【アニメ】声優の神谷明が「名探偵コナン」の毛利小五郎役を降板 契約上の問題と信・義・仁の問題と本人ブログで語る★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢缶1号φ ★
声優・神谷明さんが、13年間演じてきたアニメ「名探偵コナン」の毛利小五郎役を降板することになった。
神谷さんが自身のブログで18日明らかにし、製作の読売テレビも認めた。10月10日放送分が最後の出演となる。

 小五郎は元刑事の探偵で、メーンキャラクターの一人。
「コナン」は96年から日本テレビ系で放映され、劇場版も13作あり、神谷さんは全作で小五郎を演じてきた。

 突然の降板について神谷さんは「名探偵コナンの毛利小五郎役を解かれました。
理由などは詳しくお伝えすることは出来ませんが、契約上の問題と、信・義・仁の問題とだけ申し述べたいと存じます。
今回のことに関しては、ひとえに私の不徳の致すところであります」などと記している。

 神谷さんは46年生まれ。「バビル2世」「勇者ライディーン」「キン肉マン」「世紀末救世主伝説 北斗の拳」
「シティーハンター」など数多くの作品で主人公を演じている。


ソース
http://www.asahi.com/culture/update/0918/TKY200909180214.html


>>2以降に神谷明のブログ


前スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253253540/
★1の立った日時 2009/09/18(金) 08:28:56
2名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:08:55 ID:BoBTCYZ30
  *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩∧__∧  *   
  +.. <,,`∀´,,> *。+゚ >>3は朝鮮人になるニダ〜
  `*。 ヽ、  つ *゚*
   `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚
3名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:09:53 ID:tI+FsbI/0
絶対2だ
4名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:10:07 ID:MrHKXy5x0
>信・義・仁の問題

ヤクザの事務所に張ってありそうな文句だな
5名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:10:35 ID:zxP7Ac6GO
>>2-3
>>3ニダーさんwww
6名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:10:53 ID:judyNVTm0
セガサミー
当社子会社(株式会社トムス・エンタテインメント)の
平成22年3月期第2四半期累計期間業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20090729_tms_j_fjnal.pdf
売上高:66億円 → 64.50億円
営業利益:△2.10億円 → △0.70億円
経常利益:△1.70億円 → △0.10億円
純利益:△2.90億円 → △0.90億円

修正理由
売上高については、アニメーション事業におけるTVシリーズ「爆丸」が北米において
大ヒットし、また4月に公開した劇場映画「名探偵コナン 漆黒の追跡者」が、同長編
アニメーションシリーズにおける最高の興行収入を達成するなど販売収入が好調に
推移したが、制作本数減少による制作収入の減少が大きく影響し、前回発表値より
下回る見込み
営業利益、経常利益、当期純利益については、上記販売収入増加による利益増が
制作収入減少による利益減をカバーし、前回発表値より上回る見込み。
7名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:10:55 ID:zfO2eqifO
遅刻か麻薬かな
8名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:10:56 ID:WoMGC64RO
エェェェェ(´д`)ェェエエエエ
9名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:11:08 ID:YXlg6JZD0
MEGWINにやらせようぜ

ttp://megwin.xblog.jp/?ymd=2009-02-19
10名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:11:28 ID:UjF6tdaF0
途中で声が変わったらいやだな
11名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:12:16 ID:4WIevdyRO
千葉繁とかぶる

12名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:12:18 ID:RmGswMoyO
後任には平野綾ちゃんキボンヌだ
13名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:12:27 ID:OayDBzd10
で、真面目な話後任は誰が適任?

声質とか演技で似たような奴はいないし
ドラえもんみたいに全く違うカラーを出させるのかね
14名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:12:39 ID:Vi+BpffE0
パインサラダ
15名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:12:44 ID:wdLLnZqV0
死んで楽になれ
16名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:12:52 ID:TXhVCd5X0
で、
原因ってのが何なのか解ったかおまいら?
17名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:13:15 ID:zxP7Ac6GO
ギャラか遅刻かセクハラか対立か酒か…
不徳って自分で言ってるからな…
18名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:13:42 ID:5MiL62XG0
>>13
野沢那智でいいんじゃねえの?
19名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:13:43 ID:FJZgR1fqi
後任は誰よ?
20名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:13:49 ID:OayDBzd10
>>11
久しぶりに名前見たw

最近仕事してないよな
21名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:13:59 ID:Xny/aJeg0
google急上昇ワード

1. 神谷明
2. ブッチャーブラザーズ
3. 青春こんぶ
4. アヴリル・ラヴィーン
5. 高山みなみ
6. 岡本夏生
7. アイフル
8. 毛利小五郎
9. ちすん
10. 小清水 いいとも ←!? なぜ?
22名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:14:05 ID:cJjmcjc50
おもふく
23名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:14:15 ID:sDS+CPf4O
>>12
誰それ
変な名前
24名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:14:28 ID:o1zC0sIt0
>>20
最近は音響監督とかやってんじゃなかったっけ
25名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:14:31 ID:WraaGEM10
ルパンみたいに誰かモノマネできる奴起用しよう
26名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:14:33 ID:+vH444XhO
>>3が半島人になっちゃったw
27名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:14:42 ID:zreC+0h40
これからはDVDで昔のコナンを見ると
おっちゃんが交代したことが身にしみて悲しくなりそうだなぁ。
28名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:14:46 ID:Vi+BpffE0
ここで豊口めぐみが一言↓
29名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:14:48 ID:k9K7PfaO0
>>13

鑑定団の人
若本
ガトー少佐
30名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:15:10 ID:zAgm2kM1O
どう考えてもギャラの問題だろ
曜日が変わって視聴率も下降してるし
31名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:15:29 ID:kSROicdE0
そろそろ毛利は殺されるのかな
32名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:15:34 ID:pAcR7tRYO
これを気にコナン最終回でよくない?
コナンが行くところ殺人事件起きるし。
アッ、それが漫画だった。
33名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:15:35 ID:bM4URvud0
過去作品の再放送も出来なくなるのかな
それだと困る
34名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:16:08 ID:1B55YZZBP
35名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:16:19 ID:SlZucb/PO
後任は三矢あたりが適任かな
36名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:16:30 ID:L0xwKrFi0
>>29
あー、万丈さんかあ。
ちょっと野太いけど軽いほうの声でいけばアリかも。
37名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:17:19 ID:nLYJCLeX0
東原亜希
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8E%9F%E4%BA%9C%E5%B8%8C

・一家揃って「名探偵コナン」のファン。「漫画一家」でもある。

最近の功績

・花王、「エコナ・クッキングオイル」などを出荷・販売停止 発がん性物質に変化する可能性指摘で
・マイケルジャクソンについてブログに書き込む→マイケル死亡
・夢はノリピーとブログに書き込む→酒井法子の夫が麻薬所持で逮捕&酒井法子失踪逮捕

東原亜希オフィシャルブログ
2009-09-02 21:11:31
花王さま


東原亜希ブロク 2008-05-14 09:45:36


Q ヒガピーの夢はなんですか?
A ノリピー


2009.5.12
前略)
そういえば最近みたクレヨンしんちゃんのDVDで
戦国時代にタイムスリップするお話
・・・アニメでこんなに泣けてしまうなんて

38名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:17:30 ID:cJjmcjc50
ブログ更新しすぎw
かまってちゃんすぎる
39名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:17:39 ID:Q73009Xh0
>>33
8年以上前の作品だと問題ないと思うけど、つい最近のだとどうかなー
どういう具合にもめたか判らんからその辺はナゾ
40名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:17:39 ID:L3A5U5VT0
まじかあああああああああああああああああ

すげええええええええええええええええ




どうでもいい
41名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:18:35 ID:uzDyE9Xs0
毛利小五郎が死ぬか、コナン終了だろ
42名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:18:46 ID:7KDU6kR/0
そうだついでに毛利蘭の中の人もおろして
代わりに平野綾を入れよう
43名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:18:55 ID:mk1EW3jK0
心、技、体の問題じゃないのか
44名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:19:15 ID:zH886UAc0
シティーハンターのパチスロ出た時に、好きな作品だから
タダでもやりたかったけど断ったんだって
自分がこの安ギャラでOKしちゃったら後輩声優達に悪影響みたいな事言ってた
45名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:19:49 ID:NcnPzcv40
582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 14:28:01 ID:9GDkhTYp0
東映アニメ、トムスなど5社 声優の期限外利用料協定を終了[ 著作権 ]
日本動画協会は、昭和56年に東映アニメーション、エイケン、竜の子プロダクション、
日本アニメーション、トムス・エンタテインメントのアニメ製作5社が、日本音声製作者連盟、
協同組合日本俳優連合(日俳連)との間で締結した声優の期限外利用料を定めた協定書の
契約解除をし、協定が終了したことを明らかにした。平成20年9月30日に既に協定の終了が
行なわれている。現在の有限責任中間法人日本音声製作者連盟(音声連)である日本音声製作者連盟と
日俳連は、アニメ制作時の音声パートを担当している。
これまでは製作会社との間で、テレビアニメ放映から7年を経過後に番組を再放送する際の
この音声パートの使用について、別途の利用料の支払いを受ける協定を取り交わしていた。
これは作品における音声利用が、当初の利用条件や期限を越えたものとの認識に立ったものであった。
これらの利用料は、音響会社、マネジメント会社、声優にとっては、番組制作後の追加収入となっていた。
しかし、一方で、声優の期限外利用料は、著作権法の権利としては定められたものでは
ないとの立場から利用料の取り扱いが問題になることもあった。
映画著作物であるアニメ番組は、著作権法上では契約時に全ての権利処理方法を定める必要がある。
日本動画協会はこうしたことから、声優の出演料の支払いは全て契約書に行なわれ、契約書に記載の
ない支払いをするべきでないとの立場をとっている。このため音声連、日俳連に有限責任中間法人
日本マネージメント事業者協会(マネ協)と協議を行い、音響委託契約と期限外利用料について協議を
行なっていた。この中で音響委託契約のサンプルを作成し、期限外利用料を含めた新しい出演条件を
取りまとめた。この出演条件は著作権法に基づくもので、アニメ番組の音声を期間、媒体、地域を問わず
利用できることを前提にしたものになっているという。今後は、新しい出演条件を基にした個別の契約に
基づいて出演料支払いを行なう方針である。
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/02/5_5.html
契約でもめる新制度になってたんだな声優のギャラ
46名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:19:54 ID:zRXPLTZIO
らしいのからしくないのか
47名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:20:13 ID:sDS+CPf4O
>>42
ワンピースのパクりアニメの出演おめでとうございます
48名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:20:30 ID:bM4URvud0
神谷レベルになると「神谷さんはこの額でやってくれましたよ」なんて
スタッフが言うと若手は何も言えなくなるんだよね
49名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:20:43 ID:zreC+0h40
おっちゃんの声のない推理ショーなんてなぁ…
50名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:20:54 ID:RH8KAB1i0
>>37
マジでやめてくれ…つか功績はもはや1レスでは書き込めないだろw
51名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:21:08 ID:WVd78+MK0
ワカメちゃんの声にまだ慣れてないのに毛利のおじちゃんまで・・・
52名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:21:30 ID:kSROicdE0
コナンの映画は再放送なくなるのか?
53名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:22:42 ID:rrv0SkkIO
>>37
何というデスノート
54名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:23:17 ID:NiKLlPHY0
>信・義・仁の問題

里見八犬伝か?
残りの玉を捜す旅にでると見た。
55名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:23:20 ID:eAvgG4R10
代わりに千葉繁がやってくれ。w
56名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:23:28 ID:TCpOFVrgO
コナンの映画、毎回大ヒットしてんのにお金はどこに行ってんだよ
脇役の声変わっても視聴者離れはしないって判断かな…
なんか残念
57名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:23:55 ID:OayDBzd10
>>37
こやつがファンで居る限り、打ち切りとか連載終了まで持っていかれそうだ
58名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:24:02 ID:XTqNsolvO
>>38
とにかく生真面目な人なんだよ
コメ全部にレスなんてなかなか出来ることじゃない

59名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:24:06 ID:k9K7PfaO0
>>56
いや、既に枠移動で視聴者離れてるし。
60名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:24:19 ID:gIfNLFgzO
おそるべしデスブログ
61名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:24:23 ID:Ny7ZDniyO
千葉進歩がいいな
62名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:24:24 ID:J6gPXzm90
良く考えたらコナンより小五郎のが台詞長いよな

ある意味主人公変わったようなもんだね・・・
63名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:24:38 ID:pPfCcNXR0
>>51
ワカメは無理だ
あれ何で変わったんだろ
気が付いたら変わってた
カツオも
64名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:24:54 ID:+vH444XhO
>>21
岡本夏生はなんだww
何があった?
65名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:25:48 ID:OayDBzd10
>>56
脇役ってか実質主役みたいなもんだったけどな

おっちゃん以外が推理役の
少年探偵団とか蘭・園子メインの話増やすのかな

でも俺だけかもしれんがおっちゃんが推理役の時の方がおもしろいんだよな
66名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:26:03 ID:Ny7ZDniyO
東原は頼むからブログやめれwww
67名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:26:58 ID:WdjVZXNuO
ドラえもんの時もそうだったけどさ
長寿アニメの声優交替はサザエさん以外失敗するよ
サザエさんのカツオだって今だに俺の中では高橋和枝のままだ
68名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:27:14 ID:lRbxRj0ZO
>>55
あぁそれなら違和感ないわー
69名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:27:17 ID:zRXPLTZIO
>>64
禿同
70名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:27:17 ID:fbwEobB80
スーパー神谷明大戦だもんな

この人死んだら何も作れなくなる
71名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:27:39 ID:xMZRGEph0
ギャラをカットされたか
72名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:27:42 ID:zreC+0h40
リアルに変声機があれば…
73名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:27:44 ID:N7c1hzft0
コナンがまだ放送されてたことに驚きだ
ひとつ前の時間の奴はころころ変わってるのに
74名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:27:52 ID:gnt8t9upO
制作者側は毛利のオッチャンを脇役程度としか考えてないのか?
75名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:28:40 ID:WFEekXSKi
>>44
パチ、ゲームとアニメ、吹き替えはギャラの決定ルールが全然違う。
アニメの場合、神谷がギャラのランクを自ら下げても、
それは単に神谷のランクが下がるだけ。他の人には影響しない。
そういうルールになってるから。
76名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:28:56 ID:zRXPLTZIO
月曜夜7時半て何やってたか思い出せない
77名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:29:10 ID:+vH444XhO
>>37
一番下はガセじゃなかったか?
78名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:29:18 ID:gi22mHRmO
コナンより出番多いのに……
79名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:30:12 ID:zRXPLTZIO
東原いい加減にしろよ(笑)
80名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:30:13 ID:kisjLAzF0


全員交代だ

81名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:30:24 ID:TXhVCd5X0
コナンだけで二人分のギャラ食うからな。
82名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:30:50 ID:E1DHryRy0
金でしょカネ
ギャラ値下げを要求されて突っぱねて降板ってパターンと思われ
83名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:30:50 ID:nLYJCLeX0
84名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:31:48 ID:IczQak6PO
後任は大塚明夫で頼む
85名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:32:27 ID:GhXJb8VC0
>>72
合成機でよくね?
86名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:32:47 ID:gKQlSmR50
バーローより解決時の声の出演多いのに・・・
87名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:32:52 ID:rrv0SkkIO
>>77
あ、本当?ならよかった。
88名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:33:24 ID:SxSIBGjB0
時間変わってから見てないからアニメはどーでもいい
ただ信・義・仁の問題とデスブログが気になるw
89名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:33:27 ID:Cg7rNvro0
>>45
再放送の利用料も93年ごろのストでそうなったんじゃなかったけ
90名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:33:34 ID:1B55YZZBP
>>45

ギャラより再放送料でもめたんじゃないか?
日俳連(声優組合)がストなどで勝ち取ってきた権利だから

トムス「再放送料は今度から払いません」

神谷「ちょっと待ってそれは困る我々だって必死に勝ち取ってきた権利なのに」

トムス「じゃカットね。」

神谷「わかりました」
91名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:33:34 ID:H6RlN/oq0
今のドル声優も20年後も業界にいれるのなんて
ほんの一握りだろうしな
沢城は大丈夫だと信じたい
92名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:33:33 ID:+vH444XhO
>>83
それだけでこれか?
一体なにやらかしたんだよw
93名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:34:27 ID:zAgm2kM1O
後任に神谷レベルのギャラの人書いてる奴は頭悪いの?
もっと格安で使える声優じゃなきゃ駄目なんだよ
94名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:34:34 ID:K2d2m1uF0
もうアニメ打ち切りにして毎年映画だけやってろよ
95名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:34:54 ID:cSg0dGDX0
前スレで声優の年収の低さが挙げられてたけど、ラジオとかブログ見るかぎりじゃ普通の人よりは
いい生活水準だと思うんだが
96名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:35:05 ID:MV0+D3KGO
後任は、ポケットモンスターのオーキド博士役などで知られる声優の石塚運昇さんに決まった
97名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:35:12 ID:Bdf6tjNUO
東原は自分の旦那まで駄目にしたからな。
こいつは要らん。
ブログ止めろ。
98名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:35:23 ID:UoxDbHdJ0
どっちかといえば悪・即・斬の問題だろ
99名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:35:43 ID:F0WnBZN60
ワカメ=ドラのしずか

引退
100名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:35:58 ID:3izjWP0b0
原因は単にギャラの高沸だろ
101名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:36:11 ID:Rug1S9eMO
この後の展開は小五郎が未解決の事件を解決しに海外に行くらしい
102名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:36:29 ID:jjOJVCHj0
公認は野沢那智でいいよ
103名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:36:39 ID:+vH444XhO
>>91
あの若さであの演技はすごいわ。あれは次代のエースだ。
104名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:37:03 ID:pGJcAeBdO
コナンは時間変わってダメになった
105名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:37:29 ID:zRXPLTZIO
>>104
(笑)
106名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:37:31 ID:bM4URvud0
>100
逆だろ
107名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:38:16 ID:6fwyBVJn0
うる性やつら
108名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:38:25 ID:gM16IJEHO
神谷さんは横に並んだ仲間の為に解雇を選んだという訳か
俺はオヤジだし最近アニメ見てないけどギャラランク制のせいでファンはおいてきぼりだね
子供相手に商売してんだから制作側もなんとかしろよとマジで思うわ

全く関係ないが野沢雅子さんが亡くなったら俺は号泣するだろうな
子供時代からドラゴンボールまで、夢をたくさん頂いたから
109名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:39:03 ID:ajz9k5gD0
この人のものまねする人見たことない
難しいのかな
110名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:39:30 ID:+vH444XhO
>>95
本業以外で稼いでるんだろ。キャラソンとかをオタが沢山買ってくれてるじゃない。
111名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:39:37 ID:92lvBPiM0
いっそアムロでやってもらいたい
112名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:40:41 ID:62yy2+Ov0
自分がガキの頃見てたアニメの主役演じてた人が消えていくのは
なんとも言えぬ寂しさがあるあなぁ
113名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:40:42 ID:1B55YZZBP
>>109

2枚目は出来ると思うが
3枚目の崩した演技が難しいと思う
114名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:40:46 ID:BnuI3H6R0
>>109

プラスマイナスの兼光っていう芸人がキン肉マンや小五郎のモノマネやってたよ。
そこそこ似てた。
115名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:41:24 ID:VWVmMMxC0
コナンは時間帯変わってから一回くらいしか見てないな…。
月曜にやってた時は結構見てたんだけど。

次の人は誰になるんだろう。
116名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:41:43 ID:q1fAfeTb0
>>109
シリアスからギャグまで自在だからな
簡単にまねできたら声優で食っていけるだろうね
117名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:42:07 ID:lw05iW7F0
コナンが始まった頃の毛利小五郎は
面堂終太郎のようなカッコイイしゃべり方だった。
118名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:42:51 ID:w8LZRxVa0
後任はぜひ後藤隊長の中の人で
119名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:43:03 ID:F6507JaN0
八犬伝は何だっけ?
120名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:43:08 ID:jg3JfR2w0
>>42
絶対に嫌だ
121名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:44:40 ID:OayDBzd10
>>117
当時はまだCHのスペシャルもやってた頃だか
声が若々しかったな
122名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:44:49 ID:HUdcR3yN0
神谷さんの声大好きだなー。本当に>>116の言う通りどっちも出来るもんね。
キン肉マンと冴場僚が同じ人って知った子供の頃、本当にびっくりしたもんだ。
123名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:45:25 ID:h4iZeUQx0
>>75
ん?
テレビアニメは自分だけギャラを下げられるが、パチンコのギャラは下げられないって事なのか?
124名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:46:03 ID:WdE9xXe40
コナンがパチンコになるけど神谷はパチンコ嫌いだから降りた
125名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:46:10 ID:J6gPXzm90
ゲッタァーービィーーーム!!
126名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:46:17 ID:jfGkhE6q0
>また、今回ご迷惑をおかけした皆様、とりわけ青山剛昌様、高山みなみ様、
>山崎和佳奈様、緒方賢一様を始めとする出演者の皆様、長年にわたって
>ご支援いただいたAPUスタジオの皆様、讀賣テレビ、小学館の皆様には、
>深くお詫びすると共に、長年のご愛顧に感謝申し上げます。

トムスエンタテイメント(東京ムービー)のことが書かれていない。
やはりトムスが原因か。
127名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:47:03 ID:V5cqWiDi0
>>2
低能ゴミウヨジジイ死ね
128名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:47:11 ID:/SxbjoLWO
この人がやめるんなら、もう小五郎は麻酔薬打たれすぎて死んだことにすればいいよ
129名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:47:33 ID:f2KR7cwTi
>>95
アニメのギャラが安いってのと、声優の年収を混同してるんだと思う。
声優の仕事はアニメだけじゃないからな。
130名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:49:03 ID:42wvpWGCO
こんな情報を知った日に限って本人の誕生日でおもいっきりDONで特集される、
ファンにとってはてんやわんやな日になったな。

ところでおもいっきりDONでコナンの映像普通に流してたんだが、あれオッケーなのか
131名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:49:39 ID:LbKB8/DjO
への突っ張りはイランですよ
132名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:50:10 ID:zRXPLTZIO
蘭の親友もたまに撃たれて解決するからあれでいいよ
133名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:50:44 ID:1B55YZZBP
>>129

講師やナレーションの仕事があるからな
134名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:50:58 ID:f2KR7cwTi
>>123
アニメはギャラの決め方に厳密なルールがある。
だから「◯◯さんが安いからあなたも安く」とは言えない。
一方、パチやゲームはルールがない。
都度交渉で契約するのさ。
だから、主役が安いギャラで受けちゃうと周りに影響する。
135名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:51:11 ID:kxlYY4WP0
>>24
むしろそっちが本職だろ
136名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:51:20 ID:QB/fKWB5O
>>124
パチンコ キン肉マン
137名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:51:35 ID:zRXPLTZIO
>>133
のぶよは脳梗塞になったような
138名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:52:10 ID:W4To1efR0
新一変えりゃあいいのに
139名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:52:31 ID:k9K7PfaO0
>>137
のぶ代は心筋梗塞だろう。
140名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:52:42 ID:OayDBzd10
>>132
園子とか阿笠博士がメインの解決役になってしまうと
「黒の組織の情報を得る為におっちゃんを名探偵に仕立て上げる」
って話の目的すら変わっちまうからなー


これが目暮あたりのポジションのキャラなら何の問題もなかったのに・・・
141名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:53:05 ID:3GWkxBbB0
この人の二枚目声すきなんだよなぁ
リョウちゃんといい、浩一くんといい
142名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:53:08 ID:q7GvEHrs0
「警部殿〜」
ほかの人じゃしっくりこんな〜。
143名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:53:40 ID:Pe1kd1lv0
神谷以外には無理だろあの役は
144名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:53:53 ID:zPrueGXnO
ニコニコにヘロウとかいう神谷上手いやついたな
145名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:54:38 ID:vfDXFU720
変わりは、ケンシロウの中の人でよろしく
146名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:55:00 ID:dJjQ+HvO0
つまりギャラですね
147名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:55:34 ID:BtdZEqRy0
>>124
パチンコ シティーハンター
148名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:55:49 ID:Uu15Heg0O
>>94
それなら神谷も続けられたんだろうになあ
149名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:56:13 ID:wcPCyQqFO
神谷さんこの業界の宝物の一人でしょ?もっと大切にしなくちゃバチが当たりますよ…。
150名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:56:15 ID:vfDXFU720
>>132
そうか蘭に解決させれば無問題ジャン 何時も事件現場に居るんだし(w
151名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:56:30 ID:OayDBzd10
>>94
ビーイングが涙目になります
152名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:56:59 ID:t7+KPxUg0
最近全然見てないけど何かショック
153名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:57:31 ID:k26Ij2Nh0
主役を解任してどうするんだよ…
154名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:57:44 ID:sMwmL1ZV0
また何でも屋声優の山寺が代役か
155名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:58:05 ID:q7GvEHrs0
後釜には、案外無名の声優さんがいいかもしれん。
156名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:58:08 ID:wVG0Crg40
>>24
昔から音響監督はやってるよ。
157名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:58:09 ID:9U2DqTvO0
変更するのはひとまず置いといて再放送とかの声はそのまんまでいいの?
ギャラが今後発生することはないわけ?廉価で再DVD化の時とか
158名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:58:09 ID:Fkax3Cz4O
桜木花道もこの人?
159名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 17:59:23 ID:ck8jKMN+O
別にコイツだけが作品作ってるわけでも無いのに
声優ごときが出しゃばって毎回毎回名作台無しにするのは勘弁だな
160名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:00:02 ID:EaS1cSfJ0
違う
161名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:00:03 ID:4xuzlZaQO
銭型のとっつぁんの中の人が合うんじゃないかと密かに思ってる
162名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:00:11 ID:9EmtAK3CO
>>158は今、猛烈に、熱血している!
の人
163名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:00:39 ID:jjOJVCHj0
コナンくんでも勃起したり射精したりすんのかな
まだ女風呂入れるよね
164名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:00:47 ID:OayDBzd10
>>154
天津飯の代打は神だったなww

>>158
それはトランクスの中の人ね
165名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:00:52 ID:SEatp8jqO
>>158
桜木はDBのトランクスの人!
166名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:01:11 ID:32BoD6nk0
>>161
とっつぁんの人引退するとか言ってたような
167名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:01:12 ID:wEuu30rN0
んじゃ若本で
168名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:01:39 ID:KpKlMmfq0
>>154
それ期待したけど、それこそギャラがとんでもないよな。
169名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:02:05 ID:bY5lZInG0
てっきり「自分の声に衰えを感じて…」って理由かと思ったら
何だか不穏な事情がありそうだね
でも、確実に声質も衰えてると思うんだが
170名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:02:05 ID:OayDBzd10
>>161
最近の演技見てるか?
歳が歳だから声出なくて痛々しくて見てられないぞ

とっつぁんこそもう無理だと思うわ・・・
171名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:02:06 ID:jjOJVCHj0
千葉繁でよくね
172名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:02:20 ID:0O483eL7O
そろそろ神谷の栗姦みたいな若手が出てきてもいいな
173名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:02:26 ID:D89zl7dn0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡      名探偵コナンはいかがでした?>

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  <名探偵コナンね。感動した。

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡      毛利探偵役の神谷明さんが降板されるとの報道が>

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  <ん〜残念だね
174名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:02:36 ID:9U2DqTvO0
>>171
アドリブいっぱい入るぞw
175名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:02:53 ID:lan+iEcT0
176名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:03:10 ID:SEatp8jqO
>>164
IDがDBZ!
177名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:03:17 ID:dJjQ+HvO0
茶風林でも当てとけ
178名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:03:25 ID:uNHUeBhG0
元々2枚目キャラ担当だったから
キン肉マンになったとき当時のアニメ誌は「ミスキャストだ」の大合唱だったなぁ

冴羽 ?みたいな硬軟自在なキャラはハマリ役だったな
179名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:03:43 ID:xXpjtloTO
神谷明と同い年
1946年 <1月20日>生まれ <デヴィッド・リンチ> 映画監督
1946年 <1月23日>生まれ <丸山和也> 弁護士
1946年 <2月19日>生まれ <藤岡弘> 俳優 | 武道家
<1946年 <7月6日>生まれ <ジョージ・ウォーカー・ブッシュ> 第43代アメリカ合衆国大統領
1946年 <8月6日>生まれ <三遊亭好楽> 落語家
ビル・クリントン> 第42代アメリカ合衆国大統領
1946年 <9月5日>生まれ <フレディ・マーキュリー> 歌手 故人
1946年 <10月15日>生まれ <リチャード・カーペンター> 作曲家 | 編曲家 | 音楽製作家
1946年 <11月12日>生まれ <銀河万丈> 声優

180名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:03:51 ID:bM4URvud0
>170
とっつぁんは声と言うより呂律が回ってなくて心配
ご高齢だからなぁ
181名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:04:40 ID:tqWKeMNhO
キン肉マンもケンシロウも声優降ろされて
この人なんなの?

性格頑固なのかなぁ。
普通こんなに長く愛されるキャラクターこんなに持っててほとんど降板って普通なくない?

後さえば位しか無いよね。
182名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:04:46 ID:vfDXFU720
集英社に逆らって 新しく北条とかが本出すときに出資したから 
干されたとか言う噂が

サンデーって何処が出してるんだっけ?
183名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:04:48 ID:x33qlWtKO
神谷明といいブルースウィリスの声優(マジスマン、名前忘れた^^;)といい、
それに変わる声優とか育ててんのか?
この間、夜中にやってたアニメ、なんじゃありゃ?セリフ棒読み発語が息苦しいし
酷いもんだったよ。
アニメの映像もいいが、ちゃんと声優育ててくれ。
わかってんのか!宮崎!
184名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:05:09 ID:J6gPXzm90
こういう事でもないと時間変わったのにも気付かなかったw

土曜の六時からになったんだね
185名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:05:22 ID:PYOfCDMA0
年俸10億で契約しなおせよ。
神谷さん以外に小五郎の役は無理だ。
日テレはコナンでは、10億くらいハシタ金って言えるくらい
儲けてるだろうが。
186名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:05:36 ID:SdlpAM+c0
ケンシロウは何で降ろされたの?
187名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:05:44 ID:mGFgsQjR0
一方 フック博士は捨て子のエネルギーによって発動する巨大ロボット完成させる。
そして、果物カゴに残された小銭の秘密とは?
次回『小銭と輪ゴムと逆転無罪』 お楽しみに!
188名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:06:18 ID:vvQQI8bi0
友人が声優のなかの四天王だと言ってたが、あと3人は誰なんだ?? 声優なんて大山のぶよと
林原めぐみしか知らんから4人揃わん
189名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:06:19 ID:NcnPzcv40
>>171
そうか
190名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:06:36 ID:lw05iW7F0
>>177
いやあかんがな
191名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:06:53 ID:OayDBzd10
>>177
目暮やってるだろw

てか、コナンってキャラ多いから他のキャラに実力派が回ってるんだよね
今から新たに連れてくるの難しいだろうなあ
他の奴もなかなかやりたがらないだろう、神谷の色が完全についてて
暫くはどんな演技しても叩かれるし、ギャラは下がってるしでいい仕事じゃないよな

代役決まるまでまたリマスター版(笑)の繰り返しか・・・
192名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:06:54 ID:zRXPLTZIO
>>182
バンチって集英社じゃないの?
193名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:07:09 ID:9U2DqTvO0
コナンももう年1で映画と金曜ロードショーの新作でいいと思う
194名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:07:14 ID:f8BFWpbr0
久しぶりに今度のコナン実況は人が集まりそうだな

最近のコナン実況は人も矢印厨も減って寂しいかぎりだ
195名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:07:41 ID:YMlTuc7l0
>>181
仕事で会ったことあるけど、めちゃくちゃ真面目でいい人だよ。
ただ真面目が故に、筋の通らない事には我慢ならないタイプの人かも。
ちょっと正直過ぎるというか。
言ってることは至極真っ当なんだけど。

196名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:07:55 ID:jjOJVCHj0
塩沢兼人でいいよ
197名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:08:07 ID:abURHg750
>>186

大ヒットしたパチンコの報酬が数万だったから文句言ったら干された
198名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:08:19 ID:H6RlN/oq0
>>103
エロアニメで生き残るのは勘弁なw






少し嘘をつきました、少しだけ期待してます
199183:2009/09/18(金) 18:08:24 ID:x33qlWtKO
スマン、今思い出した。野沢那智だ。
200名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:08:28 ID:OayDBzd10
>>196
不謹慎発言やめれ
201名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:08:35 ID:vfDXFU720
>>188
アムロ シャー カイ とかの中の人も有名だけど

後 銀河万丈とか
202名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:08:48 ID:XtKcz5LL0
何故?としか言えない
203名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:09:13 ID:vvQQI8bi0
>>197
ナイナイは1円も入ってこずに担当した社員が吉本辞めたそうだが、パチンコ業界って
規模がでかいわりに従業員をふくめて末端が潤ってるかんじがないし、巨額のマネーが
どこに流れ込んでるのやら謎だ
204名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:09:15 ID:abURHg750
そういや鋼のマスタングも三木に決まった時はブーイングすごかったけど
今はなんだかんだいって受け入れられてんのかね
205名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:09:57 ID:KpKlMmfq0
>>188
悟空の野沢雅子さんは入るんじゃないか?
後、やっぱり山寺さん。
個人的には、田中真弓さんも入れてほしいが、どうだろ・・。
206名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:10:08 ID:9U2DqTvO0
>>204
鋼FA自体が見捨てられて無残な結果になってるよwwww
207名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:10:08 ID:b+gbDXCe0
大事な場面での小五郎の声はコナン君がやってるんだし問題ないだろ
208名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:10:24 ID:q7GvEHrs0
「君、ギャラ高いからクビね」
「え〜言ってくださいよ〜 こっちだって譲歩しますよ」
「会議で決まっちゃったから もう変えられないよ ごくろうさん」
209名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:10:59 ID:eCJTgonhO
変えるんだったら白鳥警部の塩沢→井上くらいガラッと変えるだろうな
210名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:11:00 ID:uNHUeBhG0
>>196
兼ちゃん・・・(´;ω;`)ブワッ
211名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:11:05 ID:q9MzfxSC0
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  犯人はお前だ!
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
212名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:11:15 ID:Y1iSD88QO
>>196
やめろ
213名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:11:15 ID:P6osv3TmO
佐々木功、堀江美都子、水木一郎クラスで幾らだ?
214名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:11:48 ID:BKy7CgqiO
もう阿部ちゃんでいいよ
215名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:12:09 ID:eCJTgonhO
中田譲治とかどうだろう?
216名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:12:22 ID:vfDXFU720
>>205
ああ ゴクウの中の人は、入るだろうね
田中真弓入れて欲しいね 息長いよねこの人も

神谷
野沢
古谷


あとだれだろ?
217名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:12:31 ID:3TjPoG0q0
>>94
原作の方が貯まるまで2〜3年くらいそれで良いと思うんだけどな
218名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:12:37 ID:mM0umm3p0
>>207 アニメをあまり見ない自分は、一瞬、あっそうかと素で思ってしまった。
219名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:13:03 ID:3GWkxBbB0
>>188
なんで林原ww

神谷、野沢雅子、古谷徹・・・あとはだれかなぁ
220名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:13:26 ID:XtKcz5LL0
もう後任は初音ミクでいいよ
221名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:13:27 ID:9U2DqTvO0
>>217
黒の組織だけやってとっとと終わればいいのに
222名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:13:27 ID:uNHUeBhG0
>>215
セクシーボイスな小五郎は見てみたいかも
223名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:13:36 ID:vvQQI8bi0
>>205
山寺さんって、たいがい有名なアニメに出演してる人だろ。きっとトップに近いんだろうな。
224名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:13:41 ID:jjOJVCHj0
>>216
井上和彦
225名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:13:56 ID:J6gPXzm90
コナンの公式にもこの記事あるね

卒業 だとさw
226名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:14:36 ID:zRXPLTZIO
>>220
こらこら
227名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:15:04 ID:vAGjjJ+GO
原因はスケジュールが合わないみたいだな。
枠異動でアフレコの日付変更がスケジュールの調整出来なかったことが判明。
228名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:15:09 ID:OayDBzd10
>>221
コナン・ドラえもん・サザエさんは永遠に続きそうな気がする
俺が爺になってもまだやってたりして
229名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:15:20 ID:dJjQ+HvO0
ほーちゅーでどないや
230名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:15:24 ID:vvQQI8bi0
>>225
芸能の世界における卒業って、20世紀少年でいう絶交みたいなもんだね
231名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:15:38 ID:xXpjtloTO
>>188
様々な年齢の一般人にキャラクター名を伏せ声だけ聞かせる
そしてそのキャラクター名を答えさせたら確実に
加藤みどり サザエさん
大山のぶよ 旧ドラえもんこれが2TOPだと思う
232名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:15:46 ID:wQ/7+oOu0
こいつが言ってる信・義・仁って
信・・・信用
義・・・義理
仁・・・仁侠

これであってる?
233219:2009/09/18(金) 18:15:55 ID:3GWkxBbB0
じゃあ
4人目は森功至でいいやw
234名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:16:27 ID:9U2DqTvO0
>>228
それまでに何人殺人の被害者が出るんだろw
235名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:16:30 ID:+0orRiEH0
アナゴさんの人でいいよ
236名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:17:00 ID:eCJTgonhO
あと大友龍三郎さんとか
何度か犯人役やってた気がするけど
237名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:17:02 ID:vfDXFU720
>>224
この人もながいよね けど当り役が無いような

ジエリド カカシ

シャアーの中の人も入りそうな
238名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:17:23 ID:VMdbTJMh0
>>37
勘弁してくれww
239名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:18:02 ID:A0aoSgbQ0
>>227
じゃ、枠移動させた日テレがA級戦犯か?
240名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:18:42 ID:DXSTWVDBO
>>216
次元と波平は入るだろ。

しかし、ルパンコラボでのルパン変装小次郎の神谷の演技は物凄かった。
何であんな演技のできる人へのギャラを出し渋るんだろ。
クオリティはお金に変えられないだろうに。
241名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:18:44 ID:zRXPLTZIO
>>239
当たり
242名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:19:06 ID:05N2GAbEO
>>216
大塚周夫、滝口順平、野沢那智も入れてほしいな。
243名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:19:10 ID:xXpjtloTO
>>228
コナンは終わると思う
244名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:19:12 ID:32BoD6nk0
おっちゃんの後任はコバキヨさんで
245219:2009/09/18(金) 18:19:15 ID:3GWkxBbB0
>>240
若本規夫様も
246名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:19:34 ID:OayDBzd10
>>227
どこの情報よ?

神谷だけ別録りって訳にもいかないか
247名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:19:36 ID:wKh+s9fE0
>>237
山岡は良かったよ。
248名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:20:23 ID:vvQQI8bi0
フリーザの声優さんもナレーションとかでよく登場するな。俺にはフリーザがナレーションやってる
ようにしか思えないが
249名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:20:37 ID:3GWkxBbB0
>>240
四天王の最後の一人は波平だな

ちなみに京大仏文科卒なんだぜ、中の人
250名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:21:12 ID:h4iZeUQx0
>>216
声の美しさで池田昌子さんも入れて欲しいな
この人が洋画の吹き替えやると、ダミ声の女優が途端に気品あるレディーになる
251名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:21:30 ID:dJjQ+HvO0
次元が入るなら真樹夫も入れてやって欲しい
252名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:21:33 ID:eCJTgonhO
>>244
それこそギャラがとんでもないことにwww

後釜にあえて藤原啓治とか
253名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:22:00 ID:009RKQhJO
押尾先生パターンか?
254名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:22:04 ID:7x/Fm/kXO
>>20
ケフカ
255名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:22:14 ID:BEStDVq+O
とりあえず栗カンまた頼むわ
256名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:23:19 ID:q1fAfeTb0
>>237
美味しんぼの山岡を真っ先に挙げるべき
257名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:23:37 ID:05N2GAbEO
>>249
ちなみに若本さんは、若ければPRIDEに出れたぐらい強かったはず。
258名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:24:02 ID:9Z/YmZ2JO
>>196
あーると鳥坂さんか・・・
いい時代だったよ
楽しかったし
259名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:24:12 ID:cQgic1hXP
昔の四天王はケンシロウ、ヤムチャ、ピッコロ、天津飯
天津飯の人は死んじゃった

代役は飄々とした部分重視ならバードマンの人
荒っぽい部分重視ならフェニックス一輝の人
両方あるのがスペースコブラの人
260名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:24:27 ID:AzqErd95O
声優業界もいろいろあるんだなあ…
261名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:25:04 ID:xXpjtloTO
>>240
技量はあるけどギャラが高い声優を一人採用するより
技量はまあまあだけど安くて若手で旬な声優5人雇った方が得なわけだ 
深夜アニメが似たような声優陣になるのはそのため
262名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:25:12 ID:DXSTWVDBO
>>251
井上真樹夫は引退してるよ。
年に1回、ルパンスペシャルの時だけ担ぎ出されてる。
263名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:25:22 ID:KpKlMmfq0
>>223
今すごいけど下積み長くて苦労してるんだよな。
36ぐらいでおはスタ出るまでほぼ無名で、飲みの席で大物プロデューサーに
「俳優?テレビに出る顔じゃねえよ、こいつは。」
「ですよねー。」
とまで言われたらしい。
この間新聞に載ってた。
264名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:25:25 ID:l7rQtSKFO
神谷作品のリメイクは桜井孝宏が多いから、桜井じゃないの?
265名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:25:31 ID:QDjNhb+h0
確かに草尾がちょっと似てるかも
266名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:25:44 ID:BD1obkJp0

 玄田哲章か、
267名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:26:12 ID:UVeaV9+I0
>>261
声優ってアニメを注目させる要素にはなっても
そのアニメを見続ける、買う要素にはならないからねえ

その辺がタレントとはちょっと違う
268名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:26:14 ID:9U2DqTvO0
>>261
声優も使い捨ての時代になるのかねぇ・・・・・
上は本当に実力派ぞろいだけど最近の若手声優は替えがきく人ばっかりって気がする
269名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:26:20 ID:7x/Fm/kXO
>>264
桜井、宮野、小野大輔

このへんマジで聞き分けられない
270名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:26:29 ID:McJ66ZDh0
キン肉マンII世でキン肉マンの声をやった
古川登志夫さんの線もあるかもね
271名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:26:30 ID:vfDXFU720
>>247
山岡そうなんだ 言われてみれば 井上和彦 さん だわ(w

>>242
なんか 古すぎ(w 有名なキャラばかりだけどね


生きてれば

塩沢
古代進
ブライト
セイラ
 
辺りも入りそうだ orz
272名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:26:46 ID:qMW41golO
新毛利小五郎CV→高山みなみ
273名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:26:47 ID:mbO+Nb3NO
岩本支持多いが見てる子供が怯えるから却下
俺も岩本好きだがな
274名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:26:54 ID:J8r5z/DT0
>>264
それ神谷は神谷でも浩史だろwww
275名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:26:57 ID:9VPwOB8P0
代役はクリカンでいいよもう
276名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:27:08 ID:pSysOMNu0
277名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:27:13 ID:9Z/YmZ2JO
>>237
俺にとっては009なんだがな
278名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:27:17 ID:q9MzfxSC0
プロキング
現役声優が選ぶスゴイ声優ランキング

1位 山寺宏一
2位 八奈見乗児
3位 野沢雅子
4位 永井一郎
5位 田中真弓
6位 中尾隆聖
7位 千葉繁
8位 若本規夫
9位 古谷徹
10位 野沢那智

山ちゃんが選んだのは羽佐間道夫

http://www.youtube.com/watch?v=DKnRDeC7CXI
279名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:27:42 ID:eCJTgonhO
>>261
それで気になるんだけど深夜アニメによく出るベテランか中堅声優(ひろしとかジョージとか若本とか)
のギャラってどうなってるんだろう
280名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:28:10 ID:9U2DqTvO0
>>278
田中真弓すげーーー!!!この人トークも面白くてびっくりした
281名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:28:23 ID:ACrahGRE0
だいたい子役・タレント崩れやオーディション組と比べても
専業声優の方が質が高いということはまったくないわけで、
専門性の高い職業とはとてもいえないレベル
最近の若手声優は雑誌の編集者からも苦言を挺されるレベルだな
声優がアニメのキャラクターどうのと分かったように語るなってってな
評価が低いのは他人のせいではないだろう
282名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:29:19 ID:vAGjjJ+GO
>>246
毎週別アフレコに制作サイドが人件費等で拒否。

不況で抑える所は抑えたいらしい。
283名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:29:26 ID:h4iZeUQx0
>>263
テレビに出る顔じゃないって言ったら、かっぺーとか
デスノで本人見て、身長の低さに驚いた
米良と同じ背の伸びない病気か?と思ったし
284名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:29:50 ID:mbO+Nb3NO
神谷の物まねできるから俺にやらせろ
285名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:30:09 ID:A0aoSgbQ0
>>278
こういった日本文化の生きた宝というべき人々をつかわないジブリは
つくづくアホなことをしていると思う。
286名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:30:18 ID:3Q38pVCCO
誰か物真似した芸人を探さないといかんな
287名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:30:45 ID:05N2GAbEO
>>271
確かに古いねw
けど、経歴見たら大塚周夫は外せないなぁ。
288名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:30:57 ID:KpKlMmfq0
>>280
常にどこでもノリが良すぎるんだよなwwwww

ワンピの時、ナミ役の台本にイタズラして、
「トルネードテンポ」→「トルネードチ○ポ」にして、
ナミ役の人はそのままセリフ言ったらしい。
289名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:31:09 ID:vYIJrcZvO
俺がやってやってもいいんだけど。
290名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:31:10 ID:yXczVcBRO
>>278
近年稀にみるいいランキングだった
291名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:31:39 ID:mrBt+LTk0
冥探偵コナン・ザ・グレート
292名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:31:42 ID:5QuzrNkhO
理由はなんだろう
293名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:31:53 ID:x33qlWtKO
>>219
野沢那智
294名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:32:03 ID:xXpjtloTO
>>267-268
アイドル声優なんて言われてる人達も、正直焦ってると思うよ
だって毎年毎年自分より若くて可愛くてギャラ安い新人が何人かは入ってくるんだからさ
295名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:32:06 ID:QDjNhb+h0
>>278
実にドラゴンボール的なランキングだな
296名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:32:08 ID:NVzFfTzwO
絶望した
297名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:32:13 ID:G2VmY5Da0
298名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:32:20 ID:9U2DqTvO0
>>288
おもしろいおばちゃんだなぁw好きだわw
299名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:32:30 ID:oulPRbmiO
声優詳しくないけど小野寺なんとかってひと声似てない?
300名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:32:36 ID:Eao1GEze0
ケロロ軍曹の声が変わったのかと思ったら元に戻ってた
なにを言ってるのか分からないと思うが
301名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:32:40 ID:ACrahGRE0
ジブリは声優使わなくなってから、国民的アニメに成長してるわけだし、
アホなことよりも賢明な判断だったんだろう
以降、アニメ映画には声優を使わない流れが出始めてるし
302名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:32:45 ID:KqAiepHy0
>>21
なぜ2位にブッチャーブラザースがww
誰かkwsk
303名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:32:51 ID:vvQQI8bi0
>>292
いつまでたっても事件を解決できないことのフラストレーションじゃないの
304名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:32:59 ID:WIWjI8000
>>278
中尾隆聖 はいいな。フリーザにバイキンマンにポロリ。1番好きな声優だ。
そういえばコナンにも映画の犯人役で出てたよね。
最後犯人とばれてキレてからはフリーザにしか聞こえなかっけど。
305名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:33:30 ID:zxCaZyTPO
山寺なんてギャラどうなるんや?
ヤッターマンみたいに何役もしてたら一人でたくさんギャラ取るだろうに。
306名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:33:31 ID:uNHUeBhG0
>>252
ひろしはありそうだね
307名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:33:32 ID:DXSTWVDBO
>>280
昔、島津冴子とやってたラジオのトークの切れはすごかったw
308名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:33:37 ID:FqH8rEP/0
ケンシロウといい、キン肉マンといい、コナンといい
全部声優大人の事情で交代させられてるな。これって、
神谷明が問題あるのか?周りの製作スタッフに問題あるか
しかないよな。
309名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:33:58 ID:cQgic1hXP
クリリンは昔コント赤信号の渡辺と付き合ってたらしい
310名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:34:11 ID:mbO+Nb3NO
広川太一郎にやらせたい
311名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:34:37 ID:m4MWmhMD0
>>140
原作者もその設定の事をスッカリ忘れてるみたいだし
問題無いんじゃない?
312名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:34:46 ID:GR2wd5960
神谷明=臼井儀人
神谷のブログは失踪を悟られないように事務所の人が更新してる
313名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:34:50 ID:eCJTgonhO
>>305
いくら兼役させてもギャラは同じとか聞いた気が…
314名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:34:55 ID:9gvEcTmI0
ガキに何回も、強力な麻酔剤を打たれてれば
嫌になるだろう。
315名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:35:03 ID:AZQ/H+wb0
>310
犯人が全部あんにゃろめになるから却下。
316名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:35:11 ID:8o63yFJcO
>>302
ノリピーの運転手
317名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:35:18 ID:mQgCiCoWO
>>302
のりぴーの運転手かどうかってやつ
318名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:35:19 ID:ajz9k5gD0
田中真弓のトークはリーダーに鍛えられたのだろうか
319名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:35:39 ID:DXSTWVDBO
>>310
もうお星様になってます…orz
320名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:35:48 ID:xXpjtloTO
>>279
もちろん頂いてますよ、ただ1役じゃなくて何役かやってんじゃないの?
例えば、今放送中のアニメでさよなら絶望先生って作品があるんだが
そこに出てる矢島晶子(野原しんのすけ)は4役も兼任してる 
321名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:36:04 ID:A0aoSgbQ0
>>300
あたしンちの母になったかと思ったら次はカテ公になってたんですね、わかります。
322名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:36:08 ID:2K7qiTbQO
>>302
のりP関係
323名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:36:08 ID:pN6CCZ120
>>308
コナン以外は出版社の問題
コナンは金銭問題
324名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:36:38 ID:cQgic1hXP
>>308
ケンシロウとキン肉マンは集英社の問題だろ
325名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:36:46 ID:vvQQI8bi0
深夜アニメバブルが収束して半減したらしいから声優の人も大変そうだな。とはいっても
アニメ大国の日本にあって、いちど成功した人は安泰だろうけど。
TVや漫画のアニメだけじゃなしに、ふつうのテレビ番組のナレーションやCMみたいなのも
仕事の射程範囲なわけだし。
326名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:36:48 ID:3Q38pVCCO
諏訪Pまたやらかしたな
327名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:36:48 ID:i1kGJzT50
試しに大塚 明夫やってくんねぇかな
328名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:37:14 ID:vfDXFU720
>>277
ジョーもなんだ 言われてみれば結構主役やってるね

カカシで昔から良く聞くこえだなと 思い調べたらジェリドで
結構古い声優さんなんだと自覚した

329名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:37:16 ID:K0V7faBZ0
アニメも斜陽だからな
景気悪くなってくるとこういう話も出てくるんだろうな
残念な話だけど神谷氏が一人ケンカしたところで、結果は変わらないだろうね
他のアニメや大御所声優にも波及してくる問題だろう
330名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:38:22 ID:opdVBPpA0
東原ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
331名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:38:30 ID:pSysOMNu0
332名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:38:31 ID:5QuzrNkhO
小野坂って声優が大嫌い。あいつ業界から消えてほしい
333名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:38:34 ID:mbO+Nb3NO
毎週変わるってのも楽しくていいかもな
334名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:39:22 ID:eCJTgonhO
>>320
いや、こういう比較的見かける人ってギャラ抑えてるのかなと思って
335名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:39:45 ID:Me5BBZgD0
金の問題っつっても広告代理店が異常にとりぶん多い問題は是正されてないんでしょ
336名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:39:48 ID:XTqNsolvO
物まねなら兼光くらいしか思いつかんが、三枚目の方しかできんと思う
337名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:40:09 ID:K0V7faBZ0
>>325
今は不景気なんでナレ関係の仕事も大変と聞くけどね
企業VPとかの仕事も激減してるって話しだし
後、深夜アニメバブルは原作の問題だよね
オリジナルで勝負できない業界だから、原作が枯れるとどうしてもね…
結局、バブル時代に能力のない制作会社が原作を食い散らかしたことが
今になって響いてるんだろうね
338302:2009/09/18(金) 18:40:12 ID:KqAiepHy0
すれ違いなのに答えてくれた人のやさしさに泣いた
とんくす
339名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:40:29 ID:Tz0+KrKG0
ちびまるこの爺さんの声優が変わったくらいショックだ・・・
340名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:40:30 ID:V4sA13410
もうコナンは最終回でいいよ
341名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:40:45 ID:fPT769DM0
神谷のビークはもっこりハンターの時だろ。
代役は小野坂昌也で。

それと蘭もオバハン臭い声になってきてるからチェンジしてくれ。
代役は丹下さくらで。

342名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:40:45 ID:vfDXFU720
黒の組織に狙われて薬で殺されそうに成り
その影響で声質が変わったって設定にすれば良い

能登を中の人にしてくれ(w
343名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:41:25 ID:FohzcTZ8O
>>294
アイドル声優は一時的に人気でるけど生き残れるのは林原とか三石みたいな実力派だけ。
宮村や飯塚なんか消えてるもん。
344名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:41:34 ID:Me5BBZgD0
>>337
じゃじゃ馬グルーミンうpとGS美神アスタロス編のアニメ化はいつでつか・・・orz
345名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:42:16 ID:Updz2CQx0
>>320
千恵先生、倫、交、あと誰?
346名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:42:32 ID:FqH8rEP/0
ワンピースに出演している声優陣って、結構
ナレーションしてる人多いけど、将来こういう
問題起こるかもな。特に田中真弓やゾロの中の人
とか多いから。
347名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:42:33 ID:V4sA13410
子安なんとかでいいんじゃない
348名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:42:34 ID:tcyFNa2R0
>>343
宮村は結婚して引退
依頼があれば受けるってなってる
349名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:43:19 ID:iFBU4einO
ドラえもんにしても
結局ベテラン声優を減らして経費削減だしな
テレビ局の正社員が1200万貰う搾取システムが変わらないかぎり
アニメの現場に金は来ないよ
350名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:43:26 ID:KpKlMmfq0
>>343
椎名へきるとか、なつかしすぎる。
宮村・・エヴァでさすがに緒方と林原に挟まれるとどうもなあ・・。
351名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:43:53 ID:/1Kh/dqe0
いい声の神谷が代役でいいんじゃないの?
352名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:44:00 ID:9Z/YmZ2JO
>>302
のりピー仮釈後の移動の際、ヤクザみたいな奴が運転手やってて、
それがブッチャーブラザースの片割れじゃないかと騒がれた。
ガセだったがな。
353名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:44:01 ID:h4iZeUQx0
>>343
宮村って目玉の飛び出す病気になったんじゃなかったっけ
354名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:44:18 ID:xXpjtloTO
>>334
そこまでは知らんwwww
355名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:44:41 ID:mbO+Nb3NO
井上和彦は三枚目もイケるよな
伊賀野カバ丸の書いた作者のヒーロー物のアニメで主役やってて笑えた
356名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:44:46 ID:72z2JoO10
一回四万円で再放送分も入れて8万円のギャラじゃねぇ
本人は特番でシティハンターをやりたいみたいなんだがいつも
ルパンになるってぼやいてたな。
357名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:44:52 ID:uNHUeBhG0
>>343
飯塚雅弓とか氷上恭子っていつの間にか消えたなぁ
358名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:45:05 ID:xXpjtloTO
>>345
皇帝ペンギン
359名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:45:32 ID:m4MWmhMD0
こうなったら富山敬さんにやってもらうしかないな
360名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:45:53 ID:eCJTgonhO
>>354
すまん。ありがとう
>>345
中国の工作員
361名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:45:56 ID:zxCaZyTPO
コナンはルパンとの競演でしか観てないが、神谷明の代わりなら安原義人が良いかも。
キャッツ・アイで瞳の恋人の刑事役をしてたけど合いそう。
362名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:46:10 ID:JwcQViHc0
コナンが2役やればいいんじゃね?
363名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:46:22 ID:K0V7faBZ0
>>343
林原や三石の他にもアイドル声優の生き残りは結構いるけどね
364名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:46:25 ID:Updz2CQx0
>>358
サンクス、気付かんかった
つーか、あれだけでも役って言うんだ
365名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:46:30 ID:9UKOgR7u0
屁のつっぱりはいらんですよ
366名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:46:35 ID:99lpfyXd0
ID:OayDBzd10
こういうやつがいるからアニオタは気持ち悪い
367名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:46:39 ID:jwyfqPKeO
コナンのことはよく知らんが
小五郎のことを脅威に感じて、黒の組織だかが新一みたいに子供になる薬を打ち込んだっていうシナリオでいけそうな気がする
368名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:46:59 ID:5/Vak0rG0
369名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:47:10 ID:fbjMfcP5O
>>346
ルフィの田中真弓は大ベテラン(になっちゃったなあ、もう)だが
後の面子はまあまあ中堅だぞ
ゾロの中井、サンジの平田は洋画主役も多いし

ウソップの勝平やチョーさんは名脇役だからギャラはしばらく大丈夫だろ
370名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:47:19 ID:CdiXRGSy0
新しい養成所の宣伝だかに勝手に名前を使われたうんぬん、って最近なかったっけ?
371名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:47:33 ID:oulPRbmiO
小野寺じゃなくて小野坂だった。
似たような役やることおおいよぬ。
神谷にくらべると声若いけど
372名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:48:08 ID:ZIinBDfk0
>>361
安原さん亡くなったんじゃ?
373名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:48:39 ID:A29yFcaYO
結局は、「お金、もっとくれ!」なんでしょ?
374名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:49:10 ID:SblA8WKY0
小野坂ってツヨシ!しっかりしなさい!の人だっけ
375名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:50:00 ID:uuybexWP0
声優伝説からもってこいよ
376名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:50:12 ID:ww5yRP1F0
契約書に書かなかった「口約束」と、人道的な問題との間で
解決できない矛盾が生じた……と、思う
377名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:50:33 ID:Bsdm/JVl0
コナンはもう終わって欲しい
最終回がいい加減見たい
378名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:50:40 ID:SuXoP2F80
17歳教の人は個人事務所にしてギャラ下げてちょい役にも出まくっているよな?
379名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:51:40 ID:dewBz5qQ0
ピカピカいってるだけで大谷育江はいくらもらってるんだろうか

サトシと同じギャラだったら松本梨香はやってられんだろうな
380sage:2009/09/18(金) 18:51:41 ID:wMOam0ak0
>>372
殺すなよw
381名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:52:16 ID:Bsdm/JVl0
>>378
もしかしてもうベテランなのに沢山出てる人って個人事務所の人ばかり?
個人事務所だからってギャラ安くするのは業界的にOKなの?
382名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:52:26 ID:V4sA13410
天城小次郎がやればいいんだよ
383名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:53:04 ID:vfDXFU720
>>364
この頃組みは、結構 残ってるよね
皆口、姫ちゃん、おねぇちゃんとか

384名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:53:20 ID:4BavLkOmP
おいおい
井川の成績に影響出たらどうすんだよ
385名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:53:21 ID:K0V7faBZ0
久川も仕事に波があるが出番は多いな
一時期はレギュラー複数抱えていた時期も合った
他にも真仁ちゃんとかj声優には生き残りが多い
386名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:53:43 ID:zgOPAryRO
森繁でいいよ
387名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:54:05 ID:UmCROiQ50
信・義・仁ってヤクザかw
388名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:54:10 ID:cIEUcDb+0
この速さならいえる。甲斐田が好きだ。ゆきも裕子も好きだ
389名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:54:53 ID:FqH8rEP/0
こういう前兆あったのはドラゴンボール改
が主要メンバー以外は声優交代というのが
前兆だったのかもな。ゴールデン→夕方
ゴールデン→朝という左遷はかなり制作費
削られるんだろうな。それに加え不況だからな。
390名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:55:04 ID:bNZ6RPYb0
>>385
セーラームーン組は地味に生き残ってるな
391名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:55:05 ID:SblA8WKY0
大谷育枝は世界で最も有名な声優らしいな
ピカチュウの泣き声は全世界共通だし
サトシの10倍はギャラあげても良さそう
392名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:55:26 ID:35m+UjYg0
毛利小五郎=あの方ですと言われる→神谷明が悪役はイヤと拒否→降板
毛利小五郎があの方説浮上
393名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:55:31 ID:eCJTgonhO
>>381
今調べてみたらひろしとか子安とかそうだった
あと根谷さんとかフリーの人もいる
394名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:56:23 ID:Z9wpRFNn0
>>359
また懐かしい・・・個人的に今でも亡くなったのが惜しい声優さん1位だ
静かな落ち着いたお声でも力強さを感じたよ
山口勝平さんが実力派なのは解るがバッグスも富山さんのが良かったw

ちなみに2位は塩沢兼人さん。あの声は忘れられぬ。
395名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:56:24 ID:xXpjtloTO
>>364
はーい、バブー、ちゃーん、だけでも立派な一役だろwwww
396名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:57:42 ID:SuXoP2F80
>>381
中間で搾取する量も少ないから、使う方も使われる方も徳なんだろうな。
397名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:57:45 ID:LMXjgn8pO
神谷、倍プッシュに失敗。

でも、あんなケンシロウみたいな声より
関智一の方が最初から合ってたと思う。
398名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:58:09 ID:+HTgYws80

アニメの殿堂計画中止より、こっちの方がショックだ
399名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:58:36 ID:J8r5z/DT0
>>395
少し前には「フガ」しか言えないキャラが2人出てるアニメもあったしな。
しかもどっちも兼役とかじゃなく、○○役って形で声優当ててたしw
400名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:58:59 ID:Bsdm/JVl0
>>397
関智一はねえよw
401名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:59:08 ID:K0V7faBZ0
>>390
自爆したりしてないj系は案外残ってる人が多い
今でもアニメ関連はそんな感じだよね
態度に問題あると干されるけど
402名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:59:39 ID:Lsbn9WPGO
昼間、日テレで「今日は神谷明さんの誕生日」って特集してた。 
若い頃、普通にでかい劇場で歌のコンサートしてて驚いたw
声優が顔出して歌わされるのは昔からなんだな。
以前小さい小屋のお笑いライブにゲストで出てたけど、
サービス精神旺盛でいい人だった。
403名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 18:59:54 ID:MEPL3EF6O
>>390
すごい前にASAYANの再起ってプロジェクトにセーラームーンの人応募してたよね。
仕事ないのかと思ったけど結構仕事もらってるよね。
404名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:00:51 ID:Z9wpRFNn0
>>400
じゃ檜山さんでw(本気で)
405名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:01:16 ID:DXSTWVDBO
関ならモモタロスの方がいいよ
406名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:01:26 ID:3pRHKU2qO
407名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:02:01 ID:oGbAEZq2O
>>391
アメリカのピカチュウは声低くなかった?
吹き替えしてると思ったけど
408名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:02:15 ID:s8pTUs2M0
ルパンみたいに
モノマネできる人を探してこいよ
409名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:02:41 ID:9xxqKAUN0
テレビ局社員の年収減らせよ
410名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:02:42 ID:7JbPj9q20
ケンシロウといいキン肉マンといいこれといい神谷さんツイてないね
独立したから?
411名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:03:43 ID:QDjNhb+h0
>>379
どこかの記事で見たが、大谷のピカピカにはそのつどセリフの気持ちが込められてて、
ある時、「サトシ!」という気持ちを込めて松本さんに向かって「ピカっ」と発声したら、
「何?」って振り向いたというエピソードがどこかの本に載ってたよ。
「サトシって呼ばれた気がした」って。

そこまでピカに意味を込められるんだから、少なくとも松本さんは納得してるだろう。
412名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:04:54 ID:aCEGY/1R0
思春期の蘭姉ちゃんは、こんな「家族のイザコザ」を耐えられるのだろうか…
って、元々が酷い家族設定だったなw
413名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:05:03 ID:cAg0n+icO
結構大ニュースになっている
大問題の予感

せめて盟友の塩沢さんが生きていたら。°・(>_<)・°。
414名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:05:09 ID:QlpjvHMm0
晩飯の時間に時間が変わったから録画して見てたけど
これで見なくて良くなって楽になったわ
415名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:05:16 ID:9eZq499e0
フェード
アウト!!
416名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:05:51 ID:MEPL3EF6O
>>410
kwsk
417名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:05:53 ID:VeoXcn4e0
熊倉一雄さんが後任ならいいなぁ
418名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:06:34 ID:af96rna60
ギャラが半分とか
しかも来年からじゃなく来月からとか
なんの告知もしてなかったとか
代役も準備してたとか
そんなかんじかな?
419名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:06:39 ID:UPVT+Cli0
白鳥が塩沢さんじゃなくなっただけでも違和感あったのに
今後映画の再放送とかデジタルリマスターでやるぶんは撮りなおすつもりなのか?
週によって声が違うとかになるのか?
もう止めにしろよ
420名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:07:57 ID:QDjNhb+h0
>>392
セラムンsの土萌教授懐かしいな。
421名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:10:10 ID:7JbPj9q20
>>416
いやプロダクションに所属しないで自分で事務所かまえてるでしょ
422名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:10:26 ID:lo4bBwOIO
大塚芳忠がいい
423名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:10:45 ID:vfDXFU720
おっちゃんは、車に轢かれて重症負って病院に入院中の設定にすればよくね?

で おっちゃんの変わりの新女キャラ登場 
能登が中の人が良いな!
424名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:11:51 ID:TOg60pR50
>>423
氏ね
425名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:12:32 ID:s8pTUs2M0
メグレ警部あたりの声が変わるなら我慢できた
毛利のおっちゃんはコナンが推理してるときの声だからな
準主役クラスだろ
博士や園子の推理は、なんかつまらないし
426名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:12:34 ID:cIEUcDb+0
森山 周一郎でいいだろ
427夢缶1号φ ★:2009/09/18(金) 19:13:51 ID:???0
>>1の続き

2009-09-18 06:32:13
起きてからでは遅いので。

ファンの皆様にご報告いたします。

私神谷 明は、昨日をもって名探偵コナン の毛利小五郎役を解かれました。

理由などは、詳しくお伝えすることは出来ませんが、契約上の問題と、信・義・仁の問題とだけ申し述べたいと存じます。

ここでも以前申し上げましたとおり、今回の事に関しては、ひとえに私の不徳の致すところであります。

ファンの皆様にはそのご期待を裏切る結果となり、申し訳なさで一杯です。

また、今回ご迷惑をおかけした皆様、とりわけ青山剛昌様、高山みなみ様、山崎和佳奈様、緒方賢一様を始めとする
出演者の皆様、長年にわたってご支援いただいたAPUスタジオの皆様、讀賣テレビ、小学館の皆様には、
深くお詫びすると共に、長年のご愛顧に感謝申し上げます。

自分の誕生日に、このようなご報告をしなければならないことに、自分の至らなさ、未熟さを感じざるを得ません。

皆様方におかれましては、どうぞご理解の上、ご了解賜りたいと、伏してお願い申し上げます。

なお、今後は、ますます精進を重ね、皆様のご期待を裏切らぬ所存であります。

一層のご支援をお願いして、ご報告に代えさせていただきます。

最後に、今後は名探偵コナン の応援団として、支えることが出来ればと思っております。

さらに、毛利小五郎役を引き継ぐ方には、是非頑張っていただきたいと、エールを送ります。

名探偵コナンの末永い未来を祈っております。

どうぞ、皆様におかれましても、「名探偵コナン」への、一層のご支援を賜りたいと存じます。

よろしくお願い申し上げます。

神谷 明
http://ameblo.jp/kamiya-akira/entry-10344988502.html
428名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:13:58 ID:ey/s0hlcO
>>411
凄いな
なんか感動した
いい話ありがとう
429名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:14:34 ID:bNZ6RPYb0
>>423
能登は来期5本以上レギュラーあるから無理だろ
430名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:14:37 ID:Ih7FyPvYO
野久保でいいよ
431名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:15:27 ID:Al+mLBlF0
コナン終わらしたほうがいいだろ。
432名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:16:27 ID:vfDXFU720
>>429
じゃあ 戸松で!
433名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:17:25 ID:Fm9UHzPs0
アニメオリジナル設定で小五郎は死亡とか、そういう形で退場させて、
次の操り人形を登場させた方が良い

神谷さんの代役誰がやるんだろう?
434名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:17:29 ID:LJswbayiO
え、この人俺と同じ誕生日だったのか!
誰も祝ってくれないけどな
435名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:18:36 ID:SmqqV7fN0
次は置鮎良太郎に決まった
436名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:19:47 ID:bNZ6RPYb0
>>432
戸松も来期は継続を含めて5本あるな
437名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:20:00 ID:qQnGLk1J0
今更変えるなら蘭のお母さんを代わりの探偵役にして
毛利のおっちゃん自体降板でいいじゃん
438名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:20:24 ID:Q5951vdsO
>>434
おめでとう
439名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:20:50 ID:ZtqPAGzF0
ドラえもんと同じぐらい変えてはいけなかった
440名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:21:03 ID:k26Ij2Nh0
まさかの池田秀一
441名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:21:23 ID:JnZ/pOnb0
>>435
いいんじゃねw
442名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:22:00 ID:2VlVawiDO
>>187
カフェド鬼ww
443名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:22:07 ID:rrDSK7+R0
東原またやらかしたのかよw
こいつ人工衛星に搭載して隔離してくれw
444名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:22:23 ID:UPVT+Cli0
原作をダラダラ続けた結果なんだよな
10年以上やってればギャラが高騰するのは当然
445名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:22:45 ID:lo4bBwOIO
置鮎って何で干されてるんだっけ
446名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:23:18 ID:/TdTGFfy0
>>420
踏み台昇降運動!!
447名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:23:43 ID:iQubFriL0
声優四天王?
永井一郎、大塚周夫、八奈見乗児、納屋悟朗じゃないの?
448名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:24:24 ID:uvvhFEIsO
え、置鮎ってほされてんの?
449名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:25:17 ID:QBP6XzwlO
>416
冴羽商事だっけ?
冴羽は神谷さんしか出来ない唯一無二の役
450名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:25:27 ID:bNZ6RPYb0
置鮎は普通に仕事あるぞ
最近は微妙なアニメばかりだから見かけないんだろう
451名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:25:48 ID:jg3JfR2w0
らぁぁあああああああん!!!
ヨーコちゅわぁーーーん♪

失うものはあまりにもでかい

452名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:25:53 ID:AALGyT0A0
>>343
堀江由子もそろそろ消える頃だろうな
453名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:26:04 ID:H6RlN/oq0
能登はもういいだろw
声質だけだし
454名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:26:46 ID:cIEUcDb+0
あっきーやっただろ
455名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:27:05 ID:R9YlUzvp0
ギャラ問題かな〜
声優安いからな〜
声優やってたときゲームの○○水滸伝4の声やったとき
手取り2000円だったのは、今となっては良い思いで。
456名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:27:19 ID:ajz9k5gD0
神谷=冴羽=ジャッキー=石丸
457名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:27:34 ID:Vfb50Ur70
宮崎がプロの声優を軽視するからこんなことになる
458名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:27:58 ID:dewBz5qQ0
>>440
シャーの人はなんか別の役でもうでてなかったか
459名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:28:09 ID:2VlVawiDO
>>108
野沢雅子が死んだらマジで悟空が死んだも同然だよな
自分も泣くわ
460名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:28:17 ID:/Q7Hzal3O
青山さんと離婚したのに
コナンの声を続ける高山さん
461名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:28:21 ID:RrFxGvz2O
後任は子安武人で、異論は認めない
462名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:28:24 ID:9pZXgtw+0
藤原啓冶いいなあ・・ この人もギャラ高いのかも知れんがw
463名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:29:00 ID:tSvvoyr9O
不義である!
464名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:29:05 ID:RvSzDrhPO
実質主役の声だからなあ
465名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:29:12 ID:vfDXFU720
>>458
出てた 死んだからOKじゃね?
466名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:29:14 ID:k26Ij2Nh0
置鮎でいいよ、もう
467名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:29:31 ID:AALGyT0A0
>>458
赤井秀一だな
468名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:29:43 ID:0qAo2tCPO
代役に那智という意見があって妙に納得したが
那智だってギャラのランクは高いはずだから難しいか
というか声優の数が多すぎて、カーストが歪な形になってるよな
上は動かないし、下は消えては増えだから
469名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:29:59 ID:QAruKogJ0
>>462
高木刑事と同じくらいじゃないかなランク的に
470名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:30:06 ID:AALGyT0A0
>>465
原作じゃ赤井らしき人物が出てる
471名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:30:12 ID:0fEeRWSO0
集英社に続いて小学館にも干されたの?
472名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:30:52 ID:vfDXFU720
>>436
じゃや ランカの中の人でいいよ
473名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:30:55 ID:Bsdm/JVl0
藤原啓治の良さがわからん
ひろしだけやってりゃいいよ
474名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:30:55 ID:FS4kGOLR0
>>468
野沢那智は数人しかいないフリーランクだよ
475名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:31:03 ID:R9YlUzvp0
ナチさんの体調
小五郎中にリアルに降板しそうなんですけど
476名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:31:41 ID:tqWKeMNhO
>>449
そっか独立か。
そりゃ役取りやギャラ交渉負けまくるかもね。
しかしネーミングセンスやばいw
477名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:32:10 ID:56VJgllX0
>>439
ドラえもんはどの道、年齢的に限界だったろうけどな。

478名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:32:53 ID:56VJgllX0
>>458
赤井秀一だっけ?
479名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:34:34 ID:vfDXFU720
>>470
アニメで見るから原作の方は、見てないんだけど
生きてたっポイ 扱いになってんの?

まあ 土曜になってからアニメも見なくなっちまったが(w
480名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:35:08 ID:MFWG+m5m0
コナン最近見てないんだが次誰がやるかによってはまた見ようかな
481名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:35:22 ID:gSad3KcE0
ギャラで揉めて降板したのなら
同ランクや上のランクの大御所が後任になるのはおかしい
とりあえずは後任の発表待ちか
482名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:35:44 ID:CxZg8gVI0
>>63
カツオは中の人が亡くなったから、ちなみに初代カツオは大山のぶ代で3ヶ月だけやっていた
ワカメの中の人は夫婦で声優事務所を経営していて、そっちの方でマネージメントに専念したから
でも10月から始まる「けんぷファー」で久しぶりにアニメに出演するよ
夫の内海賢二が作品に関わっているから


483名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:35:52 ID:1/1eQbLK0
そのギャラランク付けで神谷と同ランクのいるだろうけど
こういうゴタゴタになってるのは神谷だけ、なんか自身に問題あるとしか思えん
484名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:35:58 ID:TsMEwZPxO
もしギャラが問題だったのだとしたらですが、
長年番組を支えた主役のギャラをケチるぐらいなら、番組を終わりにしたほうが、制作者としても、視聴者に対しても、誠実なのではないでしょうか?
485名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:36:35 ID:MroDqHPC0
やっぱりこういうのは何かのせいにすると色々な方やはては関係ない人までに迷惑がかかる恐れがあるから詳細を明かさないか
486名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:36:57 ID:3pSRlhCx0
まあすぐに違和感なくなるんだろうけどね
487名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:36:57 ID:q6fXhNp60
>>2-3
www
488名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:37:11 ID:D5i24x9/O
初期の頃の声を録音したカセットテープは今どこに……。
「キャシャーン」や「魔法のマコちゃん」のゲスト時のとか。
「ドカベン」の里中とか好きだったなあ。
489名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:37:16 ID:Vs4zgrzaO
>>236
いいかも!!!!!
スナスナの実の人だっけ
490名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:37:29 ID:TAzisHb/0
「名探偵コナン」毛利小五郎役の声優・神谷明さん卒業のお知らせ

「名探偵コナン」は来年の1月で放送15年目を迎えます。
多くのファンの皆様に支えられ、テレビも映画も変わらぬ人気を保っている、
日本の数あるアニメーション作品の中でも極めて存在感のある番組に成長させていただきました。
その立役者の一人、毛利小五郎役の声優・神谷明さんが
このたび9月26日(土)の放送を持ちまして、番組を卒業されることになりました。
お互いにとってベストな選択をしようと何度も話し合いを重ねてきた結果、
今回の結論に至りました。
神谷さんといえば、普段の毛利小五郎と眠りの小五郎という、
2つの人間性を見事に演じ分ける名演技を確立され、「オッホン!」から始まる、
そのしゃがれた声は誰からも親しまれています。
その役を後進に譲られ、ベテランとしてこの業界を支えていかれる神谷さんを、
番組とスタッフ一同、温かく見送りたいと思っています。
なお後任の発表については、10月28日(水)発売の「週刊 少年サンデー」誌上にて行う予定です。
今後とも、「名探偵コナン」の応援、よろしくお願いします。

「名探偵コナン」スタッフ一同
491名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:37:45 ID:pN6CCZ120
声優のギャラのランクって上がったらそこから下がらないからベテランになると使いにくくなるんだよ
492名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:38:42 ID:EgRas+naO
>>434
おめ!
493名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:38:43 ID:K0V7faBZ0
>>484
他の声優が困るだろ
この不景気に長期レギュラーの仕事が減るのって結構打撃があると思うぜ
コナンのように一流の声優ばかりの現場でも
494名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:39:18 ID:bNZ6RPYb0
>>435
今思い出したけど置鮎はもうコナンに出ている最中だ
495名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:39:26 ID:w8LZRxVa0
> なお後任の発表については、10月28日(水)発売の「週刊 少年サンデー」誌上にて行う予定

しばらくは再放送三昧ってコトデスネ
496名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:39:29 ID:MroDqHPC0
声優からしたら長寿アニメに出ることこそがゴールみたいな感じじゃないの?
安定した収入があるだけマシ。
497名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:39:50 ID:6Qwd1BMS0
ケンシロウって映画でリニューアルの為に声優変えたんじゃないのか

キン肉マンって万太郎の時の話し?
498名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:40:39 ID:+UBQzuKEO
声優のギャラなんてみんな安いんだろ
高いと思われるくらいで人並みだったりするんじゃないの?
ケチるなよ
499名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:40:49 ID:fnvH2Sg20
そもそもコナンのアニメって終わるって話じゃなかったけ?
存続のために経費削減って事になって神谷さんと交渉決裂したのかな?
500名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:40:49 ID:bS1hHaeOO
ギャラ問題じゃ無いって椎名さんが。
501名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:40:58 ID:o1zC0sIt0
他のレギュラー陣もギャラ値切られて
了承したのかな
502名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:41:14 ID:TAzisHb/0
>>495
小五郎が出ない探偵団を中心とした話をやるだけ
503名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:41:54 ID:/8kDD13KO
こう言っては何だけど、声優名鑑宜しく
豪華声優目白押しの銀英伝って凄かったんだな。
504名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:42:54 ID:6cZjrVAo0
コナンあんま見ないけど、たまに見ると脇役が結構豪華だった印象ある
毎週ゲスト居るんだしそこらへんの声優のランク落とすなりして様子見ることは出来なかったんだろうか
コスト下げつつ新人育てる場として一石二鳥だと思うんだけど
505名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:42:57 ID:oLw9MxF0O
ルパンとの合作でこの人すごかったのに
506名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:43:00 ID:MPu2Ms5f0
銀英伝が作画がアレだったのに、それでも見れたのは役者達のおかげだよ
カットとかレイアウトとかも本当に当たり障りのないものしかないし
507名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:43:13 ID:oylazNGvO
ギャラ問題じゃないとすると、何か契約に反する事したのかな?
508名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:43:23 ID:H6RlN/oq0
>>503
日高のりこでさえ1話で使い捨てされてたしな
509名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:43:48 ID:CxZg8gVI0
>>439
のぶ代が去年倒れて長期入院してたし、交代は避けられなかったよ
もし2005年に交代してなかったら、誰がドラえもんの声の代役をしてたんだ?
他にもスネ夫の中の人が入院して一時期、別の人がやってたから、年寄りに無理をさせるなよ
510名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:44:04 ID:Bi1apjesO
コナンもう見ない
511名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:44:33 ID:JXqxCElj0
金かな?
512名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:44:42 ID:leHA1c66O
ただただショック。
親子で見てたので。
子供に伝えたら「じゃぁパパやって」
…出来るかっ!
513名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:45:01 ID:3v1q/oXQ0
教育に貼られてたので来たから事情がよくわからないけど長い間お疲れ様でした
514名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:45:24 ID:MroDqHPC0
みんな何言ってんの?コナンがネクタイで声変えておっちゃん演じれば二役可能じゃん
515名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:45:37 ID:nEnUSO1dO
銀英伝は別名銀河声優伝説だから。
516名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:45:39 ID:O8K+bwRS0
灰原さんは大丈夫だろうな・・・
俺の中で唯一の萌えキャラだというのに
517名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:46:29 ID:/1Kh/dqe0
>>514
いいこと考えた。ボイスチェンジャーが壊れたことにすればいい。
そのままコナンがしゃべる。
518名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:46:33 ID:K0V7faBZ0
アンパンマンとか大丈夫か?
あそこはコナン以上にビックな声優がそろってるが
519名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:46:40 ID:fnvH2Sg20
後任は大塚明夫さんか江原正士さんで。
520名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:46:49 ID:QlpjvHMm0
>>506
第一期と第二期は描き直したよ。キッズステーションでやってたのも
描きなおしたバージョンだった
521名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:47:23 ID:g+nmKDPV0
小林清志、森功至、八奈見乗児、銀河万丈みたいに
ナレーションでも定番みたいになった人は
特定のキャラクター離れても、強いな。
あ、でも八奈見さんはちょっとタイムボカンシリーズのイメージ強いかw
522名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:47:28 ID:LhLAgnx3O
見なくなって数年になるが、これで確実に一生目にすることはないな。
あと関西ローカルの番組で、声優の肝付何とかってスネオの声の人が出た際話していたけど、
声優はメイク代がいらない、衣装代が掛からない、だから七掛けでいい、
って普通の役者のギャラ七割らしい。またランクもあって本当に安いらしい。
523名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:47:38 ID:780Xmuc70
>>509
再放送でよくね?
524名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:48:10 ID:pN6CCZ120
>>516
他のメンバーもやばいよ
神谷さんは確かに別格のランクかもしれないけど
じゃあ他のメンバーは安いかって言ったっら他のアニメ出たら主役級だし
バーローも作者と離婚しちゃってるから作者次第じゃアウト

もう全員やばい
525名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:48:13 ID:WrMx4wygO
>>512

なんか微笑ましいなw
526名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:48:27 ID:vvkmeR6E0
中堅どころで野太い声で、なおかつ
コミカルな喋りが出来る人といえば
527名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:48:33 ID:iOzlJiW6O
>>512
子供にコナン=新一って教えてやれよ
528名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:48:35 ID:K0V7faBZ0
>>516
しかし、林原も旦那さんがいて、実家金持ちで本人も
全盛期の貯えがあるという立場だからな
声優としてのプライドを傷つけられるような真似をされたら…
ポケモンにキティと他に大きな仕事もあるしな…
529名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:49:10 ID:MroDqHPC0
>>516
灰原なんてオタク受けのキャラはそれこそ辞めて代わりはいるもの状態だろ
530名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:49:12 ID:ey/s0hlcO
>>455
2000円ってマジ!?
一桁違くない?
531名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:50:05 ID:H6RlN/oq0
>>517
無責任艦長タイラーでタイラー役の辻谷が風邪ひいて
脚本書き直してタイラーにも風邪をひかせたという話
もあったから1話ぐらいならいけるかもw
532名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:50:05 ID:cVc+52MoO
病気なんだと思うよ。
533名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:50:21 ID:NeN0rcdg0
「手取り」なんだから、色々さっぴいた額なんじゃね
534名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:50:36 ID:kk560gH50
もう後任は小野坂昌也でえぇやん
535名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:50:53 ID:CiVZADak0
毛利なんてチョイ役だろ
事件解決だって全部コナンがしてるし
そんなチョイ役の声優にギャラ払えないよ
536名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:51:23 ID:kIp+bRiH0
原作ストックできたらスペシャルでやりゃあいいだろ
いい加減終わればいいのに
サンデーも中堅が育ってきてんだろ
537名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:51:31 ID:w8LZRxVa0
>>518
「ワン!ワン!」に山ちゃん使ってるやつですね
538名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:51:39 ID:TqFpm1kG0
井川「もういい 俺がやる」
539名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:51:40 ID:MroDqHPC0
あんぱんとかサザエまるこドラとかはなんでわざわざ新録してるのかわからん
まぁ声優としては仕事がないと困るんだろうけど
540名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:51:51 ID:WrMx4wygO
思い付いたが声変わりってのはどうかな?おっちゃんも薬飲んで
541名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:51:58 ID:LhLAgnx3O
>>530
安いよ。
でなければ、いくら有名でないと言っても、PCのエロゲー如きに声入れられないでしょ。
542名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:52:25 ID:pN6CCZ120
>>538
自分の仕事しろ
543名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:52:37 ID:796ZwR8T0
>>534
ぼくが神谷くんのあとやるわけにはいかんやろ
あっハゲのほうか
544名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:52:52 ID:IbC2aJGF0
子安でいいんじゃね
545名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:53:18 ID:ey/s0hlcO
>>517
コナンの正体がバレちゃうだろw
546名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:53:50 ID:LhLAgnx3O
どうせだったらジャックバウアーの声の人にやってもらって、グチャグチャになったらオモロイw
547名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:53:53 ID:K0V7faBZ0
まる子もメジャーな中堅どころが顔をそろえてるよな
アンパンマンと違ってグッズでの儲けもないだろうし、
視聴率も今はそんな良くないしな
大丈夫か?
548名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:54:16 ID:7u/vVDr30
正直な所、

スポンサーの金が製作会社に渡る前に「広告代理店」に
中抜きされてるからなぁ・・・

スポンサーから直で資金がいけば、ベテラン声優一人
くらい余裕なんだが。
549名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:54:41 ID:CxZg8gVI0
>>523
入院から復帰まで半年以上掛かってたし、その分すべて再放送にするのかよ
復帰しても完全に身体が元に戻ったわけじゃないし、もうさすがにレギュラーは無理だよ

550名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:55:01 ID:vvkmeR6E0
もう面倒くさいから、小五郎殺しちゃえばいいんじゃない?
551名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:55:36 ID:wiccX7Z50
セクハラしたんか?
ティンティン女の子の頭にのせてちょんまげとかやってた人だっけ?
552名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:56:24 ID:2OImKI+J0
後任は大塚明夫
他のキャラやってるやってる奴のがいいだろ
553名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:56:32 ID:O8K+bwRS0
声優代えるくるらいなら、アニメやめちまえよ
と、思うのは少数派なんだろうな
554名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:56:35 ID:7nooPY390
小西克幸でいいと思う
555名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:56:40 ID:MroDqHPC0
最初は叩かれるだろうけどあと10何年は続くコンテンツなんだから
声優側からすればみんなかなりの争奪戦が展開されんじゃない?
556名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:56:41 ID:796ZwR8T0
>>551
そっそれは頂きだね
俺にも先月姪ができたから、早速やってみるわ
受けるかな
557名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:56:49 ID:CiVZADak0
毛利なんてチョイ役だろ
事件解決だって全部コナンがしてるし
そんなチョイ役の声優にギャラ払えないよ
558名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:56:56 ID:NeN0rcdg0
>>455の出演ゲームは、キャラ数が半端ないってのもあろう。
それにしたって安いがw
559名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:57:04 ID:ey/s0hlcO
>>541
エロ仕事の方がギャラいいって聞いたけど
安いとは聞いてたけど、いくらなんでも2000円って、小遣いじゃないんだから・・・・吃驚だよ
560名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:58:03 ID:4Y7qfVeT0
こんなクソアニメ、放送自体やめちまえばいいですから。
561名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:58:35 ID:o1zC0sIt0
海外ドラマだとギャラに揉めて降板した役は
転勤とか、留学とかでどっかいっちゃうよね。
562名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:58:43 ID:MPu2Ms5f0
エロゲもピンキリな感じだしな
ニトロとかああいうのは別にそういうシーンがあるってだけのゲームだが、
モロな抜きゲとかは最初は抵抗感ありそうw
563名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:59:10 ID:G/EpMAaqO
若本さんでいいよ
564名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:59:16 ID:huvFwacS0
>>545
逆の考え方をすればいいんだ
おっさんがネクタイ使ってコナンの声で喋る
565名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:59:17 ID:bNZ6RPYb0
>>559
どうせ養成所生とかなんだろうな
566名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:59:40 ID:zMAUTwXkO
>>455 ひどいなそれ
西友て安月給なの?
567名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 19:59:41 ID:CxZg8gVI0
>>536
サンデーの発行部数は77万部以下と、月刊マガジンやコロコロコミックより売れてない
今、コナンが終わったらマジでサンデーが終わるから、編集部がやめさせない
中堅マンガ家もあまり育ってないし、だからいまだにあだち充や高橋留美子に頼ってる位だぞ

568名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:00:20 ID:imtvd5vFi
>>527
ねーよw
569名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:00:32 ID:MroDqHPC0
若い女性キャラならいくらでも代わりはいるけど今っておっさん役できる人が限られてるからな〜
洋画とか見てもおっさん役は数人で回してる感じだもん
570名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:00:57 ID:6cZjrVAo0
>>455
○○水滸伝4って108人のアレだよな
あのゲームは確か何人かキャラ使い回してたけどそれ込み?
571名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:01:09 ID:4JtAx2PyO
今回は代役如何によるけど、
コナンと博士と光彦と灰原の声が変わったらもう見ない。

でも博士は年齢的にそろそろ限界かもと覚悟してる
572名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:01:15 ID:E3sBP6Y+0
キン肉マン2世の小野坂がいいな。
トライガンのときの2枚目と3枚目の切り替え方は上手だった。
573名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:01:27 ID:TVE5TQou0
もしギャラでもめたのなら代役千葉繁は無理っぽいな
574名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:01:43 ID:KpWmDuiO0
テリーマンの声でいいだろ
575名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:01:56 ID:RFn5G/G70
ルパンでいったら銭形の納谷悟朗が降板するくらいの衝撃(`・ω・´)
576名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:01:58 ID:QsJ2so7/0
ギャラの更新でもめて人間性の問題に発展した。
そんなところでしょ。
577名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:02:05 ID:6+Eblkp00
>>482
けんぷファーのアフレコ記事みたが、
野村さんの破壊力すごすぎw
578名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:02:18 ID:q4y65ZPMO
>>567
月刊の方なんてもう目も当てられない状況だしな……
579名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:02:40 ID:796ZwR8T0
>>566
なんかランクが声優ごとにあるらしいよ
下の方だと日当1万5千円ほどでそこから事務所に色々差っ引かれるらしい
でもナレーションとかの仕事はすごいおいしいらしい
580名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:02:52 ID:NloUbrMa0
あだちといえばクロスゲームが悲惨なことになってるよな
最近は視聴率1%台で生き恥を晒している状態だしな
>>565
青二のジュニアはアニメ1本手取り5000円とかいう話だから、
そういった類の連中かもね
581名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:02:53 ID:vfDXFU720
>>557
コナン役の人にボイスチェンジャー使って やってもらえばOKだよな!
582名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:02:56 ID:M5bux4UT0
まあ格によっても違うし、
グロスで受けてるときもあるしな、
583名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:03:02 ID:RFn5G/G70
>>578
月刊ってついこの間創刊したばっかじゃないの?
毎月あだち充の付録ついてる
584名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:04:22 ID:OmvfQ3gp0
どうでもいいけど、DBのデンデが平野になってたんだが…
何で平野なの
585名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:04:32 ID:DwYses5Y0
いい声優がどんどん減ってるな
そりゃ俳優だのタレントだの起用したくなるよな
586名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:04:50 ID:MroDqHPC0


『おっちゃんの声は俺が盗んだby怪盗キッド』

これで解決っと

587名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:05:00 ID:pN6CCZ120

アニメの仕事はランクで保護されてる分ギャラは安い
それ以外の仕事はフリーなのでナレーションとかCMとかやってる声優は稼いでる感じ
588名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:05:10 ID:rHjviZkg0
13年ずっとやってて映画も13作。
それでもダメなときはダメなんだな。
589名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:05:12 ID:toib2ckbO
声優のギャラなんて安いよ
コナンの神谷さんギャラは1話8万だと聞いたことがある
どんなに出番があっても固定らしい

その8万がそのまま本人に渡るのか、事務所のマネジメント料引かれるのか
までは教えてもらえなかったが、なんとなく後者な気がする
590名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:05:13 ID:o1zC0sIt0
藤原啓治でいいんじゃね。
591名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:05:18 ID:+Hjp1gaTO
つまらないからやめろとか馬鹿なこと言う奴もいるんだな
そんな単純なものじゃねーだろ
関わってる人達への影響考えろよ
592名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:05:28 ID:uxfvinPKO
>>522
横溝警部兄弟は他の奴になんぞ譲らん
593名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:06:01 ID:dewBz5qQ0
Wは設定とか話は嫌いじゃないが戦闘がしょぼすぎる
特撮でCGだらけとか萎えるわ
594名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:06:05 ID:aXjSGSyi0
今日の昼、donでこの人の特集やってたけど。
595名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:06:45 ID:sDS+CPf4O
>>571
緒方の後任って誰が相応しいんだろ…。居るかな
596名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:07:26 ID:QsJ2so7/0
>>579
聞いた事あるな。90年代前半にギャラに関してデモ行進みたいな事したらしい。
それでそんなランクみたいなのが定着したんだっけ?
デモをやった中心人物が孫悟空野沢と神谷。
597名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:08:08 ID:XZOBh3+M0
>>455って特定可能なんじゃw
598名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:08:10 ID:G/8f7lXW0
ふんげふんげ
599名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:08:32 ID:AqdNC4jt0
>>281
アニメ特有のしゃべり方あるよ
うまい俳優が声優をやってもぱっとしないのはそのせい
600名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:08:56 ID:NgHQhQFH0
なんで降板なのかねえ
時間移動してからコナン見てないからなんともいえないけど、声が出なくなったのか?
601名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:09:13 ID:OmvfQ3gp0
>>278
こういうランキングにインしてる人って、実力的なものだけじゃなくて
人間的にもそこそこ良い人が多いのかな?
どんなに実力があっても、糞みたいな人格だったらあえて選んだりしないもんな
602名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:09:35 ID:pN6CCZ120
>>589
神谷は自分の会社だよ・・・
603名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:10:19 ID:+wmdDqhcO
>>593子どもすらひいてた
キックもない戦闘シーンと、伸びる足ww
604名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:10:22 ID:t5+9q7nb0
まだスポニチサイトの人気ニュースナンバーワンなのか
605名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:11:00 ID:NloUbrMa0
しかし、もしもギャラが問題なら衝撃だな
コナンみたいな一世を風靡したアニメで、しかもあの神谷明がだろ
最近の馬鹿な声優達と違って、声優の地位向上に多大な貢献をしてきた
ベテラン声優のみなさんがこういった扱いを受けるのは
一人のアニオタとしていたたまれないね
606名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:11:01 ID:YQ9RhG7bO
おっちゃんがおっちゃんじゃなくなっちゃう
607名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:11:08 ID:NtlrDhGv0
高山みなみが蝶ネクタイ使って
2役やればよい。
608名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:11:12 ID:xXpjtloTO
少年サンデーの発行部数
2000年 200万部
2002年 153万部
2003年 131万部
2004年 116万部
2005年 106万部
2006年 100万部
2007年 94万部
2008年4 - 6月 866,667部 
2008年7 - 9月 833,334部 
2008年(2007年10月 - 2008年9月) 873,438部
2008年10 - 12月 802,084部
2009年1 - 3月 781,667部
2009年4 - 6月 765,000部
コナンが終わったら50万部切るんじゃね?
609名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:12:01 ID:MPu2Ms5f0
Wの伸びる足は、制作費が足りなくなったらどうせあまり見れなくなるよw
それまで楽しめばいいじゃないw
610名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:12:23 ID:2J0Gv9Pu0
コナンが蝶ネクタイを通してしゃべる声は続投だってさ
611名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:12:24 ID:s8offZz60
神谷さん高山喰ったなwwww
612名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:13:00 ID:MFWG+m5m0
>>589
週4で32万も貰えるじゃないか
613名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:13:10 ID:M5bux4UT0
コナン読むためにサンデー買うか?
614名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:13:19 ID:Pbb/JMfpO
田村正和がいい
615名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:14:07 ID:OmvfQ3gp0
サクラ大戦に出てる声優は長生きしてほしいなと思いました
特に伊倉さん。あの人の歌声好きだ。
616名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:14:28 ID:+wmdDqhcO
>>552同じアニメ内で穴埋めするのはよくある事だな

カツオしかり、おじゃるしかり

>>594ここのスレでも散々言ってたよ

617名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:14:44 ID:PPgTpJyGO
いとしき先生の中の人とよく間違えるんだよな、名前
618名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:14:49 ID:o+G/694BO
まさか、四十路人妻熟女との密会が…
619名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:15:03 ID:OmvfQ3gp0
>>429
能登って何でそんなに人気あるの?
人気あるけど、ああいうのもアイドル人気っていうのかな?
いや、嫌いじゃないけど。
620名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:15:29 ID:roDhJlbYi
>>589
1本での拘束はだいたい3時間。
時給2万7000円。
621名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:15:46 ID:P3DZQ11X0
>>589
アフレコのギャラが安いだけ
622名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:15:54 ID:IbC2aJGF0
サンデーの看板て今、結界師、ハヤテ、ケンイチだろ
どれもこれももうダメだよな
あだち、ごーしょー、留美子もダメだし
頼みの藤田も今回は大コケ
安西はパクらないとやっぱダメだし、もうどうしようもないね
623名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:16:04 ID:/Ca+JmQN0
おのれ諸星

あーん、暗いよ、狭いよ、怖いよー
を即座に演じ分けられる人でなければ難しかろう
624名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:16:06 ID:796ZwR8T0
>>612
山寺宏一とかだったら年収億近いとか聞いたことある
釘宮理恵とかでも2千万くらいはあるとか
625名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:16:36 ID:zuWk+k1Y0
>>615
横山智佐は・・・
626名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:17:00 ID:IbC2aJGF0
ゴトゥーザさまですら貯金5000万なのに
627名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:17:02 ID:hn3IV1fr0
信・義・仁ってやくざかよ・・・
628名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:17:09 ID:OxvzkC1L0
>>307
アニメトピアか
あれの人気は半端無かったな
629名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:17:50 ID:C0slLPk8O
>>455

> ギャラ問題かな〜
> 声優安いからな〜
> 声優やってたときゲームの○○水滸伝4の声やったとき
> 手取り2000円だったのは、今となっては良い思いで。
630名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:17:55 ID:P3DZQ11X0
>>624
マンションに住んだり
外車何台も持ってる奴とかいるしな
631名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:18:09 ID:xXpjtloTO
>>619
安くて人気があれば誰だって使うよ
神谷さんの一回あたりのギャラで能登、平野、釘宮、沢城の4人が雇える
632名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:19:42 ID:K0V7faBZ0
今の中堅・若手声優に昔の声優達みたいに地位や待遇の改善で戦う力とかなさそうだな
このままテレビ局の思い通りに声優の地位や待遇がどんどん削られていく時代になるんだろうね
633名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:19:49 ID:+wmdDqhcO
>>478池田かな

634名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:20:25 ID:pN6CCZ120
>>615
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
635名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:20:33 ID:K0V7faBZ0
>>631
声優としての価値は全員たしても神谷氏の足元にも及ばない
636名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:20:53 ID:C0slLPk8O
>>589

ドラゴンボールなんて悟空、悟飯、悟天と3役やっても一緒らしいよ
637名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:21:28 ID:+wmdDqhcO
>>460しかし


まさかあんなブスと結婚できるやつがいるとは
638名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:21:42 ID:PcmwEoz90
>>636
ドラゴンボールは元々ベテランばっかで
コスト高かったというのもあるのよね
639名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:22:43 ID:kIp+bRiH0
>>608
もうサンデーとジャンプを合併すりゃいいな
640名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:24:17 ID:796ZwR8T0
>>637
高山さんはすげー金持ちなんだぜ
641名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:24:51 ID:7IR+HQV50
>>608
2002年の急激な落ち込みは何なんだ
2001年になんか人気漫画の連載が終わったっけ?
642名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:24:52 ID:IcmdAqMwO
声変わって納得したアニメってあるの?
643名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:24:57 ID:P3DZQ11X0
>>632
再放送でのギャラ求めたら、アニメの再放送が減った
仕事が減るだけだよ
644名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:25:37 ID:xXpjtloTO
>>635
安心しろ、実力がともわなければ若くてギャラが安くて可愛い新人に役がいくから
どっちも嫌いだけど、浜崎あゆみから倖田來未に変わるようにさ
645名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:25:47 ID:Ny7ZDniyO
脇役の人が深夜アニメじゃギャラ高いクラス人ばっかだもんなwww
646名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:25:54 ID:neJuOKq8O
>>637
高山って凄いなw
647名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:30:13 ID:xXpjtloTO
>>641
1998年あたりから減少してた
ちなみに1997年に今日から俺は、1999年にH2と烈火の炎が終了してる
648名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:31:06 ID:VGIfgMQLO
アニメで毛利が死んで、その次の回で『蘭…新しいお父さんだよ』って中も外も代わる展開なら毎週みる
649名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:31:26 ID:vAGjjJ+GO
難とか調整しようと読売テレビと神谷さんも何回も会議したんだね。

放送日変更で収録日も変更されてからは、神谷さんだけ別録りが多かったけど…予算削減で別録り出来なくなったのは致し方ないね。
一人の為に人割くにも色々金かかるからね。
日本テレビの枠異動のとばっちりが、的確だったキャラクターの声優にまで被害が及ぶ始末にまでなったのは残念。

650名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:31:48 ID:vj8/OdT9O
兄貴が信義で俺が信仁なんでちょっとドキッとした
651名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:32:29 ID:8gIGSOWt0
コナンドイル
アガサクリスティー
江戸川乱歩
小松左京
652名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:34:57 ID:ey/s0hlcO
>>649
声優板の本スレでもその話出てたけど、他にレギュラーもないのに、唯一のレギュラーの収録日に都合がつかないって何で?
凄い疑問
653名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:35:03 ID:pN6CCZ120
声優は立場的には十分守られてるよ
ただ仕事量が決まっているのにそこに毎年バカみたいにいろいろなところから乱造された声優が送り込まれてるだけ
声優の事務所もスクール作って作ってるからもう棒声優乱発で仕事取り合いみたいなバカみたいな状態
654名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:35:59 ID:4VLJ2ddzO
>>642
メジャーの吾朗
655名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:37:08 ID:aANd8tbw0
神谷さんには高い金を出す価値があると思うが
声変わってからどんだけ違和感があるのか
無いのか… さぁ見てみようじゃないか
656名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:37:10 ID:QDjNhb+h0
>>615
伊倉なんて田中真弓で代用できるじゃん。
とくにバラエティーのナレーションなら、どっちがどっちかわからん。
657名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:37:18 ID:pN6CCZ120
>>652
ああわかったよ
神谷のギャラの問題じゃなくてアフレコの日取りが会わないと
そのためだけにスタジオ抑えないとダメだからそこで金がかかる
それが一番大きいかも
658名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:38:04 ID:OmvfQ3gp0
雑誌の販売数で思い出したけど、ジャンプも売り上げ落ちたよなー
俺がガキの頃はジャンプなんて火曜には売り切れてる店もあったぐらいなのに
今じゃ金曜日、土曜日まで残ってるなんて…
659名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:38:50 ID:ydaTJWx80
>>652
ナレーションとか養成所の講師やってるからそれとぶつかるんじゃないの
660名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:39:05 ID:RDj9Azn3O
大嫌いなベテラン声優総出演アニメ
らんま
アンパンマン
ワタル
コナン
激しくメシウマ
661名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:39:06 ID:OmvfQ3gp0
>>656
同じだなんて思ったことないな
ってか全然違くね?
662名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:40:46 ID:LEPYQwAf0
ネタばれ




犯人はコナン
663名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:41:32 ID:K0V7faBZ0
>>653
けいおんに出た連中もアニメのファンをつかめない程度の連中ばかり
冗談抜きに単なる消耗品状態だ
どこにも価値がない
664名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:41:54 ID:JnZ/pOnb0
>>654
そりゃそうだろw
665名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:42:28 ID:PkS6uh670
>>127
ブサヨチョンそうやってすぐつられるからバカにされるんだよ
少しはスルー耐性もてや
666名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:42:44 ID:OmvfQ3gp0
>>663
けいおんの声優ってあまり人気出てないの?
667名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:42:55 ID:xXpjtloTO
>>658
ジャンプの発行部数
1995年3-4号 653万部 歴代最高部数を記録。
1995年25号 「ドラゴンボール」終了。部数減少に転じる。
1996年新年号 588万部
1996年27号 「SLAM DUNK」終了。部数低下に拍車が掛かる。
1997年 405万部(年間平均)
1997年11月<週刊少年マガジン>に発行部数で抜かれる。
1998年 360万部(年間平均)
1999年 363万部(年間平均)
2000年 363万部(年間平均)
2001年 340万部(年間平均)
2002年 320万部(年間平均)
2002年8月再び『週刊少年マガジン』の急降下で首位奪還。
2003年 300万部(年間平均)
2004年 300万部(年間平均)
2005年 295万部(年間平均)
2006年 2,953,750部(一月下記サイトにて確認)
2007年3月 2,839,792部
2008年1月 2,778,750部(<社団法人日本雑誌協会>)
2008年4 6月 2,785,833部(<社団法人日本雑誌協会>)
2008年7 9月 2,790,834部(<社団法人日本雑誌協会>)
2008年10 12月 2,793,334部(<社団法人日本雑誌協会>)
2009年1 3月 2,800,000 部(<社団法人日本雑誌協会>)
668名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:43:31 ID:Ny7ZDniyO
技術もねえのに勝手に声優名乗って本業から仕事盗るアイドル声優(笑)みたいなクズ声優を潰す側に神谷さんみたいな人に回って欲しいわ。
女はしょうもない奴ばっかで男は空気ばっか。
669名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:43:41 ID:neJuOKq8O
>>658
全盛期の1/4〜1/5ぐらいじゃないかな?毎週600万部超えてたのは凄い。
670名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:44:16 ID:796ZwR8T0
>>666
豊崎さんをはじめみんな色々アニメにでてるよ
671名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:44:30 ID:H4DD3i/AO
>>657
新人でも、地味なドラマCDでも普通に別録りされまくってるぞw
スタジオを借りる料金は、別録りする声優キャリア関係なく一律だ。
672名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:44:37 ID:KzcHtSfg0
>>666
もともと埋もれるレベルだからなあ。
多少売れたとしてすぐ消えそうではある。
673名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:45:35 ID:5YdSYYPt0
いずれテレビアニメは養成所出たての若い奴しか
使わなくなるだろ。
ベテランを使わずに済むように萌えアニメが増える。
使った連中が場数踏んでギャラランクが上がったら
クビにしての繰り返し。
674名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:45:58 ID:bNZ6RPYb0
>>666
ほとんど新人みたいなのもいるし
どうなるかはまだまだこれからだろう
675名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:46:18 ID:mLSX+qmYO
この人と同じ誕生日だと今日知った!
676名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:46:38 ID:BcsHY7a4O
東原は予言者
災害等の記述には特に注意を払っておく必要がある
677名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:47:03 ID:OmvfQ3gp0
>>671
種やってた関智はほぼ全て別録りだったとか言ってたな
678名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:47:52 ID:wQ/7+oOu0
声優は趣味でやってるのかと思ってました
679名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:48:22 ID:vAGjjJ+GO
ジャンプワンピースとNARUTOとブリーチのどれか一つでも終了すると更に部数減るわな。
サンデーはコナン終わると終焉。
マガジンははじめの一歩が終わると部数減るわな。
680名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:48:30 ID:b8Smd9rk0
声優板からの出張多過ぎだろ。
罵倒がしたいなら個人スレでやれ。

上でも書いてる奴居るけど、神谷氏に指導者の方へ回って欲しいのは同意。
コスモや千葉さんだけでは人材が足りない。
681名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:48:42 ID:IXeEN0fN0
ホントの理由は何なの?
682名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:49:16 ID:K0V7faBZ0
>>666
正確に言うと、けいおんファンの間で話題にあがってる声優が2人(豊崎、竹達)
一番人気のあるキャラを演じた声優(日笠陽子)は完全にスルーかな
こういうの最近の若手には多いよ
黄金世代ぐらいまでは一発大きな当たり役があれば、ファンがついて人気も知名度も
仕事も順調に伸びていっていたんだけど、最近はね…
本当に人材面で駄目になってきてる
683名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:50:05 ID:xXpjtloTO
>>679
はじめの一歩は二番手のはず
ネギまが終わる方がヤバい
684名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:50:11 ID:qyeY5hHwO
>>673
お前って短絡思考な
685名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:50:12 ID:CiVZADak0
全盛期のジャンプなんて売れ残るとか売れ残らないとかのレベルじゃなく、
週末歩けばどっかに1冊は落ちてたもんだw
毎週500万部だぜ、サバ読み抜いても多すぎww
686名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:50:56 ID:PAhTbLuP0
法外なギャラを要求したんじゃないの?
687名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:51:12 ID:dewBz5qQ0
声優なんて誰がやったってかわらんだろ
素人にやらせてるジブリはヒットしてんだし
688:2009/09/18(金) 20:51:18 ID:w1eWPGVqO
689名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:51:23 ID:OmvfQ3gp0
>>685
クラスで回し読みなんて当たり前だったな
そういえば必ず道端に落ちてたww
今はやらんのかな?
690名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:51:44 ID:k9MKN7B0P
子供の夢が大人の事情で壊されるのは良くないけど、
小五郎役が神谷である必要は根本的に無いだろうからなw
もっと適役が居るよ。
691名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:52:05 ID:mv7TEudTO
毛利一家のエピソードがコナンの話の中で一番好きだ
神谷氏じゃない小五郎なんて変だよ
塩沢さんも亡くなるし主役と原作者は離婚するし
なんか悲しい作品になっちゃったな
692名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:52:24 ID:ey/s0hlcO
スタジオ代云々以前に、関智や他に本数出てる人は解るけど、神谷さんはコナンが唯一のレギュラーなのに、それをスケジュールの都合がつかないって、おかしいでしょう
それは神谷さん側の不手際としか言いようがないと思うんだけど
その点が原因なら下ろされても仕方ないと思う
コナン大好きだから残念で仕方ないよ
693名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:52:40 ID:wQ/7+oOu0
もう小五郎の声は字幕でよいよ
694名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:52:44 ID:sDS+CPf4O
>>679
マガジン編集部いわく「真島ヒロは週刊マガジンの宝!」らしいよ
もうしませんからとかいう巻末の漫画で描いてあった

一歩より優遇されてんじゃね
695名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:52:45 ID:P6kR3F1O0
>>682
演技とか個性とか全くないよね、顔はよくなったけど
696名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:53:08 ID:vAGjjJ+GO
>>681
スケジュール

ギャラも言っている奴らがいるけど主要キャストはほぼ同じだからまずない。

長く続いているアニメほど、ギャラトラブル回避の為上手く調整している。
697名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:53:17 ID:b8Smd9rk0
>>689
一日でも早く手に入れられる奴はヒーローだった。そんな時代。
698名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:53:44 ID:32v+3Bfwi
実際にお会いした神谷さんはなんつうか……すごくミゼットな人でした。
699名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:53:50 ID:ghYdvzth0
声優業界をよくするには山下万葉が当選するしかなかったな

山下万葉って政治家を知らない奴はググってみるといい
アニメ・声優業界保護を訴えている数少ない人物
700名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:54:44 ID:bNZ6RPYb0
>>682
ハルヒの時は全員仕事激増したけど
最近は違うのか
701名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:54:47 ID:KiNUy0f+0
予想としては、次は子安。
神谷明の後継者は子安というイメージだから。
でも、タレント使って、話題性だけでごまかすってこともやりそう。
702名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:55:11 ID:P6kR3F1O0
>>696
でた、自称関係者
703名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:55:17 ID:4qxvBW3H0
大間仁の問題
704名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:55:48 ID:QDjNhb+h0
どきどきキャンプの岸学で。
705名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:56:13 ID:PAhTbLuP0
キン肉マン
北斗の拳
ブラックエンジェルズ
よろしくメカドック
シェイプアップ乱
こちら葛飾区亀有公園前派出所
キャッツアイ
ドクタースランプ
ウィングマン
風魔の小次郎
キャプテン翼

ジャンプ最強
706名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:56:45 ID:20JyJgrm0
ライディーンの主人公って神谷だったんだ・・
707名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:56:45 ID:xXpjtloTO
>>700
ハルヒバブルは見事に弾けたな
今期は失敗するし
708名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:57:13 ID:vAGjjJ+GO
>>702
貴様が無知すぎるだけだ。
709名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:57:46 ID:P6kR3F1O0
>>708
無知すぎるとかw
いみふwww
710名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:58:01 ID:/4Yx9EggO
声優に憧れるって理解できん
演じたいなら俳優が一番いいだろ
アニメに関わりたいなら演出やアニメーターになったが
楽しいだろうに
711名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:58:11 ID:OayDBzd10
>>705
何故にそのチョイス
712名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:58:27 ID:Ph/eYM2j0
エンドレスエイトやればどんなヒットでも壊れるわ
無難につくるだけならまだ続いていたろうが、あれでは無理というもの
713名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:58:38 ID:vB4mp11N0
こういうのって作品の声優全員で組合作ってギャラ値下げ交渉を有利に出来ないの?
714名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:59:05 ID:OmvfQ3gp0
>>713
以前それやってこれでも良くなったのさ
715名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:59:17 ID:vAGjjJ+GO
>>709
W使用者=ネット依存危険人物
716名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:59:49 ID:KzcHtSfg0
>>696
ギャラが理由って広まるとまずいんだな。

>>707
時期完全に逃した上に、二期があれじゃあな……。
717名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:59:50 ID:xVnVE7kk0
>>711

昭和58年頃のラインナップじゃね?
718名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 20:59:55 ID:Ny7ZDniyO
>>704
関係ないけど力ちゃんはイベントでどきどきキャンプの真似してたけどなwww
719名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:00:25 ID:t8yxC3A/0
>>700
そもそも20代中盤以降の声優達が不作ってのもあるんだよね
沢城とかは芸歴10年で例外扱いでいいけど、他はねぇ。
小清水みたいに若くして声潰す不摂生な声優とかいるしね
00年代中盤以降は、人気声優の顔ぶれはあんまり変わってないね
720名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:01:11 ID:ZAEqahXc0
これDBで言うとベジータの声が知らない間に変わっちゃったみたいな話ですか?
721名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:01:15 ID:b8Smd9rk0
>>707
バカを草動画に封印出来ただけでも良かったがな。
722名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:02:21 ID:bNZ6RPYb0
>>719
それわかるなー、今人気ある声優は30前後に集中しているし
723名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:02:44 ID:u8Qn5ebu0
神谷明を一人だけ、降板させるのはやめた方がいいのでは?
イメージが悪くなるのでは?
降板させるなら全員チェンジした方がよかった。
長続きはしなさそうだが・・・
724名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:03:04 ID:KzcHtSfg0
>>719
今の10年選手が本来伸びつつある頃に
アイドル声優大量投入して活躍の場を奪ってしまったからな。

多分これはアニメに限った話じゃないと思う。
どこも人材が育ってない。
725名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:03:10 ID:20JyJgrm0
ギャラで揉めたのか
726名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:03:11 ID:t8yxC3A/0
>>719の訂正
20代中盤以降→20代中盤以下
727名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:03:23 ID:xXpjtloTO
>>705
■週刊少年ジャンプ1994年26号
■NINKU -忍空-:桐山光侍
■ドラゴンボール:鳥山明
■SLAM DUNK:井上雄彦
■幽遊白書:冨樫義博
■キャプテン翼 :高橋陽一
■BOY:梅澤春人
■地獄戦士 魔王:苅部誠
■ろくでなしBLUES:森田まさのり
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司
■地獄先生ぬ〜べ〜:真倉翔・岡野剛
■ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか
■るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-:和月伸宏
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也
■DNA2:桂正和
■とっても!ラッキーマン:ガモウひろし
■影武者 徳川家康:隆慶一郎・曾川昇・原哲夫
■王様はロバ -はったり帝国の逆襲-:なにわ小吉

これで200円なら毎週買うわ
728名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:03:23 ID:qRlCrzHo0
俺の小さい頃は声優と言えば神谷明か水島裕だったな
729名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:03:40 ID:IXeEN0fN0
>>696
スケジュールなのか
長年馴染んだキャストが変わるのは残念だね
730名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:03:42 ID:SG++s/qP0
例の台本ブログ消えてるじゃん
台本晒して降板なのか
731名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:03:42 ID:OayDBzd10
>>720
ベジータはまだ代わりできる奴居そうな気がする
DBで言うとピッコロ
732名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:03:49 ID:qQnGLk1J0
ウェブラジオがアホみたいに普及したり、ゲームに声ありが当たり前になったりして、
声優にとっては良い時代になってんじゃないの?
それ以上に供給過多なのか
733名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:04:19 ID:Xov2hadu0
>>710
俳優になりたいんじゃなくて、アニメの声優になりたい声オタだから
734名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:04:41 ID:OayDBzd10
>>727
リアルタイムで読んできた世代だが一番下知らんぞwww
735名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:04:44 ID:CxZg8gVI0
>>706
ライディーン、ゲッターロボ、ガイキング、ダイモスなど1970年代のスーパーロボットアニメの主人公を数多くやってるよ
スーパーロボット大戦をやってると、神谷声のキャラが何人も出てくるから、声だけだと誰だか分からなくなる

736名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:04:48 ID:PAhTbLuP0
>727
ジャンプがまだ輝いてた時代だね
737名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:06:04 ID:b8Smd9rk0
>>727
90年代の黄金期だな。
738名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:06:12 ID:20JyJgrm0
映画の吹き替えも声優の仕事だろうけど
吹き替えクレジットみると案外アニメの声優が出ていない感じがする
アニメの声優だけしかやらないもしくはやれない、って人もいるのかな
739名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:06:30 ID:xXpjtloTO
>>734
いろんな意味で名作なんだぜwwww
740名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:07:15 ID:fRUYSXCA0
>>727
奇面組が入ってない時点で俺は買わない
741名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:07:40 ID:0ajEO0saO
声入れって一人一人別撮りだろ?何でスケジュールとか関係あんの?
742名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:08:10 ID:dHJ+tLrM0
>>732
でもちゃんと食って行こうと思えば、吹き替えやったりナレーションやれるぐらいの技術はいるんじゃないの
ラジオってそんなギャラよかったっけ?

顔出しありきで歌やグラビアやる事を前提に声優やってる意味がわからん
だったら最初っからそっちだけやった方がギャラよさそうだけど
演技下手な人にかぎって、アイドルみたいな肩書きとだけで売ってる印象がある
743名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:08:23 ID:Ny7ZDniyO
まだ子安や勝平クラスの奴が前線に居るし、アイドル声優(笑)も居るし養成所上がりの20そこそこの若手なんか出る幕ないよなwww
744名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:08:28 ID:b8Smd9rk0
>>734
ギャグ漫画日和プロトタイプみたいなもん。
745名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:08:29 ID:KiNUy0f+0
確かに、10年位前は使い捨ての若手が多かったと思う。
ゲームがCD-ROMメインになって、容量が増えたり、映像も進化したから、
そういう仕事も増えてきた時期でもあった。
最近は50人くらいのトップチームで回している感じがする。
746名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:08:39 ID:GiQUlSYv0
>>727
俺その時代の人間だわ
でも地獄戦士は覚えてないな…?
747名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:08:45 ID:t8yxC3A/0
>>724
正直、アイドル声優も実力派声優もあまり演技面で差はないんだよ
沢城みゆきや渡辺明乃みたいな例外を除けば
後は華があるか地味かの違いぐらいでさ
>>722
世代交代が全然出来てないよね
アイムの本多とかはアイム四天王全盛期と被って可哀相な面もあるけどさ
プッシュしても全然人気に火がつかないケースが増えすぎだよね
白石涼子とかが代表例だけど
748名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:09:24 ID:GiQUlSYv0
>>734
巻末掲載だから読み飛ばしてたんじゃね?
でも面白いよ
749名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:09:28 ID:dewBz5qQ0
>>692
放送時間が変わってスタジオの時間が変わったのなら
神谷側の不手際って理屈はおかしいだろ
750名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:09:29 ID:KzcHtSfg0
>>740
同意。
奇面組が入るってことは星矢も入るしな。
751名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:09:33 ID:idWzhMXc0
>>730
ほんとだ消えてる
一応保存しといてよかった
でもこれぐらいのことで降板なんて…
752名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:09:50 ID:8C0y/B8AO
>>719
小清水のタバコはやばいらしいな。
753名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:09:59 ID:nj9zwzUlO
>>734
マジかよ。王ロバは最高のシメだったぞ。
ブックオフで全巻買うべし
754名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:10:37 ID:xXpjtloTO
>>738
林原めぐみが唯一足跡を残せなかったジャンルが吹き替え
755名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:10:42 ID:P6kR3F1O0
>>741
自称関係者が妄想ふりまいてるから
756名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:11:12 ID:t8yxC3A/0
>>745
そのトップチームも既にピークが過ぎている声優がちらほら
ただ若手の突き上げが全然ないから安泰なだけなんだよな
757名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:11:26 ID:AIdy5gYgO
王さまはロバって3ページくらいだったか。
758名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:11:59 ID:xXpjtloTO
>>746
ヘルズウォーリアーと読みます
759名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:12:51 ID:KzcHtSfg0
>>756
声ってそんなに変わらんから上が消えていかないんだよな。
60,70でも現役でできるんだぜ……。
760名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:12:53 ID:g8jJpwbL0
コナンが変声機使うから何も問題ないな
761名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:13:26 ID:b8Smd9rk0
>>756
草尾毅、矢尾一樹辺りは
隠居寸前の所を引っ張り出された感がアリアリだけど。
762名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:13:34 ID:vAGjjJ+GO
ハルヒの使い回しはSEED放送時より批判が多い。
脚本家が病弱で渋々使い回しにした訳でもなく、今話題の制作会社いじめでもなく、予算は十分すぎるほど出ていたからな。

763名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:13:54 ID:SPTN6c5S0
>>738
演技の基礎も全然訓練されてなくて
出来るのはアニオタ向けに特化された
テンプレキャラをなぞるだけな奴等に
洋画吹き替えなんて無理無理
764名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:14:00 ID:xrXxo9kk0
神谷明といえばベストモータリングのナレーション
765名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:14:01 ID:dewBz5qQ0
>>752
小清水は人気声優として古谷徹やら田中真弓やらと
一緒にいいとも出れるくらいなんだから大丈夫だろ
766名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:14:40 ID:JnZ/pOnb0
>>738
アニメと映画(海外ドラマ)は別物
767名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:14:47 ID:20JyJgrm0
ナレーションに関しては
声優よりも俳優や女優、自局のアナウンサーを起用ってのも結構多いね
石田ひかりとか宮沢りえとか、えーこの人?って人がやってたりする。
768名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:15:19 ID:XZOBh3+M0
>>630
古谷の自伝本読んだら毎年数百万寄付してるって書いてあった
別荘持ってるし相当ギャラいいんだろうなあと
769名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:15:20 ID:nj9zwzUlO
王ロバは一話7か6ページ
作者が登場するマンガの中で1番面白い
このマンガでストリーキングという言葉を覚えた
770名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:15:48 ID:GiQUlSYv0
>>765
でも観客の反応はいま一つだったような気がするんだぜ…
771名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:15:50 ID:Ny7ZDniyO
>>761
草尾と緒方恵美は天狗になって干されたんだよ
772名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:16:09 ID:t8yxC3A/0
>>762
その代わりブラックマンデーレベルのハルヒ株大暴落が起こったけどね
夏からはハルヒのターンのはずが化物語に全部持っていかれたからね
773名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:17:08 ID:1B55YZZBP
>>738

アニメ声優だと演技がオーバーすぎて使えないそうだ
舞台俳優ばっかりになってきてる
774名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:17:30 ID:xXpjtloTO
>>765
許せ

あれなんで小清水だったんだろ?
同じ事務所的に矢島さんが野原しんのすけ、石丸氏がジャッキーとして出るとか出来たじゃん
775名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:17:38 ID:MPu2Ms5f0
化物語ってそんな人気ないだろ
他の奴よりも埋没してないだけ、って程度
776名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:17:38 ID:ph6Pu3NkO
ラサール石井さんが発生練習を始めました。
777名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:18:03 ID:lw05iW7F0
平田広明・・・あ、いや違うな。
778名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:18:10 ID:KbKsgicBO
神谷さん アニメ仕事全然ないよね・・・吹き替えもないし
声に特徴ありすぎるせいからなのか ギャラが高いからなのか 自分でやらないだけかは知らないが

これからは学校で教える仕事に専念すんのかな
779名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:18:20 ID:vAGjjJ+GO
>>755
とっとと消えなネット依存危険人物
780名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:18:41 ID:LM4sv3SG0
三鷹さん、風祭さん…(´・ω・`)
781名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:19:01 ID:GiQUlSYv0
>>774
矢島だったら盛り上がったかもなー
クレヨンしんちゃんの他にもスタウォーズのアナキンもやってるし
あのクレしんの声からあんな声も出来るのかって話になったかも
782名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:19:03 ID:F654fByK0
最近のゲームとかだともうケンシロウとかキン肉マンとかやってないって噂だが
783名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:19:03 ID:hnM1/shsO
>>771 緒方さんは天狗になんて、なってないよ嘘書くな(`へ´*)ノ
784名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:19:30 ID:xrXxo9kk0
>>774
ヒント:残り5人の所属事務所
785名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:19:31 ID:KzcHtSfg0
>>774
ひょっとしたらもっと有名なのを出すはずが、
急遽代役だったりしてな。

フジでナージャってのも考えてみれば変。
786名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:20:01 ID:Ny7ZDniyO
ハルヒの滑り具合見てるとキモヲタの飽きっぽさが良くわかるなwww
787名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:20:06 ID:b8Smd9rk0
アムロやシャアは
ぶっちゃけ印税だけで一生食って行けるからな。

同じように
一生食って行けたであろうブライトさんは以下省略
788名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:20:22 ID:sWKypOHh0
未だに声優の収入がどれくらいなのかわからん

大御所でも極貧だって噂もあるし、人気が出れば年収ウン千万だって話もあるし、
結局どのくらいなの??
789名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:20:27 ID:XZOBh3+M0
>>771
緒方さんは分かるが草尾さんもそうだったの?
790名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:20:38 ID:nj9zwzUlO
>>776
それイヤすぎる・・
芸能人だと所ジョージとこぶ平は良かった
791名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:20:49 ID:t8yxC3A/0
>>775
売上 化物語ED>ハルヒOP>ハルヒED
DVD、BDの予約状況も好調だしね
792名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:21:15 ID:6tVijYVG0
>>768
古谷さんはナレーションやってるだろ
山ちゃんはそのうえ洋画吹き替えもあるし。
そういうベテランでもアニメだとギャラは雀の涙だよ
釘宮みたいに出まくるか、水樹のようにCD売りまくるかしないと
アニメ・ゲーム専門だと稼げない


声優のギャラ
CM・番組ナレーション>>>洋画>>>>>>>>>>>ゲーム>アニメ>エロゲ
793名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:21:19 ID:XZOBh3+M0
>>785
野沢雅子の代打だったらしい
794名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:22:00 ID:xXpjtloTO
>>786
ハルヒは二期が遅すぎたのも原因だよな
さらに内容が悪いのが致命傷だった
795名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:22:04 ID:KzcHtSfg0
>>793
本当にそうなのか。
だったらあの件で小清水いじるのは可哀想だな……。
796名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:22:25 ID:MPu2Ms5f0
ヲタは買うだろ、化物語は
後、西尾信者もいるし
でも、ハルヒとか、最近でもけいおんとかあのあたりに比べると全然だよ
797名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:22:34 ID:GiQUlSYv0
>>793
野沢雅子の代打に小清水かよw
798名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:23:16 ID:aANd8tbw0
>>781
ガラスの仮面の亜弓の声もだよね
799名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:23:20 ID:KiNUy0f+0
>>792
山ちゃんはあれだけ働いて、数千万円で声優ではトップという話を聞いた。
声優ってやっぱり安いなーと思ったよ。
800名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:23:21 ID:ibH/CHe/0
独立して日俳連に入ってない大物はこのご時世厳しいだろうねぇ 
ギャラ値下げを応じちゃうと今後他の声優のギャラにも響きかねないし
応じずにこういう結果に至ったて感じだろうなぁ
801名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:23:29 ID:6XAazxwl0
>>723
青狸の例を見ると、それがいいのか悪いのか。
802名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:23:36 ID:b8Smd9rk0
ハルヒの2期ってなんであんなに遅れたん。
出し渋りか?
803名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:23:49 ID:Ny7ZDniyO
>>789
その2人は両方、演出が気に入らないからって変えるように口だしたり、番組途中で帰ったり結構有名だったじゃん。
804名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:23:51 ID:feNMHUTm0
>>793
キャンセルだったら、補充なしでやるんじゃないか?
いいともは、フリップの配置が不自然な事があるし。
805名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:23:55 ID:aSXJd5HTO
声優だけで食べていける人は全声優の15パーセントくらい?
806名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:24:44 ID:STGOFwnO0
小清水は可哀想だったよ…
国民の誰もが知ってるようなアニメに出て来た大ベテランに挟まれて、
え?小清水?え?誰?みたいな空気をリアルで感じたからな
小清水も引きつっちゃってたし…明らかなキャスティングミス
807名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:24:48 ID:xXpjtloTO
>>793
ミスチルとかサザンのライブを見に行ったら、ニコニコ動画で有名なバンドが出てきたようなもんだな
許せん
808名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:24:51 ID:zxCaZyTPO
昔の思い出だが、神谷明から年賀状のお返しが来たが、二枚も来て一枚は何故か俺の名前が女になっていた。
809名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:25:06 ID:KzcHtSfg0
>>805
そんなにおらんだろ。
810名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:25:11 ID:RDj9Azn3O
>>789
国府田マリ子 三石琴乃 横山ちさを喰った
811名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:25:52 ID:20JyJgrm0
車の番組の古谷ナレーションを聞いていた
ガンダムユニコーンのスタッフが、新番組でのナレーションを依頼したんだよね。
ガンダムで、人物として登場するのはアムロだけと決めてるらしいから
じゃ、ナレーターはどうでしょう。って話になったんだと
ネットのインタビュー記事で見た。
812名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:26:27 ID:KzcHtSfg0
>>811
OOだろ。
813名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:26:51 ID:bNZ6RPYb0
>>805
もっと少ないと思う
若手はイベントやCD、ベテランは養成所の講師とか
ほとんどの人は何かしらの副業をやっているから
814名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:27:12 ID:MPu2Ms5f0
イノベイターは人間じゃないからセーフ

と、謎の大型新人がおっしゃっておられた
815名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:27:54 ID:20JyJgrm0
>>812
00だったっけ、記憶があいまいだった。
816名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:28:22 ID:Xov2hadu0
>>793
って言ってる人いるけど、わざわざ青二と仲悪いバオバブ声優を代打にするか
817名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:28:45 ID:sqjpcDVtP
水樹はまがりなりにも西武ドームを満員にしたし
声優よりもう歌手じゃないかな?

稼げるならそれはそれでアリとは思うが

ベテラン声優といえばけいおんのちょい役に
この道軽く40年は行こうかという丸山詠二が出てたのにはびっくりした
けいおんメイン連中の人生の2倍は軽く超える芸暦だからなw

自分は当時キャスト欄見たときわかるのこの人だけだったしw

こんなベテランで出てる作品も凄くても端役やったりする奇妙な世界
818名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:29:47 ID:YDiKRiUk0
>>782
格闘ゲームの方の北斗の拳には出てないけど
DSの北斗の拳には出てた
声も新しく取り直してた

819名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:29:56 ID:uL3LkGZa0
北斗の拳の時も代わっちゃったし、最後まで何とかやって欲しかった。

ちょっと残念。
820名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:29:57 ID:xXpjtloTO
>>805
声優は約1600人の内、一割がフリー、八割がアルバイトしながららしい
要するに二割くらい
821名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:30:27 ID:sWKypOHh0
声優ってホンと特殊な存在だよな
歌手にも俳優にもアイドルにもなれるし。
実際売れればかなりおいしい職業じゃない?
822名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:31:12 ID:KzcHtSfg0
>>782
それ数年前の話。
今はもう出られるようになってる。
823名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:31:43 ID:SV55Lk3O0
試しに池田秀一にやらせよう。赤井秀一と兼任。
コナンよりキレ者そうな小五郎ってのも見てみたい。
824名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:31:46 ID:1B55YZZBP
>>788

中堅ランクで6万だから
月4回で24万
ナレーションがないと食べられない
あるいはCDの作詞か作曲をして印税で稼ぐしかない
林原めぐみは作詞印税で億稼いだとか

神谷さんはギャラより再放送料のことでトムスと揉めたんだろう
声優業界全体の問題だから
神谷さんのギャラが高いならゲストに安い人を呼べば解決できるからね
825名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:32:20 ID:SVLEbi100
神谷明って声優にしてはギャラ高いでしょ
しかも年齢も高いし将来性考えて降板なのかな
まあ他にも理由あると思うけど
826名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:32:45 ID:ghYdvzth0
>>821
競争率やら経済面を考えるとあまりおいしくはなさそうだぞ
アニメーターとかと一緒で好きでやっている人達が支えているんだろう
827名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:32:51 ID:h9tAklEBO
シティーハンターの冴羽はこの人以外の人間には決してできない
828名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:32:55 ID:sqjpcDVtP
>>820
ソースがウィキペディアでアレだが
檜山修之も幽々白書の飛影やってた時はガードマンのアルバイトしながらだったらしいしな

あながちでたらめとも思えない
829名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:33:08 ID:KzcHtSfg0
>>823
同ランクの声優持って来ちゃ意味ないだろう。
830名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:33:21 ID:hrODfatmO
ファンが声優個人に直接金落とせるようにすればよい
831名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:33:24 ID:TDSUalZT0
>>771
緒方は燃え尽き症候群じゃなかった?
832名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:34:12 ID:GBJcK/mYO
>>765
もう許してやれよ(コピペ)
833名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:34:25 ID:3jjlYcOEO
ドラえもんも鋼錬も金問題だったのか
834名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:34:52 ID:xXpjtloTO
>>823
池田さんに長セリフをさせるのは・・・・・
835名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:36:08 ID:KJczNZyDO
>>619
その中のうちの3人が「君に届け」で声あてるんですが
836名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:36:14 ID:EadbVPhHi
>>833
ドラえもんは・・・。
837名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:36:18 ID:STGOFwnO0
ラジオ聞くと小野坂の性格が悪すぎて吹くんだが、実は良い人で悪ぶってるだけってオチはないよな?
838名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:36:48 ID:Ny7ZDniyO
逆に忍たま乱太郎なんて大御所ばっかなのはやっぱりNHKだからなのかなwww
839名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:37:09 ID:OL5Az8+S0
気楽に声優やってるのは金持ちの家の子か実家自営が多いよな
あの林原ですら金持ち(医者)のお嬢さんだろ
840名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:37:16 ID:/jbMlbmP0
渋い声出せる若手が少ないのが問題だと思った
線の細いかっちょいー声だけじゃだめなんすよ
841名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:37:41 ID:pCUyLhUzO BE:745175693-2BP(104)
>>10
例)サザエさんの磯野わかめ
842名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:37:56 ID:lpX+8DCTP
屁のツッパリはいらんですよ
843名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:38:00 ID:N4qif9n00
のり巻きせんべえもこの人?
844名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:38:08 ID:s8offZz60
石塚ウンショウでいいかな
JETは背負い投げ得意そうだし
845名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:38:26 ID:Xov2hadu0
>>817
主役級を安い若手にして、比較的出番の少ない端役やゲストにベテランを配置するのが声優の世界
846名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:39:05 ID:KzcHtSfg0
>>839
池澤春菜がどうかしたか?
847名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:39:06 ID:DvriJazLO
来年の映画とか見に行く気失せるなこれは
848名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:39:09 ID:b8Smd9rk0
>>843
違う。
849名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:39:35 ID:KiNUy0f+0
>>840
渋い声っていうか、「普通の人」が出来る人が少ない。
叫ぶだけの役なら誰でも出来る。
850名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:40:06 ID:STGOFwnO0
林原、池澤、植田、樋口の女声優は金持ち
特に樋口って女声優はあまり知られて無いが半端ないほどの金持ちだろ
851名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:40:30 ID:iJq42E9wO
今日のごはんはジン・ギス・カン
852名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:41:31 ID:+e8ianI4O
この人コミックバンチもやめてるよね
諏訪や北条はつきあい長いのに
トラブルメーカーなのか
853名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:41:45 ID:Ny7ZDniyO
>>840
いい声の若手の男は100%棒だな。
あまり居ないし枠が余ってるからでずっぱりといういい面もあるけど。
854名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:41:53 ID:mntQMpzJ0
マダオの人がいいと思います
855名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:42:24 ID:bNZ6RPYb0
>>833
ハガレンは変えられた大半が若手中堅で
ギャラが高いベテランはほとんど1期の人と
同じだからギャラとは別の問題だろうな
856名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:44:10 ID:L0xwKrFi0
スタジオかあ。
まあ確かにスタジオの使用料は半端じゃないから
その可能性もないわけじゃないだろうけど。
枠移動になったからといって、収録日まで変える必要あったのかね?
それこそ微調整で何とかなったんじゃね?

個人的にはギャラ問題の方がすんなり納得いくんだけど。
スケジュールとギャラ、合わせ技かもね。
857名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:46:35 ID:oqJmMyI90
面堂が駄目ならメガネでいいじゃない
858名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:47:10 ID:Q7zkruO10
>>759
スネークの父上は…
先日某イベントで元気そうだった
859名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:47:53 ID:pN6CCZ120

林原も声優しなくても印税だけで普通の声優ぐらいはもらえてるはず
860名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:48:42 ID:Xov2hadu0
>>821
声優で歌手やアイドルとして売れてるは数人しかいないだろ
しかもファンのほとんどはオタク
861名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:49:16 ID:11z9TzJ80
862実況厳禁@名無しの格闘家:2009/09/18(金) 21:49:49 ID:E7uESQ620
後任の声優さんは大変だろうな「北斗の拳」のケンシロウが
阿部寛になった時も総スカンだったからな。
863名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:50:14 ID:1B55YZZBP
>>861

やっぱり声優のギャラは安すぎるよな
864名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:50:38 ID:7KDU6kR/0
これを機に
平野綾ちゃんをコナンのレギュラーに加えてください
865名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:50:38 ID:EiVR1AaAO
ガッシュの交代はひどかった…
866名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:51:05 ID:MEPL3EF6O
>>771
素人耳だが緒方恵美は良い声優だと思う。


異論ある?

867名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:51:38 ID:nBZpPyeHO
もうスネ○クの声の人でいんじゃない?
868名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:52:29 ID:XncltS2g0
30年前、神谷さんの声を初めて聴いた時なんて美しい声の人だと思ったよ。
コナンから彼がいなくなるのは相当のダメージだね。
869名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:52:30 ID:OL5Az8+S0
>>866
でも代わりはいる声優だぜ
実際、干されてる間にすっかり他の声優にポジション奪われた
870名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:52:29 ID:KwwNcqZ60
>>109
吉本の兼光とかいう芸人が上手かった。
871名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:53:24 ID:KzcHtSfg0
だから同レベルの声優持ってきても意味ないってば。

置鮎とかその辺のレベルの声優だろう。

DBじゃ鈴置さんの代わりが緑川だぜ?
872名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:53:54 ID:XncltS2g0
>>862
阿部ちゃんは声はいいんだけど吹き替えでは大根なんだよな〜。
873名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:53:55 ID:pN6CCZ120
パチンコのキン肉マンってだれ古川?
874名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:54:03 ID:0v9q4m3L0
NARUTOの自来也ちゃんやってる人の声でいいよ
875名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:54:11 ID:gk3NcfjQ0
コナンの映画っていまだに
「…新一!?」「蘭!」
どかーん!
みたいな展開なの?
いつも同じパターンで飽きたんで
数年前から見てないんだけど
876名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:54:57 ID:DyvJrL5l0
契約金半分にされそうになったので切れますた
声優のなかでトップですた
877名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:55:08 ID:MEPL3EF6O
>>869
干されてる間に誰に代わったかkwsk教えてほしい。興味深い。
878名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:56:24 ID:sqjpcDVtP
最近の声優じゃ三宅健太がいい味出してるな

自分の中じゃ新顔の部類なんだぜw
入野自由はそんなに上手いって感じじゃないけど主役主力をバンバンやってるよな
特徴がわかりやすいからいいのか?
879名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:56:28 ID:4WnlNzGr0
>>877
朴とか、皆川とか、斎賀とか?
880名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:57:10 ID:TMY2xhhuO
スパロボ大戦とかもギャラ問題が絡んでくるのかな
ひびき洸は神谷さんじゃないと…

ふぇーど いんっっ!
881名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:57:17 ID:foiHW+RSO
ひょっとして三ツ矢雄二って、若い男に触りたいから裏方に専念してるの?
882名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:57:22 ID:O8K+bwRS0
>>869
いないだろ
エヴァが変更されてたら、見に行ってない
883名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:57:33 ID:gRAt6TqCO
ルパンとの競演のときに、この人は本当に凄い人だと思った記憶がある
884名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:58:29 ID:OL5Az8+S0
>>877
代表的な声優を挙げるとサイガとかだな
他にも緒方が得意とするジャンルで遜色ないレベルの演技を出来る声優はいる
885名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:58:47 ID:56VJgllX0
>>790
あおい輝彦も良かったぞ
886名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:59:13 ID:ZWk3CGY40
こういうの何度目なの?
トラブルメーカーだねえ
887名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:59:19 ID:SV55Lk3O0
>>881
ってーよりホモ疑惑ってマジネタなのかよww
888名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:00:12 ID:OL5Az8+S0
>>882
ぶっちゃけ、小林ゆうレベルでも差がないぜ
889名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:00:34 ID:L0xwKrFi0
>>887
ってか、本人隠そうともしてないですしw
890名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:00:40 ID:UYRclnn+O
過去にはどんなことおこしたの?
891名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:01:24 ID:Y5a2CGUz0
神谷さんの代役なら安原義人さんしかいないんだけどな…
シティーハンターの冴羽僚役も内定してたという人
ゆとりは知らないんだろうな
892名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:01:52 ID:E7uESQ620
「ドラえもん」の声優が総入れ替えになった理由が「もうすぐ死にそうだから」
というのも失礼な話だよ。
893名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:01:52 ID:KRpE2YTaO
>>874
なんて人だっけ?ほうちゅうさんだっけ
894名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:02:08 ID:5YtxRZPO0
のぶよしひとしさんとトラブルでもあったのか?
895名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:02:32 ID:sqjpcDVtP
>>890
コミックバンチの立ち上げに関わって集英社を怒らせて
キン肉マン2世の時にキン肉マンを当てられなかったのが表にわかる有名な事例だな
896名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:02:37 ID:cF5XndJBO
>>885
あしたのジョー良かったよな
おっちゃんの中の人も
897名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:02:48 ID:EiVR1AaAO
サザエさんは声優がよく代わるけどすぐ慣れる
主役以外はたぶんどうでもいい
898名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:03:12 ID:pN6CCZ120
女性のヒロイン役ばかりの声優基本使い捨て、棒でもCDとかイベントとかで一時的に使えればいいと事務所も思ってる
男性の声優は女性に比べて多少賞味期限は長い、一つの当たり役でももらえれば3年くらいは何とか食いつなげる
40代になってもイケメンアニメキャラで食っていける道も開ける
899名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:03:52 ID:oBHauczzO
900なら臼井先生生還
900名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:04:01 ID:wQ/7+oOu0
渋い声なら森山周一郎なんてどうだ?
901名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:04:13 ID:sqjpcDVtP
>>892
ドロンボー一味で元気にやってるよなw
しずかちゃんは今度夫婦同伴で若者に混じって新作出るし・・・

呪縛からはなたれて本人達には返ってよかったかも?
しずかちゃんはワカメちゃんも辞めたし
902名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:04:15 ID:EiVR1AaAO
>>885
あおいは神
903名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:04:25 ID:4sUVdJtx0
神谷は数年前に俺の高校の文化祭で講演会やったな
904名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:04:26 ID:pN6CCZ120
>>887
お前三ツ矢の映像とか見たことないのかよ・・・
おすぎとピーコ以上にガチだよw
905名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:04:58 ID:KzcHtSfg0
トラブルメーカーっていうけど、
それだけ矢面に立って精力的に活躍してるってことだろ。
906名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:05:07 ID:sqjpcDVtP
>>900
高いです・・・w
907名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:05:16 ID:A90SwqL10
>>897
よく代わるってw  30年単位じゃねーか。
908名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:05:23 ID:aSXJd5HTO
実質主役だからな〜

セリフ一番多いから
909名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:05:57 ID:OL5Az8+S0
今はヒロインばかりの声優は少ないな
ヒロインから脇までやる声優が主流
一部の声優に仕事が集中しているってのもあるが
910名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:06:00 ID:V6s52/Gx0
>>897
タマの声が変わらなければ大丈夫だろ
911名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:06:06 ID:3BmDEOW2P
里中とケンシロウが双璧
912名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:06:16 ID:sWKypOHh0
声優にもやっぱホモっているのかww

ほかは???
913名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:06:25 ID:IyyJFACy0
信・義・仁とか八犬伝かよ
914名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:06:46 ID:KzcHtSfg0
>>912
そこに食いつくのかよ
915名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:06:47 ID:sqjpcDVtP
>>911
里中って渋いw
916名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:07:23 ID:XncltS2g0
>>885
あおい輝彦選んだ人って誰かね?
あそこまでキャラクターにピッタリの人選ぶのって凄いわw
917名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:07:37 ID:GBJcK/mYO
>>887
公然の秘密だと思っていたアッー!
918名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:09:07 ID:yzR1UWBF0
>>915
やっぱ神谷明っつったら里中かバビル2世
919名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:09:13 ID:Qh0FzrVWO
ゲーム龍が如く桐生役の人が適役
920名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:09:22 ID:Bhu5nHEQ0
もうずっと見てないけどこの人が殆ど事件の説明するんじゃん
もう別のアニメになるなあ
921名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:09:40 ID:b8Smd9rk0
>>917
日高のり子がタッチ当時のエピソード喋る時に
三ツ矢の真似はいっつもオネエ口調だからな。
ありゃガチなんだろうw
922名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:09:41 ID:sqjpcDVtP
>>916
ジャニーズだからな
世が世なら
「ジャニタレなんか起用しやがって氏ね!」
の大合唱になりかねないw
923名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:10:11 ID:L0xwKrFi0
>>916
アニメに限った話でなく
キャラクターと役者のシンクロ率がどれほどかは
結局のところ、フタを開けてみるまでわからんのですよ。
924名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:11:04 ID:56VJgllX0
>>922
初代ジャニーズのあおい神はあんなにカツゼツが良いのに…
925名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:11:19 ID:pN6CCZ120
矢尾一樹か龍田直樹とか大友龍三郎とかどうよ
926名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:11:20 ID:UBGc86xt0
>>891
タイムマシーンにお願いの声しか頭に再生されない
927名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:12:32 ID:L0xwKrFi0
>>922
しかし、赤ずきんチャチャの慎吾が
予想以上に好評だったのは内緒の話だぜ。
928名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:13:58 ID:XncltS2g0
>>923
でもいつの時代も名作と呼ばれる物って
天の配材としか思えない選択とか偶然が重なって出来る物多いよね。
929名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:14:03 ID:STGOFwnO0
>>927
マジンだって棒だったしな
救いはしいねちゃんだけでした…
日高のり子だってあんま演技力では評価されてなかったのに
930名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:14:23 ID:pN6CCZ120
>>927
サムライスピリッツの覇王丸は酷評だけどな
931名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:14:39 ID:feQqNkD30
神谷はめぞんの三鷹が良かった
さわやかな悪役ってイメージ
932名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:14:47 ID:7sdNVwB30
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%A0%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%87%E3%82%93%E3%83%90%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%96
1979年8月、青二プロダクションから多数の所属声優(事務員1名含む)が突如独立し設立。当時の主な独立メンバーは富田耕生、富山敬、緒方賢一、
石丸博也、千々松幸子等数名。ちなみに社名のバオバブとは、主にサバンナ地帯に生える植物の名前である。

青二プロは前述の所属声優の大量離脱の影響で一時運営危機に陥った。当時青二プロと親密だった東映動画(現:東映アニメーション)はこのことに
激怒して、バオバブ所属の声優を自社製作の作品には起用しなかったという。

だから、「笑っていいとも!」の小清水亜美(バオバブ所属)は、青二プロのベテランたちに囲まれて空気になっていたのか

神谷明もかつては青二プロに所属していたのだが、声優の待遇改善(ギャラのアップや、アニメの再放送やビデオ化の際のギャラの再分配など)を要求して
「そんならギャラの安い新人を使うから、おまえいらね!」と干された過去があると聞いたことがあるような・・・
933名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:14:57 ID:sqjpcDVtP
>>927
好評なだけに企画CDとかに
契約の縛りで参加できなかったのはファンとしてあまりにも痛いんだよな・・・

あの時の主役3人組で香取とデビューの新人を引っ張った
日高(あと三ツ矢)に拍手
934名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:15:18 ID:SV55Lk3O0
そんなに有名な話だったのか。。。
確かにナヨとしてるとは思ったが、舞台とかやってるからちょっと風変わりなのだろうくらいに思ってたw
935名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:15:45 ID:B5V3cxN70
江戸川コナン…高山みなみ
毛利小五郎…神谷明
毛利蘭…山崎和佳奈

工藤新一・怪盗キッド…山口勝平
阿笠博士…緒方賢一
元太・高木刑事…高木渉
光彦…大谷育江
歩美…岩居由希子
灰原哀・宮野志保…林原めぐみ

目暮警部…茶風林
佐藤刑事…湯屋敦子
白鳥警部…井上和彦
千葉刑事…千葉一伸

服部平次…堀川りょう
遠山和葉…宮村優子
鈴木園子…松井菜桜子
工藤優作…田中秀幸
工藤有希子…島本須美
妃英理…高島雅羅

ジン…堀之紀
ウォッカ…立木文彦
936名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:16:14 ID:m+Z9EymIO
通常のギャラじゃなくて、再放送料の事でトムスと揉めたんだと思う。
声優の待遇改善運動やってた人なんだし。

茶風林もネルケアニメ降板してたな。
937名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:16:52 ID:sqjpcDVtP
>>936
茶氏はこち亀とかか
938名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:17:07 ID:Ny7ZDniyO
さりげなく毎回黒歴史を織り混ぜられる小清水ワラタwww
939名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:17:08 ID:XncltS2g0
>>927
慎吾は「沙粧妙子 最後の事件」の殺人鬼役だけは評価している
940名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:17:43 ID:FQnayvvs0
>>771
あれ? 父親の借金問題で自殺未遂繰り返してたんじゃなかったっけ。
それが原因かは知らないけど、相当なメンヘラーだったはず。
941名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:17:48 ID:sqjpcDVtP
>>938
ナージャも未だにネタにされてるしなw
942名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:18:43 ID:OL5Az8+S0
今のベテラン達がいなくなったら、声優の待遇とかどうなるんだろうな?
今の中堅声優はそういった交渉ごととかやるパワーがなさそうな連中ばかり
大丈夫か?声優界
943名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:18:44 ID:Ny7ZDniyO
三ツ矢と言えばテニプリウホミュージカルだよなwww
944名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:20:00 ID:Ph/eYM2j0
勇者王とか頑張るだろ

問題はその後だw
945名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:20:26 ID:EiVR1AaAO

銭形のとっつぁんの声優がいい!

946名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:20:30 ID:sqjpcDVtP
>>942
内海さんがいなくなったら
世間的知名度のある山ちゃん辺りを擁立するか・・・
947名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:21:32 ID:L0xwKrFi0
>>928
ホントにそう思います。
もちろん作った人、選んだ人、演じた人、皆さんの才能と功績はとてつもなく大きいし
それなくして決して名作は生まれないのですが
名作と呼ばれるかそうでないかの最後の紙一重の部分は
やはり天の配材であるとしか思えませんね。

>>930
それこそキャラクターとの相性ですよ。
948名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:22:19 ID:dewBz5qQ0
>>941
ナージャも小清水に関わってしまったばっかりに在庫の山・・・許さない
949名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:24:10 ID:OL5Az8+S0
>>946
山ちゃんはいいけど、全体的にベテラン声優と比べると頼りないよね
やはり専業声優とかが増えてくる世代になるとどうしても
今の若手声優なんかは…
950名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:25:29 ID:P3DZQ11X0
>>799
あれだけといっても、山寺は仕事セーブしてるだろ
むしろ貰いすぎ
951名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:25:39 ID:MKYQfcadO
おっちゃんが神谷じゃないコナンなんて見ねえよ!!
952名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:26:15 ID:Xn9zBEA7O
>>948
ナージャは魔法や変身ものに頼らず、名作劇場みたいな作品をやりたくてああなったそうだが。

フジの名作劇場もBSフジで復活はしたものの迷走してしまってるしなあ。
953名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:26:53 ID:yCiRnEiL0
信・義・仁とかいうからサムライトルーパーかと思った
954名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:27:21 ID:XncltS2g0
>>947
ほんとに紙一重だよねえ。
面白いもんだ。
955名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:28:46 ID:cy7/XyChO
>>611

じゃあ仕方ないわ(笑)
956名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:28:58 ID:xXpjtloTO
>>928
クレヨンしんちゃんキャスティングは凄いと思う
矢島、藤原の二人なんて新人に毛が生えた程度
みさえだって母親声の声優なんて山ほどいるのに、わざわざ無名のならはしだもん
957名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:29:04 ID:zz5IIY9G0
958名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:30:59 ID:hravn7whO
>>927
慎吾で思い出したんだが
こち亀のアニメパイロット版で中川役をやったのは神谷明さん
両津役をやったのは内海賢二さん
あとこち亀40巻の巻末コメントで神谷さんは「両津役をやりたかった」と語っていたなぁ
959名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:31:02 ID:sqjpcDVtP
>>956
矢島さんはしんちゃんやアナキンやアリーナ
ならはしさんはみさえとみぎわさん

演技の幅がものすごいんだよな
ひろしもシリアスな役も普通にこなすし
960名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:32:16 ID:mv26cBqv0
>>957
改と筋wその後まじでびびった
961名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:33:16 ID:XncltS2g0
>>956
しんちゃんもそうだねえ。
しんちゃんの3人は楽しんで演じてる感じが
視聴者に伝わってきて良いよねえ。
観てるこっちも楽しくなる。
962名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:34:19 ID:B5V3cxN70
神谷さんの後任の人かわいそす…
叩かれまくるんだろうなあ…
963名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:35:57 ID:Q5dEn8E70
>>959
なんだかんだで演技できないと残れないもんな
アイドルのなりそこないみたいな子が声優にシフトしたはいいけど
いつのまにか消えてることってよくあるし
964名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:36:02 ID:MPu2Ms5f0
どっちにしても、高山と互角か、少しでも目上、
芸歴はそれなりにあって、シリアスもギャグもこなせるタイプ
必然的に中堅以上でそれなりに実力者
叩かれる事も覚悟した上で元気にやれる人

まあ限られるよな
965名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:36:10 ID:Xn9zBEA7O
>>961
途中からひまわりで参加のこおろぎさん、シロと風間くんの真柴さんもすごい。

たしかクレしんでは次回予告で中の人ネタやらかしたことが何度もあった。
966名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:36:15 ID:sWKypOHh0
>>957
ビビるわぁ!
967名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:36:27 ID:STGOFwnO0
>>956
しんちゃん始めた当初、その三人って無名に近かったんだ?
968名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:36:55 ID:STGOFwnO0
>>957
死ねwwwwwwwwwwww
969名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:37:00 ID:7sdNVwB30
クレヨンしんちゃんの母親のみさえは、エロゲー声優だった

Piaキャロットへようこそ!の幼馴染みのヒロイン
970名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:37:23 ID:XncltS2g0
>>957
ロリの後はグロかw
971名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:38:00 ID:ikn6lLqc0
声優キモオタに占拠された
972名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:38:06 ID:WdjVZXNuO
50代以上の声優を集めたアニメ見たいな
大塚周夫、八奈見乗児、大竹宏、小林清、肝付兼太、滝川順平、内海賢二、緒方賢一、古川登志夫、安原義人、神谷明、井上和彦、田中秀幸

麻生美代子、小原乃梨子、増山江威子、野沢雅子、千々松幸子、太田淑子、三輪勝恵、藤田淑子、山田栄子、田中真弓、小山まみ

世界名作劇場、地上波で復活してこの面子でやってくれねーかな
もしくは新作藤子アニメで
973名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:38:25 ID:WEnqWNndO
>>959
ひろしの洋画吹き替えも好きだ
974名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:38:40 ID:B5V3cxN70
ベテラン陣にくっ付いてる声ヲタに叩かれまくるのが目に見えてる
スタッフは後任の人のフォローもよろしく頼むよ
975名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:38:44 ID:sqjpcDVtP
>>965
有名人に会うネタで

有名人の名前を
ならはしあきこと矢島ミキというとんでもない楽屋ネタを持ってきたことも

まぁ原作でもやってたがw
976名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:38:52 ID:56VJgllX0
>>916
寺田農もジョーの候補だったって聞いたことがある
977名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:39:38 ID:sqjpcDVtP
>>974
そんじょそこらの人には勤まらないよな色んな意味で
978名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:40:15 ID:XncltS2g0
>>965
ひまわりやシロや幼稚園のみんなも先生も組長もいいよねw
979名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:40:17 ID:ioOLYciuO
>>732
仕事の幅は広がったとは思う
ただ、その分声優の人数も増えてるからな
あと、ウェブラジオのギャラはかなり安いらしい
980名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:41:35 ID:MY24kVkM0
そういやそうだった
誕生日おめでとうございます

おんなじ誕生日なので覚えてました
981名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:42:09 ID:hravn7whO
>>972
弘兼御大の「黄昏流星群」アニメ化ですねw
分かりますw
982名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:42:30 ID:L0xwKrFi0
>>962
もうね、これは長命キャラクターの宿命ですよ。
俺はコロンボの中の人が変わった時は
その再現率と新しい中の人の演技力にメチャメチャ驚いたけど
そんな人でさえやっぱり叩かれたもの。
983名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:43:02 ID:Xn9zBEA7O
>>972
山田栄子さんは「こんにちはアン」(赤毛のアンの本編前を書いた二次小説が原作)の
スタート予告CMをBSフジでやったばかりに、本編で全く脇役でも登場しないからやきもきされてるorz
984名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:43:03 ID:fHWFdEUv0
神谷さんかどうかは忘れたが、大物声優の人が、

「自分のランク(ギャラ)があがって、昔から出ているアニメの製作費に負担をかけるので、
『ギャラ上げなくてもいいですよ』って言ったら、
『それをすると、業界の掟だか、組合の決まりだかで、共演者のギャラも上げられなくなるので、
ダメなんです』というわけで、降板した(させられた?)んです」

っていうのをどこかで見た。
985名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:44:04 ID:YrJGe1FB0
>>972
今のアニメ界の総力を結集しなきゃならんだろうなあw
986名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:44:13 ID:YrwMIcLY0
>>972
誰主役でもおかしくない顔ぶれだなwww
これは見てみたくなるわ
987名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:45:06 ID:XncltS2g0
>>972
広川さんと塩沢さんと富山さんがそこに居ないのが哀しい(つД`)
988名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:46:02 ID:EZbxLyII0
>>984
あってるよ
新らしいキン肉マン降板の時の発言だあね
989名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:46:27 ID:L0xwKrFi0
>>979
仕事の幅は広がったけど
広がった部分の主要軸であるネット関係の仕事は
軒並み底辺クラスのギャラだと聞いてます。

初めは手探り状態だから安いのも仕方ないと思うんだけど
ある程度軌道に乗っても、その水準のまま行っちゃうんだよなあ。
990名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:46:35 ID:sqjpcDVtP
>>984
プロ野球界でも西武の当時大エースの西口が
本人はお金もらって美味しいものそこそこ食べれて野球できたら幸せみたいな人なんだが

大エースがゴネないと他の選手が迷惑する(年俸の上がりが鈍くなる)からって理由で
契約更改を保留したことがあるw
991名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:47:06 ID:i3S5ZyHOO
>>972
いいね!観るわ
992名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:47:12 ID:PjoUbagTO
>>980
誕生日おめでとう、生きてるだけで価値があるよ
993名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:47:15 ID:Q5dEn8E70
>>972
これどうやってギャラ払うんだよw
994名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:47:23 ID:XncltS2g0
>>976
へぇ〜×10
面白いですなあ。
995名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:47:28 ID:xXpjtloTO
>>967
矢島はテレ東でアイドル伝説えり子で主役
ならはしはちびまる子ちゃんにみぎわさんで時々
藤原は横山三国志で張飛でレギュラー
上から、ローカル、ちょい役、打ち切り、とこんな感じ
996名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:47:28 ID:MY24kVkM0
>>972
DVDでたら間違いなく買うレベル
京アニあたりで出したらすごいものができるだろうなw

ってか嬉しがってるのは絶対30才前以降だろw
997名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:48:09 ID:WdjVZXNuO
>>987
全くだね
この面子に永井一郎、納谷吾郎、千葉繁、横沢啓子、島本須美辺り補完で完璧かなぁ
998名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:48:17 ID:sqjpcDVtP
>>993
映像作品の予算で完全音声ドラマで
テレビ放映時はイメージ背景でいいよw
999名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:48:16 ID:0e/dWetc0
>>979
ウェブラジオは1時間しゃべって2万3万の世界らしいね
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:48:25 ID:bNZ6RPYb0
>>979
番組が多すぎるからな
100は超えてるだろうしそりゃ薄利だろうな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |