【サッカー】リーグ盛り上げる「日程くん」の妙 Jリーグ広報「偶然の産物です」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
VF甲府取材余話「リーグ盛り上げる日程の妙」

3枚のJ1切符をかけたリーグ戦も残り10試合。
4位につけるVF甲府は、昇格に向けて負けられない試合が続く。

今年のリーグを盛り上げているひとつの要素として「日程の妙」が挙げられる。
7月には「4強」と言われるチームの直接対決が第25節から第30節にかけて集中。
Jリーグ公式応援サイトは特集ページを組み、上位対決を盛り上げた。

この年間スケジュールがどのようにして作成されているか、サポーターの方はご存じだろうか。
Jリーグでは毎年11月ごろから翌シーズンの日程のたたき台をつくる。大リーグは数年前まで
年間日程のすべてを人的作業でこなしていたが、Jリーグはコンピューターを駆使。
「Jリーグ・マッチスケジューラー」、別称「日程くん」と呼ばれるソフトが活躍する。

「最も大切なことは、どのクラブにとっても公平なスケジュールをつくること」とJリーグ広報部。
各クラブのホームスタジアムの開催不可能日、地域で開催される各種イベントと
重ならないこと−など、さまざまな条件を各クラブに事前に聞いておく。
諸条件を「日程くん」に入力し、テレビ放送なども加味されて日程は決まる。

7月に上位4チームの直接対決が続いたことについては
「『日程くん』の先見のなせる技…としたいところですが、偶然の産物です」(Jリーグ広報部)。

11月21、22日の第49節ではVF甲府と湘南、仙台とC大阪が直接対決。
現在の4強の構図が続けば、約2カ月後の第49節が“天王山”となる。
秋の深まりとともに、昇格争いはクライマックスへと突入する。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/09/25/14.html
2名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:07:01 ID:QKW8fwpjO
華麗に2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:07:09 ID:TSieEvRL0
セレッソは一抜け
4名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:09:30 ID:h8/Ms4FA0
ディー・ジェイ・リーガ ヴンダーバー!
5名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:09:39 ID:VP5Ah6s/0
日程くん最高や!鬼武なんて最初から要らんかったんや!!
6名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:09:44 ID:zS9Hv76ZO
偶然?馬鹿な
日程ネ申は全てを見通しておられる
7名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:10:26 ID:K4BqFY1xO
去年もこんなスレがあったような
8名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:10:28 ID:PpdtXHsY0
BS劇場君は?
9名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:10:39 ID:lp3sx6V5O
日程くんは神
10名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:11:07 ID:6s1XfaXt0
日程くんは神
11名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:11:07 ID:LvQuBifc0
最初は鹿島が独走して日程君死亡かと思ったら
失速してきたしな

絶妙なスケジュールだ
12翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/09/25(金) 18:11:26 ID:FQVoCFC40
逆に考えるんだ
どんな日程でも混戦になってしまうのではないかと・・・

つまりすごいのJリーグ
13名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:12:14 ID:Q4C8mc33O
Jリーグは世界一面白いリーガだわ。
やっぱり本田さんかっけーわ
14名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:12:37 ID:fGT6mfKh0
この時期になると毎度おなじみの記事だな
15名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:12:46 ID:UFV+zdeo0
サカ豚=池沼とわかる記事だねえ
16名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:13:20 ID:tYGZZZZq0
日程さんと呼べや
17名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:13:23 ID:g3YZ7u110
毎度お馴染み日程君でございます。
18名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:13:32 ID:Q4C8mc33O
訂正
○リーガ
×リーグ
19名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:13:33 ID:0VrIHLNb0
日帝くん万歳
20名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:13:46 ID:VNJtahEf0
そろそろ過密日程でもある程度の怪我人でもビクともしない選手層のクラブ出てきてほしい

金ないから無理だろうけど
21名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:14:35 ID:bqFhEB7e0
ここ2年の最終戦がすごかった気がする
22名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:15:43 ID:5QMzyULXO
犬飼なんか最初からいらんかったんや
23名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:16:12 ID:WwLaic9R0
毎年スレ立つな
24名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:16:21 ID:sJATMC1FO
>>15
こうゆうキチガイ場違いを生み出すのが焼き豚ですね(失笑)
25名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:17:46 ID:gmIw0u120
28 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/09/25(金) 18:11:04 ID:lH/2cqsS
【野球】“イチロー”効果で世界無敵艦隊に NPB 対 MLBの世界一決定戦も「すぐにできる態勢」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253869181/

31 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/09/25(金) 18:14:09 ID:lH/2cqsS
【野球】リーグ盛り上げる「日程くん」の妙 プロ野球広報「偶然の産物です」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253869561/

26名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:18:01 ID:ok0bOeSC0
「日程くん」の正式名称を初めて知りました

「Jリーグ・マッチスケジューラー」△
27名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:18:03 ID:Yax9mYdk0
日程くんは俺がプログラミングした
28名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:19:14 ID:yCBBYeqT0
日程君は正式名称じゃないのね
29名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:19:34 ID:k9wfez0t0
フランスからやってきたすごい奴
30名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:20:23 ID:zS9Hv76ZO
もう顕聖日程真君を名乗ってもいい
31名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:21:21 ID:h8/Ms4FA0
じぇいリーガ マハト シュパース

やはりJリーガは面白い
今季Jリーガマイスターは掇嶼になりそうですね?
32名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:21:50 ID:uXFQgeso0
日程から考えて磐田は降格しないよ
33名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:22:02 ID:djsY1OMh0
日帝くんのスレ、定期的に立つね!
34名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:22:55 ID:jkuP24j+0
> 「Jリーグ・マッチスケジューラー」、別称「日程くん」

「ニッポニア・ニッポン」が「トキ」と呼ばれるみたいなもんだな。
35名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:24:09 ID:qCejozS+0
セレッソが優勝逃したのも日程くんのおかげ
36名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:24:32 ID:Odv1XeNCO
Jリーグ最高の功労者だよな。
37名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:24:47 ID:djsY1OMh0
入れ替え戦があればもっともっと日程くんの本領が発揮できそうなのになー。
38名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:25:01 ID:14qmbmFK0
日程くんって名前は日帝を想像させるから諸外国から抗議が来ると思う
39名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:26:20 ID:8wPUs6OG0
去年は最終節に、昇格が決まった山形先生を水戸ちゃんが見送る、という粋な演出をしてみせた
40名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:26:45 ID:MHo4l+qaO
これだけ毎回最終節まで優勝クラブが決まらないリーグも珍しい
41名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:27:09 ID:Znh6+33z0
ACL絡みはしょうがないとはいえ微妙だよな
水曜にACLをやった同士が週末に当たるのは確かに平等なんだけど
早々に敗退したチームは上位同士でかなり有利に戦えることにもなる
42名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:27:14 ID:tkaJp+Mm0
最終節まで優勝が決まらない日程組むんだからもう神と呼んでいい
43名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:27:58 ID:LDyWo4At0
野球も日程くんに頼めよ
巨人強すぎはつまらん
44名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:28:16 ID:xC07+tfw0
開幕ホームか、最終戦ホームかも、一応クラブにヒアリングするんだっけ
45名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:28:27 ID:bIzolkKe0
最終節までもつれるように陰で審判団を操ってる
日程君の正体は巨大コンピューター
46名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:28:36 ID:YdTHMAKVO
>>38
諸外国って言ってもチョンとチャンコロだけじゃん
47名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:28:56 ID:E2uW1q8JO
>>35
倍満は日程くん嫌いだろうな
48名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:29:01 ID:VbNBaYu1O
日帝くんかっけー
49名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:29:24 ID:/ZlQslVb0
>>1
>サポーターの方はご存じだろうか

つか、サポーターの間では「Mr.ピッチ」くらい有名でしょ?
この文書いた人、認識がおかしい。
「ご存知の方も多いだろうが」か、
「皆さんはご存知だろうか」にすべき
50名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:29:44 ID:YyNT+2toO
日程くん海外リーグに輸出しろ
51名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:30:11 ID:Uq/h2/F4O
ネタがなくなると日帝残滓だな
52名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:30:21 ID:xsVdv7ks0
テンノーハイマン
53名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:31:10 ID:8JSudJYZ0
54名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:31:12 ID:TrLAU9tpO
J2も3強だったら糞つまらないけど見事に4強になっとるから面白い。
55名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:31:14 ID:crjlnd17O
>>39
06〜08年の3年続けて
山形のホーム最終戦の相手は水戸なんだよな
56名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:34:20 ID:U3IZ87+dO
毎年おなじみの記事だな
去年も似たような記事を見た気がする

しかしステージ制廃止してからのJの終盤の日程は1年の例外もなく神すぎる
57名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:34:29 ID:0ZnNEoiwO
日程君知らないとかどんだけニワカなんだよ
58名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:35:08 ID:a9JcyLyYO
'06のガンバ×浦和なんて奇跡の領域
59名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:35:15 ID:ri7zMOht0
盛り上げている???
60名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:35:44 ID:N0h7f1D/0
ドラマが生まれるのはみんな一生懸命やってるからだろうね
61名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:36:36 ID:UVMieg+s0
ナビスコ一次リーグの組み分けも考慮に入れろ。
短期間で何回もやるところが多すぎ。
62名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:36:42 ID:sOAo43Mo0
2005年と2006年はマジで面白かった
2008年の降格争いも神だった
63名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:36:53 ID:GLBG6pk8O
浦和が最終節のロスタイムで昇格決めた時は
もう日程くんだったの?
64名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:37:12 ID:eP2Kn6GjO
日程くんは水嶋ヒロなみのイケメン
65名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:40:04 ID:AnK4eRZ2O
世間では全く盛り上がってません
66名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:40:10 ID:ROgt2KHQ0

   △  ¥ ▲
  (  皿 ) 
  (        )     ガシャーン 
 /│  肉  │\     ガシャーン  
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =

Jリーグ混戦の立役者
「日程くん」
67名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:43:30 ID:cBUm7JZT0
日程君よりBS劇場のほうが実は凄い。
68名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:46:50 ID:oq3i/CdXO
日程くんって、コンピューターだったのか!
いつも楽しませてもらってるのに知らなかったわ〜。
69名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:48:05 ID:CzvTYf5r0
税リーグっていつ開幕するの?
70名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:48:39 ID:i8BqDnBZ0
興味ないからsage
71名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:50:19 ID:M87O2Igd0

気になってるくせに
72名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:51:12 ID:zz4oypKV0
>>70みたいのが一番恥ずかしい
73名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:52:51 ID:OW4/tF5e0
日程くんはJの良心
74名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:53:14 ID:mSnk2nca0
>>68
中に人が入っているよ。
75名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:53:17 ID:e7EnzVZW0
<丶`∀´>日帝くん
76名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:54:26 ID:2QlPVn/vO
>>55
06,07は開幕戦も
77名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:55:09 ID:Ywlij77zO
元旦しか試合してないのに日程も糞もあるかよ
78名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:55:36 ID:l90HSG6DO
日程様は横浜FC対浦和レッズっていう神試合を作った
79名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:55:55 ID:tZEk0yYZ0
日程くんは糞
日曜日の試合ばかりだよ
スカパーのせいかもしれないけど
80名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:56:51 ID:GIiyxnp10
>>79
ACLあるからじゃなくて?
81名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:57:23 ID:Ypk42PKqO
浦和×鹿島で何かが起こる
82名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:57:24 ID:fzclaVzN0
J1に関してはダメダメじゃねーかもっと気合入れろや
83名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:57:28 ID:ddfFH5KDO
大分のキチクが復帰戦磐田で次が新潟だったのは笑った
84名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:00:00 ID:mSnk2nca0
横浜マリノスは、6/21が浦和戦じゃなかったら
中村俊輔もすんなり帰ってきていたのにねw
85名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:00:24 ID:Zqsv2iUoO
<丶`Д´> 謝罪しる
86名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:00:34 ID:v0QBeqGe0
隠すのはあやしいな。やはりオーバーテクノロジーなのか・・・。
87名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:01:18 ID:58uujDEX0
これ逆に考えれば日程くんが終盤に組んでるカード見れば
降格・昇格するチームが見えてくるんじゃね?
88名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:01:36 ID:ydP2bKAUO
>>62
世間一般的には、ジェフの残留が一番だったんだろうが、
個人的にはヴェルディVSフロンターレが面白かったな。
川崎がホームのフロンタが、かつて川崎に居たヴェルディに引導を渡す試合になるなんて
そうそう狙って出来るもんじゃないw
89名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:01:51 ID:350zFHPaO
>>78
あれで浦和が負けたのには笑わせてもらったわwww
90名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:02:18 ID:3KYR0HHe0
日程君の保守費用は年間1000万円
アルゴリズムを開発したフランスの会社はカナダの会社に買収された
豆知知識な
91名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:03:12 ID:Ps9q7rAiO
J2C位とJ1の下からC位で入替え戦をやるべき!
92名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:04:17 ID:tZEk0yYZ0
>>80
もちろんACLはありません
応援してるチームの日曜試合数はぶっちぎりだと思います
93名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:04:41 ID:lY2Tx1XQ0
日本が世界に誇れる現役選手は岩渕と日程くん2人だな
94名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:05:52 ID:iIlC3YUs0
日程君はまじで神だと思ってる。
95名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:07:32 ID:BKh/qu000
J2の45〜49節もしっかり神の仕事をしている
96名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:08:06 ID:sPWifuGaO
>>90
しかも、日程君にはJリーグ事務局で、ちゃんと専用電話番号が割り当てられている。
これ豆知識な
(保守の遠隔操作用だろうかな?)
97名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:09:48 ID:OJESvjpn0
日程様だろ。
98名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:10:57 ID:UGmr+BNT0
最終節と開幕が浦和vs鹿島って偶然に思えないんだけど
99名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:12:04 ID:OJESvjpn0
>>78
あれは10年レベルで語り継がれる試合だった
100名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:12:59 ID:XXQ2Sm5W0
狙って作ってるなら、スタッフは未来からきたとしかいえん
ある程度の打算はあるにしろ、偶然の産物ってのは本音だろうな
101名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:13:30 ID:OJESvjpn0
>>87
毎年残り5試合ぐらいになると
日程から逆算して展開予想する人たちが現れるよ。
大体外れて、しかもそれ以上の展開になるんだけどw
去年の千葉残留は誰も読めなかった。とおもう。
102名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:16:15 ID:oPKUqNEI0
第49節
11月21日(土) 甲府 17:00 湘南
11月22日(日) 仙台 13:00 C大阪

103名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:16:17 ID:GjSbR3z4O
ていうかなぜ大リーグ?
104名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:16:50 ID:QSLJZ/aw0

たしかに、ここ数年のJリーグ最終戦は神試合が連発。

上位も下位も面白いもんな。

105名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:18:21 ID:UVMieg+s0
今シーズンも千葉は残留しそうだな。
落ちるのは大分、柏、山形だ。
優勝は清水。
最終節まで可能性を残すのは鹿島、川崎、新潟、清水、ガンバ
ガンバは勝てば優勝だけどロスタイムに逆転され、千葉が奇跡の残留。
新潟は今野に沈む。
106名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:19:25 ID:CgJUe8IH0
外国に輸出できないの?
107名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:22:10 ID:HmkJ9CZxO
ここ五年で3回MVPだよな、日程様は
108名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:23:35 ID:L273z1eD0
事情を考慮して操作して決めるのて必ずしもよくないんじゃないのかね。
多少の柔軟性をとりいれて試合の質をあげることはいいことなのだろうけど。
109名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:24:04 ID:UVMieg+s0
>>103
大リーグは地区ごとで試合数が異なってたり、時差があったりで超複雑
110名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:24:26 ID:nRRtAacu0



2005年は神が脚本書いていたとしか思えない

京都、福岡、甲府、仙台


111名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:25:13 ID:BKh/qu000
             42 43 44  45 46. 47 48. 49. 50. 51
01 桜阪 84 +36 h栃 h蜂 a札 h媛 a徳 a縞 h草 a仙 h岐 a鳥
02 仙台 80 +33 h馬 a富 h縞 a鳥 h草 h札 a水 h桜 a徳 h媛
03 湘南 78 +26 a札 h岡 h徳 a富 h鳥 a馬 h緑 a甲 h草 a水
04 甲府 76 +25 a岐 a緑 h水 a栃 h縞 a鳥 a蜂 h湘 a岡 h馬
05 鳥栖 70 +17 h緑 h岐 a草 h仙 a湘 h甲 a徳 h岡 a媛 h桜

どう見ても鳥栖のシンデレラストーリーが仕組まれてるような感がある
112名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:25:38 ID:vxYLRd3qO
日程くんと今野はガチ
113名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:26:47 ID:zG4lbgVO0
鳥栖が上がりオチは‥

まあこれ以上は言うまい
114名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:27:07 ID:YdTHMAKVO
>>106
不正が蔓延る支那大陸に日帝くんを進出させても無意味だろ。
115名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:28:04 ID:UVMieg+s0
>>111
鳥栖は見送り役として定評がある。
むしろ桜がほぼ確定とみるほうが自然。
116名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:28:26 ID:+A+p+PxWO
>>106
日程くんは多分、フランス産。
117名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:30:35 ID:RKt4Ulub0
>>111
最終節の鳥栖対桜、湘南対水戸
で何かありそうだな
118名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:31:00 ID:aDuKk2Le0
できればナビスコとの日程も考慮してほしいんだが
119名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:31:29 ID:cqk2vQKJ0
_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ ウリナラ起源  /      ./  これは  i,     ヽ目下の者の責任と /
  \  ニダ  /   y     |  良いもの  |  n    \ して良いニカ?/
   \   / <―――― .'i,  ニカ?  /─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \   解決   /   ̄   .   |
                    \  スミダ  /           | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは1945年以前に  |
                            | 起こったものニカ?    |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            | 日程くんが悪い. |     |  米帝が悪い   |
            \______/     .|_______/
120:2009/09/25(金) 19:32:13 ID:7UHq9+yyO
121名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:35:27 ID:P4IxJ34d0
Jリーグといえばベルディ、マリノス、ガンバ、フリューゲルスが4強
122名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:36:20 ID:hoX21K2A0
川崎の強豪7連戦はこいつのせいか
123名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:39:32 ID:xVxW0QZ40
>>78
カズのまたぎフェイントに阿部ちゃんが見事に引っかかって
神クロス&神ゴールだったよな
124名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:39:48 ID:61Ewkz2+0
>>15
くだらねーリーグ戦なんていらねーよねw








プロ野球のことねw
125名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:40:21 ID:HeQzYdCrO
去年の最終節は
・川崎vs緑
・2年連続で最下位vs首位
・千葉vs今野
・森岡の現役最後の試合が清水戦
・残留を懸けた栗鼠vs磐田

こんなもんか
126名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:43:10 ID:HlOmISIA0
日程くん・・・恐ろしい子・・・
127名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:44:13 ID:3wkerh7F0
サッカーはなんで週1でしか試合しないの?
NBAは半年で80試合やるんだから、サッカーだって週2〜3回くらい出来るんじゃね?
試合数が多ければクラブの収入や選手の給料だって上がりやすいし
まぁ試合数多ければ必ずしも客が入るとは限らないけど
128名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:44:57 ID:Q/cGujalO
さん付けしろよ
129名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:47:10 ID:QDOtmMzJ0
>>13
Jリーグ×
J2リーグ○
130名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:47:26 ID:ECqM3qno0
日程△
131名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:48:24 ID:HlOmISIA0
>>127
スポーツしたことないでしょ?
まぁ、時期によっては週2やるし、
カップ戦を勝ち進むチームとかは必然的にそうなるけど。
132名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:52:51 ID:VJxPnCuWO
けさいが今年もけされば言うことなし
133名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:53:00 ID:vP6PC08aO
最終節はとにかく毎年凄いんだけど
それに至るまでも毎回ドラマチックだからな
134名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:55:19 ID:zCn0SY0wO
2007の日程くんは神だったw
135名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:55:44 ID:jkuP24j+0
>>43
6チームしかないリーグ戦は演出しようがないと思うんだ。
136名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:55:53 ID:9pYEb/+/0
>>127
フロンターレの日程見てみな
137名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:56:46 ID:zCn0SY0wO
>>127
ヒント:運動量
138名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:57:20 ID:hu7AP7PuO
>>127
Jリーグでもトップチームの選手となると
年50試合以上+代表戦20試合以上だよ
139名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:58:37 ID:gn7wtov/0
昨年もこんなスレ立った記憶
140名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:58:57 ID:ZX5csMD/0
日程くんって一千万くらいかかるんだよな。


月収80万くらいの人材が1年掛けて
考える以上の効果があるのだろうか・・・
141名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:59:20 ID:hjpMr+EQO
逆に日程君の日程を見ればある程度リーグの展望がつかめるって事か
142名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:01:19 ID:2VNsJW0qO
八百長くせぇ
143名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:02:41 ID:cEjzWg/vO
絶対意図的
未来が読める人間がいるんだろ
144名無しさん@恐縮です :2009/09/25(金) 20:03:49 ID:PE63sC/P0
日程くんが盛り上げてるんじゃなくて審判が終盤に盛り上がるように勝敗調整してるだけだろw
鹿島が急に勝てなくなったのもヤオ臭いしw
145名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:04:06 ID:CPQ6+3Z/0
2005年の最終節はマジで神掛かってた
あんなのありえんだろ普通
146名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:04:16 ID:tYTwXI8m0
>>88
そしてその引導を渡すきっかけとなったのが福西
首の皮一枚繋がった磐田
147名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:13:29 ID:GS7IaquV0
>>127
今年のJ2は51試合で週2試合がかなりあったんだが
148名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:13:41 ID:As4X5q69O
>>146
海豚と瓦斯がそこまで緑を憎んでたのかと思うような展開だったなw
149名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:13:53 ID:o+4LdPwq0
2005年は日程のせいじゃないだろ
セレッソ以外は余裕の勝利だったし、セレッソが盛り上げただけ
最終節に大阪ダービーとかセレッソお得意の鹿島戦(で引き分け)とかだったならすごすぎるが
150名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:15:18 ID:OJESvjpn0
>>111
49節の4強対決で何かが起きて、最終節にドラマが完結するのかな。
水戸vs湘南 鳥栖vs桜が怪しそう。
151名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:17:48 ID:7EhcoGyEO
>>127
運動量はどちらも多いけど、交代枠が違う
バスケは下がってもまた出てこれるけど、サッカーはそれがない
NBAなみの日程でやったら、パフォーマンスががた落ちすると思う
152名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:18:45 ID:lnwqO8ulO
日程くんとか言ってんじゃねぇ!
日程さんと呼べ!!
153名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:22:03 ID:9t4KYCoU0
日程くんには、「フロントくん」と「審判くん」というサブシステムがあってだな・・・
154うおとら:2009/09/25(金) 20:24:19 ID:As4X5q69O
たまには日程くんに弄ばれたいです
155名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:26:59 ID:OJESvjpn0
       点   18  19  20  21  22  23  24  25   26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@鹿島 50 △清△柏●広○分●神○瓦●宮※川 ●鞠 h鯱 h新 a磐 h千 h山 a京 h脚 a浦 42-08
A清水 46 △鹿○千○浦△新○京○磐△川○宮 ○山 h神 h広 a分 h瓦 a柏 h脚 h鞠 h鯱 25-21
B広島 44 ○千△瓦○鹿△神○分○浦○山○鞠 △柏 h新 a清 h脚 a川 a宮 h鯱 a磐 h京 23-21
C川崎 43 △神●京○瓦○鯱●磐○山△清※鹿 ●浦 a脚 h鞠 a宮 h広 h千 a分 h新 a柏 32-11
D脚大 43 ○柏○分△山○浦○新●鯱○磐○神 △瓦 h川 h宮 a広 h鞠 h京 a清 a鹿 h千 23-20
E新潟 40 △鞠△山△宮△清●脚●京●鯱○千 △分 a広 a鹿 h浦 a神 a磐 h柏 a川 h瓦 32-08
F浦和 40 ●分●鯱●清●脚●柏●広●神○山 ○川 h鞠 h千 a新 h宮 a瓦 h磐 a京 h鹿 34-06
G名鯱 38 △京○浦●分●川○千○脚○新●柏 ○宮 a鹿 h瓦 a鞠 h磐 h神 a広 h山 a清 22-16
H瓦東 37 ○宮△広●川△鞠●山●鹿○分●京 △脚 h磐 a鯱 h柏 a清 h浦 a千 h神 a新 28-09
I京都 35 △鯱○川●鞠○山●清○新△柏○瓦 ●磐 h宮 a神 a千 h分 a脚 h鹿 h浦 a広 21-14
J磐田 35 ●山△鞠○千△宮○川●清●脚●分 ○京 a瓦 a柏 h鹿 a鯱 h新 a浦 h広 a神 24-11
K横鞠 34 △新△磐○京△瓦○宮△柏△千●広 ○鹿 a浦 a川 h鯱 a脚 h分 a神 h清 a山 20-14
L神戸 33 △川●宮○柏△広○鹿○分○浦●脚 △千 a清 h京 a山 h新 a鯱 h鞠 a瓦 h磐 18-15
M大宮 30 ●瓦○神△新△磐●鞠△千○鹿●清 ●鯱 a京 a脚 h川 a浦 h広 a山 h柏 a分 21-09
N山形 27 ○磐△新△脚●京○瓦●川●広●浦 ●清 a千 h分 h神 a柏 a鹿 h宮 a鯱 h鞠 19-08
O木白 26 ●脚△鹿●神△千○浦△鞠△京○鯱 △広 a分 h磐 a瓦 h山 h清 a新 a宮 h川 15-11
P千葉 23 ●広●清●磐△柏●鯱△宮△鞠●新 △神 h山 a浦 h京 a鹿 a川 h瓦 h分 a脚 19-04
Q大分 14 ○浦●脚○鯱●鹿●広●神●瓦○磐 △新 h柏 a山 h清 a京 a鞠 h川 a千 h宮 04-10

今年はどうなるか?
156名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:27:34 ID:RisA84b+O
日程くん△
157名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:29:23 ID:bspbNhmyO
日程君、実は後のターミネーターのスカイネットの原型であった
158名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:30:20 ID:RMVtuWxa0
2009J2最終節
鳥栖vsセレッソ(12:30 ベアスタ)

何かとんでもない結末が予想されそうなカードだな
159名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:31:27 ID:Hju2P9vZ0
>>140
その計算は間違ってる。
160名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:31:55 ID:OGknHGFc0
スカパーCMでの柿谷のしゃべりを聞くと胸が苦しくなる
161名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:33:03 ID:PBezBtX00
>>127
NFLと比べてみるんだ
162名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:40:07 ID:BwvqVpzoO
毎年この記事ないか?
163名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:44:34 ID:aR0QVRQA0
このスレ良く見るな
164名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:47:14 ID:Stal8F3X0
>>102
きな臭いな・・・
165名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:51:40 ID:/q0QCC8W0
最終節までに優勝が決まってたら日程君が衰えたと断じてもいいと思う
166名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:57:18 ID:OfkEGpQs0
J2が特にスゴイ
167名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:58:09 ID:NAKe/qb10
八百長だしな
168名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:59:32 ID:jOrerl6uO
絶対何かあるわ(笑)
169名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:59:39 ID:ppcvukIZ0
日程君ってサッカーカフェにいたな
当時なんにでもマニアっているんだなと思った
170名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:00:04 ID:HAj4mcx30
この記事まるっきり同じの去年も見たような
171名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:00:04 ID:TzNq8tGS0
日程君ってエクセルのスクリプトかと思っていました
172名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:00:33 ID:MVh7NiRy0
開幕の浦和鹿島線
最終節の浦和鹿島線

日程君・・・・
173名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:02:19 ID:E+BUcoh6O
残留争いクラブの日程もさすがといわざるをえない
174名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:04:17 ID:Ql/BJqgKO
Jリーグは日程君と魔物でもってます
175名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:04:47 ID:/pL+aamt0
まープロレスみたいなもんだからなサッカーは
176名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:04:53 ID:gj9SQJ4yi
日程くんがたたき台出して、最後は人力で仕上げてるだろ、絶対に。
177名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:04:58 ID:hu7AP7PuO
日程くんの支配を唯一上回る力
それは全知全能の中位力
178名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:08:06 ID:I2wesEyB0
来年は日程君も中東に移籍
179名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:09:59 ID:FggZASPbO
>>40
Jリーグが海外でも賭けの対象になってると聞くが、
これだけ混沌としてると向こうでは全然当たらないんじゃないだろか
180名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:10:04 ID:sZ0pEaTB0
>>78
あの時の横浜線内は余りにもどよーんとした空気で笑いそうになった
181名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:10:47 ID:lMPoy+2yO
○○君って名前つけるの面倒な時につけられる名前だよなw
182名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:11:15 ID:JYzEe3to0
>>181君 その通りだ。
183名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:15:45 ID:JdbsN4cBO
湘南、甲府とのアウェーが二回。
日程君が我がチームをけさ位にしようとした疑惑浮上。
184せんだいくん:2009/09/25(金) 21:19:47 ID:aCXaX2A20
>>183

それうちもだw
185名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:21:44 ID:E7jQJplKO
>>183
J2の第3クールのHorAはくじで決めたはず。
186名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:24:43 ID:aCXaX2A20
つうか鳥栖の終盤って仙台・湘南・甲府で3試合開いた最終戦がセレッソなのなw
187名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:26:26 ID:kt/6Ewz10
でも試合自体のつまらなさはどうしようもない
188名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:28:06 ID:/wwc/88rO
>>145
あれは異常だったな
優勝絡んだ5チームが全部別々、倍満にはしっかり今野当てて、脚に川崎って、今のJの構図そのまま。鹿には柏、あれで柏は狂った。

あのシーズンは未だ最強、そこまでの流れもネ申だった…
189名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:31:08 ID:HbEA1etoO
>>185
そうなの?二年連続平塚と小瀬で二回もやらされるってのはなぁ…
190名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:31:28 ID:L273z1eD0
>>111
J2でもこんなコピペが出回りネタになるほどだし
ずいぶんとJリーグは定着したものだね。
191名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:33:56 ID:E7jQJplKO
>>189
少なくとも去年はくじ引きで間違いない。
で、去年のそれが考慮されてないところをみると、たぶん今年もくじ引き
192名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:43:18 ID:D6i6SRsV0
J1第27節9月26日(土)

13:00九州石油ドーム
大分トリニータ‐柏レイソル

16:00味の素スタジアム
FC東京‐ジュビロ磐田

16:00万博記念競技場
ガンバ大阪‐川崎フロンターレ

18:00西京極総合運動公園
京都サンガFC‐大宮アルディージャ

18:00カシマスタジアム
鹿島アントラーズ‐名古屋グランパス

19:00フクダ電子アリーナ
ジェフユナイテッド千葉‐モンテディオ山形

19:00広島ビッグアーチ
サンフレッチェ広島‐アルビレックス新潟


9月27日(日)

13:00アウトソーシングスタジアム
清水エスパルス‐ヴィッセル神戸

14:00埼玉スタジアム2002
浦和レッドダイアモンズ‐横浜Fマリノス
193名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:45:37 ID:D6i6SRsV0
J2第42節9月26日(土)

13:00ベストアメニティスタジアム
サガン鳥栖‐東京ヴェルディ

15:00鳴門大塚スポーツパークポカリスエット
徳島ヴォルティス‐ファジアーノ岡山

9月27日(日)
13:00札幌厚別公園競技場
コンサドーレ札幌‐湘南ベルマーレ

13:00ニッパツ三ツ沢球技場
横浜FC‐カターレ富山

13:00長居スタジアム
セレッソ大阪‐栃木FC

16:00ユアテックスタジアム仙台
ベガルタ仙台‐ロアッソ熊本

16:00正田醤油スタジアム
ザスパ草津‐水戸ホーリーホック

16:00ニンジニアスタジアム
愛媛FC‐アビスパ福岡

19:00岐阜メモリアルセンター長良川競技場
FC岐阜‐ヴァンフォーレ甲府
194名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:48:06 ID:QNU3EYpU0
日程くんは人工知能を獲得した
195名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:01:37 ID:zG4lbgVO0
密度の高い情報の海でインスピレーションを獲得した
人の体を持たない思考するシリコン生命
196名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:07:20 ID:50APv8GNO
日帝くんとは不謹慎ニダ
197名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:19:50 ID:IkiXAUkh0
198名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:24:00 ID:WEludrVb0
>>111
45,46,47、って日程鬼だな。
ここで3連勝したら失神するw
199名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:26:47 ID:8/ZxyzVK0
うちが引導を渡すチーム

第48節 鳥栖
第50節 仙台

来年もよろしくね。
200名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:32:46 ID:WEludrVb0
>>199
その節までもつれてたら面白いですね。
上位に嫌がらせできる今年の徳島は怖い・・・。
201名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:36:56 ID:QNU3EYpU0
昔はJFLのように単純だったんだよな

ガンバ、名古屋、浦和が三すくみ状態だった頃、なぜ名古屋に強いのかと
聞かれた釜本が、次の対戦相手の前の試合のビデオ見るとその対戦相手が
いつも名古屋だったと言ってた

日程くんの登場でそういうこともなくなった
202名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:44:46 ID:8wPUs6OG0
203名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:47:16 ID:ae6niQGE0
確かに偶然なんだろうが神懸かり的なドラマを作って来たよな
さすがに今季は鹿島の独走かと思いきや怪しい雰囲気が漂ってきてるし
J2はカオス状態
204名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:54:42 ID:fZCUmCqYO
ようするにJがおもしろいということだろ。
それぞれのチームがちょっとずついろんな対戦相手と歴史をつくっていってるわけだからな。
205名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:06:55 ID:FfcG1RXTO
日程君と名古屋様はJの七不思議
206名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:07:02 ID:jkuP24j+0
>>197
教訓:敵地のバクスタでビッグフラッグを掲げてはいけない。
207名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:07:59 ID:HmghMW2U0
日程くん、毎年スゴ過ぎだな!
208名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:08:50 ID:yqwYphQV0
日程くんファンサカ泣かせすぐる
209名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:09:13 ID:zCn0SY0wO
日程くんと鹿島が監督やれば、オスカーちょろいだろ
210名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:09:38 ID:loRb/UKQP
J1が混戦化してきたのは日程君の能力と言うよりは、
明らかに鹿島の問題だw
初めは鹿島も空気読めるようになったんだなと思ってたけど、
ガチでそれを引きずってる。
意外とそのまま崩れて行って優勝のがすかも知れない勢いだw

2×18だから日程の組み方の相当の数あるし、上手く調整することで
終盤の盛り上がりを演出する事も出来る。日程見る限り、
日程君は日程組むだけじゃなく、ある程度の戦力分析も出来てると見るべきw
211名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:10:02 ID:uUVCPcwG0
やっぱ今野のゴールかな
212名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:10:31 ID:o8xpwcee0
日程君から昇格降格チーム予測ができそうだわ
213名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:12:32 ID:crjlnd17O
もし日程くんが神だというのなら
来週、「おくりびと」の舞台・山形で大分の降格が決まるはず
しかも山形の監督は、大分をJ1に昇格させた小林伸二
214名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:13:33 ID:x18QjgDZ0
> 地域で開催される各種イベントと
> 重ならないこと−など、

さいたま市長選挙の日にさいたまダービーやったくせに
215名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:14:18 ID:zCn0SY0wO
>>210
鹿島の真意:
混戦にして優勝しないと注目してもらえない
(去年の教訓)
216JP職員:2009/09/25(金) 23:17:38 ID:wJE1i8njO
職場に毎日ニッテイさんが来るけど、ナニカ?

日逓だけどな。
217名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:23:31 ID:72H9pSD1O
これは…10月7日の川崎vs鹿島で、川崎が逆転首位に立つフラグ
218名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:44:06 ID:o8UivF7Q0
もうテレビ局も地域に分断再編して権力財力トントンにしろよ。
好きなだけ地元サッカー流そうぜ。
それぞれの地域から勝ち抜いてきた面白い番組作品だけ全国放送にしろ。
年末は音楽も格闘技もお笑いも要らない。
年越し地元サッカー番組朝まで放送しろ。
219名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:45:14 ID:fBIfoTj30
>>40
・リーグ戦と並行してやってるトーナメントを勝ちあがるほど試合数が増える
・国内で勝ち抜いて国際大会に出ると試合数が増える
・強いチームからは代表選手が出やすい

現行の一部リーグフォーマットは
もともと上と下の差があまり開かない(強いチームほど負荷・負担が増えてきつくなるため敗戦のリスクが増大)
ようにできてるはずのもの。
その効果・狙いがもっともよく出ているリークのひとつが日本のJリーグ。
220名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:46:08 ID:EYJamuO00
>>210
日程くんの優秀さは優勝争いだけではないぞ。
残留争いはまさに、Jリーグを飛び越えてスーパーリーグと化してる。
221名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:47:38 ID:zCn0SY0wO
>>220
2008年、千葉の奇跡的な残留www
222名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:50:08 ID:loRb/UKQP
>>219
欧州は普通にターンオーバーできるだけの選手層や
資金力の差があるからね。
Jはそれほど差は無いし、他から戦力が入ってくる余地もあまり無いから
選手がある程度均衡に分配されてる。
223名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:53:32 ID:AsABOh6F0
>>197
2年前からえらく変わったな〜
224名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:53:45 ID:fBIfoTj30
>>222
二兎を追っても得られるのは一兎であるならば
F1みたいな展開とmotoGP125とかのダンゴレースのどっちを採るか。
225名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:54:35 ID:a1gd+J7Z0
まさか
ま た
今季も最終戦までもつれるんじゃ無いでしょうね?
そんなことだから八百長税リーグと呼ばれるんですよ。
226名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:55:36 ID:AsABOh6F0
>>225
誰も呼んでないでしょw
227名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:56:58 ID:uZDcpqKTO
日程くんだけはオカルトじゃなくガチだと思うわ
特にここ数年の劇場っぷりは半端ねぇ
228名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:57:30 ID:EYJamuO00
明日のスーパーリーグ
9月26日(土)
18位:大分 ― 柏:16位  13:00
10位:京都 ― 大宮:14位 18:00
17位:千葉 ― 山形:15位 19:00
229名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:57:53 ID:k37HtV1s0
日帝
230名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:59:13 ID:S5Cw6f96O
どこかがぶっちぎったら八百長と言われ
最終戦までもつれても八百長と言われ

大変ですなぁ
231名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:03:42 ID:AxdcS4YN0
>230
Jリーグ 全34節
08 34節 鹿島
07 34節 鹿島
06 34節 浦和
05 34節 G大阪

>どこかがぶっちぎったら八百長と言われ

いつの話ですか?w
232名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:05:49 ID:k3rs7kAt0
14 大宮 30
15 山形 27
16 柏_ 26
17 千葉 23
18 大分 14
233名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:11:28 ID:n56FqJmr0
日程くんは童貞。
234名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:12:02 ID:/rcgG0oZ0
>>231
05年鹿島07年浦和はぶっちぎりだろ
シーズン途中までは
235名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:12:21 ID:WAp2b2nP0
一部残留はちょっと頂けないセンスだな。
236名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:13:40 ID:C0nxfQCG0
J2が日曜にばかりやらされてる時点で

公平じゃないよな・・・
237名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:16:41 ID:k3rs7kAt0
>>236
土曜日 J1 16試合 J2  2試合
日曜日 J2  2試合 J1 16試合
238名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:18:08 ID:k3rs7kAt0
いけね、まちがったw
土曜日 J1 16試合 J2  2試合
日曜日 J1  2試合 J2 16試合
239名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:22:38 ID:WTkknvfq0
日程くんとか持ち上げてるけど
中身はWindows98だろ?
240名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:23:14 ID:USaWInak0
>>235
696 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/11(金) 20:28:24 ID:murdv4tN0
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |   幕に「一部死守」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部死守するのはいつ頃でしょうか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
241名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:25:20 ID:pfJDSpl80
>大リーグは数年前まで 年間日程のすべてを人的作業でこなしていたが

夫婦二人で作ってたんじゃなかったっけ?
242名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:37:51 ID:QJRT/Ij80
某残留力に溢れるクラブの日程

第32節 山形 NDスタ
第33節 柏   NACK
第34節 大分 九石ド

死神ですかw
243名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:04:55 ID:BWBYO/jKO
日程くんと残留力と中位力と今野はガチ
244名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:09:56 ID:lGu/EWx+0
千葉-山形 19:00の前に、ガンバ-川崎 16:00は前座でしかない
245名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:24:14 ID:x7tRI4qaO
チヴァンゲリヲンが使徒ツヤヒメルをどう殲滅するか
だね
246名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:27:49 ID:7VPexJ3YO
>>236
まあ土曜日のJ1というトップリーグの開催は譲れないし
かといってJ2も土曜日に重ねるのは色んな意味で負担が大きいし
247名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:48:48 ID:k3rs7kAt0
>>246
日程くんは、J2は23日に試合を組んだので、疲労とリカバーをパラメーターに設定した、と言ってます。

248名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:31:34 ID:N7tnbMLq0
11月8日(日)
水戸vs仙台(12:30 K'sスタ)

ケーズデンキスタジアム水戸のこけら落とし試合にふさわしいカードを組んでくれたな
仙台サポが大勢来るだろうから、この日は超満員になるかも?
249名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:32:24 ID:+4Clvb/iO
去年のJ1の残留レースの神っぷりは人間の書くシナリオを超えた
J2も最終節で決着の神シナリオ
入れ替え戦も素晴らしかった
250名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:51:08 ID:GuQ3jRJP0
日程君の仕事ぶり

05年Jリーグ最終節
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/uplodag_upg1835833g.jpg
ttp://laff.jp/old_system/ishida/images/199183.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00011600/00011637-B.jpg
ttp://www.geocities.jp/numero_primo/arc/051205konnnoyasuyuki.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/number13f_m/imgs/6/1/614c0d3f.jpg
ttp://www.geocities.jp/numero_primo/arc/051205morishima.jpg
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/o-sc-051204-0605.jpg
ttp://ca.c.yimg.jp/sports/1133610250/img.sports.yahoo.co.jp/news/jijp/20051203/20051203-04130358-jijp-spo-view-001.jpg
ttp://sugimo.blogzine.jp/hitorigoto/images/gamba01.jpg

08年Jリーグ最終節
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/oiro07400g.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/012rx3jg5g.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/ploadsrc_up54846g.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/uplodag_upg1835978g.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/28545027_470.gif
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/28547248_268.gif
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/52rx31yr8g.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/32rx30zp9g.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/232rx3ln7g.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/uplodag_upg1836058g.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/NoName_0013.gif
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/NoName_0014.gif
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/NoName_0015.gif
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/NoName_0016.gif
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/uplodag_upg1835852g.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/uplodag_upg1836017g.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/20081207003654.jpg
ttp://hopeme.up.seesaa.net/F1/10mai76782.jpg
251名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:15:03 ID:vCSP6y910
214 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/09/26(土) 02:29:18 ID:3ZP8V49LO
鹿島本山、6戦ぶり先発復帰へ
川崎ジュニーニョ、右くるぶし痛みとれず欠場も?
浦和原口、A代表アピール。明日横浜鞠中沢と真っ向勝負
渡邊千真「城さんの記録を抜きたい」
FC東京石川、磐田前田と直接対決へ
など

260 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 02:43:30 ID:5ghYkPrQ0
今君の目にいっぱいの未来すべてを輝かしながらむしゃくしゃしてきた
スポニチうどん国
ガンバ川崎を声圧や!今日川崎戦にて応援メッセージ叫べばチケットタダに
3000枚用意
遠藤太ももおk
C大阪香川、左足甲に痛み出場微妙か
レアル試合開始を中国に合わせる
神戸吉田&朴、滝二後輩岡崎に勝つ!! 河本は累積なんだよね・・・(´・ω・)
イエーテボリGKゴール幅狭めた
俊輔代表3戦無理
アルゼンチン代表オルテガが6年ぶりに代表復帰 踏み台扱いですね、分かります
U20-W杯エジプトが勝利
252名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 03:25:10 ID:DVcZSTBKO
毎度の事ながらこの時期だけはJリーグが世界で
一番面白いリーグなんじゃないかと錯覚する
253名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:46:21 ID:ybONvPgB0
>>252
競技レベルはともかく、Jは相当面白いリーグだと思うぞ?
254名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 05:48:51 ID:dlSkfHlCO
馬鹿島さえいなきゃな
255名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:25:40 ID:vKyiAckf0
リーグだったらオランダリーグの方が好きかな・・・
256名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 06:51:02 ID:AxdcS4YN0
嘗ての全日の世界最強タッグリーグを思い出すなあ・・・

何があっても必ず最終戦の武道館まで優勝が決まらないんだ。
257名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:09:38 ID:jt0ID3of0
今年も鹿島独走かと思いきや、いい感じになってきている
258名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:28:53 ID:4iq7/WlP0
>>256
ウィキペディア見たけどハンセン&ブロディ組ですら1回しか優勝してないのか!
なんというハイレベルな大会だったんだ。
259名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:17:52 ID:b6In6EbhO
>>248
水戸ちゃんなのにぴあがプレリザーブ組んでたなw
もし「予定枚数終了」が出たらw

けさいも思い出深いJ2ラストイヤーになったな、また戻るだろうけどw
260名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:23:24 ID:hsBvrzJg0
×日程くん
○日程さん
261名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:29:13 ID:QlpYoUP10
晩秋の夜の淫夢 これは夢なのか、現実なのか・・・。寒い晩秋の夜、過熱した欲望は、遂に危険な領域へと突入する。
262名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:29:27 ID:SqQnv4Z1O
日程氏さすがですな
263名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:35:37 ID:Fpujjras0
>>250
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00011600/00011637-B.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/a/k/bakapink/012rx3jg5g.jpg

大仕事に取り掛かる緊張感、仕事を終えた充実感
やっぱ一流の男の表情はカッコイイな
264名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:32:06 ID:bYFP87Qz0
J1第27節9月26日(土)

13:00九州石油ドーム
大分トリニータ‐柏レイソル

16:00味の素スタジアム
FC東京‐ジュビロ磐田

16:00万博記念公園
ガンバ大阪‐川崎

18:00西京極運動公園
京都サンガFC‐大宮

18:00カシマスタジアム
鹿島アントラーズ‐名古屋

19:00フクダ電子アリーナ
ジェフ千葉‐山形

19:00広島ビッグアーチ
サンフレッチェ広島‐新潟


9月27日(日)

13:00アウトソーシングスタ
清水エスパルス‐神戸

14:00埼玉スタジアム2002
浦和レッズ‐横浜Fマリノス

J1J2次節
10月3日(土)月4日(日)
265名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:35:32 ID:bYFP87Qz0
J2第42節9月26日(土)

13:00ベストアメニティスタ
サガン鳥栖‐東京X

15:00鳴門大塚ポカリ
徳島ヴォルティス‐岡山

9月27日(日)
13:00札幌厚別公園
コンサドーレ札幌‐湘南

13:00ニッパツ三ツ沢
横浜FC‐カターレ富山

13:00長居スタジアム
セレッソ大阪‐栃木FC

16:00ユアテックスタ仙台
ベガルタ仙台‐ロアッソ熊本

16:00正田醤油スタ
ザスパ草津‐水戸

16:00ニンジニアスタジアム
愛媛FC‐アビスパ福岡

19:00岐阜メモセン長良川
FC岐阜‐ヴァンフォーレ甲府

J1J2次節
10月3日(土)月4日(日)
266名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:49:08 ID:2FVqBozWO
さすが日程くん
267名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:47:58 ID:hLi5sRLS0
今日は暑いのに大分と鳥栖で13時試合開始
日程君ひどいな
268名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:54:09 ID:qeyse2Su0
曜日・開始時刻を決めてるのは日程くんじゃないぞ
269名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:25:04 ID:uue6kdry0
川崎戦でカシマスタジアムに豪雨を降らせたのも日程クンの仕事


つーか、またこれ最終節までもつれるの、あるでww
270名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:38:34 ID:6qhxb2Jc0
日帝君の陰謀ニダ!
271名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:00:53 ID:yduH+aMx0
なんか日本語での「日程」の同音異義語を振り回している人がやたら多いようなんで一言いっとくが、
中国語や韓国語の音では、その同音異義語にはならない。
そういう書き込みをしてるほうが、はたから見たら恥ずかしいぞ。
もうやめとくべき。
272名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:24:36 ID:x7tRI4qaO
いや、ハングル書けない話せない在日チョンも多いぞ
273名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:25:40 ID:Ts1Z8uC60
セレッソが4位になったやつは神だった
優勝したのどこだかはおぼえてないけど
274名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:36:37 ID:x7tRI4qaO
四位じゃなくて五位だったかな。

モリシがノンタイトルなのはパチスロ狂いのばちが当たったんじゃないかと俺は思っている
275名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 10:23:31 ID:sFQ+ehCR0
なんだそりゃ
意味が分からんわ
276名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 10:52:35 ID:/YovbuAh0
去年のJ1最終節の降格争いを演出したのは日程君


の出した日程を微調整した人
277名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:05:04 ID:Y5gWK8be0
2005年はJ1が神日程といわれるけど、実はJ2も神日程だったんだよね>>110
残り3節の時点で京都と福岡が昇格決めて、入れ替え戦1枠を仙台と甲府が争う展開
そうしたら、残り2節のカードが
仙台vs京都、甲府vs福岡
京都vs甲府、福岡vs仙台
昇格決めた2チームが3位争う2チームに対し査定マッチやる見事な日程。
結局、福岡に引き分けた仙台(勝ち点計算事件はこのとき)に対し、京都に勝った甲府が逆転で3位へ
そしてあの伝説の入れ替え戦へ
278名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 12:39:20 ID:14VEbAG00
日程くん野球版も作って欲しい。
1週おきに巨人−阪神、阪神−巨人の連続だもん!ま、あれは球団エゴがそうしてるんだろうけど。
279名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 12:48:12 ID:hkqPPC9kO
日程くんと名古屋がいれば混沌としたリーグを楽しめるよ
280名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 13:13:35 ID:AJzO+Snv0
>>277
ガンバセレッソが優勝争いで京都が昇格
これで関西4チーム揃うと思ったら神戸が降格だったか。
こりゃ05の再現あるぞ。
ガンバ優勝、セレッソ昇格、神戸降格、
甲府が逆転三位で仙台けさいへ。
281名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 13:14:49 ID:tSjeHZAN0
>>277
2005年はJ1J2ともにかなりのカオスだったな
282名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 13:36:25 ID:QONEipsY0
日程くんはIBMの子会社ILOG社製。
http://www.ilog.co.jp/about/pressrelease/20080306.html

契約金(ライセンス料)1千万、年俸(コンサル料)は3〜4千万。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200803/06/ilog.html
283名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 13:39:38 ID:TLYvgq7V0
どう考えても開幕戦と最終戦の組み方は作為的
284名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 13:56:37 ID:hLSZz7ur0
第34節 12/05 (土)
15:30 山形 vs 横浜FM NDスタ
15:30 浦和 vs 鹿島 埼玉
15:30 柏 vs 川崎F 柏
15:30 新潟 vs F東京 東北電ス
15:30 清水 vs 名古屋 アウスタ
15:30 G大阪 vs 千葉 万博
15:30 神戸 vs 磐田 ホムスタ
15:30 広島 vs 京都 広島ビ
15:30 大分 vs 大宮 九石ド
285名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 14:39:01 ID:ue7iY1TQ0
>>283
強豪チーム同士で対戦になるよう意図的に組めるけど、だいたい1、2チームが予想してない強さで
優勝・昇格争いにかんでくるんだよね 前昇格したときの甲府とか
286名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 14:40:18 ID:vN1tpg1QO
日程先輩最高っす
287名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 14:44:33 ID:ZXlkxCB/O
>>279ガンバを優勝させセレッソの夢を打ち砕き、ジェフを奇跡の残留に導いた今野も入れとけ
288名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 15:08:02 ID:QSjgBbo70
5年連続八百長大混戦演出で最終戦に優勝決めるのに
税リーグは何で誰も興味ないんだろう
289名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 15:12:44 ID:IpYhxKhSO
昨日のJ1降格・残留裏天皇山の3試合も
お見事な仕事でした
290名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 15:48:45 ID:JuC1EtHp0
>>287
ガスサポだが、コンちゃんのKYっぷりは謝るよ。

>>289
老婆心ながら「てんのうざん」と続けて書いてから変換したほうがよい。
291名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 16:51:53 ID:qcyUR6RN0
日程君すごすぎwww
292名無しさん@恐縮です  :2009/09/27(日) 16:52:13 ID:v+1NFTOq0
J2が22クラブになれば「勝てばJ1昇格」Vs「負ければJFL降格」
の対戦が最終節に実現するだろう。
日程くんはどこまで残酷なのか。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 18:43:50 ID:yqWXAADa0
このへんも
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080306/295554/
ttp://japan.zdnet.com/news/software/story/0,2000056195,20368892,00.htm

亀レスだが>96
サーバじゃないし、保守の必要はない。
ただ、パラメータ与えて計算しだすと1昼夜計算しっぱなし、というのはどっかで見た(コピペかもしれんが)
294名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 19:11:26 ID:pj6HV8XP0
>>292
J2マニアにはたまらんかもしれん。
295名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 22:19:21 ID:A1LZJI9xO
<丶`∀´>日程の仕業ニダ
296名無しさん@恐縮です
>>294
いや、真のJ2マニアは上位叩き、昇格門番のみに無類のカタルシスを覚える