【テレビ】フジテレビの10月改編、他局の裏番組を打ち切られる三宅裕司を起用する「サキヨミ」(ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピノコφ ★
中高年の不評を買いそうなフジ「サキヨミ」の10月改編2009年9月12日 10時0分 (ゲンダイネット)

●他局の番組を打ち切られる三宅裕司を起用して面白くなるの?

 フジテレビのテコ入れは裏目に出る気がしてならない。

フジが10月改編するのは日曜22時からのニュース情報番組「サキヨミLIVE」。新番組は
タイトルを「ジャーナる」にチェンジし、現行の伊藤利尋、平井理央の司会コンビに三宅裕司を
加えた陣容にするという。理由はスタート当初よりマシながら、視聴率が10%前後をウロウロ
する状態が続いて低迷しているためだ。

「司会にタレントを起用するのは、土曜夜にビートたけしと安住紳一郎アナが司会を務めて
好評のTBS『情報7daysニュースキャスター』を意識しているのでしょう。『7days』は酒井
法子の逮捕劇を生放送して30.4%の高視聴率を記録。最近はコンスタントに15%を超えて
いて、『サキヨミ』は週末の番組としては明らかに後れをとっている。フジは動くしかないのです」
(テレビ関係者)

もっとも、三宅の加入で番組が面白くなるかというと疑問が残る。

現在、三宅は「サキヨミ」と同じ日曜22時からTBSで「地球感動配達人 走れ!ポストマン」
の司会を担当している。だが、同番組は視聴率が低迷して9月いっぱいで終了する。つまり、
フジはTBSで失敗した三宅を起用したわけで、こんなことは“王者”フジにしては珍しい。
そもそも、とうに旬を過ぎた三宅に白羽の矢を立てるのは不思議というしかない。

さらに、「制作費大幅カットを進めて出演者のギャラを削っている中で、完全に逆行している」
(マスコミ関係者)という指摘もある。

 また、「サキヨミ」は評判のよかった大島由香里に代えて、4月から平井をキャスターに起用
したが、ミスキャストとの見方もある。

それでも、三宅起用で番組が面白くなるならいいが、可能性は低そうだ。この改編は日曜夜の
「サキヨミ」を楽しみにしている中高年にはガッカリではないか。

(日刊ゲンダイ2009年9月9日掲載)

ソース http://topics.jp.msn.com/entertainment/column.aspx?articleid=139307
2名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:49:42 ID:BwEomX7x0
テレビ探偵団でもやってろカス三宅
3名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:50:08 ID:aKiyrSA40
どれもこれも明大卒だな。
4名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:50:46 ID:V8EykElDO
見たい 聴きたい 歌い鯛(笑)
5名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:50:52 ID:2YoYBAP/0
あれれ?日本人テストも打ち切られたよねこの人?
6名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:51:36 ID:gj7rAkG70
三宅は全然たけしと違うよ、最初から見ようとも思わない
7名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:51:49 ID:o/jdbpbA0
好き嫌い別にして三宅と所の起用は金の無駄遣いだと思う
8名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:51:59 ID:fo7Jul9B0
安藤優子のままでよかったんだよ。

制作費ケチったのが悪い。
9名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:52:05 ID:JqWA7ubc0
もう一回、エロモナ入れたら?

絶対見ないけど
10名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:52:47 ID:/wqasROU0
三宅の声キモい
11名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:53:32 ID:EZbPJvAb0

ヤングパラダイス時代の三宅の天狗ぶりはヒドかった

ビートたけしの悪口を言ってたが。。。。


後で、あやまりに行ったヘタレ親父ですw
12名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:53:41 ID:FS4py+bo0
アミューズ枠なくせや
13名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:54:13 ID:uB2guqq60
松村の物まね
14名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:54:20 ID:mWEjj6Ow0
NOISE枠の復活を・・・
15名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:54:20 ID:4hVIHZIU0
ターゲットがおっさんなんだから
皆藤愛子を使えばいいんだよ
16名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:54:25 ID:/jZvI9sR0
伊藤は顔はともかく司会としてかなりしっかり出来てる気がするのになあ
どうしてフジはこういうことしちゃうんだか
17名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:54:59 ID:2YoYBAP/0
大きな お世話だ!
18名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:55:00 ID:3ergDPvq0
櫻井よし子を戻せよ
19名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:55:18 ID:2H6zTwJmO
三宅はだけラジオやってれば良い
20名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:55:26 ID:Jk7X01ikO
三宅裕司好きっていう人に会ったことが無い
21名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:55:40 ID:t1ViSsHj0
山本モナを起用しろよ
22名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:56:13 ID:FS4py+bo0
夜はドッカーン
23名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:56:20 ID:b5Xeo+k+0

>とうに旬を過ぎた三宅

そこまで言う・゚・(つД`)・゚・
24名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:56:31 ID:4hUZXE2K0
前の爆笑問題でよかったんだよ。
25名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:56:40 ID:+djx2ZyE0
平井がダメなのは良く解る
スポルトも平井になってから見なくなった
26名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:56:49 ID:yRDdZ2nh0
ひょうきん族の裏でやって
大コケした番組があったような
27名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:56:56 ID:+BH9G0hhO
なんで?
28名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:56:57 ID:tHiUe0WwO
三宅のやる番組って内容自体はわりと良かったりするんだよなー。
テレ東の「世界を変える(だっけ?)100人の日本人」とかさりげに良番組。
昔やってた「驚きももの木20世紀」も良かったし。
でも視聴率はふるわなさそう。
29名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:57:23 ID:8X5JMGSr0

ミンス の マンセー報道を しなきゃ 誰でも エエ。
30名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:57:49 ID:80QLNX8h0
>>18絶対見るわ
31名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:57:56 ID:wnteVC0e0
自社アナの三宅と勘違いしたのでは?
32名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:58:11 ID:ioHeHrRF0
>>12
…とばあにんぐが…
33名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:58:33 ID:dhKMECLlO
キャンパスナイトフジも終わりかな…
34名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:58:33 ID:YPeqoU+OO
司会者の人手不足でお鉢が回ってきただけ。
35名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:58:43 ID:VWr30n7XO
テレビ探偵団がピーク
36名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:59:05 ID:8APwqW6YO
三宅とかマチャアキとか全然面白くないから消えろよ
37名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:59:06 ID:NUpRNb7n0
由香里ターン カンバック。
38名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:59:23 ID:Qz0ToM0XO
平井氏ねよりは大島ゆかりんの方が良かったのにね
39名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:59:25 ID:8fad6fFOO
昔のウルルン放送しろよ
40名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:59:28 ID:mV4MFwyc0
三宅祐司大嫌いです。
41名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:59:38 ID:yluOJz0g0
サキヨミはコメンテーターが見ていていらつく
42名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:59:56 ID:UheDpAXs0
どう考えてもウエンツがいらない
43名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:59:59 ID:o9iSUCWBO
とりあえず、森本さんと小島のなっちゃんを戻せ。
スーパーナイトに変えろ。
44名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:00:18 ID:YFGt19mm0
三宅は丸美屋のCMだけやってろ
45名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:00:40 ID:WaQoiI4/0
「サキヨミ」の前は何やってたっけ?
前に戻したほうがいいんじゃない?
46名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:01:22 ID:MubsYk5C0
↓なぜかロンドンブーツを履いた人
47名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:01:28 ID:dDnODhrk0
フジにこういう、上から目線の批評番組は似合わない
逆に、アタマ悪そうに見える
 
48名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:01:28 ID:3+gH97+zO
そうだ、今テレビ探偵団やればいいよ。そんなに経費かからないんじゃない?
49名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:01:36 ID:IGrKVcuh0
森本と小島奈津子で良いんじゃないの。不倫女も見たくないし。
50名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:01:42 ID:8fad6fFOO
>>45
爆笑問題と阿川のやつ
51名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:01:52 ID:IVhgDjj2P
>>43
あのコンビが一番安定してたよな
この枠はリストラが裏目に出た典型
52名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:02:02 ID:tHiUe0WwO
>>24
日曜日の夜は爆笑問題のやつが一番しっきりきてたよな。
なんだっけ、番組名が「○○☆○○」だった気が…。
53名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:02:36 ID:mB6jqSJp0
とりあえずウェンツ切れよ
54名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:02:51 ID:BrwoLTgSO
21:00〜小倉でオグラだ
22:00〜三宅裕司のヤングパラダイス

俺が一番AM聞いてた時のラインナップだな。もう二十数年前か。
55名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:02:57 ID:DxJRSogD0
伸介と久本ならフジに合いそう
56名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:02:57 ID:7v2W+bTy0
そういやサキヨミって元々モナだったんだよなw
57名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:02:58 ID:2YoYBAP/0
ウナギイヌ伊藤はネプリーグの天の声に専念
58名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:03:18 ID:DMBqgAZ80
え?どう考えても全国一斉日本人テストの埋め合わせでしょ?
まさか現代はそれを知らずに記事書いてるってことは無いだろうけど・・
後フジテレビは水9TBSで大失敗したロンブーを直後に裏のトリビア後任で
ベストハウス123を任せた経緯もあるぞw取材不足だなw
59名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:03:29 ID:pEX3bcXqO
ウエンツは嫌いじゃないけど、コメンテーターとしては…。
60名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:03:47 ID:zogzF87j0
このワクは自滅してるって感じだな
爆笑、阿川
安藤、クリ、桜井
モナ
無茶苦茶豪華だったのに今は悲惨すぎ
61日刊・タマ袋:2009/09/12(土) 16:04:13 ID:c1Kmj/P/0
62名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:04:38 ID:vzcvrH0e0
これはウラヨミし過ぎだろw
63名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:04:43 ID:hORFI0H90
大昔 文化放送でやってた

三宅ゆうじのヤングパラダイスは面白かったな

”オタク”の言葉を作ったのは、三宅だ
64名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:04:44 ID:tHiUe0WwO
>>43
森本の毒気がいい味だしてたw
65名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:04:45 ID:JCHLtKEf0
ウエンツを出してるだけで見ない
66名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:04:46 ID:SkFPs5fOO
三宅は声が耳障り
だから見ない
67名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:05:31 ID:pvkxwCT30
あのブサイクな顔、しゃがれた声で見たいとは思わない
68名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:05:40 ID:7xbAUy030
大島と秋元の2人が出てれば高視聴率間違いなし(俺的に)
69名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:05:55 ID:pe+zQJdr0
コメンテーターが
ウェンツ 楽太郎の番組なんかよく作るよなw
頭おかしいだろ
70名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:06:14 ID:LvrPAjkG0
伊藤が面白くないからとりあえずおろして
若いのとチェンジ、
エロキャラの平井とうまく絡めればどうか?
71名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:06:21 ID:/IrmHYxf0
>>63
面白かったなあー。そのあと、でぶちんが出てくるとは思わなかったけど。
72名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:06:46 ID:jxficFaD0
伊藤と大島コンビに戻せよ馬鹿
73名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:06:51 ID:w0nixD98O
>>45
スタメンでしょ。

橋下知事(弁護士)、宮崎哲、阿川さん、吹石一恵、爆笑問題とかが出てた。最高に面白かったのになあ…。
74名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:06:54 ID:c38bYgHP0
アミューズは三宅以外にバラエティできる人材がいないのが痛いな
まあサザンと並ぶアミューズの功労者だから
そう簡単には切れないんだろうな
75名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:07:14 ID:DMBqgAZ80
>>60
思えば爆笑問題時代が一番視聴率良かったんだよな。
それなのに欲をかきすぎて大失敗。安藤なんか需要無いのにw
いや、元をたどれば森本をリストラする必要なんか無かったw
76名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:07:50 ID:TtnKxlKS0
大島がよかったなぁ
軌道にのってから閑職にやられた大島には心から同情する
77名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:08:00 ID:2AA4Q1XRO
>>63
ニッポン放送な
あとオタクは三宅の造語じゃねーし
78名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:08:23 ID:7v2W+bTy0
>>72
誰も見ないだろ
この番組は平井で持ってるようなもんだよ
79名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:08:33 ID:0MdQCzng0
♪ヤ〜ングパラッダ〜イス♪
80名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:08:58 ID:FS4py+bo0
>>63
ニッポンなんとかだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:09:01 ID:j7dTQU7x0
爆笑大田や橋下が石原都知事を公開処刑にしたとき
この番組なくなるなと思ったけど、案の定だった。
森本小島→爆問阿川→モナ伊藤→次三宅ってことか。ダメだな。
個人的には博士宮崎の鼎談にして欲しい。
82名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:09:06 ID:nJy76nqlO
>>63
そうなんだ、ヤングパラダイスも文化放送でやっていたのを
ニッポン放送がひっこぬいてきたんだ
知らなかったよ、勉強になった
83名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:09:09 ID:WaQoiI4/0
いやあの時間に1時間半の情報番組やったって数字取れないんだよ
キャスターがどうこうの問題じゃない
バラエティかドキュメントもののほうがいいと思う
84名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:10:33 ID:pBeyXqp90
この前BSでやってたベンチャーズのは面白かった
85名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:11:26 ID:TtnKxlKS0
いっそ
三宅裕司 泉麻人 アシスタントは山瀬まみにするのはどうだ
86名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:11:26 ID:w0nixD98O
>>78
いや、大島の方が良かったよ。平井に変わって以来、ほぼ見なくなったし…。
87名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:11:44 ID:qTVXS3GFO
大島とセックスしたら絶対気持ちいいと思う
88名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:12:14 ID:B5spo53n0

日曜日のあの時間帯に、ニュースみたいと思う奴がどのくらい居る事か。

さっさと寝るだろ、ニュース見るような層は。

ニートやフリーター向けに、バラエティー放送した方が良いだろ。

89名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:12:42 ID:c38bYgHP0
NHK思い出のメロディのここ数年の視聴率
これ見るといかにも三宅が避けられてることがよくわかるw
ソースは、ttp://www1.plala.or.jp/nakaatsu/omoide.htm
左から1部・2部の視聴率 司会者

2005 20.1 17.7 船越英一郎 黒崎めぐみアナ
2006 17.4 17.9 秋吉久美子 堀尾正明アナ
2007 14.3 14.7 三宅裕司 島津有理子アナ ←←注目
2008 19・0 16.8 松坂慶子、氷川きよし、阿部渉アナ
2009 16.7 20.8 伊東四朗、菊川怜、小田切千アナ
90名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:12:44 ID:8fad6fFOO
サキヨミの前は安藤クリステルのやつか(笑)
ギャラが高すぎてモナ伊藤に変わったんだな
91名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:13:04 ID:pKYpcdlU0
どっちの料理ショーを取り入れればよくね
選挙の時は「自民党」「民主党」勝つのはどっち!?みたいな
92名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:13:12 ID:jxficFaD0
>>78
釣りか?
>>1にも書いてあるように大島のほうが評判が良かったんだよ。
93名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:13:18 ID:nchRaehSO
恐怖のヤッチャンコーナーを作れ。


ペンのネームはピンコのピン
94あおいひと ( ・д・)<残暑が厳しいザンショ  ◆Bleu39GRL. :2009/09/12(土) 16:13:20 ID:J4VHnY6KO
アミーゴいらないだろ?

ブラジルかアブダビには間に合うからすぐにF1に帰ってきて
95名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:13:36 ID:aKiyrSA4O
チリシくれって言った893にチェルシー渡したばばぁの恐怖のやっちゃんはまた聴きたい
96名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:13:40 ID:TtnKxlKS0
>>90
クリの番組はメインの三人が確実に仲悪そうだったからな
あんまり空気悪い番組は見てて気持ちいいもんじゃない
97名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:13:40 ID:2YoYBAP/0
>>85
こぶ平と西田ひかるは?
98名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:13:45 ID:FkC3z9OEO
なんで三宅…
こいつが評価されているのがわからない
劇団主宰に専念して、表にでてくるな
99名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:13:53 ID:0a5Nid6o0
>>25
あ〜だから俺もスポルト見なくなったんだ
謎が解けた
100名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:14:11 ID:zlfam0og0
EXテレビをやってた頃の三宅は良かったけどね。
101名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:14:14 ID:G25cmbJb0
テレビではつまんないのに何で売れたのか不思議
102名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:14:14 ID:wZq9iAkQ0
100
103名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:14:30 ID:Qz0ToM0XO
>>81爆笑阿川の後にやったクリステル&安藤ゆうこりんが抜けてる。アレが一番好評だったけど経費削減で終了

でモナ起用で一回で消えるミラクル発生
104名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:14:31 ID:O2ujwZBu0
http://www.justin.tv/himehime

LIVE Jリーグ 広島×横浜
105名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:14:36 ID:mV4MFwyc0
大島は、またいつ顔面が腫れ上がるか分からないから、メインにはできないのが実情。
106名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:14:41 ID:f4DwkywQ0
そういえばモナみなくなったな
107名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:14:59 ID:FS4py+bo0
高原兄のヤンパラ
108名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:16:02 ID:iUovDeaiO
>>85
そして昔の番組を見れれば視聴率稼げるだろうな
109名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:16:07 ID:LRciZnqKO
夜はおーでかないとの人か
110名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:16:16 ID:WegEV8i+0
平井より大島がいいと思うのは俺だけか??
111名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:16:37 ID:WaQoiI4/0
大島がMC降ろされたのはあの顔腫れて出たのが理由だったのか?
ならかわいそすぎる
平井よりアナウンス力は上なのに
112名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:16:47 ID:7v2W+bTy0
>>92
そうなのか
数字的にはどれくらい落ちたの?
113名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:16:59 ID:w0nixD98O
>>81
あの夜は、フジ実況板に張り付いて「スタメン」を見てたけど、実況板の書き込みでも、
「やばい、この番組潰されるぞ!?w」みたいな書き込みが沢山あったのを記憶している…。

スタメンみたいな名番組を潰すとは、フジも実に惜しいことをしたもんだよな…。
114名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:18:10 ID:57WL66Za0
伊 藤 ア ナ を F 1 に 戻 し て く れ
115名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:18:17 ID:91h6ix/t0
今の司会が、何の取り柄もない局アナだからひどいわな
116名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:18:29 ID:7upt2ld50
この枠じゃなくていいから
大島由香里がいろんな人を踏み付ける番組をやって欲しい
117名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:18:42 ID:JYAzz/M90
大きなお世話だ
118名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:20:53 ID:L2A6Tf/f0
ゆかりん出ないならもう観ないだろうな。
119名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:22:43 ID:4iXStkfFO
>>110
自分も大島のほうがいい
平井はダメだな
どこがダメと言われると困るけど
120名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:23:03 ID:EZbPJvAb0
>>107
  ↑
当時を知らないニワカ

w w w
121名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:23:10 ID:fkr5whly0
>>112
具体的な数字は失念したが、軽く2%〜3%は落ちてる
平井は嫌いじゃないが、伊藤ともどもこき使われすぎだわ

いくら早慶が幅利かすフジとはいえ
122名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:23:55 ID:7v2W+bTy0
大島さんってえらい人気ある子なんだな
知らんかった
123名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:24:11 ID:MgxQ1YDp0
>>18

櫻井よし子と金美齢のWキャスト希望
124名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:24:21 ID:j7dTQU7x0
>>103
そうだった優子クリよしこが抜けてたね。あれが一番好きだったが観なかった。
森本小島→爆問阿川→「優子クリよしこ」→モナ伊藤→三宅・・・
>>113
大田が韓国の偽ES細胞教授の捏造を
「彼はこれから真価が問われるはず」とかトンチンカンな擁護しまくったとき
ゲストの専門家がおもいっきり
「いえ。もう終わってます」と断言したのにはわろた。
あの専門家も2度とテレビで見かけなくなったなw
125名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:26:37 ID:xHcWzOTQO
>>1
TBSっちゅうか毎日放送。
126名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:28:41 ID:WQQOQVfb0
毎週15分くらいずつ
「今月のアジア」をやってくれたらおもしろけどな。
台湾…李登輝
チベット…ダライ・ラマ
マレーシア…マハティール
みたいな感じでアジアの現在を演説してもらう。
それに対して鳩山さんか外務大臣にコメントしてもらえればなおいい。
127名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:28:55 ID:DoHchPIU0
>>85
あの手の番組を今、毎週やるのは権利の問題で大変そうですな
昔はその辺が緩かったらしい
128名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:31:04 ID:tHiUe0WwO
>>73
そうそう、スタメンだ。
日曜日の夜にはあんな感じがいいんだけどなあ。
安藤優子のピリピリした白い画面の番組は最悪だった。
129名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:33:22 ID:WaQoiI4/0
平井は小林姉と一緒でニュース向きじゃないんだよね
スポーツニュースでキャーキャーやってるほうがお似合いw
130名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:33:26 ID:jrMP8cwB0
三宅裕司 伊藤利尋、平井理央 全員駄目
131名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:34:22 ID:dPKSuiXzO
大島由香里でええやん
132名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:34:22 ID:fkr5whly0
三宅裕司連れてくるんだったら、相手は麻木ぐらいがお似合い
133名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:34:46 ID:2YoYBAP/0
前番組のエチカが試行錯誤して脳婆さんしか当たりが無いしな
日曜9時でもっと行列から削れるコンテンツが無いとこの枠は厳しい
134名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:35:12 ID:aVGR8tXTO
こんな三宅裕司だって、ラジオパラダイスのパーソナリティで売れていた絶頂期にテレビ進出するって時には、各テレビ局の争奪戦があったんだぜ!
135名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:35:19 ID:ICor37HAO
三宅とか誰に需要があんだよ
136名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:35:49 ID:SNxI5hjf0
伊藤をスポーツ実況させろ
フジにはまともなの伊藤しかいねえ
137名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:35:58 ID:liSDxZgU0
>>115
アミーゴは」超有能エリートアナだぞ
138名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:36:10 ID:KFPiXqlv0
平井に代わってから由香里ちゃんが出てる所しか見なくなったなぁ
139名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:36:27 ID:OnkPkBbR0
これでコケたら「サキヨミできず」なんて捩られるわけだ
140名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:36:33 ID:KC4btlUD0
今さら三宅裕司ってw
141名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:37:45 ID:fkr5whly0
>>137
ただ、エリートの割には週6と使われすぎだな
いつまでもめざましから一歩が踏み出せないというか
142名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:37:53 ID:PFP328m30
爆笑問題と山本モナでいい
143名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:37:59 ID:mOUdHW+y0
>>74

アミューズに隠し球 業務提携だけど、
大泉洋がいる
144名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:38:06 ID:hSDYggiN0
アミーゴと大島で良かったものを平井を入れたのが失敗。
平井の声は聞きずらい。
これがわかってないのが不治テレビ。
145名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:38:57 ID:2YoYBAP/0
>>137
アミーゴ乙
146名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:39:33 ID:U11/QhYyO
テレビ探偵団がフジテレビで復活フラグキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
147名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:39:34 ID:fkr5whly0
>>144
そもそも、フジの今春改編でのアナ人事はすべて失敗だった・・・

いくら数年後にアナ室を「フォニックス」に移転させるからって、これはない
148名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:40:39 ID:S/DABdg50
どういう人選なんだろうか・・・
149名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:42:46 ID:X9YIrXaMO
三宅って気の利いたコメントできねーじゃんw

この人選なんなの?
150名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:42:58 ID:88i1awVc0
毛むくじゃらの小倉のがマシ
151名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:43:43 ID:xyDCz2Ew0
伊藤アナが馬○でコメンテーターがア○なのがダメなとこ
152名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:44:37 ID:t09pv7fe0
そういや三宅祐司って全然みなくなったな
急速に落ちぶれた感がある
秀ちゃんは頑張ってるというのに
153名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:45:34 ID:NTuG1BpM0
大島一人でストレートニュースでいいじゃん
154名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:45:50 ID:WaQoiI4/0
大島はまだ3年目だろ?
それであの実力とは大したもんだ
報道のほうがいいのにね
155名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:46:20 ID:TCO+pnJw0
テレビ探偵団を普通にやればいいのに
156名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:47:07 ID:XxUx+NVzO
>>51、噂の東京マガジンがあるからいいよ。
157名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:47:21 ID:mGNQGyQL0
このジャンルも人材不足って感じだねえ。
お笑い系司会者なら芸人が山ほどいるからさんま紳助等の高額ギャラ司会を選ばずとも
若手から抜擢みたいなことも出来るけど、この手の情報報道番組の司会者だと進行のスキル以外に
物事に多少口出してもいいようなキャリア、知名度、変なイメージが無い人だのいろいろありそうだし。
関口三宅の次だとせいぜい中山秀征ぐらいって感じ。
158名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:48:08 ID:j179n6JC0
三宅が悪いんじゃない、使う方が相当アホ
159名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:49:33 ID:mGNQGyQL0
あー伊藤、平井は残るのか。だったら大和田よろしくノーマークの俳優を選ぶのも手だな。
160名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:49:56 ID:HTmXiApu0
三宅久之じいちゃんなら毎週必ず見るのに
161名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:50:31 ID:zyAWbJcqO
三宅裕司ってなんかムカつくんだよな。
162名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:53:44 ID:qBW935Vq0
平井降ろさなきゃ、リニューアルの意味ない
163名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:55:03 ID:iQbFNZFU0
ドカーンクイズ!
164名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:55:17 ID:XNTL542O0
平井のせいで大島が気の毒です
165名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:55:25 ID:L39KlBq80
たけしが真面目にニュースのコメントしてんのは面白いな
タモリでもいいよ
166名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:55:28 ID:fkr5whly0
平井降ろしたって、どうせセントフォース(バー系)の奴を据えるんだろうなぁ
167名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:56:17 ID:4Ep0PD/J0
ゆかりんを外した奴は馬鹿
168名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:56:18 ID:ndVGcioW0
テレビ探偵団はCSもDVDもなかった時代だから
できた代物

ドラマやアニメ以外に絞れば需要はあるかもしれないが
169名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:56:27 ID:yx6YOPJ5O
フジがアミューズにゴマすりしてるだけ
170名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:57:17 ID:RU9iaZPY0
三宅さんてギャラが安そうだけど。
モナのギャラ分浮いてるんじゃね?
171名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:57:18 ID:X6AT7Ima0
ジャーナるじゃなくて、レガるだろwww
172名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:58:12 ID:x/PEdqtj0
アミューズ枠か。
ニュースゼロにもアミューズ女が出てたよね
173名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:59:15 ID:fkr5whly0
>>170
安いか?

博打で、福井(新人のほう)と山中章子司会の情報番組でもやってみろと
サブに箕輪あたりをつけたら、とりあえず形になるでしょ
数字は保障しない
174名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:00:11 ID:ZgslPOqy0
大島由香里…ずっと一桁の低空飛行ばかりだた
平井…ほぼコンスタントに10%

そもそも日曜夜十時じゃスタートが遅いんじゃないか。
ミーティング等ウザイのが待ち受けるブルーマンデーに備えて早めに寝るだろ、リーマンは。
思い切って九時スタートとかどうだ。
175名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:01:36 ID:SYYuwiua0
三宅久之センセイでお願いします
夜遅いのはダメなのか?
176名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:02:47 ID:nSp8UD7b0
三宅裕司は好きでも嫌いでもないけど失敗の予感がする。
アミーゴ&大島コンビは好きだった。
アミーゴはニュースについてもよく勉強しているし、
司会ぶりやコメントのバランスが抜群。
フジはろくにニュース読める女子アナいないんだから、
アミーゴの横で大島をじっくり育てればよかったのに。
ウエンツはなにげにいいコメントを言う時がある。

また「年次改革要望書」特集やってくれないかなぁ。
そこはサキヨミを評価している。
177名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:03:10 ID:QzN69OfO0
>>48
権利関係とかが厳しいので意外ときついんだとか>過去の映像
あと、今はメジャーな俳優や女優が駆け出しのころの
「恥ずかしい」映像とかは基本的にNGになることも多い

当時ですら「すでに芸能人をやめている出演者の許諾をとる」
ためだけにスタッフが奔走してたのに
178名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:04:12 ID:PRuUqGaB0
花王名人劇場を再放送しろよ
179名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:05:27 ID:fkr5whly0
アナとか以前に、プロデューサーやディレクターの質ががた落ちなんだよな。フジに限ったことじゃないだろうけど
180名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:06:05 ID:T4G0UUgB0

「安物買いの銭(視聴率)失い」ってことかな?




181名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:13:51 ID:vv4Tkl/w0
やっぱモナだよ
夜のワイドショーなんだから

やたらと大島推してる連中いるけど、そんなに人気あるの?
182名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:14:32 ID:xWQ4c7SN0
三宅は声に問題あり。

泉谷 しげる。  いいと思うよ。本音だから。
183名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:15:30 ID:TV6fliiz0
イカ天の人か
184名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:20:22 ID:L6Ue7qzv0
フジの日曜夜10時のワイドショーって最初はとんねるず司会だったんだね

半年で打ち切られたけど…
185冥土で逝く:2009/09/12(土) 17:22:58 ID:IUb/s7hw0
三宅は台本のあるバラエティーをきっちりと仕事出来るから需要あるんで、
生の情報番組とか意味ない気が。少なくとも三宅のコメントとか興味ないし
186名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:24:45 ID:fkr5whly0
>>181
人気とかいう以前の問題で、「若いのしっかり育てろよ」という意味で解釈すればよい
使っても育たない奴は育たないが、使わなかったら余計育たない

>>184
「グレードA」だったっけ
プロ野球ニュース派(現すぽると派)とアンチプロ野球ニュース派の抗争で、一時的にアンチが勝った時にできた番組だったな
187名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:25:08 ID:fIVoOwyAO
スーパーナイト
(情報ライブ)EZ!TV
(週刊人物ライブ)スタ☆メン
新報道プレミアA
サキヨミ(LIVE)
ジャーナる
188名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:27:45 ID:flYLbYYAO
>>184
あれはスポーツ専門。NHKの前に玉砕。

逆に空いた枠でやったボキャ天は見事にフカーツ
189名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:27:48 ID:8fad6fFOO
三宅は安藤クリステルの時コメンテーターで出演してたからそんなに驚くことはないな
190名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:28:36 ID:4iXStkfFO
>>184
ワイドショーじゃないスポーツニュースだよ
最初は二人出ていたのに途中から
一人ずつ交互に出演になったりしていたなあ
191名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:29:01 ID:SSPEVsI80
フジの報道番組なんか見ないよ。アホくさい。

NHKが前にヤクザマネーが新興企業の投資に絡んでる
特集をしてたけど面白かったな。
192名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:29:50 ID:W6eIV5saO
ゆかりんとウェンツでヌルイ路線でいっとけばいいのに。
193名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:30:13 ID:mQM3r7eV0
たまにちらっと見るけど特集がつまらないから誰起用しても無理
194名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:30:14 ID:/PXTp1SSO
エセ関西弁
195名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:30:28 ID:fkr5whly0
>>190
木梨と福原の嫁(濱田典子)がゲテモノ食べるツアーとかもやってたな
小便横丁行ったりしてた
196名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:31:34 ID:2YoYBAP/0
日10もウカウカしてるとウルルンみたいに久本の食い物にされるぞ
197名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:32:47 ID:SSPEVsI80
民放の報道番組はサブプライムを起こした外資金融が
巣くってる状態だからなあ。
だから竹中とかいまだに滅茶苦茶な持論吐いて、テレビに出まくってる。
フジの日曜朝とか。

198名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:33:00 ID:9c1b7+EB0
ウェンツが「知ったふうな」口を聞くと
イライラするのは俺だけか?
199名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:33:47 ID:fkr5whly0
>>197
報道2001も、プロデューサーが変わってからおかしな番組なったな
200名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:34:51 ID:4+QyCkAyO
フジテレビが民放でも一番陳腐な番組製作してる
見ても何の教養にもならないから最近ほとんど見ない
相変わらず視聴率は取れてるみたいだけど
視聴者層の年齢に合わせた内容の番組が多いだけなんだろうな
201名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:36:01 ID:ey13N8IHO
>>198
でもオヅラさんの「しったか」よりはマシかなw
202名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:36:19 ID:nzRpvU5K0
伊藤君をF1実況に戻せ
203名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:36:58 ID:4+QyCkAyO
ケケ中は毎週ラジオで電波を発信してるよ
204名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:37:14 ID:rCljlMwJ0
三宅裕司だと、番組の出来不出来は三宅に左右されないな
今後の視聴率は番組の構成にかかってくるんじゃないの
205名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:39:33 ID:SSPEVsI80
実は三宅さんは演技がすごくうまいんだけどな。
映画では作品を選びながら主役はるような人だけど、テレビでは
ゴールデンを転々としてる感じだ。
206名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:41:07 ID:xXmUO31bO
>>198
えなりよりマシ



先にシャワー浴びてこいよ
207名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:43:40 ID:IBuT5vhH0
ウエンツと長嶋なんかコメンテーターで入れるから・・・
208名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:45:37 ID:4R/lMn6m0
ウエンツは?
こいつも解放させてやれ
コメンテーターとしてはあまりにも酷
209名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:46:55 ID:/Fn5KMJ5O
なぜ「る」だけ平仮名なの?
210名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:47:04 ID:zsuri2Ze0
アミーゴをF1実況に帰して
まともに英語が出来るアナがアミーゴしかいないフジって・・・
211名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:49:15 ID:fkr5whly0
>>210
まーまー・・・
最近は、フジとその他受かったらその他に行くアナ志望の奴が増えてるんだから
212名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:49:41 ID:zzck8jXO0
池上彰がニュースを解説する番組をしてほしい
213名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:50:29 ID:3S/vcr4rO
どうせなら、テレビ探偵団か、驚きモモの木20世紀か、ドシロウトにしちゃえよ
214名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:54:33 ID:Ue0lQYr90
なんでゲンダイは性懲りもなく生き残ってるの?
215名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:08:51 ID:tHiUe0WwO
今こそイカ天をやるべき!
216名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:10:12 ID:rdq5IjQJ0
アラフォーの自分は、ヤンパラで高校時代、イカ天で大学時代に三宅さんの番組に出ました
217名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:23:20 ID:h/jjmr0S0
三宅www
松村がたけしのモノマネするコーナーがあったら見る
218名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:32:04 ID:02P44kyBO
来年からフジ日曜22時はテレショップに決定。F1中継も無くなることだし。
219名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:38:05 ID:fRWefjD00

過去、この人の番組見てると、劇団の公演が近づくとコメントが適当になってる。
多分、バランスよく複数の仕事をこなすゼネラリスト・タイプじゃなく、
1つの仕事に集中するスペシャリスト・タイプなんだろう。
三宅は劇団主催者だからね。
220名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:42:26 ID:+jz1BbOkO
三宅は好きだけど、アミーゴ伊藤は嫌い
221名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:42:48 ID:5aJ/aqjy0
>>218
とうとうなくなるのか、やったぁ
222名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:46:03 ID:zsuri2Ze0
三宅は、電車にはねられて亡くなられた警官のドラマがすごく良かったなぁ。
あれは泣いた。

大島はなんで平井に代えられたの?
大島で良かったのに。
しかし、「メインキャスター交代」を告げられた時の大島の心情を察すると泣ける。

平井になってから見なくなった。
223名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:46:22 ID:9Q3CB7Xt0
爆笑のスタメンってなんでヤメちゃったんだろ?
224名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:50:45 ID:C9Ljo5Bl0
>>57
F1実況復帰も忘れるな!
225名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:53:59 ID:4iXStkfFO
>>218
撤退するのか
CSはやるのかな?
226名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:57:42 ID:OXQeBvOJ0
なんで視聴率がよかったスタメンを終わらせたのか
227名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:02:57 ID:o1Yws1f4O
平井が問題だろ
228名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:06:29 ID:0flJsQ9U0
小俣雅子でいいじゃない
229名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:15:45 ID:x4qotGY/0
大島、大人気だなw 
230名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:27:15 ID:hIHBJWY80
>>1
視聴率よりも視聴者数の減少を問題にすべきだと思うよ。
231名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:17:35 ID:a9Bgo0eo0
伊藤は以前の小島奈津子みたいな働きぶりだな。
今は高島あやぱんより忙しいんじゃないか?
232名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:21:10 ID:QKONjRQ/0
報道2001も黒岩と須田、司会が二人もいてわけわからない番組になってるな
両方がしきるから見づらい見づらい
233名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:25:42 ID:nhRi0GRt0
大島由香里はウエンツと並ぶと顔でかいし太って見えるから
平井を司会にして、大島由香里をレポーターにしたんだろ?







つーか、三宅って何がよくってテレビ出てるんだろ??w
234名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:28:47 ID:PB+HmQhi0
スーパーエキセントリックシアターって、どこが面白いの?
235名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:28:49 ID:Ja+j6ggT0
tes
236名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:30:56 ID:tE6H1FMK0
平井と中野のサ行の発音を何とかしてくれ
237名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:31:16 ID:JjXqit8f0
ゲンダイでもまともな記事書くんだな

>>234
昔良く観ていたが「内輪ネタ」が多い感じ
未だに続けていられるのが不思議だよ
238名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:33:03 ID:aT3PTrtoO
アミューズとのコネは大切だよね
239名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:33:37 ID:ynKnMqWY0
勝間が出てると飯が不味くなる
240名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:38:32 ID:IrhkA1eg0
>>205
三宅さんはやっぱり舞台が一番イキイキしてる。
TVは何故か糞番組率多すぎ。
241名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:40:00 ID:LNShEOR00
>>54
「おぼっちゃま」というコーナーが好きだった
242名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:40:16 ID:eJHFPqc20
最近サキヲタ見かけないな
243名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:41:05 ID:JRSnQ3A60
TBSじゃ10%は高視聴率なのに
244名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:45:52 ID:T8hnSRHpO
日曜10時に『テレビ探偵団』を復活させればいい
245名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:52:37 ID:ri7kY425O
サキヨミは自民党べったりな番組で、
伊藤や平井を始め出演者が民主党批判をやってたから
打ち切りは当然だろう。
246名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:53:45 ID:czkrM05dO
前のレスにもあったが
日本人テストを打ち切ったから起用したんだろ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:54:16 ID:4Y067Egt0
平井・アミーゴ降板!大島さんメインキャスターにしてくれよ!
なぜ、フジテレビは大島の才能に気付かないのか?
大島は平井の10000倍がんばってるぞ
248名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:55:34 ID:A2UoCYex0
毎週見てるけど、
まず伊藤利尋と平井理央をなんとかすべきだと思うぞ。
華がなくて、面白味もない。
249名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:56:57 ID:aKXtHeoy0
>>248
平井には華はある。
しかし好感度がない。あの女はタレントでひな壇が似合うと思う。
アナとかキャスターとか向いてない。
250名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:57:50 ID:7yX83Nm+0
フジの報道は全部深夜でいいよ
誰もみねぇし
251名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:58:54 ID:7ZGnznsf0
>他局の番組を打ち切られる
これを先読みしてたんだよ
252名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:59:12 ID:euOQJpOj0
EZテレビとスタメンは視聴率も高くて、面白かったのに、あるある捏造事件の煽りで終了したのが残念すぎる
プレミアA以降イミフ番組になって視聴率低下だもんな。
253名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:00:09 ID:mOjO2pXY0
>>2
テレビ探偵団復活させればそこそこ取れそうな気するんだけどTBSなんで復活させねーんだろ
254名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:02:35 ID:IrhkA1eg0
>>242
サキヲタは昨日どっかのスレで見た(´・ω・`)
255名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:07:59 ID:5RXIvOTD0
たけしとは違うわな。三宅のコメントは無難だけど別にいる必要
ないと思う。
256名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:08:57 ID:NWZyKpz/0
三宅ならTBSでテレビ探偵団、テレ朝で驚き桃の木20世紀を復活させればいいだけ
何故それをしないのか疑問
257名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:26:55 ID:vIFQNvaa0
思い切って三宅とウッチーでサキヨミやってみるとか
258名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:34:41 ID:SgEvbs7A0
思い切っ浜田とウッチーでサキヨミやってみるとか
259名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:37:37 ID:IUYuS8u50
この人いるの????

なんか意味ないと思うけど。
260名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:40:37 ID:Mw/zWK0W0
あれだけ動員した選挙特番にもでてこないのが司会だからな。

柔道の取材だったことはわかっているが、だったらスポーツ専門でいいじゃん。
261名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:41:39 ID:eLU1CQN30
23時またぎでドカンクイズやれば数字は取れる
262名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:43:19 ID:hTZXtuBO0

ラリPはバー系列で復帰、その前にサンミュから
タレントがバーに移籍するって噂されてたけど
案の定ベッキーの事務所移籍説がバー機関紙ゲンダイに載ってた
893はほんと最低だな
263名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:07:40 ID:c5XoQh/70
大島が評判よかったなんてありえんな。
誰もこいつのこと知らんだろ。
書いた記者が大島オタなだけ。
264名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:14:35 ID:yEkBNBq70
むかしはイケイケだったのに、いまじゃ旬すぎまくってつまらん人たち

・鴻上しょうじ…深夜ラジオで一時代を築いたが、
何年か前に復活したらまったく「若者」と話があわなかった…。
NHKのジャパンの番組もひどい。

・森脇健二
265名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:17:28 ID:sjdgO9Kv0
なんかのバーターなんじゃないの???それとも、番組pがここの事務所に
ケツもたれてるのかな
266名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:19:48 ID:kiweNn68O
アミューズだから
それだけ
サザンとかミスチル支えるのもアミューズ
小さい事務所なら今の地位ない萎える
267名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:20:33 ID:2OR34v6U0
「サキヨミ」は評判のよかった大島由香里に代えて、4月から平井をキャスターに起用したが、ミスキャストとの見方もある。

イチローをベンチに下げ、代打として松井を使ったようなもんだなw
268名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:20:51 ID:C/43Mmw60
1997.4-1997.9 Grade-A
1997.10-2001.3 スーパーナイト
2001.4-2004.9 EZ!TV
2004.10-2005.9 情報ライブ EZ!TV
2005.10-2006.9 週刊人物ライブ スタ☆メン
2006.10-2007.3 スタ☆メン
2007.4-2008.6 新報道プレミアA
2008.7-2008.9 サキヨミ
2008.10- サキヨミLIVE
269名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:21:06 ID:5eZZC4OY0
落ち目フジ
270名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:22:24 ID:bkgWf3fD0
スタメン時代が一番面白かったな。
もう最近この枠見てないわ。
271名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:23:35 ID:UPl4HlSe0
>『サキヨミ』は週末の番組としては明らかに後れをとっている。フジは動くしかないのです」

誰も突っ込んでないが日曜は週末ではないのだが
最近あほな人が多くなったな
272名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:24:03 ID:WOT5WbMVO
ウエンツは降ろさないで
273名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:24:37 ID:yEkBNBq70
274名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:25:27 ID:9t/lzb1p0
アミューズだったら三宅より寺脇のほうがブランチや相棒で主婦受けよさそうな感じするけどな。
275名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:33:01 ID:MzjXxU630
テーマ曲がポルノグラフティとかパフュームなんてことになりませんように。
276名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:35:53 ID:oLt6tgR60
>>11
たけしがオールナイトニッポンで怒ってた。笑いが違うとかなんとか三宅が言ってたんだよね。
オープニングでたけし怒ってたなぁ。
277名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:38:58 ID:uc1LOOedO
伊集院ひかる
が良いと思う
278名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:39:04 ID:G25cmbJb0
桑田にも嫌われてたな、関口イジメと小倉イジメ変わらんけどな
279名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:39:46 ID:wwDRQ48S0
三宅で笑ったこと一度もない
280名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:45 ID:yEkBNBq70
>>277
テレビだと白伊集院で
ただニコニコ笑ってるだけのデブだからつまらんww
281名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:42:07 ID:B3+Fe8PqO
>>266
ミスチルはアミューズ関係ないけど
282名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:46:09 ID:MzfJ6aW9O
フジはどこぞの局みたいに死枠があまりないだけまだいい。
283名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:46:41 ID:d2o5b6nuO
フジらしく在日朝鮮人にやってもらったら?
284名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:48:18 ID:VrpGLZhxO
平井になってからあんみ見てないな
ウエンツは最初鼻についたけどだんだん良くなってった
伊藤アナもフジの局アナにしては良かった気がした
285名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:52:20 ID:l4Mvc8nUO
アミューズならいっそ福山雅治・荘口彰久、それにホリプロの伊集院光でいけば今より数字取れるぞ
286名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:53:25 ID:s7Ypqw3zO
フジも韓国臭がプンプンしてきたから見なくなったなあ
287名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:53:38 ID:xFFleNgZ0
平井ヲタの場合、平井の顔を見れればそれでいいし内容なんか糞どうでもいいと思ってそうだな
288名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:54:22 ID:4tOBslDP0
フジの伊藤利尋と、テロ朝の吉澤一彦は、二人とも貧相で小ズルそうなので大嫌い。

289名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:54:41 ID:UPl4HlSe0
>>273
何もいえないカスが
こういうレス番だけのレスしているよなw
しねよ
290名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:56:00 ID:V1/69MCP0
三宅で何度失敗したら気が済むというのだ
291名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:00:17 ID:BrwoLTgSO
安藤優子を使う限りフジの報道は見ない。
292名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:01:22 ID:yEkBNBq70
>>289
国語辞典をひきませう

一週間の末。土曜日から日曜日にかけてをいう。ウイークエンド。〔金曜日を含めていうこともある〕大辞林 第二版
293名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:11:26 ID:M0srFx7HO
サキヨミは取り上げる問題がしょーもない 
294名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:13:23 ID:/igN9yF00
明大の斎藤先生と渡辺えりのコンビでやればいいさ。
295名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:14:58 ID:M0srFx7HO
>>292
これさぁ〜やめて欲しいんだよね はっきりさせて欲しい 
日曜を週末っていう場合と週の初めと認識してる人がいたら来週の約束がその人によって違ってくる
296名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:19:16 ID:OfNfNANpO
韓国批判できたら視聴率うp出来るの
297名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:20:40 ID:yMFGAFXt0
パスパスドカンの美学
298名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:21:03 ID:fzRLKJ3B0
> また、「サキヨミ」は評判のよかった大島由香里に代えて、4月から平井をキャスターに起用
したが、ミスキャストとの見方もある。

平井はいらんと何度言ったら分かる
299名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:21:30 ID:9kVMZubD0
まるで成長してない・・・・だな
サキヨミは大島だけうつしてりゃーいんだよ。
大島の水着とかコスプレとか写してりゃ自然と視聴者はついてくる
300名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:21:42 ID:3AvsgTpCO
フジテレビは番組改編をこれまでの流れの延長線上でやってるからなかなか倒れない
現状維持って大事だよ
301名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:22:40 ID:0dOawMeb0
安住はくだけた番組やらすと面白いからな
伊藤&平井じゃ硬いのか柔らかいのかどっちつかず
302名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:26:46 ID:OoKwsFPO0
アミーゴ伊藤は今までおちゃらけバラエティアナかと思っていたが
この番組で硬い内容の番組でもきっちりこなす姿と
ニュースに精通してるのを見て見直した。
303名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:26:47 ID:Px2FkHx2O
阿部知代姐さんでも起用したら?
304名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:27:49 ID:/3x7POF1O
おれのゆかりんを降ろすんだったら
あの時間枠をまるごと堂本兄弟にした方がマシだ!

それから、三宅裕司の番組はすぐ終わるというのは芸能界の常識だぞ
それがわかってないフジはアホということだ
305名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:34:46 ID:pii2tDRwO
>>304
つ どっちの料理ショー
306名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:50:46 ID:bm3hTe8kO
>>188、ボキャブラに出てた小島が、タケローとコンビでその時間帯に来ると聞いた時は、かなり違和感があったな。それが名コンビになるんだから不思議なもんだ。
307名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 00:54:20 ID:DxvhpFkW0
>>143
大泉がゆかりのある有名人を交えて
延々ボヤいたりホラ吹いたりの30分とかなら見る
報道はいいや
308名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 01:00:05 ID:RVfXqeEq0
>>307
ドラマも一切興味ねーしな
酒かっくらいながらどうでしょう流し見しかしてないわ
309名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 01:16:03 ID:Wd6iBzmf0
スタメン時代が一番安定してた
22時50分頃からの30代女性をメインにした特集があって実況が盛り上がってた
男(実況民)がグチグチ文句言いながら見る番組で楽しかった記憶が

安藤に変わってから糞つまらなくて、またガキの使い見るようになったな
310名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 01:19:35 ID:/twC0jkZO
三宅は日本屈指の毒にも薬にもならないタレントだよな。

1時間番組でも40分過ぎぐらいに出演してる事に気付くタレント。
311名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 01:21:10 ID:7Bi1OShp0
7daysなんて最近たけし休みすぎじゃんwww
ラジオやらTVやらよく休む人だな
312名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 01:21:30 ID:VPA0YKN1O
中田有紀様でいいよ
おはよんの局入りまでの時間差もあまりないから調整しやすいし
313名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 01:22:39 ID:WXEUEUIwO
報道番組はアナウンサーだけで堅くやればいい。
っていうかそれ以前に、なんで今さら三宅裕司なんだろう…?
314名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 01:25:14 ID:lZYHU9cXO
なっちゃんと森本さんのが、一番良かったお
315名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 01:38:48 ID:QG9FIbjH0
クイズ早くイってよ+新伍紳介のあぶない話+ワーズワース復活で
316名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 01:52:23 ID:A2ZyaMvJO
>>314
EZTVだな
スタ☆メンも阿川と爆笑がなんか良かった
池上さんとかも出てたね
317名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 05:30:03 ID:nFZ2j+ki0
スーパーナイト→EZTVが良かった
翌日のTBSの「日本全国8時です」に森本さんが休むんじゃないかと
ヒヤヒヤしたが
EZTVの時は裏九州(宮崎県)に住んでてほとんど見られなかった
318名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 08:50:37 ID:8xit1Fj40
メインの男子アナだけしっかりやってくれれば、
もう1人は誰でもいいな
319名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:20:29 ID:5pFsLvaY0
アミーゴはフジテレビで唯一仕事できる男子アナ
320名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:34:49 ID:hRwkLHNx0
俺いっつも思うけど、
何で三宅裕司が司会者として起用される意味がわからない。
インパクトも無いし、好感度もないし。

なんで彼を使う意味がわからん。
321名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:37:20 ID:6WSCkgKb0
平井(笑)
322名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:38:41 ID:vhIx4YVuO
>>320 わかるわかる めちゃめちゃ業界ウケいいよな

多分三宅のラジオとか舞台見た古い世代が制作にいるのでしょう
323名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:39:19 ID:hDsT9CR70
たけしと安住も大概ひどいぞ

あんなの、のりP騒動で見たようなバカが惰性で見てるだけだろうに
同じ路線目指しても、タレント性が落ちる分未来がない
324名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:39:54 ID:NdwjY8NWO
この人需要あるの?
日本人テスト切るから起用するんだろうけど
325名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:43:11 ID:cxycvyP/0
平井をさっさと降ろせあいつは需要なんかない
326名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:44:36 ID:VOT/BrJeO
平井理央いらないよ
なんかキモくない?
327名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:45:21 ID:8ZwjJZaLO
>>319
軽部…
328名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:46:41 ID:VwrW5Y9XO
いとしのユージー
329名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:47:23 ID:rraZBG5n0
キャスト見ただけで見る気がしないってのも
ある意味すごい。
330名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:50:24 ID:kvmyukH/0
アミーゴと大島でいいよ
331名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:51:38 ID:Yu6xUOJT0
EZTVの頃は良く見てた
微妙にムカつく特集が多かったな
332名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:54:13 ID:lf/XdlS4O
>>319
ネプリーグの出題ナレもいいね
333名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:54:20 ID://2rl7R6O
>>320
日本語変だね。

朝鮮人?
334名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:00:10 ID:Ca0VBjhdO
大島の方が見てて落ち着いたのに
335名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:02:14 ID:fu3jfjHz0
ヤンパラやれ
336名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:02:59 ID:fS37gQ9oO
アミーゴいいよアミーゴ
337名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:07:54 ID:t+ay8Jz/O
いい加減フジはこのニュース枠辞めてバラエティにすりゃいいのに。
この時間帯、裏が弱いから中居の黒バラが毎回15%近くとってるw
338名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:08:32 ID:b34E8SW3O
第一問‥‥行きます!



ドカ―――――――ン!!
339名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:09:29 ID:l9qGGs060
TBSの三宅の番組が終わるのは別に三宅がどうこうじゃないと思うけどな。
大きかったのは松木だっけか?自動車保険のCMやってる子がいきなりできちゃった婚とかでいなくなってその余波で若手がほぼ全とっかえになって
ガレッジセールとか出てくるようになって何かワケの分からん番組になった。
出てくる話とかもだんだんショボくなるし。
ドキュメンタリーチックな部分といわゆる観光地みたいなメジャーじゃない
地域のロケが多かったのは企画として良かったと思ってたが。
340名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:09:43 ID:fsNjV33kO
しゃがれ麻婆
341名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:09:54 ID:mqMAGncZ0
>>320
同意
ついでにこの人のいがらっぽい声がすごく不快
342名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:10:29 ID:TspCbOZm0
まず、ドカーンクイズからだな。
343名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:13:49 ID:yBY3JHAy0
昨日の昼にも三宅裕司とオセロの白の新番組始まってたな
三宅裕司ってだけでもう報道じゃなくて情報バラエティー番組ですってレッテル貼られる感じで現場は嫌だろうな
344名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:17:18 ID:ZGkRjbMM0
ヤングパラダイス時代の三宅さんは神だったのに、どうしてこうなった…orz
345名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:23:19 ID:8p3r6c2+0
>>331
あれはタケローの意向で取り上げてたそう。地味な話題が多くて
視聴率的にも13〜4のことが多く、フジから15は欲しいと懇願されてた。
しかし、タケローは2〜3%上げるのは簡単だけど、センセーショナルな
話題ばかりの番組になる。自分はそういう番組はしたくないと拒否。
当時ライブドアの件で金のなかったフジは、金のかかるEZTVを打ち切った。
タケローは気に入ってた番組だけに残念とコメントしてる。
346名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:30:20 ID:M5Vm/ALK0
酷い記事だなw
結果でてからでいいだろw
347名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:30:22 ID:tyvOyjs50
森本たけろうにもどせや。
そのむかつく特集とやらはたけろう以降も延々と続いてるよ。
要するに○○にはまる女たちって感じのやらせっぽい特集だろ?
時間つぶすのにもってこいの企画なんだろうけどあれはいただけない。
その代わりに誰も知らない泣ける歌みたいないい歌1曲紹介するコーナーつくればいいと思う。
348名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:30:45 ID:hRwkLHNx0
>>339
三宅がどうこうじゃなく、あの番組が終わるのは確かですね〜

逆にいえば、三宅があの番組に居てもいなくても同じだったってことなんだよね。
数多く司会やってるけど、この番組といえば三宅!て印象はない・・・。

業界受けが良いってだけで起用されてるならば、
その辺の天下りしてる官僚と同じじゃないか・・・・・?
349名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:31:42 ID:5GnZrhfI0
田淵&大島&森本なら観るわ
350名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:32:07 ID:fu3jfjHz0
第一問 パス
第二問 パス
第三問 行く どかーん
351名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:35:28 ID:TVb1xjjn0
平井氏ねイラネ
352名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:39:44 ID:KnbZETVsO
テレビ探偵団なら見る
353名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:40:15 ID:kLMUxcf2O
日曜の夜はCSが忙しいからな
子供やスイーツ主婦向けのゆるい情報バラエティでいいと思うよ
354名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:47:37 ID:bUFXQFzXO
ぶっちゃけフジテレビに報道は期待していない。朝も天気予報しかみてないし。
日曜10時も通販番組で良いだろ。最近の通販は結構面白いし。
たまにもっと面白いネタがあったら特番やれば良いんだから。
355名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:51:30 ID:P8VLijfAO
フジもさ、まともな報道番組作れよ
竹田とかしかあの番組みるとこないだろ。
356名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:31:18 ID:O2CLishXO
平井でも視聴率が上向かなかったんだから、コーナー担当に降格させられた大島は結局無実だったんだよね。
357名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:50:05 ID:+O0ZZw1UO
オヅラか大塚さんでいいじゃん
放送時間も土曜日の夜9時くらいからにすればいい
358名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:56:38 ID:0newikTD0
TBSとりあえず来週も所を出したらもう見ないから
359名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:12:20 ID:dvchva8b0
> また、「サキヨミ」は評判のよかった大島由香里に代えて、4月から平井をキャスターに起用
>したが、ミスキャストとの見方もある。

ゲンダイ独自の見解ワロタw

評判がいい奴が新番組外されるのかよw
360名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:13:06 ID:X4JAqYzb0
>>356
視聴率はマシになったと書いてあるよ
361名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:13:30 ID:+O0ZZw1UO
いっそ、アナ☆バンをこの枠に昇格させたらどうだね
362名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:17:29 ID:X4JAqYzb0
>121 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/12(土) 16:23:10 ID:fkr5whly0
>>>112
>具体的な数字は失念したが、軽く2%〜3%は落ちてる
>平井は嫌いじゃないが、伊藤ともどもこき使われすぎだわ

>いくら早慶が幅利かすフジとはいえ

約1%上がってるよ
363名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:22:12 ID:fU6xIdUzO
大島は声が嫌い消えろ
364名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:24:47 ID:6nrq8dy8O
フシ゛のニュースっていまだに韓流流してるのな


目覚ましテレビとか特ダネは毎日韓国のニュースや料理出てきて萎える。


そんなに韓国が好きなら帰化したらいい。日本人じゃないだろ。

365名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:28:55 ID:qDPb4HMQ0
イカ天やればいいじゃない。人間椅子とかジッタリンジンをコメンテーターにして
366名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:39:28 ID:nNsO9++G0
ヤンパラ聴いてた世代をターゲットにしたんだろw
なんたってあのラジオの怪物吉田照美を倒した男だからなw
367名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:55:04 ID:rACP7B5VO
たけしに対抗して
司会はビートきよしで
368名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:57:01 ID:RJI0Zauu0
砂の嵐で良い
369名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 14:02:05 ID:vy6k0Oe80
フジは今一番朝鮮に近いTVだからね

もうどうしようもない
370名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 14:10:09 ID:pnyWCFoP0
落ち度も無いのにメインを他のアナに奪われただけでも屈辱なのに
同番組内のミニコーナー担当させる人事異動の残酷さってどうなの?

371名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 14:12:32 ID:X4JAqYzb0
使えないって烙印を押されたんだろうね
落ち度が何なのかはヲタじゃなく製作側が判断することだし
372名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 14:25:15 ID:fKVErpYc0
三宅ってマーボーの?
373名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 14:25:46 ID:wn5guRYZO
くりいむ上田とかどうよ
374名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 14:27:57 ID:1xcDB+um0
『情報7daysニュースキャスター』って好評なのか・・・
375名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 14:55:40 ID:QufF05SVO
三宅祐司は壬生義子伝で見せた青森のズーズー弁は最高だったな
376名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 14:57:43 ID:5i1n36yX0
森本さんに戻せばいいだけじゃん。
377名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 15:00:13 ID:cUuHI41a0
この枠だと森本毅郎と小島奈津子が面白かった
378名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 15:01:13 ID:iud22BCYO
だったら山瀬まみと朝井泉も呼ばなきゃな
379名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 15:02:47 ID:ZobwVP2oO
女子アナにパンチラってかパンモロさせときゃ視聴率ぐらい取れるだろ
実況民とか 見えた みえた で大騒ぎしてんだからよ
380名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 15:44:51 ID:O2CLishXO
>>360
そうなのか・・・
なら大島も戦犯だわozs
381名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 15:47:23 ID:Aa4JYXxi0
>>373
番組つぶしのくりぃむじゃ大して変わらんw
382名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 15:59:25 ID:97QgPFX40
三宅にするなら平井じゃなくてうっちーにすればいいのに

っていうのは冗談で

翼、秋元、由香里、椿がいいのにな〜

平井はバラエティーかスポーツでいいよ
383名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 16:22:06 ID:rLWTMyW90
>>347
森本は、過去の爆弾を未だに突かれるのが怖いらしい
小島との番組では破格の待遇だったから引き受けたようなものだったが、今じゃどうだろうね

小室友里特集してたのを思い出す>EZTV
384名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 16:44:41 ID:S67zZz2f0
>>383
「イくのも演技」とか言ってたやつだっけ?
385名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:16:57 ID:O5KnLLyM0
>>268
それ以前はフジテレビ制作→関西テレビ東京支社制作日曜夜10時枠と
関西テレビ制作枠→フジテレビ制作枠日曜夜10時30分枠に分かれていたはず。
386名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:20:00 ID:I8McyQ0Q0
三流ワイドショウでもやるならいいんじゃないの?
報道番組を作りたいんだったら、タレントの出演なんて不要
387名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:21:18 ID:58G7XA2KO
普通に櫻井よし子にすればいいだけ

三宅みたいな反日クズ野郎を報道で使うなんて常軌を逸している
388名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:22:52 ID:0vOs9icc0
スタメンの話がでてるけど、あの番組は太田総理と違い
阿川さんやコメンテーターが太田の話をばっさり切ってたから面白かった
389名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:23:06 ID:IBggqqnB0
モナで一度失敗してる感があるからな
一度終了して全然違うもの作ったほうがいい

一番のミスキャストはウエンツではなかろうか
この記事書いたやつ番組見てないな
390名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:23:24 ID:FMAYmTIw0
>>「地球感動配達人 走れ!ポストマン」
宣伝目的で板東の「バンバンバン」にアイドル出してカメラのケーブル(板東曰く20キロ)
背負わして山登らせたり、ディレクターがポストマンのTシャツ着て画面にに見切れたりし
てた努力は無駄になったわけですね。
391名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:25:55 ID:tY0PgSV5O
大島由香里さん大好きです。
392名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:29:35 ID:axTPpxQAO
大島は頬の腫れは引いた?
降板前に腎臓病の患者みたいな顔になっていたのを思い出した
393名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:29:55 ID:h8a5PCDHO
むゆくゆーずづーす!
はマーボでも食ってろ
394名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:31:46 ID:O5KnLLyM0
>>385
代表番組
日曜夜10時:ラブラブショー→アイアイゲーム→TVプレイバック→クイズ!早くイッテよ!!
(ここまでフジテレビ)→あぶない話(途中〜)→カジノザウルス
日曜夜10時30分:パンチでデート→三枝の美女対談(途中〜)→金鳥枠(ジェームス三木→
ビートたけし→山城新伍・島田紳助)(ここまでKTV)→カルトQ(深夜から昇格)→大石圭三
→料理の鉄人(日曜夜時代)→ワーズワースの庭で
395名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:33:17 ID:Qjls21YA0
別に三宅さんは嫌いじゃないけど、どのチャンネルでも
芸能人が高い肉食って「うわー、口の中でとけちゃうー」
とか言うのがやたらに増えたのは、どっちの料理ショー
あたりからだと思っている。
396名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:36:15 ID:GM8LA+oV0
クソアミュの捩じ込みかよシねよ糞事務所。
フガフガでナニ言ってか判らん三宅に仕切らすなボケっ
397名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:37:59 ID:0loh37uG0
ムダ金って言ったって税金じゃないんだしフジテレビの勝手だろ。
視聴率だって視聴者に関係ないし、上がったって下がったってどーでもいいじゃん。
いやなら見なければいいんだし。

でもこの前まで爆笑問題じゃなかったか?終わったのかな。
398名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:39:03 ID:g+MDJ/AxO
>>387
三宅が反日だという根拠は?

劇団員にチョンキチが多いから?
399名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:40:37 ID:XmUyjSl30
明大卒とか中途半端な奴らを使うなよ
400名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:44:30 ID:tY0PgSV5O
401名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:45:03 ID:kCdTdCMXO
ウエンツを徹平にすればいいじゃん
402名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:46:31 ID:I77hsxoc0
今日番組最後の三宅のコメント「覚えてろよ!」
403名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:57:24 ID:Y2Qp9rdyO
>>388
「スタ☆メン」の良さの一つは、爆笑問題、橋下弁護士、宮崎哲弥、元NHKの池上さん、森永卓郎…といった
“一流”の(フジにしては珍しく左寄りながら、まずまず“左右”のバランスがとれた)メンバーが、
かなり本音の放言を出来ていたところ。(ある意味、東京版の“たかじんの〜委員会”みたいな感じだった。)

他の番組と違って、爆問太田がグダグダにしてしまった流れを、爆問田中や阿川さんがキレイに切ってたし、
橋下、宮崎、池上さん等の本物の“知識人”の存在が、知識不足の太田の暴走を抑止する効果もあった。

阿川さんの癒し効果も凄く効いてたし、吹石ちゃんを始めとした女性ゲストの“天然”な発言も、それなりに楽しめた。イケメンの渡辺カズも生き生きしてたし…。
404名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 18:53:17 ID:0P3rJy5G0
2年くらいだよね?この番組。
もうちょっとサキヨメ。
405名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 19:01:00 ID:OWhypvi30
つか、文系の馬鹿がしゃべっている番組構成ってのが古い。
理系人間並べ、エロ女子アナを絡ませた番組作って欲しい。

長島一茂に政治経済のコメント求めている時点で終わってるだろww子の番組
406名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 19:31:45 ID:kDp9/scU0
TBSの番組が面白くないのは製作工能力がないから。

407名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 19:35:51 ID:P2awRLcV0
>>405
サキヨミは福岡伸一とか出してたと思うけど。
408名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 19:40:08 ID:+ctqaZibO
ウルルンを復活させろよ
打ち切りは久本なんか起用したせいなんだから
それ以外にしとけばいい
409名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 19:42:15 ID:1B+xQ3vTO
うっちーは何気に番組クラッシャー
410名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 19:43:16 ID:HKy7mZa10
おっぱいキャスター用意すればいい
411名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 19:43:58 ID:dNfX4ckBO
大島アナのブログはエロカワイイ
412名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 19:56:31 ID:Y2Qp9rdyO
>>405
一流の理系の人間は忙しいからな…。大した金にも成らんテレビ番組なんぞに出てる暇があれば、少しでも研究に使いたい。

理系で毎週テレビに出れるような暇人は、第一線から退いた研究者や、“何らかの目的”がある医師や薬剤師くらいだろう。
413サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/09/13(日) 20:00:29 ID:6rmOgnxW0
10月から、めざましテレビのメインキャスターは、松尾翠になります(´・ω・`) よろしく
414名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 20:02:36 ID:AqwAzqWG0
EZTVはなんか好きだったなあ。つい見てしまうっていうか。
でも、スタメンはあんま見る気おきなかった。
415名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 20:04:36 ID:OWhypvi30
あの脳科学者ってのが笑えるよなw
416名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 20:04:43 ID:3U8nxXLg0
たけしと三宅ってどっちが大物なの?
やっぱりたけしの方が格上?
417名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 20:42:17 ID:iWd9mroh0
みやけゆうじ ちゃーちゃらららぁ〜 いうようなOP曲の番組昔みていたような
418名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 21:13:32 ID:OoKwsFPO0
サキヨミはほとんどのコメンテーターがやばい
アミーゴ伊藤があせりながら軌道修正して、なんとかもってる番組だよな
419名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 21:14:15 ID:Y2Qp9rdyO
>>414
EZ!TVは小島奈津子アナの御蔭で、日曜の夜に相応しいまったりとした癒し系の番組になってて、よかったよね。

スタ☆メンはテンポがよくて面白いけど、日曜夜にやる必然性は無かったかもね。
420名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 22:25:52 ID:Z22fjbi/0
自民党w

オナニー小僧ウエンツにため息つかれてるぞwwwwwwww

マスゴミに言われっぱなしでいいのかよ。 日本経済作って来たのにマスゴミ如きに

潰されて恥ずかしくねーのか? 俺ならマスゴミと刺し違えモンだな
421名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 22:45:21 ID:mm7ZgU8mO
フジは若手男性アナの育成やってるの?
422名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 22:49:26 ID:uiAUqLxl0
まるこしまんたさん
423名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 22:58:20 ID:v1gvHHvQ0
>>25
ああいう自分大好き人間には、人を楽しませることはできないんだよ。
三宅が重用してるわけが全くわからん。
424名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 22:59:39 ID:GBgoSTTP0
>>423
高島は自分大好きなわけだが・・・
右に出るものはいないくらい
425名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:15:03 ID:2+sSH44d0
だから楽しくないじゃん
426名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:21:09 ID:OTjqA2jn0
内田恭子もなんにもできないくせにデカイ顔してるからなあ・・・。
たまたま、三宅の事務所のスタッフが幹部のスキャンダルか縁故なのか
・・・・。ちょっと調べりゃわかるんでしょ。芸能リポーターさんって。
427名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:01:26 ID:j55q4lQ2O
>>345、小島はちゃっかり妊娠したので止め時としては丁度よかった。
428名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:10:39 ID:udH+DMhn0
>>120
前番組もしらねーのかよアホ
429名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:13:49 ID:qmsMSTZhO
え!どっちの料理ショー終わるの?
430名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:21:09 ID:wQDuYrKk0
平井ってウッチーの後継のすぽるとのアナウンサーだろ?
俺は左のアナウンサーの方が可愛いと思うのだが・・・・
431名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:26:40 ID:sWDEwKRBO
驚き桃の木20世紀がピーク
432名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:28:26 ID:5W1MncZdO
爆笑問題と阿川?佐川?さんでよかったじゃん
433名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:31:03 ID:66K/Ts/T0
三宅の鼻の下のところが嫌い。気持ち悪い
434名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:32:03 ID:KVkuF73pO
三宅アナいつフリーになって他局の番組にでてたの?と一瞬おもった
435名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:34:24 ID:C3Xdho7f0
紳介のルーレットで1000万円もらえるゲームをやれ!
ただし、ルーレットは、プロの一流美女デイーラーが、玉を入れるんだ!
当たりっこないから、予算も大丈夫!
436名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:35:10 ID:04o7tcxz0
ウルルンもマンネリ化してつまんなかったな
437名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:35:33 ID:nAzOD/QJO
クイズブームに乗って
ドカ〜ンクイズで起死回生
438名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:39:22 ID:ICgK4PDNO
やっぱり大島が良かったよなあ
439名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:41:03 ID:E9F8qD1f0
スレチで申し訳ないけど、ピーターの付き人が薬で逮捕されたスレとか
ピーターが事務所をやめたスレとかどうして立たないの?

結構な勢いだったのに
440名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:43:50 ID:vwK2eGkU0
最近の放送

09/06 9.2% サキヨミLIVE
08/30 選挙のため中止
08/23 9.7% サキヨミLIVE
08/16 バレーのため中止
441名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:46:35 ID:A1yp0/gYO
見た目だけで悪いけど

三宅裕司って胡散臭い
442名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:46:42 ID:aSG6bLsMO
ドカ〜ンクイズ
443名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:48:26 ID:MnDQz45R0
>>405
文系理系で思い出したけど
フジのアナウンサーって理系を異物扱いしてる
CSの番組とかで普通に「あの人ちょっとヘンな人だなと思ったらやっぱり理系だった。」とか
「今度ひさしぶりに理系のアナが入社したけど、理系ってなんかね〜。」
みたいな事をフジのアナ同士でしゃべってる。
理系をちょっと下に見てる感じで滑稽だった。
444名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:49:15 ID:PXuJN/3uO
“あすから始まる「新しい一週間」の「風を読む!」新カンカクの情報ニュース番組”


そもそもこのキャッチコピーからしてダサくね?
特に“新カンカク”とか片仮名にしてるあたり。
やってる当人達はこの番組のどこのどのへん新カンカクだと思っていたんだろうね
445名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:51:07 ID:tU0FW7DjO
>>439
3日経ったからじゃないの?
詳しくは知らないけど。
446名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:55:00 ID:tU0FW7DjO
>>444
一週間といいつつ特番で中止になり二週間ぐらい空くのが、「新間隔」なんだろうw
447名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:59:06 ID:xPs7tyBw0
あ〜 TVプレイバックって中一の頃見てたわ・・・
これ見たらもう寝る時間だから日曜夜の少し物悲しい気持ちを思い出した。
ババ抜きショック、OH!シネマ・・・もう一度見て見たい。
448名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:01:42 ID:p+lBfQjFO
>>405
理系である必要性ないだろ。

文系理系関係なく、ああ見えてアミーゴはフジではダントツでうまい。
しゃべりもうまいし、仕切りも出来る。

F1中継してるとよくわかるよ。
しゃべり過ぎず、無線の会話を端的に訳して説明したりする。

サキヨミでダメなのは、ゲストコメンテーターとウエンツ。
449名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:05:12 ID:wYQXYJv3O
>>405
取り扱うニュースの内容が文系中心なのを考えたら理系の方がトンチンカンな発言になるだろう
鳩山見て分からないのか
450名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:06:00 ID:tU0FW7DjO
>>448
アミーゴに実力があるのはわかるんだが、貧相なルックスと軽薄な雰囲気が報道系情報番組には向いていない。
イメージは大切だと思う。
451名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:08:23 ID:fNofX6dY0
大きなお世話だ
452名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:09:22 ID:9ydr9i9r0
とりあえず伊藤さんにF1実況復帰をお願いしたい
453名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:10:00 ID:IPj1d+xgO
伊藤も三宅と代えてダブル三宅、zeroの桜井みたいにV6の三宅も加えて
トリプル三宅にすればとりあえず初回は見る
454名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:13:14 ID:k0UYYzQn0
小池ヲタあいかわらずw
通常放送だと9とか10取るけど
ノリピー別にして知事選とか、マイケルとか特集組むと下がる数字
色気出してつかんだ視聴者を手放してどうする
何気に大島とウエンツのコーナーはありだ
平井は上層部ウケはあっても、女性に嫌われてるのに
455名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:15:24 ID:okKZQXuLO
テレビ探偵団やって〜
456名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:19:28 ID:WqyCSHWWO
テレビ探偵団で初めて三宅の顔を見た時衝撃が走った覚えがある
457名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:21:39 ID:V8kesf8pO
昨日すぽると見たが、死ぬほどつまらなかったな。国分とペラッペラなアナが滑り倒してた。
458名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:24:33 ID:njsX2bUcO
フジこの枠安定しないな。日テレ強すぎか…
ジャンクスポーツ移動させて新ごっつやればいいのに
459名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:38:58 ID:jkpwBAor0
>>448
ウェンツは意外とまともなコメントしてて感心したけどなあ。

>>450
伊藤アナより貧相でもフリーで活躍してる奴ゴロゴロいるから大丈夫だろ。
460名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:42:12 ID:T3fIGao70
伊藤ほどなんでも出来る局アナ、現状ではいないでしょ
オヅラや石橋貴明からもフリーに誘われてるらしいね
461名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:00:50 ID:p+lBfQjFO
>>459
多少は慣れてきたけどね、ウエンツ。
ただ、無難なことしか答えられないし、存在意義がわからない。

とにかく、何をやりたいのか・どういう視聴者狙いなのか、方向性を見直したほうがいい。
462名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:11:21 ID:pELAmFlg0
ウエンツと一茂がコメントすると、見てるこっちがハラハラするよ。
二人とも、どこか憎めない愛嬌や天然さあるから、まだ何とか見てられるけど、
あの二人に時間取られて、竹田のまともなコメントが手短に切り上げられてしまうのは理不尽だな。
463名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:19:07 ID:DrJ3d8rWO
たけしとあずみのは毎週見るけど、なぜ見るかというと2人が面白いから自然と見たくなる
サキヨミはまだ今のままの方がマシだと思うよー
変える意味がわからん
464名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:22:38 ID:zW7MIK/R0
ウエンツと一茂
465名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 03:00:31 ID:Ybisg1Q70
>>462
激しく同意!!!
466名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 03:06:17 ID:AZwMKHkJ0
>>462
ウエンツを採用した意図がわからんw まだ相方の小池徹平
のほうがマシなコメントするぞ。

ジャニタレよりゃあマシかなぁ。

一茂と松岡修造は導火線のついた爆弾だよw しかも天然
発火装置付き。何がきっかけで引火するかわからん。
467名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 03:23:59 ID:p+lBfQjFO
最近あまり見ないけど、ゲストが極端なんだよなぁ。

桐島のババアとか勝間とかが得意気に語ったり、一茂とウエンツがあまりに空気だったり。

取り上げるテーマもガチャガチャだし、三宅を入れてどうなるもんでもないと思う。
468名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 03:37:32 ID:v51j8T03O
毎週、岸谷と寺脇が辞めていった経緯をコンコンと語ればいいじゃない?

469名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 04:47:37 ID:A7k7Ivid0
三宅裕司って、台本がないと全く喋れないって聞いたことあるな。
「どっちの料理ショー」で誰がどう見てもアドリブにしか見えないことでも
一言一句台本どおりだったらしい。

 あと、劇団でも団員に結構無茶言ってたみたいだな。
470名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 10:55:16 ID:njsX2bUcO
夜もヒッパレで終わった人。
471名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 11:17:12 ID:jkpwBAor0
小池とウェンツは仲悪いの?
472名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:08:44 ID:ZzYUxHKz0
職場でサキヨミは「ウエンツの出てるヤツ」っていう
473名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:09:36 ID:e5wzRVnN0
モナで
474名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:10:46 ID:X5Kj6TJO0
サキヨミ楽しみにしてる中高年なんているのか?
別に中高年に限らないが
475名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:14:23 ID:WWpKH79m0
EXテレビ月曜の面白く無さは異常

EXテレビは火曜金曜の大阪よみうりテレビが面白かった。
476名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:17:09 ID:mB5mf33a0
う、ウェンツは首になるの?
477名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:17:34 ID:WWpKH79m0
間違えた。火曜木曜だった。

とりわけEXテレビ火曜が一番面白かったな。
478名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:21:43 ID:f8YBJDjZO
EXテレビって書いちゃう男のひとって
479名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:25:22 ID:GyUk+lOKO
ヒッパレも逸見さんの時代の方が面白かった。
480名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:30:19 ID:IMEhYS3h0
>>477
上岡が初回に「三宅裕二司会の日は下らないので見なくて結構です。火曜日と木曜日だけ見てください」って言ったのにはウケタw
481名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:30:24 ID:YX9VvyNxO
つまりウェンツ・大島体制にしときゃいいのに、ということか?
482名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:33:20 ID:McHJFLsI0
三宅は顔も声も気持ち悪い
テレビに出てはいけないレベル
483名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:50:24 ID:QEa62Z9u0
ウェンツのコメント いつ聞いても笑っちゃうな
一茂も
484名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:50:51 ID:87CaTzHF0
みんな伊藤利尋がキライなんじゃねえの?
485名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:52:26 ID:8ykWNAjU0
ウエンツって何様?
486名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:53:28 ID:B2eHTJ9iO
伊藤は嫌いじゃないがあいつはバラ向きじゃね
487名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:54:46 ID:X5Kj6TJO0
伊藤はめざましとか日中のゆるい情報系向き
488名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:56:50 ID:Wr7yvtdB0
ニュースや報道番組で、「芸能人を起用する」だの「面白くする」だの、
馬鹿じゃねーの
そんんだからどんどん客離れるんだよ。

489名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:57:18 ID:Jd7XAYe3O
とりあえずムカつくニューズウィーク編集長が出なくなったら俺は見る
490名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:03:48 ID:6L26Orzv0
当然準レギュラーで小倉久寛が出て三宅とコントやるんだよね?
491名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:05:41 ID:LpIJVJkx0
だからあの枠担当してる制作会社をいい加減変えろよ
森本の頃からずっと同じようなネタばっかりだろ
492名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:06:08 ID:ZiGZE1BX0
平井の真顔は怖いので、ニュースに向かない。
493名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:07:40 ID:aQ1Hmzxs0
三宅裕司って意外にお茶の間の顔になりそうだな。
494名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:12:35 ID:UO1em+d70
TBSの報道バラエティーて誰が見てんの?
495名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:17:21 ID:6fTFC2HiO
関西に来るといつも偉そうにしてる
496名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:21:40 ID:Ah81ZJSn0
>>492
作り笑顔はもっと怖い
497名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:22:08 ID:72bQg4PMO
もう選挙が終わって目的を果たしたから異常なサヨク路線からバラエティー色にシフトするだけだろ
反日フジらしいやり方だよ
498名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:22:38 ID:ZskSfliHO
三宅アナかと思いきや祐司の方か
ヤクルトつながり?
499名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:31:24 ID:pHTdg9G9O
最近三宅裕司なんか忘れてたわ
500名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:37:50 ID:RTJpgbOJ0
つかさ、いろいろ迷走したけど
EZTVの時代が一番落ち着いて見れたと思わない?

森本毅郎と小島のコンビは結構よかったけどなあ
501名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:45:50 ID:1zOlAK0k0

悪貨は良貨を駆逐する。エンタメにおける真理。
502名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:47:22 ID:pj4CfNpX0
じゃあ東京マガジン見てください
503名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:53:20 ID:RTJpgbOJ0
>>502
おお!いまそうだったわ
504名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:53:51 ID:u4+/Nhle0
ポストマン終わるのか
まあ松木里菜がいなくなってからどうでもよくなったけど
505名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:59:43 ID:urjcuEaY0
日本人テスト終わるからな
506名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 14:00:53 ID:RTJpgbOJ0
ポストマンは迷走に次ぐ迷走でどうにもなんなかったな

ウルルンの足元にも及ばないロケ内容だったししょうがないが
507名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 14:02:06 ID:WdXpkWIj0
三宅だから見る見ないの判断を下した覚えが無い
超空気
508名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 14:21:23 ID:pj4CfNpX0
ロケに出て日焼け裕司
明るい話題でニヤケ裕司
間違ったことを言ったら言い訳裕司

で出るしかないな。
509名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 15:50:08 ID:Tgty0DQ80
>>508
審議に値せず
510名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 15:55:25 ID:Nm4VLjfXO
>>508

100点満点の3点といったところだね。
511名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 15:58:52 ID:SgMdfdMzO
>>508
座布団の角に頭をぶつけてしね
512名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 16:00:13 ID:GfTB1hYA0
モナ出した方がまだマシ
513名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 16:02:23 ID:rQOBNV810
サキヨミって山本モナが全部悪いだろ。
一番最初からあれではイメージが悪い。

第一印象が悪いのを取り戻すのは相当きついよ。
つまりこれの責任をとって、ビートたけしがノーギャラでサキヨミにずっと出てあげたら良い。
いや、せめて視聴率が30%を常に超えるまで出てあげたら良い。
514名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 16:02:44 ID:3x6TN6Nq0
週末フジ

17.2% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
14.7% 19:00-19:57 CX* 爆笑レッドカーペット
14.6% 19:00-19:58 CX* 熱血!平成教育学院
12.1% 19:57-20:54 CX* ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっ
12.0% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム特別企画・戦場のメロディ
11.5% 19:00-19:57 CX* ゲーム&クイズバラエティ ペケポン
11.4% 21:00-21:54 CX* エチカの鏡 ココロにキクTV
11.2% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
10.2% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ 屋台弁護士III〜燃える屋台!村雨父子絶体絶命!〜






*9.2% 22:00-23:11 CX* サキヨミLIVE



週末で唯一の一桁だからなww平井はホント数字持ってねえなww
515名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 16:02:59 ID:XiuXKQ500
三宅裕司はヤングパラダイスで人気が出てしまったから、
勘違いしてしまったのかな。

自分も当時リスナーだったが・・・
516名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 16:03:46 ID:JdAx+zyoO
伊藤アナは安住にはなれない。
517名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 16:05:45 ID:0WVZxjf60
アミューズ枠なんてものがあるんならPerfumeでも出しとけ。
518名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 16:05:59 ID:nqINvz2f0
昔から三宅裕司だけは何が面白いのかわからない・・・
あと、あえてもう一人言うなら渡辺正行
519ヒランヤ:2009/09/14(月) 16:06:45 ID:11TA7sty0
恐怖のヤッちゃん
520名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 16:07:46 ID:pVf+pYPt0
>タイトルを「ジャーナる」にチェンジし

(=_=;)
521名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 16:08:08 ID:ycnxnpoT0
>>73
爆笑嫌いだから見て無かったわ
そもそもフジ系の報道はネタにもならないから見ないけど
522名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 16:12:07 ID:q7caXoQh0
テレ朝日 2010年4月くらい夜19時 島田伸介とサバンナ司会
           4月くらい夜24時 サバンナとタカアンドトシ


フジ 2010年4月くらい夜19時 サバンナ


TBS 2010年4月くらい夜19時 海砂利
           4月くらい夜22時 サバンナ
           4月くらい午前 サバンナ
           4月くらい午前 海砂利
           4月くらい午前 爆笑問題 


NHK 2010年4月くらい夜23時 サバンナ
523名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 16:37:48 ID:6/86+nDF0
>>491
確かに。
番組看板と出演者を替えているだけで
中身は殆ど一緒に見える。
524名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 17:03:14 ID:ePPmEVnvO
こんなつまらない番組即刻打ち切りにせよ
関係者全員クビ

日曜の夜にくだらなすぎる
525名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 17:09:26 ID:n1y1Jr750
所で
三宅裕司て
芸人で良いの?
526名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 17:12:06 ID:HXFCnMBo0
ダイバスターは終わらせないでくれ
527名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 17:12:39 ID:bCtuh1pp0
ウエンツ
鼻のオバサン
三宅
528名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 17:36:56 ID:ePPmEVnvO
ADが糞すぐる
529名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 17:39:17 ID:1GElQ0U1O
この記事書いた奴三宅裕司嫌いなだけだろw
530名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 17:41:08 ID:4IaSMbIfO
アミーゴとゆかりんで全く問題なかった。
竹田さんは必要。
531名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 18:49:40 ID:2VMB8TLo0
>>529
いや、大島アナが好きなだけw
532名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 19:00:50 ID:B/31pkIaO
あと、アホのサキヨミストを何とかしてくれないものか
533名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 19:12:13 ID:u7Uuuy910
必死なウエンツ糞婆

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆☆ TBSの番組を改編 Part89 ☆☆ [テレビサロン]
【ネタ妄想厳禁】2009 改編&特番情報 Part72 [テレビサロン]
フジ改編を考える Part109 [テレビサロン]
【ネタ妄想厳禁】2009 改編&特番情報 Part71 [テレビサロン]
★★★ウエンツ瑛士 part.57★★★ [男性アイドル]
【社会/山梨】「酒井被告報道見て」覚せい剤使用を供述[09/12] [ニュース二軍+]
534名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 20:12:40 ID:SMdlPXNFO
>>516
逆だろ
バラエティー専門アナ安住はマルチアナ伊藤にはなれない
535名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 21:38:39 ID:Y0Xfp0rD0
これって日本人テスト途中で打ち切りにしてすまん。起用なの?
536名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 21:57:12 ID:1GElQ0U1O
多局切られた奴をキャスターにするなら大和田漠の方がインパクトあったのに
537名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 22:03:35 ID:c2o7F37d0
○○○の人は劇団にいれません!

って、○○発言をしていたね。ヤンパラで。
538名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 22:29:07 ID:RACPRpEX0

番組自体がつまらないんだから
出演者よりスタッフを変えた方がいいんじゃねえか?
539名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 22:29:30 ID:KbwyWEOr0
飛来なんか向いてない降ろせ
540名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:18 ID:Ybisg1Q70
>>539
寿退社してくれるでしょう。
だって、彼女あの番組にいても意味ないじゃん!
541名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:20 ID:74Xe5BAS0
ちんぽ大好き平井氏ねと劇団員に逃げられ続けるおっさんかよ
542名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:23 ID:he7d5s2A0
それ以下の大島w
543名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:47 ID:PKaYDtdM0
>>541
身元引受人になった三宅を捨てた岸谷五朗のことかw
544名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:43 ID:j1SCuiGF0
変なテコ入ればっかするなよ
545名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:21 ID:uZ6tBXKTO
三宅と言えばバットマン
546名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:26 ID:WfKDTx/vO
テレ朝で映画→テレ東でゴルゴ13→おやすみ(・∀・)ノシ
547名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:12 ID:vDOSiU1O0
アンカーもそうだけど、コメンテーターもいちいちイラッとすんだよなぁ。
あのNEWS WEEK編集長とかいうやつ。大したこと言わない割に偉そうな態度が不快
548名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:21 ID:+K7h0urAO
また奥さんネタで引っ張るのかな、つまんねぇな
549名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:22 ID:vu9pnxYGO
>>545 深津絵里も出てたな
550名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:57 ID:zi+K+zk+O
三宅と中山秀、大嫌い
551名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:06 ID:VfOrP+7/0
相原勇もいれてみてくれ。
552名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:38 ID:NM3bwzW+O
いまは cnn ロイターあるし NHK.あるんだから NEWSやらなくて いいんじゃないの、それより NEWSで店の案内 止めてくれよ。
553名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:11:59 ID:P190BUH60
>>547
それは違う。分かる奴には、あの人は凄い人だと分かる。
世間ではどーでも良い様な事しか言えないコメンテーターが多いんだ。
本当の事を言えるって、凄い事なんだぞ!
554名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:17:03 ID:EDh0Mf3n0
この番組ってしょっちゅう特番で放送休止になるじゃん。
どうせ数字取らないし出演者もスタッフも3流の寄せ集めで
局としても扱いに困ってる感じがする。
555名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:32:08 ID:cyl/yDPG0
>>554
三流の人はこの改編で切られてしまう人
残る人は三流ではない
556名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 01:38:10 ID:uZ6tBXKTO
>>547
竹田圭吾は凡百のコメンテーターとは違うぞ
正直、テレビに出てくるコメンテーターで一番まとも

視聴者が納得はするが自ら言葉にはできなかった
絶妙な正論を語る
557名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 02:54:44 ID:yiDybOH90
三宅呼ぶなら伊東四郎も呼んでいつぞやのコントやらせろ
JALがまた墜落するかもしれんが
558名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:02:30 ID:n3Ggkysb0
三宅アナにがやるならいいよ
NHKの三宅民夫アナ引っ張ってきてもいいのではないか
そしてコメンテーターに三宅久之と三宅一生
スポーツコーナーに重量挙げの三宅宏実
これならミタクなる
559名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 03:06:25 ID:G28e1517O
サキヨミが一番先読めてない
560名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 05:43:50 ID:EDh0Mf3n0

清原が本を出したとき延々と提灯インタビュー流してて
あれ以来この番組見てないや
561名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 06:34:10 ID:r4gJvwhFO
麻婆といったら…
562名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:52:22 ID:mhu+9yhwO
脇を山瀬まみと泉麻人で固めろ
563名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:53:24 ID:NHjRHu3P0
三宅ってあんまりおもしろくないのに昔からよく出ているよね
564名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 13:24:49 ID:q9R84Ihg0
平井いらね
報道番組なのにあのアイドル顔見てたらいらいらする
こいつになってから見なくなったし
565名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:55:03 ID:TZNDBDrJO
三宅裕司と関西テレビ(一応共同制作局)の組み合わせは初めて?
関テレ、テレビ大阪以外の在阪民放とは縁があるけど。
566名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:11:19 ID:mhu+9yhwO
>>561
TSUTAYA!
567名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:13:19 ID:zNYSu8UX0
普通に見ない
568名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:24:57 ID:l7Dr6jzf0
これはミスマッチすぎる
今のままでいいのに
三宅と報道番組は合わない
なんかだらしなくだらけた雰囲気になりそう
声も合わない
569名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:28:42 ID:oR4Xvj9yO
>>562 正蔵も仲間に入れてやって下さい
570名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:31:00 ID:mhu+9yhwO
>>569
三宅「我が部隊にそんな男は居なかった…。居なかったのだ!」
571名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 16:37:32 ID:oR4Xvj9yO
>>570 むごい…w
572名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 20:52:42 ID:liMwjBkK0
平均視聴率6〜7%、来春打ち切りだろどうみてもw
573名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 22:18:45 ID:VQDm4NK+0
数字の取れる大物だとわざわざ連れてきて
半年で打ち切りとは言いづらい。

冬場はK-1やフィギュアスケートでしょっちゅう放送が飛ぶので
月給制のスタッフと違って一本当たりでギャラが支払われる
タレントMCはモチベーションが上がりにくい。

たかだか20回弱の放送で消滅する番組なら
「簡単に切れるクラスのタレント」しか使えない。

フツーに推測すれば、それしか考えられない。
574名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 22:25:28 ID:54+7Y0RT0
恐怖のヤっちゃん
575名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:14:49 ID:6bwomHCh0
伊藤アナは不治で唯一フリーになってもやっていけそうな男性アナだから
早くフリーになった方がいい
576ま!
以前、テレ朝で泉谷しげるとやってたなんとかコロシアム、
泉谷がちょこっと毒を吐いたら、三宅ホントに嫌な顔してた。

テレビ探偵団やればいいのに。