名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:49:47 ID:pv+RRDZ/0
レッドソックス、日本人が多くなったせいか、チームのテンション下がってるな。
ラミレスがいたころの熱いチームとは別もん。
867名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:55:13 ID:Mg1FzPTx0
ID:pv+RRDZ/0


やっぱり荒らしてたのは焼き豚か
868名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:58:41 ID:845pAQwR0
代表のベンチに入れるかどうかの選手だとは思うが
PSV戦で結果残してるし
代表でも3軍相手とはいえゴールも決めている

爺は文句言いたいだけちゃうんかと
869名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:02:50 ID:pv+RRDZ/0
トルシエが茸をハジイタ時に茸は終わってるんだよ。
そんなのをまた代表に入れるから日本はますますダメになった。
岡田が監督だと20年逆戻りするだけで未来は全くない。
870名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:03:13 ID:Aiod03Je0
ごもっともだが俺の意見は・・・違わない
871名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:06:14 ID:zKZ6kH600
本田君二部MVPおめでとう


で、PSV、アヤックス、フェイエ、AZ

に勝ったことあるの??

で、PSV、アヤックス、フェイエ、AZ

に勝ったことあるの??

で、PSV、アヤックス、フェイエ、AZ

に勝ったことあるの??


3年もオランダにいて
強敵相手にはチームを勝利に導けない選手ですか??
872名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:07:45 ID:iMP0JsoQ0
さすがにこれはセルジオさんの言うとおりだな

3大リーグで今の個人成績ならデカイ口叩いても誰も文句言わないだろう
873名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:08:13 ID:zKZ6kH600
本田リーグ戦4試合連続流れの中でノーゴールwww

きゃっきゃっきゃっwww


まずこの認識覚えよう


フローニンゲン戦

NEC戦

ヘラクレス戦

アヤックス戦     


きゃっきゃっきゃっwww

4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
4試合連続流れの中でノーゴール
874名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:11:16 ID:pv+RRDZ/0
>>873
FWでもあるまいし、なにがそんなに珍しいの?
875名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:12:58 ID:zKZ6kH600
>>874
本田から得点力抜いたら
たこの入ってないたこ焼きじゃん
876名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:15:36 ID:zKZ6kH600
本田はカウンターでしかドリブル発揮できない選手

しかも下位チーム相手に運ぶだけ


豆知識な


あ、知ってた?w
877名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:19:04 ID:67VIW3hcO
本田つかえねーよな!
オランダリーグでしか活躍できねーよw爆笑
878名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:19:29 ID:pv+RRDZ/0
>>875
茸のいる日本代表はタコの入ったコーヒーみたいなもんだな。
879名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:20:43 ID:pv+RRDZ/0
>>877
日本でもどこでも使えない奴より100倍マシだろ。
880名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:20:55 ID:AKXTm/ApO
だ ま れ セ ル ジ オ
881名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:23:04 ID:zKZ6kH600
本田はボール扱うのはうまくないけど
失笑買うのは上手いよね
882名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:23:47 ID:0CitisE20
ID:zKZ6kH600=ID:h9AO/Gyp0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html

こいつは捏造しまくりリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ 日本語が不自由で得意技は捏造!!
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳
1日200レス、年間1000試合観戦(笑)だってよ〜

前スレで捏造がばれてしばらくバックレて新スレになって再登場の恥ずかしいバカ


さすがTVで堂々とゴールが小さいと妄言を吐き脳の検査と精神鑑定が必要なレベルの茸の狂信者200レスジジイ
あんまり笑わせないでくれ〜!!


774 :名無しさん@恐縮です :2009/09/26(土) 18:01:23 ID:zKZ6kH600
アンチがいくら束になってもサッカー知識はおれには勝てないからね

・情報力(20年以上国内&海外サッカー情報網羅)
・試合観戦数(年間1000試合)
・観察力、洞察力、戦術理解度
・フットボールマネージメントの知識
・サッカーの予言力予想力

この辺がネラーがいくら頑張っても太刀打ちできないところだな
883名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:24:53 ID:0CitisE20
茸本人 アシスト否定
監督 アシスト否定
アロンソ アシスト否定
地元紙 アシスト否定

茸信者、日本マスゴミ 「アシストだ!!!」



茸の全ボールタッチ

18:30 バックパス
19:15 自陣で受け右サイド20mほど進んで前のカジェホンにパス
20:00 ハーフライン付近で受けてサイドのチカに開く
21:20 コーナーキック DFにクリアされる
22:50 バックパス
23:05 スローインを受けてリターンパス
26:15 コーナーキック キーパー直接キャッチ
26:40 パスをコントロールできずボールロスト
28:10 相手のバックパスをスライディングクリア
28:25 相手クリアボールが足元に。一瞬前を向くもサイドのチカに開く
28:40 スローインを受けてリターンパス
32:55 バックパス
35:00 イヴァンアロンソにパス、イヴァンアロンソがゴール
36:30 バックパス
38:20 バックパス
39:00 バックパス

以後試合終了までの10分間ボールタッチなし
884名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:25:18 ID:pv+RRDZ/0
>>881
それ、茸 jk wwwww
885名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:25:27 ID:67VIW3hcO
本田の使えなさが半端ねwわww
やばいよww
代表で化けの皮がはがれたしなWWW
886名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:25:55 ID:VJytl34b0
>>844
俊輔の試合を放送しないWOWOWをなんとかしてくれよw
なんでWOWOW入ってるのに俺はネットで俊輔の試合見てるんだよw
887名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:27:03 ID:0CitisE20

フランス戦→体調悪い
オーストラリア戦→風邪
クロアチア戦→風邪
ブラジル戦→風邪
ミラン戦→体調悪い
オランダ戦→足痛い
ガーナ戦→足痛い
レアルマドリード戦→足痛い



いつもだなWWWW
888名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:27:08 ID:67VIW3hcO
こいつ朝からずWっと2チャンかよww
ニートやべぇww
ID:0CitisE20
ID:0CitisE20
ID:0CitisE20
889名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:27:27 ID:ZEdTcsg2O
何万人というサッカー人口の中で代表に選ばれた時点でデカい口叩いていいと思うが…

890名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:28:00 ID:ghRrxx8g0
日本代表の本田は、まだ実績が無いからなあ。
まずは、五輪のころのマイナスイメージを取り払うぐらいの仕事をしてからだな。
891名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:28:11 ID:zKZ6kH600
23歳までで比べてみた

俊輔

全国高校サッカー選手権 準優勝
1997年のJリーグ優秀新人賞
1999年Jリーグベストイレブン
2000年U-23主力でシドニー五輪ベスト8
Jリーグ最優秀選手(MVP)日本年間最優秀選手賞
アジアカップ優勝 アジアカップベストイレブン 日本代表定着


本田

全国高等学校サッカー選手権大会 ベスト4
2008年北京五輪 予選敗退
2009年エールディビジ2部MVP 代表サブ


結論
23歳まででもキャリアの差は圧倒的に俊輔が上
最初に移籍したリーグ見れば答えはわかるけどね



これで大口叩いて歯向かってきたら
おれが俊輔の立場なら殴ってるな・・・

892名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:28:46 ID:SV1VoIVHO
セルジオの意見はごもっともだが
俺の考えは違った
893名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:28:46 ID:ghRrxx8g0
>>889
代表というくくりの中では、まだまだ下っ端。
894名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:29:31 ID:pv+RRDZ/0
>>885
おい、w がでかくなってるぞ。もー限界だろw
オクスり飲んで寝ろよ。
895名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:29:38 ID:xc7Sw0L/O
>>887
ゴールが小さいは?
896名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:29:44 ID:67VIW3hcO
このニートやばくね?
本田オタの一部はこんなやつばっかりなのかw
朝からずっと2チャンの社会のゴミ
ID:0CitisE20
ID:0CitisE20
ID:0CitisE20
ID:0CitisE20
897名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:30:04 ID:Mg1FzPTx0
ひどい自演を見た
898名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:30:10 ID:0CitisE20

・中村欠場で3ゴールを挙げエスパニョール初勝利
・中村の代わりに右サイドに入ったカジェホンが1ゴール1アシスト
・ボランチ起用されたライバルのベルドゥが1ゴール

・その頃中村はベンチ外でゴールが小さいと言い訳をしていた
http://d.pic.to/14dtah
http://www.youtube.com/watch?v=2ygAxRIuGBg
中村「ゴールが小さい。たぶん縦に7〜8cmくらい。俺の感覚は間違ってない。」
899名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:30:46 ID:Ss97LdZw0
セルジオさんが監督になると聞いて飛んできますた!
900名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:30:56 ID:cu4Q9Hz4O
越後ってすごい奴なの?
教えてエロい人
901名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:32:14 ID:fS2h7j/WO
>>891
…(笑)
902名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:32:30 ID:0CitisE20
   ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \   ルイスガルシアがパスくれなかった
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \  来てればすごいチャンスだったのに
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ   
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ   これだから人に使われるのは嫌なんだ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从  俺は使われるより使うほうが得意だし
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  もっと中でプレーしたい、鬼キープしたい
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ  それに俺はまだ足が結構痛いんだから
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ  他の選手はもっと走らないと
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/    最近なぜかFK入らないんだけど
     |::: ヽ、___, '       ゴール小っちゃくね?
903名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:32:40 ID:67VIW3hcO
本田は下手くそで半端ねwww
本田オタID:0CitisE20こいつも朝からずwっと半端ねぇww
904名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:32:46 ID:e52NZGTdO
たしかに口だけでビッグになっちゃった感はあるよね代表では何もしてない
905名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:33:01 ID:zKZ6kH600
俊輔がせっかく欧州で活躍してアジアや日本の偏見取り除いたのに
世界の第一線に飛び込む若手はいない

それどころかまだケツをティッシュで拭いてる状態
いいかげんそんな時代は終わったんだが?
906名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:34:34 ID:pv+RRDZ/0
>>904
老害の茸が、本田がヒーローになるのを恐れていちどもパス出さなかったからな。
907名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:35:11 ID:zKZ6kH600
世界一最強のレアルマドリー(映画にも出るクラブ)に結果残した俊輔と


オランダの三下にも何もできなかった本田

どこの世界にこの両者を比べようとするのかと・・・

サッカーの一番不思議なのは素人が

安易過ぎる・・・こと


これに尽きる
908名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:35:41 ID:h9/Nl25+0
まぁ、正論ではあるわな
中田、茸、小野辺りの若い頃と比べるとまだ存在感は薄い・・・・・
結果さえ出せば信者とかアンチとか関係なくサッカーファンに好かれやすいプレースタイルだし
人気出るだろうね
909名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:36:56 ID:fBBLazWg0
>>904
クラブでは結果出し続けてるけどね
ビッグマウス言われるけど本田の言ってることは正しい自己主張だしね
批判とかじゃないし。
910名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:38:48 ID:67VIW3hcO
>>906
パスだしても使えねwから誰もパスくれねwもんなww
このキングコングは自分の力を勘違いしてしまったただのゴリラ
オランダリーグの雑魚専
911名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:39:00 ID:6DWbYIbQ0
>>907
俊輔ってレアル相手にどんな結果残したの?

試合見てたけど特に印象に残るプレーはなかったんだけど。
912名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:39:04 ID:zKZ6kH600
本田を右サイド??

代表のサイドオンスペースは右だよ??

一番活性化されるし日本の武器が濃縮されてる

内田なんて攻撃力買われてるし俊輔は流れてもよし中に切り込んでもよし

そんな選手の邪魔するのって明らかにチームのバランス崩す

つーかサイドバックの上がりスペース消す選手って

4−4−2適正ないわ・・・

お願い

代表から消えてほしい
913名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:40:05 ID:Mg1FzPTx0
>>909
クラブでは結果出してるwww

批判がダメってwww
914名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:40:24 ID:0CitisE20
一連の流れがベタなギャグマンガより秀逸過ぎる件w


オランダ戦
中村の右サイドを崩され3−0で惨敗w

中村「誰か1人でも駄目な選手がいるとチーム全体が駄目になってしまう」

               ↓

ガーナ戦
1−3で中村がベンチに下がり本田が入った途端、3連続得点 4−3で逆転勝ちwwwwwwwwwww

http://players.ashigaru.jp/dokukinoko.jpg ←日本が逆転した瞬間の中村wwwwwwwwwwww
http://players.ashigaru.jp/dokukinoko2.jpg ←1人ふてくされて指揮官の握手にも下を向いたままいやいや手を出すクズwww

中村「足はまだ結構痛い」←失笑wwwwww


さらに茸はTVで堂々と「ゴールが小さい」←脳の検査と精神鑑定が必要なレベルだろ
915名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:41:20 ID:zKZ6kH600
俊輔

世界最高峰ワールドカップEURO以上の
レベルのCLでの活躍↓

コペンハーゲン戦
流れの中でPK奪取&獅子奮迅の活躍で新聞はナカムラの夜の見出し!
ベンフィカ戦 
高速スルーパスアシスト+フリーラン&シュートでキーパー弾いて味方がゴール!
ビジャレアル戦 
中村による中村のための中村だけの試合!!最高のプレーのオンパレード!!
ミラン戦 
途中出場でいきなりゴールに突っ込み決定パス、ワンクッションで二列目の選手が決勝点ゴール!!
マンU戦 
ご存知世界最高峰の舞台で2発決めてる!!うち1点は決勝トーナメント進出弾!!


※CLの舞台でマンUにもミランにも勝ってる選手は俊輔だけ!!!
※CLベスト16は俊輔だけ!!!
※CL日本人最多出場最多勝利は俊輔!!!
916名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:41:21 ID:FXawH1wnO
>>907

> 世界一最強のレアルマドリー(映画にも出るクラブ)に結果残した俊輔と

また捏造ですかw
917名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:41:32 ID:m6ZlqO3y0
そこまで俊輔を庇う理由はなんなんだ?w
メリットもあるだろうがデメリットのほうが目につくってのがファンの総意だと思うんだが
918名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:43:22 ID:pv+RRDZ/0
CKもFKもダメになったし、守備もできない。走れない。もう全然使えないよ、茸は。
919名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:43:34 ID:vE8RUf1v0
>>907
> 世界一最強のレアルマドリー(映画にも出るクラブ)に結果残した俊輔と

200レスお得意の捏造キター!

指摘されると「俺はソースは出さない(笑)」
920名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:43:34 ID:0CitisE20
中村俊輔のCLは1年目のFK限定だった、さらにCLで恥ずかしい0点を付けられている(笑)

06-07CL 2ゴール(FK2)2アシスト(FK1)
07-08CL 0ゴール0アシスト
08-09CL 0ゴール0アシスト

06-07CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

07-08CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

08-09CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/10.html

921名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:43:42 ID:zKZ6kH600
まぎれもなくリーガエスパニョーラで評価された!!!

万歳!!

イタリア(当時世界最高リーグ活躍)

スコットランド(年間リーグMVP、ライバルレンジャースに大勝)

CL(日本人最多出場、マンUにFK&トーナメント決勝進出)

リーガエスパニョーラ(現世界最高リーグ活躍)

このすべてのリーグで活躍した・・・

あまりにも凄いな俊輔・・・

日本人でここまで辿りつける選手はいるのか??
922名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:44:08 ID:Mg1FzPTx0
>>917
理由わかんねーなら文句言うなよ。 もっとサッカー見ろ
923名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:45:39 ID:zKZ6kH600
俊輔は日本人最高峰だな

このまま引退しても30年は絶対にこの選手は抜かれないだろうなあ

抜く条件には

・10年以上活躍する
・ワールドカップ二度エースとして突破
・アジアカップ二度制覇、うち一度はMVP
・CLで格上の相手に決勝点あげてトーナメントでクラブ初出場に導く
・俊輔のインテル戦のように最強リーグで格上相手に最高点を与えられる
・欧州で名高い名門クラブにクラブ1、2位のレジェンド認定される
・(セリエ、プレミア、リーガ)三大リーグの二つで力を示す
・最強フランス、最強ブラジル戦でMVP

↑これに相応する活躍しないと俊輔は超えられないからなあ・・

ハハハ・・・
924名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:45:55 ID:m6ZlqO3y0
>>922
お前文盲か?
俺は”使う”理由じゃなく”庇う”理由を聞いてるんだよ
925名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:46:11 ID:67VIW3hcO
本田オタwww
中村関係ねwスレなのに中村がw中村がw
って屑すぎるだろw

他人を批判しなきゃ本田を庇えねぇwのか屑どもID:0CitisE20特に朝から屑レスニート死ね
926名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:46:40 ID:fS2h7j/WO
海外サカ板の本田スレ見ればわかるけど
>>915
は朝鮮人だよ
927名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:46:46 ID:fW4L6/+v0
>>912
まず、内田?  今日のJの試合ちゃんと見ていってくれwww
中村? オランダの監督が 10番がすぐ中に入る癖があるから 
その穴をついたとはっきり言っているが。
だいたい、サイドの選手がほとんど中でプレーしてたら全体の守備どうなると思う?
ただでさえ守備の弱い内田に負担がかかり、オランダ ガーナのような結果になる。

928名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:48:52 ID:67VIW3hcO
本田オタの得意技w
中村がw中村がw

最高w爆笑ww
屑すぎるww
本田みたいなオランダリーグでしかつかえねw屑かばってるじてんでバカだなw
929名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:51:15 ID:Mg1FzPTx0
>>924
だからサッカー知らないからだろw サッカー以外に原因があるはずって思う時点で、病気かニワカだろ。
930名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:51:28 ID:67VIW3hcO
本田オタww
このスレのどこに中村が関係してんだよww

オランダリーグでしか活躍できねー屑じゃんw

本田の何がいいの?
ビッグマウスですかw
931名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:51:45 ID:4YabyQoN0
むう・・・これはセルジオと同意だ
932名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:52:10 ID:zKZ6kH600
基本サッカー詳しくない奴が俊輔叩く

野球詳しくない奴が巨人叩くのに似てる

叩いてるおれすげーーーみたいなの味わいたいだけ

マジで吐き気がする

そいつらのにやけた顔想像するだけで生理的に無理ww
933名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:53:37 ID:0CitisE20
ID:zKZ6kH600=ID:h9AO/Gyp0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html

こいつは捏造しまくりリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ 日本語が不自由で得意技は捏造!!
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳
1日200レス、年間1000試合観戦(笑)だってよ〜

前スレで捏造がばれてしばらくバックレて新スレになって再登場の恥ずかしいバカ


さすがTVで堂々とゴールが小さいと妄言を吐き脳の検査と精神鑑定が必要なレベルの茸の狂信者200レスジジイ
あんまり笑わせないでくれ〜!!


774 :名無しさん@恐縮です :2009/09/26(土) 18:01:23 ID:zKZ6kH600
アンチがいくら束になってもサッカー知識はおれには勝てないからね

・情報力(20年以上国内&海外サッカー情報網羅)
・試合観戦数(年間1000試合)
・観察力、洞察力、戦術理解度
・フットボールマネージメントの知識
・サッカーの予言力予想力

この辺がネラーがいくら頑張っても太刀打ちできないところだな
934名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:54:01 ID:zKZ6kH600
チャレンジプレーってアンチが言うけど


あのアシストもチャレンジプレーだぞ??

はっきり言って難易度が高すぎる技

並みの選手どころか一流選手でもあの選択はまずできない
技術的にできる選手も怖がってやらないよ

バッジョとかジダン本当に選ばれた選手しか出来ない業だったな
935名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:54:39 ID:m6ZlqO3y0
>>929
>サッカー以外に原因があるはずって思う時点で

文盲じゃなくてただの馬鹿だったんだなw
>>917のレスでこの文が出てくるのは頭おかしいとしか思えない
サッカー以外に原因があるなんて一言も言ってないんだが
936名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:55:19 ID:67VIW3hcO
お前まだいたのかよwwID:0CitisE20
ID:0CitisE20
ID:0CitisE20
仕事してないニートw
朝からずーっといる本田オタww
937名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:58:13 ID:dOjAEjj6O
中村俊輔を出場させる??

代表のゲームメイクは中村俊輔抜きでも出来るよ?

一番活性化される日本のカウンターという武器が濃縮出来る

本田はサイドに流れて囮になるのもよし、そのまま中に切り込んでミドル打つもよし

中村俊輔みたいにコネコネして日本選手全員の邪魔するのって明らかにチームのバランス崩す
中村俊輔は必殺のパスを狙い過ぎでコネコネしすぎ、コースが見付からず相手が寄って来たら必ずバックパスか横パス。
中村俊輔を経由すると遅攻が大半。
本田はワンタッチでシンプルに繋ぐ、コースが無くて相手が寄って来ても球際が強いからキープする事が出来る。

ガーナ戦中村俊輔に代わって本田が入り攻撃に厚みが出たのは、
遅攻の原因となる中村俊輔を経由しなくてよくなったから

つーか自分が勝負しないで遅攻の原因になる選手って

日本サッカーの適性ないわ・・・

お願い

代表から消えてほしい
938名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:58:52 ID:Mg1FzPTx0
>>935
デメリットのほうが目につく時点でサッカー知らないだろw
939名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:59:09 ID:dOjAEjj6O
中村俊輔はFKも劣化したよ

最近はニアにしか蹴れないね
筋力が衰えたのと慢性的な怪我で全盛期のFKが蹴れない

代表でも半年以上FK決めてないよ

本田はクラブでしか蹴ってないけどこの前決めたよ
940名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:59:59 ID:dOjAEjj6O
中村俊輔はオランダ遠征までオランダリーグ以下のアジアの雑魚チーム相手に流れでシュートを6試合連続で打ってなかったよ。
FKしかできない選手なのにFKも半年以上決めてないね

720分ノーシューターでずっとシュートゼロだよ

ミドルシューターの能力がないだけじゃない
複雑なパスを繰り出すだけがゲームメイクするって事じゃないのにいつも狙い過ぎてコネコネ
本田や遠藤のようにシンプルに繋ぎチームの動きを作り出すのもゲームメイク

本田は凄い
ミドルだけしか打たないってわけじゃなく、ゴールの匂いがする時は必ずゴール前に走り込む
何度も何度も狙いに行く

シュートも振りは速いし、全身をバネにしなくてもフィジカルゴリラだからノンステップやワンステップのシュートもパンチがある

中村俊輔と違ってヘディングも出来るし、右の足でも狙える

それに比べると中村俊輔はあまりにも武器が少なくて使い辛い

体調を本番にピークに持っていくことすら出来ない選手です
941名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:01:33 ID:0CitisE20
「さすがに仲間を非難するだけあるわ、
腐った女みたいなアリバイだけの守備、ドイツW杯からずぅ〜と守備の穴!中村俊輔。
http://www.youtube.com/watch?v=KwKJoJUQsCs
http://www.youtube.com/watch?v=9MfZFnhgDCM
http://www.youtube.com/watch?v=e1vdT-kqJLc
http://www.youtube.com/watch?v=XJ8HSan1Fco
http://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
http://www.youtube.com/watch?v=ZuPUzN30Vy4
http://www.youtube.com/watch?v=EZEL01SU9nM
http://www.youtube.com/watch?v=SKqO8LzlQ1I
http://www.youtube.com/watch?v=HtSKN78rJQo

攻守に奮闘する中田ヒデ、小笠原らと真逆!

中村茸の守備みると激しく腹たつな!
このプレイ見ると、こいつは勝とうと言う気が
1%もない!お前こそ代表から去れ!ピッチから出てけ!!」
942名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:01:51 ID:eJVollwR0
>>937
サッカー詳しい奴なら中村俊輔をゲームメイクが出来るとは思わんよ。
昔の中村はチャンスメイクが出来たけど、今はチャンスすらも出来ない
言い訳茸。

試合に出てない小野の方が攻撃のリズムを意図的に組み立てられる。
943名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:02:02 ID:zKZ6kH600
ミドルシューターの能力は決定力だけじゃない
何発打つかってのも才能

スナイデルは凄い
もう迷いなくミドルだけしか打たないって決めて
何度も狙いに行く

打つまでの動作も早いし全身をバネにして
ひきつけて打つからシュートもパンチがある

小回りが利くし、反転して左右の足でも狙える

それに比べると本田はあまりにも小粒でドン臭い

強引にシュートまで持っていくことすら出来ない選手です
944名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:03:20 ID:0CitisE20
ガーナがWカップ出場を決めたばかりで祝勝会上がり状態で体調・やる気に大きな問題があったことは事実で
判断・評価の難しい試合だった
ただそんな状況の相手でも茸はガンでしかなく不必要であることがこれまで茸不要論を主張してきた人以外にも
わかりやすい形ではっきりと知らしめたという点で大きな価値がある
攻撃を遅らせ、こね回すが体を少しでもぶつけられると簡単にボールを奪われ
相手の攻撃の起点となってしまう
追いかけても守備力ゼロの茸ではまったく効果ない
なので茸のお守りのために他の選手は積極的・効果的に攻撃参加できない
さらに茸無視で早く攻めればいい場面でも政治力などに気を使ってかいちいち茸にパスして
いつもの回すだけのオナニーショウでまったく得点の匂いもなく苛立った釣男が上がってきたりして
さらに体力消耗で自滅へ進む

茸を排除した途端にいきなり生き生きと活性化した、相手の状態もあるのでそれが通用するかは別にして
得点の可能性を感じ、見ていて楽しく期待感が高まるのはキリンカップのチリ戦と今回のガーナ戦で明白になった
オランダ戦でもガーナ戦でも相手側からしたらボール奪取から攻撃の起点として狙われ得点される
試合の途中で外すと攻めどころがなくなって相手の攻撃が不活性化する
守備守備というが守備力ゼロで周囲に負担をかけさせるだけのガン
FWにも無意味な守備を要求して得点の可能性を潰す、茸抜きで出場の玉田は呪縛から解放された状態だったので
オランダ戦とは別人になれた
さらにチームが大逆転勝利してもふてくされた表情のクズはトルシエがベンチにおいても
悪影響にしかならないと評された頃からまったく変わっていない
唯一の武器であったFKすら劣化の余り戦力にならなくなった現在茸はまったく不要

茸は反省もなく岡崎の守備批判・・・足は結構痛い・・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20090909-00000030-spnavi-socc.html

チームの大逆転勝利にも1人ふてくされて指揮官の握手にも下を向いたままいやいや手を出すクズ
http://players.ashigaru.jp/dokukinoko2.jpg 
バカか?
ガン細胞の茸は切除、切除
945名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:03:35 ID:dOjAEjj6O
オレはおそれを知らないプロのサッカー通なので、

なんとサッカーパブにも行っちゃったりするのですが、

そこで毎度毎度思うこと。

イベント系の自己紹介があります。

たいてい、座っている順番で1人ずつしゃべります。

名前はなんだ、好きな選手はなんだって。

それをみんなで聞いて「よろしくー」って拍手したりします。


で、

毎度クリロナやメッシなどの話はみんなスルーだけど、

オレが話す番になるとみんな真剣に聞く。

だって本田圭佑の話題だから。

やもすれば、取り分けたキノコサラダを食べ始めたりなんてことは絶対に起こらない。

マジでがっつり聞くしおれが語り終えた後は、

全員がスタンディングオベーション。

お前らもサッカーイベントいってみ。

大体の場所で本田の話題は本当に食いつきいいから。

それほど期待されてる選手ってこった。

中村俊輔のことは盛り上がるどころか盛り下がるだけだよ…
946名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:04:18 ID:m6ZlqO3y0
>>938
年取るにつれていいところが出せなくなり悪いところが目につくようになった、って印象だな
でもこれは仕方のないこと。好きな選手だったからこそ引き際は間違えないでほしい

つーかデメリットに目がいかずメリットしか見えないお前は立派な信者だよ
サッカー見るのやめて俊輔だけ見てろよ
947名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:06:06 ID:Mg1FzPTx0
>>942
チャンスメイクはできてるよ。 他の選手もできるけど。おれはガーナ戦のが印象に残ってる。
948名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:06:52 ID:zKZ6kH600
クラブに13億円オファーから値下げされた本田

クラブに15、16億でも売られないと直に言われ
20億円オファーでも売られなかった俊輔

どっちがクラブに愛されてるんだろうな

そもそも本田の応援ツアーとかあるの??
聞いたことない

普段、電車、パチンコ、工場、レンタルビデオ店にいっても
本田の話は一切聞かない
サカオタのみにしか話題にされない本田って何なんだろ・・・
949名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:08:32 ID:Mg1FzPTx0
>>946
やだ。サッカー好きだから。中村意外にもいい選手いっぱいいるし。
950名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:08:42 ID:/k5vrBIl0
セルジオ越後=海原雄山

本当は本田の活躍が嬉しいはず
951名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:09:45 ID:Rm/EKJsE0
誰?
952名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:10:14 ID:67VIW3hcO
本田オタはまた中村関係ねwのに中村がw中村がwwかよw
本田オタは本田のプレーでかばうことができないからなwww
雑魚専本田www
953名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:10:23 ID:tAhyEJVjO
なんで本田のスレなのに中村が話題になってんの?
954名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:10:38 ID:zKZ6kH600
まあ中田は自分を貫いてるけど

本田は2試合目でスタイル変えてたからなwww

それでも大口を信じるの?

実際冷めた人多いんじゃないの??ニヤニヤ
955名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:10:40 ID:mguf+I7/0
セル塩はブラジル出身だから代表原理主義者だわな
ある意味日本と事情が似ているのかもしれん
956名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:11:59 ID:67VIW3hcO
本田つかえねwよなw
何で庇ってんの?本田オタはww
理由がわからないw
代表で何したのよww
957名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:13:13 ID:yOpRMOez0
なんだよこのスレ
茸関係ねーのに、茸信者は荒らしかよ
うざ
958名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:14:37 ID:dOjAEjj6O
オランダ戦の戦犯は中村俊輔。
オランダ監督はハーフタイムで中村俊輔が穴だと見抜いていた。
626 名前::_[] 投稿日:2009/09/16(水) 20:16:00 ID:fPs/CejJ0
サッカー・ダイジェストより

ベルト・ファン・マルバイク (オランダ代表監督)
 「日本は、高い位置からプレスをかけ、前でボールを奪っても、後ろへ戻す。
 10番はボランチの位置まで下がっており、そこ(茸)までボールを戻すと、
もうFWに当てるのは難しい。

 ブラジル相手にあんなことをやっていては、引かれていいようにカウンターを食らうだろう。」

前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちした。


アジア予選のカタール戦、ウズベク戦でも見破られて、カウンター喰ってるよ。
腐った茸もそうだが、足枷になる選手をあえて使っている監督の問題だな。


632 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 20:20:43 ID:+0SVsn98i
>>626
もうこれ、誰かはっきり言ってやれよ。
あの試合負けたのは交代選手のせいじゃなくて、
お前のせいだって。



いらないよね…
959名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:16:39 ID:Mg1FzPTx0
>>953
本田信者は中村に文句言わないと、本田を擁護できないから。 中村以上にネチネチしてるw
960名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:17:05 ID:67VIW3hcO
>>957
俺は茸オタじゃねーけどな。
本田オタは代表で何したのか教えてくれよww
961名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:18:46 ID:67VIW3hcO
おwい本田オタw
はやく答えろよw
本田は何したんだよw

オランダでゴリラやってるだけじゃねーか!
962名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:18:55 ID:dOjAEjj6O
本田は凄い。

さすがシーズン通してのキャプテンを任されるだけあるよ。

チームメイトからも尊敬されてる。

エスパニョールが開幕して3試合に出場したけど…

今中村俊輔をこれだけ褒めてくれるチームメイトっていないよね…


VVVチームメイトのパーウェのインタビュー

「本田のカリスマ、強さ、ボールキープ、本田は私たちにとってすべてである。
相手は本田を恐れ、2人マークをつける。それらのおかげで私たちは強くなった。
本田とともに私たちは今季驚かし続け、中位で終わることも可能だ。」
http://www.vi.nl/Nieuws-item/169602/Paauwe-Dolblij-dat-Honda-bij-VVV-blijft.htm

ルテン「(本田のPSVに行きたいという話を受けて)嬉しい」
http://www.goal.com/nl/news/213/eredivisie/2009/09/03/1478944/rutten-opgelucht-na-uitlatingen-honda
963名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:21:06 ID:67VIW3hcO
また本田信者は中村がwww中村がwでごまかすwのかよww
ID:dOjAEjj6O

オランダでしか活躍できないゴリラwww
964名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:22:41 ID:dOjAEjj6O
本田はオランダの皇帝だよ?
中村俊輔はスペインのゴミ扱いだよ?
第二節を終った時点で書かれたオランダ国内の記事。

http://www.imscouting.com/player_to_watch.aspx?id=j9yfNytNiqpUlkKuTWlTVw%7C%7C&name=Keisuke+Honda

オランダ語を和訳↓
18 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/15(土) 13:44:28 ID:x1hZrsgB0
エールディビジ開幕後2週間の話題は、日本の司令塔、本田圭佑が独占中だ。
VVVを一部昇格に導いた本田は、その上のレベルにも難なく適応し
いまやヨーロッパ中が本田に注目し始めている。
(本田の日本の経歴について言及している部分は割愛)
両足から飛び出す弾丸のようなシュート、素晴らしいフリーキック
相手を幻惑させるドリブル、相手からボールを奪い返すファイティング・スピリット
これらによって本田はオランダにおいてスターの地位を手に入れた。
抜群の運動量を誇り、左右のMFをこなし、52試合で21ゴールをあげた
本田の多才さに今、皆の注目が集まっている。右に位置取って
中に切れ込むドリブルは相手のディフェンダーを惑わす本田の武器だ。
本田は左でもMFからDFまでこなし、好クロスを供給する多才さも持ち合わせている。
FWの下に入れば強烈な左足でゴールを狙い
ヘディングの実力も素晴らしい、そこに弱さは微塵も感じられない。
(続く)
965名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:22:42 ID:yOpRMOez0
>>960
おまえ可愛そうだなwww
茸の事何か書くと、全部本田ヲタ認定かよw
たまには外に出れば?
966名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:24:04 ID:dOjAEjj6O
>>964の続き

オランダ語の和訳
34 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/15(土) 14:32:44 ID:x1hZrsgB0
>>18の続き
本田はチームの中での自らの立場やオランダでの生活も楽しんでいると
流暢な英語と、時折オランダ語のサービスも混ぜながら答えた。
そしてプレミアやリーガのような主要リーグへの移籍を希望しているとも。
「イングランドやスペインのような強く人気のあるプレーするのが夢だ」
そしてこのインタビューは、本田にとって忘れることができないであろう
開幕戦での大活躍の前に行われている。
本田は開幕戦でも素晴らしいゴールと際立ったアシストを決め、PSV相手に
3-3ドロー劇を演じて見せ、注目の的となる。試合のハイライト以外でも
本田のプレーはすべての選手の中でも別格で、ピッチを自由に支配してみせた。
この「オランダの皇帝」は一夜にして関係者やファン、評論家達の
議論の対象になり、30人のスカウトが集まった次戦のADO戦でも
本田は期待通りの弾丸シュートを決める。
アストン・ビラやリバプールを含む多くのクラブが本田の追跡を開始している。
このまま行けば、近年唯一欧州で活躍した日本人である中田と並び称されるのも時間の問題であり
主要リーグでの成功も間違いない。
967名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:27:53 ID:67VIW3hcO
>>965
ここは本田スレだw
バーカwww
茸をもちだして逃げるんだよ本田信者はw
本田は代表で何したのよwww答えてみろよ雑魚専用オタさんよww
968名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:28:25 ID:dOjAEjj6O
バルセロナが獲得を狙うと昨日報道されたアヤックスのスアレスを抑えて本田が月間MVPを獲得した時の動画。
この時0勝で中位の昇格組の弱小クラブの本田がスアレスやPSVの選手達を抑えてMVPだよ…

そしてこれはオランダ人が上げてくれた動画だよ?

スペイン人は中村俊輔単独動画ってあげてくるないね…
http://www.youtube.com/watch?v=9lD85kl1Eqo
969名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:28:58 ID:uu1Y1E2FO
代表では、思いきって本田をFWで使ってみてはどうだ?
1トップより少し引いたポジションならミドルも狙えるしいいと思うんだが
中村ともポジション被らないし
970名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:29:54 ID:dOjAEjj6O
この本田の動画より再生数の多い中村俊輔の動画ってないんだね…

中村俊輔って本田より人気ないんだね…

http://www.youtube.com/watch?v=yDbX8I202VU
971名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:32:32 ID:dOjAEjj6O
ケンゴも中村俊輔が入った時より本田が入った時の方が良いって言ってるよ。

中村憲剛選手のコメント
「長友がボールを持った時に5人(ゴール前に)いた。
イナさん(稲本)が決めたやつや、オカ(岡崎)が決めたときはしっかりペナルティーエリアに人がいた。
おれが関与しなくても相手がマークに来てスペースが空いたりとか、そういうことができる。
だからペナルティーエリアに1人しかいない状態というのは、やっぱり厳しいと思う」

ケンゴの言うこのペナルティエリアに入っていた選手とは誰か?
http://www.youtube.com/watch?v=RroinmOGchI
本田が全得点フリーでもらえる位置にいるな
1得点目
ペナルティエリア中央でフリー←玉田のシュートが弾かれたら本田がつめれる。パスするとい選択もできた
2得点目
岡崎の裏でフリー←クロスが高かった場合本田でもあわせれる
3得点目、
稲本の隣でフリー←稲本が横に流してもフリーで打てるし良い位置にいる


中村俊輔っていうかいらないんだよね
972名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:35:12 ID:dOjAEjj6O
オランダ人は中村俊輔についてはスルーなんだね…

サッカーダイジェスト
852 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/09/18(金) 00:20:30 ID:DZ7wBBdk0
本田スレなので本田がらみだと
ファンマルバイク監督
『本田が生きなかったのは、日本とオランダのサッカー観の違いだろう。
こっちだったら選手のいいところをできるだけ使おうとするからね。』

オランダの記者
『本田に関しては、岡田監督が彼のプレーしやすい環境を与えるべきだ。他の選手に比べてもクリエイティブな感覚を持っており、
1対1で驚くような判断を見せてくれる。彼のような規格外の要素こそが、今の日本代表に求められていると思う。』

ヒディンク右腕の分析専門家
『本田はトップ下で一番力を発揮できるプレーヤーのはずだが・・・・』

ドイツ記者
『底知れないポテンシャルを秘めている森本、本田、松井の3選手に大きな期待を寄せている。
日本人指導者は、彼らのようなタイプに対して好き嫌いがはっきりとわかれる。今後の決断に注目したい。』

973名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:37:44 ID:gZhLRUyc0
>>970
マンU戦のFKが一度、韓国人による著作権侵害の報告で削除された
974名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:38:44 ID:dOjAEjj6O
自分は足が遅いので、その代りにボールの動きやゲームの流れをよく読んで(察知して)
他のプレイヤーより早めに動き出せば、結果的には足が速いのと同じになる。

                     察知力/中村俊輔 (幻冬舎新書)


サッカー選手が足遅いなんて致命的だよねw


>後半30分、雨にぬれたピッチに相手選手が足を滑らせたところを見逃さず、自陣でボールをカット。
>そこから一直線に相手ゴールに向かった。大きく前へ突くドリブルで6タッチ、約7秒。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090925-547683.html
センターサークル付近からゴール前までをドリブルしながら7秒なら本田の足は決して遅くないな
ADOデン・ハーグ戦、本田のゴールシーンのみハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=5BBWMAjEgZw


中村俊輔っていらないんだよね…
975名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:39:50 ID:dOjAEjj6O
>>973
捏造してまで言い訳しなくていいからw
976名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:43:14 ID:13yBjw/H0
>>966
>このまま行けば、近年唯一欧州で活躍した日本人である中田と並び称されるのも時間の問題であり
茸w小野orz

>>974
そんなことはない
小野も遅いし
本田も全然速くない
977名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:44:57 ID:gZhLRUyc0
>>975
怒らせちゃったみたいでごめんね^^
芸スポでも話題になってたけど
978名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:47:48 ID:67VIW3hcO
こいつ朝からいるニートのキチガイ本田ヲタだぞ
ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O
ID:dOjAEjj6O
979名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:51:39 ID:dOjAEjj6O
>本田には期待しているんだよ。だからあえて言いたいね。

だから中村俊輔への愛の鞭はないのか…

見捨てられたんだね^^
980名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 23:34:14 ID:fS2h7j/WO
>>978
五十歩百歩ということわざがこの世にはあってだな…
つまり何を言いたいかというと、君もキチガイ!
981名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 23:34:52 ID:dOjAEjj6O
はっきり言っちゃうと中村俊輔って終った選手なんだよね…

本田のように未来への夢も希望もない悲しい選手

鞠、レッジーナ、セルティック、エスパニョール…2流3流クラブがキャリアのすべてなんだよね…

中村俊輔の本田に対する発言や態度は、死を待つ寂しい老人が若者を妬むようで愚かしいよね

憐憫の情すら感じるよ

さようなら中村俊輔…
982名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 23:47:18 ID:dOjAEjj6O
だよね
983名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 23:50:51 ID:pN0pX886O
ファルカン支持派だった黒歴史でも語ろうか
984名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 23:56:22 ID:dOjAEjj6O
そうだね
985名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 23:58:33 ID:dOjAEjj6O
セルジオは決してファルカン時代には触れないよね
986名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 23:59:32 ID:dOjAEjj6O
987名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:00:43 ID:dOjAEjj6O
スバルwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:02:08 ID:ONW5rt2h0
他の国なら補欠レベルでもこのぐらい大口叩く選手はいるだろ
989名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:02:50 ID:zKZ6kH600
>>962
カカ「ナカムラだけがミランにとって脅威だ」
マルディーニ「あの左足には警戒している」
ファンデルサール「とてもいいFK、としか言いようがない」
カンナバーロ「ブラーボ! 彼には驚いたよ!!」
ファーディナンド「ドリブルや足技のスキルは素晴らしいし、FKもすごい」
バッジョ「グランデ・ゴール(偉大な得点)。ベニッシモ!モルト・ブラーボ!!(最高だ)」
バッジョ「おめでとう。ナカムラは近い将来、偉大なカンピオーネ(勝利者)になれる」
ハジ「ガラタサライ監督時代には獲得も考えた」
ストイコビッチ「テクニックを考えると中村のほうが上だろうまずドリブルがうまい」
レコバ「レッジーナにはファンタジスタ中村という貴重な財産がある」
ケーヒル(勝因は?と聞かれて)「中村がいなかったから」
カンビアッソ「日本は選手一人一人が成長しているが、一人挙げるとするなら中村だと思う」
ソラリ「日本は力もあるし質も高いが、最も質の高いプレーをして印象に残っているのは中村だ」
シセ「ナカムラ? もちろん知っている。日本、いや欧州を代表する選手の一人といっていい」
アルベロア 「ナカは高質な選手。今日は良かった」
レアルのDFマルセロ(ブラジル代表)「前半は厳しかった、ナカムラは良い選手だ」
ビアンキ「リスペクトしている。モルト・ベーネ(とてもいい選手)」
デラペーニャ「彼との関係はもう完ぺきだよ」
ドナーティ「マクギーディやブラウンら上手い選手はいるけど、ナカは別格」
レノン「神から授かった才能を持っている」
ディ・ミケーレ「こんなに凄い選手だとは夢にも思わなかったさ」
デサイー「身長もある俊敏なGKが届かないところへ飛んでいった」
フレッチャー「彼はセットプレーから、チームを勝利に導くことが出来る」

マチャラ「「要注意人物? 中村俊輔だ。それだけは間違いない」
ファーガソン「完ぺきだった。彼はベッカムやC・ロナウドと並ぶ天性のキッカー」
ストラカン「彼は目下、世界でも誰にも負けないだろう。ベッカムにもだ」
クーペル「技術的に非常に素晴らしい」
マッツォーネ「間違いなくこの日本人は興味深い存在だ。視野も広く、美しいFKも決めた」
デビッド・プリート「パーフェクトだ。あんなFKを蹴られたら、だれも止めようがない」
990名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:03:48 ID:dOjAEjj6O
今やってたスバルのCMの顔ブッサイクだったぞwwww
991名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:03:50 ID:8J9/cxHI0
ID:zKZ6kH600=ID:h9AO/Gyp0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090925/aDlBTy9HeXAw.html

こいつは捏造しまくりリアル狂人200レス
毒茸狂信者のジジイ 日本語が不自由で得意技は捏造!!
文章からするとガキにしか見えないがジジイ、憐れなほど低脳
1日200レス、年間1000試合観戦(笑)だってよ〜

前スレで捏造がばれてしばらくバックレて新スレになって再登場の恥ずかしいバカ


さすがTVで堂々とゴールが小さいと妄言を吐き脳の検査と精神鑑定が必要なレベルの茸の狂信者200レスジジイ
あんまり笑わせないでくれ〜!!


774 :名無しさん@恐縮です :2009/09/26(土) 18:01:23 ID:zKZ6kH600
アンチがいくら束になってもサッカー知識はおれには勝てないからね

・情報力(20年以上国内&海外サッカー情報網羅)
・試合観戦数(年間1000試合)
・観察力、洞察力、戦術理解度
・フットボールマネージメントの知識
・サッカーの予言力予想力

この辺がネラーがいくら頑張っても太刀打ちできないところだな
992名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:05:02 ID:8J9/cxHI0
中村俊輔のCLは1年目のFK限定だった、さらにCLで恥ずかしい0点を付けられている(笑)

06-07CL 2ゴール(FK2)2アシスト(FK1)
07-08CL 0ゴール0アシスト
08-09CL 0ゴール0アシスト

06-07CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs ミラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709575
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ。
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない

07-08CL決勝トーナメント一回戦
セルティック vs バルセロナ
スペイン紙アスは「攻撃では何もできず、できるのはユニホームを売ることだけ」
と辛らつな寸評で中村俊輔を試合の「ワーストプレーヤー」とした。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20080222-325209.html

08-09CLグループリーグ
セルティック vs ビジャレアル
見せ場なし俊輔に激辛「0点」評価
一夜明けた1日付のスペイン各紙は、中村を厳しく評価。3点満点でマルカは1点、
アスは0点と採点した。スコットランド紙サンには元セルティック監督のマクニール氏が登場し
「中村は試合に何の影響も与えなかった」と切り捨てた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/10/02/10.html
993名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:05:19 ID:ghdCQd6mO
>>989
ん?また過去の思い出にすがってるの?w

リーガが開幕してからチームメイトの中村俊輔への絶賛コメントはないの?

もちろんソース付きでね

994名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:06:06 ID:CtL28Fx/O
セルジオの娘は、グラビアアイドルの越後由衣。
995名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:06:25 ID:8J9/cxHI0
一連の流れがベタなギャグマンガより秀逸過ぎる件w


オランダ戦
中村の右サイドを崩され3−0で惨敗w

中村「誰か1人でも駄目な選手がいるとチーム全体が駄目になってしまう」

               ↓

ガーナ戦
1−3で中村がベンチに下がり本田が入った途端、3連続得点 4−3で逆転勝ちwwwwwwwwwww

http://players.ashigaru.jp/dokukinoko.jpg ←日本が逆転した瞬間の中村wwwwwwwwwwww
http://players.ashigaru.jp/dokukinoko2.jpg ←1人ふてくされて指揮官の握手にも下を向いたままいやいや手を出すクズwww

中村「足はまだ結構痛い」←失笑wwwwww


さらに茸はTVで堂々と「ゴールが小さい」←脳の検査と精神鑑定が必要なレベルだろ
996名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:07:14 ID:ghdCQd6mO
「自分は足が遅いので、その代りにボールの動きやゲームの流れをよく読んで(察知して)
他のプレイヤーより早めに動き出せば、結果的には足が速いのと同じになる。」

察知力/中村俊輔 (幻冬舎新書)


サッカー選手で足が遅いって…致命的だね


本田の足は遅くないからね

>後半30分、雨にぬれたピッチに相手選手が足を滑らせたところを見逃さず、自陣でボールをカット。
>そこから一直線に相手ゴールに向かった。大きく前へ突くドリブルで6タッチ、約7秒。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090925-547683.html
センターサークル付近からゴール前までをドリブルしながら7秒なら決して足は遅くないな

ADOデン・ハーグ戦、本田のゴールシーンのみハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=5BBWMAjEgZw

中村俊輔っていらないんだよね
997名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:08:05 ID:8J9/cxHI0
今の事実  中村俊輔

スポンサーの力でレッジーナ入団

コッツァ(聞いたこともないブラジルかどっかの無名選手)
とのポジション争いに敗れ、ベンチからベンチ外に

その後チームの要となっていたコッツァが何故か放出される

翌年、新ユニフォームにデカデカとファミリーマートのロゴが入っており、
意味不明な放出をされたコッツァに代わりファミリーマートを着てレギュラーに

全く活躍できず

プレミア下部に入れない選手が集まるスコットランドリーグに移籍、プチヒット
スコット選手の合言葉は「目指せプレミア下部リーグ!」

移籍金0なのにどこからも声が掛からない中、
マリノスを保険に交渉を続けスポンサー力で遂に現最高峰リーグに移籍!

早速チームメイトのカメニにプレーの質の低さを叱られる

デビュー戦で酷評され存在感を示す

憧れのレアル戦で前半のみで交代
試合後ルイス・ガルシアを名指しで批判し、足が痛いとしきりアピール。自省なし

地元紙から軒並み低評価で早くも批判の声も

フリーキックを外したことの言い訳でTVでゴールが小さいと妄言を吐く

中村欠場で3ゴールを挙げエスパニョール初勝利            
中村の代わりに右サイドに入ったカジェホンが1ゴール1アシスト
ボランチ起用されたライバルのベルドゥが1ゴール 
998名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:08:14 ID:dOjAEjj6O
はっきり言っちゃうと中村俊輔って終った選手なんだよね…

本田のように未来への夢も希望もない悲しい選手

鞠、レッジーナ、セルティック、エスパニョール…2流3流クラブがキャリアのすべてなんだよね…

中村俊輔の本田に対する発言や態度は、死を待つ寂しい老人が若者を妬むようで愚かしいよね

憐憫の情すら感じるよ

さようなら中村俊輔…
999名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:08:53 ID:cR0yxcCfO
1000なら、セルジオの娘、グラビアアイドル越後由衣の乳を揉みたい。
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:08:54 ID:8J9/cxHI0
茸本人 アシスト否定
監督 アシスト否定
アロンソ アシスト否定
地元紙 アシスト否定

茸信者、日本マスゴミ 「アシストだ!!!」



茸の全ボールタッチ

18:30 バックパス
19:15 自陣で受け右サイド20mほど進んで前のカジェホンにパス
20:00 ハーフライン付近で受けてサイドのチカに開く
21:20 コーナーキック DFにクリアされる
22:50 バックパス
23:05 スローインを受けてリターンパス
26:15 コーナーキック キーパー直接キャッチ
26:40 パスをコントロールできずボールロスト
28:10 相手のバックパスをスライディングクリア
28:25 相手クリアボールが足元に。一瞬前を向くもサイドのチカに開く
28:40 スローインを受けてリターンパス
32:55 バックパス
35:00 イヴァンアロンソにパス、イヴァンアロンソがゴール
36:30 バックパス
38:20 バックパス
39:00 バックパス

以後試合終了までの10分間ボールタッチなし
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |