【ブログ】民主党の公約破り・記者クラブ開放問題黙殺の既存メディア…ホリエモン「本気で失望した。滅び行く恐竜。本気で淘汰されろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミットモナイト▲φ ★
ふーん、これが事実なら糞だな。記者クラブ開放について。 2009-09-17 02:42:38

■ジャーナリズムの自殺、民主党の「公約」破り・記者クラブ開放問題を書かない既存メディア

ていうか、私は政権発足前から色々警鐘を鳴らしていたわけだが、
結局なんだか自民党の二軍的雰囲気になってきて予定調和的でなんかヤダ。

閣僚の顔ぶれをみても、亀井氏に目には目を的に郵政問題担当大臣をやらせるのも、
そのおまけとして金融大臣をやらせるなんて、思考停止にも等しい。なんで大騒ぎしないのか?
金融大臣が亀井さんだよ。もう、酷いよ。どうにもならんよ。何がやりたいのか?

なんだか長老とか功労者みたいなのが閣僚ポストに付いてるし。ていうか、偽メール問題で
代表辞任した前原が大臣に就いてる。どんだけ人材不足なんだ。ほんと、野党の時期を
頑張った論功行賞みたいな感じの人事だよ。自民党の年功序列制度並みに酷い。
ま、上記の通り予測どおりグダグダなのでアレだけど。

で、これだよ。公約破りっていうか、予定調和で公約破りだよね。やっぱりそうなるよな。
ま、私も以前司法記者クラブで記者会見やったんだけど、俺のYoutubeチャネルで
動画アップしたいと言ったら、申請書書いてくれといわれたもんな。なんで俺の会見なのに、
俺の画像をネットにアップするのに、お前らの許可を取る必要があるんだ?って、
そういう質問に答えず「ルールですから」っていう神経が信じられない。麻痺してる。おかしい。

やつら記者クラブの連中にとってネットメディアは「糞」並みの扱いなんだよ。虫けらだと
思ってんの。虫けらに俺らの聖域に入ってほしくないとか本気で思ってんの。見下してんの。
雑誌ならOKっていう神経がほんとありえない。

これが、もし事実ならば、俺は本気で失望したよ。滅び行く恐竜。本気で淘汰されろ。同情はしない。

堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10344255850.html

【関連記事】
ネット「締め出し」首相会見 民主党と記者クラブに批判噴出
http://www.j-cast.com/2009/09/17049915.html
宮台真司Blog 民主党の重大な「公約破り」はじまる 許すまじ!
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=780
2名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:59:30 ID:fhR6liVO0
2か?
3名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:00:19 ID:UNfAAIzKO
まとめ

堀江はバカ。
4名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:00:28 ID:DTqBMGKh0
大犯罪やった奴が何かほざいてら
5名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:00:53 ID:EuN3cjO70
>>1
キレてる?
6名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:01:06 ID:+mcR0WQrO
三行でよろ
7名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:01:31 ID:1NHFfBqn0
ああホリエモンよどこへゆく
8名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:01:50 ID:Y8f8bMa10
ずっとキムチゲスゴミバリアで守られてるだけの民主党に何か期待してたのか?
9名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:02:01 ID:Xo+MymJl0
こいつはまだ罪状確定してないんだろ
10名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:02:02 ID:2Xcrh+V40
こいつを支持してるのってニコ厨だけだろ
11名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:02:20 ID:PLIaOX5h0
何を今さら
民主がマスゴミ様の不都合なことするわけね−だろ

上杉も堀江も宮台もほんとに信じ込んでたのか?
12名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:02:25 ID:aOjuW4BBO
条件として民主党批判はしないのさ!
13名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:02:28 ID:d18F4rek0
そういえば堀江っていたなwwwww
14名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:02:31 ID:DTqBMGKh0
>>6
口裏は
ちゃんと合わせろ
俺みたく
15名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:03:34 ID:neJuOKq8O
なんでコイツの元秘書は逮捕されないの?自称美人(笑)の
16名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:03:48 ID:Fta1GWxeO
>>4
大犯罪ってナンデスカ?
17名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:04:09 ID:fzSLDVeX0
>俺は本気で失望したよ

てか期待してたのか、ホリエモン?ただの馬鹿?
18名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:04:13 ID:e0a33/XK0
>>3>>4
主張の内容よりも
主張者の人格攻撃に走る

議論が出来ない日本人の典型

別に堀江を擁護したいわけじゃないので、その点は悪しからず
19名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:04:14 ID:e58J1m+O0
こいつ、たまにはいいこと言うんだよなー
20名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:04:27 ID:LNWH+lNz0
これは正論
21名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:04:57 ID:I5m1BLVBO
おまえらネウヨってホリエモンくらいしか仲間いないのかw
22名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:05:15 ID:6UciGVKX0
とりあえず
バレないように
うまくやれ

詠み人 バレちゃった人
23名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:05:24 ID:e/S/FATOO
武部の息子だっけwww
24名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:05:45 ID:dJyDj0DS0
フリーの上杉なんとかって人は入れてもらえたのか
25名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:05:54 ID:pFLVbUXz0
言ってる事は正論だが、ホリエモンだからなぁ…
26名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:05:59 ID:xM9SPqdL0
想定内
27名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:06:04 ID:e58J1m+O0
>>21
つか、きちんと反論してみw
28名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:06:05 ID:xQBpybgg0
  \              U         /
    \            U        /
                ノ´⌒ヽ 
             γ⌒´     \
            // "" ´⌒ \  )     /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
     \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    <国民のバーカ!>
     / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \   /          \
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
29名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:06:06 ID:s0AYOz+ZO
こいつにフジサンケイを乗っ取ってもらいたかったよ
30名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:06:32 ID:ipK9Sanu0
>>1
芸スポか?
31名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:06:40 ID:7BntTUB10
ほりえがまともなこと言ってるw
32名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:07:06 ID:dJyDj0DS0
なんでこんなにキレてんのよ
本気で期待してたのか?
33名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:07:12 ID:DTqBMGKh0
>>16
ライブドア事件でググレ

>>18
34名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:07:16 ID:OfVzlS0lO
なんかうろちょろしてるけどもうこいつの裁判って終わったの?
35名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:07:31 ID:0uJm5txd0
申請書書けと言われて、それに従わなきゃいけないと思うから見下されてるように感じられるだけで、
雑魚がアホ抜かすなとスルーしておけばいい。こいつらが淘汰されるのは必然だなぁと思っておけばいい。
要はホリエモン自身がどう捉えるか、でしょ。
36名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:07:33 ID:iiBqFxt10
脊髄反射が多いな。
ライブドアショックで損こいたんだろうな、自己責任だw
37名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:07:35 ID:GVQUKvw30
ホリエモン、あんな売国政党に期待しちゃってどーすんの?
元から公約破るのは目に見えていただろ。
38名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:07:49 ID:i2tmNNRYO
こういうのは芸スポに立てちゃダメだろwww
下らない批判、賛同コメしか書かれない。
39名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:08:11 ID:KKLthoXO0
ほりえもんも結論を急ぎすぎるネラーの仲間入りか。
40名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:08:12 ID:iy0YdlQ90
まあ亀井は酷いよねでも今さら何言ってんだだよ
41名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:08:17 ID:iqqx53WR0
豚は逮捕された恨みをまだ根に持ってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ネチネチうざいねwww
42名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:08:19 ID:PSUWErc40
公約っても子供手当くらいじゃない?やれそうなの。
そのために大増税が待ち構えてるけど
43名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:08:29 ID:I5m1BLVBO
2ちゃんって自民支持、ネウヨ、ヲタク、デブ、ロリとか
世の中の負のエネルギーを全て背負ったマイノリティしかいないよね
44名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:09:16 ID:o1OXGMTp0
堀江なんだが、

  これに関する限りセーロン。

  記者クラブは無用。幇間の自由を伝えるだけの存在。日本に報道の自由はない。
45名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:09:16 ID:C9OwAHLjO
ネットメディアの酷いところは新聞メディアや雑誌メディアの情報を丸っとパクったうえで
自分の主張を少し入れてオリジナルだと言い張ってる
調べてみると九割くらいはそんな感じだから目もあてられない
しかし最近はネットしか見ないとかいう阿呆が多いのでオリジナルとして成立する
要するに作る側と見る側のレベルが著しく落ちたということ
46名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:09:29 ID:2V1wGShCO
お前が淘汰されろ↓
47名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:09:33 ID:BvimLWJp0
TBSでは「開かれた」と報道してますが
http://www.youtube.com/watch?v=5uq9SgMPwMY
48名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:09:38 ID:YJZ59zSB0
>>33
結局人格攻撃ワロタ
49名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:09:45 ID:wtnBI63Z0
株主を失望させたお前が言うな
50名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:09:45 ID:Qg+2miBG0
一方、事務次官の定例会見中止にマスコミは大騒ぎで批判しまくっていた。

【主張】次官会見禁止 「情報統制」が懸念される
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090918/plc0909180304009-n1.htm
「新たなメディア規制」と抗議=次官会見廃止で新聞労連
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009091700883
51名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:09:48 ID:KtLviWwI0
芸スポだからきっと問題にならんけど・・・けっこうこれは問題だよね・・・
記者クラブ撤廃期待してた人も多い
52名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:09:52 ID:tjJD6VAVO
>>4
そうなの?
53名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:10:18 ID:C5eWz/kW0
たまにまともな事言ってる
それに別に何言ってもいいと思う
54名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:10:41 ID:brEJDZLiO
>>1
堀江よりはまし
55名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:10:41 ID:lClmItv00
記者クラブを廃止するのは大いに賛成だが
宮台・上杉たちがまともなやつとはまったく思わない、かえって会見参加禁止人物
56名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:10:48 ID:Ssiky2X10
武部が総裁戦に出れなかったからって息子が吼えてるの図
57名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:10:50 ID:jQutO47DO
>>43そう思って書き込んだお前もそうなんだろ?
58名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:11:01 ID:+rx0g/T50
ブタエモンw
59名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:11:04 ID:5UOt5OtDO
そうかもしれんが

おまえが言うな
60名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:11:12 ID:7BntTUB10
そんなたいした問題じゃないだろw
もっとひどいことがおきる
61名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:11:15 ID:On/zmgox0
やる気無いからマニフェストに書かなかったんですよw
62名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:11:23 ID:tY9IaMJ6O
何でキレてんだか理解できん。
小沢一郎がいんだぞ、こうなって当然じゃん。
昔の自民党の薄汚れた部分の集合体なんだから。
63名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:11:42 ID:5e2jqK5XO
間違ったことは言ってないがな
64名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:11:48 ID:SmqqV7fN0
堀江君は弟ですと言った亀井を非難するなよw
65名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:11:52 ID:eUxmqhjOO
>>35
お前もその雑魚をスルーしとけよ
66名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:11:57 ID:C5eWz/kW0
>>43 おまえもな
67名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:12:11 ID:vxEGKcJN0
>>4
堀江よりもその後の日興コーディアルのほうが悪質だったのになw
無知ならしゃべるなwww
68名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:12:37 ID:1Ea7/L5XO
ホリエモン、是非復帰してマスコミ買収してくれ〜!!!!

あんたしかいねえよ、ほんと!
69名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:12:57 ID:ZnyeY2fs0
>>33
カネボウや日興との違いはどう思う?
70名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:13:39 ID:vu9vQ3jn0
上杉涙目www
くやしいのうww
71名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:14:04 ID:MXxYOWtb0
このスレで堀江批判してるのってマスゴミの側の人間なの?

それにしちゃ頭悪そうな奴ばっかなんだけどw
72名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:14:15 ID:lIOEd/Hd0
ホリエモンは自民の工作員だろw
こんなネガキャン信じるなよwww
73名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:14:41 ID:OgmCt5120
失望したってことはまだ希望を持ってたわけで
マスゴミにそんなもの持ってたお前が悪い
74名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:14:43 ID:lb/58gKbO
エコポイント廃止も撤回してるね民主党。
ぶれまくりだけど大丈夫かね?
75ベジータ ◆miyaBI/38w :2009/09/18(金) 19:15:00 ID:osVVemDi0
マスコミは自分達にかかわることには本当に中立性もなにもあったもんじゃない
少しでも規制だと思えば大騒ぎするし
76名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:15:13 ID:O3WSNhyvO
>>36
株だ証券だに係わり持ってる人間が2chにどんだけいると思ってんだか
77名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:15:13 ID:g04I3QYL0
武部の「わが弟です!息子です!!」は選挙史上に残る迷シーン
78名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:15:21 ID:vZRelpr20
週刊文春、週刊新潮、週刊朝日が鳩山をクソミソに叩きそう。
民主党を気持ち悪いぐらいヨイショしてる週刊現代はスルーだろうな。
79名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:15:34 ID:LY2f//mq0
こいつは嫌いだが
言ってることは正しい

マスコミは早くつぶれたほうがいいわ

80名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:15:36 ID:zVWkfckR0
堀江はまだ亀井静香に負けたことを恨んでるのかよ
人格攻撃も甚だしいな
81名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:15:43 ID:DTqBMGKh0
>>67
はいはい。犯罪者擁護ですか。
犯罪にどっちがマシとか狂っとるなお前w
82名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:15:47 ID:m5jGiLz30
>>62
社民系もくっついてさらにパワーアップ
83名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:15:50 ID:lIOEd/Hd0
ホリエモンも次は立候補するんだろ?
今から自民擁護しとかないとなwww
84名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:15:56 ID:1Ea7/L5XO
>>71
うん、マスゴミの底辺のやつらな。
だから頭悪そうなんよ。
じゃなくてわるいんよ。
85名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:15:57 ID:EfYdThPn0
>>74
どうみても子ども手当の予算が足りませんな
86名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:16:17 ID:EZyovbHl0
ホリエは低脳バカを煽って騙す事だけは上手い。
87名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:16:35 ID:Gg/1dbLm0
言ってることは本当かもしれんが、犯罪犯した奴を擁護する気にはなれん
88名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:16:48 ID:31R433aC0
郵政民営化の是非はともかく四年前これをメインで民営化すべしの結果が出たのに
特別大きく取り上げなかった今回の選挙の結果で四年前の民意が無かったことにされるのはどうかと思う
89名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:16:58 ID:aA9MgX0V0
淘汰されろってww
淘汰されるかされないかは堀江の意思とか思想とは何の関係もないだろ
90名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:17:13 ID:Kkc+Hd1N0
犯罪犯したって言ってる奴馬鹿すぎだろ
91名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:17:56 ID:3TlbDOKb0
記者クラブなる存在は規則権益以外何者でもない。
こんなところにへばりついていれば、馬鹿でも
記事は書ける。
92名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:17:56 ID:XLd1s6xmO
最後ら辺の大手マスコミ利権批判だけは同意できる
93名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:18:11 ID:dJ41XSw/0
内容に対する反論がまるで無いなw
94名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:18:15 ID:IewSIKOR0
ホリエモンがどうというより公約破りを平然とやってもそれを報道しないメディア
報道されなければ気づかない国民がヤバイんだろ
完璧にメディアにコントロールされちゃう国
95名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:18:52 ID:kwnDW7TK0
堀江は潰されただけ
あのフジテレビに喧嘩売ったんだから仕方ない
96名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:19:01 ID:T/wrn9lo0
>偽メール問題で代表辞任した前原が大臣に就いてる。どんだけ人材不足なんだ

これ言いたいだけだろw
97名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:19:18 ID:1Ea7/L5XO
>>81
堀江は仕組まれたんだろ
98名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:19:39 ID:LB80BTz0O
犯罪者は黙ってろ
99名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:19:46 ID:V9lxeQA/O
今更怒るの?どっちをみても政治家なんて
何も変えられないし何も変えないし

自分達の欲望満たしてるだけなんだから
悪くなっていく一方だよ

もうどうにもなんないんだから
勝手にやらしておけ

100名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:20:17 ID:CcixXG6U0
次は、赤字メディア(TBSや朝日)に対する税金投入だよ。
もちろんそれも「報道しない」。

これが、民主党に政権を取らせた結果なんだよ。
何も考えずに麻生叩きをしていた人達、まだまだ、これからだぜ?w
101名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:20:19 ID:TFu5vN6V0
また粉飾か
死ねやクズが
102名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:20:29 ID:gB4Io2sy0
いまのところ民主党が自民党と同じようなレベルで行動してるから批判されてるのであって、
自民党のやってきたことが素晴らしかったということではない。
自民党のやってきたことは、糞以下であるというのが大前提になってる。
記者クラブについては、徐々に開放されてくんだろう。
すぐに一気に開放するのは難しいから出来ないだけだろうね。
試行錯誤しながら、自民党時代よりマシになるように物事は進んでいくと思う。
103名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:20:35 ID:d217yB6JO
堀江マジギレしすぎw
104名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:20:40 ID:bGb5v8ux0
犯罪者が国土交通省の副大臣になったわけだが。
105名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:21:12 ID:xVd8P0OL0
虐めはよくないお!

http://d8.decoo.jp/diary/harukachi/
106名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:21:26 ID:owaFRZbo0
この公約違反はネットで追及するしか方法がないんだよなー
マスコミが絶対報じない聖域だし
107名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:22:00 ID:fn70868H0
淘汰された人が偉そうにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108タカさん:2009/09/18(金) 19:22:03 ID:FQwVNLYDO
選挙前マニフェスト発表後公約を変えたり増やしたり隠したりした党だもの 奴等に取って公約何て政権交代の道具過ぎない。
109名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:22:03 ID:GghYQZUq0
Jカスとかは確かに虫けら同然のゴミクズだけどなw
110名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:22:09 ID:tjJD6VAVO
堀江っていつの間にか犯罪者になってたのか…
111名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:22:10 ID:dUkkITW00
ま、記者クラブは粛清したいところだが
しばらく待つしかないな
112VIPPERはゴミクズ ◆VIPPER/Bco :2009/09/18(金) 19:22:16 ID:9/aW7IS7O BE:824886645-2BP(9778)
民主党に投票した人は何を考えて民主党に投票したんだろう
113名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:22:33 ID:398lwwiu0
>なんで大騒ぎしないのか?

お前がいうなって感じだけど、確かにマスコミも気持ち悪い
なんぼもらえるん?
114名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:22:41 ID:+vrKlovE0
吼える分にはどんどん吼えればいいよ、こいつは
115名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:22:47 ID:Zj7kOvL5O
>>102
いきなりは難しいよね
116名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:22:54 ID:CcixXG6U0
>>102
>自民党のやってきたことは、糞以下であるというのが大前提になってる。
>記者クラブについては、徐々に開放されてくんだろう。

まっっったく開放されなかったら、少しは考えを変えてくれるのかね?

TBSや朝日に税金を投入したら、少しは目を覚ましてくれるのか?w
117名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:22:56 ID:gB4Io2sy0
>>112
自民党だけは勘弁してください、自民党だけは死んでも嫌、ってことでしょ?
118名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:23:17 ID:+3fplf2wO
淘汰されたのはあんたじゃ?w
119名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:23:22 ID:1Ea7/L5XO
>>104
重犯罪人擁護者がよりによって副総理、法相だからな…

日本あほすぎる…
120名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:23:30 ID:CsmwMISm0
あれ?
ホリエモンは、以前の「ニッポン放送」買収のときに、外国人記者クラブで「記者クラブ」について
どう思うか?と聞かれたときに、「それほど問題だとは思わない」って答えてたと思うが。
こいつは、メディア問題だとか、政治に深い理解なんか全くないだろ。
ハッタリだけの奴だったんだよ。
121名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:23:44 ID:fFL/fO0u0
こういう事実は、大多数の民主に入れてた人には伝わらないんだろ。
北朝鮮みたいになってきてるよな。
122名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:23:45 ID:mzJug41ZO
これは堀江が正しい
123名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:23:50 ID:QqsilvQj0
新聞が書かない民主党の「公約破り」
> とくに平野氏は官房長官として内閣記者会とのパイプ役となる立場だけに、
> 取り巻きの記者に対して「『記者クラブ開放』は俺がツブす」と息巻いていたという。
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/09/post_90.html
124名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:23:54 ID:jwkTrPD00
堀江はネトウヨ!
125名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:24:06 ID:ZnyeY2fs0
>>110
投資一般とか株式ならまだしも、芸スポだからねw
126名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:24:23 ID:Kkc+Hd1N0
最近民主悪いって言ったら総叩きする風潮あるから怖いわ
別に自民が良いとか、公明が良いとか言ってるわけじゃないのになぁ
127名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:24:27 ID:yoPQhd/90
これは同感。まったく正論。

マスゴミはさっさと滅びるべき。
あいつらがのさばっている限り、
自民だろうが民主だろうが社会は絶対に良くならん。
128名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:24:35 ID:gB4Io2sy0
>>116
民主党主催の会見がフリーになってるところを見れば、自民党に比べればはるかに前に進んでる。
129名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:24:46 ID:QYMjQ3yIO
マニフェストには記者クラブの廃止なんてまったくないぞ…?


>>112
自民党に投票した連中の方がその百倍何考えてるかわからねえよw
130名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:24:47 ID:MdTTRwH50
堀江正論じゃん
ここで堀江を叩いているバカはミンス信者かマスゴミだろwww
131名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:24:48 ID:lIuZzXMQ0
まぁ正論だ
132名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:25:01 ID:abURHg75O
堀江どうしておまえがこの世に存在してるかのほうが不思議だよ
133名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:25:10 ID:Bdf6tjNUO
投機マネーとか株とかある程度法律で縛った方がいい。

こいつら頭が良いだけのゴロツキと変わらんよ。
134名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:25:12 ID:h4o1dpmH0
ホリエモンって誰?
135名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:25:14 ID:fpCTamG/0
ホリエモンは間違った事は言って無いからダイエットでもしててください
136名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:25:28 ID:WvuCiFUO0
俺は一応自民支持だけど、
民主の前原って比較的ましな議員じゃなかったっけ?
137名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:25:51 ID:yvS9cQJIO
確かに亀井はないよな
138名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:25:57 ID:IPfz5FTDO
堀江を犯罪者扱いしてるヤツ、堀江がどんな罪を犯したのかはっきり書いてみろw
何が何にどう抵触したんだ?
139名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:26:13 ID:CcixXG6U0
>>128
>民主党主催の会見がフリーになってるところを見れば

見せても問題にならない会見だけがフリーになってるだけさ。

このあと必ず来る、外国人参政権関連を見ててごらんw
会見どころか、議事の存在すら報道しねぇからwwww
140名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:26:26 ID:Cv4jFtTYO
既に自民なら報道されてるような問題多数だけどマスゴミは全くスルーか
141名無しさん@名無しさん:2009/09/18(金) 19:26:42 ID:1YmmF5gh0
何で大騒ぎしないかって?
決まってるじゃん

民主に入れたやつは「TV」でマスコミ様に洗脳されきった連中だからさ

だからTVが何かが悪いって言わないと反応しないのwww
142名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:26:44 ID:cFbom9Jd0
労組は、郵政民営化絶対阻止でしょ
亀井にヤラセレバ、オケー

金融相まで、おまけにつけるほど、
郵政民営化を阻止したい労組
合理化反対、賃上げ闘争至上の、
化石みたいな労組出身が生き残ってる民主です
143名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:27:01 ID:gB4Io2sy0
>>139
自民党もやれることはやらないと。人の批判だけしてても参院選は勝てないよ。
144名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:27:10 ID:IIYJ/oriO
言葉汚いけど同感だ。
145名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:27:12 ID:z7Cc+5Kj0
正論だな
政治家官僚以前にマスコミが既得権益を捨てなきゃ何も代わらない
146名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:27:32 ID:ZDOq8nWc0
>>124
ネトウヨは差別用語です
147名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:27:33 ID:NRJHHS3P0
黙殺って・・・
自分達の既得利権の問題を、何で自ら暴露せにゃならんの?すると思うの?

北朝鮮が自ら核放棄すると思うのか?バーカ
148名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:27:51 ID:tSvvoyr9O
>>132
お前が言うなよ虫ケラ
149名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:27:53 ID:CcixXG6U0
>>143
返答になってない。

民主党のマスコミ対応が進んでいるなどというのはマチガイだと言ってるんだよ。
150名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:28:01 ID:tBopfr5OP
まぁ2chとねらーは糞だけどな
現実で実効性と影響力の無い引きこもりの叫び
151名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:28:29 ID:lb/58gKbO
エコ減税も廃止しないみたいね。
公約違反では?
152名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:28:59 ID:VIEW7FD20
勝手にうpすれば良かったのに
153名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:29:01 ID:hn3IV1fr0
> 自民党の二軍的雰囲気

2軍じゃなく追い出されたカスですよ
154名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:30:02 ID:gB4Io2sy0
>>149
でも民主党より自民党のほうがマスコミにはオープンだ、なんていえないよ。
そんなこと言ったら、みんなから嘘つきといわれてしまう。
155名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:31:05 ID:5H1PnL9j0
>>72
そら武部が
「僕の息子です!」
ていうぐらいだし
156名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:31:22 ID:rbzlK+6F0
>>153
プロに入団できずに草野球してた連中 のほうがしっくりくるよなw
157名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:31:29 ID:CcixXG6U0
>>154
>でも民主党より自民党のほうがマスコミにはオープンだ、なんていえないよ。

そんなことは誰も言ってない。

今は、政権与党になった民主党が、
自分達で言ってるほどクリーンでもオープンでもないという話をしている。
158名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:31:39 ID:IewSIKOR0
マスコミに税金投入を報道しないっていってもマスコミ大手の決算みればさすがにわかるようになってるだろ?
159名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:31:46 ID:AvxPSy4f0
>>128
どこがフリーだよw
野党の時はフリーだったけど、与党になったら情報統制しまくりじゃんw

【記者クラブ維持キタ━(゚∀゚)━!】マスコミが鳩山首相の会見からネットメディアなどを締め出すのに成功2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253118591/

>129
マニフェストじゃなくても鳩山も小沢も会見で言ってる。
しかも、フリーの記者が聞いたら会見をフリーにするのは当たり前なんでマニフェストに書かなくても問題ないって言ってた。

参考に下のブログを見れば分かる。

http://www.jimbo.tv/commentary/000573.php
160名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:31:47 ID:MqA434/60
堀江は自公政権当時に国策捜査で逮捕されたのに
なんで批判の矛先が民主なの?バカなの?
161名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:31:58 ID:VVuc2h/hO
テレビでこのこと言ってるのが上杉隆くらいってのが情けない。

ところで上杉隆てゲイに人気あんの?
162名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:32:29 ID:XLd1s6xmO
最近ネトウヨと、気に入らない意見を何でもかんでもネトウヨ扱いする
短絡的思考の二大ネット馬鹿が増えてるね
163名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:32:32 ID:zGSk0EK50
>>1
宮台せんせいのブログがこんなに攻撃的なってるの初めて見たわ
面白いな、いろいろと
164名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:32:53 ID:vcvtQKgfO
正論だな
165名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:33:36 ID:Bdf6tjNUO
ホリエは罪人だろ。
ゴロツキと変わらん。
擁護してる連中も似たようなレベル。
166名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:33:54 ID:ZhiP48DZ0
でもなんだかんだ言って一次情報ってマスゴミ頼りだよね
167名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:33:59 ID:cd4LJU520
>>162
2ちゃんですからとしか言いようが無い
168名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:34:04 ID:fpCTamG/0
>>136
安倍さんを許さない政党が前原さんを許すっておかしくない?
169名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:34:37 ID:FYz5hvQTO
粉飾決算。金商法、会社法に違反。

じゃないの?知らんけど。

答教えて。
170名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:35:14 ID:YRydKbJe0
でも、テレビと新聞以外でニュースを知る事が出来ない
情報弱者のジジイたちは、これに気付く事もなく
今後もマスコミからいいように騙され続けてるんだろうね。哀れ。
171名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:35:17 ID:uZJj5A1l0
亀井が金融で不安というのだけは同意する
172名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:35:18 ID:gB4Io2sy0
>>157
政権発足まもないのに評価を焦りすぎだろう。よくないね。
173名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:35:21 ID:MPlk8Oi30
ライブドア 野口さん 沖縄の安宿屋で「自殺」
伊丹十三 愛人問題で悩み「自殺」
オウム 村井幹部 刺殺
竹下金庫番 「自殺」
豊田商事 会長刺殺
ロッキード事件 角栄秘書、笠原政則が排ガス自殺
坂井泉 不自然な「転落死」
松本幸男 自宅にて縊死
中川一郎 札幌パークホテル1022号室バスルームにて縊死
名尾良孝 議員宿舎より飛び降り自殺
新井将敬 パシフィックホテル23階2338号室にて縊死
中島洋次郎 目黒区駒場4-3-22自宅マンションにて縊死
永岡洋治 自宅にて縊死
松岡利勝 衆議院議員宿舎(新赤坂宿舎)にて縊死
永田寿康 マンションから飛び降り自殺
174名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:35:31 ID:O4hxqSuXO
>>161
上杉が…
175名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:36:03 ID:dnHJmL2l0
ホリエモンに説教垂れられる民主党が与党のこんな世の中じゃ
176名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:36:05 ID:gB4Io2sy0
>>163
宮台はネットウヨクのことを、「ウヨ豚」と罵る人間ですよ。
177名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:36:16 ID:Bi1apjesO
民主党(糞)
178名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:36:50 ID:dJ41XSw/0
>>172
政権発足まもないのにブレブレじゃないか
179名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:37:02 ID:iLe/ULoe0
会見じゃなくて、自分で取材して情報を得ろよ。
何?マスコミは会見開かないと情報得られないの?
何その能無し。そんなヤツらが高給取りなんて信じられんな。
180名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:37:20 ID:KgtpI5N90
わかってたことだろ、こんなのw
本気で信じてたんだwww
181名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:37:26 ID:kUnJHPm30

宮台とか上杉みたいな頭のゆるいヤツは、いいように利用されたなw
182名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:37:32 ID:DQT+XinT0
堀江は嫌いだが、これは正論だな
183名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:37:36 ID:IewSIKOR0
立場だけで意見を見ないからおかしくなる。
福島みずほが嫌いだけども、ばらまくだけの2万6千円より1万と託児所配備というあいつの意見は支持する。
ホリエモンが罪人かどうかなんてどーでもいいこと。
意見が正しいかどうか。
184名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:38:09 ID:CcixXG6U0
>>172
だから、いくら待ってもまっっったく開放されなかったら、
少しは考えを変えてくれるのか? って訊いてるんだよ。

自民党だけを見て、自民党だけを批判してれば良かった時代は終わったんだよ。
いまや、自民党は野党であり、政権与党は、民主党なの。

民主党を、批判する眼を持ちなさい。
慣れてないかも知れないけどw
185名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:38:09 ID:CsmwMISm0
まあ、10億円程度の粉飾で、強制捜査・逮捕起訴というのはあんまりだったな。
よく考えれば、これが検察の恣意的つまみ食い捜査の始まりだった。
この時もっと騒いでいるべきだった。
186名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:38:50 ID:t3ziVVVE0
そりゃマスゴミは圧力かけて認めさせた側だからな
書けるわけがないでしょう
ホリエモンは、ただ単にマスゴミに文句を言いたいだけ
187名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:38:57 ID:Ss+r+EVQ0
ホリエモンのブログときどき読むけど極論が多いからな・・・
188名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:39:24 ID:TndVFyNk0
>>165
罪人が政治家やってるんだけど
189名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:40:40 ID:hIxTJhKj0
まあ、まだ始まったばかり。 今は「当面、民主党の批判しないから
解放しないで!」って申し合わせが出来てるのかもしれんな。

批判が始まれば解放するかもしれんし、どちらにしろまだ様子見だ。
このネタをもってしても、民主はもう駄目だ!やっぱり自民党だ!って事には一ミリもならないし。
190名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:40:47 ID:A+VWk5fw0
ネットメディアを選挙までの使い捨てにしたということだろうな
191名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:41:09 ID:6VmjAaB/O
淘汰された者のくせにwww
192名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:41:32 ID:VMBO7Qo8O
>>153
カスに大惨敗した自民党って・・・。
193名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:41:39 ID:8zyVhwLE0
ミンス信者こそ怒れよw
194名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:42:23 ID:tHSQ8dHm0
三日天下かな?
195名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:42:29 ID:2ogf3Xnd0
そもそも民主党なんて永田メール事件見ても、ネットの事なんて
全然分かってねし。

ていうか、本当にハトポッポと菅は理系なのか?(笑
あの事件を永田一人の責任にした根性が気に食わない。
196名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:42:44 ID:9mhZGufk0
フジも乗っ取れなかったくせに!!!!
197名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:43:16 ID:HX3ncepOP

上杉ってポッポの引きで内閣に入るみたいな噂が飛んでたけど
アレは一体なんだったんだ?
198名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:43:23 ID:CcixXG6U0
>>189
>このネタをもってしても、民主はもう駄目だ!やっぱり自民党だ!って事には一ミリもならないし。

今はな。
ずうっと、そうだったら、その時は民主党をちゃんと批判してくれるんだよな?

もう、自民党との比較とかっていう話じゃないんだよ。
政権与たる民主-社民-国民新党連立政権は、その行動全てが、単独で批判対象なの。
自民叩きが習慣だった人も、そろそろそれを理解してくれないと。
199名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:43:58 ID:fO+OkzvuO
堀江嫌いだけどこれは正論だわ
記者クラブイラネ
200名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:44:05 ID:yiY8xNCG0
はやいとこネットで投票できるようにしてくれ
201名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:44:07 ID:3wA0LwEE0
堀江にすら正論はかれるジャーナリスト(笑)
202名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:44:15 ID:1Iw8lIUuO
ホリエモン相変わらず面白いな
俺ら金持ちが貧乏人を養ってやるから、金持ちに文句を言わないでほしいみたいなことを以前言ってたな
俺は貧乏人だが、それ正論だとおもうわ
奴の人間性みたいなもんはなんとなく好きではないが、出過ぎた杭が打たれちゃたのは気の毒だったな
滅びゆく恐竜、って表現がバカバカしくて良いwネット上でもバカに届く表現をしていかないとね
203名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:44:25 ID:6lxynTvx0

これで4権談合の序列が決まったな

アホマスゴミ>ハト行政>>大バカ立法>>>>>>>>>>ゴミ司法
204名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:44:25 ID:nkRFBVyn0
保釈中の身のくせに偉そうだな
205名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:44:41 ID:FGD/9c+b0
>>1

非記者クラブメディアを排除した鳩山首相初会見への落胆 上杉隆(ジャーナリスト)
http://diamond.jp/series/uesugi/10094/
206名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:44:56 ID:JKSPrFsD0
散々キチガイをやってきた連中が、政権取ったからって、まともになるはずがない。
馬鹿だとは思っていたが、これほど馬鹿だったとは・・・有権者
207名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:45:07 ID:HX3ncepOP
>>195
> あの事件を永田一人の責任にした根性が気に食わない。

アレはどこをどう見ても永田一人の責任以外の何物でもなかったよ。
208名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:45:36 ID:vRa0clow0
武部の肉便器が何をほざいても無駄
209名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:45:48 ID:gh7eSfaI0
ホリエモンはチンチンしゃぶったことあるんだぜ!
210名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:45:57 ID:g04I3QYL0
昨日のノリPで思い出したが
保釈→カメラの前で謝罪パフォーマンスの
はしりってコイツだったよな
211名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:45:59 ID:L5EozCmBO
あとは勝谷が噛みつくぐらいか
212名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:46:01 ID:V85PaKpG0
ミヤネ屋で上杉が指摘していたよw
213名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:46:14 ID:29LGcAI3O
クズに開放するとは一言も言ってない
214名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:46:36 ID:TuA3Al8A0
マスゴミと民主と左翼は本当の人間のクズ
好戦的で人の不幸を金に変え、他人様の揚げ足をとることを生業とする最も軽蔑すべき人種
215名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:46:48 ID:/ySXBCUQ0





 民主ヨイショで取り込まれてしまいました。wwwwwwwwwwwww


216名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:47:17 ID:7uBjMVKG0
確か小沢はニコニコで政権取ったら特殊法人なくす
って言ってたよなあの件はどうなった?
217名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:47:31 ID:nf5Q8d7t0
堀江がすっかり淘汰されてるしwwww
218名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:47:41 ID:FS4+9GkG0

郵政選挙でさえ亀にまけて落選した私怨ですね乙
219名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:47:56 ID:ubvM3+fE0
>>1
ひなののマンコは臭かった
まで読んだ
220名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:48:04 ID:fpCTamG/0
聖人が言うか犯罪者が言うかで説得力は変わっても正否は変わらない
221名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:48:10 ID:ck8jKMN+O
ホリエモンは昔から真実しか言わないからな
さすがに自分の犯罪には嘘並べてるけど
222名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:48:12 ID:w27P471g0
正論だね。
223名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:48:22 ID:LxxqoPCR0
淘汰された恐竜でしたか?
224名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:48:46 ID:YgX2sxJG0
そろそろこういう批判がガンガン出てきていい頃だね
ヨイショ記事ばかりじゃ新政権がダメになる
225名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:49:43 ID:+1JjRjhP0
これは正論
226名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:49:55 ID:nyVGbegQO
前原は失脚前提なんだから放っておいてやれよ
227名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:50:24 ID:hIxTJhKj0
>>198
100%、希望通りの政権じゃないから認めない!ってのはあり得ないだろ。
既存政党の中で相対的に支持を決めてる訳なんだし、今までの腐れ自公政権よりも
明らかに酷い失政をするなら不支持に回るよ。
個別の政策や公約破りは、達成率見て判断する。
大部分の公約守ったのに、何割か反故にしたから不支持になることはない。

今まで、嘘ばかりついてきた自公政権よりも酷いと思わせるには、相当メチャクチャな
事やらないと難しいだろうなw
228名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:50:31 ID:5fDYuF43O
まあ、しゃぶPと違って検察に余計なケンカ吹っかけてもうすぐ実刑確定なんだから、
せいぜい、自由なシャバを満喫して桶
229名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:50:52 ID:ETdo/3RJO
いいから早く罪を償え豚。
230名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:51:05 ID:2ogf3Xnd0
こいつは一生悠々自適でいいなあ。
231名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:51:06 ID:1qJDLY2A0
マスコミも自ら既得権益にしがみ付いといて良く報道の自由だなんだと
批判できるよねww
見てるんだろ?馬鹿マスコミ諸君。
232名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:51:32 ID:JpEdOvZzO
いい事言った!
233名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:52:54 ID:0fF7nzakO
堀江は嫌いだが同意せざるを得ない。
234名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:52:54 ID:A2oXCfKR0
せっかく拘置所ダイエットしたのに、
見事にリバウンドする無神経さ。
235名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:53:13 ID:IovZAscI0
亀井の酷い発言に触れない民放に愕然とさせられる

しかも、あえて無視してるわけじゃなくて深刻さを理解してないからというのがさらに恐ろしい
銀行が貸し渋りを初め、これまで何とかかつかつでやってた中小企業がどんどん潰れていくのが目に見えているのに
236名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:53:15 ID:xlIPwPQd0
堀衛門は金持ち。羨ましい。
237名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:53:29 ID:kDNS/+HwO
つうか犯罪者なんだからおとなしくしてろよ、この人
238名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:53:52 ID:4r367tyeO
新聞記者もテレビの連中もこういう考えなんだろうな。
で、こいつらの口車に乗せられた訳だ。振り込み詐欺と同じ。
239名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:54:04 ID:aS35TkW+0
民主とマスゴミがクソであることを再認識できる良い話だ。
240名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:54:24 ID:nwxmQan40
国民の知る権利とか言いながら自分たち以外は取材すらさせない既存メディア

それなら国民の知る権利なんて言わないで
「自分たちだけが取材する権利」ってハッキリ言えばいいのに
241名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:54:30 ID:+Q/DOV2x0
マスコミ

マスゴミ

カスゴミ←今ココ
242名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:55:06 ID:m71J1HHW0
お前だって新しいことやってるようなふりして典型的な成金の振る舞いだったじゃないかブー
243名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:55:24 ID:Gl/MNRp30
マネロン&殺人&詐欺 犯罪人氏ね
244名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:55:37 ID:tkBvATKH0
記者クラブごときに太刀打ち出来ずにどうやって霞が関改革やるつもりなんだか
んで相変わらず己の既得権益を損ねるこの話題は一切報じない大手メディア
おわってるね
245名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:55:42 ID:JxElWTzaO
>>237
やや外向的なポルポだと思えばいいんだよ
246名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:55:56 ID:OVEEzMVF0

民主党政権いきなり前途多難だなwww
247名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:56:06 ID:urTjTm8YO
マスコミは野党になった自民を相変わらず叩く日々
与党監視が仕事なのにいつの間にか自民を監視するのが染み付いちゃってるな
248名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:56:36 ID:0TIYnQXX0
本日のお前が言うなスレはここか?






お前が淘汰されろ犯罪者のくせに
249名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:56:57 ID:Gd6Um/XKP
まあ一理ある
それはともかく、早く賠償しろ
250名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:57:17 ID:b0p/Ei6g0
マスコミが、
民主党にとって都合の悪い事を報道せずにいる以上、
こう言った事を言ってくれる国民も必要。
251名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:57:44 ID:PLIaOX5h0
日本の序列の真実

1米軍
2マスゴミ
3官僚
4政治家
5大衆

政権交代なんぞ底辺の動きに過ぎない
252名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:57:53 ID:EQxbXHB+0
ホリエモンGJ! いろいろあったが今のようなスタイルでどんどん情報発信していけばいいよ。
253名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:58:00 ID:bQ9tkLwH0
ネットやフリーなんて胡散臭くて入れるわけないだろw
254名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:58:02 ID:lyIGIM1a0
政権さえ取りゃ、上杉も宮台も用済みってことですよw
こんなもん信じてるほうがおかしい。
255名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:58:08 ID:6VmjAaB/O
>>241
『マスゴミ』って言い方は創価の連中が自分達に不利な報道をしたマスコミに対して使い始めたらしいが、君もそうなのか?
256名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:58:43 ID:sE36ZfT50
さすが自民の応援で出馬しただけはあるなw
こんな安い批判
他人の真似しただけの文章平気で書けるとこがえらいよ
257名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:58:47 ID:1XNuWmBv0
そこは「想定の範囲内」って言わないと
258名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:59:16 ID:9xXSBmiO0




他人様の事を偉そうに言うよりも

お前は早く株主に謝罪して全額賠償しろ!



259名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:59:49 ID:54ovNuhqO
>>251

皇族とヤクザと公務員と創価は?
260名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:00:04 ID:plu4F91aO
犯罪者が何をわめいても誰も相手にせんよ。

堀江という名前は国民に相当なアレルギー起こすから言えば言うほど民主党に有利
261名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:00:05 ID:OyAnMUL10
今の堀江さんの発言に同意する日本人(笑)は少ないんじゃないかな。
262名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:00:14 ID:O+Apzm9S0

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
   /    |         i .|  ブヒッ
   |   /   /'   '\ | |
   |_/   -・=-, 、-・=- |
     l        ノ( 、_, )ヽ  |   ボクは犯罪者じゃない 寵児だから
    |      ノ、__!!_,.、 | 
     ∧      ト-r--、|  l    またみんなにチヤホヤされたい
   /\ヽ      ヽニニニソ /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    マスコミと組んでまた馬鹿な国民騙したいブヒブヒwww
263名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:01:31 ID:SHj4Zqv+0
>やつら記者クラブの連中にとってネットメディアは「糞」並みの扱いなんだよ。虫けらだと思ってんの。

自分も少し関わってるんだが、これはガチ中のガチ
君らが思ってる以上にゴミクズ扱いされてるよ
だからどうってことでもないんだけどw
264名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:01:37 ID:Fx2CQ8/2O
ポッポの税理士が変死したことを報道しないメディアがいちばん怖いがな
265名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:01:39 ID:Ag/FQUWG0
今、民主党に対してはどこのマスコミも温いからね
門出を祝うって感じかしらんけど
266名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:01:41 ID:hG+YmTxf0
2ちゃんねらがどこかのスレに書いたのかと思ったら
堀江がブログに書いたのかよこれ
267名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:01:41 ID:O+Apzm9S0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 __        ,、    _____    / ̄ ̄ ̄`⌒\
     l  i''"        i彡 |コココ|ヽ /"⌒ヽ   [[|   |コココココココ|\ /          ヽ
     | 」  ⌒' '⌒  |  |コココ|エ[ ロロロロロ]エ:[[|エエエ:|コココココココ|  | |  _,___人_   | 
    ,r-/  <・> < ・> |  |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  | ヽ|´ ┏━ ━┓`i /       
    l       ノ( 、_, )ヽ |  |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |   |  《・》 《・》  |  うまくいったね堀江君!    
    ー'    ノ、__!!_,.、|   .|コココ| [|       [| [[|  [| .|コココココココ|  | (6|   ,(、_,)、  |6) 
     ∧     ヽニニソ  l  .|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |  ヽ  トェェェイ  /  
   /\ヽ         /   |コココ| [| \コ二二二二二|コココココココ|  |    ヽ ヽニソ /
 チョロいもんすよ国民とか(笑)
268名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:01:43 ID:Ph/eYM2j0
ネット対メディアじゃないんだな
記者クラブとそれ以外なんだな
フリージャーナリストも排除されたし
269名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:02:10 ID:kc90rEi3O
スポニチの吉永みち子コラムは
毎回素敵過ぎて吐き気がするんだが
今日はこの記者閉め出し問題に触れてたのでGJと言わせていただく。

もっともあのコーナー読んでるスポニチ読者が
どんだけいるんだって話だけどw
270名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:02:40 ID:DpKP4Thu0
亀ちゃん徳政令は良いけど銀行が潰れちゃうぞw
271名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:03:16 ID:O+Apzm9S0
    _ _
   ( ゚∀゚ )    
   し  J  まーた適当なこと言って無駄ですよ〜wwバーカwwwバーカwww
   |   |
   し ⌒J
272名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:03:18 ID:D7ksUMxRO
おまえがまず淘汰されろ
273名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:03:23 ID:HqAiIlnv0
>>24
入れてもらえたら怒ってないw
274名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:03:32 ID:NoY48y8a0
新聞やテレビが淘汰されていく存在なのは目に見えてるけどな。
だって大衆のニーズを掴めてないんだもの。
自分たちでいくらでもブーム、世論を煽動していけるとでも
思ってんだろ、カスゴミの連中は。
不景気を煽り視聴率は軒並み下がり、新聞は売れない。

あわてて税金投入しても暖簾に腕押しだね。
大手メディアの広告に見合う価値がないんだから。

ネットが信用出来るわけじゃないけど、テレビや新聞
みたいに左倣えしてるよりずっとマシだね。
275名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:03:35 ID:if0OgxHE0
これで東大の文学部なのか?ひでーw
276名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:03:37 ID:OBbhv5+aO
あまりホリエモンは言わん方がいいねw
277名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:04:18 ID:I+iwDaXAO
2chも工作員だらけになったものだなあ

秋葉原もメジャーになってアングラ色なくなったみたいに
2chもそろそろダメになってきてるかもしれない

誰か新しい地下掲示板作んねえかなあ…
278名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:04:24 ID:plu4F91aO
滅び行くゴキブリ堀江
279名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:04:29 ID:BnuI3H6R0
このデブと下着屋のオバハンはいつ淘汰されるんだろ。
280名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:05:32 ID:mSoCPx660
お前が滅びろよ
豚が
281名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:05:59 ID:Ph/eYM2j0
>>24>>273
当人がブログに書いてるけど、許可はもらってたらしい
だけど、他の人が締め出し喰らったから入るのやめたそうだ
282名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:06:09 ID:O+Apzm9S0
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/     まーた馬鹿なこと言ってる(笑)
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖

    _ _
   ( ゚∀゚ ) < おいおいオマエが言うなだろwwwwww   
   し  J
   |   |     散々失望させたオマエが言うなwwwwwwフジテレビに献上した泡銭返せwwwww
   し ⌒J
283名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:06:24 ID:hfBA9205O
お前らはなんでも叩くんだな
284名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:06:51 ID:kc90rEi3O
完全に>>268の構図だよね今回は。

大手メディアは知らんけど週刊誌あたりは
こぞって民主叩きを始めるんじゃないかな。
285名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:07:06 ID:uqr26xBu0
新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
286名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:07:08 ID:skHmbQbt0
段階的にやってくために最初は雑誌からってことだと思うけど、「最初っから」ネットメディアが
入れなかっことがそんなに大事なのか?
まあ大事にしてプレッシャーかけてるっていうなら分かるけど
287名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:07:09 ID:A+VWk5fw0
上杉も国家戦略なんたらの下で起用とかニンジンぶら下げられて種
288名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:07:35 ID:KWY2LIjh0
期待してたのか…
289名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:08:11 ID:QZkgfCrNO
叩いてるのは、マスゴミ関係者、民主党関係者。
290名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:08:59 ID:HWtd0J8qO
お前が能書き言うな
犯罪者が
291名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:08:59 ID:8ytA0eE/0
県知事時代の田中康夫が解放したら、宅八郎が来ちゃった事があったな。
292名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:10:17 ID:HMJyWh9gO
そもそも最初から期待してないから失望なんてしない
293名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:11:22 ID:kc90rEi3O
最初から開放するなんて言わなきゃよかったのにね。
夢見させるようなこと言っといてこれじゃあ
そりゃ小暮さんもぶち切れるってもんよ。
294名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:12:00 ID:6q4j3iMs0
散々民主支持してた週刊誌やフリージャーナリストが
手の平返して民主叩きだしそうで楽しみだね^^
295名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:12:38 ID:7fIYfCZAO
みんなが当たり前に思ってることを自分だけが気付きましたと言わんばかりに、宣言するのが流行りなのかい?
296名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:12:46 ID:O5MzKQp9O
>>281
特別扱いしてる時点でどんな奴だかわかるな
297名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:13:00 ID:s7n/HbpHO
公約なんて守る必要ないよ、バカじゃないの
次の選挙もマスコミが応援してくれるしwもう日本は日本人のものじゃねーからな
298名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:13:18 ID:gxMXwhGy0
上杉隆?って人はどう書くんだろう
299名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:13:46 ID:O6Td7yR70
民主党政権は自民党の三軍的雰囲気のなのか?
社会主義政権なのか?
独裁政治なのか?
300名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:13:52 ID:qcvhA36a0
2ちゃんの書き込みみたいだな。
堀江も無職で暇だから2ちゃんにいりびたってんのかな
301名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:14:02 ID:JeLqCcq30
>>3で終了。
302名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:14:11 ID:UncdxEle0
記者クラブのシステムは確かに
あのせいで警官関連の不祥事が報道できない
原則公開にすべきだ
303名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:14:33 ID:f7HUTXmg0
犯罪者が表に出てくるな。
隅でひっそり生きていろよ。
304名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:14:38 ID:FAwtBTRkO
予想通りだったが実際に現実になって絶望はした
305名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:15:00 ID:jM5us2uW0
ホリエモンが、裁判で賠償し、悔い改めれば、マルコの秘書にしたい。
306名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:15:36 ID:m0r9xhV4O
>>287
それは産経の陰謀だな。
記者クラブ開放を阻止するために、推進派の上杉の名前を出した。
307名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:16:54 ID:0SFQ2j4m0
ターザン山本のコラム

●尊敬される。あこがれられる。その二つが成功者の絶対的条件だ。

成功している人間に人徳がない。これが社会をおかしくしている。
尊敬される。あこがれられる。その二つが成功者の絶対的条件だ。
それがホリエモンみたいな成功者だったらしらけるだけだ。
バカ野郎である。成功者がろくでもない。
そうなると社会は腐っていくのだ。
ああ、くだらない。
308名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:17:26 ID:1Iw8lIUuO
誰が言ったかではなく何を言ったか、で判断しないと
普段マスゴミだ愚民だ情弱だと声を荒げてるネット住民が「ホリエだから」ってだけで簡単に寝返るんかよw
と思ったらなんだ、工作員か
不自然だと思った
309名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:17:45 ID:MbAScF5iO
そんなことより金返せ
310名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:17:59 ID:hY4VCLv90
犯罪者が、何か愚痴ってるようだが・・・  まだ、刑期の最中だろ?
311名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:18:40 ID:zihE4Bni0
犯罪者がw
312名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:18:40 ID:+IKmZiDO0
>>303
それは鳩山、小沢にいってるの?
313名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:19:12 ID:joY5T46T0
早く刑務所でイジメ倒されてこいよ。
囚人になれば金があっても大して役にも立たないよ。
314名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:19:18 ID:+9V2pizR0
>>5
キレてないよ
315熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 20:19:31 ID:AWlDdq8b0

客観的に見て、堀江がここでいってることは非常に妥当
316名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:19:35 ID:TevJ5lB6O
記者クラブ廃止はやろうと思ったらいつでもできるわな
やろうと思ったらいつでもできる事をやらない
つまりやる気がない

民主党政権である限り栄光の記者クラブは存続する
最初からマスゴミと組んで公約で嘘をついて有権者を騙した公約詐欺だろう
317名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:19:50 ID:rBSqy/aU0
本日のお前が言うなスレはここですか?
318名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:19:55 ID:bpnFEVb90
2ちゃんねるの住人とは思えない書き込み多いなw
319名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:19:55 ID:U3pwHR1z0
こいつ逮捕したお陰で若い経営者さっぱりでなくなったよな
言いか悪いかは知らんけどw
320パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/09/18(金) 20:20:03 ID:XK6wDyBZ0
>>308
誰が言ったかではなく何を言ったかでなく、何をやったかで判断しないと
口では何でも言えるんだよね
321名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:20:06 ID:EQxbXHB+0
マスコミ権力が最も恐れていることw
322名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:20:24 ID:rKgdh0rv0
>>4
気にするな

今の日本のトップは献金で真っ黒で、その後ろで操っているのも献金で真っ黒だからな
323名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:20:44 ID:0SFQ2j4m0
ターザン山本のコラム

●堀江貴文氏の本「徹底抗戦」を読んだよ!

結論から言う。これはもう本というレベルのしろものではない。
しかしよくもまあ、私にこの本を送ってきた人間がいるよな。
もっとましなものを送ってこい。何、本屋のいい場所に置かれていた? 
売れている? それがしょっぱいのだ。
時間の無駄だったよ。すぐに読めたけどね。
私はその人の言語感覚で人間のレベルをはかる。
話にならない。堀江氏にとって日本語は単なる道具だよ、道具。
それが私の答えだ。日本語を愛していないものは、あっちに行けだよ。
し、し、し、し、と追い返してやる。
彼がすごいのは保釈金で6億円を出せたこと。これは大変なことだ。
そこは認める。一体、普通のサラリーマンが一生かかって6億円、稼げると思う? 
そんなもん逆立ちしても無理だよ。人ができないことをやっている人間は、私はみんな尊敬する。
6億円ねえ。うらやましいよ。
ただ本の中でライブドアを世界一の会社にするのが、自分の夢だと書いていた。
アチャーである。そういうことを幻想にしていたのかである。
あのねえ、世界一なんてたいしたことないんだよ。
世界ほど、小さいものはないのだ。たかが地球上のことだよ。
地球がこんなにちっぽけな世界にしか見えてこなくなっているんだよ。
だから私は“世界”という言葉や“世界一”という言葉を使う人を、まったく信用しない。
古臭い人だなあ、古ぼけた人だなあと思う。
堀江貴文、君はせいぜい金儲けでもして自由に暮らしていいよ。
世間に何もメッセージなんか発しなくていい。
勝手に生きろ。目障りだ。消えろ!




324名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:21:35 ID:dlEJU/OEO
こいつが亀井についてフェアな評価ができるわけないからどうでもいい
325名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:21:49 ID:mws2ciuvI
堀江が法務大臣に警鐘なら見直してたがクソだな
326名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:22:35 ID:ZIBW74NAO
>>315

コナンスレにいろよ

327名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:23:01 ID:kiELehRHO

博士の異常な鼎談 水道橋博士×宮崎哲弥×堀江貴文 徹底抗戦!ライブドア事件

Aライブドア事件は“国策捜査”なのか〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=lrM8kHg0Ll4

Bライブドア事件 堀江被告の起訴事実〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=9dECdy8bjWw

Cライブドア事件 主導者は?〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=YeJHlnqtfTo

Dホリエモン 拘留中の性処理〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=lx8A2OO370I

E「ホリエモン」の実像は宮内受刑者?〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=8NhGaTBmvEU
328名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:23:16 ID:2gjguqRc0
てか、こいつら民主党を本気で信じてたのか?
記者クラブ廃止なんて、マスコミに都合の悪い事を民主党がやるわけ無いだろw

そんな分かりきった事を今更言われてもw
329名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:23:48 ID:rXLE3hmQ0
昔バブル煽って何人が首つったんだろうな。飯島愛とかさ
アニメのよーに人の為のホリエモンになってよ
330名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:24:20 ID:Ag/FQUWG0
>>323
ターザンの本は全く売れないらしいね
そこの出版社で出た本の中で、250冊中248位ぐらいだったとか自分で言ってた
70冊以上の著書は全て初版で増版なし
そろそろ書けないくなりそうって言ってたな
331熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 20:24:46 ID:AWlDdq8b0

ホント亀井の金融知識とか本当に素人以下だし、記者会見の件も本当に呆れた。
堀江の評価は極めて妥当。
332名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:25:39 ID:pYmFMinA0
小林よしのりは堀江のことをゴー宣の中で
おぼっちゃまくんの袋小路みたいな奴だと
バカにしてました
333名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:27:18 ID:tkBvATKH0
さっそく主要メディアと持ちつ持たれつの構造
野党のときは理想だけ言ってりゃ良かったけど
権力キープせにゃならん立場になると奇麗事ばかり言ってられないよね
官僚とも同じようになるんだろな
334名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:27:55 ID:FGD/9c+b0
>>1
本音では民主党議員も記者クラブ連中も
ネットメディアに怯えてるんだろうなw

この2チャンネルも広義ではネットメディアだしな。
335名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:28:05 ID:weUeUhiQO
ホリエモンはみせしめだったんだよ、出る杭は打たれるを俺達に生で見せてくれたの
336名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:28:14 ID:5fDYuF43O
確か懲役二年半くらいだから、服役中に民主党政権が終わってる可能性は無くもない。
337名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:28:20 ID:ZblQhpQ80
TBSラジオ アクセス
338名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:29:38 ID:fCA1jBWs0
堀江ていつブタ箱に入るの?
339名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:29:40 ID:LaKizyuu0
>>331

おまいが望んだ政権交代の結果だぞ?

こうなることは分かってただろw
340名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:30:22 ID:0jCAX7w50
堀江がパクられたときと亀田が負けたときは
バンザイ!したと
たかじんが言ってたなww
341名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:30:44 ID:1s3XACrm0
>>331
マルクス亀井をなめるなよw
342名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:30:51 ID:Ddx4MX3R0
マスごみは民主を恐れていますよwwwwwwwwwwwwww



既得権をぶっ潰されるのを恐れてまっせwwwwwwwwwwwwwwwwww


社会のくずどもがねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マスごみは民主を恐れていますよwwwwwwwwwwwwww



既得権をぶっ潰されるのを恐れてまっせwwwwwwwwwwwwwwwwww


社会のくずどもがねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:31:34 ID:dmfwla2X0
小沢擁護のときにホリエモンを褒め称えていた馬鹿サポーター共
案の定手の平返しでワロスw
344名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:31:53 ID:ka+LFNZmO
小沢が出てきたのが何よりも危険
あいつがいる限り日本は衰退を続ける
こいつほど危険な存在はいない
345名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:32:04 ID:IBxdkTYg0
まぁ、犯罪者の発言にさえ
戦々恐々と動揺しまくるしかない
今のマスゴミの堕落っぷりが明白だってことだなw
346パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/09/18(金) 20:32:10 ID:XK6wDyBZ0
ホルモン
347名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:32:46 ID:cbOvN2uy0
>>330
一時期熱狂的なファンがいたけどねえ
化けの皮が剥がれて、だれも見向きもしなかった
弟子をとったが文章能力が(ノ∀`)アチャー
今後のマスコミは彼を反面教師にしないとまずいぞ
348名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:32:55 ID:8W0GGicu0
は○は○豊○商○の再○で○ね
349名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:33:06 ID:uJDhnLdjO
犯罪者が
350名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:33:48 ID:Kia11xciO
亀井の郵政大臣だけは唯一評価出来るんだが
351名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:34:03 ID:lDCFos2J0
だから自分が売って金にした豚株で得た金くらい
信者に返してやれよw
352名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:34:07 ID:DCzqOld20
前バリは早々にやらかしてくれそうで期待している
353名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:34:15 ID:3p4upWQK0
>>331
亀井は東大経済学部卒業でケインズ理論信仰者。
経済評論家に荻原博子っていうのがいるだろ?あれ系の人。

いや、それがいいかどうかはしらんがw
354名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:34:41 ID:EnjgSjCxO
あれだけ明言してたんだからずっこけたよ
355名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:34:58 ID:d0HUGepV0
あんなに記者クラブの存在を非難してたのに。結局、票目当ての空手形でしかなかったのか。
当選してしまえばもう用は無いわけだ。
356名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:35:35 ID:7JpGtbYp0
>>353
荻原博子って家計簿相談のファイナンシャルプランナーから
いつの間にか評論家になってた人?
357熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 20:36:19 ID:AWlDdq8b0
>>339

馬鹿野郎!自民党と比較できるか、ボケ!
自民党はゴミだ、屑だ、産業廃棄物だ、あほらしいこと抜かすな!
358名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:37:03 ID:dmfwla2X0
基地五郎w
359名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:37:13 ID:cbOvN2uy0
>>344
あいつの本質は椅子取り屋で、政治家じゃないんだよな
矢面に立つ奴を置いて、自分がやばくなると入院だからねえ
360名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:37:33 ID:egUUg8+30

これは正論。


あの亀井が金融相だよ。
これを騒ぎもしないマスコミってなんなの?
361名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:38:19 ID:oKB6VswkO
言ってる事は判るけど所詮堀江だしなぁ…。
362名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:38:23 ID:J1rIBSnb0
記者クラブイラネ
363名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:38:24 ID:Pte1uf8c0
>>4
言ってることは間違ってねーだろうに

記者クラブや他にもメディアに切り込んでいくはずだったのに
初っぱなからこれかよって思うともうホントガッカリなんだけど
364名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:39:07 ID:dJ41XSw/0
>>357
社民支持だったとは知らなんだ・・・
失礼した
365名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:39:15 ID:ncwXQE010
なんで芸スポに政治スレがあるの?
政治の話題なんか見たくもないんだけど
366名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:39:23 ID:tViepN3k0
>>360
イカれてるよな。
郵政民営化反対だけが目的の党なんだから
郵政担当大臣だけ投げあたえりゃ十分なのに。

さっそくモラトリアムとかいいだして銀行株下落しまくり。
367名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:39:59 ID:A+VWk5fw0
国民新党に何もやる権利ないだろう、郵政国営化は民主もやる気ないから
亀井のせいにする下工作じゃないのか

前原には期待したいんだけどどこかヌケ作だから
368名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:41:36 ID:D6/hhIi30
なんでまたホリエモンに
369名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:42:19 ID:XzqgF4TX0
これは正論
370名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:42:43 ID:X0J6yjYwO
偽メール問題って、そんなに大した事かね?
永田も、なんで死ななきゃいけなかったのか、さっぱり理解できない
371熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 20:42:48 ID:AWlDdq8b0

モラトリアムなんかも言うまでもないが、「ほう、金融担当は国民新党の亀井か。
先物の税制についてはどう考えてるのかなと・・・」と調べたら公約に「日経225先物の廃止」と
書いてあって涙がでるほどワロタわ。
372名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:43:27 ID:uxKuPAsj0
>>357
そのゴミ以下の民主に入れた気分はどうだい?
373名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:43:56 ID:3i6yyuKv0
記者クラブが現在あるのは、日本とガボン共和国だけ
374名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:44:26 ID:4i4KCxSK0
民主党に投票した殆どはこの記事見ても何のことか分からないんだろうな。
マスコミの情報オンリーでの投票だろうし。
375名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:44:30 ID:k1vlXGSqO
裁判所で泣き喚いたブタがほざいても
何の説得力もないわ。
376名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:45:49 ID:zusJ0T2e0
AVでも観てろよ
377名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:46:00 ID:zMPsTnlh0
>>371
俺は金融担当が国民新党の亀井という時点で涙が出るほどワロタけどな
378名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:46:11 ID:H+uSowoN0
既に淘汰された男が何をほざくかw
379名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:47:06 ID:1Iw8lIUuO
>>320
何をやったか、何をやらなかったかが適切・平等に報道されない事態であるからマスゴミと言われる訳で
さらに犯罪者になるかならないかも時の権力闘争次第ということがあるから
ここでは「ある事実に基づいて何が語られたか」のみが客観的に判断できる材料となる、という意味
ホリエの人間性について個人的に評価はできないがそれはまた別の話
380熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 20:47:23 ID:AWlDdq8b0

民主党は金融についてはもっと本気でやった方がよかっただろ。
結構おいしい分野だぞ。
ゴミと勘違いして亀井の餌にしてしまったのは勿体なかった。
もう返せといって取り上げるわけにもいかんしなw
381名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:47:42 ID:PYwOqTn50
よく分からんからガンダムに例えてくれ
382名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:48:38 ID:+sWjCjM+0
バカだろ、 一つのことだけで全てを語るなんて。 えらい極論というか近視眼的思考だな。
383名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:49:02 ID:IcT3B1+R0
この国の一番醜悪な部分はマスコミだからな。
戦争に突入したのもマスコミが国民を煽ったからだし
小泉郵政選挙も今回の民主圧勝もマスコミが作り出したもの。
で、今はノリP騒動を連日見せられている。
384名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:49:21 ID:K1CquNYQ0
ホリエモンは本気で恨んでるだろうな。
まだ党として謝罪してないんだろ。
385名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:51:02 ID:ST0zRZ2H0
あっと驚く、クマゴロ〜ウ♪
386腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/09/18(金) 20:51:22 ID:uyJrAI8R0
N+臭きつ過ぎるなこのスレ
387名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:51:24 ID:c1xsyJS1O
このブタって根暗なんだな
388名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:51:36 ID:OuwZxAhU0
なんて正論
389熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 20:51:43 ID:AWlDdq8b0

あれ?ここN+じゃなかったのかw
390名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:51:45 ID:N7c1hzft0
>>382
お前がスレタイしか読んでない早漏だということはわかった
391名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:52:13 ID:z1nbOBT00
堀江のせいで俺みたいなヒルズ族は迷惑を被ってる
成金の、モラルのない、金権主義者の住むところっていうイメージがついてしまった
2ちゃんねらーとか堀江擁護派に言いたいことを書いとく
「堀江はネットユーザーに媚びて罪を免れようとしてるだけ」
粉飾決済、脱税目的の会社設立と実刑確定のことまでやってるのに、
こういう人に発言の場を与えるメディアこそ潰れるべきだ
同情はしない
392名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:53:32 ID:RS+FOm/9O
堀江は好きじゃないが
この意見は正論
393名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:53:37 ID:/9gSo+MSO
記者クラブ制度は言論統制になってる部分はある
まあなんでもかんでも暴露だけすりゃいいもんでもないけど
394名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:54:42 ID:uRPHzHJJO
堀江が言うから反発するが言ってる事は正論
395名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:54:47 ID:nsDD3WEg0
>>392
オレもw
396名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:55:52 ID:b8Smd9rk0
このブタも買収先さえ間違えなければねぇ・・・
397名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:55:53 ID:4qZGH08o0
堀江が何と言おうが興味ない
本質は、記者クラブ改革を破ったこと
たまにマニフェストには書いてないという馬鹿がいるが、記者クラブ改革は
マスコミ通じて散々、小沢が改革すると言っていたのは事実
国民に向けて公の電波で発信した以上、それも公約
398名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:56:00 ID:4nQml0OkO
豚の正論
399名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:56:27 ID:50MGJ86i0


突然決まった訪英

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090918-OYT1T00926.htm
民主党の小沢幹事長は20日から25日までの日程で英国を訪問する。

http://goldentamatama.blog84.fc2.com/
かなりまずい状況になってきますた。四川大地震のパターン。
連休中の21、22、23日が危ないということになります。

http://www.jaif.or.jp/ja/nuclear_world/data/image/Japan2.jpg
震源近くの原発が稼動中のメルトダウンを引き起こしますと
周辺地域に凄まじい放射能災害を招きます

ネット情報を拡散し、噂を拡大することで計画を阻止することができるかもしれない


400名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:56:29 ID:3uMaZ6fh0
なんか感情的な文章にたいして、これは正論とか言ってる馬鹿が多いねここ
401名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:56:50 ID:9nvtmUHZ0
記者クラブを温存するから好意的な報道をする、というアウンの呼吸ですな。
402名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:56:55 ID:tViepN3k0
民主党の代表記者会見のときに常連だったフリーのジャーナリストまで
締め出したらしいからな。
宮台とかいうのもキレまくってたし、堀江が怒るのもまあ当然。
403パンツ ◆7vYOZotTDo :2009/09/18(金) 20:57:04 ID:XK6wDyBZ0
ホルモン
ホリエモン
ドモホルンリンクル
404名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:57:31 ID:4qZGH08o0
>>400
おまえこそ馬鹿だろ
言ってることとやってることが違ってる相手に、怒りを覚えるのは当然
で、あまえはどう思うわけ?
405名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:57:45 ID:Dzsr5bdL0

記者クラブにも税金使われてるんだぜ。

韓国でさえ記者クラブ廃止されたのに。
406名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:58:05 ID:wNmqUWjTO
ってか、対象が亀井と前原って自分を痛い目に合わそうとした人の文句言ってるだけだろwww
小泉に乗せられた馬鹿が良く言うよ。
407名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:58:13 ID:fMYGOroA0
しかし、大手マスゴミが報道しない、または小さくしか取り合えない報道は
なかったのと同じ。誰も知らないまま消えていく公約w
408名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:58:32 ID:Z23ukZjE0
>>401
give & takeだね!
409名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:58:33 ID:rsIK0RdI0
>>400
感情的な文章を感情的に読むか何を言ってるかを読み取るかの違いでしょ。
410名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:58:49 ID:lbrNkUbN0
俺達が大好きな自民党が記者クラブ開放してないからな
民主党も自民に近づくためにナイスな判断だった
411名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:59:06 ID:vdyyKLol0
「記者クラブ開放」の約束は嘘なのか - 池田信夫
http://agora-web.jp/archives/749649.html

宮台真司 - 民主党の重大な「公約破り」はじまる 許すまじ!
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=780

山口一臣の「ダメだめ編集長日記」
新聞が書かない民主党の「公約破り」
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/09/post_90.html

ビデオジャーナリスト神保哲生オフィシャルブログ
なぜ記者会見がオープンでなければならないのか
http://www.jimbo.tv/commentary/000573.php

朝日ニュースター:上杉隆・神保哲生
民主党が記者クラブ開放公約を反故に?!(ダイジェスト)
http://www.youtube.com/watch?v=3giK2W7Ivbo
412名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:59:15 ID:3u5ITrTc0
記者クラブは既得権だからねえ
役人や政治家と同じで、マスコミも既得権保持に躍起。
413名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:59:29 ID:9nvtmUHZ0
もともとマスコミには民主党シンパが多かった。記者クラブという平成の
大本営はまだまだ存続していくのだよ。

フリーの記者はいっそう頑張らないといけない。
414熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 21:00:08 ID:AWlDdq8b0

記者クラブの是非の問題じゃないよ。
鳩山が何度も約束したのに破ったという事実。
そして亀井w
415名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:00:27 ID:YgoN/GYq0
>記者クラブ開放問題を書かない既存メディア

堀江豚はどうでもいいが
マスゴミは糞つーのは同意
416名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:03:20 ID:YLemlmqqO
犯罪者は黙ってろ
滅んだ恐竜だろお前
417名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:03:53 ID:JwcQViHc0
>>4
言ってることは正しいぞ
こういう事が続くとネットと既存のメディアが対立するようになり
正確な情報が伝わりにくくなる
お互いセンセーショナルに走るから
418名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:05:08 ID:MYNPhqBy0
言ってることはまともだけど、脊髄反射で叩かれるんだろうな〜
ここで根性みしてくれぃ
419名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:05:23 ID:lbrNkUbN0
ホリエモンが首相になった方が
日本は強国になるのに
420名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:05:35 ID:c9DI3k0z0
堀江にしてはまともなこと言ってるw
421名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:06:06 ID:4qZGH08o0
しかしこれを受け入れる奴の書き込みって
堀江の批判ばっかりだな
422名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:07:15 ID:PSUWErc40
岡田仕事した
423名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:11:06 ID:Z23ukZjE0
アレも白紙
これも白紙

とやれるなら

記者クラブ廃止

ぐらい、簡単に言えるよなw
424名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:12:40 ID:qfokbY5yO
これ全く問題とされてないな
さっちラジオで宮台が言ってたくらいだ
どーなってんの?マジで
425名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:12:56 ID:CEn9FfIP0
みんなお前に失望したんだがwwww
426名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:13:17 ID:ZDblGH2H0
ネットユーザーは
子育て支援とか
高速道路無料化よりも
こっちを期待してた人が多かったのでは?

427名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:14:08 ID:K4VHycjK0
なんかこのスレの堀江否定の書き込みって
東国原関連スレでの東国原否定に似てるね
その言動とは関係無いところばかりを攻撃しているの
428■地上波民放は愚民層のためのメディア■:2009/09/18(金) 21:14:12 ID:yi4j1XWN0
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、
どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

大橋巨泉氏

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

池田信夫氏(元NHK)

「しかしこういうドライな演出は、日本では受けない。素材の情報より、
スタジオでみのもんたが大げさに憤ってみせるコメントのほうを視聴者(特に女性)は喜ぶからだ。
私がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは知っておいたほうがいい」
429名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:14:46 ID:2bdXHgMN0
一応同意したい内容だけど、堀江がマスメディアに祭り上げられて
叩き落とされたことに対する恨み節としか取れん。
つうかマスゴミ=糞
っていうのはもう確定した図式だからな。

ブログでぼやいてないで、マスゴミの裏を知ってるのなら
本気でシャレにならない情報のリークくらいしてみせろ。
430名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:14:55 ID:cbOvN2uy0
>>405
ていうか普通ありません
住居・光熱費等を税金で負担させておいて、日の丸の掲揚に文句つける日本のマスゴミ
431名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:14:56 ID:aRYz8GGV0
>>45
じゃあ記者クラブなおさら開放すべきだな 小さなメディアでも入っていけるようにしないと
432名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:15:28 ID:ZDblGH2H0
433名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:15:35 ID:JwcQViHc0
>>180
ブタは黙ってろ
434名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:15:51 ID:2LTeS0AR0
堀江はあの当時胡散臭いイメージしかなく今も胡散臭いけど今考えると
メディア利権に注目していたことは当時としては鋭かったような気がする

でも今もなお世の中が気づかずついてこない
公に流す情報で嘘をつくはずがないとマスゴミに幻想を抱く国民は多い
メディア利権や偏向捏造報道の横行はテレビでは流されないから気づかない
435名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:16:38 ID:X8uNwOBBO
>>419
今の位置だからホリエモンはいいんだよ。
堀江が首相になんかなったらなんか勘違いして、ただの色情豚になるだろ。
436名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:17:26 ID:lbrNkUbN0
>>426
記者クラブ廃止も子育て支援も高速無料も
自民支持の俺達は嫌がってましたけど
437■地上波民放は愚民層のためのメディア■:2009/09/18(金) 21:17:43 ID:yi4j1XWN0
正論だろう。

「お前が言うな」という奴は思考停止の愚民。

聖人君子しか発言権ないってか。
438名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:18:09 ID:hBMlR/df0
お前が言うな、短足狸が何を勘違いしてる

ソンの亜流、運動音痴のオタクが野球を語るな


だが、2ちゃんでしか自分の意見を
発信出来ない立場である俺が言うのも
おかしな発言だ。だから
お前が言うなってお前が言うなって
自分自身に言いたい
439名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:18:56 ID:ZDblGH2H0
>>436
正直で結構ですな
440名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:19:22 ID:FjDrL1FN0
勝谷はどう反応してんの?

一応ウヨクで売ってたはずのこいつがミンス支持してたのって
「記者クラブの廃止」がメインの理由だったはずだが
441名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:19:52 ID:bR9eKecoO
>>437-438
なにこのコンボw
442名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:20:13 ID:gIfNLFgzO
ブタエモン、うぜーよ
443名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:20:20 ID:Zzfda+bP0
>>432
( ´_ゝ`)(´<_`  ) 流石だよな原理主義者ジャスコ
444名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:20:27 ID:/7rcQYGE0

ぽっぽは、もうニコニコには出ないつもり?
445名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:21:18 ID:YPHOnFPk0
まぁ至極まっとうな意見だな
表現の仕方については色々あるだろうが正論を言っているのは間違いない
446名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:21:34 ID:Zzfda+bP0
岡田vs小沢で
民主政権崩れるかねこりゃ
447名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:21:48 ID:JwcQViHc0
>>353
今時、ケインズってw
448名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:22:26 ID:j3Na+p000
一種の言論統制そのものだもんな。政治家になれ合いの質問をぶつけるだけ。
そのなれ合いの質問すら答えられずにキレちゃうアホウってのもいたけどw
この国にジャーナリストなんてほとんどいないんだよ。エセジャーナリストばっか。
449名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:24:09 ID:L69xH57M0
>>432


岡田1!!見直したぞ!!!!!!
450名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:24:55 ID:97v4+JWQ0
こいつがフジを買ってたら面白かったのにな
451名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:25:25 ID:ck8jKMN+O
>>432
なんだホリエモン空振りかよ
ダッセエな
452名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:25:33 ID:AvxPSy4f0
鳩山政権、早くもマスコミとズブズブの関係に!鳩山政権イメージUP記事と記者クラブ維持をバーター取引
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253273925/
453名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:25:39 ID:DUVwA1ujO
誰?
454名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:25:39 ID:j3Na+p000
岡田党首時代に言いだしたことだから当然と言えば当然。
言いだしっぺが守らなきゃ話にならんもの。
455名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:25:50 ID:b8Smd9rk0
なんじゃこりゃw

どこまで真意かは解らんが、オカラとイチローは元々仲悪かったからなぁ。
456名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:26:31 ID:JwcQViHc0
>>432
ここが突破口になるね
457名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:28:05 ID:b8Smd9rk0
オカラ、戦国、前ナンチャラ辺りの捨て駒にされた組に

ちょっとは頑張って貰いましょうか(・∀・)
458名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:29:18 ID:4nQml0OkO
どっちも糞だが
この件に関してはジャスコ踏ん張れ
459名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:29:45 ID:bpnFEVb90
岡田は発言力弱いぞ
460名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:30:37 ID:A+VWk5fw0
ケインズ脳は無論洋ナシだが
亀井なんて警察出身でパチンコ議員じゃないのか
よさの以上にクソ配置だろ
461名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:31:03 ID:b8Smd9rk0
発言力に期待なんかしてねぇ。

閣内の意見が不一致になってればそれで良いの。
462名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:31:50 ID:j3Na+p000
>>460
許永中を「俺の弟」と言ったクズだもんねw
こいつは何故シャバにいられるのか理解できない。
463名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:32:09 ID:gM16IJEHO
>>1
お前は豊田商事みたいにされろw
464名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:33:34 ID:cXilo9UG0
これかの日本は在日コリアンによる在日コリアンの為の在日コリアンが住み易い日本に変わります!!
465名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:33:55 ID:RErqmWTV0
ズブズブだよズブズブ、秘書や経理が怪死しても知らんかお

真っ先に友愛されるのはマスメディアだろうに
466名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:35:03 ID:Y8b0e5bo0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


こやって声出せる人が言わないと、
完全にマスコントロールされちゃうからね。
コントロールされてる人は、そのことには気付けない。
マスメディアたる所以だね。
467名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:35:12 ID:WDLSy1ou0
小沢は政治に首突っ込まないで、来年の参院選のドブ板さらいしてろよ。
468名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:35:48 ID:2LTeS0AR0
>>432
んん?何が始まるんだ
469名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:36:24 ID:KC5BalUT0
堀衛門は早漏すぎるだろ
470名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:36:57 ID:2QfoLiEP0
>>432
他省庁も続け
前原、長妻がんばれ
471名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:37:35 ID:Pgh8q6XlO
なんでAV評論家の方が政治にコメントを?
472名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:37:49 ID:jiZfVsox0
こいつうるせーよww
AV評論でもしてろw
473名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:38:43 ID:c9kvdjj50
豚は民事で死ね
474名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:39:00 ID:OMMqlTBK0
【記者クラブ涙目w】岡田外相 全メディアに記者会見を原則開放
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253275856/
475名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:40:21 ID:7Q4/EP5aO
これは豚を応援するよ
476名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:41:00 ID:U5dbzN190
この人には最近失望されっぱなしw
もっと本質がわかってる人と思ってたが・・
逮捕されたときは擁護してたんだが
477名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:41:08 ID:nX61vNg40
恐竜に謝れ
478名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:41:11 ID:EKAnf3ai0
ジャムザワールドで突っ込まれてたな
鳩山に来てくれって呼ばれて上杉といっしょに言ったら
記者クラブに入ってない人は入れませんって
鳩山総理に呼ばれてるんですけどつっても駄目だったとか
479名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:41:27 ID:ZWk3CGY40
まあ見事に大政翼賛体制になってるよな
なんせ首相もポッポだし
またアメリカと戦争するのかな?
480名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:43:42 ID:owaFRZbo0
外務省キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
481名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:44:20 ID:96Jb4YHm0
テレビはこの問題は見事にスルーだもんなw
ホントやりたい放題だな
482名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:46:03 ID:wPEDKVbR0
>>323
>世間に何もメッセージなんか発しなくていい。
>勝手に生きろ。目障りだ。消えろ!

同感。
483名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:49:06 ID:D1NRGq4ZO
中身はどうであれ、話題を呼ぶ才能はある人だな
自由にやってるのが似合う
484名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:52:36 ID:vg2KlyIs0
こいつ餓鬼だよな。
早く刑確定して、ムショで掘られればいいのに
485名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:53:02 ID:3/daENTsO
豚は牢屋に入らないのか?
486名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:54:15 ID:dMvYQDmK0
ha
487名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:59:48 ID:GCKoHiBR0
堀江GJ
488名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:00:18 ID:yCZbBplC0
マスゴミ死ね
489名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:02:06 ID:inGRVeGx0
>>1
ネットメディアは新聞から記事パクッテりゃいいんだよ
490名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:02:32 ID:JaIwDG9w0
まあ ごもっとも
491名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:04:36 ID:gn9H9Tf60
>>1
一気に糞コラムにwwwwwwwwwwwwww

岡田外相 全メディアに記者会見を原則開放
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253275856/
492名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:06:04 ID:J9abEemk0
493名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:06:44 ID:99NGYbiW0
堀江の早とちりバカが結末でしたwwwwwwwwww
494名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:09:34 ID:TFFVpbww0
岡田克也外相は18日夕のの記者会見で「大臣会見に関する基本的な方針について」を発表した。
外務大臣の定例記者会見を、従来の日本新聞協会や日本民間放送連盟など
外務省記者会所属記者以外の記者にも「原則として開放する」とした。

岡田氏は方針について「大臣(自分)の考え方だ。支障がなければ
(他省庁に)広がりをもってくるのではないか」と述べた。

方針では、(1)日本インターネット報道協会会員(2)主要メディアが発行する
媒体に定期的に記事などを提供する人(いわゆるフリーランス)−の参加を認めるとしている。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090918/plc0909182133023-n1.htm
495名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:10:24 ID:b8Smd9rk0
>>485
もう入ったじゃん
496名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:10:45 ID:U5dbzN190
でこの人はそうかにでも入信したのか??
民主への粗探しぶりが津川や信者なみにひどいんだが
アメや官僚に対する態度みれば自民なかとはまったく違うのが
わからんのだろうか
まあただ単に亀井に対する私怨て説もありそうだが・・
497名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:11:29 ID:6NIkyOM1O
こち亀に対する批判だと思うと実に的確
498名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:11:37 ID:rM8wuFLU0
>>432
やっぱり記者クラブ利権は排除で動いたな。さすが自民党とは違う。
499名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:12:53 ID:3Kek+N1k0
ホリエモンはあんまり話が面白くない
500名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:13:05 ID:j3Na+p000
>>496
亀井の数々の疑惑を知っていれば絶対に金融相にしちゃいけない位誰だって思う。
501名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:15:31 ID:G+YAeOc1O
案の定ネサヨが発狂しててワロタ
502名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:17:23 ID:Z9jqDd19O
正論すぎる
503名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:18:46 ID:tViepN3k0
>>496
亀井って80年代の政界と闇社会のつながりを描いたノンフィクションでは
完全に主役級の登場人物だから。

こいつに金融担当やらせて「この内閣は改革派内閣」とかいわれたら
まともに物知ってる人間は、誰だって冗談としか受けとれない。
504名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:21:27 ID:IqIboZazO
自公政権下で甘い汁吸ってた奴や団体が一斉に発狂し出しててうける
堀江がそうとは言わないよ
505名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:21:33 ID:uJDhnLdjO
堀江も落ちぶれたがやっぱ頭いいな 
こういうキレある人間最近おらん
506名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:22:15 ID:QH/RMtZrO
>>1

まとめ

最近のウンコってblogをするんだね
507名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:23:30 ID:U7fWV31s0
>>496
「亀井静香 許永中」

で検索汁
508名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:23:54 ID:SIZoANKi0
>>494
また原則か。
509名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:24:40 ID:4gHcYhI80
>>491
おお!やった。
全メディアに開放したら民主のボロ出まくりwww
チャンネル桜とかの記者に質問されたら民主一発で終わりwwww
510名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:24:59 ID:iftlLHLn0
>>509
バカ?
511名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:25:13 ID:rylW+w530
>>3で終了だな
512名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:26:01 ID:4gHcYhI80
>>510
いやいやお前ほどでもw
513名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:27:47 ID:iOW+ODXH0
このスレといい円高容認発言非難のトヨタスレといい
「何を言ったか」じゃなく「誰が言ったか」で叩いてる池沼が多すぎるんだよ
514名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:28:33 ID:F1fEjAUjO
堀江は竹中平蔵を総理大臣にすべきと言ってたよね。
さすが金持ちは言うことが違うと思ったよ。
515名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:29:36 ID:tViepN3k0
>>513
まあ、2ちゃんのレス数なんて世論となんの関係もないのは選挙でわかったし
気楽にいこうや。
516名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:30:14 ID:EKAnf3ai0
利権奪われたマスコミが
遠慮なく民主政権をたたき出すな
良かったじゃないかw
517名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:31:13 ID:7q8nam1/0
朝日新聞政治部本気で潰れろ
518名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:31:13 ID:3pS4ot2x0
本気で淘汰されるのはお前だよwww
519名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:32:39 ID:/S5OPr5I0
吠えていられるのもう少しだろ。刑務所がまってるからw
それにしても日本の裁判は時間かかりすぎ。
520名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:33:07 ID:SXuoJQVg0
まあ、マスコミが作った政権だしいまさら文句言うなってこったな
ホリエモンは鷺氏だけどバカじゃないなw
521名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:34:24 ID:EKAnf3ai0
宗男なんか
自民のときにやった犯罪の裁判まだひきずってるもんな
2回衆院選やったろ
いいかげんにしろ
北海道民は馬鹿なのか?
522名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:35:19 ID:LAAKWH0h0
民主党なんて所詮口先だけ
二流三流の集まり
民主党に変な夢を見ているやつがいるが、夢なんてすぐに覚める
523名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:36:02 ID:j/gKiYw10
水割りをください、涙の数だけ
524名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:36:33 ID:ck8jKMN+O
民主やマスコミは世論に敏感だから記者クラブなんてあっさり解散するよ(笑)
そしてよくやった民主党の嵐、ものごとは的確に見抜かないとね
こんなちっぽけな事で民主党が大手柄あげたがごとく絶賛されるのは
逆にお前らネトウヨにとって損なんじゃないか
525名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:36:54 ID:BQPmeZdu0
>>1
なんかこのテンポの良い文体、好きだな。
526名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:37:33 ID:QzVQvnA20
>>521
今度の任期中には判決出るよな。
議員バッチ付けたまま収監されるのか。
527名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:38:18 ID:SXuoJQVg0
ネットメディアは公約破りの民主を徹底的に叩けばいいよw
528名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:38:40 ID:bdcRjlQg0
ホリエモンは人が先にやっていたことを
やろうとした反面
やろうとしていた半分をメディアや他の人に取られる

そういう意味で気の毒な存在
529名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:39:37 ID:yclpqVTTO
そんな公約どうでもいい
530名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:40:14 ID:wiuvCGY00
マニフェストなんてただの努力目標
その気になったら10年後20年後ということもなんたらかんたら
531名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:42:32 ID:HX3ncepOP

そもそも対象人数が精々100人いくかいかないかの記者クラブの開放なんて
公約にあげてたのか?
532名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:43:09 ID:j3Na+p000
>>526
有罪が確定すれば自動的に失職。
533名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:43:44 ID:uenSeb2g0
実体験として感じた人が言うんだからなぁ
マスゴミには明らかに選民思想がある
534名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:43:54 ID:9veSglgDO
>>521
は?
宗男がどんな犯罪したのさ?


お前具体的に言えないだろ?
メディアの洗脳報道に洗脳されてる自分に気付けよ

お前の思考はメディアにそう思い込まされてるだけなんだよ
535名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:44:14 ID:tViepN3k0
>>531
マニフェストに載ってないことを党首会見で問われた鳩山が
「わざわざ載せるまでもなく実行する」って明言してたからなあ。
映像残ってるし。
536名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:45:13 ID:4gHcYhI80
>>529
民主を叩くメディアが一つもいないのと
ネットの意見を反映したメディアが一ついるのとでは
印象は全く異なるよ。下手な回答したら民放だって無視は出来ない。
537名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:45:17 ID:6ixAOVRD0
遅刻大臣の辞任まだー
538名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:45:32 ID:U7fWV31s0
>>534
>宗男がどんな犯罪したのさ?

当時。宗男を一番追及してた筆坂秀世にでも聞いてみろよ。共産馬鹿にするなよ
539名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:45:34 ID:zFw0mWqo0
堀江が叩かれてて唖然とした
工作員なのか
540名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:46:34 ID:ePzdttL/0
売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党
民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党
売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党
民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党
売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党
民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党
売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党
民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党鳩山由紀夫民主党民主党民主党民主党民主党民主党
売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党千葉景子売国政党売国政党売国政党売国政党
民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党
売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党
民主党民主党民主党岡田克也民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党
売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党売国政党
民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党民主党管直人民主党民主党
541名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:47:48 ID:JFQcot4d0
日本は馬鹿の僻みでできた国になってきた
542名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:49:18 ID:4gHcYhI80
>>541
いやいや、もっと馬鹿で僻みとストーカーだらけの国家が近くにあるだろww
543名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:50:22 ID:f7QAjqUBO
スイーツ(笑) パスタ(笑) 第三帝国(笑) ランチ(笑) セレブ(笑)
癒し系(笑) マイナスイオン(笑) エステ(笑) フェミニン(笑) 専用コスメ(笑)
夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑) ヒトラーユーゲント(笑) 女ヂカラ(笑) 自分らしさを演出(笑)
隠れ家的お店(笑) ケータイ小説(笑) ワーキングビューティー(笑) 思い切って残業(笑) 岩盤浴(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) お忍び(笑) ベルリン陥落(笑) 等身大の自分(笑) くつろぎインテリア(笑)
愛され上手(笑) 自分磨き(笑) ロハス(笑) ダメージヘア(笑) ほっこり(笑)
ふわモテカール(笑) アロマテラピー(笑) 総統自決(笑) 小悪魔メイク(笑) スローライフ(笑)
デトックス(笑) 美肌のカリスマ(笑) キラキラ小物(笑) モテカワ(笑) ホットヨガ(笑)
骨盤体操(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) ドイツ・ポーランド不可侵条約(笑) 艶女(笑) ◯◯系男子(笑)
民主党(笑)
544名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:50:38 ID:Ky4xGD8BO
堀江なんぞ刑期勤めたら早く日本出てけ
もう終わり





この国は。
545名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:52:01 ID:9veSglgDO
そもそも日本人は「民主主義」の意味すら知らない
てか民主主義の定義すら無いって言うか、、
ちなみに民主主義の反意語は独裁政治じゃなく「衆愚政治」だよ


日本を民主主義の国と思い込んでる奴はバカ
日本がやってるのは衆愚政治って奴だよ


それを理解してないから選挙に参加するバカが5割もいる

これが民主主義って奴だと思い込んでるから投票なんてのに参加するんだろ?
546■ホリエモン大正論!■:2009/09/18(金) 22:53:55 ID:vePRFYa50
・ホリエモンまともなこと言っているね〜。
 どんどん正論吐いてくれよ!
547名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:54:44 ID:9veSglgDO
>>538
だから「自分はメディアで犯罪者扱いされてたので犯罪者と思い込んでるだけなんで、詳しい事は俺に聞くな」って事だろ?


鼻からお前が説明出来るなんて思ってねーよ
最初からお前は単にメディアに洗脳されてるだけのバカだって解ってる訳だから

548名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:55:27 ID:qaByH41MO BE:864612364-PLT(13051)
>>1堀江なんてゴミカスだろ
549名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:56:14 ID:psyjr8iE0
なんで前原だけ呼び捨てなの?
550名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:56:21 ID:ZS9deDdu0
堀江が経団連や政府、マスコミにのさばってる老害どもを駆逐してくれたら一生ついていく
551名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:56:22 ID:dMvYQDmK0
堀江は経営者でも政治家でも何でもない

ただの間抜けな犯罪者なんだからさ

発言権など無し

552名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:56:42 ID:uKQRQ/U00
てか民主党が公約守るなんて思った堀江が悪い
社会主義者は呼吸をするようにうそを言う。
553名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:58:04 ID:1WH4eC0K0
辻元清美へこたれへん
554名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:58:45 ID:I+iwDaXAO
>>513
池沼が増えたのは2chがメジャーになりすぎたからだろう
一国の総理大臣が「2ちゃんねる」と発言した時点でもう終わったんだよw
あめぞう→2chと時代が流れてきたけれど
そろそろこの掲示板にかわる新しいアングラ的な空間ができていい時期にきてると思う

麻生の選挙の時から工作員多すぎるよここ。
555名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:58:48 ID:9veSglgDO
問題
・ファンドからの配当金を資産でなく利益に計上した
これは正常な会計法ですか? それとも違法な会計ですか?



これ、答えがわからないバカとかいるかな?
556名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:58:53 ID:fcGuqvCWO
大体今の自民党対民主党は、
昔の自民党の角福戦争なんだよな。
角榮派の小沢率いる民主党に田中真紀子も入ったしな。
あの閣僚のメンバーでは何も期待なんて出来ないよ。
鳩山政権は二年と持たない。
557名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:59:34 ID:zTnmseKpO
民主主義って地盤のある人が金やら使いながらこきたないことしてのし上がった揚句
べつに国民のことなんて屁ともおもわず権力と金の亡者たちがくだらないことで税金使いながら討論してる事だっけ
558名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:59:51 ID:lUf7lGB20
いやこれはおかしい
民主が公約守るわけないだろ
559名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:01:01 ID:uBIJYpx70
民主や既存メディアは
ネットは自分達の力関係で世論コントロールしきれないから
邪魔な存在
560名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:01:28 ID:HSkwLow90
>>4
大犯罪?ああ、確かに大犯罪をでっちあげられたなぁwww
561名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:02:07 ID:c5RgxCVd0
公約が守られると信じていたことやアップロードの際のゴタゴタといい馬鹿かこいつ。
記者クラブに話しなんざ通さず問答無用でアップロードすればいいだけなのに。
562名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:02:07 ID:EKAnf3ai0
>>545
どこでそんなこと教わったの?
563名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:02:47 ID:9veSglgDO
>>554
めちゃくちゃ同意

2チャンはメディアと同じ主張を繰り返すバカが異常に増えた


理由はアナタの言う通りだと思うよ
564名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:02:59 ID:HSkwLow90
> 社会主義者は呼吸をするようにうそを言う
呼吸をするように嘘を言うとか新しいなwww
565名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:05:04 ID:05N2GAbEO
>>554
政治関係のスレはそうだけど、その他のスレは楽しいぞ。
政治関係は記事だけ読むことにしたほうがいいな。
566名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:05:09 ID:yUBX56ov0
やり口が経世会そっくり
学習しろよ愚民ども
567名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:06:18 ID:mTeS7KN20
こいつが発言しただけで正しいことでもマイナスになる
568名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:06:50 ID:I6kOOjn80
珍しくいいこと言ってるなw
569名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:09:09 ID:Nb7YvPYXO
ブロードバンドが普及する以前は大手マスコミもネットを礼賛してたんだけどね。
多分ネットをうまく利用できると考えていたんだろう。
しかしネットによってマスコミの報道が検証されるようになると
ネットを邪魔者扱いするようになった。
570名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:10:56 ID:Q9qIh/vW0
上杉はジャーナリストでございますというアリバイ作りで言ってるだけに見えるな
前は死んだ筑紫叩いて自分はまともでございますて感じだったし
勝谷の愛国、特ア叩き上杉のジャーナリズム批判は手だろ
571名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:11:05 ID:8k+aBuFHO
>>563
最近は民主の工作もすごいしなぁ。
ヒドいもんだわw
572■不買運動、不視聴運動しようぜ■:2009/09/18(金) 23:11:10 ID:vePRFYa50
・もうさ、記者クラブ開放マニフェストの件、早くも破棄の件
 マスコミは一切報道せず、なんて茶番なんだとガッカリだよ。
 マスコミそのものが必要ありません。
・新聞やらTVなんてその程度、彼らそのものをゴミ箱へ入れてしまおうぜ!
573名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:12:38 ID:x2t6fPnb0

「記者会見禁止」は報道はオレたち民主党中心でやるから、マスコミは

不要だ、要らない。 「記者クラブ開放」も目の上のコブの弱体化を狙った

ものだ。マスコミも舐められたものよ、あの鳩山に。
574名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:14:06 ID:9veSglgDO
>>562
何が?
お前、んな質問する前に「民主主義」って何か答えてみ?
つか民主主義の定義を明確に答えてみ?

ちなみに衆愚政治って何か教えてやろか?

衆愚政治
哲学者のプラトンが「最も最悪な政治体制」として提唱してた政治体制の事
プラトンが提唱するには
「愚民の衆が集まって政治をしても各々のエゴを主張するだけでしかなく、お互いが足の引っ張り合いをするだけで政治停滞が起きる。またこれらの愚民の感情は一方的な情報を与える事で操作出来る状態にある」


で、お前、選挙に行ったの?
選挙に行くって事は衆愚政治に参加してるって事に気付けよ
選挙なんてのは民主主義だと勘違いしてるバカが行くもんだよ
575名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:15:00 ID:vj41fyFiO
ウザいな堀江。

暴力団と付き合いのある犯罪者なんて発言すんな

お前頭良いみたいだからわかるだろ?

害悪なんだよ、存在が
576名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:15:34 ID:nebUbZ4U0
記者クラブの件は記者クラブに入ってるところは報じないから
ホリエとかフリーランスのやつはどんどん言ったほうがいいと思う
577名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:15:45 ID:nMLFXKk80
自民が勝てば株が上がる
578名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:16:09 ID:dTRIXeUT0
ていうか
ていうか
579名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:16:12 ID:tViepN3k0
>>575
ヤクザと義兄弟だった奴がいまや金融大臣なんだからさあ。
堀江なんてどうでもいいだろ。
580名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:16:16 ID:fuKOQcoW0
>>534
2002年に逮捕されたの知らないって・・・
581名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:17:09 ID:Pwcxjckz0
最後はやっぱり新聞に戻るな
クリックして消える情報より新聞紙というのがやはりいいんだよ
582名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:17:16 ID:SbkCjHWy0
例えば今の内閣は、
旧竹下派+旧社会党社民党+労組でしょ?

90年代から改革!改革!やって来たが、
その結果がこれなの?何だかなあ・・と思うんだが。
583名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:17:35 ID:GQRFm5Pw0
反故される公約を全部まとめておいたらいいんじゃね。
584名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:18:04 ID:EKAnf3ai0
>>574
治者と被治者の同一性だよ
それ以上でもそれ以下でもない
こんなもんも即答できないなら
まともな教育受けてないんだろ

どこでそんなおかしな知識を学んだんだ?
非常に興味があるから是非答えてくれ
585名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:19:25 ID:dMvYQDmK0
>>555
>ファンドからの配当金を資産でなく利益に計上した
>これは正常な会計法ですか? それとも違法な会計ですか?

実質ライブドア支配のファンドを使って
ライブドア株を取得・売却させ
ファンドからの配当のように見せかけて売上げ計上してるので違法


メディアは信じられないとか言いながら
堀江の大嘘は真に受ける間抜けな堀江支持者
586名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:19:25 ID:HakxVJAy0
公約なんて守る必要はないって言った首相もいたな
587名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:21:52 ID:HX3ncepOP
>>585
> 堀江の大嘘は真に受ける間抜けな堀江支持者

堀江はニートの星だったからなw
588名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:22:36 ID:z41aDq5J0
堀江を犯罪者扱いするなら、鈴木宗男の外務委員長はどうなのよ。
589名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:22:56 ID:Qi95KtFX0
ひさしぶりにまともなこといってるじゃないか。
AV評論は、?がつくものだったけどな。
590名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:24:28 ID:HLtpxSW40
時代の寵児だっけ?弔辞だっけ? TKB元大臣「私の兄弟です」
この人だったのか
591名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:24:41 ID:Lmm8t3CR0
犯罪者がなにいってるんだか
592名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:25:08 ID:EKAnf3ai0
>>588
都合よく確定するまで被告にすぎないって使い分ける
2ちゃんねらーお約束のダブルスタンダード
593名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:25:11 ID:T0xSP4uS0
だって民主が大勝できたのはマスコミのおかげだもんw
麻生はホテルのバーに行ってこてんぱんに叩かれたけど
鳩山はセレブ豪邸有閑マダムで好感度アップだしw
勝つも負けるもマスコミ次第ということが明らかになったんだから逆らえるわけないわな。
594名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:26:23 ID:9veSglgDO
>>585
お前、自分で勝手に問題を変えるなよw

問題の意味が解らないんか?
もっと解りやすく書いてやろか?

問題
1、ファンドからの配当金を利益に計上した
2、ファンドからの配当金を資本に計上した
どちらが正しい会計法ですか?


1か2か答えてみ?
595名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:27:02 ID:jIqeIi2Y0
マスサヨVSネトウヨ&ネトサヨ
596名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:29:22 ID:dMvYQDmK0
>>589
>ひさしぶりにまともなこといってるじゃないか

まともな能書きならお前でも言えるだろ?(笑)

597名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:31:14 ID:w/6GHUueO
堀江はニコ生で散々無知晒してたなw
新聞やテレビからの情報を真に受けるような奴が、よくああいう場で偉そうに物を言えるもんだと思ったわwww
598名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:32:16 ID:4gHcYhI80
>>594
資本って何?
流動資産か固定資産とかならわかるけど。
会計の話なの?
599名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:33:11 ID:V1+rQFR00
こいつがカープの帽子被って選挙やりやがった事は絶対許さん
600名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:34:05 ID:r2iinmgKO
記者クラブなんて制度は日本以外の国にもあるの?
601名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:34:06 ID:EKAnf3ai0
カープ原理主義者乙
602名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:34:10 ID:+bb5ns2Q0
>>593
毎晩高級バーに通うのと、墓参りの帰りに、奥さんと食事するとき、
高いところを利用するのが一緒だと思えるなら、そのインチキ愛国心を
今すぐ改めたほうがいいぞ。
603名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:35:12 ID:5sn0Gg+60
民主が言うこと真に受けて期待した方がバカでしょ
普段の言動見てればこうなるのは分かってたのに
604名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:35:28 ID:wUT1CpnH0
>>602
お前頭おかしいだろ?w
605名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:35:44 ID:nzRLsZxt0
>>600
どうだろう?無いんじゃないの?
そもそも質問するのには記者クラブ入らないとダメってのがおかしいってのを民主は言ってたのにね
606名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:36:41 ID:nzRLsZxt0
>>602
あの鳩山一族の長男が庶民感覚とか言うのを笑えない時点でお前はおかしい
607名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:36:55 ID:dMvYQDmK0
>>594
>1か2か答えてみ?

正解は1
ただしライブドアの場合は違う

実質ライブドア支配のファンドを使って
ライブドア株を取得・売却させ
あたかも第3者のファンドからの配当のように見せかけて売上げ計上してるので違法

要するにライブドアの場合はファンドとは認められなかった


メディアは信じられないとか言いながら
堀江の大嘘は真に受ける間抜けな堀江支持者
608名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:36:57 ID:9veSglgDO
>>585
だいたいお前、自分で自分の言ってる意味すら理解出来てないだろ?
メディア報道をおうむ返ししてるだけで、それの何が悪いのか解ってないだろ?

実質ライブドア支配のファンドを使おうが何しようが、お前は配当金や売却益や運用益を資産として計上しろって言いたいのか?

ちなみにそれやったら脱税行為だって事とか解って無いだろ?
609名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:37:08 ID:Wc1Zt1WW0
>>582
国民は昔の金権自民党と極左とつながる社会党が
力をあわせる事をを望んだんだよw

>>602
高級バー?1500円程度が?
610名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:37:39 ID:AGHRS2JvO
麻生で良かったと思うんだよなー
611名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:37:47 ID:BtdZEqRy0
六本木で働いていた元社長www
過去の肩書きwww
612名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:38:51 ID:2iKnWvNHO
前にテレビでIQ90台って暴かれてたな
俺も嫁も130台だったのに
意外に馬鹿なんだなって思った
613名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:39:03 ID:dMvYQDmK0
>>608

>>607を読んでね
614名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:39:14 ID:RoWnxoro0
>>549
にせメールの時の代表だからじゃないの?
615名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:39:20 ID:Vv7fRDrL0
どうせ開放するにしても上杉と宮台、神保あたりの御用フリーランスに許可証出すだけで手打ちだろ。
田中康夫のようにリアルキチガイでも入場を許すレベルまでやれば立派なもんだが。
616名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:39:41 ID:k9MKN7B0P
ぶっちゃけネット住民が国会に押し寄せても良いぐらいの
公約破り。抗議デモが起こらないとはなから舐めてるんだよ。
617名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:40:01 ID:pxNQyT8aO
ホリエモン、立ち上がれよ
618名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:40:13 ID:K01oe20OO
マスコミが大衆を操作して戦時中みたいだな
619名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:40:22 ID:lUf7lGB20
>>599
辛いです・・・
620名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:40:50 ID:Wc1Zt1WW0
>>615
手のひら返しだ!!と騒ぐ奴を黙らせる訳ですね。わかります。
621名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:40:52 ID:9veSglgDO
>>607
>ファンドとは認められなかった

じゃあその「実質ライブドアが支配するファンド」って部分を「ライブドア」に変えて問題だしてやるよ


問題
1、ライブドアが自社株を運用して得た利益を利益に計上した
2、ライブドアが自社株を運用して得た利益を資本に計上した


正しい会計はどっちなのか答えてみ?
622名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:41:37 ID:egt01TRF0
久々にブタエモンに同意。ネットが絡むとさすがと思う発言するな。
あと沖縄の例のホテルいって線香でも上げてこいや
623名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:42:24 ID:IcBdTcC80
確かに今の民主ならホリエになんかの閣僚をやらせた方がよさそうだwww金は稼ぐだろうwww

それに比べて民主のクソっぷりはなんだwww
624名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:42:37 ID:NsJur6K20
2ちゃんやネットにネタ振って労せず稼ぐのもいいけど
本気なら中学生みたいにウブなこと言ってないで
新党日本に献金して康夫に手紙でも書きなさい
625名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:43:18 ID:Fr5ajyL50
結局上杉の扇動に騙されただけなんだよなww
「記者クラブ制度やめるらしいから民主に入れろ!」
で、入れた奴ことごとく騙されたわけだww
626名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:43:20 ID:siI0ROFV0
>>600
韓国にもあったけど、ノ・ムヒョンが潰した。
627名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:44:03 ID:C9pg5Jpgi
こいつ刑務所の中じゃなかったのかw
所詮、負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
628名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:44:40 ID:3NwVLm570
記者クラブ制度を全面廃止したらのりピーの写真プリントした
シャツ着てるやつなどがわんさかと来ておもしろいな
629名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:44:42 ID:EKAnf3ai0
>>625
原理馬鹿の岡田はうちは開放しますっつってるけど
630名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:44:45 ID:V1+rQFR00
>>615
康夫は記者クラブ解放した途端県内メディア全部敵に回したからな
早速朝日が岡田の疑惑を掘り出して来そうで怖い
631名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:45:06 ID:tViepN3k0
>>624
康夫、閣僚にも入ってないし、たんなる骨折り損だったな。
632名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:45:10 ID:Bdf6tjNUO
>>590
武部は
「堀江君は私の息子のような物です。」
と言ってたんだよ。
あと、さっきから必死に堀江を擁護してる奴はあの事件で捕まった堀江の仲間だろ。
見苦しいな。
もう一度捕まって今度は実刑食らえばいいのに。
633名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:46:50 ID:3W5sS6B/0
正論だろ
犯罪者かもしらんが聞く耳はもてよ
634名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:47:36 ID:V1+rQFR00
>>631
康夫は閣外から好きな事喋っててもらった方がいいと思うよ
635名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:48:54 ID:vj41fyFiO
>>588
よくわからんけど清和会が負けたんだから、旧経世組でチカラのある人が復権すんのは普通でしょ

堀江は政治とは無関係だから発言キモい。

野口さんの霊が後ろにいるよ

ほらっ
636名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:50:05 ID:0/Vs9xhh0
論功行賞って、ようするに成果主義だろ。
ホリエモンが批判すんなよ。
637名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:50:49 ID:PW6GgA4bO
黙って刑務所に入ってろ
638名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:51:19 ID:UsVdX5IQ0
海外に記者クラブみたいなのあるの?
639名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:52:07 ID:dMvYQDmK0
>>621
2だろ(表現がおかしいけど)

ライブドアは1をやったから違法なんだよ
640名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:52:10 ID:fXc2GDEI0
なにこのマスゴミ関係者のレスばかりなスレ
きんも〜〜〜〜〜
641名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:53:31 ID:S+/GvaWM0
>>638
韓国にだけあったらしいw
それも大統領交代でなくなったとの話だ
642名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:53:40 ID:ck8jKMN+O
アホの福島や亀井ならそばに置いても心配無いが
田中康夫ぐらいトップ張って実績残した奴を大臣にすると
全部持っていきかねないからな
おまけの連立与党なのにそこまでやったら民主の大損だろ
643名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:56:05 ID:f5kYYh9W0
>>21でもうホリエモン=ネトウヨ認定かよw
644名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:57:51 ID:2Rab9ehnO
ホリエモンGJ

あの民主の腹黒老害メンツで政治を変えるとか笑わせる
645名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:58:47 ID:U+7D1L3B0
ホリエモンの未来

残念ながら

殺されるでしょう

夢で見た

夢の中 テレビを見てて速報が入り

死亡した男性は・・・・
646名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:00:04 ID:g9+IgFesO
自民党の党員の民主党叩きの個人ブログをニュースソースとしてスレ立てたりの2ちゃんニュー速+とか
2ちゃんのスレ見て真偽も確認せず裏も取らず情報発信してるようなトレビアンニュースとかの
情報の信憑性や正確性を厳しく追求されないような匿名性を隠れ蓑にした無責任なネットメディアは完全排除で良いよw

上杉さんとかの自らの足で動いて取材してて自らの名前と顔を晒して責任を持って記事を書いてる
個人政治記者さんたちには完全に取材記者として開放して受け入れる方向で良いよw

647名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:01:58 ID:i8PWKePDO
武部チルドレンかw
648名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:02:25 ID:d25M24hvO
>>639
だから2やると脱税だっての

お前、本当に解らないんか?
649名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:04:19 ID:2Spme8rK0
なんでも出来ると思い上がっていた時期に亀井に選挙で負けたからな
中二病ど真ん中の頃に現実教えられたんだからそりゃ悔しいわなw
650名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:05:45 ID:mfmeeObg0
>>646
だから、民主の党首会見に皆勤してたようなフリーの連中を
首相会見で排除したから、大騒ぎになってんの。

まあ、岡田は外務省の会見開放するらしいから
鳩山−平野とは一線画するみたいだけど。
651名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:05:48 ID:Yn9CVoR00
中国共産党と中国民主党
大中華構想と東アジア共同体
省エネ問題と友愛技術移転
公害問題と排出枠購入
ミサイル技術とJAXAの内閣府取り込み
652名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:06:17 ID:wNsX3L1p0
マスコミに期待していないって点では>>1に同意。
だが、もっと知的な批判は出来んのか?
無能な味方は敵より怖いって言葉はホリエモンにも当てはまる。
653名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:06:27 ID:lUUE/0+I0
堀江批判コメント書いたけど
アップしねえでやんの
亀井や前原に対する私怨だろ
上杉も会見に入れる許可あったのに
会見に行かないで批判してるし
654名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:07:07 ID:ewNF6LnV0
>>648
つーかライブドアが実際にやったのは

「自社株刷って売って利益に計上した」だからな

自社株刷って売ったのなら資本剰余金にしなければならない
655名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:07:12 ID:aP0reyHi0
この件は重要な問題なんだけど
公約破り公約破りっていうお題目はなんとかならんかね

俺は高速道路無料化賛成だけどさ
みんな反対してんだよね
ああいうのはやっぱ無理でしたとか言って
公約破りして欲しいんでしょ
そのときも公約破りした〜!!!って騒ぐの?
656名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:07:17 ID:x4KuqFzn0
携帯電波の有効利用に追いやられて 地デジに強制移住させられたテレビに未来はない
657名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:07:47 ID:N7MvfnZO0
ホリエモンこそ淘汰されていい。

ブログこときで記事にすんな。
黙殺しろ。
658名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:08:09 ID:N3bbykECO
>>1
えっと…誰?
659名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:08:27 ID:VyPC4lJgO
そりゃ必死だわなww

今のうち能書きたれとけよww

お塩から芋ヅルで捜査の手がいくから
もちろんクスリじゃなくて、PJじゃない堀江が
殺した野口の方でな〜

660名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:09:24 ID:PF7FnvEX0
アンチ堀江って>>654レベルのバカしかいないの?
661名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:09:44 ID:vsD7MDgv0
弟です、、、息子です!            by武部

それでも選挙に負けたバカ。
コイツが政治に何か言うなんて、、、
662名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:10:28 ID:xLtCPIowO
民主党
批判する奴
皆ネトウヨ


というわけで、堀江さんは今からネトウヨです。
663名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:10:45 ID:aP0reyHi0
そういや小泉チルドレンがあんだけ通ってたのに
こいつは落ちたんだよなあ
664名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:10:52 ID:usW66PuU0
公約なんて破るためにある
665名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:11:32 ID:TIx27TOQ0
堀江すべてがすんだろ政界に討ってでろよ
お前ならやれる
666名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:15:16 ID:ld8jU2Su0
>>646
安倍さんがご連絡お待ちしているそうです

ttp://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/003.html
667名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:17:12 ID:ewNF6LnV0
>>660
>アンチ堀江って>>654レベルのバカしかいないの?

お前が何もわかってないんだよ(笑)

つくづくくだらねーな、堀江信者ww
668名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:21:09 ID:ibjb/7970
外務大臣だけ全メディア開放なのか?
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090918119.html
669名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:22:46 ID:vchPpeY90
堀江に同意しようかと思ったらいきなり亀井に対する私怨だったんで読む気無くした
670名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:23:57 ID:L/T3kfPT0
>>667
そういうレスを見ると、ああやっぱりバカなんだなと思うねw
671名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:26:24 ID:LVpM1YP90
記者クラブ(笑)
672名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:31:01 ID:ewNF6LnV0
>>670
>そういうレスを見ると、ああやっぱりバカなんだなと思うねw

まあ、ライブドア事件についてよく調べてみれば?

もちろん「徹底抗戦」はウソだらけなので資料にならないがw
673名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:34:04 ID:oRbaUHl70
堀江最近、いい感じだったけど、この日記はいただけんな。
674名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:34:46 ID:tZd42EME0
詐欺師が何を言っても信用度ゼロ。

ブタエモンは早く資産を全部処分してお前の被害者たちに賠償しろよ。

人から取った金でいい部屋に住んで、うまいもん食って、無責任なこと言ってるんじゃねーよ。

早く天誅をくらえ!
675名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:36:38 ID:Xt4+ynb30
孫と堀江の差が日本と在日特権階級の差
676名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:39:16 ID:KXngTRvc0
ライブドアと楽天の違いは天下りしてるかどうかぐらい。
お互いテレビ局も取りに行ってるしね。
ここまで差がつくもんなのかと驚く
677名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:51:48 ID:ic4xzthVO
あれ?こいつAV男優に成り下がったんじゃなかったっけ?
678名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:57:02 ID:d25M24hvO
>>654
自社株を刷る?
分割の事言いたいんか?

だいたい株を売った金ってのは会社じゃなく株主にしか入らない事ぐらい解んないんか?
お前、マスコミに洗脳されすぎ
679名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:04:01 ID:JPimtDJRO
また逮捕してやれ
680名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:06:30 ID:d25M24hvO
>>672
あのな、「よくよく調べれば」なんて言うなら裁判の議事録ぐらい見てこいよ


検察「実質ライブドアが支配してた実態の無いファンドからの配当金を予測利益と見込み利益に計上して東証に報告した。これは風説の流布罪に当たる」



粉飾決算はしてないんだし、ファンドからの配当金は利益計上するのは当然なんだぞ?

この件に関しては検察は無理やり起訴してるだけだよ
あと「堀江が主導した」って検察は言ってるけど、あのファンドは宮内逹が横領目的で運営してたんだよ

681名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:07:30 ID:sw9SAE7U0
この糞ブタってまじ頭悪いねw
すぐ頭に血が上ってキレるし、バカの典型
682名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:07:33 ID:w76AJDbU0
>>638

アメリカでもホワイトハウスの記者は許可制であり、組織化された取材メディア側の組織によって一定の基準を設けられて許可・峻別・選別が行われてる様ですよ。
下記のブログの著者の中岡さんという方が記されている。↓

『中岡望の目からウロコのアメリカ』
http://www.redcruise.com/nakaoka/?p=98
ホワイトハウスで初めて記者証を得たブロガーの物語

この上↑のブログでも書かれてるけど、
特定の思想を持つ者が取材者として入り込んで特定の政党やなんかに有利に働くような取材活動をする事も有るわけだし、
国家の情報に関わる取材にどこの馬の骨かも分からないようなどっかの国のスパイかも分からないような取材記者を混ぜるわけにもいかないし。
国家としての危機管理やセキュリティーの観点からも、取材するメディア側に取材記者としての資格やらを求めるのは当然のことだと思う。

そもそも記者クラブの全面開放というのは絶対に出来ない事であると思うし、
あらゆるネットメディアや個人の記者やブロガーに全面開放したら混乱を極めて収拾がつかなくなると思し、
ある一定の基準を設けての取材メディア・記者の峻別や選別は必要不可欠な事だと思う。
で、現政権がそのような取材メディアや取材記者の取捨選別や規制を行う事は絶対に出来ない。
現政権がそんな事をしたらファシズムだとか言論統制だとか情報統制だとか謗りを受けかねないから。
結局のところ、現政権は取材するメディア側の組織や代表に基準や何かを決めてもらうよう委ねるより他はない。
現在のところ、取材する側のメディアや記者の代表・組織としては「記者クラブ」しかないわけだし、
現政権の民主党としては「記者クラブ」側にフリーや個人の責任を持って精力的に活動してる個人の政治記者たちにも取材出来るように求めてはいる。

そもそも、主要大手新聞社主体の「記者クラブ制度」の既得権益は戦後の長きに渡って続いてきてた自民党政権下で醸成され熟成されてきたものだしネw
683名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:08:34 ID:L/T3kfPT0
マスゴミ関係者さんが必死ですねww
684名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:10:17 ID:HT7xcDy40
フジじゃなくてもいいから、日テレあたり誰か買えないのか?
何か一つ突破口が開ければ、既存のマスコミにかなりの痛手を与えられるのに・・・・
685名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:13:34 ID:ewNF6LnV0
>>678
>自社株を刷る?分割の事言いたいんか?

お前何にもわかってねーな(笑)

株式交換で発行した自社株のことだよ
686名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:16:17 ID:x94I5ONy0
この人、実力で何の利益も生み出してないんだよな。
なんで偉そうなんだろう。
687名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:16:35 ID:d25M24hvO
「ライブドアは株主を欺いた!」
とか思い込んでるバカw
だったら堀江は欺かれた被害者の立場になるんだって事とか理解しろよw

堀江が気に入らない気持ちは解るけど、あれは流石に無理やり過ぎるよ
当初検察が見込んでたマネーロンダリングも粉飾決算も完全な白なんだし

結局は「風説の流布罪」なんてので無理やり起訴してるだけなんだし
688名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:17:51 ID:bGEgxUmJ0
堀江のビジネスの胡散臭さと、ここでいってることの鋭さは別
記者クラブにはネットメディアの当事者だった人物として
もともと批判があっただろう
まあそれでなくともマーケットは亀井人事にはあきれるだろうけど
689名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:18:55 ID:NASceUrnP

記者クラブに入り込むより外からマスゴミの粗探しした方がおもしろいってw
690名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:19:02 ID:YX/i2wgs0
堀江はアレだが、>>1は正論だろ。
691名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:21:54 ID:TX4d7UWf0
日本の癌は官僚でも政治家でも何でもない、マスゴミだよ

4年前の郵政民営化選挙といい前回の選挙
一番得したのは誰なんだろうね。
692名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:23:12 ID:bIlZ8SMGO
この豚のせいで、馬鹿が株!株!言い出すようになったんだよな。
693名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:23:38 ID:w9cZafF+0
>>81
犯罪に重い軽いはあるぞ、馬鹿
もちろんましかどうかにも関係する
694名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:24:38 ID:VCk2SAVV0
>>638
>私が調べた限りでは、記者クラブに近い制度があるのは、日本とアフリカのガボンだけです。
ttp://www.j-cast.com/2008/12/30032953.html
695名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:24:51 ID:ewNF6LnV0
>>680
>粉飾決算はしてないんだし

何をソースにでたらめ言ってるのか知らんが
まず判決からちゃんと読めw

>ファンドからの配当金は利益計上するのは当然なんだぞ?

実質ライブドア支配の脱法ファンドを使って
株式交換で発行した自社株を取得・売却、
発生した金を配当金と偽って売上げ計上した

つまり自社株刷って売って不正な利益を計上した粉飾決算ですよ
696名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:26:54 ID:d25M24hvO
>>685
つかお前、マスコミのおうむ返し辞めて、まずちゃんと自分の意見まとめろってば
じゃないと何を悪いと言いたいのか全く解らんよ

あのな、株ってのは「額面」ってのがあって「資本=株総額面」なんだってば
例えば資本提供を受けて500億円増資した場合、株の総額面も500億円分増やすのは当たり前
資本金1000億円で、株の額面総額が500億円だったら逆にオカシイって事とか理解出来ないんか?

ちなみに株価ってのは株が取引される時の実際の金額
例えば額面50円の株が130円で取引されてれば株価は130円だよ

「額面割れ」って言葉とか知ってる?
額面50円の株の取引価格(株価)が40円や30円まで下がる事だよ



てか、いちいち説明するの面倒臭いんだけど
697名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:29:02 ID:8sZ+S39x0
ホリエモンっていまだにweb2.0とかで止まっちゃってるんでしょ。
698名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:30:50 ID:A0RgGeo+0
こんなブタの信者をやってる奴は脳に重大な障害でも抱えてるんだろうか?
699名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:35:40 ID:ewNF6LnV0
>>696

・・・・・・・・・・とりあえず
お前は株式会社の基本から勉強しなおせ
700名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:35:42 ID:plsZPJYi0
亀井がアレなのには同意だな
>>1は私怨だろうが
701名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:35:54 ID:E8O8SHBw0
>>327
観終わった。
堀江は確かに生き急いだな
702名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:36:25 ID:d25M24hvO
>>695
だったら粉飾決算で起訴しろよw
だいたいまだ決算もしてない会社に対して「粉飾決算だ!」ってアホかよw
そもそも粉飾決算なんてのは粉飾した会計士がショッピかれるっての
お前、メディアの洗脳報道に洗脳されすぎだってば
起訴内容ぐらい確認してこいってば
マネーロンダリングも粉飾もねーよ


つかお前は「粉飾決算」の意味すら理解してないでしょ?
決算ってのは毎年一回だけで、堀江の逮捕の時のファンドだかの容疑は、まだライブドアの決算期前なんだから粉飾決算も糞も、決算すらしてないっての


もし前年度の決算に粉飾があったと言うなら、その前年度の決算の何処に粉飾決算があったと言いたいんだ?
ファンドのなんたらかんたらってのは、前年度の話じゃないんだぞ?
703名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:37:47 ID:YocZ2FwEO
>>691

何時も得するのは財界だろ
704名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:39:56 ID:TPBoVX9hO
ホリエモン君は自らが立ち上げて育てた
ライブドア社がネットメディアという無責任な立場に甘えて信憑性も無いようなニュース・情報を垂れ流してる事実を真摯に受け留めて反省すべきだな

取り敢えずライブドアのトレビアンニュースの垂れ流す情報やニュースの信憑性や正確性を仔細に検討するなり注視してみなよw
705名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:40:18 ID:sjELTK3C0
しかし、お前らよりも偏差値だけは高いのであった。
706名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:41:23 ID:ewNF6LnV0
>>702
>決算ってのは毎年一回だけで、
>堀江の逮捕の時のファンドだかの容疑は、
>まだライブドアの決算期前なんだから粉飾決算も糞も、
>決算すらしてないっての

逮捕は06年1月
粉飾が疑われたのは04年度9月期の決算

まあ、こんなことも知らんくせに
TVの国策捜査説とか鵜呑みしちゃってるわけだから
どーしようもないな
707名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:41:49 ID:NEdMmf8+0
でも開放するんでしょ?
708名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:42:51 ID:NEdMmf8+0
ニコニコ動画のほりえもん番組面白いぞ おまいらも一回見てみろ
709名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:44:50 ID:d25M24hvO
つか本当に理解してない奴多いよな

ライブドアは東証一部に上場してて、東証は上場してる企業に対して3ヶ月毎に、今後の決算予測と現在までの決算内容を提出させてるんだよ

「トヨタが営業予測を大幅に下方修正しました」
とか良くやってるだろ?

あれを「実際より多く偽って株価を上げようとしてそれを堀江が主導した、これは風説の流布罪に当たる」って起訴されてるだけだよ


なんの罪で起訴されてると思い込んでるんだよ?
マスコミに洗脳されて間違った思考を与えられてるって事にいい加減に気付けよ
710名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:45:26 ID:NitFAT0C0
ほりえは選挙前から自民支持でミンスの悪口ばっかり言ってただろ
なんつーか今更だが何になりたいんだろうって感じだな
711名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:47:06 ID:0O0htYW70
マスゴミ不買運動を国レベルで流行らせるときかな
712名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:47:30 ID:ewNF6LnV0
>>709
>ライブドアは東証一部に上場してて

ライブドアは東証マザーズ上場

無知をこれ以上さらすなバカ者ww
713名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:48:12 ID:8sZ+S39x0
ID:ewNF6LnV0はムカつく書き方で嫌いだが、ID:d25M24hvOはバカだから論外。
情弱以前に不勉強。ネットで検索しただけで知識を得られると思ったら大間違いだぞ。
714名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:51:18 ID:WlkOBbgE0
堀江自体は個人的にいけ好かない人物だが、
考え方が全く同じだったのはワロタwww
715名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:52:49 ID:vGy6abAOO
糞ブタ、本気でトンカツにされろ
716名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:53:25 ID:GIqI4Zk+O
期待する方がおかしい
マスコミの方は既に手名付けてるっしょ
しばらく傾かないよ、この政権は
717名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:55:18 ID:d25M24hvO
>>706
それは宮内逹が起訴された内容だろ?
にしても「粉飾決算」とは呼ばないよ

あのな、例のファンドってのは宮内と沖縄で自殺した奴とあと一人の三人で運用してたファンドだよ
目的は運用益の横領

結局、いくら宮内逹が上手いこと資金を回し儲けても、それはライブドアの利益にしかならないんだよ
宮内がライブドアの資本で運用益を100億円だした所で、宮内が手に出来る金はライブドアからの給料だけだから


これをライブドア株をファンドに運用させてライブドアはファンドから配当金を受け取る形にして、例えば実際の運用益分が5億だったならライブドアに配当金として2億円支払い、3億円は自分逹で横領してたんだよ
そうして横領した金でライブドアではなく自分逹の資本で企業を立ち上げようとしてたのが宮内逹だよ
718名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:55:36 ID:rnWG3qzn0
堀江って空気読むのは結構下手だな。
所詮、出会い系で金貯めて、投げ売りしてた会社を上手く買い抜けて日の当たる
世界にたまたま出ただけだからな。
719名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:59:30 ID:ewNF6LnV0
ID:d25M24hvO

こういう連中がマジで堀江は悪くない!とか思っちゃってるんだよな

電波を流した田原や大鹿の責任だよな

これこそマスコミの暴力なんだけど

おめでた信者には一生それが理解できんのかもな
720名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:01:38 ID:e9ZvFzVpO
堀江ってまだこんな偉そうな事言ってんか?
こいつだけは見ていて本気で腹が立つ。
721名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:05:05 ID:ML+U1puc0


新聞が書かない民主党の「公約破り」
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/09/post_90.html


記者クラブを形成する既得権メディアが経営幹部から一線記者まで動員して、
さまざまなルートで民主党の各層に働きかけを行っていた。

そのときの共通する殺し文句が、

「新聞、テレビなどのメディアを敵に回すと政権が長く持ちませんよ」

というものだったという。



この記事はこっちのソースで立てた方がいいと思うんだ。
ホリエ云々より。

722名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:05:19 ID:EHpVQiCe0
堀江も政治家に潰された1人だからな。
723名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:06:11 ID:bzgfRAuG0
部下に会計丸投げして、なぜか逮捕された
724名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:07:53 ID:esBiaFkD0
堀江が亀井と前原嫌いなのはよくわかったよw
725名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:09:47 ID:ld8jU2Su0
>>646
補足
自らの足で動いて取材してて自らの名前と顔を晒して責任を持って記事を書いている上杉さんとやらのしでかしたこと

上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠
ttp://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/002.html

だそうです
726名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:10:22 ID:TwNkfKaj0
民主信者って小泉信者ソックリだな
反応の仕方とか思考パターンとか
727名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:12:33 ID:RfLiY/Sh0
自民だとこの顔ぶれだったら、たしかに論功行賞、派閥順送り人事、高齢化とか散々に言われただろうな。
早速ブレまくりなのに現実路線とか、失敗しても寛容でいろって演説を100点満点とか評価したり、
相変わらずマスゴミは腐っている。

野田とか松原のような、中韓にハッキリ物を言う反主流派は完全に干されている。
亀井や千葉の人事見れば、党として何をやりたいか見えてくる。韓国は大喜びの記事を書いているし、
ロシアも北方領土問題でこれまでにない強気ぶりをアピールしている。
これが民主の現実だよ。
反対の奴は堀江の人格叩きしかしてないな。一度でもいいから、こういうのに具体的な反論してみろって。
728名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:13:16 ID:51emZcjUO
こいつが滅びろよ
729名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:13:36 ID:gwlXLy9xO
ホリモンは分かってるんだけどあとちょっとって感じ
730名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:13:43 ID:posTDFLt0
豚ドア粉飾事件以降、あれのオチ知らないのかな?

東証前代未聞の売買停止
プロパーの社長クビ、東芝西室担ぎ出す

もちろん予定してた東証自体の上場も延期

決算書類の厳格化しまっす!キリ

東証一部企業
IHI、日興、加ト吉、、、、
粉飾に限りなく近い過年度決算の訂正・簡保入り連発
しかも豚の50億どころじゃない数字でな

監査法人崩壊・再編

しかし、逮捕やら起訴されて晒し首になった社長なんかいまだに見たことない

それでも堀江さん悪いんでしょうかね
731名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:15:04 ID:6JQjo/8DO
ホリエモンはニコ生のせいか変わりつつあるな。
前より文章わかりやすいじゃん。
言いたいことも見えつつある。
汚さはまだあるが。
732名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:15:06 ID:d25M24hvO
あとそうだ
検察は「ライブドアの風説の流布を目的とした東証への虚偽報告は、全て堀江が主導し行った物で、だから堀江は風説の流布罪で起訴する」って理屈だよ

だいたい「東証への虚偽報告」なんて言うけど、じゃあ「営業予測を下方修正しました」「実際には営業予測を下回る利益で決算を終えました」なんて企業は全て風説の流布罪にあたる事になる
ちなみに、ファンドだろうが実質ライブドアが運用するファンドだろうが、そこからの配当金は利益として計上するのが正しいんだよ
検察も「それが粉飾決算だ」と言う内容で起訴してる訳じゃないよ
逆に運用益や配当金を利益計上せずに資本として計上すると、本来払うべき法人税(法人税は毎年の決算の利益額に応じて徴収される)が払われない事となり、んなのは税務署が認めないよ
企業ってのは出来るだけ毎年の利益額を少なくして支払う法人税を減らそうとするもの
それを監視しし、そういう不正が無いか捜査するのが税務署

法人税ってのは利益が0円以下なら企業が支払う法人税は0円で済むんだよ

例えば実際には赤字なのに、利益が50億円あったとして粉飾決算したら、企業は実際には支払わなくても良い法人税を数十億円支払わなくてはならなくなるんだよ
だから粉飾決算するにしてもこんな粉飾決算するバカは居ない
粉飾決算を行うのは債務超過を誤魔化す為に資産を多く計上するのが一般的な粉飾決算だよ
りそな銀行にしろコクドやアメリカのなんたらにしろね
733名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:15:20 ID:ewNF6LnV0
>反対の奴は堀江の人格叩きしかしてないな。
>一度でもいいから、こういうのに具体的な反論してみろって。


政治や経済の話から堀江を除外するのが先決

討論はその後だ
734名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:16:47 ID:cnYZlkNu0
沖縄カプセルホテル事件思い出した
きっこの部屋
ヒューザー
耐震偽造
あねは
いろいろあったな
735名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:19:30 ID:sKp2ysZOO
堀江って風説の流布でとりあえず捕まえられてそのあと証取法(金取法)の虚偽記載が追加されたんだよね。

メディアの使い方、人脈、話題提供性、グレーゾーンの経営
どれをとっても平成のカリスマ経営者だったな。
ただ検察を敵に回したのが運の尽き。

まぁでも本当のカリスマは宮内だろうね
堀江は実刑、村上は辛うじて執行猶予とれたけど宮内についてはお咎めなしだもんな。
736名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:19:55 ID:8Hfi96d20
>>136
外国人参政権賛成してる時点でアウツ
737名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:25:39 ID:d25M24hvO
>>730
まあ粉飾決算の捜査や監査を東証に求めるのはオカシイし、粉飾決算ってのは会社じゃなく会計士が行う犯罪だしね

日興にしろ加ト吉にしろ西武にしろ、資産額を粉飾して債務超過を隠してた訳だけど、資産評価をするのは企業じゃなく会計士な訳だから

そもそも「株価が下がった!株を買った企業が倒産した!詐欺だ!」って言ってる方もオカシイんだよ
そもそも株主ってのは、そのリスクを承知の上で投資するものなんだから
んな事言い出す株主は「投資」の意味を理解してないバカなんだよ
738名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:26:37 ID:qCOBiHiY0
堀江が偽メール問題の相手にキレても私怨にしか見えんなw
亀井金融相批判は正しいと思うが

警察OBが金融相って意味不明だろ完全に
739名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:28:59 ID:LrURYjnNO
>>734
そういや証人喚問の席上でヒューザーの社長に怒鳴られてたり、
耐震偽装の裏側を暴露するビラを国会前でまいてた社長って
今どうなったんだろう?
740名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:30:17 ID:d25M24hvO
>>735
村上にしたってあんなの無罪だよ
あんなの完全なアウトサイダーじゃん

宮内が「フジサンケイグループを買いたい」って言ったのを聞いただけだし
宮内はフジサンケイグループ内の人間じゃないのにな
741名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:30:56 ID:rUezTRxD0
>>691
そうゆうことだよね
どうせ事実に近いものを報道しないメディアなら潰してもいいよ
今ですでに北朝鮮状態なのだから、この報道姿勢wwww
742名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:30:57 ID:ewNF6LnV0
>>730
>IHI、日興、加ト吉、、、、
>粉飾に限りなく近い過年度決算の訂正・簡保入り連発
>しかも豚の50億どころじゃない数字でな

ライブドアの場合は粉飾による上方修正や決算書で
取り込んだ金が1500億だからな
粉飾というより事実上の詐欺だ

こんな重大犯罪が「悪質な粉飾」どまりで
懲役2年半程度で済んでることのほうがよほどおかしい
743名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:35:29 ID:qqm6+tNk0
悪人かもしれないが、少なくともミンスのバカどもより頭はよさそうだな。
見ていると面白いw
744名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:36:01 ID:vwDXamrq0
ホリエモンと「友愛」って対照的であわねーだろと思ったが
実際の本質的な部分は対称的で気味が悪いもんなんだな。
745名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:37:37 ID:xUwOwz130
粉飾決算て会計士がするのかーw

てっきり会社の取締役がやるのかと思ってたーw
746名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:39:05 ID:NvUe7mXvO
事実だがお前が言うな。
747名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:40:03 ID:ewNF6LnV0
>>743
>悪人かもしれないが

いや、別に悪人じゃない
インチキしやすい環境に付け上がった挙句
法に触れて自滅したただのバカだ
748名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:41:56 ID:d25M24hvO
>>734
ヒューザーも無理やり詐欺だとして起訴されて、そのまま有罪とされちゃったし
アレもねーよ
つか検察と裁判所がツーツー過ぎる
三権分離なんて出来て無いよ
耐震偽造の時もメディアは正しい報道して無かったよ
けどあれをそのまま鵜呑みにしてるバカは多いだろうね
だいたいアネハが耐震偽造をしてようが何しようが、ヒューザーは基準局から許可が降りた物件を販売しただけだよ
それを詐欺だとして十年以上も刑務所に入れるなんて俺には考えられんわ

誰かしらを犯罪者として吊り上げ無いと気が済まないんか?
ああいうのはマジでいい加減に辞めるべきだよ

だいたいメディアが言ってた「震度3で崩壊する」とかウソなんだから
749名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:43:32 ID:hepHHDNU0
自分が映ってたら自分に著作権があるとでも思ってんのこの豚はwww
750名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:44:38 ID:xUwOwz130
へー。

さいきんじゃ三権分離っておしえるんだなーw
751名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:48:20 ID:sKp2ysZOO
>>745 税理士、弁護士が入れ知恵→会計士が知らんぷり ってのが多いんじゃね。

会計士擁護するとすれば加ト吉なんかは循環取引だけど子会社の印鑑偽造したりしてたからもしかしたらマジで分からなかったのかも。
西武事件のときの会計士は個人経営の会計士2人だったから手がまわらず発見できなかったかも。
まあたぶん違うだろうけど
752名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:49:05 ID:foY8NtyT0
これは正論
753名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:50:50 ID:d25M24hvO
>>745
はあ?
マジで言ってるの?
企業が自ら決算書作成してるとか思ってるんか?
青色申告じゃねーんだからw
つかお前、社会の仕組みを知らなすぎ
そらお前は一生労働者だわ
754名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:50:54 ID:LFXHI7fTO
>>737
粉飾をするのは会計士じゃなくて会社な
もちろん会計士が入れ知恵する場合もあるが基本的に主体は会社であり経営者だから
それと虚偽の会計報告によって投資家が損失を被った場合に自己責任だけでは済ませられない
情報が適切に開示されたうえで自己責任でのリスク判断
例えば空くじだけの宝くじを買って自己責任で片付けられないだろ?
755名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:51:10 ID:qqm6+tNk0
>>747
俺らの思い通りにならない法律は間違ってる(意訳)とか
言っちゃう国会議員(笑)よりはマシかなー。

まー詰めの甘さはあったかも>ホリエモン
756名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:52:04 ID:YhJcKejHO
まぁホリエモンとミンス、どちらかを擁護しろって言ったら断然堀江だけどな…
757名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:52:26 ID:+5dPINAN0
また自民で選挙でる気なの?
758名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:54:13 ID:elzVjHy50
免許制であるかぎり淘汰されないだろうね
759名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:56:15 ID:PUBkpHsIO
既得権にしがみつくマスゴミ。反権力(笑)
760名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 02:58:20 ID:udCiYu5G0
言ってることは正しいが、2chでは嫌われてるな
761名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:03:34 ID:foY8NtyT0
>>756
 同感
 有象無象のマスコミ VS ホリモン
 多勢に無勢ってだけでも応援する
 っていうか今回はホリエモン全く正論だし
762名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:06:37 ID:d25M24hvO
>>751
会計士なんて皆、個人会計士だっての

加と吉は知らんけど、りそな銀行にしろ西武にしろ、ああいうのは要は会計士が企業から金を受け取って粉飾してるんだよ
脱税とかも会計士が金を受け取って利益を隠したりするケースが多いんだし


会計基準法だったっけな?
企業の決算ってのは企業が自分で決算してたら単なる自己申告なだけになるから、第三者の会計士が行う事になってる訳で、その企業の原価償却年数やら資産評価やらは、全て第三者の会計士が行って決算書も企業じゃなく会計士が作ってるんだよ


企業が「債務超過がバレない様に粉飾してくれ」ってお願いしても「良いですよ」なんて言う会計士は居ないよ
それやったら会計士は犯罪者になるわけだから
だから粉飾する時は企業が会計士に多額の金を渡して粉飾をお願いするんだよ


脱税する為に利益を少なく粉飾して貰う場合も同じ
50億円の利益を20億円だったと粉飾すれば、約15億円ぐらいの金が手に入るんだよ
社長と会計士と折半したとして7億円づつ手に入るんだよ
そら脱税もしたくなるでしょ?
763名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:08:58 ID:anHFqLwm0
>>10
でも堀江豚って結構まともな事言ってると最近思い始めた
764名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:11:20 ID:CQYUZq3P0
>>俺は本気で失望したよ。滅び行く恐竜。本気で淘汰されろ。同情はしない。
これは自分の太鼓腹に向けられた言葉ですか?
765名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:14:48 ID:LF5Qrvu3O
第3勢力の2ちゃんねら〜としては記者クラブの廃止は注目してる。
メディアが放送したがらないような内容は2ちゃんねるで騒ぐべし。 

記者クラブは日本だけの談合システムだからな。 
まさに日本の恥。
766名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:21:49 ID:bCMsbhTC0
言ってる事は正論
堀江が言ってるって事で堀江を叩くのは論点ずらし
マスゴミ臭い
767名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:26:27 ID:jUPeZ7xQ0
>>76
結構いると思うぞw
特にベンチャーに手を出していたプギャーな奴はwww
768名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:28:28 ID:d25M24hvO
>>754
だから株式会社の決算ってのは、第三者である会計士が行う事となってるんだっての

企業ってのは毎年決算書を作成し、税務署に決算報告書を提出するだろ?(これは個人も同じ。所得額を役所に申告する)
で、決算書を受け取った税務署は、企業の所得額などから、その企業が支払う法人税を計算して、提出された決算書の上に法人税の紙を張り付けて企業に法人税額を通達するんだよ
んでその額を法人税として企業は支払うんだよ
例えばトヨタは1兆円利益だした時あったでしょ?
て事は、税務署からの請求は700億円〜800億円ぐらいになるよ
余剰金として次年度に持ち越される金額は200億円ぐらい
これは翌年の決算書の資産に組み込まれるよ
(実際にトヨタがどう処理してるかは解らないけど)



会社が粉飾決算を行おうとした所で、決算書を作成するのは会社じゃなく委託された会計士なんだから、粉飾決算てのは会計士が粉飾をしない限りは有り得ないんだよ
だいたい「本当は債務超過でした」なんて粉飾は、資産を実際より多く粉飾して債務超過を誤魔化す訳なんだけど、例えば不動産や土地の資産評価額なんてのは、
例えば以前の会計法では株式や土地は購入額=資産額
時価評価会計導入後は、決算時の地価や株価=資産額
って決まってるんだから、会社が粉飾しようとしても無理だよ
769名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:32:01 ID:jUPeZ7xQ0
ID:ewNF6LnV0とID:d25M24hvOは自作自演……じゃないよな?
携帯にしては長文でレスポンス良すぎるw
770名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:37:23 ID:W3A6joVq0
君はそれだけ期待してたってことなんだね
771名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:41:12 ID:d25M24hvO
脱税目的などで利益を少なく粉飾するような粉飾決算であれば、会社が会計士にウソを付けば粉飾決算は出来るんだけどね
現金で受け取って、発行した領収書を会計士に渡さなければ良いだけだからさ

決算書っても要は会計士は単にその会社の一年間の領収書や通帳の金額を計算するだけだからさ


あと「利益を実際より多く粉飾する」なんて形の粉飾決算は無いよ
50億円も利益を水増しして粉飾した場合は、約30億円もの法人税が掛かる
実際には120億で済む法人税が粉飾した事によって150億円支払わなくてはならなくなる
んな事をするバカは居ないんだよ
772名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:48:08 ID:oYzqoRBo0
この件に関しては、ホリエモンに賛成だな

もっとかみついちゃぇよ
773名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:51:50 ID:d25M24hvO
あと「粉飾決算」ってのは確か会計基準法の方で、会計士に掛かる罪状じゃなかったっけ?

粉飾決算の場合は
「粉飾決算をした者=会計士」
「粉飾を依頼した者=経営者」
て事であって、決算をする立場に無い経営者側は粉飾決算で捕まるなんて事は無いよ
粉飾決算ってのは会計士の行う犯罪だし
だから堀江も宮内も粉飾をしたとする会計基準法違法で起訴されて無いよ
そもそもライブドアは粉飾決算して無いよ
ライブドアが粉飾決算したと思い込んでる奴は、自分がマスコミに洗脳されてるだけだって事に気付いた方が良いよ
774名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 04:03:01 ID:RHNDq1yeO
情報をコントロールするなよ
775名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 04:08:53 ID:d25M24hvO
だいたい堀江にしろ村上にしろ、単に金持ちに対するヒガミで犯罪者とされちゃってるだけじゃん
ああいうのはマジでいい加減にした方が良いよ。マジで下らないから

世の中ってのはほんの一握りの資本家と多勢の労働者しか居ないんだよ
堀江ってのは元々は労働者側の人間
それが3000万の借金からスタートして資本家になった良い例じゃん
それが気に食わないなら、今労働側にいる奴は、この先の子孫の代までずっと労働側でいろって話になるんだし
あと労働側の人間は堀江を見てヒガムより、堀江を見て自分もやり方次第では資本家側の人間になれるんだって事を学ぶべきだったんだよ

それを労働者自ら「堀江のように金儲けに走っては行けない」って批判してたら、労働者の家系は永遠に労働側の人間である道しか無くなるよ

現代の社会ってのは産まれた時点で資本家か労働者か、身分が決まってる身分社会になってしまってるんだよ
776名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 04:13:37 ID:elpQ9Pnl0
結局民主も記者クラブいる派になったのか。
まそんなもんだろうとは思ったが。
777名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 04:14:06 ID:EVXZ1H+c0
777
778名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 04:21:47 ID:d25M24hvO
今ある社会ってのは金融資本主義社会とか呼ばれてる奴であって、これを作ったのはほんの一部の資本家達だよ

現代の日本人は自由だ民主主義だって洗脳されちゃってるけど、これ本当は逆で、庶民達は不自由を強いられてる社会だよ
「法律」「商法」「労働基準法」「憲法」「会計士基準法」「道路交通法」

現代社会にはとにかく沢山の制圧がある
これらは全て庶民達を取り締まる為に作られてるんだよ


だいたい「自由経済」なんていいながら、実際はなんも自由じゃ無いでしょ?
労働者が自由に経済営業出来ない社会が現代の不自由経済社会なんだよ
779名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 04:26:25 ID:LF5Qrvu3O
テレビで記者クラブを批判出来る番組はたかじんの委員会だけだな。 

他の番組は腰が引けてるから出来ないだろうがな。
780名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 04:28:08 ID:TTkg/3kb0
ブログビジネスで負けたライバル会社のブログシステム使って、
恥も偏見もない奴だなw プライドゼロの金だけの人間w よくこれで孫氏をバカにできたもんだw
781名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 04:37:42 ID:tgSp7wdYO
>>1

失望するほど信じていたなんてまだまだ青いな。
782名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 04:37:50 ID:d25M24hvO
まあ江戸時代以前までの社会が本来の日本人の築いてきた本来あるべき社会であって、現代俺らが生きてる社会ってのは、ほんの一握りの資本家達が民衆を労働者として雇ってるだけの社会でしか無いんだよ
あと「経済発展」なんて言葉があって、日本が豊かになったのは欧米の文化を取り入れたから見たいな事になってるけどアレも洗脳だよ
生活が豊かになったのは経済が発達したおかげでは無く、文明が発達し続けてるおかげなだけだよ
文明ってのは文明が開花した約2000年ほど前から絶えず発展し続けて来てて、いまなお発展し続けてるんだよ
今あるテレビや飛行機や電気や自動車やインターネットなどの文明は、別に明治維新が無くとも、民主主義やら国民主権なんて国にならなくとも、この時代の日本人は手に入れてた物だよ


まるで民主化したおかげと勘違いしない方が良い
明治維新以降、日本人の自由なんて次々に奪われて来てるんだよ
783名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 04:44:02 ID:uQfbTntQO
>>773
784名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 04:47:51 ID:67uMe2BR0
長野くんだりの康夫ちゃんですらあんだけドロクソやられたんだもんなあ
国政レベルでいきなりそんなことしたら大新聞がどんな手段に出るのか恐すぎるわw
785名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 04:50:14 ID:CxVimPWH0
>>782
具体的にどういう自由が奪われたのかな?
786名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:03:38 ID:6nBwkShj0
会計士というのは、企業の決算報告書が
会社法や企業会計原則等の会計基準に則ってなされたものであるということを
マーケットやその他の関係者の為に保証するのが仕事であって、決算書類を作ることではない
787名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:18:07 ID:z7yO9cdE0
堀江嫌いじゃないんだがこれは私怨くさい
788名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:20:08 ID:lqsfCK20O
いやいや本気で失望したのはアンタにだし。
789名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:22:42 ID:mB6mO0i60
>滅び行く恐竜。本気で淘汰されろ。同情はしない。


これ自民党に言う言葉だろw
何こいつ気が狂ったのかよwww
790名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:24:29 ID:QCC7k2J20
事実だがお前が言うなw
791名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:27:55 ID:DGfLhIYI0
>>798
ミンシュに投票した責任とれよ
792名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:28:55 ID:O/CxWNTc0
マスゴミって、自分達にだけは人権擁護法案適用されないって本気で信じてんだろうな
793名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:30:04 ID:zpMnujEW0
>>798
とれよ
794名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:32:38 ID:8rHXhuJZO
>>798
とれよ
795名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:32:39 ID:iYtOOP1vO
マスコミは民主党を褒めることが見つからない場合は
自民党を腐して、自民党よりはましですね感をつくるね。
796名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:32:55 ID:/sNNxeZE0
始まったばかりの体制に文句言っても仕方ない

それ以前に数十年続いた利権しか取り柄のないクソ下らない腐った政党の支持で選挙に出たブタに何も言われたくない。


すっこんでろクソブタ。
797名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:35:08 ID:nEdyLyTW0
>>796
半年後何というのか楽しみなので
トリップつけてください
798名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:38:17 ID:eAAS7lsOO
やだ
799名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:41:13 ID:nEdyLyTW0
ちっ、チキン野郎が
800名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:47:33 ID:XT6PiNsa0
ホリエモン正直あまり好きじゃないけど、これは正論だな
マスコミって自分達のことなんか勘違いしてるんじゃないかと思う
801名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:49:57 ID:aytDY5Ou0
ミンスイズム炸裂…民主、議員立法を原則禁止 全国会議員に通知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253300172/
802名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 05:55:32 ID:b+Zw6fca0
ニコに媚びすぎなのが鼻に付くな・・・
803名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 06:01:17 ID:tEgPkqMiO
記者クラブが談合組織なのは事実だがな
804名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 06:09:51 ID:E5EtMfyrO
記者クラブ廃止論者で鳩山の秘書になるとも言われてた、上杉隆はなにしてるんだよ
805名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 06:13:11 ID:MgGNmMzt0
元々ひどい亀井の容貌が更に劣化してる、目から下が洗面器みたいに膨らんで
頭髪が原爆症。声も聞き取りにくいしもうすぐ死ぬんじゃね
806名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 06:17:09 ID:O/CxWNTc0
>>804
早速掌返して叩いてますww




1-6民主党 記者クラブ開放の公約を反故に 神保哲生 x 上杉隆
http://www.youtube.com/watch?v=kdi_xB0_c4o&fmt=18

1記者クラブ問題 アクセス20090917 上杉隆1-2
http://www.youtube.com/watch?v=VROGktWjvSQ&fmt=18
807名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 07:30:51 ID:4uCveCaYO
亀井入閣、堀江も実刑確定か

こう考えると、中国とか北と変わらんな日本
808名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 07:35:22 ID:N/efC33fO
亀井静香カッコイイじゃない
ピカレスクロマンてやつだよ
809名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 07:46:49 ID:2PVxP2np0
もう1回、自民党から出馬したら?
前科もちでも出れるだろw
810名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 07:48:48 ID:mIhibWLti
>>18
ホリエモンの綺譚ない意見は、正論だよな
811名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 07:48:49 ID:SNsTJ22T0
ほりえもんは、選挙で、亀井に負けたから、

恨み節www

かこわるいwww
812名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 07:51:19 ID:1o2kWyOU0
既に滅んでいる豚
コイツは自分のことは全く見えていない
813名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 07:51:45 ID:amcOzfFC0
おまえが言うなスレですね。
814名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 07:54:06 ID:e5eBfVpS0
ネットが締め出されたってキレてくれてるのに
なぜか叩かれるほりえもん
そして締め出されて喜ぶバカ
815名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 07:56:38 ID:uZOCaQr/0
亀井さんが大臣になってよっぽど悔しかったんだな
816名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 07:59:46 ID:veFD/ECW0
約束破るってのは一番良くない
守れない約束なら最初からしない方が良い。

民主はこれからどんどん破っていくだろうな
817名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:03:45 ID:LwUHfInd0
マスゴミの勘違いぶりは異常
だが国民がメディアが作り出す雰囲気に流される限り
何だかんだでずっと影響力は持ったまま
818名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:11:49 ID:pk8l+SiVO
前原はまともな政治家だと思うがなぁ

自殺した馬鹿政治家に振り回されてしまったのは失態ではあったが
819名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:13:19 ID:nEdyLyTW0
>>818
ダムのごり押しで逆に金がかかりそうなところを見ると
あまりまともに見えない


まぁ、偽メールも見抜けなかったぐらいだから仕方ないけど
820名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:14:26 ID:joOF4iw+0
自民政治の膿の一つ、「記者クラブ」(大マスコミ官僚既得権益連合)は一夜にして
解決できる問題ではない。

http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/476.html


821名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:16:31 ID:nEdyLyTW0
>>820
【政治】原口総務相とテレビ局 「放送事業者の体力に不安」と電波オークションに消極的 過去には「電波料を思いっきり下げます」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253310802/

だから電波量料を下げるんですね
わかります
822名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:17:40 ID:SWylWjQhO
この豚ブログなんてやってたんだ
823名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:17:54 ID:d5XzyzPe0
>>819
やっぱり、経験が足りないよなー、表出るのが早すぎた
824名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:18:04 ID:nPq6+9G60
>>814
マジキチマゾが増えてるからなぁ
対象憎しでまともに意見を噛み砕こうとすらしないのは今回の選挙でもはっきりしてたけどな
825名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:18:37 ID:I+bxAKd00
堀江はションベン刑だよ、すぐ出てこれたという意味ではね。
826名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:19:47 ID:Pu7uCxqUO
国民の6割が反対してる高速道路の無料化はやめろよ
国民のためとかいいつつ、4割未満の指示で実行するのか?
普段高速に乗らないへぼが事故と渋滞起こしまくるの目に見えてるやんけ
827名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:20:19 ID:Z1gXVEJw0
民主の岡田に嫌われたんだよね、確か。
828名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:21:46 ID:IQWlc+zWO
マスゴミはマジで氏んでくれ
829名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:23:10 ID:juYFeBb90
ホリエモンも淘汰されたよなw
830名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:25:41 ID:XRiRkkIg0
カルト教団の幸福実現とか言うキモイ泡沫党にいれたが
総連党にも経団党にも入れなかった俺は勝ち組
831名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:26:23 ID:cngiAsqSO
豚の亀への怨念は凄まじいなw
832名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:27:37 ID:1EfzarbxO
とりあえず試験的に国民投票で要る要らない議員を決めて、
さらに要る議員を国民が与党と大野党で分けて、
それ以外の選ばれなかった議員は小政党からしか候補者になれないってのをやってみて欲しい。
政治家になると偏るのか、偏った奴が政治家になるのかだけは分かりやすく茶の間に届けてよ。
833名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:29:46 ID:M343M3dA0
ライブドアフェニックスだったら今年のペナントは変わってたろうなあ・・・
834名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:32:02 ID:RjQ00frdO
正論だな。
835名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:34:02 ID:Lsr+cD+NO
>>818適材適所で手腕発揮出来るタイプだと思う。 
 
何やらせてもそつなくこなすタイプでは無い。 
そして国交省も彼にはあってないと思う
836名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:34:05 ID:Pu7uCxqUO
プリティウーマンのバッドエンドを地で行くほらえもん(笑)
837名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:35:32 ID:dQklO/cX0
淘汰されるのはお前、早くしね
838名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:35:34 ID:CxvnyBhkO
淘汰された奴が何言ってんだか
839名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:37:28 ID:Lsr+cD+NO
>>829そしてお前も淘汰されてるの。俺も。て言うか日本人殆ど。 
いいのおまえら(国民)それで?って堀江は言いたいわけ。わかる?
840名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:37:36 ID:MoaxG46DO
ホリエモンは正論が多い
そらつぶされるはずだ
841VW5:2009/09/19(土) 08:38:52 ID:JVmpgo9pO
ほりえもん、テリーダンには勝てないんだよ!わかってんのか!おい!
842名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:39:44 ID:MoaxG46DO
亀井に敵対して悔しがってるだけと思ってるやつは市場を見てこい
市場がわからないなら平日昼間の市況スレを
843名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:41:17 ID:VxLWgVpcO
ああ仙台ライブドアフェニックスの人か
844名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:43:37 ID:qFhmL3hL0
キーワード:日興

抽出レス数:5

日興コーディアル証券の名前が出なくなるのも、ニュー速だからなのかなぁ。
845名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:43:41 ID:E0DPsVWlO
この意見に関しては堀江支持する
846名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:47:09 ID:QuBYWZSp0
堀江は、はん民主だな。やはり、見ている人はしっかり見ている。
もともと、民主は危険な政党で当選させてはいけない政党だったんだから、
堀江が失望してこき下ろすのも当然だ。
他の知識人が掘江同様に民主に牙をむくのも時間の問題だ。
法務大臣お千葉がいい例だ。
こんな北朝鮮のスパイ同然の人間を大臣につけて、拉致被害者救済に当たっている
日本人が何時までも黙ってるわけが無い。
佐渡のジェンキンスさんに民主党の人事について
発言を聞いてみたい。
拉致被害者家族や北朝鮮の料理人藤本や公安警察庁に
どのような朝鮮への危惧があるか公言してもらえれば、鳩山の腹黒さがよくわかるだろ。
847名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:48:25 ID:9QcvXQWdO
堀江よく言った
848名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:49:23 ID:HjRQHnei0
失望する以前に期待しちゃダメだろ・・・
849名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:50:36 ID:7xluYhtb0
確かに、記者クラブを尊重する公約破りといい、原口の論調といい、
既存のマスコミに優しくして批判をコントロールしようとする姑息な
目論見が透けて見えてきたな
850名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:50:39 ID:poEXo8XP0
でもマスゴミの既得権益を叩くのはすべて正論
851名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:52:03 ID:x4ylKBryO
これはホリエモンが正しい
852VW5:2009/09/19(土) 08:53:30 ID:JVmpgo9pO
皆、ほりえもん応援するのかよ!スコーンとスポーンの違いを教えてくれよ!
853名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:54:31 ID:K5AIy2J40
いまさら堀江や田代やのりピーが何言ってもネタにしか聞こえないw

せいぜい塀の中での出来事でも書いた本を出版するのが関の山だろ

854名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:56:11 ID:nEdyLyTW0
>>853
刑事被告人を引き入れるところが言うことが違いますなw
855名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:56:16 ID:ZdpV/gCQ0
前原が大臣になるのを非難とか堀江の分際でよく言えるな。おまえは何をしたのかとww
856名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:57:35 ID:mOODg9t5O
堀江のくせに正しいからもっと言え言え
857名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:58:28 ID:SxSTdnA+O
新井さん いい加減に成仏して下さい
858名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:59:12 ID:C4poE/0jO
ホリエモンて何やって暮らしてるん?
生活費は?
859名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:00:18 ID:4rTYWDVT0
ホリエモンは外国人参政権とか賛成しているから嫌い
860名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:01:05 ID:WtAogv+LO
>>858
資産100億円近くある
861名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:02:54 ID:ahkuvu3F0
こいつの文章初めて読んだが、案外頭悪いんだな
それにただの私怨を晴らしたいだけの箇所もあるし
862名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:05:09 ID:4S6jkfDl0
>>1

言っていることは正しい。
その正しさゆえ、既得利権を完全保守のマスコミと官僚につぶされた。
楽天やSBみたいに引き際を間違えたのがダメだったな。
863名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:06:29 ID:8aWVRDOFO
こいつ緊張感なくブクブク太ってる奴だよな

太り方が北朝鮮のジョンナムとかいうデブとおんなじ
864名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:08:55 ID:JGYdWrFH0
鳩山の故人献金のキーマンが選挙前に死亡したり
西沢建設絡みで何人も死んだりしてるのに完全黙殺だもんな
6人くらい民主絡みで死んでるのにな
865名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:09:29 ID:ofyFTG/WO
記者クラブ制度は、地方紙、ローカル局が存在できる温床でもある。
866名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:11:48 ID:4+EIGfP10
堀江に同意
867名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:14:43 ID:a2x9KF320
ニコニコでたらこと遊んでろクズ
868VW5:2009/09/19(土) 09:14:45 ID:JVmpgo9pO
ユーミンにひっかてくれてありがとう!ラジオに乗っかったぞ!本当の戦いはこれからだ!
869名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:17:50 ID:r0T4W2xu0
>>1
> 閣僚の顔ぶれをみても、亀井氏に目には目を的に郵政問題担当大臣をやらせるのも、
> そのおまけとして金融大臣をやらせるなんて、思考停止にも等しい。なんで大騒ぎしないのか?
> 金融大臣が亀井さんだよ。もう、酷いよ。どうにもならんよ。何がやりたいのか?してる。おかしい。



126 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 10:52:58 ID:OWfk2q330
亀井つーか国民新党アホやろwww

「日経225先物取引」の廃止
大阪証券取引所における「日経225先物取引」は、
投機マネーとして、現下の株乱高下の一因となっており、早急に廃止する


先物指標とリンクしてない主要取引所がどこにある
外国人投資家の皆さん退場して下さいって言うの?
日本人オンリーで9時から15時までしか動かない市場に戻れってか?
円高は解消するからやれるもんならやってみろや
日経平均は大暴落するだろうがなw

どアホのど素人にポスト渡すとこうなるから面白すぎw

870名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:18:15 ID:HLQmmp490
最初から期待なんかしていない奴ってこういう言い方するよな
871VW5:2009/09/19(土) 09:18:51 ID:JVmpgo9pO
もしもボックスで地獄だぞ!
872名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:20:11 ID:K6cAlI7QO
正論正論ってウヨさんの新神輿は堀江もんか?
873VW5:2009/09/19(土) 09:26:32 ID:JVmpgo9pO
BLACK JACK 発動!
874名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:27:08 ID:gAnzlPbm0
>>437
チョソが正論言っても「お前が言うな」連呼が始まり、
それが終わるとチョソを全体化して叩く作業が始まる。
正論を言うのが許される論者はネトウヨ好みの行動をしてきた者のみ。
875名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:28:23 ID:Ft40W1ykO
>>1
どうもテレビや新聞などのマスコミ業界は
胡散臭いと思われている
イメージを良くしたい
そこで妄想だが
新番組:新聞記者(仮名)

主演:長瀬智也

人情あり涙あり少しスパイあり乱闘あり
笑いあり友愛あり少しエッチあり


(;゜Д゜)ポカーン


876名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:31:29 ID:+U/kHSTa0




武部の息子のくせに何言ってんだこいつは?


自民党本部で出馬会見した罪は一生消えねえんだよ堀江豚








877名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:31:31 ID:+6Lo5/Fa0
ホリエみたいにテレビに出た時に司会者やアナウンサーと喧嘩する奴出てこないかな
みんなテレビ出たときにアナウンサー達のいいなりになりすぎ
878VW5:2009/09/19(土) 09:33:03 ID:JVmpgo9pO
おまえが倒れて喜ぶものにおまえのオールをまかせるな!
879名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:38:32 ID:YlRKoePR0
民主党本部の取材を誰にでも全面開放したのは岡田代表時代です。

これは今でも続いています。

外相になった岡田氏は外務省の取材も原則全面解放しました。

まさに岡田氏は記者クラブ開放の先駆者とも言える存在ですが、

その岡田氏が、「(民主党にとって)論外」と言った人物が二人います。





堀江貴文と、東国原英夫ですw




880名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:42:17 ID:PyX2bkUFO
民主工作員が多くなったのか?にわかが多くなったのか?

星野阪神の時、にわか阪神ファンが多くなった時と似てるんだよな。
881名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:44:45 ID:H8SCc+YF0
>>880
なぜってこの記者クラブ開放問題にしても自民党なんて論外だからw
882名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:50:52 ID:yvTiObqO0
これを見るといかに大手マスコミが腐ってるか分かるよ。
記者クラブ開放は前途多難だな。
事務次官会見禁止でも大手マスコミは頓珍漢な質問して石原に叱られたし。





>岡田外相、記者会見は外務省記者会以外にも開放
>9月18日21時41分配信 産経新聞

>岡田氏は方針について「大臣(自分)の考え方だ。支障がなければ(他
>省庁に)広がりをもってくるのではないか」と述べた。
>方針では、(1)日本インターネット報道協会会員(2)主要メディアが発
>行する媒体に定期的に記事などを提供する人(いわゆるフリーランス)−
>の参加を認めるとしている。

>これに対して、外務省記者会は18日夜に代表者会議を開き、
>(1)十分な説明もないまま、方針を具体化する形で外相の会見時間が
>(夕方に)設定されたことは残念
>(2)外務省として(記者会見などの)情報発信をどう考えているのか−
>などとした文書を外務省報道課を通じて岡田氏に提出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000626-san-pol
883名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 09:59:52 ID:74w6242Li
何を今更言ってんだよ、民主選んだ時点でわかってただろ



これは果たして何方のプロパガンダなのか
884名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:06:47 ID:vAuQWkQF0
>>881
何で自民が出てくるの?約束を守らない事が問題だという話だろ。
885名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:09:59 ID:Dh7Uvo8a0
こいつまた太ったよな
886名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:14:05 ID:Ft40W1ykO
>>882
>>1
どうもTVや新聞などのマスコミ業界は胡散臭いと思われている
イメージを良くしたい
そこで
新番組:ザ・新聞記者(仮名)

主演:長瀬智也

人情あり涙あり少しスパイあり乱闘あり
笑いあり友愛あり視聴率のために少しエッチあり


(;゜Д゜)ポカーン
887名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:14:22 ID:jIm0Wdz10
>>880
記者クラブ問題のスレは妙に必死な書き込みが多いんだよね。
888名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:15:37 ID:lVjR6nVd0
堀江は単なるあんちゃんじゃなくて
4年前自民党本部で記者会見して自民党の支援で立候補して
自民党幹事長の武部に「わが息子です!」と応援されたんだから
自民党はどうなんだという話が出てくるのは当然。
889名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:18:04 ID:hKmRYAmAO
もっと騒げホリエモン
890名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:23:10 ID:Vqn4IFUv0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |   政権交代したら
        | (●) (●)   |   記者クラブ廃止します!
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
891名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:30:02 ID:NCqtx5R2i
まあ、民主にはかすかな期待をとんでもない衝撃で
木っ端みじんに打ち砕かれたのは事実だよね。

長年の災難で疲弊した土地へやってきた救助隊が
強盗、強姦、掠奪、これら全部やります宣言を高らかに発表した感じ。
892名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:33:45 ID:yTUIq3Rw0
内容はともあれ、

もういい年なんだから、文章の書き方をもう少し考えろ。

エーベックスの松浦じゃないんだから。
893名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:44:32 ID:LnE7op2N0
>偽メール問題で
>代表辞任した前原が大臣に就いてる。

つーか、辻元にしても鈴木宗男にしても西松事件の小沢にしても、不祥事して退いたんじゃないのか?お前らって顔ぶれじゃん。

いつの間にか舞い戻ってるし。
894名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:48:34 ID:Dh7Uvo8a0
確かこいつ選挙に出たよね?w
895名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:51:22 ID:Dh7Uvo8a0
早く死ねばいいのに
896名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:53:42 ID:UhSy3muuO
確かホリエモンは私の息子と言ったアホいたな
897名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 10:56:37 ID:R3zYGsbnO
今の民主党の顔ぶれなんて、
小泉自民党の敵ばかりだからな。
陰気臭い社会主義者の生き残りでゲンナリする。
898名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:05:35 ID:U3jSCqFE0
マスコミは民主党の公約破りはスルーか?!
899名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:13:03 ID:tRA15l5W0
>>898
報道の自由は保障されています
お前らキチガイは憲法読んでねえからわかんねえか
900名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:16:05 ID:GSau7iGP0
こいつ裁判で「私は社内で軽く扱われてました、バカにされてました。だから私が主導的役割なんか
出来る訳ないんです〜」って自分の無能ぶりをアピールして同情買おうとしてたよな。

そこで>>1に戻る。
「もし事実ならば、俺は本気で失望したよ。滅び行く恐竜。本気で淘汰されろ。同情はしない」
901名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:19:16 ID:qKORJpPS0
糖尿病になってポックリ逝きそう。
902名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:23:32 ID:SDuf5If10
自民には論功行賞っていうのに、民主にはいわないんだよなw
完全な論功行賞人事のジジイ組閣なのにww

>>1-4 ●参考 麻生が「高級料亭」といわれた馬尻の価格
http://img02.ti-da.net/usr/kuraha5/2379348275_ffe558e239_b.jpg

1品 700円から1400円程度
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自民と民主の同じ行動でも、マスコミフィルターにかけるとあら不思議・・
自民:ぶれている   民主:現実路線
自民:独裁だ     民主:リーダーシップがある
自民:統率力がない 民主:開かれている
自民:強行採決   民主:迅速採決
自民:劇場型選挙・刺客戦略  民主:高等な選挙戦術・上手い候補者選び
自民党 派閥  民主党 グループ(しかも緩やかな集まりでサークル活動みたいなもん・by鳥越俊太郎)
自民党 料亭   民主党 日本料理店

TBSフィルター炸裂、アパワイン会で田母神と同席した鳩山夫妻にボカシ
http://abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2008/11/15/moto.jpg
http://abnormal.sakura.ne.jp/upfiles/2008/11/15/tbs.jpg


【政治】 民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252508722/
↑マスコミ無視

マスコミ報道

【政治】鳩山首相はモスのチリドッグを必ず注文 バー通いの麻生首相と違ってB級グルメに精通か?
httptsushima.2ch.nettestread.cginewsplus1253187570
【政治】 バー通いのあの人とは違う 鳩山代表はご近所グルメ 黄色のニラいため(1,260円)★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252847492/
【政治】民主・鳩山代表、幸夫人と腕を組んでラブラブデート 電車で移動し、パンを購入(動画あり)★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252805122/
903名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:24:46 ID:L59/sC0v0
こいつまだ収監されてないのか
904名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 11:30:57 ID:prBQijt/0
>>389
俺も思ったw
905名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 12:23:24 ID:+8GS4aJa0
ホリエもんはピュアなんだな。
ネットの…若い世代の力を過信して、年寄り達のしぶとさを見抜けなかったのか。
906名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:06:02 ID:d8WOjLaI0
経済評論家の荻原博子さんが民主が政権とったら必ず良くなると言ってたから大丈夫だよ
温室効果ガス25%%削減とか補正凍結とか公共事業削減とか藤井発言とか亀井ショックとかきっと大丈夫だよ
テレビいっぱい出てる経済評論家の荻原博子さんだもの
907名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:06:26 ID:xa5ifmGP0
    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|      ̄ ̄フ
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l  /⌒ヽ、
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |       |
    / (__    (  j ̄    ー       |   し   _ノ
       / ̄ ̄ ̄`⌒\ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
      /             ヽ i''"        i彡
      |  _,___人_   | 」    /' '\  |
      ヽ|´ ┏━ ━┓`i //  -・=-, 、-・=- |
       |  《・》 《・》  | !|    ノ( 、_, )ヽ  |
      (6|   ,(、_,)、  |6)    ノ、__!!_,.、  | 、
   ,-  、| ヽ  トェェェイ  /.∧     ヽニニソ    l \
  / ノ / |  ヽ ヽニソ //\ヽ       ┌、ヽ   ヽ,
 /  L_   \___/      ヽ. `ー--一' l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /             〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /                }二 コ\   Li‐'
   ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ / グヒヒ コリア タマラン
        \、ヽニニニニソ /
   /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      
  /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
  ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    
 ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|  
 i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. 
 |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} 
 ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
  {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/
908名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:11:44 ID:Z+uMQZWw0
ていうか、、
909名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:14:17 ID:BdybqCh30
亀井に選挙負けてくやちい、くやちいと言いたいだけだろwwwwww
910名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:35:29 ID:Xsvs3sHS0
>>74
官房長官が電機出身だからエコポイント継続が決定したことについては特に違和感は無い
高速1000円やエコカー減税も継続するのではw
911名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 15:04:47 ID:yJ+x1p0R0
たかじんでコレの批判をやったら神番組認定してやるよw
912名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 15:11:44 ID:mu6eAVJiO
さっそくブレまくりwww
民主党に投票した馬鹿はさっさと死ね
913名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 15:23:05 ID:nk8v1qRg0
正論なんだがホリエモンが言うとなー

ホリエモン、蓄財全部放り出して、
無一文からまたスタートするくらいのカッコ良さがあればなぁ・・・
914名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 16:04:14 ID:/bmGSVMJO
>本気で淘汰されろ
日本語使えよ
915名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 16:15:16 ID:A+oezHA/O
>>906
んだな。
916名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:11:46 ID:v66RiN/N0
犯罪者が国土交通省の副大臣になったわけだが。
917名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:18:05 ID:tor+Tbzy0
ここまで伸びてるのにデブの人格攻撃ばっかりでまともな反論が一切ないのには驚いた
918名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:42:44 ID:WiizYNMx0
別に堀江の正論なんか要らん

この程度の正論ならお前らでも言える

それ以上に堀江そのものが要らん
919名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:46:11 ID:UWGCoVvm0
氷河期(笑)世代の出世頭だから叩かれるわなw
底辺クズは上を叩くことしかできない
下がいないからw
920名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:48:26 ID:Z2IKVg0J0
左翼は組織内で左翼メンタリティを出されるのを嫌うんだよ
921名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:48:43 ID:7b2p844F0
    〃───、
   / _____)
   / /´ (_  _)ヽ
  ||-○-○-|
  |(6 u ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽu  θ ノ< 臼井さんの次はわしが友愛されるのか・・・
   ヽ|\_/  \_______

922名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:50:45 ID:izYpjuZX0
みずほが大臣とか・・・
本気で日本は滅亡するかもって思った。
923名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:52:57 ID:VrT8OFC40
カップめんにホテルのバーに、麻生が叩かれてる内は喜んで見てたんだろうけどね
自分たちがその刃の向かう先と成った途端にヘタレたか
924名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 18:57:32 ID:dsADqXxKO
じゃあどうなったら納得するんだ?
何がどーなっても批判するんだろ?
925名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:21:22 ID:JBeqflV+0
あれだけ言ってたんだからいずれやるとは思うんだが
何かいい加減だよな。
926名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:21:52 ID:ZzsyYB7w0
「本気で失望した」かよ
東大卒とは思えない低脳発言w
927名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:23:50 ID:sskLWVFR0
ホリエモンwwwいたなそんな奴wwwww
928名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:25:03 ID:nbk7aKyW0
まあ、とりあえず民主党はまず掘江に謝罪しろ、それからだ。
929名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:27:08 ID:gJEAPxjx0
堀江が言えば逆効果w
930名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:28:43 ID:ICOrNWlqO
民主党のせいで来年は超絶不況がくることを、エリート層は知っている件。
931名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:31:09 ID:nbk7aKyW0
>>930
来年どころか、失われた10年以上確定だよ。
一度崩した予算を再度編成するのは大変。

しかもみんすは支出だけを先に手つけて収入は後回しだから。
932名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:35:43 ID:j5Vhu/F40
>>1
ん〜、伝わるような伝わらないような文章だな…

933名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:37:13 ID:KFZdcAiyO
金はあるから羨ましい
934名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:39:06 ID:Q5W8UCsK0
>>18
2chですから
935名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:39:50 ID:VTibcSe/0
東大でてるようなやつが民主に失望したとかアホじゃねえの
民主の行動を見れば人気取り命、マスコミと結託してるなんてみえみえじゃねえか
936名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:41:56 ID:8NHdnldfO
民主工作員臭いスレですね
937名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:42:09 ID:rrEr/lMT0
>>902
テロ朝は論功行賞内閣をオールスター内閣って言ってたわw
どう見ても公平で中立的な報道じゃないっていう
938名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:43:53 ID:wrF1SvnV0
民主支持者wwww
死ねよwww
939名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:45:23 ID:WmpEeosOP
>>1
説教ドロボウwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:46:25 ID:7L0zaf110
この話題には興味はないけど選挙後のネウヨの急激な没落振りはどう説明できるのだろうか?
941名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:50:33 ID:znE0YbFl0
( ^ω^)豚臭がすると思ったら、お前が言うなスレでしたおw
942名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:51:44 ID:MtWmvKKzO
開放じゃなくて記者クラブ無くす方がいいと思うがな
他国は大体マスコミまとめるようなことしてない
943名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:52:14 ID:vrakS4750
誰でも入っていいよとなれば人数枠ができて、結局あぶれたヤツがまた文句言い始めるんだろ
944名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:53:33 ID:NbrlTAp60
>>931
↑こいつ馬鹿だw
945名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:54:05 ID:IABcea8mO
>>940
それより選挙前の荒らしが問題
来年もまたやってくる
946名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:55:26 ID:ZxgF+9tz0
滅び行く豚な自分を心配した方がいいと思いまーす。
947名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 20:56:18 ID:1IvKRow70
記者クラブなくさないの?
948名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 21:00:00 ID:7L0zaf110
日本ではブログなんか素人のタワゴト回覧板かカウント数で小遣い稼ぎをするためのものかの
どっちかでしかない。もともと日本にはブロガージャーナリズムなんて皆無なのに
筋違いな使命感か自己顕示欲だけの人間がしゃしゃり出るから大新聞やテレビが
いつまでたってもふんぞり返る。

堀江に同意なのは亀井がバカってところくらいか。つか確実に亀井恐慌が起こるぞ

>>945
2ちゃんなんか荒れて当然なんだから別に気にしないけどなぁ
949名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 21:18:57 ID:LF5Qrvu3O
記者クラブは日本の恥だからな。 
民主党は早く記者クラブを潰せ
950名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 21:20:37 ID:8mcOyTdJ0
お前が言うな
951名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 21:21:57 ID:LF5Qrvu3O
>>911
当然やるだろ。 
あれだけ記者クラブを叩いてきたんだからな。 
952抑えて抑えてw:2009/09/19(土) 21:22:22 ID:D5HwQUyN0
自分の余りの不完全さは棚に上げて、
他の事柄には100%の完璧求める訳な。
0.001ミリもずれたら、ほら見たことか『ぶれた、ぶれた』ってか。
元々、不完全な人間の行為は、不完全なのが当たり前なのさ。
普段の自分に置き換えて見るべきだ。
彼らは、日本の歴史始まって以来の見るべき政治を施行するだろう。
953名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 21:23:01 ID:OzZP3Kvc0
汚れの豚だけどこれはまぁ同意から
真意は全然違うところにあると思うけど
954名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 21:26:04 ID:5+tBfaHV0
>>949
だから日本の民度は韓国以下なんだよな
955名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 21:27:05 ID:7L0zaf110
>>954
「記者クラブは日本の恥」からどういう論法でそうなるんだよw
956名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 21:30:04 ID:mkmnYujOO
堀江って高卒の俺より馬鹿なんだな
957名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 21:31:33 ID:bdti3MqL0
>>956
高卒の頭で必死に考えてそういう結論が出たのならそうなんでしょうね
958名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 23:35:15 ID:Ft40W1ykO
>>1
マスコミイメージを良くしたい
そこで
新番組:ザ・新聞記者(仮名)

主演:長瀬智也
オレは吹雪レンガ
2年前に行方不明になった兄(新聞記者)を探すために
新聞記者になったのだが…
人情あり涙あり少しスパイあり乱闘あり
笑いあり友愛あり視聴率のために少しエッチあり

え?働くゴン!?なの?全然違うじゃん

(;゜Д゜)ポカーン

959名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 23:38:19 ID:gY6EcWUK0
前原に関しては堀江にも思うところがあるようだな
960名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 23:58:24 ID:If2blfj80
最近10キロやせるとか言ってましたよね。
一ヶ月ぐらい経ったんでちゃんと成し遂げましたか?
貴方も公約を果たして下さいね。ホリエモン。
961名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:23:22 ID://xgJcwt0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_// ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
     全部    \iiiiiiiゞ   野口が  ─  |  /  やり '' ~   ヾ/=/`''~~ まし    /彡-   ,,、,、,た、,、,、,、、 彡
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三  i''"        i
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三 」  ⌒' '⌒  |
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \/  <・> < ・> | 
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / ⊂⊃    ⊂⊃   |      ノ( 、_, )ヽ }
                |iii|     ( о )  | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |    ノ、__!!_,.、 !
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\∧          ヽニニソ  !
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー   ヽ         ノ
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」        `ー--一'
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
         俺 達 は も う こ れ 以 上 誰 に も 負 け な い 気 が す る
こ ん ど は 最 高 裁 だ ! サ イ コ ー で す か ? ! イ ル ボ ン 破 壊 再 チ ャ レ ン ジ 乙
962名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:24:11 ID:YXl7WgR60
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253371098/
【政治】民主党、議員立法を原則禁止 法案提出は原則、政府提案に限る 同党所属全国会議員に通達★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253371484/
963名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:28:49 ID:/7Ashf+o0
堀江が淘汰されたからなー。
964名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:29:34 ID:y17nPPb2O
今回民主党を支持した人も金に目がくらんで将来を計算できない馬鹿ばかりでしたから。
965名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:34:16 ID:Ezsejc24O
ブログなんてやってないで早くDの食卓3出してくれよ!
966名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:36:05 ID:M5P72vnYO
マスコミが誘導して政権交代
マスコミが反対したら公約破りも記事にならない
マスコミが仕切ってるなんてろくな国じゃないな
要は国民がバカなんだ
バカの国だから滅べばいい
967名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 00:36:46 ID:q2+daAD7O
つまり民主党は

記者クラブ廃止→継続
エコ関連廃止→継続
子供手当所得制限なし→制限あり

になったわけだね?
968名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 01:52:41 ID:CM0F20sm0
>>960
まあ、自己管理もできないホリエモン君もネトウヨ君とかもそうだけど、
自分を見つめたりすることは無く自分の問題点を棚に上げて私怨だけで民主党をネガキャンやってるだけな人種なんだよねw

別スレだけど、ネガキャンやってるネトウヨ君たちに民主党が公約してたと言うならその情報のソースを示して教えてくださいよと言ったら、
全然公約のソースも示せずに、ただ記者会見で小沢さんや鳩山さんがフリーの記者さんたちにも門戸を開くと言っていたっつーレベルだったよw

いやいや、そうではなく民主党が民主党政権になったら即日に記者クラブを廃止して記者会見を何の規制も設けず開放すると公約して言ってたなら、
そのニュースのソースを示してくださいよと言ったら全然ソースも示せずにネトウヨ君たちはダンマリ決めこんでたよw

結局、公約破りでも何でも無くって、ただ自民党政権下でズブズブの関係で蜜月状態だった既得権益を持つ記者クラブとの話し合いを根気強く持って、
民主党政権としては何とかしてなるべく多くのメディアに取材できるように記者クラブと交渉して開放してもらうよう時間はかかっても努力すれば良いよねw

『公約破り』というのは、自民党の安倍ちゃんお坊ちゃん総理が国民に「年金記録は国民の最後の最後の一人まで照合します」と選挙期間に訴えて約束しながら、
お坊ちゃん総理の安倍ちゃんが「お腹いたいよぉ〜 誰か総理の座代わってよぉ〜」と甘えて政権投げ出した時点で『公約破り』が確定するんだよw

民主党の鳩山政権は政権発足からまだ3日しか経ってないし、安倍ちゃんみたいに「お腹痛いよぉ」って言って政権を投げ出して政権が終わってはいないから、
公約破りだなんだ言うには未だ早いよw ネトウヨたちw
969名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:02:49 ID:fn/VnGYi0
でも「ネトウヨ」で議論塞ぐ奴ってつまんないじゃん
970名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:07:59 ID:FSf11+HC0








        ネトウヨ連呼する工作員の正体は、このゴキブリどもです( 嘲笑 )



        衆院選で、民団と連携するミンス候補者220人超。 民団、全力で選挙応援するため全国研修会
          http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247817216/


        民団新聞 「 参政権獲得を誹謗中傷するネトウヨと毎日闘っている 」 ← ★★★
          http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251959058/


        北朝鮮 「 総連よ、民主党を籠絡せよ 」 と指令 労組に影響力使え! 万景峰入港再開を!
          http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252235186/



        ※ ちなみに国民の実に95%!が在日参政権に反対なので、
          在日バカチョンに言わせると日本国民そのもの = ネトウヨ
            http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251377714/


          日テレの調査でも、8割以上の国民が在日参政権に反対!
            http://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/20071019_1.html

971名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:19:28 ID:CM0F20sm0
結局、この件に関してはブタエモンやネトウヨたちは『民主党の公約破りである』という明々白々なソースは示せないのねw
憐れだわw ブタエモンとネトウヨたちw
972名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:19:39 ID:FdNAAOq/0
>>968
君は自分で論破してると思ってるだろうが、
実質相手にされてないだけだと思うよ(w。
973名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:34:57 ID:CM0F20sm0
>>972
はいはい
『民主党が公約破りをした』という明確な情報のソースも示せないネトウヨの負け犬の遠吠えねw
頼むよw 
おいw
ネトウヨさんたちw

オレは自民党の無様なお坊ちゃん総理の安倍ちゃんのお腹イタイイタイ病発症の政権投げ出しの政権公約破りを指摘してageてるんだからよぉ〜w


974名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:38:29 ID:1fSAKM5L0
>>972
「ネトウヨ」って単語でNGレスにしてる人が増えてるんじゃないか?
俺には>>968-971までのレスは見えない

アンカーから>>968見てみたけど
時間の無駄人生の無駄とはネトウヨレッテル厨のレスを読むことだ
975名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:43:51 ID:k9uVm5QR0
ホリエモン59RO3
976名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:46:08 ID:CM0F20sm0
>>974
はいはい
ネトウヨ乙w
捏造しても良いからw『民主党の公約破り』というのに明確な情報のソースを示してよw
977名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:58:11 ID:v8+3bdR00
週刊朝日 編集長 山口一臣

新聞が書かない民主党の「公約破り」
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/09/

民主党の鳩山新内閣がきょう正式に船出する。「官邸主導 一進一退」(朝日)、「準備不足の船出に」(毎日)、「鳩山人事は『安全運転』」(読売)、
「無視できぬ『小沢』」(産経)と各紙の紙面は関連ニュースで埋まっている。だが実は、この新政権発足にあたって新聞がまったく触れていない
重大なことがある。

 それは、歴代民主党代表が約束してきた「政府会見を記者クラブ以外のメディアにも開放する」という方針が一部メディアの圧力と党内守旧派
によって握りつぶされたという事実である。数時間後に行われるであろう新内閣発足の記者会見も閣僚の会見も、「民主党革命」といえる今回の
政権交代を象徴するかのように、本来はすべてのメディアに対して開放されるはずだった。それが直前に撤回され、従来どおり官邸記者クラブ
である内閣記者会に対してのみ、行われることになりそうなのだ。

 総選挙が終わった直後から、実はこの問題に関して水面下で熾烈な戦いが繰り広げられていた。記者クラブを形成する既得権メディアが経営
幹部から一線記者まで動員して、さまざまなルートで民主党の各層に働きかけを行っていた。鳩山由紀夫代表に直接、電話を入れた大手新聞社
の首脳がいれば、秘書や側近議員の籠絡を担当した記者もいたという。

そのときの共通する殺し文句が、「新聞、テレビなどのメディアを敵に回すと政権が長く持ちませんよ」というものだったという。政権発足前からさか
んに行われていた「小沢支配」「二重権力構造」批判といった実体を伴わないネガティブキャンペーンも、実はこの延長線上にあったのではないか
、とわたしは疑っている。
978名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:59:01 ID:v8+3bdR00
 こうした既得権メディアの意を受けた党内抵抗勢力の中心が、藤井裕久@新財務相と平野博文@新官房長官だった。とくに平野氏は官房長官
として内閣記者会とのパイプ役となる立場だけに、取り巻きの記者に対して「『記者クラブ開放』は俺がツブす」と息巻いていたという。平野氏にと
っては民主党のDNA(by神保さん)であり民主党革命の真髄といえる「情報公開」(ディスクロージャー)よりも、目先の自分の仕事をやりやすくす
ることのほうが重要なようだ。こんなことで既得権の牙城といえる霞が関に本気で切り込めるのか、先が思いやられるというものだ。

 そもそも、民主党が政府会見を記者クラブ以外のメディアにも公開する方針であるということ自体、既得権メディアはほとんど報じていない。
民主党の歴代代表が記者会見で明確に約束しているにもかかわらず、新聞、テレビは(産経新聞がオンラインメディアで扱った以外)いっさい
伝えてこなかった。ちなみに、週刊朝日は4月10日号で上杉隆氏のリポートを載せている。当時代表だった、小沢一郎氏の会見でのやり取り
だ。

【公約の証拠として以下に引用する】。質問者は上杉氏自身である。

「ジャーナリストの上杉隆と申します。3月4日の記者会見以来、代表は説明責任を果たそうと、わたしのようなフリーランス、雑誌記者、海外
メディアに記者会見を開放し続けてきたことについて、まずは敬意を表したい。一方で、自民党、首相官邸など全官公省庁は、わたしのような
記者が質問する権利はおろか、参加することすらできない。そこで質問です。仮に、政権交代が実現したら、民主党政権は今までと同じよう
に記者クラブを開放し続けて首相官邸に入るのか。あるいは、これまでの自民党政権のように記者クラブをクローズにしてしまうのか?」
979名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:59:19 ID:v8+3bdR00
 これに対して小沢代表は、こう答えた。
「わたしは政治も行政も経済社会も、日本はもっとオープンな社会にならなくてはいけない。ディスクロージャー、横文字でを使えばそういうこ
とですが、それが大事だと思っております。これは自民党の幹事長をしていたとき以来、どなたとでもお話をしますよということを言ってきた思
いもございます。そしてまた、それ以降もとくに制限はまったくしておりません。どなたでも会見にはおいでくださいということを申し上げており
ます。この考えは変わりません」

 会見後、小沢氏のこの「答弁」を引き出した上杉氏の前には、海外メディアやフリーランスジャーナリストらが握手を求める小さな列ができた
という。「ありがとう」「素晴らしい質問だった」と称賛の言葉が飛び交った。小沢氏の答弁は、それほど重要なことなのだ。

 上杉氏は、鳩山氏の代表就任会見でも同様の質問をした。それに対する答えは、
「(前略)わたしが政権を取って官邸に入った場合、(質問者の)上杉さんにもオープンでございますので、どうぞお入りいただきたいと。自由に
、いろいろと記者クラブ制度のなかではご批判があるかもしれませんが、これは小沢代表が残してくれた、そんな風にも思っておりまして、私
としては当然、ここはどんな方にも入っていただく、公平性を掲げて行く必要がある。そのように思っています」

 小沢前代表、鳩山現代表がここまでハッキリと打ちだした方針を、一官房長官の平野氏が自らの保身のために撤回してしまっていいのだろうか。
980名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 02:59:43 ID:v8+3bdR00
ついでに、これはわたしは現場にいなかったので、あくまで取材記者からの報告だが、民主党のマニフェスト発表会見でも同じ質問が確認され
ている。質問したのは、たぶんTheJournal執筆者でもある神保哲生さんだと思う(違ったらゴメンなさい)。質問者が、マニフェストに「記者クラブ
開放」が書かれていないことを指摘した。それに対して、鳩山代表はこういう趣旨のことを述べたという。
「マニフェストは国民のみなさんとの約束です。記者会見にどなたでもお入りいただくというのは、記者のみなさんとのお約束なのでそこには書
いてありません。しかし、その方針自体はなんら変わることはありません」
 会見に出席した週刊朝日の記者の話によると、鳩山代表がこの発言をしたとたん、場内にざわめきが起こり、マニフェストに対して批判的な
質問が急に飛ぶなど、それまでの和やかな雰囲気が一変、険悪なムードになったという。なんだかなぁ......。

 そもそも、いずれも重要な記者会見でのやりとりであるにもかかわらず、新聞、テレビがいっさい扱わないことからして異常ではないかと思う。
鳩山代表の就任会見はNHKが生中継していたのだが、ある民主党関係者が後日、わたしに明かしたところでは、こんな信じられない工作が
なされていたという。それは、中継の時間中は上杉氏が質問の手をあげても指名しないという密約がNHKと現場を仕切る党職員との間でで
きていたというのである。なにしろ「密約」なので真偽のほどは定かでない。ただ、事実として、上杉氏の質問は中継されることもなく、新聞記
事になることもなかった。

 わたしや上杉氏(やたぶん神保さんも)がこのことにこだわるのは、単にフリーや週刊誌記者だから、会見に出られないからといった次元
の話でないことは理解してもらえると思う。また、わたしは新聞社の子会社で働く者として、記者クラブ自体の存在を否定するものではない。
既得権を持った者が既得権を維持しようと努力するのも理解できないことではない。残念なのは、民主党の職員や藤井氏、平野氏といった
幹部までが既得権者の利益代表となり、歴代代表の方針を握りつぶしてしまったことだ。「公開と公正」(オープン&フェアネス)は民主党政
権にとっての魂ではなかったか。
981名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 03:04:37 ID:FdNAAOq/0
日枝が堀江に対して「金を持ってたらなにをしていいのか」っていったのは
酷いよな。これは言いがかり中の言いがかり。
「僕の持ってる株はそういう株です。そういう制限無しの株を市場に出した
のはあなた方じゃないですか」って堀江は答えるべきだったね。
まあ言っても取り上げてくれないだろうけど。
982名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 03:19:55 ID:kvTyLAqT0
堀江(笑)
983名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:25:01 ID:Cz/qsG+p0
            /        \部落開放同盟
  日教組     /  .::::::::::::::::::::::::::. ヽ
          / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ';
          {:::::::::::::::::ィ:::::::::::::ヽ::::::::::::::}    同和団体
      自治労';:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::::{
          {:::::::::::::::::、::::::::::::::ノ::::::::::::}
           ';:::::::::::::::::::< >::::::::::::::::;'山口組
  朝鮮総連   ヽ:::::::::::/::::::::::::::::ヽ::::::::/
          / \:::::|:::::::::::::::::::::|::::::イ.:.:.\
         /.:.:.:.:.:j \::ゝ:::::::::::::ノ:::/│.:.:.:.:.\韓国民団
     -‐.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  >―─<:  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶、
 r.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|   ∧////∧:  |\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ‐-、
./|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.| / 〉///〈 \:|.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\
  ┌─  _|_  l _l_ 、 _l_、 __|__ l    _l_ __l__
   |─‐| /|\  |  |  、 |┬‐l‐  |    |    .‐┼‐  <|
   ─┘' ┼ `. レ⊂!‐  /ノ火 乂, └─  `--'  ⊂!‐   丿
  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
 |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
   < > ......├─┼.   _|_ . | ̄ ̄ ̄|
 ./::::::::::::::::ヽ │   │   .│  .  ̄| ̄| ̄ .
 |:::::::::::::::::::::| └   └  .─┴─   ノ .└-┘
 .ゝ:::::::::::::ノ
984名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:26:07 ID:Cz/qsG+p0
            ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
          /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)部落開放同盟
  日教組    |::::/          ヽヽ
          |:::ヽ  ........   ........  /:::|
          |::/    )  (     \:|    同和団体
     自治労'iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
         |.) |   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
           |    /(_,、_,、_)\   |山口組
  朝鮮総連   ヽ  /  _ __ \ |
          /\   <ニ二ニゝ   .l:.\
         /.:.:.:.:.:j\    ̄    /:.:.:.:.\韓国民団
     -‐.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  >―─<:  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶、
 r.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|   ∧////∧:  |\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ‐-、
./|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.| / 〉///〈 \:|.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\
  _l_ ┼_土i_┌─‐┐l二二l      i_l_ 、 ノ       ヶ ヶ
 |_|_|. 日 ロ  | エ | |‐┼‐ / ̄`、 ノ_|_ 、‐┼‐ ┼‐i\゙ ,ニlニ! __
   |.  ┼ ヰ  |__┴`| レ 丶,. |__/  丿 __|_ / lコ /  ノ   フ| ┐    ○
  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
 |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
   < > ......├─┼.   _|_ . | ̄ ̄ ̄|
 ./::::::::::::::::ヽ │   │   .│  .  ̄| ̄| ̄ .
 |:::::::::::::::::::::| └   └  .─┴─   ノ .└-┘
 .ゝ:::::::::::::ノ
985名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:06:14 ID:ugPVBa3R0
児童ポルノ大好き中核派http://www.wdic.org/w/POL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BEうぜえ
他の堀江スレでは「堀江はアメリカにつぶされた」とか書いているくせに。
しょせんお前たちにとって他人は利用するだけの存在なんだな。


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1111401556/718

718 :Trackback(774):2009/06/18(木) 18:13:09 ID:ZzldWCbA
585 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/18(木) 07:12:36 ID:NgbBE0Er0
>>570
逆だろ
戦後CIAがメディアコントロールのためにテレビ局を抑えてるんだけど
それを知らないホリエモンがその仕組に手をだそうとしたからCIAの手先の
東京地検特捜部にたたきつぶされた

658 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/18(木) 09:11:06 ID:NgbBE0Er0
>618
堀江はただの無鉄砲

1アメリカがどうやって日本を操ってるか知らずにメディアコントロールの仕組に手をつっこんでつぶされた

2自民VS民主のどっちに転んでもアメリカWINのアメリカ主導の茶番出来レースに
首をつっこんでコントロールの仕組みを脅かすからまた潰されるだろう。
986名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:29:34 ID:GeAfDlC30
自民党も森とか平沢とか韓国ベッタリで統一教会とも親しい間柄なんだけど
自民狂信者はその辺無視だよね

もともとジミンは創価・科学・統一を集票に使ってる親カルト政党
今回の選挙では幸福の科学に見捨てられたけどな(プッ

このスレでジミン奴隷が必死になってるってのはアレなの?
武部が「ワガ弟デス!息子デス!」とまで言ったぐらいで
堀江マネーもジミンに流れてたワケ?w
987名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:35:56 ID:C0GPUQ6M0
ホリエモンがくそなのはわかった
988名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:08:42 ID:wcvPilqt0
>>977
1993年に政権交代した時も、小沢が記者クラブの改革をすると発現したとたん
小沢氏や細川政権に対する攻撃が始まった
あのまま細川政権ガ続いていたら失われた10年だとか、今のような経済状態には成っていなかった筈だ
989名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:11:48 ID:lYeigK7T0
民主党マンセー
990名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:32:43 ID:vVLmirluO

博士の異常な鼎談 水道橋博士×宮崎哲弥×堀江貴文 徹底抗戦!ライブドア事件

Aライブドア事件は“国策捜査”なのか〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=lrM8kHg0Ll4

Bライブドア事件 堀江被告の起訴事実〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=9dECdy8bjWw

Cライブドア事件 主導者は?〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=YeJHlnqtfTo

Dホリエモン 拘留中の性処理〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=lx8A2OO370I

E「ホリエモン」の実像は宮内受刑者?〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=8NhGaTBmvEU
991名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:55:54 ID:TzVlDwIc0
http://yutakayamanaka.blogspot.com/2009/09/web.html
平野博文Webサイト「市民のご意見箱」へのメッセージ:
平野博文官房長官、あんたはせこいんだよ。
そんな態度で国民が黙っていると思うなよ。

平野博文官房長官(大阪11区)の事務所宛て「市民のご意見箱」に、皆さんも抗議のメールを送りましょう。
平野博文官房長官の公式ホームページ 市民ご意見箱
https://www.hhirano.jp/opinion/
992名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:58:39 ID:XAX3T7S/O
早く堀江がこの世から淘汰されろ
993名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:01:31 ID:Ojx9uZCLO
堀江(笑)
994名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:14:03 ID:YswUwkTL0
>>1
既存メディアより先に我が身を滅ぼし、傍観者に落ちぶれたお前が言うなと。
どれだけの人間がお前に失望させられたと思ってる?
「投票率が上がらないのはケータイで投票できないから」とかマジメに言ってる?恥ずかしい奴だ。
995名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:31:05 ID:XBWxCKj7O
武部の息子がどうした?
996名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:32:32 ID:QLaAwcj10
これは正論
997名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:34:24 ID:W6wILSsj0
998名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:45:18 ID:fRbCA8yO0

・外国人に地方参政権付与(地方分権推進とセット)
・沖縄を中国に割譲(沖縄ビジョン)
・温室ガス25%削減を国連で公約(鳩山イニシアチブ)
 〜排出権で他国に金を払い、企業の財産である技術を無償提供、
  ただでさえ経済に打撃を与える上、技術が生命線である日本経済にさらなる大打撃、
  環境税年間30万以上の増税
・人権擁護法案制定へ
・円高容認発言により日本経済に大打撃
・最低賃金800円、平均1000円で企業補償は一切無し、日本経済に大打撃
・高速道路無料化は一部だけ、でも自動車税は5万円増
・ガソリン暫定税率廃止も、それ以上のガソリン恒久税を設定
・配偶者控除、扶養控除廃止
・死刑執行停止
・日教組が教育のトップ、教員免許更新廃止



もう日本は終わる
民主党に入れた奴首吊れよ
999名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:46:35 ID:SMI5e3rlO
結論

人類は滅びるべき
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:48:29 ID:GUIX3AlGO
初めて1000ゲット!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |