【テレビ/視聴率】巨人3連覇の地上波中継、視聴率は10.0%★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
23日、巨人がリーグ3連覇を決めた試合の地上波テレビ中継の
平均視聴率が10.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが24日、分かった。

日本テレビは優勝の掛かった本拠地・東京ドームでの2位中日との
首位攻防3連戦を14時55分から約2時間連日生中継。

21日の第1戦が5.6%(同)、22日の第2戦が7.4%(同)と
順調に視聴率を上げていった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090924/bsa0909241144010-n1.htm

前スレ ★1 2009/09/24(木) 12:13:27
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253762007/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:23:02 ID:m5ugI+GP0
やきう
3名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:23:33 ID:7JNgRURYO
で、すゎっかあは?
4名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:23:46 ID:HSv7kQ+/0
巨人優勝決定試合 2009

9月23日 10.0%


石川遼優勝決定日 2009

6月28日 13・6%
8月2日 13・9%
9月6日 12.9%





もはや巨人戦は昼間でもやる価値が無いな
ゴルフやってた方がマシだわ
5名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:23:57 ID:ZvWqlsrj0
★物凄いスピードで衰退している野球★
■巨人戦視聴率低下 (今期すでに7.3%という低視聴率を記録。巨人以外のカードでも2.2%などJリーグ以下の数値をたたき出す。WBC効果全く無し。)
 年間平均視聴率1999年 20.3% →2003年 14.3% →2008年 9.7% → 2012年 消滅? 
■巨人戦中継削減(5年前130試合ゴールデン→今期30試合ゴールデン→4年後消滅?)
■独立リーグ廃止濃厚
■アジアシリーズ消滅
■五輪追放
■NPB大赤字
■アラフォー、イチローの後継者見当たらず
WBC廃止の可能性もあり
(WBC推進派のセリグ・コミッショナーの任期は2012年まで。次回WBCは2013年
WBC反対派のほうが圧倒的に多いためセリグ退任と同時に廃止の可能性大)
wikiより抜粋:第2回大会後は、イチロー、松坂大輔、ホアキム・ソリアらがWBCの影響で故障者リスト入りしたと報じられ、ロイ・オズワルトやマット・リンドストロム、青木宣親らのように不振に陥った選手についても、
その原因をWBCに結びつける報道がなされた。一部米メディアでは、WBCの開催自体に批判的な報道もなされており次回大会以降への影響が懸念されている。


★今後4年間のサッカーのイベント★ (多すぎるので一部だけ)
年々拡大するJリーグ(来期は鳥取がJリーグ入り濃厚)
ACL
クラブワールドカップ
U-17ワールドカップ本戦 スーパールーキー宇佐美お披露目大会
ワールドカップ本戦
ロンドン五輪予選
ロンドン五輪本戦 サッカーの母国の五輪
アジアカップ→コンフェデ
コパアメリカ(アルゼンチン大会に招待されています) 
ワールドカップ2014予選
6名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:24:48 ID:HSv7kQ+/0
2009/09/23(水)
10.0% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日

2009/01/12(月)
*9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会 決勝「広島皆実×鹿児島城西」


('・ω・`) 巨人の優勝決定試合が、高校サッカー並みか
7名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:25:21 ID:L87E0soL0
右肩上がりでサカ豚涙目wwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:26:32 ID:SBmK9hcj0
日ハムとか北海道で普段の試合で視聴率16%とか取るのに
巨人は解散した方がいいんじゃねーか
9名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:26:48 ID:qO5jrcgn0
税リーグだとこの1/3なんだよなw
10名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:27:37 ID:coZbq3vR0
サカ豚
視聴率2桁で発狂ww

※因みにダサッカーリーグは21世紀以降2桁以上の視聴率はありません


11名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:28:01 ID:3vpyYCCgO
>>9

地上波で視るっていう気持ちないから。
12名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:28:31 ID:7XfkIJO30
野球はウザイ

野球中継は中止しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
13名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:29:11 ID:Xs2EdB6T0
オレはどっちもどっちだと思うけどなぁw
お互い全盛期と比べ低くなったもんだ。
14名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:29:12 ID:ZvWqlsrj0
やきうんこしょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:29:32 ID:HSv7kQ+/0
2008年12月21日
13.5% 16:00-18:50 NTV FIFAクラブワールドカップ3位決定戦「パチューカ×ガンバ大阪」

2009/09/23(水)
10.0% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日(セリーグ優勝決定試合)
16名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:29:53 ID:Z4Golx+R0
※ただし昼間の時間帯である。
17名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:30:09 ID:3vpyYCCgO
>>12

時間が長いんだよね、後の番組がぐちゃぐちゃになるし
18名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:30:22 ID:Yucv4ecD0
>>1

たもん編集長=胸キュン=ホピ乙です
19名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:30:34 ID:fsAdo6nQ0
優勝したの知らなかったわ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:30:39 ID:TRkERzSq0
ここがアンチのストレス発散場所なのか?
去年の阪神VS巨人の10月10日だっけかな、あれは15パーセントいったよね。
やっぱ緊張感ある試合じゃないからかな。まあ10でも十分だがな
21名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:30:48 ID:MIli3GIi0
983 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:26:43 ID:ZvWqlsrj0
2009/09/23(水)
10.0% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日

2009/01/12(月)
*9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会 決勝「広島皆実×鹿児島城西」

高校サッカーと変わらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


(;´Д⊂)
22名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:31:16 ID:fiNZ/oDcO
>>6
これは地味に衝撃的なデータだと思うんだが
かって日本で一番のコンテンツだったものがスポーツの中でも一番人気とは言えないサッカーの高校の部活と同じまで墜ちてしまったんだから
23名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:31:23 ID:HEWLA+f60
瞬間最高は16.6%か
24名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:31:23 ID:Q0uIZQav0
やちう終わったwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:31:43 ID:nYbvoWEPO
スポーツニュースで煽りまくってこの数字

やきう脂肪
26名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:31:54 ID:dp2SHQCM0
低っw
27名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:32:14 ID:dEEnu0rQ0
2008/11/24(月) *4.3% 17:00-16:00 NHK 第25回全日本エアロビック選手権

2008/12/07(日) *5.0% 17:00-18:00 NHK 相撲全日本選手権(アマチュア相撲)

2008/12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節。優勝決定試合


なにこれwwwwwwwwwwwwwwww
さかぁ見てるなんて恥ずかしくていえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:32:16 ID:Q0uIZQav0
>>22
しかも今回は休日という絶好のタイミングでの優勝なんだぜ
29名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:32:20 ID:5bvhZQBW0
優勝じゃなくて1位通過決定だろ
30名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:32:30 ID:coZbq3vR0
>>22

高校サッカー>>>>>>>>>>>>>JリーグってことでOK?
31名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:32:48 ID:Ol9BKhYb0

2008/11/24(月) *4.3% 17:00-16:00 NHK 第25回全日本エアロビック選手権

2008/12/07(日) *5.0% 17:00-18:00 NHK 相撲全日本選手権(アマチュア相撲)

2008/12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節。優勝決定試合

野球叩いてる暇ないじゃんw国際大会持ってこないと太刀打ちでき無い可哀想なサカ豚共w

サッカー好きなら海外リーグ見ると思うよ。Jリーグはプロ野球より終わってるのは覆しようのない事実。
32名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:32:59 ID:9wVITUJ6O
祝日で優勝決定戦で10%って…ホントに見なくなったんだな。
33名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:33:15 ID:yrN58ItHO
え?プロ野球ってまだ潰れてなかったの?
34名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:33:21 ID:+TZhQwLp0
早く土下座して韓国と試合してもらえよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:33:32 ID:5bvhZQBW0
>>32
野球ファン的には高視聴率に見えるみたい
36名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:33:34 ID:M0rRELHkO
昼間連休最終日の在宅率考えると及第点じゃね?
37名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:33:36 ID:C1za9TkQ0
前スレからコピペ貼ってる朝鮮人共はこれ以上やったら規制報告してやるからな
芸スポのガンめ
38名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:33:37 ID:3jA5PcqP0
>>11
それは野球だってもう同じだ
俺もスカパーで見てたからな。他の試合と並行で
39名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:33:42 ID:3vpyYCCgO
大相撲中継だな、ファン太郎つえーし。

焼き豚とか逆豚じゃなくて、本当の豚でも楽しいよな。
40名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:34:13 ID:g3/MbaIz0
巨人はここんとこ強いけどさ ファンが減ってるんだろうな
41名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:34:17 ID:k+9im7ueO
2008/11/24(月) *4.3% 17:00-16:00 NHK 第25回全日本エアロビック選手権

2008/12/07(日) *5.0% 17:00-18:00 NHK 相撲全日本選手権(アマチュア相撲)

2008/12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節。優勝決定試合


なにこれwwwwwwwwwwwwwwww
さかぁ見てるなんて恥ずかしくていえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:34:21 ID:QVyh/BMVO
今の野球はクライマックスだけ見てればいいんだから視聴率もこんなもんだろ
43名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:34:27 ID:Q0uIZQav0
やきうのスケール感のしょぼさは異常
44名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:35:07 ID:YFIVxW1zO
朝鮮企業ロ〇テのチームがあるぐらいだし、やきうも鮮人だらけなんだろ?w
御多分に漏れず法則発動で終了〜!!!wwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:35:11 ID:Cz7cKM5u0




ドマイナーやきうんこを馬鹿にするスレはここですか?



46名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:35:17 ID:SBmK9hcj0
昨日なら関西の阪神−横浜戦の方が視聴率高いんじゃねーか?
47名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:35:21 ID:1uruRf22O
ナイターに換算したら20%です
48名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:35:51 ID:hL7SqDy4O
日テレはさっさとノア中継復活しろよ
49名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:35:55 ID:3vpyYCCgO
>>38

スレタイに地上波って書いてあったからさ、どうでもいいや

仕事だから、じゃあね〜
50名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:36:27 ID:FOc+ngEjO
祝日でこの視聴率って…
酒井法子の件を扱った番組のしかも平日視聴率と比較しても
遥かに低い視聴率
51名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:36:38 ID:zqFxIfat0
NPBもうダメかも分からんね
菊池君がMLB行くのも無理ないな
52名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:36:50 ID:U6YiWMDE0
>>47

巨人戦は昼と夜の数字は一緒だよ むしろ昼のほうが高いぐらいだ
なんでかわかるな?
53名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:36:56 ID:dEEnu0rQ0
>>45




いいえ、地上波なんて放送されないさか豚の死に様を見るスレです
54名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:37:15 ID:Cz7cKM5u0

ブザービート最終回


貫地谷しほり「今時さあ、野球とか見たい人ってそんなにいると思う?」

http://www.youtube.com/watch?v=T21B5FLu5aA#t=4m10s







月曜
*5.6% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日
13.8% 21:00-22:09 CX* ブザー・ビート・崖っぷちのヒーロー最終回




やきうって最低〜エキサイトしない〜
55名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:37:18 ID:sNL/YBpOO
BSでずっと見てた
56名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:37:32 ID:coZbq3vR0
>>50
たださっかー(笑)より遥かに高い数字w
57名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:37:34 ID:Q0uIZQav0
そりゃ球団運営してるのが在日だからな

ピロやきうが日本国民から避けられるのは当然の結果

日本人舐めんな
58名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:37:39 ID:YnAVofqUO
>>46
昨日って阪神戦放送してなかったよ 
まぁ京都だけかもしれないけど
59名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:37:51 ID:9wVITUJ6O
>>35 そんなに視聴率下がってるのか。昔と比べると悲惨だな。
まあ、テレビ離れもあるのかね〜
60名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:37:56 ID:dmR3W6TV0
優勝決めても客はずっと応援してるだけとかなんかおかしいよな
61名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:37:57 ID:YDZYp3RHO
>>50
のりPなめんなカス
62名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:37:59 ID:EbbYElQ90
テレビの報道もショボかったし、2ちゃんのスレも全然伸びないし
昔はプロ野球の優勝が決まったらすごい大騒ぎだったのにな

6球団中3球団CS出場というお笑い状態で優勝に重みが無くなった今、まじでプロ野球の人気も終わったな
63名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:38:00 ID:+TZhQwLp0
1000なら野球人気復活
64名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:38:12 ID:CZMv1NnIO
セ・リーグはつまらんからね
65名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:38:43 ID:Ol9BKhYb0

2008/11/24(月) *4.3% 17:00-16:00 NHK 第25回全日本エアロビック選手権

2008/12/07(日) *5.0% 17:00-18:00 NHK 相撲全日本選手権(アマチュア相撲)

2008/12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節。優勝決定試合

野球叩いてる暇ないじゃんw国際大会持ってこないと太刀打ちでき無い可哀想なサカ豚共w

サッカー好きなら海外リーグ見ると思うよ。Jリーグはプロ野球より終わってるのは覆しようのない事実。
66名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:38:43 ID:JzQ4+gJa0
高いの?
低いの?
67名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:38:51 ID:oc58wyym0
意外と高かったんだな
68名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:39:02 ID:zEEs9h6T0
だからさーなんで
巨人戦視聴率=全国の野球人気
なわけ?

サッカー好きと一緒でみんな贔屓の球団があるはずなんだけど
69名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:39:09 ID:Q0uIZQav0
>>62
システムの欠陥を誰も攻め立てられないほどの報道規制も敷かれてるからな
やちうは選手はデブ、ハゲ、上層部はバカ
70名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:39:18 ID:coZbq3vR0
*9.0% 19:00-19:58 NTV SUPER SURPRISE
*8.2% 19:58-20:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!

昨日のゴールデン番組より高いな
ナイター戦で放送すればよかったのに
71名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:40:06 ID:Q0uIZQav0
デブがゆったりと棒振って様子なんて誰も見たくねーんだよwww
72名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:40:10 ID:/Le2+0E+O
これはイチローにあと10年は頑張ってもらわないと脂肪だな
73名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:40:20 ID:9kNxmy0XO
高校野球はおもしろいのになぁ
プロはツマラン
74名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:40:47 ID:E6ptpoE/O
昔はビールかけの生中継があったのにな
75名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:40:56 ID:81JkZNJo0
優勝決定戦でやっと10.0
普段は5.6ってもうヤバイだろ
76名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:40:56 ID:rkXLjO2TO
>>58
昨日は関西で阪神はなかった
だから関西も巨人戦が10%あった
77名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:40:59 ID:CW4hfYefO
>>68
パ・リーグの視聴率なんてJリーグ以下だぞ
78名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:41:03 ID:coZbq3vR0


1000ならJリーグが10年ぶりに2桁視聴率とる


79名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:41:08 ID:1uruRf22O
>>62
巨人一極から分散しただけ
80名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:41:24 ID:F6G3AM0z0
サカ豚が〜
税リーグが〜
高校野球は面白い(笑)
81名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:41:31 ID:Q0uIZQav0
とりあえずやきうは人気回復したいのならやきう界から在日一掃しろ
せめて出地だけでもハッキリと公表しろ
日本人装ってんじゃねーよ詐欺師
82名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:41:30 ID:2XO2DHIT0
>>53
Jがカスみたいな視聴率取れないから地上波で放送が無いことはサカ豚も分かってるのよ
じゃなくてさ 同じようにカスみたいな視聴率しかとれないくせに
今まだにゴールデンやニュースで野球が垂れ流されてることはどう思うの?
83名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:41:33 ID:zqFxIfat0
野村楽天の試合は毎日観てるよ
野村が辞めたらもうNPBの試合なんて観ることないと思うわ
昔はアンチ巨人として巨人戦を毎日観てたのになあ
84名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:41:45 ID:X0FOt/xUO
>>66
>>65を見て自分で判断するのがいいかと
85名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:41:50 ID:4moGIOwR0
>>65
サッカーファンだけじゃないんだよw
巨人本スレを見れば分かる、他球団のファンが(特にパ)が
巨人、阪神の凋落を願っているんだよ。

人気が落ちればパが人気出ると勘違いしてるw
86名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:42:19 ID:dEEnu0rQ0
>>71
外国と試合やってレイプされてるサッカーは面白いけどなw
みすぼらしくてw
87名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:43:04 ID:Q0uIZQav0
やきう団が二個くらいここ数年のうちに消滅するだろーな
88名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:43:28 ID:2b4hRKHJO
>>69
おいおい
欧州で盛り上がってる野球ワールドカップは 
当然新聞もテレビもトップニュースだろ?
見てないけど
89名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:44:02 ID:Cz7cKM5u0

ブザービート最終回


貫地谷しほり「今時さあ、野球とか見たい人ってそんなにいると思う?」

http://www.youtube.com/watch?v=T21B5FLu5aA#t=4m10s







月曜
*5.6% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日
13.8% 21:00-22:09 CX* ブザー・ビート・崖っぷちのヒーロー最終回




やきうっていまどき〜見てるやついるの?〜
90名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:44:25 ID:/Le2+0E+O
やきうCLでも作るしかないなこれは
91名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:44:26 ID:2XO2DHIT0
>>86
野球以外のスポーツは世界中で行われているから敵が多くて強くて大変なのよ
いいよな国内完結のオナニースポーツは
92名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:44:36 ID:FfMywyLS0
焼き豚の脳内では野球アンチは例外なくサカヲタって事になってるの?
93名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:44:43 ID:3mOgMpNj0
おれ、デートすることになったよ ヤター
94名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:45:54 ID:dEEnu0rQ0
>>89
2008/11/24(月) *4.3% 17:00-16:00 NHK 第25回全日本エアロビック選手権

2008/12/07(日) *5.0% 17:00-18:00 NHK 相撲全日本選手権(アマチュア相撲)

2008/12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節。優勝決定試合


さかぁよりはいるよ〜?
95名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:45:56 ID:OaQwYVGH0
>>65
ふいたw


























前スレの忘れ物おいとくよ〜

2008/11/24(月) *4.3% 17:00-16:00 NHK 第25回全日本エアロビック選手権

2008/12/07(日) *5.0% 17:00-18:00 NHK 相撲全日本選手権(アマチュア相撲)

2008/12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節。優勝決定試合

2008/01/01   *6.1%  天皇杯決勝「サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ」     優勝決定試合

2008/08/18  1.7%  第90回全国高校野球選手権記念大会・決勝         優勝決定試合
96名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:46:05 ID:5bvhZQBW0
>>93
おめでとうーもちろんデートは野球観戦だよね?
97名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:46:12 ID:+TZhQwLp0
>>91
40億円プロがトラック運転手に負けるレジャーというのがあるんだが知ってるか?
98名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:46:18 ID:1uruRf22O
>>91
NFLはアメリカで人気だけど?
99名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:46:28 ID:Q0uIZQav0



ヒットエンドラン(笑)



100名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:46:59 ID:AbHR66970
つーかいつの間にかJリーグと同レベルで争ってんだなプロ野球はw
この人気だとプロ野球は構造的にやばいんじゃないかw
101名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:47:02 ID:fiNZ/oDcO
なんで野球ってこんな急激に人気なくなったんだ?
俺が子供の頃、っても10年くらい前なんて毎日巨人戦が中継されてて
オールスターも大人気で日本シリーズなんてお祭り騒ぎだったのに。


今は一部のファン以外では存在すら知られてないだろ。
どうしてこうなった
102名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:47:10 ID:Cz7cKM5u0
>>71
同意


デブで不細工で不潔な焼き豚選手がテレビに映るのは不快
103名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:47:52 ID:COoJ4SJPO
>>85
パリーグが人気ならパCSも全国中継があるはずだが
現実は一昨年パリーグCS中継したら全試合視聴率一桁で去年から1試合も中継されなくなったからな
104名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:47:57 ID:/Le2+0E+O
野球CL参加
MLB
NPB
韓国プロ野球
台湾プロ野球
中国プロ野球
オランダプロ野球
セリエA
イスラエルプロ野球
105名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:47:59 ID:dEEnu0rQ0
>>98
ここ数年人気落ちてるじゃんNFLは
106名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:48:15 ID:rSN+hhVs0
前スレの忘れ物おいとくよ〜

2008/11/24(月) *4.3% 17:00-16:00 NHK 第25回全日本エアロビック選手権

2008/12/07(日) *5.0% 17:00-18:00 NHK 相撲全日本選手権(アマチュア相撲)

2008/12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節。優勝決定試合

2008/01/01   *6.1%  天皇杯決勝「サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ」     優勝決定試合

2008/08/18  1.7%  第90回全国高校野球選手権記念大会・決勝         優勝決定試合
107名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:48:48 ID:Q0uIZQav0
やきうは社会に対する害悪でしかない

やきうのバットを使用した暴行事件は洒落にならないほど全国で頻発している
バットを一日も早く国内から消し去らねばならない
108名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:48:50 ID:Cz7cKM5u0
>>92
焼き豚は他スポーツファンから嫌われてることに気づいてないからな


ま、焼き豚なんて知能が低い鈍感なヤツらばかりだから仕方ないけどね
109名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:48:54 ID:hxJv+jHt0
取引先には必ず野球好きがいるんだな。
話が出来るようにしておかないといけないから
最低限のことは当然だけど、細かいデータとかも調べておくようにしてる。
まぁ、コミュニケーションの為のツールだね。
野球は日本の文化だと言い切る人おおいから気を使うよ。

ちなみにサッカーの話なんてしたら馬鹿にされるか嫌がられるか・・まぁどっちかだなw
110名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:49:13 ID:Xs2EdB6T0
これでまたサカヲタが呪詛返しにあうのか…。
111名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:50:13 ID:U6YiWMDE0
>>109

介護関係の仕事なのか?
112名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:50:31 ID:ZDbVh0D20
読売巨人軍 収支

収入 支出
年間シート  約120億円     年俸  約55億円   
一般チケット 約47億円      その他 約161億円
放映権    約63億円 ---------------------
グッズ他   約10億円 総支出 約216億円
-------------------------
総収入    約240億円
==========================
経常利益   約24億円
113名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:50:47 ID:JhMLg4vNO
(笑)
114名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:51:40 ID:h8A+7HatO
とりあえずCSはいらん
特に今年のセ・リーグの3位なんか5割届いてないし
115名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:51:43 ID:F6G3AM0z0
>>111
多分プロ野球関係
116名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:51:46 ID:1uruRf22O
>>105
国内完結に対してレスしたんだけど
野球は視聴率下がってるけど観客動員は増えてるだろ
阪神だってパリーグだって昔はガラガラだったろ
117名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:51:46 ID:KaC5WfAJO
ゴールデンでこれかよwwwww
118名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:51:53 ID:V9vop7tJO
>>106
エアロビクスに買って嬉しいのか…
119名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:51:59 ID:Q0uIZQav0
やきうが存在することで日本の足を引っ張っている状況

一刻も早くやきうを撤去すべき
120名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:52:29 ID:yFRnq3050
サッカーには勝ってるw
愚にもつかないバラエティーには負けてるけど
121名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:52:40 ID:/Le2+0E+O
>>112
すげーな、スポンサー収入無しで黒字かよ
122名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:52:49 ID:1hinY8JP0
高いのか低いのかよくわからない
123名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:52:56 ID:2XO2DHIT0
>>105
おまえが本物だってやっと気付いたよ
遅くなってごめんな

みんなも もう少しやさしくしてやれ
124名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:53:24 ID:1uruRf22O
>>117
デーゲームだよボケw
15:00〜17:00
125名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:53:32 ID:h8A+7HatO
>>119
なんの足をどう引っ張ってるのか明確にしてくれ
126名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:53:38 ID:V1MIrElqO
>>104
NPBその他をマイナーリーグ扱いしているMLBが
同じ土俵に立つわけはない
127名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:54:02 ID:Cz7cKM5u0

やきうって最古〜駅再投資ちゃう〜
128名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:54:10 ID:dEEnu0rQ0
>>108
そりゃ他の不人気スポーツからは恨まれるだろうな
競技人口少ないスポーツはニュースにもなかなか取り上げられなくて辛い面も相当あると思う

競技人口が多くて国内リーグ戦もあるのに取り上げられないスポーツもあるけどな
まぁ、そんなスポーツ見てるのは欧州かぶれのピザだけだ
129名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:54:35 ID:FOc+ngEjO
>>61
いやなめてない。
むしろ酒井法子の方が視聴率を取る力があると認めてる
130名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:54:40 ID:2b4hRKHJO
>>121
っ 年間シート120億
131名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:55:07 ID:3mOgMpNj0
世間の関心

ゼリー状の魚をブラジル沖で発見>>>>>>>>巨人が3年連続のリーグ優勝

http://www.biglobe.ne.jp/
132名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:55:09 ID:y+rTPLMNP
高橋は試合に1回出ただけで4億もらえるってホント?
133名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:55:30 ID:q6JMWEne0
野球はぬるい
134名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:55:45 ID:COoJ4SJPO
>>104
中国プロ野球って今年資金不足でわずか1ヶ月でシーズン終了したリーグ?
135名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:55:48 ID:/Le2+0E+O
>>128
やきうなんてハンペンスポーツ見ちゃうのは何かぶれ?w
136名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:55:59 ID:2b4hRKHJO
>>116
最近東京ドームもなかなか55000人はいらなくなったな…
137名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:56:04 ID:HeXfFu2QO
マイナースポーツやきう〜♪
138名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:56:12 ID:zMpXk81w0
新潟が呼んでいるんじゃないか?
139名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:56:12 ID:py2Jxlfa0
順調に視聴率を上げていった。

クソワロタwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:56:54 ID:zqFxIfat0
野球人気は低下していますね
特になんとなく野球を観ていたようなライト層が激減している
しかし子供の野球人気は堅調ですから、野球ファンはそんなに心配する必要はありません
というか子供たちは野球かサッカーしか実質選びようがないからな
141名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:56:56 ID:xBtfySlBO
いろいろ分散しているのがよくわかる視聴率だな
これも時代の流れか
142名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:57:14 ID:py2Jxlfa0
ジジイしか見てない上にこの数字w
スポンサーあほだろ
143名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:57:15 ID:eGf51RXQO
盛り下がった野球をCS制覇と日本シリーズで阪神が盛り上げてやるから見とけや
144名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:57:16 ID:Q0uIZQav0
>>125
・やきう防衛軍による報道番組乗っ取りによって他のワールドワイドな
 魅力のあるスポーツの報道機会の損失
・在日球団(ロッテ、ソフトバンク、オリックス)や在日社会、在日893
 の資金源になるなど、日本人の国益を著しく損ねている
・金属バット使用による暴行事件の多発(中には殺人事件も発生)
 暴走族など、非行少年が手にするケースも多く、著しく日本の治安を損ねている
・テレビに選手の姿を長時間映すことによるデブ、ハゲの助長、マインドコントロール
 「デブでもハゲでもいいんだ!」という極少数の基地外を生み出す

まだまだ他多数
やきうが日本社会に及ぼす悪影響は数え切れない
一刻も早くこの国からたたき出すべきだ!
145名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:57:17 ID:1uruRf22O
>>136
いまだに55000って言ってるのは情弱だけだなwww
146名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:58:24 ID:bYGuGLKlO
>>136
東京ドームは55000も入らないよ?
147名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:58:41 ID:R9ZR7QMC0
野球って人気ないくせにテレビで無理やりとりあげさせてうざい
とくにNHKは野球のニュースは許せるが中継は廃止してしてほしい
なんで受信料で野球をちやほやしないといけないんだよ
こんなんだからプロ野球選手とか監督が勘違いして大物ぶってテレビに出てきてうざい
148名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:59:08 ID:/Le2+0E+O
>>140
そんなこと無いぞ
子供はバスケもやるし陸上もやるし
プロとしての選択肢はその他のスポーツは選択肢無いに等しいけど
149名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:59:20 ID:Q0uIZQav0
>>147
元ピロやきう選手のタレントのウザさも異常
何の才能もないただのデブが芸能人面すんじゃねーよ
150名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:59:21 ID:HEWLA+f60
>>52
昼間は普段みれないM2の視聴層が高いらしいぞ
151名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:00:11 ID:2b4hRKHJO
>>145
>>116 
増えてるって書いてますよ?
福岡も最近48000人入ってないようだけど…
152名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:00:39 ID:LttFGo2OO
やきうみたいな貧乏くじ引かされるテレビ局可哀想(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:00:41 ID:u0S0mowC0
虚塵ファンが見れるのは2ちゃんだけ!
154名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:00:47 ID:Jh+3guqA0
うぉーっ
155名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:01:03 ID:Q0uIZQav0
サッカーとやきうの在日の扱いの違い

・サッカーの場合、在日は「在日」として扱われます

・やきうの場合、在日は「日本人」に成りすましてプレーします


これは如何なもんでしょうか?
騙されてはいけませんよ!
156名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:01:45 ID:y+rTPLMNP
鳩山総理の給料大体3000万
やきうはキャッチャー相川とかでも1億プレーヤー(笑)
157名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:01:46 ID:Cz7cKM5u0

やきうってうんこ〜最低の汚物〜
158名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:02:04 ID:GnYqPLBX0
>>136
東京ドームの野球開催時の定員は46,314人だって

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B0

55000の超満員って、消防法違反だよね(´・ω・`)
159名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:02:37 ID:1uruRf22O
>>151
そういうつまらんレスはいらんよ

まあお前は視豚だからよくわかってるだろうけど(笑)
160名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:02:49 ID:mfqzTI7oO
すげぇ!10%も取ったの?やきうなのに
161名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:03:07 ID:7xJ1EUi2O
人気低迷の原因は虚塵が強奪をくり返してプロ野球がつまらなくなったからだろ
なのにそれに気付かず読売や日テレは虚塵が強くなれば野球人気も上がると悲しい勘違いをしたからだろ
野球の人気は下がってないよ。WBCや高校野球がそれを証明している
ようするに虚塵がプロ野球という興行をつまらなくしただけで野球自体は今でも一番人気あるでしょ。
まぁ自業自得ということだよ
162名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:03:21 ID:/Le2+0E+O
野球も7万人クラスのスタジアム作ればいいのに
163名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:03:24 ID:yFRnq3050
そういや野球の在日て韓国代表でプレーしないの?
国際試合は少ないだろうけど誘われないのか?

サッカ−の在日は結構向こうの代表になってるぞ
164名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:03:28 ID:CflYNwVU0
そりゃ途中から始まって最後まで放送しない地上波の中継を見る奴は少ないだろ。
巨人ファンは阪神ファンと違って今や中途半端な放送の地上波では見ないのね。
165名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:03:35 ID:LmZTSneo0
阪神 → 経済効果が一番大きい
中日・日ハム・楽天・広島・福岡 → それぞれの地元で熱烈に歓迎・盛り上がる

読売 → ・・・ああ、優勝したの?ふ〜ん。まあいつものことだし。

一番つまんねーとこが優勝しちまったよ!!!!
もう新潟に行けよ!!
166名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:03:39 ID:Q0uIZQav0
>>161
高校やきうも近年低視聴率化が著しいよ
167名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:03:44 ID:o2gCzNXzO
焼き豚の大好きな巨人の優勝が10パーwww

焼き豚完全敗北で脂肪www
168名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:04:02 ID:dEEnu0rQ0
>>149
確かにそうだが、言っちゃ悪いが元Jリーガーのタレントも酷いもんだろ
まぁまともに出てるのが武田くらいだけどな
現役だろうが引退選手だろうがバラエティに出てるスポーツ選手は見苦しいな


>>123
あれ?と思ってソース探したが勘違いだったらしい、スマン
169名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:04:07 ID:Cz7cKM5u0
>>147
同意せざるを得ない


不人気のくせにやきうのゴリ押しはマジでウザいね
170名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:04:25 ID:rkXLjO2TO
>>155
サッカーの在日は学校があれだからな

いい加減ウザイよ
171名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:04:30 ID:26r22qsL0
巨人の注目度なんて今や松井さん1人以下
172名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:04:34 ID:2b4hRKHJO
>>158
えー
つい数日まえも5万人って見出し出てたじゃないかー
173名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:04:39 ID:/eEJoR580
すっげーーー二桁いったーーー
174名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:04:41 ID:sFKR1ytXO
ペナントレースで一番数字上がりそうな試合だがエックスメン以下おくりびとの半分か
175名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:04:53 ID:DaagewCn0
俺、3戦ともBSで見てたんだけど
176名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:04:53 ID:v3cSndhk0
徳光と中居くらいしか観てないんじゃないの?
177名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:05:08 ID:aiTlVDIE0
>>171
あ、オレだ
178名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:05:10 ID:GnYqPLBX0
>>151
ついでにm福岡ドームの野球開催時の定員は36,253人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0

48000も入れたらパニックだよね(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:05:13 ID:KdhpFeWI0
だから他の球団なら5%だろ
180名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:05:37 ID:/awUZslU0
29 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2009/09/24(木) 09:52:19 ID:GFPNZHuA0
衝撃の事実 ! サッカ−通販以下伝説は本当だった ! !

*0.7% 02:38-04:00 NTV Jリーグスペシャル東京ヴェルディ×セレッソ大阪

*1.1% 03:09-03:39 NTV 気になる通販ランキング!ポシュレデパート深夜店
*1.1% 03:39-03:59 NTV 夜明けのマルシェ



ワラタ
181名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:05:43 ID:U6YiWMDE0
>>150

嘘をつくな キモいな
182名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:05:48 ID:ic5T2I0m0
3連覇がどうこう関係ない時期は
その辺の高校のサッカーの試合でも録画して流したほうが視聴率がとれそうですね
183名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:05:54 ID:Q0uIZQav0
184名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:06:09 ID:KiD45Uc+O
サカ豚は昼間に二桁とってみろよwww
185名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:06:17 ID:2b4hRKHJO
>>162
…ストーンズやU2のステージセットって
向こうで使ってるやつが入らなかったんだよな…
186名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:06:35 ID:DaagewCn0
>>172
何を言うw
つい10年前まで日テレは「全国1200万のジャイアンツファンの皆さん」って言ってたんだぞww
どうやって数えたんだよwww
187名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:06:42 ID:gtQHdSdXO
>>161
正解→野球がつまらんから
188名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:06:56 ID:o2gCzNXzO
やきうw

不人気すぎて噴いたwww
189名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:07:06 ID:mGzNaUkR0
1.9%だったTBSのスーパー陸上2009よりはマシw
190名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:07:28 ID:dEEnu0rQ0
>>156
何故ぽっぽを出したのかは分からんが所詮故人献金までやってるカスだから
裏で幾ら金貰ってるかなんてわからんだろ、一桁足しても足りないかも知れない

まぁプロ野球選手の年俸は高すぎるし、どうせこの給料体系は長続きしないぞ
人気が落ちてきてるのは明白だからな
191名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:07:32 ID:sMLN2swrP
10桁SUGEEEEEEEEEEEEEE!!!!

見たか、サッカー!!これが野球の実力だ!!!
192名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:08:09 ID:Q0uIZQav0
やきう防衛軍のやってることって戦時中の新聞と同じだよね
真実が知れ渡ったとき一気に終わるぜ
もう終わってるけどw
193名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:08:49 ID:DaagewCn0
>>189
世界バスケットは?
194名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:08:50 ID:Cz7cKM5u0
>>1
ホピ族死ねよ


【低視聴率/不人気/五輪除外/ドマイナー/やきうんこ】にしろよカス
195名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:08:56 ID:1vXuzpMu0
普段のGの試合がBS日テレでやってる事多いし、その流れでBSで普通に見てたよ
196名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:09:02 ID:Q0uIZQav0


やきうなんていらねぇよ、夏


197名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:09:14 ID:MMa5NeuiO
高視聴率だな

休日の昼なのに
198名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:09:17 ID:oc58wyym0
北海道、東北、九州を本拠地にする球団ができて、巨人ファンがそっちに流出し
CSのおかげでアンチ巨人が、贔屓チームの試合を見られるようになった
それだけの事なのにな
199名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:09:23 ID:2b4hRKHJO
>>186
経済効果スレでは3000万って言ってたぞ
激増だな!
道理でなかなか巨人帽売ってないわけだ
200名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:09:23 ID:QGcHoLeu0
>>158
おいおい、大巨人軍さまは、今までどれだけサバを読んでたんだw
201名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:09:25 ID:XcXBc7SZO
Jリーグのチャンピオンが決まったときって号外でるのww?

ビックカメラのテレビ前に人だかりできるのww?
202名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:09:51 ID:0uQldbkbO
夜やったら15%くらいやろか
203名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:09:53 ID:DaagewCn0
>>198
俺のような近鉄ファンは見る者が無いから
204名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:10:06 ID:CWRE4QmO0
視聴率はそのままジャイアンツファンだから、増えもしないし、特に減るわけでもないw
205名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:10:06 ID:MIli3GIi0
983 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:26:43 ID:ZvWqlsrj0
2009/09/23(水)
10.0% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日

2009/01/12(月)
*9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会 決勝「広島皆実×鹿児島城西」

高校サッカーと変わらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


(;´Д⊂)
206名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:10:11 ID:Q0uIZQav0
>>202
夜やったら中継なしだよwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:10:17 ID:JtGy2AJHO
このスレの95割はキモヲタだな
ワロスwww
208名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:10:18 ID:A71HmmtR0
G+と合わせたら13%ぐらいにはなるの?
209名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:10:20 ID:Cz7cKM5u0
全国に野糞ファンなんて2〜3人しかいないんじゃね?
210名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:10:23 ID:FOc+ngEjO
巨人の優勝に関して世間でほとんど注目されてない事がワイドショーや朝の報道見ても明らか
211名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:10:49 ID:/426A81I0
プロ野球終了
212名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:11:10 ID:f33NF2oMO
ど休日でこれは凄いだろ
213名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:11:11 ID:dEEnu0rQ0
>>192
Jリーグ開幕で散々盛り上がって、ドーハの悲劇で速攻でJリーグは終わったからなw
214名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:11:19 ID:MUmEc7AbO
表参道での五輪招致PRパレードに
あの野球人萩本欽一先生が野球のユニフォームを
着て参加してますよ日本の皆さん!

やはり野球をアピールしないと世界からは
注目されないということでしょうね。
215名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:11:21 ID:Q0uIZQav0
面接官「君、学生時代スポーツとかやってたの?」

やきう小僧「あの、やきう部に所属してました!」

面接官「はい、不合格。二度と顔見せんなゴミ」
216名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:11:46 ID:2l0+wkiI0
Jリーグの優勝決定試合の4倍程度しか取れなかったの?
ほんと野球人気も絶望的なくらいに落ちたよな
217名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:12:11 ID:U6YiWMDE0
巨人は55000人連続満員記録をギネスに申請して却下されてたなw もうアホかとw
ちょっと調べればばれるっての
218名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:12:15 ID:2b4hRKHJO
>>178
5万人って発表したら怒られたけど
48000人って言っても怒られなかったんだから
きっと毎試合12000人どっかに隠れてたんだよ!
219名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:12:18 ID:oJHa4rXuO
視聴率100%すげー
野球人気復活
220名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:12:27 ID:KdTXhDxYO
>>203
近鉄電車見てればいいじゃん
221名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:12:38 ID:EBBikyWq0
ウルトラXデー目前じゃんw
222名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:12:39 ID:fFd9MsIE0
昼なのに高いな
TBSのゴールデンより圧倒的に高い
223名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:13:03 ID:Q0uIZQav0
まずテレビからやきうタレント一掃してほしい
あいつ等マジで空気読めないし、自分が一番偉いと思ってやがる
スマップ仲居のアホは新潟スタジアムで巨人の話して
浦和サポーターから強烈なブーイング食らってたよなw
224名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:13:46 ID:DaagewCn0
>>218
違うんだよ、半券切ったら回転ドアそのまま出ずに外でちゃう
225名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:13:46 ID:b+ayC9jK0
私の彼はジャイアンツファン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm690536
226名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:13:47 ID:oZFMxp/RO
北海道は30%近く行っただろうな
裏でやってた日ハム戦は当然一桁ww
227名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:13:47 ID:lQ8sVp14O
>>217
やきうワロタ
228名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:13:53 ID:Fo9vY295O
J優勝決定戦の3倍ちょっとしかないのか…
229名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:14:08 ID:o2gCzNXzO
焼き豚w

楽になれよw

やきうなんて消えても誰も困らないんだからさw
230名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:14:28 ID:Kcy0dc/U0
すごいねー
TBS並みじゃない
>21日の第1戦が5.6%(同)、22日の第2戦が7.4%(同)と
>順調に視聴率を上げていった。
231名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:14:28 ID:lfDNyrN1O
しょぼw
232名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:14:50 ID:R9ZR7QMC0
野村監督?とかいうおっさんがなにやら大物ぶってるのがいらいらするし
王・長嶋はすごい人たちってさんざんマスコミが言い続けて
そりゃ立派なのは洗脳されて育ったから理解できるけどさ
別に思い入れがないから
まるで天皇のような扱いでこの人たちをちやほやするのもちょっと冷めてみてるし
「巨人の栄光」とやらを日本の高度経済成長に関連づけて日本の歴史をわざわざテレビとかで語らないでほしいわ
知らんわそんなの
イチロー松井秀喜だってそりゃすごい選手なんだろうけどさ
世間みんながすごい興味あるっていう前提で情報の洪水を浴びせないでくれよ
233名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:14:51 ID:2l0+wkiI0
>>205
Jリーグはその高校サッカー様の足元にも及ばないんだよな
Jリーグ中継で9%もの高視聴率を取ったのはいつが最後?
バブル期までさかのぼらないとないんじゃないか?
234名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:14:53 ID:fFd9MsIE0
視豚は野球の将来より自分将来の心配したほうがいいよ
235名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:14:57 ID:Q0uIZQav0
やきう帽かぶってるのは今じゃホームレスか職質されるくらいの不審者だもんなぁ

駄目だこりゃw
236名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:15:00 ID:FOc+ngEjO
休日の最終日だから
それまでの日に出掛けてて
次の日仕事だから家でゆっくりしてる人も多いだろうし
なのにこの視聴率はもはやダメだな
237名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:15:13 ID:Cz7cKM5u0
>>225


やきうって最凶wwwwwwwエキサイトしちゃうwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:15:59 ID:mPUaqOi7O
239名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:16:02 ID:z3ry2CXc0
巨人まだまだ人気踏ん張ってるな
240名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:16:22 ID:Q0uIZQav0
やきうがなくなると困る人

・在日チョン
・893
・やきう関係者



やきうがなくなった方が日本国民にとって有益なのは言うまでもない
241名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:16:59 ID:U6YiWMDE0
>>233

またチャンピオンシップやってたときに13〜4パーセントぐらい取ったかな
よく覚えてないけど 5〜6年まえぐらいかね
242名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:17:15 ID:f33NF2oMO
面接官「学生時代何かやってたの?」

さっかー小僧「さ、さっかーやってますた!(キリッ」

面接官「へぇ〜一生玉蹴って遊んでて、もう来なくていいから」
243名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:17:21 ID:yz4MvSZCP
お膝元(関東の視聴率)で優勝かかってる試合だから
まあこのくらい取って当たり前かも

ローカルチームがローカルでこの
数字だったら低いような気もする
244名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:17:47 ID:DaagewCn0
>>240
在日チョンはサッカーか柔道に流れるから大丈夫
245名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:17:57 ID:F6G3AM0z0
>>198
関東の視聴率だから
246名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:18:00 ID:dEEnu0rQ0
Jリーグはなくなっても誰も困らないからいいな
247名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:18:16 ID:2l0+wkiI0
>>229
Jリーグのほうが日本には要らないと思うんだがなぁ
248名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:18:35 ID:Cz7cKM5u0


長島しげお「我が野糞は永久に不潔ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」



249名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:18:37 ID:Q0uIZQav0
やきう=デブ、ハゲ、ダサい、犯罪者

このイメージがもう日本中に広まっちゃってるから
やきう人気の復活は無理だろうな
ご愁傷さま
250名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:19:18 ID:LmZTSneo0
>>242
ネタをパクッておいてそのクソつまんねークオリティの低さwww
さすが焼き豚wwwww
251名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:19:24 ID:EbbYElQ90
現地では殆ど報道されなかったイチローの200安打というマイナー記録のほうが

ここ日本では人気球団の優勝よりも大きく報道され、国民の関心もあったのであった
252名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:19:29 ID:1uruRf22O
税リーグよりはマシだな(笑)
253名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:19:54 ID:0QudnCOgO
同時にやってたNHK HiとCSの視聴率はいくつだったの?
254名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:19:59 ID:wQ4tdWgH0
優勝かかってる日なら相撲だと盛り上がって無くても15%取るんじゃね
255名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:20:06 ID:Q0uIZQav0
>>244
サッカーだと代表の試合とかあるし
国籍はハッキリさせなきゃいけないの
在日枠ってのが1チーム1個あって在日は在日として扱われる
スポンサー企業もチーム名に冠が付くわけじゃないから
在日に狙われることもない
256名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:20:13 ID:Cz7cKM5u0
>>229
だな


やきうなんて五輪からも消えたし地球人には不要だろう
日本からも消えてほしい
257名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:20:20 ID:40pVHu6wO
>>249
いまだサッカーとか言ってるオッサンは老害だから死ねばいいよ
258名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:20:21 ID:O0fUYtJ40
チョンの分断工作に乗せられるなよ
ID真っ赤な奴はチョン
259名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:20:21 ID:dpZiMJph0
>>247
税リーグは既に追放されて消えてるからいいんじゃね
260名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:20:39 ID:DaagewCn0
>>254
年寄りはテレビ付けると必ずNHKにするからな
261名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:21:26 ID:g1eX+mQmO
>>247
どう考えても野球のほうが害悪
262名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:21:33 ID:utaTTPEf0
洗脳されてる年配者も多チャンネル化などによって多趣味になってる証拠だよ
巨人好きのままだろうけど、人生の大半を野球に向けてたからもう関わりたくないのかもよ
263名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:22:02 ID:dpZiMJph0
>>260
確かにここの爺とオッサンはストップウォッチ片手に毎日一日中NHK見てるなw

プロ野球の視聴率を語る2899
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1253747601/
264名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:22:07 ID:OBkQH3g/0
>>112
巨人も数年後はヤバそうだなw


【野球】巨人の収入の柱[年間シート売上3年で9億円減、放映権料も危機的]…グッズ販売会社倒産★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233076496/7

●収入(億円)         ●支出(億円)
年間シート    120.00   選手らの年俸   55.00
一般チケット   47.40   キャンプ遠征費  44.00
放映権       63.32   雑費        33.00
キャラクターグッズ他.  9.98   球団職員人件費  7.00
                 球場使用料    14.30
                 その他       62.70

総収入.      240.70   総支出.      216.00
経常利益     24.70

注)収入、支出ともに'08年3月期決算の数字
265名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:22:38 ID:1uruRf22O
>>255

ユニホームにでかでかとマルハン、日産とかマルチとかwww

税リーガーは走る広告灯ですね(笑)
266名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:22:51 ID:pcmFDOhV0
まあ昼間だからな
267名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:23:02 ID:D9liWMo6i
ジェイリーグよりマシって何だよ
ジェイリーグよりマシじゃないコンテンツってキモオタアニメくらいしかないだろwwww
268名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:23:06 ID:U6YiWMDE0
もう野球とサッカーに差はないな
それどころか代表・Jリーグ・海外を合わせれば
サッカーファンは野球ファンなんてはるかに上回るね
もう野球はマイノリティーとして細々と生きていくしか道はないよ
269名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:23:12 ID:f33NF2oMO
>>253
それ聞いちゃダメ、サカ豚ちゃん発狂しちゃうから
270名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:23:54 ID:dmR3W6TV0
やきう

11.4% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ 古畑任三郎ドラマレジェンド フェアな殺人者
271名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:24:06 ID:Cz7cKM5u0
>>261
同意


やきうは日本スポーツ界の癌
272名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:24:30 ID:wQ4tdWgH0
今年のりピーの裁判とCS被るんでCSの視聴率も期待出来ないピー
273名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:24:58 ID:o2gCzNXzO
なぜサッカーの話が出てくるんだ?
意識しすぎだろ焼き豚w
それに、世界中の人間からダメ出し喰らったのはやきうの方だぞw
274名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:25:06 ID:2b4hRKHJO
>>265
焼き豚がほとんどの競技にケンカ売る発言
275名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:25:29 ID:uaeGigq6O
>>136東京ドームより狭い後楽園球場でも55000入ったのになw
276名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:25:49 ID:py2Jxlfa0
玉蹴りも棒不利も、テレビから消えろよw
オッサンオタしか興味ないから
277名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:25:52 ID:CWRE4QmO0
>>268
普通の巨人ファンだが、サッカーも日本代表の時は見る。おまいがそういう区分をしたいのなら、サッカーは二度と見なくてもいいw
278名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:26:13 ID:gtQHdSdXO
>>232
そうだよ。

イチローが海外で活躍できるのも野球だからだっての
バスケやアメフトだったら日本人は凄く難しいんだよ。

歴史浅い韓国が急成長したのだって野球っていう単純なスポーツだからだっての
279名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:26:51 ID:jGwcX8RF0
つかさ、プロ野球もJリーグもスタジアムで生で観る(これが一番楽しい)か、有料の専門チャンネル(スカパーやケーブルTV)でお金払って観るもんだよな
そうすれば自分のひいきの球団に幾らかのお金入るしなによりCMをあまり観ずにすむ
地上波なんてCMや自局の儲かるコンテンツ見せる為に存在するんだから要らん煽りやゲストが多くて観るに耐えない
地上波でタダでスポーツ観ようなんて乞食根性捨てようよ
280名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:26:54 ID:1uruRf22O
>>274
サカ豚曰くじぇいリーグ以外は企業スポーツなんだろ?(笑)
281名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:26:56 ID:py2Jxlfa0
野球もクソだけど、玉ケリは論外
282名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:26:56 ID:2l0+wkiI0
10%ってJリーグではもう決して届かない夢の数字だもんな
基地外がファビョるのも理解できるよ
283名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:27:24 ID:U6YiWMDE0
>>277

見るに決まってるだろ
それよりいまだに巨人ファンをやってるやつの神経を疑うわw
まじで頭おかしいだろ?
284名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:27:34 ID:BhA1HWQMO
野球もサッカーも世界大会しか面白くない。
285名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:27:46 ID:Cz7cKM5u0
>>88


ニカラグア 台湾 カナダ イタリア オーストラリアに惨敗した恥晒し棒振り競技があるらしい
286名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:28:06 ID:DaagewCn0
ちなみに巨人ファンはみんなBS見てるよ。
Gpoのポイントがたまるんだよ。
287名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:28:19 ID:7cZGQJChO
CSがあるから、どうでもいいもんな。
優勝じゃなく、一位通過に過ぎない。
288名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:28:36 ID:FOc+ngEjO
サッカーと比較して何になるのやら
野球が悲惨なのには変わりない
289名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:28:41 ID:DwoT5fVY0
サカ豚脂肪wwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:29:38 ID:FOc+ngEjO
>>286
よくもまぁ大嘘つけるな
291名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:29:43 ID:CWRE4QmO0
>>283
頭がおかしいのはお前w
292名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:30:23 ID:5bvhZQBW0
>>265
>ユニホームにでかでかとマルハン
ん?
293名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:30:36 ID:k+9im7ueO
(*^^*)
2008/11/24(月) *4.3% 17:00-16:00 NHK 第25回全日本エアロビック選手権

2008/12/07(日) *5.0% 17:00-18:00 NHK 相撲全日本選手権(アマチュア相撲)

2008/12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節。優勝決定試合


なにこれwwwwwwwwwwwwwwww
さかぁ見てるなんて恥ずかしくていえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:31:11 ID:y+rTPLMNP
昔は全盛期の落合でやっと1億プレイヤーだったんだぞ!
今はキャッチャー相川でも貰ってるのどう考えてもオカシイだろwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:31:30 ID:dEEnu0rQ0
>>288
野球スレで言う言葉じゃねーな
サカ豚がしゃあしゃあと野球スレにきて自殺してるだけだ
296名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:31:39 ID:FOc+ngEjO
>>283
多分洗脳がとけてないんだろう
モラルがあれば応援しない
297名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:31:45 ID:2b4hRKHJO
>>280
ウェアにスポンサー入ってることをバカにする焼き豚は
やきうのユニすら見たことないのか
298名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:31:45 ID:Cz7cKM5u0
>>4
ゴミっていうか産業廃棄物レベルだな
テレビ各局でやきう洗脳してるのにこのザマ

しかもこの数字の中身はほとんど老人なんだぜ?
やきう(笑)が消滅するのも時間の問題だな
299名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:31:52 ID:CPj3cwdO0
*3.3% 15:05-17:00 NHK 大相撲秋場所・11日目

10.0% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日

↓やき豚老人が高速移動wwwww
↓層がぴったり重なってるw おじいちゃんしか見てないやきうwww

14.5% 17:00-18:00 NHK 大相撲秋場所・11日目
300名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:32:14 ID:eFZkzcAC0
>>270
うわっw これってジローとかいう焼き豚が出てた奴だろw 低っw
301名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:32:15 ID:o2gCzNXzO
焼き豚話にならねーw
もっと活きがいい焼き豚仕入れとけよw
302名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:32:21 ID:U6YiWMDE0
>>291

「普通の巨人ファン」ってなんだよw
いまどき巨人ファンなんて創価のやつぐらいしかいないぞ
応援できる神経が信じられなよ まじで
303名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:32:25 ID:F6G3AM0z0
>>286
だったら地上波撤退だな
304名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:32:27 ID:LmZTSneo0
焼き豚!サカ豚!と両方に喧嘩を売ってるやつは
たいがいがアニオタwという俺の見解はどうだろうか


305名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:32:34 ID:COoJ4SJPO
>>264
支出(億円)
その他 62.70

これ何に使ってるんだろ?
306名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:32:51 ID:DU2gKPhSO
>>293
サッカーをバカにするな
wwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:33:06 ID:FOc+ngEjO
>>295
いやいや、このスレでサッカーの事を持ち出してるのは野球ファン
308名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:33:08 ID:LMG0ASCtP
NGスレッドに野球っていれてるからこういうスレ見るの久しぶりだわ
ストーブリーグになると選手のワロタ発言があるのでNGは外しますw
309名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:33:11 ID:OBkQH3g/0
>>289
天下の巨人戦のリーグ優勝決定試合がたったの10.0%なのに
なんで勝ち誇ってるんだよw

既に日本での野球人気は地に落ちたってことだろw
310名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:33:21 ID:hO1yFQYL0
え?・・うそだろ・・・うそだと言って。。。
あれだけ連日スポーツニュース独占しててこの数字とかありえない
311名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:33:26 ID:CsPOqPyPO
野球なんて遊びをテレビで放送する必要なし
312名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:33:51 ID:+HXAosavO
ありゃ
テレビから追放された税リーグ唯一のゴールデンオールカスーに勝っちゃったのか
そりゃ無職のオッサンアホーターが発狂するのもしかたない

313名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:34:41 ID:P2kaSsxQ0
Jリーグのチャンピオンわろすww
314名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:34:45 ID:2b4hRKHJO
>>305
・栄養費
・焼肉接待
・風俗接待
・裏金

bjのリーグ運営費より多い?
315名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:34:48 ID:dEEnu0rQ0
>>302
何その偏見
情弱にも程があるw
316名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:35:08 ID:OBkQH3g/0


【サッカー】プロ野球人気が地に落ちた今、唯一金が稼げるサッカー日本代表戦
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252226802/
>各テレビ局にとって、プロ野球の人気が地に落ちたいま
>唯一金が稼げるのがサッカー日本代表の試合だけなのだ。


【サッカー】プロ野球人気が地に落ちた今、唯一金が稼げるサッカー日本代表戦
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252226802/
>各テレビ局にとって、プロ野球の人気が地に落ちたいま
>唯一金が稼げるのがサッカー日本代表の試合だけなのだ。


【サッカー】プロ野球人気が地に落ちた今、唯一金が稼げるサッカー日本代表戦
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252226802/
>各テレビ局にとって、プロ野球の人気が地に落ちたいま
>唯一金が稼げるのがサッカー日本代表の試合だけなのだ。
317名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:35:21 ID:xyJcdYYD0
野球人気さがったなぁ
完全に斜陽だね
318名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:35:32 ID:FOc+ngEjO
>>294
絶対異常だよ
野球選手はコストがかかるお荷物だな
319名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:35:49 ID:1uruRf22O
>>297
いやいや、サカ豚は企業の棒振だとか言ってるがなんでユニホームに入れてるんだ?
320名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:36:37 ID:PG9rE4loO
読売巨人軍が強すぎてつまらないってことだ
321名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:37:01 ID:C1qFYxyfO
ACLの日本勢対決の視聴率は50%くらい?
やっぱサッカーは人気あるなー(棒)
322名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:37:06 ID:o2gCzNXzO
五輪から削除されたあげく日本でも不人気w
もうやきういらんだろw
323名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:37:08 ID:JhIUB+sf0
てかあんなビールカケみて誰が喜んでんだ?
324名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:37:40 ID:U6YiWMDE0
>>315

なに「びくっ」って反応してるんですかw
琴腺に触れる言葉があったんですか?
325名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:37:54 ID:dEEnu0rQ0
>>307
前スレみてこい

比較で高校サッカー持ち出したバカが最初だ
326名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:38:01 ID:Cz7cKM5u0
なんだ、昨日の夕方渋谷に若者が集まってきたのはやきうの優勝が決まったからか

やきう大人気だな
327名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:38:08 ID:2b4hRKHJO
>>319
…え?
328名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:38:11 ID:XcXBc7SZO
>>206
昨日、優勝きまらなかったら、明日地上波あったけどねwww
329名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:38:48 ID:FOc+ngEjO
>>322
貴方を論破出来る野球ファンはいない
五輪から削除された事実から逃げる野球ファン
330名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:39:24 ID:dEEnu0rQ0
>>324
何言ってんの?
331名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:39:42 ID:/426A81I0
ショック!巨人3連覇の地上波中継、視聴率は10.0%
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1253768904/
332名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:40:05 ID:FOc+ngEjO
>>325
いや、だから野球ファンも持ち出してるでしょ
333名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:40:33 ID:Cz7cKM5u0
>>300
は?ジローってwwwwwwww



内野安打しか能がないゴローさんだろ
334名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:40:48 ID:U6YiWMDE0
>>330

いや 急にからんできたからさ
何いってんの?はこっちの言葉だろ
335名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:40:49 ID:/N4JoRDeO
>>294
王が現役の時8000万貰っていたらしいし、野村が選手としての年俸と
監督としての年俸あわせて1億貰っていたらしいが、現在とは貨幣価値がまったく違う。
336名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:41:27 ID:f33NF2oMO
>>321
日本勢対決でも50%はないだろ、まぁ軽く30%は超えてんだろうね視聴率
なんたって「世界の」サッカーらしいですから(棒読み)
337名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:41:34 ID:1uruRf22O
>>332
出されたら比較するコピペ貼らないと比べられないだろ
338名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:41:45 ID:2l0+wkiI0
>>293
田舎のチーム同士の対戦だし、そんなのが東京で数字が取れるわけないって
339名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:42:12 ID:IFdtx5I70
いつのまに3連覇してるんだよwってくらい野球から離れてしまったわ
340名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:42:16 ID:o2gCzNXzO
>>329
日本では人気あるから野球が嫌いなら日本から出て行けって言われましたw
嘘つき焼き豚出て来いや!
341名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:42:31 ID:coZbq3vR0
モバゲー日記キーワードランキング
1位 :巨人 [13500pt]
2位 :伊野尾慧 [4247pt]
3位 :レッドシアター [2733pt]

この前のさっかー代表ガーナ戦900ptw

モバゲーユーザーは完全に野球ファン>>>>>>さっかーファンみたいだな
342名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:42:43 ID:FOc+ngEjO
>>335
貨幣価値って落合は大昔じゃあるまいし
343名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:42:57 ID:Cz7cKM5u0
>>299
その結果がこれだよ…



貫地谷しほり「今時さあ、野球とか見たい人ってそんなにいると思う?」

http://www.youtube.com/watch?v=T21B5FLu5aA#t=4m10s







月曜
*5.6% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日
13.8% 21:00-22:09 CX* ブザー・ビート・崖っぷちのヒーロー最終回
344名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:42:57 ID:AtCafYPJ0
視豚は巨人に感謝しないとな
巨人人気が低迷してないと野球叩けないもんな
だから野球はけなしても巨人は叩かないんだろ
345名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:43:31 ID:VwnsqcMt0
喫煙疑惑のJKがニコ生で顔出ししてキレまくってるwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org178272.jpg
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4456074
http://ch.nicovideo.jp/community/co64142
今生放送中だから急いで来い!
346名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:43:38 ID:1uruRf22O
>>341
モバゲーはおっさんだらけなのかな? あれ?
347名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:43:50 ID:DM0k6o530
G帯の年間視聴率も10.0くらいだったかな
もう何をやってもだめだろw
348名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:43:54 ID:dEEnu0rQ0
>>332
最初はどっちだよって話だ
サカ豚が暴れなきゃサッカーの話なんてしないよ
349名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:44:12 ID:OOpAdUJo0
    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿 <ヤキューって最高!エキサイトしちゃう〜
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
   (__‖         ヽ  
     | |  やきう命    ヽ
     | |____ _   _) 
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  YOMIURI |::::::: :::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
350名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:44:38 ID:RfB9BwVlO
>>341
モバゲー(笑)
351名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:44:44 ID:9o9Uw4jC0
ホント全然盛り上がらなくなったな
ファンも「へぇー、優勝決まったんだ」って感覚のやつ多いんじゃないの?
つーか、いくらこれで優勝ですって言っても、CS勝者が真の勝者ってみんな思ってるんだろ?
いつまでこの矛盾めいたシステムでやるつもりなの?
352名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:45:13 ID:aodt0+z5O
古畑のイチローのヤツは3回目だからね。
むしろ視聴率高いって思った。
353名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:46:15 ID:PmYjG62f0
巨人が勝ってれば野球人気は大丈夫とか言うような話を聞いた事があるよな・・・・・
354名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:46:29 ID:coZbq3vR0
今時さあ、サッカーとか見たい人ってそんなにいると思う?

2008/12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」優勝決定試合
            ↓
            ↓
            ↓
       2009年Jリーグ中継地上波撤退ww

355名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:46:37 ID:rKAZr3/e0
巨人が優勝したんだから、どうせ資金力で優勝したようなもんなんだろ。つまんね。
見てないけど
356名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:46:39 ID:2s22UhCu0
優勝なんだ
357名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:46:57 ID:y+rTPLMNP
>>335
家賃なんて落合のときとあんまり変わってませんが・・・

ONの時はテレビとやきうが王様だったんだから今とあまりに違いすぎる!!
358名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:47:03 ID:18bKYd2jO
スゲーwww!!!!
流石巨人!フタケタ行った!!!
359名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:47:10 ID:m9H46klSO
順調に視聴率を上げていった、って…w
360名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:47:17 ID:FOc+ngEjO
>>348
じゃあ同類じゃん
361名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:48:24 ID:iPH1Tr1oO
ってか野球事態がダサいからつまらないんだよ
362名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:48:29 ID:dEEnu0rQ0
>>334
何の根拠もない話を偉そうに言ってるからだろ?
そもそも巨人ファンなんて大昔巨人戦しか放送されなかった北海道東北がほとんどだろ
363名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:48:37 ID:2b4hRKHJO
>>343
正しかったw
364名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:48:49 ID:Cz7cKM5u0
尋常じゃないくらい盛り上がってたな











老人ホームでは
365名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:48:53 ID:F2aNqtOB0
パリーグと日本一決定戦が本番でリーグなんて勝ち組負け組み決めるだけなんだから
視聴率なんて取れるわけねーだろ
日本シリーズでこれならオワタ
366名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:49:07 ID:COoJ4SJPO
>>347
四年ぶりに年間平均二桁復帰で来年は中継数増加だな
367名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:49:34 ID:/iOWbiO50
昔はみんな、どこかのプロ野球チームのファンだったのにな
368名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:49:42 ID:coZbq3vR0
モバゲーユーザー層は10代〜20代前半が中心

この層は野球>>>>>>>>さっかーらしいな
369名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:50:01 ID:POkC1zBm0

いま、いらないのは野球中継とパチンコだっ!
370名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:50:11 ID:COoJ4SJPO
>>365
一昨年は日本シリーズで史上初の一桁視聴率試合があったよ
371名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:50:12 ID:yzVFxqqr0
原のやっていることは、巨人の観点では素晴らしいが
野球界にとっては最悪のことをやっているのかもしれんね
372名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:50:31 ID:o2gCzNXzO
これを機に目ぇ覚ませよ焼き豚共w
373名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:50:36 ID:DaagewCn0
サッカープキャーーーーーって騒いでるのは30代だけだろw
374名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:50:37 ID:2l0+wkiI0
>>354
TBSはあと2試合残ってた放送枠のお蔵入りを発表したのは知ってるが
NHKも地上波ではもうやらないの?
375名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:50:41 ID:kvFGPlyr0
数年前までは
NPB>>>>>>>(地上波打切りの壁)>>J
だったのが今じゃ
NPB>(地上波打切りの壁)>>>>>>>>J
野球も時間の問題
376名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:50:57 ID:OjVxO4NT0
休日の昼間なのに結構高いな
ゴールデンでやったら視聴率30%は堅かった
377名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:51:08 ID:hO1yFQYL0
報道量が特別扱いでなくなったら野球人気なんて瞬殺だろうが
まだ俺は白旗あげんぞ
378名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:51:14 ID:CPj3cwdO0
2009巨人戦視聴率
9月単純平均     *7.75% (15.5/2)
. 日  月  火  水  木  金  土
.         //./ //./ --.- //./ (*7.1)
.(*6.5) --.- //./ //./ //./ //./ --.-
.(*6.8) --.- //./ *7.3 *8.2 //./ //./
. //./ (*5.6)(*7.4)(10.0) --.- //./ //./
.(//./) //./ //./ //./
**.*は中継あり、//./は中継無し、--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム。
379名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:51:40 ID:wQ4tdWgH0
>>366
去年の半分くらいしか中継してないし
380名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:52:09 ID:qTIWk7SeO
G+でみてるやつが多いんだろ 巨人人気は確実に増えてるよ 堀内時代よりも
381名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:52:14 ID:oc58wyym0
>>245
関東は地方出身者が多く、出身地を本拠地とするチームを応援する人も多いんだよ
382名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:52:31 ID:LhCHLVs7O
優勝が決まる時になにこの低視聴率。
俺はサッカーには興味ないけどサッカー放映した方がいいだろ。
383名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:52:39 ID:f33NF2oMO
サカ豚さん、早く昨日のACLの視聴率出して下さいよー
384名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:52:42 ID:hO1yFQYL0
世間がサッカーサッカー言う時代にもうすぐなっても
俺は最後の一人になっても野球を応援するぜ
385名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:52:46 ID:JUzaUXAI0
サッカーの方が入り口が広そうな感じがする。
あと、ボール1個あればどこでも出来るので手軽だと思う。
野球は何から何まで複雑すぎる。面倒。
386名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:52:48 ID:DaagewCn0
>>379
地上波やってたんだ
387名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:53:04 ID:FOc+ngEjO
388名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:53:07 ID:Cz7cKM5u0

月曜
*5.6% 14:55-16:53 NTV  ブター・ボウフリ・崖っぷちのやきう 最終回
13.8% 21:00-22:09 CX*  ブザー・ビート・崖っぷちのヒーロー 最終回


貫地谷しほり「今時さあ、野球とか見たい人ってそんなにいると思う?」

http://www.youtube.com/watch?v=T21B5FLu5aA#t=4m10s
389名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:53:31 ID:DaagewCn0
>>385
お前は何をやっても面倒なんだろ?
390名無しさん@恐縮です :2009/09/24(木) 15:53:55 ID:wDyIgA9F0
>>381
関西も地方出身者が多いだろ。
391名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:54:44 ID:FOc+ngEjO
>>389
いや、ルール面でめんどくさいのは世界的に言われてる
392名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:54:44 ID:2l0+wkiI0
>>380
あのころはどん底もいいところだったな
393名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:55:20 ID:s1HAwLPzO
>>382
去年サッカーの優勝決定戦放送したらその数字の3分の1も行かなかったんだよ。
394名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:55:21 ID:epPGA+Mo0
これから10ゲーム差と20ゲーム差のチームと戦うとか
ひたすら無意味なスポーツだなww
395名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:55:26 ID:DaagewCn0
>>391
野球のルールも理解できないくらい頭が悪いのか?
396名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:56:05 ID:Cz7cKM5u0
>>357
年間視聴率も10%
優勝決定戦も10%か
しかも昼もゴールデンも同じ数字www



やきう(笑)って同じリピータージジイしか見てないんだなwww
397名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:56:08 ID:FOc+ngEjO
>>395
世界を侮辱するなよ
398名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:56:32 ID:dEEnu0rQ0
>>382
サッカーなんて放映しても消費税以下だろ?
完全独走体勢やら五輪削除やら上がる要素がほとんどない状態でギリギリでも10%だったんだからまだマシだろ。
399名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:56:53 ID:o2gCzNXzO
二時間以上試合やってても汗かいてるのってピッチャーだけだろ?
どんなスポーツだよw
400名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:56:57 ID:DaagewCn0
>>397
世界じゃなくてお前のことだよ
401名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:58:23 ID:COoJ4SJPO
>>198
その割には巨人戦以外の試合中継しても視聴率取れないよね
一昨年はパリーグCSを中継してたけど全試合一桁だったし
テレ朝も去年だったかな?パリーグ開幕戦の二元中継やったら一桁だったし
402名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:59:15 ID:wQ4tdWgH0
優勝決定戦は 一昨年は放送せず、去年は隅にワイプでしたっけ?
403名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:00:11 ID:GnYqPLBX0
>>395
クライマックスシリーズとやらの存在理由は理解できません(´・ω・`)

1シーズンまるまる無駄じゃねぇか。
404名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:00:21 ID:dEEnu0rQ0
>>399
実は地味にキャッチャーもかいてたりするけどなw

405名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:01:42 ID:2l0+wkiI0
>>395
野球のルールは煩雑な上に非合理だったりするからね(右打者も一塁へ
走らなければいけないとか、ボールがラインを割ってるのにアウトオブ
バウンズでボールデッドにならない場合があるとかさ)
だから理解することをそれを受け入れられるだけの知能レベルがないと
いけないわけで、それが普及への障害になってると思う
406名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:01:55 ID:DaagewCn0
>>399
お前、スポーツやったことないだろ?
中学は野球(県大会ベスト4)、高校はサッカー(全国高校サッカー出場)やってた俺からすれば
全力疾走する時間は野球の方が多いぞ
ただし攻守交代時も入れてなwwwww
ちなみにサッカーはDF野球は外野。
外野は結構きついぞ〜
407名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:02:41 ID:kWm21a8q0
そこまで低くもないじゃん

野球叩きたいのは分かるけど
見境なさすぎ

408名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:03:57 ID:Cz7cKM5u0
>>385
面倒っつうかつまらないからな
やきうはw
409名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:03:58 ID:CM6v/5BbO
>>395ごくわずかな国際野球プロ野球社会人野球大学野球高校野球中学野球少年野球のルール全部言えるんだな!教えてくれよw
410名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:04:34 ID:VwnsqcMt0
411名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:04:49 ID:kWm21a8q0
>>408
あんた野球に執着しすぎ好きすぎ

412名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:05:05 ID:IJzs5yFy0
9/21月 *5.6% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日
9/22火 *7.4% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日
9/23水 10.0% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日


もう終わったな
413名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:05:23 ID:aPPjMuBi0
夕方の時間帯で10%は大したもんだと思うよ
プロやきうも相撲同様三時から始めれば視聴者には喜ばれると思うんだw
414名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:05:26 ID:OCmHimwx0
日本シリーズをWBC侍イチローが、原日本代表総監督の応援にかけつければ30%だ、ブタ、ブタ、坂ブタ
415名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:05:41 ID:J37tJZQFO
日本では色んなスポーツが見れるようになったけど、やっぱり野球は一番人気がある。
競技人口も一時はサッカーが上になったけどまた野球人口の方が多くなった。
巨人の人気は長嶋信者がファンをやめただけであんだけの人気低迷だから、あのオッサンの人気はすごいよ。
選手としてはまあまあだったけど。
416名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:05:41 ID:D8KNJG8w0
野球もサッカーも人気がない
スポーツはもう日本人あきちゃったんだよ(´・ω・`)
417名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:05:52 ID:coZbq3vR0
CSできてからリーグ優勝の価値が下がったからな
一昨年は忘れたけど去年はリーグ優勝試合の地上波中継すら無かったし
418名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:05:53 ID:vpa3j4I0O
昼間で2桁なんてJリーグでは無理です
419名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:06:12 ID:6XemxZEC0
連休中で在宅率が極めて低い中で地上波のこの数字は価値が高い。
実質的には今年の視聴率ナンバー1じゃないか?
420名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:06:13 ID:kWm21a8q0
一番不人気のjリーグヲタが野球叩いてるのがバレたから

何もかも説得力が無い
421名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:06:18 ID:s1HAwLPzO
>>403
スペインリーグやイタリアセリエAで2位や3位のクラブが欧州チャンピオンや世界チャンピオンになるほうがおかしいわ。
なんで自国リーグでも2位や3位なのに世界王者なんですかwww
422名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:07:31 ID:FOc+ngEjO
>>400
俺は世界の話をしてんだよ
お前が馬鹿
423名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:08:11 ID:OCmHimwx0
今V3だろ。これがV9を超えて、その間のWBCも原が当然のように世界一を続けたら、日本は巨人一色で染まる
424名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:08:22 ID:zVCv4EA7O
K-1とか総合格闘技のほうが視聴率ええんやね。
425名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:08:57 ID:+JuRHNOZ0
うわあJリーグみたいになりたくないよーーー
426名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:09:00 ID:COoJ4SJPO
>>414
その頃はテレ朝特番の収録してるんじゃねw
去年はイタリアで失笑もののファッションショーやってたけど今年は何やらかすのかね
427名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:09:08 ID:s1HAwLPzO
>>413
何時始めようが誰も見る人いなくて地上波から消えたプロリーグもあるからなww
428名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:09:14 ID:2l0+wkiI0
>>418
昼間とか抜きにもう地上波での中継がないから数字を出すこと自体が無理になってる
429名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:09:25 ID:CM6v/5BbO
サッカーのACLを引き合いにだすやついるが、野球も韓国と台湾位しかないよね。まあ勝てば、アジアチャンピオンw
430名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:09:42 ID:Cz7cKM5u0
>>410
ワロタwwwwwwwwwww

不人気やきう中継よりこっち流せよwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:10:31 ID:OCmHimwx0
今でも巨人ファンが3000万ということだから、いずれは2人に1人がジャイアンツ愛を持つ日も近いな
432名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:10:46 ID:coZbq3vR0
サイトでの人気

モバゲー 野球>さっかー
mixi   野球>さっかー
2CH   野球>さっかー
芸スポ  さっかー>野球

ユーザーの年齢層が低い順

モバゲー>>mixi>>>2CH>>>>芸スポ

視聴率2桁いったことないサカ豚中年おっさんが発狂してるよ〜
433名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:10:57 ID:PRi6maUnO
>>412
本当に人気があるなら、全部二桁だよな
明らかに優勝の瞬間だけが目当て
434名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:11:59 ID:Ss5v4ueE0
いつも思うけどサッカーも野球もどっちも人気ないよ
おたがいに言い争ってもどっちもレベル低いことに気がつこうぜ
435名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:12:47 ID:/Le2+0E+O
マシマシ戦争
436名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:13:11 ID:vpa3j4I0O
>>420
1番不人気は言い過ぎ。確かにエアロビや少年野球やアマ相撲に視聴率で負けたとはいえ。2番目くらいに不人気に訂正しろ!
437名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:13:17 ID:Cz7cKM5u0
>>412
さすが日本で大人気のやきう(笑)

祝日なのに暇な老人しか見てないwwwww
438名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:15:05 ID:FOc+ngEjO
人気あるならオリンピックで削除されないだろ
これに反論出来ますか?
439名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:15:17 ID:dpZiMJph0
>>434
残念ながら税リーグの人気の無さはガチだからな
どっちもどっちなんて言葉で逃げるのは無理すぎる
440名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:15:24 ID:kWm21a8q0
>>428

そんな連中がよくもまあ偉そうにw
441名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:16:18 ID:rkXLjO2TO
>>407
サカ豚はファビョッタもん勝ちと思ってるからな

人気の低下はとりあえず一回から中継するクライマックスの最終戦までわからんよ
去年日テレは野球で高い数字を出したくなかったから、試合直前の地上波に番宣入れずにBSに流れてもどうぞ的な中継だったが、今回はさすがに数字を取りにくるやろ
442名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:16:37 ID:oc58wyym0
>>401
なんだかんだ言っても、巨人ファンが最も多い(今は阪神かもしれんが)事には変わりないしな
昔は巨人戦を見るしか選択肢がなかったのに、今はそれが分散されているということ
443名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:16:45 ID:kWm21a8q0
>>436
男子ゴルフはjより低かったけど
石川くん出てきちゃったからね…

もうjヲタが執拗に野球を叩いてるのがバレちゃったしなあ
444名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:16:52 ID:o5i6UMEz0
すげええええ高視聴率
445名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:17:03 ID:dEEnu0rQ0
>>405
右打者で一塁走るのが嫌なら左で打てばいいって話
ルールが複雑化したのはグレーゾーンをなくしてるだけなんだけどな
フェアじゃないっていう事だ

サッカーと比較するけど、ユニフォーム引っ張ってるのにスルーとかゾーン内で倒されたのにスルーとか結構あるだろ
ルール内ではファウルになってるのにな
明らかに後ろからスライディングで足絡めて倒したのにイエロー止まりとかさ
特にゾーン内で倒されたらPK確定、シミュレーションだったら一発退場なはずなのにスルーっておかしいだろ?
それに絡んで、ホームだアウェーだで審判の加減が変わるのもおかしい話だろう
そういうグレーゾーンが面白くないというか、スッキリしないんだよ

サッカーファンはそういうのを黙認してみてるんだろうけど、世界戦とかしか見ないオレからの意見だけどな
野球に必要な道具が多いのとルール複雑化し過ぎて浸透しないってのは同意
446名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:17:12 ID:F6G3AM0z0
まともに反論できない焼き豚
447名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:18:43 ID:FOc+ngEjO
>>445
嫌なら左で打てなんて右利きの奴可哀想
個性消されるよ
448ダイゴのび太:2009/09/24(木) 16:18:44 ID:EgMDHD3b0
ヤクルトのおかげで優勝できた!
ヤクルトさんには感謝!感謝!です
今年のオフには青木選手が
ほしいです!!!
449名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:18:47 ID:BvsvOMQq0
今は野球より相撲っすよ!
450名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:18:50 ID:O4lmqJ9U0
>>419
連休最終日じゃねーか
451名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:19:18 ID:n/fu+vwZQ
おまえらやきうバカにしすぎだろ













もっとやれw
452名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:19:20 ID:coZbq3vR0
>>438
世界収入TOP3プロリーグのNFL、MLB、F1は五輪競技じゃありませ〜ん
453名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:19:35 ID:etp84DG80
オワタ
454名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:19:57 ID:s1HAwLPzO
>>438
その競技の普及率や国際社会での認知度と国内での人気は別物でしょ。
本当に人気があるなら中継打ち切られたりしないと思いますが。
455名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:20:11 ID:HjAsys/yO
>>434
まぁ、どっちもお前よりは人気あるけどな
456名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:20:18 ID:EMJCSCcs0
ゴールデンで10パーか、ひどいな打ち切りで頼む
457名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:20:28 ID:FOc+ngEjO
>>452
いや、人気ないから削除されたんだろって話で
すりかえるな
458名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:21:28 ID:kWm21a8q0
>>446

というか主観の問題だよね
あんたらは野球叩きたいっていう理屈が先に来てるから叩いてるだけだし
「論」とかw 恥ずかしくないの?



459名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:21:58 ID:Cz7cKM5u0
やきうんこ中継がないとほんと快適に暮らせるよな
良い時代になったわ
460名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:22:42 ID:wQ4tdWgH0
34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 14:45:17 ID:259lGpAz0
巨人優勝決定試合 2009

9月23日 10.0%


石川遼優勝決定日 2009

6月28日 13・6%
8月2日 13・9%
9月6日 12.9%




もう高コスト&低視聴率の野球なんていらないじゃん
461名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:23:08 ID:HjAsys/yO
とりあえず野球は人気と知名度がある巨人しか盾に出来ないのはわかった。
その巨人のおかげでセールだ、ありがとう巨人。
462名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:23:24 ID:kWm21a8q0
>>457
市場が市場なので野球の視聴者数や放映権料は結構あったけど
5大陸まんべんなく人気がなかったから削除されたってだけでしょ
大げさに騒ぎすぎなんだよ
463名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:23:26 ID:zIzVm+zT0
地方の人が他球団を見るようになった影響もあるけど、
まあ他所の球団よりは確実に人気はあるな
464名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:23:53 ID:yFRnq3050
クライマックスシリーズて誰か止める奴いないのか?
あれがあるからリーグ優勝盛り上がらないんじゃないのか
465名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:24:08 ID:dEEnu0rQ0
>>447
サッカーだって右だけよりは左でも蹴れた方が有利だろ?
同じ事だよ
466名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:24:09 ID:coZbq3vR0
>>457
人気ないのに世界2位になれるんだ
467名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:24:52 ID:coZbq3vR0
>>460
それだったら日本シリーズで比べろよ
468名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:25:15 ID:lMGPO5W+0
地上波の視聴率が高いなんてそんだけバカが多く見てるってことだからむしろ恥ずべきことだろ
469名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:25:22 ID:U6YiWMDE0
野球は不人気で数字が取れないのになんでまだTVでやってるの?
サッカーなんて13パーセントで切られたのに
ゴールデンで5パーセントとか取ってなんで放送されているのか?
人気がないのに優遇されてるから余計叩かれるんだよ
470名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:26:03 ID:kWm21a8q0
巨人戦は石川の裏でやってもそこそこ取るので
不人気サッカスが偉そうに言える立場ではない
471名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:26:18 ID:HMBmvCWu0
>>459
やきう放送がなくなったと思ったら
見たい番組もなくなってたって皮肉だろ
472名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:26:43 ID:COoJ4SJPO
>>432
【野球】視聴率低下で放送が激減し、ルールやヒット・エンド・ランを知らない子が増加 中高年が使う言葉(全員野球など)が無効化していく★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251189856/


【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/

巨人戦を見る19歳以下は100人に1人、50歳以上の男性がかろうじて支えている


「趣味が多様化し、野球が幅広い層に受け入れられなくなった。
とくにキッズ、ティーンズと呼ばれる若年層の野球離れは、壊滅的といっていい」(民放関係者)
例えば、9月7日の木曜日、日本テレビで中継された甲子園の阪神-巨人戦だ。
世帯視聴率は、平均8.0%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)を記録したが、
個人視聴率を見ると、キッズ(4〜12歳男女)が0.7%、ティーンズ(13〜19歳男女)は0.8%だった。
50歳以上男性のM3層が8.8%で全体の視聴率を辛うじて押し上げた。
473名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:26:49 ID:FOc+ngEjO
>>462
人気ないから世界的に普及してないし
WBCも野球の本場アメリカでさえ低視聴率だったのによく言えるな
大袈裟に騒ぐとか関係なく人気がないのは事実
474名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:27:19 ID:wRslA++QO
春先から優勝は見え見えでつまんなかったもんね
475名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:28:02 ID:62DmvSX6O
地上波でやってるときくらい地上波で見ろよw BS(笑)とかで野球(笑)見るとか気持ち悪w
476名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:28:11 ID:F6G3AM0z0
>>458
意味不明
477名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:28:13 ID:oU5l3gV00
コピペは通報するぞ うざい
478名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:29:07 ID:Cz7cKM5u0
五輪からも除外されたし
次は日本から除外してくれ
479名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:29:34 ID:/426A81I0
>>477
今FOX不在で掘り停止してるからいくら通報しても無駄www
480名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:30:00 ID:kWm21a8q0
>>473
野球ヲタは別に世界に広まってるとか気にしないし 
サッカーには世界市場でかなうとも思わないしー
国内で超絶人気無いのに野球より上みたいなツラしてムダに偉そうな糞コロブタとは違うよ

481名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:30:17 ID:coZbq3vR0
>>469
お前は知らないみたいだけど
サッカーは日韓W杯の時世間がさっかーで盛り上がってるから
Jリーグ中継もゴールデンで復活しようってなって
中継されたんだけど視聴率5%という糞視聴率を叩きだして完全撤退したんだよw
それにさっかーは昼間の試合でも視聴率悪過ぎてとうとう地上波から消えてしまったんだよw
482名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:30:22 ID:dEEnu0rQ0
>>474
巨人ファンはともかく阪神ファンは盛り上がってるぞ
春先メチャクチャ期待したのにそっからドン底まで落ちて
今になってCS出れるチャンスが出てきたからなw
483名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:30:32 ID:FOc+ngEjO
>>465
そんな事ないよ
右利きなら右利きの個性を生かせる
一塁ベース到達の早さが利き手によって変わって
不利になるみたいな変な事はない
484名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:31:05 ID:vAr4R+vB0
8/22土
*7.8% 11:54-13:31 NHK 第91回全国高校野球選手権大会
*5.5% 13:34-13:50 NHK 第91回全国高校野球選手権大会
*6.6% 13:50-14:15 NHK 第91回全国高校野球選手権大会
*6.7% 15:00-15:50 NHK 第91回全国高校野球選手権大会

*1.7% 12:30-14:23 TX__ メジャーリーグ中継マリナーズ×インディアンス


高校野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>世界のイチローw


  ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\<
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
485名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:31:28 ID:kWm21a8q0
>>481
そんなんで野球に偉そうに指図できるんだね

現実見えてないって凄いねー

486名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:31:43 ID:s1HAwLPzO
そもそも五輪でサッカーが人気なのはブラジルとかアルゼンチンとかイタリアのおかげだろ。
北京オリンピックなんか日本代表が出場してなくても現地で盛り上がってたじゃん。
487名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:31:48 ID:coZbq3vR0
>>464
リーグ優勝の注目度の低下よりも
CSでの注目度の高さが勝ってるんだろ
488名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:31:55 ID:2l0+wkiI0
>>446
基地外には何を言っても無駄
反捕鯨論者(信者?)に日本の調査捕鯨で得られたデータを添えて南極周辺海域の
鯨資源は増加傾向が見られるので持続的な商業捕鯨の操業は可能といくら
言っても認めないのと一緒か?
489名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:32:37 ID:F6G3AM0z0
サカ豚が〜
税リーグが〜
野球を叩きたいだけ(笑)
490名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:32:48 ID:f33NF2oMO
>>460
同じ日にやった世界に繋がるACLと比べようぜ!
そんな引っ張り出してきたゴルフと比べてないでさ
491名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:32:55 ID:lo8ZoCMA0
高かったんだろ?何怯えてんの焼豚
余裕が無いぞ最近wwwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:33:11 ID:U6YiWMDE0
>>481

じゃあ巨人と一緒だな
優遇しすぎてTV局が潰れそうだけどどうするよ?
ファンが助けてあげるのかいw
493名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:33:16 ID:hLteCA8YO
>>481
今期、地上波の昼のJと野球を比べれば新たな発見があるよ。
494名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:33:37 ID:kWm21a8q0
>>488

キチガイってあんたらのほうだろw
外人の価値観に隷属するサッカ酢豚はクジラなんて食うのは日本くらいニダwとか
いわねえのかよw
495名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:34:04 ID:coZbq3vR0
>>472
ソース元みたら
ソースは中年おっさんの妄想じゃねーかww
さすが老人サカ豚爺ちゃん
496名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:34:36 ID:kWm21a8q0
>>493

巨人をバカにできないということと
jは毎年開幕戦が最高であとは下り坂ということが
よくわかるよね

497名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:34:49 ID:FOc+ngEjO
>>480
なのにオリンピックから除外されて残念がる野球関係者や野球オタが理解出来ない
世界に広まってるとか気にしないなら
WBCも一部の国しか見ないんだから止めたら良いのに
498名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:35:41 ID:FFJaq/FN0
12%の社会現象ラインには達しなかったな
499名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:36:27 ID:FOc+ngEjO
>>494
野球もアメリカが作ったのによくそんな事言えますねw
500名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:36:58 ID:J9zkN3300
5,6、7,4を隠しているわけねw
501名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:37:14 ID:rkXLjO2TO
>>473
サカ豚は一度大阪に数多くある朝〇学校を社会見学するとよい
毎日野球中継が溢れる環境に関わらず、野球少年が皆無なのをみて、いかに国策の影響が大きいか理解するよ
502名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:37:21 ID:kWm21a8q0
>>497
おれはオリンピックなんかどうでもいいけど野球関係者はアホ
あとWBCはサッカより参加国が少ないからって辞めなきゃいけないの?
あんたらに指図されるようなことじゃない

世界で一番人気のスポーツかもしれないけど
ただ見てるだけの分際で勘違いすんなよ

503名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:37:36 ID:/Le2+0E+O
壮年vs中年

マシマシ戦争
504名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:38:05 ID:coZbq3vR0
>>493
Jリーグの中継無くなっちゃったしw
505名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:38:06 ID:n/fu+vwZQ



なんだ、五輪除外球のスレか


506名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:38:08 ID:2l0+wkiI0
>>490
残念、ACLは地上波でやってないので数字の比較ができません
507名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:38:09 ID:M+9rywBh0
ひとつ言える事は、巨人の優勝が決まる試合の地上波中継の視聴率が10.0%しか取れなかったということ。これは悲惨。
508名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:39:17 ID:hLteCA8YO
>>496
確かに巨人は馬鹿に出来ないし勝てない。
ただ巨人以外は軒並Jより下なのは見てとれるよね?
509名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:39:26 ID:dEEnu0rQ0
>>483
個性を生かせるて本気で言ってるのか?
あんだけ広いフィールドで右でしかボールコントロールできませんとか致命的だろ
それに利き手がと言うけど、右投げ左打ちなんてザラにいる
プロスポーツなんて結果が命なんだから個性がとか言ってられないだろ
510名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:39:30 ID:Q0uIZQav0
>>507
しかも祝日になw
511名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:39:56 ID:kWm21a8q0
>>499
捕鯨と野球なんて別だし
たとえにするのがおかしいんだよ
512名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:39:59 ID:s1HAwLPzO
>>494
「〜ニダ」って言うのは「プロ野球」「野球」を「ピロやきう」「やきう」って読んじゃう日本語が不自由な半島系の人々だろww
513名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:40:56 ID:f33NF2oMO
>>506
そうなのか…同じ土俵にも立てないわけか
テレ朝が放映権持ってるはずなのに。
514名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:41:13 ID:vAr4R+vB0
7/29水
*1.4% 12:05-13:00 TX__ ランチチャンネルCSI:6
*2.2% 13:00-13:30 TX__ Lドラ・かりゆし先生ちばる!

*1.0% 13:30-15:30 TX__ メジャーリーグ中継・ヤンキース×レイズブルージェイズ×マリナーズ
                                                   ↑
*1.7% 15:35-16:00 TX__ NEWS FINE1部                        ( ゚w゚)プププ・・・
*1.6% 16:00-16:52 TX__ レディス4
*1.1% 16:52-17:20 TX__ NEWS FINE2部
*1.3% 17:30-18:00 TX__ NARUTO・少年篇
*1.6% 18:00-18:30 TX__ 遊戯王5D's
*3.1% 18:30-19:00 TX__ ピラメキーノ
*3.3% 19:00-19:26 TX__ 毎日かあさん
*4.1% 19:26-19:55 TX__ イナズマイレブン
*8.0% 20:00-21:00 TX__ いい旅・夢気分
*7.0% 21:00-22:54 TX__ 水曜シアター9・9デイズ
*3.1% 23:00-23:58 TX__ ワールドビジネスサテライト
     ___
   /∵∴∵\
  /∵ ,(・)(・): |
  |∵∵/●\_|
  |∵ /三 | 三|  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ | __|_ | <夏休みなのに子供に大人気のイチローが午後の部で最低かよ
   \| \_/ ノ  \____
     \___/
515名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:41:42 ID:5bvhZQBW0
>>486
野球はどこが出ても盛り上がらないけどね
516名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:42:02 ID:PDJSyJ6G0
のだま終わったな
517名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:42:08 ID:FOc+ngEjO
>>502
参加国が少ない大会に莫大な放映権を日本が払うのは馬鹿馬鹿しいからな。
ごく一部の国が騒いでるだけだし
518名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:42:17 ID:zIzVm+zT0
>>499
誰が作ったとかどうでもいいだろ。
嫌いな国や人が作ったものでも、
面白いならやるだろ。
519名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:42:22 ID:kWm21a8q0
>>508
巨人以外?
そればっかり言うけどなんで巨人以外?
単なる人気の尺度として視聴率持ち出すなら
本拠地が関東じゃない球団場合、関東視聴率まで持ち出すのは筋違いだよ
まあ関東の球団はガンバレって感じだがw
520名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:42:37 ID:0cqBM/C3P
比較対象としては同時間帯にやってるゴルフなのだろうが
毎週やってるゴルフと年1回の優勝シーンどっちが視聴率いいの?
521名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:42:57 ID:wQ4tdWgH0
水戸黄門(再放送)でも平日昼間に軽く8%取るけどね
522名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:43:12 ID:jyorNVYKO
>>482
でも阪神応援するオッサンは確実に減ったよ、ここ数年。
確実にイチローに流れてる
523名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:43:14 ID:n/fu+vwZQ
高いな






さすが老人ご用達競技やきう!
524名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:43:39 ID:kWm21a8q0
>>506
BS朝日は野球と相棒再放送とビフォアフ再放送が人気らしいよ
525名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:44:14 ID:/1wvDn850
巨人なんてセリーグでも阪神中日以下
パも入れたら6番目のファンしかいない球団だからな
526名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:44:25 ID:0cqBM/C3P
>>509
ざらにいるといっても殆どが若い時に無理矢理左うちに矯正にしただけだけどな
それくらい左打ちは有利すぎる
デメリット0だしw
527名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:44:43 ID:zIzVm+zT0
>>519
単に一応全国でそこそこ人気ある球団と
ローカル人気の球団を区別してるんじゃね?
腐っても巨人って部分はあるし
528名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:44:43 ID:Pf88PZGnP
んだな
529名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:44:50 ID:XXpJlhIE0
10パーってしょぼいなwwwwww

野球さん大丈夫?
530名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:45:10 ID:lo8ZoCMA0
アンケートでは無敗

それがやきう
531名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:45:15 ID:dcnAA0NT0
3,4年前は巨人弱いから視聴率低いんだと思ってたけど強くても低いんだなw
532名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:45:37 ID:FOc+ngEjO
>>509
個性とか云々出来ないのは情けないなぁ。
利き手を殺してまで結果の為にするなんてつまらんな
533名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:45:49 ID:hLteCA8YO
>>519
シェア的にも関東視聴率以外は人気指標としてはほとんど意味をなさないんだからそんなこと言っても仕方ないし、野球は巨人以外に11チームあることもたしか。
534名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:46:51 ID:YwKED/ZI0
地味な優勝だなあ
535名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:47:32 ID:hLteCA8YO
今年の巨人戦5月から9月の平均は今までで断トツ最低だってしらないやつ多いんだろうな。
536名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:47:33 ID:n/fu+vwZQ



ほんとやきうって試合以外は最高に面白いなww


537名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:47:45 ID:kWm21a8q0
>>533
じゃあ視カスが関東本拠の巨人以外の数字を持ち出すのは意味ない

つか地域密着とかいいながら関東以外の数字は意味ないと言い切るのかよjヲタ
538名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:47:49 ID:dzeeeP6Z0
野球が不人気だろうが人気だろうがどうでもいいよ

組織自体が腐ってるんだからどうしようもない

人気があるなら日テレが巨人戦約140試合全試合、試合開始から終了まで

生中継してくれるに決まってるよ

だからどちらの人も言い争いはやめよう
539名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:48:52 ID:0cqBM/C3P
>>535
知らないも何もまず関西では放送自体がない
びっくりするくらい全くない
阪神絡み以外で民放で巨人戦を目撃した記憶が今年0回
540名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:48:55 ID:cbczX9dL0
なんでCS出場に制限をつけないのだろう?
優勝チームと2位、3位のチームとのゲーム差がいくつ以内という条件をつければ、仮に
優勝チームがCS出場を逃したとしても少しは納得できると思うのだが。
541名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:49:39 ID:FOc+ngEjO
>>518
外人の価値観隷続する云々言うから
アメリカが作ったのにそんな事言うのはおかしいと言ったまで
542名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:51:03 ID:Q0uIZQav0
やきう死んでしまうの?
543名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:51:06 ID:cbczX9dL0
あ、消化試合をできるだけ減らして観客動員を増やすためだから制限をつけたら駄目なのか
自己解決
544名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:51:24 ID:FOoc8Jsg0
実際野球ファンは今のプロ野球をどう認識し、
この現状をどうしたらいいと思っているのか単純に興味が有るな
このままだと落ちぶれていくだけでしょ
まあ名案考えてもナベツネ次第なんだけどさ
545名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:51:27 ID:dEEnu0rQ0
>>532
個性出してるだろう、右投げで。
プロなんて所詮結果出してナンボだろう
結果出さなくてもいいスポーツなんかないし、有利な方に持っていく努力するのはプロとして当然
それでも右打ちで結果出す選手もいるんだから何の問題もないだろ

個性のために使えないプロなんてそっちのがつまらんわ
546名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:52:27 ID:wQ4tdWgH0
阪神あたりが首位と24ゲーム差&借金でCS勝利したら痛快だわ
547名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:53:29 ID:s1HAwLPzO
>>541
別に野球ファンはアメリカが作ったから面白いとか言ってるわけじゃないよ。
サカ豚は二言目には「世界で人気の」とか「五輪で人気の」とかほざいてるけど。
548名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:53:42 ID:FOc+ngEjO
>>545
左打ちに関してから始まったんだから話そらさないでよ
549名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:55:39 ID:COoJ4SJPO
>>535
たしか5月の月間平均一桁って史上初なんでしょ?
550名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:56:18 ID:DaagewCn0
まあ、どんなにファビョっても日本ではプロ野球>>>>>>Jリーグなんだな
551名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:56:27 ID:s1HAwLPzO
>>546
リバプールとアーセナルのプレミア3位4位のチームがCL決勝対戦して欧州王者になってCWCで世界王者になるくらいおもしろいなw
552名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:56:27 ID:tAonTbBe0
関東でこれって相当やばいな・・w
本気で放送なくなりそうじゃん。
553名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:56:59 ID:kWm21a8q0
>>541
野球ファンはアメリカを引き合いに出して偉そうにしないからね

世界で人気だからってムダに尊大などっかのバカは隷属くんだけど
554名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:58:18 ID:KPWLMT980
>>547
だよな
単純に野球防衛マスゴミに洗脳されて面白いと思ってるだけだよな
555名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:58:31 ID:kWm21a8q0
卑劣サッカ酢豚単発で必死すぎw
556名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:00:17 ID:kWm21a8q0
>>554
野球防衛マスゴミとやらはあんたらの妄想だけど
世界様隷属教信者はこの板でも大量発生してるからなあ
557名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:00:46 ID:F6G3AM0z0
焼き豚も野球に飽きたから野球の話をしない
558名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:01:25 ID:ji1UuKhtO
金で弱い外国人連れてきてボコボコにする亀田

金でグライシンガー、ゴンザレス、ラミレス、パクって弱くなった球団をボコボコにする巨人
やってることは同じ
しかし視聴率は雲泥の差
相手が弱くなっただけの優勝
巨人『どんなもんじゃい』
559名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:01:27 ID:wQ4tdWgH0
裏でもし広島×ヤクルトと横浜×阪神の2元中継やってたらそっち見てたな
3位争いのが気になるし
560名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:02:14 ID:n/fu+vwZQ
やきうってゲートボールと同じくらい大人気だからな



老人会ではw
561名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:02:40 ID:vAr4R+vB0
サッカー、バレー、卓球、バスケ、ハンドボール・・・・・
これらはすべてスポーツなので仲間。

野球(五輪から永久排除)の仲間
・ゲートボール
・双六
・糞を投げるゴリラ
・棒切れを振り回すチンパンジー
562名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:03:53 ID:xz5voxEci
つうか、みんな絶対BS日テレで見てただろ。同じ番組なら誰だってデジタルで見る。ジータスもあるし、全部合わせたら、間違いなく20%は越えてるよ。
563名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:04:20 ID:H22sqJQbO
まーたキチガイ焼き豚がファビョってるのか
564名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:04:47 ID:FOc+ngEjO
>>553
アメリカを引き合いに出して偉そうとか無駄に尊大とか被害妄想が強いな
ただ外国人の価値観で作られたスポーツが好きなのに
外人の価値観に隷属云々言うのはおかしいって言ったまで
565名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:04:48 ID:qmfB0N8dO
同じような時間帯でJリーグの優勝決定戦の時は視聴率5%くらいだったね(笑)
その時サカ豚が時間帯が悪いって必死に熱弁してたけど
CSあるためにリーグ優勝の関心薄れたとはいえ10%もとれちゃうんだな!
サッカーって存在価値ないな(笑)
ワールドカップも全然話題にすらならないしプッ
566名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:06:03 ID:FOc+ngEjO
>>558
ワロタw
567名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:06:17 ID:DaagewCn0
ととが無かったらJリーグなんて関心ねえだろ
568名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:07:56 ID:rkXLjO2TO
>>562
関西が10%だからせいぜい15だな

まあ同じなんて事はないな
569名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:08:44 ID:qmfB0N8dO
サッカー日本代表って亀田みたいに
よくわからない国の代表呼んで勝って喜んでますよね
ランキングもそれで必死にあげてさ(笑)
570名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:09:04 ID:Run4wIt10
>>554
一時期の亀田は世界最強だったな

なんでも昭和のころ 巨人 大鵬 玉子焼きって言葉が流行ってたようだけど
これって今で言う
巨人 亀田 スイーツで合ってるん? 
571名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:09:16 ID:1HJLyvBUO
野球はこれからだよ
おもしろさを知ればみんな野球のとりこ
男の中年以上や野球小僧以外だって、
若いシャレオツにーちゃん、キャリアウーマン、おばあちゃん、主婦のおばちゃん、幼稚園に入る前の女の子、秋葉通いの男子、サッカーサポーターさえもみんな野球が好きになる
ヨーロッパやアフリカ、西アジアでだって野球が広まりつつあるんだ
572名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:09:55 ID:n/fu+vwZQ
結論




やきうって最低エキサイトしない。
573名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:11:10 ID:1HJLyvBUO
>>572
そうかな?
常に走り回るスポーツだけがスポーツじゃないさ。
574名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:11:22 ID:MIli3GIi0
983 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:26:43 ID:ZvWqlsrj0
2009/09/23(水)
10.0% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日

2009/01/12(月)
*9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会 決勝「広島皆実×鹿児島城西」

高校サッカーと変わらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


(;´Д⊂)
575名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:11:23 ID:W3b/kXM+0
おーいサカ豚
この前のオランダの後にやった練習試合(あいてどこだっけ?)よりスレ伸びてねーぞ
もっと頑張れよー
あの時は★3までいった記憶があるからあとすこしだぞー
576名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:11:24 ID:rkXLjO2TO
>>570
サカ豚は関係ない相撲までバカにすんのか
見境ねーな
577名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:11:33 ID:Bvw1FRe30
>>569
肩の力抜けよw
サッカーも野球も両方楽しめばいいだろ
俺はサッカーは代表戦だけでJは見たこと無いけど
578名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:12:26 ID:DaagewCn0
>>577
最近はその代表戦ですら誰が誰だかワカラン
579名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:12:44 ID:GSQVVvHo0
プロ野球
もう
終わってんなあああああああ
580名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:12:57 ID:H22sqJQbO
せっかくの休日に豚の棒振りなんか見るかよ(笑)
581名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:13:17 ID:PDJSyJ6G0
そうだな、みんな野球の視聴率にも興味を持ってやれよ
582名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:13:28 ID:uEhRgJvc0
すげーリアルな数字だw
583名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:14:17 ID:PPOebFY5O
海外じゃ誰も関心ないやきうが、国内でもこれじゃオワットルw
584名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:15:02 ID:ji1UuKhtO
>>569

マイナー野球はそんな対戦相手すらいなくてオリンピックからも外された
毎回、毎回、韓国、韓国
585名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:15:38 ID:ttFgsKEyO
誰も見ないで終了
586名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:16:03 ID:glxzOVAQ0
今日のスポーツ新聞すべて購入した巨人ファンに質問
どれが一番良かったですか
優勝記念にそれを一部買って来ようかと思うので
587名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:17:02 ID:n/fu+vwZQ


せっかくの連休中に退屈なデブの棒振りなんて見たくないわなw


588名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:17:15 ID:DaagewCn0
>>586
俺近鉄ファンだけど優勝した1989年と2001年のスポーツ紙は全部持ってるよ
589名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:17:32 ID:ERWRbYdjO
10wwwwwwww
祝日でしかも優勝決定戦www

いい加減サッカーと比べるのやめようぜ
天と地ほどの差があるし
焼豚しね

玉突きバスケ(笑)とかと比べてろw
590名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:17:51 ID:H22sqJQbO
イチローに興味あってもNPBみたいな低レベル棒振りなんか興味ない
591名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:18:56 ID:qmfB0N8dO
>>584
大金提示しても強豪国に相手にされなくて
金で釣れる貧困国相手に
決して負けられない試合があるって必死なスポーツがあるらしいよ(笑)
592名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:19:51 ID:PPOebFY5O
散々マスゴミが煽って宣伝してこれじゃねw
ほんと飽きられてんなw
593名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:19:58 ID:glxzOVAQ0
>>588
それは良い話ですねぇ
今年は三沢が亡くなった時、スポーツ紙全紙購入して保存しております・・・
594名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:20:06 ID:pF19xJMp0
595名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:20:06 ID:36p5YvutO
なんか 関係者を悩ませる
微妙な数字だ
596名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:20:20 ID:ji1UuKhtO
マスゴミに踊らされてるのは老害巨ヲタだけ

みんなが自分達と同じように巨人の優勝を喜んでると思ってるオッサン巨ヲタ憐れ
高視聴率だと思ってた巨ヲタ惨め
597名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:21:06 ID:ERWRbYdjO
>>590
イチローに興味あるやつなんていないよw
良いこと教えようか?
本田・中村>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー(笑)
やきう脳マジパネェwww
598名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:21:12 ID:60u8Lh4bO
税リーグはまだ開幕してないから比べようがないな
599名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:21:15 ID:RZYvakPYO
今5位の広島にさえ日本一の可能性は少なからずあるんだぜ
あほらし
600名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:22:00 ID:DaagewCn0
>>593
うちの長男はGファン。「優勝はよくあるからスポーツ新聞はイラン」
うちの次男は浦和ファン「優勝しても1面に乗らないからスポーツ新聞イラン」
601名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:22:11 ID:tFajZuDj0
やきうってもうムリなんじゃねw
602名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:22:39 ID:COoJ4SJPO
お前達これ見てもっとエキサイトしちゃいなよ

http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0
603名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:22:42 ID:ERWRbYdjO
>>598
税リーグなんてそもそもないしねw
Jは今一番良い時期だけど
604名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:22:56 ID:imBkmxOM0
うちのじいちゃんが超喜んでるから視聴率なんてどうでもいい
605名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:22:55 ID:tw7PUiY50
Jよりマシwwwwwww




坂豚脂肪wwwwwwwwwww
606名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:23:00 ID:qmfB0N8dO
Jリーグっていつ開幕すんの?
607名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:23:53 ID:S+NgOvBGO



やきうマジヤバくね?


608名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:24:01 ID:tFajZuDj0
焼豚って悔しいの?
609名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:24:16 ID:DaagewCn0
>>602
作詞 秋元康
作曲編曲 後藤次利

これは凄いwww
610名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:24:22 ID:F6G3AM0z0
10.0% 21:00-22:00 NHK NHKスペシャル・ONの時代・第1回スーパーヒーロー50年目の告白
611名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:24:25 ID:+5Wj41gxO
CSがある以上は意味ないからな
612名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:24:28 ID:jsqd1gRrO
だから四球は二塁進塁案を採用するだけで
敬遠もなくなりスリリングになり時間短縮にもなるってのに

今のルールより面白くしたほうがいい
敬遠なんてルールがあることすらスポーツらしくないのにだ
613名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:24:29 ID:n/fu+vwZQ



やきうって犯罪者予備軍が好むスポーツでしょ?


614名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:24:31 ID:ERWRbYdjO
焼豚なに悔しいの?ワラ
低視聴率だもんな‐ワラ
615名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:24:42 ID:PPOebFY5O
昔はやきうも楽しかったのになんでこうなった
見ててもドキドキ感がないんだよね
616名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:24:52 ID:ji1UuKhtO
金で弱い外国人連れてきてボコボコにする亀田

金でグライシンガー、ゴンザレス、ラミレス、パクって弱くなった球団をボコボコにする巨人
やってることは同じ
しかし視聴率は雲泥の差
巨人『どんなもんじゃい』
617名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:24:58 ID:tFajZuDj0
ショック!巨人3連覇の地上波中継、視聴率は10.0%

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:25:00 ID:H22sqJQbO
>>600
優勝はよくあるから盛り上がらないのか
619名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:25:48 ID:qmfB0N8dO
サカ豚は野球の心配するより
ヴェルディや大分の心配したほうがいいんじゃないの?
620名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:25:53 ID:D5ZHgKkP0
たったの10%だと?

馬鹿な・・・
このカードは20%の視聴率が出るはずだ
621名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:26:14 ID:uEhRgJvc0
昨日の夕方総武線に見た目アニオタっぽい巨人ファンが満面の笑みで乗り込んできてビビったw
622名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:26:58 ID:tFajZuDj0
やきうって優勝は盛り下がりだけど

低視聴率は大盛り上がりじゃん

やったね!
623名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:27:16 ID:DaagewCn0
>>618
いや、昨日は彼女と一緒に見に行ったようだが
かなり盛り上がって帰ってきた。
家に帰ってきたの9時すぎてたから。
多分ラブホにでも行ってたんじゃないかな?
624名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:27:22 ID:dG10vQpK0
つべの巨人の動画もあがってこないな・・・
625名無しさん@恐縮です :2009/09/24(木) 17:27:47 ID:NTkCOgK+0
ほとんどの人は関心が無い
626名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:28:10 ID:tFajZuDj0
私も

やきうが面白いと錯覚した時期がありましたw
627名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:28:10 ID:khVhsick0
関係ないけど、
楽天ってセリーグだっけ?パリーグだっけ?
628名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:28:18 ID:aktYJiykO
昼間ならこんなもんじゃねーの?
連休だったし。
629名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:28:41 ID:ji1UuKhtO
優勝は金でパクれても視聴率は金でパクれないからな
630名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:28:43 ID:n/fu+vwZQ
>>602

野糞って最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwエキサイトしちゃうwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:28:56 ID:tFajZuDj0

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/ ふて寝焼き豚
/<_/____/

632名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:29:43 ID:H22sqJQbO
>>623
Gファンの息子は盛り上がっても世間一般では空気だよね
633名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:30:08 ID:Z4EkxCC7O
WBC効果?(爆)
634名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:30:25 ID:pxnDHnsZO
てかみんなデーゲームだと知らなかっただけじゃない?
635名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:30:42 ID:QgTNRpJd0
636名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:30:54 ID:tFajZuDj0

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\    もはやこれまで!
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   む、無念でござる・・・
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

     た の し い 人 生
     _______

      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
..      d⌒) ./| _ノ  __ノ
637名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:30:54 ID:Owju/QhV0
サカ豚の妬みが心地よいw




税リーグざまあwwwww




638名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:31:46 ID:hCB1crBui
BSで見てました
639名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:32:09 ID:tFajZuDj0
焼豚って悔しいんだ プププ
640名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:32:50 ID:qmfB0N8dO
サカ豚って視聴率比較するとき
サッカーの代表戦と巨人戦を比較したがるよね(笑)
641名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:34:17 ID:ji1UuKhtO
オビスポが投げて谷、ラミレスが打ちクルーンが抑えて優勝しました

さて、どこのチームが優勝したでしょう?
何年か前なら答えられないね
642名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:34:38 ID:crVDhCDP0
つうかスポーツニュースや新聞て野球ばっかじゃん
それだけ取り上げてもらって10%て・・・
643名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:34:38 ID:gFzSAxNmO
>>640
代表で比べたらやきう惨敗だからサカオタは優しい
644名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:35:35 ID:GuWV/mRf0
反日反靖国 吉本興業 吉本の重役、中田ボタンの嫁の発言で、おなじ芸人前田五郎を告発するのか


反日反靖国 吉本興業 吉本の重役、中田ボタンの嫁の発言で、おなじ芸人前田五郎をを告発するのか


反日反靖国 吉本興業 吉本の重役、中田ボタンの嫁の発言で、おなじ芸人前田五郎を告発するのか


反日反靖国 吉本興業 吉本の重役、中田ボタンの嫁の発言で、おなじ芸人前田五郎を告発するのか




645名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:35:39 ID:P3fctzEK0
10%でホルホルする時代が来たか。
落ち出すと早いね〜
646名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:35:53 ID:Owju/QhV0
坂豚涙目で逃亡w



ざまあwwwwwww





647名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:36:20 ID:x0nAioha0
巨人の優勝が国民的行事だとか叫んでたオッサンがいたね
仮に野球が大人気だったとしても12球団のうちの1球団が優勝して国民的行事だとか
今の僕にも理解できない〜♪
648名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:36:33 ID:S+NgOvBGO
巨人以外はJリーグに太刀打ちできないからなー

649名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:36:41 ID:PPOebFY5O
>>642
それが問題なんだよねw
やきう自体の競技がつまらないからかね
必死にマスゴミが煽るけど
650名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:38:12 ID:tFajZuDj0
やけう

さよなら
651名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:38:19 ID:hVtbcyGc0
将来性のかけらもないやきうwwwww死滅しろwww
652名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:38:39 ID:n/fu+vwZQ


せっかくの連休なのに4時間も退屈な豚の双六見るなんて何の罰ゲームだよ(笑)


653名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:38:54 ID:FhMW1cAZO
焼き豚、今年は負けすぎだなw
654名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:38:57 ID:HUlcrEhnO
うわショボw
昔は人気絶頂ダウンタウンの特番を飛ばすほどの国民的行事だったのに
655名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:39:10 ID:tFajZuDj0
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ (‘A‘) ☜ ☜ ☜ ☜ 迷惑なんだよ やきう♥
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
656名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:39:55 ID:uEhRgJvc0
クシリを導入しなければもっとマシな数字が出たカモなあ
657名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:40:05 ID:Owju/QhV0




やっぱり野球は面白い




坂豚ざまあwwwwwwwwwwwww





658名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:40:10 ID:FGVQoB7W0



アンケートで最も人気のあるスポーツは?って聞いたら、野球がダントツ1位ですからw




659名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:41:07 ID:yUOVeDqJ0
こんなざまでもスポーツニュースのトップは巨人優勝だもんな
一部の巨人ファンしか興味ないのに未だに10年前と同じ感覚なんだろうな
660名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:41:40 ID:PPOebFY5O
>>658
あれだけマスゴミが煽って1位じゃなかったら恥ずかしいと思います
661名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:42:55 ID:+JuRHNOZ0
昨日のACLは各局ゴミ扱いだったな可哀相
662名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:43:52 ID:S+NgOvBGO



アンケートそのものが


胡散臭いからな


663名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:44:15 ID:e7ef6fli0
落ちぶれたなあ
2000年に優勝したときは平均視聴率が20パーセントあって、優勝決定時には瞬間最高で40パーぐらいまでいってたのに
664名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:44:19 ID:qmfB0N8dO
野球がトップニュースになるのはそれで視聴率かせげるからな(笑)
野球より視聴率かせげるニュースがほかにないってことさ
現実そろそろ見ようよサカ豚さぁ〜ん
665名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:44:19 ID:uEhRgJvc0
>>658
アンケートならしょうがないなw
666名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:44:31 ID:fiNZ/oDcO
野球くらいだろ、あれだけキチガイみたいに煽っても人気が落ち続けていくのは
667名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:45:08 ID:tFajZuDj0
                .. ≧ー‐: : : : : :/ : : : : : : : : : : : :>、
           イ: : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : \
.         /: : : / : : : : : : : :/: │: : : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: , -/ : : : : /: : : :/ : : ,|: :|: : : : : :| : : : : ヽ : : : : : :ヽ
      /: //: : :/: : :/: : : ,イ: : :/ |: :|: : : : : :| : : : : : :', : : : : |_ 」__
    /: / .': : : :/ : : /.: : :/ |: : イ |: :|', : : : : | : : : : : : ',ニ/⌒ヽ.:.:>、
.   //  /: : : :/: : : .': \/ |: /:|  ',: ',ヽ: : : :|', : : : : : : ',/ ̄.:ヽ}___.:.:.:.\
  /    /: : : :/|: : : :|: : :/\.|/ |   v ', \斗―: : : : : :|.:.:.:.:.:.:.\:ヽ.:.:.:.:| 
      |: : : /.:.|: : : :|: :f≧x、ヽ |   ヽ{ /ヽ| ', : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:.:| 焼き豚!息止めなさいよ
      |: : ∧.:.|: : : :|: :|! {rイ心  、__ /x≦云示ア/⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.| :|.:.:.:.:|
      |: :/ ヽ!: : : :!:ハ Y::::j}    〃frイ:::::::::/'      }.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:/  
      |:/    V: : :|{: :ハ ヽzソ        vトーイ/      /.:.:.:.:.:.:.:.:| :|ー '
      |{r=≠ニヘ : ∧/ {.:.:.:.:.  、     ヽzxV     /____」 :|
        }    |V : : :个 、   f⌒ヽ  .:.:.:.{      ′: : : :/ : : : |
        { \ー‐|: : : : : |: /「 >- 、___ノ__ ... -',    {: : : :/: : : : │
        |  `ー|: : : : : |/ :| | |  ヽ x-- 、/ }    |: /:}: : : : : : |
       ヽ.ヽ、 ヘ : : : :∧/| | . >ー{   ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ. |: : : : : :│
         {ヽ.__ム: : : {-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.>、   {       ',ヽ: : : : : |
        ヽ.ー―ヘ: : :|-/ヽ   〉ーく /ヽ  ヽ/⌒    | ',: : : : |
         }ー―ヘ : |/ ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :}  {        }ヽ.} : : : |
668名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:45:39 ID:COoJ4SJPO
お前達は何も分かってない……
これを見たら「野球って最高!エキサイトしちゃう!!」と言って野球の楽しさをすぐに理解できるはず

http://www.nicovideo.jp/watch/sm690536
669名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:46:22 ID:PPOebFY5O
>>664
報捨てとかやきうが始まると視聴率ガクンと下がるみたいよ
670名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:46:30 ID:8oMoPvBQO
>>626
飽きたらアンチか
つまんねーやつだな
671ムーチャカ◇ちんこ:2009/09/24(木) 17:46:33 ID:rz9eD3oFO
おまいら全員糞だなW
672名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:47:29 ID:ji1UuKhtO
巨人は、せっかくラミレス、ゴンザレス、グライシンガーに優勝させて貰ったのに視聴率はたったの10%
一部を除いた巨ヲタもマスゴミに踊らされるほどバカではないと言うことか?
673名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:47:48 ID:n/fu+vwZQ


ドマイナー豚双六嫌われすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

674名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:48:19 ID:P/0WXUFX0
野球つまんねーよ
Jリーグを全国放送した方がマシだろ
675名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:48:23 ID:pN3n/d1o0
なんでパリーグの優勝決定戦は中継しないの?マスコミは腐ってるな
676名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:48:52 ID:m1XoGXAL0
同じ読売傘下でも
経営から手を引かれてクラブ参加すら危ぶまれるヴェルディと
期待通りの結果を残すジャイアンツと、えらく差がついたな。
677名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:49:01 ID:S+NgOvBGO




10年後は希少価値高いな



やきうを支えてる老人がみな死に絶える


678名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:49:18 ID:8oMoPvBQO
Jリーグの優勝決定戦て視聴率いくつくらいなの?
679名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:51:01 ID:+HXAosavO
税リーグが世間から消え去った最大の要因は
毎日一日中引きこもってファビョってる無職のオッサンアホーターがキモ過ぎる事だろうな

680名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:51:58 ID:uEhRgJvc0
まあマスコミが球団持つとウザいだけだから、これは喜ばしい事だな
681名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:52:11 ID:n/fu+vwZQ
>>662

つーかやきう自体が胡散臭いからなw

682名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:52:21 ID:tFajZuDj0

焼き豚さん 破綻の足音 おめでとうございます!!
               ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



683名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:52:30 ID:PDJSyJ6G0
>>668
なんの罰ゲームだよwww
684名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:52:49 ID:P3fctzEK0
>>679
携帯wwwwwwww
最近、朝の挨拶どうしたの
685名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:52:50 ID:Y8N9OROb0
すげえ
野球人気に刺客なし
686名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:53:30 ID:rlggsp3iO
野球はもう秋田
いろんなスポーツがみたい 
だいたいあんな棒振りで年俸何億とかめちゃくちゃだよ
687名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:53:39 ID:EwgVejPO0
最近やたら野球ファンが、サッカーに対して敵対心抱いてると思ったらこういうことか
野球ファンは現実逃避してないと生きていけないんだろうな
688名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:54:32 ID:uEhRgJvc0
野球人気に死角なしって誰が最初に言ったの?
なんか笑ってしまうんだがw
689名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:54:35 ID:mhMK5QBb0
二桁おめw
690名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:54:52 ID:e7ef6fli0
てか3連覇してたんだ
はじめて知った
691名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:55:16 ID:YAcGT/v30
ビッグフラッグの発想はよかったけど、
東京ドームの外野席に最適化したら“ビッグタオル”になったでござる。
692名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:55:30 ID:02T3fF5xO
Jリーグの視聴率は消費税以下。代表はサッカーが好きなんじゃなくて愛国から。サッカーそのものは視聴率取れない。
693名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:55:39 ID:kLSfDbpD0
デイゲームで二桁乗ったのか。
694名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:56:43 ID:7TiNGCETO
今、巨人が優勝したこと知ったわ
695名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:57:03 ID:fQ+Pm45o0
イチローのドラマどうだったんだろ
696名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:57:09 ID:qmfB0N8dO
芸スポでサッカースレって
ヨハネは危険だとかヴェルディや大分が潰れそうな話題しかないしな
明るい話題なさすぎ(笑)
697名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:57:41 ID:aqbI7Wq6O
ふたけたでもいいじゃん
698名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:58:50 ID:P3fctzEK0
>>679
お前も携帯だったんだな
そんなのばかり。リアル便所飯している奴もいるしw

>>692
サッカーは外国チーム同士でも視聴率取っている理由を説明してください。
野球は外国チーム同士では視聴率サッパリ取れない理由を説明してください。
699名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:59:24 ID:1RdY67Wz0
元々優勝確率1/6の超少数リーグなのに、優勝決定しても3位まで逆転のチャンスがあるとか
下らないにもほどがあるルール、クイズ番組かよ。
700名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:59:29 ID:M+9rywBh0
巨人優勝のスレに焼き豚がサッカーの話書き込むのが全く意味不明なんだが。
701名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:00:11 ID:fQ+Pm45o0
>>698
でも日本のチーム同士だと視聴率とれないよね(´・ω・`)
サッカー好きが、海外にしか目がいってないのは問題だと思うよ。
ちなみに、俺はJリーグも野球も両方見てるからな
702名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:00:13 ID:o5i6UMEz0
すげえええ高視聴率。ゴルフも真っ青だな
703名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:00:26 ID:oMURYqO20
連日ラミレス・小笠原が打点上げれば自然にしらけるわ
M.中村も取ったが失敗してやんのw
704名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:01:21 ID:qmfB0N8dO
>>700
悔しくて悔しくてたまらないか
友達いないからかまってほしいのどちらかだろ(笑)
705名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:03:03 ID:/r708kIf0




サッカーと違って経済効果ばつぐん!




サッカーは税金の世話になってるしなw

サッカー中止しろよwwwwww


706名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:03:20 ID:fW77Fy2HO
野球は2桁
サッカーは?
707名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:04:19 ID:fW77Fy2HO
税金だ!税リーグ!
708名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:04:39 ID:mWpkFhlf0
サッカーよりまし!
709名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:06:22 ID:n/fu+vwZQ
巨じんの選手なんて亀田しか知らないw

あとゲッツやる外人wwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:06:29 ID:fW77Fy2HO
連覇!
711名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:07:56 ID:2Qe1pWTG0
いまどき地上波の視聴率なんか取り上げて
どうこう言ってる人間がまだいるの?w
野球が観たい人間の多くはBSやCSに加入しているしネットや
ワンセグ等を利用してチェックしている人間も大勢いますよ?w
地上波しか観ない野球にあまり関心のない人間による
視聴率が10%というのはなかなかのものですね。
712名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:08:02 ID:/Rocf/Mk0
いくらなんでもこれはひどいだろw
防衛軍と呼ばれても仕方が無いレベル
713名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:09:02 ID:B2S1/l2cO
20試合くらい連続で一桁だったのに最後の最後で二桁来たなw視聴率連続一桁記録が止まって残念だ
714名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:10:04 ID:jyorNVYKO
>>544
今更だがヒジネスとしての野球を考えた時
ナベツネが一番日本の野球の事を考えてたと思う。
715名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:10:51 ID:DmjJL5A10
毎日煽ってこれか・・・
ひっくwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:11:17 ID:o5i6UMEz0
>>711

その程度の養殖で釣れると思うな、ボケ。
出直してこい
717名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:11:31 ID:YPmZMCdI0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:11:36 ID:/Le2+0E+O
>>711
これはコピペ?
719名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:12:11 ID:02T3fF5xO
そうなのか?外国どおしでも視聴率取れるの?ソース頼む。それと俺は連休日立台と鎌ヶ谷ハム二軍見てきたけどどちらも満員だった。視聴率だけでは人気は測れないよ。
720名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:13:19 ID:xFHG68J+0
野球は爺ちゃんにあわせて早朝やれよ
721名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:13:35 ID:PDJSyJ6G0
>>706
サッカーは死亡
下のグラフ見ると一目瞭然

近年のJリーグ視聴率
【視聴率一覧】 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1250639837.PNG
【視聴率別色分け】 ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090827095955.png
722名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:13:36 ID:ERWRbYdjO
焼豚きめぇんだよしねや
10%ww恥ずかしいw恥ずかしいwwww

焼豚はすぐサッカー言うけどもうサッカーに勝てるとこないよねww
年収も減り、低視聴率、女にも人気なしもうダメだねwはやくしねば?
723名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:13:48 ID:fiNZ/oDcO
野球ねぇ
昔は好きだったよ。それこそ原監督が現役で清原や槙原や桑田が現役の頃。

でも、見ててつまんないし在日ばっかりだし野球が世界ではドマイナースポーツなのに日本マスコミが洗脳に近い報道繰り返してるのを見て白けちゃった。
野球好きはよく洗脳が解けないなと感心する。ある意味純粋なんだろうな。
724名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:13:52 ID:itnSGG3z0
10%しか視聴率ないのかよ・・・・
会社でも確かに話題にもなってなかった・・・
もう野球ファン止めるは

松本、鴻野、クロマティ、原、吉村、篠塚、中畑、山倉

の頃からファンだったけどこの視聴率じゃ野球はお終いだ・・・
725名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:14:40 ID:sbeUuE+Z0
イチローが引退するまでは大丈夫だと思うけどなあ・・・
イチローが海外で活躍してるので、プロ野球の報道も華やかだ。
その後はちょっとテレビ的なスター不在で地味になるかもしれないがなあ・・・
726名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:15:53 ID:ERWRbYdjO
学校ではサッカーの話題で話せないやつはぼっちだ
727名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:15:58 ID:2Qe1pWTG0
いまどき地上波の視聴率なんか取り上げて
どうこう言ってる人間がまだいるの?w
野球が観たい人間の多くはBSやCSに加入しているしネットや
ワンセグ等を利用してチェックしている人間も大勢いますよ?w
地上波しか観ない野球にあまり関心のない人間による
しかもデーゲームで視聴率が10%というのはなかなかのものですね。
国内サッカーの試合ではまずあり得ません。
728名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:16:06 ID:jVti5wCt0
ぶっちゃけナイターだと思ってた奴も結構いるんじゃないか?
まぁ俺がそうなだけなんだけど
729名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:16:11 ID:mKkRb8mPO
マジかよ
野球めちゃくちゃ人気落ちたな
730名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:16:18 ID:d366ERSE0
>>658
野球と答えた女性に「アメリカで1番人気のスポーツは?」と
ついでに聞くと100%「野球」って答えるよ
つまり情弱が野球が1番と言ってるだけだと分る
731名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:17:55 ID:4CGkz2fFO
テレビであまり放送やらなくなってから球場のお客さんなんとなくかなり増えたよね
732名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:18:11 ID:ERWRbYdjO
サッカーに嫉妬すんな焼豚
733名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:18:12 ID:1AmNnsj20
いまより人気落ちればやきうは滅びる、もう少しだ。
矛先をサッカーに向けて叩いても無駄だよ、手遅れ。
734名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:18:30 ID:r3OB4mWy0
毎日朝から晩までメディア総動員で煽りまくってんのにたったの10%かよwwひっくww
ブタすごろくクソワロタwww
735名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:19:08 ID:d366ERSE0
オリンピックからなくなったのも痛いね
日本だけが必死だってバレちゃって一気に人気低下に拍車をかけてるよ
孤立という言葉がよく似合うよ野球は
そういえば野球ファンって孤立した寂しがりやばかりだよねw
736名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:20:15 ID:ERWRbYdjO
やきうwwwwwwww
焼豚発狂中wwwwww

サッカーとは雲泥の差だね
737名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:20:15 ID:hqyd0I7I0

サッカー(笑)
サッカー(笑)
サッカー(笑)

738名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:20:43 ID:mKkRb8mPO
ヤバイな野球
巨人の視聴率だけが最後の砦なのに
739名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:20:59 ID:uEhRgJvc0
>>719
日韓W杯でアルゼンチン対イングランドが40取ってたな
740名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:22:32 ID:/Le2+0E+O
やーきーうーみーるなら
741名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:22:33 ID:hVviTlyr0












エアロビに負けたサカ豚
742名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:23:47 ID:Q0uIZQav0


やきうの虚しさは異常


優勝しても「で?」としか思えない


743名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:24:28 ID:n/fu+vwZQ
冷静に考えるとやきうってつまらないよな
俺やきうファンやめることにする。
744名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:24:43 ID:l4YKXHwnO
>>738
(巨人戦が最後の砦だとは)知らなかった
745名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:25:29 ID:tFajZuDj0

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  焼豚逮捕にきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
  
746名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:25:38 ID:1lZqa6Fu0
やきう潰したいな
747名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:25:58 ID:52h1KqsHO
野球人気に死角なしや!!
748名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:26:46 ID:M+9rywBh0
焼き豚は単発IDが多いな。焼き豚の群れがいるように見せかけているのかな。
749名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:26:54 ID:LBmn3f3EO
去年神宮で原の胴上げは地上波で中継すらなかったよ
今年はまだまし 贅沢言うたらこのご時世バチ当たるでw
わっしょい×8
750名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:27:20 ID:mKkRb8mPO
野球ってオリンピックからも削除されてたのか
これからどうすんだよ
751名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:27:27 ID:l4YKXHwnO
>>748
朗報だね(ニッコリ
752名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:27:58 ID:02T3fF5xO
だいたいプロ野球なんて巨人以外人気なかったからな。巨人人気は低迷してるが他のチームがその穴を埋めてトータルではそんなに変わらない。今だに巨人が特別なチームだと思ってる情弱には理解できないだろうけど。
753名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:28:10 ID:Q0uIZQav0
CSとかアホなシステム導入したせいで益々リーグ優勝の価値が下がり
ペナントレースの価値も下がる
最終的に3位(6チーム中)に入ればいいや、という緊張感のなさ
これから益々やきうに対する冷めた国民の目線は加速する

短期的な視点でしか見れないアホ上層部が招いた悲劇
ドーピングみたいなもんで
効き目が弱まったらやきう終了
754名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:28:55 ID:7CNJMUpW0
順調に視聴率を上げていった。
って最初の数字が低いな
755名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:28:58 ID:2Qe1pWTG0
いまどき地上波の視聴率なんか取り上げて
どうこう言ってる人間がまだいるの?w
野球が観たい人間の多くはBSやCSに加入しているしネットや
ワンセグ等を利用してチェックしている人間も大勢いますよ?w
地上波しか観ない野球にあまり関心のない人間による
しかもデーゲームで視聴率が10%というのはかなりのものですね。
こうなるとクライマックスシリーズや日本シリーズは
20%近く取るかもしれませんね!
国内サッカーの試合ではまずあり得ません。
756名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:29:00 ID:dcnAA0NT0
>>738
巨人の視聴率が最後の砦なら5年以上前に陥落してるなw
757名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:29:32 ID:V9nwRut40
CSあるから盛り上がりイマイチなんじゃね
758名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:29:57 ID:Q0uIZQav0
>>755
地上波の放映権収入に依存した経営形態なんだから駄目じゃないのw
759名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:32:43 ID:Q0uIZQav0
巨人3連覇でもやきう人気は低迷する一方
760名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:35:15 ID:l4YKXHwnO
>>758
プロスぺランカーかよ
761名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:35:18 ID:CXJkpoiw0

ここまでまったくスレを読んでない俺が一言。
何でサッカーと野球って比べられるんだ?まったく違う競技だよなぁ。
762名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:36:03 ID:itnSGG3z0
CSのせいでペナントの価値が下がりまくりだよ・・・
万が一3位の球団が勝ったら勝率5割以下の球団がセリーグ代表になっちゃうし
巨人がせっかく優勝したのにセリーグ代表になれなかったら訳が分からないよ
何でこんなアホな制度のせいでサカ豚に馬鹿にされなきゃいけないんだよ
763名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:36:37 ID:n/fu+vwZQ
焼き豚が灰になってるwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:37:02 ID:l4YKXHwnO
>>763
みくびるな!
765名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:38:03 ID:Qwl4q+cb0
ここから3チームを集めて改めて日本シリーズの出場権を争うとか馬鹿すぎるwwww
766名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:40:13 ID:/bHYSxHY0
ジャイアンツもあと10年以内にはヴェルディみたいに消滅しそうだな
野球はジャイアンツ消滅=プロ野球消滅だからな
大変だわ
767名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:40:19 ID:LBmn3f3EO
>>762
CSは今は無き新庄が盛り上げちゃったからねぇ
ホント、このシステムは興ざめするわ
768名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:41:53 ID:6zDG0LBM0
            、 :ヽ、   \
        ヽ、ヽー´ ̄`ヽ ̄´ ̄`ヽヽ、
      ,,ー´ ̄               ̄ ̄`ヽ、
   /                        `ミ、
 ノ´´                          \
 /                            ミ
/                             \
/     .    /!  /i  /i  //            \
! /     iヽ  i | / i / i / / /|           ヽ、__
ノ   /\i `ヽi ヽ ! ヽi  i/ /,/   i            彡
/   /  ' ''' `ヽ、,       ''''"""´´ ´  i         _彡    サッカーは友達 怖くないよ
"|  | |  '"⌒ヽ        '"⌒`ヽ、  ヽ、        \
 ヽ、 i i   '⌒ヽ        '⌒ヽ    :   ⌒ヽ    ヽ、__
    :  |O|       | ◯|    |  :ヽ  |     _彡      
     i   、0ノ        、0 ノ    i /ヽ / /   、_彡   
      |  ー  ノ      ー‐    / /  ´ /    \_  
     l     ヽ             " ⌒  /    __ 彡    
      |      ー――‐          __ノ   ゛彡     
      :     ! ー‐  /         :   、 __ヾ
      ヽ、    ヽ ⌒ノ         i    、ミ
       ヽ、    ̄      /   i   ミヽ
          ヽ、       /      i ヽヾ``
          iヽ、___... /        |
        / i                i ̄\___
  / ̄ ̄ ̄| |               / /
        | |             / /
        ヽヽ、          / /
769名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:43:10 ID:mGa6UaRA0
>>765
そんなことするの?
じゃあ今までの試合は意味がないじゃん
どうでもいいけど
770名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:43:49 ID:2Qe1pWTG0
表面的な数字に踊らされて人気低下だなんだと叫んでいるけれど
球場に足を運んでいる野球ファンはそんな事感じていませんよ!
昨日だって超満員の球場は入れなかった客も含め
およそ5万人が詰めかけていたのだから!!
771名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:44:13 ID:02T3fF5xO
パリーグは巨人がどうなろうと関係ないし。パリーグよりセリーグのほうが危ない。ヤクルト、横浜。
772名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:44:17 ID:tFajZuDj0
やけうw
773名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:45:15 ID:mKkRb8mPO
連休に合わせて巨人を優勝させたのに
野球人気落ちたな
老人層を相撲に持っていかれたか
774名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:46:21 ID:CsPOqPyPO
野球みたいなお遊びに夢中になる大人って馬鹿?
交代をする度に休憩するなんて馬鹿?
775名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:46:37 ID:N1j2JKbX0
低いのか高いのか良くわかんねぇなwwwwwwwwwwwwww 9,9%ならもっと騒げてたと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:47:48 ID:N1j2JKbX0
>>741エアロビって何んだよ?wwwwwwwwww
777名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:47:56 ID:yrN58ItHO
>>762
リーグ戦だけじゃ盛り上がらないから導入したんだろ?

野球オタクって馬鹿なの?
778名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:48:24 ID:l4YKXHwnO
>>774
そら(そうゆうルールなんだから)そう(そのルールに従うのは当然)よ
779名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:48:32 ID:TE3B1OZS0
サッカーみたいに1リーグで前期後期制を取り入れてみたら
合間の期間は米の球団でも呼んで親善試合
780名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:49:28 ID:n/fu+vwZQ
やきうはあの世では大人気らしいw
781名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:49:55 ID:l4YKXHwnO
>>777
残念だが当然
782名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:50:42 ID:l4YKXHwnO
>>780
良かったね。おめでとう。
783名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:51:13 ID:a8xfMjz80
>>765
2チームに1チームが進出するくらいまっくすしりーずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:51:23 ID:FaBPCVLPO
野球離れが深刻だな
785名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:51:55 ID:2l0+wkiI0
連休で在宅率が週末などの普通の休日と比べてどうであったかは不明だが
日中の中継で10%はまずまずかな
占拠率のほうはどんな感じだったんだろうか
786実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/24(木) 18:52:41 ID:u6RaEL380
のりP > 巨人優勝
787名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:53:11 ID:DjUj4le6O
クライマックスシリーズなんて馬鹿な事してたら
リーグ優勝なんてどうでも良くなるわな。
1部2部制にして入れ替え戦しなきゃ盛り上がらんわな。
ま、あの新聞屋のジジイが健在なうちは無理だろうけどさ。
788名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:53:52 ID:fos3Rcgj0
野球離れ、野球嫌いというより、
巨人離れ、巨人嫌いなのでは?
789名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:54:26 ID:2Qe1pWTG0
表面的な数字に踊らされて人気低下だなんだと叫んでいるけれど
球場に足を運んでいる野球ファンはそんな事感じていませんよ!
昨日だって超満員の球場は入れなかった客も含め
およそ5万人が詰めかけていたのだから!!
790名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:54:30 ID:2l0+wkiI0
>>784
その点ライト層が定着しなかったサッカーにはサッカー離れ現象が発生する
余地がなくていいよな
791名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:55:07 ID:l/2e1CIjO
>>780
野球アンチ涙目(笑)(笑)
792名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:56:24 ID:l4YKXHwnO
>>790
そらそうよ
793サカ豚ですが:2009/09/24(木) 18:56:50 ID:YUs16JmQO
>>785
激堂
デーゲームで10%は悪くないと思うんだが…
794名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:57:46 ID:oXX2G4Qq0
> 21日の第1戦が5.6%(同)、22日の第2戦が7.4%(同)と
> 順調に視聴率を上げていった。

一桁なのに順調w
第3戦の10.0%も怪しい数字だな
無理やり二桁に載せたんじゃないのかw
795名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:58:28 ID:l4YKXHwnO
>>794
いかんのか?
796名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:58:44 ID:Js7Kisv6O
水増しして10%か
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:58:49 ID:pf1CkiS+O
>>788
確かに首都圏を除けば、人気あるね。
798名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:58:59 ID:fiNZ/oDcO
野球自体がクライマックスシリーズに突入した感があるw
799名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:59:05 ID:A+SPB9FA0
だってBS日テレの方が高画質で高音質なんだもーんッ
800名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:59:22 ID:a8xfMjz80
そもそもデーゲームに追いやられてる時点でもうね・・・
801名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:59:32 ID:GUs5HrhSO
休みのデーゲームだから、この数字が取れたんじゃね〜
ナイターだったら‥
802名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:00:06 ID:lSHhQVSh0
10%って数字が低いのかまあまあなのか良く分からんけど
俺が子供の頃はセリーグの優勝チームが決まるのは結構な事件だったが
今はもう全くそんな気配はないな
803名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:00:20 ID:fos3Rcgj0
>>797
ホームチームの無い、地方で根強いよな。
九州の方とか特に。
804名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:00:37 ID:yrN58ItHO
>>793
お前が悪くないと思っても
視聴率の下降で放映権料は減額されて経営ヒィヒィだから


ざまぁwww
805名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:01:40 ID:r3OB4mWy0

長島せげお猿「我が野糞は永久に不潔ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
806名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:01:48 ID:w/bqlFNVO
つーか巨人じたいに魅力ないじゃん
ペタジーニ小笠原谷スンヨプクルーンとか敵の戦力削ぎつつ自分はパワーアップしての3連覇
主人公のやることじゃねえよ
独自に生み出した松井秀樹的なスターは居ないし(坂本とかいくら打っても全国的な看板にはなれない)原になってからの今の巨人て東京<Wャイアンツて感じ強すぎて
ただの地方チーム色が強すぎて全国チームに見えないし、毎年規模が縮小してる感じだね
まず原辰徳という男にプロ野球全体をしょって立つ器がない気がする
だから皆、プロ野球全体には手放し状態になって
業界を支える顔が不在
全体として締まりがなく腐り落ちてるんだと思う
原辰徳にはもう少しプロ野球全体をしょって立つ意識と責任を感じて欲しいもんだ
気持ちの中でそういうのがないからマスコミや視聴者に伝わって業界が見放されるんだよ
業界の顔のトップに立つ責任をもて責任を!無茶ができないなら巨人の監督なんて辞めちまえ

ナベツネがこいつを嫌うのはそれができない(しなくても許される的な)ハンパさ加減なんだよ最近分かってきたわ
807名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:01:58 ID:Dhq0Tz7kO
何でナイターじゃないんだろ?
808名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:02:05 ID:mKkRb8mPO
日本で人気なくなったらどこが野球盛り上げるの
危機感なさすぎ
809名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:02:05 ID:3lEyf24GO
小学生のとき、楽しみにしてたドラゴンボールを野球中継に潰されまくった恨みは今でも忘れない。

10年くらい前は巨人戦のほかにローカル球団の試合があって、当たり前のように野球中継が2つあったから子供が見たい番組がガンガン削られていた。

クソったれな時代だった
810名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:03:00 ID:l4YKXHwnO
>>804
から猛虎魂を感じるわ!
811名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:03:31 ID:2l0+wkiI0
>>793
サカ豚はピーク時基準で馬鹿騒ぎしているからああなんだろうね
それでいえばピーク時には地上波での中継もあったけど今はNHKにすら
切捨てられてるJリーグはどうなの?と思うんだけどねぇ
それこそ泥舟に乗っていた連中が泥舟に乗っている連中を「そのうち
沈んであいつら溺れるぞ」とか言って笑ってるようなもんだろ
812名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:04:37 ID:OAn+HZubO
今 初めて知ったよ

813名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:04:38 ID:lWC0OJ1i0
昔は視スレとか見てたけど大分前からそういうのも見なくなった
巨人が優勝決めたの今知ったよ・・
814名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:05:52 ID:uqY/cxxP0
またテレビ見てない自慢か・・・
815名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:06:45 ID:yrN58ItHO
近鉄が消滅して

ヤバイヤバイと慌てふためいていた頃より

確実に野球人気は落ちてるよな



マジざまwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:06:58 ID:PTHYDRhx0
巨人優勝したのか・・・
おめでとう
817名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:07:23 ID:YwoAmmpD0
10人中2人が見ていた物が10人中1人になっただけって考えれば
別に今も昔も大して違わない。
母数が巨大だからTV局にとっては大問題だろうが
10人中2人と10人中1人に大した違いがあるとは思えない。
818名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:08:08 ID:l4YKXHwnO
>>815
(オリックス)に切り替えていく
819名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:08:28 ID:4moGIOwR0
日本シリーズ視聴率ワースト5
1位 9.2% 07/10/28(日) 第2戦 日本ハム×中日 テレビ東京
2位 9.7% 07/10/30(火) 第3戦 中日×日本ハム フジテレビ
3位 12.1% 07/10/31(水) 第4戦 中日×日本ハム TBS
4位 12.7% 07/11/1(木) 第5戦 中日×日本ハム テレビ東京
5位 13.0% 04/10/21(木) 第4戦 西武×中日 テレビ朝日
820名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:08:34 ID:PTHYDRhx0
でもCSって奴があるんだよな
意味不明
パクリ杉て、ファン心理分かってないだろ
ついてくるファンはもっと馬鹿だけどw
821名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:09:11 ID:fW77Fy2HO
Jリーグスカパー撤退だから
822名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:09:16 ID:2l0+wkiI0
>>804
TBSは中継から撤退、NHKは地上波から撤退でBSのみ、スカパーは撤退すると
タイムテーブルに大穴開くんで青息吐息ながら引くに引けないということで
次はJリーグが放映権料の減少でひぃひぃ言う番ですね
観客動員実績がいいとか親会社が補填してくれるとか財源を持ってるクラブは
まだましかもしれないがそういう金づるのない財務基盤の脆弱なクラブには
厳しい季節の到来なんじゃないのか
823名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:09:35 ID:2Qe1pWTG0
いまどき地上波の視聴率なんか取り上げて
どうこう言ってる人間がまだいるの?w
野球が観たい人間の多くはBSやCSに加入しているしネットや
ワンセグ等を利用してチェックしている人間も大勢いますよ?w
地上波しか観ない野球にあまり関心のない人間による
しかもデーゲームで視聴率が10%というのはかなりのものですね。
こうなるとクライマックスシリーズや日本シリーズは
20%近く取るかもしれませんね!
国内サッカーの試合ではまずあり得ません。
824名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:09:39 ID:n/fu+vwZQ
野菜って人気ないんだな
825名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:10:50 ID:l4YKXHwnO
>>824
せやな
826名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:11:20 ID:LVQPkgtq0
巨人は悪の枢軸だ。
827名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:11:26 ID:vS9/mgde0
優勝がかかった試合で消費税以下の視聴率のところもあるけどな。
828名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:11:57 ID:uKDqw4TiO
デーゲームする巨人か。
昔なら札幌円山時代か日本シリーズくらいだもんな。
変われば変わるもんだなw
829名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:13:08 ID:OAlO9FlL0
CSがあると優勝決定とか魅力が半減するような気もするけど、
そのへんは野球ファンはどうなの?もう語りつくされたかもしれんが
830名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:16:54 ID:zeLCQ6pbO
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:16:59 ID:uKRLwWPi0
情弱専用度を測る地上波視聴率で何を語りたいんだ?w
832名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:19:32 ID:2l0+wkiI0
>>829
同一リーグは24回戦総当りの交流戦は4回戦総当りでまったくのイコール
コンディションだし、地区優勝チームや前期/後期優勝チームなんてのが
発生しない状況でなぜCS(PO)をやる必要があるのか?と導入時から思ってる
こんなものさえ導入されなければ、、、
833名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:21:13 ID:Cz7cKM5u0

焼き豚がボコボコに惨殺されてると聞いてリリーフカーですっ飛んできました
834名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:22:28 ID:VYOEYSl2O
しかも視聴者の七割が五十代以上のジジイだろ
835名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:26:13 ID:3DAHAfbt0
リーグ勝たなくてもクシリと日シリで勝てば日本一なんでしょ。
一次予選で10%は立派だよw
836名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:29:30 ID:TbpaR8Uu0
日韓チャンピオンシップだっけ?それの予備予選だから10%は立派な数字だ
837名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:29:41 ID:PTHYDRhx0
CS負けたら日本シリーズに出られないってのが笑えるw
何だ?このレジャーはw
838名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:31:32 ID:3DAHAfbt0
>>837
サッカーのWC予選リーグで一位でも、トーナメントでちょい有利になるくらいでしょ。
あれだよあれ
839名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:38:15 ID:Cz7cKM5u0
同じ人が観てんのかな?w

10.0% 21:00-22:00 NHK NHKスペシャル・ONの時代・第1回スーパーヒーロー50年目の告白
10.0% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日


老人のやきう人気に死角なし!
840名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:39:36 ID:TE3B1OZS0
>>839
こんなのやってたのか
ONの時代はちょっとみたかったかも
841名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:42:04 ID:n/fu+vwZQ
もうやきうの話はやめようや・・・
不憫すぎて胸が痛む
842名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:42:10 ID:4zve9NBg0
おまえらやきうバカにしすぎだろ













もっとやれw
843名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:43:11 ID:/DEeP+7e0
カキーン(笑)
844名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:44:35 ID:TvhB5XjT0
一方Jリーグの優勝決定戦は視聴率2・9%でしたw
845名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:46:01 ID:Cz7cKM5u0
白いのを踏むと点が入る(笑)
846名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:48:00 ID:n/fu+vwZQ
ベンチ裏で唐揚げ(笑)
847名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:48:20 ID:434wEtFqO
どうせホピがまた自演してるんだろw


848名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:48:22 ID:2l0+wkiI0
>>844
それ去年のだよな、今年は中継あるの?
九州場所開催中にあたったら中継なしなんてこともありそうだよな
849名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:48:55 ID:qPNfwqisO
落ちぶれっぷりが凄過ぎる
850名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:50:09 ID:Cz7cKM5u0
五輪から除外(笑)
851名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:51:01 ID:afV4iaUx0
右京と団長の自転車観てたわ
競輪に突然変わってチャンネル変えたら胴上げしてたなwww
852名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:51:04 ID:unFHN7pd0
ACLのJ対決は
地上派、BSで生放送すらなかった
853名無しさん@恐縮です :2009/09/24(木) 19:51:41 ID:p9mVHpIG0
何億ももらってる奴を応援する気になれない
854名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:51:59 ID:SOSWZGQC0
! o           ──ァ   ヽ   l
       |  、    ー─-    、 /        /
       ノ   ヽ           ヽ    _/
                   ,,
                 / |
                 ノ  .|、
             _ /   .| ヽ、_
           / , ‐-ゝ、/, 下`ヾ, ヽ
            | !    ヽ !l    i|  `!
             | l    、i j_    l.ト 、 、
          ,r|!    (_ n |   | |  ヽ 、
         / ぃ     | |    | |   ヽ
        /   ヾ= 、_ノ .|     | |    `、
        i    _ ̄て`、_ -‐´ノ       !
         |   ノ   ̄ レ^-──-─--、__ |_
          |   |    __            |
         |    |   {´    ̄ ̄`フ      |
        .!   |   ヽ二_Ω_ -‐'        |
        1  !                j
         ヽ   |               /
          ヽ l              / 
          ヽヽ           -‐ ´
            `-‐'´、  _  -‐´1
              /-‐、ニ_r‐--‐'.|
              ヽ_  ´   _ノ
                 ̄ ̄
855名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:52:07 ID:bwadWhwX0
>>54

ブザービート最終回


貫地谷しほり「今時さあ、野球とか見たい人ってそんなにいると思う?」

http://www.youtube.com/watch?v=T21B5FLu5aA#t=4m10s




いまどきやきうとかwwwwwwwwwww

ワロタwwwwwwwwwww
856名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:53:05 ID:Q43R96BYO
Jリーグよりマシ
857名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:53:28 ID:OAlO9FlL0
>>832
うーんそうだよなあ
CSがあれば盛り上がるって意見もあるけど、優勝の価値を
自ら貶めてるように見えるんだよね
前期優勝と後期優勝に分けてCSをやるとか
858名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:54:56 ID:oKmM8Qf30
巨人の選手って今誰がいるんだろう
松井が去って高橋由伸あたりが4番やってるのか?
859名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:55:47 ID:n/fu+vwZQ
ベンチ裏で喫煙(笑)
860名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:56:16 ID:VR9oCZrbO
>>8
ローカルと一緒にしたらいかんよ
861名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:58:10 ID:zt7j9RPz0
>>761
2ちゃんを盛り上げるため各分野で対立をうながす工作員がいるのは知ってる?
862名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:59:43 ID:s1HAwLPzO
>>855
そりゃ税リーグはすでに打ち切られてるから選択肢にも上がらんわなwww
863名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:00:00 ID:jaCwQ/O7O
>>855
朝ドラ女優にそこまで言わせるなら、フジはバスケ中継をゴールデンでやれっつーの。
864名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:00:57 ID:oteuoYl30
よく10パーセントもとれたね
大勝利じゃない
おめでとう
865名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:02:16 ID:Cz7cKM5u0
>>855
やきう嫌われすぎwwwwwww


これは日本の若者の総意だなwwwwwwww
866名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:02:52 ID:1F0nlHfrO
>>862
バスケやサッカーがいいって言ってたぞ
867名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:03:39 ID:/DEeP+7e0
サッカーでいう司令塔に当たる選手がうんこ座り(笑)
868名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:06:01 ID:i72pAB6f0
ぶっちゃけ亀田のヤオ試合の方が視聴率良いんよな
もう全国放送に野球は要らないのかもしれないな。
869名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:07:55 ID:fW77Fy2HO
サカ豚よく釣れるな
870名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:08:41 ID:/DEeP+7e0
もっこりしたマウンド(笑)
871名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:09:42 ID:M+9rywBh0
応援団(笑)
872名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:12:27 ID:mKkRb8mPO
すごい急落だな
老人も野球興味なくなったのか
873名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:14:39 ID:NfVHIFaDO
これ、BS日テレとCSの視聴率入ってないよね
しかも五連休最後のお昼にしては高いよね
874名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:15:17 ID:W6r3GLEP0
地上波やる時はBSと同時にやるの止めろよ
豚の餌にしかならない
875名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:15:31 ID:RrLHD2CS0
あの時間帯ですごいな
876名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:16:14 ID:3onU2LUu0
読売系新聞が必死で
「生え抜きが活躍して優勝した」「脱金満主義」と強調している点がウケるw
実際はほとんど、
ラミ、小笠原、ゴンザレス、グライシンガー、谷、クルーン
などの強奪の活躍による部分が圧倒的なのにw
これで生え抜きで優勝しただと?詐欺みたいなこと言ってんじゃねーよ。
脱金満?これまでで過去最大級の金満じゃねーかよ。

数字が示す、強奪の意味・・・w
読売先発陣

ゴンザレス    14勝1敗 +13
グライシンガー  13勝5敗 + 8
オビスポ      5勝1敗  +4
高橋尚成     8勝6敗  +2
東野峻       8勝7敗  +1
内海哲也     8勝10敗 −2
※日本人の10勝投手なし

読売攻撃陣
ラミレス  .325
小笠原   .313
谷     .349 
●優勝に貢献したとされる生え抜き   ←ここしか強調されていない。
坂本   .314
松本   .293 (規定未到達)
亀井   .294
優勝したのに活躍した強奪メンバーのことはほとんど触れられていない。
また、小笠原とラミレスの共存も凄いが、
李・パンダ・マイケル【12億】を飼いながら、
谷・豊田・藤田・クルーン【8億】を休ませての起用法は、読売ならでは。金満主義の骨頂。
877名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:16:17 ID:DOx8xZHRO
盛り下がりすぎだろ
878名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:16:21 ID:gCzo1V/A0
>>875
全然凄くないし
879名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:16:26 ID:JgH9A0TbO
>>873
そうなの?
根拠は?
880名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:16:59 ID:S6bJtRwx0
野球でこれはヤバイ
881名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:17:10 ID:63/C3Wrb0
【野球】CS出場を目指す楽天だが、地元の仙台は意外にも盛り上がっていない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252037827/
882名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:17:11 ID:3onU2LUu0
巨人三連覇!生え抜きが脅威の大活躍

★小笠原・ラミレス、3割30本100打点達成へ
★小笠原勝利打点日本記録更新へ
★小笠原打点王へ
★小笠原3度目のMVPへ
★ラミレス7年連続100打点以上、日本記録達成へ
★ラミレス最多打点3年連続達成へ
★ラミレス首位打者へ
★ラミレス最多安打へ
★2年連続最多勝のグライシンガー、今季13勝の活躍
★ゴンザレス最多勝争い、最多勝率へ
★クルーン5年連続25S以上達成!

その他
・松本新人王へ【打率290 0本 14打点 規定未到達】】

■日本球界5000打数以上、通算打率3割以上
@小笠原318 最高打率360【巨人】
Aラミレス306  最高打率343【巨人】
B谷303 最高打率350【巨人】
C前田303 最高打率335
D松中302 最高打率358

■2009年MVP候補
@小笠原 【最有力】
Aラミレス 【有力】
Bゴンザレス
883名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:17:13 ID:Z4EkxCC7O
>>852
やきうはまだ救われてる部分があるね。
884名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:18:51 ID:b9tMYKqh0
休日で3連覇達成した試合が10.0%とか
マジで終わってるなw
885名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:19:53 ID:hbZ3Cc+V0
なんであんな玉遊びで年収2億とかキチガイだろ。

バッカみたいw
886名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:20:14 ID:R/0lFWZ80
野球完全に終了です
887名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:20:23 ID:QaxL35rM0
別に強奪でもいいんだけどね
小笠原とかラミ&グラだと地味すぎてアンチは刺激できん
長嶋みたいにアンチ巻き込むような補強してくれ
888名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:20:49 ID:W6r3GLEP0
>>884
休日の昼を家で過ごす奴の方が終わってる
889名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:20:57 ID:mKkRb8mPO
なんでこんなに人気なくなったの?野球
890名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:21:03 ID:zmL+kFd00
視聴率よりも、デイゲームというほうがなぁ。
一昔前ならこの時期でも夜にやって、
TV中継してたろ。
891名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:21:14 ID:NfVHIFaDO
>>879
地デジ対応テレビの普及でBS日テレでの巨人戦観戦が多くなってる
地上波に直すと少なくとも5パーセントは上積みできる
892名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:21:42 ID:CweHdHtv0
つかCM入らないCSで見る人の方が多いんじゃないの?
893名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:23:19 ID:+HXAosavO
俺達無職オッサンの税リーグでは一生無理な数字だな

894名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:23:28 ID:JgH9A0TbO
>>891
その根拠は?
895名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:24:26 ID:7duODaXFO
サカ豚は
ニートとかフリーターが多いからわからないんだろうけど
ある程度の企業なら、朝の話題は前の日の野球の結果とか多いよ
今日も巨人のV3の話で持ちきりだったし
自分の狭い世間が世の中全部だと
思わないほうがいいよ
896名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:24:40 ID:R/0lFWZ80
裏でやってたスーパー陸上見てたわw
897名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:24:52 ID:JgH9A0TbO
>>893
すでに達成してるよね
898名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:26:22 ID:2frgJtNBO
やっぱクライマックスシリーズで優勝の価値が無くなったな

これで2位の中日が勝ったら巨人は虚しいすぎるだろ
899名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:26:26 ID:JgH9A0TbO
>>895
へぇ、根拠は?
薬豚はただでさえ薬物やって幻覚見てるんじゃないかって疑惑があるんだから
ちゃんと根拠をいえよ
900名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:27:03 ID:6VrasaiY0
今度のACL第2戦は地上波ゴールデンで物凄い数字取ると思うよ。
901名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:27:40 ID:Jc4egVG8O
>>895
リサーチ乙。
902名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:28:13 ID:VntseVnZP
WBCだけ毎年開催してればいいんじゃねーの 
日本プロ野球ってのはメジャーリーグの2軍みたいなもんだし
903名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:29:02 ID:mKkRb8mPO
もう野球人気復活することはないのか
時代の流れだからしかたないか
904名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:29:06 ID:RWJGz/byO
やきうおわたな
905名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:29:49 ID:NfVHIFaDO
BS
巨人
視聴率
でぐぐれ
906名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:29:55 ID:56eFlhzB0
今の時代スポーツ観戦なんて流行らないよ
そんな時間があったら、エロゲやってる
907名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:30:00 ID:9OS2j2WnO
テレビも全然話題にしなくなったな
908名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:30:02 ID:lo8ZoCMA0
とりあえずおつかれ

焼豚ざまあああああああああああ
909名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:30:08 ID:DOx8xZHRO
一昔前なら大騒ぎだったんだろ?
時代は変わるもんだねえ
今では野球チームが優勝しても一部のお年寄りと優勝セール目当てのオバサンが騒ぐくらいだもんな
910名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:30:44 ID:1lZqa6Fu0
やきう潰れねえかな
911名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:30:51 ID:hhsZSeg20
中年サカ豚オヤジどもには好きに言わせとけばいいよw
終わってるのは自分だって事に気づかない、キャプ翼世代の団塊ジュニアなんだからw
912名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:31:34 ID:9hG5c/JqO
おくりびとよりはるかにひどいな
913名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:32:06 ID:b6ZHFdwv0
野球終わったな
914名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:32:19 ID:1lZqa6Fu0
テレビでやってたのか
知らんかったわ
915名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:32:38 ID:jRVtn0AjO
地上波全国ネットで数字とれないとなにが問題かと言うと
人気に比例しないバカみたいに高い年俸が維持できないのが問題なわけ

北海道では数字とれてる?福岡では数字とれてる?その試合放送されてる地域は何万の人がいるの?
一億二千万の人間がみれる環境にあって、その中の20%の二千四百万人の人間が見てたから一試合一億でも放映権売れてたんでしょ?
916名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:32:38 ID:3onU2LUu0
読売リーグ優勝での各局対応


・NHK以外速報テロップ無し

・優勝特番無し

・夜のスポーツコーナーも特別枠無し

・翌日の朝のワイドショーでも各局完全スルー

・職場でも話題無し

・ローカル局の野球番組でもいつもどおり地元球団オンリーの内容&2軍情報



  ∴  読 売 人 気 完 全 終 焉  w
917名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:33:20 ID:mKkRb8mPO
優勝しつづけてるのに人気が落ちるなんて
巨人が優勝しなくなったらどうなっちまうんだ
918名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:33:32 ID:JgH9A0TbO
>>905
携帯で調べた結果一番最初のサイトをみたら、2%も大嘘だってさ(笑)
常識で考えてみな
3人に1人がBSなんてありえないから
919名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:33:43 ID:ZxFQVQS70
もう巨人が優勝しても、なんともおもわなくなってる
他が弱すぎ、貯金40なんてめちゃくちゃだろ、日本では。
920名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:33:47 ID:SN57nJI80
CSはかなり数字いくからいいんでないかい?
CSがあるから優勝の価値って薄れてきてるからな
921名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:33:50 ID:Eq4yB5I20
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧  
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧ 
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |  もうやきうなんて誰も見てな・・・
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
922名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:34:05 ID:qrrHbKc20
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
923名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:34:27 ID:ZnBwIOSVO
なんだ。Jリーグの倍でしか無ぇのかよ。

落ちぶれたな、読売も。
924名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:34:32 ID:zmL+kFd00
ふと、巨人が優勝したら景気がよくなる
とか言った、どこかの新聞社の人を思い出したw
925名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:34:51 ID:3+bdqE2HO
オフにはよくト−ク番組なんかにも野球選手
出てたな、昔は。今は需要ないな。変わったもんだよ
926名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:34:53 ID:eAGGx52wP
>>918
根拠は?
927名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:35:11 ID:bupehB+S0
>>855
本当に言われてるじゃんwwwwwwwww
豚スゴロクだせええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:35:35 ID:JgH9A0TbO
>>926
お前も調べてみたら?
929名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:35:58 ID:eAGGx52wP
>>928
へぇ、根拠は?
930名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:36:05 ID:qrrHbKc20
                  __     \ ヽ
                   /  ,、  ̄\  X X
                 /    / ヽ'^ヽ ヽ
                   /    レへ._,. , ヘ | 」Lr_ ___ __
               |     N '⌒  ´`N ]冂|┘ ` ̄ `⊇)
                   〉 rヘ! /二二刀.〉
              ´込ヘ._,、 {     V/        || =||= __
                _/   iヘ ヽ`ニニア⌒!     |Kdj= `⊇)
               /     l ヘ  イ \ / j
.           /      l__,ハ j/ア  /       || =||= __
          \     /    j/ /   /           |Kdj= `⊇)
         / 丶__/       / /   〈
        /   /         // ̄ ´          || =||= __
.         く   く    ,      / /                |Kdj= `⊇)
        \    < _,. -‐'´ /
         /> .  ` ー-=<                    || =||= __
.         j└、_  > _  ,.へ.__               |Kdj= `⊇)
        /   `´      ̄    冫
          l                , く\                   || ||
.       /          _xく \ヽ冫                    || ||
       廴∧____,. -r¬ 「 ハ ヽ\,>'\                       o o
        |U l  l l +ーヤヽ,r〜´    \
931名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:36:06 ID:SAnwHs02O
低っ!
932名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:37:14 ID:NhrUO1b20
今日会社で誰一人巨人優勝を話題にする人がいなかったんだが
933名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:37:50 ID:YAcGT/v30
サッカーとの比較優位をキープできれば、
無条件で中継してもらえるって思ってるのかな。
こういう考え方ができる脳ミソは貴重。

実際のところ、巨人のリーグ優勝で10%だと、
セのCS 1st.reg(2位vs3位)の中継は厳しいだろ。
ひっそりやるのかな。
934名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:39:00 ID:mKkRb8mPO
アジアシリーズなら30くらい余裕で取れるだろ
アジアナンバーワンを決める大会なんだから
935名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:39:24 ID:lQ8sVp14O
へ?
もう決まったん?

てか、みんな野球なんて興味なくなったよな
936名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:40:58 ID:qrrHbKc20
 焼豚のショックで今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
937名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:41:02 ID:JgH9A0TbO
>>928
ちゃんと調べてみたら?
938名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:41:31 ID:6zpwgJJj0
>>855
「今時、野球って」wwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:41:31 ID:W6r3GLEP0
>>934
そのアジアシリーズは日韓シリーズに降格しました(笑
940名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:42:00 ID:ke8XZhLU0
デーゲームで10%ならOKなんじゃない。
リーグ優勝しても日本シリーズに出られる訳じゃないし。
941名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:42:40 ID:R/0lFWZ80
だーれも興味ないwww
942名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:42:43 ID:zKh23jTi0
まあ、腐っても巨人だから10パーだけど
ほかの球団だったら目も当てられん

野球ファンは毎年巨人が優勝しても気付かんのだろうけどw


 
943937:2009/09/24(木) 20:42:47 ID:JgH9A0TbO
>>928じゃなくて>>929だわ
944名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:43:24 ID:W6r3GLEP0
動画見ないで言うけど貫地谷しほりって誰?
945名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:43:52 ID:JgH9A0TbO
リーグ優勝する意味がないならさ
ビールかけやめてくれよ
食べ物を粗末にしやがって
946名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:44:52 ID:hxlaETS70
野球では普通に2桁
サッカーは2桁どころか地上波すらされてない
サッカーはまず野球と同じ土俵に上がってこいよw
947名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:45:31 ID:zmL+kFd00
>>933
ちょっと調べてみたがセの2ndはG+(地上波はどうなんだろう?)
パはJSPORTS(CS)でやるとは書いてあったが、
1stは放送予定が見つからんかった…
948名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:45:44 ID:nxxeYscv0
よかった二桁でw
949名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:45:49 ID:1lZqa6Fu0
やきう観てるやつは脳に障害があるんだろ
950名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:46:17 ID:qrrHbKc20
>>946
五輪の土俵には、上がる事すら出来ないなw
951名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:46:23 ID:lY+fa03D0
日本人が世界に誇れる唯一のスポーツだったのに
952名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:46:43 ID:JgH9A0TbO
>>946
無知は恥ずかしいから黙ってたほうがいいよ(笑)
まず、野球は普通は一桁
Jリーグとプロ野球じゃ基盤も目指してる場所も違う
953名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:46:57 ID:/lVn/xOh0
そりゃただの玉遊びだもんなwwwww
いい年こいたおっさんどもがなにやってんのかとwwwwww
954名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:46:59 ID:SlD2ou+a0
946
同じ土俵に近づいてきてるのは野球の方だと思うw
見たいヤツは有料番組でみればいいよ
955名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:47:18 ID:YAcGT/v30
>>946
> 野球では普通に2桁

ほぅw
956名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:47:35 ID:M+9rywBh0
初めて書き込みしますが、人気のあるプロ野球の中で、
一番人気の巨人の優勝決定試合が、
10.0%の視聴率しかとれなくなってることにビックリしました。
957名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:47:37 ID:DQz1DL+40
もう昔って感じなんだね・・
958名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:47:42 ID:R/0lFWZ80
>>855
貫地谷さん容赦ネエなwww
959名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:47:43 ID:W6r3GLEP0
>>945
なんでやきうだけ?
コンビニも弁当捨てるじゃん
960名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:47:47 ID:CXJkpoiw0
>>861
そうなのか。
まぁサッカーとバレー比べても仕方ないし、
野球とソフトボール比べても面白くないしな。

目玉焼きには何をかけるのか、みたいなもんだな。
961名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:48:08 ID:pwDU71by0
野球衰退っていうかただの巨人離れだろ
北海道じゃ土日の日ハムの中継みんな見てるよ
962名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:48:20 ID:IuWN3pm70
地上波・BS・CS3波同時放送だったから仕方ない
アンチ巨人だけどさ
963名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:48:35 ID:JgH9A0TbO
>>961
視聴率は関東のもんだろ
964名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:48:56 ID:KUgkoyH10
CSの専門チャンネルが充実化してるとはいえ、この数字はやっぱり低いな
965名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:49:03 ID:v287FIYo0
巨人で10%でちと厳しいよな・・・
俺がガキん時はみんな見てたんだがなぁ
966名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:49:37 ID:R/0lFWZ80
低っwwwwwwwww
967名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:49:51 ID:b6ZHFdwv0
>>961
田舎は遅れてるからな
968名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:49:59 ID:SlD2ou+a0
おっぱいバレーが最強だな
969名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:50:08 ID:5ZshT+kZ0
>日本人が世界に誇れる唯一のスポーツだったのに

世界は「野球?それ何?」だろww

だって世界中の野球人口の、半分以上が日本人だぞww

いまや柔道だって日本よりフランスの方が競技人口が多いっていうのに
970名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:51:13 ID:1lZqa6Fu0
野糞は潰れてくれ
971名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:54:04 ID:FaBPCVLPO
どんな言い訳しても昔と比べりゃ
かなりの低視聴率

野球離れが止まらない
972名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:55:25 ID:G3c+Qi7W0
優勝決定なのにえらい視聴率低いね
巨人はいくら勝っても人気回復はもう無理ってことかな

他球団なら地元TV局が中継して30%は余裕なのに
973名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:57:16 ID:qrrHbKc20
焼豚泣いてるのか?
974名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:58:35 ID:LCVrc3vB0
巨人ファンってほんとにいるの?
アンチ巨人は異様に多いけど
975名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:58:36 ID:EmW8n3h30
G+の加入率と視聴率も入れろよ
巨人戦をヒーローインタビューまで見るためにG+入ったのは
俺の周囲に山ほどいる(当方7代遡る東京人)
976名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:59:44 ID:1lZqa6Fu0
やきうはお仲間のチョンに頼るしかないしな
在日朝鮮スポーツは潰れていいよ
977名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:00:06 ID:JgH9A0TbO
>>975
それはごく少数だろ
視聴率には影響ない
978名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:01:55 ID:W6r3GLEP0
>>974
ネットで声の大きい連中の言うとおりだったら
今も自民党が与党でゲーム機はXBOXが普及してるよ
979名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:02:42 ID:yrN58ItHO
おい、焼き豚
メロンパン買ってこいよ

5分以内な
980名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:03:05 ID:Ln7lwkPnO
>>975
お前のまわりどんだけ暇人だらけなんだよ
981名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:03:58 ID:LCVrc3vB0
>>978
いやネットじゃなくて…
982名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:07:19 ID:bBQNS5+eO
>>975
田舎者め。
983名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:09:48 ID:xRbl/N6oO
巨人w
984名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:10:52 ID:qrrHbKc20
おい、虚オタ元気無いぞw
昨日の勢いはどこいったんだ
985名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:11:55 ID:hQW/3zUz0
巨人ファンはBSなんてたいしてシェアがないのが理解できてないらしいw
986名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:13:06 ID:+9fEbup60
二桁いってよかったね
987名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:13:19 ID:hQW/3zUz0
ほとんどニュースで巨人優勝を知ったひとばかりなのに、盛り上がってたと
勘違いしてるような人種。BSが5%もあると思ってる盲目ヲタも多い
988名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:13:32 ID:eAGGx52wP
>>985
機械だけなら地デジと同じ数普及してる
それで見てるかどうかは知らんが
989名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:14:58 ID:QjE8oduj0
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/30(土) *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30(土) *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13(土) *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13(土) *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14(日) *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14(日) *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04(土) *2.5% 14:30-15:04 NHK プロ野球・横浜×広島
07/04(土) *2.9% 15:07-17:30 NHK プロ野球・横浜×広島
07/11(土) *2.5% 14:30-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
07/11(土) *3.8% 15:09-18:00 NHK プロ野球・西武×オリックス
09/21(月) *5.6% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日←他球団と大差なしw
09/23(水) 10.0% 14:55-16:53 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×中日←優勝決定戦w
990名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:15:05 ID:hQW/3zUz0
BSが5%もあるなんて絶対にありえない 
991名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:15:26 ID:YEL5tcpY0
>>977
根拠は?
992名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:16:16 ID:wMZEPbNC0
>>989
Jリーグの事馬鹿に出来ませんやん・・・
なんならJ以下じゃねこれ
993名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:16:26 ID:JgH9A0TbO
>>991
常識だろw
994名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:17:04 ID:QjE8oduj0
>>991
テレビは地上波が全て。

地上波は視聴率が全て。

BSが高視聴率な番組を地上波で流すわけがないんだよ。情弱。
ちなみに俺は某局編成だから反論は許さない。
995名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:17:11 ID:YEL5tcpY0
>>993
根拠になってないよ
つまり根拠はないってことだ、妄想乙ですねwww
996名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:17:17 ID:KonTOCsoO
Jリーグの優勝決定戦に比べたら…
やきう泣いてもいいんだよ?
997名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:17:49 ID:JgH9A0TbO
>>995
常識に根拠を求めるとは(笑)
998名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:18:04 ID:W6r3GLEP0
某局編成(笑
999名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:18:07 ID:QjE8oduj0
>>991
テレビは地上波が全て。

地上波は視聴率が全て。

BSが高視聴率な番組を地上波で流さないわけがないんだよ。情弱。
地上波で流さないのは、低視聴率で、金に成らないから。わかった?
ちなみに俺は某局編成だから反論は許さない。
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:18:12 ID:w2PS50oz0
1000なら
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |