【野球】横浜次期社長、チーム改革にプロゴルファー・石川遼招へいプラン 来季監督については「選手時代に華がある人では、今は厳しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜の新球団社長に就任することが明らかになった番組製作会社会長の加地隆雄氏(69)
が20日、横浜市内でスポニチ本紙の取材に応じ、チーム改革の“第1弾”として
プロゴルファーの石川遼(18=パナソニック)を来春キャンプに特別講師として招へいする
プランを示した。

前職の電通時代に横浜の親会社TBSの看板番組「水戸黄門」の制作に携わった同氏は
「石川選手の謙虚さ、感謝の気持ちには見習うところがある。(日程面の調整など)
難しいかもしれないが、電通時代の人脈も使って何とか招きたい」と話し、
来春キャンプでまずはナインに“遼イズム”を浸透させたい意向を示した。さらに、
「ベイスターズは横浜のシンボル。球場をファンでいっぱいにして最低限CS争いを」
と地元出身のスター候補の発掘、関内駅前から横浜スタジアムにかけて
アトラクションを設置する構想も披露した。

また、来季の監督人事に関しては「選手時代に華がある人では、下位から立て直さなければ
ならない今は厳しい。(指導者として)実績、実力がある人がいいのでは」
との持論を展開した。同氏の社長就任は、25日の取締役会、10月初旬の臨時株主総会を経て
正式に決定される。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/21/15.html
2名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:43:42 ID:9DQIVBhu0
>>2
クソムシ
3名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:44:24 ID:pajVSNNF0
野村か
4名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:44:28 ID:rmOkFNRi0
遼くんは野球嫌いで有名
5名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:44:52 ID:MszSJsAR0
駄目だこりゃ
6名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:08 ID:qegIG8nQ0
自分とこが優先契約持ってるからやりたい放題だな
7名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:09 ID:JDVJSY+20
既に何かが間違ってる
来年も最下位乙
8名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:28 ID:5RfJa6pi0
横浜の謙虚さはセカイイチだろうが
9名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:29 ID:S6R5jGuSO
意味が分からないんだが
10名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:32 ID:WWj+KvRX0
すげぇな
今より酷くなるのかベイ
11名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:46:06 ID:NxBKUDgb0
【芸能】カップヌードルライトのCMメイキング映像公開!内田・戸田のポロリは!?【動画有り】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250777745/
12名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:46:46 ID:gZ8/zbGm0
いいから全試合中継しろっての
13名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:46:49 ID:Bhos357S0 BE:860465838-PLT(12000)
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;: スヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
14名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:47:08 ID:ZzXfhfrq0
プロが本気で馬鹿やろうって企画なんだろ?
15名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:47:12 ID:y3zQZB3L0
ダメだこりゃ
16名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:47:34 ID:0v7ICE090
電通人脈で
華のあるリョウクンを招く(笑)


「選手時代に華がある人では、下位から立て直さなければ ならない今は厳しい。(指導者として)実績、実力がある人がいいのでは」


最初から矛盾起こしてるwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:47:40 ID:vtsvVvOX0
社長がこれだからねwww
18名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:48:03 ID:RZ7FtKzx0
改革する前からオワタ
19名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:48:12 ID:d271b4Yp0
あほか
20名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:48:12 ID:qEfDdExO0
またTBSか
21名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:49:53 ID:fdblnfla0
>>1
プレー以外の面で話題性を振りまいても、
肝心の本職が強くならなければ意味ないんだけどねぇ・・・。

まあ人を騙すのが広告代理店の本職みたいなモンだから、
何言っても無駄か・・・w
22名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:50:34 ID:yjJH+emH0
広島もフロントが糞で万年最下位になってもおかしくないんだが
上には上がいるもんだと関心したわ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:51:45 ID:u9hO+eix0
>>1

ダメだコリア。何も分かってねぇ・・・orz
24名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:51:47 ID:p6nGLypU0
あのTV局みたいに在日枠作れよ
25名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:52:42 ID:oty6tCkR0
これで向う何年間低迷?
26名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:53:13 ID:NH71Yk5F0
電通的発想
27名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:53:17 ID:SQEeBWHuO
野球の神様、イチローに一年だけやらせたら?野手全員200本安打いくよ!巨人にも勝てるよ!イチローに逆らう選手は即二軍に落とすと言う事で。
28名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:53:36 ID:6RayKLl+O
阿呆過ぎる。
石川は大のサッカー好きで、野球は大の苦手なのに・・・
29名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:53:41 ID:w7pwDTiQ0
狂ってる  リンAA略
30名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:53:58 ID:ESS/zuamO
流石視聴率第一主義(笑)そんなことしても無駄だろうが
31名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:54:14 ID:4D9srGML0
話題性が欲しくて必死だな
でも野球自体に話題性が無いから駄目だね
32名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:54:18 ID:Z+hmQ6np0

  野球って芸能だなw
33名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:55:09 ID:vfbSQiEc0
横浜の選手がガキの話を謙虚に聞くわけないだろ
34名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:55:25 ID:+uozP2+h0
遼イズムwwww
35名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:56:10 ID:fWLBwd6KO
来年は大沢親分にやってもらえ
選手としては三流だし
36名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:56:15 ID:6hPNVn5N0
遼くんはサッカー好きなのに・・
なんの嫌がらせだよ
37名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:56:31 ID:zZz1MYmM0
横浜はフロントが問題なんだよ
38名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:56:36 ID:15w+P4O1O


元電通(69)


39名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:56:37 ID:6uqgTjSk0
もうやだ、こんなクソ親会社。
個人競技と集団競技も違う、
しかも未成年のガキに講師を頼むって
(本気で講師してもらうためでなく、スポーツ紙に派手に
載せて貰うためだけ)
いくらなんでも失礼。

どっかお金持ち企業が買い取ってくれないだろうか。
横浜市民がちょびっとずつお金出したらダメか?
TVKもダメ?
40名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:56:40 ID:jb4dGl8p0
なにがしたいんだよwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:56:50 ID:ReH+smZpO
チョンネットワークでは打開できないといい加減分かれよカス
42名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:57:25 ID:saLVvDaZ0
いろんな意味で頭おかしいんじゃねーの?www
土日となればサッカーそっちのけでゴルフ中継にかじりついてるオサーンかよw
43名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:57:27 ID:Du/otPrf0
ノムしかないな

ヤクルト阪神が野村がやめてからもしばらく
常勝球団になったからな
44名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:57:52 ID:pPe31URP0
石川ってガチのサカオタだしそれ公言してるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:57:52 ID:iypeqT220
監督は江川とかつれてきそうに無いのは良かった。
だれか良い監督いるかねー
46名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:58:11 ID:x8jI/KmbO
選手もナメられたもんだ…
47名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:58:15 ID:TF2rQGJ90
横浜ファン、可哀相だが来年も最下位だな
48名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:58:16 ID:VMx34EZFO
元電通(笑)


もう横浜は解散したら?マジで。
選手もファンも可哀相。
49名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:58:19 ID:6J6vDs2HO
石川遼「野球?興味ねーよ」
50名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:58:57 ID:RYOLYSAfO
このチームは暗いから
監督は明るい人じゃないとダメ
パンチ佐藤か中畑
もしくは堀内のどれかが適任
51名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:59:03 ID:/jU7I15cO
オリが清原に何億も払ってたのと同じだな
試合の勝敗とかどうでもいいんだろうね
52名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:59:10 ID:T7BMX5EN0
>>22
まだ過去の蓄積があるからなんとか持っているともいえる。
今の状態が続くとヤバイよな。
梵とか先発している内野ではほとんど暗黒
53名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:59:43 ID:oAwNedzHO
ホント、経営陣がクズばっかだな

ファンが可哀想だよ
54名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:59:51 ID:8U6HdnJy0
石川遼はイイ奴だと思うが
選手の反発を予想できない時点で終わってるな、コイツ
広告会社体質が抜けきらないクソ
55名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:59:57 ID:ljFD33sSO
また変なのが来たのかよ。
56名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:00:57 ID:MfZRrlmhO
石川僚を監督
女子アナを監督
ホッシーを監督
SMAPを監督
小泉純一郎を監督
小泉進次郎を監督


一番現実しそうなのは
小泉純一郎
57名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:01:00 ID:1GwfSzwf0
さすが元電通マン。発想が昭和。
58名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:01:30 ID:SQEeBWHuO
石川「こんなカスチーム見る価値無し!僕は野球は大嫌いだし、カスチームの試合は僕のメンタルをダメにする!」と一蹴される!
59名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:01:48 ID:fWLBwd6KO
第二弾…浅田マオ
第三弾…ソフトバンクの犬
60名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:02:00 ID:wLzrX/eFO
やりたいことがわからん


まず栄養士とかよんでスポーツ選手に相応しい食生活を勉強して動ける身体になれよ
61名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:02:06 ID:+4llrHmYO
やはり話題作り先行か。これで来年も最下位独走だな
ありがたい

他球団にとってはこういうやる気のない犬チームも必要なんだよ
62名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:02:14 ID:T7BMX5EN0
横浜の監督

地味だが実績のある捕手経験者

となるともうあの人しかいない


63名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:02:30 ID:SaGioBDXO
こち亀的人事になるな
狙うは話題性のみ

そして崩壊
64名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:03:23 ID:/uqATAWBO
>>62
森か
65名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:03:35 ID:RYOLYSAfO
パンチ佐藤監督
中畑打撃
板東ピッチング
元木守備走塁

こんだけ明るければ見ている側も耐えられる
66名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:03:43 ID:hn12PuI4O
那須野やポンコツ佐々木にウン億払う球団だからなあ。
貧乏でもないのに、チーム運営が下手くそすぎる。
67名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:03:48 ID:0ZTJWGKq0
来年も5チームか
68名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:04:02 ID:IlRquay40
>>62
森監督の復帰ですね、わかります。
69名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:04:03 ID:Z45FrzPc0
誰がどう見ても根本的に間違ってるな
こんな事やってなんか意味あるの?
70名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:04:08 ID:POyYbx510
さすがヨコハメw アホな事考えるなw 
71名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:04:42 ID:BqGiD9QE0
石川「みなさん、こんにちは。野球のルールとかよく知らないんですけど、
ゴルフではルール規則の第1項にマナーが書かれてまして・・・」
みたいな噛み合わない展開になるだろ?
今の子、野球知らないもんw
72名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:04:42 ID:A4sbpW8x0
わざわざ大のサッカー好きに頼むこともなかろうに・・・

野球好きな一流スポーツ選手探せよ・・
73名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:04:49 ID:RYOLYSAfO
板東の代わりに宮本でも明るいね
74名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:04:54 ID:8d2OK68oO
石川呼んで何するんだよ。オフのゴルフになら役立つだろうけど
75名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:05:06 ID:fWLBwd6KO
石川とコネ作って一緒にゴルフまわりたいんだろうな
んで孫のためにサインもらう
76名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:05:19 ID:/qTSXDVM0
18,9のガキんちょの話を聞いて、どうすんの?
聞き流すか、反発するだけだろが
77名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:05:20 ID:hK+dD4vZ0
TBSバカすぎるだろ
もう監督は佐藤隆太でいいよ
やる気ないなら球団売れよ
78名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:05:49 ID:RwRFxgjt0
12球団一糞な球団ですねw
79名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:06:03 ID:BWuoHX1GO
韓国からイデホと中川家弟を獲得するみたいなメチャクチャでもいいから、補強構想言ってくれた方がまだマシだ
80名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:06:07 ID:RRlqxJiaO
こども店長でも呼べよ焼き豚
81名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:06:31 ID:wHTD7UgK0
顧客や潜在的な顧客のことを何もわかってないし
考える気もないよな。

電通の天下り社長ってのはこんなもんか。
82名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:06:49 ID:ZJJr1hH/O
選手として招くんだろ?
横浜ならクリーンナップ張れる。
83名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:06:51 ID:6WrkB/a50
村田がいかに練習していないかが、結果に現れたろ?
84名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:06:56 ID:RYOLYSAfO
僚くん来ればマスコミが来てくれる
今の横浜は少しカメラの前に出て顔を売り込む必要があるから
間違いではないと思うが
85名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:06:57 ID:Jblbs7bY0
さすがどこまでも外れてるな、この球団w
86名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:06:58 ID:Tz0NyTWP0
選手時代に華がある人でも
指導者として最高の人もいるし最悪な人もいる
華があるかないかは関係ねーだろってのwww
87名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:07:06 ID:aiP6N4e00
ちがう、何かが違う。何だ、この違和感は・・・・
88名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:07:16 ID:3jEqoaIF0
坂東英二でいいじゃん
89名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:07:25 ID:99k6VBrN0
電通時代のコネ(笑)
こりゃ横浜は潰れるまで永遠に弱小だな
90名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:08:01 ID:igDqUoOnO
佐藤藍子さんがアップ始めました
91名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:08:32 ID:Z45FrzPc0
>>77
正直、今の横浜は金もらわないと割に合わないと思う
92名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:08:38 ID:VoFuX/YF0
選手時代に華がなかった奴で指導力もなかったらただのゴミだな
まあ横浜にはお似合いだけどw
93名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:08:43 ID:HHiJok8n0
確か野球には余り関心がなかったような?サッカーやってたんじゃなかったかな。
94名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:08:54 ID:oGW3haTuO
選手がやる気なくして来年こそは夢の100敗間違いなしだな
95名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:09:00 ID:6RayKLl+O
>>84
顎が出てるくらいじゃ駄目だってさ、ウッチー・・・
96名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:09:02 ID:RwRFxgjt0
>>76
こんなガキに能書きたれられて悔しくねえのかってのを狙ってるのかもねw
97名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:09:10 ID:RYOLYSAfO
パンチ佐藤てすげーベイのユニフォーム似合いそうだし
いつも気合い入った顔してるから適任なんだけどな
98名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:09:17 ID:vePKjKrg0
薄汚い世界に巻き込むなよw
99名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:09:37 ID:adkIMrHh0
社長が糞代理店出身の天下りマンwww
100名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:10:00 ID:D/nOFn1z0
一試合ごとに監督権オークションでいいだろ。
101名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:10:21 ID:T7BMX5EN0
>>80
日産がそれを許さないのでは
102名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:10:22 ID:OTSYUeJW0
こりゃダメだ
103名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:10:34 ID:w5vRm8hA0
横浜とヤクルトをパリーグに転出させてくれ

オリとロッテをセリーグにすれば、巨人の優勝を毎年見ないですむ
104名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:10:51 ID:Y9uJmQn00
まるで名監督といわれる人は
現役時代に華がなかったようないいぐさだな。
105名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:10:57 ID:0v7ICE090
>>96
たぶん、公演後にサイン貰って
一緒にラウンドしますw
106名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:11:00 ID:8U6HdnJy0
>>77
>もう監督は佐藤隆太でいいよ

「おっ、いいアイディアだ!球団名も横浜ルーキーズにしよう!」
って、なりかねないと思わせるような次期社長w
107名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:11:06 ID:PwxrUbYs0
吹いたwなんで石川遼ww
低迷からの救済策がそれかよwww

横浜さんマジパねえっすwwww
来年もまた最下位独走乙wwうぇwww
108名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:11:33 ID:8MzslheY0
掛布なら喜んでやってくれるんじゃね?
あの生意気な選手達も掛布の言うことなら聞くだろ
109名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:11:44 ID:TxwKT1Sr0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    *713試合 *385勝 *317敗 *11分 勝率.5484
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 


1998年 ヤク 勝率.489 4位
1999年 阪神 勝率.407 6位
2000年 阪神 勝率.422 6位
2001年 阪神 勝率.416 6位
2006年 楽天 勝率.356 6位
2007年 楽天 勝率.472 4位
2008年 楽天 勝率.461 5位


7年連続Bクラスの無能野村w
110名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:11:45 ID:RYOLYSAfO
マスコミを呼び込むイベント企画能力はおそらく12球団一弱い
111名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:12:37 ID:T7BMX5EN0
>>106
来年のオープン戦で佐藤隆太をベンチに入れて
監督の代わりに選手交代の真似事をさせればいいかもなー(棒)
112名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:12:42 ID:Jblbs7bY0
もう、みのもんた監督でいいよ。
113名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:12:56 ID:qBh12vBU0
ここはやはり大門軍団結成しかないね
114名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:12:59 ID:SQEeBWHuO
石川「横浜ぁ!舐めんのか!ゴルァ!オレはこんな低脳カスチームなんて会いたくねーよ!死ね!カス!!」高校生にバカにされるバカ浜ベイスターズ!
115名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:13:04 ID:0ZTJWGKq0
TBSにとっちゃ、横浜なんざ春のキャンプしか注目されないからな
116名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:13:07 ID:WEqICRAE0
牛島をクビにして、さらに悪化したアホ球団
117名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:13:14 ID:POyYbx510
糞安い電波使用料にあぐらかいて商売してんだから、こんなバカな提案が出るのも納得
118名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:13:31 ID:1GwfSzwf0
TBSの考えることは相変わらず予測できないw
119名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:13:34 ID:qf377KGa0
お、さっそくずれてますな
120名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:14:06 ID:RYOLYSAfO
あと球場が汚すぎ
昭和から築造されてなにも改良せず使ってるのはこの糞球団だけ
121名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:14:10 ID:N0UX3ORW0
何がやりたいんだ
122名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:14:19 ID:GhG4agfN0
高校生のゴルファーに教わる や き う
123名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:14:40 ID:RwhxDDwPO
電通「マスターズ前に、パナソニックとANAをスポンサーに石川遼の特番作りたいんだけど(キリッ」

TBS、石川「いいですね」

電、T「09シーズン振り返って、シーズンオフ〜渡米までの密着取材。卒業式も取材させていただければw」

石「は、はあ(苦)」

T「で、すみません。横浜☆で講演してるところも撮らせていただけるとありがたいんですが」

石「……………………。」

124名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:14:49 ID:WEqICRAE0
石川だってそんなヒマないだろwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:14:52 ID:lr/FQQeR0
二十歳にもなってないガキに「プロの心構えとは〜」とか説教されて
誰が聞くんだよ

のっけからバカ丸出しだよこの社長
126名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:14:53 ID:fdblnfla0
>>69
バレーボールでジャニ使ってる事からも解るように、
広告代理店って如何にいいイメージを大衆に植え付けるかが仕事だからね。

まあ、どう見ても本末転倒な事をやってるのは明らかなんだがな・・・w
127名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:14:59 ID:eVHz8DMi0
電通出身のやつってこんことばかり考えてるからダメなんだよ
アメリカからGM呼んでくるほうがマシ
128名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:15:04 ID:RYOLYSAfO
亀田も特別コーチきぼん
129名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:15:10 ID:tK4//1+g0
遼君って、大のレッズファンで知られているのに・・・
130名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:15:46 ID:nliV4LASO
10億くらいで確実に活躍するの補強しろ
井川とかちょうど良いだろ
あと
投手コーチ江夏・江川
打撃コーチ掛布・清原
くらい斬新にやれ
131名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:15:46 ID:RwRFxgjt0
>>105
あー横浜の選手ならそっち側だなw
132名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:15:47 ID:ftoRKqfs0
>また、来季の監督人事に関しては「選手時代に華がある人では、下位から立て直さなければ
>ならない今は厳しい。(指導者として)実績、実力がある人がいいのでは」
基本的には正しいとは思うが単に大物を招聘するお金が惜しいだけでは?と
勘ぐってしまう
まあ社長がこう言うなら来年の代々木監督の線は消えたかw
それだけはめでたい
133名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:16:23 ID:99k6VBrN0
社長も監督もスカウトも選手も天下りや学閥や世襲やコネ採用で出来てる
史上空前の糞組織
134名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:16:31 ID:yuS3C69l0
どうせ星野とかだろwww
135名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:16:33 ID:RRlqxJiaO
>>125
焼き豚にそんだけプロ意識がないんだろ?
136名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:17:29 ID:kO8+YnN40
地味だよな。
まるで横浜の歴代監督が華がある人だったようなコメント
137名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:17:37 ID:RYOLYSAfO
堀内なら優勝2回 実績的にも
マスコミとの話題性も充分だぜ
138名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:17:49 ID:GhG4agfN0
>また、来季の監督人事に関しては「選手時代に華がある人では、下位から立て直さなければ
ならない今は厳しい。(指導者として)実績、実力がある人がいいのでは」


プロゴルフ選手として、超華がある石川選手の招聘と正反対なんだが…
139名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:17:49 ID:Y5T4d9/y0
>関内駅前から横浜スタジアムにかけてアトラクションを設置する構想も披露した。
駅の目の前がスタジアムのある横浜公園じゃん。意味不明。
140名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:17:52 ID:X5eD6DfCO
>>125
>>127
まぁ、電通マンらしいよなw
141名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:17:59 ID:dVVPyzjSO
大澤親分が監督、打撃コーチに桑田か清原、ピッチングコーチは大魔神でどう?あと、工藤クビにした金で伊良部を話題性でとれよ。
142名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:18:07 ID:lqs1HTpiO
高木豊でええやん
なかなか厳しくていいぞ
143名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:18:11 ID:+Sugy0Na0
石川なら間に合っとるわ!
大量リードの場面で盗塁して乱闘のきっかけ作るような奴だがな!
144名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:18:25 ID:zXY0BfJMO
そんなこと考えてる暇あったらウッズなりペタジーニなりを獲得しろ
145名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:18:38 ID:j8GRPHkc0
バッターボックスに立つ度に、お静かにってやるのか。
いいことだなw
146名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:18:54 ID:FA+Jl/er0
次期社長を擁護する気はないが石川が
練習への取り組み方、マスコミへの対応等
を真剣に語ってくれたら絶対にプラスになる
はず。問題はそれを真面目に聞かないであろう
選手の方だな。
147名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:19:40 ID:Y5T4d9/y0
心構えなんか球団が教育することでタレントにさせることじゃない。
バカなんじゃないの。
148名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:19:47 ID:RYOLYSAfO
実績ある監督の履歴書に汚名を付けることになるから
最近の横浜はむしろ実績ある監督に打診しても断られているのが現実
149名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:19:47 ID:0U+4D4Y20
>>109
ダメ虎や、27点取られるチームを6年も率いてなお、5割切る程度で済んでるのか。スゲーな。
150名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:20:01 ID:+4llrHmYO
>>128
そうだよな 亀田興毅呼ぶべきだよ
ガチンコファイトクラブみたいに
151名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:20:08 ID:0v7ICE090
地味で、チーム再建に実績かwwwwwwwww

解説者から登用となれば
フジ系はもう弾がない+前任がフジ系大矢で大失敗
tbs系は実績のある人居ないな

NHK系統となれば・・・・伊東かなぁ・・・・
152名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:20:13 ID:8ZCqBgT50
益々ファンが減りそうな感じだ
153名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:20:38 ID:wi0PiGKD0
ダメだこりゃ
154名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:21:08 ID:CVSL+Yls0
>ベイスターズは横浜のシンボル

たしかにgdgdな横浜の象徴だわな
155名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:21:12 ID:Ru5RDKB90
電通とやきう
お似合いですね
156名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:21:34 ID:qBh12vBU0
暴走族OBのトラック運転手、土木作業員のような風体の集団を
全て放出しないと暗黒は止まらんよ
157名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:21:49 ID:sNdDK7pSO
>>1
まず社長の頭の中から改革すべきだなw
158名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:21:57 ID:RYOLYSAfO
実績なくてフレッシュで明るい人材こそ
横浜には相応しい

実績ある人には汚名着せることになるから失礼
159名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:22:00 ID:BWuoHX1GO
高校生の説教を、無駄に大金もらってる選手が素直に聞くわけがないだろ
160名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:22:06 ID:SQEeBWHuO
同じTBS繋がりなら、亀田一家を監督コーチにしたら?巨人の選手にオヤジが「頭にボール当てろや!」興毅がダメな選手をサンドバック、大毅が抱えて投げる、和毅が選手を一人一人ボコボコにして成長させる!
161名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:22:17 ID:E5GXLenOO
もう横浜はネタ球団として生きるしかないのか…
162名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:22:18 ID:Y5T4d9/y0
スターは発掘するものじゃなく、チームが強ければ自然にスターは生まれるもの。
根本が間違ってる。
163名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:22:44 ID:dVVPyzjSO
話題性なら東尾で。ただ、賭博絡みの過去があるから、使いづらいかな?
164名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:22:54 ID:uWF3GUHd0
この電通馬鹿はやっぱり駄目だな
165名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:23:42 ID:WjmBgVAn0
もう何でもありだなwwww
166名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:24:14 ID:l53/BdPI0
ナナメ上w
オニャノコにサインでも頼まれたんですか?w
167名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:24:18 ID:99k6VBrN0
こんなんじゃ、どうせ勝てないんだから
大ちゃん再召集してお馬鹿軍団路線で行けよ
裏が腐ってるんだから表面上だけでも明るくしとけ
168名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:24:44 ID:iBcNBUJo0
選手、キレていいレベル
169名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:24:50 ID:6u6RMu5e0
ヴェルディの轍を踏まなければいいが……
あそこの社長もテレビ屋だったし……
170名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:24:54 ID:RYOLYSAfO
ネタでいくなら元木がオモシロソう
171名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:25:23 ID:MwE0bj1H0
今回の社長人事のポイントは「電通時代の人脈も使って」というコトですねw
172名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:25:26 ID:kVo9tWZ3O
なんだよ石川遼ってww
もうゴルフ球団にしろww
173名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:25:52 ID:iavPRQpFO
そんなんどうでもいいから補強しろや
174名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:26:51 ID:Qlv6q/Fz0
頭おかしいんじゃね
175名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:27:02 ID:fWLBwd6KO
ネタ球団がひとつくらいあってもいい
ナックル姫も入団させろよ
176名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:27:37 ID:VI/MZDQGO
本気で経営してるとは思えねぇw
石川を囲い込みてぇだけだろwww
177名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:27:53 ID:nW+kDewIO
もう開き直ってお笑い集団でいくしかないだろ
178名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:27:57 ID:3zCYWR380
プライドの無駄に高い野球選手にガキの説法聞かせても腐るだけ
179名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:28:46 ID:Z45FrzPc0
>>113
遠征先の球場が次々爆破されるのかw
180名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:28:47 ID:5oXaQP1u0
横浜のキャンプの近くで中日もキャンプしてるけど対照的で面白いよ
ああこれが強いチームと弱いチームの差だなってはっきりわかる
キャッキャ楽しそうに騒いで遊んでるみたいな横浜
見てるほうがつらくなってくるような中日
181名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:28:59 ID:RYOLYSAfO
ネタでいくなら最強はパンくんだな
史上初 お猿からサイン指示を受ける選手たち
182名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:29:01 ID:RRlqxJiaO
華がほしいだけなら週替わりでグラビアアイドルかAV女優にやらせろよ
183名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:29:19 ID:5NNanX8M0
>「選手時代に華がある人では、下位から立て直さなければ
>ならない今は厳しい。(指導者として)実績、実力がある人がいいのでは」

あのー…なんのために工藤獲ったんですか…?
184名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:29:35 ID:/BWmTHHj0
バットの代わりにゴルフクラブで打つわけですね。 こりゃ、ダメだ。
185名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:30:13 ID:RYOLYSAfO
それでパンくん采配になって3位争いとかしたら
もうマスコミ大盛り上がり
186名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:30:21 ID:nliV4LASO
内川村田育てたんだから大事にしてやれ
187名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:31:27 ID:RYOLYSAfO
逆猿まわし
188名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:32:31 ID:gfVT2ftk0
やきうが売名行為wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:33:08 ID:mLHd8Va80
こういうチームこそ星野を使って
軍隊教育させれば良いんだよ。
それで優勝したらわしが育てた!って言ってかまわんよ。
190名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:33:43 ID:fB4HbGNHP
中日に土下座して谷繁元信連れてこい
191名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:34:56 ID:hVj2MlXQ0
ドツボに嵌った集団や個人って、外から見ても「え?なんで?」って
行動を取りがちなんだけど、昨今のベイスターズはその典型例だよね・・・
192名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:36:25 ID:swOBk0BV0
低め打ちが上手くなりチーム打率が.010上昇
…ねーよ
193名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:36:29 ID:Xo7dr7ed0
もう加地何やってるんだ!!とベイファンから罵声に近い説教が繰り広げられているものと思われます
194名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:37:23 ID:1GwfSzwf0
野球版ガチンコファイトクラブ。ガラの悪い選手がたくさんいるからいける
だろ。TBSでそれを放送すれば水戸黄門並の視聴率はとれるし一石二鳥だな。
195名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:37:30 ID:Ngwle048i
引退後の選手の進路のためだろ
球団の親心だな
196名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:37:34 ID:5NNanX8M0
星野が監督したら試合中に心臓発作起こして死ぬぞw
197名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:38:22 ID:7ce3hnV60
石川なんて言ってる時点で糞決定。
メジャーから松井でもとってきてくれ。
198名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:39:19 ID:N5l96Yeo0
自分が会いたいだけだろ
199名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:39:19 ID:wl5e2+UEO
なんだこの馬鹿。
200名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:39:32 ID:RXuqzIYDO
来年のペナントやる前から順位見えてるな横浜はw もうどっかの地域リーグと入れ替えちゃえよ横浜は まだナックルや欽ちゃん球団がペナント出た方が面白そうなだな
201名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:40:06 ID:PzDfzByW0
あいかわらずズレてるなwww
202名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:40:22 ID:nlT8QVKF0
社長がこれじゃ、選手もかわいそうだわ。
このニュースを聞いて、選手が何名か去ることになっても知らないぞ。
203名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:40:28 ID:SyY3VrRF0
横浜スタジアムの薄暗い照明と大洋ホエールズの地味なユニフォームが好きだった
204名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:40:58 ID:C4RA4CZb0
>>183
工藤獲ったのは前任者だろw
205名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:40:59 ID:5iCtXJ8vO
そりゃ願ったりだ

石川も本当に謙虚だったら断るよな?
206名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:41:02 ID:qf377KGa0
ベイスターズ使ってもっと石川売り出すぜぷろじぇくと
207名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:41:40 ID:4v5hddgY0
野球にも電通マネーを使えと言うことか。

無理だろ。
208名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:42:07 ID:sjP8Dm4b0
なーんか、そういうところから違う気がするなw
209名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:42:14 ID:E1gvq+PZO
やきう脳は馬鹿ばっかと思われても仕方ない記事
210名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:42:26 ID:jsJVwGtIO
もう、ネタ球団だな
佐藤藍子も招へいすべき
211名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:43:15 ID:gfUce1eZ0
何考えてんだよ。。。
横浜ファンがかわいそうになって来たw
212名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:43:40 ID:+ysOqAUBO
こんなチームじゃ監督なんて誰がやったって一緒なんだから、
今だに球場に来てくれるベイファンから毎試合ランダムで1人選べば?
213名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:43:50 ID:ThKzi/uI0
全然反省してないw
214名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:44:03 ID:mLHd8Va80
>>210
電波少年の企画で唯一シーズン通して応援できなかったのが横浜w
(連敗で飯食えずドクターストップw)
215名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:44:20 ID:32drTz8WO
ハニカミって浦和サポだろ?
216名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:44:58 ID:nlT8QVKF0
>>109
3000試合も監督してこられたほうがすごいと思うわ。
あの1001だって2000試合行ってないんだぞ。
217名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:45:30 ID:dtBfM/1x0
新潟移転が現実味を帯びてきたな。横浜球場の契約は違約金を払って
解除か?
218名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:45:51 ID:AWJqL1sJ0
フロント陣がこんなのばっかりだから弱いんだろ
219名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:46:02 ID:ho6mhB/tO
もう五月女でいいよ
220名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:46:32 ID:AiAjxJnvO
あのぬるま湯軍団は相当だぞ
前途ある若者を近づけない方がいいと思うw
221名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:47:14 ID:YSpnLiPa0
さすが低豚下衆だな
もう1リーグにするからヤクルトと横浜は解散しろ
222名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:47:49 ID:wl5e2+UEO
いっそのこと監督候補5人くらいを公開してファン投票で決めろよ。
観戦チケットの半券を投票用紙とかにしてさ。
223名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:49:05 ID:tU6JiWmx0
楽天野村が良いじゃんね、監督。
224名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:49:30 ID:9ThdqeOeO
高校生に教えを乞うヤキブタ
225名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:50:19 ID:SX8Vg5Ga0
>>217
チーム名変えればいいとかうんぬん
226名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:50:51 ID:wfwVDvzfO








やきうWwww





227名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:51:19 ID:qZZ/PHm90
村田の子供をダシに苦労人の善人みたいな演出してたのは引いた
228名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:51:24 ID:OyjhmYdJ0
石川遼ってw横浜ファンご愁傷様でしたw
実績、実力がある人がいいのではってのが持論ってw
持論もクソもあるかよ、今のベイスターズの状況で
建て直しを行おうとするときに監督しての力量が
ないやつもってこようとするやつがいたら
逆に見てみたいわw
229名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:51:34 ID:A7xz9s7s0
石川のことを云々言うつもりはないが……、18の若造を講師ですか。

早速現場から反感買いそうだ。
230名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:51:39 ID:mggo08OR0
ショウヘイヘーイ
231名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:51:40 ID:feIVhvNIO
>>190
おはD
中日に土下座する必要ないだろ?
今季FA取得済みの谷繁にお願いすればいい。
コーチとしては欲しいけど選手としてはいらないな。
232名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:52:38 ID:mLHd8Va80
工藤を引退にもっていけないほど不甲斐ない投手陣を何とかしろよw
233名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:53:42 ID:AQ1/vyoY0
意味がわからん
234名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:53:50 ID:SQEeBWHuO
次期監督は、クッキンアイドルまいんちゃんで。「ひらめき、ひらめき!」で選手全員覚醒させる!
235名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:53:55 ID:dtBfM/1x0
尾花か野村の2択なんだろうねえ新監督。でも金の問題で
尾花に落ち着きそうな気がする。
236名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:54:00 ID:/tkGttSs0
横須賀にいるアメリカ海軍の中からコーチを雇って
乱闘担当コーチにすればいい。
ブラッグスみたいなのを数人置けば
投手が思い切ってインハイをバンバン攻められる。
237名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:54:10 ID:IVLuBSFu0
球団としては話題づくりのつもりだろうが
そんなガキ連れてこられた選手の気持ちも考えてみろよ
238名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:55:09 ID:WD9CCX4e0
tbsと50歩100歩だが、
少なくとも電通マンの方がTBSよりアイデアマンであることは確かだな
239名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:55:42 ID:qBh12vBU0
 親会社がTBS、球団社長が電通マン
それなら徹底的にショービジネスにこだわって華のある監督にすればいいのに。
餅屋は餅屋だろ

ホームでは毎試合セクシー衣装のグラビアアイドルが始球式
チアガールも12球団一の衣装とダンス、エロさ前面に出し
選手とアイドルのゴシップネタで話題をつくればいいんじゃね?

所詮TBSと電通ではどうやってもチームは強くならんよ
240名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:55:48 ID:iavPRQpFO
谷繁とペタジーニと尻を取ってこいや馬鹿社長!
241名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:56:09 ID:rpkOOCOL0
>>180
見てるほうがつらくなってくるのに万年Bクラスの広島は・・・
242名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:56:18 ID:feIVhvNIO
>>237
選手全員、サイン色紙もってきたりしてなw
243名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:56:38 ID:S8X0BIGPO
横浜のフロントってバカなの?
244名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:57:21 ID:YSpnLiPa0
遼くん「球団が勝てないのに給料貰おうとしてるほうが間違ってるんだよ
     いいか、出塁率の悪い奴、ボール球をちゃんと見れない奴は俺は成績が良くても評価しねえ
     高校生でもフォアザチームやってるのにお前らプロのくせに勝ちたくねえのか
     そんなに個人成績だけでオナニーしてえならゴルファーにでも転向しろ」
245名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:57:50 ID:nlT8QVKF0
今日の阪神戦で選手はやる気を出してくれるのだろうか・・・。
このニュースを聞いたあとでは、やる気なんて出ないよなwww
246名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:58:34 ID:WIRwd8dtO
王にやらせろよ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:59:30 ID:CkewUk3l0
Jリーグのチームみたいに、ポケモンで釣れば?
子供なら親と一緒に来るし。
248名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:02:05 ID:o+Q27016O
お笑いチームとして頑張ってくれ。
249名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:02:11 ID:+oz+4NOd0
>>9
佐々木は今はダメってことだな
250名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:03:06 ID:uI5FvW+f0
ベイファンやめてぇ
251名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:03:15 ID:OmrfJ4HrO
監督みのもんたでいいじゃん
252名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:04:18 ID:iavPRQpFO
今日は先発番長、村田復帰の大事な試合なのにこの馬鹿社長は氏ね!

負けたらお前のせいだからな
253名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:05:04 ID:Bepx3aiN0
ネタ球団としてしっかり話題を提供していくんだ、という意気込みが伝わってくるな
254名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:05:42 ID:y0p/gYh+0
根本的にずれてる様な・・・TBSらしいっちゃらしいが
255名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:05:46 ID:HBtLgLmA0
馬鹿球団
256名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:06:06 ID:zmrTKDKiO
>>243
知ってるくせにw
257名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:06:33 ID:9c8nUjmR0
遼君野球につれてったら観ないでポケモンしかしねーぞw
258名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:06:44 ID:YSpnLiPa0
>>247
オリックスがなんかゲームグッズだかゲーム自体を
来場者プレゼントでばら撒いてた気がするが
259名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:07:02 ID:LUooBuy+0
誰が得をするんです?
260名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:07:29 ID:Hk8rORGBO
横浜高校渡辺監督だろ
261名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:07:40 ID:dtBfM/1x0
横浜といいマリノスといい神奈川のプロチームの社長ってバカばかりだな。
両方とも下のほうを彷徨ってるけど。
262名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:07:50 ID:A65MHsxUO
こういうずれてる奴が社長とか…
263名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:08:20 ID:YSpnLiPa0
>>259
電通
264名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:08:21 ID:IpZUeq1iO
ここまでやることなすことピントがズレまくるチームはオモロイ
265名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:08:38 ID:YwlhKe2IO
謙虚じゃペナント奪うことなんかできねえ
266名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:08:56 ID:mLHd8Va80
>>261
千葉も馬鹿ばっかw
267名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:09:03 ID:3agq37hw0
結局元電通だからな
粉飾決算と一緒で人気あるように見せかけるだけで中身は糞でもいいんだから
球団強化なんかできるわけがない
268名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:10:03 ID:av5hLYhQ0
佐藤藍子の方がいいだろ
269名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:11:03 ID:tb9crZrrO
この人の視点がおかしい
強くする事を優先にしろよ
270名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:11:19 ID:zSlnXZTe0
よし! これで来年もカモのままだな
ずれてて安心
271名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:12:30 ID:tviu2zq70

電通(笑)

272名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:12:50 ID:dUhacWPdO
調子にのるな糞ガキ
273名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:14:46 ID:1GwfSzwf0
長年の横浜ファンでも石川遼を持ってくるとは予想してなかっただろ。
274名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:15:01 ID:7cAd9DUOO
素直に話題がないから来てほしいと言えばまだかわいいのに
275名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:22:01 ID:yusPnRZRO
これは安心だ
横浜ファン良かったな
276名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:26:44 ID:8SJhpfLt0
>>62
地味で実績のある捕手 :森、梨田
派手で実績のある捕手 :野村
派手で実績のない捕手 :古田
地味で実績のない捕手 :大矢
277名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:27:58 ID:EcSOeWw30
フロントがダメだと可哀想だな
278名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:31:22 ID:5enbXvDXO
人気者に擦り寄ってるだけじゃん
いい加減こんな下らんことやめて現実的になろうよ
もはや失笑しかないわ
279名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:31:54 ID:TAI1i4Qf0
石川遼ってサッカーファンだたと思うが・・・
280名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:31:58 ID:9uPBHNdIO
>>267
電通はハリボテしてナンボってだけの会社だもんな
中身不要の世界から来て中身の改革しろって方が無理
281名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:32:52 ID:ikclIuRI0
監督は新庄がいいと思うよ。
282名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:32:57 ID:nYtkFZOA0
一緒にゴルフしたいだけだろwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:33:47 ID:yusPnRZRO
>>278自分にはりょう君呼べる人脈があるようって自慢してるだけだな
284名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:35:07 ID:CXlPWGBS0
適当に無理矢理理屈をつけると
一定数の固定ファンは離れない前提で
客層をにわかやミーハーで再構成すれば、
チームを強くするよりよっぽど楽で確実に収益が上がるって寸法なのかな。
あまりにも短絡的すぎじゃないか。

もちろん>>84>>96みたいな事も目論見としちゃあるのかもしれんが完全に机上のお話。
そもそもまだ選手の性格やらチームのふいんきすら把握してないんじゃ…
285名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:35:38 ID:urEIeRq30
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  =⊂⊃=⊂⊃=  \  
       |    (__人__)     |  
       \    ` ⌒´    /  
        /,,― -ー  、 , -‐ 、   
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
286名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:35:49 ID:YSpnLiPa0
ここまでされて見に行く横浜オタが本当に哀れだ
電通の人間だし、ベイス応援してる奴なんてうだつの上がらないバカ底辺くらいにしか
まず思ってないんだろうな
287名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:35:51 ID:b6NYv8mWO
来年も最下位は安泰だな
288名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:35:52 ID:g+AbsAb30
>石川選手の謙虚さ、感謝の気持ちには見習うところがある。
石川遼が謙虚な人間かどうかは知らんが、
18歳でプロの野球選手相手に講師するのを引き受けるようなら絶対に謙虚とは言えないし、
もし引き受けるようならそんな石川遼を謙虚な人間と評価してるのがすごい馬鹿。
ちうか、18歳の人間に自分より年上だらけのしかも異競技の選手に講釈たれさせるって思いつくのがすごいわ。
小学生のゴルフレッスンで特別講師で石川遼を呼ぶとかならまだわかるけど。
289名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:35:58 ID:3jEqoaIF0
こんな間抜けを社長にするたぁ
さすがTBS相変わらずやる気ゼロだなw
290名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:36:57 ID:AVhZQ7nY0
パリーグはどのチームもここ数年見せ場を作ってるが、セリーグはなんかリーグ自体が暗黒のような気がする
291名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:37:40 ID:iuRw96Cq0
ホンマ横浜には同情するわ
フロントがアホだと苦労するのう
292名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:38:34 ID:HzAOQoa80
すごい天才的なプランだね☆
293名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:39:50 ID:YJYHXh0h0
>>235
問題は巨人が尾花の退団を許すかね?
巨人からすれば2軍の小谷と並んでチームの投手陣再建の立役者なんだから簡単には手放したくはないだろ
294名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:41:03 ID:YXr1Ew+e0
来季の横浜は手ごわい!? 中日がベイ新社長を警戒
http://www.tokyo-sports.co.jp/

そんな凄い人なのか?
295名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:44:38 ID:ZH3qB40SO
>>294
東スポかよwww


石川の名前出した時点で
この社長はダメ
296名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:45:56 ID:JW+LxyiH0
もうTBSはやる気がないんなら手放しちゃえよw
こういう中途半端な状態はみんなを不幸にするよ
できるだけ早い方がいいと思うし
297名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:46:16 ID:4q97xG2a0
横浜ってやること全てズレてるね
298名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:46:31 ID:3agq37hw0
>>293
それはその二人次第だろ
監督願望はあるようだからなくもない
が、巨人が終わるまで待ってると横浜の始動が遅れるっていう
299名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:48:24 ID:qWzUoOB7O
ベイスターズファン。
今日はウチによってくれ。酒とツマミ用意しとくから。
俺でよけりゃ愚痴くらい聞くぜ。
300名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:49:00 ID:z3+Vmazr0
佐藤藍子さんはもう横浜に関わらないんですか?
301名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:49:00 ID:fqYfurtp0
ファンはキレてもいいと思う
302名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:49:28 ID:NxtTAeFB0
こういうのはダメなチームの典型だよな
303名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:50:02 ID:oH++zw6f0
なんか来年の最下位も決まったなこりゃ・・・
304名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:50:27 ID:B3JJI/Np0
18才の講演って・・・・・
イチローですら講演内容はきつい
305名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:51:34 ID:/N8gNgfw0
まるでヴェルディのようだww
306名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:51:41 ID:ug2eqLs90
昨日江川の番組で野村監督が来期どこかの球団から監督要請あったら
野球好きだからやるって言ってたぞ

横浜監督要請せーよ
307名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:52:06 ID:y3zQZB3L0
横浜・ヤクルト合併でいいんじゃね?
308名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:52:16 ID:qWP3ajTS0
迷走してますなーw
309名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:52:19 ID:dS0tQQOAO
石川遼を監督にすればいいんじゃね?
310名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:54:49 ID:iy7dKjSw0
こんなバカ社長がフロントにいるチームは何をやってもダメ
311名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:55:01 ID:mpDUlfkiO
この発言は来年の監督に失礼じゃないのかえ
打診されてたらいい気はしないと思うんだが
312名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:55:04 ID:NxtTAeFB0
まともなスポーツ中継できないテレビ局が親会社な時点で終わってる
313名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:55:28 ID:A1unvePgO
石川がダメだったら、ハンカチに来てもらえば?w
314名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:55:44 ID:jcuNRgQTO
だめだこりゃ!次ぎ行ってみょう!
315名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:55:56 ID:R5vscQZV0
絶望先生の天下りしてきたアイディア先生を思い出すな
余計なアイデア次々考えて周りの生徒ドン引き&大顰蹙みたいなのw
316名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:59:32 ID:SyfWcoEu0
石川を持てはやす奴は情弱
情弱がトップではチーム改革は不可能
来期も最下位確定
317名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:59:56 ID:0HvsUlsS0
現役時代に実績あるとかでいきなり監督やらせるのはもう止めた方が良いよ
318名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:02:46 ID:Ftk/HNCA0
不動さん呼べよ。あの人の根性は半端ねえぞ。
319名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:07:14 ID:YJYHXh0h0
>>313
今年から3年間TBSがドラフト中継することになったから来年はハンカチを指名するだろw
去年オフにドラフトで早大の選手を2人指名して、なおかつ生え抜きの琢朗をクビにしてまで
外様で早大OBの仁志(今年で退団することになったが)を残すあたり早大に媚売りまくりだしなw
320名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:07:24 ID:B3JJI/Np0
ようするにゴルフファンの球団社長なんだな
321名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:09:57 ID:vYsRs6yM0
そもそもなんでこの人が社長に決まったの?
322名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:15:07 ID:i0Jsj4kx0
馬鹿だなこの社長
323名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:15:36 ID:616seBeL0
始まる前から終わってるってこういう事か
324名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:17:12 ID:TNz4t9FvP
・・・で?
石川を呼んでどうすんの?
あれか?回りくどい石川潰しか?
325名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:17:13 ID:eYOwjtVy0
死ねよボケ!
326名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:17:14 ID:EYpvY7HB0
電通マンとリクルートマンは過去の栄光を忘れられない
327名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:17:50 ID:IrWTpTljO
ベイwwww糞吹いたww
328名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:26:51 ID:JHkGZBSHO
いくら何でも野球の天才が揃った奴らの塊達に対して失礼すぎるw
329名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:29:11 ID:bYj6XneOO
高校生に指導されるやきう(笑)選手w
330名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:29:53 ID:JZJjIBuh0
PRにばっかり力入れて、中身はスカスカってわけか
完全にTVマンの考え方だな

来年もチームが強くなる事は期待できないか
331名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:30:23 ID:ZTx6RBVc0
流石横浜だな、ある意味でブレてない
332名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:36:45 ID:Bnt6CF3z0
選手のプライドをズタズタにするんですね
333名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:46:26 ID:OTSYUeJW0
これって、横浜の選手にお前等は18歳のゴルファー以下の人間だって言うようなもんでしょ?
例えその通りだとしても選手のプライドズタズタだな。
334名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:46:50 ID:oty6tCkR0
こういう人達というか世代が退くのにあと何年位かかるんだろうか。
335名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:48:02 ID:jbOmSqYa0
>ベイスターズは横浜のシンボル

寝言は寝て言え


>地元出身のスター候補の発掘

松坂獲れなかったおまえに出来るかよ


>関内駅前から横浜スタジアムにかけてアトラクションを設置する

それで客が呼べたら苦労しないわ
336名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:51:59 ID:xMmdDjnG0
はぁ?( ゚д゚ )
337名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:54:31 ID:Rt1y4TJ00
アメリカから"DAICHAN"招聘の予感w
338名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:56:11 ID:VfNZBRxQO
ゴルファー転向する奴が続出か
339名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:58:22 ID:aPOtbZot0
雑魚ハメwwwwww
死ねばwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:01:10 ID:+oGV7iu+O
森を連れて来といて「補強?ヤダよ金かかるし。名将と呼ばれてるならそのザコ戦力で勝ってみせろや」みたいなことを平気で言う球団だからな横浜は
341名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:01:17 ID:Bd5T7SAZ0
はあ????アホだろヨコハメの社長・・・
342名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:01:47 ID:3lGcSgdUO
訳が解らんと思ったら、番組制作会社と聞いて納得したよ。
毎年TVの視聴率が低下している理由を垣間見たわ。
343名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:03:50 ID:V90w501sO
単に客寄せに使いたいだけじゃねーかw
344名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:04:28 ID:R5vscQZV0
いつまで団塊の天下りを許してるんだろうね
権力にすがりたがる上のジジイ連中はいい加減自分たちの時代が
終わってることを自覚した方がいい
345名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:05:17 ID:3AuL+oWk0
頭おかしいんじゃねーの?クスリでもやってるのか?
大ちゃんやら大矢とか監督のせいにしてばかりで
ロクな補強しないのにくだらないことにはどんどん金使いやがって

そんなに宣伝道具にしたいならユニホーム全体に広告はってお前ら幹部が試合出ろよ
346名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:05:51 ID:Bd5T7SAZ0
亀田一家で十分だろヨコハメwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:08:39 ID:ZhlVXhkMO
何考えてんだか(-_-#)

馬鹿じゃないか(-"-;)

フロント?をどうにかしないと横浜は酷くなりそう(T_T)
348名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:11:29 ID:Kb3h0Emv0
北朝鮮から連れてこいよ。正男でいいだろ、よっぽど大物だ。
349名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:11:38 ID:oeCfY2gV0
どこか志のある企業がTBSから買い取れよ・・・
先見性のある企業なら球団など抱えないか。
350名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:16:00 ID:yusPnRZRO
>>343あとは選手が頑張れってことだろ
351名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:18:59 ID:yusPnRZRO
あとは韓国人の監督にすれば完璧だな
352名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:19:33 ID:PS5oXPfW0
電通マンという言葉の気持ち悪さはゴキブリ以上
353名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:19:57 ID:enCvYzYO0
>>349
買い取るお金+NPBに25億の預かり金でしょ?
かなりきついと思う・・・
354名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:20:47 ID:dYS1xE2DO
やっぱファンやめるわ・・・涙でてきた・・・
355名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:20:53 ID:BYIycwrm0
どうせだったら修造の熱血塾とかやらせようよ
謙虚さなんかより絶対面白いって
356名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:20:55 ID:tps7W35g0
>「ベイスターズは横浜のシンボル。球場をファンでいっぱいにして最低限CS争いを」

お花畑だな
357名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:21:07 ID:Cag3wrC10


いいから監督を坂東英二にしろ!

その方が圧倒的に盛り上がる。


358名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:22:15 ID:ZTx6RBVc0
>>335
松坂指名はしたけど、くじで外れたからどうしようもないわな
359名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:22:36 ID:MTa0ND5Z0
ベイスターズもマリノスも滅べよね
360名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:24:00 ID:FRzph+TpO
あーあCS争いしたいなー
361名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:24:40 ID:AJHuYR3S0
馬鹿かと!アホかと!
362名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:25:15 ID:XZbOo/0tO
なんだこいつは、ただ、
俺は元電通の人間なんだぞ、ということを示したいだけなのか。

こりゃオワタな
363名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:26:10 ID:ORDlEo4gO
ホリエモン
364名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:26:43 ID:4W3GYkGE0
肝心なことが抜けてるな・・・
選手の能力をどう上げるか、組織としてどう強くするか、ファンへのサービス(集客)

この流れだと新ユニにして心機一転とか
365名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:26:46 ID:kR1v76aE0
松岡修三を呼んでくれ ビシバシやってほしい
366名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:32:19 ID:+6V70oNX0
こんな事やってるから弱いんだろ
だいたい戦力外が決まってる工藤をこの時期に1軍に帯同させたりだとか、
現場とフロントの意思疎通が出来てるのか疑問だ
367名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:33:18 ID:m7s2FbKj0
だめだ!KOREA
地元出身のスター候補生?散々発掘してきただろう。絶対、来年はハンカチ指名するなよな。
368名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:33:29 ID:JMkG9NFG0
野球選手はもう少しきびきび動くようにすればいいと思うよ。
369名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:34:53 ID:6Jk+A6Oa0
18歳が
仮に何か内容のあることを喋ったとして
選手の心に響くのだろうか
370名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:39:15 ID:m7s2FbKj0
俺はオリックスが最底辺と思っていたが、さらにその下が存在するとは!
371名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:41:22 ID:e2DDBeQc0
川崎フロンターレの社長でも読んだほうがマシ。
あのロッテの川崎で成功させたんだからな。
372名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:43:03 ID:uWF3GUHd0
TBSと電通が手を組むとこうなるという分かりやすい話だな
373名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:43:08 ID:xl7D7JAU0
マスコミ脳の発想だな
プロスポーツ選手のプライドとか全く考えが及ばない
374名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:44:09 ID:Vo2XY07mO
石川とか…
意味が分からねえ
375名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:45:11 ID:EAUHWcbg0
これが本気というのが凄い
本当にこれで客呼べると思えるなんてアホでも思わん
376名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:45:17 ID:YvdsypHf0
>>125
石川遼と横浜の選手となら間違いなく石川の方がプロとしての質は高いと思う
377名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:45:38 ID:Xo7dr7ed0
てかなんで石川なの???

どうせ呼ぶならタイガーウッズクラス呼べよw
そっちのほうがよほど「プロ」として参考になると思うけど
378名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:46:09 ID:JZJjIBuh0
最下位のチームの監督が、最初に打ち出した改革案が
・電通のコネで遼くんをキャンプに連れてくる
・アトラクションを作る
379名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:47:30 ID:yyVPJEAmO
オリ、ロッテ、楽天なんかのフロントとはまた別方向のひどさだな
プロ野球名乗るのをやめた方がいいレベル
380名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:47:47 ID:VI/MZDQGO
>>378
革命だなww
381名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:50:18 ID:RGdnCI+ZO
フロントが馬鹿過ぎて完全に終わってる
382名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:50:29 ID:6JPNP8DgO
ミヤーン監督
383名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:51:31 ID:YvdsypHf0
横浜高校の生徒に野球教えてもらえよ
384名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:53:29 ID:z1PIUwo/0
海外のクラブで長く野球に携わった人を呼べばいいのに
385名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:55:13 ID:09mT/ECLO




…ハンケチ呼ぶ方がマシだろ…。
386名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:56:07 ID:T7nYkw3X0
異なるスポーツの選手を呼ぶのはいいけど、石川って・・・
387名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:56:20 ID:aa4r0eQq0
これが電通脳か…恐ろしい…
388名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:56:21 ID:ZhlVXhkMO
坂東監督か………………

おもろいかも(≧ω≦)b


松岡修造熱血コーチ
有りかな(≧ω≦)b
389名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:58:24 ID:zVm23Cts0
横浜ちゃん
390名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:59:34 ID:RGdnCI+ZO
>>386
プロとしての経歴浅過ぎだよな
まだ伊達公子とか呼んだ方が為になる心得聞けそ。
391名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:01:00 ID:OTixYy450
こういういかにも広告代理店的な発想が日本をダメにしてるとしか思えない
392名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:02:18 ID:7qmcUWrl0
監督の問題じゃないなだろw
すげ替えても成績かわってないじゃん
監督が打って投げてるわけじゃないんだよ
393名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:03:46 ID:R5vscQZV0
スポーツ科学の権威でも呼んで、体調管理とか効率的な筋トレとか
教わった方が余程実があると思うが
394名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:04:05 ID:RMdgofDsO
バカ以下だな。やる気あるのか?お門違いなやつが社長で、さっそくとんちんかんな企画か。
395名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:04:58 ID:4qPcS52QO
さすがに亀田を猛プッシュしてたテレビ局が親会社である
396名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:05:22 ID:y74WeDbAO
まずフロントに実績、実力のある人を招聘しろよ
397名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:05:39 ID:Z9Fq0iZGO
>>390 伊達さんのストイックさを学べば 横浜も強くなるだろう
398名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:05:52 ID:e/Gfr0afO
銚子監督誕生フラグ?
399名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:10:16 ID:09mT/ECLO
新潟ANAベイスターズとか
400名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:11:40 ID:v/qSMzf50
こんなのがフロントか。横浜の選手は本当に可愛そうだ。
401名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:13:39 ID:YJYHXh0h0
フロントがダメだねここは
1001が監督になる前の阪神や滝鼻と清武がそれぞれオーナーと球団代表になる前の巨人よりも酷いんじゃないのか
402名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:15:10 ID:A1unvePgO
日本の球団は弱くても大型トレードしないんだよな。
メジャーを諦めたマイナー選手と戦力外の選手集めて
終わりだろ。
403名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:17:26 ID:iUwOTf9a0
いくら石川一人で巨人戦よりも圧倒的に視聴率が取れると言っても
野球を馬鹿にするほど野球嫌いのゴルファーを呼ぶとか
意味がわからない

NPB完全終了5秒前か・・・
404名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:18:37 ID:WWawr6Fk0
最初の発言がハニカミとのタイアップか

まったく期待できないなw
405名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:20:52 ID:ZRa2Z1qS0
遼くん野球なんざ興味ねーだろw
406名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:21:10 ID:2dc4/m8c0
捏造とチョンのTBSだからなw
石川の次は、亀田、ヨン様、・・・・と
そして、バレーの様に前座でジャニやモームスがグランドで歌う日も近いな
407名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:24:27 ID:Ay9BUPMxO
せめて同業のOB呼べよ
408名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:25:44 ID:VthXhimzO
>>321
骨折した際に胃薬使って治そうとする
バカ球団はここですか?

電通出身もロクな事しないな。
409名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:29:42 ID:6LfYbF0r0
ちょっとキラキラなゴルフウエアで装った選手一堂が
ゴルフバッグを担いで、球場に集合します。
「全員野球は政治に任せて、これから僕らは全員ゴルフで頑張っていきます!」
410名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:30:14 ID:BqWKdCYE0
これ横浜当分暗黒時代続くなw
411名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:31:05 ID:Kb3h0Emv0
>>409
いんや、そこでバッティング練習すればいい。
PWで軽くスタンドインだから、自信がつくw
412名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:33:54 ID:ucksqTQV0
ただのゴルフ好きのバカが電通から天下りしただけじゃん。
413名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:34:04 ID:wHTD7UgK0
>>409
クロストレーニングというのは、自分の専門種目以外のトレーニングをおこなうことです。
専門種目以外のトレーニングをおこなうことは無駄なことのように思えますが、クロスト
レーニングをおこなうことによって以下のような効果がえられます…

よしおまえらゴルフやれゴルフ。あー、もうやってるかwwww
414名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:35:23 ID:Oqgp77jE0
こども店長にでも指導してもらえよ
415名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:36:06 ID:+Yri3Scl0
もう一部の真剣な選手やファンがかわいそうでかわいそうで
416名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:37:06 ID:EbwE6lRZ0
期待していなかったが予想斜め上を行きやがった・・・
どこでも良いから買収してくれ
417名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:39:22 ID:zIKnET/U0
「石川選手の謙虚さ、感謝の気持ちには見習うところがある。(日程面の調整など)
難しいかもしれないが、電通時代の人脈も使って何とか招きたい」
それで勝てるのかよ…
418名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:40:22 ID:f1YxMd7o0
日産をつぶしたクソバカ無能会社人間の次は、クソ電通野郎www

暗黒時代はあと20年は続く
419名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:42:37 ID:/BJgRJDB0
マスゴミ「遼クンとか呼ぶのはどうですか?」
社長「(失礼の無いようにと思いつつ)悪くない考えだねぇ」

『石川遼招聘』

だったらまだ救われるが・・・実際どうなんだろう?
420名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:45:08 ID:aHjHmuvu0
TBSなんだから、親分とハリーの二大巨頭体制にしたらいいじゃん。
毎試合後に「あっぱれ賞」と「喝!減給」で、選手も気持ちが締まっておK。
421名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:45:14 ID:w0uEtv+o0
旧軍的に例えると
辻政信が帰ったと思ったら代わりに牟田口廉也が来たでござる
の巻か
422名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:47:32 ID:bh3R99ySO
もうイヤになってきた
やる気あんのか
423名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:47:58 ID:Zpe6nYxoO
そもそも石川遼はサッカーが好きなんだよな?
仮にキャンプに本人が来たとしても当たり障りのない話だけしておしまいだろw意味あんのかよ
424名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:52:29 ID:+6V70oNX0
>「石川選手の謙虚さ、感謝の気持ちには見習うところがある。(日程面の調整など)
>難しいかもしれないが、電通時代の人脈も使って何とか招きたい」と話し

>>419
でも何とか招きたいとまで言ってるからなぁ
425名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:54:47 ID:kSFnaGtKO
ホントは野球選手にさせたかったけど、ドン引きするぐらい下手くそで周りが諦めたんだよなw

あぁTBSはゴルフ中継を増やすのか
426名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:57:08 ID:0v7ICE090
>>425
元々、ゴルフ中継に熱心だからね。
427名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:57:11 ID:BjAYbIPPO
いかにもゲスなテレビ屋が考えそうなこった
ベイスの選手にも遼君にも失礼だろ
428名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:57:14 ID:x2lYGo390
また電通かw
429名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:57:47 ID:lA33hcDZ0
石川サイドが了解するわけがない。畑違いのプロスポーツに口出しするほど
石川は驕ってはいない。それに自分もオフトレに忙しい時期に、そんな暇はない。
絵に描いた餅。
430名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:58:11 ID:+yIGFbhd0
はあ石川遼ですか。TV視聴率の為ですね分かります
431名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:58:38 ID:eO1w+IFt0
球団社長がこれなら横浜の来期最下位来るで
432名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:59:20 ID:v9iTrBTa0
石川は受け答えがまともだな。
433名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:59:35 ID:jIX85UyJ0
wwwwwwwwwwwwwwww
これじゃ来期もドベだなw
434名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:01:45 ID:G4XbI5wUO
プロの世界は年齢とか関係なく結果が全てなんだよ。
石川は結果を残してる、横浜は結果を残してないこれが全てなんだから、
変なプライドとか偏見を捨てて、おとなしく成功者の話を聞くことが重要なんじゃないのか?
435名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:03:32 ID:0v7ICE090
>>434
選手達の飛距離が10ヤードくらい伸びるかもしれないしな

但し、ドライバーのだけど
436名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:03:48 ID:lXEhM3hG0
下手したら遼くんをベンチに入れて采配させるとかありそうだな
横浜ファンに心底同情する
437名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:03:57 ID:rqz5qHhz0
ダメだこりゃ(いかりや調)
438名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:04:01 ID:tsWOzHvDO
【野球】横浜次期社長にプロゴルファー・石川遼招へいプラン
に見えた
439名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:04:35 ID:uWF3GUHd0
そこらへんの野球好きの人にやってもらった方がましじゃねえのかw
440名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:06:31 ID:R1cqGyf70
石川は役に立つかもしれない

石川はプロスポーツ選手がどれだけの努力をしてきたかを当然知っているだろう
素人が現場に口を出してはいけないと、石川がこの馬鹿社長を教育すればいいんだよ
441名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:06:31 ID:6RayKLl+O
>>438
もうそれでいいよwww
442名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:08:16 ID:iJ+3Q5WK0
横浜開港150周年に優勝とは何だったのか
443名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:08:57 ID:33mcH96dO
市民球団化していちからやりなおしたほうがいい

こんな広告屋あがりのアホより無職のおれのほうがまともに運営していける気がするよ
444名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:09:20 ID:eLTxppATO
一瞬石川が社長になるのかと思ったwwwwww

俺バカス\(^O^)/
445名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:09:59 ID:ZBPS1F6aO
実績実力のある人は横浜監督引き受けません
446名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:11:43 ID:11cvR5Ur0
まあリップサービスだろw
しかし、次の監督を誰にするかが真価の見せ所だな
これもテレビ受けだけを狙うようではどうしようもないw
447名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:13:15 ID:nt+x6HbXO
>441
監督は板東英二で。
ベンチには、ゆで卵をつねに常備
448名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:13:31 ID:6Cs2UyNuO
野村爺さんに声かければ喜んで監督やるのに
449名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:14:16 ID:BjAYbIPPO
>>434
一回り年上の人間相手にまったく違う競技の話をさせられる身にもなれや、ハゲ
450名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:15:47 ID:TAAsu5IkO
馬鹿じゃない?そんなことする前にフロントを総替えしろ、本当にバカだ
451名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:19:58 ID:zIKnET/U0
ばっかじゃなかろかベイス
452名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:22:19 ID:zDZ91vw2O
石川に媚びるしかないのか
453名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:25:58 ID:pGX0lwk9O
しかし石川は悪いわけじゃないのに、名前だされてかわいそう。

ようは人脈自慢したいだけのカス
454名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:27:46 ID:NaDphwIz0
石川遼が来たところで
報道は石川遼に始まり石川遼に終わり
横浜の選手は1人も出ないと予想できる
455名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:29:07 ID:vWVPAYQqO
いやわからないぞ
デーブ大久保が西武の打撃コーチ就任と聞いて誰もが西武オワタ\(^o^)/と思ったけど
結果は出したじゃないか…私生活の問題で解任されたとはいえ

…ダメだな、こいつの場合は
456名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:33:11 ID:BfbcZP1A0
講師招くならやり投げの村上だろ
講演の後で始球式だ
457名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:42:17 ID:w0uEtv+o0
オフに石川を招いて慰安ゴルフをやった方が
数倍マシだな。
458名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:42:47 ID:qCWk0Dn4O
>>450
フロントの入れ替えは既に決定事項ですが…

ここ7年で3度目の入れ替えですが…
459名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:43:24 ID:iXww8L3W0
何がやりたいんだかw
460名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:45:59 ID:fG2QxI3L0
遼イズムwww



さすが電通脳wwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:46:43 ID:HzAOQoa80
広告代理店ってやっぱ凄い人材を育ててるね
このプランは芸スポにいる誰も思いつかないだろ
462名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:48:05 ID:akLrKKIii
>>419
関内アトラクションも石川に負けず劣らずキツいジョークなんだよね。
駅前からスタジアムまで?目の前じゃねーかw横浜市もまだ当分はあそこ。
463名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:48:23 ID:P24TvHsTO
なにがしたいかわけがわからない
464名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:50:52 ID:U+2P4Oas0
野球なんか出番までは暇だわ、体動かしてリラックスできないもんな
石川が趣味でやるはずない
465名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:51:09 ID:0UGrNZj4O
野村
星野
466名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:51:28 ID:0StzVu+t0
こいつ電通出身者らしいが、電通とかTBS出身者って頭に蛆が沸いているらしいな。
監督は佐々木は無しと言うことだろうが、誰を考えているんだろう?
467名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:53:03 ID:0StzVu+t0
>>22
広島は育成が良いから。ベイスには良いところが何もない。
468名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:53:06 ID:QIVCxSNA0
ヨン様呼びますが何か?
469名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:53:11 ID:MpfvNuYY0
ゴミクズテレビ番組ばかり作っているおっさんの考えそうなことですね
それに年齢(69)ってなんですか(ぷ
世も末ってこいう時に使うんですよねw
470名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:55:00 ID:0StzVu+t0
>>38
うちの叔母が言い寄られて逃げ回った世代だw
その頃の広告代理店なんて賎業で誰も鼻を引っかけなかったらしい。
471名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:55:52 ID:Ewqyc9950
> ベイスターズは横浜のシンボル




どさくさに紛れて何てこと言うんだ、横浜市民に迷惑だろ
472名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:56:14 ID:YntE95+NO
石橋貴明エグゼグティブアドバイザー(笑)、みのもんた応援団長(笑)に続く客寄せか?
だ か ら 野 球 で 客 を 呼 べ よ !
473名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:56:19 ID:2E+zYwWCP
実績のある森監督でもチームが内紛起こしてダメだったんだけど
474名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:57:11 ID:9pwpVNnE0
>>467
広島の育成w
475名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:57:40 ID:sLKgrQMfO
ダメだこりゃw来年も最下位だなww
476名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:59:41 ID:UuwH8zX3O
ファンフェスタで水戸肛門やりそう
477名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 18:59:57 ID:YntE95+NO
もう、泉ピン子監督でいいよ
478名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:00:30 ID:lXEhM3hG0
電通じゃなくニコニコから引っ張ってきたら面白いのに
発想が古いんだよな
479名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:01:34 ID:69mtU/es0
試合前のミーティングで
「育英の選手を見習え!!」と言った
草魂を髣髴とさせるなw
480名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:04:21 ID:6LfYbF0r0
何やかや言われながら、石川は数字を持ってるからな。
TBSがTV中継を前提にゴルフ以外でも独占的に囲みたいのは自然なことだ。
それをプロ野球につなげられるなら、一石二鳥だと思ってるんだろうな。

でも、実際のとこどうなんだろうな。
ゴルフをやってない石川には特別に魅力があるとは思えないんだが。
481名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:10:25 ID:ZfYDxEe9O
つまり横浜は石川遼を招けば強くなると思ってるんだな、意識改革しても技術がついてこないと意味ないと思うけど、てか馬鹿すぎ(笑)
482名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:12:24 ID:jbOmSqYa0
浦和は石川をダシにして人気取りとかしないな その必要ないのかもしれんけど
483名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:17:06 ID:HAJSBANWO
クソ社長死ね
484名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:19:41 ID:cMnHusFE0
ガキ召集してなんの意味があるんだ
485名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:21:30 ID:LB3VoV5sO
それならベルマーレ出身の旅人のほうがまだ縁があるだろ
486名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:21:34 ID:KK5oKH0q0
やることが明後日の方向向いてるような
487名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:23:49 ID:n/lNH+0M0



だけどまぁこいつは元電通ってのを
期待されて来たわけだから
正しいっちゃ正しいのか。
言うなれば、呼んできた奴が悪いわなw
488名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:24:42 ID:DI2UFhIf0
さっそく予想通りの話題つくりのみ(チームつくりゼロ)の政策発表ですかw
489名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:24:48 ID:uEDz8ps50
>>438
その方が成功する気がするから怖い
490名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:27:50 ID:XndWhxh3O
村田吉村あたりにおちょくられて終わりだろ。
メンタルの改革が必要なのはそのとおりだと思うけどね。
491名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:29:24 ID:krdTYeGUO
野村でほぼ決まってるんじゃなかったのか?
492名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:30:47 ID:xsI3PJ3E0
園川が大洋で監督になるとは思わなかった。
予想外の展開だね。
493名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:31:05 ID:0StzVu+t0
>>458
それにしては、山中正竹辞めないね
494名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:31:27 ID:BgJyefiVO
すすめ!パイレーツ!みたいな球団になってきたな。
495名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:31:33 ID:dM5tyeymO
横浜ファンじゃ無いけどこの社長がぼんくらだってスレタイでわかるわ
496名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:33:04 ID:KaouJTpOO
本当にTBSはクソだね

どこまでもクソなんだね
497名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:33:38 ID:qIUfRZWC0
横浜に華がある選手なんていたのか?w
498名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:34:43 ID:TV7/NOQ20
石川遼を社長にするとか飛ばし記事にもほどがあるだろ
499名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:35:22 ID:OyjhmYdJ0
よく考えると今更しょぼいチーム作りしても無駄なんだから
なんでもありの自由な球団としてその道を進んだほうがよくないか?
500名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:36:26 ID:dOlVercy0
TBSが親会社だとこういう発想しか出てこないんだな。
501名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:36:56 ID:HXJGHHUb0
番組製作会社会長が球団社長って意味がわからんよ
このチームやる気あるのか?
502名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:38:54 ID:xsI3PJ3E0
アナウンサーにストライキされるほど経営厳しいTBSが、何で赤字球団なんか抱えているの?
メリットがよくわからない。
503名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:41:41 ID:0StzVu+t0
>>406
選抜高校野球の開会式の前座でジャニーズが歌ったのは高校野球の黒歴史w
504名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:42:54 ID:buvYmr0m0
フロントはなにもわかっちゃいねえ
505名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:43:00 ID:LkDi5A0V0
小倉優子音楽隊をぜひ
506名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:46:06 ID:Z45FrzPc0
>>502
契約で一定期間は手放すことができないからじゃないか?
楽天からの防衛とか言ってる奴がいるけど野球協約なんて法的根拠は全く無いから
買った瞬間楽天がどっちかの球団を捨てるだろうな
ビジネス的に考えて球団とテレビ局天秤にかけて球団を取る奴はまずいないだろ
507名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:47:45 ID:5YNpVUdJ0
血迷ってるな
この社長www
508名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:48:25 ID:3POFiA2A0
お前らの電通への嫉妬がハンパないなwwww
電通への就職は難しいからな、お前らの気持ちもわかるよ


509名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:49:03 ID:5YNpVUdJ0
だから

やきうは斜陽なんだよ
510名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:49:54 ID:vWVPAYQqO
>>503
しかも開会式が終わったらジャニ目当ての女の子たちはみんな帰ってしまったw
…これは選手が気の毒だったな
どうせならハロプロでも呼べば良かったのに。選手にもファンが多かっただろうし
511名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:50:08 ID:5YNpVUdJ0
>>508
やきう脳の癖にw
512名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:50:09 ID:DI2UFhIf0
>>489
それは弱いチームを必死で応援し続けてるから、疲れてるんだよ、お前・・・
513名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:51:11 ID:DI2UFhIf0
>>503
開幕始球式でKEIKOや中居正弘が君が代歌ったことと
どっちが・・・
514名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:51:30 ID:Z3447ZwvO
遼くん呼んで来期は優勝だー!ってかwwwwwwwww
横浜ファンに同情するわ
515名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:52:25 ID:gZ9GgElVO
次に横浜が優勝するのは何年後だろうな
日本一からもう11年か
516名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:53:39 ID:LkDi5A0V0
>>515
38年周期だとすると次は27年後
517名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:55:57 ID:4Lo2xYVD0
自分が会いたいだけだろバカ社長w
親会社変えてフロント一掃しなきゃ永久にダメ球団だわ。
ベイファンにはお悔み申し上げるとしか言えん。
518名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 19:59:54 ID:gquvQSVzO
やきうしねや
マジ意味わからん
石川はサッカー好きなんだぞ??焼豚カスだな、しねや

日本で人気ないのになんでまだ必死にやってんの?サッカー人気認めただろ?焼豚は
高卒の頭で理解できてないんだろうなカワイソ
マジでしねや焼豚
519名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:00:15 ID:628oEKRp0
謙虚にならないといけないのはお前らフロントだろw
520名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:01:05 ID:gquvQSVzO
焼豚??
わかったら返事しろよ
521名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:01:23 ID:9n3crz9d0
横浜は本当になにやってんの?馬鹿だろこいつ?
というか監督の華とかそういうの以前に選手いねぇよ
孤軍奮闘する三浦とかテレビだの新聞に書かれて喜ぶなよ、馬鹿にされてるんだよ糞が
522名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:03:42 ID:9n6PKrfF0
プロ野球選手、ゴルフ大好きだし大歓迎じゃね?
どうせならラウンドでコーチしてもらったら?
523名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:03:59 ID:XI7O7RQs0
成功者の話を聞かせたいらしいが、
そもそもそれは一番身近な成功者である監督やコーチの仕事じゃないのか?
524名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:04:57 ID:dsObmn4rO
あーぁ、ダメだ。
コイツ分かってないだろ。

まずテメーがちゃんと球界の勉強しろ。
コメント一つでも球界に関する知識や野球に対する愛情がどの位が分かってしまうもの

マルハ時代最後の社長だった大堀は就任時に自分の無知に気付いて勉強したと言っていた

情熱がないヤツがトップじゃ球団は変わらない
525名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:05:15 ID:/Kwy1jcW0
>>523
(横浜の監督やコーチなんかになっちまった瞬間に人生の落伍者に落ちぶれた)
という意識がスタッフ全体に蔓延してる。
526名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:06:26 ID:v0FTpUCC0
監督決める前に、キャンプの客寄せを決める横浜
527名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:06:35 ID:octxnY7J0
投手 井川 藤井 バーンサイド
野手 ペタジーニ

これくらい捕れ
528名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:07:59 ID:PVGwJDFQO
しょうへいへ〜い♪
529名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:09:34 ID:oNx8Pd7K0
スレタイ見てマリノスかと思った
530名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:13:01 ID:xuguuiXKO
監督に素人連れてきそうだなww
リンカーンから雨上がりの二人にでもさせるか?
531名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:15:28 ID:rDdmyhsq0
今まで始球式した人間の中で、一番素養があるのは、ポニョの女の子だな。
石川の代わりに、投手向けの講話でもお願いしろ。
532名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:18:22 ID:PVGwJDFQO
ショウ
533名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:21:11 ID:Z/gRGGY80
>>523
ただの話題作りなんだから中身なんてどうでもいいんだろ
534名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:22:18 ID:ZfYDxEe9O
まぁ横浜なんて最近話題なくて忘れられてるようなもんだしな〜最近話題があったとすれば工藤と仁志のクビくらいだし、野球と全然関係ないことでしか話題をつくれないだなって思うよ(笑)
535名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:23:17 ID:gquvQSVzO
不人気やきうに遼君が行くわけないだろ
536名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:26:18 ID:OHUMbnl+0
学校もまともに行かず、ゴルフで金儲けばかりしてる
バカが謙虚でしっかりしてるって・・・
横浜の新社長はウルトラバカじゃないですか
糞坊主呼べば横浜の選手とファンを
超バカにしてることになるのに
選手とファンがお気の毒
かえって横浜のイメージが悪くなるのにね
人生長く生きた爺さんなら糞坊主持ち上げるより
ちゃんと学校に行くように説教したほうがいいですよ
それにしても関係ないのに何にでも首つっこんできて
本当に気持ちの悪いガキだ
537名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:27:43 ID:SvYmIYnF0
大魔神佐々木はないのかな。
華が無いと言っても尾花は引き受けないだろうし、
職探してる高代辺りでいいんじゃね。
538名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:29:49 ID:Vv1ayfNP0
おれ,もうベイスターズファン辞める。
もっと,野球の好きな者が社長になって欲しかった。
悔しいと言うよりも,悲しい。
539名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:31:56 ID:ft62uWcr0
             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \
          / ⊂⊃=⊂⊃=   \
         |   (__人__)      |    新しい球団社長が暗黒すぎるお
         \   ` ⌒´     /     野球のことを考えてる分ナベツネの方が遥かにいいお
        ▼/ ̄       ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
540名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:32:16 ID:eEe24l210
プロとして屈辱だなw
横浜の選手気の毒に
541名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:38:08 ID:Y5T4d9/y0
チームを強くする気がないなら、ファンからの人気が高い工藤やにしを追い出す意味がわからない。
追い出される選手が浮かばれない
542名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:38:10 ID:xnFAmc+T0
こいつも給料泥棒になる予感。
543名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:42:00 ID:5stnz8Fe0
やっぱり元電通の馬鹿社長
ファンが望んでるのはそんな表面的なものじゃないんだよ
544名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:42:30 ID:zSL82uHhO
佐々木消え
545名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:42:49 ID:5stnz8Fe0
数字しか頭に無いんだろうな
546名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:43:47 ID:0t9qisaTO
そもそもこの新社長が呼ばれたのは『経営のプロ』らしいからみたいだよ

ドラフトではこれから毎年4人位しか指名しないんじゃないか
クビ切りは毎年7、8人やってコスト削減……(´`)
547名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:50:02 ID:lfL/3G9g0
石川クンは全然悪くないのに、こういう電通みたいのが絡んでくるからアンチが湧いて悪者になっちゃうんだよなあ
本当に電通死んでくれよ
548名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:50:08 ID:J3mLA1Bj0
やっぱりフロントって大切だよな
読売なんか今の球団代表になってチーム全体が変わっちゃったし
549名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:52:04 ID:vBEuETAdO
ライセンスの無い素人を監督にするからだ
550名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:54:15 ID:yIdJJ6TG0
>>456
入団させる気ですか?w
551名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:54:51 ID:jsq5Ah0b0
来年以降もダメだということがすでにわかりますたw
552名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:56:56 ID:5O1DwJUy0
無駄なパフォーマンスしてる暇あるのかよ、横浜…
553名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 20:58:45 ID:mHESIf0DO
第2の近鉄ショックは横浜からだな
554名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 21:02:29 ID:nGKERnxxO
>>1-553

な、
横浜が弱い理由が分かるだろ
555名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 21:09:41 ID:YJYHXh0h0
>>548
巨人ファンは清武が代表に就任するきっかけを作ってくれた一場に足向けて寝れないなw
556名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 21:25:59 ID:oGPrEOzQ0
元電通の奴も現電通の奴も、自分達が時代の流れから取り残されつつあることを自覚すべき
557名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 21:37:20 ID:5QgsBMFh0
ダメだこりゃ
558名無しさん@恐縮です :2009/09/21(月) 21:38:43 ID:cEAYviYG0
>>555
嫉妬してるのか
559名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 21:39:04 ID:u/rsXYOP0
こんな事しか思いつかないバカTBS
とっとと廃業しろ
560名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 21:47:12 ID:TxwKT1Sr0

> 「横浜ナインには野村アレルギーがありますよ」と言うのは球団関係者。

> 「そのきっかけとなったのはWBCでの野村監督の村田に対する発言です。
> 原監督が代表選考の最終段階で松中を落としたとき、野村監督は
> 『村田に日本代表の4番は荷が重い。弱いチームでしかやっていない。
> 日本の4番は松中』などと発言した。村田は反論もしなかったが、これに
> ナインはカチンときた。内川や吉村をはじめ村田はナインから人望があるし、
> 自軍の4番をクサされたら当然でしょう」

> その村田はWBCで足のケガで7試合(決勝まで全9試合)の出場だったが、
> それでも本塁打2、打点7はチーム一。打率も3割2分。リッパに4番の責任
> を果たした。野村監督はとんだ赤っ恥をかいたわけだが、“アンチ野村ムード”
> はセ・リーグの監督、球団にも根強く残っている。


FA流出阻止!村田&内川に複数年提示へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/08/04/05.html
561名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 21:57:16 ID:KFojgJfb0
横浜は大洋時代からなんか「ぬるい」イメージがある
大学の野球同好会のノリの延長戦上で野球やってる感じで・・

今思えば近藤さんは凄かったな
当時のレギュラー組をごっそり放出して
積極的に新戦力を取り入れたり
投手陣を整備したりしてたし

結果が出なかったために悪者扱いされて追放されたけどw
562名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 22:48:05 ID:Za5mgCag0
このニュースを聞いて飛んできました
選手も屈辱だよなぁこれ。客集めしか考えてないの
みえみえすぎるだろ。横浜はこんなのの下でやるのか・・・
563名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 23:38:22 ID:R5vscQZV0
一時期の阪神やオリすら上回る勢いの暗黒っぷりだな
564名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 23:43:34 ID:QHDp5Igi0
横浜に必要なのは闘志むき出しで馴れ合いに渇入れられるような人間だろ
プロ野球ごっこはもうたくさん
565名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 23:50:09 ID:rNBYGzDb0
来季のベイスターズは野球じゃなくてゴルフのチーム作るんか
566名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 23:53:20 ID:o/BNEQHhO
>>554
ワロタw
567名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:02:23 ID:zL/tEX2NO
大洋時代の1960年に三原魔術で
6年連続最下位から日本一になった経験があるせいで
そういうことを待ち望む体質になってしまっているんだよな、このチームは
568名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:03:06 ID:5nhtGLj40
これはひどい…
569名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:08:18 ID:/mD6YgRV0
マイナーリーグコーチの、あのお方の出番だな。
日本で1軍、2軍監督の経験まである。完璧に条件に当てはまっている。
570名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:10:24 ID:HzesuvSMO
広島と一緒に勝ち負け抜きに、赤字出さないのを
使命にしたら?
571名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:13:31 ID:FQn6S6+B0
18歳のゴルファーが特別講師とかw
572名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:34:00 ID:wqbnM7vY0
意味がわからん。
もうTBSってほんとどいつもこいつも糞虫しかいないな。
さすが日本で唯一無二の絶対既得権益団体の糞電波屋だわ。
573名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:36:36 ID:SSBdPWYH0
早くも来年最下位決定かwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:38:39 ID:akXytlyFO
石川嫌いだけどさすがに同情するわ
575名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:42:34 ID:UYtBG7KE0
>>1  横浜市内でスポニチ本紙の取材に応じ、チーム改革の“第1弾”として
プロゴルファーの石川遼(18=パナソニック)を来春キャンプに特別講師として招へいする
プランを示した。

 世もマツだな・・・・・・。
576名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:44:13 ID:dqYZKb4lO
もうここまでグチャグチャにするくらいなら手放せよ
石川とか電通とか勘弁してくれ
577名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:45:11 ID:ziWjgj/b0
石川も選手もファンも誰も得しないじゃねーかwww
578名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:48:15 ID:dI4rx7odO
もう横浜に野球はイランだろ
あきらめて移転しろ
579名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:50:52 ID:u52fWybY0
https://ssl.baystars.co.jp/faq/opinion/

とりあえず文句書いといたわ
580名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:52:21 ID:12J6Z52I0
投手が足りないのに、2年連続で、野手をドラフト1位に考えてるんだろw
内川、村田がFAで流失したら、100敗どころか借金100も、充分ありえるな
581名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:55:31 ID:Bo6PQS8xO
オフシーズンにやるゴルフの講師でもやらせるのか?
582名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:57:55 ID:uIuZoyLz0
講師とか回りくどいこと言わないで素直に客寄せと言えばいいのに
583名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 00:58:16 ID:MXgXdO5j0
このバカフロントなら、
監督にとんねるず石橋くらいやってくれそうだw
584名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:02:59 ID:Y1f+TB5t0
キャンプでの取材ネタか
最近ここまでのマッチポンプもめずらしい
つか、ファンを完全無視するとわ
585名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:06:03 ID:cHawme7C0
巨人のV9戦士で唯一監督経験のない人がいる。

法政出身の柴田勲氏こそ横浜の監督にふさわしい。

586名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:17:34 ID:S2nycNcB0
新潟ベイスターズ
587名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:18:36 ID:srTi5kvdO
>>580
まぁー、今年のドラフトで1軍で活躍してんのは摂津と藤原くらいだからいいんじゃない
588名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:24:22 ID:yUm56CW5O
ここまで来るともう限界を超えてるよ。
選手も不愉快だろう。

三浦 佐伯 村田 内川 らがもう声をあげるべきだ。
ライトスタンドのファンも行動を起こして球団に気付かせなくてはダメだ。
TBSが親会社になってから何一つ良い事が無い。
球団は何の為に存在するのか分からせないとダメだ。
589名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:26:03 ID:1VzSOK1N0
死んでくれ
590名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:31:16 ID:dTd7TjVg0
他球団ファンだけど、これは同情するな。
18のガキに教えを請う立場の選手って
プライド傷つけられまくりだろ。
監督もウケ狙いで変な人選しそうだな。中畑とかさ。
591名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:31:51 ID:mBlOzTXJ0
チーム名を石川遼ベイスターズに変えろよwww
巨人、阪神、中日、広島、ヤクルト、石川遼


シュールすぎるわwwww
ハニカミベイスターズのほうがしっくりくるか?ww
592名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:34:37 ID:BwhPLAWbO
腹いてぇwじゃあなんで石川呼ぶの?w徹底しろよw
スキーキャンプでもするのかね
593名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:35:31 ID:feBSQTN8O
なんだかなぁ…。
要は石川遼の人気にあやかりたいだけなんだろ?
594名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:36:24 ID:W7QAVU6H0
溺れる者はなんとやらってことか
こりゃベイスターズも長くないな
595名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:39:59 ID:eLGQI9brO
可哀想に…
596名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:40:28 ID:NiPY41lJO
>>591
不覚にもwww
597名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:40:36 ID:7r7FOKj5O
2ちゃんでこれだけ叩かれてるって事は来年はCSは固いな。
598名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:43:43 ID:oOkKkSiv0
とんねるず石橋監督で
599名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:48:18 ID:waEa4pj90
身売りされるまでビタ一文金落とさないよ
600名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:48:33 ID:ksiygcbx0
自分が会いたいだけだろwwwwwwwww










 ・・・orz
601名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:49:38 ID:meFKoHr+O
>>599
消滅の可能性のほうが高くないか?
602名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 01:51:40 ID:waEa4pj90
>>601
ファンはやめないけど
消滅したら消滅した合併したら合併したで諦めるよ
別のスポーツも応援してるからそっちに流れるし
603名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:01:46 ID:Y1f+TB5t0
試合前のコンディションづくりとかかな?
あと、メンタル面とかスィング指導とか・・・ww
604名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:14:19 ID:dqYZKb4lO
監督変えて石川呼んだくらいで強くなるなら苦労は無い
605名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:14:34 ID:DqIpZjBS0
自分たちがこうやってブチ壊しながら野球人気をどんどん下げてきたことに未だに気付いてないんだな
606名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:21:24 ID:clkI2tZHO
タクロー出した時に終わったんだよ
607名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:22:37 ID:5nooxQBx0
どうしょうもないな
608名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:23:07 ID:GLX3pq3g0
バカ社長とボンクラ選手
609名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:23:37 ID:V8x+8yVyO
レッスンプロと勘違いしてんじゃねえか?
610名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:23:59 ID:43csJ5JrO
冗談にしてもイタいよな。

ウケないばかりか、ふざけてる場合か?!って言いたくなるよ。

上がこんなだからいつまでたってもユル〜い体質なんだよなー。
611名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:25:44 ID:RnCWfiie0
さすが水戸黄門の制作に携わったことだけあって
だれでも思いつきそうなこと堂々と言うな
612名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:26:34 ID:CmxDbNcZ0
いや、石川遼に大真面目に練習の重要性を説いてもらったら、
ダメな横浜の選手もさすがに発奮するんじゃないかw

「子どもの癖に生意気な」と少しは感じる所も有るだろう。
613名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:28:13 ID:RHrWsnsrO
TBSは横浜に金使う気ないし、チームは負け犬根性染み付いてるしどうしようもないな
614名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:28:28 ID:V1I2G8vK0
>>1
アホか
615名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:28:41 ID:UKPbtxI3O
もうどうしようもないな
優勝時メンバーなんて三浦だけじゃないのか?

616名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:29:32 ID:/TA8i8xe0
これ横浜だからこの程度で済んでるけれど、
犯珍なら確実にこいつの家、火付けられてるだろう
・・・。

・・・早くどっか買ってやれよ。さすがに他球団ながら
あんまりだ・・・。
617名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:30:28 ID:RnCWfiie0
来年もダメだと現時点で決定
618名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:40:13 ID:Ya7L//tz0
貧すれば鈍する
619名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:42:54 ID:CCNwAKOK0
次期社長がこのバカってことは当面マリノスはダメということか。
これじゃJ2落ちしても驚かない。

Jが発足した頃はヴェルディとマリノスがトップチームだったのにな・・・
620名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:43:12 ID:v87wbCj90
>>615
佐伯……。
621名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:44:04 ID:an2tHbl20
あ電痛痛痛痛痛痛ッ
622名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:45:12 ID:JAhaRZAG0
69歳の電通の人に何か期待したのが間違いだった。

問題はこういう大和民族の悪い部分煮詰めたような
企業組織そのものだろ。なんで生き残ってんだよさっさと
倒産すればいいのに。
623名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 02:45:50 ID:qbD1j+HN0
これまたひどい社長がくるんだな。本気で球団を持つつもりがないな。
624名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 03:00:29 ID:IgEm2MVZO
ワラタ
TBS共々このまま迷走し続けて
つぶれたらいいと思うよ
625名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 03:12:25 ID:hz6eS8+Z0
> 関内駅前から横浜スタジアムにかけてアトラクションを設置する構想も披露した。

素晴らしいアイディアw
626名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 03:12:30 ID:sNV8b/zoO
627名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 03:25:13 ID:oaYtYt5I0
結果出しかけた牛島でいいだろうに。
大矢再起用するとか柔軟性有るのなら牛島でいいやん。
628名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 03:55:51 ID:gE+D4QK4O
なにこの素人・・・
629名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 03:57:58 ID:o6vJjAmD0
どう考えても 社長は馬鹿だろう。
自分が会いたいだけでアイドルよぶ
会社の広報担当みたいだな。

クラブの握り方とか教えてもらって
野球がうまくなるのならすごいが。
630名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 03:58:28 ID:xApzRtckO
野村しかいないな。
631名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:02:56 ID:cNzgJmez0
ごめん、本当に何が言いたいのか分からない

「野球チームを強くするためにゴルファーを呼ぶ」
という文章にしか読めないんだけど、この文は前半後半で何がどう繋がってるの?
632名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:04:02 ID:XvLk8zIXO
来年もダントツ最下位が確定しましたね

しかし、なんでこんなド素人を社長にするんだろ?
633名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:09:00 ID:yaScf+SP0
18歳に指導されたくないわな。
石川だって野球選手相手に何を言えばいいか困るだろ。
アホすぎだな。
634名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:12:07 ID:AP17+v3MO
じゃあ高校の時に放送部長だった俺がTBSに放送のイロハを教えてやるよ
(`・ω・´)
635名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:12:27 ID:RnCWfiie0
「(指導者として)実績、実力がある人がいいのでは」

せめてもう少し実績、実力のある球団社長求ム
636名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:15:00 ID:1bVAJTSz0
これはありえん
何がしたいのか不明
637名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:16:24 ID:BA1qHpSq0
>>636
電通コネクションを自慢したい
638名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:17:47 ID:Y1f+TB5t0
>>629
18にしてレッスンプロかw
これは石川にしても、お気の毒だ
釣りや観測の可能性もあるが、発想がダメ過ぎ
639名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:18:35 ID:cNzgJmez0
ここ何年かのベイは組織ぐるみで真面目にやってないよな

金がないから弱いとか、ケガ人多発で弱いとか
そういう事じゃないもの。1球団だけ全然違う事やってる
何かのついでで野球もやってる感じ
640名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:21:35 ID:Y1f+TB5t0
このての感性の持ち主はおそらく、駅伝とかが好きだぞ
覚悟しといたほうがいい
おれは横浜ファンだけどねorz
641名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:21:48 ID:CHpn3twj0
なんでこんな糞いかがわしい奴が球団社長なんだ。
ちゃんと野球をわかってる奴にやらせろ
642名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:26:30 ID:hz6eS8+Z0
>>632
野球経験者ではマネジメントができないからでしょ。
成績が良くて球団の収支が悪かった場合、
冷静な判断ができる人間なら、フロント上層部に入れるだろうけど。
643名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:28:11 ID:APq6fAJXO
斜陽のテレビ会社の手法がスポーツクラブ運営には通用しないのは
ヴェルディの萩原、小湊のWバカが証明したばかりだろうに
644名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:38:13 ID:Y1f+TB5t0
とりあえず、就任前からこれだからな
意にそぐわないと口出し増えるのは目に見えてる
645名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:40:14 ID:ORZzaeFG0
石川遼「解散しちまえよクズどもw」
 
646名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:45:18 ID:pi9zeZ/dO
ポンセで
647名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:45:21 ID:1bVAJTSz0
大堀カムバーーーック!!
648名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:54:43 ID:rdq7LHGkO
>>642
球団の収支なんて気にするようなプロ野球界じゃないだろ
毎年何十億の赤字でも平気なんだし
649利用親子人相:2009/09/22(火) 06:29:17 ID:dGdThraA0
よげんの書。2008年2〜8月記述(下記スレ内63、80〜82、86〜89、100番)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/l50
その後に社会に起きた出来事に関しては上記スレ内143番
650名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 06:45:58 ID:NYuyef7f0
こんなド素人社長よりもカープの石井に遠慮なしに思いっきり
古巣の事を語ってもらったほうがよほどTBSの連中は気がつく事多いと思うぞ
651名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 06:50:36 ID:dGc5Ijjx0
>>627
牛島は補強を渋ったTBSにブチ切れて辞任したんだよ。
最下位で責任取ったという面もあるが、最大の原因はこれ。
652名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 06:54:31 ID:HzesuvSMO
>>642
マネジメントを本気で考えるならこんな人より
メジャーの経験者を呼ぶべきだろ。
653名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 07:02:35 ID:J1/R6Tsg0
野球脳のおGちゃんは、ゴルフも大好きなんだなw
654名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 07:04:36 ID:ZREBwE0/0
来年の開幕戦の始球式に王子を呼ぶつもりなんだろ
655名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 07:09:50 ID:pnqxqpqC0
安岡正篤とか好きなんじゃないのこの社長さん
656名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 07:11:36 ID:CnRbYRmp0
素直にノムつれてくればいんだよ
石川領なんて関係ないだろw
657名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 09:10:30 ID:w6whzRiB0
遼クンよりもT豚Sのキターコンテンツの「肛門さまご一行」を呼ぶのがまず先じゃないの?
658名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 09:22:46 ID:yNOclFUEO
話題作りw

こんなことフロントがやろうとか考えるからいつまでたっても強くならないんだね
659名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 09:26:42 ID:IqOR+P+l0
>>1
さすが、巨人戦の利益だけが目的で、それ以外は関心がなく
嫌々球団持ってる糞親会社だけあるな
660名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 09:29:06 ID:wIdBh7w+0
どっか買ってくれないかな
TBSになってから弱さが加速した
昔から横浜銀行と言われていたが、勝率4割あったぞw
661名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 09:31:14 ID:ZRlRJ1bfO
実績、実力のある人が横浜監督なんて引き受ける訳ないじゃん
そういう人ほど機を見るに敏感
662名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 09:33:25 ID:NGfqHXXiO
わしの出番や
663名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 09:35:27 ID:5X5DOUHl0
落合は、実績がないよ。
664名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 09:35:52 ID:wIdBh7w+0
総年俸は広島より上で、ヤクルトと同じくらいだっけ
それなのにぶっちぎりの最下位w
665名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 09:43:31 ID:59CmVNWj0
この際、亀田親子に指導してもらえ
666名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 09:44:13 ID:9NqObYXdO
こりゃ来年も最下位ケテ-イかな?
667名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 09:51:19 ID:UMHL7A650
第二弾・第三弾の改革案が楽しみだなw 斜め上をいくのは朝鮮TV局の十八番だからな
668名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 09:54:20 ID:KnQbUmkm0
ガチで1001を招聘したほうがいいぞ
やつは監督としてはアレだが
GMとしてはかなり有能だし

他球団から「強奪」するくらいのえげつない強化はしてくれるだろう
669名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 10:05:45 ID:jpwt2ANYO
相対的に狭くなった(30年前は日本で一番広い球場だった時期…もあった)上に、
風向きが内野から外野に向く本拠地球場なんとかしなきゃどうにもならん…。
670名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 10:10:05 ID:zvBoGDY2O
さっさと新潟行けよ
671名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 10:10:46 ID:fImqrp+AO
ZIP-HIT導入しかないな
672名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 10:12:02 ID:UMHL7A650
下手に球団の経営や収支に精通している人を登用しても
内部で行われているさまざまな不正に愕然としてしまうだろうね
正義感に駆られて球団改革を始められるほうがいやだろ TBS的には
それよりは無知な素人を突っ込んで操縦したほうがいいに決まってる
673名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 10:17:13 ID:lN1WQpPZO
>>669
関内駅降りると風のある日は潮の匂いがするやん。
神奈川は横浜から下り方面は海風吹く上に小さい山が沢山あるからなあ。
どうしても風の流れる道みたいのができちゃうんだよ。
新横浜や川崎ならあんなじゃないんだけど。
新横浜や川崎が球場じゃ益々地元客から人気無くなるだろうし。
674名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 10:21:39 ID:x9hRH84M0
>>622
電通顧問の成○ってのが、そもそもアレだから。
675名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 10:38:48 ID:KU1TtjSLO
大矢さんがいいです。
二軍監督は、田代代行でお願いします。
676名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:08:07 ID:dKymVE7w0
ボビーだろ
明るいし実績もある
本人もいくつかオファーがきてると発言してたからな
677名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:19:04 ID:n4tqZFIF0
>>676
元ロッテだっけ
678名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 11:25:00 ID:NYuyef7f0
野村が監督になったら現有のベイスターズ主力の半分以上が干されると思うわ。

・投手力が皆無に等しい
・頭のいい捕手がいない
・守れる遊撃手がいない

まあこの3点だけでも再建してもらえば5割は行くわ
679名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:16:50 ID:5gvwlWa80
客寄せのために毎試合石川をベンチに置いたりするんやないやろなw
680名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:20:03 ID:5kJm61PB0
ネタで石川をドラフト指名だけするとかやりそうだな
681名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:25:22 ID:IkM9EGpdO
石川を呼んで横浜は何をやりたいんだ?(笑)どこに向かってるんだ?(笑)
石川から学ぶの?(笑)俺なら嫌だな(笑)
恥ずかしいからパ・リーグにでも行ってくれ!
682名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 14:45:50 ID:cHawme7C0
高齢化も知れないが、上田さんとか仰木さんにすればいいのに。
権藤監督、小宮山ヘッドでもいいな。
683名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 15:40:20 ID:O8Hx4k3A0
仰木さんはもう…
684名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 16:02:58 ID:0UpIG0v80
ムッシュはやるで
685名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:14:15 ID:UMHL7A650
だめだなもう
686名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:21:26 ID:He+v57DB0
縦社会で監督の言う事さえ聞かないベイの選手が
上から目線で17歳が指導して聞く耳持つはずないし
石川も断るだろ。
687名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:28:19 ID:YuO4rNx8O
華があるとかないとかより、横浜の監督なんて誰もやりたがらないだろ。
ザコハメの監督を引き受けて貰うだけありがたいだろうが。
688名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:09:54 ID:3sTlLNk40
18歳の少年の話を聞かせるということ自体、
選手のプライドを傷つけるのではないかな。

付いてこなくなるぞ。
689名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:15:10 ID:cG5EkmDc0
つうか、18歳の子供が語る話に、何の説得力もないだろ
せいぜい「才能がありました」「努力しました」で終わるんだから
さすがに石川程度なら、横浜といえど実績で上回る選手も普通にいるわけで
690名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:41:51 ID:SP22tATn0
これ関西はもうすぐ放送するやつじゃないのか?
まだ近所の王将開いてるから餃子買ってきて食いながら見ようかなw
691名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 01:01:21 ID:Im19YqCj0
さすが横浜はちがうなぁ
692名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 01:37:42 ID:/ONy3JsZ0
遼くんってさ・・普段サッカー見てるって言ってなかったか?・・・
693名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 01:50:04 ID:YKu+fR58O
ゴルフ特訓で皆イチロー並のローボールヒッターになるわけだな。
694名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 01:52:01 ID:Xcfu5E4w0
ひどいこじつけ方だw
馬鹿じゃねーのw
695名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:00:47 ID:dhxYyMez0
天下り野郎が
就任前だけど辞任しろ
696名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 03:03:16 ID:/F6BRFhh0
>>692
「野球好き?」と聞かれて「サッカーが好きです」とさわやかに答えてたな。

前にPanasonicつながりで遠藤と対談してた。
Jではレッズサポらしいが、代表戦も見てるみたいで嬉しそうだった。
697名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 03:42:38 ID:vKvIO5Vz0
石川遼の賞金総額って野球選手の上位くらいだろ、別にアホみたいに格上って訳じゃない
異業種の駆け出しがちょっと金もらってるからと言っても契約金でそれ以上もらってる人もいるだろうし
社長の自己満足以外は誰一人特にならんな
698名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 03:54:08 ID:FRaPOP+DO
横浜の歪みの根源を見た
699名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 03:57:02 ID:rDAV+Gp10
ゴルフも野球も年寄り受けするからだろうけど
好きでも無いスポーツに引っ張り出される石川遼は大変だな
700名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 04:17:59 ID:jy4Lh1WQO
話題作りに付き合ってるヒマないだろ?
701名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 04:20:37 ID:0kEEESMh0
頭がくるってるなw

野球選手って石川より強いんだぞw
702名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 04:22:49 ID:0kEEESMh0
講師として王貞治を呼ぶとかなら
みんなが納得するが

石川を呼ぶというセンスが
さすがTBS脳
703名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 04:38:38 ID:1YB+Tgx10
>>1
>前職の電通時代に横浜の親会社TBSの看板番組「水戸黄門」の制作に携わった同氏は
>「石川選手の謙虚さ、感謝の気持ちには見習うところがある。(日程面の調整など)
>難しいかもしれないが、電通時代の人脈も使って何とか招きたい」と話し、
>来春キャンプでまずはナインに“遼イズム”を浸透させたい意向を示した。

年下の石川が年上に向かって「みなさん、謙虚になりましょう。」とでも言うのか?
石川もいい迷惑だろ。
704名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 04:43:00 ID:iS8AZhL00
自分のコネクションを生かして何かやりたいってのは解らんでもないが
まずはチームの現状を把握することの方が先だろう
アトラクションを設置するとか言ってる場合じゃないよ
705名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:30:19 ID:TW+wMGD1O
ノムさんを監督に!
706名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:35:58 ID:9755zj0L0
私は石川遼を呼ぶことが出来る、と自慢したいだけでしょうね
707名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:37:51 ID:wz6IpmNyO
なんで石川?
なんで?
ズレまくりボケまくり
708名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:37:52 ID:MabeJcdIO
前、オールスター戦でみのもんた入れて顰蹙買ってただろw

次は遼くんを講師とか…馬鹿なの?
709名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:41:41 ID:EzdeqwkG0
石川をキャンプに呼んでもあんま意味ない

そりや確かに石川みたさに人は集まるかも知れないが
チームの改革するなら他に方法が幾らでもあるだろに
何で石川やねん

フロントがアホだから・・・
710名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:44:11 ID:pYFbbzfkO
石川も忙しいのでね
711名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 09:48:20 ID:qby2PO5k0
この人も来年クビだな
712名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 14:05:00 ID:eExlFXzpO
華がないハニカミ
  より
華があるハンカチ
  の方
  いいのでは

大人を陰で嘲笑ってる
  ハニカミ
713名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:29:36 ID:8WxFNTBB0
>>712
他人より自分の心配しろ!
714名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 16:40:06 ID:LoLjAHax0
>>676

ゲイに理解のない横浜がホットガイを獲るとはちょっと思えない。
715名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:18:56 ID:AFCyRZkDO
>(指導者として)実績、実力がある人がいいのでは

まあ、野村で決定してるんだけどな。
ネックは、野村のギャラ。
3年総額1億くらいで野村が納得するのか?
716名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:19:45 ID:PggHwpBF0
釣りじゃないことが驚きだ
717名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:29:22 ID:gJvetqE20
選手全員、ストライキ起こせ。
場合によっては、他のチームの選手も助けてくれるかもよ。
718名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:34:01 ID:r6wb6MAn0
亀井が金融相になったのと同じくらいのなんでやねん人事

やることなすこと全てが意味不明の逆効果
719名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:34:50 ID:BCuuY7VV0
ゴルフAならローボールヒッターつくからなぁ
720名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:34:59 ID:yxqiBJk80
社長就任前にクビにしたほうがイイと思う
721名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 22:39:03 ID:nlBQjIibO
選手陣+監督ボイコットしてくんねーかなぁ
722名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:47:57 ID:lss59/DpO
選手時代に華がなくて
指導者としての実績があり
来年フリーの人







須藤豊ですか?
723名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:34:44 ID:DfV9l6Z7O
うちですら最近クラブハウス囲んだんだけど、横浜さんは何にもしないんだね……
724名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:42:19 ID:3RoP+6h4O
ゴルファー呼ぶ前に、電通人脈とやらで良いピッチャーと投手コーチ連れてきてよ。
725名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:46:54 ID:yBiLl5VM0
>。(指導者として)実績、実力がある人がいいのでは

>石川遼(18=パナソニック)を来春キャンプに特別講師として招へいする
>電通時代の人脈も使って何とか招きたい

バカ丸出しじゃねえか
ファンもそろそろやり方は醜いけどロッテみたく横断幕でも掲げてアピールしたほうがいいんじゃねえの?
726名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:09:35 ID:y2J4MPaI0
ハマファンです。
光も差さないトンネルの中で体育座りすることに喜びを見出しつつあります。
ハマファンです…
727名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:58:34 ID:s9VZot3/O
なにを学ばせるん?
単なる客寄せパンダやろ
728名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:04:49 ID:mWTyIjsZO
不良債権処理に実績のある堀内でどうだ?
フロント道連れで自爆してくれるかもしれんw
729名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:45:14 ID:RQIuWjHG0
>>1
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
730名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:59:56 ID:r+EnINZD0
金使っていい選手獲れば6チームしかないんだから
なんとかなるだろ
こんな微妙なことやってなんとかなるわけないじゃん
731名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:01:17 ID:jyJI5NxZO
石川ざまああああああああああああああああwwww
732名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:10:44 ID:psZJX9I60
TBSもほんとは手放したいんだろうなあ
733名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 13:38:09 ID:23x7asmO0
>>732
そんなTBSに「金もっとよこせ!」と喚くであろう選手らの姿を想像すると笑える
734名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 16:10:07 ID:ZrJs2zhuO
あきれた
新社長とやらもアホだな
こりゃベイスターズ変わらんな
735名無しさん@恐縮です
あまりに可哀相なんで堀内差し上げますよ。不良債権を追い出してくれますよ