【サッカー/日本代表】12年前の「カズ交代」再現 いよいよ俊輔時代終焉か?★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1江戸川のコナンさんφ ★
オランダ遠征中のサッカー日本代表は9日、南アW杯のアフリカ予選負けなしで本大会出場を
決めたガーナに4−3で大逆転勝ちした。1−3と完敗ムード漂う後半24分、岡田武史監督(53)は
MF中村俊輔(31)に代えてMF本田圭佑(23)を投入し、その直後から怒涛の3連続ゴール。
俊輔不在での大逆転劇が何を暗示するのか…。

【岡田、中村に“見切り”】
ガーナのスピードとパワーに日本は圧倒され、1対1では歯が立たなかった。後半、選手交代で
甘くなった相手守備陣から4点を奪っての大逆転劇。岡田ジャパンにとっては、
初めてといっていいミラクル勝利だった。

そんな中、MF中村俊は“勝負”で負けた。前半31分に許した先制点はDF長友のハンドで
PKを与えたものだが、もとをただせば、自陣で中村俊がボールを奪われたのが起点となった。
そのミスを発端に、日本は失点を重ねた。

6日のW杯予選のスーダン戦で2−0で勝ち、本大会出場を決めたガーナは、中2日の強行軍。
選手のコンディションは万全ではなく、しかも控え組が多く出場していたにもかかわらず、
日本は前半を0−1とリードを許して終えた。ハーフタイムで岡田監督は、「このままガタガタ崩れるのか、
最後まで戦うのか見せてくれ。ここからが勝負だ」とカツを入れたが、後半も調子が上がらない。

1−3と完敗必至の情勢。5日のオランダ戦で、0−3と完敗している日本は、このままでは
「W杯で4強入り」という大目標は、絵に描いたモチとして下方修正を迫られる。
岡田監督は絶対的なエースだった中村俊を下げ、本田を投入した。
劣勢に変化を求めての主力の交代劇。強烈なインパクトを残す瞬間だった。

(続く)
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20090910/soc0909101217000-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/images/20090910/soc0909101217000-p1.jpg
前スレ ★1 2009/09/10(木) 13:18:57
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252596651/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:17:44 ID:H2He5V600
日本サッカーそのものが終焉
3名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:17:58 ID:0+eYXNxSO
(´∀`)
4名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:18:08 ID:XVsZRiwq0
俊輔時代なんてあったのか
5江戸川のコナンさんφ ★:2009/09/11(金) 14:18:09 ID:???0
(>1の続き)

中村俊は5日のオランダ戦で左足首を負傷したが、岡田監督は「全然けがは大したことはない。
少し痛みはあるから別メニューで調整したと聞いた。試合への準備に向けてまったく問題ない」とみていた。
つまり、中村俊のパフォーマンスにある意味“見切り”をつけての途中交代指令だった。

岡田監督といえば、1997年のフランスW杯予選で、それまで絶対的なエースだった三浦知良を
途中交代させる強権を発動。まさかの交代にカズが「オレか」と戸惑ったシーンが思い出される。
その後、W杯直前にカズを代表メンバーから外し、カズ時代が終わった。

しかし、この交代が奏功する。俄然、パスがつながり、攻撃も厚みを増す。
後半33分に玉田が決めたのを号砲に、同34分に岡崎、同38分に稲本が立て続けにゴール。
わずか5分間に3点を入れての大逆転だ。決定力不足が永遠のテーマだった日本が、
世界の強豪相手にこれだけのゴールラッシュを見せたのは、誰も記憶にないのではないだろうか。
それも、エース中村俊の交代後、というのだから皮肉だ。

すでにピッチ上でも、“政権交代”の流れが始まっている。オランダ戦で、ゴール前のFKの場面で、
同じ左利きの本田が「ここは、オレでしょ?」とFKに名乗りを上げ中村俊にバトルを仕掛けた。
FKといえば、中村俊の“聖域”だったが、踏襲を打ち破るかのような本田の下克上でもあった。
その本田が代わりにピッチに入ったことで、流れがよくなったのだから、
中村俊の胸中も穏やかでないはずだ。
6江戸川のコナンさんφ ★:2009/09/11(金) 14:18:46 ID:???0
(>2の続き)

この試合で日本代表通算89試合目の出場となり、カズに並んで歴代4位となった中村俊は試合後、
「今回はイナ(稲本)とかタマ(玉田)が結果を残したし、チームとしてまた幅が広がったから良かった。
誰が先発で出るとか関係ない。玉田だって今日先発で出てもいいわけだし、前田ちゃんもすごく良かったし、
FWの中で一番体を張れる。それでうまいし、走れるしね」と淡々とコメント。オランダ遠征については、
「良かったと思うよ。強い相手にやれて」と総括した。

【本田の見せ場なしが救い】
中村俊にとっては、本田がノーゴールに終わり、殊勲者にならなかったのが、せめてもの救いか…。
ただ、日本代表は「俊輔不在」でこれだけのゲームができることを示した。
これが、オランダ遠征の一番の収穫となったのは間違いない。
中村俊の絶対的な時代の終焉はそこまできている。
(夕刊フジ編集委員・久保武司)
7名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:18:57 ID:iO07G21A0
「外れるのは俊輔、中村俊輔」
8名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:19:12 ID:KMNuVb9Z0
まずスポンサーを何とかしなきゃ・・・・
9名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:19:41 ID:aA7zQ8NY0
ヤマダのCMにでてるからこんなことになるんだな
10名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:20:38 ID:K3Ja+Zop0
昔の茸に戻ってくれ
11名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:21:21 ID:2ScUSuvd0
ファミマに行くの?
12名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:21:26 ID:cazxddwl0
はやく本田さんにあやまれよ
13名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:21:43 ID:sMX/P/+sO
立ち上がって監督と握手する内田。
座りながら監督より低い位置で顔も見ずに手を出す俊輔
http://ca.c.yimg.jp/news/20090909215145/img.news.yahoo.co.jp/images/20090909/jijp/20090909-00000056-jijp-spo-view-000.jpg


ホンダに狙いを定める茸
http://up3.viploader.net/football/i/vlfootball000020.jpg

そして呪い発動
http://image.blog.livedoor.jp/snakech/imgs/a/a/aa0c3f6c.jpg
14名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:22:22 ID:YL37ig3f0
また夕刊フジ編集委員・久保武司か。
下らない記事を書くのはいつもこいつだな。
こいつが終焉すればいいのに。
15名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:22:26 ID:AUrRHEw50
エスパニョールで試合に出てる限り終わりではないと思うが
欧州組を簡単に外せる訳ないだろ
16名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:22:33 ID:2cxKgHzf0
茸はホウシを撒き散らすので大変な事になるから要らないw
空気は居ても居なくても別にスルーするだけだからどっちでも(・∀・)イイ
17名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:23:00 ID:jm5YJRw10
      森本
 玉田       岡崎
      本田

    遠藤 長谷部
安田          内田
    中澤  釣男

      都築


毒茸追放で南アフリカはこうなる
18名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:23:03 ID:sMX/P/+sO
>>1
何ヵ月も前に予言されていた!
http://supportista.jp/2009/07/news27172132.html
19名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:23:18 ID:YKweoT9n0


本田、俊輔、あとウンコレベルのコウロギ、阿部はA代表クビにすりゃいいだけ

20名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:23:21 ID:HTnywlNZO
ガーナが手抜きしたから悪いんだ
21名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:23:22 ID:4bqXw8aE0
6か
いいよ、いいよw
22名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:23:38 ID:98mXJ1pM0
単に強行軍でスタミナが落ちてきた終盤に得点できただけだと思うけど

将来を見据えて早めに本田を中心としたチームを作るのはいいことだ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:25:03 ID:enn8dhxOO
W杯本番が近づいてきて、メンバー選出の時期がくると毎回、岡田に怒りがこみあげてくる。
そうじゃなくてもくるが。カズの選考をなんで現役時に、あんなわーわーサッカーしか経験していないくそみたいな実績の、しかもJでも監督経験のない代表のコーチから繰り上がった無能メガネが決められるんだ。
コーチ時代にからかわれた私怨でしかないだろうが。人間性が歪んでいる。
24名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:25:22 ID:FCimLnD50
茸が引退した後、みんな張り切って3点取って大逆転勝利したのは、歴とした事実。
これは偶然ではない。
25名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:25:28 ID:bN7hFnMY0
犬飼も後押ししてるし中村もういいだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:26:26 ID:WtuYlHn50
外れるのはキノコ、はげキノコ。
27名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:27:23 ID:VzOxMgfW0
>>17
安田ってw
28名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:27:51 ID:OVxZXmCbO
その前に監督更迭の再現が一番必要だろ
29名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:27:52 ID:oLpJaeQWO
>>22
スタミナとか言うやついるけど2006年のオーストラリア戦もそれで片付けけるのかい?
30名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:28:28 ID:KMNuVb9Z0
本田は先発で出てないからまだ評価できない。
終盤からはパスが来始めていたし。
3得点のシーン本田に渡しても決めていたと思う。
走り込んで来る位置はいい。
オフザボールの動きも改善の兆候がみられる。
31名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:29:23 ID:8XoVopKOO
はずれるのは↓
32名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:29:31 ID:C1ktK4YC0
茸はW杯に出たことあるから
外すのに躊躇することないね。
カズとは違う。
33名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:29:51 ID:OVxZXmCbO
なんだ久保の記事かよ
34名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:30:21 ID:AUrRHEw50
安田ってガンバでも試合に出れてないよな?w
35名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:30:26 ID:fYI8QXuJ0
   平山  森本

石川          本田

  小野  小笠原

走るのやめようぜ
36名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:30:32 ID:4LLW/3a70
外れるのは、橋本
37名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:31:22 ID:abk1DKOY0
38名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:31:34 ID:X7FqHNWg0
茸にさよならbyebye
39名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:32:16 ID:DORXvVwN0
結局さ、俊輔以外の選手の質が低いんだよ
ケンゴとか遠藤とか、いい年してもJでちんたらやってるレベルの選手だしな
他の連中も欧州のスカウトに相手にされない選手揃い
いい加減、現実見ようぜ
40名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:32:39 ID:tNLpbcSY0
キノコ もういらねーな
41名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:33:28 ID:4bqXw8aE0
ストレートパーマ
42名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:33:34 ID:WtuYlHn50
強豪に勝つにはひきまくってカウンターしかない。
岡野を呼べ。
43名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:34:28 ID:sMX/P/+sO
44名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:34:47 ID:mpeAziaI0
俊輔→KAZU
45名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:34:58 ID:OnY6bFiU0
また 岡田のマーク外しかよ

選手が可哀想だわ
46名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:35:14 ID:tIjiWz0S0
>>39
現実
ケンゴ:1点
俊輔:PA内で宇宙開発
47名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:36:03 ID:b0iSe8XY0
中村はリーガではまだ未知数だが
代表でもSPLでも普通に活躍してるからな
カズは代表でもJでも全然活躍していなかったわけで一緒にするのは変な話だ
48名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:36:30 ID:jjOegxk20
そうかそうか
49名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:36:42 ID:CHNjSuf8O
そうかそうか…
50名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:36:46 ID:AU/pSCmW0
>>46
けんごも俊輔のアシスト外しただろ?
51名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:37:08 ID:4ZLQa9XY0
DFが正確なロングフィードできたら
面白いのにね。
日本はDFとキーパーが圧倒的にしょぼいね。
52名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:37:24 ID:4LLW/3a70
移籍して運気が落ちた感もある。
53名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:37:34 ID:7/zUfVRSi
のりぴー吸引じゃなくて注射してたんでしょ?
正直に供述して!

>他スレから転載
>のりぴープロデュースブランドのこの商品って注射痕隠すためのものじゃないの?
>http://rakuten.zz.tc/sakainoriko
54名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:38:09 ID:/+PsrBvBO
勘違いしなきゃいけないが、△が入ってもボールに触れないことでリズムが生まれた
55名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:38:27 ID:CwFxj4yPO
ただでさえ今回獲れそうにない視聴率をさらに落としたらまずいだろ・・・
客寄せパンダを切ったら電通キレちゃうよ
56名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:38:36 ID:FCimLnD50
絶対勝つからと太鼓判を押されても、それでも見たくないのが茸
57名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:38:40 ID:IiIpMzCx0
1〜2試合で評価しても仕方ないだろ
58言い訳王、中村キノコ:2009/09/11(金) 14:38:43 ID:j3f+D9DsO
俊輔、レアル戦強行も…左足首痛で別調整
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20090911-00000017-sanspo-socc.html

ガーナ戦後のコメント、中村俊輔「(足は)まだ結構痛い。」
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20090909-00000030-spnavi-socc.html

俊輔が左足首負傷…ガーナ戦出場回避も
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20090907-00000016-dal-socc.html

俊輔VIP待遇!ミニゲーム免除…足付け根に違和感
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20090816-OHT1T00018.htm

「足は痛いけど、日本代表で集まれる時間はなかなかないし、相手はオランダだから 頑張った。やっぱ、終わってから痛いけどね」
http://www.sanspo.com/soccer/news/090906/scc0909060403009-n2.html

俊輔、左足付け根に違和感「よくある」
http://www.sanspo.com/soccer/news/090816/scb0908160505001-n1.htm

俊輔 緊急離脱も「張ってるけど大丈夫」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/16/10.html

俊輔股関節に違和感「張りがあるだけ」
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090816-531631.html

俊輔9日ガーナ戦強行!左足ねん挫も「強い相手と戦えるチャンス」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090906-OHT1T00254.htm
59名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:38:46 ID:MEYp3xnpO
本田みたいにフィジカル強くて豪快なミドル打てる選手のほうが見てて気持ち良い

もう倒れて痛がってる日本人なんて見たくない。恥ずかしい。
60名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:39:11 ID:DORXvVwN0
そもそもカズは下の世代に有望な選手が控えていたし、
世代が下がるにつれてサッカーのレベルが上がっていった時代の選手
今は黄金世代を頂点に(相対的な)レベルは頭打ちで、
年代別代表でも今の若手は大きな大会でろくな結果を残していない
俊輔しか日本にはいない状態
61名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:39:45 ID:jFTyRHJp0
>>35
石川が残りの5人分走るのが見えます
62名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:39:46 ID:2cxKgHzf0
>>53
お前は茸か!!!!
63名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:39:52 ID:fYI8QXuJ0
前田を必死にプッシュしてた堀池さんの顔が見たいですw
全然役に立ってなかったよね。所詮はJレベル。
64名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:40:07 ID:HT/otWaA0
誰もが納得する日本代表
      岡崎        ベンチ
 玉田       本田    森本
      中村憲       山田直
                香川
    稲本 長谷部      今野
長友          駒野  内田 
    中澤  釣男      寺田
                川島
      楢崎
65名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:40:40 ID:AyFZQHkv0
稲本がチームリーダーに
本田は鉄砲玉
66名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:40:46 ID:4LLW/3a70
松井が消えた
67名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:42:13 ID:enn8dhxOO
金髪にしたスンスケが、
「魂およびカードも財布ごとヨハネスブルグですられました。命があってよかったです。」
68名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:42:26 ID:AU/pSCmW0
>>66
怪我+向こうで不評
69名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:42:53 ID:DORXvVwN0
松井も稲本クラブじゃベンチかスタンド観戦
代表には必要ない
70名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:44:10 ID:5j+laQhgO
>>59
中田と本田の良いところってか共通点を挙げるとしたら倒されたら負け、倒れるのは恥って考え方だね

71名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:44:11 ID:914oZosV0
>>60
見てるだけのカスのくせに、やられた痛さがわかんのか?
72名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:44:33 ID:KQ1o+e5y0
カズがW杯に出た頃のサッカーは最高に面白かった
今のサッカーはボールがころころ転がってつまらん
73名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:45:01 ID:j3f+D9DsO
>>69
松井は怪我だって・・・
74名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:45:11 ID:p7P/RAyjO
おれは知っている!

玉田 俊輔 遠藤 稲本 駒野 中澤 川口

南アフリカ大会は ジーコジャパンメンバーが中心になることを!
なんだかんだで コイツらを 超える選手は出て来なかったなw
75名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:45:21 ID:4LLW/3a70
マスコミでいろいろ言われてるけど、
共通してるのは本田=中田だね。
カズを降ろした中田と
ドイツで代表崩壊させた中田。
76名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:46:26 ID:tBsH8cfg0
早く二川さんにも、謝ってな
77名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:46:51 ID:X7FqHNWg0
明神代表に呼んで茸外そう
78名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:49:05 ID:KkM3E9pj0
東原亜希ブログに書き込まれたから
茸はもう終わり

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252558649/

東原亜希伝説

・初出はドリームキャストのキャンペーンガール → 他機種に惨敗
・世界で敵なし状態であった井上康生と付き合う → 直後のアテネオリンピック四回戦敗退
・井上康生の試合を初観戦 → 05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大怪我、その後入籍するもオリンピック代表から外れ引退
・消費者金融のディックのCMキャラ → 全店舗閉鎖
・マックの宣伝イベント に出る → 寄生虫発生
・デスブログに「うまい棒」の話題 → うまい棒工場延焼
・井上康生と東原亜希が帝国ホテルで結婚披露宴を行うとの発表 → 帝国ホテルで火災発生。
・アサヒビールのキャンペーンガール → アサヒビールが首位転落
・厚生労働省のキャンペーンガール → 年金問題、「産む機械」、肝炎
・細木数子「あんたは他人の運気を吸い取る女だから気をつけなさい」 → 細木和子全番組降板
・甲子園 「決勝では常葉菊川を応援します」 → 大阪桐蔭17-0常葉菊川
・PS3 11月11日に発売(東原亜希の誕生日と同日) → 世界最下位ハードに転落
・明星食品のCM → カップ焼きそばに虫混入
・鳥人間コンテスト司会者 → 会場のスタート台撤去作業で突風事故
・サイゼリアのたらことピザを食べた写真を載せる → サイゼリヤのピザから微量メラミン
・ピーター・アーツを優勝予想し応援する → バダ・ハリに2RKO負け
・ブログのライバルの小倉優子にエールを送る → 焼肉小倉優子R176号西宮北店でボヤ騒ぎ
・「帰りにビックカメラも寄ってきたよ。」 → 監理銘柄に
・鳥人間コンテストのアシスタント → 鳥人間コンテスト休止
・藤原紀香・陣内智則夫妻が東原亜紀の結婚式イベントに参加 → 離婚
・ブログで地デジの話題、地デジマークに「これ、すごく邪魔です・・・・」 → 草薙メンバー逮捕
・ヒガピーの夢はノリピー → ノリピー夫妻覚醒剤容疑
・ゴムウエストに慣れたらいかんざき → 公明党09総選挙大敗北
79名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:50:06 ID:rVWYeTd90
クソ茸消えろよ!
テメーが癌なんだよ!
80名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:50:11 ID:2VwPicKB0
>>45
仏敵となったメガネが首になったらめっけもんじゃね?
81名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:50:29 ID:53nYu7OaO
俊輔時代なんて一秒もなかった
82名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:51:37 ID:rARxykXB0
というか俊輔以外がダメダメなだけだろ。
他がしっかりしてりゃ今みたいな俊輔中心にならずにすんだはず。
本田が育って本田中心になっても、今みたいにそこ突かれて同じ結果だろうな。
他のポジション育てなきゃw
いくらいいMFがいても決めないFWじゃ意味ないし、DFがぼさっとして
点取られてたらなんも意味内
83名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:52:17 ID:4LLW/3a70
本田って放射能みたいなもんじゃね?
うまく使えば癌治療できるけど、
光線強すぎると逆に癌ができるみたいな。
84名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:52:52 ID:sMX/P/+sO
あらやる力で守られてるな…。
中村俊輔(スポーツコンサルティングジャパン)
http://www.sportconsulting.jp/index.html
中村俊輔(バーニング)
http://agency001.seesaa.net/article/58391630.html

174 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:45:45 ID:j2i7avBRO
アサヒ芸能に面白い記事が載ってましたね。
俊輔のマネジメントしてるスポーツ・コンサルティング・ジャパンがナンバーなどのスポーツ誌からお杉を締め出すように圧力を掛けたとか。
スポルティーバの担当者の仲介で茸マネジメント会社とお杉の間で話し合いがもたれた模様。
アサヒ芸能はお杉からコメントも取ってるようで捏造記事じゃなさそう。
お杉「その話は事実。でも今のところ実害は受けてません。ボクはピッチで見た事実をありのままに書いただけ。彼はサイドのプレーヤーなのに中央でプレーしたがる。」

うろ覚えなので誰か全文UP頼みます。

本当なら俊輔サイド最悪だな、と思った次第です。


85名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:53:08 ID:o1mwqDbeO
カズの魂って言葉は口だけじゃないからすごいよな
ウズベキスタンに負けた後のエピソードは本当に凄いと思った
86名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:53:32 ID:sMX/P/+sO
あらやる力で守られてるな…

【創価】ヤマダ電機社長に創価大学卒【公明】
http://unkar.jp/read/hobby11.2ch.net/kaden/1207496979
【サッカー】伊ガゼッタ紙「トルシエは中村俊輔を代表から外した為仏教集団から脅されていた」と報道
1 :グレコφ ★:2006/04/18(火) 18:19:10 ID:???0 ?
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への仏教徒集団からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。
フランス人フィリップ・トゥルシエ、前の日本代表およびモロッコ代表監督は
イスラム教に改宗した。「モロッコ日刊新聞」が報じた。
トルシエはモロッコ人の子供を養子にしてるが、彼の改宗についてはモロッコを尊重しているという意見がある。
彼は1998年、ワールドカップにナイジェリアを導き、大会期間中は南アフリカを指揮した。
それから彼はワールドカップを開催した日本代表を4年間家族のように指導し、歴史的な成績を残した。
トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から妨害を受けた。
ソースはガゼッタ紙
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml
87名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:53:44 ID:X7FqHNWg0
>>82
全て人のせい
まるで茸を見てるよう
88名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:53:45 ID:kTlmoPMP0
マジック茸がいたんじゃ代表はレロレロ
早く茸をはずすべき!
89名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:54:19 ID:NuXX12NO0
でも、W杯で茸さんがFK決めたら手の平返すんだろ?
90名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:54:39 ID:n4c81BuT0
日本が勝ち残るためには俊輔にボールを渡さないことだ
91名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:55:46 ID:YWmJ70zD0
はずれるのはバク、大和田獏
92名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:55:54 ID:DORXvVwN0
俊輔以外がヘボすぎるんだよ
欧州の主要リーグのクラブでレギュラーは俊輔、森本、アホンダだけ
国内組の連中も欧州移籍すればベンチかスタンド観戦組ばかりだろうしな
現実を見ようぜ
日本は単純に純粋に選手の質が低いんだよ
93名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:56:20 ID:J6Qq/QlL0
またテレビで激白すんのかな
94名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:57:25 ID:7Jj1Rwdq0
前田ちゃん、って何だよ。
95名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:58:33 ID:viMzdwHPO
何が何でも△
96名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:59:46 ID:sMX/P/+sO
あらやる力で守られてるな…
【サッカー】日本協会、アディダスと異例の大型契約 15年3月までの160億円(推定)
1 :珍PAYφ ★:2006/05/25(木) 13:58:44 ID:???0
―――――――略―――――――
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148533124/l50
ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060525015.html

【サッカー】中村俊輔がアディダスと異例の“生涯スポンサー契約”…年間5千万円を生涯保証
1 :すてきな夜空φ ★:2006/12/28(木) 07:01:37 ID:???0
―――――――略―――――――
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167256897/l50
ソース・詳細はhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20061228-OHT1T00011.htm

97名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:00:54 ID:tzHkMi+q0
つうか日本のサッカー終焉でいいよ
98名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:01:11 ID:MYvDBcpw0
ブラジルワールドカップでは年齢的に無理だし
ベテランとしての役割を果たせず、チームの輪を乱すなら落選もしょうがない
変わりにカズさんを連れて行ったほうがいい
99名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:01:14 ID:ihbOxn2T0
>>53
そう見えないこともない。。
のりPまたファンを裏切ってるのか。
100名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:02:48 ID:W63CoOzp0
>>37
腹筋ぶっこわれそうだったwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:03:15 ID:ZUTK235MO
俊輔も少し休んだ方がいいんだけどな
ここ最近まともな状態で試合に出たのを見てないあんな状態でもそれなりのパフォーマンスが出せるのは流石だが、俊輔として要求されるレベルには届いてない
102名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:03:58 ID:QtkKOmbJ0
>>60
代表キャップが100近い選手が3人もいるから
チーム編成のしわ寄せだろ。
なかなか世代交代するのは難しいんだよ。
ドイツ惨敗の後に中村をすぐ切らなかったからしょうがない。こうなる。
103名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:05:36 ID:6Zllh4cRP
茸信者の言い分
オランダ戦・・・本田が入ってバランスが崩れたせいで3点取られた
ガーナ戦・・・・相手が単に連戦疲れただけ、体力を消耗させたのは茸

あれ?あれれ?なんか矛盾してませんか?w
104名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:06:45 ID:ZfnrvENAO
創価のサッカー部員は、尊敬します。
105名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:09:04 ID:2cxKgHzf0
一流のアシスト力持ってる奴たとえばジダン・ベッカム・ジーコなどは何時も試合前にメンバーの状態を見てその都度その選手に通用するアシストを行ってたそうだw
茸を1流と言ってる奴に言うがそんな事をやりもしないで試合中にはボール持ちすぎで囲まれ奪われるw
海外では選手たちが茸に合わせてくれるだけの能力があるから通用してるだけw
子供でも考えれば解る事だなw
アッ(m´・ω・`)m ゴメン…おまいら子供いかだってこと忘れてたよw
106名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:12:32 ID:4k3DLFf50
>>64
・俊輔外すんだから遠藤は入れないと
・右には石川を入れたい
・本田△は左だな
・闘将と中澤が逆だろ
・1トップに誰を入れるかは微妙だな。
107名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:12:35 ID:ZUTK235MO
>>103
事実なんだが
なんでサッカー知らない事を自慢気にアピールするの?
108名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:14:23 ID:O/I1vZfP0
創価学会は中村俊輔選手を応援しています
109名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:18:41 ID:he6xWEwOO
「外れるのはメガネ!岡田メガネ!」
110名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:27:43 ID:SmH5gk/q0
本田入れたから勝ったわけじゃないけどな・・・
あいつまったく機能してなかったジャマイカ・・・
111名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:28:42 ID:m0GzGCZZO
リーガで余生を過ごせ!代表は他の奴に任せとけばいいよ。
112名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:28:48 ID:pLX5Iq0zO
>>107
まるで茸が書き込んだかの様な腐ったレスだな
113名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:30:58 ID:X7FqHNWg0
本田とかはいいから茸をもう呼ぶな
茸のためにもエスパに専念させたほうがいい
開幕戦見る限り早くもチームメイトから信用失ってたからこのままじゃベンチ温める日々になる
114名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:33:31 ID:6Zllh4cRP
>>107
信者フィルターってすごいなw全然事実じゃねーだろ
都合いいダブスタ取るなよ

オランダ戦
前半のキチガイプレスのせいでガス欠になっただけ
後半から誰が入ろうが似たり寄ったりの結果
強いて戦犯を上げれば蹂躙され続けた右サイドの内田及び内田を交代させなかったメガネ
そして内田がそこまで疲れた原因は茸に起因する数々の無駄走り

ガーナ戦
茸が消えてみんな活き活きw
中盤のコネコネバックパスがなくなり
無駄な時間をかけずスムーズにゴールへ

本田は一戦目は最悪の出来
二戦目は何もしてないがポジション取りはよかった、ただパスがこなかった
ちなみに俺は本田信者じゃない
現状本田も茸も代表にイラネ
カズ外して未来を見据え市川入れたメガネなら
茸外して本田を入れるのが自然ではなかろうか
ただ彼は守られるべき人なのでそんなことはありえないがw
115名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:34:34 ID:8O5EilQ4O
岡ちゃん「はずれるのは△、本田△」
116名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:36:28 ID:GrrWel/IO
>>106
にわか乙
本田選手が左サイドはありえない。
117名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:37:54 ID:RKtoHWST0
今思えば、トルシェは正しかったと言うことか。
あの時はこのバカ監督がっ!!と思ったけど。
118名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:38:22 ID:X7FqHNWg0
本田右サイドだけどフェンロで左サイドもやってる
まあ左だと全くダメダメだけど
119名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:39:06 ID:qUqYRdD8O
>>114
茸については同意
ただ二戦目の本田がポジショニング良かったってどこが?
パスが来なかったのはポジショニングが悪かったからじゃん
必要のない所でフリーになってもパスなんか来ない
パスを引き出す動き出しがなかったのは明らかでしょ
信者フィルターと言われても仕方ないよ
120名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:45:16 ID:ZUTK235MO
>>114
本田信者
121名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:46:09 ID:XYGXKe1uO
>>117
俺も当時はトルシエが狂ってると思ってたわ。
122名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:47:17 ID:LSRStR8X0
>>114
本田信者ではなくてもアンチ茸フィルターかかってる

123名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:47:57 ID:fqLcDVYGO
本田は確かにポジショニング微妙だったな。
フェンロでは周りが本田を活かそうとしてくれるから自然とボールが集まるけど、代表じゃそうじゃないからボールもらえない。
ただ、ボール持ってからは良かったと思うよ。
オランダ戦の反省生かしたのか、あまり自分で勝負せずパス出してたけど、浮き玉にしろスルーにしろいいボール出てた。
あとパス出した後の動きがしっかりあって流れも作ってた。
残念ながら連携やっぱとれてないから、いい位置走り込んでもボールがこないことが多かったけどね。
少なくとも中村よりは点の匂いのするプレーだったよ。
124名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:48:52 ID:6kGglbfC0
そもそも岡田の考えるサッカーに俊輔はあっていないような気がする
125名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:48:55 ID:EBI1tgkQ0
中村終焉とともに、サッカー人気も終焉だね。
良きにしろ悪しきにしろ、サッカー人気を引っ張って来たことは否めない。
本田が引っ張れるのか?
126名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:49:00 ID:sMX/P/+sO
>>119
得点シーンの話だろ?
得点機に選択肢を増やしていた。つまり相手が警戒しなきゃいけないゾーンが増える。

ケンゴも本田のポジションニングが良かったって言ってるよ。
以下コピペ

中村憲剛選手のコメント
「長友がボールを持った時に5人(ゴール前に)いた。
イナさん(稲本)が決めたやつや、オカ(岡崎)が決めたときはしっかりペナルティーエリアに人がいた。
おれが関与しなくても相手がマークに来てスペースが空いたりとか、そういうことができる。
だからペナルティーエリアに1人しかいない状態というのは、やっぱり厳しいと思う」

ケンゴの言うこのペナルティエリアに入っていた選手とは誰か?
http://www.youtube.com/watch?v=RroinmOGchI
本田が全得点フリーでもらえる位置にいるな
1得点目
ペナルティエリア中央でフリー←玉田のシュートが弾かれたら本田がつめれる。パスするとい選択もできた
2得点目
岡崎の裏でフリー←クロスが高かった場合本田でもあわせれる
3得点目、
稲本の隣でフリー←稲本が横に流してもフリーで打てるし良い位置にいる
127名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:51:11 ID:ZUTK235MO
オランダ戦は内田の消耗が激しかったのと本田が全く動かなかったのが一番の問題
ガーナ戦は俊輔が積極的に攻めた事でチームに一体感が生まれた
後半から左サイドが手薄になったのはそれまで右からの攻撃が効いてたから
俊輔個人としては怪我の影響で微妙にプレイの精度を欠いていた
本田はよく戻っていたが攻撃では俊輔の半分程度のチャンスメイクが精一杯だった
128名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:53:50 ID:qUqYRdD8O
>>126
確かに得点シーンでゴール前に走り込んでたのは評価できる
ただ流れを引き出すパスを呼び込むことが出来てないよな
慣れないプレスを気にしてたのが原因な気はするが
129名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:54:05 ID:kpKTrtmS0
長友は稲本より本田に出すほうが世界水準
稲本はよくいれたがああいうシュートは運がよかった部分もあった
130名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:54:17 ID:6Zllh4cRP
>>119
いやいや
ゴール前で本田にさえ出れば完全1点ものそして出せる状況でも
出さないorそもそも見えてないwってシーンが何度もあった
仮にパスが来ないにしても相手DFの注意を引きつけるに十分な動き
本田自身自分が打てる場面でパスなんか出さねえよって言ってるから自業自得ではあるがw
守備はいうまでもなく惨かったw
本田の是非は置いといて今までのどうぞどうぞサッカーより先日の俺が俺がサッカーのほうが遥かに点の入る気配はしたね
最初に言ったように俺は茸も本田もいらないと思ってる
茸は癌であり本田は劇薬すぎる
131名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:57:15 ID:TLOTPBvqO
>>117
いったい何年前の話をしてるんだ?
あれからチームも変わり、俊介も年齢を重ねたり、経験を重ねたりと色々と変わってるんだぜ。

今の俊介に対する評価や見方に対し、あの頃がどうとかは全く関係のない話。

132名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:58:37 ID:Y8u9xzejP
>>53
ただの日焼け避けじゃねーか。w
133名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:59:05 ID:6Zllh4cRP
俺は茸の能力が低いといってるわけではない
日本の戦力に茸がマッチしなさすぎる
茸は味方の能力が高ければ出来る子
しかし日本みたいに茸に頼って打破してくれって時は何も出来ない子
特にWCという日本が最弱の部類に入る大会では期待しろと言うのが無理
134名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:59:16 ID:sMX/P/+sO
>>128
いや本田は単純に足元にパスが欲しいヤツなんだよ。
135名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:00:34 ID:LSRStR8X0
ゴール前でフリーの本田にパス出した方が点取る確率高いと思うけど自分で撃つのが世界感覚(笑)なのか?
完全に崩したときは無理な体勢からシュートする必要ないと思うけどな。
なんか枠も捉えられないのにとりあえず撃つアリバイシュートが増えてきそうだな。

136名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:00:53 ID:qUqYRdD8O
>>130
まあだいたい同意だよ
ただ本田が劇薬って評価はどうかな?
少なくともこの二戦は本田はただの空気だったよ
良くも悪くも劇薬なんていう程のインパクトなんて皆無
137名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:01:13 ID:Ii1Hd+k+O
>>125
中村が引っ張ってきたサッカー人気を落とさないためにここ最近の異常な本田ネタは中村死亡フラグなのかなと思ってしまう。
中村は日本人としては技術は世界レベルに上手いけど勝てるサッカーしないし、勝たせてくれる選手でもないしね。
見てておもしろい、ただそれだけ。
138名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:03:11 ID:qUqYRdD8O
>>134
足元に出してもオランダ戦で1対1にまるで勝ててないんだから
そりゃ誰もパス出さなくなるわな
139名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:04:30 ID:VPX3CC8OO
見ててもつまんない
140名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:05:28 ID:sMX/P/+sO
>>138
遠藤の弁
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00089016.html
>オランダ戦では本田が入って微妙に変わったか?
いい形でボールを渡せば仕事をしてくれる選手。その回数が少なかったし、
>彼の特徴はどんどん動き回ってという感じじゃない。
>それを理解して特徴を生かさないといけない

141名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:05:40 ID:U9YmBHIMO
>>127
出場時間が違う2人を無理に比べる事にどんな意味が
あるのか?一体感があって三失点か?無理が少しないか?
142名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:05:45 ID:unjI6+I1O
△がFWってのはないのかな。前向いてプレーするタイプだからダメとかなんか。
143名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:05:50 ID:qUqYRdD8O
>>125
サッカー人気を引っ張ってたのは何だかんだ言って中田でしょ
ドイツ以降はサッカー人気は下降線じゃん
代表の王様に中村がなった時期から急激にサッカー人気がなくなってきた
144名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:06:21 ID:pTVb/a4N0
セットプレーか直接FKとかつまらんね。玉田が蹴ればいいよ。
145名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:08:29 ID:qUqYRdD8O
>>140
そうなんだよ
だから本田にはパスがこなかった
足元でもらう姿勢が、今の代表のサッカーにはまるでフィットしてないから
例え足元に出しても1対1では勝てないしな
代表のサッカーにフィットしないって意味では本田も中村も一緒だよな
146名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:09:04 ID:nvJec5sB0
遠藤なら本田を活かせる
147名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:09:52 ID:6Zllh4cRP
>>136
本田はとにかく守備が惨いし動かないから
戦術はリケルメ!みたいに本田ありきでシステム組まないと能力発揮しづらいんだよね
嵌れば強くなるが失敗した場合無残な結果になるし依存度が高すぎる
もう本選まで時間もあまりないしそこまで無理する必要があるか甚だ疑問
今の日本は本田の良さを出すわけじゃなく悪さを引き出す戦術だから
ノーインパクトで終わったのはある種当然である
148名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:14:13 ID:sMX/P/+sO
>>145
それは遠藤の言うように周りが本田の特徴を把握してから判断するべき事だな。
65分くらいの出場で判断するには早漏過ぎる
149名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:14:38 ID:zDfYn4OuO
>>140
遅い動かないパワーはある…まさしくナマケモノ…
150名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:17:26 ID:zDfYn4OuO
>>142

FWが動き回ってフリーにして貰って始めていきるタイプ

FWのようにマークがついている状態じゃなにも出来ない
151名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:18:02 ID:iOc8zoQr0
>>145
足元に出すのが一番うまい選手が
パス出すつもりが全くなかったからなw
152名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:18:47 ID:EzoglYsaO
>>147
岡田の中で本田か俊輔かの二択があるなら本田をとるべき
俊輔を軸にしたサッカーはもう底が見えてる
本田は未知数だが、無い可能性に縋り付くべきではない
153名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:19:06 ID:YCafR7a20
中村茸は攻撃の選手らしいけど
前の方にいないじゃん。
154名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:19:42 ID:FCimLnD50
ひょろひょろ君のミドルシュートは、ゴール前で自然落下します。
胸板が薄い上に、古傷のせいで足下が常に不安です。
白人君と黒人君には当たり負けしますから、倒れた後、
捨てられた子犬が訴えるような目付きで、審判にファール裁定を媚びるしかありません。
155名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:20:53 ID:QPdmM87H0
俊輔「遠藤君とか田中君とか、君付けで呼べるようになったのに・・
   遠藤くーーんああああ、ああああえんどうくーーーん」
156名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:21:29 ID:0tGDTWe80
茸時代なんてあったか?さっさと外せよ。
中田とはいろんな意味で全く違う。
どっちかっていうと中田時代の小野タイプの奴が
誤ってリーダーになっちゃった感じだろ。
157名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:22:59 ID:59TyN0Y/0
こいつがいる限りはあのバカみたいなプレスをせざるを得ないだろうね。
プレッシャーを掛けられる前に俊輔にボールを回すにはそれしかないし。
同時に相手を俊輔に貼りつかせないためにもそうしないと意味がない。

こいつがいなくても岡田は同じことをやらせるんだけど意味あいが違う。
158名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:23:36 ID:iOc8zoQr0
今の茸さんのプレースタイルみていると
トルシエが3−5−2のサイドに置いたのが理解できるな
中では使えないが上下動とクロスの質はあるから
中盤のサイドに貼り付けておけば害はない
159名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:23:40 ID:sMX/P/+sO
>>150
本田はノンステップでパンチあるシュートが打てるし振りも速いからマークを少し外しただけでシュートが打てる。
球際も強いしね。
FW適性ないのは別の理由。
ボールを貰う動きのパターンが少な過ぎる。これに尽きる
160名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:29:19 ID:7l0rOBd60
まだ「W杯で4強入り」とか言ってるのかw
たまけりは日本弱いんだから、自覚しないと恥かきますよ。
161名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:29:50 ID:6Zllh4cRP
>>152
チームと違って代表は戦術をあまり熟成させれないからなあ・・・
ある程度熟成させれるなら本田中心でいってほしいが
実績ある茸はずして全く実績のない本田でいくってのもかなりの英断だぞ
本田の能力が未知数すぎる
ただ今のチームの限界が見えてるのは同意
最終目標があのキチガイプレスを90分続けることな時点で
最初のスタート地点から間違ってるw
あれ続けれたらWCでも優勝狙えるがなw
162名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:34:04 ID:WJWfxp0LO
点を取れない1.5列目と守備が出来ないボランチはいらない。
柳沢、俊輔、小野みたいな欠点のあるやつはいらない。
パスなんてどうでもいい。シュートか守備か、それだけ。
163名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:34:23 ID:0/JAuY+iO
まず茸の実績ってのがよくわからない。
ドイツWCの戦犯の一人なのになぜか残って
欧州の微妙なリーグで活躍したぐらいだろ。
164名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:34:43 ID:4ZYwsdcb0


加茂ジャパンでのキングカズは、本当に手に負えないわがままキングだった。

カズが取材応対を打ち切れば練習がはじまり、飽きれば終了。
気に入らないフライデー記者が来たからと、30分で早々と切り上げたことも。

試合でも 「 とにかく俺によこせ! 」 と要求するものの、勝負できず簡単にとられる。
かといってパスサッカーで動き回る運動量はなく、中田のパスにあわせる気すらない。
前線でのチェイスもぬるく、チームオーダーを無視しCKもFKも右でも左でも全てカズ。


またコーチ時代の岡田を糞ガキのようにいじめてきた。

普段から 「 オカちゃんよぉ〜」 とタメ口を叩くのは序の口、食事で 「 オカちゃん〜 醤油、とってきてよぉ〜」 とパシリ扱いしたり、
風呂では洗髪中の岡田にシャンプーをかけたり、湯船に突き落とし頭を沈めたり、「 オカちゃんキィ〜ック!」 と延髄斬りを入れたり。

周りはそれを見てゲラゲラ笑いながら、イビられ役の岡田を嘲笑していた。
誰も岡田をリスペクトせずバカにしてたのは、全てカズのいじめのせいだった。


それが青天の霹靂で岡田が棚ボタ監督に。 イラン戦で中田はゲームメイクで大活躍、完全に中田のチームになった。
途中交代を告げられたカズが 「 俺? 俺?」 と指さしながら引きあげる姿に
深夜の全国民が 「 お前だよ、お・ま・え! とっとと引っ込め!」 と、この期に及んでキング気どりでKYなカズに激怒したものだった。

さらにカズに不運なことに中田は城とホモ達で、岡田との面談でカズとの 「 絶交 」 を躊躇なく主張。
カズから受けた数々のいじめを決して許さない岡田。
外れる前日の練習試合でハットトリックを決め調子を戻したカズを見て、「 もはや今がラストチャンス 」 とカズとの 「 絶交 」 を決断。
チンピラ舎弟だった北澤を粛清の道連れに。

しかも記者会見で岡田は 「 市川はこのままチームに帯同。 カズと北澤はショックが大きいので帰す 」 最高の仕打ちまで用意した。
チーム帯同すら許されなかったカズは、あの世でも岡田を呪い続ける、と気が狂わんばかりに怒りを露わにした・・・・・。
165名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:38:43 ID:RcHcY2Yf0
166名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:38:50 ID:WuN5ISGP0
中村=カズ 稲本=北澤
こうですか?><
167名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:42:39 ID:Mv8T2LzA0
茸時代終焉
168名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:43:48 ID:Z60jWxvj0
素朴な疑問なんだけどさ
今までって明らかに俊輔ありき、なチーム作りしてるじゃん
戦術に選手を当てはめるんじゃなくて
俊輔を固定で置いて、その周囲を当てはめていく、みたいな

これさ、仮に俊輔が全治1年、とかのケガをしたらどうすんの?
俊輔が要不要、以前の問題としてね
169名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:44:45 ID:3Z+ls1fP0
アタマ大丈夫か?

ttp://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20090910-541877.html

俊輔チャンス量産、手応え強調

<国際親善試合:日本4−3ガーナ>◇9日◇オランダ・ユトレヒト

 MF中村俊輔(31)が正確なパスで、序盤からチャンスを量産した。

日本のゴールラッシュは交代後だったが
「(おれが)チャンスを数多くつくれていたからこそ、3点も入ったのだと思う」と
チームとしての攻撃面の手応えを強調した。

またこの試合で日本代表通算89試合目の出場となり、
横浜FCカズ(三浦知良=42)に並んで歴代4位となった。
170名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:45:09 ID:o4DQ3oTu0
茸時代はgdgdな試合ばかりで退屈だった。
171名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:48:16 ID:9B4wOtiU0
今回結構点とられたけど、やっぱ楢崎は絶対必要だな
中村俊は素人オカルトチックな意見だけど、
やっぱいるとなんか全体的な爽快感がなくなるというか
なんか全体にドスッっとしたようなモヤッっと感がでちゃう
先発から中村憲と本田の組み合わせをみたい
小笠原と本田ってのも見てみたい
長友が日本代表こなれてきたと思う
釣男ってシュートも結構うまいのな
172名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:48:21 ID:JUxMHOl+O
スレタイだけでウジ虫久保と判断出来るw
こんなクズと意見が一致したら最悪自殺するなw
173名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:50:21 ID:h7hkHTpz0
>>169
チャンスの芽をつぶしてたってのが本当だろ
スポーツ新聞系は中村のスポーツマネジメント会社、
中村を使ったCMのスポンサー他カネと権力の前に
マンセー記事ばっかりでうんざり
174名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:53:23 ID:meMHKaJi0
サブでシュンスケがいるのも面白そうだけどな。
175名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:54:25 ID:Yck6qG7w0
>>174
ベンチスタートで不満漏らさなきゃな
176名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:56:25 ID:6wPIQxYZO
トルシヱ時代から終焉してた
177名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:59:05 ID:Wzv5H1GAO
>>168
そんなもん、怪我してから考えるに決まってるじゃないか。
何いってんのよ。
178名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:59:20 ID:kj0N5Bzy0
地味な茸と9人の黒子
さすがに飽きたろ。
せめて特別待遇をなくせよ。怪我したら外せ。
179名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:00:11 ID:sMX/P/+sO
久保で★6か…。
みんなよっぽど中村俊輔が嫌いなんだなw
180名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:01:09 ID:Z60jWxvj0
>>177
まあ、半分ネタだろうけど
マジで協会はそう思ってそうなんだよな…
181名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:04:05 ID:sjvXA3R60
>>164
それでも、カズはW杯に行かせた方がよかった。
あの結果なら。
俊輔も、心入れ替えたなら、
代表外せって、世論で持っていくのは、間違っている
最低でも、最終メンバーには、入る選手(今の所)だからな
182名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:07:49 ID:iOc8zoQr0
>>181
行かないほうが良かったと思うぞ
多分全く通用しなかっただろうから。
それこそ期待が高かったから城以上の戦犯にされていただろう
今でも現役でやれるのはあの時行かなかったからだよ
183名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:09:29 ID:tFgE2iXZ0
>>178
俊輔以上の実績の選手がいないんだからしょうがないだろ
184名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:14:35 ID:Yck6qG7w0
>>183
まあ実績は結構凄いけど実力の面じゃあ
特別扱いするほどでもないからなあ
185名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:17:17 ID:sjvXA3R60
>>182
その話の可能性もなくはないが。
城はメタメタだったし、3敗だったなら、
カズ行かせたって、よかったと思う。

>多分全く通用しなかっただろうから。
通用しないのは、誰も通用しないんだから。
186名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:17:21 ID:26aQIt4bO
>>119
フリーランやポジショニングが相手にどれだけ脅威になるかわかってないくせに偉そうにかかなくていいですよ
187名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:17:48 ID:XgEgImCmO
いちばん腹が立つのは、仮に中村茸が中心のチームで南アWCを3戦全敗したとしても、茸は戦犯にされないであろう事が簡単に予想出来ること

他選手に責任を押し付ける言い訳はもちろん、壮大に怪我(嘘)を絡めた美談位はすでに練り上げてるだろう。
188名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:20:39 ID:iOc8zoQr0
>>185
そうだよ。
誰も通用しないから行かないほうが良かった
カズファン&信者は
カズが行けば通用したって幻想を今でも抱けるんだから
189名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:20:48 ID:sjvXA3R60
今回の件でうんざりしたのは、
日本代表サッカー全体にだ。
俊輔の優遇度合いや裏の力も、今まで以上にわかってしまった。
今度は、本田押しで。
日本代表ってどこかの芸能プロダクションか??って思う。
スポーツなんだから。スターを作ろうっていうの凄い見える。
偏った報道
野球も昔、巨人がそうだったから、歴史なのかもしれないが
190名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:22:16 ID:w2AY32t3O
耳wwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:22:32 ID:Yck6qG7w0
>>189
そりゃスポーツの問題ってよりマスコミの問題
192名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:23:12 ID:iOc8zoQr0
>>189
まあある意味ドラマの質に関係なく
ジャニーズぶち込む今のドラマと同質だなw
193名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:25:08 ID:vEVxiSXA0
>>183
我慢して若い中盤の選手を使ってないし使わないから
2018年ぐらいまでダントツの実績NO.1だろうな。
194名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:25:12 ID:sjvXA3R60
>>191
改行のせいで、変な文章になった。
スポーツなんだから、実力でやって欲しいっていうこと。
マスコミもあるし、サッカー協会とかスポンサーとか全部だろう。
195名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:25:48 ID:AzJESI3S0
岡田も決断すべき時
196名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:26:08 ID:75jFRUvW0
なんで本田を先発でためさないんだよ〜

って思ってたんだけど
実は、岡ちゃんの中では本田の査定試合ではなく
俊輔の査定試合だった!?
197名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:26:09 ID:EBI1tgkQ0
ここまでスレが伸びるのは、人気の証だわ。プロ選手にとっては、批判も人気の内。
198名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:26:37 ID:sR+eyJpuO
外れるのは茸、三浦茸
199名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:27:08 ID:sjvXA3R60
なお、現在の本田押しも変だから
200名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:28:24 ID:iOc8zoQr0
>>194
でもクラブの移籍も日本人は有名選手ほどそんなもんだよ
根をはって活躍している選手は下のステージから地道にステップアップした選手が多い
中田もローマ以降はスポンサー目当てのJAPANマネー付の評価で移籍金がなかなか下がらなくて
買い取れるチームではレギュラー維持が難しかった
今回の茸さんの移籍もJAPANマネー狙いという側面もあるし
201名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:28:50 ID:Uj6vdqZjO
本田ってそんなに凄いのか?

問題は今の日本のサッカー全体のレベルでは無いのか?
凄いプレーが無いからJリーグが低迷しているのでは無いか?

どう考えも今のレベルでは予選突破出来るか否かと言うのがやっとだろう。
202名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:30:28 ID:kABcnS040
>>201
予選の一言が致命的
203名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:30:59 ID:Kn+7ThlpO
>>200
本田森本はジャパンマネー少ないから実力が試されるな
中田俊輔のジャパンマネーはハンパない
204名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:31:26 ID:3v9CJFXJO
本田どうこうではなく今の俊輔が駄目
一時代は築いたが
205名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:31:40 ID:4LUsxPpI0
神聖パスパス王国に致命的なダメージを与えた
206名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:31:50 ID:iMnc4VliO
>>197
めでたいな
207名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:32:09 ID:iOc8zoQr0
>>201
単純に言うと日本人の身体能力の低さ
さらにはスポーツエリートがサッカー界にまだ少ない
体格の優れたスポーツエリートが特に少ない

あとはフィールド環境が良すぎることと
ボール蹴る場所すら自由がない環境がトラップやダイレクトの技術を伸ばしにくくしてる

本田の評価が高いのはそのボディの強さとシュート力&コントロール
日本サッカー選手にかけている部分で欧州で通用している選手だから
208名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:32:34 ID:UG1+kLJk0




174 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:45:45 ID:j2i7avBRO
アサヒ芸能に面白い記事が載ってましたね。
俊輔のマネジメントしてるスポーツ・コンサルティング・ジャパンがナンバーなどのスポーツ誌からお杉を締め出すように圧力を掛けたとか。
スポルティーバの担当者の仲介で茸マネジメント会社とお杉の間で話し合いがもたれた模様。
アサヒ芸能はお杉からコメントも取ってるようで捏造記事じゃなさそう。
お杉「その話は事実。でも今のところ実害は受けてません。ボクはピッチで見た事実をありのままに書いただけ。彼はサイドのプレーヤーなのに中央でプレーしたがる。」



209名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:32:37 ID:sMX/P/+sO
>>199
マスコミは高校サッカーの時から本田押してたよ。
10 テンプレ sage 2009/06/07(日) 09:22:38 ID:yL5p1U0pO
本田さんが全国紙に初めて掲載されたコメント。(本田さんは興梠と親友だったらしいw)
『本物だ!星稜・本田2発/高校サッカー』
http://www.aquarius.nikkansports.com/2004/soccer/winter/p-hs-tp0-050103-0002.html
先月3〜8日に代表合宿へ参加。「レベルは高かったが(技術的に)尊敬する選手もいないし、ひけをとるものはない」と自信も増した。
主将のDF増嶋(東京)から「生意気ランク1位」とからかわれたが動じなかった。
『星稜本田、発言も超高校級!FK弾予告』
http://www.aquarius.nikkansports.com/2004/soccer/winter/p-hs-tp0-050107-0001.html
プレーと同様に、星稜MF本田の言葉は高校生のレベルを超えていた。
「FKは狙う。流れの中では他のやつが決めるでしょうが、FKは決めますよ」
ここまでならば単なるゴール宣言。しかし、大阪生まれの司令塔は、ふてぶてしい表情でさらに続けた。
「まだ狙える位置でFKがないけど、その辺でファウルくれたら市船橋は終わりぐらいの気持ちでいて欲しい」
なんとも挑戦的な大胆予告。相手守備陣にペナルティーエリア付近でのファウルに気をつけろーと警報を発令したのだ。
210名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:32:57 ID:tFgE2iXZ0
>>189
お前馬鹿か?
俊輔の実績は大昔の奥寺除けば日本で歴代最高峰
俊輔・英・小野は別格の実績を持ってる
だいたい今の代表で欧州主要リーグのクラブでレギュラーなのは
俊輔、森本、アホンダだけだろ
黄金世代以降は小粒な選手しかいない日本なんだから、
知名度人気実績抜群の俊輔が中心になるのは当たり前だろ
211名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:33:49 ID:M+pdMixi0
>>2
まだ始まってもいねえよ
始まれるのかどうかもわかんねえよ
212名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:34:11 ID:XYGXKe1uO
>>205
wwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:35:47 ID:ZrsYEbPV0
中田いなくなってから、代表チームの視聴率下がりぱなしじゃねえか。
結局、中田人気が凄かっただけなんだろ。
214名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:36:17 ID:iMnc4VliO
>>210
実績で代表選ぶわけ?
215名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:36:48 ID:7503XFGn0
代表を私物化して欲しくないよね
チームに必要なら使うしそうじゃなければ使わない
岡田にその判断ができるかどうか
216名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:36:53 ID:zQpehhRb0
>>147
むしろそれは茸だろ
こいつがいるとカバーリングのためにSBとボランチが守備に奔走される
217名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:37:29 ID:zDfYn4OuO
>>168
むしろ遠藤がかけたらどうすんだ?
218名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:38:50 ID:Kn+7ThlpO
俊輔てスコットで活躍しただけだしそこまで実績ないだろ
これからスペインで実績を作るんでしょ
219名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:39:51 ID:W63CoOzp0
遠藤欠けたらかなりヤバい。
220名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:41:02 ID:zDfYn4OuO
>>186

全く動かないしポジションが悪いからパスが貰えなかったんだろw
221名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:42:48 ID:sMX/P/+sO
>>220
フリーになってたシーンあったよ。
試合見てから批評しようぜ?
222名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:43:11 ID:zDfYn4OuO
>>213
中田はそういわさせる為にチームを崩壊させて世間からサッカーの関心わ奪ったからね
223名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:43:33 ID:tFgE2iXZ0
>>218
CL2季連続ベスト16
224名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:44:32 ID:2fI6RatFO
まず中村は守備が下手
体ぶつけにいっても先に自分が倒れてる
そのくせボール追いかけてポジション崩すからSBやボランチの負担が増える
下手は下手なりにポジショニングで守備してください
無駄に倒れて足痛いアピール恥ずかしいです
225名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:45:04 ID:14LEtbxG0
>>210
ところで中村君はレギュラーなの?
226名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:46:01 ID:Kn+7ThlpO
227名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:46:50 ID:zQpehhRb0
>>225
デラペーニャが出ると言ってるらしいんだが…
併用可能なのか?
228名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:49:47 ID:sjvXA3R60
一人を祭り上げると今回のような事になっちゃうから。
俊輔もあんなに持ち上げられるから、大きな態度になる。
中田や小野と並べられて語られてた時は、まだよかった。
俊輔→本田になるだけだったら、首をすげかえるだけだから。
一人の選手じゃなくて、多くの選手にスポットが行くようにしないと。
229名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:52:48 ID:2TWqF02MO
>>51
釣男ほど蹴れるCBなんてそういねーよアホwww
230名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:53:32 ID:dfcvRCy+0
中村もなあスピード感とか自分でトライすることを
身につけんとリーガでも厳しくなるんじゃない?
231名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:56:09 ID:LZ+4pf21i
本田関連のスレは伸びるな
232名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:01:37 ID:eAO0fgQA0
>>213
ドイツ惨敗忘れるな
これはスポーツ
芸能じゃない
233名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:01:39 ID:42XRXJDzO
この前の試合みたいに前半茸でスロー且つプレスを徹底にやり、後半相手の運動量が落ちたところでイナや本田で攻撃的サッカーをやれば点が取れそうなキガス
234名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:25:08 ID:niocMwOS0
「飛行機移動による気圧の変化で患部は青く腫れ上がっている」さってよwwww
さらに彗星シュート銀河系を切り裂くってどんだけ笑わせてくれるんだ??

>左足首の打撲とねんざ、オランダからの飛行機移動による気圧の変化で患部は
>青く腫れ上がっているが、新ホーム・コルネーリャ競技場の開幕戦となる
>12日のRマドリードとの初対決に強行出場する覚悟を固めた。

【サッカー】俊輔激白!「ロング狙う」 彗星シュート銀河系を切り裂く…「レアルと戦うためスペインに来た」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252650837/
http://hochi.yomiuri.co.jp/2010worldcup/japan/news/20090911-OHT1T00149.htm
235名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:26:26 ID:4bqXw8aE0
保守で
236名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:26:36 ID:niocMwOS0
ガーナがWカップ出場を決めたばかりで祝勝会上がり状態で体調・やる気に大きな問題があったことは事実で
判断・評価の難しい試合だった
ただそんな状況の相手でも茸はガンでしかなく不必要であることがこれまで茸不要論を主張してきた人以外にも
わかりやすい形ではっきりと知らしめたという点で大きな価値がある
攻撃を遅らせ、こね回すが体を少しでもぶつけられると簡単にボールを奪われ
相手の攻撃の起点となってしまう
追いかけても守備力ゼロの茸ではまったく効果ない
なので茸のお守りのために他の選手は積極的・効果的に攻撃参加できない
さらに茸無視で早く攻めればいい場面でも政治力などに気を使ってかいちいち茸にパスして
いつもの回すだけのオナニーショウでまったく得点の匂いもなく苛立った釣男が上がってきたりして
さらに体力消耗で自滅へ進む

茸を排除した途端にいきなり生き生きと活性化した、相手の状態もあるのでそれが通用するかは別にして
得点の可能性を感じ、見ていて楽しく期待感が高まるのはキリンカップのチリ戦と今回のガーナ戦で明白になった
オランダ戦でもガーナ戦でも相手側からしたらボール奪取から攻撃の起点として狙われ得点される
試合の途中で外すと攻めどころがなくなって相手の攻撃が不活性化する
守備守備というが守備力ゼロで周囲に負担をかけさせるだけのガン
FWにも無意味な守備を要求して得点の可能性を潰す、茸抜きで出場の玉田は呪縛から解放された状態だったので
オランダ戦とは別人になれた
さらにチームが大逆転勝利してもふてくされた表情のクズはトルシエがベンチにおいても
悪影響にしかならないと評された頃からまったく変わっていない
唯一の武器であったFKすら劣化の余り戦力にならなくなった現在茸はまったく不要

茸は反省もなく岡崎の守備批判・・・足は結構痛い・・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20090909-00000030-spnavi-socc.html

チームの大逆転勝利にも1人ふてくされて指揮官の握手にも下を向いたままいやいや手を出すクズ
http://ca.c.yimg.jp/news/20090909215145/img.news.yahoo.co.jp/images/20090909/jijp/20090909-00000056-jijp-spo-view-000.jpg
バカか?
ガン細胞の茸は切除、切除
237名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:31:14 ID:4gkGLvIg0
>>169 >>219
俊輔も遠藤もそろって消えてくれて大丈夫。安心して。ついでに岡田もな。
ここから新しいチームを作ってもまだ間に合う。むしろそれを願っている。
238名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:33:29 ID:ROhDqxWy0
お前ら俊輔ばっか批判してるけど悪いのは岡田だろ

FWは背の低いスピード系ばかり選び、MFは細かいパスが上手い選手ばかり
俊輔がパス狙おうにも前線でFWがキープできない、高さで勝てないから自然と横パスやバックパスが増える
迷ってるうちに奪われカウンターくらう
オランダ戦はこのパターン
ガーナ戦は2トップに変えたからFWへパスが通るシーンが増えたが
フィジカルが弱すぎてシュートも威力なし
1トップにするならMFにシュートが打てるタイプが必要だがパサーばかり
サイドにふっても高さがないから低く早いクロスしかないため、すぐに対策される

2トップならFWの選手選考をやり直すべき。高さのあるFWが必要
今は負けてても前線へロングボールを放り込むサッカーを全くしないが
普通にやったんじゃ世界には通用しないから日本はスピード勝負って意識が高すぎろ
ワンパターン過ぎてすぐに戦い方がばれて対策がとりやすい
シュートの意識、シュート力がたりない選手が多い中でスペインみたいなサッカーは出来ない
オランダ戦の前半みたいな戦い方を90分出来たとしても得点は入らない。

やりたいサッカーと選手選考のバランスが悪すぎる
ガーナ戦で逆転できたのは選手の組み合わせでどれほど結果が違うかの証明だ
俊輔を外し、本来構想外の稲本を使ったことであれだけチームが変わったことに
岡田が反省し自分のやり方を変えない限り、日本サッカーの停滞は続くだろう
239名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:33:50 ID:MxVedlAh0
オレが敵の監督だったら、
俊輔がでてきたほうが与し易し、と考えるけどな
豪州なんか絶対そう考えてる

つーことは俊輔ださないほうがいいってこと
240名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:36:55 ID:niocMwOS0
茸の激白、狂っているだろ


> 5日の親善試合オランダ戦で左足首を打撲しながら出場する決意を固めた司令塔は、

> オランダ遠征で高めたシュート力とスルーパスで脅威を与えると誓った。

http://hochi.yomiuri.co.jp/2010worldcup/japan/news/20090911-OHT1T00149.htm
241名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:39:53 ID:gjhk3R/TO
はずれるのは茸。中村茸
242名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:45:30 ID:DN9U495JO
>>187

おっと、松井秀喜さんの悪口はそこまでだ。
243名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:46:48 ID:EBI1tgkQ0
岡田は、茸を外さないね。
244名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:47:53 ID:11vcEMlMO
>>168
そんなチーム作りしてないだろ
茸ブランドで確実にスタメンではあったが
245名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:49:51 ID:AlPlgl2U0
公明党の敗北と関係あるなw
246名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:51:17 ID:hOxVOnRsO
>>238 高さのあるFWて誰いるの? 身長だけじゃ意味ないよ 対世界で競りかてないと
247名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:51:41 ID:HLoWx3iN0
茸がいなけりゃアジアナンバー1狙える
248名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:52:43 ID:AlPlgl2U0
>>168
一部の人は就任後から心配してた。
リーグ戦とWCは違うって。

短期決戦は調子の良い選手を使うのが基本中の基本。
「WCで調子良くなる事を前提に、ブランド選手を使い続けるってどうなのよ?」って。
249名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:55:35 ID:EBI1tgkQ0
この記事書いた例の記者は在日?
毎度毎度、日本代表の足元を崩したがっているような内容の記事ばかり。
もっとポジティブな記事書けよ。
250名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:59:45 ID:gN4lknoe0
ガーナ戦後半あれだけ押し込むことが出来たのは稲本のおかげでも本田のおかげ
でもないから。
得点を重ねたガーナがやる気なくして守備をサボりまくったから日本は労せずして
簡単に押し込むことができた、が正解。
251名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:02:34 ID:qaALPwELO
中村俊輔のパスサッカーはツマラン。ペナルティーエリア付近でのパス回しサッカーはツマラン。
ペナルティーエリア付近で相手のファールを誘いフリーキックで得点を狙うワンパターンの作戦は世界に通用しないしツマラン
252名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:04:36 ID:niocMwOS0
253名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:07:53 ID:niocMwOS0
茸は引退して本でも書いているや

「マスコミ操縦法」著者 中村・茸・俊輔、松井・ゴジラ・秀喜
254名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:11:49 ID:T6rnVLnD0
外すんだったら直前じゃなくて今すぐ外してやれよ
255名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:14:01 ID:niocMwOS0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252666906/
【サッカー/スペイン】エスパニョール俊輔ピンチ!先発落ちの可能性[09/09付デイリースポーツ]

1 :依頼552@目薬とミミズクφ ★ :2009/09/11(金) 20:01:46 ID:???0
 スペイン1部リーグ、エスパニョールの今季ホーム開幕戦(12日、対レ
ル・マドリード)で、MF中村俊輔(31)がスタメン落ちする可能性が出てき
た。9日付のスペイン・アス紙が報じた。

 右足ふくらはぎの違和感を抱えていたMFデ・ラ・ペーニャが、7日に1
カ月半ぶりに練習に合流。MFベルドゥーも開幕戦で質の高いプレーを見
せたため、同じ中盤の中村があおりを受ける可能性があるという。
(2009年9月9日)

ソース(デイリースポーツオンライン) http://www.daily.co.jp/soccer/2009/09/10/0002329077.shtml
256名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:14:45 ID:JzswRQfr0
>>249
在日かどうかは知らないが
現代の久保といえば日韓W杯以前から強硬なアンチ代表で有名な記者
その割にサッカー知識は長くやってるにもかかわらず全くないという基地外
257名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:15:45 ID:JzswRQfr0
>>256
フジだった。訂正。
258名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:20:41 ID:d5vynngj0
中村はスットコ時代以外活躍している記憶がない
259名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:21:09 ID:M7ulqMCS0
>>43
これに尽きるww
260名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:25:02 ID:kGRQG3KM0
岡田監督はフランス大会の時にカズを外して相当物議を醸し出し
バッシングも受けた。その経験、教訓が良い意味でも悪い意味でも相当あるはず。
そして今回も因果は巡り同じようなシチュエーションに遭遇する。
さて、今回はどうするのだろうか?
前回とは真逆にスターを外さずにいくのか?
それとも前回と同じように容赦なく外すのだろうか?
はたまた折衷案として外さずに他の選手と併用するのか?
そして、その結果WCはどういう成績を収め、その後
監督も選手もどういう道を辿るのだろうか?
色んな意味でとても興味深い。
外野からゆっくりと見学させて頂こう。
261名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:26:22 ID:niocMwOS0
南アフリカW杯は大舞台で戦える選手だけで行こう
ttp://supportista.jp/2009/09/news11124119.html
262名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:31:48 ID:hJ8IvPXHO
セルティック×ミラン CL一回戦

中村俊輔
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ
■コリエレ・デロ・スポルト
Nakamura 5
目立ったのは悪い方で目立った
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない
■kata.web
Nakamura 5.5
■Goal.com
Nakamura 5
ヒディング「彼(中村俊輔)の所にボールを出すと、必ずボールが獲られ、チームのリズムが悪くなる。」

率直に言って、中村俊輔のプレイは見ていて少し辛かった。スコットランドリーグではオッケーだ。
まだ緩さの残るチャンピオンズリーグの1次リーグの試合でも、セーフになる。しかしこのレベルになると辛い。
とりわけオフザボールの際、彼はほとんど戦力外状態に陥る。
セルティック以上のチームが、この試合を見て、彼に食指を伸ばしたくなったとは、とても思えないのだ。
263名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:33:37 ID:SI/Nst080
ハーフタイム中に流れてたCMに俊輔が出まくってるのを見たら
スポンサー圧力もあるかもしれないとやっと気づいた
264名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:35:17 ID:gN4lknoe0
>>252
>茸を排除した途端にいきなり生き生きと活性化した、

のではなくガーナが大量点に慢心して守備に手を抜いたので、
何の苦もなく相手ゴール前まで詰められた回数が増えただけ、
が正解。
残念だな。
265名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:36:49 ID:crIi9DdMO
外れるなのは俊、中村俊。
266名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:37:30 ID:epgZ1ahI0
椎茸はこれまで本当によくがんばった
でも後進の才能ある若手に譲るべきときが来てる
代表引退すべき
267名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:39:38 ID:zDfYn4OuO
もう老害はいらない
268名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:40:28 ID:niocMwOS0
>>264
ガーナは最初からやる気なかったんだよ
それでも何もできなかったのは茸のせい
ガーナは適当にやっていても茸が穴なのはすぐわかったので茸を狙って得点した
茸が抜けたら穴がなくなりとまどい、日本は茸がいなくなったおかげで活性化した
まあ、まともなやつはみんな茸の害悪がわかっている
わかっていないはバカな狂信者だけ〜
憐れな狂信者〜
269名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:41:22 ID:L/yftn1/0
なんで岡田は俊輔をレジスタで使わんのだろうか。守備力か。
昨今の試合で俊輔のプレーでうなったことがない。
ウズベクだっけ?センターサークルから平瀬へ出した
ああいうしびれるようなパスをまた見たいぜ。
270名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:41:33 ID:niocMwOS0
中沢 前線の選手はあれぐらいふてぶてしくていい

遠藤 前へ前へというのが(本田)圭佑の一番の特徴なんだから、圭佑の特徴はいいことだと思う。
   時間が経てばもっとよくなっていくから その人が持っている特徴を出すのが一番 
   圭佑の特徴をもっと引き出してやらないといけなかった
   思ったことははっきり伝えるのは大事

橋本 (本田を)チームとして落とし込める いい面を引き出してあげたい

長友 (圭佑のやりたいことは)チームのコンセプトならできないことはない
   だから圭佑は自分で理解しようとしているし、やろうとしている

憲剛 自分は思い切って打つ方だけど、本田はもっと打つ
   本田の良さは見習いたい オレもためらわず打つ

岡田 チームの成績が彼1人の責任というのはアンフェア
____________________________________

某選手 ・そういう選手が1人いると、これくらいのレベルになると回されてしまって
     余計な体力を使ってしまう(相手は)前半はそこまで怖いって感じではなかった
     後半も途中までできていたし
    ・『オレはこういう選手だから守備しない』とか言ってたら、こうなっちゃうからね
    ・後から出てきた選手は、もっと走らないといけない 足は痛い
    ・オレは親じゃないんだから、自分で感じてほしい  足は痛い
    ・(ガーナの個の力について)あれを普段から意識すること(足は)まだ結構痛い
271名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:43:30 ID:eJWxbOmUO
外れるのは茸、毒茸。
272名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:43:37 ID:epgZ1ahI0
俊輔が外れれば代表に競争が生まれ活性化する
パサーが王様のチームではなくなり、ドリブラーの香川らの活躍も期待できる
273名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:43:50 ID:TiH5Rcp6O
>>264
必死すぎてきもいよ
そんなに茸が好きなの?
274名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:44:56 ID:sMX/P/+sO
【サッカー/スペイン】エスパニョール俊輔ピンチ!先発落ちの可能性[09/09付デイリースポーツ]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252666906/
275名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:45:41 ID:0FynQKbm0
次の試合、故障抱えてたら呼ばなくていいでしょ
276名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:46:31 ID:gN4lknoe0
>>268
穴がなくなり戸惑うとか活性化とかw
妄想もここまでいくとすごいw
277名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:50:24 ID:b3V2CUSdO
岡田「外れるのは中村、中村俊輔」

角「いやぁ〜驚きましたね〜」
ざこば「外れるのは信心が足らないいうことですか?」
ペレンテェレン♪プイ♪プイ♪
278名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:51:32 ID:niocMwOS0
>>276
穴だったのは明白
1点目も茸がボールロストしてはいけないところで簡単に失って原因になった
そのほかの場面でもちょっと体をぶつけられると簡単にロスとしまくり
解説の金田にも再三指摘されとった
狂信者には何を言っても無駄なんだろうけど
マジキモ過ぎ
279名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:52:13 ID:aE4wWQAF0
332 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:18:39 ID:CNyyPZIi0
ケンゴのシュートミスで見る気なくしたwww
ほんと日本人サッカー選手いやだwww

589 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:00:56 ID:ZmMBSyhZ0
稲本入ってくるな

663 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:06:44 ID:9wZGJh4R0
言ったろ0−3だって

697 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:08:35 ID:4Ct1jF6UO
点が取れる気がしないんだがw
今日も虐殺だお\(^O^)/

795 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:13:57 ID:fClW4Jf50
岡崎ってすぐ倒れるな
ホントFW?

796 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:14:00 ID:M5xbLuP80
岡崎弱ええぇぇw

798 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:14:23 ID:nS4wa436O
岡崎変えようよ

859 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:19:12 ID:CUkuF6a20
岡崎は中学生レベルのカスだな

882 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:20:54 ID:M5xbLuP80
まさかの稲本!?? なぜ今稲本??

こいつら二度と書き込むな
280名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:54:03 ID:aE4wWQAF0
289 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:47:55 ID:ZmMBSyhZ0
3−2で日本の勝ち

364 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:35:25 ID:RaW3rpJ/O
キノコつかえねー
本田でも稲本でもいいからかえろ

201 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:12:39 ID:d+GaLCxF0
岡田の無能さは置いておいて
こういう言葉狩りがあるから、下手なこといえない風潮が出来るんだよなぁ
怖い怖い

---------------------
こいつらはこれからも書き込め
281名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:58:38 ID:gN4lknoe0
>>278
「1点目も茸がボールロストしてはいけないところで簡単に失って(失点の)原因になった」
ことがどうして、後半日本があれだけ敵のゴール前に詰めれた理由になるの?馬鹿なの?死ぬの?
282名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:01:35 ID:PYiL4Xui0
>>281
さすがに馬鹿すぎだろこの突っ込みは
ボール取られたらゴール前進めないだろうが
283名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:04:02 ID:gN4lknoe0
>>282
ガーナがボール奪うとなんで日本はガーナのゴール前まで詰めれるんだ?
ゴール前まで詰めれるのはガーナだろ?馬鹿?
284名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:07:47 ID:AlPlgl2U0
俊輔をかばってるのが、ここ2〜3時間で2人だけというのが事実を物語ってる。
285名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:07:52 ID:niocMwOS0
>>281
茸と同じで著しく知能が低くて哀れすぎる
それだけ穴だったからガーナは穴茸を狙ってさえいればよかった
日本は穴茸のフォローをしなければならなかった
穴茸が消えガーナは狙いどころを絞れず日本は穴のフォローに気を使わず責めることができるようになった
穴茸は攻めるときも無駄な横パス、バックパスで攻撃のスピードを常に失わせ不活性化させる存在だった
穴の腐れ茸がいなくなってフォローに気を使わず責めることができるようなったのと同時に無駄な横・バックパスもなくなって
攻撃がスピードアップされ3得点につながった

もういいよお前は狂信者で超低脳すぎるから話にならん
バカはしね
286名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:09:14 ID:rcpJk39IO
実家はもんじゃ、三浦もんじゃ
287名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:10:44 ID:gN4lknoe0
>>285
「不活性化」とか「活性化」とか面白いキーワードだね君。
で、それなんて食べ物?
288名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:11:24 ID:PYiL4Xui0
>>283
意味が分からない、どういう解釈してんだ・・・?
それとも日本語が読めないのか?
>>281
1行目、茸がロストするから失点した
2行目、ボールを取られなくなったからゴール前まで詰められる可能性が増えた

どういう解釈をしたら>>283のコメントがでるのかわからない
289名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:12:29 ID:FvlVOfmfO
今日のIDはgN4lknoe0か
コテハン付けてくれると有り難いんだが
290名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:15:33 ID:niocMwOS0
狂人ID:gN4lknoe0、狂は300レス越えか?
知能の低さからガキかと思いきやかなりのおっさんなんだよな
マジ憐れ過ぎる
291名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:16:12 ID:gN4lknoe0
>>285
>穴茸が消えガーナは狙いどころを絞れず

絞れないどころか狙いどころは縦パス一本で、最初から何度も通してたし。
後半は前線が走るの面倒くさくなってやらなくなっただけですが何か?
穴、穴、ってwお前は穴兄弟の群れにでもいけw
292名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:18:41 ID:gN4lknoe0
>>288
>2行目、ボールを取られなくなったからゴール前まで詰められる可能性が増えた

ボールを取られなるとなんでゴール前まで詰められるの?どこまで単細胞?w
おまえ真面目に(自慢げに?)書いてるけど馬鹿丸出しだけど。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:19:37 ID:zAXOU+nXO
外れるのはシュン。中村シュン
294名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:20:40 ID:2rfD8db00
ID:gN4lknoe0
お前馬鹿だろ
295名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:21:34 ID:niocMwOS0
>>291
>絞れないどころか狙いどころは縦パス一本で、最初から何度も通してたし。

ガーナボールになってからだろ、ガーナがボールを奪うための狙いどころが穴茸だ
低脳ジジイは失せろキチガイ
まったくどこまでバカ晒せば気が済むのやら
狂人には何を言っても無駄だろうけど狂人が書けば書くほど茸と茸信者の評判はさらに下落の一途〜
296名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:23:01 ID:eJWxbOmUO
>>292
気の毒に…
受け身と可能の区別がつかない不自由な人なのか…
297名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:27:40 ID:gN4lknoe0
>>295
ガーナがザル守備化し、かつ中盤コントロールを放棄したので、
日本のお遊戯パスサッカーが通用しただけなのに
中村がいなくなったら活性化しただのか、●がなくなった(ガーナの攻め手がなくなった)とか
代表信者一般にいえることだが、どうしてこう自分に都合いい「甘〜い解釈」に
スリスリするかな。
甘〜いのにスリスリしたけりゃクリームパフェでも食ってろってw
298名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:30:42 ID:SGaQsyC20
この久保ってヤツちゃんと試合見て書いたのか?
茸の出来は確かに悪かったが、決定的なパスを何度も送ってたし
ケンゴが外しまくらなきゃ試合は前半で決まってた

後半途中に日本の流れが良くなったのも、中2日の試合で動けなくなったガーナが
省エネ・ロングボールサッカーに切り替えたから日本が前にいけるようになっただけ
あとは途中投入の稲本が異常にキレキレだった
299名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:34:08 ID:niocMwOS0
狂人ID:gN4lknoe0
いい年したジジイでここまで日本語が不自由だと単に知能が低いというだけじゃなく
日本人じゃないという可能性大だな
300名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:36:09 ID:JU+xHOLZ0
傾斜 - 中島みゆき

傾斜10度の坂道を
腰の曲がった老婆が 少しずつのぼってゆく
紫色の風呂敷包みは
また少しまた少し 重くなったようだ
彼女の自慢だった足は
うすい草履の上で 横すべり横すべり
のぼれども のぼれども
どこへも着きはしない そんな気がしてくるようだ

冬から春へと坂を降り 夏から夜へと坂を降り
愛から冬へと人づたい
のぼりの傾斜は けわしくなるばかり

としをとるのはステキなことです そうじゃないですか
忘れっぽいのはステキなことです そうじゃないですか
悲しい記憶の数ばかり
飽和の量より増えたなら
忘れるよりほかないじゃありませんか
301名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:39:29 ID:53eECMC60
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆jfa
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::     中村先輩
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /                    /
 /    代表から追放します。 /
302名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:58:44 ID:niocMwOS0
茸の激白、狂っているだろ

オランダ遠征で高めたシュート力???
彗星シュート???
気圧の変化で患部は???


> 5日の親善試合オランダ戦で左足首を打撲しながら出場する決意を固めた司令塔は、

> オランダ遠征で高めたシュート力とスルーパスで脅威を与えると誓った。

「飛行機移動による気圧の変化で患部は青く腫れ上がっている」さってよwwww
さらに彗星シュート銀河系を切り裂くってどんだけ笑わせてくれるんだ??

>左足首の打撲とねんざ、オランダからの飛行機移動による気圧の変化で患部は
>青く腫れ上がっているが、新ホーム・コルネーリャ競技場の開幕戦となる
>12日のRマドリードとの初対決に強行出場する覚悟を固めた。

【サッカー】俊輔激白!「ロング狙う」 彗星シュート銀河系を切り裂く…「レアルと戦うためスペインに来た」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252650837/
http://hochi.yomiuri.co.jp/2010worldcup/japan/news/20090911-OHT1T00149.htm


この件に関するスレ
【サッカー】俊輔激白!「ロング狙う」 彗星シュート銀河系を切り裂く…「レアルと戦うためスペインに来た」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252650837/
303名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:02:28 ID:QrUYac7oO
>>302
さすがにネタなのでは?www
304名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:03:22 ID:Kyipv7f90
こいつが中心になってから代表はロクなことになってないな
305名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:05:15 ID:bOYcZO/t0
ザコバ「信仰心が足らなかったからはずされたんとちゃいまっか?」
306名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:10:24 ID:8DCe4YV9O
中田→中村になって代表人気落ちっぱなしだし
やはり負のオーラが尋常じゃないんだろう
307名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:10:26 ID:qz+fcETxO
>>305
それは蹴教分離だから違うでしょう
308名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:14:04 ID:opyZwIZ60
茸はサイドアタックする気が無いから右サイドにいたがる。
中に切り込むか、下がってパスもらって、そっからパスするのが好き。
だから常にSBが上がらなければならなくなる。だからよくSBが
どうのこうのと偉そうに語っているが、なんか違わなくねぇ?
309名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:19:02 ID:r9Egfz9j0
カズが日本代表で何点取ったと思ってるんだ
ここぞという時に決めたり、存在感含めて俊輔など足元にも及ばない
310名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:25:29 ID:JmPBcfP5O
俊輔が居ても居なくてもW杯は全敗する
だが今後の選手達の成長に期待出来る
監督はメガネだし。
どうせ負けるなら5年後の糧になる方がいいから要らない
311名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:30:33 ID:kDHdBG9y0
選挙で負けたから危ないぞスンスケ
312名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:15:18 ID:sMX/P/+sO
オワタ\(^O^)/
313名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:38:46 ID:pLX5Iq0zO
とりあえず茸はしばらく代表来なくていいよ
いや変な意味じゃなくてさ、茸が代表でどれだけ出来るかとかどんなプレーするかってのはもうわかってるからさ
それにまずはクラブで結果出さないとさ、岡田はクラブでスタメンにもなって無い奴はちょっと…て言ってるしよ
とりあえず今の代表は若手も試さないとだしお前居なくても大丈夫だから!



(まあエスパニョールこそお前いなくて大丈夫なんだけどな)
314名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:47:01 ID:azB5u1Yz0
岡田「外れるのは俊、中村俊輔」

期待してるぞ岡田
315名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:47:45 ID:sjvXA3R60
>>313
エスパニュールの状態、見てないだろ。
俊輔が本調子なら、必要だと思うよ。マジで。
大活躍はしないけどな。1つの駒として、必要。
デラペーニャも最高で、6割しか試合出られないと思うし。
316名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:03:47 ID:B6vcHb/B0
今回は選ばれるだろ
317名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:08:04 ID:DnXlOetX0
>>315
先日の試合では茸が酷さに拍車をかけていただろ
茸抜きの方が少しはマシになっていただろ
318名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:13:59 ID:CuJWfw7t0
夕刊フジの久保さん、GJ!
319名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:15:04 ID:69DNrGiOO
>>315
まるで俊輔が本調子なら確実に通用するかのような言い方だな

本調子でも通用するかまだわからんのに本調子を維持できないならどう考えても駒にもならない
320名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:15:54 ID:XhyZUNLC0
アジア以外の相手で俊輔が活躍した試合って、昔のコンフェデ杯フランス戦しか記憶にないんだけど。
321名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:16:25 ID:QbD09rSz0
>>315
そうかそうか
322名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:17:13 ID:ci8mQ7/yO
一番いいのは岡田をクビにすることだと思う
323名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:22:48 ID:Pr4BTAGa0
>>315
その本調子ならって言い分は何かの予防線ですか?
324名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:26:10 ID:1MiGWqtM0
前園さん代表復帰。なんていいタイミングなんだ、茸に言ってくれないかな
「イジメ、かっこ悪い」
325名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:29:17 ID:UEbNxX6QO
320 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/09/11(金) 23:47:32 ID:CiMrPZDb0
日本代表オランダ遠征におけるフィールドプレーヤー16人の出場中時の得失点(得失点通算)
中沢佑二:4-6 -2
闘 莉 王 :4-6 -2
長友佑都:4-6 -2
駒野友一:4-3 +1
内田篤人:0-3 -3
長谷部誠:1-5 -4
遠藤保仁:4-6 -2
中村憲剛:4-4±0
中村俊輔:1-6 -5
本田圭佑:3-3±0
稲本潤一:3-1 +2
阿部勇樹:0-0±0
岡崎慎司:4-6 -2
玉田圭司:3-0 +3
前田遼一:1-3 -2
興梠慎三:0-2 -2
326名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:39:11 ID:rTYXCS8j0
中田→織田信長
俊輔→豊臣秀吉
遠藤→徳川家康
本田→前田慶次
327名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:41:32 ID:XdMg02bN0
それよりDFが壊滅的なのがヤバい。
今のままだと何点入れても安心できないわ。
とっとと松田を招集しろ!
328名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:42:15 ID:0m4YXZN40
茸の時代はまあ確かにあったんだろうけど、
箸にも棒にも引っかからない、ほんの少しの期間のしょぼい輝きだよね
329名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:46:03 ID:aNbLxYhn0
>>314
それやったら岡ちゃんはバカとしか言いようがない。

中心選手の去就は早期に決定して実行する。
そうしないと起こらなくていいはずの騒動が起こって
誰も得をしない。

中村を含め海外組については
W杯で不要な選手は南ア遠征に呼んではいけない。
(切るならこの時点で切るべき)
330名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:46:39 ID:MjzLN9vgO
俊輔ってミスターサタンみたいな奴だな
331名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:48:37 ID:9zY7dTFg0
こいつって嫌がらせしてイエロー貰ってたよな。
あれは本田どうこうじゃなくて、日本代表に対する背任行為だろ?
332名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:49:46 ID:jEyYVNrSO
今のサッカーはスピードある奴じゃなきゃ× アイマールも今では…
333名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:50:01 ID:we64BgNk0
>>328
毒茸が足を引っ張った時代なら長いぞ
334名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:52:34 ID:beoSwD7Y0
またミスターサタンか・・・
335名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:55:36 ID:yWdvOMzY0
とりあえず、俊輔と本田が併用できないなら本田を優先的に起用しろ

ガーナ戦でどっちが得点の可能性がある動きができたかを比べれば一目瞭然だろ
336名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 01:19:40 ID:60dZv8lC0
監督もチームも一般大衆も中村俊輔なしで行こうということで
折り合いがつきそうだな。
337名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 01:25:56 ID:PN/Jpers0
外れるのは岡、わたくし岡田監督
338名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 01:27:26 ID:nZ5llGVP0
これも選挙結果の影響だな
三色旗よさらば
339名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 01:29:55 ID:beoSwD7Y0
>>336
それはないんじゃないか?
左サイドでもいいんだから。
外すのありき、というのもおかしい話
まったく関係ないが、最終予選は俊輔のお陰で勝てたから
340名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 01:31:58 ID:beoSwD7Y0
「入れる前提」「外すの前提」はおかしい
普通に、皆平等に並べて、実力で使えばいい
もし、俊輔がレギュラーじゃなく、スーパーサブなら、それでいいし
それで腐るなら、外せばいい
341名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 01:32:15 ID:JWDLXYIn0
茸の時代なんて幻想なんだよ。
学会の影響力が無くなっただけ
唯一それに反抗したのがフランス人のトルシエ
フランスでは創価はカルト認定されています
342名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 01:33:14 ID:beoSwD7Y0
メンバーに入れる、入れないは監督が決めること。
マスゴミや世論が決めるのは、おかしい
監督がブレないで、公平な目で、決めれば何の問題もなし
343名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 01:33:41 ID:S/fCiReA0
>>339
いや?
遠藤がいない試合が駄目だっただけ
茸なんていてもいなくても変わんね
344名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 01:35:30 ID:beoSwD7Y0
>>343
そんなことを言ってるんじゃない
決勝点を決めたり、アシストしてる
結果のことを言っている
もちろん、いなくても、ケンゴで勝ってたかもしれないが
あの時点では、まだケンゴは、完全にフィットはしてなかったから
345名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 01:47:57 ID:S/fCiReA0
>>344
足かせだからな
体調悪いとか言いながら皆勤賞だもんなw
346名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 01:52:49 ID:beoSwD7Y0
>>345
消化試合で、日本が負けたオーストラリア戦は、出てない
代表不要論は、大いに結構だが。
実績は認めるべき。すべて叩けばいいってもんじゃない
347名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 01:59:15 ID:S/fCiReA0
最終戦は戦力テストだからなw
ホームは引き分けだし

実力っつーか今のシステムだと邪魔なんだよ
ボール持ってからの判断が遅いし
何度カウンターのチャンスを潰したか
348名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 02:04:51 ID:S/fCiReA0
パスやFKだけが売りの選手が2列目にいると邪魔なんだよ
そういう選手は今の時代ボランチをやってる
349名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:13:21 ID:WkRMIFPuO
>>345
茸ズルすぎw
足痛いと言って出場して
活躍したら「足痛めてるのに頑張った」だし、
活躍できなかったら
「怪我で充分な活躍できず」だもんなw
茸にとつて怪我は保険だよ。
痛いと言って一人別メニューでサボれるし、
打撲なんかサッカー選手には付きものだし、古傷も当たり前なんだけど。
350名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:17:12 ID:dh8j+WVW0
>>348
要するにそういうことだよな
現代表のコンセプトに照らすと中村が正しいようにも思えるが、
そのコンセプト自体が的外れだからOMFとしては中村不要で正解

一時レッジーナでテストされたように、ボランチ起用を遠藤と
争うのが唯一の生きのこる道だろうよ
351名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:20:03 ID:yHN/wX2dO
岡田引っ張りすぎだよ。とっとと茸外せよ。要らないんだから
352名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:24:48 ID:dh8j+WVW0
人とボールの連動「だけ」で生まれたゴールなんて滅多にないよ
絶頂期のアルヘンやフランス、バルサやアーセナルが時々かます
だけで、99%以上のゴールはアタッカーが個人勝負で相手DFを破るか、
あるいは敵失につけ込むかして生まれたものでしょ

受験にたとえると正答率1%以下の超難題にフォーカスする一方で
正答率50%以上の頻出基本問題を捨ててるようなもの。これじゃ合格は
無理不可能
353名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:25:53 ID:QRYzLCzfO
茸はいらない
354名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:26:04 ID:7RZwYhsP0
いらなくはないでしょ。
スーパーサブとして使えるし。

ただ、ベンチに置いておくと腐る性格だとしたらいらないかも。
355名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:27:41 ID:MW04QUh20
茸がいらないってのはさすがに言いすぎ・・・・
中心にする必要は一切ない
356名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:31:55 ID:ohb1Y40D0
もともと根暗なフリーキッカーだし中心に置く必要はない

   森本
      本田
剣豪      中村
  長谷部遠藤
長友      駒野
   釣男中澤

スーパーサブ:稲本、岡崎

これでおk 中村と本田は時期にフィットする
357名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:35:19 ID:tJqXMJ8NO
要らない
置くだけで雰囲気悪くなる毒茸は邪魔
ゴン中山や秋田的な役割すら出来ない裸の王様だもん
358名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:37:53 ID:dh8j+WVW0
中村は中田や小野と違って切り返しのフェイントが鋭いから、
ペナ脇でフェイント一発でDFを外してクロス、ってのがあるにはある
これはこないだの試合でも見られたプレイだよね

でも、対戦相手のレベルが上がるとそういう場面をなかなか作れないし、
手間隙かけてクロスあげても相手CBと日本FWの力関係的になかなか
得点にならないというのがある。実際予選の豪州戦でも今回のオランダ
遠征でもゴールどころかシュートすら撃ててない

それなら違うタイプに賭けるという選択は大いにありでしょ
逆に遠藤の所(相手のプレスを浴びない位置での配り屋)は代役不在
だからポジション争いすればいい
359名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:38:13 ID:9t8ugOEI0
中村より長谷部がフィットしてないんだよ。
それからトゥーリオと中澤の守備が不味かった。
あと、玉田程度しかFWに居ないのにベスト4とか不可能だからな。
360名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:39:18 ID:TLh7Ycec0
本田オランダ戦よりは良くなってた。
岡崎の得点と稲本の得点の時に
本田が走りこんでた。
地味だけどDFやGKをひき付けてた。
361名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:43:00 ID:5NrSH0srO
>>350
ボランチでは生き残れないでしょ
視野も狭いし、ゲームメイクする力もない
362名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:43:25 ID:ohb1Y40D0
中田英いなくなってからキープ出来る人がいなくなった
中村はフィジカル弱いしな

ということでボランチ稲本は結構ありだと思う
剣豪も右サイドの方が良い感じだと思うし本田も生きるし長谷部は左サイドできるしいけるはず
こうすると中村はカズみたいなことになるけどね・・・
363名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:48:43 ID:kOKAXB/30
フリーキックでイエローもらったときの
コメントないの?
364名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:56:27 ID:deEuUx3A0
外れるのは俊輔、中村俊輔
365名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 03:59:20 ID:YcM5GE+k0
http://www.youtube.com/watch?v=SmWmRBHfhJQ&feature=related
この動画と同じ選手だとは思えないもんな
366名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:00:22 ID:dh8j+WVW0
>>361
視野は広いし、ゲームメイクはむしろ過剰なまでにしそうだよ
というか現状でも攻撃時はボランチ的お仕事が8割ぐらいなんじゃね?

>>362
俺もボランチ稲本は相当にアリだと思うよ。ボール狩りで汗かける相方が
いれば(現実のカードの中では)かなり理想に近いんじゃないかな

稲本長谷部コンビならGL突破を狙うCMFコンビとして及第点でしょう
経験・フィジカル・プレースタイルすべてにおいてちょうど及第点な気がw
367名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:09:37 ID:hG9vL35M0
意表をついて、

 「外れるのはタケ、岡田タケ」

になる可能性もあるけどな、普通にw
368名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:11:48 ID:eTJIXP6y0
剣豪がいるから茸はいらない
369名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:13:31 ID:ohb1Y40D0
一番心配なのは中村のフリーキックって精度落ちてんじゃねえかということ
木村和司はかなり年食ってもいけたが
まさか本田と遠藤に任せればいいやレベルまでってことになってたら
本当にスレタイの事が現実になる
370名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:31:22 ID:5iBheSZd0


加茂ジャパンでのキングカズは、本当に手に負えないわがままキングだった。

カズが取材応対を打ち切れば練習がはじまり、飽きれば終了。
気に入らないフライデー記者が来たからと、30分で早々と切り上げたことも。

試合でも 「 とにかく俺によこせ! 」 と要求するものの、勝負できず簡単にとられる。
かといってパスサッカーで動き回る運動量はなく、中田のパスにあわせる気すらない。
前線でのチェイスもぬるく、チームオーダーを無視しCKもFKも右でも左でも全てカズ。


またコーチ時代の岡田を糞ガキのようにいじめてきた。

普段から 「 オカちゃんよぉ〜」 とタメ口を叩くのは序の口、食事で 「 オカちゃん〜 醤油、とってきてよぉ〜」 とパシリ扱いしたり、
風呂では洗髪中の岡田にシャンプーをかけたり、湯船に突き落とし頭を沈めたり、「 オカちゃんキィ〜ック!」 と延髄斬りを入れたり。

周りはそれを見てゲラゲラ笑いながら、イビられ役の岡田を嘲笑していた。
誰も岡田をリスペクトせずバカにしてたのは、全てカズのいじめのせいだった。


それが青天の霹靂で岡田が棚ボタ監督に。 イラン戦で中田はゲームメイクで大活躍、完全に中田のチームになった。
途中交代を告げられたカズが 「 俺? 俺?」 と指さしながら引きあげる姿に
深夜の全国民が 「 お前だよ、お・ま・え! とっとと引っ込め!」 と、この期に及んでキング気どりでKYなカズに激怒したものだった。

さらにカズに不運なことに中田は城とホモ達で、岡田との面談でカズとの 「 絶交 」 を躊躇なく主張。
カズから受けた数々のいじめを決して許さない岡田。
外れる前日の練習試合でハットトリックを決め調子を戻したカズを見て、「 もはや今がラストチャンス 」 とカズとの 「 絶交 」 を決断。
チンピラ舎弟だった北澤を粛清の道連れに。

しかも記者会見で岡田は 「 市川はこのままチームに帯同。 カズと北澤はショックが大きいので帰す 」 最高の仕打ちまで用意した。
チーム帯同すら許されなかったカズは、あの世でも岡田を呪い続ける、と気が狂わんばかりに怒りを露わにした・・・・・。
371名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:35:28 ID:5NrSH0srO
>>366
ゲームメイクは下手でしょ
チャンスメイクは出来るがね
視野もボランチに要求される能力を持ってるとは思えない
今でも、ボールをこねくり回し、バックパスや横パスを繰り返すことが多い
372名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:35:57 ID:/vvNLqB4O
足は痛い(笑)
373名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:41:03 ID:xwaRwFV00
コピペになんか言うのもアレだが帯同断ったのはカズの方だぞ
374名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:43:46 ID:YOci0dDIO
ID:dh8j+WVW0

毎日毎日ご苦労様!もう寝てください。
375名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:46:35 ID:UVX6i9r00
組織の構成要員として個人が存在するのではなく、
主体的な意思を持った個人が集まって出来るチームのひとつの方便として組織がある以上、
どちらが主で、どちらが従であるかフットボールに於いては自明の理でしょう。
376名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:51:54 ID:9NdzGhslO
日本みたいなFWが貧弱なチームが得点するには、速攻しかないんだから、普通に考えたら茸はいらん
377名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:53:26 ID:WkRMIFPuO
今であれだけ動けないなら来年のW杯時は、もっと動けないだろう。
サッカーは30過ぎてからの1年は劣化の速度早くなるし、元々フィジカルやスタミナには難がある選手だったから尚更。
378名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:53:54 ID:LLsBM7vr0
本田はMFとしては使えない。
玉田と岡崎のFWの組み合わせはシュートエリアが似ていてバランスが悪いから、
フィジカルがあってミドルレンジでシュートも打てる本田をFWで使えば良い。
あとミドルレンジのシュートを増やす為に石川も使うべき。
このチームはシュートエリアをもっと広げないといけないんだよ。
それから遠藤と長谷部のボランチも機能していなかった。
守備のバランスが悪くてサイドバックが殆ど上がれなかった。
379名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:05:33 ID:dh8j+WVW0
>>371
いや、このクラスのチームのゲームメーカーとしてなら十分にできてるよ
実際にセリエやCLでそういうプレイは披露してるし、加齢による落ち込みの
少ない部分でもあるから、そこは計算が立つと思うけど

但しゲームメーカーだけ居ても点取り屋やアタッカー、ボール狩り屋が居な
ければ役に立たない。だからW杯では、CMFにはもっと守備で計算の立つ
選手を使うべきだと思うけどね
380名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:22:00 ID:MfBuyQ7hO
>>298完全同意

みんな本当にこの前の試合みたの?って感じになる

確かに茸は致命的なミスもおかしてたけど、ガーナ戦はそこまで悪くなかった。
381名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:23:09 ID:LS3WG+8sO
>>369
茸が最後にFK決めたの、いつだったか思い出せるか?
382名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:27:03 ID:we64BgNk0
>>298
>>380
ん?
なんでケンゴのせいにしてるんだ
外しまくると批判するなら
毒茸がシュートして点を決めればいいだろ

アレだな
人に責任を転嫁する毒茸に似てるなwwww
383名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:29:04 ID:69DNrGiOO
長らく代表の10番背負ってるエースに悪くなかったで済ませるのはマズい

強豪相手でこそ必要不可欠だというとこを見せなきゃいけないのに
384名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:31:22 ID:WO1qr/2U0
まぁ俊輔の出来がよかろうが悪かろうがどっちにしろもう年だしなぁ
とはいえ、俊輔がいなくなったら客寄せパンダになれるような奴がいないのが何ともw
385名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:33:44 ID:49TYv/oVO
スペインでまともに出場できないようじゃ切られる可能性はある
386名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:34:11 ID:mBSFxjh5O
>>384
鼻糞がしっかりしてくれていたら良かったのにな
387名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:35:30 ID:iHHD/z1oO
>>383
そうそう、格が違うと言う存在感を示して欲しかった。
プレー、リーダーシップで。
388名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:37:33 ID:jRAR7GLG0
問題なのは
俊輔を外したら仏罰が当たるからな


リアルで
389名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:37:33 ID:Kv6sSl9E0
中村俊輔がいるとグダグダな理由

攻撃時
味方がボールを持つと、近寄っていってボールを要求
ボールを持つと味方のフォローを待つためにキープする
味方はフォローの為に下がっている中村に近づくためにゴールから遠くなる
中村からパスが来るが、フォローの為に下がったのでゴールが遠い
さらにパスを出した中村はフォローには来ないし
前方のスペースにも走りこまない(つまりバイタルエリアとPA内がスカスカ)
これでは当然攻撃は停滞する

守備時
相手がボールを持っても奪いにはいかない、近づくだけ
近づくだけで奪おうとしないのでドンドン前に運ばれる
味方は自分のゾーンに入ってくる敵を止める為にチェックにいく
すると当然チェックした選手がいたスペースが空く
しかし中村派そのスペースを埋めない


要するに考えて走れない選手。
中村さえいなければ、フォローに走り回ってバランスを崩す必要がないので
本来の基本的なサッカーができる。
390名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:49:36 ID:5NrSH0srO
>>379
いや、ゲームメイクが出来る選手じゃないね
瞬間の閃きやアイデアはあるが、一試合通してゲームを作ることが出来ない
それは最盛期だったセルティックでの試合を見ても明らかだよね
まあボランチが出来ないからダメなわけじゃなく、適所ではないってだけ
391名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:09:03 ID:0a7OgEt/O
>>389
に追加


自陣深い位置でボールを持っても、味方の上がりとフォローを待つのでカウンター攻撃が出来ない。
すなわち、相手国も悠々と自陣に戻り守備を整えることが出来る

ポジションを崩してまでボールを持ちたがる茸にパスが集中するわけだが、これは日本にとって致命的な弱点。相手国にとって茸さえ潰せば攻撃にも守備にもなるわけだから
そしてカウンターの危機の際も茸にボールを持たせてあげれば、勝手に遅攻してくれるのだから笑いが止まらない


俺が日本と対戦する国の監督なら、内心ほくそ笑みながらこう言うね
「中村俊輔はゲームをコントロール出来、パスもFKも上手く一番注意しなければならない危険な選手だ。彼を90分抑えるのは難しいが極力FKは与えないようにしたい」
392名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:13:42 ID:FGv1CfYO0
393名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:17:12 ID:z0XLM5kz0
よくガーナにあんな強硬出場させるよな、日本はいくら払ったんだガーナに。
ほんと日本はなんでも金であかして、日本はガンだよな

ほんと日本は下の下だよ。
394名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:18:40 ID:FtFJLCrZ0
スレタイに久保っていれとけよ
395名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:18:54 ID:IBWQXUGk0
一時期ピザ化してたけどかなり戻ったよな<イナ
396名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:18:57 ID:WBGKp5tu0
で、最近噂聞かないんだが、ウリナラはどこと試合したんだ?
397名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:21:15 ID:JQ25QjwcO
>>393
そういうのいらないから
398名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:25:43 ID:bF9ZSWBF0
中村はキープ力ないのが致命的
向こうの選手は普通に手と肩使ってプレスしてくるから
近寄られるのを嫌がって遅攻が多すぎる
FKは神だけど、そもそも良い位置でFK貰える確率が高いわけじゃないし
セルティックで活躍できたのは、ハートソンやペドロフといった
突破力のある選手が頑張ってFK貰ってたからだし
俺も中村は別に嫌いじゃないけどさ、ぶっちゃけW杯で勝ちたいなら
別の選手入れたほうがいい
31にもなってフィジカル鍛えろやコラ、なんて可哀想過ぎて言えないし
アジアLvのDF相手ならプレスも遅いからチャンス量産できるけど
欧米Lvだと手も足も出なかった、あ、口は出てたか

中田は日本にいた時からしっかりフィジカル鍛えたからキープ力も相俟って
タイミング計ってスルーパス出してたし、時には自分で突破も図ってた
ぎりぎりまで敵DFを引き付けるプレイが出来るから
自然と周りのマークが弱まりプレイしやすくなる
大きなケガなかったし、あれだけ試合こなして海外選手に当り負けないで
無事でいられるんだからそれも才能だよな
小倉、小笠原、大久保、小野、森本、全員ケガに泣いてるからな
中村は、敵が迫ってくると当たり障りのないところに逃げのパスを出す
結果「時間稼がれて戻られる⇒点が入らない⇒決定力不足、FWがダメ」の公式が(ry
マークきつきつのところにパス出されて点入れられる選手なんざ世界でも一握り
(例外は高さを活かしたポストプレイか、だから高原が活きたんだな)

で、ホンダ▽だけどキープ力もスピードも高さもあるし
決定力不足の日本には必要だと思うんだ
得点出来てなかったって批判もあるみたいだけど、むしろ
新入りにチャンスの1つも演出してやれなかった周りに憤りを感じる
本田の後にも世代交代で新入りドンドン来るのにこんな閉鎖的じゃダメ
399名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:28:39 ID:azX2KM6I0
久保の息子って学校でいじめられそうだねw
400名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:33:09 ID:Cf3ug67DO
茸って癖毛だったよな
401名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:40:13 ID:SNAWXDNp0
定期的に縮毛矯正する前に目を二重にするのが先だろと
なんだよあのキモい目は
402名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:41:31 ID:hPRebkio0
>>389
考えて走れないだけじゃなくて、
そもそも足が遅いでしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA
の最後なんか、考えないでただ走ればいい局面なのに引き離されてる。
抜かれて置いてかれるのが怖いから、守備でも詰められない。
よく本田に守備の意識なんて言えると思うよ。
底にベッタリ引いているしか脳がないくせに。
403名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:43:34 ID:NOm0c/DL0
>>401
まぁ別に一重でも・・・
ただ、くらーい顔するのはよくないよね。
負け試合ならともかくさ、逆転とか勝ったならねw
勝ったのに死んだ魚みたいな目してるって・・・
試合に勝ちにいってたんじゃないのかと。

まぁ自分の保身にいってたんだろうね。
404名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 07:28:54 ID:W/4TP0zx0
つかまだ毒キノコ信者なんているのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 07:32:12 ID:oX+xzDfAO
まぁ走力のいるスポーツなのに致命的に遅いもんなぁ。テクニックでカバーしているならまだしも、相殺されてるからチームにプラスになってないかもしらん。
406名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 07:37:50 ID:AFfx7dlqO
パスしかしない選手は不要だろ
407名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 07:39:18 ID:n+So/0r10
俊輔オタはまさに在チョンだよね。
まさかとは思うけど俊輔も在チョンだったの?
408名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 07:52:35 ID:d2aaXpd60
代表戦でまだ俊輔に文句言ってる人いるの?
活躍したから筋違いだわな
本田は2試合65分以上でて何もできなかったけどね
↓俊輔神プレー    
<オランダ戦>

前半
・岡崎に決定的クロス
・右サイド左足でキックフェイントから右足で決定的クロス
・ミドルシュート
・長友を使うミドルパス
・高度な浮きだまのワンタッチコントロール

後半
・枠にいった超惜しいFK
・左足ミドルシュート
・一人振り切って右足でミドルシュート
・二人を置き去りにするヒールパス
・内田、岡崎、ケンゴと連携で崩す
・内田を活かす最高のスルーパス
・後半疲れてる時間の自陣に戻ってのスラィディング俊輔

<ガーナ戦>

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
浮きだまを高速ミドルシュート→ミドルのフェイントで前田にスルーパス
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル
トゥーリオへの見事な落し
駒野への絶妙スルーパス
タッチラインから逆サイドの長友への欧州フットボーラー仕込みの高速サイドチェンジ
トラップ&ターン→キーパーがファンブルする低い超高速ミドル
逆サイドのロングボールを走りながら左足アウトでベルカンプばりのトラップ

俊輔2試合とも神レベルだったからwww
409名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 07:56:00 ID:vK4/rAWA0
茸体力ある時の動きはいいけど中心として使うのは微妙
ガス欠になるハーフで変えるか途中から出るかで使った方がいい
410名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 08:00:06 ID:d2aaXpd60
>>378
FW??

無理です

ポストや背負ってキープできる選手じゃない
自分でドリブルで運ぶときはうまくキープできるけど
止まってるとターゲットになって簡単につぶされてる
VVVの試合は最前線でDF背負ってビアナやスハーケンから
くさびのパスもらってもほとんど何もできないままボール奪われてるから
代表でも相手背負うとまともに収まらないでしょ
何より反転も遅いし

駆け上がってミドルや二列目からエリア内で飛び出して
決めるのが得意
はじめから最前線にいても効果はない


MFでもプレスしないから使えないんだけどね
411名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 08:28:19 ID:cwOY0efU0
今までありがとう お疲れ様でした
412名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 08:38:55 ID:gLgQCa7t0
今日日キレイに決まるゴールが少ないから前線からの守備だの奪ってからの速攻だの早くて低いクロスだのが主流になってるわけで
ゴール前に走りこまないMFは論外なんだよ
413名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 08:45:51 ID:DnXlOetX0
エスパで自分は開幕戦で昨シーズンFKを決めていた選手に頼み込んで譲ってもらった
入ったばかりの選手に対する気遣いがうかがえる
中村「大変だったけど2回ほど頼んだら譲ってくれた」

代表では本田が6回も頼みこんでも無視して自分がFKを蹴る
しかも遠藤が譲り本田がボールセットした後、無言でボールをにセットしなおしてイエロー
414名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 08:50:07 ID:cwOY0efU0
レっジーナ時代にボナッツォーリと2TOP気味に使われた時は一人で突破しようって意識が出てきてたんだよねゴールはなかったけどさ
オマーン戦の活躍見て、監督が2列目に戻したけどその頃からインタビューで
「二列目の選手はカカやトッティみたいにならないといけない」みたいな発言が多くなったから期待したが一向にプレースタイルは変わらなかったな
415名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 08:51:15 ID:cXQ/LG3y0
中村俊輔がいるとグダグダな理由

攻撃時
味方がボールを持つと、近寄っていっておにぎりを要求
おにぎりを持つと味方におにぎりを見せびらかすためにボールをキープする
味方はおにぎりを落ち着いて食べるために下がっている中村に近づくためにゴールから遠くなる
中村からパスが来るが、おにぎりを食べながら蹴ったので弱くゴールが遠い
さらにパスを出した中村はまだおにぎりを食べてるのでフォローには来ないし
食べ終わっても満腹のため前方のスペースにも走りこまない(つまりバイタルエリアとPA内がスカスカ)
これでは当然攻撃は停滞する

守備時
相手がボールを持っても奪いにはいかない、おにぎりに近づくだけ
おにぎりには近づくがボールを奪おうとしないのでドンドン前に運ばれる
味方は自分のゾーンに入ってくる敵を止める為にチェックにいく
すると当然チェックした選手がいたスペースが空く
そして中村はそのスペースでおにぎりをまた食べ始める
416名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 08:52:01 ID:jv9Gc+FvO
>>408
お前、サッカーしたことないな。
ゲームの話しは板違い。
417名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 09:45:12 ID:XFjglTkDO

卒業おめでとう
418名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 09:48:26 ID:JQ25QjwcO
中村さん今までありがとうございました。

ゆっくり休んでください
419名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:04:02 ID:7W6QBGHwO
この茸を見てると浦沢の漫画HAPPYに出てた性悪女を思い出す
420名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:08:03 ID:9QqayL4xO
>>85
kwsk
421名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:09:55 ID:7W6QBGHwO
>>420
確か姉さんと一緒に代表の中で決まってた門限を破って二人で酒飲みに行ったらしい
422名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:12:51 ID:hPRebkio0
>>415
> 守備時
> 相手がボールを持っても奪いにはいかない、おにぎりに近づくだけ

奪わなくてもいいんだよ、プレッシャーをかければ。
ただ中村はプレッシャーをまともにかけずに前にいるだけなんだ。
一昔前のゾーンディフェンスでもあれほど自由に玉を持たせないって。
423名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:28:10 ID:cnLl031gO
おめでとう
424名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:43:20 ID:7KzUkrzv0
バックパスの名手俊輔が攻撃しだしたからグダグダになったんだな
何故前に前にいったんだろう?本田の事が気になったからかじゃないのか?
気になった末に焦りもあり、普段やらないような事やってグダグダになった
425名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:46:13 ID:tJ7B5KfyO
俊輔今までお疲れ
対アジアでは間違い無くエースだったよ

あとはスペイン一本でがんばれ
426名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:46:53 ID:e1oEjFIMO
ボールをキープしてためれるのは事実だけど、やっぱキツいプレスされると倒れてピンチになっちゃうから厳しいよな・・・

本田と稲本くらいだったでしょ引っ張られても大丈夫だったの
427名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:48:14 ID:TeADmCAj0
俊輔のいないチリ戦も良かったんだよな
チームの中で活躍することがチームの勝利に貢献しない選手ということなのか
428名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:49:07 ID:7KzUkrzv0
中沢 前線の選手はあれぐらいふてぶてしくていい
遠藤 前へ前へというのが圭佑の一番の特徴なんだから、圭佑の特徴はいいことだと思う
    時間が経てばもっとよくなっていくから その人が持っている特徴を出すのが一番 
    圭佑の特徴をもっと引き出してやらないといけなかった
    思ったことははっきり伝えるのは大事
橋本 (本田を)チームとして落とし込める いい面を引き出してあげたい
長友 (圭佑のやりたいことは)チームのコンセプトならできないことはない
    だから圭佑は自分で理解しようとしているし、やろうとしている
憲剛 自分は思い切って打つ方だけど、本田はもっと打つ
    本田の良さは見習いたい オレもためらわず打つ
岡田 チームの成績が彼1人の責任というのはアンフェア
中村 そういう選手が1人いると、これくらいのレベルになると回されてしまって
    余計な体力を使ってしまう(相手は)前半はそこまで怖いって感じではなかった
    後半も途中までできていたし
    『オレはこういう選手だから守備しない』とか言ってたら、こうなっちゃうからね
    後から出てきた選手は、もっと走らないといけない
    オレは親じゃないんだから、自分で感じてほしい 
    (足は)まだ結構痛い
429名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:51:00 ID:NRhmYfgh0
>>419
その例えは完璧だ。
リアル蝶子だな。
430名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 11:00:13 ID:TeADmCAj0
>>43
原www
431名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 12:02:34 ID:hPRebkio0
>>119
> ただ二戦目の本田がポジショニング良かったってどこが?

岡崎のヘディングシュートの時、
本田がセンターから右に流れて走り込んだから、
岡崎の背後にいるCB(稲本も見える位置)が、一瞬本田を振り返って、
それで岡崎のマークが外れた。
このCBが岡崎をマークすべき位置にいたのに。
だから岡崎は体を寄せられることすらなくヘディングできた。

>>119はサッカーがまるで見られない人なんだね。
どうやったら目がそこまで節の穴になるのだか…
432名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 12:04:18 ID:hPRebkio0
パスを渡した玉田の走り出しで稲本がフリーになったことも、見逃しては駄目。
433名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 12:14:16 ID:Of82y96i0
>>92
俊介もへぼい気がするのは俺だけか
434名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 12:16:00 ID:5NrSH0srO
>>431
ちゃんとその後のスレの流れ、発言を見た方がいいよ
スレの流れも理解出来ない人が、サッカーの流れなど語れるわけがないよね(苦笑)
435名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:46:14 ID:eE89q5lj0
スポンサーの力でレッジーナ入団

コッツァ(聞いたこともないブラジルかどっかの無名選手)
とのポジション争いに敗れ、ベンチからベンチ外に

その後チームの要となっていたコッツァが何故か放出される

翌年、新ユニフォームにデカデカとファミリーマートのロゴが入っており、
意味不明な放出をされたコッツァに代わりファミリーマートを着てレギュラーに

全く活躍できず

プレミア下部に入れない選手が集まるスコットランドリーグに移籍、プチヒット
スコット選手の合言葉は「目指せプレミア下部リーグ!」

マリノスを保険に交渉を続け遂に現最高峰リーグに移籍!

早速チームメイトのカメニにプレーの質の低さを叱られる

デビュー戦で酷評され存在感を示す

レアル戦に出場する意欲を示すも、
デラペーニャ復帰の為2戦目にして早くもベンチの危機 ←今ココ
436名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:55:01 ID:Ie4uylfM0
あのタイミングで流れが変わったのは事実だが
2人とも効いていない
ガーナが疲れてしまっただけだ
437名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:55:04 ID:Uwl/zT0EO
レアル戦も存在感無し、スタメン争いで一年終わるでしょう
438名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:07:44 ID:wq6JSOte0
足が痛いらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:11:04 ID:bsDs5CN/0
>>436
ガーナの強行日程の疲労はもちろんだが、
SHと他のポジションの選手の距離が適正になったから
スペースをうまく使えるようになっただけかと。
440名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:51:59 ID:wxLf6nBGO
世代交代は2010年過ぎてからだろうな
441名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:54:23 ID:U/dvIp/8O
>>435
コッツァ懐かしいなw
442名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:03:08 ID:wS1TsgsPO
まぁ腐ってもコッツァはミランの下部組織出身だからな
443名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:03:11 ID:OzHpC55R0
>>436
ダウト
疲れとかじゃなくアフリカ勢は差が開くと精神的に弛緩するんだよ
そして一度弛緩しちゃうと立て直せない

奴らは普段からハードな移動してるからこの程度じゃ疲れんよ
444名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:10:31 ID:/JjDuqC/0
>>365
改めて見るとヤベーなこりゃ
別人としか思えない程プレイスタイルが違いすぎる
昔はゴールを狙える選手だったんだな
当時のキレとドリブルがあれば現在でも主力なのに
445名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:39:03 ID:GbFtXTS30
>>13
http://image.blog.livedoor.jp/snakech/imgs/a/a/aa0c3f6c.jpg
の画像が、いつも志村けんに見えて仕方ない
446名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:04:47 ID:5dvaNi7f0
足が痛いなら来るな
447名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 02:04:45 ID:D5b6uob30
>>445
サムネでネタバレしてるにも関わらず怖い
448名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 02:09:56 ID:D5b6uob30
>>365
MUSEを毒茸なんかに使わないでくれ!
449名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 02:29:02 ID:ZK34z5w20
茸先発キター
450名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 04:24:07 ID:90QwnVjYO
茸前半のみで交代www
何も出来ずに憧れのレアル戦を終えるwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 04:29:13 ID:EpdqZ+SiO
フランスでカズを外した事は今でも許せない。
もし中村俊輔外したら岡田は本物の馬鹿。
452名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 04:33:48 ID:7Z5Gzp1yO
カズを外した岡田は日本サッカーの発展を遅らせた逆賊。

中村より前に岡田を解任しろよ。代表が全くレベルアップしてない。
453名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 04:34:50 ID:1Q30xsAL0
こんな奴がスペインで通用するわけがない。
454名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 04:58:11 ID:5W0tE/YLO
残念だが協会はイエスマンが欲しいので岡田解任は無い。
455名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 08:24:32 ID:BmhM13VK0
茸なんてフリーキックヲタのオナニー野郎
層化とマスゴミが賞賛してるだけ
456名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 09:40:51 ID:t2eCNdcP0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ <俺の彗星シュートを止められるかな・・・?
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '
457名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:03:43 ID:F9ncOu9t0
「外れるのは俊輔、中村俊輔」
458名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:08:35 ID:fQoy+gw+O
ドイツで悲惨な結果だったろ

主力からは外して
ベテラン枠で連れていけばいい
日韓W杯時のゴン秋田みたいな
459名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:13:14 ID:3zdqT1KMO
>>458

もう両ぎりして明神いれて遠藤中心にしね?
460名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 10:13:56 ID:LX8+j0wRO
それじゃガーナの時みたいにふて腐れるからダメです><
461名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:07:43 ID:hqPzXJ76O
あんなメンタル腐った子供みたいなベテラン他にいないだろ…
南ア大会まで待たずに、次の代表戦から呼ばなくて良いレベルの醜態だろ。
462名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:16:19 ID:HkQ32LqO0
>>452
加茂がカズを外すべきだったな
むしろ岡田は遅すぎた
463名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:29:44 ID:KrvkqlMnO
ドーハの悲劇の絶望から四年後、まだ一回も日本はサッカーW杯という世界大会に出場した事はなかった。
蘇る記憶、
http://www.youtube.com/watch?v=mZZ178FFyUI&hl

464名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:34:46 ID:Dt4FdZu6O

日産スタジアム
スコットランド戦

はどーすんの
465名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 11:57:08 ID:u7TXluoDO
茸が代表落ちてW杯日本が躍進したら最大の功労者は岡田と夕刊フジの久保。

つーわけで久保には新たな茸批判ネタを求ム。
466名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:04:14 ID:5W0tE/YLO
茸は年明けには四面楚歌になるよ
467名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:14:28 ID:FW7jWC5i0
○○が悪いとか足が痛いとか言い訳してるからチームの雰囲気が悪くなる
チームメイト批判は絶対あってはならないことだと思う
468名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:24:11 ID:TNIYmlFWO
右は本田 真ん中茸 左は松井でいいじゃん
469名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:30:05 ID:UNl/fe4U0
レアル戦後のコメントひでぇなw
またもや自己反省なしで、チームメイト名指しで批判だよw
470名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:31:32 ID:3RF9p44RO
現実味を帯びてきました
471名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:33:41 ID:pjRwiY9aO
今後を考えると若手主体がいいかもな。
472名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:34:54 ID:+dwxyoFB0
俊輔の旬過ぎるw
473名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:37:44 ID:aeHZp7+u0
外れるのはスケ、中村俊
474名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:38:25 ID:sW2KuRNX0
俊輔は他人を批判することを、
「自己主張できる俺カッコイイ」
とでも勘違いしているんじゃないかな…
475名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:38:28 ID:Ll5ZzwS70
いや、岡田がいる限り無理だって
476名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:40:16 ID:kjgdyTtVO
しょせんスットコレベル
477名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:40:47 ID:Y9pB8/AH0
マジで代えるべき。
手遅れになるぞ。
攻守において穴。
478名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:41:15 ID:BNXjpLZ+0
俊輔

レアルマドリー戦

・鬼キープでFK奪取
・最初のFK→狙いは外れるがオオッ!!!と地鳴りの大歓声
・次のFKは味方に超ピンポイント 最大の決定機を演出
・右サイドでレアルの相手選手から体をぶつけ、ボールを奪う
・右サイドの位置でワントラップからファーの味方に浮きだまを合わせ
折り返し味方がゴールを決めるがオフサイド!!
・鬼キープからサイドチェンジ→高い展開力に大拍手
・左サイドで鬼キープで中央の選手にシュートを打たせ、あわやアシストの好機を演出
・エリア付近から抜群のフリーラン&デコイラン
・カカーからスラィディングでボール奪取

前半の多くの決定機は俊輔が絡む
奥寺さんも物凄くいいですよ!!と太鼓判



↑これのどこが活躍してないのか教えて
前半だけでこれだけの仕事やってるんだけど
479名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:43:56 ID:0wNptMNVO
これで、一番得をするのは…







中村俊介だったりする。
480名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:46:04 ID:H3WeFwZM0
もうね、3年前のドイツで駄目だったんだから、今更って感じ。
外せよ
481名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:49:42 ID:Ljx6sIT1O
代わりにカズを連れてけ
普通に戦えば23人もいらないんだから
482名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:53:25 ID:Brtd/AapO
俊輔ねぇ
フィジカル弱い
攻撃の起点?なってない
パスカットされてピンチになる場面が多い
すぐコケるから試合の流れが切れる
パサーなのかゲームメーカーなのか中途半端
FK精度悪いじゃん
結論ただのレフティーなだけ
483名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:53:59 ID:7Z5Gzp1yO
全ての前に岡田を替えてくれ。頼む。
484名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:54:38 ID:2b5s72WS0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  すぽんさーぼしゅうちゅう
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
485名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:54:57 ID:7K1nA41/0
茸\(^o^)/
486名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:55:40 ID:VUpJNf/KO
前田ちゃん^^
487名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:55:40 ID:jOW5DHQl0
しかし短期間で劣化したな。プレミアでハットトリック決めたパフォーマンスの
片鱗も見られない。
488名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:55:44 ID:m2BcLi4bO
>>478
そうかそうか
489名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:56:29 ID:5efZTJkW0
これは最高だけどな
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0
490 :2009/09/13(日) 12:56:31 ID:76qLwJHF0
ワラタ

223 名前:あ[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 06:28:04 ID:SiEChazJ0
http://goal.com/en-us/match/36639/espanyol-vs-real-madrid/lineup-stats
Espanyol 0−3 Real Madrid

Top of the Match
kaka 8

Flop of the Match
Nakamura 4

またもや(両チームの全選手中)最低点いただきましたーw

開幕2試合連続です。凄すぎw

☆印がついて、顔写真アップですねw
カカは素晴らしかったですね

EU外の新助っ人のナカムーラ茸は・・・
491名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:57:01 ID:wcHHLgSR0
戦力的にまったく必要ない、とは思わないが
せめて熱があったり足が痛くてパフォーマンスが悪そうな時は辞退するなり相談するなりしてくれ
アンタッチャブルな存在では ない
492名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:57:14 ID:NRJ5FFeA0
採点4これが現実
493名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:57:14 ID:/j5lx3Gt0
「外れるのは俊輔、中村☆過大評価☆俊輔」
494名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 12:58:34 ID:JNfSyvXKO
世界の監督のなかでキノコを外せるのは岡田だけ
カズ外しの功績がある

協会はサッカー人気低迷で金が必要、実力はダメでもとりあえず知名度だけは一流のキノコはいなくてはならない存在だった(今までは)

外国人監督では協会の思い通りのメンバー選出にはならない

そろそろ本気で大会準備しないとやばいから本大会までには確実に賞味期限切れのキノコははずれるよ
495名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:01:59 ID:7LamfhHvO
キノコ狩りですか?


すっかり秋ですね。
496名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:02:51 ID:t8UJjmPe0
岡田をなんとかしろ!
から、
中村俊輔をなんとかしろ!
になって、
岡田としてはオイシイ展開か?
もしかして。
497名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:04:15 ID:sIUBc3h80
>>468
本田は先発より途中出場のほうがいいきもするが
茸は真ん中のが向いてる気がするな
チャンス作るのは中にいるときが多い希ガス
498名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:06:19 ID:ORrlAN1z0
レアル戦の次スレが立たないのはわざとですか?
499名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:09:10 ID:Ai0eXjrq0
茸を代表から外す必要はないと思うけど、
今までの「キノコ姫と10人の小人達」ってサッカースタイルはもういらないかな。

500名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:12:59 ID:ZpdVYHBuO
そもそも中村の時代なんてあったっけ?
501名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:19:47 ID:/j5lx3Gt0
Shunsuke Nakamura - 5: Had a couple of decent touches very early,
but then drifted and was ineffectually by half-time, when he was replaced.

中村俊輔 5点(チーム最低点):
早い時間にはいくつか優れたタッチを見せたが、埋没、無力。ハーフタイムに交代。

http://www.goal.com/en/news/12/spain/2009/09/12/1497313/player-ratings-espanyol-0-3-real-madrid
502名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 13:25:50 ID:Y9pB8/AH0
>>497
無理つってんだろ糞信者が!
茸トップ下でドイツでどうだったか知ってればこんな意見で無い。
プレスのきつい真ん中なんか今以上に無理無謀。
真ん中じゃなくて3列目まで下がってプレスが無い所でしかパスを捌けないが正解。
2列目の役割は無理。無能。
さっさと代表引退しろ。
リーガからも逃げて中東かどっかでひっそりとしてろ。
それがお似合いだ。
503名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 14:12:27 ID:sCXZGctE0
>>497
一番の問題は俊輔自身のFKの精度がもうヤバイくらい落ちてるって所だわ
そういう飛び道具を目的に岡田も代表に入れてるんだし(ゲームメイクやら組み立てを俊輔にさせても無駄だしな)
504名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 19:57:26 ID:N+5ehlc+O
そうかそうか
505名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 19:59:27 ID:ShRI5o1A0
茸批判すると、通っぽいからな
506名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 20:06:38 ID:pLaIPYPGO
俊輔が唯一、世界に誇れるフリーキックが劣化してるきてる。
全盛期ですら、まず一番最初にフリーキックありきの、クラブレギュラーや代表だったもん。
507名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 20:24:09 ID:5vBaYg4q0
       玉田
  本田  中村憲  石川
   遠藤     長谷部
長友  中澤  釣男   内田
       楢崎

Sub 岡崎 森本 佐藤寿 前田 稲本 今野 柏木 駒野 阿部 槙野 都築 川島

      
   
508名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 21:15:59 ID:FsdeJRZs0
WOWOWの冊子が気持ち悪すぎるんだよ。マジで
顔のドアップはやめてくれ
509名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 22:28:32 ID:5W0tE/YLO
晩年茸
510名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:04:13 ID:dPvKJtb+0
まさかの落選

1998 - カズ
2002 - 俊輔
2006 - 久保
2010 - 俊輔 ← New!
511名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:13:11 ID:3zdqT1KMO
>>507

本田は右だろ
512名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:13:40 ID:wcyUUn/H0
>>478
この文体は…、200レス君やっぱりまた来てたか!もしやと思って開いてみたが…
513名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:19:15 ID:sMUtvh8X0
>>496
面倒が増えて嫌だろ。
514名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:24:27 ID:iQDrBs4xO
スペインでメッキが剥がれる前に代表で器の小ささを露呈してくれてよかった
いい人だと思ってたからいきなりスペインでボロクソになると応援していた分ショック受けたと思う
515名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:26:40 ID:3zdqT1KMO
もう終わりだね
君が小さくみえる
516名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:26:43 ID:lf8NGLlI0
本田が、日本代表を変えるような、
そこまでスゲエ選手とはとても思えんが、
みんな期待してんだから、そうすりゃ良いじゃん
でも、試合の結果左右するようなFK入らなくってGL敗退とかなったら、
どうせ、おまえら手のひら返すんだろw
517名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:30:07 ID:IJuOR5FtO
中村が外れて創価がふぁびょるがみたいだけの俺はJリーグ見ない代表だけみる厨
518名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:31:47 ID:96pgmVKTO
別に無理やり二者択一にしなくてもいいだろ
共存してけばいいだけの話だ
トップ下に本田、右サイドに中村で充分やってけるだろ
おまえら本当に対立図式が好きだよなw
519名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:33:28 ID:GWNBFOYK0
中田=本田けと考えると、
中村はナナミになるしかないな。
結局W杯は外れるけど。
520名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:34:52 ID:QZH9Fp+5O
>>518
共存というか中村俊輔がいると攻撃が遅くなって邪魔なんでいらないってみんな言ってるんでございますよ
521名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:35:54 ID:HlheRhyx0
>>518
オランダ戦、その右サイドが穴だとバレバレでやられ放題だったろ
なのにそれ棚に上げて人の批判とか最悪
522名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:36:38 ID:uQAxcFiiO
日本代表の10番、レアル戦採点4…
523名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:37:40 ID:a3Px66SmO
なんか笑いのとれなくなったベテラン芸人の末路を見ているようだ
見てて痛々しくせつなくさえ感じる
524名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:44:53 ID:41Q8oIjrO
福田健二 岡崎
本田 石川
遠藤 憲剛
中田浩二 駒野
松田 中澤
川口
525名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:45:59 ID:pmQXVUcl0
くそのかけら
人間のくず
それが中村俊輔の本性です
526名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:47:13 ID:Jdm5u19hO
中村俊輔がフィールドに立つ価値がない
邪魔はするが益にはならない
527名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:47:19 ID:6oOHNyIb0
体調万全になればまだ貴重な戦力のはず
今のコンディションじゃドイツの二の舞
1ヶ月くらい休むべきだと思う
528名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:48:35 ID:5snZSelY0
本田△ 初勝利だ 
529名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:48:43 ID:2+sSH44d0
小学生の俺俺サッカーだよね、ダバディーは正しかった
530名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:52:20 ID:pmQXVUcl0
どこへ行っても周りの性
自分が悪くない回りが悪い
それを本人の前で直接いえない
腐った性格
それが中村俊輔本人です
531名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:52:27 ID:z2JwdPguO
>>527
セットプレーだけでしょ?
ゴール前で横パスしか考えないやつはチームのガンだろ
532名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:59:21 ID:edRNKAi80
お前らに俊輔の何が分かるんだ?
俊輔は常に日本代表のことを考えてるし、代表のために海外でレベルアップしようとしてる。
ここで批判をしている奴なんて実際サッカーなんてやったことないだろうし、
生観戦すらしたことないクズばかりだろ?
テレビで見るのと生観戦ではプレーの細かさが全く違うんだよね。
で、俺はこの前のガーナ戦を生で見たんだけど、俊輔いらねーわ。
533名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:02:20 ID:AwMw2Ovx0
>>532
アムステルダム日本人学校の生徒乙
534名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:02:46 ID:4GS0QFRpi
そういや、ドイツの時も体調が悪かったとか言ってたな>キノコ
535名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:05:11 ID:oISw9zvj0
W杯本番でも言いそうだよな
足首が痛いとかw
痛いなら出るなよ
みんなどこかしら痛いの我慢してやってんだよ
南アでこんなこと言われてらマジ切れるわw
536名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:06:24 ID:Im+FdAEL0
本田の時代がいよいよやってきそうでワクテカしてる
本田が中心になることで代表の何かが大きく変わるかも
そんな期待を本田にはしてしまう
+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
537名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:06:25 ID:W4YWEsin0
俊輔もう代表で見たくない
陰口でチームメート批判したりムード悪くしてるだけ
538名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:08:40 ID:+saYQGXKO
やべっちの編集技術は凄いな。
さっそく予防線に激白してたなw
539名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:11:59 ID:I10fkzvk0
30超えてケガケガ言ってるようじゃ代表にはつかえねーな
540名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:14:54 ID:1iOvjkyhO
まあ年齢的には最後だわな
541名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:17:57 ID:AxHMC8cJO
「キャプテン」でいえば
谷口=カズ
丸井=ヒデ
イガラシ=俊輔
近藤=本田
542名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:25:24 ID:Mk4ukp7Y0
>>22
ガーナのスタミナやモチーベーションが落ちてたんだろうけど
俊輔があのまま試合に出てた場合や
俊輔が後半からの出場だった場合に3得点できたとは思えないんだよね
543名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:31:05 ID:I10fkzvk0
俊輔ってかつての中田とかカズみたいな絶対的な存在ではないから別に世論的には外すことにそこまで抵抗は無さそうだな
ただ仏教集団がどうでるかという問題はあるが
544名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:32:01 ID:bLgoeQ5QO
やべっちで中村俊輔率いる日本代表て言われてたんだが
545名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:33:06 ID:TgABo+1TO
>>542
世界では無名な選手よりマークきついからね
546名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:33:21 ID:ORYbamfe0
>>22
「単に強行軍でスタミナが落ちてきた終盤に得点できただけ」とは言うが、
日本も失速した後半にオランダに三失点。

理由はどうあれ、足が止まると勝てる試合も負けるという現実を見た二試合ではあった。
岡ちゃん大丈夫か?
547名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:33:50 ID:Mk4ukp7Y0
>>543
そうかとか以前にこれでしょ↓

http://www.adidas.com/jp/sports/football/jfa/index.asp
茸と内田はアディダスの一押し選手
茸はアディダスと終身スポンサー契約(死ぬまで毎年5000マン貰える)

協会・アディダス・電通はずぶずぶの関係
548名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:35:11 ID:b92Dhu3t0
岡田が中村切るとは思えんけど、まだ9ヶ月もあるし何かあってもおかしくないわな
549名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:37:45 ID:ORYbamfe0
>>543
今のところチーム構成の中心の一人だし
外して他に差し替えるなり、構成自体を作り直すなり
時間的余裕はそんなにない。

外すなら今年中に新しい構成のメドつけないと。
(来年は海外組の召集自体そんなにできない)
550名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:42:13 ID:Mk4ukp7Y0
ベンチで放つ負のオーラが強力すぎるから
レギュラーで使い続けるか、代表から外すかの二者択一だろうな
551名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:49:03 ID:pV2L/fnQO
>>541
イガラシ→ヒデ
552名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:50:30 ID:1soxr6czO
チームスポーツにおいて
自分は足が痛いとか、他の選手のダメだしするとか
自分がベンチに下がったら不貞腐れてるとか
こんなのが一人でもいればチームなんて成り立つ分けない
553名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:53:42 ID:Mk4ukp7Y0
レアル戦の後も言い訳炸裂してたな
554名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:58:37 ID:A1yp0/gYO
>>547
茸と内田
代表からイラネな二人は将来安泰だな

これで岡田も心置きなく二人を外せるな
555名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:59:15 ID:bWy+9mtC0
早々と「足首が痛い券」を使っちゃったな
556名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:01:12 ID:bWy+9mtC0
「ボールが周ってこなかった券」も使ってたわ
追加な
557名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:01:19 ID:X40HG8qD0
インタビューで他人の批判や自分の
ケガを主張しすぎるスポーツ選手って
今まで見たことないな。
けど口は災いのもとで多くの信頼を
失くしてるのは間違いない。
最終的にどういう結果を招くかはまだはっきりしないが。
558名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:03:35 ID:HLOw9pc80
さっきたまたまTV見てたんだが、
レアル戦の試合結果の報道で「惜しくも」惨敗ってどういう意味??
惜しかったら惨敗じゃないじゃん。
惨敗だったら惜しくないじゃん。

そういうの真に受けるつもりはないけど、ほんとになんか変な圧力とかあんの??
559名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:04:55 ID:3FTOe5gdO
試合後のコメントで、同僚批判と足が痛い×5回


もはや茸は屑
560名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:06:33 ID:BySvWZB7O
俊輔はチームにボミオスの効果を与えるカス選手だわ
代表に呼ぶ価値なし
561名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:10:18 ID:Mk4ukp7Y0
やべっちFC

レアル戦→怪我の影響により途中交代
中村俊輔選手率いる日本代表が・・
562名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:13:41 ID:mDzBhSJnO
キノコッノッコーノー天気ナ子。
563名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:19:23 ID:m/hnuTfSO
俊輔ってサッカー下手くそだななんか。
564名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:20:11 ID:+UPzsLl40
565名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:20:47 ID:uGJqE/PnO
中田から本田へ

茸時代は暗黙
566名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:20:50 ID:TFrKy9IT0
城はこのままでは通用しないって指摘してた
城って元エスパニョールじゃなかったか
567名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:22:30 ID:xT1XkKo+0
>>564
4かよ・・・w
568名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:22:31 ID:67Qu1OVRO
出るなら痛い言うな
569名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:23:29 ID:ezylQLUI0
もともといるだけでチームに自信を持たせるようなカリスマ性は皆無。
チームを率いるとかそういうタイプじゃない。
570名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:24:49 ID:V8kesf8pO
マスコミ使っての間接批判はマズかったなぁ。印象悪くしたわ、直接言わんとなぁ。
かの団体の陰湿さの表れかな。
571名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:25:25 ID:r2z3A8KfO
もう日産と一緒にサッカーから撤退してくれないかな
572名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:27:45 ID:T38xVu/AO
得点の起点王ももはや失点の起点王か
573名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:30:37 ID:Hzz0WMi/O
おれもうアディダス買わないわwww

何かイタリアの買うわ
574名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:35:35 ID:g94rimaN0
攻撃的ポジションの選手が安全プレイに終始しても全く評価されないということか。
こういう考え方が一般という土壌があるから、海外は優秀なアタッカーが育つのだろう。
日本だと全く点に絡まなくても、前線での守備がどうたら、フォローが云々と言われてある程度評価されてしまうのが良くない。
まったく生粋のアタッカーが成長せん。
575名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:37:57 ID:pJ4sAUOxO
マンUのチームメートを名指しで批判したロイ・キーンはファーガソンに切られた
俊輔は電通や創価が守ってくれるかな?
576名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:38:48 ID:LSaHxGpIO
代表オフィシャルスポンサーのKIRINも金もうけ主義に成り下がったからな
577名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:39:51 ID:O8hRO6iaO
今考えても、カズOUT岡野INはないわw
578名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:43:23 ID:6SxPKKfP0
スペインでもファンだけでなく相手選手からもリスペクト受けるような選手なのに…
579名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:44:11 ID:QIRGIXwP0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  アホンダ調子に乗るなよ、フィットしてんじゃねーよ。
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
580名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:46:12 ID:4zTGyR2VO
>>549

構想がどうであろうが、中村が怪我したら代えないわけにはいかんわけで

中村交代させたあと逆転してるんじゃ、必要性の説得力もうしなわれる
581名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:47:10 ID:wo10KHysO
別に批判したければ、すればいいと思いますが、ピッチ上で言える事は、ピッチ上で大声上げて、修正なり叱咤なりして欲しいです。

ピッチ上では何もせずに、終わってからグダグダ言うから気持ち悪いし
582名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:47:51 ID:N97fcmUeO
誰かルイスガルシアに俊輔のコメント全文をスペイン語訳してメールしてやってくれ
583名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:53:38 ID:fqGPLn3UO
>>532
どんな釣りだよWWW
584名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:56:46 ID:2iL1RKVW0
創価の俊輔さん
残念ながら昨日の試合にてワースト選手に選出される
http://goal.com/en-us/match/36639/espanyol-vs-real-madrid/lineup-stats

アホの本田さん
昨日の試合にてトップ選手とワースト選手に選出される
http://www.goal.com/en/match/34377/vvv-venlo-vs-heracles-almelo/lineup-stats


ここから導き出される結論
創価必死だな(笑)
585名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:57:21 ID:4zTGyR2VO
しかし、この前の件で鞠サポも敵にまわし、
中村のファンっているのか?(ソーカ以外で)

アディダスはネガキャンやってるよーなもんだろ。
586名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:58:20 ID:IDt9m8RQ0
エスパニョールでもボロボロにんるんじゃね?

エスパのサポご愁傷様。
587名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:58:33 ID:HQSmLQswO
海外での知名度も実績も上で、長年チームを支えてきたルイスガルシアをメディア使って批判するキノコ△
588名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:02:09 ID:7X6ZCBzg0
>>490
今後は分かりやすいように
「中村☆俊輔」に改名して欲しい
589名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:02:22 ID:It8Q4iAuO
FKを逆サイドにドンピシャで合わせた所。
あれ、釣男なら直接ヘディングで決めてたよ。
何あれ?レベル低っ!
590名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:03:19 ID:Ifd8C0Ji0
「外れるのはカズ三浦カズ」岡田の名言は
コーチ時代はもちろん監督昇任後も岡ちゃん呼ばわり
していたカズとそのカズとつるんで練習中もふざけて
いた岡田の意趣返し。豆知識な。


591名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:04:29 ID:V+9VOgXv0
俊輔って怪我していてコンディションも悪いんだっけ?
まさにフランスの時のカズだな。
怪我でコンディション悪いのに試合に出て評判を落として
ファンからも見捨てられるという。
休んで怪我を治すか、このままカズと同じ代表サヨナラになるか。
どっちかな。
592名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:04:36 ID:8IvD7KGR0
>>589
いくらスペインでもそうそう釣男レベルの
ヘディングできる奴いねえよw
593名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:05:47 ID:uAkLJvN10
>>1の3段落目さあ、こういうことって今まで何度も何度もあったわけじゃん
今更「こんなことがありました!」っていうのおかしいよね
まあ中村に都合の悪いことはマスゴミスルー状態だったからなんだけど
594名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:06:11 ID:It8Q4iAuO
怪我が痛いって言っちゃダメなのか?
肘が痛いと言いながら、頑張ってる朝青龍に文句言ってる内舘と一緒じゃん。
おまえら。横審には文句言う癖に、おまえらの書き込みは内舘と一緒じゃん。
本当に芸スポは馬鹿ばっかだな。
595名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:06:56 ID:N97fcmUeO
釣り男も創価だもんな
引き合いにだすわなあ
596名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:06:56 ID:irjp2/PL0
>>589
これが茸信者クオリティか
597名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:07:50 ID:rd4IxzoK0
日本代表にとって毒茸はマイナスでしかない
怪我で言い訳することやチームメートをマスゴミを使って中傷することを
これだけ恥ずかしがらずにするサッカー選手を俺は知らない。
海外の有名選手でこんな情けないコメントする奴見たことない
中村時代なんてなかった。自公連立が終焉しただけ
598名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:08:04 ID:It8Q4iAuO
>>595
創価が十字きるかw
本当に馬鹿ばっかだなw
599名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:08:42 ID:sF7zkKE+0
そもそもスピードがない選手なんて必要ない
茸いなくても勝てるし
負けても茸いないほうが納得できる

周囲が茸のスピードに合わせるのではなく
茸が周囲のスピードに合わせるべき
600名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:10:05 ID:Sjrlm61OO
外れるのは茸、中村茸
601名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:10:10 ID:M3/MrcHaO
外れるのは椎茸、茸!
602名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:11:17 ID:/xOoQM6E0
本田さんの動画見る限り、FKでも負けてる感じだな。

603名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:11:44 ID:g0MzsqTu0


    また岡田がわけのわかんないことしようとしとるのか。

    だから、あいつに日本チームの監督はさせるな、と。

604名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:12:35 ID:WpSTm1nRO
てめえ等はどう?
605名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:12:39 ID:+uJ+FiFgP
>>594
どこか痛い体調悪いって言うなら試合出ずに、何故治療に集中しないの?
けが人が過密スケジュールの日程で試合でて糞プレイ連発とか
応援する方からすると凄い迷惑なんだが。
606名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:12:43 ID:It8Q4iAuO
見る目ない奴ばかり。
その内俊輔は怪我が完治し、エスパニョールに大活躍するよ。
おれには見える(`・ω・´)
607名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:14:00 ID:X5VlVD1ZO
>>594
なんで毎回言うの?
なんで試合前に大丈夫と言って、試合後に後だしで言うの?
なんでムリして試合に出るの?
608名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:14:19 ID:OIlIyQrMO
中村(俊)三振で欲しい
609名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:15:21 ID:JR7mBFWdO
>>606
プラス思考って大切だよね。でも現実を見ることも大切だよ
610名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:15:45 ID:sF7zkKE+0
>>606
この世に未来が見える人間などいませんよ、ボケ。
君は現実すらろくに見れてないじゃない
周回遅れのカン違い平均未満クン☆
611名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:16:19 ID:XTRqH8ChO
>>602
あんな糞FKをみて本田スゲーですか
にわかは黙ってたほうが良いですよ
612名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:17:21 ID:X5VlVD1ZO
うるぐすで城がプレースタイル変えろって言ってたな。
じゃないとレギュラー黄信号って。
右サイドでボール持って、DFに詰められて、バックパスしてたな。
613名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:17:41 ID:It8Q4iAuO
ニワカとは違って、サッカー観戦歴長いから分かるんだよ。
614名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:20:01 ID:+uJ+FiFgP
>>613
サッカー観戦長くても目は節穴の様だなw
615名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:20:05 ID:It8Q4iAuO
ま、君たち素人には分からない領域だからw
616名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:20:29 ID:Sjrlm61OO
外れるのは茸、中村茸
617名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:20:56 ID:OIlIyQrMO
言い訳クソ野郎
縮毛クソ矯正野郎
足痛クソ野郎
618名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:22:45 ID:b5q9maKxO

敗退した時に実績はある中村がいないと岡田がひどく叩かれる
それを恐れず中村を切れるか
619名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:25:07 ID:+uJ+FiFgP
>>615
中村信者ってプロサッカー視聴者なんだwww
620名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:25:18 ID:sN2tdjBP0
やべっち前田が「中村俊介が率いる日本代表」て言ったのには唖然とした
621名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:25:49 ID:8IvD7KGR0
>>612
城はスペインの事は分かってるだろうからねえ
結構通用してたし
622名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:26:36 ID:/xOoQM6E0
>>611
決まるか外れるか、より
決まるかはじくか外れるか、の方がいいじゃん。
623名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:28:10 ID:cEUyfM2A0
俊輔懐かしのむなしさ共同体入りかよ がんばって
624名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:32:17 ID:R4acXGZu0
>>585
正直この件で俺の中でのアディダスのイメージ悪くなったな
625名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:41:08 ID:rqj6jM+60
中村俊輔ブサイクすぎwwwww
あんな陰湿な根暗ブサイクがリーダーだから弱かったんだよw
626名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:59:13 ID:UO0PVy2r0
攻撃的ポジションは仕掛けてなんぼ
仕掛けない2列目なんぞ論外


こういう当たり前の土壌の国っていいなぁ
627名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 09:39:31 ID:ZSgiPyM40
>>462
そもそも加茂が代表監督に選ばれるべきではなかった。
628名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 10:22:29 ID:rfcLhodlO
俊輔イラネ
629名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 10:28:44 ID:S4528mOVO
俊輔はどう考えても必要だろ
まさか俊輔ぬいて小笠原や石川入れろと?
だいたいもうメンバー変えるくらいなら固定して連携鍛えろ
630名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 10:31:11 ID:eWwQPzjJO
でも次の試合もし本田が先発してショボかったら散々叩くんだろ。

631名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 10:35:34 ID:BPzrG9NO0
>>629
技量的には必要だけど、チームとして考えたときには、先発か代表落ちか
どちらかしかないと思うよ。
632名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 10:42:29 ID:BPzrG9NO0
それは、ふてくされるし、発言内容が悪すぎる。中田とかに較べれば、
マスコミによる保護がなされているから、さほど大きい話題にならないけど
その発言には時々、人間関係を壊しかねない何かを含めてしまう傾向に
あるために、チームワークに炸裂を起こしかねないという危惧があるね。
小野も王様以外では天災だったのと同じかな。
俊輔が中田のようにマスコミによる悪意のある報道がなされていたとすれば
今どうなってるか想像してみればいいよ。
633名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 10:44:38 ID:jMUYjvfAO
>>630
発言次第
他人を批判しない本田なら大丈夫だろうけど
俊輔みたいなベテランの癖にねちっこく他人を批判するのは完全にアウト
マジでサッカーが無かったらただのブサイク
634名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 10:47:15 ID:05NOrEw/0
エスパ開幕戦
茸は昨シーズンFKを決めていた選手に頼み込んで譲ってもらった
入ったばかりの選手に対する気遣いがうかがえる
茸「大変だったけど2回ほど頼んだら譲ってくれた」
オランダ戦
本田が6回も頼みこんでも無視して茸がFKを蹴る
しかも遠藤が譲り本田がボールセットした後、無言でボールをセットしなおしてイエロー
茸オランダ戦後
「あとから入ってきた選手はもっと走らないと」
本田オランダ戦後
「パスが来ないというのがオレの実力。それでもオレは勝負したい」
茸レアル戦後
「ルイスガルシアがパスくれなかった。パスが来てればすごいチャンスだった」
中田WC敗戦後
「(実力が出せなかった?)出せたものが実力です」
茸レアル戦後
「しょうがない。足が結構痛いから」
トルシエ
「私は中村がベンチにいるときの彼の態度を判断した結果、今回のチームには必要ないと判断した」
出せたものが実力です。

茸の真実
フランス戦→体調悪い
ミラン戦→足痛い
オーストラリア戦→風邪
クロアチア戦→風邪
ブラジル戦→風邪
オランダ戦→足痛い
ガーナ戦→足痛い
マドリー戦→足痛い
635名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 10:59:06 ID:ZSgiPyM40
>>518
中村は守備が下手だから後ろには使えない。
本田が入れば要らない選手。
636名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 11:00:12 ID:ZSgiPyM40
>>527
中村レベルの怪我は誰でもしている
それが代表チームドクターの意見です。
637名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 11:38:16 ID:UUp2NnPs0
外れるのは茸
638名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 11:50:36 ID:b4sbxRVd0
もしWCで敗戦した後のコメントで体調が悪いだの
足が痛かっただの言い訳したら本当にみんなブチ切れるぞ。
639名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 11:57:37 ID:39U0RKqMO
俊輔時代なんて無かっただろうが。
俊輔時代を作ろうとして迷走してる時代は今も続いてるようだが。
個々のフィジカルで勝てない日本には、王様プレイヤーがいたら迷惑なんだよ。
640名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:45:54 ID:ygCJq+UMO
>>632
中村俊輔のマスコミ対策はバーニング事務所の系列最強クラスの
ケイダッシュが担当だったとかな(笑
芸能程ではなくてもマスゴミが叩くのは難しいな。
バーニング本丸じゃないから多少は批判できるが中田やイチローみたいな
悪意だけの叩きは無理
641名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 12:55:15 ID:b4sbxRVd0
スンスケも大事な時期に劣化が露呈しちゃったからなぁ。
642名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:00:09 ID:tZW71hXi0
前半は茸くらいのペースでやらないと
後半に消耗して失速しそうな日本代表。

8分で3点どころか5分で3点を
「またしても」自ら実証した日本。
茸を残すも外すも岡ちゃん次第だが
せいぜい攻め急いで自滅しないようにしてくれ。
643名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 13:12:35 ID:BPzrG9NO0
>>639
あったけど、それは中国でのアジアカップでMVPを取ったときかな。
ただ、俊輔より目立つ人もいたと思うよ。川口の活躍なんかあったからね。
>>640
うん。それは、選挙と北野誠の件のざこばの発言を思いだすよ。(笑)
あそこまで持ち上げたところで、彼をあこがれの選手だと言う子供がいる
かなぁ。というのは疑問におもってる。
644名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 14:24:16 ID:s+et8sdHO
外れるのは茸、ストパー茸
645名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 15:41:57 ID:iAH6ufkVO
中村俊輔に対するスペインでの評価

スペイン2大紙

アス紙   1点 (3点満点)
マルカ紙  1点(3点満点)

スペイン2流紙

スポルト   5点(10点満点)

スペイン3流紙

ムンドデポルティボ 1点(3点満点)

ゴールコム採点
TOP(最高点)  カカ
FLOP(最低点)  中村

ファン採点
TOP(最高点)  カカ
FLOP(最低点)  中村
646名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 15:43:12 ID:AmOh0dly0
毒茸2試合連続2大紙最低点
キター
647名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 15:56:39 ID:b4sbxRVd0
>>644
ストパー(ストッパー)茸
648名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 16:04:13 ID:+uJ+FiFgP
>>629
似たようなチーム構成でもう長いことやってるだろw
今更連携とかふざけてるのかwww
649名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 17:03:52 ID:FgDQq+H00
>>642
オランダ戦は茸出てますよ
その茸のペースで3−0です
650名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:26:59 ID:r2z3A8KfO
茸が外れてようやく正常化か
651名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:57 ID:SjYES5li0
もう茸が外れてようやく前に進み出す感じある
652名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 13:24:02 ID:wkvHxt9dO
耳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 13:27:29 ID:aDjChBB1O
>>643
「俊輔のワールドカップ」は無い?
本人もそれを意識してる気がする
654名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:15:46 ID:vVqCe5z4O
(゚听)イラネ
655名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:16:34 ID:f3dP8GSD0
何言ってんの?
今回は俊輔と岡田の思い出作りだからw
656名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:25:03 ID:vVqCe5z4O
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
657名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:27:18 ID:HOkhCtdM0
緊張しすぎて

「はずれるのはカズ…中村カズ!」
658名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:40:49 ID:o1y/u0qd0
キングカズを切った癖に毒茸を切らないとなるといよいよ・・・
659名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:42:11 ID:o1y/u0qd0
これで毒茸を切れなかった 岡田 お前は歴代最強の真の無能でありクズだ
660名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:44:04 ID:nubcwbMkO
トルシエみたいに一度サイドでやらせればいい
真ん中じゃプレスきつくて無理でしょ
本人はサイド嫌いらしいけど意外に体力あるんだしサイドで輝くと思うけどな
661名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:48:32 ID:hftThWy30
岡田のコンセプトは走るサッカー

茸は運動量あるからな、一応

逆に成金ゴリラのほうが切られる予感
662名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:53:06 ID:0hUoCeXYO
新星森本がJでぬくぬくやってる司令塔の指示で能力開花できるか
点を取らないと勝てないんだから森本入れないと
森本に合う中盤を揃えんと
663名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:59:30 ID:okoSlLwBO
>>661
本田もみたいけど、確かに岡田のコンセプトにあってるのは中村だな
664名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:05:11 ID:VTzM8pRt0
>>660
茸ちゃんはサイドでやってますよ
だけど真ん中にしょっちゅう侵入してきます
665名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:07:42 ID:UmWWRf3HO
茸を外してカズさんを入れたら、岡田見直すわ

てか、今の状況だと精神的な面でもカズさん必要じゃね?
いらないか?
666名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:12:53 ID:MpaqQY8q0
いい年してあの髪型はないわ どこか精神が尋常じゃないと思う
667名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:25:42 ID:Ms9g/4B80
>>660
左サイドに中村ってのはいい考えだったね。
守備が下手だからよくなかったけど。

>>661
> 茸は運動量あるからな、一応

どこがだよ。
最後の肝心なところでスペース消さないじゃないか。
その詰める、体寄せるところが一番疲れるのに。
だからフリーでいい球蹴られて、オランダに右サイドが穴と言われる。
668名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:28:39 ID:Ms9g/4B80
中村は、ボール持ってる相手の前を詰めて、
一対一になると、抜かれるのが怖い。
瞬発力がなくて、足が遅いから。
だから全然前を詰めない。
そのしわ寄せが、いいパス、センタリングになってる。
669名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 22:58:35 ID:yuliILIKO
中村俊輔いらんよな


こいつはどこまで日本代表を私物化し、価値を落とせば満足なのだろうか
670名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:19:32 ID:JuK2gJDp0
車のCMを見るたびにチャンネル変えたくなるな
671名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:22:06 ID:3U6LjuyyO
中村茸の代わりが△である必要は全く無いだろ。
使えなきゃ両方切れよ。
672名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:23:14 ID:5oExrgwW0
4 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/09/15(火) 11:39:22 ID:wwENQlIoO
ダニおじさんは空を指差し主審にアピール
グラウンドキーパーはgdgd
フロントはノーゲームと先走り
サポは歓喜
織部はニヤニヤ
洗い場はガッツポーズ
選手はさっさとロッカーに引き上げる

これで「うちも続けたかった」
鹿島も被害者だとよく言えるな
王者のプライドもメンタリティも地に墜ちたもんだなw

で、3-1で成立したとして
うちがケチつけられる理由はなに?
鹿島のほうが再開する努力も気持ちも見えなかったのに
673名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:28:05 ID:4fWENLr/O
まだやってたのかwww 茸外しは100%ないけど来年は盛り上がりそうだなw

674名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:32:25 ID:KnLq2x54O
今回のW杯に限って言えば罰ゲーム位に考えるメンバー多そうだから逆に外された奴喜びそう
675名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 23:39:19 ID:Gw+yAa3LO
本田が活躍出来てれば…
676名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 00:49:19 ID:ZgohA2dpO
2002の衝撃、再来
677名無しさん@恐縮です
中村って相手抜いても結局バックパスするから意味ないよな