【野球/NPB】横浜・仁志内野手、今季限りで退団…現役続行を希望、他球団への移籍目指す★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
仁志、今季限りで横浜退団 他球団への移籍目指す

 横浜の仁志敏久内野手(37)が今季限りで退団することが14日、分かった。
仁志は現役続行を希望しており、シーズン終了後は他球団への移籍を目指す。

 仁志はこの日までに、来季の処遇について球団と交渉を行った。昨季に続いて
最下位に低迷する横浜は若手選手の登用で再建を図りたいとしており、来季
以降も第一線での出場機会を求める仁志の意向が最終的に尊重された形で、
退団での合意に達した。

 仁志は1996年に巨人入りし、新人王を獲得するなどチームの中心選手として
活躍。2007年に横浜に移籍したが、2軍降格もあった今季は14日現在で
51試合の出場にとどまっている。

ソース:共同通信 2009/09/14 19:05
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091401000809.html

前スレ(★1が立った日時:09/14 19:24:38)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252923878/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:19:51 ID:E+JbrMVi0
作業療法士になるみたいだね
3名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:21:04 ID:gohwq5070
育成なら巨人復帰でもいいけどね
4名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:21:04 ID:Ig94gy8z0
仁志犯す巫女
5名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:21:07 ID:nYYqMn0S0
じゃ、カープしかないな
6名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:21:14 ID:q9GVSQ1l0
ハマファンとしては小田嶋とトレードって横浜に来るって聞いたときには
耳を疑うと同時に本気で嬉しかったなあ…
7名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:21:44 ID:uEjv8L0f0
小久保
松中
多村
仁志

これやな
8名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:22:01 ID:adV8iGz5O
>仁志は現役続行を希望しており


は?なんなのコイツ
9名無しさん@10倍満:2009/09/14(月) 23:22:16 ID:uzbLl7Fp0
      _ノV ノ ノヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン
    ン    トヽ       ヽ 
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、    メジャーにでも行こうかな・・・?
    .,_||` =・=、ヽ 、 ,=・= '| |_   
    |ヽ|     .、_、,     |り|  
    ヽ. i  、___::___,   |._/
      ! `  ` ニ "  / /
      ト      / |
     /|\  ̄ ̄   //\
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._
10名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:22:30 ID:c91jibNA0
欽ちゃん球団フラグきたああああああああああああああああああああああああ
11名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:22:41 ID:XQ1Ey/dA0
よゐこの濱口にクリソツ
12名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:22:47 ID:gohwq5070
>>6
何ヶ月我慢できた?
13名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:22:53 ID:KYtl7KxxO
★2なんて需要あんの?
>>1にはここにスレ立てる前に
野球板にスレを立ててほしかった
14名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:23:06 ID:CzdsaXEZ0
伊良部とペアで売り込みます
15名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:23:06 ID:adV8iGz5O
闘志無き者は去れ
16名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:23:07 ID:JY8RXpqdO
横浜ファンがいた事に驚愕した
17名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:23:22 ID:74Xe5BAS0
イチロー「仁志選手には一度メジャーでプレーして欲しかった(以下略)」
18名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:23:39 ID:4Zz4h2ADO
仁志は「イチロー程度のプレイなんか簡単だ」みたいな事言ってたからね〜w
19名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:24:23 ID:0mXhtcGK0
>以降も第一線での出場機会を求める仁志の意向


どっかあるのか?
20名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:24:24 ID:gxml0Lv20
>>15
横浜、解散だな(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:24:26 ID:0go7fykQ0
横浜の監督なら空いてます。
22名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:24:36 ID:TZmi8NiR0
まあ仁志と清水と上原と二岡とひさのりと阿部は、高橋由伸が監督になる時にコーチになるだろ。
23名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:24:51 ID:moyr/KHw0
引退しろ
24名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:24:54 ID:7ywjgBAEO
無理だろうね。
キムタクみたいにチームの為ならどこでも守りますよ!
ぐらいの根性もなさそうだし。
無駄にプライド高いようだ
25名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:25:04 ID:AP6QGondO
まぁどこにも引き取り手がなかったら巨人に帰ってくればいいさ
8はもう付けられないけど
26名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:25:12 ID:mv+p8EHk0
>>12
最初は結構活躍してたんだぞ。
27名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:25:47 ID:rfSDEf/y0
残念だが当然、仁志らしい最期だった
28名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:25:49 ID:MUGtpf3O0
右の代打が不足してるとこになるよな、守備、走塁目当てで獲るとこは
無いだろ

29名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:26:02 ID:LauUioUiO
【条件】
・横浜、読売以外
・背番号8が軽い球団
・セカンドが固定できてない
・監督がベテラン放任主義
・監督がベテラン優先主義

→阪神、福岡くらいか?
30名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:26:14 ID:jyFcTQQI0
野村再生工場
31名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:26:47 ID:CzdsaXEZ0
>>29
二軍も視野に入れてよし。
二軍だって廻すためには、ベテランをつなぎで取る必要があるから。
32名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:27:03 ID:qKDyq49Q0
早稲田の大学院行け
33名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:27:14 ID:1ZteWL/1O
てか清水て西武でどうなの?
34名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:27:45 ID:CzdsaXEZ0
>>33
高木大成晩年ってあるだろ。
35名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:27:48 ID:hrh/AN+zO
仁志兄貴からは全く猛虎魂を感じんな…
36名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:27:50 ID:BWLRnBrM0
のりピーも出所したことだし、「マンモスにし」として再出発。
37名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:28:01 ID:Tkoa33ma0
去年は「こんなにバントうまかたっけ?」と思うほど犠打が多かった
38名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:28:12 ID:w4Ksd5DX0
守備はまだ一級品だと思うが
打撃がなぁ
39名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:28:28 ID:Qu4AjKdOO
野村は自分を再生しなければならない
40名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:28:42 ID:CzdsaXEZ0
>>38
ビックマウスはまだまだ健在だ。
41名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:28:52 ID:gohwq5070
>>26
打率は残してたのは知ってる
でも状況に応じた打撃は横浜でも見ることは少なかった
横浜ファンの人はどれくらいで気づいたのかな
42名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:28:53 ID:w4Ksd5DX0
>>33
引退秒読み
43名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:29:13 ID:TxJUJ5/E0
>>29
あえてカープってことで(・∀・)
44名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:29:33 ID:QqsrSvAb0
なんで打撃がこんなに劣化したの?
45名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:30:12 ID:GHKXrVBaO
代打の神様的な魂を感じるで!
46名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:30:31 ID:Ors1Knt1O
>>29
阪神は二塁手腐るほどいる
関本と平野があちこちやってるから一見固定されてないように見えるが、空いている訳ではない
47名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:30:34 ID:KxL/6A9+0
ベテランとしてチームを鼓舞するような役割が出来ればいいんだか、そういうタイプでもないのか。
48名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:30:43 ID:Dvs8hClj0
いらねえ
49名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:17 ID:1soxr6czO
仁志さんを今更使うほど困ったチームは無いだろ
しかも横浜で二軍なんだから使い物になるわけがない
50名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:47 ID:7+iuTKTOO
代打専門にするには軽いんだよな
振りは粗いし小技しないし長打といってもホームランは望めないし
大道くらい一撃必殺を漂わせるくらいじゃないとな
51名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:59 ID:I26WKZmKO
オリックスだな
52名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:15 ID:7xQbRwgoO
楽天は無いって
害あって利点なし
守備は小坂、勝負強さの高須
仁志は引退しかない
53名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:17 ID:JY8RXpqdO
老害は反珍タイガースへ
54名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:19 ID:mv+p8EHk0
>>41
1打席目の打率だけ異様に高かったりね
守備もよかった。
55名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:23 ID:gxml0Lv20
>>49
どこどこで使えって意見はあっても
結局は横浜で使えなくて2軍なのに・・・ってなるからね。
56名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:25 ID:dImt8YkaO
今の横浜に必要ないって言われたら、どうしようもありまへんがな。
57名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:29 ID:+Cutp5NK0
亀井「トシは一度ジャイアンツでプレーして欲しかった」
58名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:33:06 ID:cgTXSBj5O
国内はどこもいらない。韓国か台湾行ってらっしゃい
59名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:33:24 ID:BUZPuaGQ0
ひとし?
そんなんいったっけ?
60名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:33:25 ID:dCaFwx6z0
結局糞成績なのに試合に出して貰えなくてゴネてたのかw
士気にも関わるしどこもいらんだろ
61名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:33:41 ID:oohggFXyO
セカンドが頼りない球団が獲るでしょ。
62名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:00 ID:KoKoWLYz0
考えてみればかわいそうな奴だよなw原にあこがれ背番号8をもらったのに
なぜか原に嫌われ追放されて巨人軍の幹部候補生からも離脱しちゃってw
63名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:06 ID:gFsVtyly0
巨人がセカンド空けてまってるぞ
64名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:06 ID:gi2CIfV50
自由契約取ったどー
65名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:37 ID:3wvrH++q0
中日良かったな
アライバの後継者獲得できるじゃないか
66名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:59 ID:U5ouswDfO
>>50
これからは、大道みたいにバットを短く握って、
さらに、がに股で構える。これなら代打で使える!?
67名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:01 ID:CzdsaXEZ0
>>66
そんな代打要らないって西部をクビになったんだが
68名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:20 ID:AP6QGondO
>>62
原と仲悪いわけではないっぽい
69名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:39 ID:7xQbRwgoO
ポジションはだぶついてるがオリックスならもしやと思わせる
なんせ問題児コレクターな感じ
70名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:58 ID:LuKPmX3pO
横浜・仁志ってだけで何故か多村が浮かんでビビった
71名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:20 ID:ziSoOSuE0
日本一弱いチームから出てく老害を今更取るとこなんてあるの?
四国
72名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:21 ID:v51j8T03O
桑田がどこかで監督やることになったらヘッドコーチ。
それまで外から勉強。スポニチなのか豚ラジオなのかは知らんが。

以上。
73名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:27 ID:UYogjcH90
こんな成績で1軍で起用する監督も同罪だわ。
74名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:44 ID:puizK1on0
仁志さんは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と茨城県の仁志実家(ラーメン屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で机を囲んで食事をしているといきなり仁志さんが
玄関から入ってきた。ラーメン屋に似合わないイタリアンないでたちで。
仁志が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた大学生集団が「仁志さん!」「仁志さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、仁志が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
大学生達が仁志の母校早稲田大学のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして仁志は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は仁志の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、仁志さんが
階段の上から
「イチローには一度セリーグでやってみて欲しかった」と。
あれには本当にびっくりした。
サインはその場で破り捨てた。
75名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:05 ID:XmD7posP0
巨人は原が長期政権なりそうだし、復帰はなさそうだ。
DH含めて働き場所の範囲が広がるパリーグのほうがいいのでは?
76名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:40 ID:7+iuTKTOO
>>66
それは…、無理だろw
でも仁志はもう少し短く持った方がいいと思う
77名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:50 ID:a7zRkial0
ノリに続き、また、お前らのおもちゃが増えたなw
78名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:39:42 ID:8/rZuk0l0
しかし、横浜のオフィシャルって何で○鹿なんだろう。
自分たちが整理される前に出しゃうんだね。来年も・・・だな。
79名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:40:24 ID:mrYmCKmoO
新潟が…
80名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:40:25 ID:w5FXbNTC0
守備だけはうまいから
どっかとるんじゃね
81名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:41:12 ID:bBIGOvU50
仁志が輝いたのは、数年前の日本シリーズで西武・和田(当時)のセンター前ヒットを真正面で止めた時くらいだな
ただ仁志のポジショニングは当たればいいけど、外れるとなんでもないセカンドゴロがライト前ヒットになっちゃうからな
清原がちょっと嫌味言ってたなw
82名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:42:31 ID:I+RHwrrP0
仁志のくせに2スレ目突入かよ
まだこんな需要があってよかったなあ>仁志さん
83名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:42:54 ID:il+RJJ/Y0
ハムに移籍で古き悪き時代の読売ニ遊間復活や!
84名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:43:02 ID:UUBgmzva0
楽天に来てくれ!
85名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:43:52 ID:gFsVtyly0
ホークス獲れ
そして多村と…
86名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:44:23 ID:gohwq5070
仁志の守備は過大評価だよ
今は内野守備位置もキャッチャー、ベンチ主導で決められるので
一個人の嗅覚で自由に変えられるものじゃない
87名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:44:30 ID:eJ1kHma90
中古と言えばオリックスだろ
88名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:27 ID:YoKLxqqe0
野球が好きで現役にこだわるなら、独立リーグに行って地域に根付かせたり
後進に経験を伝えたりするのを視野に入れてもいいんじゃね?
サッカーなんかはJ2とかJFLに実績のあるベテランがいたりするよね。
金にしか興味がないならやらないだろうけど。
89名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:46:33 ID:I8pK44ec0
>>84
小坂に続く巨人からのエリートコースですね。分かりま・・・せんw
90名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:47:40 ID:8/rZuk0l0
>>「イチローには一度セリーグでやってみて欲しかった」と。
>>あれには本当にびっくりした。
>>サインはその場で破り捨てた。

深いなぁ、俺も仁志に賛成だなメジャー行った奴でもセ・パではタイプが違うのがはっきり出てる。
お前何か凄い勘違いしてる。せめてテープで張りなおしておけ。
91名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:32 ID:QFL7r+cdO
引退して二代目スーパー仁志君襲名
92名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:40 ID:VftiSq/bO
オリックスに来てほしい。豊中市に住んでたし。
93名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:49 ID:a7zRkial0
広島はいらないだろ
2夕刊の控えに新人王取った地元の梵、タクローいるし
94名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:49:02 ID:+CZuBjoqO
野村再生工場が今年で閉鎖というのもついてないなw
95名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:49:27 ID:pg50YSno0
>>74
ちゃんとカズを残すお手本通りのコピペ乙
96名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:49:28 ID:qS3pbj5P0
解説者でいいよ
97名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:50:02 ID:cp0kCIhA0
オリックスだな
98名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:50:08 ID:YahWLZM40
引退しろよ
99名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:06 ID:kbzZzZ0VO
>>94
3割、得点圏打率4割の高須がいて、控えには鉄壁守備の小阪がいる楽天に
仁志が入りこむ余地などどこにもない。
楽天なめんな
100名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:16 ID:PrBsYOg/0
>>85
多村ベイ復帰フラグ?
101名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:32 ID:N1ZzsER50
西武がもらうよ
102名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:42 ID:DzRzUxgV0
>>74
最近このコピペが妙にツボに入るwww
103名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:52:56 ID:/eChACRX0
アジア方面にニーズはないのか?一応元巨人だろ
104名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:14 ID:gFsVtyly0
>>100
いや、多村仁志と仁志コンビをw
105名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:35 ID:pLaHOGtp0
仁志から猛虎魂を感じる
106名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:35 ID:I+RHwrrP0
>>90
仁志はイチローだけじゃなく、
松井秀にも、メジャーはセリーグと違ってどんどん勝負してくるから日本よりホームランが増えると思う。
50本以上打つ。とか、すごいこと言ってるぞ。

要はただの節穴君。
107名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:42 ID:nLgK7qBC0
ノムは昔、仁志を高く評価してたな
「仁志トレードでくれねぇかな?古田出せばくれるだろ」と冗談で言っていた
108名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:46 ID:0go7fykQ0
>>105
ほんまやな
109名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:47 ID:WtVwkdJy0
金子誠と仁志で常総学院二遊間を見たかったけど
今のハムで仁志が出られるチャンスなんて無いだろうな
110名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:28 ID:IDzXeJPbO
オリックス、千葉、くらいだな
111名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:00 ID:4m3L0Wxf0
また中日が育成枠で獲るだろ
112名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:10 ID:yNSxiRo7O
>>102
このカズもんじゃコピペとバーベキューコピペは名作だと思うwww
113名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:23 ID:zJX3CZQR0
韓国行き?
114名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:40 ID:J6W7UsimO
仁志頑張れ2000安打目指せ
115名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:42 ID:5VHfUksJ0
あれ?今季限りで引退表明してなかった?
まあどうでも良いけどw
116名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:59 ID:c0ThPesqO
駒田みたいになりそうだな
117名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:27 ID:3BQx9nRl0
まあメジャー挑戦なんだけどね
118名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:28 ID:fEbq3Wnz0
キャリアハイで3年、アベレージで4年、今年の延長で20年かかる
2000本なんかどう考えても無理だろ
119名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:53 ID:T44qZsAO0
しかし2スレ目いくような話題なのかこれ
120名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:06:18 ID:1XZEw9gj0
ロッテは?
121名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:01 ID:BGxlAlalO
>>67
西武?
122名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:13 ID:ODlANRGmO
巨人時代の仁志の守備はいつも解説者が絶賛していたので

てっきり日本一巧い二塁手なのかと思っていた。
しかしパ・リーグから小坂なる遊撃手が加入して急造二塁手に。

…小坂の方が余裕で巧かった。動きにバネがあるというか全然違う。
巨人戦の中継ばかり見ていたので俺は井の中の蛙だった。
123名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:18 ID:4aIP9Wkk0
>>121
どういう釣り?
○西武×西部ってとこ?

最終年度は代打要員で西武ライオンズ所属。
124名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:32 ID:c0ThPesqO
>>123
誰の話?
125名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:32 ID:owlHR/qA0
え?え?え?
横浜でさえ出場機会のない(それだけの実力がない)選手が移籍する球団って?
126名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:38 ID:bGD5Y8Dy0
巨人には
試合に出してもらえばなんでもやります。例えキャッチャーでも。
というベテランがいる。仁志は使いにくい。
127名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:11 ID:4aIP9Wkk0
>>124
種田を知らないの?
128名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:12:03 ID:TYcO24PJ0
イチローのメジャー挑戦を見下してた仁志さんなら
パリーグやメジャーにさえ行けば楽勝だよ!
129名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:12:14 ID:Mxnw+oNu0
横浜の戦力があがるなw
130名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:30 ID:TqBBOLfR0
はっきり言って潜在能力はイチローをはるかに凌ぐからな。
パリーグ行けば3割25本100打点は余裕だろうな
131名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:34 ID:c0ThPesqO
>>127
レス追ってったけど大道の話だと思ったんでしょ?
がに股だからっていきなり種田が出てきたのは流れがおかしい
132名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:16:19 ID:JzzvvPEUO
>>125
シッコクシッコク
133名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:40 ID:zWdVGRREO
横浜でも戦力にならない雑魚をどこが取るんだよw
独立リーグか?w
134名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:50 ID:to37XcZu0
>>130
もう許してやれよ
135名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:18:09 ID:hTQXiBj6O
>>126

チョー文句垂れて使いづらい
136名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:18:43 ID:vjC3f09I0
仁志には、パリーグでやって(ry
137名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:14 ID:0JbNUtCr0
意味わかりません
独立リーグでも行く気かw
138名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:26 ID:PPwZP1xY0
今オフのショーアップナイターネクストはどうするつもりだ?
139名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:34 ID:Qg9txZpwO
工藤も解雇しろよ
140名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:52 ID:hTQXiBj6O
ルンバ仁志♪

おまえの人間性が大嫌い
141名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:20:39 ID:IB4MnD8+0
鷹ファンだけどセカンドは本多の他は薄いからな
ちゃんと守れるならとってもいいような
142名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:20:41 ID:6HjsxxssO
元々巨人命みたいなタイプかと思ってたら結構泥臭いのね。
143名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:29 ID:VWl1lQRZ0
ちょ、2スレ目とかw

二死さん、なんだかんだいって超人気選手だな
144名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:35 ID:ZV7WuHAkO
デラロサ枠で中日
荒木も体負担かかってるんでしょ
145名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:36 ID:8E7eGcpV0
独立リーグに行くなら常総学院の先輩・島田直也がコーチやってる信濃グランセローズか
早大の先輩・金森栄治が監督の石川ミリオンスターズだな。
146名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:07 ID:ReQQ4qjyO
チョンリーグなら使ってくれるよ。
147名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:33 ID:bcAnThQLO
引退したいんじゃなかったのか
148名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:01 ID:kgSYMsAL0
現役続行って、無茶言うなっつーの。
打率1割台と足引っ張りそうだし、楽天でもいらんわ。
149名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:21 ID:llXztReIO
↓フジの三宅アナが言葉に魂(おもい)をこめながら
150名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:21 ID:jmhWgAR8O
カープ、カープ、広島!広島ぁカープ〜♪
151名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:24:44 ID:IwYDhzY3O
04年にFA残留なんてするから年数が次のFA取得4年を満たしてないのな(シーズン開始時3.117)
自由契約だったらアホのように減らされるんだろうな(今年の年俸は推定一億)
152名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:12 ID:hTQXiBj6O
>>143

内容は嫌われレス多い
人気者ではない
本人がみたらショックな内容多いヨ
153名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:19 ID:B7I2NSrI0
この人はネタにするにしても扱いづらいよな
もう日本の球団は無理でしょ
154名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:53 ID:c0ThPesqO
まあ二千万くらいならとるとこあるかもね
是非ともパ・リーグでやってみてほしいがw
155名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:26:00 ID:Q/PmklBs0
基本打つだけの選手だからな
156石井タクロー:2009/09/15(火) 00:26:37 ID:4aIP9Wkk0
>>150
彼は要らないよ。僕が断言する。
157名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:27:26 ID:bGD5Y8Dy0
>>155

打つだけの選手の打率が投手並
158名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:27:54 ID:RnfmVD8e0
>>139
工藤はこのまま将来の指導者としてチームに残ります
仁志と一緒にすんな
159名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:28:13 ID:JKYwcBLlO
球界のゴミ捨て場のベイでだめならどこも無理。
年俸400万で味噌の育成にいけ。
160名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:28:32 ID:NgpwUMc50
>>158
ソース
161名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:00 ID:A2cHF0lz0
常総学院復活させればいいのに
162名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:57 ID:now0T+1UO
>>133
他球団のゴミを拾って腐らせて捨てるといえば性豚だろw

辛うじて成功と言えるのは江藤くらいで、あとは清水、種田、河原、ワズディン、谷中と
選手枠を潰しただけの選手多数w
いまの仁志にお似合いの球団w
163名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:59 ID:S2c39otg0
引退したら謎の三盗の真相を告白
164名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:18 ID:oCzNdvTdO
>>153
日ハムへようこそ!
二岡君や林君も歓迎しとるで!!
165名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:24 ID:6HjsxxssO
楽天あたりが面白いな
ジャーマンみたいに晩年に打撃開眼するタイプかも
166名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:31 ID:ENZnVt/dO
オリックスか楽天かな
横浜に居られない時点で終わってるとは思うが
167名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:31:02 ID:bAsuHD/x0
独立リーグでもやれるんなら応援する
168名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:31:13 ID:Cen3+/hv0
小坂宮出で味をしめた渋ちん楽天がとるよ
169名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:02 ID:8E7eGcpV0
>>164
たぶん金子が歓迎しない。
高校時代の直接の上級生がいたら、やりにくいだろう。
170名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:12 ID:ZtJFvdNd0
仁志みたいな選手は海の向こうに行くに決まってるだろ
あれだけの選手だぞ!















台湾・韓国がウエルカムです。
171名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:40 ID:LLDcNyGJ0
横浜で使いものにならなきゃ、もうダメポ。
172名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:33:36 ID:TLlE3Fl60
鷹ファンだけど、ただでさえ故障持ちのベテランばっかりのところへ
37歳の訳アリなどいらんっつーの
173名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:34:19 ID:15sKY78A0
由伸とくらべこの冷遇はなによ
174名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:34:39 ID:hTQXiBj6O
>>157

ゴンザレスはピッチャーで13勝打率はルンバの倍、3割打者だ
原監督も言っていたけど代打器用を考えたくらい
ルンバは扱いにくい、文句垂れ! 田代監督も大変だったろ。横浜の弱体ぶりに明らかに起因したやつ

ルンバ仁志♪
175名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:35:08 ID:jmhWgAR8O
>>156
あなたがそこまで言うならわかった。
カープには要らない!!
176名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:35:34 ID:NEOWhW9p0
177名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:45 ID:6xq/YQeX0
セリーグの次はメジャーですよね?
178名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:59 ID:Fwk0Ft1J0
■仁志 今季限り退団(神奈川新聞)
■横浜の仁志敏久内野手(37)が今季限りで退団する意向であることが14日、分かった。
仁志本人は現役続行にこだわっており、出場機会に恵まれる他球団への移籍を希望しているという。
今後はウエーバー公示を経て、自由契約の身で新天地を模索する。
2006年11月に巨人からトレード移籍してきた仁志は、1年目は二塁手として137試合に出場し、チームの要として活躍した。
3年目の今季は開幕から極度の打撃不振に陥り、4月21日に1軍選手登録を抹消。
一時は「引退説」も流れたが、田代監督代行の下で再び5月下旬に昇格した。
だが、1軍復帰後も不振から脱却できず、14日現在で51試合出場、打率1割5分9厘にとどまっている。
4月に降格した際、仁志は球団幹部と複数回の会談を持ち、
「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」と悩める心境を口にしていたという。
179名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:37:05 ID:SzwYcjQyO
パ・リーグなら200本安打打てますよね
180名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:38:44 ID:RnfmVD8e0
「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」

 ↑ちょ、まて! 本気で言ったのか?

181名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:38:53 ID:bGD5Y8Dy0
現在の巨人の強さは個人の力や若手の成長などいろいろあるが、
とにかくチームの一体感が強いこと。残念ながら仁志は...
182名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:38:59 ID:k8x45fQ30
フケ専な某監督が獲るでしょ、前例も多々あるし
183名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:39:11 ID:Y24APmIs0
>>168
その小坂が居るので仁志の居場所はないw
184名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:40:16 ID:IqKvs8CZ0
仁志を1軍でいまさら使う意味があるんだろうか?
田代は優し過ぎて駄目だな。
2軍に落して、若手使うべきだろ。
それにしても、フロントから仁志を使えとか工藤を使えとか
言われて横浜の監督は大変だよ。
工藤なんか首だろ。
仮に横浜で選手生命終えて、監督になって全然通用しなかったら
笑者だよ。
185名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:40:30 ID:LVy856EnO
楽天かオリックスしかないんだが
186名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:40:56 ID:hTQXiBj6O
>>179

お前さん、釣りか?
パの方が上!ピッチャーみたい打率のやつは来るな

ルンバ分かったか
187石井タクロー:2009/09/15(火) 00:42:49 ID:4aIP9Wkk0
>>175
でしょ。でないと俺ことしでクビじゃん。
まだ広島のアナウンサーに手をつけて無いのに・・・・やめられるかよ。
188名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:43:00 ID:Q/PmklBs0
二塁と三塁と外野守れるからな。
パ・リーグなら多少調子落としても9番あたりで出るチャンスはある。
189名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:43:43 ID:oCzNdvTdO
>>169
ネタにマジレスとは。。
やりにくいのう
190名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:44:09 ID:toDsswp30
横浜を出て大活躍の予感
191名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:44:32 ID:c0ThPesqO
山崎の例もあるし環境変えたら何か起こるかもな
見下してたパ・リーグ辺りでw
192名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:44:51 ID:QGi5eRiWO
結婚しようと思い新居探しをしている婚約者にスロットの借金が500マン
あることがわかった。
一気にさめた。
かっこいいと思ってたロンゲもたばこすう仕草も、ダサイとしか思えない。
考えてみれば低学歴だし。
どうやって破談にするか親と相談中。

元木氏ね!
193名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:45:05 ID:bGD5Y8Dy0
>>188

外野はやめとけ
194名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:45:34 ID:9nXY7HOM0
楽天墓場しかない
195名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:46:13 ID:S7yeE7PN0
欽ちゃん「・・・・・・」
196名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:46:34 ID:tWYX8Otf0
かずさマジックとかどうですか
レギュラーとれるかもしれませんよ
197名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:46:57 ID:zCrFIYPyO
独立リーグでしょ?
198名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:47:23 ID:85+a8wNs0
数年前からオフにニッポン放送に出だしてからシーズン駄目駄目じゃん。
ノム続投なら楽天面白いかも。
199名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:19 ID:jIOKyhYe0
>どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする

仁志の言いたいことは分かるがこれ問題発言だろwwwww
200名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:39 ID:Y24APmIs0
>>185
また情弱携帯厨かw

オリックスのセカンド
山崎浩司 78試合 .298 本塁打2 打点20
阿部真宏 29試合 .263 本塁打1 打点17

楽天のセカンド
高須洋介 49試合 .295 本塁打1 打点14
小坂誠   86試合 .236 本塁打1 打点8

今話題になっている人
仁志敏久 51試合 .159 本塁打0 打点3


仁志の入り込む余地はどこにもねーよw
201石井タクロー:2009/09/15(火) 00:50:26 ID:4aIP9Wkk0
>>200
いいから、広島には来るな。
202名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:50:33 ID:kXqUT6Q5O
犬が仁志向きゃ尾は東
203名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:51:38 ID:Nbc2R7PA0
パは各球団古株が一通り揃ったからな
日ハム→二岡
ソフト→小久保
楽天→山崎
西武→清水
ロッテ→井口
オリックス→今岡

パは無いな
204名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:52:07 ID:NYazZ/YiO
プライドが高すぎる割にベテランらしい働きが出来ないんだからどこも要らんだろ
205名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:52:34 ID:jThntIy60
さて
206名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:53:05 ID:vzL9lPf/O
まさか4上本6鳥谷5仁志の豪華内野陣が見られるとは!
207名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:53:07 ID:B7I2NSrI0
>>178
> 「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」

どさくさに紛れて凄いこと言ってるね
これじゃ使わないよなぁ
208名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:53:27 ID:ogdiOgz90
こいつってビックマウスだけど
3割打ったことあったっけ?
209名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:53:35 ID:bGD5Y8Dy0
せめて客が呼べれば清原のような扱いができるのだが
210名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:54:16 ID:oCzNdvTdO
>>178
また横浜関連の名言が産まれたなw
211名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:54:28 ID:toDsswp30
アンチ原で早稲田閥の実力者が関係する球団でしょ
212石井タクロー:2009/09/15(火) 00:54:53 ID:4aIP9Wkk0
>>203
>>204
一応、二軍も廻さないといけないんだよ・・・。そのことは考えてあげて。
二軍=若手って思いがちだけど、二軍も頭数そろえないと試合も出来ないし、若手育成も出来ないのよ・・・。

西武で末期を過ごした村上は、近鉄時代(超若手時代)の経験を買われて・・・・二軍でセカンドしてただろ。
一軍で代打していないとき。
あの時は選手が足りなかったんだよ・・・orz。
213名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:56:12 ID:oL3yBUde0
巨人かオリックスかなと思ったが
オリックスはショート大引不動だから後藤が怪我しなきゃセカンドスタメンで
仁志はスタメン無理だな
214名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:56:20 ID:85+a8wNs0
>>212
広島ファンのタクロー人気は異常
215名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:58:22 ID:aVC+74EW0
仁志、特徴ある選手だったな。

ふてくされている、もしくは、やる気がないって仕草が露骨で。。。
内心やる気満々なのかもしれんが、金払って見せられるとムカつくよな。
大卒じゃ、そこらへんの心構えは矯正できんのかしら。
216石井タクロー:2009/09/15(火) 00:59:19 ID:4aIP9Wkk0
>>215
一応、彼社会人経験者だから・・・・。ボクと違って。
217名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:59:49 ID:3Vh31sUD0
仁志のライバルたち

        打率 本塁打 打点 盗塁  備考   
公 田中賢 .293   3    38   28  ゴールデングラブ・ベストナイン常連    
鷹 本多   .280   1    35   40  川崎と並んで今期盗塁王
猫 片岡   .265   13    53   38   昨年盗塁王
鷲 高須   .295   1    14   1   得点圏打率高い
   小坂   .236   1     8   7   守備はまだまだリーグ屈指の鉄壁
鴎 井口   .278  19    63   4    鴎の4番
檻 阿部   .263   1    17   0
   山崎   .298   2    20   1


評価 ◎ 田中、本多、片岡、井口
    ○ 高須、小坂
    △ 山崎、阿部
    × 

楽天とオリックスならなんとか割って入る余地ありそうじゃね?
特にオリックスなんて穴あきまくってるポジションじゃね?
218名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:01:29 ID:ABCiV1PS0
ILだってあるし、どこでもやれるだろ。
219石井タクロー:2009/09/15(火) 01:04:19 ID:4aIP9Wkk0
>>217
現実的にセパでスタメンレギュラーってのは無理だよ。

二塁と三塁の選手について、レギュラーとその二番手を挙げてみればだいたい回答は出るんじゃない?
220名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:04:53 ID:RnfmVD8e0
> 「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」

こんなになってもどこかで見下してんだろうね。
パリーグを見下し、メジャーを見下し、横浜を見下す。
さすがだ仁志さん。
いったい自分がどれほどのものだと思ってるんだろうか
221名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:06:50 ID:zXjMqXD40
「セパタクローになりたい」と石井タクロー電撃パリーグ移籍
困ったカープが仁志獲得
これでいいか?
222名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:08:41 ID:qnPzKIL90
拾ってくれるところは皆無だろうな。
このままひっそり引退の予感。
223名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:09:08 ID:n82Rh/Kp0
どんどん二遊間がザルに・・・
藤田以外まともに守れるのいない
224名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:09:25 ID:zxGpABsq0
>>217
オリのセカンドは本来後藤・・・・

今年は起用法から何からごたごたしたからね
球団変わるだけでも復活はできると思う
本人のモチベーション次第なのは巨人でも横浜でも証明できた
225名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:11:03 ID:+9+UW3u50
>>217
どうして小坂より打てず、小坂より守れず、小坂より走れず、小坂より年寄りを取らなきゃならないんだ
あと楽天には二塁手は高須、小坂、内村、枡田、西谷、塩川、西村、さらには草野のサブポジで
超激戦区だぞ。スタメン取るなら3割で得点圏3割5分、バント、守備、走塁が完璧でないと無理。
全盛期ならまだ考えられるが、少なくとも小坂より打たないとお話にならん。
226名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:11:23 ID:wtkoO0cQ0
打率.159なのに51試合158打席も出場してるってすごいな。
227名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:12:38 ID:BkOqG8qLO
中学のときの顧問が仁志さんと大学同じで後輩だったんだけど、道具を異常なまでに大事にする人で挨拶とか気遣いが素晴らしいって言ってた
顧問が買ってくるバットがいつも仁志モデルだったのを思い出した
228名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:12:56 ID:p2HUMXhx0
パはいくとこない。オリは後藤いるし若手いるし。
楽天は高須切るなら理由は若返りだけだからおっさんとる必要ない。
あいてるのは巨人か広島か。
229名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:13:08 ID:i2RTQrHp0
横浜に染まっちゃったのかw
230石井タクロー:2009/09/15(火) 01:16:45 ID:4aIP9Wkk0
>>228
広島は小物内野手の宝庫なんだぞ!!
231名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:17:05 ID:+9+UW3u50
>>228
まだ33歳だぞ高須
金子誠のほうが年上だw
232名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:18:32 ID:BnlnpxPb0
広島って言ってるアホがいるが、今のショートの小窪はセカンド向き。
東出のバックアップで取った。梵が本来の正ショート。

キムショーも内野はどこでも守れるしな。しかも尾形を飼い殺し状態だし。

要りません。
233名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:19:53 ID:I5wgRshN0
なんかこの人 二岡とかぶるんだよね かわいそうだけど
234名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:19:56 ID:90Gzuzpq0
> 「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」

wwwwwwwwwwwwww
235石井タクロー:2009/09/15(火) 01:20:07 ID:4aIP9Wkk0
236名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:23:32 ID:3Vh31sUD0
>>225
小坂と仁志はそもそも才能が違う。
小坂は全盛期でもせいぜい打率 .275 本塁打 5 くらいが限界の選手
仁志は5年前に 打率 .289 本塁打 28 の成績を残してる。
環境が変われば復活する可能性があるのは楽天の山崎見てりゃ分かるだろ?

小坂はチームを移籍しても才能が無いから本塁打20本は打てない。
仁志はチームを移籍したら才能があるから本塁打20本を打てる可能性がある。

小坂より打てて、高須より守れて、草野より走れて、山崎より若い選手に化ける可能性はあるよ。
237名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:23:53 ID:WT8aHIeT0
仁志って、昔、イチローが国内で6年か7年連続首位打者獲ったとき、「パリーグだからできた。セリーグなら無理」
と言ったよな。言ってはいけないことをいったよな。今日イチローは9年連続200安打達成した。
238名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:25:24 ID:to37XcZu0
>>178
最後の行マジ??
239名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:25:33 ID:BnlnpxPb0
>>235
タクローはもって2年だから書かなかったんだよ。
ゴメンネはぁとw
240名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:27:06 ID:r4LeOhuGO
>>236
小坂には足と守備がまだあるが
今の仁志はもうね…
241名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:28:08 ID:xFaVPg7kO
この手の話題なら大半が
「楽天行け」
だったよな数年前までは。
楽天ファンとしては感慨深いと言うのかなあ。

高須、小坂、内村etc居るから楽天は無いね…

ダントツ最下位の横浜で戦力外なら居場所は無いんじゃない?
242名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:28:15 ID:6I6KjhUa0
このまま引退だとしたら結局3割打てなかったことになるんだな
仁志らしいともいえるが
243名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:28:48 ID:2LKRk2ehO
中日とかいかんかね。
サードとして
244名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:28:54 ID:VLdHzyIF0
>>225
こんなポンコツが通用すると思ってる奴なんざ誰もいねーよ。
みんなネタや釣りなの。
酷いのになると嫌いな球団のファンへの嫌がらせで
何処そこに入れば良いと書いてるんだよ。
245名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:28:59 ID:kIzpQbG8O
レギュラーならハムにはいりません。代打なら…打ちますかね?
246名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:30:14 ID:ILTCij4kO
代打要員なら欲しいなあ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:31:22 ID:/bnjHkMM0

もう引退しろよ

248名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:32:43 ID:pmaWlWFhO
韓国か台湾に行け
249名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:32:51 ID:r4LeOhuGO
37の二塁手なんて、よっぽどユーティリティか
凄く打つか、足が滅茶苦茶早い奴じゃない限り引き取り手いなさそう

全盛期の仁志は長打も守備もあったけど
250名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:33:41 ID:+9+UW3u50
>>236
ンな事言ったら中村ノリは5年前にHR42本打ってるけど今現在完璧にゴミで二軍幽閉中だよw
環境が変わろうが復活しないもんはしねーよ。
今岡だって5年前は最強選手だったよ。今年クビ間違いなしだけどw
大一何で5年前だよ。今現在どうなんだよw
251名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:35:54 ID:HWV5RRHE0
>>122
単に巨人補正なだけだよ。
長嶋は自他共にプロデュースが上手。
252名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:37:32 ID:iV00w/tuO
シーズン序盤にスタメン固定でヒット打てずバント失敗も目立って
結果が残せなかったから若手に出場機会奪われたのに引退騒ぎ。
球団が必死に止めて続行したが最近も対左のスタメンで出る機会があったのにこれといった結果は残せず。

この人は守備とか若手へのアドバイス見えない貢献もしてるんだろうが
挙げ句後ろ足で砂ぶっかけるごとくシーズン終了前に退団宣言。
今一軍にいるのに下でやってるやつらやファンに失礼だ。

全盛期の一番仁志の長打力と華麗な守備は大好きだったしもう一度見たいが
どんなに馬鹿にされても仕方がないチームの現状だが横浜に染まってるとかそんな言い方ないだろうに。
自分が変えてやる位の意気込みで巨人飛び出してきたんじゃないんかい。
253名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:38:00 ID:r4LeOhuGO
五年前は飛ぶボール全盛時代だからなあ
しかも仁志は狭いからくりをホームにしてたし
254名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:42:12 ID:OnqK/favP
おまいら気づいてないかもしれんが、巨人あるで・・・
255名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:43:19 ID:3Vh31sUD0
>>250
だって、山崎は5年前は打率.245 本塁打 4 の粗大ゴミ状態だったのに
楽天に移籍したら復活したじゃん……。
40過ぎのおっさんなのに30本塁打超えてるじゃん……。
256名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:43:30 ID:kIzpQbG8O
本人は主砲のつもりだから使い勝手がわるすぎるんだよこの人
257名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:45:47 ID:l3w1+rozO
コーチ兼任の代打要員なら需要あるかもな
258名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:47:22 ID:6c3NWY4YO
楽天なら使えるぞ
守備もまだ上手いから遊撃手以外ならいけるはず
そして楽天はもっと強くなる
259名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:47:52 ID:to37XcZu0
>>256
たまにみせる右打ちにはセンスを感じたんだがなぁ
本人にその気がないのが実に惜しかった
260名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:48:26 ID:PvZMyKae0
>>4
誤変換ワロスw
261名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:48:50 ID:r4LeOhuGO
>>255
山崎はその翌年に25本打ってるし、前年は22本塁打
たまたま悪かった一年だけあげられてもね
262名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:49:58 ID:WA96+bJxO
>>258
ゲリスターズで使えない奴が楽天で使えるかボケ
263名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:50:51 ID:r4LeOhuGO
>>258
増長するベテランはいらね
ケースバッティング拒否でいつまでも主砲気分のバッティングされても困る
264名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:52:28 ID:6c3NWY4YO
つーか機動力衰えた仁志を一、二番で使うベイはアホ
七番くらいなら270くらいの打率いけるべ
265名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:52:32 ID:OnqK/favP
見えないファインプレーは得意芸だったのになぁ
ポジション取りとか。
266名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:53:43 ID:abuHF9LeO
そこでメジャーですよ
267名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:54:02 ID:2Z72LOUz0
どの球団で二遊間が不足し仁志がという話を見ていくと、一番必要なのはベイスターズじゃないかw
なにやってんだ、このネタ球団はよ。
268名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:54:26 ID:ShcqS/rV0
衰えてるのに我が強い一匹狼選手なんて獲るところあんのかね
二軍に落とされた時にも引退するからと言って二軍遠征サボってたし
守備固め専門で使おうものならまず間違いなくふてくされるぞ
269名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:55:31 ID:kgSYMsAL0
>>237
ですな。
イチローと違って、10年後に仁志は「で、誰?」レベルだろうからな・・・。
270名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:55:32 ID:RnfmVD8e0
>>265
そのポジション取りのおかげで見えない被安打大増産もしたけどな
271名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:55:35 ID:KCvavRms0
楽天に来てくれ!
中継ぎ投手として!
272名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:56:00 ID:keo+k7DG0
工藤も退団させろよ
防御率7点台のロートルはいらない
273名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:58:04 ID:o3OmeR12O
若手の登用にするって、全く若手育ててないのにw

投手も野手も、それなりの資質の選手はいるはず。
なのに、たまに一軍ゲームに出てきても全然通用しないのは、育成してないからじゃね?

何やってんだろ、シーレックスは。
274名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:58:59 ID:Ik8+G5pNO
25の俺が3歳の時に始めて野球場に行った時に投げてたのが工藤でした
275名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:00:02 ID:GfqpoYvb0
常総の監督でいいじゃん
276名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:00:52 ID:6c3NWY4YO
ベイは天才前田とれ
277名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:01:45 ID:QyaRtvz30
>>272
ほんとだよな、工藤も解雇しろ
278名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:02:42 ID:OnqK/favP
果たしてノムさんがどうでるかだ・・
279名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:03:03 ID:xXunGv8S0
自信満々でイチローはたいしたことない屑発言で
存在感を示した仁志さんがイチローが大リーグ記録作った側で
職場放棄的だとやんわり駒田や2軍の若手に非難されたあげく
の横浜退団&俺を他の球団は拾ってもいいよ宣言ニュース。
なんかコントラストきついよ。
280名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:04:56 ID:2Z72LOUz0
>>273
今年のベイスターズって2軍だろ?、若いのが多いしさ。
侮辱ではなくて、昨年までいた1軍の選手なんいなくなってるぞ。
281名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:06:49 ID:2+/WvXEz0
楽天に足りないのは、

・山崎の後継者となり得る強打のファースト
・即戦力のリリーフ投手

です。
他は正直余ってるので、二死さんがよほど打ててファーストコンバート可でないといりません。

>>277
楽天だったら、仁志より工藤のほうが欲しいよねw
282名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:08:25 ID:AJ9N1PMx0
将来のために苦しい練習する覚悟があるなら落合のところ行け
283名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:09:17 ID:7cyqbwFa0
仁志、清水、高橋、二岡、みんな落ちぶれてしまったなあ…
284名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:10:15 ID:x3pqT6GoO
>>273
イースタンリーグで首位を走ってる
285名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:10:32 ID:CDqDVES70
5、6年横浜にいた気がするけどそうでもないんだな
286名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:10:45 ID:+9+UW3u50
>>281
仁志の身長でファーストやるぐらいなら
遙かに打てる草野をファーストにするよw
どっちみちチビがファーストは無理
287名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:10:48 ID:UnJpctWx0
>>283
長嶋時代の主力はもう…って感じだな
288名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:11:04 ID:ilsuEAVa0
>>283
上原、尚成も入れておけ

松井もだがあの頃の主力はもう駄目だな
289名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:12:27 ID:B66Ebp9wO
こいつを取ってくれる球団なんかあるのか?
290名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:12:27 ID:9SuAVUpQ0
仁志タン今年は成績ひどすぎだろ。
あれじゃ人材不足の横浜でも使われない。
というかあれだけ使ってもらって文句言うな。
291名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:14:12 ID:IWK2LU9OO
>>283
原因はなに?
292名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:14:47 ID:nRLogStVO
仁志を見てると巨人を出ていく時しこりを残さずに黙って出て行った清水は賢いな、
原から引退したらコーチポスト用意してるとラブコールもされてるしな
293名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:15:43 ID:pwTXibNt0
カス球団で必要とされてない選手なんて、どこもいらないだろ。
ただでさえ年俸高いのに。
294名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:16:02 ID:2+/WvXEz0
>>291
慢心環境yの(ry
295名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:16:26 ID:mxt5WN4N0
オリックス向きの人材では?
296名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:16:53 ID:zihXX8I70
横浜に見捨てられても拾ってくれる場所なんてあんのか?
あの横浜に捨てられるほどの選手なんだぞ
球団が花道飾ろうとしてあげてたのに、仁志は見事に裏切ったな
297名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:18:33 ID:zxGpABsq0
パリーグ全球団、無理やり入団できそうなカンジで分析してみた

西武
セカンド片岡・ショート中島・サード中村は確定なのでスタメンは無理 ファーストに後藤や石井義
控えに平尾や原がいる 水田を放出したので、江藤が退団したりすれば・・・・

オリックス
今年は怪我だが後藤がいる 怪我後は山崎浩、塩崎、一輝らを経て阿部で固定
ファーストカブレラ・ショート大引はほぼ確定だが、他のポジションは流動的
他の選手は北川、木元、森山ら
フェル、ラロッカが退団すれば、可能性は十分ある

日本ハム
セカンドは田中で確定 ショートも金子誠がいてファースト高橋・サードに小谷野や二岡ら
内野の控えは稲田や陽や小田だが、右の代打枠なら空いてないこともないか
入り込む余地があるのかないのかわかりにくい

ロッテ
全試合出場は無理でもほぼセカンド井口 ショート西岡・サード今江・ファースト福浦
控えは堀、塀内、根元、青野、渡辺正ら
外国人野手3人が退団だろうし、控えの面子をみても可能性は十分ある

楽天
セカンドは高須でほぼ固定 ファーストセギノール・ショート渡辺直・サード草野という形
高須怪我中に出場した小坂・内村や塩川、そして中村ノリがいる
右の代打も不足気味だし、リック・セギノールが退団すれば十分食い込める

ソフトバンク
セカンドは本多で確定 ショート川崎・サード松田・ファーストは小久保
控えに森本・金子・仲澤ら
オーティズ・明石ら内外野守れる選手もいるので、枠は厳しいが
右の代打は常に不足気味 本間の去就次第か
298名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:19:06 ID:oPP8NVgkO
仁志には悪いが、楽天でもいりません・・・
299名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:20:28 ID:7cyqbwFa0
やっぱ長嶋政権のときはよかったな、清原だけは認めないけど
300名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:20:48 ID:kTQnm8yVO
>>283
二岡は成績に難アリだけど今まで存在感でかなり貢献してたシーズンだったぞ。
301名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:21:40 ID:ilsuEAVa0
メジャー(マイナー)が拾ってくれるだろ
無駄にプライドの高い選手の最後の墓場がメジャー挑戦だからな
302名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:21:55 ID:to37XcZu0
>>299
今の巨人の方が楽しいけどなぁ
坂本亀井松本とか面白い選手が多いし
これからも大田や中井が期待できるし
303名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:22:00 ID:81jjm64p0
どう考えても引き取り手がないのでそのまま引退だろうなぁ
人間、引き際を間違えると悲惨だよね
304名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:23:47 ID:nRLogStVO
清水も今年引退かねぇ、スカウトなりコーチなりで戻って来て欲しいわ
305名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:23:47 ID:uj0Ry6B60
現役続行とか身の程知らずとは正にこのこと
306名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:24:01 ID:Xskzu3AO0
コイツさー、寺原が逆転サヨナラされた時に、
思いっきりベンチを足蹴りしてて感じ悪かったわ。
どこの球団がこんな問題児取るんだよ。
307名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:25:14 ID:RAk2N85F0
仁志ってイチロー発言から一気に2ちゃん人気下がったよな、それまでは仁志タソとか言われて人気あったのに。
308名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:26:02 ID:ZT61qP0F0
どうぞどうぞ
309名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:27:01 ID:to37XcZu0
>>307
そうか?それ以前から巨人ファンでも嫌われてたような気がするけどな
振り回してばっかりで
310名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:28:00 ID:++/VOoxY0
>>301
むしろ地元の(どこか知らんが)独立リーグでも入って、
地域リーグの活性化に貢献して欲しい。
仁志が来るとなれば観客も3人は増えるだろ
311名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:28:10 ID:uTlhBx150
巨人に居るから三割20本って奴の顔は大抵こんな顔してる
312名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:29:08 ID:ukYDDtmKO
>>307
何て言ったの?
313名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:29:22 ID:liIGtqV8O
ニッポン放送で遊びすぎ
314名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:29:29 ID:yuBY9kM10
プライド高くなってしまうこと自体普通なんだろうな。
小中高大と全く日陰知らずなんだろ。プロでもこんな選手珍しいと思う。
315名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:29:37 ID:nRLogStVO
>>309
尻や上原もそうだけどこいつも自分勝手だからな
その点パンダ清水阿部辺りはチームの輪を乱さないから原に気に入られてるんだと思う
316名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:29:59 ID:Q/PmklBs0
楽天行けば山崎みたいにチームプレーに目覚めるかも知れない。
317名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:30:20 ID:tuy9X8W3O
( 'A`)
三振 三振 三振 三振 三振


この画像さがしてます
318名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:31:00 ID:kgSYMsAL0
ナイスギャグw
319名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:31:16 ID:UrncrOO50
横浜でさえレギュラーどころか2番手にもなれないのに・・・
320名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:32:02 ID:6I6KjhUa0
321名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:32:41 ID:nRLogStVO
>>316
ジャーマンは関川初め元中日の選手が居たことが大きい気がする
322名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:33:03 ID:7/fdmGO4O
今じゃ楽>横だもんな。
独立リーグいっといで
323名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:33:37 ID:Xskzu3AO0
仁志には引退前にメジャーリーグでやって欲しかった。
324名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:34:19 ID:lCvFRNv10
二志は打球速度が145キロしか出ないくせに振り回す自己中打者
ちなみに二岡でも155キロ出してた、ホームランバッターと呼ばれる打者はみんな160キロは出してた
325名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:34:33 ID:WGSxV3K/O
よゐこに入って、はまぐちぇと幽体離脱〜ってやればよいm9(≧ε≦)
326名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:36:12 ID:6HjsxxssO
イチローは確かに凄いけど、いまだに自分勝手な個人記録のプレッシャーがどうとか言ってる選手
仁志が言ったことは間違ってたわけじゃないと思うけどな
お前が言うなってだけで
327名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:36:51 ID:2OnWWTF+0
仁志は打球が上がらなくなってきているな。
ポップは相変わらず多いが本人的にはとらえてる打ち方なのに
伸びるライナーじゃなくてゴロになったりな。
どっか悪いんじゃなきゃ相当衰えたと見ていいだろ。
328名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:38:31 ID:Q/PmklBs0
山崎みたいに読みと脱力を身に付けたら面白い
329名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:39:11 ID:x4pw6MR8O
>>316
山崎は田尾とノムの教えを素直に聞いたおかげで今がある。
仁志は無理だろ
330名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:40:08 ID:n3Ggkysb0
ノアに池
331名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:42:28 ID:nRLogStVO
>>329
そもそもジャーマンは移籍前の監督が伊原と山田だからなw無能監督なら誰でも腐っていくわw
332名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:42:53 ID:GlcLM7qpO

若いトライアウト選手取った方がマシじゃね?

333名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:44:09 ID:a7Jqskis0
切り込み隊長(笑)
334名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:45:14 ID:oI4Zgp0m0
2スレ目ってw
お前ら、なんだかんだで仁志好きなんだなw
335名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:47:12 ID:ZfHNgMCb0
>>326
実際にセリーグでプレイする選手があれくらいのプライドを持ってやるというのは結構なことじゃない。
メジャーに挑戦する立場であんな妄言言ってたら死ねってなるけど。
336名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:47:32 ID:qjZtyTrm0
年齢的に厳しいね
337名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:47:53 ID:mxt5WN4N0
秋山もナベQも監督、野茂も清原も西も引退……
俺も歳食うはずだな……
338名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:48:49 ID:5h5p+uh90
仁志だけは最後まで見届ける。あとその後の人生も。
唯一、思い入れのある選手。あと1年どこかで現役でがんばって
引退だろう。
339名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:49:36 ID:liIGtqV8O
>>307
kwsk
340名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:49:46 ID:QfBSQtN70
こいつ活躍した記憶ないんだけど3割うったことあったけ?
341名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:50:55 ID:Q/PmklBs0
山崎も性格自体は変わってない
歳だから辞めろと言われればそこまでとか
監督変わっても媚びてまで使ってもらう気はないと言い切ってるし
342名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:51:10 ID:EmhPGpHH0
仁志 清水 高橋 松井 清原 江藤 二岡 村田 上原

今やパンダしか残っていないのか。。

343名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:51:42 ID:KS6RIrOr0
きょうびセカンドしか守れない野手なんて
仁志と井口くらいしかいないだろ
344名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:52:23 ID:k+/JCr+NO
方舟が待ってる
345名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:52:49 ID:EmhPGpHH0
柴田 高田 長嶋 王 末次 土井 黒江 森 堀内

やっぱりこれだな。
346名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:54:07 ID:tUyWaFxy0
巨人に戻ればいいじゃん
そこで引退すればいいじゃん
347名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:55:20 ID:nRLogStVO
>>342
尻と阿部を忘れんなよ、まあ阿部とパンダは原の寵愛を受けてるっぽいし将来普通にコーチだろうけど
348名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:03:28 ID:10jzNauOO
楽天に池とか言ってほしくないわ

マジでいらねーからこんなの
349名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:06:08 ID:nRLogStVO
>>348
ついでに那須野つけとくよ
350名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:07:37 ID:uTlhBx150
>>346
現役で巨人に出戻りって過去に居たっけ?
351名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:07:46 ID:nem5AJUO0
マリナーズなら即レギュラーのはずだろ
いつぞやの発言からして
352名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:09:16 ID:ilsuEAVa0
>>350
西本
353名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:10:43 ID:MUg/qEmJO
楽天はもう弱小じゃない普通のチーム。
分配ドラフトが〜とか選手層が〜とか言わないで済む。
354名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:12:33 ID:67/ml5GdO
楽天は今や弱くないからな
355名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:14:37 ID:5RyqBpmW0
使い方さえ間違えなければ仁志さんもぶーたれることもない。
できるだけ本人の意志を尊重して、どんなに打撃不振でもスタメンで使いつづける
打順は2番と7番、8番は打たせない、できれば1番も避ける
って簡単な条件を呑むだけだから、手を挙げるとこはたくさんあると思うぞ。
356名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:15:15 ID:uTlhBx150
>>352
ああ、そうだったな。
今飲んでるから泣きそうだ…
357名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:15:34 ID:bdhQvo3nO
ロッテいけロッテ
358名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:16:24 ID:X+dOB65/0
最初っからカープに来てたら、こんな3流選手で終わらなかったろうにねぇ
359名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:18:35 ID:81NL+5S0O
メジャー逝けばいい
360名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:18:36 ID:ljU2d/V20
楽天が獲るよ、とかいってる馬鹿は数年前の記憶で止まってるのか?
361名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:20:33 ID:X8WofhjOO
横浜だけが断トツ最下位で横浜で使えない選手が行く場所は韓国か台湾しかねえよ
362名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:20:49 ID:Q/PmklBs0
楽天には害人枠というのがあってだな
363名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:21:11 ID:8vLEgYZtO
めんどくさそうな選手だよなぁ
周りも気使って大変だわ
364名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 03:23:24 ID:Qq0IbdGs0
>>357
マリーンズは姥捨て山じゃねーよ
ロートル押し付けんなw
365名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:24:25 ID:/E3czQLV0
いつまでも主砲気分が抜けずに
適応できなかった、2流選手だよ
366名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:25:22 ID:1IRIKY5c0
体が小さいのに、大きいのをねらってたな
巨人一年目に
367名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:26:10 ID:j2EqAtIL0
こんな時は楽天
368名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:27:55 ID:Q/PmklBs0
ノリさんとは気が合いそうだ
369名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:44:49 ID:llXztReIO
>>366
HR19本以下で終わるのと20本越えるのとでは年俸の査定が全然違う球団だったからね当時
370名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:59:09 ID:wf39tcfh0
この配信録画してあんふぃ姉ちゃんに送ってやるw
371名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:03:23 ID:uxFBekyP0
大口叩いてたんだからパリーグ行ってみろや。
372名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:05:54 ID:y1lmkkt4O
チョンリーグに行けよな
373名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:06:03 ID:W6lyopOx0
>>355
9番打たせりゃ良かったんだ。
374名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:07:38 ID:RBDg5B+w0
>>342
いずれ追い出されるなら二岡あたりは勝ち組かもな

パンダなんか邪魔者扱いだろ
375名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:09:19 ID:IvfNwk5e0
にし好きだったなぁ。
清水とセットの時は
376名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:11:37 ID:xk9f6htj0
実力の伴ってないビッグマウスの代表格のような選手だったなあ
次は四国ILでも行くのかね
377名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:20:12 ID:RnfmVD8e0
>>374
もともとパンダは入団時からフロント入りが有望視されるほどの幹部候補生だから
邪魔もクソも今は将来への腰掛けみたいなもの。
巨人的にはガチガチの慶応閥で将来が約束されたエリート。

仁志や清水のようなその他大勢とは最初から扱いが違う
378名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:25:31 ID:zKHsVh8N0
帽子のかぶり方に特徴があるけどあれは「」良いの?
379名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:29:36 ID:8qsBAJks0
いまだに長打狙いの勘違い野郎をどこも穫らないよ。
狭い東京ドーム育ちの最悪の典型例じゃね。
380名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:31:11 ID:10qQ9exFO
後々のコーチ起用を見込んで一年契約&巨人で花道の古巣復帰だよ

元々本人が当時ルーキー脇谷が後半戦に入り台頭し控えが増えた事で清武に直訴し希望の在京チーム移籍相手に持ち掛けてくれてね円満トレードだし

トレード発表時にも清武は「仁志君にはいずれは戻って来て欲しい」と発言していて

原ともよくバッティングゲージ裏で長々と談笑してるのを見るし確執的なものも無いと思うし

セカンドは今も尚手薄だし来年一年やって即コーチに入り又来年は早稲田組に沢山指名候補がいるから早稲田ラインは欲しいしね
381名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:34:26 ID:8qsBAJks0
いちいち行間あけるな
382名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:37:37 ID:shYnRUkYO
>>379
ドームより社会人時代のだろ
383名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:44:59 ID:8qsBAJks0
こいつがコーチになったら選手はイヤだろうな・・
384名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:48:16 ID:6GxYkWj30
悪い方向にプライドが高い、自分に都合の良い奴だけ贔屓する。
そういう面を直せばコーチとしての道もあるんだろうけどな。
385名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:53:05 ID:ODlANRGmO
小坂は守備が今でも球界トップクラス。足も衰えたとは言っても俊足の部類。
内野ならセカンド・サード・ショートのどこを守らせても一流。
ノムさんが求める人材というのは一芸に秀でている選手。
その点、仁志は何もアピール出来るものが無い。
守備走塁が激しく劣化し打撃は昔からダメダメ。
セカンドしか守れず小技もこなせない。チームバッティングも出来ない。
しかもプライドだけは高いという糞っぷり。

こんな選手を必要とする球団なんてのはハッキリ言わせてもらうが…
















横浜ですw
386名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:54:26 ID:8qsBAJks0
岡田(早稲田閥)二次政権時にタテジマ着るか?どや?
387名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:54:26 ID:FK70emV00
簡単に打てるというメジャーでやればいいじゃない
仁志さんほどの選手なら当然メジャー契約できるだろ
388名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:56:24 ID:ljU2d/V20
>>379
ニ岡はまだライト最前列フライHR打つけど・・・二志はヒットすら厳しい打率
389名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 04:57:53 ID:1MaQQATz0
モナモナモ〜ナ〜モ〜ナ♪
390名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 05:02:39 ID:8qsBAJks0
ほんとドームランって、選手をダメにするよね。罪深い球場だわ。
391名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 05:07:00 ID:24cOAVKz0
今期、横浜の野手の若手も守備面では良くなってきたからね。うん。そう信じたい。
ポカやるときはとんでもねえことしてくれるけど。
392名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 05:19:36 ID:CvjCKnpK0
>>385
お前酷いこというな
今の横浜に更に足かせを付けようってのか
この鬼め
393名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 05:25:08 ID:epGBzvMu0
>>184
二遊間両方に経験少ないの置いてと併殺ミスや牽制暴投多発すっと
投手陣が暴動起こすからどっちかはベテラン置きたいんじゃないかと
394名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 05:32:25 ID:8qsBAJks0
今のベイの足かせはフロントのやる気の無さなのは自明の理だよ。
先発とリリーバーに人材を増やせばまともな球団になる気がする。
395名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 05:34:37 ID:ABEQPcYy0
楽天ならまだまだレギュラー張れるだろな
396名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 05:39:51 ID:2+/WvXEz0
2軍でノリや磯部と一緒になって、若手に悪い影響を与えるだけ
397名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 05:42:49 ID:8qsBAJks0
東尾が穫るかね?
398名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 05:43:40 ID:ERuVIZUu0
メキシコリーグ行け!
399名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 05:54:26 ID:vkrEli/M0
横浜で戦力外の奴がどこで何しようってんだ
韓国でも行くか?
400名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 05:56:23 ID:XRCUSvTIO
今年のはじめ本人が引退希望して球団が引き留めてなかったっけ?
気のせいか?
401名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 05:58:16 ID:+mcUmwbcO
四月に二軍降格を言われて、ふてくされて引退するって暴れたあげく、結局球団に放り出されたノータリン。 巨人の時もわがまま言って、砂かけて出たくせに、また同じこと繰り返してるわけだ。
そんなやつ地球上にいらないぞ。
402名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 06:03:17 ID:lRpad9EBO
>>385
偉そうに抜かしてんじゃねぇよ
403名無しさん@10倍満:2009/09/15(火) 06:12:03 ID:jo6Nzq5V0

で、阪神ファンは、この人から猛虎魂を感じているのかね?
404名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 06:17:18 ID:ujOENc+1O
いったいこの俺を誰だと思っているんだ
早稲田と巨人でキャプテンだったエリートの俺だぞ
405名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 06:27:37 ID:toXOQT3W0
406名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 06:32:25 ID:G1rvr5HP0
>>377
 清水はいちおう原に気に入られてるし、フロントからもそこそこ評価されてるから、
西武へのトレード時は「将来指導者として戻ってきてもらう為の武者修行」なんて言
われてたけどね。

 仁志は長嶋が元気だったら、まだ返り咲けたんだろうけど、原がWBCで評価を固めて
今年も三連覇しそうだしなあ。頭下げられる性格じゃないだろうし、よっぽどのことがない
かぎり戻ってこれないだろうね。


 小正力の慶大閥って巨人内部にまだあるの?大森やら上田やらの・・・
407名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 06:35:03 ID:RVskEErV0
巨人→横浜ときたらヤクルトだろ。
408名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 06:36:17 ID:ujOENc+1O
俺は仁志だぞ

早稲田 日石 ジャイアンツでキャプテンのエリートだぞ
扱いには気をつけてもらわないとな
409名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 06:37:32 ID:QyaRtvz30
うはこいつに1億も払ってるのかよ、横浜www
そりゃ首だわ
410名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 06:41:19 ID:ikFLf3gT0
プライドだけは宇宙リーガー
411名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 06:42:59 ID:4aIP9Wkk0
>>406
パンダーZはその影響だろう
412名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 06:44:18 ID:toXOQT3W0
日石ってバカだろ

日本生命だ
バ〜カ
413石井タクロー:2009/09/15(火) 06:44:52 ID:4aIP9Wkk0
>>408
日本生命な


しかし、コイツはあれだよなぁ。
自分のクチがいろいろと災いを巻いているのに、保険をかけるそぶりがない。
414名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 06:47:27 ID:Rp6vmbkYP
年が経って随分仁志へのレスの中身も変わるもんだな

かつて第一次原政権やルンバの頃なんかは
小さい頃から原のファンを公言して憚らなかった仁志が
その尊敬していた原に閉職へ追いやられたってのが専らの話で
仁志への擁護同情レスは多かったんだけどなあ

時代は変わるもんだ
415名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 06:51:35 ID:JkdXTJc/0
野球エリートだけにプライドも高い
首脳陣や先輩にもズケズケと意見するので扱いにくい
実力のない今の状態でこんな難しい選手を獲得する国内球団はない

プライドが高いだけに韓国、台湾、メキシコに行く選択をするはずもなく
国内の独立リーグでプレーするはずもなく
残された道はアメリカ球界への挑戦のみ
もちろんメジャー契約できるはずもなく、マイナーでの契約を希望するも
獲得球団はなく。来年の3月頃に現役引退を表明
そんな流れになってます

野球指導者には向いていると思うので、早く引退して指導者になっておくれ
416名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 07:21:21 ID:TT0VWHSMO
楽天ぐらいしかねーだろ
417名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 07:22:30 ID:4c8+x7Lv0
>>405
横浜以上の「死に場所」なんてこの世にあるのか?
418名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 07:25:27 ID:VLl6OUH10
>>395
>>416
楽天にゴミをおしつけようとするな!
419名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 07:26:59 ID:xWC6vVLl0
西武逝って江藤と清水とで元巨人とかいうユニットでも作れば?
なんだったら新山千春の旦那も入れてw
420名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 07:42:25 ID:CwiAwL9GO
メジャーリーグに挑戦という名目のアメフト観戦か
421名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 08:31:25 ID:hTQXiBj6O
頭がよわい
ルンバ仁志♪
422名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 08:34:10 ID:JX2vRmTKO
結局メジャー昇格できなくてもいつのまにか仁志がメジャーの解説はじめたらウザイ
423名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 08:38:24 ID:IwYDhzY3O
仁志って改めてプロフィールみるとちっちゃいんだな(171cm)
ちょうど今宮君と同じくらい
仁志を獲るなら将来性込みで今宮君を獲るんだろうな
即戦力のベテランと高校生比べるのはあれだけど
424名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 08:44:35 ID:a7Jqskis0
メジャーが墓場みたいな記事も見たが
野球発展のために異国で選手兼任コーチやればいいと思う
425名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 09:20:40 ID:rpKnrmqCO
こりゃもうオリックスしかねえな
426名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 09:24:11 ID:A7YzAnFp0
好きにしろよ
427名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 09:28:33 ID:t7wVW94+O
いまはテレビを処分するのも金がかかるんだぞ
他球団に押し付けるなら横浜は金払え
428名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 09:31:50 ID:IwYDhzY3O
>>427
仁志のエゴが丸くなってエコになったらになったらリサイクルになるんだろうけどな
429名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 09:34:57 ID:JotaKNom0
山本モナのコネを使って、たけし軍団にでも入ればいいじゃないか
430名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 09:38:33 ID:2KKDwBVEO
431名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 09:43:31 ID:8E7eGcpV0
432名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 09:55:41 ID:QIFo2vO+O
仁志は往生際悪すぎ
横浜で使い物にならないのに他球団で使える訳ねーじゃんw
とっとと引退すればいいのに
433名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:02:35 ID:IxSPyxUfO
小沢仁志
434名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:06:23 ID:eUSoHG420
楽天いけとかいうやつは試合見ろよ
435名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:46:36 ID:EJ7Z1jqa0
イチローと仁志、なぜ差が(r
436名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:13:08 ID:Z+8TNK3rO
仁志が拾われるとしたら一年目の楽天位のチーム事情でないと。
437名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:25:12 ID:Yh6Paz5C0
「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」wwwwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:26:59 ID:LmuYpzh0O
取り敢えず「ヒトシ」に改名してみるとか
439名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:33:55 ID:QoKsAblbO
>>208
一度も3割打った事無い。
あとヒット1本打てば3割になるシーズンがあったが、
シーズン最後の打席で凡打…
440名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:37:11 ID:zODOaZpT0
メジャーはねーわ・・・
今季打率.159なのにw

もう引退した方がいい
441名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:39:12 ID:8E7eGcpV0
>>439
もうちょっとで3割ってときはだいたい消化試合だろうし、けっこう
相手チームも協力して手を抜いてくれたりすると聞くけどな。
よっぽど仁志は人望が無いんだな。
442名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:40:01 ID:jvJu+ExSO
広島も楽天も無視してほしい
443名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:41:05 ID:KbBzxR1TO
そのまんま仁志
444名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:45:34 ID:lgJijeD20
まだひと花咲かせる事はできるはず!
頑張ってもらいたい。

俺もずっと憧れ、いまだに野球から離れられないでいる。
445名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:47:05 ID:NezF4KbTO
こいつは長島の頑固采配のおかげでスタメンで使ってもらってただけで、元々なんの実力もないよ
446名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:48:45 ID:LHNGOS4TO
モナと不倫してた人だっけ
447名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:51:33 ID:oSw7nKWwO
こういうのは島流しだな ハムでいいんじゃね モナ AFO TDN チェキ裸 が待ってるってよ
448名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:52:24 ID:lgJijeD20
>>446
そんなのも区別できないヤツはROMってろ!
二岡だからな。
449名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:53:11 ID:VV63hymf0
どこ二志ようかな
450名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:53:17 ID:RoeVZqJm0
守備は若手の藤田に劣り打撃は一割台、送りバントもできませんが出場機会がほしいです
451名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:55:03 ID:KS6RIrOr0
仁志なんてどうでもいいから
阪神は三浦大輔を助けてやれ。
452名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:56:07 ID:SRj4Pq0eO
モナに中出ししただけでも羨ましいよ
453名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:56:46 ID:K1C6ll72O
和製イチロー
454名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:57:27 ID:mbZso0030
   松井
金本   李宅根
  鳥谷 仁志
今岡    新井
    矢野
455名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:00:58 ID:uZ6tBXKTO
引っ張りとスラッガーの意識が抜けないからなぁ…
全日本の4番だったのがよくなかった

それさえなければ良い1番になったかも
456名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:01:07 ID:eYmXhcLPO
田中
本多
高須
片岡
井口
山崎(後藤)

仁志くんには一度パ・リーグでプレーして欲しかった(棒)
457名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:02:26 ID:Eyx37+7p0
仁志なら阿部やしまむら使ったほうがマシ
458名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:03:14 ID:KfSaj6waO
>>451
年よりは中継ぎ抑えがしっかりしてるチームがいいだろ。
459名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:05:18 ID:tpKSt4maO
>>454

韓国代表かと思った
460名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:07:07 ID:9nH5hNR4O
湘南の万永コーチと『ププ会〜指導者編〜』を作ればいいじゃないか
461名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:07:45 ID:HTEuF0iyO
>>452
それは二岡だっせ
462名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:08:20 ID:heB8dfGF0
パリーグの二遊間は激戦区だからなぁ、チーム内競争激しいし若手がポジション争いしまくってる
仁志とかリーグから要らねえて言われそうだ
463名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:12:51 ID:QWKLJvJ30
               
      ./ ̄ ̄~ヽ  
     _|__β_|_  
     | | ノ/ノ'`ヽヾ`   ウチのチームには君の力が必要だ!
   /ヨ.|  ` ゝ´j|]   是非、考え直してはくれないか?
  /^/.\\.'ー=='」  
 (  ' ̄  ̄ヽ、/ ̄\ 
   ̄ ̄|       | |
     |       | |

               
      ./ ̄ ̄~ヽ  
     _|__β_|_  
     | | ノ/ノ'`ヽヾ`   年俸は二千万で、
プチッ/ヨ.|  ` ゝ´j|]   元同僚のタクローと相部屋を用意し・・・・・・
  /^/.\\.'ー=='」  
 (  ' ̄  ̄ヽ、/ ̄\ 
   ̄ ̄|       | |
     |       | |
       
464名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:12:54 ID:91Ak8aZWO
>>384
プライドは高いだろうけど贔屓はないだろ
仁志は昔上を批判して選手まとめた側じゃん
どうしたら選手がついてくるか離れていくかはよく知ってるはず
465名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:16:48 ID:nkOR+VeCO
仁志といえば一時期30本近く打ってた時があったな
466名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:18:51 ID:2TmlnrviO
小坂より打撃悪い仁志なんか入りません
467名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:21:46 ID:sVbqpFmuO
こういう奴が野球をつまらなくしてるんだよな。
もうたいした成績残せないのに、現役とかさ。
マスターズリーグにでも移籍しろよw
468名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:25:28 ID:2inP1SMV0
♪誇らしき 一振りは 努力の証

揺るがぬ 志で 今突き進め
469名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:28:18 ID:+ZXjxEdI0
ユニ脱ぎたくないならベイで監督やりゃいいじゃん。
成り手は他には居そうも無いし、二軍にも詳しいし、話題性はあるし、監督の年俸も抑えられるしでベイ的には最高だろう。
どうせ勝つ気無いし。
470名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:29:51 ID:fBiHFo9Q0
ようし、今度こそメジャーへ挑戦だ!
471名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:30:18 ID:86kn1oyVO
気の毒やけど
行けるとこは独立リーグか台湾、韓国のリーグしか移籍先ないやろ

退き際を逸したら醜態を晒すだけ。去年辞めてたら良かったのに。
期を逸したな
472名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:38:20 ID:uX623h1ti
横浜で二軍って事は他じゃ三軍ってことだからな
473名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:41:17 ID:TvFdIdga0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl    
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ     どう思っているのか、聞かなきゃしょうがない。
    'i   ' `゛  `        i;;;      本人がやりたいんだろ?どこもないんだろ?
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
474名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:46:52 ID:ilsuEAVa0
原が放出を容認した選手はみんなダメになってる。
原の凄さだけが浮だってるな

原にとって今年が人生最良の年なんじゃないだろうか
475名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:48:44 ID:KKgvVyea0
>>474
真田はそこそこ活躍してるじゃない?
あれは真田にとってもいいトレードだったとオモ
476名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:50:41 ID:0RzeaEvBO
4 ド二遊間
7 トレ
8 空
10 右外投
477名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:55:48 ID:etVRhDol0
こいつのガチムキ体型を見てると、まだ活躍の芽はありそうと思ってしまう。

>>475
真田は良いね。
この前の阪神戦・・・シュートの威力にビックリした。
真っ直ぐも速いし、フォークも良い。
他チームだったら軽く10勝出来そうな感じに見えた。
478名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 13:00:36 ID:THBIVL+7O
>>474
横浜で一年結果残したぞ


一番打者のイメージがあるが、一度も三割打った事がないんだよな
西武の清水と揃って仲良く引退かな、
479名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 13:02:36 ID:mK/FnU3gO
我が街出身のスターが…
480名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 13:08:20 ID:LEixIhvUO
>>474
仁志って原を尊敬してるもんだと思ってたから、干されっぷりにはびっくりした。
481名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 13:09:08 ID:kAyMlItU0
横浜のセカンドなんて最低なのに他でやるとこないだろ
482名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 13:18:10 ID:hTQXiBj6O
仁志スレすごいな〜!

これだけ嫌われてると思わんかった
483名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 13:20:30 ID:fPQSRmlDO
有言不実行
484名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 13:24:12 ID:Ho5iDKXp0
本人が目指すってんだから目指せばいいだけなんだろうが、このスレの悪口はいったいなんなんだろう。
485名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 13:30:00 ID:CW91Sl+V0



       こうして引き際が見苦しい選手になるのか、清原の二の舞かよ



スパっと引退で男見せろよ



486名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:04:00 ID:KKgvVyea0
後に台湾リーグで首位打者を獲る男の決断であった
487名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:26:40 ID:hTQXiBj6O
>>484

ただ嫌われてるだけ
488名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:39:24 ID:kKv5tHp10
>>4
わらえた
489名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:34:00 ID:Ar/gra3rO
工藤戦力外キター
490名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:46:01 ID:2ReXlf6I0
>>3
原が嫌ってるのでそれはない
仮にあっても2軍で寂しく引退だな。
491名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:13:56 ID:T2+YlFnQ0
やきゅつくでもそんなに世話にならなかった
492名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:20:04 ID:hTQXiBj6O
工藤は巨人へ

減らず口ルンバ仁志は馬鹿
493名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:20:22 ID:U6vFdkA40
こんな不良債権に1億も出してるから本人が勘違いするんだよ
494名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:21:56 ID:fF3xzM/B0
日本球界でも通用しない癖に、メジャーとか冗談だろw
495名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:22:14 ID:seFKOIxxO
猛虎魂を感じない
496名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:29:10 ID:JBFDSui/O
楽天も要りませんから。
497名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:29:39 ID:eulAralc0
この前、初めてホームランを打ったの
498名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:31:15 ID:D4jz9N0+0
37ってお前ら氷河期ニートと同世代じゃねえの?
499名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 17:53:01 ID:9YsATA8c0
ナベQよ、変な気おこすなよ
これ以上粗大ゴミはいらん
500名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 17:59:26 ID:hTQXiBj6O
どうしても不要の場合は粗大ゴミの券を購入し
貼付して決められた日に出してください。

エコの時代です。
Yahoo!オークションなどでの出品も
試してみてくださいネ。
501名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 18:18:40 ID:69SpoJG40
年棒2000万の控えでよければ広島がとってくれるんじゃないか
502名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 18:38:16 ID:fi5NxqCy0
おまいら、そろそろ仁志さんを許してやれよ

【昔】
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあま
りフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは
比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だ
けど、そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも
内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、
あそこまでは打てなかったと思うよ」


【今】
 仁志へイチローについてコメントを求めると、「俺でいいの?」と気後れしながら、
「日本人の誰もが誇りに思っている。ケガに強いし、人一倍の努力を続けていて、
日本のすべての子供たちにとって見本になる教科書的な存在でしょう」と語った。
503名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 18:55:32 ID:IioNJ9yc0
>>490
嫌う、嫌わないの前に、自我が強く協調性が全く無く、徹底した自分主義の仁志は
団体スポーツの指導者に最も向いていない。
504名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 20:33:36 ID:hTQXiBj6O
仁志はしゃべり過ぎ!

だから嫌われる
505名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 21:32:31 ID:YPBbUJRy0
清原が巨人にいた時、仁志は子分だったのか?
それらしき事を聞いた事はあるが、どうだったんだろうか。
506名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 21:38:29 ID:zaV067ot0
野球小僧で佐々木信也が語った仁志のエピソードには笑いを通り越して引いたわ
507名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 21:43:51 ID:+MwNaTTBO
日テレのノア中継とNFL中継のゲスト要員だな
508名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 21:56:11 ID:Ho5iDKXp0
西へ行け
509名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 22:08:47 ID:2FzGw+xw0
仁志が試合に出れるチームなんて、横浜くらいしかないだろ
510名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 22:12:09 ID:BCfWaE96O
ようこそ広島へ。
511名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 22:13:51 ID:iV+QgMy5O
巨人が仁志を獲る確率を教えてくれ!!


512名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 22:14:04 ID:izEjAkim0
マンモス?
513名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 22:28:36 ID:zkFyVtxT0
>>511
00:00:(00)
514名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 22:55:27 ID:OGto5FKz0
>>511

堀内が監督復帰するぐらいの確率
515名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:04:59 ID:eulAralc0
>>511
ベイスが今季優勝するくらいの確率
516名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:08:17 ID:hTQXiBj6O
>>511

頼むから巨人に絶対来ないでくれ!

疫病神ルンバ仁志♪

君が巨人に居る時だけ大嫌いだった。
顔を見たくない。キモ〜
517名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:08:38 ID:OGto5FKz0
原が仁志を嫌いとか、干したとか言うやつがいるが当時の仁志の成績を見てみろ。
使いたくても使えない成績だぞ。
つまり単純に「成績が悪くて使えなかった」がほんと
518名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:18:57 ID:vvBWSDb80
二)仁志
中)赤星
三)今岡
左)金本
一)新井
右)ブラゼル
遊)鳥谷
捕)矢野

2010猛虎打線完成版や!
519名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:24:29 ID:o8Eui8Xa0
楽天楽天言ってる奴とそれに反論してる奴に内村のこと言及してる奴が少なすぎてワラタ
合コン事件以来やたらアンチみたいな奴が増えたが将来のレギュラー候補だぞ
520名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:24:30 ID:HgeIR5Jl0
あんだけイチローに大口叩いてたのに自身は3割一回も打たずに引退か
521名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:27:58 ID:1UzFAClK0
お前ら散々若いときの仁志さんに世話になったのに偉そうだな
歳取って使えなくなったらポイ捨てかよ
522名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:40:25 ID:hTQXiBj6O
>>518

阪神様

ガラクタ収集ですか?

どうぞ!どうぞ!

ルンバ♪感謝しろ
523名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:50:45 ID:eulAralc0
>>518
9ブラって…
524名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 00:01:26 ID:hTQXiBj6O
仁志仁志

多村も縁起の悪い名前に改名したものだ
525名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 01:17:36 ID:VrRg4eXR0
【野球】来季メジャー挑戦を視野に入れている横浜・仁志「イチローは常に気になる存在」
526名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 01:17:48 ID:PaMVW486O
1回死んでこいや!
クソがき
527名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:02:07 ID:L45DvlHV0
>>510
> ようこそ広島へ。

だから、今ショートのレギュラー小窪は本来はセカンドなの。
だから、取るわけない。
528名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:02:27 ID:lizwdT+s0
ノリに続き、また、おもちゃが増えたなw
529名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:15:18 ID:lizwdT+s0
今期成績
158打席 打率:.159  打点:3

お前はピッチャーか?
158打席も立たせてもらって、打点3
>>メジャーについて「いい死に場所なんじゃないかな、と思う」
530名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:29:54 ID:fsK893PL0
野村健在=楽天再生 野村退任=楽天不要 仁志の入団可能性
531名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:11:27 ID:lizwdT+s0
巨人時代、イチローより高橋の上が守備はずっと上とか
セリーグでは通用しないとかバカみたいにイチロー批判してたな
巨人に入団していきなり原批判とかで球団内でも騒動をおこした
こともあった  これほど自信過剰でプライドの高い他人批判の
性格悪の人間も珍しい

http://image.blog.livedoor.jp/tomoaki0214/imgs/9/1/91a0549c.jpg
532名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:54:51 ID:QCEK78UgO
仁志は今季はじめごろすでに引退を決意してたが、球団が引き留めたんじゃなかった?
533名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:56:58 ID:XYKkRk1wO
この人、一言居士とかじゃなくて、ただ単に言って良い事と悪い事の区別がついてないだけだよね?
534名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:01:42 ID:lizwdT+s0

        /_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                ''';;;;;; '''';;;;;;;;;; \
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,    ..,,,;;;;;;;;;;;;,,,,      ;;   ;;;;;;;;  | 恥  日
   し  氏   ̄ ̄;;;'' ,、`;;;;       ''''''';;;;;;;,,,         ;;  <
          /_ l |;;        |  ''';;;;;;;;;   l    ;;  _|  だ  本
           ̄/ / |         |   ・'';;;;;;;; ,| ,,―- _ \
   ま  ん   /;;| L`          ヽ__/'''''''''⊥l;|;;;;;;''"/_| | !!  人
          |;;;;;;;;;;L     ´´´´´´´´´´´´´´´'`  、l|''・_ノ/  | |
          |;;;;;;;;;;;;;;,,,,                  ||、|  | |     の
   え  で   \;;;;;;;''        / ̄` 、     ヽ>゙"'|''‐-‐´ <
           ̄;;;;;;  |      /  __ ヽ __   |__/ _/     
   !!!!     \;;;;;   |    |``    `ー――/  /     ̄ ̄\
         \;    ||    |          /  /;;;;,,,,,     / /| /
      \ ̄ ̄    | \    |´ ̄ ̄`ヽ,―-、/  /;;;;;;;;;;;;;,,,   //   |/
    /\_\;;    |  \   ヽ、_____,'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  \/;;;;;;;;;;;;;;''      |    \   `ー―――' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
二二二\         |      \    ""`` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 \  \\        \       ー、、__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\ \  \\ ___   \         |
  \ \  \\     ̄ ̄ ̄``ヽ      | ̄\⌒ヽー――――――--
535名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:29:37 ID:NA3VeAUgO
>>531
当たってるじゃんw
弱小チームでひたすらヒットしか打ってない奴だからな、そりゃ仁志ごときにも言われるわww
536名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:35:37 ID:CqUdTuK10
ニシの目の前で日本一になってますよ
537名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:44:51 ID:8SwAIRVE0
538名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:36:54 ID:gyzQHS/DO
仁志の未来
1.意外にもメジャー入り
2.中日入り
3.楽天入り
4.何処からも声がかからず引退

さぁ、どれだ?
539名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:39:08 ID:n84I91dP0
この人活躍の割には評価が低い印象があるなぁ、上司に嫌われるタイプ?
540名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:41:15 ID:Y9gCY1XQ0
独立リーグにでも行ってくれ
541名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:41:19 ID:ZcOCkGhhO
>>538
確率の高い、マイナー、韓国、台湾が抜けてる
542名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:14:31 ID:Lxw6dQMY0
あんな成績なのに2軍落ちになったとたん腐って引退とかいいやがってふざけんな
543名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:17:42 ID:wDcSGsjRO
なんで退団で戦力外っていわないんだ?
544名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:34:44 ID:kVCzgsbEO
ソフトバンクか引退だな
545名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:35:34 ID:tE0+xnjZO
>>538
6TBS
546名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:37:23 ID:joA6PCkL0
この筋肉を活かせないものか
http://sawadaspecial.com/mirror/nishi05.jpg
547名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:32:13 ID:PaMVW486O
>>542
同意

こいつ、怪しい!尿検査必要
548名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:28:00 ID:1Cblaq110
 / :/ .:.:./    .:\.:.:/  .:.{ :l  .:.:   :.  :.:..  、   :.:.:.  ヽ  :.: }l:.:.:. l
   l :/ :.:.:/:.:.   .:.:.:.:.:X:.:. .:./l .:.|  :.:/    :.:. 丶:. .:.:\.: :ヽ:.:.  :l  :.:.:l|:.:.:. |
   |:ハ  .: l:.:.:  .:.:.:.:.:.:|:l:\/ !:.:.! :.:.!     :.ヽ:.:\ :.:..} ヽ.:._:ヽ-‐|  :.:.:l|:.:.:.: !
   |:l l :.:.:|:.:.: :.:.:.:.:. / l:.:..:l\|.:.:| :.:.l     :.:.!:..:.::l.:.:.:l イl :.:.:|:.:.:.|  :.:.:l|:.:.:.: l
   V l:.! :. |:.i:. :.:.:.:.:.:l ル≧ァz\l :.:.:',    .:.:.jヽ.: l∠j≦:.!.:.:∧:. l  :.:/:!:.:.:.:. ヽ
   /ヽ{:.:.l:.l:.:. .:.:.:.:. j彳 〃´¨ヾ\.:.:.ハ    .:.:/ ァ匕 j/ `ヾ`ミ<!:.,'  :.:.:.:lヽ:.:.:.:.. \
  /  .:.:.\i小:.:.:.:.:.l:.:l ヽ |l\__ /i`ヽ{ ヽ ..:.:7´ |l \__ / i /ハ:./  :.:.:.:,':.:.:\:.:.:.:..
. / .:.:.:.:.:.:.:.\:l\:.:.∨   弋{::::::::::j.l    j.::/   代{:::::::j ,'   / j  :.:.:/:.:.:.:.:.: \:.:.
../ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l `ヾハ    vヘ三イソ    '´    vヘ三イ/     / .:.:.∧:.:.::.:.::.:.:.: \
/ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨l :.:.:.:.:',   '´                  ``′   / .:.:./::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 .:.:.:.:.:.:.:/::::::::l:::l :.:ヽ∧             ' ___           / .:.:.:.l::::::::::::::Y^ヽ:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::i::::} :.:.:ヽヘ         ,,ィ´___ /`ヽ     ,イ .:.:/:.: |::::::::::::/:::::::::\
ヽ:.:.:.:{::::::::::::::::::::∨  :.:.:.ヽ:.\    〃           }   //.:.:./:.:.:. l::::::::::/:::::::::::::::::
 ヾ:.:.}:::::::::::::::::::/   :.:.:.:i:.:.ヽ>.、  ゞ          _ノ イ   .:.:.:,':.:.:.:.:.|::::::::::::::::::::::::::::::
  }:.:j::::::::::::::::/     :.:.:.:i:.:.:.:.}::::::ヽ>`、 ー―‐ '´ィ< 〃   :.:.:.:!:.:.:.:.:.:!::::::::::::::::::::::::::::::

     これ以上の恥さらしはみっともないからやめてよね!!!
549名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:05:15 ID:KXxFpEr70
早稲田除籍だっけ?単位がとれなくて。
もう1回早稲田に入って、今度はちゃんと卒業しろ。院には桑田もいるから。

550名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:08:06 ID:RiI0F+ALO
ヾノ'∀`)__
551名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:27:37 ID:Oeqxa3RcO
昔、広球でこいつの弾丸ライナーがホームランになった時は
打球の速さとフェンスの低さにびっくりした
552名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:32:48 ID:loMXZGRBO
仁志スレは本人は見るのであろうか

そして失望すればいい
553名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 04:44:11 ID:a5LvmaFsO
>>511
マイナス500000000%
554名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 08:49:31 ID:hs2PqN4g0
無駄にプライドが高いのが問題なんだよ。自分を器を知ってない。
仁志程度の選手ならどのチームにもいるんだから
わざわざ仁志を必要とするチームなんてない。
555名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:07:52 ID:rXpubFvX0
引退するつってたのを引きとめておきながらクビかw鬼だなw

まあ二死嫌いだからどうでもいいけど。
556名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:36:00 ID:loMXZGRBO
ルンバ♪仁志をファンだったヤツはほとんど居ない。
やはり嫌われ者
557名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:40:50 ID:slaIXNUPO
今の何でもありの大分なら獲るかもしれない。
558名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:41:45 ID:v/XZiYe0O
原はしっかり見抜いていたんだなこいつの性格を
559名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:55:52 ID:1BTJwBRH0
チームの和を乱す選手は嫌いだから
ノム楽天は無いけど、ノムは今年で解雇だしな
中畑が就任すれば、客寄せ込みで獲得するかも
560名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 16:20:50 ID:88rUB0Nx0
仁志に集客力は見込めないような・・・
561名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 16:24:45 ID:V+fsurvvO
仁志なんて見たくて2000円払う奴なんていないだろ
562名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 16:34:53 ID:+RWQz6gv0
プロレスリングノア専属解説者に
563名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 16:38:00 ID:a1NlTNOaO
中日
1(二)仁志 定位置
2(遊)荒木 改めてコンバート
3(三)井端 負担減
4(右)イチ 落合流4番
5(左)和田 イチより劣る
6(一)森野 エラー過多
7(中)藤井 ミス即二軍
8(捕)小山 セック久

ヤクルト
1(二)仁志
 右 飯原
2(中二)川島
3(左中)青木
4(一)伝統
 一 武内
5(右左)福地
6(遊三)宮本
7(三二)田中
8(捕)谷繁
564名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 16:55:28 ID:loMXZGRBO
>>563

来年もガラクタ収集!
クソ仁志取っていただいて結構ですけど
本人の為にならない
565名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 19:25:53 ID:kUjZbr6h0
中日はちゃんと過去に実績がある人しか要りません!!
566名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 19:28:59 ID:7S/myvTCO
>>556
野村監督もダジャレっぽくルンバ使ってたけど
元ネタって何?何かの歌ですか?気になる
567名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 19:31:52 ID:puWyiBsiO
>>554
仁志程度?
バカかこいつww

ショートやらせたら読売坂本より上手いぞ。
568名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 20:36:41 ID:+RI0GHRM0
長嶋が監督していた時は結構使ってたようだな
569名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 20:37:45 ID:Sw5uu/zV0
第二の檜山

連絡こず
570名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 02:52:08 ID:202Zn/6d0
/ :/ .:.:./    .:\.:.:/  .:.{ :l  .:.:   :.  :.:..  、   :.:.:.  ヽ  :.: }l:.:.:. l
   l :/ :.:.:/:.:.   .:.:.:.:.:X:.:. .:./l .:.|  :.:/    :.:. 丶:. .:.:\.: :ヽ:.:.  :l  :.:.:l|:.:.:. |
   |:ハ  .: l:.:.:  .:.:.:.:.:.:|:l:\/ !:.:.! :.:.!     :.ヽ:.:\ :.:..} ヽ.:._:ヽ-‐|  :.:.:l|:.:.:.: !
   |:l l :.:.:|:.:.: :.:.:.:.:. / l:.:..:l\|.:.:| :.:.l     :.:.!:..:.::l.:.:.:l イl :.:.:|:.:.:.|  :.:.:l|:.:.:.: l
   V l:.! :. |:.i:. :.:.:.:.:.:l ル≧ァz\l :.:.:',    .:.:.jヽ.: l∠j≦:.!.:.:∧:. l  :.:/:!:.:.:.:. ヽ
   /ヽ{:.:.l:.l:.:. .:.:.:.:. j彳 〃´¨ヾ\.:.:.ハ    .:.:/ ァ匕 j/ `ヾ`ミ<!:.,'  :.:.:.:lヽ:.:.:.:.. \
  /  .:.:.\i小:.:.:.:.:.l:.:l ヽ |l\__ /i`ヽ{ ヽ ..:.:7´ |l \__ / i /ハ:./  :.:.:.:,':.:.:\:.:.:.:..
. / .:.:.:.:.:.:.:.\:l\:.:.∨   弋{::::::::::j.l    j.::/   代{:::::::j ,'   / j  :.:.:/:.:.:.:.:.: \:.:.
../ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l `ヾハ    vヘ三イソ    '´    vヘ三イ/     / .:.:.∧:.:.::.:.::.:.:.: \
/ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨l :.:.:.:.:',   '´                  ``′   / .:.:./::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 .:.:.:.:.:.:.:/::::::::l:::l :.:ヽ∧             ' ___           / .:.:.:.l::::::::::::::Y^ヽ:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::i::::} :.:.:ヽヘ         ,,ィ´___ /`ヽ     ,イ .:.:/:.: |::::::::::::/:::::::::\
ヽ:.:.:.:{::::::::::::::::::::∨  :.:.:.ヽ:.\    〃           }   //.:.:./:.:.:. l::::::::::/:::::::::::::::::
 ヾ:.:.}:::::::::::::::::::/   :.:.:.:i:.:.ヽ>.、  ゞ          _ノ イ   .:.:.:,':.:.:.:.:.|::::::::::::::::::::::::::::::
  }:.:j::::::::::::::::/     :.:.:.:i:.:.:.:.}::::::ヽ>`、 ー―‐ '´ィ< 〃   :.:.:.:!:.:.:.:.:.:!::::::::::::::::::::::::::::::

     これ以上の恥さらしはみっともないからやめてよね!!!
571名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 02:55:11 ID:czPFjMqYO
>>563
ヤクルトだな
572名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 03:15:00 ID:202Zn/6d0
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |  仁  | |  志  |
    |     | |     |
          V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |
 |    ●       ●    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ                / < うるせー!馬鹿!
  \      ×      /   \_______
     -、、,,,,,___,,,,,、、- ∩     
   //  (_人_)   (   ) Fuck !!
  (_ /           ヽ_)
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _
573名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 03:21:44 ID:202Zn/6d0
  _____      
             /        ヽ  /^ \
      _    /________  ヽ  (_/  ヽ
           |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/     俺はメジャーに行くんだ!!
              ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ  みんなふざけた事かくなよ!!!
.            ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
       /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
           ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
             \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
              ` ,┬─_− ´/ ヽ /
               / |/ \/   く
           ((  /\ \        ヽ
             /, ─ 、/ \       /\
.             (  l l j  \ ___ /   ヽ
574名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:33:52 ID:1o1+Xkje0
大きな ネズミ
575名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:40:00 ID:MF3FIr4KO
AA攻めですか
576名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:05:47 ID:PAPsUA3zO
いらないよ仁志なんてw だったら若手育てた方がまし!

引退して店でも開いたら
577名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:29:11 ID:4PsbGVqDO
仁志の店など、すぐ閉店!
これだけの嫌われ人気だから。
俺も大嫌いだから絶対店に入ってやんない
578名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:39:17 ID:WjE4xhf7O
なぜ仁志が嫌われてんのか解らんw
雑魚ハメヲタと腹信者がファビョッてんの?w
579名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:40:36 ID:dRT/fph/0
逆に好かれる理由が一つもない件について
580名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:48:47 ID:wSIxUJvw0
勘違い乙
581名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:55:27 ID:/SzX6cP10
変に粘らず来季即横浜のコーチにでもなった方がいいんじゃないかな。
お声掛からなければ飲食店やるくらいしかないんだから。
582名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:35:12 ID:4PsbGVqDO
勘違い野郎だから嫌われて当然!
イチローと同等の身分とも思っているし、全て自己中心
583名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 01:38:19 ID:bHSgIFht0
性格的に落合の好きなタイプだから反日入りだろ
584名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 08:28:30 ID:ugat4xe00
>>582
イチローとは発想が逆だからな。
イチローは本当はホームランも狙えるけど、一番バッターとして出塁に徹するバッティング。
仁志は打順に関係なく自分流の振り回すバッティング。
俺は仁志は嫌いじゃないけど器用な選手でもないしバッティングも数値ほどの貢献度はないから使いにくい選手だと思う。
他人が口出す話じゃないと思うが、ファンがいるならファンの気持ちを大切にして欲しいところだけど、どう思われているんだろうね?
585名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 13:55:09 ID:4PsbGVqDO
どこのクソガキかと思ったら40近くのオッサンやんけ
顔と考えは比例するのか?
586名無しさん@恐縮です
セリーグよりレベルの低いメジャー行けば、まだまだ活躍できますよねw