【サッカー/ブラジル】ロナウド「目標はセレソン復帰」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/4355426/

元ブラジル代表FWロナウドは、手を負傷しているため、2カ月の離脱を余儀なくされていた。
ロナウドは、目標に掲げるブラジル代表に復帰する可能性を高めるために、できる限り早く復帰したいと語った。
「今、僕は失った時間を取り戻さなければいけない。セレソンに復帰するという目標を達成するためにね」と、
ロナウドはブラジル『ラジオ・バンデイランテス』でコメントした。
なお、ロナウドがブラジル代表復帰を望んでいることを口にしたのは、今回が初めてではない。
ただ、2006年ドイツ・ワールドカップ後にドゥンガ監督が代表監督に就任して以降、ロナウドはブラジル代表に招集されていない。
そしてロナウドは、20日に行われるゴイアス戦で復帰することを希望した。
「日曜日に復帰することを希望したい。手はもう痛くないし、今週検査をした。すべてが順調だよ。リスクはない」
2名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:46:16 ID:hTVp+fED0
痩せなきゃね
3名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:46:32 ID:DhDCJMyuO
2せもの
4名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:47:03 ID:3NvaZqIJO
つーか普通に復帰できる力あるしな
5名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:48:59 ID:4rzOdjCB0
ジュイス、ロナウドを検査できる?
6名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:50:03 ID:/kFRDFYZO
そんなに日本が好きだったのか
7名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:50:27 ID:Ai5zFhEiO
セクソン?
8名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:51:07 ID:wsvUQ8pN0
来年せめてベンチ入りぐらいはしてほしい
点取らなくていいから笑いをとって欲しい
9名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:51:11 ID:kgYjojqA0
アドリアーノやロナウジーニョよりは真面目だよな
もちろん選手としても格上だし
10名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:53:16 ID:CykGAYwB0
いま何歳なの?
11名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:54:01 ID:CTSbhcvR0
セレトン
12名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:58:06 ID:36nDIOcV0
ルイスファビアーノがいまいち人気出ないのは顔のせい
13名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:01:21 ID:hCfck6f00
トレセンに復帰?簡単じゃん
14名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:03:23 ID:h5GrWFVP0
36歳で一度引退をしたのに、40歳でJリーグ23試合に出て14ゴールした神様がいるからな
ロナウドなら得点王どころか年間ゴール記録を塗り替えるんじゃないか?
15名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:09:48 ID:/uW3hm+C0
実際今の状態でも世界最高峰の実力だからな
16名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:12:53 ID:togNyY+KO
>>14
こいつは本物の化け物だからな
Jなら余裕で得点王だろw
17名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:13:08 ID:BrsmrvE1O
一回試してほしいな
18名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:16:13 ID:OFzkILH10
長居でプレー?
19名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:18:06 ID:7eiDpn9NO
>>16
怪我しなきゃな
20名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:18:06 ID:f5zs8k3i0
21名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:18:47 ID:k5EDQzQp0
シュート精度 99
ポジショニング 99
22名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:19:30 ID:GNjXL93r0
セレッソで倍満が待ってるよ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:20:01 ID:4kFMd/9I0
JFLなら得点王になれるかも
24名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:20:47 ID:gYFJn2sy0
OBが凄すぎて正当な評価が得られない
ファビアーノはかわいそうだな
25名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:21:40 ID:QKyqiTRj0
まだ32歳ぐらいだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:22:56 ID:DSnJFoQfO
昔エスパルスにいたのにまだやってたのか。
復帰したら94年以来かな。
27名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:24:24 ID:p25SGqzV0
>>20
誰かこいつに管理に定評のあるトレーナーを付けてくれ。
28名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:24:57 ID:FG8WA+LDO
セレソンに似た名前の野菜があったような?
29名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:25:23 ID:vA+G+zHZ0
サッカーは手怪我してても出来るだろ?オナニーじゃないんだから
30w:2009/09/19(土) 13:26:44 ID:j61EsTzX0
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

ただ今キャンペーン中につき1枚230円也!

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

ココ↓
http://gimpo.2ch.net/goki/index.html
31名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:28:21 ID:1K7d+XlE0
>>20
うまいもんしか食ってないんだろうなー
32名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:31:00 ID:B77R5468O
クレソン
33名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:31:12 ID:n9lkSZDv0
いいよ復帰してくれ豚wwwwwwwwwwwwwww
ブラジル嫌いだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
W杯でブラジル優勝ほど何の捻りもない退屈な大会は絶対やだからな
34名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:43:11 ID:gXq0guBF0
魂みたいなものは南アフリカにおいてきた
35名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:46:03 ID:r1vXf1130
ロナウドって太りやすい病気なんじゃなかったっけ?
36名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:50:13 ID:TTpBqVjnO
Jに来たら巧すぎて多分他の外人がすねるレベル

つうか皆ロナウドは憧れだろうけど
37名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:51:20 ID:I/l6JUd50
今ブラジル調子いいから
国民はわすれてそう
38名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:57:52 ID:KrTkNcNh0
39名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 16:03:13 ID:mwtVmf8i0
デブは自重しろ
40名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:29:33 ID:Qxz1PaO7O
ルイス・ファビーノがいるからいらね
41名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:39:09 ID:3sTEpvBcO
あんなデブでもゴール前のスピードが凄い
獲物を捉えたヒョウみたいに俊敏だからなあ
ほんと天才だわ
42名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:58:55 ID:Qxz1PaO7O
なんかおかしいと思ったらルイス・ファビアーノだった
43名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:01:11 ID:ZoYLdyQS0
結局ずっ〜と(腹が出ても)全盛期だった男
44名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:02:39 ID:7BHeH4j40
名古屋も守備は安定してないから大宮もまだいけるはず
45名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:03:08 ID:DaEKWkTv0
負けたフランス戦でも結局のとこ
こいつのドリブル突破が頼りだった
追いつけなかったがフランス守備陣を脅かしていたのは確か

間違いなく南アフリカでも十分使える
46名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:07:42 ID:2rlasBAmO
俺が生で見たことある中で間違いなく一番うまかった。スピードがハンパない
47名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:09:38 ID:1zDqPD310
ブラジル代表はもう難しいだろうから、いっその事日本に帰化して
2010年のW杯に日本代表として出てくれ
48名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:11:23 ID:rrFB7AVpP
デブ状態でリーガ得点王になれるやつ他にいるの?
49名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:13:41 ID:GdsT7wxr0
バルサ時代のロナウドは怪物だったな
こいつ超えるFWいないよ
50名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:14:04 ID:gvAQTHsB0

ナイキのこのCM すごくないか
http://www.youtube.com/watch?v=w891tt4OkYc
51名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:17:23 ID:JZjICasY0
元気だね
52名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:18:17 ID:FW9QKC9X0
ドゥンガは選ぶのかな?
ロナウドは最高のフィニッシャーなんだけどな
53名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:18:44 ID:Dr6llWSBO
>>47
ブラジルで代表戦でたから帰化ってむりじゃないの?
54名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:26:11 ID:oJ5xi2/oO
>>47
すばらしい
55名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:26:58 ID:hcnNStVL0
とりあえず日本に来て1000人位種付けしていってくれ。
56名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:28:27 ID:gvAQTHsB0
全裸ランニング CM
http://www.youtube.com/watch?v=9pCnmqx738Y
57名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:29:14 ID:+uFec61Y0
>>29
手を使って相手を抑え込むから無理だろ
58名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:31:46 ID:hVP3WswTO
>>20
うちの父ちゃんより酷い腹だ
動けるのかこれw
59名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:32:11 ID:7YbV573H0
膝悪いなら水中トレでもすればいいのに
まったく痩せる気がない時点で期待は出来ない
60名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:37:17 ID:CyaOQqQn0
今ブラジルは上手くいってるから必要ないだろ
61名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:40:22 ID:6Odf9Hsd0
カウンター軸の今のセレソンならありうるな
62名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:49:35 ID:wVUqEfwl0
>>58
さすがに今はこれよりマシだよ
63名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:50:17 ID:dUirbCq40
>>20
松坂といい勝負のブタっプリだな
64名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 19:55:33 ID:o1OBy1nO0
65名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:32:31 ID:wEzYbw3Y0
今度はピッチの外からドゥンガに怒られるロナウドも見てみたい
66名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:33:21 ID:U0TMtayI0
ルイスファビアーノいるから必要ないんじゃないの
67名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 01:03:24 ID:KmBpsKMi0
PSV、バルサでの怪我する前の痩せたロナウドは神格化されてるせいで
マドリー時代不当な評価されてる選手だな
68名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:25:39 ID:k9uVm5QR0
熟女好きという噂がある
69名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:29:27 ID:710K1CsP0
>>68
じゃあミラノで若いニューハーフを引っかけたのはなんだw
70名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:29:43 ID:fxrZPOmDO
>>37
ロナウドは人気あるよ。ロマーリオはもっと人気ある
71名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:32:59 ID:EmOR0LEd0
少なくともアドリアーノよりは活躍できそうだ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:38:42 ID:EbSrkeJyO
こないだブラジル国内で今一番好きな選手アンケートしたら
カカ抑えて1位だったんだぜ
73名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:39:30 ID:TVxCnwRIO
>>47
確か一度でも代表になった事のある人間は、他国で代表になる事は無理だったはず。
74名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:41:32 ID:o05uGB6B0
ブラジルの国内リーグって世界一下克上が多いリーグだよ
75名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:47:23 ID:rXQbMQRuO
>>67
フィーゴ、ジダン(個人的にはジダンも微妙)までは良かったんだけど、更にロナウドまで来たもんだから守備しない奴らが揃い踏みして補弱になってしまった
76名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:52:00 ID:WEg6FvrqO
南米では破天荒な奴が愛される様相があるよな
77名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 03:08:08 ID:3XXWvs3W0
間違いなくできる
78名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 03:44:00 ID:QDVIoLF1O
あら久しぶり


確かロナウドって成長ホルモンの病気で大してメシ食わなくても太っちゃうんだよな


あら久しぶり
79名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 04:37:13 ID:UiZwIIBT0
>>65
フランスW杯でゴール決めて仲間と喜び合って自陣に戻ってきたら
いきなりドゥンガがユニフォームひっぱって説教してたな
80名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:31:36 ID:1GBClr3B0
>>21
ボディバランス 99
コンディショニング 45
81名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:36:44 ID:NSlfKtie0
(*^^)v セレ豚?どこのブランドポークだい。ヤップのかい
82名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:11:50 ID:S3JdXd8z0
ブラジルだと30過ぎたら代表になるのはきついよな
ペレですら最後にワールドカップに出たのは29の時だし
リバウドやロナウジーニョもいつの間にか消えたし
83名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:04:02 ID:l2FBmYeqO
マラドーナと一緒にダイエットすれば
84名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:19:33 ID:uYXmZJ4x0
全盛期の怪物ロナウド vs Cロナウド

いよいよ決着をつけるときがきたな

ブラジル ロナウド
http://www.youtube.com/watch?v=4Jy9XIwGfwQ
http://www.youtube.com/watch?v=RySynkNq8w8
http://www.youtube.com/watch?v=X2NHqSXftzU

Cロナウド
http://www.youtube.com/watch?v=euMu1SKi-ak
85名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:20:14 ID:LHQSAmSD0
まだやれるでしょ
86名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:22:18 ID:41ZqpRH20
日本に帰化しないか
87名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:41:51 ID:S3JdXd8z0
ブラジルのロナウドが衰えてから
それまでフルネームで呼ばれていたクリスティアーノ・ロナウドの事を
ロナウドと略して言うようになった傾向に辟易
88名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:46:06 ID:W3WMIWzgO
高原
中山
藤田

名波
福西
ドゥンガ
田中
鈴木
大岩
ヴァンズワム


こりゃ強いわけだ
89名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:38:12 ID:YAKz63n10
>>5
受理されました。
Noblesse oblige
今後も救世主たらんことを。
90名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:52:32 ID:KNs5c3fG0
ロナウドはまともにCL取ったことないんだよなぁ
91名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:42:54 ID:z3Bcu5znO
全盛期ロナウドを越えるようなストライカーは
あと五年は出てこないだろうな
92名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:13:04 ID:l2FBmYeqO
ウェアみたいな選手は出てこないんすか
93名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:50:54 ID:epoUvcOc0
ウェアと言われてどこの誰だかわからない時点で
94名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:53:19 ID:vG5twVXwO
得点感覚がずば抜けてるって1番の武器だな。
こんな動けなくなっても、大砲としてやってけれるんだから。
95名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:55:00 ID:6JC77FjD0
なるほど。リバウンドしたいわけか
96名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:56:23 ID:U+HMugC5O
クリロナもロナウドも単純に速いよな
ドリブラーに最も大切なものだ
97名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:58:35 ID:i9dHKEYwO
ルイスファビアーノが怪我でワールドカップ出られない場合は、間違いなく代表エースとして復活するがそれ以外はないな。
98名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:02:48 ID:PlQCt8fIO
>>91
五年どころか一生現れません
99名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:05:38 ID:u3x6P83J0
前目の選手は30越えると難しいのかな
ジーコが33歳、ドゥンガが35歳、
時々ロマーリオなんかもセレソンに呼ばれて活躍してた記憶があるが
100名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 01:04:16 ID:6dJOvJzG0
>>93
お前がにわかなだけじゃないか
101名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 01:06:33 ID:MbckHtTN0
>>35
甲状腺か何かの病気だったよね。
102名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 01:59:24 ID:RvXNnqPL0
実力は未だに凄いが
コンディション問題が大きいし控えにするには大物すぎるという問題が
103名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 12:10:09 ID:S//gfDY80
今どこのチームにいるのかさえ知らない
104名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 21:43:47 ID:N1/BF/PW0
>>103
ブラジルのコリンチャンス
105名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:02:19 ID:9huHrQvv0
期待してしまうのが辛い
106名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:11:10 ID:XdzG/wVE0
ワールドカップ通算20点取ればアンタッチャブルレコードになるな
107名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:11:26 ID:Qu/LEDrHO
例え試合中89分サボっていても1分だけ本気出せば点を取ってしまった化け物
108名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:11:45 ID:OxXVbu8j0
セレッソ大阪でプレーしてくれるのかと思った
109名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:13:05 ID:ZbCb7kyR0
あんだけ何回も大怪我してモチベーションを保てるのがすばらしい
110名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:14:48 ID:fIBXQmVY0
ルイスファビアーノが好調だしフィットしてるからなあ
111名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:21:47 ID:FY4i1auPO
でも間違いなくジョーカーにはなるだろ
今まで本気のブラジル抑えてヘトヘトになってるのに
残り15分本気で動き回るロナウド出てきたら俺なら泣くわ
112名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:23:40 ID:3JQXkgy4O
ロナウドとロマーリオのコンビはカウンターの最高のお手本だった

113名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:25:04 ID:gitLzznd0
とりあえず食うのを抑えなきゃ短期トーナメントは戦えないだろw
114名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:25:47 ID:dKIE1M150
>>109
ケガ上がりで練習でてみたら、相変わらずチームで一番上手くて
へこまないんじゃないの。プレーイメージのズレはかなりあるだろうけど。
115名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:26:19 ID:RBVeXarP0
>>111
短時間駆動のサブとしては史上最強っぽいなw
116名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:26:28 ID:Icgam8j0O
いっぱい食べて
早く元気になってください
117名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:35:48 ID:GKLFMURdi
>>28
クレソン
118名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 22:43:41 ID:FNA/xd65O
>>111
ミランもっかいロナウド獲得

スタメンはフンテパト、後半20分からピッポロナウド投入
でよくね?
119名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:42:44 ID:bw0t2xsqO
>>118
みたいけどもうあの悲劇的なシーンは見たくない。
暖かいところでやって欲しい。
120名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 23:46:49 ID:tSAYYpS90
こいつに比べるとクリスティアーノ・ロナウドはドリブルで敵を抜けないよな
彼はサイドに行かないとちっとも敵をかわせない印象

ブラジルの方は中だろうがサイドだろうがおかまいなしにぶち抜いてく
121名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 00:02:17 ID:XE6ylyl60
>>120
いやクリロナのほうが上
意義は認めん
122名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:42:39 ID:4ZG6vOEU0
大舞台での勝ち運や活躍度は圧倒的にロナウド・ルイス・ナザリオ・ジ・リマの方
123名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:50:35 ID:oSEguXzHO
>>121

プレー見たことないんだね
124名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:54:04 ID:IG4+GAeZ0
ティラノとエリマキトカゲ比べてどうすんのよ
125名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 02:56:42 ID:SxHvwk3s0
>>121
C・ロナウドはいい選手だけど、昔のロナウドとは比較にならんよ
126名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 04:33:16 ID:P3qYZAsQ0
>>121
大人しくウイイレやってなw
127名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 07:46:02 ID:+6hKsa+YO
06のW杯まったくやる気無かったヤツが何言ってる
128名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 07:49:22 ID:8N8+YaDBO
クリロナ(笑)
129名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 07:51:13 ID:yW5f0CmIO
>>120
だな。クネクネ余計ことしなくても突っ込んでってまっすぐそのまま突き抜ける感じ。
130名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 07:51:39 ID:/oEum7eFO
>>120
クリロナもメッシも過大評価
131名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 07:51:55 ID:8u0yX1fDO
こんなにやる気なのに
ダイエットはやる気になれないんだな。
132名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 07:52:34 ID:IiYuvLcUO
>>121
俺はちょっと足りてない可哀想な奴だから優しくして
まで読んだ
133名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 07:53:31 ID:A1dv6k7e0
134名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 07:57:28 ID:cZIrUViEO
コイツの全盛期ならボルトに勝てるんじゃないかと錯覚出来てしまう。
135名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 08:00:14 ID:NUZNC1hY0
>>121
ワロタw
136名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 08:10:16 ID:BOZvzyoeO
ペレよりもマラドーナよりもバッジォよりもジダンよりもクリスティアーノ・ロナウドよりもイ・チョンスよりも(笑)、ロナウドは俺の中では一番のファンタジスタであり、上手いと思った選手W
137名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 08:15:01 ID:6iCP2hFMO
今のFWの一番はルーニーかな。イタリアにいたときの金太郎には及ばないとは思うが
138名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 08:18:22 ID:Z26bPoKOO
ルーニーはトラップが巧いな
139名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 08:19:43 ID:4ErHJLn7O
セレソンとかカナリアみたいに日本代表にも愛称が欲しい
140名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 08:36:00 ID:jmnHuPEL0
ジェフの救世主になれ
141名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:50:32 ID:/qQ90CyVO
俺もプレーの内容自体はブラジルのロナウドの方がすげーと思うけど、ロナウドがあんだけ超人だったバルサ時代(37戦34ゴール)とバロン取った時(34戦31ゴール)のCロナって残した結果だけ見ればあんま変わんないんだよな

その年のクラブでの成績やらカップ戦、CLやら含めて考慮してみても得点率にはロナウドに対戦相手の強さやタイトルにはCロナに分があるし
142名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 12:56:51 ID:RLCMBwF0O
ブラジルの方のロナウド全盛期は間違いなくナンバーワン

クリロナは凄い選手だがロナウドを見ていたときの圧倒的な恐怖感がない
143名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:25:16 ID:CQe2OubP0
>>141
新ロナウドは必ず足が壊れる加速がないかわり、ヘッドの強さとFKでカバーしてるからな
本当はウィングと点取屋だから比較する意味がないんだけどね

旧ロナウドはブランクが多いから、どうしても数字ではずば抜けたモノは出てこない
だからレジェンドになれなかった
144名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:28:50 ID:mkPQHTXr0
>>143
いや、十分レジェンドだろ
145名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:33:30 ID:cen4ujG6O
キャプツバで言うなら

ブラウドは日向君
クリロナは?

146名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:35:15 ID:6IpMCJn8O
>>127
そのやる気のない人に2点献上して負けた国があるんですよ。
147名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:39:58 ID:UUty9lvnO
>>146
そんな間抜けな国あるのかw
俺なら恥ずかしくてそんな国では生きていけないw
148名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:40:56 ID:4ZG6vOEU0
その国のおかげでロナウドW杯通算得点歴代1位
これが最も輝かしい記録
149名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:43:37 ID:/qQ90CyVO
まぁ日本のおかげだな
150名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 13:45:47 ID:DGL24iM0O
ピザウド
151名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:12:16 ID:A+g2QLWC0
今は100kgオーバーか?
152名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 15:17:56 ID:nGy2V+ZlP
153名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:28:53 ID:DOvWk3jHO
>>143
ロニーも意外とフリーキック巧いよ。昔のボールだと無回転蹴れたかわからないし。
まぁ名前が同じだけで比べる対象ではないと思うけどね。
154名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:35:42 ID:2mHfP21kO
>>145
155名無しさん@恐縮です:2009/09/23(水) 20:49:42 ID:DUJ4hVwX0
第2のマラドーナにはなれても
第2のロナウドになれる奴はいないかった。
156名無しさん@恐縮です
>>146-147
あの時の豚ウドはやる気まんまんだった

玉田がファインゴールで本気にさせちゃったから