【芸能】「もう行ってやんない!」奥田恵梨華、ひいきにしてたラーメン屋で店員に注意され心が傷つく!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Σφ ★
近所にけっこう並んだりするラーメン屋があって、なかなか美味しいのでたまに一人で行くんだけど、
今日も食べたくなってまた行きました。今日はわりかし空いていました。
ぺろりと平らげ、さて出よう、と思ったら、カウンターの隣の空席のイスに、何かが引っかかっているでは
あーりませんか。

忘れ物かな??と思って席を立ち、その何かを取って、お店の人に渡してあげようと思ったら、
お店のお姉さんに、「おぼん、上げてもらえますか?」って・・・
私がそのまま帰ろうとしたと思ったらしい。

ラーメン屋のカウンターで食べ終わったらおぼんを上げるのは常識だし、その忘れ物を渡した後上げようと
思ってたのに。しかもその店たまに行ってるのに。他の常連の男の人には「また来て下さいね〜」なんて
言ってるのに。私には「おぼん上げて下さい」かよ!!(悲)


まるで、宿題やろうと思った途端に親に「早く宿題やりなさい!」と言われた子供のようなしょんぼり感。
こんなささいなことで、心が「グニャン」としてしまう私・・・
贔屓にしてたけど、もう行ってやんない!!なんて気分。
まー月に1回くらいしか行ってない店なんだけど(笑)。

・・・なんて文章を書きながら電車に乗ってたら、全然行き先の違う電車に乗って、もう6駅も経過してた!!
くそ〜ラーメン屋め。無駄ばかりの人生っすす酢。

えりちゃん
http://i.yimg.jp/images/talent/large/w04/w04-0529-090317.jpg

http://star-studio.jp/erika/index.php?ID=499
2名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:19:42 ID:Z4mS37Mz0
>>2
ラーメンでも食ってろ、デブ
3名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:20:10 ID:LZYBl6e70
誰?
4名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:20:20 ID:yfndPLzQ0
くだらねー
5名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:20:27 ID:ExpLZW1h0
ヨッシー「」
6名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:20:27 ID:c2busWcI0
誰?
7名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:20:34 ID:M3R4aMLHP
これだからゆとりは・・・
8名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:21:04 ID:Wcs678fW0
サラリーマンNEOのネタかよ
9名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:21:05 ID:LpgsQMdt0
>>2

 <●> <●>
10名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:21:09 ID:Z9TMDKW80
ふーん
11名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:21:12 ID:RQxJuN5oO
>>10が代わりに食べに行きます
12名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:21:14 ID:ErvnbQPv0
だれ?
13名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:21:15 ID:MeWdXoIo0
>>1
くだらない人生だなぁ
つーか、こんなのイチイチ気にしてたら
長生きなんて出来ないだろうな
14名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:21:31 ID:od6kcA0/O
>>3
俺だよ、ワリオだよ
15名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:21:35 ID:WTTapkdD0
宿題やろうと思った途端に親に「早く宿題やりなさい!」と言われた子供のようなしょんぼり感。

あるあるwww
16名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:21:37 ID:51YPQOhP0
しらね
17名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:21:43 ID:/+W4A7VN0
>>2
オマエは本当にデブな野郎だ。
18名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:21:48 ID:+CWkF+3I0
だれ?
19名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:21:54 ID:o0ixs0YN0
どこが速報なんだよ!?
20名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:22:02 ID:m+o002+b0
高菜でも食べたか
21名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:22:03 ID:Lx/xGoFf0
お盆あげるのは常識なの?
22名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:22:08 ID:+6fB7y2X0
もう行ってやんないって上から目線はよくない
客と店員だとしても立場は対等だろ
こういうやつは客だからって店員に横柄な態度取ってそう
23名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:22:11 ID:JLu+g3o8O
だれ
24名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:22:18 ID:ou+HWt/P0
高菜
25名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:22:20 ID:H3M0zhTV0
別にあんたが行かなくても誰かが行くだけwww
ど〜でもいい(^o^)
26名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:22:29 ID:Wcs678fW0
 そりゃ婚期遅れるわ君は
27名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:22:35 ID:GyWrDQoB0
まあ気持ちは分かるけどギャーギャーわめくほどのことではないよね
28名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:22:53 ID:ExpLZW1h0
>>22はバカ公務員
29名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:22:58 ID:Nov/VYvnO
いや、普通に気持ち分かるよ。
こういうバカマンコ店員はムカつく。
30名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:02 ID:t1Wgh7/R0
どなた
31名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:03 ID:+KQ/XW810
なめんなよ
32名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:05 ID:kkjYrIAL0
おぼん上げて下
33名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:06 ID:s/f6PL9yO
>ラーメン屋のカウンターで食べ終わったらおぼんを上げるのは常識だし、

し、知らなかった…
34名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:06 ID:GFRkSL5+0
っで、だれ?
35名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:11 ID:DMBqgAZ80
誰だよww
36名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:11 ID:fUI2VmQcO
アウシュビッツにおくられてもこんなこと言ってそうだな
37名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:13 ID:2UqCIDA3O
>>1剥奪だろ。
38名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:14 ID:vMQcH2bkO
↓高菜食べたら追い出される福岡のラーメン屋が
39名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:20 ID:xqMS54+A0
ラーメン屋って面倒くせえなあ
40名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:21 ID:qczC3CYG0
そりゃスープ飲む前にお盆上げたらダメだよ
41名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:24 ID:eTNBDqCJO
幼稚
42名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:32 ID:qL9nS+IQ0
高菜食べちゃったんですか!?
43名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:35 ID:nbO4FRbZ0
勘違いラーメン屋なの?
配膳くらい店のやつがしろよ。
44名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:38 ID:CRA0OKR40
>ラーメン屋のカウンターで食べ終わったらおぼんを上げるのは常識だし、
えええ!!!
知らなかった!!!
てか、なこたあない。
45名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:51 ID:/Cxwco7N0
もの凄くどうでもいい
時間無駄にした
46名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:55 ID:6xU5WYRuO
誰だか知らんが
けっこうタイプだ
47名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:56 ID:vM8XMml70
ラーメンだけに しおがない話だな
48名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:13 ID:mxoFkOhOO
>>22
特に叩けるネタじゃなかったから無理やり叩いてみましたって文章だな
49名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:15 ID:+Ispink50
こんなどうでもいいことで傷つきすぎだろ。
生理中だったに違いない。
50名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:21 ID:n8O3lnJ90
>>2
つ冷やし中華
51名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:33 ID:hjZS09iW0
こんな程度で切れてたら外食なのてできない
52名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:35 ID:mFeI6h6k0
女同士ではよくあること
53名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:37 ID:FwMuvsBG0
もう行ってやんないって


ダレデスカ?
54名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:39 ID:xCfeFP140
お盆だけでなく胃の中のものも上げてやれ
55名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:44 ID:cCkIDTGTO
一般人の話題で芸スポにスレたてるな
56名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:45 ID:aUohz5Lfi
あーりませんか、って久しぶりに聞いたけど
元ネタってなんなの?これ
57名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:45 ID:1CsHCy+GO
ラーメン丼より小さい器
58名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:50 ID:43wknGQI0
以外と文才あるんじゃない⁈
59名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:50 ID:J8FH8UuZ0
かわいいけどイマイチ売れないね
60名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:50 ID:KReSYmvk0
こいつは他人のことを勘違いとか絶対にしないのかな?ニュータイプ?
61名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:52 ID:q7DuLa4L0

もうイッテやんない
62名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:51 ID:zke9Gy2OO
かわいいから許す
63名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:03 ID:NU/LZCSt0
誰だよ
64名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:09 ID:SXw73lluO
ブログって怖いよなこう言う事ポンポン書いて
店特定させて潰すんだろ、今や2ちゃんは第3のメディアだよ
その2ちゃんで記事になったんだからこのラーメン屋も終わりだね可哀想
店員だって忘れ物だと知ってたらそんな事言わなかったし
誤解だよ誤解、そんなつもりは相手も同じ
65名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:17 ID:Y5stK4Wl0
ニュースにする必要ある?
66名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:23 ID:dwJNbEEOO
もう二度と来ないとか言い出す客は店側としても二度と来てほしくないわけだがな
67名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:26 ID:9KYtlti60
そういうカリカリイライラは30代男とスイーツ女が得意だよな
68名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:29 ID:mbsKTOmK0
6駅通過してしまったのはラーメン屋のせいじゃなくて、自分自身のせいだろ。
それに女性がくそとか言うのはどうかと思う。
69名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:29 ID:ODjyCB8fO
面白いじゃん、この子!
70名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:36 ID:jKach3KC0
>>2
お見事
71名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:39 ID:X7GpC/E30
つか、らーめん屋ってなんで客より偉そうな所が多いんだろうな
こんなに接客の悪い飲食店って無いだろ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:51 ID:aC3KeFpJ0
これは悪くない
全然可愛くはないが悪くない
73名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:51 ID:FVJvYdY00
意味がわかんね
74名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:58 ID:Mm76r1DxO
>>22
わかる
金出した方がえらいと勘違いして何してもいいと思ってるやついるよな
75名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:26:07 ID:EEHKjlEu0
こいつアトピーだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:26:17 ID:wr/Z41V40
>>1
>お店のお姉さんに、「おぼん、上げてもらえますか?」って・・・
いや、俺も必ず上げるけど、セルフの店以外は、こちらからの好意であって
店に強制されることじゃないだろ?セルフの店だって、食器を下げてない客に
こういうことを店員が言うのを聞いたことがないんだけど。
77名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:26:18 ID:/mF+tBl80
えー、店員にそんなこと言われる店あるのか。
たしかにむっとするかも。
78名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:26:20 ID:INqaQpBGO
>>65
は?
79名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:26:40 ID:UABo2a3R0
めんどくせーこいつ
80名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:26:42 ID:ZsbWNe6YO
ジャッキーチェンの如く暴れ回れば気が晴れるよ
最後は店長を窓の外に蹴り飛ばしてめでたしめでたし
81名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:00 ID:HhgMWW1G0
ずっと気になっていることがあるんで教えてほしいんだが
高菜のコピペって創作だよな?常識じゃありえんもんな
82名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:00 ID:wpERfP2K0
だれ?
83名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:10 ID:u9sZ2xwV0
どうせこってりぎとぎとの
汚ねえラーメンだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:14 ID:W3kOLx9p0
画像みたら美人じゃん
85名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:14 ID:9PVc6sm8O
気持ちはわからなくもないがそんなことは友達にでも電話して愚痴れw
86名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:14 ID:XrQcFZoh0
ガキがしょうもないことに怒るんやなって
画像開いたら結構大人でワロタ
87名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:18 ID:SXw73lluO
>>71
行かなきゃいいだけだろ
88名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:30 ID:uIlIJqsd0
イクー!
89名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:33 ID:VNkTzChi0
どーでもいいんだよ!!!
漏れの目に入ってくんなこの糞スレが!!!!
90名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:33 ID:lbZ6DIoc0
店の名前が入った箸袋の写真を載せて、
「この店の料理がクソ不味い」とか
昔ブログに書いてた高岡なんとかよりはマシ。
91名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:35 ID:j7Yv1zi50
>ラーメン屋のカウンターで食べ終わったらおぼんを上げるのは常識だし

え?そうなの?セルフサービスの店ならともかく、こういった店でもやったほうがいい?
92名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:37 ID:uvNlW5DqO
>>1MEGUMI?
93名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:43 ID:5F3Odejv0
高菜食べちゃっ高菜?
94名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:48 ID:BNqrjAdV0
注意した店員も女か、空気読めないもんだな
95名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:49 ID:QTJ8FOsp0
>>24
ちょっとはやる気出せw
96名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:03 ID:oR+UrRE40
dare?
97名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:14 ID:y7RtR1/u0
けっこう文才あるな。で、誰?
98名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:15 ID:yl4Zl32pO
これは分かる
99名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:16 ID:ND2gEb0Z0
能面ブスは黙ってろ
100名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:29 ID:Jp+QA3Wk0
>>1
どんだけ特別扱いされて生きてきたんだよ
101名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:31 ID:Wku3WCw00
ラーメン屋のカウンターで食べ終わったらおぼんを上げるのが常識だとは思わない。
102名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:33 ID:qL9nS+IQ0
>>81
残念ながら事実だ
103名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:35 ID:UAi388LuO
サラリーマンNEOの人かな?
104名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:44 ID:zaD2AKP60
行きつけのラーメン屋で、いつものとんこつラーメンを注文した。
それから5分ほどして向かいに座った、ちょっと怖そうで強そうな
ドラゴンアッシュみたいなあんちゃんは、とんこつチャーシュー大盛を頼んでた。
いまどき大盛注文する奴がいるんだなあ、替玉知らんのかなと思いつつ
おいらは店員がもってきたラーメンをすすった。

一玉分の7割くらいを食い終えたので、店員に替玉を注文する。
するとどうだろう。向かいでラーメンをすすってた怖いドラゴンアッシュが
『え、ええ?!そ、そんな制度があるんか!』みたいな顔をして
ぶわっと起こした。こっち見たり、メニュー見たり、店内を見まわしてる。
ドラゴンアッシュはすぐ気を取り直したのか、凄い勢いで大盛りの麺をすすり倒した。
「すんません!こっちも替玉!」。こらこら、「こっちも」言うな。

おいらはこの店で食う時は最低二回は替玉すると決めてるので、
次の替玉を注文した。するとドラゴンアッシュ、『また食うんか!』みたいな
顔してぶわっと起こした。少し間があいたあと、ドラゴンアッシュは
最初の替玉を速攻食って、「こっちももう一つお願い!」
いやね、だからお前「こっちも」は余計だろが。

今日はまだ食えそうだったので、もうひとつ替玉を注文した。
ドラゴンアッシュはピクリと反応する。そいつはデコに汗をかきつつ
まるで鬼の形相で、2杯目の替玉をバクバク食って「こっちも!!!」

うむ、そろそろ腹いっぱいになってきた。この替玉を最後にして
妻子が食い終わるのを待った。すると向かいのドラゴンアッシュ、
『なんだ、もう終わりかよ』みたいな顔でまるで嘲笑うかのように
店員に言った。「替え玉、俺だけもう一つ!」

負けました。てか、最初に大盛り食ってる時点で、ドラゴンの勝ちだろ!
105名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:51 ID:Wcs678fW0
>>71

      ,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::l
   `ー' ヽ                `ー'ソ::::::::::l"
106名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:52 ID:E4pAp0zmP
>>76
聞いたこと無いよな
下手するとこれで店特定されるかもなw
107名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:52 ID:BwEomX7x0
>>1
誰だよ
日本人の8割は知らんだろ

しょぼい売名行為おつ
108名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:55 ID:UoJ61Xev0
今やろうと思ったのにっ!!ってやつだなww
そんな事で腹立てるな糞女www



で、誰?
109名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:28:57 ID:qoKSvW5HP
おぼん上げるってセルフの店なのか?
普通のラーメン屋って席たったら、お会計回っておぼんとかは
店員さんが片付けてくれるんじゃないの?自分で片付けたことないけど
110名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:29:06 ID:xUxboyy8O
たまにこういうついてないときあるよね。
111名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:29:08 ID:E3FepYbM0
「もう行ってやんない!」  百杯注文するわけではないので来なくてよろしい。
112名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:29:16 ID:X+Bd4p2TO
この人、neoの人?
113名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:29:23 ID:vHmvu4OY0
止まらない下半身の人?
114名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:29:25 ID:SXw73lluO
>>91
女が行くようなラーメン屋はカウンター高くしてラーメンすすってる
とこ見えなくしてる店が多いからね、体乗り出して下げるのは大変なんだろ
115名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:29:41 ID:FKBcMwpt0
「ハイ、その前にコレ」って落し物を渡すのが良かったかもね
ラーメン屋の接客なんて酷いのが当たり前なんじゃないの?
116名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:29:46 ID:NMgbi3SkO
誰?
117名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:30:05 ID:u8gq9f4L0
>>22
対等じゃねえよ、馬鹿。食わしてもらってる分際でなめてんのか?







上記はDQN店員とDQN客の本音ですw
118名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:30:06 ID:IjUpPJqsO
客に独自の流儀を押し付ける店はキライ
119名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:30:22 ID:DQjUfAscO
>>56
チャーリー浜
120名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:30:26 ID:EEHKjlEu0
http://www.dailymotion.com/user/shizuchan/video/x9yd48_are-you-oky_fun
↑の動画見れば分かるけど、奥田恵梨華はかなりの馬鹿女
121名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:30:32 ID:no2VPMoy0
まあ、気持ちはわかる
122名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:30:35 ID:dTNqOftW0
いやこれは分かる
123名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:30:34 ID:1YWdIchQ0
こんな美女が下品な言葉遣いするかよw
124名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:30:38 ID:W/4TP0zx0
忘れ物拾っただけですよって言えばいいだけ
125名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:30:46 ID:TXSLFW8S0
ラーメンというより鬱っぽい心が心配なブログだな
ゆっくり休んでほしい
126名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:31:06 ID:BDBK4gU3O
カウンターで食べたらお盆あげるのが常識ってなに??
なにいってんのこのアマ
ローカルルールかなんかか
127名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:31:12 ID:HhgMWW1G0
>>102
マジデ?
128名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:31:30 ID:wve0EkSQ0
誰?ってやつ多いが、NHKの生瀬のコント番組や、平井堅の瞳をとじてのPV
に出てる美人女優さんだよ 
129名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:31:32 ID:HVuG3eq10
誰だべ〜
130名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:31:37 ID:lTUTtdnqO
地方のラーメン屋のカウンターで椅子を引いて座ってたつもりが、「引いてください。」とババアに椅子をガタガタされたときはキレそうになった。
いやいやあんま出てねえだろと、カウンター越しに麺茹でてる奴に言っても目も合わしてこねえ。
なんかね、混んでる店で俺が常識ないチンピラみたいになって凄いことになってたww
131名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:31:38 ID:UjbqITSB0
>他の常連の男の人には「また来て下さいね〜」なんて
>言ってるのに

女同士ってこええなw
注意されたのが男の店員だったらここまでイラつかなかったのでは
132名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:31:43 ID:o3zlBwQH0
店の名前書いてたら炎上してたのに
つまんね
133名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:31:41 ID:cb2ZlKz4O
かわいい
134名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:31:50 ID:eJHFPqc20
どうでもいい
135名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:31:58 ID:qKhInzTU0
やたら威張ってるラーメン屋ってあるよね。
あと自分が家畜にでもなったかのような気にさせられる店の作りで
食ったらすぐ帰れみたいな圧力掛ける店とか。

二度と行かないな。
136名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:31:59 ID:5Q02792CO
死ねよこのビッチ
137名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:32:06 ID:lYCr+V4D0
昔ラーメン屋でバイトしてたけどそんな常識初めて聞いた
13891:2009/09/12(土) 22:32:07 ID:j7Yv1zi50
>>114
そうかー、でも、結局、店員さんはテーブル拭くし、
そのときカウンターにあげればいいからあんまり変わらないと思ってた

むしろ、落としたりとかしてしまうのが心配だよ
139名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:32:15 ID:JLaQStAQ0
Σφ ★ 前にもスレ立ててたよな?こいつ有名なのか?
140名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:32:19 ID:utg57vUj0
おぼん上げてくれてるのは客の厚意だろ。
こんな事客に注文してくるなんて碌な店じゃないな。
141名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:32:33 ID:d6XiC7M30
ん、誰?
142名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:32:48 ID:0jdRbALC0
ラーメン屋のカウンターで食べ終わったらおぼんを上げるのが常識だとは思わない。
143名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:32:49 ID:ZWIzQgZv0
なんでこんなに伸びてんだ?
誰か三行でplz
144名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:32:50 ID:7yX83Nm+0
はあ?
それだけで怒ってるんの?
忘れ物を渡した後上げようと思ってたといえば済むだけの話で
なにこのアホは怒ってるの?
145名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:33:12 ID:1W2QSHmc0
>>1
誰ですか?

ファンスレ立ててやって下さい。
146名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:33:19 ID:KReSYmvk0
それにしても事務所はブログにうpする前に検閲しないのか?
こんなこと書いてもプラスにはならんだろうに。
147名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:33:24 ID:SFT9zW8H0
巨乳のなんとかと似たようなツラだな
148名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:33:29 ID:SRiLAePaO
トイレから出てきたら若いバイトのねぇちゃんに「電気消してください!」って怒られた事あるよ(´・ω・`)実家かよ…
149名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:33:33 ID:zngj4y+E0
宿題今やろうと思ってたところなのに.....
とか言うやつは絶対5時間前くらいからずっとそう思っている
そして指摘されると自己保護のために言い訳..逆切れする

150名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:33:34 ID:5AqZZ44G0
おぼんに乗って出てくるラーメンというのを食べたことが無いなあ。
151名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:33:35 ID:wnteVC0e0
二郎だな
152名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:33:36 ID:nNVkWS7q0
>>81
音楽評論家・鹿野淳の日記
http://www.fact-mag.com/diary/2004/11/14.html
153名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:33:43 ID:qTMmrCRd0
おぼんて何やねん??
154名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:33:44 ID:qL9nS+IQ0
俺はブログに常連へサービスする時は周りの客が嫌な気持ちになる時もあるからこっそりとやりましょうって
書いたらそのブログのコメント欄に突撃して暴れたラーメン店主知ってるがな
155名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:00 ID:BDBK4gU3O
つうか椅子にひっかかってた何かって結局なんだよ
色々すげえなこいつ
156名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:00 ID:SXw73lluO
おまちどうさまってカウンターの上に乗っけるだけの店は
暗黙のルールで食べ終わったらカウンターの上に乗せるのが筋
男性客なら当然みんなやるんだが女性客ってのがこれがまたタチ悪いのが多いんだよ
食い終わってんのにお喋り始めて帰らないとか
どんぶりそのままにして立ち去る何て当たり前だからね
ラーメン専門店で女性客は嫌われるゃ、どちらかと言うと来て欲しくない
157名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:01 ID:SjwOPXLUO
かわいいやないか
158名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:11 ID:TJtObjw4O
いやこれはラーメン屋がわりーだろ
159名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:13 ID:iyRj+FntO
こんな糞どうでもいい事でスレ立ててどうするつもりなのか?
160名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:13 ID:Qc+AKBY10
誰?
161名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:13 ID:y2acSorH0
オレは気持ちわかるな
最近のラーメン屋の店員は勘違いしてるバカが多い
まあオレはその手の店には金輪際行かないことにしてるが
潰れりゃいいといつも心で思っている
食という人間の欲求につけこんでえばり散らす愚劣な人種には
食にまつわるなんらかの罰がくだるだろう
廃業とかwww
162名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:18 ID:dSZ4SPtP0
こんなんでいちいち傷ついていたら、毎日死ねとかゴミとか
言われている俺の心の立場はどうなるんだ?
163名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:22 ID:GROxc0HKO
俺は年に2回位しかラーメンは食べないけど、ラーメン好きな人は毎日のように食べるよね
特に並んでまで食べている人を見ると不思議な気分になってしまう
この間、つけ麺(つけそば?)を食べてみたけど、つゆが甘くてドロドロしてて気持ち悪くなってしまった
164名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:23 ID:7Hw21oQ1O
確かに言われたらちょっとイラッとするかも
165名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:33 ID:mdyEtRwV0
女ってかわいそうないきもんだなぁ〜
166名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:38 ID:aVJa7m8aO
>>137
ラーメン屋によると思う
1のラーメン屋ではそれが当たり前なんだろうね
初だとわからないけど
167名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:39 ID:xVjl2sSxO
>>143


168名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:42 ID:/+FcEgYM0
>>8

目に浮かぶw

店員 生瀬
客  奥田 (もしくは、中山祐一朗)
169名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:35:05 ID:R396cCfM0
頑固親父の店なら、それもウリだけど、
ふつーの店なら、店員の女がバカ。
170名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:35:07 ID:PyeOhgH90
勘違いによる不幸なすれ違い事故だが、
気持ちはわかる。
171名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:35:11 ID:JrAq/ReQ0
誰?
172名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:35:22 ID:EoISwQ2G0
で、その忘れ物はどうしたよ?
ちゃんとその店員に説明してやりゃすむ話だろw
173名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:35:25 ID:YyAeXbQl0
>>33そんな常識38才にして初めて知った・・・
174名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:35:25 ID:5LGXBC500
どこのラーメン屋?
175名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:35:29 ID:PGIF4KYh0
笑い話として書いてるだけじゃん。
マジレスしてるヤツってバカなの?
176名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:35:50 ID:VEqG4EV50
愚痴ブログってさ読んでる方も暗い気分になるんだよな

文句があるなら店員に直に言えよヘタレ
177名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:35:50 ID:h2ljWvul0
>>2
食わねえデブはただのデブだ
178名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:35:50 ID:Sz1P4BxL0
なんか解らんけど、可愛い内容の日記だなーw
179名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:35:57 ID:SqV7cYfu0
楽しそうな人生だなw
180名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:36:00 ID:KcikmpRn0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】「もう行ってやんない!」奥田恵梨華、ひいきにしてたラーメン屋で店員に注意され心が傷つく!
キーワード:高菜

抽出レス数:6
181名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:36:02 ID:XfTyg/Vy0
平井堅の瞳を閉じてのPVの子?
182名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:36:02 ID:Proj/hrD0
見え見えの炎上狙い
183名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:36:15 ID:uxZo2jrg0
多分、生理前だったんだろ。
184名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:36:17 ID:Z4r88l090
俺なんて緊張するのわかってるから、スタバにも入ったことないんだぜ。
当然一人でラーメン屋なんて入れるはずもない。
待ってるとき、食べてるとき、一体どんなことを考えながら店に一人でいなくちゃ
ならないか考えただけで死にそうになる。
185名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:36:18 ID:PC8Hbt2lO
でもかわいいから許す
186名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:36:20 ID:AXhKrfRC0
学食じゃあるまいし、この店が変だろ
187名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:36:25 ID:wMIuLzl/0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? 
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
188名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:36:36 ID:lfSX6CdR0
負けたまま帰ってくるな!勝って我が家の敷居を跨げ!

さんざん携帯した挙句「すいません、のびてるんですけど」って言った女、
俺は、勝ち組だと思った。
189名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:36:50 ID:EEHKjlEu0
190名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:36:52 ID:JoxuADvw0
おもしろい人だ
191名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:36:58 ID:jHz45+7N0
正直言われたらちょっといらっとくるな。
それにしても叩き一辺倒になってると思ったがそうでもないことに驚いた。
192名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:37:02 ID:M1Urcy3S0
まあ気持ちは分かるが一人でラーメン食う女は好きになれない
193名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:37:19 ID:hSgIPKh00
おぼんを上げるのが常識なんて見たことも聞いたことないな
194名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:37:21 ID:8UBta0ud0
おぼん上げるのは好意でやるもんだと思ってたが・・・
逆におぼん上げを店側からお願いしてくるなんて初めて聞いたわ
195名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:37:54 ID:lqoEVQKM0
>>187 博多に立ち寄る機会が、ついこの前あったのだが
またその店行かなかった。
早めに行っておいた方がいいかな。

196名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:37:54 ID:vhItFmVXO
>>176
なにこのガキwwww
197名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:38:03 ID:bhNDaYyq0
テレ朝で脱糞した子?
198名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:38:11 ID:9geWJUyL0
気持ちはわかるが
いちいちBLOGに書き込むのは気に入らん
ってのが普通の反応だろ
こんなの普通に生きてりゃ普通にあること。
199名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:38:12 ID:MeWdXoIo0
美人だ美人だというから
画像開いてみりゃあ普通のねーちゃんやんすか
悉く損した気分
200名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:38:23 ID:ZmHFXsPz0
さしずめ幼稚園児の作文だな
201名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:38:27 ID:Mh/lseC4O
気持ちはわかる。が、お盆上げるのが義務づけされてる店は多いのか?
202名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:38:38 ID:520Abi110
芸能人嫌いの俺だが画像と性格の良さの出てる文章を読んで一気にファンになった
陰ながら隠れて誰にも知られないようにひっそりと応援させてもらう
というか俺がガンバレ
203名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:38:51 ID:Wcs678fW0
>>139

だからNEO


NEO見てない人はほとんど知らんだろw
204名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:38:58 ID:3GSV0kXP0
エリカという名前はなぜ馬鹿が多いのか
205名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:39:05 ID:BE1bsyJm0
ラーメン屋のクソ加減がわかるから
あまり叩く気になれない
206名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:39:08 ID:inuKF5m20
その瞬間に腹立ったんなら分かるが、
ブログに書くくらいに引きずってるんなら
まだまだガキの証拠。
様々なストレスに襲われる一般の成人就労者だったら
こんな些細なこと、1日で忘れる。
207名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:39:15 ID:wTDfc/mK0
あー誰かと思ったらNEO専用広末か
208名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:39:18 ID:ywcXVqyR0
はぁーはぁーはぁっ
209名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:39:25 ID:6qY+yWVG0
>>2
替え玉してんじゃねえよデブ
210名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:39:24 ID:Rbx/yX5jO
奥田瑛二の娘かと思った
こっちだったら相当叩かれてたな
211名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:39:34 ID:dwJNbEEOO
芸能人はホントあちらこちらで迷惑ばっかかけてるな
212名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:39:46 ID:j7Yv1zi50
>>162
ゴミはゴミでもなぁ・・・
燃えるゴミと燃えないゴミがあるんだ
最近ではリサイクルゴミなんてものもあるぞ

おまえは燃えろ!この社会という焼却場の中で、
真っ白になるまで燃えあがるんだ!
213名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:39:46 ID:/UbG3S770
で、

おっぱい画像はどこに?
214名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:39:47 ID:EEHKjlEu0
奥田は在日
215名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:39:49 ID:2UuYdH8n0
常連の男の人への嫉妬?
216名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:39:54 ID:SjwOPXLUO
俺 コイツの文章に好感持ったよ
217名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:39:59 ID:aVJa7m8aO
>>201
ないでしょ。
お店の都合と客の優しさだと思う
218名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:40:11 ID:E3Z60r/Q0
誰か知らないし事情もわかりずらいが、
そのぐらいで行きたくないと思うなら、
それほどうまいラーメンじゃないだろ。
219名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:40:22 ID:tb56ciVp0
常連を露骨に贔屓している店には行きたくない
220名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:40:25 ID:Bzv9hzUAO
店は好きなんだけどバイトの店員が嫌いって店はよくあるなあ
・コンビニ
・ファミレス
・ラーメン屋
・ファーストフード店
都会だと店数が多いから
すぐに他の店に変えちゃうけどね
まあどの支店でも大体ガラが悪いのが吉野家
マジで最悪レベル
ホームレスみたいな汚いババアやジジイばっか
態度も最悪
だから吉野家入る時は店員を外から確かめてから入る
大体の外食の場合、メニューの価格の半分以上が人件費なわけだよね
バイトの店員は全く理解してないけれど
一応人件費も払って、客は食事してるわけだからね
店員には、マナーや言葉に少しは気を使って欲しいわ
221名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:40:29 ID:HhgMWW1G0
>>152
詳しい情報サンクス
筆者の無念さが伝わってきてワロタ
ってか、コピペの続きはじめて読んだよ
222名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:40:40 ID:ii17rVrI0
セルフじゃないのに上げろって一体何様だろ。

上記の店はスープがこぼれない為におぼんをラーメンの椀の下に敷いてるのか?
たまに汁の多いところはそういうふうにしているのは知っているが。

常連だと少しでも店の負担を減らそうと、こちらから色々やってあげたりはするが・・・
それはこちらの好意であってセルフじゃない限り何を言われる筋合いもない。

これはこの女は悪くないな。

店特定して叩いてやれ
223名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:40:41 ID:ZhzOQnMjO
相模原なのに

まちだ69ロックンロール!
224名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:40:44 ID:SXw73lluO
行列の出来るラーメン専門店ならこれぐらいわ常識だよ
225名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:40:57 ID:nk0tVN+X0
マジで誰?
226名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:40:59 ID:bLV/1h2r0
>>1
ラーメン屋でカウンターに座ったらお盆を上げるのが常識?
そんなことしたことないぞ。
びっくりラーメンでも神座でも金龍でも天一でも
227名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:41:25 ID:KdpPjQ4p0
誰…?
228名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:41:41 ID:MLr+eHNc0
NEOの紅一点じゃないか
229名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:41:43 ID:NYOQkjlsO
これはラーメン屋がどうかと。
ブログなんて個人の日記なんだから、この程度で叩くほどでもない。
230名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:41:49 ID:X+w82QNd0
この程度でへそ曲げるとかどんだけ甘やかされてきたんだよ。

つーか誰だよw
231名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:41:55 ID:0AL7GjAV0
>>1

まさに、サラリーマンNEOでコントになりそうな出来事
232名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:42:08 ID:+c2D3WaUO
マジかよ
誰だよ
233名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:42:32 ID:yBqCTPVr0
関西人はアレな人多いなw
234名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:42:37 ID:FiJYD7Zq0
こんなんでキレてたら、今の世の中、生きていけねーって。w
ばかじゃないの?この人は。

あと、スレ違いだが、客におぼんを上げさせるラーメン屋もどうかと思う。
それくらいは、店側のオペレーションの範疇。
忙しいからかなんかしらんが、客に片づけの一部を手伝わせてることになってるってのをわかっていないよ。
ちょっと繁盛しているからって、いい気になりすぎのラーメン屋が増えすぎ。
235名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:42:38 ID:E4pAp0zmP
>>201
ねぇよw
愚痴る前置きとしての常識人アピールだからこれ
236名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:42:38 ID:AMq7NQc1O
器が知れたな…。
237名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:42:40 ID:oh3e1cwS0
>>1読み終わるまで奥菜恵だと思ってた
238名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:42:47 ID:u+1UxFUf0
こんなの二軍でしろよ
239名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:42:48 ID:TnTL4INEO
>>2
ラーメン美味しいですか?でぶ
240名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:42:54 ID:ZhzOQnMjO


KAZE vs がんこ feat.さやぴぃ(豚)
241名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:43:00 ID:YHj+DfMi0
ラーメン屋の増長っぷりは異常 高すぎる値段設定も異常
242名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:43:02 ID:Ana45JF90
誰?
243名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:43:03 ID:rHXl96eH0
べつにお盆上げる義務なんてないけどな。
こういうのを義務だとかマナーだとか感じているバカがいるから、店側がつけあがるんだよ。
244名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:43:10 ID:6qY+yWVG0
そのまま放置が普通じゃねサービス悪いとこで我慢とか何の罰ゲーム
245名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:43:15 ID:PqfkVvXA0
          ,r'三ミr= 、
         彡 '" ミヾ、ミ 、 、
       ,rイ ′  `ヽ、' 、| ミヽ
       ノ| リ       ヽ'、ミ| |ミ',
      从ノ,,r-、  ,ィ=‐-、 | i'|リ. |!
     ,イノi| -エアi  l: -iコゝ川l |ヾ;|
    ノ斥ノ|  ~l  l::  ⌒ 人ワ !卞 、
   仆'ソi li|   、'__ ゞ、   ノイ lヽ、 )
   冫X^N、ヽ ノ小ヽ   r 'ル、ヽ、\ヾ、
    y^NZ^N'、'" ̄ ̄` ,,ノイノズ、ヽ\ヽノ
     ノ川リ¬n、   イソ'⌒`ヽ 、)乃
       ヽノ  /`''' '"       `r、
     ,、-‐'゛  /           ノ \
    /,,,、π'''"^"'ァ、,,,,       /     \
  /'"  ノノ   //  "' -、  /       ヽ

       ダレソレ[Pierre Daresolet]
       (1566〜1593 フランス)
246名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:43:16 ID:d6XiC7M30
お盆上げるなんて常識じゃねーか これからやろうと思ってたなんて理由にならんわ
チンタラするな 食ったら早く出てけ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:43:19 ID:9UDOZnWIO
誰……?
248名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:43:22 ID:QcbL2WG70
もうどうでもいいぽ
ゆるしてやるぽ
249名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:43:24 ID:Y5stK4WlO
サラリーマンネオに出てる子?
250名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:44:00 ID:1AEhRe2v0
こういう、何をやっても上手くいかない日ってある
251名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:44:02 ID:m3EgD+7bO
在日整形である
252名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:44:06 ID:4NJ95rxLO
誰?
253名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:44:12 ID:L+e39hkOO
>>246
それはおかしいわ
254名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:44:21 ID:lBeeInzd0
ブログで飲食店の悪口書く人は無知で最低だと自覚すべし
255名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:44:27 ID:EcQTFZRu0
だからこいつは何者なんだ!!??
256名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:44:29 ID:s/f6PL9yO
>>184
俺はスタバとかラーメン屋は平気だけど逆に牛丼屋が怖くていけない

あとフレッシュネスバーガー。お持ち帰りできないメニューがあるとか何なの恐すぎ。
257名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:44:30 ID:fxWuCs110
誰さ
258名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:44:36 ID:xXlVzE8NO
>>201
義務は大袈裟だけど
「ご協力願います」的な貼り紙してある店は少なくないかな
貼り紙がなくても暗黙のルールになってたり。
人気店・行列店・少人数で切り盛りしてる店に多いな
259名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:44:53 ID:Jky+g9XR0
旨けりゃお盆上げるが、不味けりゃ上げない。俺はそうしてる。
260名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:44:56 ID:dlbiI3iv0
気もち分かるけど、えらく叩かれてるな
変なヤツら
261名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:44:58 ID:vPrY5/1d0
ストニューニューフェイス(笑)
262名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:45:00 ID:j7Yv1zi50
そのうち、ラーメン店お盆事件が起きるかもな
263名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:45:00 ID:kQRcEVnj0
知らん奴多すぎなのが笑える
お前らの関心て狭いんだなぁ
264名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:45:06 ID:K8boZdsE0
なんなんだこいつは
265名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:45:10 ID:7kRaHi790
おまいらのresから要約するとすれば
クソスレ立てんなボケ!ってことだな。
266名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:45:10 ID:lfSX6CdR0
>>206
日記の意味無くねw
ガキはお前だろ?背伸びしなくてもその内伸びるよw
267名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:45:13 ID:bD0AY1TL0
文末に「でもまた行ってあげるっ」て書けばよろし。
268名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:45:16 ID:Wcs678fW0
>>228
おい!ドS姐さんだろ
269名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:45:22 ID:KrPAC8fZO
マジ許せねー
こいつは2ちゃんねらが総力をあげて潰す
270名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:45:29 ID:k5fCMyTqO
これは定員が悪いな
271名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:45:31 ID:yVEZYMdG0
ラーメンってB級の癖に
変にめんどくさいからうざいわ〜



272名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:45:44 ID:QTJ8FOsp0
こんな美人が一人でラーメン屋に入るのか

時代も変わったな
273名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:45:51 ID:M1O1Hf/+0
この程度でブログに載せるとは、一般人なら分かるけど芸能人で
見てる人も多いのに・・・・
さすが奥菜、でこいつ在日なの?>>251
274名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:46:01 ID:aVJa7m8aO
>>259
亀田父っぽいレスだなおいw
275名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:46:08 ID:h2ljWvul0
>>187
ナニコレ?こぴぺ?
食われたくないんなら高菜を出しておくなよ
276名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:46:10 ID:15N9kTwJ0
こんな記事でスレ立てるのも
記者の器が知れるよなwwww
277名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:46:14 ID:PMNgtKKl0
なんだこの糞記事スレ
278名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:46:16 ID:9NJrm8OQ0
>>243
そうそう、しなくていいことまでしすぎる必要はなし。
所詮この程度は店によって受け止め方は違う。
279名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:46:16 ID:EEHKjlEu0
奥田恵梨華大作戦 4thseason
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1216081541/
280名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:46:22 ID:UMr8PDpo0
これは100%ラーメン屋が悪い。
281名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:46:37 ID:BNqrjAdV0
どうせなら店の名前出して叩けば面白かったのに
282名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:46:39 ID:RzdYOE6r0
あくまで客の好意。
客がお盆を上げるのを前提とした店の設計に問題があるだろうよ。
283名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:46:43 ID:phVGepIy0
>>1
オレもお盆上げてくださいって言われたことあるけど
「何?おい?なんて?」って言ったら、黙ったよ。
言い返さない女にばっか言うんだよこういうラーメン屋のクズは。
284名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:46:44 ID:VEqG4EV50
アホ丸出しのブログ
285名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:46:56 ID:+wC6c/1pO
変な店は多いな。
286名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:46:56 ID:uoVmMmeG0
ヒイキにしてたというのはだな、一日3回くらい食いにいってこそいえるものだ。
さすがに3回行ったのはめったになかったが、二回食いに行ったことはしょっちゅうあった。
そこは地球で一番美味いラーメン屋だった・・・おやじが引退してその味はもう二度と味わえなくなってしまった
文化の喪失だ。残念すぎる・・・
287名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:47:02 ID:V85h8uu/O
まじか
ラーメン屋つぶすか?
288名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:47:03 ID:EEHKjlEu0
>>273
在日な上にアトピーな最低のクソ女です。
289名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:47:04 ID:KRycKF6H0
「お盆上げて」ってことは、この店は
どんぶりをお盆にせたままで客に食わしてんのか・・・
いろんな意味で学食レベルの店だよな、そういうのって
290名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:47:08 ID:awKF+3X80
おぼんなんてあげたことないな。
てか、おぼんがなんであるの?
普通、おぼんで持ってきたとしてもおぼんから下ろして器をテーブルに置いてくれるだろ。
今まで、セットメニュー頼んでもおぼんごと置いてかれたことねーぞ。
291名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:47:11 ID:kQRcEVnj0
ガキww サラリーマンをなめるんでないww 毎日やな事だらけだww
292名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:47:14 ID:/59jwylY0
奥田恵理課可愛いよな。昔、ビタミンドリンクかなんかのCMで
おぢさんの膝の上に座っちゃうの
293名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:47:25 ID:BDsWmWmu0
お盆なんて上げないよ
片付けるまでが店の仕事だろ
294名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:47:26 ID:wFwIua/kO
高菜、食べてしまったんですね
295名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:47:26 ID:Wxo8tt5q0
誰?
296名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:47:30 ID:daRpWBHy0
おれはわかるよ。こういう小さな誤解でも、人はすごく傷つく
おれもパチンコ屋に入って「お客さん、未成年の方はちょっと・・・」って言われたり
チンコもう入ってるのに「はやく入れて」って言われたり、傷ついてきたもんだ

297名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:47:46 ID:nVUnwgod0
何?
お盆上げるって意味わからん。
客がやるの?
ラーメンとか生ゴミとしか思えないから食べに行かないけど
298名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:47:47 ID:5WmWwAGX0
>>1
衛生面に気を遣う店ならどんぶりはそのままでも客に対して文句は言わないはず。
なぜなら客が食い終わった後どんぶりを片づけるついでに付近でテーブルを拭くはずだから。

客自身にどんぶりをカウンターに上げさせるような店は
テーブルを拭かずにそのまま次の客を座らせる気満々だろ。

そういう衛生面に気を配れない店は潰れてもらっていっこうに構わない。
299名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:01 ID:T0gWVev10
誰? マジで知らん。
300名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:04 ID:wrs+rU/R0
気持ちはわからんでもない。
けどこんな女と暮らしたら疲れるだろうなと思った。
つうかうちの嫁がそのタイプだわ。
301名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:10 ID:ii17rVrI0
>>259
出川乙
302名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:10 ID:IPdFzbIt0
くだらないネタでスレを建てる>>1が最悪だな。
バナナババア並みに盛り上がると思ったのか?
303名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:10 ID:hiZ55NI7O
誰?そして新でください
304名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:20 ID:w2W1P6hJ0
>>1
なんでスレ立てたの?
305名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:24 ID:H4JcgehSO
誰ってお前らまだまだ情弱だなwwwwwwww






奥田瑛二の娘だろ?
306名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:29 ID:OT/uVUBy0
頼むから無名人のブログでスレッドたてんな
307名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:39 ID:GvoHTodH0
「この客おぼん上げずに帰る気かよ」って、
従業員に思われたってのがいやだな。
常識だったかどうかしらんけど、
俺がいく店だと、
食器を上げといてくれると助かりますってくらいのものだな。
308名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:42 ID:EiM17Elf0
誰、芸人?
309名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:46 ID:s4C60ATY0
桂花ラーメンは、カウンターの上に乗せて帰ると怒られるけどね。
310名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:49 ID:XNJiI8fz0
幼稚すぎる

誰かも解らんし知りたいとも全く思わなかった
311名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:49 ID:KBCUId6r0
たしか二郎好きじゃなかったっけ?
312名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:48:55 ID:v8szJUhnO
店の名前晒してる訳じゃねえし
クソスレ建てるなヴォケカス
313名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:49:00 ID:9gJsFUSb0
314名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:49:04 ID:J8FH8UuZ0
米買い占めのツンデレ商社社員
315名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:49:12 ID:wMIuLzl/0
高菜をマッハで食べたんだな…。
316名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:49:26 ID:8AzMyGhnO
忘れ物を返すついでに説明(言い訳)すれば良いのでは?
その描写がないって事は…



ネコババか!
317名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:49:32 ID:g+BGKMf5O
>>152
うはw店から徒歩数分の所に住んでるw
臭みのある豚骨スープ好きじゃないから行ったことないけど。
看板も店構えも無い、普通のマンション1Fのスペースだけど、昼時は並んでる人達見たことある。
318名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:49:37 ID:TpCeZ3Xm0
こんな話で
319名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:49:44 ID:ZhzOQnMjO
とりあえず店を特定しよう
320名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:49:48 ID:tFQ9ykpEO
いぬごえまた再放送しないかな。
321名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:49:50 ID:9NJrm8OQ0
>>307
俺がひいきのカツ丼屋は義務はないけど
食器返すと「助かります〜」って言ってくれる。
322名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:50:01 ID:FiJYD7Zq0
@かDが食べたいな。
ラーメンマニアじゃないので、お店わからないけど。
323名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:50:17 ID:iLFewosV0
324名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:50:26 ID:m5RQVQ4P0
奥田恵梨華を知らん奴がこんなに多いとは…。
正直ビックリしてる…。
俺も知らんのだが…。
325名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:50:33 ID:j7Yv1zi50
お盆をロボットに改造してて、食べ終わった後、
カウンターに自動であがるようにすればいいんじゃね?

━━━ ←お盆

━━━ <トランスフォーム

┯━┯ ニョキ
く  く

┯━┯    <オボンジャンプ!
く  く ミ
326名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:50:50 ID:DfWxeb7I0
以外と文章力あるな。
327名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:51:11 ID:h2ljWvul0
>>313
マスター、Eを>>1の彼女に
328名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:51:12 ID:tGOEHaeU0
お盆で出すラーメン屋は少ない。
京都、徳島あたりか?
329名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:51:24 ID:YInlR+ZL0
>>317
店の名前教えて
330名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:51:25 ID:aVJa7m8aO
>>321
そういう店はまた行きたくなるね!
331名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:51:54 ID:T656wBSj0
これは共感できるwwwww

で誰?
332名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:51:56 ID:rG+fhKa5O
これは店が増長しすぎだろ
エリカと同じこと思った奴は大勢居そうだ
333名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:51:59 ID:BaAHJLS+0
ラーメン屋だろ
お盆なんて上げる必要無い
334名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:51:59 ID:oxDStmQv0
複数の名前をくっ付けたのかな
335名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:52:03 ID:vXzySwUrO
恵梨華頑張れ!
おまえは正しい!

ろくな店じゃねえ。
336名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:52:04 ID:j7Yv1zi50
>>313
夜食にラーメンは太りそう ブヒッ
337名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:52:06 ID:eNCbTsYD0
「芸能人ってみんなあんな感じなんですかね・・・」
と休憩時間のおかずとして、永遠に語り継がれる。
338名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:52:09 ID:flYLbYYAO
>>313
Dをお願いします
339名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:52:17 ID:QtG2Fn3f0
行きつけのラーメン屋の店員とも、いままで簡単な双方向コミュニケーションすらできないのだな。
女性芸能人だし、しようがないのかもしれんがね。
で、ブログに不平不満書き連ねるということか・・・なんだかなぁっていう感じ・・
340名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:52:22 ID:RpJGoGy90
イヌゴエは傑作よ
341名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:52:23 ID:f3QAHEVe0
食べた後の食器を上げるはあくまで好意であって義務ではないと思うし、
嫌なら行くなと言われればそりゃそうだと思うので、ぜひ店名を教えてほしい。
お互い嫌な思いをしなくて済むから。

それに、私も100杯も食べるわけではないので行かなくても問題ないと思う。
342名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:52:29 ID:GMvj3wyN0
そんで肝心の水着画像は?
343名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:52:38 ID:SXwrpG+5O
女がそれも芸能人の売れっ子が一人でラーメン屋なんか行かないよなぁ
やっぱり彼氏と行ったんだろうな
344名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:52:44 ID:qjZM9/YF0
ラーメン屋に限った話でもないけど、妙に神経質な店員っているよなぁ
345名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:52:44 ID:C5AxNLiD0
別に自分のブログに何か書こうがいいだろ。
つーか、こんなのでスレたてるなよ。
346名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:52:48 ID:DusN1uG70
>ラーメン屋のカウンターで食べ終わったらおぼんを上げるのは常識

そんな常識あるかよ。お願いレベルのことを
強制みたいに注意する店がおかしいんだよ。
ラーメン屋で注意する点は次の二点。
最初にスープを飲む。ラーメンが来る前に高菜を食べると退場
ロット乱しは重罪。 食うの遅すギルティ
347名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:52:52 ID:JqutMVKN0
高菜
348名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:53:05 ID:+Q+kUT3U0

こんな阿呆に関わる事自体
人生の無駄使い




          ,r'三ミr= 、
         彡 '" ミヾ、ミ 、 、
       ,rイ ′  `ヽ、' 、| ミヽ
       ノ| リ       ヽ'、ミ| |ミ',
      从ノ,,r-、  ,ィ=‐-、 | i'|リ. |!
     ,イノi| -エアi  l: -iコゝ川l |ヾ;|
    ノ斥ノ|  ~l  l::  ⌒ 人ワ !卞 、
   仆'ソi li|   、'__ ゞ、   ノイ lヽ、 )
   冫X^N、ヽ ノ小ヽ   r 'ル、ヽ、\ヾ、
    y^NZ^N'、'" ̄ ̄` ,,ノイノズ、ヽ\ヽノ
     ノ川リ¬n、   イソ'⌒`ヽ 、)乃
       ヽノ  /`''' '"       `r、
     ,、-‐'゛  /           ノ \
    /,,,、π'''"^"'ァ、,,,,       /     \
  /'"  ノノ   //  "' -、  /       ヽ

       ダレソレ[Pierre Daresolet]
       (1566〜1593 フランス)





349名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:53:10 ID:Z9H1L1lj0
>>300 本当なら 羨ましい。
350名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:53:28 ID:k7SVbFcIO
どなた?
351名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:53:31 ID:+my6jM3Z0
「お盆上げてください」なんて言われた事ないな。
そんな横柄なラーメン屋がある方が以外だわ。
352名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:53:36 ID:dGmEKIH2O
意外と読ませる文だね
353名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:53:42 ID:Swhk8vp80
>>324
お前もかよww
354名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:53:50 ID:rG+fhKa5O
>>288
とっとと死ね日本の恥の基地害ババア
355名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:53:59 ID:70MgAoGC0
スーパーのフードコートじゃあるまいし、普通は店員が下げるもんじゃないのかw
356名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:54:01 ID:voBR1rf50
偉そうな店員だな。この馬鹿店員の仕事じゃねぇのか?
どこだよこの店?行って文句言ってやるよ。
357名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:54:10 ID:aPBADgrPO
お盆だけに器の小さい話と言うことで‥
358名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:54:10 ID:k2kGplvq0
今の今まで奥田民雄だと思ってた
359名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:54:19 ID:RUhkfWAg0
「食べた後はおぼんを上げてください」とでも注意書きがあれば
別だろうけど、客に求めることじゃないよな
360名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:54:25 ID:uAvZPHe00
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwww
30代とかバカにしたり団塊を馬鹿にしても
ゆとりも歳をとるんだからなwwwwwwwwwwww
50歳でゆとり教育をうけて世代ですなんていえねーよな
25歳以下はかわいそう
361名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:54:36 ID:Ka8HCtQA0
ラーメン好きじゃないから知らなかったが、そんな常識あるんだ
362名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:54:38 ID:1FMiPdf60
>「もう行ってやんない!」

ガキのよく言う「もう遊んでやらん」

大差ないよな?
363名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:54:44 ID:k2XuOx1X0
奥華子かと思ったら違うのね
364名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:54:46 ID:WQQOQVfb0
俺は下北沢のM亭で、「レバニラ炒めとチャーハン」って頼んだら
店中の店員から罵倒されたぞ。
まあ17、8年前のことだが。
365名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:54:56 ID:g4mRpeWJ0
おぼんを上に上げるのは常識?なにそれ?
どうせ一回テーブル拭くはずだし、
その時に店員が上げれば問題なし。
完全に横着こいてるなwどこの店だよ
366名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:54:59 ID:a2oMRVnq0
これから奥田恵梨華のブログで何度もスレを建てる気か
367名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:54:59 ID:Wcs678fW0
368名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:55:03 ID:JLAlBrDr0
>>358
奥田民雄って他界しなかったっけ
369名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:55:05 ID:JqPowc8Z0
>>313
4番ひとつ。ラーメンはトンコツに限る!
370名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:55:11 ID:TOKyT8CQ0
>>22は糞
371名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:55:18 ID:kjuRUmST0
>>2
っともう、デブだなテメーは!
372名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:55:23 ID:EEHKjlEu0
>>354
テメー殺してやるから住所書けコラ
373名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:55:45 ID:5b2nvqYt0
たかが「心が傷つく!」だけで立つスレを初めて見た。
374名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:55:58 ID:kkjYrIAL0
最近はファストフード店でも、お盆の後処理はやってくれるというのに・・・
375名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:56:27 ID:SNZgNhU+0
これのどこがニュースなんだ
しかも誰だよwww
376名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:56:34 ID:RW9rjtzVO
繁盛してる店は大概接客悪いもん
377名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:56:36 ID:EiM17Elf0
どんなネタやる人だっけ
378名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:57:14 ID:0PeWEwMg0
芸能人風呂具で記事を書く簡単なお仕事で年収1000マソです。

お前らざまーミロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:57:20 ID:sQORySwyO
だれ?
380名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:57:24 ID:rG+fhKa5O
>>372
いいから日本の恥の基地害ババアはとっとと大好きなチョンに移住しろや
381名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:57:43 ID:ZWIzQgZv0
まさかこのラーメン屋じゃないよね?
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/04d1a4ab.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/2463bc07.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/254f373d.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/91e46deb.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/19613962.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/05032402.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/20070115_yaen_01.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/20070115_yaen_00.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/a676d249.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/c2c51a5c.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0303.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0304.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0305.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0308.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0310.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0309.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0312.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0311.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0315.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0314.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0313.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0316.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0318.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0317.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0320.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0319.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0306.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/o/u/souryoku/resize0307.jpg
382名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:57:43 ID:xwaRwFV00
昼飯食いながら聞かされて「ふふ、そっかー」って返すだけの類の話だな
383名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:58:17 ID:ec111Y/60
顔射の後のお掃除フェラが、人生では必須なんだが、
それも拒否すると?
全男居j費?
384名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:58:21 ID:lwHdX4t60
ラーメン屋でお盆揚げてくれなんていわれたら絶対あげないわ
それともこのラーメン屋は無料なのかな?
ぜひ店名を晒して欲しい
385名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:58:44 ID:IwqPS85/0
おぼんを上げろ?てめえが上げろこの野郎
386名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:58:46 ID:Z9H1L1lj0

>>2 >>371 大阪ではデブは使わない、ブタって言うぞ。
387名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:58:55 ID:in1nYSJP0
>>1
内気にも程があるだろw
388名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:58:55 ID:5po1OvJj0
高菜、食べたんですか?
389名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:58:56 ID:CBBdWgx9O
普通にお盆あげていきゃいいだろ
何言ってんのこの馬鹿な子
390名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:59:08 ID:WOuN5JGT0
店名さらせよ
391名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:59:12 ID:jBCJz8fD0
ひいきにしてたものに裏切られるとショックで一気にアンチになるよねw
392名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:59:13 ID:kywU2NDg0
正直おぼんを上げる文化は我々にはない
393名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:59:14 ID:H4JcgehSO
>>367
反省した・・・もう知ったかぶりしまてん
394名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:59:17 ID:8h6ygPsXO
やっぱ博多のラーメンが1番たい!
395名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:59:22 ID:nXwsgMKF0
>>372

俺の事殺せよw
396名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:59:27 ID:g+BGKMf5O
>>329
高菜ネタの店でいいの?
397名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:59:28 ID:nS+CslRe0
糞スレなのに案外伸びるな
人気あるのこの子?
398名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:59:51 ID:kjuRUmST0
>>555

なるほどそういう意味だったか!
399名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:00:07 ID:birIYf0O0
え?お盆あげるの常識じゃないぞw

お盆あげるあげないは気前の問題で

別にあげなかったからって客が悪いとかない

この店糞すぎだろwお盆すらあげるの面倒くさがる店員・・・

性別は女・・・wやはり女かwww
400名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:00:25 ID:j7Yv1zi50
店員「おぼん、上げてもらえますか?」
オレ「ぼん?」
店員「盆♪」
オレ「バカボン♪」
店員「バカボンボン♪」
401名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:00:25 ID:158bRTosP
ラーメン屋でお盆上げろなんて言われたらハア?って聞き返すわ
402名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:00:25 ID:ihEZ7fOuO
ラーメン屋って妙に偉そうだよね
所詮はジャンクフードなのに
403名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:00:26 ID:YInlR+ZL0
>>396
うん。ググったりしたいww
404名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:00:25 ID:ZkhH0oNyO
常連気取りなんて、店側からしたらいい迷惑なんじゃ?
405名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:00:35 ID:XAv9r5930
やばい
よく分からない
406名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:00:36 ID:jcg9Tt0D0
誰?このゆとり
407名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:00:40 ID:ckX5ENB50
アジャコング?
408名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:00:51 ID:nBsrftuK0
ラーメン屋やるような奴は育ちの悪い奴ばかり。
で、そんな奴らは地位や相手によって態度をコロコロ変えるのがデフォ。
それに我慢ならないのなら関わらないのが一番。
409名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:00:51 ID:BjHasXuo0
その忘れ物か何か拾って渡さなかったの?
その注意した人に即座に渡してれば、相手も「しまった」と思ったんじゃないかな。
410名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:00:53 ID:EEHKjlEu0
>>380
びびって誤魔化して逃げてんじゃねーぞゴミ
さっさと住所書けカス
ぜってェぶち殺してやる
411名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:01:08 ID:LZSsYRdsO
殿様商売、明らかに店が悪い、普段から客を見下して馬鹿にしているからだろう
412名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:01:27 ID:lBnbY3r20
>>384
上げてやるのが優しさだし、マナーだと思うけど
もし言われたら俺もカチンと来ると思う
413名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:01:29 ID:GOUSpzZkO
まぁ、いいよ
可愛いから
414名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:01:39 ID:2UuYdH8n0
「おぼん、上げてもらえますか?」
「はい、今上げますねー」
これでよくね?
ネチネチ引きずるのは、いかにも女だなw
415名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:01:40 ID:nwWWLPyC0
電車で携帯使うなよ
416名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:01:48 ID:7YeLyZCb0
そもそも何で客がそんなことしなきゃならんのだ
417名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:02:08 ID:yqYEYxUcO
店名晒せや
418名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:02:22 ID:eNCbTsYD0
Shit!
419名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:02:24 ID:gE758ZX6O
気持ちは分からなくもない
もう行かない方がいいよ

420名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:02:25 ID:Q/yBVthW0
それだけで糞ラーメン屋なんて悪口書くなんてちょっと心せますぎないか?
421名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:02:29 ID:d6XiC7M30
ラーメン屋の分際でお盆上げろって命令されるのか? アホか何様だよ
422名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:02:37 ID:GFRkSL5+O
>>555に期待
423名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:02:43 ID:g+BGKMf5O
>>403
元気一杯、って店だよ。
博多区下呉服町。
ちなみに朝鮮総連のすぐ裏w 近くに新築の幸福実現党w
424名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:02:52 ID:Zjz0iLjb0
殿様商売何が悪い
嫌なら来なきゃいいだけ
425名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:02:57 ID:YInlR+ZL0
>>414
妄想だけど、ちょっと嫌みったらしく言ってきたんじゃね?妄想だけど
426名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:02:57 ID:N361iQ1sO
>>410
アウトー
427名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:03:49 ID:aCYw/Gzn0
昨日初めて行ったラーメン屋で同じ事したら、店主のおっさんがえらい恐縮してた。
普通はしないんじゃないか?俺が去った後テーブル拭くからこっち側に来ないといけないし。。
428名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:04:14 ID:h2ljWvul0
>>381
食欲しぼんだ
429名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:04:23 ID:ofiUTlmx0
そんな時は「カバン忘れてるみたいですよ!・・はいお勘定!ごちそう様」ニコッ
ってやって店の引き戸をおもっきし閉めてやるのが大人の対応
430名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:04:32 ID:9ZtPfJqr0
まぁ確かに、店員がお盆上げろなんて言うらーめん屋には美味くても二度と行かないわな。
難しいのは誹謗中傷になる可能性があるから、自分の立場考えてブログに載せろよ、と。
そういうのは近しい友人にでも愚痴っとけ。
431名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:04:32 ID:PFK5O3W6O
ってか奥田って誰よ
432名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:04:34 ID:Z9H1L1lj0
お盆一つでよく伸びるな〜ぁ〜。
433名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:04:36 ID:jgCH1qIQO
あはwお盆上げたことないしwww
434名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:04:40 ID:nXwsgMKF0
>>410
基地外が火病をw
435名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:04:43 ID:2KoQecb20
お盆をあげるのが客のマナーだっていうのはまあわからんでもないが、
店員がテーブル拭いたりするし万が一盆をひっくり返したら洒落にならないから、
むしろして欲しくないのではと思ってたわ。
436名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:04:45 ID:lfSX6CdR0
>>376
そうそう、鶴ヶ峰の支那そば屋で店主と睨み合って食った事がある。
まずくて食えねーなっつったら、スタッフの一人が噴きだした。
437名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:04:56 ID:Rlv6BHcVO
いや、ラーメン屋が非常識だろ。お盆を上げる所までおまえらの仕事。
客に上げてもらったら、ありがとうございますだろ。商売をわかってない店だな。潰れろ
438名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:05:16 ID:lwHdX4t60
>>412
お店で片付けやすい用に食器を重ねたり、会計時にごちそうさまと善意だよな
店員に常識だろwとかいわれたらカチンとしないほうがおかしい。客だろと
439名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:05:20 ID:bNhLYG6M0
こんなもんでスレ立ててどうしようっていうんだ…?
ふーんとしか言いようがない話題……
叩いてるヤツも擁護も無理やり気味なレスが続く…

お前らばかじゃないの? 
440名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:05:39 ID:YInlR+ZL0
>>423
ありがとう。楽しんでくるわ
441名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:05:39 ID:2XF7i4MP0
かわいいなー^^
まじでお願い、俺とセックスしてくれ!!!!!!!!!!
一度でいい!!!たった一回でいいからやらせてほしいいい
442名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:05:44 ID:QADDGWdBO
>>1ガキかよ!
443名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:05:49 ID:j7Yv1zi50
でも、ホントに美味しいラーメンは
J( 'ー`)し カーチャンのつくったラーメン
444名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:05:52 ID:wMIuLzl/0
ラーメン屋はなぜ頭にタオルをまくのか謎だ!
445名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:05:53 ID:o+pPZlLvO
>>1
くだらん愚痴ブログでスレ立てんなよ
どうせ奥田のブログかラーメン屋を炎上させたくてスレ立てたんだろ
あー腹減ってきた
446名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:06:10 ID:H337fcWvO
まぁ訴えてやる!とか偉い人呼んでこい!とかに比べるとかわいいもんだな<もう行かない
447名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:06:13 ID:h2ljWvul0
>>423
入店に勇気は必要ですか?
448名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:06:15 ID:EO61C6QpO
まぁこの女の気持ちも分からないでもない
449名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:06:22 ID:LKBu0RJEO
で、どなた?
450名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:06:31 ID:kkjYrIAL0
>>386
2chでよく見かける、大阪の記述を総合して判断して
どうやら俺が今住んでる場所は大阪ではない、という事が最近ようやく分かってきた。
デブって言葉も普通に使うし。いったいここは何処なんだ・・・?
451名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:06:32 ID:W2McxiwsO
>>410
記念かきくけこ
452名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:06:33 ID:c8WnQ8b+0
>>414
だよな。ましてや常連なら「おぼん上げてもらえますか?」「はいよ」で済むよな
453名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:06:47 ID:H5DDUGmMO
>>420
どう考えてもラーメン屋が悪いだろ。お前って本当にセンスないな。キチガイなの?
454名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:06:52 ID:g4VNkXtTO
キレることじゃなくね?
あー他の方の忘れ物があったんで・・って言えば済むことじゃないか
455名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:06:53 ID:/hRDo9ru0
ブログソースでスレ立てかよ
>>1は何がやりたいんだ?ブログ炎上させてほしかったのか?
456名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:06:58 ID:lyFIpQ620
お盆上げるとこなんてあるの?田舎のラーメン屋しか食べたことないけど一回も上げたことないよ
457名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:07:30 ID:zgYPSYgb0
458名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:07:38 ID:fzmUvblZ0
ラーメンを並んでまで食う神経が意味不明。
459名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:07:38 ID:jG5xtnB20
こういうのって店長に注意したほうがいいんだろな
この店員は馬鹿なんだろうし相手にするだけ無駄
460名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:07:46 ID:B5uPOJc50
>>410
落ち着けよ在日w
461名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:08:07 ID:0PeWEwMg0
月1で贔屓とな?
462名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:08:17 ID:1ugA2EG+0
変な女だ
まるでドジョウだな
463名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:08:19 ID:M4M37hHUO
高菜食べてしまったんですか?
464名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:08:20 ID:1su96/egO
お茶のCMに出てた頃は綺麗で注目してたのに劣化したな
465名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:08:36 ID:IjGdIVVR0
こういう常連気取りうぜえな
466名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:08:44 ID:kjuRUmST0
>>381
浸け麺だけは美味しいと思った事がない
ダシは直ぐ冷めるし食べる気がしない

>>386
ふーん

とりあえず>>555に期待
467名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:08:46 ID:BjHasXuo0
>>152
お店の人の対応に読んでて腹が立ったけど、
最後の方まで読んでびっくりした。

>その時、多分僕はこの店にもう一回行くだろう。
店の人は憶えているだろうか? 
憶えていたら、僕にラーメンを食わせるのだろうか?
こういう人が作るラーメンでも、そこに執念と技術とこだわりがあれば美味しいのか? 
僕はそれを何より知りたいから食べに行くだろう。

ええー嫌な思いしたのにまた行くの?
チャレンジャーっていうか、というよりマゾ?
468名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:09:07 ID:ND2gEb0Z0
にしても、サラリーマンNEO実況だけでチヤホヤされてるに過ぎない
能面ブスのスレなのに、おまいら伸ばしすぎだろw
469名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:09:09 ID:5ZLswZVPO
行かなきゃいいだけの話
470名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:09:14 ID:so2sXjvf0





ラーメン、 笑




471名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:09:16 ID:KBCUId6r0
>>313
1.4.5のどれかでお願いします
472名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:09:19 ID:RzHjRaZ5O
あーりませんかWWW
いつでも可愛いな〜

















で誰だよこのおばさん
473名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:09:26 ID:EEHKjlEu0
奥田って、
在日がよく使ってる苗字だな。
韓国で秋山と対戦した在日の苗字も奥田だった。
474名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:09:48 ID:eV1aVsBa0
無名芸能人
475名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:10:03 ID:Z9H1L1lj0
555
476名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:10:04 ID:bN2ujw5L0
うんこでも店の前に捨てておけばいいよ
477名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:10:06 ID:LPpUFVkpO
店員の言い方が刺がある感じだったんだろ

478名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:10:09 ID:aVJa7m8aO
というか、この店の常連なら「いつもオボンあげてくれる人」って知ってると思うんだけど。
顔覚えられてなかったのかな
479名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:10:38 ID:DVH1cFUc0
これはラーメン屋が悪い

つーか最近のラーメン屋はセルフが多すぎてむかつく

無駄にラーメンも高いのに
480名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:10:54 ID:bNhLYG6M0
>>380 >>410
こんなアホみたいな話題のスレで殺す殺さないの喧嘩w
あり得ないw
まだネトウヨブサヨの煽り合いで喧嘩するほうがマシだw
481名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:00 ID:ivmk6Uqf0
> 宿題やろうと思った途端に親に「早く宿題やりなさい!」と言われた子供のようなしょんぼり感。

んーこれだけは分からんこともないw
482名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:01 ID:UUN+yKXGO
>>410
くせぇよ在日w
483名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:04 ID:j7Yv1zi50
映画化決定だな
484名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:19 ID:87bPRoR/O
ま た 売 名 か よ 氏 ね
485名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:22 ID:nS+CslRe0
そんな店だったら有名になりそうだけど
(悪い評判で・・)
近所に住んでる奴いないの?
店名カキコkwsk
486名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:23 ID:RUhkfWAg0
>>440
最初に高菜食べるつもりで行くの?
487名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:24 ID:NQYD/JjB0
>>381
残飯入れのバケツがないのか、その店は。
488名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:25 ID:ORRsdzfO0
ラーメン屋ってバカだから
489名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:23 ID:XAv9r5930
カウンター席っておぼん上げるのが常識なのか
490名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:29 ID:kkjYrIAL0
>>478
繁盛してる店で、月一ペース程度なら覚えられてないかもね。
491名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:43 ID:fIeKvhvc0
あるある

つーか、こいつ天然っぽいなw
492名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:44 ID:v+qpBWCv0
ラーメンておやつ・三食?
493名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:51 ID:QdFoDNjlO
>>410
これだからチョンは
494名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:11:58 ID:BjHasXuo0
>>478
皆がおぼん上げてる状況がそこの店の当たり前なら、
そういう風には認識しないと思う。
495名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:12:07 ID:d6XiC7M30
お盆なんぞにのっけて出してくるラーメン屋なんて行ったこと無いな
496名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:12:14 ID:h2ljWvul0
今晩のなでこスネイク楽しみだ
497名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:12:19 ID:g+BGKMf5O
>>447
臭い豚骨苦手だから行ったことないけど、並んでたの普通のサラリーマンとかだったし大丈夫じゃない?
ただググってもらえばわかるけど、あからさまに一見さんだと追い出されたり、何故だか初でも何も言われなかったり、色々みたい。
「ネットで見て来ました」って言うと、普通は喜んでくれそうだけど、速攻追い出されるらしいよw
498名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:12:22 ID:PT9HF9cf0
おぼんって言葉を久しぶりに聞いた
499名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:12:37 ID:5WmWwAGX0
>>436
地元だw
場所教えてくれww
500名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:12:47 ID:D+2wDZER0
>>196
なにこの本人
501名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:12:50 ID:x0eBSut90







ゆとりは20年前から始まっていた




502名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:12:52 ID:yTsckRQk0
>>1
おぼん、あげなかったんですか?!
503名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:12:57 ID:j7Yv1zi50
オボン・ジョヴィ
504名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:12:57 ID:QADDGWdBO
そもそもこれ、注意!じゃなくお願い!だろ?

馬鹿馬鹿しい
505名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:13:03 ID:xwpql50uO
そんなラーメン屋、行かなくていいよ(・ω・)ノ
506名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:13:04 ID:5+pld8ne0
俺なら怒鳴ってるわ。
そしてリンチして海に沈めてる
507名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:13:05 ID:5aJ/aqjy0
この記事より、ひとつ前の記事のほうが
気持ちがわかる
http://star-studio.jp/erika/index.php?ID=498
508名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:13:06 ID:sInFBoasO
月イチしか行ってないなら顔なんて覚えられないだろう
509名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:13:18 ID:rQMKICl2O
美人だから許す
以上だ
510名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:13:24 ID:5jBYSlRNO
そんな常識しらないわ
おぼん上げてくれた客に礼を言うならともかく強制するなんて有り得ない
511名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:13:37 ID:EEHKjlEu0
パッチギは沢尻エリカじゃなくて奥田エリカが主演する予定だったらしいな。
理由はマジもんの在日だから。
だけど奥田がアトピー悪化で降板。
代役の沢尻が出た。
512名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:13:38 ID:tsGz64Bw0
オボンを上げる義務は無いから、そのままにしておけばいい
513名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:13:41 ID:Mm76r1DxO
店→強制すんな!
奥田→いちいちブログに愚痴るな!
>>1→こんなんでスレ立てんな!
お前ら→反応すんな!

でおけ?
514名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:13:48 ID:PT9HF9cf0
おぼん、食べてしまったんですか!!!!????
515名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:13:53 ID:Z9H1L1lj0
>>498 おぼんこぼん
516名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:13:55 ID:aJv2LsY70
最近のラーメン屋はサービス悪いね
517名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:14:15 ID:kkjYrIAL0
>>507
そっちも分からんわw
518名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:14:35 ID:h2ljWvul0
>>497
めんどくさい店だなー
まあ交通費だけで2万かかりそうだし行かんけど
とりあえず勇気は要る、と・・・
ありがとう
519名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:14:49 ID:Sx6mMcxsO
オレなら許す
520名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:15:01 ID:ZU+WlZ6B0
店がDQNなだけだな
521名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:15:03 ID:EcxEAzbI0
近所のラーメン屋。
カウンターにお盆上げると逆に嫌な顔される。
522名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:15:04 ID:4M0kmgps0
こんなの初めて聞いた
人件費けちってるからじゃねーの?
523名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:15:16 ID:EEHKjlEu0
この糞在日女を擁護してる香具師は全部在日
524名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:15:26 ID:1sgvvfbrO
最近は奥田恵利華でスレ建てるのが流行ってんの?
なんかν速みたいだなw
525名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:15:36 ID:+uZphFeS0
俺は1000円カットで500円玉2枚出したらキレられた床屋にはもう行ってやんない!
526名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:15:42 ID:JV/NzSJsO
誰?
527名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:15:44 ID:k8Ips6iM0
俺が今までした一番悪いこと告白するぜ

マックで食べ終わったものをそのまま置き去りにして出てきたことw
すげーどきどきしたけどすっきりしたぜ
528名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:15:48 ID:aVJa7m8aO
>>490
そうか。
綺麗な人だから覚えられてそうだと思ったんだ
529名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:16:03 ID:NU85Fm7sO
最近のラーメン屋は異常に偉そうだ。そんなに気取って食べるもんじゃねぇだろ。
530名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:16:23 ID:0JdLBDnl0
>>2
ラーメンでも食ってろ、デブ
531名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:16:42 ID:h2ljWvul0
>>525
お前は正しい
532名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:16:43 ID:ORRsdzfO0
ほんとに美人だ
美人だからババアに嫌がらせされたんだな
533名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:16:43 ID:+UxCJ9830
フー イズ ハー
アイ ドン ノー
534名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:16:49 ID:Z9H1L1lj0
555
535名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:16:59 ID:aVJa7m8aO
>>494
なるほど!
随分上から目線の店に思えてきたわ
536名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:17:02 ID:wx8U3gjoO
で、どこの店?
537名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:17:02 ID:Clwjh53h0
誰?
538名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:17:07 ID:nXwsgMKF0
>>410 
539名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:17:28 ID:so2sXjvf0




あぁ 高菜を食べてしまったんでーーーーーーーーーーーーーーーーーーすーーーーーーーーーーーーーーーねーーーーーーーーーーーーーーーー?



540名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:17:58 ID:J7vrSGem0
なんか、私語厳禁なラーメン屋があるとか聞いたけど、冗談だよな?w
541名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:18:04 ID:gvImYVW/0
エリカとラーメン食べに行きたい!!!!
542名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:18:05 ID:9ZtPfJqr0
店員の言い方もあるかな。
同じ「お盆、上げてもらえますか?」でも、丁寧に言ったのか、威圧的だったかでは印象がだいぶ違うだろう。
543名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:18:06 ID:q83JJ+EB0
誰なん?
544名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:18:11 ID:PhYXpwjl0
俺のエリカ様のスレがこんなに伸びるとは…こんな日もあるのか
545名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:18:22 ID:eV1aVsBa0
芸能人として可もなく不可もなくって感じだな
2年後には消えてるだろう
546名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:18:26 ID:PGIF4KYh0
547名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:18:31 ID:GuV89kMA0
お盆なんてアゲねえよ!上げてなんていわれたら完璧無視するわ!
548名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:18:36 ID:tDLH6bkF0
おぼん上げろくらいでいちいちネチネチキレてるこいつも
相当の馬鹿だけど、食った物の片付けを客に半ば強制してる勘違いラーメン屋も糞

どっちも糞だよ!
549名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:19:18 ID:uoxOn+XQ0
だれ?でもなかなか、かわいい
550名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:19:23 ID:mGNQGyQL0
また奥田恵梨華のブログでスレたってるけど、なんで何度も?
記者の好みなのか、記者が炎上させたいのか。
551名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:19:55 ID:N0543MM+O
注意って程じゃないだろ?ってか、月1で、ひいきってw
552名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:20:01 ID:Z9H1L1lj0
>>530 ブタって言ってくれ。
553名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:20:02 ID:RUhkfWAg0
>>189
よく行くお店の欄にノーウエア、ELT、MIW
彼氏の影響なんだろうけど親近感湧いたw
554名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:20:10 ID:3b+ajb9fO
エリカって芸名多くね?
混乱するよ
555名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:20:38 ID:cv4NqLMQO
>>540

昔TVで見たな。

クソマズイラーメンらしいが。
556名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:20:46 ID:+U0dlGLs0
この話が本当なら店は本当にバカとしか言いようがない。
自分も店をやっているからより判るけど、店っていうのは、
一語一句で客は信頼を失い来なくなる。
その積み重ねが閉店へと繋がる。これも自然の成り行きだけどね。
ただ店をやってる人間として、この店はないわ。
557名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:20:53 ID:mkOkBALL0
>>551 ラーメンは月一ぐらいが健康的に丁度よい
558名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:21:17 ID:kjuRUmST0
>>555

テメーこのやろう
559名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:21:19 ID:bD0AY1TL0
女店員に言われたことならば仕方がないこと。
560名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:21:50 ID:SXw73lluO
>>152
おんもしれ〜なにこれ(爆笑)
561名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:21:51 ID:EoISwQ2G0
いってやんない

なんかエロいな
562名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:21:52 ID:GOUSpzZkO
>>152
ネタ元はじめて見たw
563名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:22:10 ID:M/m2KA/jO
ブログでスレ立てヤメロ
564名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:22:17 ID:U54ksk8LO
盆は上げるけど、カウンターで金払うかレジまで行くかで迷うんだよね。 面倒臭いなぁとたまに思う。
565名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:22:46 ID:5AqZZ44G0
>>507
シンプルでじわじわと来る一文だなw
566名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:23:08 ID:uTyXzOJG0
奥菜恵かと思ったら奥田恵梨華かよw
誰?
オレ相当疲れてるな
567名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:23:20 ID:LyeejCgf0
かわいいから許す
568名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:23:21 ID:vfyKycJHO
カウンターのラーメン屋でおぼん上げるのは常識なのか??
そんなの店員がやるもんじゃないの?
めんどくさいな。

まあ、カウンター嫌いだからカウンターしかないような所には絶対行かないけど。
569名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:23:22 ID:JsbtJE1SO
>>556
馬鹿だろおまえ
570名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:23:42 ID:Mw+g35B+0
ゆとりとじじいのカスさは異常

町を歩くだけでわかる
571名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:23:46 ID:0uZdYw7+O
この手のスレはいつもなら、クレーマーしね!という流れになりそうなのに、
今回は珍しくそうでもないなw
かく言う俺もなんとなく店側が不快だわ
572名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:23:47 ID:UVjyon4NO
>>508
はげどー
それで常連顔されてもね
こういうささいな行き違い、
よくある事じゃない
わざわざブログで騒いでって、
陰険な女だな…
573名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:24:07 ID:guHeIsD+O
ラーメン屋じゃないけど以前どっかの金券屋に入ったら
使い方をいちいち店員に聞くな
わからないから買うな
という貼り紙があったよ
古本骨董品切手などの店もよくいえば個性的悪くいえば横柄な店が多い
574名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:24:24 ID:tsGz64Bw0
ラーメン二郎みたいな常時行列してて回転率が半端ない店だと
自主的にドンブリを上げるのは当然だと思うけど
空席があるような店で店員にドンブリ上げろって言われると腹立つよな
575名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:24:34 ID:NlqzQO4fO
店側としたら別に来てなんて言ってねーしって感じなんだろーね
576名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:24:43 ID:tP6OjKdUO
月一で常連面すんなよw
しかもこんな平凡な顔じゃ覚えられるわきゃないww

とラーメン屋の主張でした
577名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:25:09 ID:tb56ciVp0
>>467
筆者もよほどの変人なんだろう。
578名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:25:42 ID:qnGRgj2SO
>>556店の対応は間違ってないだろ。ただ店員が勘違いしただけだしこれは注意じゃなくてお願いだよ
579名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:25:51 ID:hM02a6TA0
>>1ラーメン屋のカウンターで食べ終わったらおぼんを上げるのは常識だし

週に2回はラーメン屋いくプチデブだが、こんな常識しらねーっつーか
こんなの常識にしちゃったら、ラーメン屋の敷居高くなるだろ!!
「上げていただけると助かる」ってのがラーメン屋の常識じゃないのか?
580名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:25:52 ID:Ab4yx4aCO
最近勘違いしてるラーメン屋多いもんな
581名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:26:09 ID:aVJa7m8aO
>>574
それが当然だと思うおまえは優しいね
582名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:26:17 ID:+uZphFeS0
むしろ顔覚えられるのが嫌だ
新しくできたラーメン屋に1ヶ月で5回ぐらい行ってたんだけど、
毎回メンマ残してたら顔覚えられて「メンマ抜きますか?」って毎回聞かれるようになった

あれ以来行ってない
徒歩1分なのに
583名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:26:23 ID:fSyjBAFD0
カウンター席はお盆あげるのが常識だったのか!!
584名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:26:25 ID:HsOCqbuW0
おいらなんか行き着けのラーメン屋でコーヒーまで出してもらえるのに
この女ときたら 駄目駄目だなw
585名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:26:41 ID:kkjYrIAL0
>>573
日本人の大半は、サービスはタダだと勘違いしてるから始末が悪い。
586名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:27:16 ID:5AqZZ44G0
>>582
二度目から「メンマ抜きで!」と言えばいいのにぬねの。
587名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:27:24 ID:qyn1UnkhO
誰?
588名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:27:32 ID:uTyXzOJG0
空いてるんだから店員があげろよ
客があげるのは常識でもなんでもなくあくまでも善意
589名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:27:33 ID:E4TFVKq80
こいつは誰だか知らんが、店員の対応悪いだろうこれ
590名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:27:38 ID:jIYwMhUu0
>>22
対等だからいってやんないだろ
591名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:27:45 ID:tJzy1VIw0
ドンブリをあげるのは常識なのか・・・?
592名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:27:45 ID:2Q0fjWG50
おまいらはサラリーマンNEO見ないのか
593名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:27:50 ID:IPdFzbIt0
ココイチはボッタクリ!?part124
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1240355649/l50
1 :カレーなる名無しさん:2009/04/22(水) 08:14:09
並のビーフカレーでも、580円(゚Д゚)ハァ?
シーフード(並)は、ナント!880円 ヒィーッ、高過ぎるっー!!

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あと、コーンサラダも280円・・・ 貧乏人にはとても払えない。(´・ω・`)ショボーン

ま、ここまでは、我慢するニダ<ヽ`∀´>
けれど、辛さの度合いまで、追加料金を取るのは、フェアーじゃないぞ!( ゚Д゚)ポカーン
そんなの、味の好みの問題だろ?┐('〜`;)┌
(´-`).。oO(いや、マジで・・・)

でも下品なネタはやめようね〜

前スレ
ココイチはボッタクリ!?part123
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1236465095/
594名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:27:53 ID:2CptsDyGO
兄貴が買ってた香ばしい雑誌に載ってたな
vip高校生?とか何とか
芸能人だったのか
595名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:28:02 ID:JS9ZWf4l0
まあ気持ちはわかる
お盆上げてくれてありがとうございますという態度を示すべきだろ店員は
上げてくださいとか命令するのは間違ってる

で、誰?奥田えりかって?
596名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:28:07 ID:qAJbovVv0
店員が悪い
597名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:28:08 ID:RUhkfWAg0
>>578
お願いだったとしても注意されたと客に取られたなら
店員の言い方に問題があったってことだな
598名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:28:36 ID:SI0rAvF4O
サラリーマンNEOのネタができたな
599名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:28:49 ID:7K/GCQBSO
>>579
むしろ忙しいときはウザいんだぜ
600名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:28:54 ID:FDWbEpEMO
いい年して恥ずかしくないのかな

てか誰だよ
601名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:29:00 ID:PhYXpwjl0
NEOどころか白夜行に出てたことすら知らないんだろうな
602名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:29:08 ID:WbjfQ9jG0

あるある 
603名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:29:09 ID:tsGz64Bw0
>>581
優しいっつーか、ドンブリ上げないと店員がカウンターの外に出てきて、厨房内の作業が滞るから
他の客の迷惑になるんだわ。
備え付けの雑巾でテーブル拭いて、店主と助手に「ごちそうさまでした」ってペコペコ頭下げて帰るけどな
604名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:29:09 ID:bX+xAyF5O
くだらないのでスレ勃てんなよ
あとこいつは誰だか知らんがしね
605名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:29:29 ID:LPpUFVkpO
ラーメン食べ終わったらカウンターにお盆乗せてね

って貼紙してほしいな
606名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:29:35 ID:xJvA+fMB0
このおばちゃん面白いな
607名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:29:40 ID:2voZMf+C0
2chも、ついにここまで落ちたか、

この程度のブログで、タレントを一人叩き潰そうとしてるわけね
血祭りにあげて、引退に追い込まないと気がすまない、と?

おまいら、恥を知れよ
608名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:29:45 ID:k0ha5LwlO
いいトシして何言ってんだか
609名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:29:57 ID:4rGYyqKx0
注文時に、ラーメン屋のバイトが俺に対して横着な態度をとっていたことがあって
そのとき、奥から店長が血相を変えて飛び出してくるとオタマでそのバイトの頭を殴打した。
そのバイトがヒョットコみたいな顔をして店長に反抗している姿に思わず笑みがこぼれた。
610名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:30:07 ID:6w8Z4zxqO
>>582
分かるわ
俺も顔を覚えられて声をかけられるようになると行かなくなる
611名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:30:10 ID:Y52BX9TC0
もう行ってやんない!!

かわいい子が言うと「よしよし」と思う
612名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:30:12 ID:U3VupBDW0
くだらなさすぎて涙が出る
613名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:30:18 ID:whbom6fEO
この人いつも怒ってるね
614名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:30:23 ID:1cVav9Fv0
615名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:30:39 ID:MW04QUh20
で、誰?
616名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:30:57 ID:uTyXzOJG0
考えてみたら、俺も必ずあげる店と気分次第の店と絶対あげない店があるな
何が違うんだろう
617名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:31:00 ID:JoKLcKHy0
ムッとする気持ちは分からないでもないが、
自分だって相手の行動を早とちりして何気ない一言を
言ってしまったりしたことだってあるだろうに。
こんなことブログにいちいち書いてたらきりがないし
心が狭いと思われるだけで結局自分が損するぞ。
618名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:31:04 ID:LPpUFVkpO
>>603
なんか仕事もすごくできる人のような気がする
619名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:31:04 ID:JAVvr8wU0
>>597
「おぼんはあげて下さい!」みたいな店はムカつくし二度と行かない
「お手数ですが、おぼんあげて頂けますか?」ってところなら快く協力する
なにかって言うと、言い方の問題なんだと思う
このblogの記事も「自分は悪くないのに」ってスタンスで書いてるから共感されないんじゃマイカ?
620名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:31:17 ID:IZJTiQQeO
どんぶり、つか、おぼんをカウンターに上げるのは店側の仕事。
常識でもなんでもない。
勘違いしてるバカの多いこと。
621名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:31:41 ID:b/tQCMjxO
なんか色んな芸能人からパクったような名前だな
622名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:31:48 ID:ZnTtpeE40
で、誰??
623名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:31:51 ID:RXRLMy2s0
おぼん上げる??バカじゃないの?
ほっときゃいいんだよ。店の仕事じゃwww
624名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:31:55 ID:mIHb37cAO
こんなの叩いてどうすんの?
625名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:32:01 ID:KKjbEMDD0
トリコのしゃくれラーメンを喰ってみたい!
626名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:32:10 ID:oNr3RUz70
>>1の画像が意外に好みだったので叩きません
627名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:32:12 ID:9XbP5woH0
高菜食べてしまったのかと思った
628名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:32:20 ID:JS9ZWf4l0
>>607

いや、、彼女に同情的な意見が多いだろ
むしろ知名度アップになったんじゃないか
629名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:32:20 ID:aVJa7m8aO
>>603
優しくて惚れそう
630名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:32:21 ID:kat8zLtJ0
やばい
この人可愛いな
作品観た事無いけどファンになりそうだわ
631名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:32:34 ID:kkjYrIAL0
>>582
顔を覚えられるくらい良いじゃないか。
行きつけの喫茶店で、ほとんど毎回同じ飲み物を注文してたけど、
たまたま違うものを注文したら、「もういつもの作っちゃってるよ」とか言われて
結局いつものを飲む羽目になった事があるぞw
632名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:32:52 ID:iMMGIdSuO
まあこれは怒るわな
633名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:32:53 ID:GyLm1wFN0
まあ、こういう勘違い店は結構ある
俺なら家族にも話して、二度と行かないようにするけどね
634名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:32:54 ID:/FhIhNUd0
ラーメン屋でおぼんあげたことないなぁ〜

ところで…だれ?
635名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:33:10 ID:aVJa7m8aO
>>607
ないないw
636名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:33:47 ID:kDARHOuo0
>>22
お前はサービス業をわかってない
子供なら早く寝ろ
637名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:33:51 ID:f9rzbO69O
かわいいとかそういう嫉みでちょっとキツくあたられたんでしょ
ラーメン屋をバイトに選ぶやつなんてたいていDQNだし
638名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:33:56 ID:XDzehmtqO
女が女にルールの事で注意する…対男には有り得ない注意の早さで、まずお前の事より私の事からやる
ように決して動かず待ち続ける。。
あたかも、お前がそれをやらないと、たくさんの人が迷惑かかってしまうんだと言わんばかりに…

男はそれが少ないだけ、どれほど自由か………
さOrz
639名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:34:09 ID:+z3OuBsEO
このスレが2chの本質
640名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:34:21 ID:dJQ2szpAO
店とタイミングが悪い
641名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:34:23 ID:NGN/PnC2O
ラーメン屋の上から目線は耐えられない
642名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:34:26 ID:SdlumM5g0
>>1
クソスレたてんなカスが
643名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:34:31 ID:6o/0g8uB0
お前は、その店員にそのことを説明したのかい!
と、言いたくなるような糞女だな

シッカリ説明すれば店員だって謝るだろうに何を被害者ぶってんだ売れないタレントが!
644名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:34:32 ID:5b2nvqYt0
>>607
流れをよく見てみろw 本人じゃなくこんな糞スレ立てた記者の方よっぽど叩かれてるぞw
645名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:34:36 ID:KfWyBKdR0
こんなことでスレ立てる>>1は死ねばいいと思う
646名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:34:51 ID:8EduIVmj0
これは許せんな。俺が代わりに文句言ってきてやる。
647名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:35:04 ID:YufNWtcwO
こいつが誰だか知らないが、お盆を上げるのは店員の仕事で間違いない。

客が上げるのは、あくまで任意。

648名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:35:14 ID:bm9oJMww0
高々原価100円もしないもんに700円も800円もとっといて
お盆まであげろってアホか
ふざけんなクソラーメン屋
649名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:35:19 ID:+Q+kUT3U0

こんな阿呆に関わる事自体
人生の無駄使い




          ,r'三ミr= 、
         彡 '" ミヾ、ミ 、 、
       ,rイ ′  `ヽ、' 、| ミヽ
       ノ| リ       ヽ'、ミ| |ミ',
      从ノ,,r-、  ,ィ=‐-、 | i'|リ. |!
     ,イノi| -エアi  l: -iコゝ川l |ヾ;|
    ノ斥ノ|  ~l  l::  ⌒ 人ワ !卞 、
   仆'ソi li|   、'__ ゞ、   ノイ lヽ、 )
   冫X^N、ヽ ノ小ヽ   r 'ル、ヽ、\ヾ、
    y^NZ^N'、'" ̄ ̄` ,,ノイノズ、ヽ\ヽノ
     ノ川リ¬n、   イソ'⌒`ヽ 、)乃
       ヽノ  /`''' '"       `r、
     ,、-‐'゛  /           ノ \
    /,,,、π'''"^"'ァ、,,,,       /     \
  /'"  ノノ   //  "' -、  /       ヽ

       ダレソレ[Pierre Daresolet]
       (1566〜1593 フランス)








650名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:35:22 ID:xxDJ0M2UO
>>634
サラリーマンNEO
651名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:35:32 ID:Y52BX9TC0
女の店員は間違いなくブスだな
652名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:35:44 ID:vvVqM2p5O
ストニュー出身はDQNのすくつ
と言いたいところだが今回ばかりは同意
653名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:35:53 ID:G+F2o0i30
>>1
なんぞこの女・・・キチガイすぎる
654名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:36:05 ID:LyeejCgf0
かわいいは正義
許す
655名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:36:08 ID:xR/sYd4N0
俺だったらもう行かないだけじゃすまさんな
手始めに看板のラーメンをラーヌンにしてやろうか
もし平仮名に変えやがったらまたらーぬんにしてやる
656名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:36:28 ID:g+BGKMf5O
>>577
美味い、と言われてる店だからじゃない?
657名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:36:33 ID:LxtVWS8T0
最近芸スポで流行の売名ブログスレ?
658名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:36:41 ID:PhYXpwjl0
昔混んでいたとはいえまだ食ってる途中で「下げますか?」って聞いた店員にはさすがにイラっとした
659名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:37:13 ID:hIHBJWY80
>宿題やろうと思った途端に親に「早く宿題やりなさい!」と言われた子供のようなしょんぼり感。
なんだこのくらい。
俺の親なんか勉強してる時にやってきて買物につきあわされたぞ。
勉強をしたいと言っても聞く耳なし。
頭に来てそれ以来勉強しなくなって今無職。
660名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:37:15 ID:kDARHOuo0
>>647
それをわかってない奴が多い

間違っても、客に対して「お盆上げて貰えますか?」なんて言っちゃいけない
俺はカウンターで食ったら毎回上げるけど、こんなこと言われたら
「お盆を片付けるのは客か?お前の仕事だろ」って言うかもしれない
661名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:37:22 ID:DT8UwHwj0
お盆を上げて会計してたら店員が俺がいた席まで来てテーブル拭いてた
お盆上げても上げなくてもどっちにしろあまり変わらない気がした
662名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:37:23 ID:0oSrmwAl0
ラーメンと不健康-糖尿病、高血圧、メタボ、体臭
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1223019276/
663名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:37:28 ID:1TrUxJYU0
どこのラーメン屋だよ。

664名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:37:40 ID:NaQOd5kq0
ラーメン屋ってなんか知らんけど、柄の悪いあんちゃんがやってることがおおいよね。
バイトなんかも柄の悪いのが多い。
なんでラーメン屋ってああいうのが集まるんだろ。
665名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:37:46 ID:e1Glk/040
俺のエリカ
666名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:38:36 ID:4NbmpDYT0
お盆あげるのが常識なんて知らないよ。
わざわざ客に注意する店員ってどうかなぁ。
客商売なめてんじゃね?
こんな店つぶれるべき。
ちょっと調子のっちゃってんだろ。
667名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:38:58 ID:nk7/NXNm0
タレントがラーメン食っちゃいかんな・・
668名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:38:59 ID:8sb6vQ1WO
>>1←これくらいで目くじら立てて必死に叩くヤツって欲求不満なの?
669名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:39:09 ID:rk2/+R8iO
瞳を閉じて平井堅とただ逢いたくてEXILEのPVでやたらか弱い感じの姉さん
ブログは割と…
670名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:39:17 ID:WCmKLY6KO
いい加減ブログソース専用の板を作るべきだと思う
671名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:39:20 ID:AyCkWkL/0
>>1
みんなそうやって大人になっていくんだよ…
672名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:39:29 ID:EEHKjlEu0
奥田恵梨華は在日、アトピー、天パの三重苦
673名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:39:38 ID:kt2MTWoD0
単に人見知りとかで、言われたらもぞもぞしてしまうタイプの人なんじゃないか?
普通なら

「あ、いや、すいません、これ落ちてたんで。たぶん前に座った人だと思います」

の一言で済むだろ。で、渡してからお盆をあげる。
こういう事よくあるけど、普通に、なぜ自分がお盆をあげずにいたかを言えばいいだけ。
それを言えずに二度といかないとかブログに書いちゃうからおかしな事になる。
こんなふうに意思疎通のできないことは、世の中にいくらでもあるだろ?
674名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:39:38 ID:bKI1uq1y0
ブログに書いた些細なグチで、600人近くからダメ出しやら人格否定されるなんて
なんて不幸な一日なんだろう
675名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:39:42 ID:HzKsbKXcO
>>666同意
676名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:39:56 ID:0Bo6BpQR0
事情は説明したの?
そこが重要なんだけど
677名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:40:03 ID:jImvr8OOO
子供の頃から注意され慣れずに育つとチョットした事を根に持つ大人になる良い例だな
678名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:40:35 ID:CV2+fXS10
誰だよこいつ
679名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:40:44 ID:QADDGWdBO
>>660
ちいせぇ人間!
680名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:40:46 ID:g+BGKMf5O
>>655
中川〜w
681名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:01 ID:2KoQecb20
まあ俺も常連客が十分な数いる身分なら、
無茶苦茶な応対してみたいとは思うな。
あくまでエンターテイメントとして
682名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:07 ID:eME/iOWi0
なんか最近税金高いとかぼやいてた人か
なんか「私庶民派」アピールもほどほどにって感じだな
683名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:10 ID:OfrrJtfz0
ここに限らず、ラーメン屋って態度悪い店が多いな
684名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:12 ID:dU/88XSSO
実際店員の言い方がどうだったのかはわからないが、この人がブログで書いてる文章の書き方が悪いのは確か
気持ちはわかるが
685名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:14 ID:+8655Yu+0
あるあるwww
686名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:17 ID:Eh476vLQ0
>>1
かわいいから仕方ない
687名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:17 ID:i9gf36jV0
「すいません、隣の方が忘れ物していたので」

って言えば良いことでは・・・?
688名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:31 ID:rk2/+R8iO
689名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:32 ID:8s+d9Jrq0
>>22
こういうクソのために、予防線も張ってそうとう文章練って投稿したのが
窺い知ることができるのに、やっぱりクソはクソ。
690名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:38 ID:FeqlwKNzO
一体どこの店なんだ
691名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:45 ID:jHKrN96g0
妄想だが最初は客の好意から始まったんだんだろうな んでそれが当たり前だと
店側が認識するようになってしまった こういう店は他の事でもどんどん
増長してそのうちつぶれるような気がする あくまで妄想だけどね
692名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:50 ID:3bK+H+hZ0
かわいいから許す
693名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:59 ID:5AqZZ44G0
>>673
「俺ならこうする」と書くならまだしも、平気で「普通なら」なんて書くのはおかしい人だけどねw
694名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:42:08 ID:ukhbGUNQ0
この奥田恵梨華が誰かは知らないんだけど客に指示する店員って何様?
お盆を上げるのがマナーだとしても知らない人もいるだろうし、うっかり
忘れる人もいるだろうに。 そういう時は気を利かせて黙って店員が片付けるべきだろ。
695Ψ:2009/09/12(土) 23:42:15 ID:c/RZSqCe0
お盆あげるのは常識ではありません、何の為に店員がいるのか分からんだろう
まあ、良く行く店では普通にやっているけど
696名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:42:19 ID:uTyXzOJG0
これは店が悪い
いくら温厚な俺でも二度と行かない
697名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:42:23 ID:hm5+Q0ir0
>>679
彼の言ってること正論だと思うけどね
店のルールなら仕方ないけどな
698名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:42:35 ID:+uZphFeS0
>>690
アイバンラーメン
699名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:42:45 ID:oLt6tgR60
元気一杯すげえなあ。マジキチレベルなんだが、今も営業してるの?
http://ramenkeijiban.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/keiji/readres.cgi?bo=12&vi=1102218321
700名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:42:46 ID:ZhzOQnMjO
701名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:43:05 ID:ZH/m7k7T0
まぁ、どっちにも悪気は無いがこれは
客としてムカツク

しょうがない。
702名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:43:17 ID:/r1WRUQcO
↓前園がカップ麺食べながら一言
703名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:43:34 ID:RW+qCdBf0
売名専門の記者か?こいつ>>1
無名のタレントのスレばかり建ててやがる
704名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:43:40 ID:XDzehmtqO
私みたいに芯の弱い女の場合
ブスが動かないから上司が来て「どうしたの?」と聞く。
ブス「この人が早く片付けてくれなくって…(迷惑してるんですぅ)」
上司「…君、さっさと片付けてくれないと困るんだよね」
ブス(wwwwwww)いかにも迷惑そうに仕事に取り掛かる
705名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:43:44 ID:q0oJ9ggZO
>>1
>まるで、宿題やろうと思った途端に親に
「早く宿題やりなさい!」と言われた
子供のようなしょんぼり感。
ここだけ同意wwww
706名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:44:05 ID:lSdiSzke0
対等な関係と理解した上で、サービスするのが本物。
初めからお客様は神様ですって言ってるのは乞食サービス業だけ。
707名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:44:07 ID:guHeIsD+O
若いもんは自分でやれ
的な態度を取る店は割とある
708名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:44:08 ID:PhYXpwjl0
定期的にラーメン一人で食べに行く女優はたぶんいい女だ
ソースは俺
709名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:44:15 ID:VylA2NJg0
こーいうので店名書かないアホは何を訴えたいんだろう一体?
710名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:44:20 ID:MzfJ6aW9O
この奥田って奴は

・AKBの奴?
・ハロプロの奴?
・売れない無名グラドル?

どれ?
711名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:44:22 ID:0oSrmwAl0
客の水に気付かない飲食店店員 5店目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252714779/
712名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:44:36 ID:tsGz64Bw0
女一人でラーメン屋に入るのは勇気が要るだろうね。
この人は、よっぽどラーメンが好きなんだろうか?
713名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:44:45 ID:vVv7uYQOO
もう、誰?レベルのブログをソースにスレ立てんなよ
714名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:44:56 ID:JS9ZWf4l0
>>698

アイバンラーメン?
あの外人がやってる店か?
あの店主はすごい良い人そうだけどなあ
バイトの教育がなってなかったのか
715名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:44:58 ID:09IF6bB50
こういう小さい事にイラつくのが人間。
それを誰かに言いたくなるのも人間。
そしてそういう人を見て「ちいせえなあ」と嘲るのも人間。
それでいいのだ。もう寝るのだ。
716名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:45:08 ID:5b2nvqYt0
なんかあまりにもネタが平和すぎて、すっかり和んでしまった。
717名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:45:09 ID:QOv6sJ+xO
画像を見る限り、どう判断してもラーメン屋が悪い。この店はいずれ潰れる。
718名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:45:11 ID:h2ljWvul0
>>152
「そこまで言うなら、帰ります。もう結構です。ただ、ここはスープの味を利き酒のように試す場所なんですか?
ならば試してあなた方はどうして欲しいのですか? 僕は美味しいラーメンを求めてここに来ました。美味しそうだったから
とても期待して待ってました。僕は利きスープなんてどうでもいいです。美味しいラーメンを試すのではなく、食べに来たのです。
ただ、こだわりは理解出来ます。それはそれで結構です。作り手としての意地もあるでしょう。でもね、だったら何であなた方の
こだわりをルールとしてきちんと示さないのですか!? 看板を出さないまでも、会員制でなければ一見さんお断りの店でもない。
こんな観光客丸出しの(大きなバッグとDJバッグを持ち込んだもので)客を歓迎したのはこの店自身だ。ならば、
ちゃんと『出されたスープを一口飲むまでは店内での一切の飲み食いを禁止します。何故なら〜〜〜理解のほどお願いします』
ぐらいのことは店の中に書くべきでしょう。あんな曖昧なスープへのこだわりを書かれても、高菜が美味しそうだったら、高菜を食べます。
高菜を食べてはいけないのなら、出さなきゃいい。スープを呑んだのを確認して初めて出したらいい。こんなに異常にこだわってるのなら、
それぐらいやってください。いいですか? あなたが仕事にしているのはサービス産業です。こだわりも、ルールも、サービスの中で示していくべき仕事です。
あなたが僕にやったことはスープを試すのではなく、客を試しています。そんなねえ、舐められたらこっちもやってられないのですよ」


これを一気にまくし立てられることにまず感心したww
こんなにスラスラ出てこねえよ
719名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:45:11 ID:83NaAXKi0
ただ知能が遅れてるだけだ
文章見りゃわかんだろ、そっとしといてやれ

で、、、だれ?
720名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:45:13 ID:kt2MTWoD0
>>693
へーこれで済まないの?変な人だねw

721名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:45:16 ID:tJzy1VIw0
まぁどんなに美味くても態度悪いとこは2度と行かんね
722名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:45:16 ID:bxFi/ZCQ0
>>693
常識的な対応として書いてるんだから全然おかしいとは思わんが。
すぐにおかしい人呼ばわりする方がよっぽどどうかとは思うけどね。
723名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:45:21 ID:X8FKk8Ck0
すんげーかわいいし、最近変に態度のでかいラーメン屋が増えすぎだな
高々ラーメン屋のくせしてぷ
724名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:45:33 ID:rh1FonFCO
ラーメン屋でカウンターに座ってもオボンあげた事ないな
725名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:45:53 ID:+MLUI2WfO
勝手に深読みしてみる

まず女は熱いラーメンをゆっくりと冷ましながら食う+携帯構いながら→混雑時店員イライラ「せめてお盆上げろブスw」
726名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:45:53 ID:wqq4c0QBO
半分食ってお椀逆さまにして置いて帰るよ
727名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:46:03 ID:X5KAREpVO
カウンターておぼんあげなきゃならんの?www
728名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:46:10 ID:vI3zr12s0
誰?
729名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:46:23 ID:ukhbGUNQ0
店員の態度の悪い店は店主に問題がある可能性高いよ。
近所のケーキ屋とか歯医者とか凄く接客態度が悪いのも
多分店主がギスギスしてるのが影響してる。
このラーメン屋はどうか知らないけどね。
730名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:46:29 ID:Gk/W6S4d0
一人でラーメン屋ってなあ
731名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:46:36 ID:eczHYjZj0
糞スレ
732名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:46:59 ID:xg9bX3mzP

平井堅 瞳をとじて PV
http://www.youtube.com/watch?v=EqA4XRk59Xg
EXILE  ただ・・・逢いたくて PV
http://www.youtube.com/watch?v=-qBWOPcovbU
733名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:47:05 ID:kkjYrIAL0
俺の行きつけのラーメン屋(つっても月一程度だがw)だと、
カウンターの上はものがいっぱいで、とてもじゃないがラーメン鉢なんて
置けたもんじゃない。
734名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:47:22 ID:sAiL3hEwO
お盆あげてくださいとか偉そうに……てめぇで上げやがれって怒るな俺なら
735名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:47:23 ID:JiUd4CWRO
その前に誰やねんおまえ
736名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:47:32 ID:rG+fhKa5O
ID:EEHKjlEu0はリアル犯罪者だな
社会に出てくるんじゃねーよ池沼
737名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:47:40 ID:DfBuJcUt0
ラーメンなんてどれも大して上手くねーのにボッタクリ価格の食べてる奴は馬鹿だよな
800円とか1000円とか利益50%どころじゃないからなw
それにラーメン屋はスープがないと始まらないから
客が飲み残したスープはまた戻して使ってるのも知らずに
738名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:47:51 ID:9+bZRZLm0
貧乏人ってこういう小さいことにすぐ愚痴るよな
739名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:47:59 ID:X5KAREpVO
740名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:48:05 ID:lcjRUJnY0
>>76
>>106

馬場のべ○てんでは確実に言われるw
741名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:48:18 ID:7QNDGJQI0
そんなルール知らんわ
おぼん上げたことも無いし
注意されたことも無い
742名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:48:26 ID:7JHmg/DGO
可愛いから女店員が意地悪したんだな
女は足引っ張り合うからイカン
743名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:48:46 ID:et/7ZLohP
>ラーメン屋のカウンターで食べ終わったらおぼんを上げるのは常識だし

そんな常識初めて聞いたぞ
744名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:49:03 ID:4TAeoYgy0
何やってる人?
745名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:49:09 ID:EvUCLxhH0
ラーメン屋なんて
ただの醤油汁屋だろ
746名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:49:28 ID:xNWpUHFbO
食べ終わった丼を上げるの強要するラーメン屋など行かない!
つうかそんな店聞いた事無い!
747名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:49:37 ID:2v2xQUHRO
ちょっとマジレスしてくれ。
カウンターでラーメン食った後は、上げるのが常識なのか?
748名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:49:39 ID:/r1WRUQcO
↓おぼんこぼん師匠の見解
749名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:49:46 ID:FhrH97cd0
>>1
> ラーメン屋のカウンターで食べ終わったらおぼんを上げるのは常識だし

常識じゃない。
何で客が食べ終わった食器を上げなきゃならんのだ。
セルフサービスで返却口に返すようになっているところであっても
客がそれに従う必要はない。
750名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:49:48 ID:m58wxknt0
え〜?なになに?
カウンターで食ったらお盆あげなきゃならんの?
なにその殿様店wwwwww
751名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:50:04 ID:JS9ZWf4l0
>>737

飲食店の原価率の平均知ってるのか?
50%でやってる店なんか無いよ
752名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:50:18 ID:wRo1uYAS0
そもそも、おぼんとかペロリとか死語を使用している時点で
ライターは50代だと普通気づくだろ。jk
753名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:50:20 ID:fiZX3KVe0
>他の常連の男の人には「また来て下さいね〜」なんて
>言ってるのに。私には「おぼん上げて下さい」かよ!!(悲)
女ってこういうところ気にするよな
754名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:50:38 ID:oA5fVyYBO
お盆を上げて帰るのは礼儀だが店員が客に上げろと言うのはおかしいだろ

需要と供給として立場は対等だが売り上げがある時点で店が譲歩すべき

サービス料込みの価格で出してるんだから店員は後で愚痴ってろよ
文句言うなら原価で出せ
755名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:50:53 ID:4wWhqTvwO
行かなきゃいいだろ
うるせー女だな。
756名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:51:27 ID:uTyXzOJG0
>>747
絶対あげるな
店員の仕事がなくなってリストラされるぞ
757名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:51:38 ID:HCVpEkeC0
なんだよこの中途半端な名前

どうせなら宮沢りえ子とかにすればよかったのに
758名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:51:57 ID:X5KAREpVO
どんな店だよwww
オボンあげなきゃならないラーメン屋どこだよなんてとこだよwww
759名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:52:03 ID:JS9ZWf4l0
>>740

あー、前どっかの店で言われたなあって思ってたんだが
べんてんだったそういえば
あの店は色々ルールが面倒だな
注文するタイミングも難しい
うまいけど
760名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:52:20 ID:5b2nvqYt0
「自分の中で常識として、自主的に常に善意でやってた」とかって意味かな?
761名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:52:27 ID:BKyhEZ+e0
誰だよ
762名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:52:44 ID:MFpTVjMn0
>>2
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
763名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:52:49 ID:TCFe3lDRO
マックのくせに、自分で片付ける奴の気が知れない
ファーストフード含め、セルフサービスで一度も下げた事ないわ
764名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:53:05 ID:kt2MTWoD0
>>754
どの店かわからんし、店員の言い方もそっくりそのままじゃないだろうから、
この文章だけじゃ、そこまで言うのはおかしいだろ。
学食のようなお盆を自分で返すセルフでも同じ事言えるか?
それにテーブルにお盆を置いたまま帰って、注意されたら、
金払ってるから店側が譲歩しろって言えるのか?
765名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:53:12 ID:7QNDGJQI0
>>749
それは持っていってやれよ
766名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:53:19 ID:pojYzMkR0
丼を上げるのは客の親切心
店側が偉そうに注意すべきことではないよな
767名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:53:23 ID:Hp18oRPk0
ちゃんと説明すればいいじゃん 
何もしないで勝手にわかってくれないとかいじけるのは子供でしょ 
説明しても理解されないなら文句言えばいいけどさ
768名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:53:47 ID:1ctB1yfH0
>>749
セルフの店は持って行けよw 後の客に迷惑がかかるだろ
769名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:54:03 ID:2v2xQUHRO
先週のリンカーンのラーメンは、どれも美味そうだった
770名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:54:04 ID:uTyXzOJG0
>>764
というか、セルフでも客に対して言わないだろ
771名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:54:07 ID:ZH61TqBDO
カウンターで食ってもおぼん上げた事ないわ
772名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:54:09 ID:DAGYEnbjO
どこまで客にやらせるんだよ。
そのうち、客に作らす店とか出てくるな。
773名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:54:28 ID:eXy9z1H1O
えりかちゃんかわいいな
774名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:54:38 ID:JsbtJE1SO
>>704
芯の弱いブスだからだろ
775名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:54:42 ID:l2dZDUYU0
店員から言わなくても、カウンターに
「食べ終わった丼をあげていただけると助かります」
くらい書いておけばいいんじゃないの?

中には「言われなくても黙って丼をあげてカウンターを拭くのが常識!」
みたいな所もあるけど。二郎とか二郎とか二郎。
776名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:54:50 ID:U/mReBOTO
福岡の店に高菜だけ食いに行きたい
777名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:54:50 ID:JOjlt4GY0
ラーメン二郎ではよくある事、配慮してくれないと
778名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:55:09 ID:p9n0vn2o0
気持ちわかるぜ
馴れ合わない店が好きだ
779名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:55:16 ID:9gS5+NaIO
意味がわからない
この店にはあれこれセルフでしろと張り紙でもしてあるのか?
780名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:55:23 ID:ORRsdzfO0
>>763
えらい! が嫌な客鴨 でも何か偉い
781名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:55:25 ID:wNygGq7H0
お盆を上げるって丼をどこかに片付けるって事?
初めて聞いた。
そしてラーメン屋でそんな事したことない。
782名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:55:27 ID:kt2MTWoD0
>>770
言うだろ。後の客に迷惑だ。

>>772
店の人が焼いてくれる焼肉店がメジャーなの
783名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:55:29 ID:E8GieG5e0
>>749
セルフの店で置きっぱなしにしたら後の客に迷惑だろ・・・
784名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:55:33 ID:PzrEDwXM0
>>763
それくらいは片付けろよw
785名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:55:34 ID:uTyXzOJG0
>>772
某ステーキ屋のことか?
786名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:55:54 ID:nfTaEsLT0
くだらんスイーツのブログソースでニュー速にスレ立てるな

全saku
787名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:55:54 ID:guHeIsD+O
ガラガラなのに勝手に席に座ると文句を言ってくる店には二度と行きたくない
それなら案内があるまでお待ち下さいと看板を出すべき
それを無視して座ったのなら文句を言われても仕方ないが
788名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:00 ID:bxFi/ZCQ0
>>749
セルフの店では返却してやらんといかんだろ
その分安いんだから
実行してるかどうかは知らんが、必要ないって言うのは言い過ぎ
789名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:00 ID:16K3RZaZ0
>>772
麺打ちからだとつらいなぁ。
790名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:06 ID:8s+d9Jrq0
>>747
「たいした手間じゃないなら、ちょっと手を貸してやるか」

常識の範疇じゃないか?人としての。
791名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:07 ID:v6ZJAdJK0
可愛いから何でも許す
792名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:07 ID:aB9GADdUO
ぬるぽ
793名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:15 ID:5AqZZ44G0
>>785
沸騰した湯に麺が漬かって出てくるのか…
794名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:25 ID:2v2xQUHRO
>>776
元気一杯という店をオススメする
795名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:25 ID:QOv6sJ+xO
>>732
これを見て確信した。
ラーメン屋が絶対に悪い。
796名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:28 ID:hV+w3i21O
ラーメン食べて帰るまでいつまでたっても水持って来ないラーメン屋があった。
他の客が来たら水出してるのに。
そんなことが2回も同じ店であった。
特別旨いわけでもないし、丸源ラーメンもう行かない。
797名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:30 ID:yWfIemby0
些細な事で傷つく人間はいくらでもいるから別に驚かないけど、
たとえ店員が悪いにせよ、そんな小さなことをブログで愚痴られてもね。

まあどうでもいい日常しか書いてないブログなんて山ほどあるし、これでも普通なのかな。
798名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:39 ID:uTyXzOJG0
>>782
言うのか?
マックとかでも聞いたことないぞ
799名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:46 ID:ZeIwTuRC0
まーこれはむかつくな
800名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:57 ID:+UYkgRDL0
こういうのはいちいちブログで発表しなくていいんじゃないの?
それとも腹が立ったから報復したかったのか?
有名人がこんな事をブログで書いたらラーメン屋さんに被害が及ぶだろ













で、誰?
801名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:57:09 ID:umtu/uCIO
姉は母親に似てブサイクだけど、この子は父親の奥田英二に似て、ちょっとマシな顔してるな。
802名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:57:20 ID:E8GieG5e0
>>790
なんか常識と親切心がごっちゃになってないか
803名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:57:25 ID:hm5+Q0ir0
>>785
おまえきたときシャッターしまるぞw
気をつけろw
804ラーメン屋:2009/09/12(土) 23:57:26 ID:RYQ0chaSO
お越しいただかなくて結構でございます
805名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:57:36 ID:bD0AY1TL0
セルフサービスと書いておいてほしい。
806名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:57:43 ID:toWcQloU0
エイブルのCMすげーかわいかったなー
807名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:57:57 ID:X5KAREpVO
自分で片付けなきゃならないラーメン屋なんてやだな
808名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:58:01 ID:FMbsLC2y0
だれ? デリヘル嬢?
809名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:58:01 ID:E8GieG5e0
>>798
学食だと言われるなw
810名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:58:05 ID:0flJsQ9U0
ローカルルールを制定している店が多いので
ラーメン屋には行かない
811名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:58:22 ID:bOejetiY0
なんでこんなスレのびてんの?
812名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:58:23 ID:8sFdJhFJ0
リストカッターケンイチ
813名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:58:37 ID:hm5+Q0ir0
>>313
2はなんだw
814名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:58:41 ID:dCN/9HK90
815名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:58:57 ID:9gS5+NaIO
ブログって自分が書きたいこと適当に書く日記だろ
なんかおかしなこと言ってるやつらがいるな
816名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:58:58 ID:m9cj8ZZUO
blogって日記だから愚痴ってもいいやん
817名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:59:02 ID:uztGC1M3O
凄いな。女のスケールの小ささは異常だな。
818名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:59:03 ID:87yIHt5dO
>>767
真実でも言い訳にしか聞こえないだろそんなの。
余計情けなくなるだけ。
店員とケンカしてでも謝らせる位の覚悟が有るなら言った方がいいかもしんないけど。
819名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:59:04 ID:2LXv/HHZO
口のききかたしらない接客業のやつ沢山いるね
820名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:59:06 ID:taFw2KA00
ふくいカップ JBVグランドスラム おおい大会
ttp://www.mbs.jp/sports/fukuicup/
9.19(土)・20(日)・21(祝・月)長井浜海水浴場
浅尾美和、浦田聖子、菅山かおる等が出場予定
821名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:59:17 ID:7QNDGJQI0
>>792
ガッ
822名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:59:18 ID:JsG8ojT30
誰?
823名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:59:27 ID:hM02a6TA0
>>772
愛知には、客席に電卓が付いていて
御代を客に計算させる(して頂けると助かる)店があるぞwww
824名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:59:33 ID:D4TeEn/wO
(´・ω・`)そのラーメン屋の名前は?
すかしっ屁してバックレてやるわ!
825名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:59:38 ID:M8w2DFUl0
お盆あげるところに行ったことはないが
勘違いで注意されたら確かに気分悪いな
826名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:59:40 ID:hFe8pU81O

おぼん下げて。
と言われただけだろ
なんでそのまま帰ると思われたとか書くのかな

被害妄想の激しい女。
827名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:00:00 ID:h2ljWvul0
>>816
愚痴っても全然おk
でも公開日記だからね
そのぶんやいやい言われても文句は言えない
828名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:00:00 ID:vMf8KsTF0
誰だが知らないが、行っても行かなくてもどっちでもいいです。
829名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:00:06 ID:rgy779Li0
こんな短気な客は来ない方がいいよね

そのうち他の客とイザコザ起こされるだろうし
830名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:00:09 ID:pojYzMkR0
>>823
そこまで手を抜くのか…さぞかし安いんだろうな?
831名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:00:10 ID:BwEomX7x0
>>1
阿呆女は失せろ
832名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:00:19 ID:4NbmpDYT0
店員の仕事を客におしつけるんじゃないよ
833名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:00:19 ID:BxaozX7U0
おれは上げないよ お客だもん
834名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:00:24 ID:ORRsdzfO0
奥田英二のむすめええええええええええええええ??????????
835名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:00:28 ID:SSmG5SkD0
リーマンは、こんなこと会社で毎日経験してます。
これぐらいで怒ってちゃ、 会社勤めはできない。

w
836名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:00:36 ID:GKA6fjkLO
なにこのドーーデモいいブログWWW
837名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:00:51 ID:Ta27eFvJ0
>>513
いちいちレスすんな

でおk?
838名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:00:52 ID:xNWpUHFbO
食べ終わったお膳や丼を上げるってのは店側の都合でしかない
それを偉そうに客に指図する馬鹿店員ってたまに居るよね?
その勘違い馬鹿店員の99%が女だったりする
女ってのは仕事中でも仕事してるって意識が欠如してる奴があまりに多い
839名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:00 ID:kkjYrIAL0
>>794
その店にいって是非、「何これ! スープまずっ! すぐ胡椒と唐辛子もってこいよ!
そのままじゃ食えたもんじゃねーわ! ついでに醤油も!」
とか言ってみたい。
840名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:00 ID:nHrryBjk0
店員「おぼん、上げてもらえますか?」
奥田「ん?あぁ…。これ落としもの。隣の席に落ちてましたよ。」
店員「あ、…」
席に戻りお盆を片付け会計に向かう奥田。
店員「え…○○円になります。」
奥田「ご馳走様でした。」
店員「あ、あの先ほどは…」
奥田「いえいえそんな。いろんなお客さんがいるでしょうし。また来ます〜。」
841名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:04 ID:hm5+Q0ir0
言い方次第っしょ
頭にすいません
つけときゃ丸く収まってた
すいません お盆下げてもらえますか

842名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:07 ID:LPpUFVkpO
すごく態度が悪い店員がいて「機嫌悪いのかな」って思ってたら、他の客に歯を見せて笑ってて、なんか哀しくなったことあるわ
843名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:14 ID:gzXLooRj0
ラーメン屋のカウンターで食べ終わったらおぼんを上げるのは常識じゃないよ。
844名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:15 ID:JCHLtKEf0
へーいちいちラーメンをカウンターの上におかなきゃいけないのか
行列が出来ていそがしいのはわかるが強制はいかんだろ
845名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:16 ID:xg9bX3mzP
マクドナルド
客がトレイやゴミを自分で片付けるのは
世界中で日本だけ


なんで? 
食い散らかして、店を出ようとするとどーなりますか?
846名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:20 ID:dLCs2Qu7O
喧嘩商売のラーメン屋の話思い出した
847名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:23 ID:ZeIwTuRC0
店員少なくてカウンター側行ってらんないから上げてくれってのは
わかるけど、テーブルふかねーのかよっていつも思う。
848名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:29 ID:8KUWf8kA0
ここに忘れ物があったので取りに来たんだ、と言えばいい
だけだけど、咄嗟には出ないものだよね。

バイトなんか、人間じゃなく猿がやってるものと思わないと。
むこうもしょせん私はバイト店員って思ってるから。
849名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:32 ID:Bzyazfh80
それよりも、ラーメン屋のカウンターで携帯をマナーモードで置いておく奴!
「さあ食べるぞ!」っていう時にうい〜んうい〜んって振動が肘に
伝わってきてびっくりするぞ!
850名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:57 ID:n2NVuBef0
>>800
店名書いてないからいいじゃん。

てか、カウンター席で完食後にドンブリを上げるのはマナーじゃなくて客の気遣い。
あの神経質な佐野実の店(鵠沼時代)でも、ドンブリを上げると恐縮されたぞ。
851名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:56 ID:bxFi/ZCQ0
>>818
だったらブログにも書かなきゃいいじゃん
ブログに書いたことで余計に情けなくなってるぞ
852名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:02:13 ID:tV6SIJh9P
コレはムカつくな。
俺もこのシチュエーションに自分が遭遇したら二度と行かね〜よ。
かわりの飲食店なんかいくらでもあるしな。
853名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:02:13 ID:N0543MM+0
>>152
掲示板でもボロクソだなあw

http://ramenkeijiban.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/keiji/readres.cgi?bo=12&vi=1102218321


すげー、一度言ってみたいかもww
854名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:02:18 ID:E8GieG5e0
>>835
どうしてもリーマンで例えなきゃならんなら
この女はむしろ雇い主の立場ジャマイカ
855名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:02:30 ID:6nVugzA70
全くしらんがなかなか人気あるじゃん
856名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:02:33 ID:QWq11wcQ0
>>818 
一言忘れ物があったのでって言えばいいだけでしょ 
それで店員に伝わるだろうし伝わらなければそこでやっと店員がバカだなって話しになる 
何も言わなきゃわかるわけないし何も言わないほうが悪い
857名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:02:39 ID:FMbsLC2y0
こんなことくらいで頭きてたら疲れて生きていけんわ
858名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:02:45 ID:8sFdJhFJ0
>>845
良いことだ
別に世界の真似しなくていい
859名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:02:51 ID:h2ljWvul0
>>823
いやそれは親切心なだけでしょ
客にお会計を計算させるシステムなら、安く計算されてそれでお勘定になったら店側が損だし
860名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:03:02 ID:NfGYySTF0
短気か?これくらいちょっと嫌な思いしてへこむことくらいあるだろ
861名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:03:08 ID:AABB0CBx0
このラーメン屋店員は、客にお盆を上げさせることで
自分が客の席に行って片づけてカウンター拭く作業を
やらないですませようとしたんだろうな。

こういう店では客はわざとラーメンをカウンターにこぼすべき。
そうしないとカウンター拭きもせずに次の客を通すに違いない。
862名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:03:10 ID:KAzFrXNEO
>>749
食器を下げる分の人件費を削って価格を下げてるわけだから、その理屈は通じない。

万引きと同じ。
それが言い過ぎなら、他の客にほんの少しずつ奢らせてるのと同じ。
863名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:03:22 ID:PhYXpwjl0
>>850
店名書いてたらだめだろそりゃ
864名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:03:23 ID:7H7MlybR0
>>836
いや、芸能人のブログにしては話に流れがあって、
出来事と本人の感情の揺れがあって、
まれに見る内容のあるブログだよ。
最近、たまに他人のブログ見るが、芸能人のはひどい。
865名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:03:27 ID:+JMQcQVnO
かわいいじゃねえか
866名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:03:28 ID:xL0EodrY0
まぁそういう他人の勘違いで気分悪くなることはあるわな
867名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:03:31 ID:2tMmcU4PO
>>845
良い風習じゃないか。
868名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:03:38 ID:oA5fVyYBO
>>764
別に文句も言わないし普段上げてるから言われたらちゃんと上げるよ

凄く嫌な顔をしながらな

普段上げてるのに今回だけ指摘される事はいい気分はしないから

それを汲み取れずに指摘するような店員は客商売向いてないだろ

店に不利益を与える行動を取ってるのは店員のほうだろ
869名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:04:23 ID:/utdtbjZ0
奥田スレが1000行くのか
珍しい
870名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:04:28 ID:AABB0CBx0
そういえば、アメリカのマクドナルドでは
自分で片付ける客なんていないな。
871名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:04:34 ID:eyKs1Qnv0
とりあえずお盆上げた後、その忘れ物を知らせれば店員が勘違いに気付いただけの話じゃね?
872名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:04:40 ID:4uOODBR8O
おまいら全員糞だなW
873名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:04:41 ID:/cmGx6HMO
俺だったらこの店員を土下座させる

舐めてんなこの店員
874名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:04:42 ID:sYEQzFWB0
>>137
こんな常識ないよな
バイト店員がいうんだから間違いない
俺が非常識なのかと思った
875名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:04:46 ID:DnBdN62s0
長く通った店でも新しく入ったバイトにぶっきらぼうにされると
行きたくなくなるもの
876名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:04:53 ID:iBwj3GhV0
>>414
おぼん、上げてもらえますか?┐(゚〜゚)┌

おぼん、上げてもらえますか?(; ・`д・´)

おぼん、上げてもらえますか?( ´,_ゝ`)

おぼん、上げてもらえますか?( ゚д゚)

おぼん、上げてもらえますか?(´∀`)

言い方でこっちの気持ちも変わるもんだろ
877名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:04:55 ID:JpmlO2Qm0
何これ?オナニー?
878名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:04:58 ID:VL0H4Vmm0
>>22
対等じゃないよ。客の方が上。基本だよ。
879名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:04:59 ID:1u0EEGmLO
父親の奥田英二のしつけがなってないな。
880名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:05:07 ID:ZW+Z5VizO
っていうかこんなのでスレ立てるなよ!底意地が悪い。
881名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:05:35 ID:SKfVnOmpO
ラーメン屋の接遇は、なんであんなに悪いの?
882名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:05:45 ID:x903sqOhO
だいたいラーメン屋なんて愚民が食うようなとこに行く方が悪いw
883名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:05:51 ID:dW+xdtWqO
つーか客がやって当たり前って店員の態度がムカつく
884名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:05:57 ID:tKBFeDW70
>>853
これはひどいw
885名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:05:59 ID:+UYkgRDL0
ファミレスで店員に王様気取りのDQNと同じ事だよな
客と店員の関係であっても人間同士である事を分かってない

忘れ物を渡そうとしたのであればそう言えばいいだけの話
そうしたら相手も自分の今の発言がミスだと気づいて失礼しましたすいませんと謝罪でき
本人も傷ついてブログにぶちまける必要も無かっただろう

基本的にコミュニケーション能力が低下してるだけの話
886名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:06:00 ID:BuEKiwsZ0
おいこんな糞スレで1000まで行くとかお前ら大丈夫か?
887名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:06:07 ID:ZfOGpUXr0
うちの近所のラーメン屋だと、
客がカウンターの上に丼を上げると
「ああ、恐れ入ります」と頭を下げるぞ。
もちろん上げなくても嫌な顔一つしない。
上げないのが普通で、上げるのは客の好意という
認識が双方で成立している。

だからこの店員はDQNだ。
そしてこういう失礼な態度にその場で抗議せず
一方的にブログで告発するこの女も卑怯者だ。
888名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:06:11 ID:cUTMaNLMO
>おぼん上げるのが常識

このへんから胡散臭さを感じる
自分は正当な目線から憤ってますアピールだろ
失敗してるけど
自分に都合の悪い部分を改変してそう

つーか誰だよ
889名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:06:18 ID:8vq0omFHO
普通にヤダって言えよ・・・後からもう二度と行かないって決めるより、イラッときた時点で言いたいこと言わないと凄くストレス溜まるじゃんよ!
店の奴は普通に言いたいこと言ってきてるんだし。
890名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:06:33 ID:xNWpUHFbO
>>772
ラーメン屋じゃないが客にテーブル拭かせる店なら知ってる
891名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:07:02 ID:C5u7NAtQ0
えりりんは相変わらずかわいいなぁ
892名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:07:02 ID:qd0aq2Og0
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=9190765

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
893名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:07:04 ID:BD2N55ZoO
>>1
この女のブログをたびたびニュースとしてスレ建てしてるけどなんなの?
女西野なの?
894名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:07:18 ID:vhY57pDc0
誰?
895名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:07:23 ID:QADDGWdBO
>>749
サイテ〜!
896名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:07:23 ID:KAzFrXNEO
>>881
育ちの悪い奴がなりがちな職業だから。
897名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:07:26 ID:x903sqOhO
左右を見て豚みたいな顔した客たちを見ると
こいつらは何食わしても美味しそうに食うんだろうな愚民めと呆れる
898名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:07:37 ID:oe+VY49gO
考えられへん!ってよく言う坊主頭のおっさんのつまんねー話かと思ったわ
899名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:07:40 ID:qDEpjdFQO
悪い意味でも良い意味でも効率しか考えていない店はチケット売り場があるとこ多いな
900名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:07:44 ID:XIk8Szuo0
●●●
店のオバハン!!こんな芸能人が来てくれるだけでも感謝せなアカンやろ!!

タダにして来てもらうくらいでもええのに・・・
901名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:07:54 ID:Nm4X+UT00
そもそも、この文章自体

自分を正当化する言い訳が半分以上占めてる
小学生の言い訳みたいな
902名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:08:16 ID:9yb4xobC0
これは次スレが必要だな(`・ω・´)
903名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:08:48 ID:xtYuCuwLO
>>878
その考え方は改めた方がいいよ。
売買の基本は対等な関係だよ。
904名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:08:53 ID:h2ljWvul0
>>881
ガチンコ!の影響を受けているから
905名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:08:59 ID:ViWdEWCB0
>贔屓にしてたけど、もう行ってやんない!!

そんなこと言わずに行けばいいじゃない
ただしおぼんは何を言われても二度と上げるな
906名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:09:24 ID:JJWqvUxmO
ま、店にとってみれば月1くる客が来なくなるだけ。月1000くらいの減収だに
907名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:09:41 ID:CXk3WpAX0
かわいい
嫁にしたい
908名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:09:43 ID:fchfJQyo0
そもそもこの女性は帰ろうとしてるわけじゃないし
909名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:09:44 ID:YA2aaQ8J0
>>ラーメン屋のカウンターで食べ終わったらおぼんを上げるのは常識だし

そんなことは無い!!

ラーメン屋にやらせるべき!!


910名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:09:46 ID:ECR4rijL0
何処の何方か存じ上げませんが、タイプなので許す。
911名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:09:52 ID:x903sqOhO
ラーメン屋なんて入った時点で糞同然なんだから
とっとと消えろ
912名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:09:59 ID:HW+ACrcJ0
写真みたら微妙…
アナウンサー的?
913名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:10:00 ID:0xBdvK8n0
なんでマジギレしてるやつがいるんだよ
落ち着けよ
そんなたいしたことか?
914名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:10:02 ID:Nm4X+UT00
>まるで、宿題やろうと思った途端に親に「早く宿題やりなさい!」と言われた子供のようなしょんぼり感。

ちょうど自分で書いてたな、おそらく自分でこの文章を書いてる時に無意識に自覚してるんだろう
基本コレは子供の頃誰もが使った事のある言い訳
915名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:10:13 ID:gdMOgk7iO
客がお盆を持ち上げてる間に店員がテーブルを拭くの?
916名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:10:17 ID:wxOevvD20
高菜高菜って言うけど、その店の名前教えて?
高菜食いに行ってくる
917名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:10:32 ID:1whI3YPVO
>>849
肘ついて食べてんの?
918名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:10:47 ID:SKlqjtBH0
こりゃ店の方が悪いんだよ。
客商売の基本分かってないこの店は

おぼん上げるのは「常識」じゃない。
従業員が片づけるのが基本なの。
それがお客の好意であげるのが習慣化してる。
ラーメン店って勘違いしてるバカが多すぎるよ

919名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:11:13 ID:1u0EEGmLO
奥田英二に言い付けろ
920名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:11:15 ID:UHREoFlT0
セックスをしたあとでやった宿題は捗らなかった。
921名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:11:51 ID:fchfJQyo0
>>915
テーブルは拭かない店なんだろ
922名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:12:11 ID:x903sqOhO
ラーメン屋に入るような豚人間たちに人権なんか与えない
家畜以下
923名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:12:11 ID:QWq11wcQ0
店のルールは店が決められる 
店の指示に従わなきゃ退店を求める事が出来るし従わなきゃ業務妨害になる 
客に出来るのは行くか行かないかだけ
チェーン店ならともかく個人商店で店主と揉めたらまず負けるよ
924名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:12:17 ID:aQ17KQNX0
>>878
店はサービスを提供して、お金をもらう。
客はお金を提供して、サービスを受ける。

社会的な視点でものを見ると、どうしても店側の分が悪くなりがちだが
本来は上記のように、取引ってのは対等で行われるものだ。
925名無しさん@恐縮です :2009/09/13(日) 00:13:18 ID:1fwrPb480
ホープ軒
926名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:13:18 ID:5ak4nWDs0
何でそんなこと客がしなきゃいけねーんだよ

ショッピングセンターのフードコートでならっちゃんと戻してるけど
927名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:13:18 ID:KAzFrXNEO
>>918
まあ、上げてくれたら「恐れ入ります&ありがとうございました」、
そのまま帰ったら「ありがとうございました」で黙って片付ける。
が相場だよな。
928名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:14:05 ID:a//bkqekO
店員と客が対等なわけねえだろぼけ

お客様は神様だかんな

だから店員は客に最大のおもてなしをしなければいけない
この場合は不愉快にさせたんだから店に電話してクレーム入れて謝りにこさせるべき
929名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:14:26 ID:1u0EEGmLO
どうでもいいが、この子の姉の安藤サクラはブサイクすぎるよな。奥田英二に全く似てない。
930名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:14:27 ID:Nm4X+UT00
>>918
おそらく、カウンターのラーメン屋でどんぶりをカウンターに上げるのは常識的ではない
少なくとも俺はそんな事した事ないし、それで何か言われた事はない
それが常識なのか?とこの文章を読んで始めて知った

それと反対で、この店員はみんながカウンターに上げるからそれが常識なんだと思ってたのかも知れない
それならば、この人が注意してあげれば、その店員も成長するし謝罪もするだろう
謝罪される事で自分もへこまなくて済んだだろう

そりゃこの忘れ物を渡そうと思って・・・と言ってさらに
店員が噛み付いてきたらその時初めてへこめばいい
931名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:14:27 ID:9NKnHyFN0
美味いラーメン屋の見分け方

・店員が少ない
・カウンター席のみ
・店が狭くて年季が入っている
・水がセルフ
・常連が多い
・女性客が少ない
・禁煙
・食い終わったらドンブリやコップを客が上げるのが暗黙のルール
・次の客のために、テーブルを雑巾で拭いてから去るのが暗黙のルール
・2chのラーメン板に単独スレがあり、Part10以上
932名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:14:28 ID:bSp1PozGO
店が悪いよな
何処のラーメン屋だ?
933名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:15:00 ID:brVE+2uu0
こんなんで炎上させるほど安っぽくないよな俺ら^?^
934名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:15:07 ID:fg0tDLMpO
もし自分が同じように言われたらいらっとするだろうな
935名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:15:14 ID:BD2N55ZoO
>>928
バカかこのゆとりw
936名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:15:21 ID:x903sqOhO
余ったゴミみたいな具材を煮込んでただぶっかけるだけの料理を美味いとか言ってる
キチガイが多すぎ
937名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:15:52 ID:COPSP6500
奥田恵梨華のニャンニャン写真!!

ttp://eerriinngg.exblog.jp/7412588/
938名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:16:21 ID:6pVWCLkG0
>>830
安いかと言うと700円くらいだったかな、味はまぁまぁ

>>859
どう言うシステムか知らないが、レシートの合計金額のところが空白なんだ
俺は1人でいって替え玉頼んだだけだからシンプルで、店側は答え合わせやってるかは不明。
追加オーダーや複数人のオーダーしてると、客は業とじゃなくっても間違えると思う。



939名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:16:26 ID:s42TB7E00
馬鹿ラーメン屋!殺すぞ!カスが!!
940名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:16:31 ID:cac495CyO
女子高校生だと思ったら、サラリーマンNEOの人か
941名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:16:34 ID:QWq11wcQ0
法的には店側のほうが圧倒的に有利なんだよ 
頑固親父の店とかが成り立ってるのでわかるだろ 
942名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:16:50 ID:Nm4X+UT00
>>928
勘違いしてるようだが、お客様を神様だと意識するのはサービスを提供する側であって
客が神様のように振舞うのはファミレスによくいるDQN
943名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:16:51 ID:4A0oQTzd0
段取りが悪いな。
目下の事に気を取られて、行動の優先順位付けが狂う。
良く有る事ではあるが、自分の反省とせずに「店員が悪い!」
と転嫁するところが、女のしょーも無さを良く現している。
944名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:17:32 ID:dtlPdlzq0
行列してる勘違いラーメン屋って多いよね。
945名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:17:40 ID:J6OufooC0
つーか、こんだけで行かないとか、どんだけ心狭いの
946名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:17:44 ID:x903sqOhO
俺なら出された瞬間、丼を厨房に叩きつけて帰るね
それぐらいありえない
947名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:17:50 ID:sYgDN7dE0
http://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/noodle/img/89/01.jpg

右の人が、高菜食べてしまったんですか!?と
目をひんむいてぶち切れた人らしい
948名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:17:56 ID:sJrE2CPzO
>>931

上手くてもヤダwww
949名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:17:57 ID:Ktk3p+Zc0
>>918
いや、この客は何度も言ってて、そのことは理解してる。
だから、お盆をあげることは承知してて、そのことに対しては怒ってないだろ?
つまり、そういう店だってこと。

もしお盆をあげるような店が、そんなこと客にさせるようなことではないとするなら、
最初にいったときから、2度といかなければいいだけ。
じゃあ、なんで二度三度と月イチペースでかよってんの?って話。
950名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:17:58 ID:QQoOIeeu0
どうせたいしてうまくもねーのに
調子乗ってんじゃねーぞ糞ラーメン屋が!!
951名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:18:13 ID:0mqjcJQ+O
最近のラーメン屋のプライドの高さは異常だと思う

952名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:18:25 ID:98VzH0ykO
そうそう、みんなが言う通り客なんだからお盆なんて上げる必要ない
俺なんか丼にタン吐いて帰ることもあるし
953名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:18:37 ID:tKBFeDW70
>>947
よく見つけてくるな〜w
954名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:18:42 ID:ViWdEWCB0
>>928
>お客様は神様

それを最初に言った本人が、意味が違うと言ってる
955名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:18:45 ID:9kVMZubD0
でさーその置き忘れられてたカバンどーしたんだよ。
たんに店員が勘違いしてかえろーとした人だと思っただけだろ。
その程度の勘違いにこんなに腹立てるのかよ。
それにその日たまたま片付けない客が何人かいてその前ふりがあって出た言葉かもしんねーじゃん。
ラーメン屋の店員は基本うんこなのは知ってるがこいつはうんこぶりぶり
956名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:18:48 ID:dn+OsLfN0
>くそ〜ラーメン屋め。
ここまで怒る内容でもないだろ。相手もそれほど思って言ったんじゃ
ないだろうし。
957名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:18:58 ID:qjuN3gbuO
どろどろにしようYO!
958名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:19:08 ID:KAzFrXNEO
>>928
釣り針でかいよ

あと、その「お客様は神様」は誤用だからな。
元々芸能って言うのは神様への捧げ物だから、神様が見ているという気持ちで望まなきゃならないって意味だから。
959名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:19:28 ID:x903sqOhO
俺なんかションベン撒き散らしてから帰る
960名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:19:35 ID:SKlqjtBH0
>>924
> >>878
> 店はサービスを提供して、お金をもらう。
> 客はお金を提供して、サービスを受ける。
>
> 社会的な視点でものを見ると、どうしても店側の分が悪くなりがちだが
> 本来は上記のように、取引ってのは対等で行われるものだ。

なに「机上の空論」持ち出してるのよW
ここは日本だよ。
日本の商売の基本は「お客様は神様」なんだよ
それを、マスコミやらグルメ評論家やらが寿司屋やラーメン店なんかの「頑固親父」
持ち上げヨイショし、客を怒鳴る店主とか、客を品定めする店主とか、
客商売の基本を忘れた最低のバカをつけあがらせたわけ。

ラーメン店で客は食い終わったらその場に丼残したまま帰るのが普通なの。
カウンターの上に上げるのは、あくまでも客の「好意」。
おそらくこのラーメン店も、その「好意」が常態化してて、それがあたりまえになってたんだろうな

961名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:19:37 ID:EczdasZy0
誰この人?
店の名前書けよwww
962名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:19:57 ID:+hH9vh75O
たかが
ラーメンごときでね。
963名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:19:59 ID:pyRLLZzJ0
そんな常識知らんな
964名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:20:05 ID:6pVWCLkG0
>>928
「私は先輩のギャルソンに、お客様は王様であると教えられました。

しかし、先輩は言いました。

王様の中には首を刎ねられた奴も大勢いると」。
965名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:20:29 ID:iWDnG26+0
ラーメン屋の常識なの?おぼん上げるのって
知らない奴多いんじゃないか?
966名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:20:30 ID:q1YQ8nr+0
これネオでやってくれw
967名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:20:32 ID:MPQdi2F70
こんなチラ裏日記で記事書くなよっ!っていうか誰コイツ!?
968名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:20:44 ID:H1y1IjJ+O
神様なら神様らしい振る舞いしろって
969名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:20:48 ID:jtMCYpQlO
ラーメン屋にかぎらず
ふんぞり返った店長ってうざいわな
970名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:20:50 ID:hAznR+yXO
取引上客と店は対等だが、そんな事やってたら今時儲からないだろ。
店側はお客様は神様って事にしておけば問題が少ないから、都合上そういう形にしてるだけだろ。
それを徹底してる店が優良店に見えるだけであって、犯罪すれすれのキチガイ対応するのもまた店の自由w
971名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:20:56 ID:1whI3YPVO
>>964
うるせー千石
972名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:20:59 ID:x903sqOhO
俺なんかバイクで入口突き破ってから入る
973名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:21:06 ID:LMbGoNv00
働くつもりだったのに・・・・働けって言われたからもう働かない!
974名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:21:06 ID:UiQlhTyEO
芸能人だからって特権階級じゃねえんだぞクソ不細工
975名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:21:21 ID:QQoOIeeu0
お盆あげろだあ?てめえであげろよ糞ババアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:21:24 ID:Zhf0Sicw0
977名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:21:40 ID:1u0EEGmLO
>>961>>967
奥田英二の娘
978名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:21:41 ID:qrBdVYCx0
対等つっても、DQN店員にタメ口使われた日にゃ購買意欲も無くなるってもんだぜwwwwwwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:21:43 ID:Nm4X+UT00
例えば何か買い物をしてお釣りが足りなかったとしたら
ほとんどの奴は、おつりが足りないと言うだろ?
そしたらレジの人は謝罪して足りない分を返してくれるだろう

店側のミスを指摘して、相手が謝罪をしてお釣りもしっかり帰ってくる
自分も損しないし、謝罪もあることでまぁほとんどの奴は許すだろ、後腐れもない

こいつのやってるのはおつりが足りないのに気づきながら何も言わず家に帰って
おつり間違えやがった糞がと一人でストレスを溜めてるだけ
980名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:21:52 ID:GTFMJoYr0
旨かったらおぼん上げる。
不味かったら上げない。

俺ルール
981名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:21:53 ID:LUVH95hOO
みんなお盆をあげてかえってる?
しらなかった
982名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:22:19 ID:KAzFrXNEO
>>964
千石さん乙
983名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:22:24 ID:0xBdvK8n0
おい次スレいくのかよw
984名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:22:29 ID:UL+DoZY+0
>>980
俺もだw
985名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:22:43 ID:9NKnHyFN0
ラーメン屋にホスピタリティを求めるなら、一風堂が一番だと思う。特に博多の本店に行くと感動する。味は大したことないけど
986名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:22:44 ID:BMbq07HoO
今日行ったお店で料金1000円で1000円札出す、「店員、1000円からでよろしいですか?」はっ?
ホント馬鹿な店員だった!
987名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:22:46 ID:x903sqOhO
本来なら全員カウンターに足投げ出して食ってもいいぐらい
988名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:22:52 ID:YW5Kd1Dh0
勘違い店員の為にも実名告発した方が良いと思うよ。
989名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:22:54 ID:fg0tDLMpO
>>974
店員?
990名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:23:07 ID:ViWdEWCB0
>>981
店と気分による
991名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:23:08 ID:aQ17KQNX0
>>960
まぁ君が、商売なんてものに全く縁がない事はよく分かった。
サービスはフリーだと勘違いしている、典型的な日本人の姿ですね。
992名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:23:18 ID:AwnVR2IOO
>>974
ちゃんと読め不細工
993名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:23:27 ID:Nm4X+UT00
>>978

いい事に気づいたな

それは対等じゃないから成立しないんだよ
994名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:23:34 ID:x903sqOhO
みんなでお盆でブーメランしようぜ!!
995名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:23:40 ID:a//bkqekO
おめえーが勘違いしてんだよ
客がいなけりゃ商売が成り立たしん神様がみているとかそんな大袈裟に考えわぼけ

間違えたことしてないし金払ってんのに不快にさせやがって舐めてんのかつうこと

社会勉強し直せや糞ガキが
996名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:23:41 ID:+ylejLbHO
まだブログで記事を書く馬鹿がいるのか。
997名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:23:49 ID:1LjWUX050
どんぶり、、、食べたんですかっっっっ!?(怒)
998名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:23:50 ID:YQaBstEzO
チラ裏だがここまで伸びたら何も言えないw
999名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:23:51 ID:1rP5qFG0O
画像開くまで戸田恵里香だと思って読んでた
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:23:56 ID:tKBFeDW70
>>979
なるほど
言われてみりゃそうだ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |