【サッカー/日本代表】12年前の「カズ交代」再現 いよいよ俊輔時代終焉か?★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
オランダ遠征中のサッカー日本代表は9日、南アW杯のアフリカ予選負けなしで本大会出場を
決めたガーナに4−3で大逆転勝ちした。1−3と完敗ムード漂う後半24分、岡田武史監督(53)は
MF中村俊輔(31)に代えてMF本田圭佑(23)を投入し、その直後から怒涛の3連続ゴール。
俊輔不在での大逆転劇が何を暗示するのか…。

【岡田、中村に“見切り”】
ガーナのスピードとパワーに日本は圧倒され、1対1では歯が立たなかった。後半、選手交代で
甘くなった相手守備陣から4点を奪っての大逆転劇。岡田ジャパンにとっては、
初めてといっていいミラクル勝利だった。

そんな中、MF中村俊は“勝負”で負けた。前半31分に許した先制点はDF長友のハンドで
PKを与えたものだが、もとをただせば、自陣で中村俊がボールを奪われたのが起点となった。
そのミスを発端に、日本は失点を重ねた。

6日のW杯予選のスーダン戦で2−0で勝ち、本大会出場を決めたガーナは、中2日の強行軍。
選手のコンディションは万全ではなく、しかも控え組が多く出場していたにもかかわらず、
日本は前半を0−1とリードを許して終えた。ハーフタイムで岡田監督は、「このままガタガタ崩れるのか、
最後まで戦うのか見せてくれ。ここからが勝負だ」とカツを入れたが、後半も調子が上がらない。

1−3と完敗必至の情勢。5日のオランダ戦で、0−3と完敗している日本は、このままでは
「W杯で4強入り」という大目標は、絵に描いたモチとして下方修正を迫られる。
岡田監督は絶対的なエースだった中村俊を下げ、本田を投入した。
劣勢に変化を求めての主力の交代劇。強烈なインパクトを残す瞬間だった。

(続く)
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20090910/soc0909101217000-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/images/20090910/soc0909101217000-p1.jpg
前スレ ★1 2009/09/10(木) 13:18:57
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252574749/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:35:25 ID:LoE9foJP0
外れるのは
3名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:35:59 ID:i4C/I3Au0
外れるのは亀頭、創価亀頭
4名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:36:51 ID:25znrNxJ0
久保の記事で4とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と思ったら誰も記事の話してないのな
5名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:37:24 ID:yCt7QYPKO
カズと一緒にするなよ
茸はいろんなものに守られてきたくせに
6名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:38:02 ID:OS3P2pH20
ああ・・・2のレスを考えているうちにもうこんなに
7名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:38:04 ID:evR040sS0
自己チューで周りから鬱陶しがられてた
もちろん技術もない
ドヘタの集まりの初期Jで活躍しただけ

ずっと「人気があるからっていつまで老害呼ぶの?」って感じだった

あの一言でそれが途端にヒーローに

当時を知らない、やたらカズを神格化してる阿呆には
信じられないだろうな
8名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:38:08 ID:r5N4Au5x0
そもそも始まってないんじゃ・・・

ってのは既出?
9名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:38:20 ID:x8DhTOfY0
これから専門誌などでどれだけ俊輔批判の記事が飛び出すか注目だな
10名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:38:26 ID:Z8BNjv6vO
http://ca.c.yimg.jp/news/20090909215145/img.news.yahoo.co.jp/images/20090909/jijp/20090909-00000056-jijp-spo-view-000.jpg
監督と握手をするため立ち上がって手を出す内田
座りながら監督より低い位置で顔も見ずに手を出す俊輔

http://up3.viploader.net/football/i/vlfootball000020.jpg
ホンダに狙いを定める茸 ↓
http://image.blog.livedoor.jp/snakech/imgs/a/a/aa0c3f6c.jpg
そして呪い発動



11名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:38:28 ID:OdyBzby20
茸がターク・ハルからグローバルフットボーラーの称号を引き継いだと聞いて飛んで来た
12名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:39:02 ID:pV2HtAf50
久保の記事かよ…
13名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:39:08 ID:b6UGbYWf0
↓岡田が一言
14名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:39:52 ID:02gmZuJr0
外れるのはカス、中村カス俊輔
15名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:39:59 ID:pV2HtAf50
>>10
こえーの見ちゃっただろ!!市ね!
16名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:40:01 ID:BZzJeBdP0
>>1 を読んで何か新聞記者が書く記事というより、感想文だな思ったよ

久保武司で検索したら

>オシムのカミカゼ発言を批判している久保武司の記事に感じる違和感

と題する批判記事があった。

久保某が、
>オシムがこの前のキリンカップでみせたシステムを「カミカゼシステム」と呼んだ事に、
>↓のような批判記事を書いているんだけど

>カミカゼとは神風特攻隊をさす。
(途中省略)
>片道燃料しかなくなり仕方なく取った悲劇の玉砕戦法でもある。

(批判記事によると)
>と書いているが、当時の航空機による特攻で片道燃料だったていうのは、まずありえない。
(以下その理由を記述されてる)

>最後に久保は
>鹿児島・知覧町にある「特攻平和会館」に足を運び、どんな思いで戦乱当時に「神風システム」を敢行したのか、
>オシム監督の目で見て、しっかり英霊たちの叫びを胸に刻んでいただきたい。

>なんて書いているが、知覧まで足を運ぶような人間が
>特攻隊に関して↑のような底の浅い文章を書くだろうか??

>久保は知覧に行った事もないに1000000ガバス

この久保某と称する者は記者としての確認は何もしないことだけは分かったよ。
ゴシップ紙に品格を求めるのは意味ないんだろうけど
17名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:40:05 ID:BybmTExAO
サヨナラ俊さん…
18名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:40:39 ID:Z8BNjv6vO
現実味を帯びてきたな…

http://supportista.jp/2009/07/news27172132.html

19名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:40:54 ID:QpoIs9nyO
>>10
バカッ…
20名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:40:57 ID:E59O8aTmO
>>7最終予選でハット決めたのに?
21名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:41:06 ID:twXZcCBxO
>>10ワロタ
22名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:41:15 ID:R6q8naJdO
ウッチーカワイイ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:41:29 ID:RZC82DM00
中村が外れて勝ったけど、実際はそれ関係ないんだろうな。
単純にガーナが油断しまくりでそれに付け込んで勝てた棚ボタ勝利。
でも俊輔なんてカスいらないので結果的には良かったw
24名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:42:05 ID:6/+HASDc0
本田さんハブにすっからだよ
日本のことを考えない代表なんていらないね
25名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:42:15 ID:OMJposmIO
世代交代だね
リーガに集中してください
26名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:42:35 ID:bM46kHrTO
リーガでも
ベンチかスタンドで頑張って下さい。
27名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:42:35 ID:97njcIVw0
カズってなんで叩かれたんだろうな
あれだけ決定率持っているFWなんていないのに
初めてのW杯ってことで、サッカーファンがてんぱったんだろうな
28名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:43:05 ID:fzKhKHMgO
>>10
1番下の画像が俺の彼女にめちゃくちゃ似てたからドキドキしたぞwww
29名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:43:26 ID:gqDNS0jj0
結果的にカズを外したのは失敗だったわけで
茸にもそれが適用されるのかどうかが問題だ
30名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:43:27 ID:HNeI4Oy70
俊輔以外に世界的な選手って今の日本にはいないからなぁ〜
ケンゴなんてJしか知らない奴を中心にしたってすぐボロが出る
所詮、Jリーグでちまちまやるしかない選手だし
31名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:43:58 ID:1I/uvMox0
久保大勝利www
32名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:44:25 ID:bMxwhVXXO
アルゼンチンW杯に出られないかも…

メッシのいないW杯なんて…

日本は辞退しろ!
33名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:44:27 ID:cOp3FUzL0
>>1 本田が活躍したから3点とったのではないがなw
34名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:44:42 ID:bBLWcr7R0
>>29
少なくともカズがいればなんて場面はなかったぞ
35名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:44:49 ID:6/+HASDc0
岡野にスタミナがあれば98年はもっと面白い大会だった
カズは98年ではなく2002年2006年大会に出ればもっと面白い大会だった
36名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:44:51 ID:THcqEYah0
37名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:45:03 ID:V9W++AXs0
外れるのはシュン、新田瞬
38名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:45:08 ID:EV1uiBykO
いつまで続くんだよ、久保快進の一撃じゃんかw


まあ、半分間違ってるけど茸については的得てるからなw
39名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:46:24 ID:bMxwhVXXO
外れるのは
チョン、中村チョン
40名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:46:30 ID:pvjpyfoV0
ガーナが中村に対して複数人で囲んでディフェンスしていたから取られる場面が
多かっただけだろ。そのような流れの場面で、囮に使えなかったのは周りの責任。

でも、結果そのようなディフェンスの疲れが後半に出て失点だろ。

ばーかみたい。
41名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:46:57 ID:8PFP4kqJ0
>>30
俊輔もそんなに世界的な選手じゃねえだろ…
海外経験豊富=世界的 て訳じゃあないんだよ
42名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:47:08 ID:aUT0+ADg0
断言する!!
中村俊輔の容姿が中村俊介だったら
絶対にここまで叩かれる事はなかった!
43名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:47:14 ID:6/+HASDc0
>>40
おまえがばーかみたい。
44名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:47:58 ID:8faYg/su0
>>27
カズはあんとき最終予選の初戦以外ノーゴールだったからねぇ
45名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:48:02 ID:Eav3crftO
>>30

世界的な選手なんて日本人でいるか?
46名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:48:16 ID:ATrNrFZPO
外れるのは岡田、岡田
47名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:48:18 ID:40x5RYPJ0
>>29
カズ外したことによる弊害ってカズの後で軸に指名された城が潰れたことだよな?
俊輔外せば現状のシステムも変更になるわけだから問題ないんじゃねぇかな
48名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:48:37 ID:VpECBhOvO
( ・∀・)つ茸
49名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:48:59 ID:XZN8yD0Q0
こんなんで4まで行くなよ
50名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:49:08 ID:1I/uvMox0
>>42
ベッカムはイケメンすぎて叩かれたんじゃね
51名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:49:08 ID:3IwmJU5D0
>>41
仕方ないよ、日本ではそういう報道なんだから
にわかほどだまされるが、そんなに有名じゃない
52名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:49:50 ID:zLps31bb0
茸のなにが評価されているのか。
まあ、知るつもりはありません。
あのやる気のないツラと態度と髪型を見なくてもよい日が、早く来ますように。

ヤマダのCMでは活躍しても気にならない。
53名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:50:11 ID:0ioIbb2f0
ってことはトルシエが俊輔をはずしたのは正しかったのか。
54名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:50:12 ID:vSzukfMh0
WBC見てないのか?
55名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:50:13 ID:cfuiEyyY0
久保の記事で4スレとか
56名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:50:18 ID:V9W++AXs0
顔だけじゃないだろ、発言してる内容とプレイが叩かれてんだ
57名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:50:51 ID:Z8BNjv6vO

俺サッカーよく分からないんだが、
これってどういう事?
ドラゴンボールかドラゴンクエストで教えて!

58名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:51:19 ID:pvjpyfoV0
>>45
バロンドールの50人にエントリーされたのは事実w
59名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:51:32 ID:JlForDoq0
ZAKZAKって本当に日本人の不幸が好きだな
朝鮮に帰ればいいのに
60名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:51:34 ID:kdrAY5Le0
スレタイ見た瞬間にゲンダイ・久保の記事だと分かった
61名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:51:49 ID:MaOCO063P
信心が足りないからだな
62名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:52:04 ID:97njcIVw0
茸は外して落ちるのは直接FKからの得点か
最近はキレ味落ちてきたようだし、あんまり実害でないんじゃ
切った方がプラス材料でそう
63名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:52:07 ID:bMxwhVXXO
岡田さんは同じ轍を踏もうとしている…
茸を切らなければ…
とんでもないことに…
64名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:52:08 ID:rKp15ohC0
ザクザク今日は伸びるね
65名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:52:10 ID:WBVR0WjEO
>>40
オランダ戦見てれば球離れ悪くてフィジカル弱いのに何故かお約束でボールが集まる中村にプレスかけるのは必然

ピンポイントで鴨られたんだよ、まぁ念仏唱えるだけでサッカーした事無いお前には解らんよ
66名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:52:41 ID:1f/SqjBG0
>>57
パワー不足でザオリクでしか使えないサマルトリア王子をPTから外した
67名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:52:48 ID:Vs/beWZ5O

・日産スタジアム
・スコットランド戦

バーモント!

68名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:53:03 ID:HNeI4Oy70
選手の質はセルティック>日本代表だからな〜
飛びぬけた選手を排除して、どんぐりの協調性で勝負する気なのか?
69名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:53:19 ID:lHcFLd86O
>>57
DQ6でいうと本田がハッサンで中村がチャモロ
DBでいうと本田がご飯で中村がベジータ
70名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:53:38 ID:pvjpyfoV0
>>65
回りの動きだろw 位置取りが悪いんだよ。
71名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:53:50 ID:9WYCfAubO
中村と本田がいるからこそ今の日本代表が面白い
どっちかが欠けても駄目
72名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:54:20 ID:1ewF5I7H0
スペインでボロクソ叩かれれば、zakzak以外の日本メディアも俊輔を叩きだすんじゃなかろうか
今の状態だとスペインで叩かれる可能性はかなり高いし、
そうなると俊輔不要論がさらに高まるのも目に見えてるな
73名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:54:20 ID:0oZ+k1aF0
>>69
本田はドランゴ
74名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:54:47 ID:XoOVyeF20
>>18
もうフラグ出てたのか
75名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:54:52 ID:6A9HCNla0
スポンサー選手はやっかいだね
76名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:55:12 ID:WS05ryBnO
>>65
創価に念仏ってw
頭大丈夫?
77名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:55:12 ID:U8yNpOEWO
茸はあの時のカズより代表に邪魔な存在だからな

追放しないと協会批判が出るぞ
78名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:55:23 ID:6/+HASDc0
トルシエの判断は間違ってなかったようだな
79名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:55:26 ID:tyokBpGb0
おいナカ、この席空けろ。
80名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:55:43 ID:ODO53hKN0
トルシエに外されてから7年。それから今まで学んだことは

どうやったら自分が輝けるのか。失敗したら批判される・・・。
そうだ協会とマスコミを味方に付ければ叩かれないマンセー記事も書いてくれる。
代表の座も永遠に手に入れることができる!
81名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:55:47 ID:Z8BNjv6vO
名字に口が付く姓で、口をぐちと読むのは
実は井口と野口、山口、この三つしかない。
これ、豆知識な?
82名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:56:05 ID:vgaQh0Gp0
あの時はマスゴミに持ち上げられてたキチガイ中田がわざとカズが取れないパスを出して
カズに追い込みかけたんだろうがw結局マスゴミが持ち上げた中田や城は全く
使えなかったんだがなwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:56:06 ID:xLgmefbEO
みんな薄々中村中心の限界を感じてたんだろう
84名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:56:12 ID:3Wy5ve950
選手のピークとWCが一致するとは限らないな。
茸はめぐり合わせが悪いかも
85名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:56:12 ID:VMt8tg3eO
中田なら一応世界的選手のはしくれと言えなくもなかった。俊輔はスコットランドリーグど大活躍した選手。
けんご貶してるやつ必死過ぎ。見苦しいよ。
86名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:56:18 ID:3IwmJU5D0
セルティックってそこまでの選手いない
中田のローマはもちろん、パルマ・ボローニャ・ボルトン、小野のフェイエのメンバーと比べたら
悲しいほどだよ
87名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:56:34 ID:/G5z8BScO
>>72
もうすでにチームメイトに説教くらってるわ。時間の問題かもな
88名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:56:37 ID:8PFP4kqJ0
>>68
だから俊輔はそこまで飛び抜けてないって
キック精度はずば抜けてるけど
フィジカル弱くてスピード無いし前への飛び出しも上手くない
もちろんコマの一つとして見たら代表にいるべき選手だとは思うけど
89名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:56:45 ID:97njcIVw0
茸はボール好きだからな
貰えばコネコネ、ボールが来ないとボール保持者の近くまで寄っていく
自由与えすぎw
90名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:56:55 ID:LY7Rwcnf0
これはつまり本田大活躍で大勝利!ってことだったの?
なんにせよ2軍との親善試合で3点も取られて、奇跡の大逆転劇な時点で世界4強目指すとか片腹痛いわww
91名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:56:56 ID:Wv246U+L0
>>73
中村はアモス
92名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:57:08 ID:HOMxDdJ30
今朝の読売朝刊、逆転劇と個々の活躍を結構な長さで書いてあったのに、
交代の事とか茸と△の事に一切触れてない。
93名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:57:16 ID:SAxAnzSJO
どうみても本田の方がいい 茸はでしゃばりすぎる
94名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:57:18 ID:DbuGdKcRP
>>81
川口は?
95名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:57:28 ID:vVqH9zUa0
憲剛だよ 本当に凄いのは
俊輔の柔らかさ 中田の視野の広さと判断の早さ
2人を明らかに上回る、得点意識の高さ、そして人格

憲剛ジャパンでいいのに
96名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:57:32 ID:+LxVOerj0
>>81
オレの苗字は矢口(やぐち)
これ豆知識な
97名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:57:42 ID:rKp15ohC0
>>90
活躍はしてない
98名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:57:45 ID:20k4jkRhO
>>81
瀬口は?
99名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:57:49 ID:6/+HASDc0
中田はローマのレジェンド
世界で中田を知らないサッカー人はいない

茸はどうなの?
100名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:57:56 ID:bMxwhVXXO
>69
いや、ベジータは過大
ミスターサタンだろ
101@:2009/09/10(木) 21:58:03 ID:CREfRFpPO
>>40
@失点目のあの場面
完全に狙われてたね
三人も囲んでたし
ウズベクといいガーナといい明らかに中村(弱)の持ちすぎる癖と簡単に不用意にはたく癖狙われてたね
昔はかわせれてたのにな
まースコット行ったせいとか言われるけど完全に劣化だな
体の劣化よりもだけど頭の劣化も深刻だな
思考スピードに体がついてけてない感じ
もーダメだな
102名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:58:30 ID:0pyz3zZNO
夕刊フジの久保が神格化というスレはここでつか?

存在感とか書いたどこかの馬鹿とは大違いだなwww
103名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:58:34 ID:HNeI4Oy70
ケンゴはJ限定だし
欧州のクラブに相手にされてない
セルティックは欧州のレベルの名門だし、俊輔はCLでも活躍してる
ケンゴってサッカーやってなきゃブサメンだよな
がっかり容姿
104名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:58:35 ID:gDKi2OXfO
カズを外して小野を入れ、8年後にダークサイドに落とされて日本崩壊

今、本田を入れて中村外したらまた数年後にダークサイドだ

岡田はシスだな。

せっかく中田というオビワンがいたのに、ダースベイダーに殺された
105名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:58:38 ID:U8yNpOEWO
>>80
そうそう
要領の良さだけで生き残ってる
性格が姑息で根暗だからな
106名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:59:06 ID:6A9HCNla0
茸はスペインで学んだ方がいいよ
中央でロストしてたら話にならないよ
107名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:59:10 ID:4nOsgWiu0
>>95
しかもGKにチャージするあたりの汚さも持ち合わせてる
さすがはフロンターレの選手といったところかな
108名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:59:14 ID:QdgXY6qN0
そういえば、カズも二枚同時交代で世代交代を迎えたよね。
109名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:59:20 ID:kD8l2mu/0
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0#t=3m30s

このプレーの質を見てみろよ。
110名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:59:57 ID:4qWaYP+r0
>>81
川口
111名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:59:55 ID:pmD+VpCT0
> ■中村憲剛(川崎フロンターレ)
> イナさん(稲本)が決めたやつや、オカ(岡崎)が決めたときはしっかりペナルティーエリアに人がいた。

岡崎が決めたとき、PAにいた人って本田のことか
憲剛意外にアタッカーとして評価してるんだな
112名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:59:59 ID:97njcIVw0
レアル戦は出番あるのかな?
スタンドから観戦とかw
113名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:00:11 ID:2KsJmjIo0
俊輔時代なんてなかった。
あったとしてもそれは暗黒時代と置き換えられるような代物だ。
114名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:00:14 ID:BybmTExAO
中村「お、おのれ…FKさえ…FKさえ蹴れれば…貴様なぞ…」

本田「…蹴ってみろよ」

ドカーン!!(枠の外)

本田「マンUは倒せても、たった一人の成金ゴリラは倒せないようだな」

中村「くそぉぉぉぉ!!俺が司令塔なんだぁぁ、日本一なんだぁぁぁ」

―――飽きたから続かない
115名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:00:26 ID:vSI0g4GWO
>>103
がっかり容姿…日本の10番の事ですね。
116名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:00:53 ID:tgXOoDwdO
>>95
さすがにそれは過大評価だけどw
憲剛中心のチーム作りには大賛成
117名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:01:04 ID:HNeI4Oy70
俊輔も駄目で、森本もアホンダも代表にはフィットしないなら
日本のやってるサッカーがおかしいし、選手がレベル低いんだろうね
118名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:01:07 ID:BybmTExAO
>>109
こうして見ると、俊輔も必要だな。
119名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:01:09 ID:8faYg/su0
>>91
遠藤はガチャピン
120名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:01:27 ID:znUfPbuDO
>81 田口、谷口 etc
121名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:01:40 ID:eLeY+nxn0
ガーナがWカップ出場を決めたばかりで祝勝会上がり状態で体調・やる気に大きな問題があったことは事実で
判断・評価の難しい試合だった
ただそんな状況の相手でも茸はガンでしかなく不必要であることがこれまで茸不要論を主張してきた人以外にも
わかりやすい形ではっきりと知らしめたという点で大きな価値がある
攻撃を遅らせ、こね回すが体を少しでもぶつけられると簡単にボールを奪われ
相手の攻撃の起点となってしまう
追いかけても守備力ゼロの茸ではまったく効果ない
なので茸のお守りのために他の選手は積極的・効果的に攻撃参加できない
さらに茸無視で早く攻めればいい場面でも政治力などに気を使ってかいちいち茸にパスして
いつもの回すだけのオナニーショウでまったく得点の匂いもなく苛立った釣男が上がってきたりして
さらに体力消耗で自滅へ進む

茸を排除した途端にいきなり生き生きと活性化した、相手の状態もあるのでそれが通用するかは別にして
得点の可能性を感じ、見ていて楽しく期待感が高まるのはキリンカップのチリ戦と今回のガーナ戦で明白になった
オランダ戦でもガーナ戦でも相手側からしたらボール奪取から攻撃の起点として狙われ得点される
試合の途中で外すと攻めどころがなくなって相手の攻撃が不活性化する
守備守備というが守備力ゼロで周囲に負担をかけさせるだけのガン
FWにも無意味な守備を要求して得点の可能性を潰す、茸抜きで出場の玉田は呪縛から解放された状態だったので
オランダ戦とは別人になれた
さらにチームが大逆転勝利してもふてくされた表情のクズはトルシエがベンチにおいても
悪影響にしかならないと評された頃からまったく変わっていない
唯一の武器であったFKすら劣化の余り戦力にならなくなった現在茸はまったく不要

茸は反省もなく岡崎の守備批判・・・足は結構痛い・・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20090909-00000030-spnavi-socc.html

チームの大逆転勝利にも1人ふてくされて指揮官の握手にも下を向いたままいやいや手を出すクズ
http://ca.c.yimg.jp/news/20090909215145/img.news.yahoo.co.jp/images/20090909/jijp/20090909-00000056-jijp-spo-view-000.jpg
バカか?
ガン細胞の茸は切除、切除
122名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:02:02 ID:Wv246U+L0
憲剛も高い位置ではフィジカルが問題で使い物にならんから
中村の代わりは本田しかいない
123名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:02:36 ID:6/+HASDc0
>>119
たべちゃうぞ〜
124名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:02:39 ID:3IwmJU5D0
俊輔は失点以外でも、なぜか下がった位置で数回奪われてたし怖かった

>>72
どうかなあ
イタリアでの報道とおなじだったら、そうはならないような・・・
125名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:03:06 ID:CSSrpAnA0
12年まえのは
結構惨いと思うけど
126名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:03:30 ID:+JVEoHv5O
オシム以来
俊輔に頼るチーム作りをしても何の進歩もないと言い続けてきたが間違ってなかった。

中田ヒデはどんなチームとやっても持ち味(パス、ボールキープ)を出したが
俊輔はなぜか強豪とやるときはプレッシャーのかからない後ろの方で、普通にプレーしてるだけ。
127名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:03:52 ID:QPncfRyi0
2005年の代表をyoutubeで見るとさ
華があんだよなー、中田・久保・柳沢
俊輔は二番手がいいんだよ
遠藤とスキルが被り過ぎだしなー
128名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:04:18 ID:94++ZoINO
↓遠藤が一言
129名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:04:18 ID:m3w+QFp30
弱い相手なら中村でもいいんだけど
日本と互角かそれ以上の相手だと
命取りになる(ボールが遅くしかまわらないから)
130名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:04:24 ID:40x5RYPJ0
>>111
試合前日に本田を見習ってためらわずに打つって言う程度には評価してんじゃね?
131名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:04:40 ID:sKPCrjko0
本当は足なんて痛くなかったんじゃないの?
雑魚専なのは既にバレてるし言い訳に使いたかったんだろう
132名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:05:03 ID:Pk7wQ4Ad0
>>28

色白で目元パッチリでうらやましす。
この画像の黒髪バージョンか。

http://www.wordsoflove.jp/lovin/wp-content/uploads/2009/06/ikeda.jpg
133名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:05:24 ID:3AdGEzVe0
>>127
2005年の中田とか笑わすな もう使いもんにならんレベルだったわ
134名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:05:25 ID:AarDXbeO0
>>73
中村は全ての要素がテリーだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:05:58 ID:xZGU6bar0
そういや2004年の欧州遠征で中田不要論が出たような
アレを考えると茸も普通に南アメリカでスタメンかな
136名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:06:03 ID:bw0Mn8Tu0
中村俊輔は顔は暗いしプレーはヘタクソだし性格悪いし・・・
なんで「日本のエース」とか呼ばれてんの?
止まったボールしか蹴れないのにw
137名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:06:04 ID:0oZ+k1aF0
日本代表としての誇りと魂は南アフリカに置いてきた
138名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:06:12 ID:zhXWHO+30
茸は味噌汁に  本田はインサイト  岡田は阪神に 
139名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:06:14 ID:WBVR0WjEO
>>70
中村をデコイにして他が仕事すれば良かったってか

ならそういう動きしろや、低い位置にしかいなくてしかも自分からボール受けに行ってんだよこの子は
しかも囲まれる前にパス叩けばいいのにテンパるんば
囮なら囮らしくスペースに走りこんでディフェンス集めるなりしろや

しかもパス廻さないと確実にすねるだろコイツ、こんな先輩嫌だよね
140名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:06:18 ID:97njcIVw0
移動型壁パスマシーン柳沢がいないと茸の持ち味がでないからね
アイツが茸のスペース作ってあげてた
141名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:07:03 ID:Z8BNjv6vO
茸信者が必死でキモイのでもう


------------ 終冬 ------------

142名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:07:05 ID:0oZ+k1aF0
>>134
かっこよさだけはチャモロ
143名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:07:08 ID:tyokBpGb0
>>99
そこまで大袈裟なもんでもねえよ、もう既に過去の選手としてしか扱われて無いし。
144名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:07:11 ID:bBLWcr7R0
>>135
南アメリカでスタメンなら大歓迎だな
145名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:07:33 ID:qXQJCC9/O
俊輔も本田もいらない
体力系のプレスかけれる選手入れたらいい
モリシ系の選手というか
もう今回で「俊輔・本田系」の選手がいらないって分かっただろ
146名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:07:39 ID:AarDXbeO0
>>142
ああ、ツラはとてもじゃないがテリーじゃないな。
テリーの唯一の取り柄なのに。
147名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:07:41 ID:bUGvNsHe0
いくら議論しても
スポンサーやTV局などのマスコミ、宗教の関係から
中村俊輔のレギュラーはもう決定済み。
148名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:07:41 ID:8PFP4kqJ0
>>135
まあスペインでの成績しだいだな
レギュラーなら代表でもスタメンの可能性が高いし
干されたら代表落ちもあり得る
149名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:08:09 ID:k6yi+WBP0
>>95
そんな凄い選手が何でいい年してJで遊んでるの?
結局アジアレベルでそこそこな選手ってだけじゃない?
150名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:08:16 ID:e/W8hKU9O
どっか痛いことを試合前、試合後に必ず言う

自分抜きで逆転すると不機嫌

インタビューでは自分の反省は言わず頼んでないのに他の選手のダメ出しして話をそらす

速攻が遅攻になる

パス、キック、フリーキックの精度が落ちた



彼がいていいことがあったら誰かあげてくれ
151名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:08:25 ID:tT8xcsUN0
中村は必要だろ。
ただ、スタメンで無条件で出せる選手では無くなった。
試合によってはサブ、みたいな選手。
が、今の中村は、自分は代表の中心的な選手という
自覚があるから、ベンチスタートは納得しない。
控えに回るようなら、プライドが許さないし、マスコミに不満も漏らす。
そうすると、チームの雰囲気が悪くなる。
某S価学会の圧力もあるとか無いとか。

カズが外されたのも、同じ状況。
控えのレベルに落ちたのに、いつまでも自分は中心選手っていう
思い込みが強く、ベンチスタートになったらチームの雰囲気を壊しそうな感じだった。
おとなしく、「控えで良いから選んでくれ」って岡田に言ってれば、
フランスで外れることも無かった。

今もの凄い勢いで本田が伸びて来ている。
9ヶ月後、さらに成長しているかも知れない。
そうなると、本大会で実際に使えるのは中村ではなく、本田かも知れない。
若い選手も、2〜3名加わるだろう。
ますます中村の置かれる状況は、苦しくなるばかりだ。

152名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:08:32 ID:U4rFeFpX0
>>133
不幸ややつだな・・・
日本サッカーの最高到達点
05コンフェデをろくに見ていないのか
153名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:08:58 ID:m/D4KCPh0
中村俊輔を90分フルで見たいかと言われればNOだが
完全にメンバーから外すとなるともったいない気もする。
154名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:09:02 ID:pmD+VpCT0
>>121
ウソだろ…と思ってソース見たら本当に言ってた

>岡ちゃんもけっこう滑っていたし、(相手との)すれ違いで前へ行かれたりしていた。
>ああいうところは「FWだからいいや」ではなくて、おれも体を入れてやっていたし、
>ヤット(遠藤)もやっていたし、そういうところは意識することでできると思う。

ふざけんな
他人の批判する前に自分のプレーを反省しろ
155a:2009/09/10(木) 22:09:08 ID:PqzBp+630
中田はトップ下で使ってこそ真価を発揮できたのにな
あのプレッシャーのかかるポジを世界でこなせるのは日本では中田くらいだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:09:12 ID:6/+HASDc0
>>141
冬は必ず春となる
まさに茸語録
157名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:10:03 ID:KI0b8xMsO
>>142
チャモロ馬鹿にすんなよ
茸はきのぼうし装備したハッサンだろ
158名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:10:25 ID:GP3l48+x0

そうか、そうか。信心が足らんかったんやな・・・。

そうか、そうか。信心が足らんかったんやな・・・。

そうか、そうか。信心が足らんかったんやな・・・。

そうか、そうか。信心が足らんかったんやな・・・。

そうか、そうか。信心が足らんかったんやな・・・。

そうか、そうか。信心が足らんかったんやな・・・。

そうか、そうか。信心が足らんかったんやな・・・。

そうか、そうか。信心が足らんかったんやな・・・。

そうか、そうか。信心が足らんかったんやな・・・。
159名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:10:47 ID:+lWtMlSu0
中村って俺の親父と同い年だから好きなんだけどなwwwwうはwwww
160名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:10:51 ID:xZGU6bar0
中田は強豪相手にも身体を張るし走力も量も質も上で
どんなに嫌いでも結局苦しいときには中田にボールを預ける展開だったな
コレが茸にはできない
だから中田以上の不要論になってしまってるんだよな
161名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:11:01 ID:ZhxUkLub0
スコットランドリーグなんて日本で言えば、
社会人リーグに鹿島・フロンターレがいて2チームで優勝争ってるレベル・・・
162名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:11:07 ID:n6fYfDVeO
守備ができないなら
FWやればいいじゃない
163名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:11:22 ID:zhXWHO+30
これだけは言わせてくれ
中村も本田も俺よりサッカーうまい。  
164名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:11:29 ID:2DwJNYBBO
遠藤とか憲剛がもっと中心に居る自覚を持っていいと思うけどな
重要度で言えば茸にもひけをとらないのに
165名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:11:31 ID:bM46kHrTO
足痛い。
166名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:11:35 ID:oqwMH2e00
岡田が本田は俊輔の控えって言っちゃったからなぁ
ポジションを奪うのは難しい
167名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:11:35 ID:hztSA6wj0
本田圭佑と中村俊輔のフリーキックを巡る争い
http://www.youtube.com/watch?v=LE6me7MzjNc
168名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:11:40 ID:bw0Mn8Tu0
>>151
国民の95%が中村俊輔不要と言っていますがw

代表試合の視聴率激減=中村中心のチーム編成。
業界では周知の事実ですがwww
169名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:11:41 ID:J5YF+70c0
>>152
中タコの話だろきっとw
170名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:11:42 ID:+SUa/i080
岡田とともに茸去ってくれ
それが日本代表のためになる
171名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:11:54 ID:k6yi+WBP0
結局、俊輔が悪いんじゃなくて他の選手がレベルが低いだけじゃないかな?
だって俊輔なみに欧州で評価されてる選手って日本の現役選手にはいないし。
俊輔以外に欧州主要リーグのクラブでレギュラーって23歳の▼まで下がらないといけないし
日本の特にJでちまちまやってるような連中がレベルが低いだけじゃないかな?
172名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:11:54 ID:k4PiSrkn0
>>159
12歳くらいか?
173名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:11:57 ID:tRPF5vY9O
ケンゴに10番背負わせればぱっと見、違いわからんからいいんじゃね。
174名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:12:17 ID:hztSA6wj0
サッカー日本代表 ガーナ戦前半 HIGHTLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=V-fRrUQzMX0

Football Japan vs Ghana a 2nd-half HIGHTLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=hKpMvdF6-c4

サッカー日本代表 ガーナ戦終了後 選手インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=03lf3wWQLtY

後半ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=RroinmOGchI

日本×ガーナ Japan×Ghana 全得点シーン 20090909
http://www.youtube.com/watch?v=xAhx0paB3B8
175名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:12:20 ID:97njcIVw0
小野さん
ドイツから2chカキコですかw
176名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:12:27 ID:40x5RYPJ0
>>144
ブラジル大会でも選出かよ('A`)
177名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:12:28 ID:eBfBHtCQ0
実は3失点目も茸が絡んでるだぜ
駒野が倒れて遠藤がチェックにいき中沢がカバーに来たが
それでDFが2枚になり1対1の場面を作られた
どう絡んでるかと言うと駒野が倒された以上
本来最初にチェツクに行くのは右サイドの茸
そして遠藤がカバーが普通
なのに茸は消えた
いかに茸が個人戦術眼が無いか露呈したような場面だったね
178名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:12:40 ID:+Zno9hm90
腐った茸は排除しなきゃな
179名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:12:51 ID:WfTBFPB30
岡田も本心では中村を外したいんだけど
いろんなスポンサーとかと協会の利権の板ばさみで
外すに外せないのでは?
180名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:12:57 ID:zhXWHO+30
みんなサッカーしようぜ ヘイパス
181名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:13:00 ID:pfN9Ddaz0
>>173
あのTシャツ、100枚買って反省しろ

ケンゴのあのTシャツ。。。。倉庫に山積みなんだぞ。
182名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:13:06 ID:rC8kmXzDO
きのこっのっこーのこげんきなこ
183名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:13:19 ID:pQRUvWoo0
「お前がシュート決めているのはウイイレの中だけ」
184名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:13:21 ID:hztSA6wj0
May 27 2009 日本(JAPAN ) 4-0 チリ(CHILE) All goals
http://www.youtube.com/watch?v=MxI95Mo86kg
KIRIN CUP Japan vs Chile ハイライト 090527
http://www.youtube.com/watch?v=mhYKwnhscHg

山田直輝→本田圭佑 代表初アシスト&初ゴール 日本vsチリ
http://www.youtube.com/watch?v=gJWMTrDCSXQ

2009/05/27 Friendly Japan vs Chile 1st-half
http://www.youtube.com/watch?v=BGNwf3YhVNc
2009/05/27 Friendly Japan vs Chile 2nd-half
http://www.youtube.com/watch?v=-sU7nCQlqqU
185名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:13:24 ID:+lWtMlSu0
>172 ちげーよ9歳だよwwwうはwwww
186名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:13:25 ID:BybmTExAO
俺も足が痛い。
187名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:13:37 ID:2tGw027jO
>>171
茸がすごいかすごくないかはどうでもいいが日本代表には邪魔だからいらない
188名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:13:42 ID:vSI0g4GWO
>>171
サッカー見てから喋れ
189名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:13:47 ID:4Zp55vnb0
岡田「外れるのは中村、中村俊輔」
190名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:14:06 ID:4AHdLiDb0
茸も06W杯で代表に区切りつければよかったのにね。
191名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:14:14 ID:hztSA6wj0
チーム内で影響力の強い選手をどの時点で切るか
ttp://supportista.jp/2009/07/news27172132.html
192名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:14:18 ID:FcyVZLK6O
俊輔時代って…いつだよ?
193名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:14:33 ID:AarDXbeO0
中田の時の不要論って、怪我で中田が居ない間に出た物だったから今回のとは経緯が違うわな。
中田の場合、代表に戻ってからプレーで示して不要論払拭したし。
194名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:14:54 ID:Z8BNjv6vO
>>81
そのネタ古いしツマンネ!出直して来い。

山口、森口、瀬口、井手口、渡口、湯ノ口、出口、折口、野間口、蓑口、今口、窄口、
谷口、阪口、池口、南口、木戸口、清水口、溝口、春口、松口、田野口、釜口、苔口、
野口、森口、瀬口、洞口、平口、井戸口、浜口、小野口、佐口、畑口、秋口、菰口、
川口、阪口、池口、上口、古口、井出口、堀口、牟田口、守口、樋之口、小路口、北湯口、
樋口、小口、猪口、湯口、牧口、砂口、原口、山之口、井野口、町口、市口、谷内口、
田口、河口、竹口、村口、江里口、新口、橋口、下口、豊口、橋之口、大山口、筒口、
関口、沢口、入口、沼口、辻口、水口、島口、世古口、前口、美濃口、瀬ノ口、
坂口、瀬戸口、高口、門口、露口、小田口、滝口、野々口、瀬之口、辰口、海口、炬口、
江口、北口、中口、戸口、二口、米口、西口、岩口、井之口、城戸口、大竹口、盛口、
井口、宮口、井ノ口、浦口、石口、亀口、矢口、塚口、口石、道口、蛇口、矢野口、
芦口、一口、虎口、戸井口、鳥井口、杖口、組口、卯名根口、木口
大口、堀之口、猪ノ口、松葉口、風口、江之口、味口、砂古口、鬼口、
俵口、大川口、田之口、久根口、板口、上潟口、巳之口、馬瀬口、己之口、
筌口、山ノ口、岩穴口、古田口、下原口、丸鰐口、穂口、美之口、
土井口、小谷口、戸口、田間屋口、上原口、江野口、安口、獺口、浅口、
三ツ口、橋ノ口、樋ノ口、小ケ口、上水口、西道口、田原口、祝井沢口、谷口、平野口、
津内口、箕口、野田口、開口、生口、保木口、湯之口、障子口、閉伊口、
強口、粟田口、田ノ口、間瀬口、桝口、古和口、薦口、壁口、
太田口、小橋口、花口、世戸口、城ノ口、浴口、大田口、淡口、三河口、寺口、
外戸口、火口、矢ノ口、小和口、米内口、合野口、江ノ口、六間口、潮口、東口
195名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:15:01 ID:k6yi+WBP0
ケンゴって信者が持ち上げている割に欧州移籍の話全然無いよね
サッカー後進国の日本限定で評価されている選手ってこと?
196名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:15:09 ID:gDKi2OXfO
遠藤ケンゴウ俊輔を同時に使うってのが馬鹿
稲本明神中村本田にしとけ
197名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:15:14 ID:97njcIVw0
メンバー総入れ替えでも良い感じ
あら探ししたら全員にケチがつく
198名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:15:15 ID:0oZ+k1aF0
>>192
ありません
キングカズ→中田→
           ↑
         今ここ
199名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:15:19 ID:PqzBp+630
>>185
だから草生やした頭の悪そうなレスが目立つのか
200名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:15:19 ID:e7ZIh8rw0
本田は2試合65分以上でて何もできなかったね

俊輔     

<オランダ戦>

前半
・岡崎に決定的クロス
・右サイド左足でキックフェイントから右足で決定的クロス
・ミドルシュート
・長友を使うミドルパス
・高度な浮きだまのワンタッチコントロール

後半
・枠にいった超惜しいFK
・左足ミドルシュート
・一人振り切って右足でミドルシュート
・二人を置き去りにするヒールパス
・内田、岡崎、ケンゴと連携で崩す
・内田を活かす最高のスルーパス
・後半疲れてる時間の自陣に戻ってのスラィディング俊輔

<ガーナ戦>

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
浮きだまを高速ミドルシュート→ミドルのフェイントで前田にスルーパス
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル
トゥーリオへの見事な落し
駒野への絶妙スルーパス
タッチラインから逆サイドの長友への欧州フットボーラー仕込みの高速サイドチェンジ
トラップ&ターン→キーパーがファンブルする低い超高速ミドル
逆サイドのロングボールを走りながら左足アウトでベルカンプばりのトラップ

俊輔2試合とも神レベルだったからwww
201名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:15:43 ID:BybmTExAO
>>192
確か縄文時代と弥生時代の間だよ
202名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:15:44 ID:PjDJnAxxO

アンチ残念w


日本代表は中村俊輔中心だよん☆☆
203名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:15:45 ID:0zxtq0ka0
とりあえず>>1はスレタイに「久保」を入れろよ
204名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:16:07 ID:6vvgBdt30
久保と同じ見解の人間は何にしろサッカーの論評は2chにおいてもしないほうがいい
205名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:16:25 ID:pmD+VpCT0
>>171
欧州でのビッグネーム度でナショナルチームの良し悪しが決まるなら
アルゼンチンはとっくに予選突破してるわ(涙
206名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:16:27 ID:e7ZIh8rw0
俊輔が地味ってのはないわ
俊輔は本田以外全選手と仲がいいけどな
ちなみに松井も同じポジションでかぶるライバルだったけど
仲がよかった


あのーーーー
本田は誰と仲がいいの??
話してるのとかまったく見ないしいつも一人だけど?
練習場でも一人でいるじゃん

昨日も稲本のゴールの喜びの輪に入ろうとしたけど
本田には誰一人振り向いてなかったね
207名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:16:27 ID:4AHdLiDb0
>>192
2007年3月
208名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:16:29 ID:1N97NnTI0
段取り的にはスペインで、スタメン落ちすれば整うかな。
あと、スポンサーサイドを整理も必要か
209名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:16:32 ID:jH/m98KK0
トルシエが性格で外したっていうんだからよっぽど酷いんだろうな茸
210名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:16:40 ID:BvKQib/70
まぁ、茸は普通にこの2試合で活躍しなかっただけでなく、
チームの足を引っ張った上で、本田に嫌がらせしようとしてカレー券貰うっていう
チームに対する背任行為もしたから、外さなきゃダメでしょ?
それにしても、昨日は茸がいなくなってからチームが機能しだして吹いたわw
211名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:16:52 ID:iyX95KDf0
昨日の俊輔は調子悪かったけど、なんだかんだで俊輔見たさで観客も来てるし
顔も二枚目だから女ファンは多い。まぁ俊輔の世界トップレベルのテクは居るだけで武器になる。
212名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:16:54 ID:8PFP4kqJ0
>>192
ジーコの時…かなあ
少なくともジーコは俊輔中心にしようとはしてたよね
最終的には中田ヒデ中心になってたけど

オシム以降は遠藤中心だな
213名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:17:08 ID:+lWtMlSu0
>199 バカは黙ってろよwwwオッサンwww
214名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:17:20 ID:K7xAm+2D0
中村ってオッサン、明らかにチームの攻撃遅滞の
原因になってるだろ
老害だわ
215名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:17:23 ID:zhXWHO+30
ドウモハジメマシテ ミナサンサッカースキデスカ
216名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:17:28 ID:vSI0g4GWO
>>200 e7ZIh8rw0
お前まだ必死に中村擁護してんのかよ。信者は大変だな。
217名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:17:40 ID:PqzBp+630
>>195
ケンゴは世界で戦うにはフィジカルが弱すぎる
褒められてるのはパスの巧さとゲームメイクのうまさ
ミドルレンジからのシュートもJの中ではいい方だ
218名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:17:42 ID:eLeY+nxn0
>>154

>ああいうところは「FWだからいいや」ではなくて、おれも体を入れてやっていたし、

おれも体を入れてやっていたし?おれも体を入れてやっていたし??
ちょっと体ぶつけられたらボールロストしまくりで相手の攻撃の起点になっていたのにね

これは責めるわけにはいかないだろうけど2点目、茸の相手キーパーへのエンジェルパスが起点となっていた
運までないというか負の何かを持ってしまっていると思った
劣化しまくり、ベンチにおいても雰囲気最悪にさせる、運までない・・・ヤバ過ぎでしょ
219名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:17:45 ID:XKvmJsHe0
>>200
いいから結果出してくれよ
ハイライトみたいに個人のいいところばっかり抜き出さんでいい
とりあえずチーム勝利の結果な
220名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:17:46 ID:Ss5+XtY50
層化だろ
221名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:17:53 ID:k6yi+WBP0
>>208
日本人で海外のクラブのレギュラーって主要リーグだと森本とアホンダだけでしょ?
長谷部や稲本も代表追放ってこと?
222名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:17:55 ID:u8QVY9/p0
コピペしかできない茸信者
223名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:17:59 ID:vs/VH8PE0
きのう出てた選手で足速いのって
玉ちゃんとケンゴウぐらい??
224名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:18:09 ID:97njcIVw0
内容はともかく攻撃に関しては双方0点
茸は何点の失点の起点になったのかな?w
225名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:18:18 ID:/SRY8nULO
これから茸の季節
226名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:18:27 ID:bw0Mn8Tu0
>>200
哀れだな、創価か?ただのキチガイか?
どっちにしてもイラナイ子なんだよ、俊輔は。
227名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:18:38 ID:PqzBp+630
>>213
オウム返しのような反論しかできない
単純だな
228名無しさん@恐縮です :2009/09/10(木) 22:18:42 ID:nWkJ71960
モチベーションも低く、コンディションもイマイチのチームに
たまたま勝ったからって、勘違いすんなよw
ガーナに勝ったからW杯でも勝てるとか思い込んでんの?
俊輔を切ろうと切るまいと、日本代表はW杯本番で勝てないよ。
ベスト4なんて夢のまた夢w
229名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:18:47 ID:gelIwAEI0
>>200
で、得点は?アシストは?
230名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:19:06 ID:iyX95KDf0
>>171
それは思うな。中田が居たときはお互いが生かしあってたし。
231名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:19:08 ID:40x5RYPJ0
>>171
選手のレベルというよりチームの質だわな。
前線の選手のフィジカルが相手チームと対等、若しくは上回っている場合には中村のような選手が有効だと思うが
日本代表に強靭なフィジカルと得点能力両方を兼ね備えたFWは今のところいない。
敢えて言うなら本田がそのタイプであるが、両者共に周りの選手に負担をかけるプレイヤーだからな。
両方使うと誰かしら過労死しかねん
232名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:19:29 ID:4AHdLiDb0
ジーコジャパンだったら本田も共存させていたのかな?
233名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:19:44 ID:zhXWHO+30
5年後が楽しみ 
なざなら俺が32になるから
234名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:19:44 ID:k6yi+WBP0
>>211
ケンゴって加齢臭臭いそうな容姿でライト層女性人気駄目でしょ?
代表で女性人気獲得出来そうなのってウッチーと俊輔だけだと思う
235名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:19:47 ID:20k4jkRhO
2009年の日本代表と1989年の日本代表が戦ったらどっちが勝つだろう?
あの頃は駒が揃ってたからな
236名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:19:57 ID:yFngtFRq0
今年のキリンカップチリ戦も、茸が居なくて4−0という圧勝だったね。

何で茸が居ないと失点せずに大量点取れるのかね。

チリはいま南米予選で3位かな。ほぼwc出場が確定しているようだね。
237名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:20:02 ID:8PFP4kqJ0
>>223
足速いのは不足してるよな
個人的には右サイドに石川入れてほしい
238名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:20:02 ID:cfuiEyyY0
それにしても交代の時のあのタッチは無いわ茸
239名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:20:03 ID:+lWtMlSu0
>227 単純なのはお前の頭でそwwwハゲwww
240名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:20:05 ID:pQRUvWoo0
石川直と山瀬読んでくれ
241名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:20:07 ID:BybmTExAO
早く暗黒時代から領主の時代に移りたいぜ
242名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:20:13 ID:1vR2vbIU0
茸はとりあえずサウジに亡命しろ
今は叩かれずにすむぞ
243名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:20:17 ID:kD8l2mu/0
>>125
いやあ、ひどくはないよ。
はずすならもっと早くてよかった。
引っ張ったのがよくなかった。
244名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:20:29 ID:himekY6qO
>>211
>顔も二枚目だから
中村俊介の事ですね
245名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:20:35 ID:e/W8hKU9O
>>200
超惜しいFKって…
キーパー触ってなくても枠外れてるのに?
246名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:20:41 ID:BvKQib/70
>>195
茸と併用されてたら剣豪の良いとこ出るわけ無いし、スカウトも判断できねーじゃんw
J見てると、ピッチをワイドに使うのが非常に上手く感じるよ。
まぁ、外人FWのおかげってもあるんだろうけどw
茸がピッチにいると、スピード感が無いだけじゃなくて、そのポジションにいっぱなしだから、
ぜんぜん、スペースができないんだよな。
このままだったら、本田じゃなくて、先に右サイドバックの選手にボコられるわ。
247名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:20:57 ID:e7ZIh8rw0
わかるでしょ??
いつもはゲイスポで「ははいはいザクザク」って言うくせに
このスレを何度も連発してるのは単純に叩きたいから
これは祭り記事でもなんでもないんだよね
要するにアンチ俊輔ファンがどれだけ工作と捏造をやって
この記事のスレを何度もスレ立て依頼して象操作をしてるってことがわかる

お前らが理由無くてただ叩きたくて叩いてるのがわかった
お前らのたたきはまったく正当化されないから
要するに論理的に波状してるんだよね
そんな意見誰も耳を傾けないし
この芸スポの流れが世論の流れになることは無いから安心しろ
むしろ百回ザマア
248名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:20:59 ID:0oZ+k1aF0
>>240
山瀬はもういいから
249名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:21:00 ID:7AVBnfyz0
本田は何もしてないね。
俊輔と変えて、本田が良くて買ったんじゃない。

稲本が良かっただけだよ。
250名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:21:05 ID:Kn1czvovO
創価はみんな死ね
251名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:21:06 ID:vSI0g4GWO
玉田の足は速くはないよ
252うんこ△ ◆HONDA248Y6 :2009/09/10(木) 22:21:39 ID:KVn9Zens0
どうでもいいけど得点に絡んだ人と失点に絡んだ人を消去法であげてみろよ。
おのずと戦犯は浮き出てくる。
 点に関係ないパスやら冨士山シュートは無視でね。公平に。
253名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:21:47 ID:bw0Mn8Tu0
ID:e7ZIh8rw0

可哀想に。
ほとんどヒトモドキと同じ存在になってるぞw
トンスル飲んで落ち着けやwww
254名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:21:51 ID:97njcIVw0
カズは尾てい骨骨折の一歩手前まで逝ってたのに、スタメン使いマクリだったカモにやられたw
255名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:21:59 ID:tT8xcsUN0
中村は、言ってみれば代表の顔だ。
これまでの実績やキャリアを考えれば当然だろう。
ただ、その座を本田が奪う可能性がある。
ここ1年で急に本田の認知度が高まってる。
実力が伸びて来ている。
本大会までに、どの程度成長するかは分からないが、
中村に代わる新たな顔になる可能性はある。
そうなった時に、中村が潔くイスを明け渡すのか?
なんの不満も漏らさずに、主役から退くのか?
控えに回る屈辱を受け入れることができるのか?
ベンチから、ピッチの選手たちに声援を贈れるのか?
彼の性格を考えると、おそらくそんな人間的な度量は無いのでは?

なぜカズが外れたか?
アジア予選が始まった当初、チームの顔はカズだった。
ところが、予選を戦っていく中で、徐々に中田がチームの中心的な
選手に成長していった。
結局、出場を決めたイラン戦、それまでアンタッチャブルな存在の
カズを引っ込めた。岡野のゴールをアシストしたのは中田である。
完全にチームの主役が交代した瞬間だった。
けれど、カズはプライドが強いので、控えの自分を受け入れなかった。
控えに回るようなら、チームの雰囲気が険悪になる可能性があった。
もし素直に控えを受け入れて、ベンチからピッチに声援を贈れていたら、
外されることも無かった。
256名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:22:04 ID:Qo0GutvGO
>>235
サッカーは生き物
時代時代で変化するし、戦術も進化しているから比べることはnonsense
257名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:22:14 ID:k6yi+WBP0
>>246
ワロタw
結局Jでのプレーも海外スカウトの目に留まるレベルじゃないってことじゃん
258名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:22:17 ID:kD8l2mu/0
>>249
癌は摘出すべき
259名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:22:24 ID:PqzBp+630
>>235
今のフィジカル重視のプレッシングサッカーの中で89年頃の日本が通用するとは思えない
あとJできてから日本のサッカーは飛躍的に成長したのは確か W杯出場なんてあの頃じゃ考えられなかったけど
今は出場できなきゃ叩かれるからな
260名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:22:37 ID:vSI0g4GWO
>>247
信者も大変だな。
261名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:22:53 ID:BybmTExAO
俊輔 out

山瀬 in
石川 in
262名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:23:17 ID:kN2RIKlT0
岡ちゃんが辞めるべき。
263名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:23:31 ID:1I/uvMox0
茸はキャプテン経験あるの?
264名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:23:47 ID:+lWtMlSu0
>227 ねえwww図星なのwwwハゲハゲハゲwww
265名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:23:56 ID:k6yi+WBP0
結局J限定の選手がショボいんでしょ
それを認めたくない人達が俊輔を叩いている
266名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:23:56 ID:Sl9nVrwD0
今考えてみると名波は本当に素晴らしい選手だった
267名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:24:53 ID:eLeY+nxn0
>>216

そいつID:e7ZIh8rw0は狂信者だから、完全に壊れている
280レス・・・・まともじゃない

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090910/ZTdaSWg4cncw.html
268名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:25:01 ID:e7ZIh8rw0
わかるでしょ??
いつもはゲイスポで「はいはいザクザク」って言うくせに
このスレを何度も連発してるのはなぜ??
単純に叩きたいからじゃん
これは祭り記事でもなんでもないんだよね
要するにアンチ俊輔ファンがどれだけ工作と捏造をやってるかってのがわかる
この記事のスレを何度もスレ立て依頼して象操作をしてるんだからな・・・

お前らが理由無くてただ叩きたくて叩いてるのがわかった
お前らのたたきはまったく正当化されないから
要するに論理的に破綻してるんだよね
そんな意見誰も耳を傾けないし
この芸スポの流れが世論の流れになることは無いから安心しろ
むしろ百回ザマア
269名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:25:05 ID:97njcIVw0
ドーハ組はサッカー下手だがなんか勝ちそうな気がする
どんな手を使ってでも勝ちにくる汚さがあるw
その後の代表はなんか淡泊
270名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:25:09 ID:cH+Zn4lw0
ベンチスタートで不貞腐れないなら使える
それが無理なら俊輔は使えん
一度俊輔=スタメンって立場を崩してほしいわ

06年みたいにコンディション整えれない可能性もあるわけだ
前科があるわけだし、それも試さないとだめだろう
ただでさえ、いつもどこか痛いっていってるのに・・・そいつ中心のチームとか安心してみてられね〜よ
271名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:25:13 ID:9K581VuDO
中村=イチローだろ。やる時はやるよ。
272名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:25:27 ID:gelIwAEI0
>>247
もしかして破綻が読めない?
273名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:25:30 ID:40x5RYPJ0
いっそ直志も呼んで中村を三人並べようぜ
中村=不細工ってイメージが完全に出来上がりかねんが
274名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:25:38 ID:dz0wFWZj0
最近ひしひしと感じるのは茸不必要と思う人が試合ごとに増えてる
前はもっと擁護されてたけど最近は激減…これはもう終焉としか思えん。ファンから見ても終わってるということ
275名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:25:42 ID:iyX95KDf0
>>234
内田はないわぁ。あれは雰囲気イケメンで実際はそんなよくないぞ。
俊輔は本田みたいに大阪人丸出しの図々しい奴と違って、物腰が柔らかいのもあるが。
276名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:25:46 ID:cHii2Xsw0
茸擁護とか信者だけでしょ
277名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:25:46 ID:UNeTM4X20
本田どうこうじゃなくて戦術が限定される中村俊輔は使いにくいんだよ
そのくせベンチだとふて腐れるからメンバーに入れる意味がない
278名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:25:50 ID:yjuisATJ0
>>230
俊輔のプレーはちんたらやりすぎるんだよ。
だから、他の中田みたいに中心になれて縦にガンガンやれるリーダーがいた上で
オプションとして使うのならいいけど、俊輔が王様になって俺ととおさないで攻撃
なんて成り立たないだろ?当然まず俺に預けるよな?的な態度をとってまわりも
気をつかってちんたらプレーしかしないチームになってしまったわけさ。
自分以外がリーダーになるなんて絶対許したくないんだよ。 中田くらいどうしようもなく
強い人は怖くていえないけどさ。 そゆのがいなくなれば王様になる。
中田の人格はとてもじゃないが褒められたもんじゃないが、ピッチ上においては
決して王様になろうなんて態度じゃないし、他にオプションがあれば、それも
有効に使おうとする。 正反対なのが俊輔。
279名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:25:58 ID:IN+xi+a2O
海外で活躍できてないのに他の海外組レベルのふりをしてるだけ。

まあ騙されるバカが大杉なんだが
280名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:25:58 ID:hztSA6wj0
281名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:26:00 ID:8PFP4kqJ0
>>265
だからピッチの中で起こってる事で判断しろって
試合始まったら所属チームとか関係ないだろ?
282名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:26:02 ID:PqzBp+630
俊輔海外海外って言ってるけどイタリアではレッジーナですら出場機会少なく通用してなかったからな
スコットランドなんてセルティック自体は強いけど リーグランクで言えばルーマニアリーグより下だし
スコットの中堅くらいのチームなら十分Jのチームでも戦える相手ばかりだぞ
283名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:26:08 ID:BybmTExAO
>>266
確か後輩に代表の背番号10をゆずったんだよな。
今の10番って誰だっけ。
284名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:26:36 ID:bM46kHrTO
貫禄のバックパサー中村。
285名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:26:39 ID:tyokBpGb0
>>266
貧弱だったけどな
286名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:26:45 ID:hztSA6wj0
287名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:26:53 ID:SCOJcs080
つーか茸はJでも通用しないだろ
288名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:27:08 ID:vSI0g4GWO
>>271
やらないといけない時に、その期待をしっかり裏切ってくれる男、それが中村俊輔。
289名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:27:17 ID:Gb7Veu650
メディアコントロールに長けてるけど
それを若手追い落としに使うからな。
普通防波堤になって若手を守ったりするだろ。
290名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:27:27 ID:tZqQnHxU0
岡田「外れるのは俺、後任はカズ、三浦カズ」
291名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:27:31 ID:hztSA6wj0
292名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:27:43 ID:9w5oP9Wf0

   ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
     )  ( 
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < すごい衰えを感じる。今までにない何かヤバい衰えを。           >
 /        ヽ < 俊輔・・・なんだろう劣化している確実に、着実に、代表で浮いている。  >
 | 〃 ------ ヾ | < もう特別扱いはやめよう。とにかく内容で評価しようじゃん。          >
 \__二__ノ <巷の俊輔ヨイショには、沢山の人がうんざりしている。決して一人じゃない。>
            < 信じよう。そして胡散臭いマスコミと戦おう。                  >
            < マスコミは「起点」や「存在感」で持ち上げるけど、決して流されるなよ。  >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
293名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:27:44 ID:cfuiEyyY0
>>283
二川さん
294名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:27:48 ID:e7ZIh8rw0
このスレは昨日の試合で活躍した選手を不当に叩いてるスレだから
他のマスコミの記事見ればわかる
どこも叩いてないから

わかるでしょ??
いつもはゲイスポで「はいはいザクザク」って言うくせに
このスレを何度も連発してるのはなぜ??
単純に叩きたいからじゃん
これは祭り記事でもなんでもないんだよね
要するにこのスレでアンチ俊輔ファンがどれだけ工作と捏造をやってるかってのがわかる
この記事のスレを何度もスレ立て依頼して象操作をしてるんだからな・・・

お前らが理由無くてただ叩きたくて叩いてるのがわかった
お前らのたたきはまったく正当化されないから
要するに論理的に破綻してるんだよね
そんな意見誰も耳を傾けないし
この芸スポの流れが世論の流れになることは無いから安心しろ
むしろ百回ザマア
295名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:27:53 ID:aaEUchFi0
カズ外したのは失敗だったよな
296名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:28:00 ID:bMxwhVXXO
誰か
本田と茸の疑似シュミレーションかいて〜
297名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:28:02 ID:tyokBpGb0
>論理的に波状
298名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:28:14 ID:hztSA6wj0
299名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:28:20 ID:siJjldE9O
不細工はたちが悪い
300名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:28:31 ID:XKvmJsHe0
>>271
ドイツWC、中村と高原あんだけ注目されてて・・・
どうなったんだよ・・・w
301名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:28:38 ID:Is0po9lW0
>>103
中村がCLで活躍したのはマンU戦のフリーキックだけ
本当にそれだけ
302名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:28:48 ID:OUVFy4CX0
>>271
ドイツW杯直前に風邪引く選手のどこが「やる時はやる」なんだよ
303名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:28:49 ID:iyX95KDf0
>>283
名波なんてアジアレベルでも潰される雑魚だったw
パスもFKも完全に劣化俊輔w
304名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:28:57 ID:1ewF5I7H0
俊輔が消えたおかげでチームが良くなったことは
ピッチにいた選手達が一番実感してるだろうね、視聴者よりもずっと。
305名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:28:57 ID:YhP0ShCD0
俊輔が交代してからっていうか

ガーナの運動量が落ちたのと、プレッシャーが緩くなったから
点取れたんだろ。
306名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:29:01 ID:e7ZIh8rw0
>>272
>>268
お前のレスの前に気がつきましたwwww
ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:29:04 ID:Z8BNjv6vO
<<268
まあ待てw誰にでも噛み付けばいいってもんじゃねぇ。
ニワカのお前には分からねぇだろうが俺には分かる。
俺はプロの2ちゃんねらーだ。
出直して来い
308名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:29:12 ID:siJjldE9O
ブサメンのくせに引っ込んでろ下手くそw
309名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:29:20 ID:AdH6xaY70
487 名前:民主党が次の臨時国会で成立させる「人権擁護法」を知ってるかい? [] 投稿日:2009/09/10(木) 16:27:02 ID:enLIqfiH0
それより民主党が次の臨時国会で成立させる「人権擁護法」を知ってるかい?
在日朝鮮人が「人権委員会」という組織を作って差別を取り締まるという法律だよ。
人権委員会が差別と認定したら一般人はもちろん警察官も罰せられます。

例えば・・・
朝鮮人が日本人をレイプしても現行犯でなければ警察は捜査できなくなります。
犯人が「俺が朝鮮人だから疑うのか!」って言って、そのことを人権委員会が差別と認定すれば、
警察官の方が処罰されます。
たとえ現行犯でも「俺が朝鮮人だから拒否したのか!」って言って、差別と認定されれば、
被害者の女性が処罰されます。

韓国人がレイプツアーで大挙して日本に来るようになるでしょう。
タダで日本人を犯し放題なんだから東南アジアの買春ツアーよりリーズナブルだし。
そもそもレイプ大好きな人たちにしてみればウリナラDNAを日本人に種付けするのは愛国無罪です。

民主党は何故こんな法律を作ろうとしているか?
朝鮮人は差別されてる可哀相な人たち、日本人は差別する悪い人たち。
という思想が根底にあるからです。

こういう思想を反日思想と言います。
反日団体が圧倒的な支持を得て政権を取りました。
日本が朝鮮人の楽園になります。
310名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:29:24 ID:j2R4QaWB0
なんか中村批判する奴が多いが、最終予選だけ見ても・・・

第1戦、バーレーン戦・・・FKを決めて勝利に貢献。MOMも獲得。
http://ameblo.jp/musicsalad/entry-10136358611.html

第2戦 ウズベキスタン戦・・・中村の精確なクロスから日本唯一の得点。MOMを獲得。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/japan_match/2008_1015_jpn_uzb/KFullNormal20081016145.html

第3戦、カタール戦・・・駄目押しの3点目の闘莉王のヘディングをアシスト。(MOMは不明)

第4戦、オーストラリア戦・・・チームは引き分けるが、攻守ともに貢献し、MOMを獲得。
http://thestadium.jp/?p=2962

第5戦、バーレーン戦・・・中村のFKで勝利。MOMを獲得。
http://plaza.rakuten.co.jp/fcnan/diary/200903290000/

別に今回のバーレーン戦だって、ただ中村が交代したあと、ガーナの足が止まって得点が取れただけ。こんなこと誰だって1度は経験すること。
>>1の記事だって、結局は全部推測の記事だろw

311名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:29:34 ID:vSI0g4GWO
>>294
おいキムチくせーぞ!?
312名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:29:41 ID:hztSA6wj0
313名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:29:44 ID:k6yi+WBP0
>>277
他の選手がレベル低いだけでしょ
海外のクラブでレギュラーなの俊輔とアホンダだけだし
森本は低レベルな先輩達に足引っ張られたくないって代表来ないしw
全部俊輔のせいにして国内組がショボいことから目をそむけてるだけじゃないの?
314名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:29:44 ID:PbhoYuN70
よし!今だ!破綻攻撃ぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜
315名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:29:44 ID:gelIwAEI0
>>305
点とったから落ちたんだろう
316名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:29:47 ID:vs/VH8PE0
>>286
本田いい俳優になりそうだな
317名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:29:49 ID:YFwX3I6IO
で、なんで日本が勝ったのに喜ばずにふてくさってたの?
俊輔は日本がガーナに勝ったのが嬉しくない、喜べないなんかがあるわけ?
まさか自分が途中交代させられたからとかじゃないよね?
318名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:30:12 ID:2KsJmjIo0
中学のときの指導者が悪かったのかね。
親の育て方の可能性もあるか。
それとも生まれつき?

こいつの歪んだ性根はお題目唱えてもも直せないのかな。
319名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:30:16 ID:VJMEE4HA0
昔のカズよりはましだけど
中村をはずしたほうがいいだろ。
320名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:30:20 ID:/X+bnRu1O
>>195
移籍話とかはわからないけど
Jに来た外人監督からは絶賛されてるよ
ミラーなんか雑誌のインタビューで欧州の何処に行っても通用すると絶賛しててお気に入りみたいだったぞ
321小雪:2009/09/10(木) 22:30:29 ID:UV1UoQAGO
飲も、ハイボール♪
322名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:30:37 ID:iyX95KDf0
>>308
本田にはせめてゴリラと言ってあげて
323:2009/09/10(木) 22:30:38 ID:XXlEBU9J0
>>1の記事はいかにも閲覧数アップ目的の記事だなぁ。
カズの時とは、チーム作りから何から状況が違いすぎる。
しかも中村は、本当がどうかは知らんが、テーピングしながらの強行出場だ。
324名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:30:42 ID:SCOJcs080
茸がいるだけで
点が取れなくなるもんな
これは茸の呪いではなく
茸自体が呪われているってことだな
325名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:30:54 ID:g8Wj04e5O
>>317
いつもふてくされてますが
326名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:30:56 ID:hztSA6wj0
中田英寿 解説付き 中村俊輔 RCDエスパニョール 開幕戦 リーガ・エスパニョーラ
http://www.youtube.com/watch?v=MyqgdfMBdtQ

中田英寿 レアルを斬る
http://www.youtube.com/watch?v=zcf4Maq71co
327名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:31:01 ID:e7ZIh8rw0
破綻については指摘される前に
おれは訂正してますwww

寝不足でタイプミスしただけっす

ざまああwwwwww〜ああああああwwwwww
328310:2009/09/10(木) 22:31:04 ID:j2R4QaWB0
>>310
訂正
バーレーン戦×
ガーナ戦  ○
329名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:31:17 ID:tyokBpGb0
夢の無い10番
330名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:31:33 ID:O8vq20+60
某カルトからまた脅迫電話くるぞ〜〜〜〜〜
331名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:31:45 ID:69YZpH5t0
ちょっとだけ茸も可哀相になってきたw
332名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:31:51 ID:mg539Fax0


これから鍋の美味しい季節なのにキノコが外れるなんて・・・
333名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:31:58 ID:FNowGeIl0
確信犯だろ。バックに大きな力があるのを本人も知ってるよ。
334名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:32:07 ID:ZHYdvEwx0
中村は確かにもう不要。あてがう役がない。クルーんも取ったし、セットアッパー的なポジジョンもこなせない。日ハム時代は強力なストッパーだったが、急速に劣化した。
335名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:32:08 ID:XXlEBU9J0
>>308
どさくさに紛れて中村憲の悪口言うな
336名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:32:12 ID:PqzBp+630
>>313
だからスタメンなのはすごいが、スコットランドとドイツやフランス イタリアを
同一に見てもらっては困る  俊輔がイタリアで通用しなかったのは確か
337名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:32:14 ID:k6yi+WBP0
>>320
社交辞令でしょ
実際は海外のスカウトから見向きもされず
338名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:32:17 ID:e7ZIh8rw0
普通に俊輔がMVPだから

稲本はまあ偉いがペースが落ちたガーナに決めただけ

フレッシュな状態なら点決めて当たり前だから

勢いがある状態のガーナに

俊輔は何度も急所をえぐったり

裏をついたからなwww


本田があれだけスペースもらっても何も出来ないのがわかった

得意の前への推進力もミドルシュートも俊輔のほうが上だったな


カッカッカwww
339名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:32:21 ID:YyisyqDA0
アフリカ大会終わったら自分から引退宣言したほうがいいな
呼ばれなくなる結末は悲惨、引き際が大事だよ
340名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:32:28 ID:HjyqEGFs0
俺の中では97年のカズ以上に要らないカンジになってきた
341名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:32:29 ID:YhP0ShCD0
選手交代が効いたから点取れたってのもある。
342名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:32:34 ID:g8cWSnqQ0
561 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:36:30 ID:Eyv4eFLh0
快勝した昨日のガーナ戦とキリンのチリ戦の攻撃布陣見たら選手の組合せ誰がいいのか
一目瞭然だぞw 岡田も気づいてなさそうなのが怖いけどw

ガーナ戦4-3後半25分〜        チリ戦5/27 4-0布陣
 玉田    岡崎               玉田    岡崎
憲剛     本田              憲剛    本田
稲本     遠藤              長谷部   遠藤
長友 釣男 中澤 駒野         今野 阿部 中澤 駒野
      都築                      楢崎
343名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:32:45 ID:iyX95KDf0
>>316
俊輔ボール蹴るフリして本田蹴ってやれば面白いのになw
344名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:32:51 ID:D8a7mWhc0
まあ、この2戦に関しては言い訳できない。
345名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:32:56 ID:hztSA6wj0
大津対内田
http://www.youtube.com/watch?v=Ekeeh58M73Y

大津ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=iuLIiIp77fI

石川直宏 インタビュー GET#1
http://www.youtube.com/watch?v=nXi3WM7wIwM

石川直宏 インタビュー GET#2
http://www.youtube.com/watch?v=EiIQRHaBbPw

石川直宏 インタビュー & 第20節 FC東京vs川崎F戦 ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=7EoFIQEagns

石川直宏 NHKインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=r6TbMiwT8Jo

石川直宏 インタビュー@スパサカ
http://www.youtube.com/watch?v=yy0vMQRTo84
346名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:32:59 ID:e7ZIh8rw0
俊輔が地味ってのはないわ
俊輔は本田以外全選手と仲がいいけどな
ちなみに松井も同じポジションでかぶるライバルだったけど
仲がよかった


あのーーーー
本田は誰と仲がいいの??
話してるのとかまったく見ないしいつも一人だけど?
練習場でも一人でいるじゃん

昨日も稲本のゴールの喜びの輪に入ろうとしたけど
本田には誰一人振り向いてなかったね
347名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:33:00 ID:tyokBpGb0
似非ファンタジスタなんてもういらない
348名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:33:15 ID:4rKMoRtc0
茸だけ一気に歳とって引退しねえかなあ
349名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:33:23 ID:vSI0g4GWO
>>327 e7ZIh8rw0

お前のレスはいちいち面白いからトリップつけてくれよ、いやホントに。
350名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:33:26 ID:0fCnHdq/O
ルックス:2点
ガタイ:3点
性格:1点
テクニック:7点
パワー:3点
スピード:4点
成績:7点
創価:-100点
髪型:-80点
351名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:33:40 ID:hztSA6wj0
352名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:33:54 ID:e7ZIh8rw0
あのさー本田って守備やる気あんの?
戦術意識ある?

本田は何回ガーナの選手にドリブル抜かれたの??
いくらなんでも軽すぎるんだけどー
チェックにいくだけでいいなんてだれも言ってないよ
抜かれたら基本意味ないからプレスは
遅らせる、または囲い込む意識をしろよ・・・・・・・
今日のプレスの様を見て俊輔が批判した意味がわかったけど
これほど低レベルなボールチェックとは思いもしなかったなー

プレスの意味わかってるのかしら??
簡単に抜かれたら意味ないんだって
小学生のサッカーじゃないんだから
圧力をかけて縦コースはきって
横に横にボールを追い出すのがプレスの基本
大きな網で囲うようにボールを奪うのがプレスだよ?
本田がいるとプレスは穴が空いた網だから
まるで意味がないんだもん
353名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:33:58 ID:tyokBpGb0
>>346
お前にとってサッカーは仲良しごっこか?w
アホかボケ
354名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:34:18 ID:nWkJ71960
「破綻」を「はじょう」と読む。
もしかしてあなた麻生さん?w
355名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:34:25 ID:hztSA6wj0
香川真司&乾貴士 2009
http://www.youtube.com/watch?v=L3SmOxNP_Oc

香川真司(C大阪・8)プレー集 2009第1C(8 Kagawa Shinji)
http://www.youtube.com/watch?v=BvhaSTvVykM

香川真司(C大阪・8)プレー集 2009第2C(Kagawa Shinji(Cerezo・8))
http://www.youtube.com/watch?v=1zkfxOzpZdI

2009 浦和レッズ・山田直輝 大分&名古屋戦プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=mzTFdB4IsM0

山田直輝と原口元気の光る連係
http://www.youtube.com/watch?v=zAt9ri0s2hc

山田直輝 鬼キープ
http://www.youtube.com/watch?v=txhV49eyumc
356名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:34:31 ID:k6yi+WBP0
近年の欧州カップ戦の実績 セルティック>>>ヴォルフスブルク>その他の日本人所属クラブ
357名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:34:46 ID:dz0wFWZj0
>>352
創価学会最高ううううう!!!!まで呼んだ
358名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:34:54 ID:+sZdSSNg0
中村ケンゴの方が明らかに上だった
同じようなタイプは何人も要らん
老害は消えるべき
359名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:34:57 ID:yo1nuxeQ0
>>323

ドクターは問題ないてと判断するレベルだけどね

これまで散々述べてきた どこが痛い、体調悪いも
大半はドクターからは問題ないと判断されているものだと露呈した

360名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:34:57 ID:bMxwhVXXO
茸はセパタクローでもしとれ
361.:2009/09/10(木) 22:35:10 ID:j2R4QaWB0
>>338
中村がMVPは言いすぎかもしれないけど、
別に中村のプレーは悪くなかったってことだな。
中村が交代したあと、チームが得点。こんなこと選手なら誰でも1度は経験すること。
マジで騒ぎすぎ・・・w
岡田自身が1番なんともおもってねえよww
362名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:35:11 ID:siJjldE9O
それにしてもきったねぇ面だよな茸w
363名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:35:15 ID:eLeY+nxn0
どこまでずうずうしく勘違いしまくっているんだ??
代表排除ではなくもうこの世から消えてもらいたい


ttp://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20090910-541877.html

俊輔チャンス量産、手応え強調

<国際親善試合:日本4−3ガーナ>◇9日◇オランダ・ユトレヒト

 MF中村俊輔(31)が正確なパスで、序盤からチャンスを量産した。

日本のゴールラッシュは交代後だったが
「(おれが)チャンスを数多くつくれていたからこそ、3点も入ったのだと思う」と
チームとしての攻撃面の手応えを強調した。

またこの試合で日本代表通算89試合目の出場となり、
横浜FCカズ(三浦知良=42)に並んで歴代4位となった。
364名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:35:23 ID:hztSA6wj0
中村俊輔vs松井大輔
http://www.youtube.com/watch?v=l2iLU9LiVmU

松井大輔 NEWS ZERO
http://www.youtube.com/watch?v=Qa7zY55dyzk

松井大輔 サッカードリブルバイブル 超絶テク満載!!
http://www.youtube.com/watch?v=Qxo2yCbzMqk

日本代表中盤 長谷部誠&松井大輔 特集 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=hPfrKd6WgNs

日本代表中盤 長谷部誠&松井大輔 特集 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=AnUjm95N66w
365名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:35:25 ID:5etXT0CVO
中田はパスがもうちっと上手かったらよかった。日本の選手だと追い付けない。
2002のシャクレJAPANを超える妖怪JAPANのメンツはすごいな。
岡田、遠藤、ケンゴ、俊輔、長友、コウロキ
顔だけなら旧バルサレベル
366名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:35:44 ID:2KsJmjIo0
スタメンっつってもファミマユニとか、監督が「なぜ中村を外したか会見」なんてしなきゃいけない
胡散臭いスタメンだからな。

代表と一緒でスタメン確約でもしてるんだろ。
ヤンキースの松井さんと一緒。
367名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:35:49 ID:e7ZIh8rw0
普通に俊輔がMVPだから

稲本はまあ偉いがペースが落ちたガーナに決めただけ

フレッシュな状態なら点決めて当たり前だから

勢いがある状態のガーナに

俊輔は何度も急所をえぐったり

裏をついたからなwww


本田があれだけスペースもらっても何も出来ないのがわかった

得意の前への推進力もミドルシュートも俊輔のほうが上だったな
368名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:35:50 ID:C2p2qLGB0
劣化リケルメ完全終了か
つかこいつ絶対疫病神だよな
369名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:35:51 ID:z0Lb57t8O
△じゃゲーム作れないからな
前半茸で後半△でいいじゃないかな?
後半はケンゴやガチャがいるし
とりあえずチェイス要員としてガンバレ△!
370名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:36:00 ID:qk1Nf5JwO
こんな低俗なゴシップ誌の煽りに釣られるやつはレベル低い
371名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:36:21 ID:ri/SOmf20
>>160
中田の場合は自身が怪我で代表合流できない時期には確かに不要論があった
実力はあるから怪我から復帰後には即プレーで黙らせた
中村の場合元気に試合出てその上で不要論なんだからもうどうしようもないだろw
372名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:36:23 ID:pvQO0X6+0
中2日でアフリカからオランダまで来て後半バテバテの相手に
フレッシュな奴等がたまたま点取っただけであって
むしろ無様な3失点が非常に問題だ
373名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:36:25 ID:BybmTExAO
>>318
むしろ何か反論しても「信心が足りないからよ!」て黙らされてきたのかも知れない。子供のころから。
374名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:36:35 ID:YhP0ShCD0
遠藤はトルシエの頃から

ガチャピンに似てると思ってた
375名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:36:47 ID:YeuOOre40
>>111
ガーナ戦の本田はポジショニング良かったでしょ。
守備の意識もあったし、オランダ戦から大分修正できてた。
376名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:36:50 ID:Kl3S0BVV0
オランダ戦も右足を怪我してたし、ガーナ戦では両足首を
負傷した状態で試合をしていた。
前回のW杯を見ても分かるとおり、茸は体調管理に
問題がある。
早めに切るのが正解かもね。
377名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:37:25 ID:e7ZIh8rw0
田の攻撃力より内田の方が上
少なくともチャンスメイクに関しては
本田は得点力しか目だってないし

結局オファーないから欧州でも評価されてないんだろ

その内田や長友の良さを否定してるのがこいつのスタイル

内田なんて攻撃力買われてるし

そんな選手の邪魔するのって明らかにチームのバランス崩す

つーかサイドバックの上がりスペース消す選手って

4−4−2適正ないわ・・・

お願い

代表から消えてほしい
378名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:37:58 ID:siJjldE9O
コイツを目指してるサッカー少年は成功しない
379名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:37:59 ID:SCOJcs080
茸は虚弱体質だからね
養命酒を勧めるよ
380名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:38:05 ID:iyX95KDf0
>>362
まぁキモオタ評はそうかしらんが、女ファンに圧倒的に人気ありますんで。
381名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:38:10 ID:2KsJmjIo0
>>363
バーボンでもくまーでもダム河川でもないのかよ・・・orz
382名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:38:13 ID:XXlEBU9J0
>>327
指摘される前に訂正しようが何しようが、あの間違いは
読み方知らない奴しかできない間違いだ ざまああwwwwww〜ああああああwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:38:14 ID:BybmTExAO
>>343
逆に俊輔ケガしそいだなw
384名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:38:23 ID:bBLWcr7R0
気付いたんだけど茸はわざとFWに点を取らせなかったんだな
流れで点が入らない→フリーキックしかない→茸が必要だ
ていう世論を形成するためコネコネ

385名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:38:28 ID:vSI0g4GWO
>>376
後で言い訳するための仮病だと思うんだが。
386名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:38:29 ID:HiiD/uak0
>>369
前半の茸いらないじゃんwww
387名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:38:53 ID:k6yi+WBP0
>>363
だって近年の日本人選手で最も海外で実績を残している選手だし
キングカズなんてクロアチアでも通用しなかったし、ダンディの入団テスト落ちたんでしょw
日本なんて黄金世代以降は海外の主要リーグでレギュラー取れた選手って
松井、アホンダ、鼻くそ、森本だけでしょw
388名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:38:54 ID:VRaKBNWU0
中村俊輔の問題点

・中央、しかも低い位置にボールもらいに行きすぎ
・カウンターでも溜める→遅攻

あとなんかあるか
389名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:38:56 ID:e7ZIh8rw0
本田ファンだが本田はすでに10位以下のチームに流れでシュートを2試合連続で打ってないよ
それしかできない選手なのにね

180分ノーシューターで代表戦あわせると

225分シュートゼロだよ

ミドルシューターの能力は決定力だけじゃない
何発打つかってのも才能

スナイデルは凄い
もう迷いなくミドルだけしか打たないって決めて
何度も狙いに行く

打つまでの動作も早いし全身をバネにして
ひきつけて打つからシュートもパンチがある

小回りが利くし、反転して左右の足でも狙える

それに比べると本田はあまりにも小粒でドン臭い

強引にシュートまで持っていくことすら出来ない選手です
390名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:39:08 ID:zD9GlyZjO
>>371
怪我してるだろ








いつも
391名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:39:24 ID:97njcIVw0
中2日のガーナが疲れていたのは事実だろ
それなのに何故、茸はスローな展開にするんだw
392名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:39:43 ID:LTzhc2Ym0
政権もかわったし、もうそうか そうか枠もいいだろう
393.:2009/09/10(木) 22:39:45 ID:j2R4QaWB0
>>376
は????
オランダ戦はタックルくらったから挫いたんだろうがww
頭大丈夫??


>>363
は??
勝手に(オレが)とか自分で付け足して発狂してんの??ww
中村は、マグレで3点入ったんじゃなくて、チームとしてたくさんチャンスを作ったから、3点入ったって言ってるだけだからww
394名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:39:52 ID:e7ZIh8rw0
>>382
じゃあ
どうやって気がつくんだよ
すいこして気がついたのにっ
395名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:39:55 ID:dz0wFWZj0
>>380
女ファンじゃなくて創価の女にだろwww
しかもキモオタとか今関係ないのに論点ずらそうと必死すぎ。どう考えてもブサイクです。
396名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:40:04 ID:Wv246U+L0
中村の擁護が不可能と判断すると本田への攻撃に走るw
中村信者は本人と同じ精神性だなw
397名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:40:33 ID:bBLWcr7R0
茸って女ファン多いのか、頭髪が卑猥だからかな
398名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:40:39 ID:BybmTExAO
>>363

> どこまでずうずうしく勘違いしまくっているんだ??
> 代表排除ではなくもうこの世から消えてもらいたい


ttp://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20090910-541877.html

> 俊輔チャンス量産、手応え強調

> <国際親善試合:日本4−3ガーナ>◇9日◇オランダ・ユトレヒト

>  MF中村俊輔(31)が正確なパスで、序盤からチャンスを量産した。

> 日本のゴールラッシュは交代後だったが
> 「(おれが)チャンスを数多くつくれていたからこそ、3点も入ったのだと思う」と
> チームとしての攻撃面の手応えを強調した。

> またこの試合で日本代表通算89試合目の出場となり、
> 横浜FCカズ(三浦知良=42)に並んで歴代4位となった。
399名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:40:45 ID:3EImNhcEO
>>369
茸いらないだろ
400名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:40:49 ID:Z8BNjv6vO
中村俊輔はオランダ遠征までエールディビジ以下のアジアの雑魚チーム相手に流れでシュートを6試合連続で打ってなかったよ。
FKしかできない選手なのにFKも半年以上決めてないね

720分ノーシューターでずっとシュートゼロだよ

ミドルシューターの能力がないだけじゃない
複雑なパスを繰り出すだけがゲームメイクするって事じゃないのにいつも狙い過ぎてコネコネ
本田や遠藤のようにシンプルに繋ぎチームの動きを作り出すのもゲームメイク

本田は凄い
ミドルだけしか打たないってわけじゃなく、ゴールの匂いがする時は必ずゴール前に走り込む
何度も何度も狙いに行く

シュートも振りは速いし、全身をバネにしなくてもフィジカルゴリラだからノンステップやワンステップのシュートもパンチがある

中村俊輔と違ってヘディングも出来るし、右の足でも狙える

それに比べると中村俊輔はあまりにも武器が少なくて使い辛い

体調を本番にピークに持っていくことすら出来ない選手です
401名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:40:59 ID:k6yi+WBP0
>>380
キモオタには加齢臭漂しそうなケンゴみたいな容姿が親近感わくんでしょw
自分にそっくりでwwww
402名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:40:59 ID:YFwX3I6IO
恥垢は洗わないとなw
403名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:41:01 ID:e7ZIh8rw0
ちょっとトイレいってくるから
盛り上がっててね
404名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:41:04 ID:L2kOaUTB0
カズ途中交代のジョホールバルといえば、中田→城の同点ヘッド。
昨日の稲本→岡崎の同点ヘッドで、それを思い出した者も少なくないはず。
いやでもアノ歴史的試合を想起させる場面が多々あった。
後々、そういう位置づけで語られる試合となることは確かだろう。
405名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:41:09 ID:4bPvuhCu0

なんか俊輔の最近のプレーって、スラダンでいう山王戦前までの流川の真逆みたい。
つまり、ドリブルって選択肢がなくて、パスばっかだからいざアジア予選とかじゃなくてワールドクラスの相手となると歯が立たない。
いや、まったく歯が立たないわけじゃないけど、怖さもないし、守ってる側からしたら楽そう。
若い時はもっと切り返しとかのドリブル多用してたはずだけど・・・

406名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:41:17 ID:1I/uvMox0
茸ヲタは俺の質問スルーかよw
407名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:41:23 ID:CXTyZOvri
本田のプレスってウイイレの□プレスに似てないか?
408名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:41:34 ID:SRLJj9SV0
ないない。
交代するだけのものを本田は代表で見せてないだろ。
ガーナ戦だって前半もゲーム内容は悪くなかったしな。
いくつかあった決定機が入ってれば展開も変わってた。
俊輔もオランダ戦とは違って積極的にゴールを狙う姿勢は見せてたし。
精度は悪かったけどw
ただ調子が悪いとき、疲労している時に俊輔を下げる決断を岡田ができないとジーコの二の舞になる可能性は高い。
本田はその時にがんばって結果を出すことだな。
409名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:41:36 ID:XmtfHolD0
そういえば12日はエスパニョールは対レアルマドリードだな
410名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:41:38 ID:2wQLG7kQ0
誰か中村のサッカーノートに
サッカーはチーム競技だ、って書いてやれ
411名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:41:39 ID:gXzIruE30
何かお前ら甘くない?世界のトップ選手が集まる欧州で生き残ろうと思ったら、並大抵の精神力じゃ
やってられないのよ。毎日が死ぬか生きるか、やるかやられるかの世界。いじめや妨害工作など日常
会話の世界。お前らの中で全日本、いや県大会のレベルでもサッカー、もしくは別のスポーツで体験
した奴がいるか?殆どいないやろ。せいぜいテレビゲームで疑似体験した程度やろ?それならもう少し
発言も大人になろうぜ。でなきゃ中村からしたら「けっ、ゴミ虫どもが!」と相手にもされんぞw

まあでも今回のオランダ遠征は、選手だけじゃなくサポーターの意識改革をする大きな転機にもなったこ
とは事実だろうね。
412名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:41:44 ID:XZN8yD0Q0
>>397
草食系だから人気あるんだよ女に
413名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:41:58 ID:Is0po9lW0
中村擁護がだいぶ気持ち悪い
414名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:42:02 ID:1Ge3CpicO
結論:バックパサーはいらない
415名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:42:04 ID:BybmTExAO
>>363
ttp://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20090910-541877.html
> 俊輔「(おれが)チャンスを数多くつくれていたからこそ、3点も入ったのだと思う」

えええええええええええ

ベンチからアシストを本人が主張しちゃった!
416名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:42:34 ID:vSI0g4GWO
>>389
お前は中村俊輔信者だろうが、本田ファン面すんなよ。
お前が尊敬する中村に似て、姑息で陰湿だな。
417名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:42:35 ID:SCOJcs080
茸が虫けらなんだけどな
418名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:42:41 ID:Z8BNjv6vO
中村俊輔はFKも劣化したよ

最近はニアにしか蹴れないね
筋力が衰えたのと慢性的な怪我で全盛期のFKが蹴れない

代表でも半年以上FK決めてないよ

本田はクラブでしか蹴ってないけどこの前決めたよ
419名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:43:08 ID:iyX95KDf0
>>395
本田のブサイクさについて一言
420名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:43:08 ID:VRaKBNWU0
>>380
俺、名前が「俊介」なんで自己紹介の時に「字はイケメンの方の中村俊介です」って言ってるぞ
それで通じる。「あ〜浅見光彦とかやってる方やね」って
つまり茸はイケメンじゃないってことだろ
421:2009/09/10(木) 22:43:16 ID:XXlEBU9J0
ガーナ戦での一番のハイライトは、茸が交代で本田に近づいてく緊張の瞬間であろう
422名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:43:22 ID:1I/uvMox0
>>401
おまえ眼科池
423名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:43:28 ID:pmD+VpCT0
>>387
幾ら海外で活躍しても、
代表チームでフィットしなければ意味がない
好きなだけ海外で活躍してください
424名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:43:35 ID:97njcIVw0
ベンチから起点かよw
風間さんでも思いつかない発想だw
425名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:43:50 ID:CCHgnvT70
>>380
ねえよ、間近で見るとグロいと言う声なら多々聞かれるけどなw
426名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:43:52 ID:Mct6eXRo0
中村俊輔を使うならトップ下以外ありえない。

クリロナですら右サイドの役割はこなした上で動いているのに、
俊輔は自分が中央へ行って味方ボランチの上がるスペースを潰すスペースを潰すだけ。
427名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:43:55 ID:3EImNhcEO
中村は創価電通アディダスといった強力なバックが沢山付いてるのに不要論が出ちゃうんだからもう終わりだろ
428名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:44:01 ID:0oZ+k1aF0
>>378
ぶっちゃけ少年に悪影響及ぼす可能性があるね
429名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:44:16 ID:siJjldE9O
ヘナヘナヒョロヒョロシュート
430名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:44:26 ID:bBLWcr7R0
>>421
違う、ヒールパス後の釣り男のドヤ顔だろ
431名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:44:53 ID:bMxwhVXXO
茸マザコンだろ?

俺の知人にこんな性格のヤツいるけど、いつも愚痴ばかり言うんだよなぁ
432名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:44:57 ID:wILsYaN8O
中村のせいで失点したのは誰の目にも明らかだよ
433名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:45:04 ID:dz0wFWZj0
>>419
別に本田ファンじゃないから本田のこと聞かれてもw
まあ本田と中村比べたら断然本田としか言えない。あの細く死んだような目と髪型は生理的に無理
434名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:45:15 ID:iyX95KDf0
>>420
お前の周りがキモオタばっかりなんだろw
435名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:45:18 ID:VRaKBNWU0
>>430
アレにはクソワロタ
436名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:45:24 ID:Z8BNjv6vO
437名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:45:35 ID:O9/aBCkC0
岡田が茸を切るわけない
あいつは勝つ事よりもっと他の事を優先するよ
438名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:45:44 ID:siJjldE9O
こんなカスいらない
439名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:46:00 ID:3IwmJU5D0
たた数人の中村信者が、大量のいかにもってレスをしてるのが
痛々しいなあ
中村が女性に人気があるって、初めて聞いた
いろんなアンケートをみたけど、これだけマスコミにプッシュされてるのに
中村なんてほとんど出てこないけどね
困ったことに、いまだにサッカーでは中田だったよ
440名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:46:01 ID:eyMNH8FSO
オランダ代表に右を狙われてたことについて茸信者は納得できる説明をしてくれないか?
攻撃面でも足を引っ張ってると俺は思ってるけど、上の点だけで茸&内田はセットで外すべきだと思うんだが。
441名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:46:13 ID:w8nm19kf0
一般人はそんなに直接FK興味ないと思うわ。
バスケのフリースローみたいなもんだろ。
やっぱまともなスターを作らないとだめだわ。
442名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:46:15 ID:1I/uvMox0
ウッチーの顔をどうこう言える容姿じゃねえから自重汁w
443名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:46:19 ID:SCOJcs080
疲れていないガーナともう一回出来ればいいんだけどな
って言うかガーナと日本って結構親善試合が多いな
サッカー友好国だな
444名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:46:37 ID:siJjldE9O
勘違い下手くそw
445名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:46:40 ID:Is0po9lW0
>>439
そいつら女なんじゃないの
446名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:46:51 ID:IDPXqOiS0
とりあえずケンゴに移籍の話が来るのは猫背と撫で肩を直してから
447名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:46:55 ID:dz0wFWZj0
>>436
腹いてええwwwwwきもすぎワロタwwwww
448名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:46:57 ID:Z8BNjv6vO
茸ファビョッてる♪

ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪

茸ファビョッてる♪

ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪

茸ファビョッてる♪

ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪

449名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:46:58 ID:vs/VH8PE0
>>421
岡田も日本での報道を知ってるはずなのに
当事者同士の交代をためらいなくやったからな
この人意外と凄いひとかも
450名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:47:06 ID:VRaKBNWU0
>>434
インテリヤクザ風な人はいてもTVで見るようなキモオタはいないなあ…
親父は武藤そっくりだがwww
それに営業職でキモオタなら通用しとらんよ
451名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:47:15 ID:dfAkskDA0
あまり興味無い俺は、茸outなら誰で煽るんだろとか思ってしまう
本田かな
452名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:47:15 ID:GaCj1BCV0



174 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:45:45 ID:j2i7avBRO
アサヒ芸能に面白い記事が載ってましたね。
俊輔のマネジメントしてるスポーツ・コンサルティング・ジャパンがナンバーなどのスポーツ誌からお杉を締め出すように圧力を掛けたとか。
スポルティーバの担当者の仲介で茸マネジメント会社とお杉の間で話し合いがもたれた模様。
アサヒ芸能はお杉からコメントも取ってるようで捏造記事じゃなさそう。
お杉「その話は事実。でも今のところ実害は受けてません。ボクはピッチで見た事実をありのままに書いただけ。彼はサイドのプレーヤーなのに中央でプレーしたがる。」



453名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:47:23 ID:6A9HCNla0
>>363
明らかに見えない手が蠢いている
454名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:47:26 ID:hztSA6wj0
俊輔がいなくなったら大逆転
http://supportista.jp/2009/09/news10120506.html
455名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:47:45 ID:YuCHs6PA0
茸がいなけりゃこれぐらいはできるよ今の代表は
現に茸がいないときはいい試合が多い
456名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:47:54 ID:N6z09QTtO
>>419
中村の方がブサイクじゃね?
457名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:48:01 ID:bBLWcr7R0
>>436
一番出世したのがダバディとはこのとき誰も思わなかったな
458名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:48:02 ID:j2R4QaWB0
ここの奴ら中村の良いところを全然わかってないなぁ・・・

中村はまず誰よりも「経験」があり、そして1番世界のレベルに近いとこにいるからこそ「余裕」がある。

ワールドカップで戦おうとしたらこれだけ経験や余裕がある選手は必須。


http://www.youtube.com/watch?v=MyqgdfMBdtQ

この2分4秒くらいから中田も言ってるけど、とにかく余裕がるんだよプレーに。
余裕があるっていうのは、それは1つ上のレベルからできているということ。
この中田の言ってることがリップサービスであろうがなかろうが、このプレーに余裕が感じられたのは事実。
こういうプレーができるのは今じゃ中村しかいない。
459名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:48:10 ID:ThXYz+WRO
茸外して小野呼べ。茸と中田のいないチームなら機能する。
460名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:48:13 ID:Z8BNjv6vO

>>452
うわああああああああああああああああ・・・・・・

461名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:48:14 ID:izggspb80
-----我那覇---------------------

--豊田--------本田--------------

--鈴木------------------------
462名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:48:17 ID:YFwX3I6IO
恥垢にならない攻撃出来ないのか茸は?
それとも取り決めみたいのあるわけ?
必ず一旦俺に預けろ!みたいな

ガソリン満タン 腹も減ってない トイレも大丈夫
なら海老名SAに寄らずに御殿場まで一気に行っちゃおうよwww
無駄な休憩いらないって
463名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:48:20 ID:e7ZIh8rw0
本田は2試合65分以上でて何もできなかったね

俊輔     

<オランダ戦>

前半
・岡崎に決定的クロス
・右サイド左足でキックフェイントから右足で決定的クロス
・ミドルシュート
・長友を使うミドルパス
・高度な浮きだまのワンタッチコントロール

後半
・枠にいった超惜しいFK
・左足ミドルシュート
・一人振り切って右足でミドルシュート
・二人を置き去りにするヒールパス
・内田、岡崎、ケンゴと連携で崩す
・内田を活かす最高のスルーパス
・後半疲れてる時間の自陣に戻ってのスラィディング俊輔

<ガーナ戦>

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
浮きだまを高速ミドルシュート→ミドルのフェイントで前田にスルーパス
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル
トゥーリオへの見事な落し
駒野への絶妙スルーパス
タッチラインから逆サイドの長友への欧州フットボーラー仕込みの高速サイドチェンジ
トラップ&ターン→キーパーがファンブルする低い超高速ミドル
逆サイドのロングボールを走りながら左足アウトでベルカンプばりのトラップ

俊輔2試合とも神レベルだったからwww
464名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:48:23 ID:VRaKBNWU0
>>449
岡田はカズを切った
だから俊輔もって期待が捨てきれないのが恨めしいな
戦術的にはイラネなんだが代わりそうにないし
465名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:48:39 ID:z0Lb57t8O
>>416
日本語でおk

姑息の使い方間違ってるよ^^
466名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:48:50 ID:eyMNH8FSO
>>458
そんなフワッとしたことはいいから。
467名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:48:51 ID:pClEz605O
>>436
この顔無理〜〜〜〜
468名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:49:03 ID:97njcIVw0
お杉wwwww
フォメ厨のヒトだっけ
469名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:49:09 ID:iyX95KDf0
>>433
おまえの美的感覚おかしいわ。狂ってる。
サッカー観も狂ってるようだけども。
470名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:49:09 ID:izggspb80
-----我那覇---------------------

--豊田--------本田--------------

--鈴木--------松田----------------
471名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:49:20 ID:Wv246U+L0
>>458
チーム最低点もらった試合じゃん
お前笑いの才能だけはあるよ
472名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:49:33 ID:bMxwhVXXO
包茎メガネ〜!茸切れや〜!

本戦でも使いやがったら、空港でカレー投げつけてやるからな!

茸に
473名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:49:35 ID:pmD+VpCT0
>>426
プレッシャーに弱いトップ下なんて守備的MFと同義だ


相手チームのw
敵へのパス供給源になってどうすんだよorz
474名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:49:36 ID:Z8BNjv6vO
中村俊輔を出場させる??

代表のゲームメイクは中村俊輔抜きでも出来るよ?

一番活性化される日本のカウンターという武器が濃縮出来る

左でも長友なんて90分上がり続けられるスタミナ買われてるし、
ケンゴはサイドに流れて囮になるのもよし、そのまま中に切り込んでミドル打つもよし

中村俊輔みたいにコネコネして日本選手全員の邪魔するのって明らかにチームのバランス崩す
中村俊輔は必殺のパスを狙い過ぎでコネコネしすぎ、コースが見付からず相手が寄って来たら必ずバックパスか横パス。
中村俊輔を経由すると遅攻が大半。
本田はワンタッチでシンプルに繋ぐ、コースが無くて相手が寄って来ても球際が強いからキープする事が出来る。

昨日中村俊輔に代わって本田が入り攻撃に厚みが出たのは、
遅攻の原因となる中村俊輔を経由しなくてよくなったから

つーか自分が勝負しないで遅攻の原因になる選手って

日本サッカーの適性ないわ・・・

お願い

代表から消えてほしい
475:2009/09/10(木) 22:49:52 ID:eW3H9FjZ0










                   擁護しねえよバーカ








476名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:49:52 ID:hztSA6wj0
【日本代表】有意義な一戦だったガーナ戦
世界レベルでも通用することを示した中村憲剛。復活ののろしを挙げた稲本。
そして俊輔と本田の共存問題の行方は?
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009091018593002.html

【後藤健生コラム】6点失ったものの、ズタズタではなかった日本の守備
本大会に向けて必要なのはコンセプトの再考ではなく、微調整
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009091018585602.html

【戸塚啓コラム】「控え」の稲本潤一が示した存在感
http://news.livedoor.com/article/detail/4342246/
477名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:50:12 ID:UCaopmmH0
1998のことならそのころ2ちゃんこそなかったけど
ニフティーのサッカーフォーラムはカズ不要論一色で岡田は英断を下した
って感じだったんだがなー

特に本番前で中国に3−0で完敗した試合あたりで
もう「カズいらねーだろ」っていうのが当時のネット住民の総意だったんだが
あれが何で悲劇扱いされてるのか理解に苦しむ。
478名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:50:18 ID:e7ZIh8rw0
お前ら意味不明だから
現状は変わらないから
今日の俊輔の出来は完璧だし


後言っておくぞ


今日は本来のフォーメーションじゃないから

ただのテストマッチな

実際のマジフォーメーションでどう機能するかわかったもんじゃねーよ
今日の控え組みももな

参考程度にしかならない試合

日本のマジスタメンのなかで活躍すれば
居場所が危ういならわかるけど

このフォメなら何もかわらんだろ

479名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:50:24 ID:IDPXqOiS0
>>458
余裕もってプレーするがボールとられて慌てる茸
480名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:50:32 ID:HIH4Z1Ti0
ビジュアル的にもキャラ的にも本田を前面に出した方がサッカー人気出るで
481名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:50:34 ID:VRaKBNWU0
>>458
W杯での経験なら稲本さんの方が上だろが
てか茸スタイルのサッカーは絶頂時リケルメクラスの超絶テクないと認めてもらえんだろ
482名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:50:40 ID:iyX95KDf0
>>450
むっさい男ばっかじゃんw話になんねーわw
483名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:51:04 ID:e7ZIh8rw0
俊輔の気持ちになったことない奴ばっかり?
歴代でも日本人最高の選手だよ?
あまりにも俊輔にリスペクトがないし、
レギュラー争いするなら俊輔相手の方がいいでしょとか
言ったりナメきったこと言ってるからだろ?
俊輔は中田とライバルで騒がれても
次元が違いますよ、ヒデさんのすっとスピードに乗るドリブルは真似できない〜
とか謙虚に先輩の中田を讃えてたのに
すでに余裕で中田を越えた俊輔に対して
実績ないのにいきなり
対等に見てもらうのは甘いよ?
484名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:51:29 ID:UQAAI7Q/0
バックがついてるから大丈夫だよ毒茸は
485名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:51:35 ID:1I/uvMox0
茸の顔は岡田と比較しろよ
486名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:51:37 ID:dz0wFWZj0
>>469
もうさ、反論出来ないならしなきゃいいのにw論点ずらそうとしすぎて必死wwwww
さっさと眼科行って創価から離れろよw
487名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:51:38 ID:BybmTExAO
>>454
ゲキサカ頑張ってるな。

俺の地元紙のスポーツ欄なんて本文で交代に一言も触れないからな。
488名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:51:43 ID:gelIwAEI0
>>463
波状くんもういい加減にして
489名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:51:49 ID:wILsYaN8O
確かに本田は何もしてないかもしれないけど
中村みたいに失点に繋がるようなパスミスはしなかったよ
490名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:51:51 ID:sQroWVhD0
>>477
それまでの経緯じゃないの?
日本サッカーの発展の為に云々…よく分からんけど
俺もなんとなく気の毒に思えたよ
491名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:52:08 ID:Kn1czvovO
3戦全敗確定な南アWCも、とっくに茸シナリオ出来てるんだろうな

満身創痍の身体で日本の為に頑張った、とか。
で、自信のプレーには触れず他人に責任を押し付けるんだろう
492名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:52:10 ID:e7ZIh8rw0
いまだに俊輔がパスしないのに腹立ててるけど・・・


チームメイトがパスしなかったって怒るのってサッカーやってる人からするとおかしいよ
下手な選手が上手い選手にパスもらうのは苦労するのは当然だもん
当たり前の理屈で上手い人が多くボール触るのがサッカーだから
遊びで楽しいサッカーやってるわけじゃないからね
上手ければ必然的にパスはくるし
下手な人には回ってこない

そういう状況の場合は
ある程度ボールキープしたり味方に戻したり信頼を集めるのが大事

その過程を飛ばして自分だけ活躍しようとしたから本田はパスを
もらえなくなったんでしょ??

サッカーでいえば、自業自得だし、もっと簡単に言えば実力不足だから
493名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:52:32 ID:WdmbDUMgO
中村がいる代表はストレスが溜まる
494名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:52:49 ID:zD9GlyZjO
ガーナ戦後半にPA内の茸が長谷部にミドル打たせようとバックパスしたけど、完全に読まれてて一気に詰められたのは笑った
495名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:52:51 ID:e7ZIh8rw0
まずこの認識覚えよう

俊輔 2試合で ミドル7本以上



本田


VVV

22日   フローニンゲン戦

29日    NEC戦

5日     オランダ戦

9日     ガーナ戦



4試合連続流れの中でシュート0
4試合連続流れの中でシュート0
4試合連続流れの中でシュート0



差は歴然wwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:52:55 ID:eyMNH8FSO
>>492
>>440に答えてくれ。頼む。
497名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:53:01 ID:DbuGdKcRP
>>483
本気で中田越えてると思ってるならお前はサッカーやった事ないのはもちろんの事
試合すらろくに見てないんだろうな
498名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:53:06 ID:vs/VH8PE0
>>492
よくそんだけ長文連投できるなwww
499名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:53:15 ID:iyX95KDf0
>>459
地蔵とか本田以上にお笑いだわw
もうアイツがお遊びサッカーしかできない無能なのは皆知ってるって。
500名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:53:20 ID:ThXYz+WRO
経験は欧州を転々としている稲本が1番だろ。
501名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:53:25 ID:pREOBsWK0
次はレアルマドリー戦だろ?
住んでる世界が違いすぎる
502名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:53:43 ID:vSI0g4GWO
創〇学会じゃなきゃ岡田は外しただろうに。
503名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:53:53 ID:e7ZIh8rw0
しかし本田はメンタル弱すぎ

昨日のプレースタイル変更でがっかりした椰子も多いんじゃないかwwww

せめて一度通そうとした自分の我ぐらい通せよ

点決めたら認められるのに
そういう実行力がないんだな

結局今回もビッグマウスだけで終わったwwwwwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:53:55 ID:yFngtFRq0
今年のキリンカップチリ戦も、茸が居なくて4−0という圧勝だったね。
茸が居ないと失点せずに大量点と言うのはこの試合もガーナ戦も一緒だね。

当時チリは弱いからといわれていたけど、いま南米予選で3位、ほぼwc出場が確定している。
505名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:53:57 ID:pClEz605O
iyX95KDf0は超ド級のB専とみた
506名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:54:01 ID:VRaKBNWU0
>>482
お前社会に出たことないだろ

>>477
当時はそんなんだったんか、初めて知った

>>501
ていうかホントに出るの?
507名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:54:05 ID:Wv246U+L0
ID:e7ZIh8rw0は200レスてヒキニート
相手するな
508名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:54:06 ID:bMxwhVXXO
ぶっちやけ顔がムカつく!
キモいんだよな!?
なんかずっと見てると頭だけじゃなく鼻とか唇まで茸なんだよなぁ
509名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:54:06 ID:bBLWcr7R0
>>484
茸はバックにパスをしていたのか、なら大丈夫だな
510名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:54:17 ID:4rKMoRtc0
松田主催の合コンで喰われて結婚した茸
511名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:54:23 ID:eLeY+nxn0
狂信者 ID:e7ZIh8rw0ががんばって書けば書くほどさらに茸の評価が下落している
512名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:54:33 ID:97njcIVw0
茸と地蔵はビーチサッカーに転向しろ
ラモスが待っているw
513名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:54:33 ID:e7ZIh8rw0
>>496

右でやられたのは内田がガス欠なったから

そんなの試合見ればわかるじゃん

大丈夫か??
514名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:54:34 ID:x4ylnSyB0
TVで後半の1−3で負けているところから見たけれど
長友と稲本の活躍が目立っていたけどな 本田なんてなんも
見どころがなかったしなー
515名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:54:56 ID:6A9HCNla0
ザグレブに移籍してた頃まではカズにも逆風が吹いてたような
その後Jに復帰してからの真摯な態度で人気回復したんじゃないかな
516名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:55:03 ID:1I/uvMox0
>>498
明日も同じ事書くから気にするなw
517名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:55:06 ID:WdmbDUMgO
>>501
にわか臭がプンプン
518名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:55:09 ID:IDPXqOiS0
>>
下からナメられるやつって必ずそいつに何かしらの問題がある
どこの会社でも一緒
519名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:55:14 ID:pClEz605O
>>483
長い。2点。
520名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:55:18 ID:CV1R57mu0
外れるのはキノコ
521名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:55:23 ID:sQroWVhD0
>>492
一度こういうプレーを見せればみんな本田にパスくれるようになるかもね

http://www.youtube.com/watch?v=vjvq8PQQl6I&feature=related
522名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:55:23 ID:DbuGdKcRP
>>501
確かにレアルのレベルはエスパニュールと比べたらケタ違いのレベルだなw
まさに像と蟻の戦いw
523名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:55:39 ID:TmuQCfed0
「サイドとかやらされて(涙)」

これスタジアムで発言したときからもう信用できなくなった
524名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:55:49 ID:e7ZIh8rw0
俊輔アンチが不人気選手って言ってるけどありえないなwwwwwww

むしろ職場だとおお俊輔スタメンかあって上司が叫び

楽しみだねえFK楽しみだねえって舌鼓を打つ

俊輔出るのーって女の子も笑顔だし

営業部長はむりして休暇とるよ俊輔出る試合は
525名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:56:09 ID:k6yi+WBP0
>>501
俊輔→レアルやバルサと


アホンダ▼→PSV、アヤックスと


加齢臭ケンゴ→鹿島やガンバとwww
526名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:56:20 ID:0+HS1dc00
>>478
今日てw
527名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:56:24 ID:1H5f/1UM0
>>498
昨日の3時から今までずっと同じこと書いてるみたいですよ
528名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:56:28 ID:WdmbDUMgO
>>505
自分がブサイクだから自分のレベルに合わせてるだけじゃね?
529名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:56:30 ID:e7ZIh8rw0
昨日のMVPは間違いなく俊輔

攻撃選手の中で一番ガーナが怖がったのが俊輔だろ
裏をかくプレー何度もしてたしな
決定機も何度も演出して中盤の真ん中で高精度スルーパス連発

ケンゴは中盤ではキープできないから裏抜けプレーに専念しだしたし
俊輔がいないと日本はチームが崩壊する

動きが止まったガーナに点取っただけで後半のデータは半分は当てにならない




ん??


本田シュートも1本も打てなかったね
530名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:56:39 ID:uu8jyXeB0
>>57
ドラゴンボールでいえば
中村=重たい道着

脱ぎ捨てればw杯ベスト4
あるよ!
531名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:56:39 ID:/X+bnRu1O
>>337
何言っても無駄だと思うけど
A代表以外の代表歴が無いから、それだけでも海外からはチェックされ難い。
オファー無しの奴は無能と言うなら、成長が右肩上がり以外の奴は全否定と言う事になる。
売却益が見込めなければ、基本的にオファーは来ないわけだからね。
532名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:56:39 ID:VHBCEgFm0
寝ないで中村擁護なんて信心が深いね!
533名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:03 ID:efSgERh40
現実的に考えて、剣豪ー岡崎のホットラインといい、本田の強烈なミドルとキープ力、パスセンスを考えると、

   玉田   岡崎
   剣豪   本田
   遠藤   長谷部
長友            駒野
   闘莉王  中沢

これが一番だろうな。
サブに前田、石川、山田直、稲本辺りを状況に応じて後半投入。
534名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:04 ID:j2R4QaWB0
ここの奴ら中村の良いところを全然わかってないなぁ・・・

中村はまず誰よりも「経験」があり、そして1番世界のレベルに近いとこにいるからこそ「余裕」がある。

ワールドカップで戦おうとしたらこれだけ経験や余裕がある選手は必須。


http://www.youtube.com/watch?v=MyqgdfMBdtQ

この2分4秒くらいから中田も言ってるけど、とにかく余裕がるんだよプレーに。
余裕があるっていうのは、それは1つ上のレベルからできているということ。
この中田の言ってることがリップサービスであろうがなかろうが、このプレーに余裕が感じられたのは事実。
こういうプレーができるのは今じゃ中村しかいない。
535名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:11 ID:3IwmJU5D0
>>483
マスコミ使って、何度中田を叩いたんだよ
試合が終わるとマスコミに愚痴る→中田が叩かれる
時間が経つと、中田と同じ事を言い出す→マスコミは中村を褒める
536名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:14 ID:40x5RYPJ0
>>524
舌鼓は打たないだろw
537名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:17 ID:eLeY+nxn0
>>507
ID:e7ZIh8rw0は200レスなどではなく300に迫る勢いになったwwww
280レスだから300レス行きそう〜

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090910/ZTdaSWg4cncw.html
538名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:17 ID:VRaKBNWU0
>>504
「攻め続けていれば攻められない」
ガーナ戦といい、この言葉がよくわかるケースだな

>>513
茸が無駄に自分のポジション外行きまくるおかげでガス欠したんだろ
試合見てないのか?

>>524
創価学会会館ですね
539名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:21 ID:TyYK5+kVO
>>483
日本人最高の選手www
独り言言ってんの?
面白い奴だなwww
540名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:24 ID:e7ZIh8rw0
ケンゴが俊輔以上などありえない
ケンゴも自己中プレーヤーの一人

自分が機能しなくなったり疲れえると無責任にロングボールけったり
勝手に遅攻始めたりする

今日もフィジカル負けで機能しなくなって
飛び出しスタイルに変えた

棚ボタゴールで喜んでも意味ないよ
541名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:26 ID:SW3itVVuO
時代終わるの早過ぎだろw
542名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:28 ID:e/W8hKU9O
さんざん自分が言ってる「連動」が自分が引っ込んだとたんに…
543名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:31 ID:MWcMAAyc0
ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090910/ZTdaSWg4cncw.html
5時間レスし続けて、2時間仮眠、そしてまた書く
なんかバイトくせえ
544名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:34 ID:SCOJcs080
茸ってゴールアレルギーなんだろ
ゴールしたら全身アトピーになる奇病なんだろ

だからシュートを枠に飛ばさない
で、バックパス依存症なんだろ?
バックパスすると脳内のドーパミンが一気に増えるという
545名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:39 ID:CCHgnvT70
茸はサブでいいだろ
546名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:48 ID:FUljeMUn0
誰か本田と俊輔の違いのコピペ作って!! 
547名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:48 ID:DbuGdKcRP
>>525
ガーナ相手に何もできなかった俊輔w
短い時間で結果を出した稲本 玉田
こういう事ですね
548名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:52 ID:pClEz605O
>>524
嘘つきは泥棒の始まりだよ?
549名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:56 ID:AKsZp5cs0
>>96
矢口さんチョリース!!
550名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:56 ID:TuqcmoP40
また久保のチラ裏か
551名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:57 ID:Bz9p66ye0
>>478
今日何の試合あったの?
552名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:58:10 ID:1I/uvMox0
>>524
舌鼓を打つ・・・

なにそれうまいの
553名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:58:15 ID:walUaZJIO
中村て流れをせき止めるからその分一発のパスで結果出さないと厳しいよな
それは昔から。試合の流れとか関係なしにクロス連発とか
だから他にゲームメーカーが居ないと試合の流れが酷いことになる
554名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:58:15 ID:6A9HCNla0
>>499
今でも戦術眼は茸以上だよ
ただ足首固めてしかプレーできないから論外だけどね
555名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:58:20 ID:5RoxEvxW0
ID:e7ZIh8rw0

なんだよこいつキチガイだろ

サッカーにもゴキヲタVSイボヲタのような仁義無き戦いがあるのか
556名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:58:20 ID:2oWOH9wR0
あんまりTV見て感情移入とかしないほうがいいぞ
メンヘラになっちゃうよ
557名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:58:28 ID:iyX95KDf0
>>503
本田のメンタルの弱さは深刻だよな。
たぶん弱いからこそああやって虚勢張ってんだろうな。
自分でチームメイトに喧嘩売っといて、試合中無視されたら
大分小さくなってたのにはワロタw試合後も完全に干されてたw
558名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:58:30 ID:ZGWxDQUu0
は?
前半のあれだけの活躍見て交代なんてさせられるわけ無いだろ
素人かよ
559名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:58:31 ID:1H5f/1UM0
>>545
ベンチに置いておくとジメジメオーラ発散させまくりです><
560名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:58:40 ID:3C09OOI20
結局茸のピークっていつだったんだ?
561名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:58:48 ID:BybmTExAO
>>478
今日?
562名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:58:48 ID:0jbQPua90
>81突っ込まれすぎだろwww
563名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:59:00 ID:06ILPHTi0
本田も中村も消えろよ
何もしてねえのにもちあげられる本田もウザイ
あの位置には石川か香川か金崎が入れ

564名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:59:05 ID:3EImNhcEO
>>469
本田擁護するわけじゃないが普通に100人に俊輔と本田どっちがルックスが良いかアンケート取ったら間違いなく本田が勝つぞ
565名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:59:06 ID:Is0po9lW0
俊輔の人気の話はいいから試合の話してくれw
566名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:59:06 ID:HOMxDdJ30
もう俊輔ヨボヨボじゃん。 駒野のワンステップシュートの方が力あるわ。
567名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:59:09 ID:pmD+VpCT0
>>526
恐らく
昨日から不眠不休でレスし続けて時空が歪んだんだなw

>>478
もう寝ろ、死んじゃうぞ
568名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:59:09 ID:VRaKBNWU0
>>545
それをやると悪影響なのでトルシエは切りました
569名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:59:19 ID:GMuppaye0
こういう記事は本田が活躍してから書けよな。
低レベルにもほどがある。
570名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:59:28 ID:IDPXqOiS0
>>534
余裕もってプレーするがボールとられて慌てる茸
571名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:59:30 ID:eyMNH8FSO
>>513
なるほどありがとう。
つまり内田だけのせいということね。
ありがとう。
572名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:59:40 ID:7FNPHntg0
俊輔はピークを過ぎたと思う。
573名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:00:04 ID:Rvo2A6io0
前目のMFなんだし、本田と中村、一対一で勝負して決めたらいいやん
574名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:00:05 ID:KUDhQ/A70
俊輔は新興宗教の勧誘にでも力を入れててください
575名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:00:06 ID:ZGWxDQUu0
前半活躍した茸と、2試合でなにもできなかった本田
本田の方が外される可能性は高い
576名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:00:21 ID:Is0po9lW0
>>563
石川見たいねぇ
577名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:00:23 ID:VwVeRqGD0
加地さんと明神さんに今すぐに頭を下げて戻ってきてもらうべきだと思うんだ。
578名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:00:32 ID:bMxwhVXXO
経験なんて関係ナッシング

現時点で実力不足

糸冬 了
579名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:00:36 ID:Kn1czvovO
中村茸信者って本人と一緒で、性格・思考が醜く歪んでるから親近感を抱くんだろうね。
580名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:00:39 ID:vSI0g4GWO
いっそのこと、サッカー日本代表は中村俊輔ただ一人だけでいいよ。
581名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:00:48 ID:DbuGdKcRP
>>540フィジカルで勝てないから飛び出す 結構なことだと思うが
フィジカルで負けて後ろで永遠にボール回すよりはw
ケンゴの一点目は岡崎が粘り 前田が潰れ役になったのは確かだが
それに積めてくる選手がいなかったらゴールにならねえんだよw
あれでタナボタとかあほ過ぎる
582名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:00:54 ID:twXV1Fl7O
ID:e7ZIh8rw0

馬鹿まるだし
583名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:01:01 ID:iVLzYcVu0
>>524
お花畑勤務でつか?
いいでちゅねー。





それって何ていう創価のダミー会社?
584名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:01:09 ID:40x5RYPJ0
中村が常々言っていた連動した動きが中村が交替で居なくなった後で機能した
本田がやっていた常にゴールを狙う姿勢がチームに伝播した結果、本田にはボールが回ってこなくなった

どっちも皮肉な話だよなw
585名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:01:14 ID:wWPU8az3O
>>568
小野みたいになるって事か?>悪影響
586名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:01:47 ID:hztSA6wj0
岡田ジャパンがガーナ戦で試した
“世界バージョン”の攻撃型戦術。
http://number.bunshun.jp/national/column/view/4131/

【日本代表】オランダ遠征で見えた岡田ジャパンの課題と現在地〜“いい試合”の先にあるもの
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/index.php?ID=32

【国際親善試合 日本 vs ガーナ】レポート:大逆転で「点を取って勝つ」のノルマ果たすも、身体能力や球際、
1対1の部分で「世界との差」を痛感させられた岡田ジャパン
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00089078.html

最終回 オランダから持ち帰るもの(9月9日@ユトレヒト)
宇都宮徹壱のオランダ日記
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909100002-spnavi.html

[二宮清純]W杯4強「フィニッシュの見取り図」示せ
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/09/post_1425.html

ガーナと日本の現在地
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/09/post_1424.html
587名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:01:55 ID:4RC3b1i10
茸はスタメン固定じゃなくても腐らないなら居た方が良いよ。
日本代表にとって絶対的な選手じゃないけど普通に戦力にはなる。
588名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:01:55 ID:VRaKBNWU0
>>572
何を今更

>>576
石川怪我大丈夫なのか?

>>585
だろうね。じゃなきゃサブに置くはず
589名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:02:01 ID:bWo+ejFlP
友愛サッカーって、どんなサッカーなの?
590名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:02:02 ID:bMxwhVXXO
コネコネシコドッピュ

自殺点と変わんねーじゃん
591名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:02:29 ID:iyX95KDf0
>>554
戦術眼のある人が2006ワールドカップのオージー戦でチーム崩壊させるんですか?w
592名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:02:38 ID:1I/uvMox0
>>588
石川はこないだのナビには出てた
593名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:02:51 ID:ZGWxDQUu0
>>584
本田がゴールを狙う姿勢なんてみせたっけ?
2試合でて一度もシュートしてないようなwww
茸のほうが積極的にシュートしてたよ
594名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:03:03 ID:e7ZIh8rw0
昨夜の今回の代表はAチームの試合ではない
Bチームの試合だ

本来のチームカラーでの試合ではないし
後半はガーナの運動量も低下してるので
この中で結果残しても混合チームでよくなったとしか評価できない
この中でも一際攻撃をオーガナイズした俊輔の地位は揺るがないと思う
本田は俊輔よりか細い活躍しか出来なかったのも目に付いたから
この試合で積極的にシュートまでいけなかったのは残念だな
2試合連続でシュートを打てないって現実は痛
595名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:03:09 ID:TG11v3ek0
>>90
本田さんはエアー活躍してたよ
596名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:03:17 ID:IROA66HR0
これからは稲本JAPANでお願いします

茸はフリーキックの時だけ交代して使えばいい
597名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:03:27 ID:pmD+VpCT0
>>585
ジーコがドイツW杯で失敗してしまった悪影響のことだろうな
サブ扱いで腐る奴はチーム全体を腐らせる
598名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:03:47 ID:ain2PLcZ0
冷静に見て現時点では俊輔>本田なのは確か
ただ将来性と今後の期待を込めて本田>俊輔なんだろ

今更中村俊輔になにを期待しろっていうのか
599名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:03:49 ID:1I/uvMox0
>>593
昨日してたけど
600名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:03:57 ID:6A9HCNla0
>>585
小野はサブでも腐らないよ
601名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:04:12 ID:zU9bltoQ0
ID:e7ZIh8rw0に一言だけ言いたい。


スレの無駄遣いやめてくれない?
602名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:04:16 ID:VRaKBNWU0
>>596
アメフトだったらそういう使い方できるのにな
603名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:04:18 ID:TG11v3ek0
>>593
ガーナでDFにあたったけどシュート打ってたよ
604名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:04:29 ID:0jbQPua90
>>584 wwwwwwwww
605名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:04:29 ID:KrRFx/gs0
ドSにとってはカズや俊輔を切るときは射精もんなのかもしれないな
本当はヒデが切られる役回りだったんだが・・・
606名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:04:34 ID:gprLKA440
セットプレーの得点もいいけど、流れの中で得点するのはやっぱりサッカーの醍醐味だね
607名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:04:37 ID:Xi/4ADvd0
俊輔は茸ではなくマタンゴ
608名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:04:41 ID:+qsDNBf40
ナカムラの負のオーラは異常だろ
609名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:04:41 ID:e7ZIh8rw0
メディアも大絶賛のプレー集↓

<ガーナ戦>

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
浮きだまを高速ミドルシュート→ミドルのフェイントで前田にスルーパス
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル
トゥーリオへの見事な落し
駒野への絶妙スルーパス
タッチラインから逆サイドの長友への欧州フットボーラー仕込みの高速サイドチェンジ
トラップ&ターン→キーパーがファンブルする低い超高速ミドル
逆サイドのロングボールを走りながら左足アウトでベルカンプばりのトラップ



これだけの活躍プレーして叩くってありえないわ・・・w
普通の選手はよくて2回しか見せ場作れないってw

で、ゴール前フリーでしたの人は何かしましたか?(笑)
610名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:04:51 ID:iK4pPigT0
みんなでキノコ狩りしようぜ!!
611名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:04:55 ID:yFngtFRq0
本田は中村の居ないチリ戦でちゃんと結果出してるし。
今年の5/31だったんだけど、みんなもう忘れてしまったのかな?
612名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:05:03 ID:6A9HCNla0
>>591
後半途中からは誰でも難しいよ
それぐらいわかるでしょ
613名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:05:07 ID:97njcIVw0
次集まるのは何時?
今年はもう終わり?
614名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:05:08 ID:p4u7fF8iO
カズ→中村俊輔
北澤→川口
市川→内田(理由も一緒)

これでしょ。
615名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:05:13 ID:xVU6/Ldi0
とりあえずW杯までは外せないよ。それやっちゃったら
代表をスポンサードしてくれる企業なんかなくなるよ。
616名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:05:40 ID:CAL6XnJYO
日本って前半で点取られるとスイッチ入ってそれ以降
いい試合するイメージがあるなんでかわからないけど
617名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:05:43 ID:s745NULBO
>>587
腐るどころかベンチで負のオーラ出しまくりだから問題なんだろう
ガーナ戦の勝利後のあのふてくされ具合は、負けん気が強いとかいう問題じゃない
618名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:05:51 ID:Bz9p66ye0
>>613
来月。
619名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:05:50 ID:/+MXH2/KO
あの交代の瞬間が歴史が動いた瞬間。
縦パス1本でやられるから走りまくってもだめ。
WCのベルギー、オーストラリア戦も同じ。
中盤がいくら良かろうがそれが負けパターン。
620名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:05:55 ID:2oWOH9wR0
玉田岡崎森本前田一人は減るだろうな
621名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:06:01 ID:bMxwhVXXO
ドラゴンボールがホントにあったら

『茸を外せ!』
って神龍に願う!
622名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:06:05 ID:z0Lb57t8O
>>557
本田といえば△も今頃タイムマシーンとリセットボタン、選べるとしたらどちらを取るだろう‥
今日はまだ眠れそうにありません‥

状態なんだろなw
623名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:06:41 ID:SCOJcs080
茸はもういらないから
柏木入れろよ
基本的に変わらないし
持久力は柏木の方が上で
何より才能豊かで若いから

本田と比べるのは無意味
本田はファンタジスタで
茸はただの労働者だから

勘違いは点を取りまっくってからにしよう
624名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:06:49 ID:fArZH4ONP
スンスケも岡田もホンダもいらねーのが事実www
625名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:07:06 ID:e7ZIh8rw0
金田さんは俊輔のこと誉めてたぞ
ケチつけてたのはボールを奪われてカウンターもらったシーンだけ
あれは誰でも怒るよ
あの位置で奪われちゃ駄目
俊輔ファンは俊介に厳しいから怒るの

ただ得点の失点の原因ってのは同意できない
あれは長友のせいだ

ゴールキーパーのパンとキックの失点も俊輔のせいとかありえないだろw
普通ゴールキックでそのままアシストがつくとかありえない
あれを俊輔のせいとかサッカーやってる奴は思わないよ
誰もファー狙えなくなるわ
626名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:07:26 ID:uep4ZmroO
今トルシエが代表監督ならメンバーどんな感じかな?
627名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:07:40 ID:VwVeRqGD0
>>620
まず前田が怪我で居なくなる。
628名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:07:45 ID:Z8BNjv6vO
>>613
>>613
>>613
>何時?
>何時?
>何時?
今日はもう試合ありませんが?wwwww
それを言うなら「いつ?」か「何月?」アルヨー!?wwww
629名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:08:01 ID:W1+tV2Z50
柏木厨とかまだいたのか
いくら運動量あってもヒョロヒョロだから無理だろ
630名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:08:13 ID:BybmTExAO
俊輔の必死さ凄かったな。
カズの交代劇の再現になってたまるか!
って感じで必死にシュート打ってさ。
ディフェンスの仕方も、この地位を放してたまるか!
と言わんばかりに相手にしがみついてファールになったり。
まさに鬼の形相。痩せた鬼だけど。
631名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:08:22 ID:bM46kHrTO
>>551

(今日やったサッカーゲームの中で)

俊輔の出来は完璧だった・・・
632名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:08:24 ID:bMxwhVXXO
>>625
ファンは1人
633名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:08:24 ID:DbuGdKcRP
>>588
石川はもう怪我治ってるよ 影響も特になくドリブルもキレキレです
今なら間違いなく選んでいいと思う
634名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:08:41 ID:VwVeRqGD0
>>626
明神
635名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:08:43 ID:4qWaYP+r0
中村外して小野はありかも
636名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:08:47 ID:e7ZIh8rw0
試合が動いたのは稲本と玉田が積極的に仕掛けたから

つまり長谷部と前田が機能してなかっただけだろ??

お前らちゃんと因果関係について考えてレスしろよ

俊輔は無問題(モーマンタイ)だからな
637名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:08:49 ID:VRaKBNWU0
>>557
まあ本田はまだ将来あるしな
ルーニーみたいに精神的に成長することを祈ろうや

>>626
師匠をアメリカから呼び戻して本番まで超特訓させる
あ、これ俺の願望だorz
638名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:08:56 ID:1I/uvMox0
639名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:08:57 ID:6A9HCNla0
柏木としたら早く代表に入って海外行きたいだろうね
入らなくても移籍できるチャンスはあったみたいだけどさ
640名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:09:12 ID:4RC3b1i10
>>617
実際どうなんだろうね?
俺にもそう見えたけど実際のところは現場に居る人間にしか分からんよ。
641名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:09:19 ID:hztSA6wj0
柏木陽介ジャンクスポーツ
http://www.youtube.com/watch?v=ZAXr8ZQCvh8
642名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:09:28 ID:9K581VuDO
奥寺さんの言葉が浮かんだ。サッカーに一人のヒーローなんか要らないんだよ!みんながヒーローにならなきゃ勝てないんだよ。と。
643名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:09:40 ID:FXN71cGC0
>>596

バレーボールみたいに交替できればいいのになw
644:2009/09/10(木) 23:09:40 ID:/G5z8BScO
>>623
柏木の方が茸よりいいな。茸は、プレースタイルが古いわ。
645名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:09:44 ID:pClEz605O
俺の父親、サッカー知らないけどガーナ戦の時はちょいちょい試合気にしてたな
ゴルフの素振りやめて急に茶の間来て「本田出たか?」て聞いててワロタw
なんか職場で後輩たちが本田本田言ってるから気になったんだと
注目度に関してはもう本田>>>>>>俊輔になっちゃったな
646名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:10:00 ID:4qWaYP+r0
>>626
稲本、明神、市川、柳沢、小野
647名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:10:06 ID:iyX95KDf0
本田とかケンゴとかタマにまぐれで活躍したからって騒ぎすぎだわ。
俊輔がどれだけ長く活躍したと思ってんだ?
特にケンゴなんて所詮はJリーグから出れない低次元な奴。
648名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:10:30 ID:ZGWxDQUu0
>>647
本田はなにもしてない
649名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:10:41 ID:97njcIVw0
来月か
まさかアジア杯の予選とか下らない集まりじゃないだろうねw
650名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:10:42 ID:sT8Okhdd0
>>633
ナビで恐ろしく元気だったな
これは呼ばない方がどうかしてるってくらいw
651名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:10:47 ID:Bz9p66ye0
広島から一人も選ばれないのはおかしい
652名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:10:47 ID:VwVeRqGD0
>>646
嘘でも良いから高原や宮本も入れてやれよ・・・
653名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:10:49 ID:0jbQPua90
654名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:11:03 ID:+SUa/i080
茸はもう決定でいーからさー
岡田下ろそうよ、みんな!
655名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:11:09 ID:B0mnZ4Jv0
カルト教団の人は代表に要らない。
656名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:11:09 ID:6A9HCNla0
今の茸ならイタリアで2年やったあとの時のが良いかもね
657名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:11:13 ID:Kn1czvovO
創価はキモいな。俺の周りの創価はみんなシバいたから、おとなしいが。
658名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:11:13 ID:NEMaxknn0
>>647
Jに復帰すんなよ
659名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:11:17 ID:GNsAjCRr0
>>647
そんな考え方だから叩かれる
1選手として振舞えつってるのに、
ポジション放棄して、ボール要求しまくって挙句相手の起点
誰が王様プレイしろつってるよ
660名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:11:24 ID:4qWaYP+r0
>>647
茸なんてスットコでしか活躍していない
661名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:11:37 ID:e7ZIh8rw0
柏木は無駄な動きが多いよ
それにサイドに開いてのプレーはカーブのクロスだけ
後はミドルとかそんなのばっか
単調であれがファンタジスタって・・・

アイデアが根本的にないよ
運動量は凄いけど
662名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:11:44 ID:+Zno9hm90
でもやっぱりチームの和が大切とか言っても
本田みたいな若くて活きの良い選手が出てきて
茸みたいな元々の中心選手とライバル関係できて
チーム内がギスギスしだすと
がぜん面白みが増すよな

以前の代表よりも興味が湧いてきているのは
俺だけじゃないだろ?

仲良しこよしのママゴトチームより
こっちの方がよっぽど良いよな
663名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:11:47 ID:VGQIGP/n0
もう特例でSGGIだけ国や地域じゃないけど
予選に参加させてやれよ
そちらの10番を一生やってもらえばいい
664名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:11:50 ID:Ixe76q/EO
『俊輔さんが居ないと、のびのびシュートが撃てる、俊輔さんが居ないと、ペナルティーエリア付近での細かなパス回しが無いから、直接シュートが撃てる』 某日本代表コメント
665名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:12:07 ID:FNowGeIl0
俊輔はJのスピードについていけないと思うよ
666名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:12:31 ID:4qWaYP+r0
>>652
あ、高原忘れていた。
最近、復活しつつあると思う。

宮本は・・・
667名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:12:32 ID:Xn/wvdAMi
>>647
俊輔がいつ活躍したって?
668名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:12:43 ID:hztSA6wj0
2009 浦和レッズ・山田直輝 大分&名古屋戦プレー集
http://www.youtube.com/watch?v=mzTFdB4IsM0
669名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:13:08 ID:+qsDNBf40
中村って威張ってる王様とかトラブルメーカーとか問題児なわけでもないのに何でこう嫌われるのか

やっぱり負のオーラなんだろうな。ファンも狂信者みたいでキモチ悪いし
670名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:13:11 ID:S1CjUYii0
この人のダメなところはいつもでも自分が王様、王子様でいたがるところ
なんだろうな。
他の国を見てみるとエース格は若い選手ばかり。
ベテランになったかつてのエースは後ろから若手をしっかりと
支えてるもんな。
671名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:13:14 ID:bFREYG0MO
>>647
せめて試合観てから書こうな
672名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:13:23 ID:e7ZIh8rw0
in


稲本  玉田

out

長谷部  前田


な??


俊輔outしてinした本田はまるで活躍しなかったからwwwwwwww


そこは勘違いしないでwwwwwwwwww
673名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:13:26 ID:Z8BNjv6vO
>>653
「アルヨー!」って使ったら悪いか?
お前らよく中国に文句をいうけど、その前にまずは手元にある自分のマウスを裏返してみろ。
Made in Chinaと書いてあるだろう。
中国製品を使わなければパソコンもできない癖に偉そうなことを言うな。
674名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:13:26 ID:ain2PLcZ0
まぁ今回の世代より
次の本田や柏木、山田、森本、宇佐美、米本とかの世代の方が期待できる
そこにベテラン組みが入れば面白い
675名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:13:26 ID:5jshq/mc0
マスコミが茸を持ち上げすぎた。マスコミの背後に層化あり。
676名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:13:33 ID:yZzh/Lnw0
外れるのは茸、中村茸
677名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:13:46 ID:iyX95KDf0
>>637
もう本田は駄目でしょ。一番油の乗る23と言う年齢で全く何もできなかったんだから。
俊輔や中田はすでに思いっきり活躍してた歳だぜw本田とか名波レベルだと思うよw
678名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:13:47 ID:GDu2YWtrO
>>662
内部で競争がないチームが強くなるわけないからな
679名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:13:52 ID:xujhcbAO0
中村も本田も出来は良くなかった。

でもベンチに下がって、日本の逆転勝利を喜べない人間は必要ない。

外れるのは茸、中村毒茸。
680名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:13:54 ID:VRaKBNWU0
>>661

茸は無駄な動きが多いよ
それに中央に入ってのプレーはプレス来たらバックパスや横パスだけ
後は枠に入らないかひょろひょろのミドルとかそんなのばっか
単調であれがファンタジスタって・・・

アイデアが根本的にないよ
運動量は無駄に凄いけど
681名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:14:05 ID:sT8Okhdd0
>>659
相手が強いとよくわかるな
今ポジション放棄したらヤバイだろ!とか
ボールもらいに逆サイドまで行くな!小学生か?!とか
漂ってないでちゃんとタックルしろ!とか
682名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:14:10 ID:pmD+VpCT0
>>636
お前、それすごい自爆だぞ…

> 試合が動いたのは稲本と玉田が積極的に仕掛けたから
> つまり長谷部と前田が機能してなかっただけだろ?

つまり
サイドが機能すれば『俊輔に関係なく』攻撃が機能する…
683名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:14:23 ID:XXo9Zda30
>>363
………
さすがにこれは、うーん
684名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:14:35 ID:3gNU7XM30
>>626
松井はどうなんだろうな
嫌いそうな感じするけどルマンに薦めたし
685名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:14:38 ID:6A9HCNla0
本田はスポーツ新聞読んでる層に強いのかな
スポ新も馬鹿に出来ないな
686名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:14:40 ID:97njcIVw0
茸<今日の試合がセットプレイだらけならば、僕の左足で虹を描いてみせるよ
687名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:15:09 ID:bl0oRrXTP
久保の妄想というか願望だろう、岡田は俊輔外す気更々無いし
688名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:15:12 ID:RCT0C42WO
サッカー専門誌でもないのにえらそうに
689名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:15:18 ID:U/QOSE0F0
正直、前半からあんまり飛ばすとまず間違いなく後半で失速するだろう。
オランダ戦前半の飛ばしっぷりを90分持続できる日は半永久的に来ない。

としたら、少なくとも前半は「茸のペース」で試合進めていいんじゃなかろうか。
いらん失点しないのが条件だけど。
690名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:15:40 ID:0jbQPua90
>>673アルヨーは全然無問題wwwwwwww他に大事なものがwwwww
691名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:15:48 ID:nanDs9nkO
>>503

もしパスを出さないのが事実なら本田の実力がないだけだろw

本田の扱いからみて練習ではサブ組だろ

しかも右左両サイドやったって事は対面で両サイドとやったって事だ

そこでプライドをずたずたにするぐらいチンチンにしてやればよかったんだよ。

本田をレギュラー組に入れないと対面サイドの選手の人格が崩壊しちゃうくらいにそうすればみんなパスをくれるようになるよ

ジョーダンも最初のオールスターでパスをアイザイアを始めとするデトロイトのガードからパスを貰えなかったが実力で相手を捩伏せた

まーどっちにしろ劇的な世代交代劇でした
692名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:15:49 ID:FJoDnJzg0
中村俊輔って走りながらというよりも、一度止まってボールを蹴るイメージしかない
693名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:15:51 ID:06ILPHTi0
前田のようなカスは2度とくるな



694名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:15:54 ID:/X+bnRu1O
中村の為に、スタジアムの入口に鳥居付けたらいんじゃね?
695名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:15:57 ID:EFlZCGrH0
財務とF票取と折伏など、いわゆる活動をしていないから。
信心が足りないんじゃないの?
696名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:16:14 ID:25znrNxJ0
昨日出たうんこに久保って名前付けた
697名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:16:19 ID:iyX95KDf0
>>648
オランダでの話ですが?

>>671
はぁ?見てますが・・相手が疲れた所を押し込んだだけじゃん。
698名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:16:22 ID:Z8BNjv6vO
処女膜ってwwww
本当に膜が張ってると思ってる童貞がいるとはwww
小便どうすんだよwwww
699名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:16:25 ID:e7ZIh8rw0
>>682
君言ってることめちゃくちゃだから
お口磨いて寝たほうがいいよ
お口  ミントでぐぐってみ
大事なことがわかる
700名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:16:25 ID:bp0lOvxIO
外れるのは茸
中村茸
701名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:16:35 ID:Mct6eXRo0
e7ZIh8rw0はコピペばっかで情熱がまったく感じられないしツマラン
702名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:16:36 ID:VRaKBNWU0
>>689
だとしたら茸を無駄にポジションチェンジさせない方法が必要になるな
703名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:16:40 ID:vf98U9U20
>>669
最近は言動がおかしかったからな
それでも結果出してたらいいんだけど
結果出せないどころかいないほうがいいみたいな試合があったから叩かれる
704名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:16:45 ID:NEMaxknn0
あーあ、名波の名前まで出しちゃってるよ
どんだけ色んな選手の批判をすれば気が済むのかね
毒茸ヲタ
705名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:17:06 ID:0jbQPua90
>>677名波に失礼だろカス
706名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:17:07 ID:ng0fg4JTO
中村はスルーパスを遠そうとし過ぎるから、せっかくの速攻が遅くなる
遠藤、ケンゴはその点スピードにも対応できるからやはり強い
707名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:17:10 ID:yFngtFRq0
逆転した時かな?Tvが良いタイミングで茸映してたよな。

普通なら飛び上がって喜んでいるだろうと思ったら、

偉いふて腐れて面白くなさそうな顔してたっけ。
708名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:17:24 ID:Z8BNjv6vO


>>698
誤爆スマソ…m(_ _)m


709名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:17:30 ID:6A9HCNla0
>>689
茸自身が90分飛ばさないといけないって話してるよ
710名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:17:34 ID:VwVeRqGD0
>>692
固定砲台だから・・・

柏木は動き過ぎの移動砲台・・・
711名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:17:37 ID:lnVGYaNO0
むしろ中村のために下僕たちはかけずりまわらないといけない
712名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:17:48 ID:e7ZIh8rw0
本田君あまりにも試合内容が悪すぎる
ここ3週間こんな感じ
欧州のスカウトが手を引いたのもそのため
おれは1〜2試合目から何度となく

・これがピークでこれから上にはいかないだろう
・日本人選手で前園稲本等一時期調子がいい
それこそ世界的な選手は腐るほどいた
・数年みて本物か確かめろ

って言及してきた
どうだ?魔法がとけた気分は?
マスコミをお前らは馬鹿にしてるけど
お前らはどうなの?
その新しいものにすぐ飛びついてはしゃぐ癖何とかならないの?

で、これからはどんどん叩く奴が増えてくるんだろうな・・・
713名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:18:33 ID:VRaKBNWU0
>>711
今のサッカーでそれやって許されるやつっているか?
714名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:18:35 ID:e7ZIh8rw0
本田は必要ないね
代表には

日本代表は組織プレーで培ってきたベースがある
そのベースを一選手のために変えるなんてありえない

個人として際立ってるならまあ話を聞こうかって椅子を差し出すけど
こいつは鹿島アントラーズ以上のチームには勝利したことがない選手
チームに勝利を導けない個人プレーヤーはいらないよ
話を聞くまでもない

杉山もかつて言ってたが守備しない10番タイプは自分の採点だけ8.0で
チームは大敗するっていうようなプレーをしかねないんだってさ

おれはそれが今の本田に見えるよ
自分だけ点を決めてVVVは未だに未勝利の現状がそれを示してる

こんなこと日本代表でやられたらたまったもんじゃないし
やってみたら散々な結果になりましたとさ
715名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:18:44 ID:8PFP4kqJ0
まあでもガーナ戦見たら俊輔が絶対に
必要不可欠な選手って訳じゃなくて
何人かいる有力選手の一人って程度だって
事はよく分かったんじゃないかな
716名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:18:58 ID:VwVeRqGD0
>>711
加地さんが代表を辞めた真の理由を見た気がする・・・
717名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:19:01 ID:NEMaxknn0
>>698
おまえ・・・
718名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:19:26 ID:sT8Okhdd0
>>707
そういうのが一番ヤバいよな、サブに置いておけない
憲剛は終った後すぐ走っていってみんなをねぎらってた
茸は重そうに腰を上げてどっか消えた
719名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:19:41 ID:/G5z8BScO
>>701
そいつはスルーしとけ
720名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:20:13 ID:8PFP4kqJ0
>>713
リケルメですら外されるからな…
721名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:20:16 ID:5jshq/mc0
ケンゴは前半わざと外したんじゃねえ。「これで入れると茸の手柄になってしまう」
我慢できずに後半いれてしまった。
722名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:20:24 ID:DK6uQSMC0
野球オタでサッカーよくわかんないんですけど、
中村がボールをもつといつもワンテンポあきませんか?
フリーキックちっくだなあと思います
723名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:20:26 ID:6A9HCNla0
>>707
彼の性格だからね
724名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:20:41 ID:mLAdCU4c0
>>698
とりあえずレスしとく
725名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:21:00 ID:gKcRG/prO
とりあえず本田でも中村でもなく剣豪が大事
726名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:21:03 ID:e7ZIh8rw0
昨日の試合俊輔以外対人プレーで抜いたりキープした選手はいなかったね
そういう能力の差はJリーグとガタイの強い連中とやってる俊輔の
キャリアと経験、二つの差だと思う
727名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:21:16 ID:RQ+Btq3Q0
ガーナ戦の勝ち越しゴールの時、中村はベンチで喜んでたの?
ふてくされてたの?
728名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:21:32 ID:U/QOSE0F0
>>713
つか茸はいい意味でそれができなきゃいけない立場とキャリアではないかと。
自分が自分がじゃなく、本田あたりもうまく使ってみせる、と。
729名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:21:43 ID:pmD+VpCT0
>>680
> 中央に入ってのプレーはプレス来たらバックパスや横パスだけ
> アイデアが根本的にないよ

アイデアはあるのかも知れないけど、
プレッシャーの激しいトップ下付近ではアイデアを実現できる余裕がない
サイドが中央に流れこんでくるからには、相手に競り負けちゃいけないんだよ

やっぱり使い方の難しい選手だなぁ>俊輔
相手がバテてマークが甘くなった時のスーパーサブ?
730名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:21:43 ID:walUaZJIO
>>716
茸に殺されてたからなぁ
731名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:21:50 ID:iyX95KDf0
>>705
名波は下手だろ
732名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:22:10 ID:97njcIVw0
PAに突っ込む数足りてないからな
茸が入らないから、釣り男が入ってくるんだ
733名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:22:22 ID:5jshq/mc0
FKの代打 茸
734名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:22:26 ID:uHQQOB+O0
>>664
マジ?
まっ、核心を言っているがなw
てか、トルシエは正しかった・・・ってことか・・
735名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:22:35 ID:Qir9KRE50
茸 嫌われすぎワロタww
みんなに必要ないって思われてたんだなあ・・・
736名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:22:43 ID:9GjkK7eX0
>>114
ドラゴンボールかよ
737名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:22:49 ID:/+MXH2/KO
本田が入って負けたオランダ戦と中村が抜けて勝ったガーナ戦。
まだまだお相子。
最初から俊輔がいない前提で監督自ら本田にボールを集めろって言わない限り
本田の能力は引き出せないだろ。
本田は大砲。弾を込めない限りは歩兵以下なのです。
打たせないと意味ないんだからさ〜って思いながら2試合終わっちまった感じ。
738名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:22:54 ID:nNiiVeFKO

今日だけで300レスかよwwwwwwwwwww


そう、お前のことだよ中村ヲタさん


739名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:22:57 ID:teqax3vY0
マスコミ情報で茸はスコットランドで活躍してたらしいが本当か?
とてもそうとは思えない

試合見てないから知らんけど
740名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:22:57 ID:FNowGeIl0
中村は判断が遅い
741名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:23:05 ID:yFngtFRq0
茸の弱点は野球にたとえたほうがよく判るな。

居るんだわ。別に何かやっているわけでも無いけど、この投手が投げると
みんながエラーするし打てないってのが。
742名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:23:09 ID:e7ZIh8rw0
>>727
親善マッチで飛び上がって喜ぶ選手じゃないでしょ

言っておくけどガーナにはファルカンは2勝してるからねw

日本代表にとって歴史的な勝利でもなんでもないのに喜ぶかっつーの
お前らで直して来いや笑
743名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:23:20 ID:CCHgnvT70
ベンチにいる時の態度が悪過ぎるよな、暗くてキノコのようにジメジメしている。
もっと明るい胞子振りまけよ。
744名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:23:28 ID:cH+Zn4lw0
俊輔は実力以上に評価されすぎって感じだよな
たしかにいい選手だとおもうが、ここまで大騒ぎされるまでに選手でもないだろう
サッカー界盛り上げるために1人ぐらい客寄せパンダは必要なのかもだが
ヒーローすぐに作ろうとしすぎなんだよ日本のマスコミは
ヒーローはいいところのみ評価、悪いところは評価しないってのがね
俊輔だけじゃないとおもうが、仮に俊輔いなくなったら次のヒーローまたつくるんだろうな・・・
まあ無理やりにでも盛り上げないと、一般人は興味持たないってのもあるかもだが
745名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:23:51 ID:1nZr6yoX0
何となくだけど、俊輔が下がってからケンゴーは生き生きしてたな。
本田もボールが回ってくれば、チームにフィットしてくるだろう。
746名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:23:59 ID:06ILPHTi0
外れるのは、中村、本田、前田、内田、長谷部、釣男、中澤、岩政、都築


747名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:24:02 ID:+Zno9hm90
茸みたいにフィジカルが絶望的に弱い上に
メンタルも弱くて
恐がって相手に直接当たりに行かない軟弱者がチーム内にいると
全員攻撃・全員守備というチームコンセプトがゆらぐから
茸は代表引退させた方が良いよな
748名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:24:16 ID:bMxwhVXXO
>698
処女膜は膣内で尿道とは別だからオシッコには支障ないおw
749名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:24:24 ID:4RC3b1i10
本当にここで言われている事が間違いなら良いんだけどね。
運よく先制できてリードできたまま後半30分くらいに投入できれば
日本で一番頼りになる男なんだが。
やっぱり足元はガチで巧いよ。昨日の試合でも鬼トラップは見事だったし。
750名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:24:24 ID:iMGjzy6R0
監督が変わってないのが一番萎える。
751名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:24:27 ID:k5Lc7FSIO
中村茸のキャリア
横浜マリノス→レッジーナ→セルティック→エスパニョール


稲本以下である。
752名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:24:36 ID:ThXYz+WRO
オランダ人相手に当たり負けしないどころかぶつかって来た選手を
逆に弾き飛ばす体の強さを持つ本田は必要だ
753名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:24:42 ID:XJwHE92P0
要は茸が昔の中田状態だってことだろ?いるだけで周りが遠慮してのびのびプレー
できなくなる。とっとと代表辞退してくんないかな。どーせリーガの試合が忙しくてろく
すっぽスケジュールさけないんだろうしさ。
754名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:25:07 ID:5jshq/mc0
マスコミはもっとケンゴを持ち上げるべき。

子供たちにとっては茸は悪影響しかない。
755名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:25:09 ID:VRaKBNWU0
>>729
ちっと>>661弄っただけだから細かいことは(ry
でもスピードあるタイプでもないからそれも難しくないか?
 >相手がバテてマークが甘くなった時のスーパーサブ?
756名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:25:10 ID:+SUa/i080
>>747
そこに尽きる
757名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:25:16 ID:s745NULBO
>>731
名波は日本代表史上屈指のゲームメーカーでしょ
技術的にも左足は中村より上だし、視野の広さは比較にならない
まあ名波もトップ下じゃ世界相手に全く仕事できなかったけどさ
758名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:25:25 ID:ouKpnjpv0
すんごい釣堀状態
759名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:25:29 ID:U/QOSE0F0
>>709
その点についてはさすがに中村お前バカか?としか・・・・・・

体力(スタミナ)については、限られた量を上手く使うという思考が第一であるべき。
そりゃ誰だって無尽蔵・充分な量は欲しいけど、世界最強の選手・チームでもそれは無理と言われるんだから。
760名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:25:33 ID:iyX95KDf0
ケンゴみたいな下手糞を、俊輔叩く為に持ち上げなきゃいけないのは大変だなw
海外からオファーも来ない奴を、だ。苦しいな。
761名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:25:45 ID:efSgERh40
>>620
森本だろう。
今からフィットなんて無理。
762名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:25:48 ID:ZGWxDQUu0
>>697
本田はなにもしてない
763名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:25:51 ID:+SUa/i080
>>750
これを何とかしなくてはならない
764名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:25:51 ID:ri/SOmf20
4スレ目で時間も遅いのに勢いが落ちないな
どれだけ嫌われてんだよw
765名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:26:15 ID:KUDhQ/A70
>>36
これ素晴らしいな
766名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:26:17 ID:bzl9wZQdO
マスゴミが代表をダメにする。
久保みたいなアホが記事書けるんなら、おれも記者になりたい。
やっぽどマシだ。
767名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:26:24 ID:8PFP4kqJ0
>>735
中盤のコマの一つとしてはいた方が良いと思ってるよ
ただ、交代の時あんなふてくされたような態度とられるとね…
768名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:26:36 ID:Is0po9lW0
海外海外ってバカじゃないのか
769名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:26:44 ID:97njcIVw0
名波も茸も入ったチームが可哀想だったけど、そもそもセリエ向きじゃない選手
770名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:26:44 ID:e7ZIh8rw0
>>642
うるさいよ
ダウングレード版ガーナ相手に結果出したの誇るのって
恥ずかしいと思うんだ
771名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:26:55 ID:6A9HCNla0
スコットを経てまたおかしくなっちゃった
マリノス時代に戻りつつある
772名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:27:06 ID:FNowGeIl0
中村は次のポジションがとれない
773名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:27:08 ID:5jshq/mc0
>>760

点とってから言ってくれ。茸オタ
774名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:27:16 ID:VRaKBNWU0
>>753
デラペーニャ帰ってきたら忙しくなるどころか一気に暇になると思う
775名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:27:20 ID:nanDs9nkO
>>525

比べちゃかわいそ
776名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:27:30 ID:CCHgnvT70
何で王様になりたがるんだろうな
777名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:27:35 ID:0jbQPua90
>>731名波への評価がそれって凄いな
778名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:27:36 ID:Zv8bf7lY0
>>746
その人たちはずして誰入れるの?
779名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:27:47 ID:sT8Okhdd0
>>751
稲本は意外なほど行ってるクラブは良いよな
調子の波が大きいから移籍してばっかだけど
780名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:28:31 ID:e7ZIh8rw0
>>743
ファルカンはガーナに2勝してる
その相手に勝って喜ぶとかありえない
781名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:28:42 ID:iyX95KDf0
>>757
>技術的にも左足は中村より上だし、視野の広さは比較にならない

冗談がすぎるわマジで。頭大丈夫か?
流れでの得点もFKも圧倒的に俊輔が上なんだが?
そもそもイタリア行ったのに全く評価されずにJに戻ったよねw
782名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:28:46 ID:NEMaxknn0
>>760
結果出してねーくせに、威張るなアホ
783名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:28:54 ID:6A9HCNla0
セリエでの経験でサイドの使い方は上手くなったんじゃないかな
784名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:29:08 ID:VRaKBNWU0
>>779
イナモッツは常時確変なら今頃日本のレジェンドだったはずなんだorz
785名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:29:12 ID:JayJLxiKO
昨日の前半14分に憲剛がちゃんと決めてりゃな。
俊輔も叩かれずにすんだのだろうが。
786名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:29:18 ID:sT8Okhdd0
>>774
もう帰ってきた
マドリ戦出るとか言ってるw
787名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:29:20 ID:1nZr6yoX0
相手がばててきた時でも、今まで点が取れずに負けていた日本代表にとって、今回の勝利は大きい
788名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:29:31 ID:bMxwhVXXO
明日朝早いのに…

でも、頑張って茸下ろしやらなきゃ♪
789名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:29:35 ID:6/+HASDc0
>>312
この動画見たい
790名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:29:37 ID:jinvyzNo0
中村も本田もいらねえから宇佐美連れてけ
同じ使えないなら4年後8年後を考えてほしい
791:2009/09/10(木) 23:29:41 ID:/G5z8BScO
コンディションの悪いガーナからも、失点する。それが茸のクオリティ
792名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:29:49 ID:U/QOSE0F0
>>749
逆に先発させて、後半頭か序盤に交代させて
「スピードアップ」を図るほうが効果的のような。
ガーナ戦がそうだし。

先手必勝をねらってしくじると後半目も当てられない(ガス欠で失速)事態になると思えば
序盤から飛ばすのは到底賛成できないので。
793名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:29:51 ID:iVLzYcVu0
>>749
ボールが止まっている時だけ一流なのを曲芸師というんだ。
794:2009/09/10(木) 23:29:52 ID:uL2J7k8h0

















                    擁護しねえよバーか













795名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:29:59 ID:Zv8bf7lY0
>>787
うん、もしあのまま茸が残ってたらどんな展開になってたかな
796名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:30:49 ID:8PFP4kqJ0
>>784
久保に怪我が無かったら…
てのと同じで無意味な仮定だ
797名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:30:53 ID:dm3NxoJE0
>>781
名波と茸じゃさすがに名波が上だわ
茸が優ってるのはFKだけだな
798名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:30:54 ID:pmD+VpCT0
>>755
うん
普通そういう場面で入れるのは一瞬のスピードがあるFWだよな
俊輔の使い道が…
799名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:30:54 ID:nanDs9nkO
>>535
中田も金子達仁とか使って攻撃しまくりwだからな…
800名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:30:57 ID:97njcIVw0
茸サイドが穴って完全にバレたのが痛い
茸が毎試合ハットするなら別だけどw
801名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:31:03 ID:e7ZIh8rw0
>>757
名波がよかったのはアジアカップのみ
俊輔は99年から今まで最高のパフォーマンス見せてる
キャリアでスランプは無い
これが凄すぎる
ずっと超一級なんだよ
監督に戦術上ではずされてるだけでプレーが悪くなってる時期は無いからね
802名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:31:19 ID:5jshq/mc0
点取るやつが偉い。茸、点取らない。
803名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:31:30 ID:bMxwhVXXO
ケンゴは茸からのパスをアリバイシュートww

茸いない方が強いから
804名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:31:47 ID:VRaKBNWU0
>>786
まじで?
あ〜こりゃ早速足痛でベンチだな

>>795
1点は返せてたかもしれんが逆転までは…
805名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:31:48 ID:lnVGYaNO0
問題は次に稲本がスーパーイナモトになるのがいつなのか全くわからんことだ
806名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:32:11 ID:QmuNfVE30
>>18
もう名前出せって感じだなwww
807名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:32:50 ID:Z8BNjv6vO
>>748
童貞乙!!!!!!!
808名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:33:24 ID:iyX95KDf0
>>797
名波とか澤登よりショボかったわw
809名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:33:25 ID:U/QOSE0F0
>>767
トルシエ時代に控えだった頃の川口もあんなだったし。
一人くらいなら代表というチームは持ちこたえられるだろう。
(交代で退いた選手がことごとくふてくされてはおおいに困るが、いまのところ茸一人だし)

そういや中村、ポジション争いで勝てなくて干されまくるという経験だけはしてないな。
810名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:33:27 ID:ThXYz+WRO
>>801
超 一流…だと!?
811名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:33:34 ID:59jKNnux0
本田はこれからも必要だよ。全員のシュートの意識がマジで変わった。
稲本も前田も頑張ったし、良い意味での競争意識が出てきた。
しばらく振りに代表見てて楽しくなった。
812名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:33:41 ID:XJwHE92P0
世界で最高のMFを教えてください!
攻撃的なMFだとジェラード・カカ・シャビ・セスク・リベリー
守備的なMFだとマスケラーノ・エッシェン・マルコスセナ・ラサナディアラ。カンビアッソ

いや、ちょっとググってみたんだけど。納得なんだよな。多分俊輔はどっちにも入らない。
てかだめだめ。
813名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:33:53 ID:VwVeRqGD0
>>805
稲本は少しだけダイエットしたらいつでもスーパーイナモトに変身できるんだよ。
814名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:33:57 ID:hztSA6wj0
236 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 23:23:16 ID:s7sX7Z1f0
今月のサッカー批評に載ってた
原博美がお勧めする日本代表ベスト11

       森本 前田

   中村憲       石川

      遠藤 米本

長友    中沢 闘莉王   長谷部

        楢崎 
815名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:33:57 ID:pfN9Ddaz0
中村だの、本田だのって今結論つける必要あるか?

ジダンが故障したとき、ジョルカエフに頼ったフランスの二の舞になるぞ。
816名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:34:10 ID:VRaKBNWU0
>>805
稲本「私はあと2回確変を残しています」
817名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:34:13 ID:cP49ndQIO
カズと違って中村俊輔は器の小さい岡ちゃんの気に触るような行動はしないから、
よっぽどクラブチームで漬物石にならない限りは落ちないだろう。
818名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:34:15 ID:lfA3mV4n0
>>801
お前の超一流の基準が超低いことはわかった
819名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:34:40 ID:Zv8bf7lY0
>>806
実況は 茸か! の嵐だったな、これw
820名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:34:40 ID:6A9HCNla0
加茂の言葉を信じたい
821名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:34:56 ID:8PFP4kqJ0
>>804
マドリー戦は俊輔デラペーニャ同時起用やってみて欲しいんだがなあ…
どうなってしまうのか見てみたい
まあまともな監督ならまずしないがw
822名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:35:02 ID:bM46kHrTO
超一級のバックパス
823名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:35:06 ID:ZGWxDQUu0
2試合空気のヤツが評価されるような不思議な国
そりゃあいつまでたっても弱いわ
824名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:35:10 ID:bMxwhVXXO
>807
お前がな
825名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:35:38 ID:uL2J7k8h0
名波のような磐田限定の話を持ち出すな
826名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:35:41 ID:e7ZIh8rw0
810 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 23:33:27 ID:ThXYz+WRO
>>801
超 一流…だと!?

818 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 23:34:15 ID:lfA3mV4n0
>>801
お前の超一流の基準が超低いことはわかった


↑この輩は・・・夜釣り??

超一級って書いてるのに・・・
827名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:35:53 ID:VRaKBNWU0
>>821
DFライン崩壊しねえか?
828名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:36:06 ID:6A9HCNla0
ヴェルディにもいたよw
829名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:36:13 ID:VwVeRqGD0
>>809
トルシエ時代にトップ下争いに敗れて左サイドに追いやられて
それが気に入らなくてゴネて代表外されてたような気がするが・・・
830名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:36:21 ID:s745NULBO
中村が名波より上ならアジア相手にあんな苦戦するかよw
現代表の王様中村が不甲斐ないからアジア相手にも苦戦する
バーレーンとかカタールがライバル扱いとかw
831名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:36:26 ID:zmmt2ES20
>>815
にちゃんでそんなこと言っても無駄
832名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:36:30 ID:e7ZIh8rw0
今ほとんど松井ファンがいないの見ればわかるでしょ
2006当時も俊輔アンチが多数松井ファンを名乗ってた
で松井が落ちぶれてそいつらほとんどが松井を見捨てた
当時のそいつらが今本田ファンになって引っ越しただけ

△の記号もただのパフォーマンスだよ
国民的人気の俊輔に対抗してさも人気者のようにみせてるんだよ

本田は一過性でファンが増えてるだけだから
小野みたいに固定ファンがい
て落ち目になったとき反論レスで援護してくれるファンはいないからな
833名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:36:36 ID:DK6uQSMC0
中村選手はドリブルで切り込む姿をあまり見たことがありません
まあ日本選手全体にいえることですが
834名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:36:49 ID:FNowGeIl0
茸はパスがもらいやすい所にポジションをとる
遠藤はパスが出しやすいところにポジションを取る
835名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:37:00 ID:iVLzYcVu0
過酷過ぎる ID:e7ZIh8rw0 の超過勤務の実態
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090910/ZTdaSWg4cncw.html
836名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:37:19 ID:lQ9muKWUO
イナモッツに関してだけはちょっと待てといいたい
安定していいプレーできるならこんなことなってないんだよ
837名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:37:22 ID:e7ZIh8rw0
本田がこれまで対戦して勝ったチームで最強のチームってどこかわかりました

鹿島アントラーズみたいです!!

すごいね、アントラーズは内田とか優秀な選手多いから
頑張ったじゃん!!

PSVにもアヤックスにもフェイエノールト、AZにもまだ一回も勝った事がないみたいだけど
ワクワクしようね!

鹿島アントラーズって言ったら結構強いチームだよ??

本田ファンは誇りに思っていいし
そのことこのスレでももっと自慢すればいいのに

あ、俊輔は
セリエ在籍時に

ミラン、ユベントス、ローマ、パルマ、キエーボ、ラツィオ、ウディネーゼ、アタランタに
 
 勝 利  してますw

CLでもマンU、ミランに勝利してます!
838名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:37:22 ID:U/QOSE0F0
>>787
少なくともアジアでは
「絶対勝たなくてはならない試合」で勝負決めに行ってるのは相手がばててきてから。
839名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:37:27 ID:4RC3b1i10
>>792
俺は茸はプレスに弱いから相手が元気な前半向きじゃないと思うんだ。
運よくリードできれば相手のプレスはキツくなるだろうから75分過ぎには
大半の選手はヘロヘロになるだろうしそうすれば時間稼ぎに最適な選手に
なると思うんだ。

まぁここで言われてる事が事実なら途中交代も途中投入も夢物語っぽいがw
840名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:37:33 ID:7w5GLcVV0
俊輔が超一流のステージに立ったのは、2年前のマンU相手のFK2発の時点
その時でも、FKに限っては超一流、平均的には一流ってレベル
但し、その後はセルティっクでも沸きだった活躍はせずに、スペインに移る
要はもう落ち目だよ
FKやパスの精度は未だに代表屈指の実力であることは間違いないけど
中心に居座って、俊輔から攻撃を組み立てるほどの力はもうないかな
841名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:37:34 ID:ZGWxDQUu0
>>834
本田はパスがもらっても意味ない所にポジションをとる
842名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:37:53 ID:97njcIVw0
茸は自分の出したパスの軌道をうっとり眺めるのが趣味だしなw
843名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:37:59 ID:Z8BNjv6vO
>>824
違うよ!全然違うよ!
ちゃんとセクースした事あるよ?
オマンコの中にちゃんとコンドムーをセットして避妊もしてるし。
844名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:37:59 ID:k6yi+WBP0
>>647
同意
ケンゴなんて信者がいくら騒いでも海外のスカウトに目にもとまらない選手
アホンダ▼もまだ1部での実績はたかがしれてるしね
俊輔はセルティックのレジェンドだからね
次元が違うとしかいいようがない
845名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:38:07 ID:iyX95KDf0
>>830
もういいよ低レベルサッカー時代の10番の話は
846名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:38:19 ID:LVyVoILF0
時代は繰り返す
来るときがきたまで
847名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:38:32 ID:zmmt2ES20
>>832
小野は天才
848名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:38:33 ID:MhSYsfjAO
>>835
ID:e7ZIh8rw0
こいつまだいたのかw
1日中頑張ってるなwww
849名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:38:34 ID:e7ZIh8rw0
はい、これがすべて↓

目を覚ませ

五輪前にピクシーが俊輔語ってる
ピクシーにじきじきにドリブルは僕より上だって言われてる

「テクニックを考えると中村のほうが上だろう
まずドリブルがうまい」

ピクシー
当時のチャンピオンズリーグ王者のレッドスターから
今のバルサクラスのチーム=マルセイユに移籍した選手

その欧州一のテクニシャンより実力は上と本人に言われたwwwwwww
中村アンチざまあああああああああ


ttp://www.youtube.com/watch?v=pvXvtM73o-w

↑インタビュー映像


本田はこんなこと言われないだろうな
850名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:38:46 ID:0hPrtu+G0
>>823
評価はされてないよ。
何かを感じてる人が多いだけだよ。
851名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:39:04 ID:VRaKBNWU0
>>835
なんというブラック企業www
852名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:39:23 ID:teqax3vY0
「外れるのは中村、憲剛じゃなくて俊輔」
853名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:39:24 ID:dm3NxoJE0
岡田も層化が権力の座から追放されたから
茸を切りやすくなったろうな
854名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:40:10 ID:7w5GLcVV0
俊輔は左サイドを中心に一プレイヤーとして動けば、もっとチームも安定するんだがな
他のメンバーが気を使いすぎてか、俊輔自身もパスにからみすぎてる
855名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:40:28 ID:U/QOSE0F0
>>829
それはさすがに干されたとは言わない。

ブラジル時代に半年試合に出られなかったキングとか
ポーツマスやノアシェラン時代の川口を干されたと言う。

クラブで試合に出られなくて代表どころじゃないって経験が中村には無かったはず。
856名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:40:28 ID:sT8Okhdd0
>>844
あの2強以外どこもユーロで戦えないリーグのレジェンドw
857名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:40:33 ID:59jKNnux0
誰かここ一年位の茸のネチネチ発言まとめてくんねーかな
858名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:40:39 ID:6A9HCNla0
ファンとか関係なくてありのまま書いてるだけでしょ
859名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:40:44 ID:LVyVoILF0
中村お疲れ
いままでご苦労さん
860名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:40:47 ID:lHfvOInnO
>>662
どちらかがレベルアップして相手を捩伏せれば面白いが、
現状は両方自滅してるからなぁ。
あそこほぼ死にポストになってるから二人以外の選手にした方が良い気がする。
茸も本田も要らんだろ。
861名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:40:53 ID:e7ZIh8rw0
俊輔は優しいな
オランダ戦ガーナ戦で本田に
世の中の辛さや理不尽さを教えてやってるんだよ
フリーキックもハングリーにさせてるんだよ
与えられたポジションでも自分を殺して
プレーしなきゃいけないことを俊輔は教えてるんだろうが

俊輔はサイドに回されて泣いたぐらい悩みながらプレーしてた
結果一つのポジション以外もこなせる
万能的な選手になったんだよ
前は典型的な10番タイプだったのに
今では6番、7番のプレーもできる

本田は自分を生かそうとやってはいけないポジションでも
自分のわがままを通そうとする
これは絶対にいけないことだよ

俊輔はかつての自分と照らし合わせて大いに怒ったであろう
その思いが届いていれば俊輔の背中はいつの日か見えてくるだろう
数年の我慢だ本田
862名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:41:04 ID:Zv8bf7lY0
>>857
なんでそんなキモイことせにゃならん((((;゚Д゚))))
863名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:41:28 ID:MhSYsfjAO
>>823
2試合目はオランダで大活躍してる実力の片鱗は見せてたと思う
リーグ戦での動きを見てみたいと思ったし
864名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:41:28 ID:nanDs9nkO
>>823

日本には不在の在って言葉があるくにだからな。


風間さんが実際にいいった中田さんのセタンドからの視線に恐れおののき点が入ったの言葉が中田さんに関しては通用する世界だし
865名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:41:30 ID:PWTCDnim0
茸はいつも足痛がってるけど試合は休まないよなw
866名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:41:48 ID:5jshq/mc0
茸がいくら今まで活躍しようと点いれてくれないとな。
親善試合じゃあるまいし。

Jリーグ嫌いなやつも多いけど、だったら点入れてよ。
茸も本田もうまいんだろ。欧州オタへ


867名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:42:12 ID:BeT1RbeI0
本田関係なく3失点する糞チームじゃないか。
868名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:42:13 ID:bMxwhVXXO
>843
ユニークやw

女用のゴムっていいの?つけるの高い?どんくらい保つの?

俺、ゴム付けない派
気持ちよくないから

でも病気貰ったことないよ♪
869名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:42:18 ID:/ALSOPot0
中村の全盛期は曲がらないボールを曲げて蹴れてたマリノス時代
870名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:42:27 ID:U/QOSE0F0
>>839
中村に途中出場の適性がどの程度あるかがカギだな。

ま、ガーナ戦の茸、オランダ戦での負傷で精彩を欠いたというが・・・・・・
871名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:42:34 ID:walUaZJIO
>>835
100%創価信者だろう
過去セルティックファンの一般サイトを荒らしたり茸信者からは信心の強さを感じたわ
恐ろしい
872名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:42:46 ID:P1vJ5JEh0
怪我してる茸を無理に使う必要ないだろ
873名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:42:49 ID:d2cUdCrt0
感慨深いものがあるなあ・・・
でも俊輔時代と呼ぶ割には印象に残ってない
874名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:42:55 ID:+SUa/i080
>>862
きみに任せた!
875名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:42:58 ID:+Zno9hm90
俺は茸が代表で一番技術を持ってる事は認めるし
その華麗なプレーに固定ファンがついている事も理解できる

でも代表は選手個人の華麗なプレーを披露する場ではなく
あくまで国のプライドをかけて勝ち負けにこだわる場

茸の絶望的なフィジカルの弱さと判断力の遅さを見て
本質的に代表のチームコンセプトとマッチしてない事を見抜けないヤツは
茸と同じくらいアホ
876名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:43:07 ID:7w5GLcVV0
>>849
お世辞だけどな
ストイコビッチは当時の強かったユーゴの中心
中村は弱いチームの中心
877名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:43:13 ID:6A9HCNla0
セリエ2年目ぐらいかな
スタメン落ちとか怪我などで苦しんでた時期は
878名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:43:17 ID:z1WrHn6U0
ボールを回さない、時間が短い
これじゃ活躍も何もないんじゃねーのw
879名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:43:25 ID:Z8BNjv6vO
>>853
ヒント
日本サッカー協会は2006年にアディダスと8年160億円でスポンサー契約。

中村俊輔はアディダスと生涯スポンサー契約。

トルシエはなぜ当時の日本サッカー協会会長であった川淵と仲が悪くなったのか…
880名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:43:42 ID:e7ZIh8rw0
>>871
残念
おれは森本は評価してないしwww
セリエでの実績は間違いなく

俊輔>>>>>>>モリモト
881名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:43:43 ID:lfA3mV4n0
>>849
だから〜それは中田との比較だろ
お得意の捏造乙
882名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:43:54 ID:s745NULBO
外見的にも性格的にも王様キャラとは程遠いのに王様ぶる俊輔w
883名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:44:07 ID:5jshq/mc0
ネットウヨと茸ファンには気をつけろ。わかるだろ。
884名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:44:20 ID:V/EF9GGA0
カズはW杯外された後にJ得点王なってるはずだし
アレは中田と中田の取り巻きがカズ外しの世論仕組んで
中田がカズにいいパス出さなかっただけ
885名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:44:27 ID:e7ZIh8rw0
吐きそう・・・

なんで俊輔のことこんなに叩くんだ??

おかしいだろ??
昨日のプレー見て本田>>俊輔なんてないから
886名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:44:29 ID:6A9HCNla0
性格的には最低だよね
887名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:44:36 ID:Z8BNjv6vO
>>868
意味の分からない事を言うな!
騙されないぜ!

888名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:44:53 ID:WxYVIAHc0
>>36
すごいな。
889名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:03 ID:qQRaCbIw0
カズが降ろされたのは、ナベ常の読売問題に対して、
創価川渕の嫌がらせが原因。
890名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:07 ID:e7ZIh8rw0
攻撃でも基本となる戦術はあるよ
その基本の上で自由にやる分には構わない
本田は基本の根底から違うのが問題

今の日本代表はポゼッションを大事にして
その上で数的有利な形を両サイドから作っていく

だからこそ人数足りてないのに本田がボール受けてつっかけて
ボール奪われたときが怖い
ポゼッション出来ると信じて押し上げてるバックライン
オーバーラップしてるサイドバックの大きなスペースを敵に使われる

もし本田がボール奪われるような自己中プレーするなら
バックラインは無理に押し上げないで
カウンター対策をとるなどしないといけない
つまり大幅な戦術の変更が余儀なくされる

チームの上で個人が輝くのもいいが戦術を犠牲にしてはならないんだよ
891名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:07 ID:iyX95KDf0
ケンゴってそもそも必要とは思えんがな。
稲本に変えた方が遥かに良いと思う。
892名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:24 ID:97njcIVw0
中田はイヌみたいなFW好きだったしな
足元に要求するカズ、ロペス系は嫌っていたw
893名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:24 ID:k6yi+WBP0
>>856
日本のキングなカズさんはダンディの入団テスト落ちたんですけどw
水野はセルティックの置物状態ですしww
894名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:27 ID:dm3NxoJE0
>>876
それ「中田よりはドルブルは上手い」て言ってるだけ騙されんなw
ピクシーが自分より上手いなんて言う訳ねーじゃん
895名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:32 ID:P1vJ5JEh0
茸の嫁か
896名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:33 ID:3C09OOI20
>>885
病院行け
897名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:36 ID:Z8BNjv6vO
>>876
いや…それストイコビッチが茸と旅人を比べた話だから
898名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:41 ID:mxgUB4hlO
ジーコ時代の俊輔は凄かったが、ここ四年ぐらいは全然記憶に残る場面がないわ。
もう駄目だと思う。
899名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:57 ID:59jKNnux0
>>862
いや、あれだ。一日中、革靴で走り回ったあと、
絶対に臭いと分かっていても、何故か嗅いでしまう靴下の匂い的なもんだ
900名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:46:08 ID:XJwHE92P0
中村には小野と同じモノを感じるな。サッカーはリフティングを競う競技じゃない。
もちろんどれだけ正確に狙ったところに蹴れるかを競う競技でもない。
みんなでゴールにボールを押し込むために汗水たらして走ってドリブルして争う
競技なんだ。で、そういう基本を理解できてない人間は所詮サッカーには向いて
ないと思う。
901名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:46:20 ID:7w5GLcVV0
現状の代表での実績だけを見ると(過去も含めて)
俊輔>>>本田だよ。これは同意。但し、今後本田を入れたほうが
チームとしてうまくまとまるって感覚を皆持ってるんだろうな
実際1戦目のオランダ戦で俊輔中心のチームがあの結果だったこともあるし
902名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:46:28 ID:bMxwhVXXO
茸はキープ力無さ過ぎな

突破しようともしないし
コネて横パスパックパスなんて小学生でも出来るわ
903名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:46:33 ID:KS9lJC0+0
俊輔には10年来のコアなファンついているから
なんだかんだ言ってカリスマ性あるんだよな
904名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:46:38 ID:teqax3vY0
中村の負のオーラがチームに与える影響はハンパないからな
905名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:46:39 ID:f1RdHsew0
トルシエにはずされて泣いてインタビューにこたえ
W杯本番でも何もできずまた泣いてインタビューに答えたというくらいしか
一般人の印象には残ってない。
906名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:46:43 ID:xujhcbAO0
本田叩きはスレ違いですからwww必死な草加涙目wwww

本田叩きはスレ違いですからwww必死な草加涙目wwww

本田叩きはスレ違いですからwww必死な草加涙目wwww

本田叩きはスレ違いですからwww必死な草加涙目wwww

本田叩きはスレ違いですからwww必死な草加涙目wwww
907名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:46:46 ID:pmD+VpCT0
>>835
意外におっさんなんだな


【テレビ】姿を消してしまった『お色気番組』昔はテレビが過激だった! 少年たちよ、お父さんたちはこんな時代に生まれ育ったんだぞ★2
703 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:45:41 ID:e7ZIh8rw0
>>35

ネットはありがたみがない
地上派だからこそ、そそるんだよ
脱ぐにも一枚一枚の服の厚みが違うんだよな
隠してるものを見るって言う興味、好奇心
それは大変興奮するものなんだ

普段は裸なんてめったに見れないテレビだからこそ
あの興奮は凄かった
908名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:46:57 ID:+SUa/i080
>>889
だよね
あの時はカズ可哀想だったな

だから茸とカズを比べないで欲しい
909名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:46:59 ID:JB4M5I1GO
>>849 だから〜今の状況を語ってんだよ

過去は凄かったかも知れない ただ、現在では不要
910名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:47:11 ID:SGQn/qzK0
>>864
日本語でおk
911名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:47:15 ID:MhSYsfjAO
>>885
本田茸両方イラネって意見が主流だろ
あと茸が叩かれてんのはプレイも当然としてピッチ外での振る舞いが大きい
912名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:47:43 ID:bMxwhVXXO
>887
俺達はマブダチになれるw
913名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:48:03 ID:JRA39Id/0
まーたキチガイが発狂してんのかw
914名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:48:10 ID:walUaZJIO
>>880
広告搭的にはには圧倒的に中村だからなぁ
お勤めご苦労様です
915名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:48:10 ID:rMKnqOpn0
エースの俊輔を下げて岡田何やってんの
あんなんじゃ世界と戦えないよ
916名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:48:26 ID:iyX95KDf0
>>908
カズ(笑)とか超低レベル時代のFWの話辞めてくれないかな?場違いだから。
917名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:48:31 ID:VRaKBNWU0
>>907
11PM世代じゃね?

>>913
L5発症しっぱなしです
918名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:48:31 ID:k6yi+WBP0
>>909
3大リーグに所属している日本人は俊輔と森本だけ
欧州主要リーグでレギュラーなのは俊輔と森本とアホンダ▼だけ
充分今でも凄いんですが?
919名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:48:33 ID:+SUa/i080
>>911
両方イランは主流じゃないよ
920名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:48:43 ID:lQ9muKWUO
まあでも本田にはいい経験になっただろうな
vvv以外でプレーするには今のままじゃ駄目だ
移籍前に気づけて良かったよ
先のためにリーグでのプレーもきっと変えてくる
頭のいい男だからきっと成長する
921名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:48:55 ID:CCHgnvT70
コネコネでボールを奪われて必死で取り返そうと走ってる時ブサイクな顔がより一層ブサイクになる
922名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:49:02 ID:P4hbyy9d0
外れるのは茸、中村茸。
923名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:49:05 ID:e7ZIh8rw0
>>907
スレ違い
924名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:49:09 ID:sT8Okhdd0
>>893
カズなんて25歳以降は肉太りで鈍足になったし
水野はフィジカルが紙くずなんだからしょうがないだろ
925名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:49:43 ID:NsEueine0
英 言論 'パク・チソンの韓国, 南ア共和国で 英 脅威するチーム‥日本は相手だめだ'

'三司自軍団' イングランドが 2010 南アフリカ共和国ワールドカップ本選行を定めた中に, 現地有力言論が
韓国を有力な本選競争相手に指折って人目を引くある.

イギリスの日刊紙 < テレグラフ > 増えた 10日(韓国時間) 発行したワールドカップ特集企画で 'ワールド
カップ本選でイングランドを脅威するチーム'を紹介した. 記事は本選行が確定された 10ヶ国を対象で,
イングランド代表チームに脅威になるチームなのか可否を評点で評価した.

ここで韓国は 5点満点に評点 4点を受けた. ヨーロッパで一番先に本性行を定めたオランダのような
点数だ. 共同で 5点満点を受けたスペイン, ブラジルの次で高い点数でもある.

< テレグラフ > 増えた韓国に対して "ワールドカップで優勝を期待することは難しいが, 本選行を定めた
いわゆる似たりよったりな国々の中では一番脅迫的だ. マンチェスターユナイテッドのミッドフィルダー
パク・チソンは執拗だ手まめな彼らの典型だ"と寸評した. チーム戦力自体は強いチームで分類しにくいが
ワールドカップ本選に 7回連続進出した底力と 2002年ワールドカップ 4強進出インパクトが大きかったことと見える.

一方, 最近行くかを 4-3で負かすなど遠征評価試合強行軍を支払う日本はアジア最強を自任する勢いが
顔負けに最低点数である 1点を得た. < テレグラフ > 増えた "日本は大きい舞台で深い印象を与える
ことができない, アジアのライバルである韓国(南韓)が持った伝統も不足なチーム"と冷情に評して人目を引いた.

------------------------------------------------------------
ウリナラの脳内↑
ウリナラの現実↓wwww

World Cup 2010: England's fellow qualifiers
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/international/worldcup/6166773/World-Cup-2010-Englands-fellow-qualifiers.html
926名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:49:44 ID:Z8BNjv6vO
>>911
お前は俺を怒らせた!
お前の顔を想像しながら今からオナヌーしてやる!!!

927名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:49:47 ID:CCHgnvT70
>>916
実は重要なところはそれほど変わってないどころか劣化してる
928名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:49:51 ID:97njcIVw0
茸がスタメンだと3失点
DF出身監督にそれが耐えられるかw
929名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:49:54 ID:VwVeRqGD0
もう中村も本田も外して香川と山田で行こうぜ。
930名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:50:08 ID:e7ZIh8rw0
気持ち悪い・・・

みんなが俊輔叩くから

頭痛が酷い。。
931名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:50:11 ID:f1RdHsew0
ああ中村俊輔はイタリアに行ったけど下手でイジメられて
仕方なくスットコに金で何とか入れてもらったという話は
みんな知ってる。
932名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:50:12 ID:k6yi+WBP0
そもそもの問題は国内組の能力低さでしょ?
933名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:50:19 ID:BiM7uJBq0
こんなモヤシみたいな男、最初からたいした事無いと思ってた。
今まで創価の力があったから、絶対的な存在なんて扱われていたけど
ようやく厄介払いできる機会が来たんだからキッチリと排除しろ。
アスリートの資質を何も感じないモヤシ男を誰が凄いなんて言い始めたんだ
934名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:50:26 ID:izggspb80
>>617
おれが工場の休み時間に休憩室に入ってくとああいうふいんきになるぜ
935名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:50:27 ID:KUDhQ/A70
>>36
的確すぐるコメントに吹いたww
936名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:50:30 ID:hztSA6wj0
サッカー日本代表 ガーナ戦前半 HIGHTLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=V-fRrUQzMX0
Football Japan vs Ghana a 2nd-half HIGHTLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=hKpMvdF6-c4

サッカー日本代表 ガーナ戦終了後 選手インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=03lf3wWQLtY

後半ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=RroinmOGchI

日本×ガーナ Japan×Ghana 全得点シーン 20090909
http://www.youtube.com/watch?v=xAhx0paB3B8

本田圭佑と中村俊輔のフリーキックを巡る争い
http://www.youtube.com/watch?v=LE6me7MzjNc
937名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:50:35 ID:7YydM0ao0
素晴らしい記事だな
久保もやれば出来るじゃないか

焼肉を断るのに勇気いったと思うけど、今回は80点付けれる出来

次回も頑張って!☆
938名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:50:36 ID:iyX95KDf0
はっきり言ってケンゴは外した方がいい。真剣勝負じゃ役に立たない。
939名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:50:44 ID:VRaKBNWU0
>>918
デラペニャ帰ってきたら外されそうなレギュラーってサブっていわね?

>>930
単なる寝不足だ、寝ろ
940名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:51:00 ID:6A9HCNla0
香川いいね
早く上がってこないかな
941名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:51:11 ID:U/QOSE0F0
>>911
岡ちゃんは二人の処遇について「失敗」をしそうな気がしてならない。
カズ外しにしても、特に城に対するメンタルケアができていなかったという
「失敗」をしたわけだし。

中心選手の処遇はチームの結束にかかわるだけに
これでつまづくと大変なことになる。
942名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:51:12 ID:dm3NxoJE0
>>923
てめえ自体がスレ違いじゃボケ
おっさんは一人でお題目でも唱えとけ
943名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:51:27 ID:e7ZIh8rw0
本田はプレスの意味わかってるの??
簡単に抜かれたら意味ないんだって
小学生のサッカーじゃないんだから
圧力をかけて縦コースはきって
横に横にボールを追い出すのがプレスの基本
大きな網で囲うようにボールを奪うのがプレスだ
本田がいるとプレスは穴が空いた網だから
まるで意味がない
944名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:51:44 ID:Zv8bf7lY0
>>885
本田は関係ないよ
945名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:51:55 ID:f1RdHsew0
スポンサーとトルシエが言ってたカルトの力を持ってしても
アジアレベルのスットコでしか通用しない。
946名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:52:07 ID:KS9lJC0+0
>>911
元からそういう人じゃない。性格は天然というか隠せないって言うか
いまさら性格叩くなんてアホかよ。
でもプレーさえ良ければピッチ外での性格なんてどうでもいいよ
947名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:53:06 ID:eLeY+nxn0
>>907
おっさんのくせに幼稚園児並の書き込みだもな・・・・
まあ、狂人だからそんなもんか
948名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:53:10 ID:6A9HCNla0
本田なら城のようにはならないから心配しなくていいよw
949名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:53:42 ID:k6yi+WBP0
俊輔がクラブで駄目だったら代表外れるなら、
長谷部も稲本も代表外さないといけないですよね〜
ついでに海外にすら進出できない国内組も代表追放しますか?
日本には俊輔以下の選手しかいないんですから
950名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:53:49 ID:V/EF9GGA0
あとカズは読売だったから
読売はクラブ名に企業名入れさせろと要求して協会と対立して
独自のリーグ作るとか言い出すまでナベ常と対立してたから
協会全体がアンチ読売だったので
協会にカズを守ろうという人が居なかった
それと中田が自分が王様になりたいのでカズが邪魔だったから
カズにいいパス出さないで
そして中田の取り巻きの金子とかのライターがカズ外しの世論扇動した
岡田は岡田でブサ男の嫉妬でいろいろ目立ってたカズを外したくなっちゃって
そういういろんな思惑が渦巻いて犠牲になった
951名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:53:53 ID:e7ZIh8rw0
本田は高い位置に張ってるからこそ
カウンターの起点はつぶすべき
少なくともディレィしろ
でも、それはしないよな
相手の攻撃の時間が長いと自分がボール触る時間短くなるから
根本がそんな発想
本田はすぐに展開が変わってほしいから遅らせたりはしない
試合時間がすぎる=自分のプレーが見せられない
こんなこと思ってる
たとえ味方が窮地になってもいいから
チェックも適当ですませてる
理想はめまぐるしく展開が変わっていく試合
少なくともこいつ本人は時間をかけるプレーはしない
それを信者はシンプルだとさ
952名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:54:28 ID:7YydM0ao0
>>16
そのカミカゼ記事は久保が大いに正しいじゃないか
全然間違って無いだろ、お宅がオシムオタか朝鮮人か知らんが
何でも批判すりゃいいってもんじゃない
もう少し久保さんのような知的な文章考えてくれ。
953名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:54:33 ID:e7ZIh8rw0
本田は駄目なんだよいきなり大きな仕事やろうとしても
マラドーナでもいきなりアルゼンチン代表でマラドーナのプレーはしなかっただろう
ジダンももっと控えめだったジダンはデビュー戦でゴール決めたけどね
ジダンは人間性が常に控えめでそういう運を持ってる
デビュー当時の地味でプレーは謙虚だったからこそマークはつかない
だからこそふとしたタイミングでチャンスが訪れる
サッカーではよくある匂いだよ

おれは本田はジダンのような運もマラドーナのようなカリスマ姓もないと思う
だからこそ余計にチームに入っていくなら目立たないように努力すべきだった
チームメートとパスを繋ぎ個性を消すべきだった
敵からも目立たなくなること
チームプレーに参加しながら目立たないことも大事なんだよ
まったく動かないで消えるのとは違うからね
こいつは怖さはないな、って思わせるぐらいに
今みたいに自信たっぷりにやってたら警戒されるだけ
アンチのおれが本田に塩を送るなら
目立つな、というけどね
そして俊輔にでも遠藤にでもボールを返す
そうすることで俊輔遠藤も本田を使うようになるし
いつかチャンスは来るんだけどね
954名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:54:41 ID:f1RdHsew0
俊輔は交代じゃなくてJだったら結果出せなくて
呼ばれなくていいレベルの選手だろ。
955名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:55:09 ID:bBLWcr7R0
茸死ねばいいのにな
ボールを蹴ろうとしたら爆弾を蹴って粉々になったり
956名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:55:46 ID:Cwsi9z6C0
てか ザクザクのこの記者はどんだけサッカー知ってるんだ?
957名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:55:53 ID:qMxN4LNxO
958名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:55:56 ID:llJVI/BGO
そうかコピペうぜー
959名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:56:07 ID:KrVGqHD10
中村は最後のW杯なんだろうから
自分中心の日本代表の為じゃなくて若手と今後の日本の為にプレイしたら?
そうすればもう少し人に優しく出来ると思うよ
960名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:56:16 ID:U/QOSE0F0
>>948
頭悪いな。
961名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:56:17 ID:zsIHcg710
962名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:56:18 ID:5jshq/mc0
茸はすごいな、点とらないのに擁護しているやつがいる。

さすがマスコミは偉大だな。

963名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:56:35 ID:+z75WZKt0
本田が「夜遊びしない前園」だったら、残す価値はあると思う。
964名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:56:39 ID:6A9HCNla0
久保ならだいぶ前から記事書いてるよ
嘘ばっかりだけど
965名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:56:47 ID:bM46kHrTO
ベンチに居る司令塔
966名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:56:53 ID:e7ZIh8rw0
日本が点決めたときはガーナがダウングレードしてからだろ??
本戦じゃ更新アップデートしまくりで
ずっと無双ガーナだぞ??

その無双ガーナに俊輔は

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
高速ミドルシュート
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル
トゥーリオへの見事な落し
駒野への絶妙スルーパス
タッチラインから逆サイドの長友への欧州フットボーラー仕込みの高速サイドチェンジ

まじで
これで褒めなかったらおれサッカーリスナーやめるわ
967名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:57:00 ID:bMxwhVXXO
>955
その発想すげー好き!
968名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:57:47 ID:hztSA6wj0
W杯欧州予選
25:10-27:10 BS1 W杯欧州予選「イングランド×クロアチア」山本昌邦、野地俊二@ウェンブリー(録画)
27:10-27:30 BS1 各大陸予選情報「セルビア×フランス」「サウジ×バレン」杉澤僚、山岸舞彩
969名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:58:14 ID:U/QOSE0F0
>>956
ねらーが思ってるより見る目はあるな。
ただその使い道が見ての通りだがw
970名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:58:17 ID:k6yi+WBP0
>>954
J(笑)って、3流ブラジル人選手が中東へステップアップするためのリーグでしょ(笑)
971名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:58:23 ID:lQ9muKWUO
>>963
サッカーに対する姿勢は糞真面目だと思うぞ
あんなキャラだがそういう面での悪い話聞いたことない
972名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:58:25 ID:Z8BNjv6vO
>>963
しないよ。酒もたまにしか飲まないしケコーンしてる
973名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:58:31 ID:7w5GLcVV0
>>956
ザクザク含め、2流ネット報道機関の最近の傾向は2chで盛り上がってる記事を書き
さも国民の創意のように書く
ただこの記事は夕刊フジにも出てたな
フジもタブロイド紙だが

974名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:58:45 ID:PtLSsOlT0
>>925
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:58:46 ID:6A9HCNla0
>>960
カズ外しで世間から重圧がかかったことでしょ
挙句にメディアがこぞって戦犯にしたし
ただ本田は強いし既に海外のプレイヤーだから心配なく
976名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:59:19 ID:L+Cl4c0/0
本田は走らなさすぎ
俊輔は無駄に走りすぎ

当たりに強くてシュート入るだけ本田かな
俊輔は調子にムラがあるし当たられるとすぐヤル気なくす。
977名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:59:25 ID:vSI0g4GWO
中村の時代がいつあったんだと聞きたい。
978名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:59:43 ID:e7ZIh8rw0
>>971
俊輔のほうがサッカー馬鹿だけどな
すべて適わないな俊輔に
ククク……
979名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:00:01 ID:f1RdHsew0
スットコはJレベル
980名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:00:07 ID:Z8BNjv6vO
>>966
200レスよ。今日の俺はこのスレを伸ばすためだけに大半が釣りレスしかしてなかったが、
IDが変わった瞬間にお前が泣き叫ぶような完全論破させるレスをしてやるぜwww
981名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:00:20 ID:eLeY+nxn0
>>968
スレチだがそのサウジ×バーレーンは凄いぞ
ドーハ以上の悲喜劇
982名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:00:30 ID:bBLWcr7R0
>>978
茸はバカなサッカーだろ、IQ低すぎてイライラする
983名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:00:33 ID:gelIwAEI0
>>975
当時のカズなら誰だって外すだろう
984名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:00:49 ID:5jshq/mc0
茸の新ポジション BF(ベンチ・フテクサレ)
985名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:01:08 ID:f1RdHsew0
中村はエスパでもう叩かれてるなあ
かわいそう
金だけ持ってきたってw
986名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:01:35 ID:e7ZIh8rw0
お前ら誤解しないほうがいいよ
無双ガーナと酔っ払いガーナのバージョンの違いがあるから

後半は完全に舐めたプレーしてた
観客もスタジアムもだらけてたけどね
987名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:01:35 ID:ykzpXLlT0
Jリーグじゃ通用したドリブルも、海外ではコトゴトク潰された俊輔は、
ボール捌きとポジショニングとマラソンに特化したFK要員に成り下がった

そして中盤のバランスばかりに気を取られ、攻撃的なスタイルはなりを潜めることとなった
自身にスピードがないばかりに、チャレンジすることすらしなくなった

お疲れサン! 俊輔  もう引退してもいいぞ
988名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:01:44 ID:lQ9muKWUO
中村はサッカー馬鹿というかサッカーヲタク
989名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:01:47 ID:Stl+kF8NO
and……、オーグロ、マキ。

ら〜ら、らら〜ら、今日もやっばり
990名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:01:47 ID:bjXRMUJV0
剣豪なんてただ見た目がかっこいいからだまされてるだけだよ
991名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:02:03 ID:6sgDs82Z0
茸はリーガでも補欠要因確実だから、もうだめだろw
992名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:02:35 ID:LVyVoILF0
中村バイバイ
993名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:02:35 ID:niocMwOS0
>>982
あのサッカー知能低さは酷すぎ
サッカ−以外の知能も同様にかなり悲惨そうだが
994名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:02:36 ID:wiTb90Gv0
俊輔は個人技で通用しまくり
前半で浮きだまルーズボールダイレクトで打っただろ
あの高速シュート見てないのか
その跳ね返りをミドルのフェイクで前田にスルーパス
金田も「うまい!!!!!!!」って唸ったシーン

一人で決定機まで持っていったよ
無双状態のケニアに
普通はあそこでダイレクトでミドルなんて狙わない
発想も凄いが技術も凄いわ
995名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:02:39 ID:iyX95KDf0
カズ(笑)ってアジア最終予選の時には決定力もスピードも落ちてましたが
本当に見てたんですか?自称カズ信者さんw
996名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:02:40 ID:yo1nuxeQ0
>>988
いや ヲタクサッカー
997名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:02:49 ID:qQRaCbIw0
>>983
北沢とセットだった理由を言えよ。
お前糞創価だろ。
998名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:02:55 ID:bBLWcr7R0
1000なら中村代辞退
999名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:03:14 ID:6A9HCNla0
選手でサッカーヲタクなんて珍しくないよ
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:03:15 ID:U/QOSE0F0
>>975
違う違う。
同じ轍を踏むとか言ってるわけじゃない。

メンバーに残すにしろ外すにしろ、うまくやれない
(外したら外したで大騒動、メンバー入りさせても使いこなしきれない、二人入れたために他の重要なはずの選手を外して問題化等)
可能性があるということ。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |