【サッカー】国際親善試合 日本が0-1から後半に怒涛の追い上げ!稲本の決勝ゴールでアフリカの強豪ガーナから逆転勝ち★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
国際親善試合

 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)PK
0-2 ギャン(後半2分)
1-2 中村憲剛(後半8分)
1-3 アモア(後半21分)
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)

GK 都築龍太
DF 中澤佑二
DF 田中マルクス闘莉王
DF 駒野友一
DF 長友佑都
MF 中村俊輔 → MF 本田圭佑(後半25分)
MF 遠藤保仁
MF 中村憲剛 → DF 阿部勇樹(後半44分)
MF 長谷部誠 → MF 稲本潤一(後半18分)
FW 岡崎慎司 → FW 興梠慎三(後半39分)
FW 前田遼一 → FW 玉田圭司(後半24分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090909_01.htm
前スレ(実質★8) http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252500422/
★1が立った時間 2009/09/09(水) 20:48:44
2名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:10 ID:S3MmouQI0
シュンスケいらねwwww
3名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:14 ID:Gjy6Q0Fi0
2
4名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:16 ID:77pJOcCs0
5名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:28 ID:b/7hRSpW0

きのこがこの先生きのこるには
6名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:30 ID:mdY14H0Z0
MF 中村俊輔 → MF 本田圭佑(後半25分) もう永遠にこれでもいいや
7名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:31 ID:SxgqynNk0
>>4
8名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:36 ID:T2cycc530
きのこっのこーーーのこ元気のこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:42 ID:QpWC9HKj0
カウンターチャンスでスピードダウンする中村は要らないと思います
10名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:43 ID:VKbyG9wK0
外れるのは俊輔

中村俊輔
11名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:45 ID:CY4tJUK/0
今日の本田語録は
12名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:46 ID:zeFGR0dP0
\_____________  ___________________/
                      ∨
                        / ̄ ̄ ''''‐- 、
                      /         `、
                     /           ヽ
                     (   , ‐、  ,-‐、      l
                        ) ノ  / /   )    |―‐ 、
                      r‐l ( ,,_( (   (      ノ     |
                   /  ゝ .l `-ソ ,,-‐、 )     /
                    /   ) ト, |_, `‐' (     (
                     |   `‐ ヽ ‐ - ('-'   丿
                  l      ゝ- < `ー-‐''
              +, -、l +    ,,i /~ヽ-',-' ソ|
                |  |,--―‐''''"/ / i | `=_,,ト、
               r‐'''` 、   / / i |_ ノ ー,、_
               ( '''" ソ   / /  i |_   /-"-"ヘ
            +   / | ..,二) <__/ i i,_,ノ`―`  /    |
             / `ー―' ヽ `ー‐"        /      ノ
             +/■■八■■`(ヽ    `、   /     "|
             .ト(●) (●)  ) \――-`-ヘ/      |
            /、ヽ   ∀   ,ノ   ,ヘ      ノ       丿
            /   `―---, '''",,;;_,、   `''、   ,"      /
       , ―--- 、    / /  ̄~   \   \/ヘ     /
13名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:50 ID:vzVggmkJ0
660  名無しさん@恐縮です sage 2009/09/09(水) 22:20:19 ID:oC5q4sdT0 (PC)
本田と俊輔の共存より憲剛と俊輔の共存の方が厳しかったんじゃない?
俊輔が交代してから憲剛がメチャクチャ生き生きしてたし

前スレの光る意見
14名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:51 ID:DT+otmGy0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000056-jijp-spo.view-000

中村「握手・・・・・・・あ」

岡田「お前はなにもやってないよ。さぁウッチー、おいで」
15名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:51 ID:gEhzWvD+0
試合後のインタビューで岡田が言ってた速くて強いFWへの縦パス対策が気になる。
釣男と中澤は固定だろうからGKとDFとの距離を短くするのが定石だけどどうすんのかね?

DFを下げると岡田のやりたいらしい鬼プレスが機能しずらいし
GKを上げるとなると速くて足元が巧いGKが必要になるがそんなの居るのか?

試合の勝敗の結果は置いといてその対策が上手く行ったら岡田は名将だと評価するわ。
16名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:52 ID:mbdGJ6CXO
都築wwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:55 ID:SduWMZLMO
中村俊輔氏ね
18名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:02 ID:XDHKrydg0

中村って絶対にカウンターの時に味方のスピード殺すんだが
19名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:01 ID:+Fe1SSkV0
なんか転機と成り得る試合だったな。

悪いが茸への風当たりは今後強くなるのは間違いない。
20名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:03 ID:GLSeAA7b0
後半何回見ても面白い
21名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:06 ID:SFs64cSj0
はいはい茸茸
22名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:06 ID:RTWB47Tc0
中村茸太郎wwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:06 ID:2JQFPSnj0
おせーーーーーーーーーーーーよ
毒茸さん代表追放記念試合だがや!!!!!!!!!
24名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:10 ID:NTmEZKzx0
25名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:11 ID:gQzNkAgJ0
中2日の相手だし・・・

それに、日本は相変わらず1対1に激弱だよねぇ
26名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:15 ID:bjHxi65e0
エッシェンってあんなに筋肉ムキムキだったか?
なんかパットでも入れてるのかと思った
27名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:19 ID:ciQTB8Oj0
岡ちゃん采配大当たりw
28名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:20 ID:Dgzk9SCd0
茸はいらんだろ。

気が抜けたガーナ相手に3失点、1点しかとれてない。
気が抜けた相手からきっちり点を取れるチームのほうが断然いい。
29名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:20 ID:eOWJ4mLj0
岡田いらねwwwwwwwwwwwwww

茸代表お疲れwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:20 ID:K44TCYUa0
どうせ俊輔抜きの試合やったら、
やっぱり必要だってなるよ
もうね、この繰り返しには飽きた
31名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:25 ID:RwZe9D/90

スポーツコーナーでマイナースポーツを6試合詳しく報道して、ガーナー戦の結果だけ教えてくれる
NHKに抗議される方はオリンピックから外された野球に莫大な金と報道量を費やす意味を尋ねてください
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
32名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:29 ID:26VbXdDD0
長谷部が遠藤の上がりに蓋してたことがよくわかった。わりーな朋ちゃんww
33名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:29 ID:nPf93o0R0
相変わらず中澤擁護工作員のウザイこと
34名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:30 ID:L76rXArJ0
オランダ戦もそうだけど長谷部がバランス無視して上がるとピンチになるな
ボランチとしては致命的
35名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:31 ID:FzRkAVJb0
きのこ 試合に勝ったのに負けたような表情ww
36名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:32 ID:S3MmouQI0
本田がいるかどうかはともかく、シュンスケはいらないwww
信者が必死に本田もいらねとか言っているのが笑えるw
37名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:32 ID:b9rBvXSP0
俊輔のいる時はちまちましてて迫力ない
本田いると常に体が開いててゴール狙う迫力があった
38名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:34 ID:ElJgSLdc0
トルシエさんの言うとおりです
39名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:35 ID:vzVggmkJ0
             /   ,                          ヽ
          /  /     ,イ///                 ',
           l / /   / ////  // /l i            l
         V  i   / //  l/   /、l/ l | l   l         |
            |  l   l V __,イ|  // l|、 l l |   l l   l  │
           l、 l   l //ヾl  l/ lLヽl | l   l |    l   l
              ヽl、 /レ'/,ニミ ト、 l /y=ミヽjl   l l   '  ,′
          z   \|_i ネトf^l 厂7 /=ハ }!ハ、__//   /   /     ガーン!
          Z    八j´cゞソノ l  {し'ソ ノミ /´,、`Y /   /
          7    V-、ー"r'-、 \゙ニJ ,. イ /_ノ / /  /  
             //ノヽ_|'⌒〉__ ` ̄´ ,レこ/〃 /
        ,r:ー:く ̄|   ´ィノーrく.ヽ`Y^i '´/ /' / ∠___
      / : : : : :\l    l丶jン     / /,ゞ-'‐<:::::::::::〉  このままじゃ俊輔が自殺しちゃう!!
     _/; :-‐:': : :.{i : :|     |7′   / 7'/      \::/
   / : : : : : : ,r'犬Zl、   l'   / //_ , . - ─: :ヾ、
  /: : : : : : : /´ ̄:Yl   ,.イ   〈ハ、//´: : : :_, : :-:‐: : : :\
  」: : : : : :/: : : : : : :||  / |  _⊥,勹' : : : ∠ :-: : : : : : : : : ヽ
/: : ,: -イ.: : : : : : : : :ll/   l/: : : : Y>、/: : : : : : : : : : : : : : :.|
: : /: : :/: : : : : : : : : :リ    / : : : : : : :∨: : : : : : : : : : : : : : : : : |
40名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:42 ID:zCmxnkNW0
★8はどこだよ
41名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:43 ID:iJSfaLuk0
本田さんは一流のポジショニング職人
42名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:45 ID:MMLvTa6d0
あのシュート見ちゃうと
やっぱり玉ちゃんは外せないね
43名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:54 ID:/tLK67VM0
動画くれ
44名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:54 ID:ApySaQXGO
稲本のインタビュー見て
ああ、これが日本代表なんだなあ
と思い出した
45名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:56 ID:rpzFUTFl0
中村(俊)は癌というより動脈硬化
46名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:57 ID:sBsNIsno0
駒野の評判が良かったみたいだけど、個人的には2chでの内田の評価が低すぎる気がする
今日だって駒野はスペースへのパスに走って追いつけない場面が多かったもん
47名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:57 ID:+uB7H6fw0
岡田は普通にやればそれでいいよ。何も言わん。
あと、CB稲本是非検討してくれ。
48名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:58 ID:UF+ogx4N0
稲本さんに謝ろうよ・・・・(´・ω・`)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1252496500/
49名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:00 ID:iGNhtHr50
試合をやればやるほど岡田サッカーの欠点が見えてくる件
50名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:02 ID:4LYSh8Ki0
本田も中村もいらん
地味な選手を伸び伸びプレーさせたほうが強いw
51名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:02 ID:Cys64j9/O
きのこ先生がこの先生きのこるには
52名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:02 ID:718fgtVcO
>>4wwwwww
53名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:03 ID:Qe/6w0gKO
>>4の人気に先に嫉妬しとく
54名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:07 ID:SjbKmue40
中村経由でコネコネ横パスサッカーするより
シンプルにゴールへ最短で向かうサッカーしろってことだなw
55名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:07 ID:33PZQ7ICO
もう優勝は無理だと思ってたピーター・アーツが2006年に決勝まで残った・・・

今日の稲本の活躍はそれに似た感動
56名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:11 ID:KwvHvAMN0
8アッタノカ?
いきなり9かよw
まあ〜日本が勝ったからどうでもいいやww
57名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:14 ID:zt3xCD+z0
しかしあれだな
ギャンとか懐かしい気がするけど
割とまだ若いんだよな
58名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:14 ID:obkDZbSu0
>>4
呪い返しされたか・・・たしか倍なって帰ってくるんだっけ?
59名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:14 ID:oC5q4sdT0
【サッカー/代表】中村俊「もう代表でやる気が・・・」代表引退を示唆か
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/
60名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:15 ID:YLtPJ+ZR0
【サッカー/日本代表】岡田監督動いた!浮いた存在になったMF中村俊輔と異例の1対1会談
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252474671/
61名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:16 ID:vzVggmkJ0
>>40
前のが重複だったから
62名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:21 ID:d3RtM1A90
>>30

たしかに俊輔抜きでやってショボイってことも何度もあった
俊輔は途中で交代させて使うのがいいかもね
63名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:21 ID:46cZR+4B0
                  
    ∧_∧                       ∧_∧
    ( ゚д゚ )     ∧_∧             ( ゚д゚ )     ∧_∧
   /    \    ( ゚д゚ )            /    \    ( ゚д゚ )
__| |     | |_   /    ヽ、       .__| |    .| |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|    | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./        .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . ( ゚д゚ ).    ~\_____ノ|  ∧_∧. ||. ( ゚д゚ )     ~\_____ノ|    ∧_∧
.  _/   ヽ          \|  ( ゚д゚ ).  _/   ヽ          \|    ( ゚д゚ )
.  |     ヽ          \ /    ヽ.   |     ヽ          \  /     ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |   |    |ヽ、二⌒)        / .|    | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \ ∧_∧    (⌒\|__../ ./
   ヽ、___ ( ゚д゚ ) .   ~\_____ノ|  ∧_∧ __ . .( ゚д゚ )      ~\_____ノ|  ..∧_∧
.         _/   ヽ  .        \| ( ゚д゚ ).    _/   ヽ          \|   ( ゚д゚ )
.         |     ヽ          \ /    ヽ、   |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ| .   ヽ、____ \\      ~\_____ノ|
64名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:22 ID:mqnOgvkeO


毒茸涙目の展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


65名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:23 ID:BfqEAfQDO
茸( ゚∀゚)o彡゚イラネ
66名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:25 ID:RL/7PRcA0
>>25
そう、なのにコネコネしてたら意味ないんですよ
67名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:27 ID:gNg3B1IcO
散々こねくりまわして攻撃のスピード遅らせてから
わけのわからない変態パス出して
「どう?俺のスルーパス美しいだろ」ウットリ眺めてる毒茸よりも
簡単にパスはたいてゴール前に走る本田のほうがまだいいわ
68名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:29 ID:XnVsci5+0

前田空気すぎwww
69名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:30 ID:HKW+/lTw0
>>31
画像使えないんだよ
70名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:32 ID:DLAlSDlu0
俊輔は上手いよ
バックパスが
71名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:36 ID:9yY8L7Yb0
今日は中村と中澤の命日
72名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:39 ID:6UXODt3+0
>>15
ラインを高く保つなら足の速いDFを置かないとダメだな
73名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:41 ID:+ia2n+r70
ちょっとDFのオプション試せ。
固定にするのもいいけど先を見て新しい人間入れるの必要。
74名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:43 ID:rsxLN5de0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000056-jijp-spo.view-000

大逆転勝利なのに、態度悪すぎませんか、この人は。
抜けてから逆転したといえ、前半相手の体力消費させたんだから、
チームとして勝ったんだから、こんな顔しちゃいけないと思いますけど。
30過ぎてんですかこの人は。人格なさ杉ですね。
75名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:43 ID:dJ1O9vvM0
中村「逆転すんなよ・・・ケガのコメント考えておかなきゃ・・・」
http://ca.c.yimg.jp/news/20090909215145/img.news.yahoo.co.jp/images/20090909/jijp/20090909-00000056-jijp-spo-view-000.jpg
76名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:44 ID:2copMnBS0
>>4
77名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:44 ID:ao+hoDgW0
本田を90分見たかった
攻撃のポジショニングが本当に素晴らしかった
あんまり最後のところでボールこなかったのが非常に残念
あれでシュートが正確で強いんだから、そりゃリーグで点取るわな
78名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:45 ID:Fw0J2FZp0
中盤より後ろの2人がやばい
都築は控えだからいいとして、中澤の代わりをそろそろ探すべき
槙野でも森重でも山口でもいいからガンガン試さないとやばそう
79名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:45 ID:7HnQuSZKO
本田がゴールしてれば完璧だった
80名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:47 ID:oWUoUyvDO
>>18
そもそもフィジカルに劣る日本にカウンターという作戦は存在しない。
81名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:47 ID:DT+otmGy0
http://up3.viploader.net/football/i/vlfootball000020.jpg



http://wild.up.seesaa.net/image/zasikis.jpg




どこかで見たことあると思ったよ・・・・・・・・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:49 ID:K44TCYUa0
>>59
このURL間違ってるみたいだぞ
正しいのくれ
83名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:50 ID:2/ftxXxT0
駒野は味方CBがヘボなほど力を発揮する
磐田と代表観てれば分かる
84名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:53 ID:vsqkenOa0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从    <アシストしたあのゴリラめ
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   造反しやがって
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
85名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:35:55 ID:DXyL2j9v0
個人的にトルシエそんなに良い監督だとも思わないというか
キチガイだと思ってるけど、
人を見る目ってのは確かにあったような気がするわ
中山秋田呼んだり茸はずしたり・・・
86名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:00 ID:63TZlqb10
茸も△もいらねえな
87名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:02 ID:EfxXdW+R0
橋本が効いてた
88名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:03 ID:/iHJTEN30
つり男は歯がゆいのはわかるけど、ずっと我慢して我慢してじっと味方の援護を待つべきだよな。

CBは点押さえてなんぼの評価だし。
89名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:10 ID:5Ef2pRNL0
外れるのは中村
中村俊輔
ありえるな
90名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:10 ID:E+t2sg3a0
稲本と2得点したアサモア・ギャンが同じレンヌ所属でフイタww
91名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:14 ID:swFaQIFa0
見方が勝ったのに暗い顔してるってやっぱ毒茸だよね
92名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:14 ID:CBYecLdX0
内田がガンだったのが確定しましたwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:15 ID:fkW9lgqZP
>>26
昔からムキムキだよ
今も昔もフィジカルお化け
94名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:15 ID:7RfEG4vdO
1TOPは無理だな一人はデカイFWいれとけ、相手が警戒するから
95名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:17 ID:vzVggmkJ0
本田のFKが見たかった
96名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:18 ID:X9Hai8jj0
稲本のゴールシーン なんでフリーの本田にパスせーへん
おかしいやん
うしろむきのボールめちゃめちゃシュート決めるし
普通本田さんやん
97名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:21 ID:QbiVQhlc0
>>15
残念ながら、「前でのプレスを強化」とかだろうがな・・・
98名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:21 ID:cBxgzBSM0
長谷部や遠藤が悪いんじゃなくて併用が悪い
アジアで通用しても世界じゃ通用しない
どっちらかを外してアンカータイプを入れるべき
個人的には稲本がいいけどな
99名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:21 ID:b8ZFG5iUi
前スレで言ってたけど。俊が外れたら剛が生き生きしたってのは本当だな。
なんでやろうね。
100名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:23 ID:nW8rjADmO
トルシエは見抜いていた

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/487871.jpg
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball000037.jpg


このふてくさり 日本が逆転したのにこの表情

糞村糞輔は日本代表にはいらないです。
101名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:29 ID:qOFvg4c1O
>>44
判る!
102名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:31 ID:puoy1NZDO
4点もとったのか
で、本田△は得点かアシストかしたの?
103名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:35 ID:5ZqCCTRQ0
ホームで遊び気分のガーナに完敗した
オシムジャパンには絶対に触れるなよ
104名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:35 ID:gKqaQnKBO
>>4
茸wwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:37 ID:EP1vshBVO
本大会のMF枠は
遠藤、憲剛、稲本、石川、本田、阿部、橋本、
あと控えを受け入れるなら俊輔、受け入れないなら松井か山田等若手、でいってほしいな
スタメンは稲本遠藤石川憲剛を
106名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:38 ID:yZ3EnzNC0
サッカー日本代表 ガーナ戦前半 HIGHTLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=V-fRrUQzMX0

サッカー日本代表 ガーナ戦終了後 選手インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=03lf3wWQLtY
107名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:38 ID:PFk0MCRF0
稲本、三キ主、加持、高原

この4人が代表に戻ればいいだけ。

なぜ高原がFWじゃないんだよ。
108名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:38 ID:L6wNXShL0
所詮、中村にキャプテンシーは無理なんだよ
まじで最終選考で外してくれんかな
109名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:39 ID:5evFTE6z0
ようつべ後半まだか
110名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:41 ID:Dgzk9SCd0
>>54
それで点とられてるんだから気付くべきなんだよな。
茸もwwww
111名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:42 ID:gRU9qlQ/0
中村いらないとおもう
112名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:42 ID:35vsUebo0
岡田のコメント来たぞ
113名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:43 ID:kZ3KaTpOO
中村持ちすぎ
本田ワンタッチ
わかるよな?
そうか
114名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:44 ID:zSMxNIzB0
憲剛が自己アピール必死で俊輔を殺している
115名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:44 ID:DLAlSDlu0
エッシェンとセードルフの腕相撲が見たいわ
116名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:47 ID:haUv23TE0
結局、茸は止まっているボールしか扱えない
ゴルフ親父ということが良く解った。
117名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:48 ID:bjHxi65e0
石川選ばれないかなー
中村より石川でしょ
あいつのシュートは世界レベル
118名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:49 ID:oMd0jVkA0
後半の動画誰かうpしてくれ
119名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:51 ID:l3GFGHagO
ガーナの身体能力の高さは反則。
なんだありゃ?同じ人間とは思えん。
120名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:55 ID:Rpgo8yZf0
帰ってきて録画で見た
稲本・・・あのクロスはイタリア戦でヤナギに
アシストしたのをのVTRだわ、鳥肌立ったw
古い井戸にも水はあったんや!!!!

そして中村俊輔様
ユース代表以来貴方のプレーに
魅せられて応援してきました。
どんなに批判にさらされても
応援し続けてきました。
でも、もうお役御免です。
本当にお疲れ様でした。
これからはエスパニョールで頑張ってください。

そして岡田監督、サーセンでした!
121名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:55 ID:sBY5fHKeO
ある程度の技術レベルのぶつかり合いだとフィジカルが物を言うってことを再確認した。
122名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:57 ID:KXfhVQREO
キノコみたいなインチキファンタジスタ(笑)使う方が間違い
123名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:59 ID:EoFV3PK6O
>>67
だよな
どう考えても今の日本代表にはゴール前に走る奴が必要
124名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:36:59 ID:DyzlnrelO
>>8
中村北斗ですね
125名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:00 ID:QpWC9HKj0
そんなことより日本側サポーターのメガネっ娘たちが可愛かったよ
126名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:00 ID:oWUoUyvDO
本田ヲタは本田を変に崇拝しちゃってるから本田の現状の深刻さに気づいてないなw

みっともないから本田が使われなくてもファビョるなよw
127名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:00 ID:evervqXm0
日本代表最高だ
128名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:01 ID:p988U+1l0
次の試合に内田がまた出そうで、それ考えると今から鬱になるよ・・・。
なんで内田が代表に選ばれてるの・・・?
駒野でいいだろ。
内田は体がしょぼすぎるし、フィジカル鍛えてなさそうだし
そういうのがこれから伸びるとも思えないし
もう呼ばないでほしい。
マジでいらね
129名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:01 ID:i3PaVUES0
スタメンで中村、内田外して稲本、駒野入れれば良いと思ってるんですが間違ってる?
130名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:01 ID:rPtEW3Ap0
>>68
いや前田はよかったと思うぞ
131名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:03 ID:YRL/h9ZwO
茸イラネ
132名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:04 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?


133名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:04 ID:Y98a26ZTP
茸=リミッター
外れると日本代表が爆発しだすw
134名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:05 ID:o3Zwm+1Z0







俊輔が下手すぎて笑ったw




ただ本田も下手だったw







135名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:07 ID:J2NV1kYz0
ガーナ戦試合まとめ

1ガーナ人のフィジカル、身体能力、バネ、個人のゾーンの広さに苦しむ
2日本人で通用してた選手はFWは前田のみ
3当初ケンゴはフィジカルプレーに苦しむがボールを受けるプレーを俊輔に任せ積極的に飛び出す
4俊輔はサイドでも中央でも決定的なチャンスを何度も演出
5対人プレーでもアフリカ人を完全にかわしていた俊輔
6長友のハンドでPK 注意したい
7後半俊輔は中央右逆サイド、幅広く使い決定機を生み出す
8後半途中でレアル戦を控える俊介交代
9ガーナ圧倒的に運動量が目に見えて低下
10個人のスペースも開いて日本は攻めやすくなる
11稲本長友が左サイドで躍動
12駒野もスペースができてぷれーできるが本田は何も機能してない
13ゴールを生み流れを手にいれたが本田がひどい出来のため素直には喜べない勝利だった

・ガーナ後半途中まで真剣モード
・ワールドカップ予選の疲れがあるので仕方ない
136名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:07 ID:KwvHvAMN0
つうか〜
>>1
乙wwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:09 ID:QbiVQhlc0
>>26
エッシェンはそのままだろ。
エッシェンよりも長友が気持ち悪い
138名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:09 ID:37jcMqPm0
茸はシンプルにパス回しすべきところで
目立とうとして上手いパスだそうとして失敗するんだよ
それがチーム全体に悪影響与えてるの
139名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:10 ID:SjbKmue40
何が良かったって、現地の日本人の子ども達の前で2連敗しなくて良かったよw
140名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:11 ID:sLBH4g3v0
おまいらもう★9てww嬉しそうだなw
141名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:11 ID:tqA1fcy40
でもキノコは、他の選手がQBKしてなかったらアシスト1つか2つ
ついてたよね。

今日はいい部分も悪い部分も、両方出たんじゃねーの。
両方出たから、総合的な評価としては微妙って感じで。
元々、ムラのある選手だろ。中村俊輔って。
142名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:11 ID:1Fx4PgZS0
中途半端に勝ちやがって
このままズルズル岡田でいちばん最悪のパターンじゃねぇか
143名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:13 ID:WK9eOA4n0
「外れるのは中村。 中村俊輔」


144名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:13 ID:4YHJdAEg0
都築wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中澤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
釣男◎
長友○
稲本◎
憲剛◎
岡崎○
玉田○
阿部×
興木呂×
長谷部△
遠藤△
駒野○
本田△
俊輔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:16 ID:JyLbF9Ic0
駒野はクロスとシュートさえしなければ
いてもいいかもな
前半、スペースへの走りこみが間に合わずに
3回ほどチャンスふいにしたのには
イライラした
146名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:17 ID:BWedeIxt0
都築 -30 どっかの組にトラバーユするべき
中澤 -20 千切られ過ぎ髪から加齢臭漂う
釣男  5 まぁ無難攻撃力も発揮した毛根が死んでる
長友  4 主役には慣れないキャラなのにドフリー居るのに必死にシュート打つのがウザイ
駒野  5 あの草食系より1000000倍良い
遠藤 5.5 ガチャピン
長谷部-10 可愛い彼女が居る事によって-10減った
俊輔 -30 リミッター解除したいこいつが居る事によって攻撃が渋滞起こす流れに乗れ茸。後空気悪くしすぎ年長者バロスw
憲剛  6 前半のまま終わったらただの不細工だった。後半でサッカーが巧い不細工になった。
岡崎 5.5 利き足は頭って言うのはやめた方が良い馬鹿みたいだから
前田  5 怪我が無いと呼ばれないだろう今日が本田よりも勝負所だったのに残念
稲本  7 切れてたドフリーの選手に出さなくても決めたし良し外したら粘着される所だった
本田  6 みんなに言われ過ぎて今日はパス重視になってたのが残念もっと良い位置でボール貰ってドリブル欲しかった
玉田  6 スタメンから出たらイライラする玉金ドリブルも足が止まってる時は使えた

岡田  5 采配は当たったけどお前はゴミ
147名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:24 ID:DT+otmGy0
点をとることを考える本田はパスもワンタッチ


ミスしなければスタメンの中村はこねる、こねる
148名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:26 ID:ues4LzJP0
>>119
中2日なんだぜ?
149名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:27 ID:AJCylQHm0
150名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:30 ID:m+JD3LKo0
>>4
ワロスw

にして逆転してこの顔だもんな
そらレギュラーじゃなきゃベンチには置けないわw
暗すぎるwww
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/487871.jpg
151名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:30 ID:4NherXL50
玉ちゃんは後半の相手が疲れたときに出ると鬼だな。キレが違ったわ。
前半から出てるにもかかわらずそんくらい出来てた長門もは変態だわ。
152名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:32 ID:SA5EO8v7O
>>81
こわいお…
153名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:32 ID:nOpYVA6X0
>>39
くんが抜けてますよ、ルナ先生w
154名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:33 ID:+xjMQbXa0
★日本のサッカーは後半型である★
前半はボールを回し無理はしない。相手の運動量の落ちた後半に勝負する。
よって前半から飛ばしすぎると何も出来ないまま終わってしまう。 

そもそも、オシム以前から日本は走るサッカーをしていた。
ジーコ時代にイングランドに引き分けた試合を見ても明らかだろう。
AWAYの中イングランドベストメンバーに小野中心(中田は不在)
で挑み 1−1で引き分けている 
前半相手の猛攻に耐えて、後半に走り勝ってる これこそ日本のサッカー

↑↑
今日は前半はセーブしてガーナがばてた後半勝負でかつ選手投入が成功
まさに言った通りになった!!!!!!!!!!!!!!
155名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:36 ID:VKbyG9wK0
岡田にトルシエ並の英断ができるかどうかでW杯の結果が変わる。
156名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:38 ID:6SHOj5HbO
金田さんは茸が嫌いで本田好きなのはわかった。
157名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:38 ID:AENwqhchO
日本サッカー界は、もう一度『スクール☆ウォーズ』の精神を取り戻すべきだよね
158名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:44 ID:+5dXorS80
ガーナは後半本気じゃなかった
選手を交代しまくって遊んでた感じ
それでもこの逆転勝利はめでたい
159名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:44 ID:EYuWXG/b0
点取れる稲豚はただの豚じゃないw
160名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:44 ID:+uB7H6fw0
>>15
現状だと、中盤のフィルターをもっと激しくするしかないっしょ。
あとは、プレス開始位置をもっと下げるか。これだと、カウンターもやりやすくなるし、コッチかな?
161名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:45 ID:Oisazl0p0
茸いると、茸ルールで取りあえずパス回ししないといけないし、
カウンターとかできないからな。
自由でダイナミックな攻撃になりづらい。
一回茸抜きで最初から最後でやってみろ。
162名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:47 ID:cOj85EunO
レンヌのチームメイトFWギャンが2ゴールしたから稲本はスイッチが入ったよ。
163名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:48 ID:HQ10FXWYO
>>85
サッカーはへぼでも集団というものをコントロールする術はあったってことだ
164名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:50 ID:JUKP95d1O
本田は空気だということはわかった
165名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:52 ID:TR/kjTTP0
茸をOUT
地蔵をIN

本田・小野・稲本・ガチャピンor剣豪で攻撃に緩急が生まれる。
SBは毎回毎回上がらなくて良いから守備面もなんとか・・・ならないかな?
166名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:52 ID:BjL8Te780

    前田
玉田    憲剛
       (本田)
 遠藤 長谷部
    稲本
長友    駒野
  田中 中澤
    楢崎
167名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:52 ID:BDTq6Lpf0
中村は菌類では最強なんだが人類では・・・
168名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:57 ID:BfqEAfQDO
稲本1日確変しただけでこれかよw
169名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:58 ID:aAqJaN930
みなさん、この俺さまに感謝しろ
俺が見ないと、必ず代表が勝つ
170名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:58 ID:qLo3vIpo0
W杯予選の激闘直後に親善試合ってかわいそうだな。

日本がいくら金積んだかわからんが。
積んだと言っても、ガーナ代表選手がもらってる年俸よりはるかに安いだろうけど。
171名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:58 ID:rPtEW3Ap0
>>117
茸も本田もいまいちだし石川は試して欲しいね
172名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:37:59 ID:MBSTlzkp0
チョン・俊輔信者・創価信者が必死なようですw
173名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:00 ID:c8Q5vYT20
剣豪 小笠原
稲本 遠藤

この中盤が見たいんだが・・・
174名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:01 ID:SU8mTp0m0
中澤の代わりはいないな。
ブラジルから調達できないかな。
175名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:01 ID:n84jelMM0



 イ ナ モ ッ ツ は ネ 申 
176名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:02 ID:2JQFPSnj0
毒茸さんの言い訳マダーーーーーーー??
177名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:02 ID:J2NV1kYz0
俊輔

強プレス状態のガーナ相手に

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
高速ミドルシュート
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル


試運転モードに切り替え
やる気をなくしたガーナに


本田

決定的パスゼロ
無茶打ちシュート1本



本田笑
本田笑
本田笑
178名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:05 ID:1scM1MDfO
>>96
もうその日本人的な考えは捨てろ
君も本田に学んだはずだ
179名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:08 ID:ojOxCLMl0

スポーツコーナーでマイナースポーツを6試合詳しく報道して、ガーナー戦の結果だけ教えてくれる
NHKに抗議される方はオリンピックから外された野球に莫大な金と報道量を費やす意味を尋ねてください
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
180名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:08 ID:bjHxi65e0
>>118
インタビューのあとに後半戦の得点がある
http://www.youtube.com/watch?v=03lf3wWQLtY
181名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:08 ID:vzVggmkJ0
>>140
要る奴と要らない奴がハッキリしたのがうれしい
スッキリ決着付いた気分
182名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:11 ID:mvcbha770
      @@@@@@             γ__
     @@@@@ @@@         /     \ 
    @@@■■ , , ■■@       /        ヽ
    @ ---(О)--(О)-@       ( ( (((ノノノ从ノ从 ))  
     |       (__人__)   |         ( ( (( -     -/  「ナカムラ!」
      \      ` ⌒ ´  ,/          (6     ..   /
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r  ヽ  ー  /
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /   , -‐ll\   /》 .、''''⌒ヽ     
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
183名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:12 ID:gmNMMOb+0
>>135
日本人は公式戦だろうと親善試合だろうといかなる相手でもそういう言い訳できないのはなぜ?
184鞠サポ:2009/09/09(水) 22:38:14 ID:b9nAv2Aq0
やっぱ、毒茸なんていらんかったんや、ただの客寄せパンダやがな

爆発頭もいらんやろ、契約満了まで代表戦の間の調整させとくのもカネの無駄やな
どっか買うてくれるチームないか?
みかかさん、楽天さん、京セラさんあたりどうや?今なら移籍金いらんで
185名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:17 ID:7HNU7mr90
中村茸や中澤みたいな糞鞠系はいらない。
なぁ、めがね?
186名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:23 ID:sLBH4g3v0
>>146
ガーナの採点もよろ
187名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:24 ID:gEhzWvD+0
>>72
でも中澤と釣男は多分固定になるだろ?
本当にどうするんだろ・・・
188名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:24 ID:evervqXm0
日本最高だ
189名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:26 ID:WK9eOA4n0
ふぇーふぇーふぇーのときだって1年目は大したことできなかったし、本田みたいなのはある程度時間が必要だろ
今からじゃ南アフリカでチームの中心にはなれない
層化をスタメンからはずすことがあったとしても代わりは本田じゃないよ
190名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:27 ID:mda+SCEr0
残念ながら今の代表の足かせは俊輔
191名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:28 ID:eOWJ4mLj0
>>96
あれはあれでいーの
どっちでも決まっていたシーン

重要なのはあの位置に本田がドフリーでいたこと な
192名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:30 ID:CMFqEIPK0
結局中村が勝手に小難しいサッカーしてただけでいなくなった瞬間にボールが流れ始めましたねwww
193名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:34 ID:DLAlSDlu0
それより中澤の後釜探せよ
194名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:34 ID:QbiVQhlc0
>>34
長谷部が前に出なきゃならなくなった時の俊輔の位置知ってる?
195名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:37 ID:g15FUBIs0
俺バスケットボールの指導者してるけど、司令塔のポジションに
笑顔が作れなくて気儘なお天気やなんか絶対に置かない。
196名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:37 ID:3MgTMNRBO
本田は今日もなにもしなかったな
197名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:39 ID:ttrOEV3YO
俊輔はのび太みたあな顔してジャイアンだったんだな。

「俺にボールを集めろォ。ほげぇ〜〜♪」
198名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:41 ID:GQGPWODN0
0-1 ギャン(前半31分)PK
中村がボール奪われて失点

MF 中村俊輔 → MF 本田圭佑(後半25分)
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)
199名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:42 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?

200名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:47 ID:n84jelMM0
正直、左足捻挫してたんだよね    by   中村
201名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:48 ID:zt3xCD+z0
>>75
試合終わったら足引きずってみせてたの見てひいたわ
散々アイシングしていた後にそれはないだろとw
202名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:48 ID:brwxzRI40
>>85

だな。
ふてくされる人間よりは情熱を選ぶ。
203名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:51 ID:vzVggmkJ0
>>153
こうなったら恥ずかしいけど私がなんとかしないと・・・
204名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:53 ID:34UZtudo0
>>4
これ見た瞬間にフリーズしたんだけど・・・
あな恐ろし
205名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:54 ID:7siwjBdl0
サッカー日本代表 ガーナ戦前半 HIGHTLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=V-fRrUQzMX0
サッカー日本代表 ガーナ戦前半 HIGHTLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0

サッカー日本代表 ガーナ戦終了後 選手インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=03lf3wWQLtY
206名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:57 ID:J2NV1kYz0
金田さんは
俊輔のこと誉めてたぞ
ケチつけてたのはボールを奪われてカウンターもらったシーンだけ
あれは誰でも怒るよ
あの位置で奪われちゃ駄目
それは200レスのおれも「何やっとるんだ、ゴルァ!!」って叫んだわ


でもそれ以外は金田さん俊輔をべた誉めだったね
「よく見てた!!」「うまい!!」「俊輔なら枠に飛ばして欲しかった!!」
めっちゃ期待してるからこそ辛口になるんだろうなあ
わかるわかる
おれも結構注文つけたくなるときあるよw
207名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:58 ID:/kHw2JWO0
しかしオランダ戦もガーナ戦も勝ってるときも負けてるときも
遠藤て存在感ゼロだな
208名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:38:59 ID:b8ZFG5iUi
>>96
稲本も生き残りをかけての途中出場だし。
そりゃあ、打つんじゃない。
209名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:09 ID:FEo8ahXY0
>>146
俊輔 -1兆
210名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:18 ID:wATSgrUIO
そりゃW中村は共存は厳しいだろ。
茸は中に入ってきちゃうからな。
△はサイドではってくれるからスペースが空いて動きやすくなるんだろ。
そのせいで駒野が上がれなくなってたけど、駒野のクロスは一切期待出来ないから調度良かったのかもな。
211名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:22 ID:aUzKPvRu0
岡ちゃん、ヤケクソ采配、大当たりw
212名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:23 ID:rUbNDPqB0
中村いらんのは当然だが
それに無理に本田も巻き込もうとする奴がいるな
213名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:26 ID:++ex8z6E0
都築ってそんなに悪かったか?
三点目の飛び出し遅かったかな?
あんなもんだろ
214名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:27 ID:gJxcONM/O
>>177
そうかそうか
215名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:30 ID:ePlsZ+8F0
>>192
ようは俊輔が日本代表を便秘にしていた要因だったのですね
216名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:32 ID:UdNYY9bV0
だれか詳しいやつ茸の出場試合と不出場試合の平均得失点数出してみてくれ
ひょっとしたら茸いない方がいいデータ出るかもしれん
217名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:37 ID:+uB7H6fw0
>>30
遠藤ほど致命的な差にならないと思うよ。
遠藤と岡田がやりあってた頃中東のどっかとやった遠藤の途中出場の試合は酷かった。
218名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:39 ID:vzVggmkJ0
>>166
やはり4−3−3ですよね(^^
センターバックの上がりも最低限にしてほしい
219名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:40 ID:cBxgzBSM0
>>99

俊介も憲吾もパスの出してだからな
出す相手が多くなればその特性も生きる
つまり岡田が無能って事
220名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:42 ID:8Cu5LK1CO
中村憲剛下手すぎだろ
決定機3回も潰しやがって
221名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:46 ID:oWUoUyvDO
>>191
馬鹿あのポジショニングでパスもらえるわけねーだろニワカwww
222名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:47 ID:lp1uSa7VO
とりあえずわかった事は

・茸は要らない 
・内田なら加地
・都築ならまだ川口の方がマシ
・稲本は30分ならワールドクラス
・本気になったら玉田は凄い
223名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:50 ID:Dgzk9SCd0
>>117
やめて、瓦斯からこれ以上連れて行かないで!!
224名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:51 ID:EoFV3PK6O
茸は味方を殺してるからいらない
225名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:52 ID:Nu8eFL6/0
>>99
代表に中村は二人も必要ないって思ってるんじゃね
226名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:03 ID:HEv44qbj0
金髪の本田と、銀髪の稲本でWCが見えてきたなw

心配なのはトゥーリオの髪が来年までもつかどうかだな。
227名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:03 ID:n84jelMM0
そういや、トルシエは稲本のこと溺愛してたなw
WYんときチューしてたW
228名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:04 ID:9yY8L7Yb0
早急にセンターバックを何とかしないと
229名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:04 ID:ues4LzJP0
本田はポジショニングが良かったけどパスが来ないという…
森本が来ても結果は同じだよ
230名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:04 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?


231名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:04 ID:Scq5Jipd0
232名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:05 ID:c7orFlIt0
  l
 〈┼〉
―-<仝◎
 < ┐
233名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:08 ID:sbRaVEKm0
動画くれ
234名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:09 ID:DLAlSDlu0
岡田は決断力が乏しい
今日は早い段階でヤケクソになれたから吉とでた
235名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:14 ID:d3RtM1A90
>>220
ケンゴの飛び出しがあるからこそのチャンスだぞ

飛び出ししない選手よりも素晴らしいだろ
236名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:17 ID:JhBiMSwK0
茸はポジショニングを中に絞りすぎ。
そのせいで中盤が交通渋滞を起こして、遠藤が要らない人になってしまってる。
本田みたいに左サイドに張ってろ。
237名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:18 ID:/xUfsL200
みんな忘れるなこれは親善試合
本番が重要
238名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:20 ID:Kl6l8aSd0
本田ワロタwww
代表レベルで呼ぶ選手じゃないw
あんなまともに奪われる試合なんて滅多に見れない
しかも倒れとるw
239名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:21 ID:umMx/InJ0







   ・本田と中村、内田と駒野がポジション争いしてる右サイドが日本の穴
240名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:21 ID:puuKGr8YO
>>4
東スポさんに、一面で使ってほしい写真だww
241名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:23 ID:2/ftxXxT0
>>72
足の速いDFなんて日本にいたっけ?
242名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:24 ID:sLBH4g3v0
>>184
日産サポwww

茸に見放されてやんのww
茸はスバルやで
243名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:33 ID:YyYFQeA50
しかし俊輔はこの試合で代表のエースの座を失ったな…
俊輔自身の調子がそんなに悪くなかっただけに余計そう思う
244名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:33 ID:PFk0MCRF0

  高原   柳沢

本田  中村憲  中村

  稲本   遠藤

三キ主 闘莉王 駒野

     都築


  これでいいだろ な。分かるだろ玄人なら。
245名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:34 ID:v5qA6EeG0
石川もったいないなー
怪我してなきゃなー
246名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:35 ID:zDJA3rLK0
まあとにかくトルシエは名将だったてことだ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:39 ID:ttrOEV3YO
>>14
なんか俊さん笑うサラリーマンで人生終わった人みたいになっちゃったな。
248名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:40 ID:evervqXm0
日本最高だ
249名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:43 ID:+Fe1SSkV0
正直今日のガーナ二点目を取られた後の
岡田の表情見て、もうこの代表駄目だと思ったが、
意外な展開がその後待っててフイタわwww
250名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:50 ID:RDn7kC2L0
サッカーって点入れるスポーツなんだということを改めて認識した
251名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:50 ID:x/umZ7C/0
>>4
本田も全然爆発しなかったな

人を呪わば穴二つ
252名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:54 ID:BUgez58oO
>>144
本田△の△は、どっちの意味だw
253名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:54 ID:DLAlSDlu0
>>241
坪井、増川
254名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:54 ID:SWPr2xaV0
都築 5.0 3失点目の中途半端な飛び出し。あれでは永遠に控えのまんま。他は良く止めた。
駒野 5.5 安定した守備。一対一ではもっと勝負しろ。駒野→内田で攻撃のサインで良いかも。
中澤 5.0 スピードに衰えが目立つ。アジアでは無双も世界では平凡なCB。控えを育てることが急務。
釣男 5.5 普通。これくらいはするだろう。セットプレー以外では上がらなくてもいい。自重を。
長友 6.5 運動量が凄い。もっと内側にカットインしてみろ。貪欲に勝負。
遠藤 5.5 バランサー役に徹していた。 黒子。
長谷部 5.0 今日は目立たなかった。可もなく不可もなく。
憲剛 7.0 ナイスゴール。あの距離からでも撃つことが必要最低条件。俊輔越えしたかな。
俊輔 5.0 パス回しは上手い。が、球離れ遅く遅攻一本槍で怖さはない。今日は彼が反省する番。
岡崎 6.5 ナイスゴール。コレを機に怖さのあるFWに脱皮して欲しい。
前田 6.0 当たり負けせず。やはり、必要な存在。アフリカンをふっとばしたりしてた。
玉田 6.5 ナイスゴール。あの場所でもらえばコレくらいは出来る人。ジョーカー役の方が良いか。
稲本 7.5 今日のMOM。中盤を引き締め、かつゴール前まで進出できる。
本田 5.5 次第にフィットしてきた。プレーはシンプル。守備はディレイが出来れば良いと割り切ってるようだ。
255名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:54 ID:U16An+oE0
遠藤が怪我とかしたら終わるぞこのチーム
その時のこと考えてんのか
256名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:55 ID:nISEmNi40
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なぜか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
257名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:56 ID:J2NV1kYz0
>>183

ワールドカップ予選決定
日本に試合の格を見せ付けた後で
お遊びモードにしてテンションが戻らなくなっただけ
258名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:57 ID:vzVggmkJ0
>>96
本田ならこう言う
「俺が稲本さんなら自分で撃ちます キリッ」
259名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:40:58 ID:Nm7q5nBPO
>>213
都築怖い
260名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:03 ID:rpg79aul0
2ちゃんねらの叩きの対象が岡ちゃんからキノコに移ったのか
261名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:04 ID:EQJ8IzOC0
橋元は効いたから
ガンバの中澤と入れ替えてくれ。
男前熱い東京シティ派でいいじゃん。
嫁がカワイイ。
262名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:05 ID:hYdP4a+zO
茸はもたもたこねこねするから意味無いんだよな

味方の攻め上がりとフォローを待っても、その間に相手選手も戻るから仕切り直し。今日は味方をサイドで走らせてパス後に歩いてたりしてたな
263名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:05 ID:QtZwTAdr0
都築 4.0  意味不明。何度かセーブした分を考慮しても失格
長友 6.5  PK与えたのはミス。3得点に絡む攻撃参加
釣男 5.5  後半中頃まで競り負けるシーンが多い。いくつかいいフィードを前線に運ぶ
中沢 5.0  簡単にやられすぎ。GKとバックとの連携がよくなかった
駒野 5.5  クロスの正確性に恐ろしくかける。本田が縦に抜け出すシーンなど多くのチャンスを見逃す
遠藤 6.0  ボールロストが目立った。展開力にややかけた前半だったが、後半は素晴らしかった
長谷部 6.0  個人としてみればうまくボールを前に運び、守備にも貢献。しかしチームとしては遠藤を後ろに下げてしまう存在
中村憲 7.5  3回の決定的チャンスを演出。ゴールも見事だった。サイドチェンジなど視野広くボールを散らす
中村俊 5.5  流れの中からのシュート、パスをいくつか演出
岡崎 6.5  勢いをつけるゴールを決めた
前田 5.5  ボールホルダーとして奮闘。もっと前を向いたプレーをみたい

玉田 6.5  スーパーゴール
稲本 7.5  1ゴール1アシスト。短い時間で勝利に貢献
本田 5.5  守備にもまわる。サイドに張ってうまくスペースを作った


誰だよ?こんな適当な評価してるヤツ

トゥーリオはダメだよ、アレじゃ
キックとトラップ含めたボール扱いが下手すぎて怖い
ロングフィードはコントロールできないから、ボールロスト、ゴールラインを
割る確率がとても高い
ボールに逆回転かけるキックができないから、バウンドしたあとにタマ足が
伸びるボールにフォワードは追いつけないし、簡単にゴールキーパーに届いてしまう

マエダってなんのためにいるかのよくわからない
くさびくさびって、それだけで無能だったフォワードは過去にごまんといる

タマダは点を取ったら10だけど、点取らないタマダほど見ててイラつく
選手はいない
264名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:09 ID:cVAsDb4h0
イナはやっぱりいいパス出すわ。あのイタリア戦を思い出した。
265名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:09 ID:LL+FqTtT0
2試合で6失点の事は誰も触れないな
266名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:11 ID:j4nIhShi0
今日は日本代表の戦い方のヒントをもらったな。
前半は茸中心にのんべんだらりと過ごして、相手の頭に日本の遅攻を刷り込ませる。
後半は茸を下げて、一気に前へ攻める。
これで行けるだろ。
267名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:13 ID:eOWJ4mLj0
ニワカに言われるとテレるぜwwwwwwwwwwwwww


本田最高すぎてwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:13 ID:KXfhVQREO
中村☆失点の起点乙☆俊輔
269名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:16 ID:BjL8Te780
270名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:17 ID:TyLPHw9e0
本田のバイタルエリアでのポジショニングの良さは異常
ありゃリーグで点取りまくってるのも納得
でも茸スタメン→後半本田じゃフィットするのに時間がかかる
あと中沢の落ちっぷりはヤバい
ここ数年Jリーグでは駄目だったけど、代表でも駄目になってきた
茸、中沢が柱で本番は危険過ぎる
岡田決断しろ
271名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:17 ID:d3RtM1A90
岡田複雑な顔してたぞ

俊輔はずした後に逆転だもんな
272名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:17 ID:DT+otmGy0
>>234
そう。交代の仕方は最低だとおもう。試合前に主力選手がいない場合を想定してなかった
のが失敗といっておきながら、ほとんど変更のないスタメン。
3点とられて半殺しになって、やっと交代で流れを変えようと着手。遅すぎるわ。
後半開始で一人は代えるとおもってたのに。
273名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:18 ID:uDIjgAJG0
稲本はたまに活躍するからな

シドニーでも日韓ワールドカップでもゴールしたよね
274名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:20 ID:Y0mIjEp40
>>15
守備範囲の広いGKを起用する、がセオリーだろうが
未招集で該当するのはソガハタくらいか…国際舞台では怖すぎだなw
275名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:21 ID:rTYnt0A3O
ギ ャ ン

し  ぶ   い
276名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:24 ID:kn3JJL0+0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    | (,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
                                  |
鎧襲名だろ。誰かは言わなくてもわかるな。
277名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:30 ID:Fw0J2FZp0
小倉がオランダでマイク持ってたな
怪我がなければもっと活躍できたよな小倉
278名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:30 ID:tqA1fcy40
>>241
坪井とか・・・
279名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:32 ID:dBfaP6Fc0
0-2からだろw
280名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:32 ID:45KIi30eO
>>241
坪井
281名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:33 ID:YRL/h9ZwO
茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ
282名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:35 ID:QbiVQhlc0
>>210
内田よりは100倍ましだが、本田-駒野だと本田も輝くのが難しくなると思う。
283名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:40 ID:cBxgzBSM0
>>221

どっちがニワカだよ
Jリーグの見すぎかウイイレのやりすぎか?
284名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:40 ID:CNyNcYKLO
>>232
ちょっギャン自重しろw
285名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:42 ID:PFk0MCRF0
>>241
坪井もしらねーのかよ。100m10秒台だぞ。 ただトラップできない。気をつけろ
286名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:42 ID:/tLK67VM0
稲本さん魂のゴール
http://www.youtube.com/watch?v=WwmuYKklTtw
287名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:42 ID:i3PaVUES0
>>168
昔もそうだけど、確変する相手がすごい
288名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:45 ID:ciQTB8Oj0
コネコネ師匠はベンチで休憩な
やっぱ雰囲気が悪くなるからスタヂアムでw
289名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:49 ID:ejXZ6yl70
な、中澤さんはカズの代わりなんだい (つД`)
290名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:52 ID:KwvHvAMN0
玉田GJ
稲本GOOD
本田空気
茸菌化
291名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:53 ID:Qe/6w0gKO
>>4
ダメだ、笑いがとまらねえ
292名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:54 ID:w4sYmKHU0
コオロギは視野狭いな
293名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:58 ID:6hb+wKdL0
ゴールデンなのに観客居なさ過ぎwwwwwwww
294名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:58 ID:oC5q4sdT0
何で今日都築だったんだろ
3点目以外は普通だったけど川島の方が見たかった
295名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:59 ID:fkW9lgqZP
本田何もしてなかったがポジショニングはよかったな
ただ稲本ゴール時を筆頭にゴール前ドフリーな状況で悲しいかなパスが来なかった
あと守備はやっぱ期待したらダメだなw
296名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:01 ID:7kc/b3Mg0
>>227
そういやトルシエの嫁も稲本のことかわいがってなかったか
297名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:01 ID:nHIf5geVO
>>229
逆だろ、ボール受ける為のポジショニングが悪いからパスが来ない。
そこが実に勿体ない。
298名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:01 ID:d3RtM1A90

岩政入れるしかない
299名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:02 ID:sTkBhosM0
>>213
都築にあれ以上求めるのは酷。せいぜいあんなもん。
むしろ笑いに持って行ってDFの責任を一手に引き受けた都築は神。
その後も危ういプレーをして、中澤のプレーの記憶を半減させることに成功した。
300名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:02 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



301名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:04 ID:ydXYt5xh0
まさか稲本がこんなに動けるとは、、
完全に終わった選手扱いしていてすみませんでした
302名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:04 ID:+uB7H6fw0
>>54
遠藤とシュンスケの遅行速攻判断フィルターを2回通すと
絶望的に遅くなる。
303名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:05 ID:YOKHCh1fO
「え〜外れるのは、スネ夫 中村俊輔」
304名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:06 ID:ePlsZ+8F0
>>235
チャレンジの結果のミスとバックパスをカットされる不用意なミスは全然違う
トライは賞賛されてしかるべき
305名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:12 ID:J2NV1kYz0
ケンゴは自分の仕事は放棄して飛び出しに専念したからなwww

サイドの俊輔の方が決定的なパス何度も通してたよwww

ケンゴは本来の仕事はまったくやってないよ
306名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:12 ID:4mGt0pEFO
>>220

得点に全て絡んだ本田△をみならえよな
307名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:15 ID:Y+4AxfNNO
今見たけどホンダヶははみごみたいになってたな
次はないかも
308名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:17 ID:eH9rAKSCO
>>228
名古屋の吉田だな
309名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:20 ID:4YHJdAEg0
      森本or岡崎


 △    憲剛   ????


    遠藤   稲本


 長友 釣男 中澤 駒キチ

      楢崎



右サイドって誰がいいの?
310名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:20 ID:B54AS8Il0
☺ ☻ ☺ ☻  ☺  ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻   ☺
 ☻ ☺ ☻ ☺ なぜか無性にコピペしたくなる
 ☻
 ☺  ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初 
心者にはコピペできない
☻ ☺  
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
311名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:25 ID:iJSfaLuk0
本田さんはポジショニングが仕事なので
ボールに触れなくても点が入る
312名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:28 ID:SjbKmue40
もし、このオランダ戦ガーナ戦がW杯本番だったら
2chどうなってるだろうなw
とりあえず俺なら今日の試合は泣いてたわw
313名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:31 ID:puoy1NZDO
これで中村と本田がいらないのはわかった。
中盤はあと石川、小笠原あたりも試したい。
深刻なのはFWとCB。
中澤と闘莉王しかいないのかよ。
314名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:33 ID:RL/7PRcA0
>>273
おいしいとこ持ってくんですよあの人w
315名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:33 ID:6g7svK0m0











退

316名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:35 ID:swFaQIFa0
稲本はレンヌで2週間くらいはでかい顔できそうだな
317名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:37 ID:Swnr3gNk0
俊輔のための代表なら、俊輔に拘ればいい
勝つための代表なら、俊輔に拘らなければいい
318名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:37 ID:9zwj53+b0
前半、岡崎が裏を取れたのは前田のポストのおかげだし、
ケンゴが前を向けたのも前田のおかげ。
残りの時間、相手DFは前田への対応で疲労していた。
前田は影のMOM。
319241:2009/09/09(水) 22:42:37 ID:2/ftxXxT0
そういえば足だけは速い坪井がいたな
坪井の場合、追いついてもあっさり切り返されて抜かれるから同じだけど
320名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:42 ID:Fw0J2FZp0
>>241
坪井…   いや何でもない
321名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:47 ID:DT+otmGy0



岡田「俺の手柄にしたいが偶然だから説明できん・・・・・・」
322名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:49 ID:TZ1r24RB0
ガーナってどこにある国だw
323名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:49 ID:oWUoUyvDO
>>283
どっちでもない。
ニワカはお前だけ死ね。
324名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:58 ID:TR/kjTTP0
>>208
稲本はもともとシュート上手いしアレはアレで間違ってないと思う。
325名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:00 ID:sbRaVEKm0
動画よこせカス
326名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:00 ID:w4sYmKHU0
エッシェンのドリブルがビエリおじさんみたいだった
327名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:01 ID:QSXmyjuyO
明日の新聞は『茸不要』の文字を大々的に刻んでほしいものだ
328名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:05 ID:8Az6hAAL0
俊輔はシンプルにプレイできないのがもったいないよな
確かに技術はあるから、すごいチャンス作ったりもするが、変にボールもつ分ピンチも作るんだよね
キープ力があるってよく言われてるが、このクラスだと一人でキープできなくなるからだめだわ
フィジカルがない分ピンチ作る割合が、このクラスになってくると圧倒的に多いと思う
キープはいくら技術があっても誤魔化すのも限界があるんだよね

結局1対1で負けるからシンプルにプレイできない俊輔は足引っ張ってる部分が大きいと思う
憲剛とかもフィジカルは確かにないがシンプルにパスつないだりしてコンタクト避けることでうまく捌いてるって感じなんだよね

あとは、俊輔がなんだかんだでチームの絶対的に位置にいるのがまずいだろう
絶対的なスタメンみたいな位置づけぽくなってるし
俊輔をベンチに座らせても平気なぐらいじゃないとダメだと思う
駒として使えるなら十分使いどころはあるでしょう
それが無理なら正直いないほうがいいかもしれない
329名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:08 ID:Nm7q5nBPO
>>236
時々左サイドにいると、アレ?なんで俊輔ここにいんの
って思うくらい真ん中によってたな
330名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:06 ID:jRNr+jW30
続きは代表追放だよね
グリコはありえん
赤が連敗するのもよくわかるわ
331名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:12 ID:nW8rjADmO
トルシエは見抜いていた

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/487871.jpg
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball000037.jpg


このふてくさり 日本が逆転したのにこの表情

糞村糞輔は日本代表には不要です。
332名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:16 ID:8TH86MKPO
まぁ相手が足とまってきたら本田、稲本の点がとれそうな奴いれたのはよかった
333名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:19 ID:7kc/b3Mg0
>>314
稲本、鈴木、久保はそのイメージ強いなw
334名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:19 ID:DLAlSDlu0
とにかく中澤の代わりをもっと試せよ
やばいよやばいよ
335名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:20 ID:UdNYY9bV0
>>306
釣るなwww
まあ、デコイ役はきちんと果たしてたよな
336名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:23 ID:FVdvre6+0
チリ戦に続き二回目だな。
茸がいなくてイキイキしてるのは。
337名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:23 ID:JyLbF9Ic0
>>213
切腹ものだろ
338名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:27 ID:332Xieqa0
ボランチに長谷部と稲本を並べてガチャさんを1つ前に出すべきだな。

あと玉田は2トップじゃないと使い物にならない。
339名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:29 ID:33PZQ7ICO
都築は全体的に酷かったが同点になった後のあのゴール前の粘りは評価できる
なかなか我慢できないよアレは
340すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2009/09/09(水) 22:43:31 ID:gVzjEIPc0
>>279
そうだった orz

とりあえず次スレ立てられたら修正する
341名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:35 ID:gD9HCj4P0
稲本も本田も駒野もそうだけどフィジカルの強い選手がはいるといい感じだな

茸と本田に決定的な違いは
茸ならゴール正面のペナルティエリア内には絶対入ってこないって事
稲本のゴールのときも本田がドフリーでゴール正面にいたから
相手ディフェンダーが守備のポジション取りに戸惑ったと思う

ガーナは日本選手に対するマークゆるすぎ、自由にさせすぎてた
後半脚止まってたし、日本が疲労のない交代選手で勝った気もする
342名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:36 ID:CNyyPZIi0
気のせいかな?

稲本さん、バテてた気がした。
343名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:38 ID:7siwjBdl0
都築 5.0 3失点目の中途半端な飛び出し。あれでは永遠に控えのまんま。他は良く止めた。
駒野 5.5 安定した守備。一対一ではもっと勝負しろ。駒野→内田で攻撃のサインで良いかも。
中澤 5.0 スピードに衰えが目立つ。アジアでは無双も世界では平凡なCB。控えを育てることが急務。
釣男 5.5 普通。これくらいはするだろう。セットプレー以外では上がらなくてもいい。自重を。
長友 6.5 運動量が凄い。もっと内側にカットインしてみろ。貪欲に勝負。
遠藤 5.5 バランサー役に徹していた。 黒子。
長谷部 5.0 今日は目立たなかった。可もなく不可もなく。
憲剛 7.0 ナイスゴール。あの距離からでも撃つことが必要最低条件。俊輔越えしたかな。
俊輔 9.0 パス回しは上手い。そして逆転の起点となる交代。彼の交代なしには逆転はなかった。勝利の立役者。
岡崎 6.5 ナイスゴール。コレを機に怖さのあるFWに脱皮して欲しい。
前田 6.0 当たり負けせず。やはり、必要な存在。アフリカンをふっとばしたりしてた。
玉田 6.5 ナイスゴール。あの場所でもらえばコレくらいは出来る人。ジョーカー役の方が良いか。
稲本 7.5 今日のMOM。中盤を引き締め、かつゴール前まで進出できる。
本田 5.5 次第にフィットしてきた。プレーはシンプル。守備はディレイが出来れば良いと割り切るべき。
344名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:40 ID:HQ10FXWYO
オランダ戦後のコメントからこの流れ
見事だわ茸さん
本田外しの遠征のはずが見事墓穴掘ってくれた
345名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:42 ID:b8ZFG5iUi
>>219
なるほど
346名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:44 ID:Fa0dnWF90
今日は飛び込んだらバカをみる相手だからプレスなんてほとんどなかったけど
これで十分だよね
後半の後半にスピード感あふれる攻撃を繰り出せることってやっぱ重要だよ
347名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:45 ID:DT+otmGy0
>>324
本田がチャンスならパスをしないと表明してるんだから、本田を支持することと自分を
優先することはイコールだからな。無視されても本田もなんも言えないよ。
348名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:46 ID:1HtAQf8U0
中国ーセネガル】
■ GK1-楊智
DF:30-万厚良、5-馮瀟霆、23-杜威、15-栄昊
MF:10-姜寧、20-周海浜、19-楊昊、16-鄭竜
FW:11-曲波、18-ガオ林
SUB
2-楊旭3-孫祥、4-趙鹏、7-趙旭日、8-蒿俊闵 13-劉建業17ケ卓翔
21-王永珀、 22-曾誠 24-閻峰、 25-汪強 26-徐洋、 27-崔鵬、28黄博文

セネガル
16ハティム 2-アルファ 、4-ドミニク、 5-アッサン、 6-イスメラ、 7-ママドゥ、8-パパ、 9-モチド(深セン所属)莫其コ、 10-ディアマンカ、15-マムル、20-ジブリル


349名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:48 ID:ydXYt5xh0
普段の日本がやられていることを逆にやり返せた感じ。
こういう試合は盛り上がる。
350名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:51 ID:kc9btjwm0
駒野起用なら稲本でもいけるか
一応、長谷部は休める目処が立ったのか
遠藤は過労死してもらうしかない
351名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:52 ID:QbiVQhlc0
>>283
見限った元本田厨だろ、相手すんな。
あれはあれでいい。
352名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:59 ID:d3RtM1A90
岡田は複雑そうだったぞ
勝ってるのに負けてるみたいな表情だった

俊輔がヤバイってわかってきたんだろうね
353名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:00 ID:NgpGutE5O
すごい…ガーナは手抜き?
354名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:00 ID:zrVk0JlWO
中村が恐れていたことになったな(笑)フリーキック蹴らせないとか頑張ったのにな(笑)
そりゃしかめっ面になるわ(笑)つか、雰囲気悪くなるからさ、どっかいけよ(笑)
355名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:00 ID:YRL/h9ZwO
茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ茸イラネ
356名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:04 ID:1scM1MDfO
>>221
本田があの位置にいた事によって稲本がシュートを打てる確率が増した

ガーナのDFの気持ちになって考えてみろバーカ
357名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:05 ID:Ii9/51vTO
近代サッカーは速攻が大事なのに、あえて逆行する茸さんって…
358名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:06 ID:PTce52GC0
>>318
2トップにしたおかげだな
359名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:06 ID:MBSTlzkp0
           ↑
          茸が

          本田が
           ↓
360名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:11 ID:SOb1u+tnO
SBにCBに近い守備力を持った奴が必要だな
長谷部をコンバートか他にもいるから試せ
361名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:11 ID:D++egwTd0

中村がいると、いらない横パスが増えるんだよね

本田もいらないな。戦力のプラスになりそうもない。

スピードタイプの石川を呼べよ。
362名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:14 ID:RFGDE+cE0
岡崎って得点してもここでの評価低いね。
やはり柳沢や巻と比べて女性人気が低そうだからか。
363名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:15 ID:1X3cJ7p/O
おまえら手のひら燕返しじゃねーかよ
364名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:17 ID:3qtDMPf30
なんで本田はキノコがいなくなってもパスもらえないのん?
365名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:20 ID:4mGt0pEFO
>>226

最後は無理

青葉城のマゲでも無理
366名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:23 ID:RL/7PRcA0
>>333
でも大きな大会では、ラッキーボーイ的な存在も必要だもんね
ハマる時は爆発力のある人
367名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:23 ID:J2NV1kYz0
今日のMVPは間違いなく俊輔

攻撃選手の中で一番ガーナが怖がったのが俊輔だろ
裏をかくプレー何度もしてたしな
決定機も何度も演出して中盤の真ん中で高精度スルーパス連発

ケンゴは中盤ではキープできないから裏抜けプレーに専念しだしたし
俊輔がいないと日本はチームが崩壊する

動きが止まったガーナに点取っただけで後半のデータは半分は当てにならない
368名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:25 ID:p988U+1l0
本田は師匠の代わりやらせればいいのに。
その場で突っ立ってのキープは出来るみたいだから
それだけやってればいいよ。
内田はいらね
369名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:28 ID:DT+otmGy0



  俺たち以上に勝った理由を探してるのが岡ちゃん



370名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:29 ID:kBFG+aTB0
>>244
狙い通りにするなら駒野じゃなくて、スンスケと黄金コンビの内田を入れようよ。
ケンゴウ、稲本、遠藤はちゃんとやってる部類だからちょっと可哀そうだな。

371名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:29 ID:YgamZdd5O
これからの中村と本田のクラブでの出来が楽しみだぜ
372名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:31 ID:Nd/CSDy70
本田と中村っていらないんじゃ…
373名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:34 ID:fCj5l9Y70
>>109
374名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:40 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



375名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:42 ID:wXARYs1N0
世代交代の時期かもな
376名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:44 ID:DVdcmFUA0
前田はもうちょっとテストしてあげてほしい
377名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:47 ID:/uUDO8vrO
>>55
サッカーとガチ風味八百長肉踊りを一緒にするな
378名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:53 ID:4LPBjzXTO
あからさまなヤオにフイタw
379名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:54 ID:GZ8IO6U0O
前田とケンゴーは、相性いいなあと見ながら感じた。
380名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:57 ID:8F9nsiMZ0
本田さんは代表諦めて、クラブで王様気取ってた方が本人も幸せだと思う
381名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:01 ID:zDJA3rLK0
たまには岩政さんのことも思い出してあげて
382名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:02 ID:RaPxIV0O0
スレ伸びすぎ

もう9
383名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:02 ID:Nu8eFL6/0
そおりゃ
384名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:07 ID:ao+hoDgW0
>>270
本田のポジショニング本当に凄いよな
オランダ戦も何度もいい所に動いてたけど、この試合ではマジで凄いと思った
385名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:08 ID:TR/kjTTP0
>>168
やっぱり決め方が見ててスカッとするからじゃないかな?
386名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:08 ID:ttrOEV3YO
>>74
もうメディア対策ばっか気にしてるんかもな。
普通にチームの一員になれば良いのに。
387名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:08 ID:sbRaVEKm0
動画よこせよボケ
388名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:10 ID:37jcMqPm0
茸が決定的なパスだそうとして遅攻するのを
やめないならはずすしかない
389名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:10 ID:VKbyG9wK0
公明党は下野したから創価俊輔に気を遣う必要はない。
レギュラーから外せ。
390名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:12 ID:5VKQm69jO
中村俊輔が消えていっきに点入ったね
391名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:15 ID:JhBiMSwK0
オランダ戦:オランダ戦は、本田が入ってきたせいで失点した!!
  ↓
今日の試合:ガーナ相手に、本田がいない前半だけで3失点。



どう見ても茸オタの言い分は苦しいですね。
逆に、茸がいると日本代表は得点できなくなってる事実。
392名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:14 ID:zxVl2pTO0
ふだん見ないチャンネルでやってのか全く試合やってるのに気付かなかった
393名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:16 ID:5ZqCCTRQ0
本田も茸も代表から外した方がいいチームができそうだな
394名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:17 ID:z1Gajn950


やっぱキリンカップとか意味の無い試合もう辞めろ


395名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:18 ID:zCmxnkNW0
お前ら、稲本さんに謝れよ
396名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:21 ID:Lb6deWRkQ
稲本とギャンてチームメイトだったのか
397名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:23 ID:8w8ZGdxK0
本田はやっぱりFWで使うべきだと思う
398名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:25 ID:S4oNCGxdO
>>364
茸の命令だよ
399名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:25 ID:oSb8DNpvO
茸はカタールに帰化していいよ(´・ω・`)
400名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:25 ID:5IQcvQou0
岡田はトルシエに助けられた格好だ
401名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:26 ID:4mGt0pEFO
>>236

今日は右だろw

402名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:30 ID:jZFh/dY5O
エスパニョール最低点の俊輔さんはシュートへったくそなんだから打たないで下さい

出来たら消えて下さい
403名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:32 ID:9yY8L7Yb0
CBにおじいちゃんが居るなんてやばすぎだろ
404名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:35 ID:YEL1bDdc0
 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)P K ;;;;;;ノ-=・    =・ゝ ミミミ
0-2 ギャン(後半2分)    ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-2 中村憲剛(後半8分)  ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-2 稲本潤一IN(後半18分)長谷部誠OUT ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 アモア(後半21分)             ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 玉田圭司IN(後半25分)前田遼一OUT ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 本田圭佑IN(後半25分)中村俊輔OUT      ヒュウウウウ 〜 =・ゝ ミミミ
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)
405名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:36 ID:5eqkuvCU0
>>292
コオロギはいつもオフサイドトラップに引っかかるから使えない
せっかくのチャンスを潰す
406名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:36 ID:8hra11VC0
もし駒野が右40度からの完璧なシュート精度を持っていたら、
日本サッカーの歴史は変わっていただろうな
407名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:37 ID:BDTq6Lpf0
一人必死な奴がいるなw
408名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:37 ID:QHfx8mjS0
途中交代組が大活躍だなw
409名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:40 ID:GAGQ8yoz0
中村自体は悪いパフォじゃなかったぞ・・・。

ただ前回の事とかの視点でみると、交代後の点で叩かれても仕方ないな。

でも次もスタメンだから
410名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:40 ID:iGNhtHr50
当たり負けしなくて足が速くてクロスが正確で攻撃参加できるDFなんていないからw
おまえら夢見すぎ
411名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:44 ID:2/ftxXxT0
>>226
また髪の色だけ目立つ日本代表かよ
アジア人が金だの銀だの赤だの馬鹿だろ
412名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:48 ID:K44TCYUa0
本田はクラブチームでも守備させてもらえるよう、
監督に直訴しないといけないな
インテルの10番を背負う選手になるためには
413名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:50 ID:YRL/h9ZwO
KINOKOIRANE
414名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:52 ID:Jh2HwQELO
ガーナは、コンディション良かったらマジヤバいな。マジで力の差を感じたわ。凄すぎ。
415名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:55 ID:rVWZoOKl0
>>367
いつの試合ですか?
416名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:56 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



417名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:45:59 ID:QpWC9HKj0
玉田ゾーンが見れてよかったわ
418名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:00 ID:gu+3A5N80
>>340
ずいぶんと傲慢な物言いだな。
パンツ見せろ
419名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:01 ID:/kXg3udp0
キックさんと岩政は今日もネタ要因として頑張ってくれた
420名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:01 ID:g1g+WPMJ0
>>367

それだけはない

神に誓って言える
421名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:02 ID:uiBIMfHR0
確かに勝ったけど、変なバックパスも相変わらずだったな。
422名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:03 ID:fCj5l9Y70
>>182
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:04 ID:VPs8hgU40
今日の内容で茸より本田を上に評価するのはさすがに頭がおかしい
サイドに張ってスペース作ったとかギャグで言ってんのか
424名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:07 ID:ePlsZ+8F0
>>347
は?
425名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:07 ID:evervqXm0
最高だ
426名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:07 ID:g//bOf2q0
1000 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/09(水) 22:29:18 ID:LI3kdFPA0    New!!
1000なら、次のスレのIDが赤いヤツ(5回以上書き込み)全員に不幸が訪れる


よくやった
427名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:09 ID:3ZiiRiU60
おお、稲本が活躍したのかー
でもまた3失点て
428名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:10 ID:ues4LzJP0
人のせいで負けたみたいなことを言っている選手は
本当に代表をやめて欲しいよね
429名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:12 ID:Nd/CSDy70
興梠ってコロコロ転げるね
430名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:12 ID:Oisazl0p0
茸という重りを外したら、こんだけ軽いんだぜ?
おまえら今までマスコミに騙されてたんだよ。
431名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:13 ID:oWUoUyvDO
>>356
エリア外でボールより一歩後ろでDFにすらシカト去れてんだよ死ねよニワカwww

試合見た〜?www
432名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:24 ID:ttrOEV3YO
橋本が効いていた。
433名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:25 ID:0/gOodxC0
>>13
代表関連のスレでは散々言われてたこと。
W中村は相性悪い。
434名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:29 ID:QbiVQhlc0
>>236
やっと一人発見した。
それによって遠藤、長谷部、岡崎が被害被ってたのにスルーしすぎだろ。
435名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:30 ID:mqnOgvkeO
こういう試合はたまらん
436名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:32 ID:TNnBeeir0
本田はまだコンビネーションが良くないだけ
身体張ってボール奪取、キープ、パスとやれたし
連携取れるようになれば本田はでかいし置いておくべきだな
437名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:41 ID:tqA1fcy40
本田のポジショニングについて稲本ゴールの時ばかり言われてるけど、
岡崎ゴールの時も誉めてあげてください
ちゃんと相手DFの前に陣取って、自分のところにクロスがくれば
きっちりゴール狙える位置にいたんだから

でも、ゴールシーン以外のポジショニングは酷かったのが多いよね正直
本田も現状ではスタメンで使えないよな・・・
438名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:42 ID:ibw7M9/3O
けんごは本当いい選手だな
439名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:44 ID:8d1ztf1E0
日本強いじゃん
オランダ戦は長旅からかコンディション悪くて後半立て続けに入れられたけど
スタミナ切れる前の前半はむしろオランダ相手に日本のゲームを出来てた
確かにコンディションが合って組み合わせに恵まれればベスト4も夢じゃないんじゃないか?
440名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:45 ID:T8G/KKKW0
ガーナのスピードを見てると浦和のガーナくんにも期待しちゃうな
441名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:46 ID:KZs9/BC60
稲本って印象に残るゴール決め過ぎワロタ
勝負強いとはまさにこのこと
442名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:49 ID:L7NcjlcV0
>>426
わろたw
443名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:49 ID:XdYCxYZh0
稲本の扱いが難しいな
やっぱりこうやって追いかける展開で後半からの切り札的なものでいいのかな
あの決定力はやっぱり魅力
444名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:54 ID:rEEgd2eR0
なぜ、浦和の遮断機つかうかな
オランダ戦に出た川崎の人でよかったのに
445名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:56 ID:L76rXArJ0
>>360
地上戦なら加地さんだったけど
引退しちゃった
446名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:59 ID:zt3xCD+z0
CBの控え何の為に呼んだんだよ
GKは試したくせに
447名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:46:59 ID:7kc/b3Mg0
>>411
染めても似合ってる奴がいんのかっていったら全員微妙だもんな
448名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:00 ID:7m3aIpL10
>>150
何かもう…菩薩じゃん
449名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:00 ID:BRRxkvvj0
    玉田(前田)
岡崎(森本)本田(石川)
    剣豪
  遠藤 稲本
長友     長谷部
  釣男 中澤

見てええええええええええええ
450名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:00 ID:/1JzqXY80
中村俊輔OUT (永遠に)
451名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:06 ID:z1Gajn950


報ステキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

452名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:06 ID:E1kLjFuX0
報道ステはじまた
453名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:06 ID:oX3fOHOz0
そろそろ俺の松田を代表復帰させてくれ
454名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:08 ID:nW8rjADmO
高相「中村俊輔くんにはこのタトゥーを奨めるよ」










高相「どうだい?今の君にピッタリだろ」


455名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:11 ID:sbRaVEKm0
早くしろよ動画ボケ死ねよ
456名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:11 ID:lp1uSa7VO
     森本
     (前田)

 松井  前田 本田△
(玉田) (本田△)(石川)

 ガチャピン 長谷部
  (剣豪)  (稲本)

長友 闘男 中澤 加地
(小宮山)(松田)(岩政)(内田)

     楢崎 
     (川島)
457名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:13 ID:FVdvre6+0
後から出てきた人を貶すのは大好きだけど、
後から出てきた人を褒める気なんてないんですかね。

ジメジメ人間って。
458名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:14 ID:uKG/qVCrO
ほうすてキター
459名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:16 ID:gKqaQnKBO
報ステきた!
460名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:17 ID:rZpYiVtgO
>>367
信者も本人そっくりだなw
461名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:17 ID:UdNYY9bV0
>>434
何をいまさら
毎試合そうじゃねーか
462名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:22 ID:w4sYmKHU0
ゴエモンがあいかわらずワロスだった件
463名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:23 ID:vzVggmkJ0
>>226
釣男はチョンマゲスタイルを世界に発信すればいいよ
しちゃえばいいよ
464名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:26 ID:EUbsfEWp0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
465名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:26 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



466名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:26 ID:KmB+ciCC0
つまりは茸を使うと、攻撃も守備もリズムが崩れるんだな。

居なくなったら、とたんに動きがよくなったのには、笑っちまったよ。
467名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:27 ID:Bct15vZ10
オランダ戦、真の戦犯右サイドは叩かれずに
戦犯として槍玉にあげられたのが本田、まぁ空気だったけど・・・

さて今回、明らかに失点の原因となった茸はバッシングされるのでしょうか?
468名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:29 ID:cVAsDb4h0
今日わかったこと

 前田は1トップで十分いける。
 ちびっこサッカーは後半戦がいい。
469名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:32 ID:FEo8ahXY0
報ステ来た!!
470名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:40 ID:Y0mIjEp40
>>194
出て行くべき選手は第一義的にはSBじゃないの、岡田の文法だと
茸が中寄って、ふらふら底に下りてきて、そこを長谷部が埋めちゃ
SBの上がりようが全くないでしょ、駒野だから弊害あまり出なかったけど
471名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:42 ID:EcLUYqQ90
次の試合で俊介をはずして、今日の後半の布陣で
やってみたら、とりあえずワールドカップまでは
テストマッチなんだから。
いろいろ試してみる価値があると思う。




稲本良かったよ。
ゴールの瞬間 い〜な〜も〜と〜!!
って成ったよ。

小学校3年の子供が引いてたww
472名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:46 ID:5IQcvQou0
これがHONDAだ
本田パワーだ
473名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:47 ID:knh9xWPvO
ギャン行ってギャン行ってギャン行って上通りっ!!
474名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:48 ID:CMFqEIPK0
中村は単純に能力だけなら代表ではトップクラスだがチームコンセプトに合わなすぎ
こいつがフル出場して勝つ試合はこいつのお陰かもしれんが、そうしないほうが明らかにチームは勝てる
475名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:49 ID:QvtMgzpt0
都築はもう呼ばれないだろう
476名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:51 ID:T5PSzKnZO
>>270
本田はほんとポジショニングいいよなあれは怖い。ただでさえフィジカルが異常なのに
よく本田は消えてるとかいうやつがいるがそれは間違い。ハーフライン手前まで戻ってきてボールをこねてTVにうつることが多いのが活躍してると勘違いしてるまぬけ
477名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:51 ID:rsxJhH6D0
>>398
稲本と逆転ゴールの場面なんて長友は本田にパスすればどフリーなのに
パスしなかったからな
茸の命令はマジであると思う
478名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:55 ID:QHfx8mjS0
>>394
禿道だわ。
国内カップ戦が,代表強化に何の役にも立たないことがよく分かった。
これからは,オールアウェイで試合しろ。その方が強化に役立つわ。
479名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:47:59 ID:PXx5DtUo0
>>406
ダニエル・コマべス誕生だな。
480名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 22:48:02 ID:Nl2bTq0D0
みんな本田を批判してるけど、見ての通り
本田はボールに絡んでなくても相手のプレッシャーになってる。 
本田にマーク付くことによって、スペース生まれてるし、
消極的なプレーする俊輔よりぜんぜんまし。
これで、前半から使えば、自然とボールに絡むようになるでしょ。 
後半20分だけで、選手を評価するのはちょっと可哀そうだよ。 
481名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:04 ID:eH9rAKSCO
遠藤は本当にいい選手だな
482名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:10 ID:8uQOOKLY0
>>331
時の流れは感じる写真なんだが・・・
人は成長する生き物のはずなのになあ



483名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:11 ID:Fw0J2FZp0
>>432
橋本はいつだって効いてる
484名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:13 ID:Rpgo8yZf0
今日活躍した選手が
ケンゴ→タテ
イナ→タテ
ということを考えると
ヨコの選手はヤット一人で十分ってことになるな。
今迄はヨコヨコの意識が強い選手が多すぎた。

あとやはりツートップだわ
今日の前田は前半効いてた。
485名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:13 ID:hm0yjL5CO
命名 タメライジャパン
486名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:14 ID:tTUWaJLp0
腐ったミカンが抜けてから チームに一体感が生まれたように見えたよ
487名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:15 ID:uDIjgAJG0
今日、本番だったら嬉し泣きしていたよ
488名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:16 ID:FVdvre6+0
やべっち繋がりで茸擁護じゃないのー
テレ朝
489名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:23 ID:xpEAgcXm0
やっぱりだ・・・。

きのこってよばれている。
490名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:25 ID:RL/7PRcA0
>>467
されないでしょ
出来悪い時はマスゴミはスルーするだけ
叩くことはない
491名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:26 ID:sLBH4g3v0
ガーナ:
キングソン6.0日本を前半零封(46分アマムー3.5後半だけで4失点ザルGK)
アフル、5.0
メンサー5.5(46分E・アッド4.0)
パインツィル5.0
ヴォルサー5.0
アナン5.0いいとこなし(46分アッピアー3.5このままじゃ今期いっぱい無所属)
L・キングストン6.0
ドラマニ5.5(46分アモアー5.0決定機外す)
ムンタリ6.0随所にいいプレーを見せていたアシストもナイス、GKとの1対1決めてればガーナの勝利は確実だった
エッシエン5.5終始省エネプレー、シュート0
アサモアー・ギャン9.0日本のDF陣を恐怖のどん底に落とした
492名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:27 ID:ZfHgAmOIO

テレ朝 キター
493名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:27 ID:3yov5gpjO
オランダ戦こそ勝負した采配見たかったな
あっちがテストとは、岡田しね
494名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:28 ID:+uB7H6fw0
>>274
オランダ戦でダイビングヘッド決めた川島でいいじゃないか。
495名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:29 ID:kc9btjwm0
川島と都築は3失点か・・・
あの男しかいないな
496名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:32 ID:YrxdZWTA0
http://ameblo.jp/tamada-keiji/
勝ったときだけやたら更新が早い玉田w
497名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:33 ID:33PZQ7ICO
>>440
本国の代表に勝ったから浦和勢は本来デカい顔できるはずなんだが・・・

都築はダメだし闘莉王は頑張ったけど阿部は何もしてない・・・
498名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:36 ID:eFvEvPMkO
>>391みんなわかってるよ安心しな

毒茸と取り巻き以外はwwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:36 ID:j9NI/QGT0
ギャンってモビルスーツかよ
500名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:40 ID:k93AkHdqO



税リーグマジやばくね?



501名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:46 ID:MCmgTUmP0
日本が逆転してから中村がカメラに抜かれた時のオレオワタの表情がとても良かった
502名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:46 ID:61xt0seE0
てかエッシェンの体は何だ・・・
日本人があんな体になることは可能なのか?
503名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:47 ID:ApySaQXGO
稲本最初消え気味だったけど、岡崎への神クロスで全てが変わったな
それから稲本にボール集まるようになって、中盤が安定した
稲本自身も自分の持ち味を出せる機会が訪れた
504名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:51 ID:WAhHjCyXO
なんで茸って呼ばれてるの?
サッカー初心者に教えてくれ
505名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:51 ID:gmSGxc2+O
本田はなんも出来てないしプレスまだまだ適当で守りやる気なかったけど、稲本と本田くらいしか倒れないでタマギワ競えるやついなかったのは事実。

中村も身近でみるとマジで筋肉あるんだけどエッシェンと並ぶと笑えるくらい細いのねw

エッシェンはヤバかった。
あとムンタリがブサイク過ぎてうけたw
506名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:52 ID:vzVggmkJ0
>>236を赤くしなきゃいけない気がする

本田の位置取りは間違ってない
ちょっと間違ってるかもだけど
507名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:57 ID:spkduSgmO
駒野褒めてる人いるけど俺はパスミスが目立ってダメだったと思うが…
508名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:48:58 ID:tTUWaJLp0
>>367

信者死ね
509名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:01 ID:rEEgd2eR0
だから、本田を先発で起用してみ
本田はどう見ても先発タイプ
510名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:02 ID:DeY4dBSn0
誰も言わないけど橋本に1枠使うのもったいなくね?
本職ボランチでSBの控えも出来るタイプは今野が居れば充分なわけで。
1枠空けば、石川とか柏木とか呼べるんだから橋本なんていらないでしょ。
511名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:05 ID:zCmxnkNW0
交代のときのたどたどしいアナウンスは何なんだ
512名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:04 ID:DLKx4TvUO
茸がいなくなったら日本強ぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茸は邪魔なのが確定しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:06 ID:Fa0dnWF90
>>356
本田サイドは切ってないよDF
確かにあそこはもう一歩前に出てきても良いところ、DF完全に引いてオフサイドなかったし
514名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:08 ID:ku5GmFO/0
日本のゴールのほとんどはオマケゴールだろ
流れの中のゴールはない
515名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:14 ID:rsxLN5de0
俊輔はこないだの試合の後
「後から入った人がもっと動かないと」と怒った
今日、そのとおりに、後から入った人が動いて勝利をもぎ取ったのに


なんで落ち込んでるわけ?
516名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:15 ID:Y9+yNJnj0
ガーナの予選グループぬるすぎるだろ
こんなのでアフリカ最強とか言うなよ。アフリカ王者はエジプトだろ
ニャホニャホタマクローは何やってんだよ
517名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:15 ID:7RfEG4vdO
遠藤はもっと走れ、こいつが走らないと日本は勝てない
518名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:23 ID:Qqmmsk7e0
本田さん、今日もドリブルしょぼくて吹いたw
519名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:23 ID:E1kLjFuX0
茸交代流せよ
520名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:25 ID:swFaQIFa0
本田さんのオーラはすごい
521名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:25 ID:rDbjBkOn0
すごい趣換えしだなw


オランダ戦の中村俊介談の要約
だれかさんが入ったせいで、守備の意識が薄くなり、大量失点をしてしまった。
前半飛ばしすぎた疲労のためではない。


今回の中村俊介信者の弁解
ガーナはアフリカ予選で疲れていた。だから後半、動きが止まった。
だれかが外れて、日本のボール回しがシンプルになったせいではない。



おいおい、どっちだよw
選手一個人のせいか、チーム状態のせいか。

もっとも中村本人の弁をそのまま、代用すると、ガーナ戦は中村俊介の交代により勝てたんだがw
522名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:24 ID:Y8fzTTPq0
>>362
全然キープできないし
523名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:30 ID:RFGDE+cE0
>>333
>>314
>稲本、鈴木、久保はそのイメージ強いなw
確かにwジーコもこの3人のうち誰か本選に連れて行けばよかったのでは。
稲本以外も、今日得点した4人は、日ごろ沈んでいたりしても
割と勝負強い方だと思うけど。

奔走する加地さんと、クロスでアシストできたサントスが懐かしい。
524名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:31 ID:VdF6uUH80
岡田は鬼プレスやめろよ
あれ大して効果ないだろ
525名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:43 ID:6/XW2pzlO
茸はもっさりで有害

本田はなにもしてないから無害

結論 稲本スゲー
526名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:45 ID:CBYecLdX0
本田にパスだしたらそこで攻撃終了だよ
527名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:46 ID:vrB0QBkJ0
   マーレ

香川  剣豪  △

  ガチャ ヨネスケ

キョンチョメ ベーハセ
釣り ボンバー

カワグチェ

これが2010年のにほんだいひょうだ
528名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:47 ID:8hra11VC0
>>479
コマベスなら1列上げても使えそうだなw
529名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:47 ID:ICI+EtEm0
おまえら、ニャホニャホタマクロー忘れてんなよ
http://www.youtube.com/watch?v=trivSl245Q4
530名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:47 ID:eJf8qWFwO
中村が居なくなってからから良くなった。後は本田がゴールを決めてくれれば完璧だったね。
531名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:48 ID:SU8mTp0m0
>>496
×勝った時
○点取った時
532名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:50 ID:Iv45+/970
ニュースステーションひどすぎるwwww
533名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:53 ID:k5rs/VWO0
1試合良かったからってそのパフォを維持できないのが稲本だからなあ
534名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:54 ID:TR/kjTTP0
>>295
確かに自軍ゴール付近での当たりが極端に軽い感じはした。
でも中盤より高い位置ではしっかりしていると思うぞ。
535名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:57 ID:k93AkHdqO



税リーグマジやばくね?



536名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:49:59 ID:nMKOHWbd0
橋本が効いていたな
537名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:03 ID:jZFh/dY5O
戦犯俊輔が消えてから生き生きしてる

本田はゴール前に常にいるな
538名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:04 ID:6fAwmOpt0
失点シーンは守備エリア広すぎるくらいの川島だったらーって感じだった
539名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:08 ID:ciQTB8Oj0
ギャンってコスト高いんだよな
2オチで負けだっけ
540名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:09 ID:bjHxi65e0
本田はスタメンで見ないと評価出来ない

中村もそんなに悪くないんだけどなんだろうね
541名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 22:50:16 ID:Nl2bTq0D0
俊輔が代表のサッカーをスロウダウンさせてるのは明らか。 
542名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:18 ID:Scq5Jipd0
ふるたちんぽ死ねよ
543名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:21 ID:eOWJ4mLj0
イナはベテランらしい仕事やったまでだろ
今日ははまりすぎwww
いや元々はまった時はあんなもんか

基本、長谷部でいいよ
後半20分で交替する位置づけで
544名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:25 ID:iAAC7+0l0
たった5分で3点取れる日本代表がいるなんて……
545名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:25 ID:TfSh7bVp0
後半のハイライトないのかよ
546名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:26 ID:39M6O+TE0
>>25
中2日で疲れたる相手にコネてもしょうがないっしょ
残念ながら中村は足が止まった相手に向いてない
547名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:27 ID:eFvEvPMkO
何故か日本人アスリートでようつべ再生数No.1を誇る本田さん
http://jp.youtube.com/watch?v=yDbX8I202VU
普通の日本人なら土下座してでも回避したくなるような状況でも
平然とこなす本田さん
http://www.youtube.com/watch?v=MNz6o_5Y5gw
困っていた人がいたら放っておけない優しい本田さん。
http://www.tvkanazawa.co.jp/article/announcer/aan_detail.php?ev_init=1&aan_id=433&page=0
548名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:29 ID:332Xieqa0
ニワカの俺が選ぶ先発メンバー


    岡崎  森本

   香川    遠藤

   稲本    長谷部

長友          加地
    釣男  中澤

       誰か


玉田や本田△は後半から入れた方が活きるな。   
549名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:30 ID:RL/7PRcA0
>>523
久保の腰痛が憎い
550名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:34 ID:OtTjU8l1O
>>491
エッシェンが5.5という時点で何も分かってないぞ
551名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:35 ID:OKwUQoKQ0
マジレスすると俺が後半にテレビをつけて3分後くらから点が入り始めた
俺に感謝して欲しい
552名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:37 ID:vzVggmkJ0
当然ふかしてしまうシーン???


バカだろこいつ@報ステ
553名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:38 ID:QD77IKkR0 BE:190036894-2BP(2464)
今日のGKは代表史に残るわ
554名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:45 ID:ePlsZ+8F0
>>506
あのポジショニングで問題ないよ
反対側のサイドで稲本と玉田が大暴れしてたからしゃーない
555名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:47 ID:FEo8ahXY0
テレ朝wwwwwww

俊輔の交代に一切触れないwwwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:49 ID:fkDeZluj0
今日みたいな勝ち試合を本番で味わえたオーストラリア国民が羨ましい
557名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:50 ID:sqMnNEq70
なにもしていない本田なにもできない本田
558名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:50 ID:UEKAhPy30
今日はいつものゴール前でバックパスなかったのか
559名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:53 ID:FzRkAVJb0
この2試合で茸が本田を使いこなせない(わざと使わない)のがよく分かったよ
お互い損してるわ
560名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:55 ID:EDsTPtk1O
本田信者の言い訳が見苦しすぎてワロタ
561名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:55 ID:RFGDE+cE0
>>522
でもプレスはよくかけているし、何だかんだ言って得点している>岡崎
562名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:57 ID:c6ob52sH0
稲本代表で6年ぶりのゴールかよ
563名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:57 ID:5IQcvQou0
本田フリー
564名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:50:57 ID:Bcrpo19wO
岡田憲剛玉田岡崎稲本最高や!
俊輔最低や!!
アッピアの親友中田英最高や!
楢崎早く戻って来て!
565名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:00 ID:swFaQIFa0
>>496
うれしくてしょーがないんだな
566名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:03 ID:DLAlSDlu0
稲本に行ってるのエッシェンなんだな
567名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:11 ID:L/HLovUqO
三点目と四点目の本田がアピールしてるのに空気すぎでワロタ
568名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:12 ID:Nu8eFL6/0
>>482
三つ子の魂百までという諺もあってな
569名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:12 ID:JhBiMSwK0
つーか、茸はポジショニングを中に絞りすぎ。
キツてもサイドの高い位置で張ってろ。
570名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:15 ID:+MUET+jN0
あのキーパー高校生か?

二度と使うなや岡ちゃん
571名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:16 ID:XdYCxYZh0
確かに相手がヘバったともいえるな
572名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:19 ID:+rJmQ2jFO
本田さん無視されすぎだろwwww
573名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:22 ID:Y+4AxfNNO
本田は教育リーグだけでずーっと頑張ればいいと思う
代表には合わないわ
574名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:21 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



575名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:24 ID:JyLbF9Ic0
>>503
稲本は最初は前がつまってたから
バランス取っていただけ
よく見てみ
選手交代後からバイタルエリア変えてるから
その後は球集まりだして完全に稲本のチームになったね
576名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:26 ID:6UXODt3+0
>>96
稲本半端ないって!
577名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:27 ID:0lF5i7WOO
日本チビばっかでワロタ
こんなんじゃ世界相手に勝てないぞ
578名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:27 ID:zUh8KcwF0
あのひどい飛び出ししたGK誰だ
もうあいつ代表に呼ぶな
579名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:27 ID:Nd/CSDy70
都築使うなら川島使い続けて経験積ました方がいいような
580名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:28 ID:Oisazl0p0
パス回し遅攻茸システムから解放された日本代表
はこれだけ自由なんだぜ?
581名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:28 ID:ydXYt5xh0
あとはGKか。。
582名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:32 ID:vzVggmkJ0
>>554
でもニワカは孤立とか言うし・・・(´;ω;`)
もう少し内側に絞ってもいいのでは・・・
583名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:33 ID:eOWJ4mLj0
>>555
マジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:33 ID:j7P+h2lY0
前田でポスト無理だったらもう絶望的だったな
585名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:37 ID:OKAM7Uv8O
長谷部が居なくなるとリズムが良くなるのが分かりましたか?ニワカのみなさん
586名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:38 ID:KwvHvAMN0
ニューステ見てもやっぱり…

玉田GJ

稲本GOOD

本田空気

茸菌化

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:39 ID:wekSoKqX0
仲田、中村

海外で活躍した選手っていらないんじゃないか?
588名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:40 ID:ues4LzJP0
日本代表が中村に依存しているのか
中村が日本代表に依存させているのか
どっちなんだろう・・・
589名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:41 ID:dcXQ49BdO
お前ら日和見すぎww
中村好きなら好きで良いんだゾ。
590名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:45 ID:GIRQGQU40
報ステわろたw
岡崎の時も稲本の時も本田が必死にアピールしてるのにガン無視されてる
591名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:47 ID:YgamZdd5O
とりあえず一度本田を先発で使ってみてくれよ
592名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:47 ID:+uB7H6fw0
>>478
キリンカップしないと、遠征費用マッチメイク費用作れません・・・
593名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:48 ID:5IQcvQou0
あれ茸は?
594名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:50 ID:tqA1fcy40
本田のいいポジショニング
・岡崎ゴール時に相手ディフェンダーの前に陣取ってた
・稲本ゴール時に右側でドフリー

本田の悪いポジショニング
・右サイドで孤立して突っ立ってる場面1回
・変なタイミングで裏をねらって数秒間オフサイドポジションをうろうろ

なんつーか、ムラのある選手だよね・・・
595名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:52 ID:kn3JJL0+0
き・の・こ!w
596名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:52 ID:EfxXdW+R0
都築wwwwwww
何度見てもわらうわwwwwww
597名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:51:56 ID:zDJA3rLK0
茸はマイナス要素
598名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:01 ID:jj1aXlr60
茸消えてから大逆転だな
599名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:01 ID:0ANLD+of0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ねらーってホントわかりやすいよねw
    ´∀`/    \__________


 \ そうですねーっ /
      
600名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:03 ID:3qtDMPf30
>>440
あれだけ化け物みたいなフィジカルの選手がいると、浦和のガーナ君みたいな
ちびっこは居場所ないんだろうな。
601名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:04 ID:f8c68tpJ0
いくら弱いと思ってもキーパー変えたら駄目じゃね?
602名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:09 ID:8gZed1eZ0
試合見なかったけどよい流れだw
603名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:10 ID:3ZiiRiU60
ダイジェストみたけど
GKしどいな
604名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:12 ID:oe9LVzf20
怒涛の追い上げっつーか単なる馬鹿試合というか
605名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:16 ID:puoy1NZDO
中村外すのはあり。
本田は外すべき。
本田信者の援護が気持ち悪すぎ。
606名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:16 ID:QbiVQhlc0
>>470
岡田の文法?ゴメン、岡田がそこになんか言ってたの?
4-4-2だし普通はポジションチェンジとして長谷部が上がると思うけど?
607名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:16 ID:kV/zDBWl0
こないだも今日も右サイドから崩されてるのになぁ
岡ちゃんも中村だけ特別扱いはいかんよ
608名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:17 ID:aB4Y6d+WO
本田が消えてたとか言ってる奴は
オフザボールって言葉知らないのか
609名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:18 ID:vApUJ/cYO
長友が二試合通して一番よかった
610名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:23 ID:zC7ew4dni
>>583
マジ
明日の新聞が楽しみ
611名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:25 ID:ciQTB8Oj0
今日の本田はパルマの中田さんみたいだったな
ボール触らずに右サイドを往復
だがそれがいいw
612名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:25 ID:hm0yjL5CO
やっぱサッカーおもしろすぐる
613名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:27 ID:kSXP+AyqO
ID:J2NV1kYz0は間違いなく学会員
614名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:29 ID:ybYR4Aoh0
>>496
なんか中学生の夏日記みたいだなw
615名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:30 ID:GLwKCKcQ0
おまいら、ほんとにわかりやすいバカばっかだなw
616名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:32 ID:4mGt0pEFO

前は本田がいない右の片攻め
今日は本田がいない左攻め


さすが本田△

不在の在だな。
ガーナはいつか来る本田△恐怖に自滅していった。



すぽるとでもよく中田がベンチにいる事で相手クラブはいつか来る中田の登場に怯えて自滅したって解説があったけど…

本田△も中田の領域まで達したな
617名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:32 ID:CMFqEIPK0
本田が代表入りしてからチームの攻撃意識が変わった件
618名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:35 ID:5IQcvQou0
茸は何点とったの?
619名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:35 ID:KXfhVQREO
で、キノコってここ2試合なんか貢献したの?
失点の起点になるか、あとはずーっと空気じゃん
FKの時だけ偉そうに出てくんなよカス
620名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:38 ID:gACikTtmO
880 名無しさん@恐縮です sage 2009/09/09(水) 22:25:42 ID:Pxw/zanw0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000056-jijp-spo.view-000

チームは大逆転勝利なのに
独り惨敗したかのような表情だなw
621名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:44 ID:rzWMQ30+0
カズが効いてたな。
622名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:44 ID:QO8Qlegm0
中村を使い続けていたら5点取れていたかもしれないだろ
623名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:49 ID:Y9+yNJnj0
>>592
じゃあ他の貧乏国がどうして遠征できるんだろ
624名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:49 ID:rZpYiVtgO
>>313
FWは森本がいるだろ?
CBは・・・
625名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:49 ID:3MgTMNRBO
本田厨今日はあきらめろって。まだチャンスあるじゃん
626名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:52 ID:lRE/PtUwO
中村と本田の交代は何も影響ない。稲本が神がかっていた。それだけ。
この試合では中村と本田に優劣は付けられないな。
627名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:52:53 ID:nW8rjADmO
トルシエは見抜いていた

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/487871.jpghttp://up3.viploader.net/football/src/vlfootball000037.jpg

このふてくさり 日本が逆転したのにこの表情

糞村糞輔は日本代表にはいらないです。
628名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:00 ID:asHXoqUM0
マジな話、みんな遠藤の良さってのはどこで判断してるんだ?
俺まだサッカー見初めてそんなに時間たってないからよくわからない
みんなどのくらいサッカーの試合見てきた?参考程度に教えて
629名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:02 ID:IVwevBFC0
中村は外そう

根暗のほうな
630名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:05 ID:S3tAO3cT0
これはいいものだ
631名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:06 ID:hYdP4a+zO
今日の中村茸の最大の見せ場は、本田と交代する際の顔すら合わせなかったトコかねw
632名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:11 ID:N2lpE0uW0
なんだ本田ってちゃんと仕事するじゃん。誰だよシュート馬鹿つった奴はw
駒野のカバーに入ったり、スペースを作ったりして良かった。
まだあんまりフィットできてないと思ったけど、代表8試合目ならこんなもんかな
633名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:11 ID:b8ZFG5iUi
>>540
そうやね。フル出場しないと分からんな。
でも、次はいつになるんだろうな。キリンカップって下手したら国内組だけになるんちゃうんか。
634名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:13 ID:swFaQIFa0
本田と駒野は相性抜群だな
635名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:13 ID:ZfHgAmOIO

本田と中村 イラネ(笑)
636名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:15 ID:TyLPHw9e0
本田はフィットすれば日本のトッティになれる
でも本田を活かすパスが来てないな
まだ信頼が無いんだと思う
VVVでも一年目はイマイチだったけど、
信頼されてパス来るようになってから大爆発した
茸を切って本田を使え
今ならまだ間に合う
637名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:17 ID:n6PELPCh0
稲本がアシストしたな
638名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:17 ID:0/gOodxC0
俊輔は散々代表でやっていままでのパフォーマンス
本田はまだまだ伸びる余地ある
639名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:18 ID:BZCpDMTZO
今日の失点はキーパーどうしようもねえだろ
3失点目も相手のボールコントロールが上手かった


ロングボール蹴らせないようにプレスを厳しくしないと
640名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:19 ID:HCO6Cnb20
本田vs俊輔は意外な結末だったな
まさかどっちもイラナイだったとはw
遅攻の俊輔、空気の本田ww
641名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:19 ID:hm0yjL5CO
>>485
ジワジワきたw
642名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:19 ID:RFGDE+cE0
アサモアって、以前ドイツ代表にいたアサモア?
643名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:20 ID:rEEgd2eR0
楢崎〜〜〜〜
644名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:21 ID:GMGIvFXuO
>>161
チリ戦。
645名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:24 ID:t/iXVgDe0
続きのAA出来てないの?
646名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:25 ID:XdYCxYZh0
中澤衰えたな
瞬発力ないやん
647名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:25 ID:MPIkmQ3I0
    ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从    <もしもし久保か?援護記事頼むぞ
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   焼肉はゴールドラベルにしとくからな
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
648名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:27 ID:ao+hoDgW0
MVPは橋本
649名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:31 ID:VdQcUH1R0
本田のポジショニングっていかにもオランダ仕込みって感じで俺は好き
650名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:33 ID:QbiVQhlc0
>>491
ムンタリって宗教絡みでまともに動けない状態じゃなかったっけ?
651名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:34 ID:EoFV3PK6O
遠藤とケンゴがいるんだからパスの受け手になれる本田の方が茸よりいい
652名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 22:53:37 ID:Nl2bTq0D0
本田空気とか言ってるけど、いざって時一枚あまってるんだから、
選択肢増えてるだろ。 
ちゃんと見ろよ、にわかファン。 
653名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:38 ID:rVWZoOKl0
本田はこれからの日本のサッカーに必要。

俊輔と一緒にしないでくれよ。
654名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:39 ID:6O0ePdg90
本田やっぱダメだな
655名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:40 ID:kn3JJL0+0
茸のあのふてくされた顔
洗顔してこい!
656名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:41 ID:0WOs53xC0
俊輔はあの中で一番能力は高いだろうが、敵守備陣にとって怖さがまったくない。
ペナの外でこねくり回してても、余裕を持って対処できる。
ガーナみたいなレベルの相手にはシンプルなプレーじゃないと崩せない。
657名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:41 ID:JaXzO0td0
あれ?元ヴォルティス徳島の選手は今回の試合に出てないの?>ガーナ
658名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:43 ID:MmXDtT+C0

まだ潰すのは早い。
http://www.youtube.com/watch?v=FZGeJqlbVC0

でも早く結果だせ!
659名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:44 ID:Swnr3gNk0
本田はゴール前にきっちりいながら打つチャンスはないのが面白いなw
他の選手が決めてるからいいけど
660名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:44 ID:vzVggmkJ0
>>594
きっと馴染む
すぐ馴染む
話し合いとプレーをともにすれば大丈夫
661名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:49 ID:CU59n1mP0
ギャンは黄色の長方形レンジが使いにくい
662名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:50 ID:IpMOa+ibO
ガーナの過酷日程は鬼
そのあたり配慮してあげればよかったのに
663名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:52 ID:bjHxi65e0
深夜はポルトガル、チェコ、フランスがどうなるか見物だな

この中でW杯で見たいのはポルトガルなんだが一番やばそうだw
664名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:54 ID:iGNhtHr50
意味わからん
岡田のサッカーだと茸も本田も必要ないはず
ただのFK要員
665名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:55 ID:puuKGr8YO
>>577
平山「ニヤニヤ」
666名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:56 ID:R/8tODjQO
本田の放置プレイ激しいな
信心足りない茸がやらかしてそうだ
667名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:53:59 ID:fgwr0rvkO
稲本から本田でもよかったんじゃねーの?決まったから良かったけど
668名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:02 ID:LJ4LlQvhO
>>608
本田はオフザボールだけで満足しちゃいかんタイプの選手だろがよ
669名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:09 ID:eFvEvPMkO
アゲチン本田△
670名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:10 ID:6/El0qi2O
俊輔、遠藤、長谷部、憲剛、稲本、今野。
岡ちゃん贅沢な悩みだな。
671名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:10 ID:AnyUHNWs0
公明党が野党に転落して落ち込んでるのに
お前ら厳しいな
672名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:11 ID:V9dF4KstO
最近電通のごり押しはことごとく失敗してるな
673名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:11 ID:DT+otmGy0
あまりにもパスがこないもんだから、本田がもらいにいって渋滞してたなw
674名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:12 ID:60/3kAeEO
俊輔が創価のソースはれやカス共
675名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:16 ID:5IQcvQou0
あれ?
茸いた?
676名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:17 ID:evervqXm0
日本代表最高だ
677名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:22 ID:qCf80IXpO
俊輔って毒茸+なめこって感じだな。
チームメートに対して毒茸。
拾わなきゃ平気(遠藤長谷部)うっかり拾っても捨てれば平気(憲剛長友)拾ってかぶれる(内田)噛んだらアタル(本田)

でも何ていうかプレーのヌメヌメ感はまさしくなめこ。掴んで食べてしまえば(いなくなると)残りの汁は滑らかになる。
678名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:23 ID:Ii9/51vTO
茸はこんな状態でリーガでやってけるのかよ
679名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:23 ID:rEEgd2eR0
アッピアじゃね
680名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:24 ID:jLz9vajXO
見てなかったけど、もしかして茸っていらない子だった?
681名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:24 ID:nHIf5geVO
>>608
そういうのが売りの選手でもないし、それに限定するならもっと上手い奴がいくらでもいるでしょ。
682名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 22:54:26 ID:Nl2bTq0D0
本田空気とか言ってるけど、いざって時一枚あまってるんだから、
選択肢増えてるだろ。 
ちゃんと見ろよ、にわかファン。 


683名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:27 ID:k93AkHdqO



税リーグマジやばくね?


684名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:27 ID:p7cj1GKrO
ところで美白のロベカルはどうした?
685名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:31 ID:nW8rjADmO
686名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:33 ID:BUgez58oO
>>623
キリンカップで日本に行けばお金が貰えるから。
687名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:39 ID:GZ+myNKBO
>>608
えっwオフザボールの動きが良かったか?
688名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:45 ID:eOWJ4mLj0
本田の良さわからんヤツ多すぎワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:46 ID:NyBlfGqgO
にわかは本田の位置取りの素晴らしさが分かってない
あれなら長時間でてればVVVにいるときくらいの仕事はしそう


あとあまり言ってる人いないが中澤と釣男の守備は何とかしないとやばいと思う
690名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:47 ID:RQtRme+WO
茸引退
691名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:50 ID:Nd/CSDy70
茸は足が痛かったんだよ
692名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:50 ID:J2NV1kYz0
>>205
前半のミドルと見せて前田へのスルーパス
ケンゴへの決定的スルーパス
前田への決定的うき球スルーパス

最高だねえ俊輔は
693名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:51 ID:djxaYerE0
茸は散々Jリーグ見下す発言してたからな
ざまあとしか言いようがない
694名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:52 ID:Fm4bpNfn0
一部、表ざたに なったらしいですが、大分県警察の署内で、当直の日に、
女性を署内に呼んで性行為をしていたらしいです。
社内恋愛のカップルはよく署内で性行為をしていると噂ですが本当ですか?
ヤクザとの癒着もあるらしく、なんかこわい組織ですね。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430351129

Yahoo!知恵袋、削除されちゃったようですが・・・
県警は不祥事隠しするなよ!
以前も勤務中に現職警官が万引きした時も不祥事隠しやって地元メディアに批判されてたよな!

さぁて問題の署はどこか?中央警察署?大分南警察署?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

県警本部長 田盛正幸
695名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:53 ID:CfC5xA3qO
来年、稲本獲るわ。

by 大宮
696名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:54 ID:SD+BlB+yO
茸はあれだエヴァで言う拘束着だったんだ
本田は日本サッカーの解き放たれた本能
697名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:59 ID:f/shMZTO0
ディフェンスなんとかならんの
698名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:59 ID:r7HPhi1d0
本田も全然好きじゃないけど、スンスケざまあー
政権交代に近い感情だな
699名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:54:59 ID:rsxLN5de0
俊輔はこないだの試合の後
「後から入った人がもっと動かないと」と怒った
今日、そのとおりに、後から入った人が動いて勝利をもぎ取ったのに
http://ca.c.yimg.jp/news/20090909215145/img.news.yahoo.co.jp/images/20090909/jijp/20090909-00000056-jijp-spo-view-000.jpg
なんで落ち込んでるわけ?
700名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:00 ID:Fw0J2FZp0
俊輔は気がつくと闘莉王の前になぜかいる
701名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:00 ID:Nq9vZYC90
中村はフリーキック職人切り札でいいだろ
702名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:01 ID:4mGt0pEFO
>>611

往復すらしてないw
攻撃されても常に右サイドに張ってスペースメイクしていた
703名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:01 ID:eTLYp7VG0
>>328
同感

本田に関しては代表にまだまだフィットしてないのがきついな。
まあ若いしまだ代表1年目だし、オランダリーグの実績も含めて今後もチャンスを与えてほしい。
704名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:04 ID:t723MpSw0
今みたけどガーナのGKの質が悪すぎる。
稲本のシュートも反応できないのはさすがに糞。
705名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:06 ID:jD74F01qO
>>608
知ってる訳ないだろw
消えてた稲本を神と崇めてるんだぜ。
茸より実は遠藤、長谷部が悪かったと気付いてりゃサッカー見る目はあるよ
706名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:07 ID:EfxXdW+R0
>>510
橋本は効いてるから必要、茸がイラネ
707名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:08 ID:ouppkJcF0
>>636
ポジショニングは本田に注視してたら意外といいところに居たな。
ドリブル突破とかシュートみたいな本田が目標としてたプレイはいまいちだったけど。
右サイドのフリーランでライン突破も狙ってたし、オランダ戦の倍は良かったよ。
オランダ戦が悪すぎただけとも言えるけど。
708名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:08 ID:W7219lGw0
今日の試合俊輔良かったよ
俊輔が外れたから点が取れたんじゃなくて
逆転した時間帯からガーナがまったく走れなくなったことは忘れちゃだめ
709名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:09 ID:TR/kjTTP0
>>640
デコイランでググっておいで。
710名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:14 ID:gD9HCj4P0
ワールドユース準優勝メンバーが順調にトップを維持してたら
今回のワールドカップでとんでもねえ結果出してたのかもな・・

って今日の稲本見て一瞬思った
711名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:17 ID:CWtKHUPW0
本田のポジショニングは悪くなかったよね?
周りが戸惑ってたけど。
俊輔は良く解らないけど必死でプレイしてたよね。
712名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:18 ID:8w8ZGdxK0
2014年が楽しみだ
713名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:18 ID:nt795MQ1O
後半の動画ください
714名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:21 ID:BDTq6Lpf0
やはり代表の顔にはカリスマが必要だな

茸にはとうてい無理
715名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:21 ID:7siwjBdl0
>>455
サッカー日本代表 ガーナ戦前半 HIGHTLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=V-fRrUQzMX0
サッカー日本代表 ガーナ戦前半 HIGHTLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0

サッカー日本代表 ガーナ戦終了後 選手インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=03lf3wWQLtY

716名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:27 ID:hCvBMpnKO
ケンゴが本田とやってる時はいきいきしてた
中村とはやりずらいんだろうなwww
717名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:31 ID:f1ECMCT+O
おいおい、稲本の得点シーン、シュート打つのが自然じゃないか
フリーの本田にパス出すべきと主張してる奴のが頭おかしい
718名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:31 ID:nj+Fu7O80
おまえら、岡田に謝れよ
719名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:33 ID:k93AkHdqO



税リーグマジやばくね?



720名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:38 ID:/kXg3udp0
疲労が溜まったケンゴでは鹿島に勝てる気がしない…
721名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:38 ID:3h/s7YfCO
本田はどうでもいい
毒茸は確実に不要
722名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:39 ID:070Z0Ej90
>>590
日本サッカーの進化だろ。
10年前ならあそこの本田にパス出てる。
723名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:46 ID:ojOxCLMl0

スポーツコーナーでマイナースポーツを6試合詳しく報道して、ガーナー戦の結果だけ教えてくれる
NHKに抗議される方はオリンピックから外された野球に莫大な金と報道量を費やす意味を尋ねてください
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
724名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:46 ID:E+t2sg3a0
正直、おまえら中村俊輔叩きすぎ
もう試合とか関係なく叩いてる奴多すぎ
本田に関しても
少なくとも試合見てない人間にサッカー語る資格は無いと思う
725名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:52 ID:QdmUwOzy0
茸と内田がいなければ、勝つ可能性がでてくる。

茸は信心が足らない。もっとお念仏を唱えなさい。
726名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:52 ID:zmJcwxjd0
早く海外からの評価ききて〜〜〜〜〜〜。
727名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:52 ID:gfJ/WI3T0
>>244

サイド崩しやすそうだなw
追わない本田・へばり尽いて守備に追われる稲本、ザル都主、崩されてから慌てて戻る闘莉王、雑に飛び出す都築
寄せておいて逆サイドは駒野・遠藤のみw

高原   柳沢

本田  中村憲  中村

   稲本 
これでいくなら守備は少なくとも

服部 闘莉王 中澤 市川

位じゃないと3点取っても7点取られるようなチームにしかならない。
728名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:55:54 ID:m+JD3LKo0
>>448
で試合後これだぜ
勝ったのに1人惨敗したような顔
これではベンチの雰囲気が悪くなる罠w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000056-jijp-spo.view-000
729名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:00 ID:oWUoUyvDO
>>688
すべってるよ君すべってるよ
730名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:00 ID:zt3xCD+z0
・中澤はやっぱりラインズルズルさげて間延びさせる原因
・都築面白いけど控え確定
・茸イラネつーか邪魔
・長友もっとカットインしていーよ遠慮すんなよ
・前田さんそのまま怪我だけはしないでね
・稲本ぱねぇ
731名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:01 ID:eOWJ4mLj0
>>689
そうだね シュン
732名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:02 ID:sO1cvpFG0
今日は常時ハイプレスしてないの?

まあ、ガーナは中二日で疲れてたからね
日本も中三日だけどwww
733名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:03 ID:KZs9/BC60
王様中村よりも稲本とかベテランを中心にした方が本田が生きるのがよくわかった
734名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:05 ID:+uB7H6fw0
>>496
たまちゃんってホント愛すべきバカだな
735名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:06 ID:KwvHvAMN0
玉田GJ

稲本GOOD

本田空気

茸菌化

wwwwwwwwww
736名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:08 ID:IVwevBFC0
チリ戦の面子が一番強いな
中村がいないと点が取れる
737名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:14 ID:6fAwmOpt0
前田は経験少ないとはいえプレスの連動が全然できてなかったのがなー
738名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:15 ID:Nu8eFL6/0
>>699
完全に敗者の顔だな
まあ代表選定という意味では惨敗だからその通りなんだがw
739名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:17 ID:SqnWquc60
2試合で6失点(笑)
勝ったからって浮かれてる君たちは、恥ずかしくないわけ?
740名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:20 ID:5ZqCCTRQ0
本田厨もっと言い訳してくれ
面白いわww
741名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:20 ID:75w/0No40
俊輔は、オランダ戦で、足を痛めていたので、
動きが悪かったね。
742名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:21 ID:GIRQGQU40
オフザボール求めるならヤナギでも呼んでろよって話だしな
743名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:21 ID:hm0yjL5CO
久しぶりにサッカー見ながらちんこ勃起した
744名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:23 ID:swFaQIFa0
コオロキは上半身と下半身が別人だな
745名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:24 ID:zDJA3rLK0
後半20分は代表の試合見てて久々に面白かった
746名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:23 ID:DLKx4TvUO
今日の勝利はみんなの力

茸を追放すれば日本はまだまだ可能性がある事を示せたね
早く茸を追放しようぜ!
747名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:25 ID:5IQcvQou0
岡田と茸は日本が勝って悔しいんだろうな
748名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:27 ID:8w8ZGdxK0
サッカーはやっぱり面白いな
749名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:31 ID:n6PELPCh0
本田の守備に関しては

そりゃクラブでは屈強なDFが後ろにいるから守備しなくていいのであって、
日本代表は2,3人で囲んで守備しなきゃならないんだからそこ分かってんの?
750名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:33 ID:DT+otmGy0
ガーナちゃんが中村抜けてからサンドバックw
751名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:36 ID:7siwjBdl0
サッカー日本代表 ガーナ戦後半 HIGHTLIGHTS
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0
752名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:46 ID:XdYCxYZh0
前田がケガしなかったのが一番の収穫
753名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:49 ID:5ANr8N/y0
ガーナを疲れさせた中村の作戦勝ち
754名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:54 ID:ykCS8WpXO
報道ステーションの映像しか見てないんだけど、
本田が全然パスもらえてなかったんだけど実際どうだったの?
755名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:55 ID:9jrJttyN0
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20090909215145/img.news.yahoo.co.jp/images/20090909/jijp/20090909-00000056-jijp-spo-view-000.jpg

中村「握手・・・・・・・あ」
岡田「お前はなにもやってないよ。さぁウッチー、おいで」

ttp://up3.viploader.net/football/i/vlfootball000020.jpg

中村「呪呪呪・・・」
756名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:56 ID:nW8rjADmO
757名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:57 ID:yZ3EnzNC0
【サッカー】岡田監督「闘莉王がジョギング気味で戻っている間にやられている。なぜこうなったのかを考えないといけない。」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252504048/
758名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:04 ID:PXx5DtUo0
>>710
それ皆思ってたから00年〜06年まで
代表フィーバーだったんだろうが。
759名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:04 ID:mp1NP0OP0
稲本ひとりで二点も取っちゃった
しかも守備やポゼッションにも貢献してただろうし

今まで代表に呼ばなかったのが不思議すぎる
760名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:05 ID:ues4LzJP0
1対1を鍛える環境がないから仕方ない…でも鍛えるしかないんだ
761名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:06 ID:kPdmOaH50
稲本のミドルはガチ
ウルグアイ戦でも決めてたし
そんなに強くなくてもコースさえよければ
決まるってのを教えてくれてるんや!
762名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:07 ID:t/iXVgDe0
>>718
あいつはまだ30回ぐらい、俺たちに謝ってないまんまだぞ
763名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:08 ID:eFvEvPMkO
本田のフィジカルが最強すぎる
764名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:08 ID:swFaQIFa0
>>718
岡田が謝れよ
765名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:09 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?


766名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:13 ID:NvhAzXNK0
報ステに中村が全く出てこなかったw
767名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:15 ID:Oisazl0p0
茸の呪縛から解き放たれた代表はこんだけ
前向いて戦えるんだぜ?勢いが違うだろ。
768名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:19 ID:Fw0J2FZp0
>>667
稲本もあれだけ長いことヨーロッパでやってるんだ
あそこは自分でシュートいくよ
769名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:23 ID:KmB+ciCC0
茸厨の悲鳴が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:27 ID:Nd/CSDy70
>>755
まじ怖いわ
771名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:27 ID:6XsgdZUfO
玉田と前田のツートップ見たかった。まぁいいか
772名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:27 ID:P0SPtFxgO
川島はいい意味で笑える

都築は悪い意味で笑える
773名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:34 ID:ePlsZ+8F0
むしろ日本代表の試合を見続けたから中村俊輔を叩くんですが
774名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:38 ID:h/YnO/eR0
変な写真とか人間関係で中村を叩いてる奴はなんなんだ?

内容で判断すれば、欠点があって完璧ではなくても、
中村がそれなりに必要な選手だということはわかるだろ。

本田も守備は最悪だが、
積極性やシュート力を見れば中村同様に必要な選手だぞ。

マスコミと一緒になって変な対立煽るなよ。
775名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:40 ID:+m3cnIaxO
俊輔はいらないと思うけど今日の試合は評価のしようがない
ガーナ中二日ってなんだよ
776名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:41 ID:r7HPhi1d0
>>718
いやです^^
777名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:42 ID:070Z0Ej90
>>730
都築は控え確定じゃなくて、今後呼ばれなくなるプレーだよ、あれは・・・
778名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:42 ID:f6XzYuUu0
3失点目の釣男あきらめるの早すぎ
まあ勝ったからいいけど
779名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:49 ID:h3i+i8Jn0
茸を代表外すかどうかは置いといて
とりあえず10番はやめさせてくんないかな
なんか恥ずかしいんだよ、こんなんが日本の10背負ってると思われんのが
780名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:55 ID:ojOxCLMl0

スポーツコーナーでマイナースポーツを6試合詳しく報道して、ガーナー戦の結果だけ教えてくれる
NHKに抗議される方はオリンピックから外された野球に莫大な金と報道量を費やす意味を尋ねてください
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
781名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:56 ID:ues4LzJP0
>>753
ガーナの日程を見てみろよ・・・アホかと
782名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:57 ID:2Nk2qmdg0
783名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:00 ID:crRFkNke0
茸がいらないのははっきりしたな
784名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:01 ID:kn3JJL0+0
>>755 なにこれwwwwwwwwwww
785名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:02 ID:WK9eOA4n0
>>749
ふぇーふぇーふぇーに屈強なDFなんかいません
786名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:09 ID:cVAsDb4h0
イナはフルハム時代の02−03シーズンが神だった。しかし今シーズンも
神だわ。
787名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:10 ID:dxtEKUD40
もう茸が要らない子ってのが
日本全国津々浦々に知れ渡ってしまった。
スポンサーのみなさまの苦労を察する。
これからどうやって国民を騙し騙し、この茸という不良債権をプッシュできるだろうか・・・
大変だなあ・・・とりあえず、他の選手のネガキャンしかないかね自民党みたいにw
788名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:11 ID:DNsIYTMF0
楢崎と川口がいかに優秀なGKか分かった気がする
789名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:12 ID:TR/kjTTP0
>>717
本田儲だけど稲本のシュートは絶対正しい。
790名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:14 ID:wla5bvkJO
トルシエが俊輔を外した理由が分かった試合だったな。その判断は正しかったという事だ。
791名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:19 ID:GIRQGQU40
\(^o^)/
都築が抜かれたシーンはこんな感じだったw
792名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:21 ID:DT+otmGy0
98年のときと雰囲気が似てきたな・・・・・・監督まで同じ
793名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:25 ID:K3+0vJwyO
ガ―ナはワ―ルドカップ三日前に決まってやる気なし
それに三軍相手に勝って喜んでいるレベル低い能無し日本のサポ―タ―
サポ―タ―がレベル低いから代表もレベル低いんだな
794名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:26 ID:LI8dfFtp0
チリ戦も茸出てなくて大量得点で勝てたんだよね。
終始スピード感あったし。

スピードがあった上での微妙に寸断されるフェイクのような緩急が日本には必要で、
茸のようなブレーキが掛かったかのように遅攻となるのは、遠藤と絡むと特に出しどころが
相手にバレバレで、いくらパス回してもパス地獄になるだけでダメだということがあらためて判った。
ちなみに遠藤は必要だけどね、茸とふたりはいらない。
795名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:26 ID:sZZh5WeF0
都wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww築wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWW
796名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:26 ID:Q3keyRwB0
ホンダも中村も結局いらねーじゃん
オタが煽り合ってるだけなんだね
797名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:28 ID:Atjev80A0
岡田と茸がきえれば
スッキリ不思議!!
798名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:28 ID:pk7TGHwx0
茸を擁護できないからって、本田叩くのは下劣杉
信者というのは本人似るのかねw
799名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:33 ID:zDJA3rLK0
茸試合後落ち込みすぎワロタwww
800名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:35 ID:ciQTB8Oj0
茸がスローな展開に持ち込んだから、消えた後のペースチェンジについてこれなかった
試合を作ったのは茸
無理あるなw
801名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:36 ID:kc9btjwm0
ガーナが疲弊して日本が攻勢つづきだったのは遠藤様のおかげだな
あと久しぶりに代表におけるCFの働きをしてた前田
802名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:39 ID:UwTFV5G10
>>80
意味不
803名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 22:58:39 ID:Nl2bTq0D0
お前らJリーグばっか見てないで、ヨーロッパのサッカーもっと見ろよ。 
そうすりゃ、代表にホンダがいてくれてありがたいって思うからさ。 
804名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:40 ID:ouppkJcF0
>>717
本田に渡しても十分正解だろ。
GKが本田に行ってたから稲本が左端狙って撃ったのも正解だし。

ただ、本田に渡してゴールできたかどうかは知らんけど。あの調子だとフリーで持てても外したかもね。
805名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:40 ID:Rpgo8yZf0
まあ、現地観戦でもない
TVの国際映像で
どこまでオフザボールの
動きを追えるんだか非常に不明だが
まあ、それはいい。
本田の意識が代表を攻撃的にしたのは
間違いない。これを一過性に
しないで、継続して欲しいな。
806名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:40 ID:YyYFQeA50
>>741
今日は動き自体はそんなに悪くなかったと思うんだが
それで結果がこれだからな

控えが受け入れられないなら代表落ちあるかもな
807名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:42 ID:CwXGR8MNO
>>752
本当だな
ただ、気を付けないと帰ってから疲労でケガとかあるから
808名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:42 ID:XXm9R5qMO
>>708
4点目かなりの迫力で狙いにいってたし、交代選手
4枚も使った訳でして。中村交代後に、流れが
良くなったのは事実。
809名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:43 ID:v5g9kku00
>>772
そらあ、J屈指のネタクラブのGKだもの>川島
810名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:43 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



811名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:49 ID:UdNYY9bV0
>>754
パスもらう手前の選手が良い動きしてて十分ゴール狙えた
本田はデコイ役に終始
個人的にはもう少し突っ込んでても良かったと思う
パスワークはワンタッチで良かった
812名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:50 ID:332Xieqa0
>>695
J1昇格の目玉補強だと倍満先生が仰ってた
813名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:50 ID:sLBH4g3v0
ああそういやムンタリってイスラム教徒らしいね
断食をモウリが批判しててワロタww
814名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:55 ID:TR/kjTTP0
>>785
そしてその後ろには面白GKが控えている・・・
815名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:00 ID:vzVggmkJ0
>>755
岡田とウッチー突き合ってるだろこれ
816名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:00 ID:tdrw0UN/0
前半のチャンスを外したときも憲剛はやる男だと思ってました
817名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:05 ID:WakvpPNw0
葦はフィジカル強い相手だとダメなのはわかっていたことだし
本田はもう少し活躍して欲しかったな

稲本が今更活躍って・・・指揮官が節穴すぎるだろ・・・
818名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:07 ID:aV9Y73iS0
稲本はポジション的にあれだけど02のW杯では2点くらい決めてたもんな。
この決定力と経験は必要かもな。
例えスタメンじゃなくても。
得点力0の長谷部と後半交代はおもしろいオプション。
茸イラネ。
819名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:08 ID:h4BardMMO
>>628
日本代表やJ関係なくサッカーを見た試合数なら、数えた事ないぐらい沢山あるとしか言えないな
遠藤の出てる試合も見れる範囲では結構な試合数見た事あるとしか…w
820名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:09 ID:JhBiMSwK0
>>582
サイドの奴が絞ってきて、球捌き始めると邪魔以外の何者でもない。
攻撃時の役割も混乱するし、何より守備の時にゾーンの受け渡しがメチャクチャになる。
821名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:10 ID:XdYCxYZh0
今日の試合で俊輔中心の報道したら、それは明らかにおかしいだろw
822名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:11 ID:5ANr8N/y0
>>781
疲れた相手をさらに疲れさせた中村の作戦勝ち
823名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:13 ID:9FoPxwIK0
岡田は創価学会員だからポンコツ中村俊輔を擁護するんだよな。
824名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:13 ID:m+JD3LKo0
>>789
俺もそう思う
あそこで打てないようでは代表はないわ
825名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:14 ID:ePlsZ+8F0
>>749
一度試合を見れば分かる
あのチームのDFはセレッソ以上のおなべのふた
826名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:15 ID:kJm6KDFE0
コオロキの何が良いのかがさっぱりわからん。

827名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:19 ID:IVwevBFC0
>>756
陰気すぐる
もう引退してくれ頼むから
828名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:20 ID:hYdP4a+zO
>>689
同意。

中澤はオランダ戦でも指摘されたが、1VS1での劣化が深刻。
釣男は攻め上がり控えて欲しいもんだね。だが、ガーナ戦の前半はオランダ戦のパスミス祭りから比較するとえらい進歩してた
829名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:21 ID:5IQcvQou0
茸ののろいは岡田に向かってるんだろうな
岡田のクマがハンパ無い
830名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:21 ID:nj+Fu7O80
>>39
>>153
>>203

ルナ先生乙!

ああ、同世代がいるな、と安心した。


831名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:22 ID:J2NV1kYz0
>>243
意味不明だから
今日の俊輔の出来は完璧だし


後言っておくぞ


今日は本来のフォーメーションじゃないから

ただのテストマッチな

実際のマジフォーメーションでどう機能するかわかったもんじゃねーよ
今日の控え組みももな

参考程度にしかならない試合

日本のマジスタメンのなかで活躍すれば
居場所が危ういならわかるけど

このフォメなら何もかわらんだろ
832名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:29 ID:uZ4Xai6K0
普通に考えれば茸は最終メンバーに選ばれるだろうな
ただ来年、
茸→エスパでレギュラー落ち、試合出場ほとんどなし
本田→ビッククラブに移籍、活躍

になったら外れるのは茸あるで
833名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:33 ID:ms7pMWoaO
素直に喜べないね。
ガーナも本番じゃあんな雑じゃないだろうに。
稲本はコンディション良さそうだったね!
834名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:34 ID:DT+otmGy0
いなくなったら弱くなるどころか大逆転


そんな選手が日本のエースってどうなのよw
835名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:35 ID:eJH3U2mD0
岡田さん、見る目がないんじゃないの?
もっと型にはまらず、年功序列とかより、それぞれが生きる場所ってのを考えないと。
836名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:42 ID:QbiVQhlc0
>>774
マスゴミの犬
837名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:46 ID:HCO6Cnb20
>>709
あの程度で良いなら本田より足も速く運動量が有る奴が普通にいるよ
本田は鈍足過ぎ、動かな過ぎ
大体信者によると決定力が武器じゃなかったんかよ
デコイランだけで良いのかよ
この2連戦で本田は控えがいいとこだとよく分かった
玉田の方が技術もスピードも動きも良いじゃん
838名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:49 ID:p988U+1l0
とりあえず、内田がいなかったから変なストレスなく試合を見ることが
できた。
どうもありがとう。
内田いらね
839名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:49 ID:t/iXVgDe0
都築はダイビングヘッド狙って、相手に抜かれるべきだったと思う
840名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:51 ID:H99S052zO
中村がピッチにいると試合が止まるし面白くない
今日の本田は良くはなかったが守備意識は高かった

結論
2人共イラネwwww
まぁ、本田はもう少し見てもいいが

841名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:54 ID:n6PELPCh0
>>785
中沢とつりおより弱い?
842名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:57 ID:h/YnO/eR0
>>667
結果としてちゃんとシュートが決まってても、そんなこというのか。

もはやサッカーや日本の勝利を見たいのではなく、
ただ本田を崇拝してるんだな。
ジャニオタみたいだぞ。

本田本人も迷惑だろ。
843名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:59:58 ID:MPIkmQ3I0
>>699
ホントだよなぁー
全然喜んでねぇーよww

シッカリして下さい。
844名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:00 ID:MCmgTUmP0
エスパニョル関係者にこの2試合見せてやりたい
信者ザマァ
845名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:01 ID:KmB+ciCC0
茸厨、今度はガーナの日程のせいにしだしたのかよ!!!
846名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:01 ID:EfxXdW+R0
ケンゴは茸と合わないのもハッキリした
847名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:08 ID:kn3JJL0+0
>>755ふてくされた顔から20数分ずっとこの表情か?
バロスwwwwwwwwww
848名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:07 ID:BRRxkvvj0
もう一人良いDFが入れば釣男をボランチに上げたり、落ち気味の中澤のバックアップもできるんだけどなぁ
849名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 23:00:10 ID:Nl2bTq0D0
ってか、このスレやばい、 
コメントしてもすぐ上いっちゃうよ^^^^^^^^ 
850名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:12 ID:tqA1fcy40
>>774
両方とも一芸特化型の選手で、ポジション被って併用が難しいってのが
対立構造になる原因だよな。

にしても、マスゴミの報道なんてねつ造ばっかりなのに、それに乗せられて
キノコ△が大喧嘩してると思ってる情弱が大杉だわ・・・
851名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:15 ID:RFGDE+cE0
今日は茸も本田も駄目だったけど、
叩く気にもならない。
どっちとも妙に意識してお互い痛みわけって感じ。
これに懲りてで少し落ち着いて改善してくれ。
852名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:19 ID:NvhAzXNK0


茸自身も気付いてると思うよ。本田>>>茸なのは・・・



853名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:20 ID:1BirlP2RP
本田信者も諦めろよ、あれは稲本のゴール
いいとこ取りしようたってそんなの美味しくないだろ
あれ決めても誰も認めない
854名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:21 ID:fMCy4veE0
本田△

中村雑魚すぎwwいらねーwwwww
855名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:21 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?


856名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:21 ID:Rpgo8yZf0
>>724
ただ今日の内容見ちゃうと、
この代表では良さが出せないのは本当だと思う。
人格攻撃とかは最低だと思うがね。
857名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:23 ID:uZ4Xai6KO
>>588
茸が代表という樹にへばり付いてる印象
そこに水を与えているのがadidas
858名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:28 ID:eFvEvPMkO
>>504駒野は良くないと思ったが、内田よりはましだから仕方ないなと思った。

まあ時間が経てばもっと冷静な意見が出てくるよ
859名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:30 ID:0yBqGzE1O
茸不要論がさらに加熱してきて嬉しい
860名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:31 ID:bvROf4f30
世代交代で茸はSサブにしちゃえ
いつかは落ち目になるんだからさっ!
861名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:35 ID:BUgez58oO
>>496
Powered by Ameba
3連勝
09/08/29 22:13
やりました!
3連勝です(笑)
ブイブイ。。。

もう一個ブイを書くと、茸に嫌われるから書かなかったんですね。
862名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:37 ID:OBKobPF30

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      この2人だけは NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg
863名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:38 ID:sn/zAl230
ギャンほしいわあ
うちのジム2機(巻・矢野)とボール(大久保)つけるから交換してくれ
864名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:40 ID:h5mJ0qaqO
リスクおかしてせめたから三点とられたけど、四点とってやった!
みたいな試合ならいいと思うのですが。
見てないんですけど、そういう感じではないんですよね?
865名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:40 ID:E1kLjFuX0
俊輔ヲタは俊輔の擁護してなさいよ
擁護できない理由があるの?

本田叩いて見苦しいのう
866名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:41 ID:B6OIpbz70
本田は、ボールタッチ自体は少なかったけど、
次もまた見てみたいと思わせるものはあった。
あのフィジカルの強さは相手にとって脅威。
ポジショニングもいいと思う。
867名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:46 ID:GAMlAsEJ0
本田は交替で出た後ゲームの流れに乗るのがあんまりうまくない
まあ、経験なんだろうけどwスタメンで見てみたいな
868名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:49 ID:P+kzGzf80
うそwwww
負けに決まってると思って後半見なかったwww
869名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:49 ID:332Xieqa0
>>825
前田&江添を超えるCBコンビなんてこの世に存在するのか?
870名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:52 ID:EfxXdW+R0
都築は浦和の時みたいに、もっと吼えろやw
871名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:55 ID:BNP/NSF/0
2トップの片割れに前田みたいな働き期待するなら山形の長谷川呼べよ。
187cmで足元のポストだけじゃなくてヘディングでも競り勝ってくれるぞ。
日本のパスがつながらなくなってきたときに便利。
872名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:01 ID:TbC4ahyw0
交代で流れが変わったのが大きいね。オランダ戦では変わらなかった。
監督の力が現れた試合だったと思う。
強いところは前半、後半でリズムをかえてくるんだから、日本もプレス一辺倒じゃなく戦術変えればいいのに・・・と素人だが言ってみる。
873名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:02 ID:nW8rjADmO
874名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:04 ID:/1JzqXY80
今日は本田はどうでもいい

茸が不必要だとはっきりしたのが儲けだ。岡ちゃんマスコミに負けんなや!
875名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:09 ID:5IQcvQou0
日本代表の中心選手は中村ですが
いない方が強いです
でも中心です
876名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:10 ID:ouppkJcF0
長友のスタミナはすげえな。
左SBは長友以外ないだろ。
右は内田も駒野も何かしら不安が残るね。
877名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:11 ID:TR/kjTTP0
>>818
稲本は宇宙開発が少なく抑えたシュート撃てるしな。
878名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:12 ID:zC7ew4dni
>>660
稲本とかだったら、いい感じで話しそう。

おまえポジおかしいよ!ドリブル取られんなよ!とか

キノコみたいに何も言わず後ろならジーと睨まないよ

けんごはリスペクトしそうだし

今回の収穫はキノコ、内田不要論と長友とけんごがかなり使えるって事だな
2人とも日本兵みたいでイイわ〜
879名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:13 ID:+uB7H6fw0
>>623
貧乏国で強いところは、呼ばれて遠征。費用主催者持ち。
残念ながら日本は、お金払って呼んでくれる国はあまり無いです。
オシムつながりの去年のスイスの大会ぐらいじゃね?
このオランダ戦は、間違いなく億単位のマッチメイク料をオランダに払ってる。
放映権料が高すぎでナカナカ中継局決まらなかった原因かと。
880名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:13 ID:GIRQGQU40
>>826
鹿島だと、前線で裏狙ってDFライン下げたりとか、ボランチ辺りから放りこんで守備の時間稼いだりとかかな。
代表だと全く持ち味でてないね。
881名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:16 ID:mp1NP0OP0
>>835
岡田の場合は「逆」年功序列だからな
これで稲本とかまだまだ使えるってわかったかも
882名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:18 ID:gaJXixAO0
やっぱり中村シュンがいないと攻撃がスムーズになるな
883名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:18 ID:NhBfQ45F0
>>699
KOで負けたボクサーみたいじゃん
884名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:20 ID:/WjBiJcI0
稲本の体凄かったな・・・
885名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:28 ID:ePlsZ+8F0
>>824
むしろ本田さんもこぼれ球を狙う木マンマンだったしアレが正解でしょ
886名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:29 ID:kJm6KDFE0
俊輔は王様じゃないと気がすまないんだよな。

コイツは日本の為ではなく、全て自分の為だけに代表ユニを着ている。
887名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:29 ID:D++egwTd0

おまえら、こんなので、浮かれてんのか?

ドイツW杯直前には、ドイツの地元で、試合の大半の時間帯で、ドイツを圧倒。

でも、本番では惨敗。

所詮、親善試合だから。
888名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:29 ID:EeXRN33O0
2試合6失点って・・・。
889名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:30 ID:Fa0dnWF90
本田は残るよ、今日はゲームに入れなかったということはなかった
リズムよくボールさばいてたしあの動きなら十分評価される

ただやっぱりオプションかな
890名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:30 ID:fMCy4veE0
外れるのは俊輔、中村俊輔
891名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:32 ID:lUVoHG1f0
そろそろ保育士になったあの方を呼ばないと
892名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:34 ID:vzVggmkJ0
>>819
サッカーがわかるようになったのは最近だよ
サイド攻撃の効率とかそういう
893名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:36 ID:L76rXArJ0
>>517
どこに走るんだよ
長谷部が常時上がるせいで動いたらバランス崩れるぞ
894名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:36 ID:zYlucg170
フィジカルがめちゃ強くて空気にならない日本人って誰かいますか?
895名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:37 ID:iCpHbzl90
岡田に茸を外す度胸なんか無いだろ。
そもそも電通がそんな事させん。
896名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:38 ID:jRNr+jW30
岡田は稲本をどうあつかうんだろ

捨てるの?
897名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:39 ID:ojOxCLMl0

スポーツコーナーでマイナースポーツを6試合詳しく報道して、ガーナー戦の結果だけ教えてくれる
NHKに抗議される方はオリンピックから外された野球に莫大な金と報道量を費やす意味を尋ねてください
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
898名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:38 ID:38PKBucq0
-=・=-    -=・=-
899名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:40 ID:WakvpPNw0
本田 もう23歳だろ・・・この2試合でどちらかは一瞬でもいいから活躍してほしかったな
チャンス掴まなさすぎなんだよなww
900名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:43 ID:TZn0FLHQ0
遠藤は俊輔がいると遅攻になりがちだが、
いなくなった途端早い攻撃にシフトできる。
誰とでも大体合わせることができるタイプだから
遠藤いなくなったらヤバイぞ、このチーム。
901名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:43 ID:nA2x90+Ji
>>226
それは無理だと言わざるを得ない
902名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:44 ID:GLYbqrUO0
今日、オランダで晩年のベルカンプを見た。本田圭佑だ
903名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:46 ID:sn/zAl230
それにしてもコオロキは代表では本当に安定してだめだなw
あの悪い意味での安定感はすごすぎる
904名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:46 ID:BOagvmNc0
学会員
ID:W7219lGw0
ID:W7219lGw0
ID:W7219lGw0
905名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:47 ID:zDJA3rLK0
これは本当に「外れるのは茸、中村茸」が現実味を帯びてきたな
906名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:47 ID:hNeG+SVF0
まぁ、確かに相手が疲れていたのもあるんだろうけど、やっぱ勝ったの大きいね。それにあれだけ子供達がたくさんいる前であのまま無様に負けたら情けないし
907名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:49 ID:W7219lGw0
俊輔叩きたいだけの奴と
本田持ち上げたいだけの奴うざすぎ
この試合に関して言えば両方とも空気
問題は最終ラインの守備とガーナの鬼日程
908名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:50 ID:PjlZxrFo0
まあいくら茸がいらない事がはっきりしても
岡田は勝つ事よりスポンサー様の意向を重視する
909名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:51 ID:d3C2lccc0
最後の方パスが全然回ってこない△が可哀相になってきたw
しかしここ数年で一番面白かったわ
いかにW杯予選がつまらない試合ばかりだったか
910名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:00 ID:gu+3A5N80
>>617
それは確実にあるな。良い傾向だ。
911名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:59 ID:Bct15vZ10
どーしてチリ戦といい、茸がいないと代表がおもしろいのかwww
912名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:01 ID:Oisazl0p0
茸の呪縛から解き放たれた代表はこんだけ自由に
縦いけるんだぜ?
913名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:01 ID:eQfAA2uxO
コオロキはまた滑ってたな…
914名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:05 ID:J2NV1kYz0
今日は本来のフォーメーションじゃないから

ただのテストマッチな

実際のマジフォーメーションでどう機能するかわかったもんじゃねーよ
今日の活躍した控え組みももな

参考程度にしかならない試合

こいつらが日本のマジスタメンのなかで活躍するかはわかんねーってこと
915名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:10 ID:TfSh7bVp0
後半の動画はよせい
916名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:11 ID:7/M1B1/d0
これで茸が不要な存在だと誰もが解ったはずだ
917名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:10 ID:kslpxDVy0
トルシエは正しかった
918名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:11 ID:QHfx8mjS0
日本のW杯での全成績(日本開催を除く)

0勝 5敗 1分

まず1勝を目標にしろよ。
919名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:12 ID:sLBH4g3v0
オランダ戦
本田が入ってからやられた
ガーナ戦
茸が抜けてから大逆転

どっちのヲタでもないが本田信者対茸信者の戦いが熱い
今や芸スポの名物のひとつやな
920名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:13 ID:PjJCuAVlO
勝ったんだしいいじゃねーか
921名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:19 ID:TR/kjTTP0
>>831
完璧であの出来ならチームに害しか与えないな。
922名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:19 ID:evervqXm0
やっぱタマタだわ
923名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:20 ID:CwXGR8MNO
>>876
そこで長谷部ですよ
924名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:21 ID:vzVggmkJ0
>>885
いい感じに俺が俺が精神来てますね〜
925名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:21 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?


926名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:23 ID:SnOseT+AP
横浜M首脳陣「賞味期限切れ毒キノコはこっちから願い下げです!!キリッ」
927名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 23:02:26 ID:Nl2bTq0D0
このスレ早すぎ・ 
なんか代表ファンのうっぷんが一気に解消されてる。 
928名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:27 ID:IVwevBFC0
本田は一つ一つのプレー精度が高いんだよ
今日は目立った活躍ではないけど的確なプレーだった
929名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:32 ID:H6jMIlrAO
対スコットランド戦も2トップで。国内組だから前田・石川・槙野
柏木とか招集してほしいね。
930名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:33 ID:WhlfGi0c0
たまにはこおろきを最初から使ってやれよ
あいつ出てくる頃いつも味方動けなくなって試合が終わってるじゃん
931名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:36 ID:5ZqCCTRQ0
>>724
マトモな奴が芸スポにはいるんだな
932名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:37 ID:OtN4Sm9P0
後半のハイライトはありますか?
933名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:39 ID:fXJZ/l7E0
前田は、ポストで相手にパワーでつぶされても、
手でおさえつつ、泥臭くキープして味方が寄せる時間や
攻守の切り替えの時間を作ってくれるんで、かなり助かるな。

トラップのうまさと背の高さ(懐の深さ)がないとできないプレーだし、
こういうFWはすごい貴重だよ。
(北京五輪のときに、森本がまったくできなかったプレーだしね。)
934名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:50 ID:332Xieqa0
遠藤、長谷部、剣豪、稲本

あとは明神さんが加わったら日本代表の中盤が完成するな。
935名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:50 ID:A/1yKLhp0
本田は連携不足でこれから
茸は遅攻の元凶
936名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:52 ID:WakvpPNw0
本田3(÷)
937名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:54 ID:oWUoUyvDO
>>909
本気?ニワカ?
938名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:57 ID:9jrJttyN0
>>791
俺は ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン だと思った
939名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:58 ID:D2brbTPDO
>>831

俊輔好きだけどこいつは基地外
940名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:02:58 ID:QSXmyjuyO
>>871
長谷川と高校時代やったことあるが、あいつは代表の器じゃない
何の驚異も感じなかった
ただの木偶の坊
941名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:04 ID:4X74ZqtO0
椎茸は厄病神だな
奴が出たドイツは予選敗退
942名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:09 ID:Tr/JqCUQ0
角沢「さぁ、ドログバ率いるガーナに対し攻めたい日本!」
セル塩「ドログバはコートジボワールですね」
角沢「ガーナ…松木さん要注意です。さあ!…ここで笛が鳴って…日本のファールです」
セル塩「ガーナのファールですね」
松木「ああ、完全ですよ。完全にもう完全にイエローですよ完全に」
セル塩「この審判よく日本クルけど今日は別人ですね」

角沢「キングストンが脚をつって倒れています。ある意味チャンスです。」
松木「チュートウ戦法じゃあないですか? あ、ガーナはチョコレートウか! へへへ」
角沢「さぁ、中村俊輔が映りました。中村俊輔がベンチから怨念を送っています!」
943名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:12 ID:TySK06/F0
>>774
そのシュートの結果が出てないから特に必要ない
潜在能力が高い奴はいるよ、玉田なんかもシュート決めれば必須なFW
ちなみに全盛期の中田なんかは一回フリーでもらえただけで
アシストやゴールを決めてきたぞ
944名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:15 ID:IkqTKkDP0
くだらん試合だった。
先発、交代とも意味不明。

早く岡田を代えないと、どうしようもない。
945名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:15 ID:YyYFQeA50
>>831
カペッロ(だったかな?)が言ってたみたいに
「ベストの11人じゃなくて11人でベストなチームをつくる」
てのが重要だからな

俊輔がどれだけよくてもチームの
部品として機能しなければ切らざるをえない
946名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:20 ID:DT+otmGy0
子供達「日本代表が黒んぼに負けちゃうよ! 夢がかなうなんて嘘なんだい!!!」

保母「そんなことないのよ。みんなで一緒に願いましょう」

中村交代

大逆転

子供達「すごい!!僕達のことを神様が見ていてくれたんだ!!」

保母「ちがうのよ。監督の交代が良かったの」
947名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:20 ID:MCmgTUmPO
中澤もアジアの壁止まりだったな、欧州から声がかからなかったのは何か解った気がする

瞬間的なスピードが全くないよね、切り返しにも全然対応出来ないし
948名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:22 ID:TyLPHw9e0
チリ戦と今日の試合で分かった
茸がいない方が確実に強い
本田の可能性に賭けろ岡田
949名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:23 ID:FVdvre6+0
中村、引退しろよ。
950名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:24 ID:OBKobPF30
ギャンはフッキの戦闘力を更に上げたような怪物
951名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:26 ID:A9WLQCJgO
俊輔はサッカーに対してストイック過ぎる気がする。代表戦だと特に空回りしている印象がある
952名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:32 ID:18BLlXgEO
調子悪い茸がOUTしてからリズムが良くなる良くなる。

本田はガーナに警戒されてただろうけど、ほとんどボールいかず左サイドから攻めてたのが逆に効いたな。

稲本のゴールも、横にいたのが本田じゃなく茸ならパスしてただろうからなぁ。

結果的に茸がいない方が理想に近いサッカーだったと思う。
953名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:34 ID:g8KSV+sn0
北京オリンピックの女子ソフトもそうだった
けど、体の小さい日本人が、巨体の外国人を
出し抜いて、すばしこく点を取るのに感動。

単純に体力勝負では勝てないはずが、細かい
動きと連携プレーで、流れを味方にとり勝利

不況の日本に希望が見えてきたわ
954名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:34 ID:KmB+ciCC0
茸の影響、攻守にわたって、リズム崩すこと。

本田の影響、積極的にゴールを狙うこと。

もうね。茸厨が何言っても無駄でしょ。
955名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:37 ID:USUMjGF40
中村俊輔が必要と言ってたド素人ちょっとこいwwwwwwwwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252497567/
956名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:39 ID:byjE0bdNO
>>657
節子それコートジボワールや!
957名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:40 ID:TPnkAnDX0
左足カルテットがいいと思います!
玉田
中村(国内)
中村(海外)
HONDA
958名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:42 ID:+uB7H6fw0
>>628
遠藤アリの試合と
遠藤無しの試合を同じチームで見れるとすぐわかるんだけどね。
緩急がまるで無くなる。
959名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:46 ID:YRL/h9ZwO
陰気な奴だからな茸は
ホテル帰ったらサッカーノートに『岡田シネ、本田シネ』てページいっぱいに書いてそう
960名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:49 ID:5IQcvQou0
野球みたいに局所的に数値化したら
茸なんて代表レベルじゃないんだろうな
ヒット1割台とか
961名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:49 ID:GAMlAsEJ0
茸はチームに蓋をしてただけじゃなくファンの気持ちにも蓋をしてたらしい
962名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:51 ID:WK9eOA4n0
>>841
ザルもいいとこです
963名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:51 ID:PGHTm7CG0
おれ、1−3になった時点でふて寝したw
964名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:53 ID:evervqXm0
やっぱ玉田だわ
965名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:56 ID:i3PaVUES0
>>623
30本シュート打っても無理そうに見えなかった?
966名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:57 ID:oWUoUyvDO
>>912
縦の動きは前半のがよかたよ
967名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:57 ID:t/iXVgDe0
オナドリよりも迷惑なオナキー
誰か茸にはっきり言ってやれよ
06年の時のオナキーひどかったからな
968名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:03:57 ID:DLKx4TvUO
茸は代表の癌
969名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:04 ID:XdYCxYZh0
>>933
今の日本代表で1トップに入るならこういうプレイが必要っていう手本を示したな
970名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:08 ID:OtTjU8l1O
>>907
おかげで芸スポ民のほとんどはサッカーをまともに見る目がないのがよくわかったよ
結果しか見てない
971名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:10 ID:GLSeAA7b0
稲本みたいな馬鹿明るい奴はいい
気難しく考えるな
972名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:11 ID:v5g9kku00
CBに関しては巻師匠コンバートでいいんじゃないの
973名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:14 ID:ues4LzJP0
宿題
本田△と茸の良さを50字程度でまとめよ
これ、テストに出ません
974名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:16 ID:Cw2Mt3gpO
そして安田は忘れさられた
975名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:17 ID:swFaQIFa0
いくら糞監督だからって相手が立って握手求めてるのに
座ったまま握手しようとする(おまえじゃなかったけど)
毒茸って性格悪すぎすだろ
976名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:17 ID:TZn0FLHQ0
>>236,434
代表板では結構言われてたよね。
977名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:18 ID:kLnuxD+/0
前半に前田と憲剛がGKと1対1のやつ1つずつあったよな
あれ片方,あわよくば両方決めてれば茸株駄々下がりもなかったかもね
978nana:2009/09/09(水) 23:04:22 ID:ktySRZhx0
そうか いい加減終了
979名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:22 ID:KwvHvAMN0
10w
980名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:24 ID:wAGRCCK6O
中村がいなくなったとたん何か詰まりが取れたかのようにスムーズな流れで攻撃できた
代表から外れるのは中村で決定だな
981名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:30 ID:1aqZn3hS0
試合映像はまだか
982名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:33 ID:vzVggmkJ0
>>878
ホント急にいろんな選手のパフォーマンスが上がったよね

原因は言わなくても感じられてると思うけど・・・
983名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:34 ID:J2NV1kYz0
今日は本来のフォーメーションじゃないから

ただのテストマッチな

実際のマジフォーメーションでどう機能するかわかったもんじゃねーよ
今日の活躍した控え組みももな

参考程度にしかならない試合

こいつらが日本のマジスタメンのなかで活躍するかはわかんねーってこと
984名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:34 ID:pNQEcb58O
スレ伸びてるなぁ
985名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:35 ID:v6IGULFc0
なんかスルーパス出したのが全部中村に見える病気の人がいるなww
986名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:36 ID:t+XQDALP0
後半すごかったな。
ガーナ人選手顔色変わってたぞ。
987名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:37 ID:72JkJZ6IO
八百長wwwww
988名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:38 ID:ouppkJcF0
>>923
長谷部が出来たらバランスがいいよな。
クラブでもやってるんだから試してみればいいのに。
989名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:38 ID:4/JmczyfO
中村はもういい。遅い

長谷部も何でスタメンなのか理解に苦しんでたので
イナが結果出してくれてヨカタ
990名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:39 ID:NhBfQ45F0
>>894
今その人は旅をしている
991名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 23:04:40 ID:Nl2bTq0D0
俊輔代表引退・ 
992名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:40 ID:37bIzElt0
1000
993名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:45 ID:oWUoUyvDO
1000なら本田が死ぬ
994名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:46 ID:ykCS8WpXO
>>811
サンクスです。
頑張ってほしいなぁ。っていうかチャンスを活かしてほしいなぁ。
稲本あそこで撃つのは流石だな。
995名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:48 ID:gRR1rdS5O
>>851
いや本田は短い間にチャンスいっぱいあったよ
ハイライト見たら分かるけど4点目は稲本じゃなく本田が得点しててもおかしくなかったもん
996名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:49 ID:mp1NP0OP0
実は今日の本田が本田の真骨頂なのかも
黒子に徹するとチームがまとまるとか
997名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:50 ID:3cv3ZSoc0
オパブンミ
998名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:50 ID:M/65JJof0
都築    4
中澤    3
田中    3
駒野    7
長友    4

長谷部   6
遠藤    7
憲剛    7
中村    8
前田    5
岡崎    6

本田    4
玉田    8
999名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:51 ID:0ANLD+of0
消えてたとかオフザボールとか
テレビ画面の外まで見える人はすごいですねwww
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:04:54 ID:83h8wOko0
今日0-3で負けてたら、岡ポン懐妊だったのに
残念だったなw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |