【サッカー/日本代表】本田圭佑「オレは俊さんをリスペクトしている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
サッカー日本代表は9日、オランダ遠征最終戦でガーナ戦に臨む。
日本代表MF本田圭佑(23)が5日のオランダ戦でのプレーを反省し、
レベルアップを誓った。

世界の強豪相手に試合を支配した日本の中盤に関し、
「ヤット(遠藤)さんやマコ(長谷部)さんはすごかった。オレが逆にそのレベルに追いつかないと」
と得点に絡めなかった自身のプレーを強く反省した。

オランダのスナイダーは不調ながら1度の好機で強烈なミドルをゲット。
力の差を見せつけられた。「たかだかフェンロで10番をつけている選手とインテルで
10番をつけている選手の違い」と本田。

中村俊と対立するような報道もされたが「オレは俊さんをリスペクトしている」と明言。
問題視された運動量や守備面での貢献度の欠如についても、
「足りなかった部分もある。真摯(しんし)に受け止めたい」と話し、
チーム戦術に適合しようという意欲を見せた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090908-OHT1T00048.htm


2名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:02:52 ID:KYGW5oQa0
なんでカタガナなんだよ
3名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:03:09 ID:KcQVoJsRO
4名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:03:11 ID:rdzvquBxO
川合の俊さんらしいよ
5名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:03:12 ID:WNWjPiF30

      ____
    /⌒  ⌒\
   /(● ) (● )\    へー
 /:::⌒(__人__)⌒::::: \
 |   mj |┬-|     |     すごいじゃん
 \ 〈__ノ`ー'´     /
  /ノ  ノ -‐‐一´\
6名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:03:19 ID:iYVyBXJ90
それじゃまた明日。
7名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:03:42 ID:ZAAc/Gt5O
本田△
8名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:03:43 ID:GI+LECHu0
と・・・俊さん
9名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:03:45 ID:eBRex4hi0
反町にも言った言い訳だな
10名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:03:51 ID:iYvSXynC0
茸はサッカーオタクだけに二人きりで話し合えば何とかなりそう
11名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:03:55 ID:HmzGrpnBO
鳥さん立ててよ
【サッカー】オランダ人記者「(日本の)ベスト4というのは不可能だろう」「彼(本田)の居場所をつくるべきだ」
http://news.livedoor.com/article/detail/4337175/
12名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:04:29 ID:jiBe5m0p0
俊さん、サッカー好きか?
13名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:04:36 ID:v/EyfPt90
それならFKの場にいるべきではなかったな。
あれは侮辱だわ。
14名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:04:37 ID:E+LOrYLd0
昨日シメられたようですな
15名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:04:49 ID:NeAkM0bhO
マコ…
本田違いや!朋子最高や!
16名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:04:59 ID:6pwNADsR0
中田の時は冷静でかっこよかったんだが
こいつは言いたいことをただ言ってるだけで魅力を感じないんだよな。
17名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:05:04 ID:plzQKHBXO
俊さんも両手に腕時計をするべき
18名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:05:05 ID:l8eWIxK/0
明日は誰をコワすかな・・・

味方も注意が必要だ

間違いない!!!
19名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:05:25 ID:tH4TcHHn0
シオ本△
20名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:05:29 ID:VNk4VaWV0
なんでいつのまにか日本が試合を支配したことになってんだ
21名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:05:42 ID:q6XIG3dn0
口先だけならなんとでも言えるよな
22名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:05:46 ID:13P/arVU0
>>13
あそこがオランダじゃなかったら素直に譲ったかもな
23名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:06:00 ID:ora6YKcw0
ヤラれて寝返ったか
24名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:06:13 ID:f3YYP59NO
イタリア語を流暢に話す森本が1番カッコイイ
25名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:06:21 ID:GI+LECHu0
カール・ハインツ・スナイダー
26名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:06:25 ID:pRNHMG110
お、俊輔の言うこと聞く気になったみたいだな
つかこいつ、試合前も同じこと言ってたよな
尊敬してるなら最初から態度で示せ、l調子に乗るなよ?新参
27名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:06:45 ID:oqIAQsY+P
茸 「俊さんって呼ぶな」
28名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:06:57 ID:GF6PPyQZO
フェンロ涙目wwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:07:01 ID:HmzGrpnBO
リスペクトした上で、パサーがサイドに居てはサッカーにならないと思う。
代表には要らない
30名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:07:01 ID:nsG4ouqh0
「たかだかフェンロで10番をつけている選手とインテルで10番をつけている選手の違い」

本田「来年はPSVの10番だけどな」
31名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:07:10 ID:Lv4L2jjv0
>>13
まあ、主張するのは良いんじゃない?
次からは練習の時に話付けとけって感じだけど
32名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:07:16 ID:8fCTGavG0
本田スレ多すぎだろ
33名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:07:19 ID:hQtNVGQpO
>>12
やっぱり上から目線なんだなww
34名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:07:26 ID:QWcQ0dwL0
本田、人間的にも中村なんぞよりはるかに上だな
マスコミ通じて本田批判、本田にダメ出しとか
中村の醜さは度を越してるな
35名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:07:38 ID:SpcVP3x30
ビッグ俊
36名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:07:41 ID:enMlaafr0
「たかだかフェンロで10番をつけている選手とインテルで10番をつけている選手の違い」

フェンロのチームメイト哀れwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:07:50 ID:o5z8nB3V0
オレは俊さんをペロペロしている?
38名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:07:51 ID:oqIAQsY+P
>>32
問題ない、すぐ1000までいくから。
39名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:07:58 ID:Fx0iXG/+0
あははw
うぜえw
40名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:08:19 ID:4lmGahDS0
7月下旬にロンドン行に乗ったら
同じ便に俊輔様がいた。
超ラフな格好だったけど、独特のオーラがあった・・・
41名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:08:24 ID:OHuzl9aM0
本田さんはどんだけ人格者なんだ・・・
42名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:08:30 ID:E+LOrYLd0
本来なら…
「ヤットやマコはまあまあ。オレが逆にそのレベルに合わせないとないと」
「オレは俊輔をリスペクトしている」
43名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:08:31 ID:RCeMZQD20
「たかだかフェンロで10番をつけている選手とインテルで10番をつけている選手の違い」

なんで自分のチームを平気で侮辱できるのか分からん
無視されても仕方ないだろ
44名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:08:32 ID:7DP08MKnO
今のチームじゃ守備免除なんだから、せめて中堅国の代表クラスが多くいるチームに移籍しない意味ない
45名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:08:46 ID:BLVJJ7wB0
次がラストチャンスだな本田は
46名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:08:51 ID:Tybbp/Hb0
本田圭佑「オレは俊さんをリスペクトしている」

キチガイ本田信者「茸死ね!!!!!」
47名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:08:57 ID:HmzGrpnBO
本田→自省、相手を敬う

中村→他人のせい、陰口
48名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:09:03 ID:/eP70elUO
次に壊すのはエッシェン、ムンタリ、アッピアーあたりを壊すだろうな
まぁエッシェン、ムンタリが出場するのは1割以下だけど
49名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:09:05 ID:pypcQsN/0
>オレが逆にそのレベルに追いつかないと

逆に?
50名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:09:22 ID:78nx/w2JO
まあ来年のワールドカップボロ負けしても、本田と森本がいるから多少は希望見えるな
51名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:09:26 ID:NfB98iXC0
呼び捨てキャラにされるな
52名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:09:27 ID:04ux9b7e0
>>40
ビジネス?エコノミー?
53名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:09:36 ID:hmf64pKaO
スナイダーとスナイデルはどっちが本当の発音に近いの?
54名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:09:41 ID:2jZQu2D0i
本田っていいやつだよね、純粋にそう思った
55名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:09:50 ID:IE9hKc9I0
http://livedoor.blogimg.jp/soccer_ch/imgs/5/2/527ff174.gif

リスペクトしてるようには見えないんですがw
56名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:09:57 ID:7A/X74zF0
もう本田スレいいよ 飽きた どれも似たようなことばっかだしまとめろ
57名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:10:20 ID:MxYAoRUg0
本田「マコさん、どうやって朋子と知り合ったんですか?」
58名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:10:26 ID:KikmKDNb0
リスペクトされようがいらないものはいらない
チームにシカトくらった後ですり寄ってくるなよ、気持ち悪い
59名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:10:26 ID:C7tpqCRWO
俊輔は周りをディスるのが売りだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:10:29 ID:7DP08MKnO
>>53
中間
61名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:10:47 ID:5HOLc08IO
俺じゃない。ウチの長友がやる
62名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:10:49 ID:5wTpTv33O
こんな時間に書き込んで仕事しろよお前ら じゃこれから会議のプレゼンあるから行くわ 社会くずども
63名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:11:17 ID:7gHyqh7M0
本田君に猛虎魂を感じる
64名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:11:23 ID:5LyS+ZGf0
ホンダケスレ多すぎだろwww
茸で立てろやw
65名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:11:27 ID:DVh3njHAO
>>50
まぁ茸もまだいるけどな
66名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:11:49 ID:SpcVP3x30
>>62
落ち着けw
手のひらに人って書いて3回飲み込め
67名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:11:51 ID:4lmGahDS0
>>52
前方のゆったりラグジュアリーな空間。
あちきはその後ろのビジネス。JAL便だった。
ロンドンのヒースローでトランジットだったみたい、俊輔様。
68名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:11:52 ID:/6G4N6eA0
本田人気をを潰せないと見るや中村派マスコミの本田へのすりよりが始まったな
69名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:11:56 ID:enMlaafr0
>>62
社畜人生哀れww
70名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:12:03 ID:YVmPQZQpO
でも監督のキモ眼鏡だけは許せねぇ
71名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:12:04 ID:aJosDHTQO
>>17
本田くんっていつもああなの?
72名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:12:09 ID:5LyS+ZGf0
俊とは、前俊のこと
73名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:12:10 ID:VDCZ0VF60
>>1
こいつ2ch見てるだろw 風当たりを見て態度を変えたなw
74名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:12:56 ID:EuU31f8p0
ちゃんと「リスペクトしている」と言える本田>>>毒胞子を飛ばすだけの毒茸(天狗茸)
75せんべい:2009/09/08(火) 14:12:58 ID:maPDr3dDO
俊さん こと












藤村俊二 こと






オヒョイさん
76名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:13:02 ID:NFYg/geAO
にちゃんねらの疑問にこの2日ですべて答えたなw
77名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:13:07 ID:lFhhSmVXO
スナイダーww
78名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:13:09 ID:O+AUP2bC0
>>73
狭い世界に生きてるんだなお前
79名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:13:19 ID:duzwl5Lw0
本田にしろ中村にしろ喋り過ぎだろw
80名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:13:25 ID:sp8DpxUS0
もう中村30超えてるんだしさ
次のチームのために若手育てること考えてくれよ
もう自分が自分がって年齢じゃないだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:13:34 ID:r00VYV1h0
>>2
Respectしている
って書けばいいのか?
82名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:13:39 ID:kuU7mcT50
本田スレ大杉www
83名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:13:51 ID:4wYLMKjY0
>>62
学生だから深夜から仕事なんです
84名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:13:52 ID:dACi8Rd10
実際オランダ戦では遠藤も憲剛も当たり負けしてなかった
Jのレベルは確実に上がってる
85名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:14:07 ID:vhbtBEET0
本田ストップ安▼
86名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:14:16 ID:LvbuZTZ00
本田が反省しちゃったの?

なんだよ鳩山大臣と同じかよw
弱いな本田
87名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:14:17 ID:pQ9eQR6S0
>>53
オランダ語だとシュナイデル
英語だとスナイダー
88名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:14:41 ID:YeWsHDZ3O
本田偉いな。
89名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:14:43 ID:UI33XW7WO
口だけならなんとも言えるわなぁ。
口だけゴリラが
90名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:14:58 ID:6WN09MKS0
中村は本田のことリスペクトしてないよ
無視無視
91名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:14:58 ID:LZDinKERO
翔さん(成岡)の間違いだろ
92名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:15:16 ID:L87aCj/e0
本田スレ多すぎ
発言するごとにスレ立てんじゃねえよw
93名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:15:18 ID:rkgKIJ8IO
>>62
センズリの隠語、それはプレゼンw
94名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:15:23 ID:esdlRd6wO
若手ホープ台頭の芽を摘む茸の陰謀にはウンザリするわ

95名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:15:33 ID:8nR4o39O0
もう本田スレ飽きた
96名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:15:39 ID:yj24mQze0
これは嘘くせーwwww
97名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:15:45 ID:MKVNq3I+0
また出たぞ本田語録
98名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:15:46 ID:LvbuZTZ00
本田wおまえ謝罪する気なら
最初から反抗的な態度取るなよウンコ野郎w
99名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:16:00 ID:Lw+PW2hXO
中村ならオランダ2部でMVP取れる気がするが本田はスコットランドでMVPは取れない

この差
100名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:16:19 ID:PLhAlWyLO
>>79
まだそんな考え方してんのか

こいつらは他のやつより喋らされてるだけじゃねーか
101名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:16:27 ID:vvY8FjyY0
サッカーは良く知らないけど
フェロンって人に対して失礼
102名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:17:18 ID:lXH0C9Vr0
本田「ここは俺でしょ?」
俊輔・・・
本田「俺に任せてくださいよ」
俊輔・・・。
遠藤「蹴っちゃえよ、蹴っちゃえ」俊輔に促す
俊輔FK


遠藤の俊輔愛に感動した
103名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:17:20 ID:HzzcINNx0
ウソをつけ!
あの態度はなんだ!
104名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:18:11 ID:U4xkUxLRO
>>101

インテルさんには媚びすぎだな
105名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:18:12 ID:RCeMZQD20
なんでオランダでキャプテンやってるからって

日本代表でも当たり前に
俺は守備やらない 俺にボール回せ
お前より俺はすごい おまえらは引き立て役
みたいな態度取れるのか分からん

代表とオランダでは立場も違うしチーム戦略も違うんだから
うまくコミットしろよ
実力があきらかに秀でてれば許されるんだがな
106名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:18:24 ID:1OyHlCWvP
>>99
中村は流れからは殆ど点取れないだろ?フィジカル弱いし
MVPは無理じゃね?
107名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:18:24 ID:/xYqYV59O
こういうつまんない事で萎縮させんなよ
ファンが見たいのは、政治のうまい選手じゃなくて、
傲慢でも決定力のあるロマーリオだ
108名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:18:35 ID:SVpuoIeT0
デコほどカスで過大評価されてる10番もそうそういないぜ
109名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:18:36 ID:mYy3GP8V0
>>103
リスペクトしてることと媚へつらうことは違うだろw
110名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:18:39 ID:LvbuZTZ00
本田△w
これから本田のことを押尾先生と呼びますから
記者の前で一礼して詫びてねw
111名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:18:39 ID:pK+9NNds0
本田さんトーンダウンw

北京の時も口だけでしたw
112名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:18:54 ID:QKeJmC0o0
>>たかだかフェンロで10番をつけている選手とインテルで
10番をつけている選手の違い





こう思えてるだけまだ救いのような気がするんだが・・・
113名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:19:03 ID:GI+LECHu0
しかし分断マニアにはたまらない対立関係ができたな。
114名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:19:22 ID:36HU8bis0
丸くなるなよ
いつまでも尖った人間で居てくれ
○より△の方が絶対カッコいい
115名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:20:01 ID:y+A+i9JM0
二人とも黙って走れ
116名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:20:30 ID:fC6rRuQ50
俺の分までがんばって守備してください
117名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:20:41 ID:WY7BQwR3O
>>107
知識も無いのに比較するなよ。
118名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:20:51 ID:O+AUP2bC0
なんでいちいち本田が中村を持ち上げなくちゃいけないのか
中村のほうはシカトするわ個人批判するわ最低なのにな
119名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:20:51 ID:LvbuZTZ00
本田「中村先輩、どうもすいませんでしたっ!」
中村「よしよし、焼き肉をおごるか?」

夜の町に消えた2人であったw
120名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:21:16 ID:kiPdP3ln0
黙ってたら切られちゃうもんな
代表のゲームであんなに浮いてるヤツこれまで見たことなかったし
まあせいぜい基地外プレスを習得してくれ
121名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:21:21 ID:hPNH46DQ0
ようやくしおらしく(ry
122名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:21:42 ID:bl6WYRfJ0
http://newyorktokyo-7.cocolog-nifty.com/blog/images/zasikis.jpg

中村「俺からFKを奪おうとしたことは永遠に忘れないよ・・・・・・・・」
123名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:21:42 ID:Lw+PW2hXO
>>106
スペの小野でさえ1部であれだけ活躍できた
124名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:22:06 ID:2oDrXv/90
十も歳は慣れてる若手が長老に気を使ってるようなチームだったら日本は
もうW杯諦めた方がいいよ。
125名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:22:12 ID:LvbuZTZ00
本田の変わり身の早さは
鳩山邦夫か押尾容疑者なみw

弱い、弱すぎるw
126名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:22:33 ID:rkgKIJ8IO
カールハインツスナイダー
127名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:22:43 ID:4lmGahDS0
いいじゃん、若者がビッグマウスたたくのくらい。
俊輔様もそのへんはある程度織り込み済みでしょう。

それより、毛ガニ、いや、怪我に気をつけて
いい仕事して楽しませてください。期待してます。
128名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:22:45 ID:bl6WYRfJ0
>>123
小野は怪我が多いだけで、当たり弱いわけではないよ
129名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:22:47 ID:y5Mjohbn0
本田とかメッキが剥げたし正直もう飽きたわww
130名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:23:10 ID:EuU31f8p0
>>118
中村茸の人格の悪さが際立ったなw
131名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:23:17 ID:X+q9FLNWO
ぶつかり合いがあってもいい。
人格攻撃みたいな不毛なものでなければ。
132名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:23:29 ID:vIQZW358O
もはや世界を制したインテルだからな。
133名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:23:48 ID:g17AtU7w0
本田さんの一言に反応しすぎw
134名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:23:52 ID:Gs4v0BKy0
> 中村俊と対立するような報道

報道側が記事書くのに対立させたいの間違いでは
135名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:23:53 ID:qb1n2Fr90
若手に気を使わせるなよ・・・
136名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:23:59 ID:5Dzuz0I7O
中田にはカズやゴンみたいな先輩がいたけど本田には遠藤や俊輔みたいなうじうじしてるような奴らばかりだもんな
137名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:24:00 ID:6UU/mKo90
茸パワーに逆らっても無駄だからこれでいい。
W杯までは岡田茸は不動なんだから代表にいたいんなら
折れるしかない。

茸「見たか!俺の無限のパワー!」
138名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:24:00 ID:jk5WBkd60
茸は、中田と名波に散々尻拭いさせて助けてもらったのに
なんで新しく入ってきた選手を気分良くプレーさせてやれないのかね
139名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:24:29 ID:jkrznRUP0
つーか日本に足らないのは問題児だと思う
どんな強豪でも1人ぐらいいるじゃん
たぶんそういう奴がいると上手くまとまるんだよ
140名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:24:30 ID:QWcQ0dwL0
本田は自分流を貫けばいい
どうせ中村中心にして無駄走りして後半の後半に足が動かなくなって
連続失点のパターンで次のW杯は惨敗なんだから
協会関係者の豪遊とかW杯の超高級リゾート地で家族同伴での滞在とかの
費用をつくるためには中村を使った企業CMの巨額広告料とか
層化がらみの費用無くして実現できないんだから
腐りきった協会関係者と岡田、それに若手の成長株をマスコミ通じて
ダメ出しとか勘違い中村、こいつらを一掃して2014W杯を目指せ
141名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:24:39 ID:DfqG/QPnO
いきなり白旗か

でもまあ使われないけど
142名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:24:43 ID:vac6Jyv/0
嫌われた後で態度を変えても胡散臭さが増すだけなのに
代表に残るためなら必死にマラソンするんだ
だっせえなあ
143名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:24:57 ID:TfoKK12S0
いくらリスペクトしても名前すら呼んでもらえない
あの人とか
144名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:25:00 ID:HmzGrpnBO
http://go11.jp
岡田監督はガーナ戦の事について記者から聞かれてたのに、急に話を遮って、
岡田監督「ところで、今日の午前中にスタッフから、オランダ戦敗戦について本田一人が批判されているという事を聞いた。
それは僕にとって非常に遺憾な事。チームの責任を彼一人のせいにするのはアンフェアだ。
監督である僕の責任である事を理解いただきたい。
今日の午前中に聞いてビックリした。」
145名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:25:14 ID:ezrqRzHy0
時々やるんだよなマスゴミが盛り上げようとして
野球とか相撲もそうだが今でもよくやるのはプロレス
146名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:25:32 ID:1I/Fx1an0
>>143
後から入ってきた人とか
147名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:25:33 ID:dtx9EqWt0
俊さんは大物だからね
148名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:25:34 ID:PLhAlWyLO
手の平返しがウザいな


いつになったら成長するのおまえら
149名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:25:35 ID:NCkoRyVF0
ゴリラさん(÷)
150名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:25:49 ID:KlYeUju80
本田囲
↑ほんだしかっくい〜
151名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:25:58 ID:LvbuZTZ00
本田w
猿山のボスに負けた若手猿みてえだw
152名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:26:04 ID:QpqIZ8OC0
これからは茸さんではなく
俊さんでネット呼称もいくんですね(・∀・)
153名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:26:09 ID:Tqw+UbB40
「オレでしょ?」キャラを貫いて欲しかった
てかしおらしくなっても下手は下手だよなw
154名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:26:34 ID:O+AUP2bC0
>>130
陰湿で根暗だよな
トルシエが嫌ってた頃から何も変わってない
155名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:26:35 ID:phxBNNFd0
試合直後から言ってることは変わってないけど
マスコミに踊らされる馬鹿が多い
156名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:26:41 ID:H9wIs77p0
おまえら 石塚 啓次 を忘れるなかれ!
157名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:27:18 ID:XHF06J+70
遅いよw
初めからそういってればもっと仲良くできただろうに
どうせならもっと強気の発言をすればいいのに
158名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:27:33 ID:Lw+PW2hXO
>>128
今の中村とそう差はないと思うよ。人間的にはどうかしらないが、プレイヤーとしては本田より中村の方が上だと思うけどな。
今本田がオランダで活躍してるから皆盲目になってる。ガンバ時代は家永より下だったし、名古屋でもたいした活躍してなかったし。
いずれメッキが剥がれた時の皆の手のひら返しが目に浮かぶよ
159名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:27:34 ID:7ysf4fBn0
やる気のない森本よりはよっぽどマシかな
ああいう奴は本当に要らない
160名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:27:45 ID:UfY1O/koO
>>1

「リスペクトしている部分もある」じゃなかったっけ
殆んどしてないって事だろ
161名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:28:00 ID:R9NiypXP0



もう茸のオナニー試合は見たくない、俺は本田中心のサッカーが見たい
162名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:28:04 ID:XdeKilZs0
「ここは俺でしょ」なんていったら、そりゃ反感食うわ。
「相手は中村さんだと思ってるでしょうから、ここは
意表をついて俺にやらせてもらえませんか」とか、
そういう言い方をすれば、結果としてやらせてもら
えるかどうかは兎も角、反感は食わない。
俺こそ一番なのは結構だけど、チームスポーツなの
だから、もう少し周囲を利用し利用される関係を
築けるようにならないとな・・・
163名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:28:04 ID:d9qXomb70
遠藤は本田に結構パス出してたし、長谷部は今や一番はずせないチームの要
その二人を褒めることは間違ってない
だがしかし
164名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:28:14 ID:zyRTHI7S0
たかだかフェンロ、って失礼だろ
165名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:28:16 ID:58VZ7H7LO
茸をリスペクトしてるとは言ったがオランダ戦で良かったのはガチャピンと長谷部で茸の名前挙げないあたりが流石ですw
166名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:28:21 ID:mpBKDyk8O
本田圭って聞くと、どうしても保田圭の方を思い出しちゃうな
167名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:28:28 ID:dWptwI4w0
どんどん醜態を晒して欲しい
168名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:28:53 ID:nPoetbVuO
本来中村の立場ならなんか本田庇ってやる発言するべきだろう。
なんか俺の発言が誤解されてるみたいだけどとかさ。
別に本心でなくてもいいけど、それができないってのはやっぱりリーダーには向いてないんだろうな。
169名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:29:12 ID:YpVs9C4t0
一番悪いのは、相手の走らせ方を知らないからといって、
こちらが走ることだけ要求した監督だな

相手を先にヘバらせておけば、
こちらが間延びしても運動会みたいに追いかけっこ
せずに対処できたし、茸と本田が共存できる
時間とスペースの間が生まれてたはずだが
170名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:29:53 ID:LvbuZTZ00

いまだかつて
こんなに弱い反逆者が居ただろうか?
171名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:29:59 ID:3J1hf3NF0
>>166
俺は山本圭を思い出す
172名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:30:35 ID:HzzcINNx0
>>118
なんでいちいち中村が本田を持ち上げなくちゃいけないのか
本田のほうは挑発するわプレースタイル否定するわ最低なのにな
173名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:30:56 ID:vtkPrDJt0
藤田のことか!
174名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:31:05 ID:kSMtfD1oO
>>140
南アフリカの無理でしょ。前半の途中でガス欠だね。
会場の半数が1000mを超える高地だからGLで最低1試合は高地。
175名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:31:06 ID:V8gCBgZkO
教師びんびんですね。わかります。
176名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:31:11 ID:TsBnQWgQO
>>138最低限のコトもやらないからだろ?
177名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:31:19 ID:O+AUP2bC0
>>161
中村のコネコネオナニーパスサーカスより本田のゴールに直結するサッカーが見たいわ
178名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:31:33 ID:NBPUpmFF0
前俊はいいよね、わかるわ
179名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:31:37 ID:PS6F3w7f0
マコさんと言えば長谷部じゃなく田中誠
180名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:31:41 ID:8nR4o39O0
本田さんちょっとかっこ悪い
181名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:31:44 ID:QWcQ0dwL0
ゴール前で逃げずに相手DFをかわしたり抜いてシュートして
ゴールできる選手がやっと代表にも現れたのに
老害中村がフリーの本田に全くパスしないで試合後に批判
こんなチームで強豪国ぞろいのW杯で勝てるわけないよ
182名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:31:46 ID:Lw+PW2hXO
>>168
中村が本田は仙道タイプだと思っているとしたら?
圭介は褒めて伸びるのではなく、叩いて伸びるタイプだ。そう思っているからこそマスコミを利用して色々言っているのかも
183名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:31:57 ID:7+EFlkJdO
ロストかバックパス
△が勝負するからパス出してやってたのに、これではな
あの試合後にへらず口たたけるんだから、頭が逝ってるね
184名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:32:38 ID:sN2NQOlO0
トルシエもジーコも
カズを代表のコーチに入れたがってた
チームを一つにする能力に非常に長けているから
もしドイツW杯のときにいれば中田とチームをひとつにできていたはず

今回のW杯
使わない選手がひとりいるならば
そこにカズを入れてほしい絶対にプラスになるから
185名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:33:02 ID:96QQ0D/I0
純粋に、J優勝チームがエールディビジ行ったら中位くらいにはなれるの?
186名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:33:11 ID:nPoetbVuO
中澤もだ。
あいつリーダーで一番年上なのにそれらしい事全然してない。
さすがたたきあげ、自分は自分ってか。
187名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:33:22 ID:LvbuZTZ00
本田「俊輔さん、ごめんなさい。僕が悪かったです」

弱い、弱すぎるw
188名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:33:36 ID:YL/XVvM10
>>173
俺もスレタイ読んで藤田俊哉を連想したw
189名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:33:36 ID:hcPzfptPO
本田がこんな大人の対応している一方で
茸は…

190名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:33:58 ID:SYOLY3qh0
俊輔に逆らったら日本代表から追い出されるのか・・・
191名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:34:19 ID:bl6WYRfJ0
>>182
だったら名前だして批判しろっての。陰湿なんだよ抽象的に言うから
192名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:34:21 ID:HzzcINNx0
>>168
クソ生意気なDQNを庇っても増長するだけ
自業自得だろ
193名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:34:23 ID:y7qmEzT+O
本田「俊さんをリスペクトしている部分もある。(だがほとんどの部分がリスペクトに値しない。)」


これが本音

194名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:34:46 ID:TsBnQWgQO
>>184ゲームに出れない人間いれる余裕ないだろ 

数は好きだが
195名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:35:06 ID:tPhPbr9H0
>>185
藤田「オランダの下位チームはジュビロより弱い」

この発言はの頃と比べると、今のオランダは数レベル落ちている
現在のJ王者鹿島が行けば3位以内は堅い
196名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:35:13 ID:UGj5nKIy0
実際さ、俊輔がイエローもらった場面て、すげえ無駄だよな。
親善試合だったから良かったけど、これが本戦だったら
動きも制限されてくる。
197名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:35:16 ID:8nR4o39O0
オランダ戦前日中村コメント

>(本田との共存について)自分のやりたいことだけやっていても、
帰されてしまう。おれも昔はそうだった。だからこそ、日本代表
としてのプレーをしてほしい


期待してるからいろいろ言うんだと思うけどね
どうでも良かったら何も言及しない
198名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:35:32 ID:O+AUP2bC0
>>172
30超えたベテランが若手の発言にムキになってシカトに個人批判するからな
笑って受け流す余裕もない30超えた妻子持ち
199名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:35:40 ID:g9PgOu8c0
本田圭佑「オレは俊さんをリスペクトしている。だが、俺の考えは違った…」

200名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:35:56 ID:uW/yZv6j0
>>世界の強豪相手に試合を支配した日本の中盤

もうね、朝鮮人もびっくりですよ

オランダ選手「全く怖くなかった」「止まるのはわかっていた」「20mまでで何もできない」
201名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:36:05 ID:dOYNXRK80
>>194
OUT稲本
IN カズ
これでおk
202名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:36:13 ID:HzzcINNx0
>>196
そもそも本田がFKを蹴りにくるのが無駄
203名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:36:15 ID:YVmPQZQpO
>>184の続き

で、また直前に外して欲しい
204名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:36:25 ID:7DP08MKnO
>>185
それはわからんが、下位チームはクソだよ
セリエなんかも残留争いしてるチームにはただ前へボール蹴るだけのやつとかいるけど
205名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:36:28 ID:TsjUpyk2O
一生一緒に
206名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:36:29 ID:dWptwI4w0
>>183
また観てみたいと微塵も思えないもんな
あんなに浮いてるヤツ初めて見た
207名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:36:40 ID:NBPUpmFF0
>>194
うっせーよ、馬鹿
208名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:36:40 ID:XHF06J+70
日本人は礼節を重んじるからな
まあ4年後はサッカー以外の部分も成長して頑張ってくれ
209名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:36:56 ID:vcUiqBtdO
「中村は陰湿」って言ってる奴に限って、試合前に中村が本田に面と向かってずっと注意や確認をしていたことはスルー
210名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:37:11 ID:snD+CFxy0
>>144
よーし、中村外してくれ
誰が本田に批判を集中させてるかも分かってるだろ?

岡田は前半の試合内容に満足してしまってるようだがw
あのやり方は100歩譲って本田に無理だということにしたって
別に中村じゃなくてもできるってことは誰の目にも明らか
211名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:37:20 ID:H3eY9d0SO
>>179
いや、シャ乱Qにいなかった??
212名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:37:24 ID:KlYeUju80
俺はこんなことができる本田をリスペクトする
茸には絶対できねぇ〜

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6563720
213名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:37:36 ID:Vit9FZ3d0
長谷部はマコさんって言われてるのね
朋子にはマコちゃんって言われてるけど
214名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:37:53 ID:6UU/mKo90
代表辞退するつもり無いんなら、この対応しかないだろ。
腹の中では何思っててもな。
まあでも「茸組に入ります」って感じでもない。
215名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:38:14 ID:Sxwg2/XR0
216名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:38:19 ID:MPWgoSK30
本田は日本という国に生まれたのが不幸

この国はリーダーシップを許さない。
この国は目立つことを許さない。
この国は自己主張を許さない。
この国は傲慢を許さない。
この国は失敗を許さない。

世界で極めて異質な日本という国に生まれた不幸。
217名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:38:28 ID:Y/eSJdJI0
オレはバッジョをリスペクトしてる。
218名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:38:36 ID:nPoetbVuO
本田は少し年上の松井や、けんごうにすらさん付けしてないんだよな。
中村にだけさん付けってそりゃ距離が分かるよ。
219名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:38:38 ID:eUnqGkEY0
海外でキャプテンなんてやってたら
我が強くなって当然だろうな。
良い方向に転がってくれたらいいんだが。
220名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:38:39 ID:Lw+PW2hXO
>>191
優しいヤツなんだよ。気が弱いって言うか気ぃ使いっていうか。面と向かっては言えないんだよ。でも誰かが言わなければ本田は変わらないし、代表も強くならない。
中村は悪役を買ってまで代表のことを考えてるんだよ。彼なりの愛のムチ
221名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:38:41 ID:lG0QbI8l0
こいつ、マジ日本人には無い考えだな
シュートを外すのがイヤだからパスしちまう日本人より全然マシ。
ただ結果が出ないと叩かれるだけだから、有限実行あるのみ。
俺は期待してるぞ
222名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:38:56 ID:EuU31f8p0
>>172
余裕のない32歳のがみっともないですw
223名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:39:13 ID:E101It9q0
>>209
俊輔だけじゃないし、それに対しても「だが、俺の考えは違った」だからな
王様以外じゃ使えないよ、監督も要らない。
224名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:39:23 ID:kKxZKwMc0
実力をリスペクトしているのか?
225名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:39:24 ID:TsBnQWgQO
>>197全く同感 

直前で外された悔しさを一番理解しているのが中村。
当時の中村は今の本田に近い天狗だった。 

『国民は俺を求めている』的な態度だったし。
226名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:39:43 ID:94w9ADBhO
ん?このスレ本田批判が多いのな
この発言で本田への評価UPなんだが
227名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:40:13 ID:0NxxuaMi0
本田スレ立てるな、ば・か!多すぎだぞ
228名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:40:22 ID:lRRit6mXO
俊さんには代表引退してクラブに専念してもらいたい
229名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:40:40 ID:sN2NQOlO0
>>203
直前に外してもいいから
カズの代表入り試す価値はある
ドイツのように空中分解する前に
230名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:40:52 ID:crGwyPWkO
おひょいさん?
231朋子:2009/09/08(火) 14:40:57 ID:+qo3Kkwc0
おまえが
「マコさんはすごかった」とか言うな
マコは私のものよ
232名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:41:17 ID:LvbuZTZ00
おまえら何で本田をヨイショしてんの?w
こいつ天狗の鼻が折れたヘタレやんけw
233名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:41:28 ID:NBPUpmFF0
>>220
茸はニガーさんのこともコバカにしてたよね
あれが優しさなんだ?ふーん
234名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:41:32 ID:hZQKO3hm0
茸やHONDAもいいけど、内田くんている?
235名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:41:38 ID:3P2Y37lj0
「リスペクトはしてるが、俺の考えは違った(から北京五輪の反町監督に従わなかったように
今回も個人プレーをした)」
氏ねばいいのにwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:41:50 ID:7DP08MKnO
本田は移籍しろ

松井もルマンでは太陽だった
237名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:42:02 ID:sEvarZ5Z0
中村擁護は無理がある
238名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:42:07 ID:lG0QbI8l0
>>232
お前のレスから本田への愛を感じるぞw
239名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:42:10 ID:Vb6K49f+O
まじパネ‐リスペクトだかんね
240名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:42:31 ID:plqq0FI40
>たかだかフェンロ

これはまずいだろ・・・
俺が応援してるクラブの選手がこんなこといってら怒るでしかし
241名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:42:34 ID:snD+CFxy0
>>197>>225
まったく期待してないよ
本田と共にピッチに立つことさえ嫌がってる
ベンチやスタンドでも我慢ならないんだろう
完全に外されことを願ってる
ケンゴに対しても地味にパス出さないし
242名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:42:40 ID:jFhq1jRXO
>>216
そんなに不幸な国だと思うなら出ていけよクズ
243名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:42:50 ID:TsBnQWgQO
>>229直前に外しても良いから(笑)

お前頭おかしいだろ(笑)
244名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:42:52 ID:BeUiGNMT0
ヘマやらかした後輩が先輩に謝る時に使う言葉
「尊敬している リスペクトしている」

だがこの手の言葉を使う人間は同じ事を何度もやらかし周りから見捨てられる。
そうならないで欲しいんだが。
245名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:43:02 ID:58VZ7H7LO
>>232本田△嫉妬しなくていいですよ
246名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:43:08 ID:CjyWpXuu0
遠藤と長谷部はすごかったけど他はクズだったってことだろ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:43:08 ID:LlFW/hdj0
日本で本田が育ったことの方が驚きだ
ここまで来るのにどれくらい障害を乗り越えてきたのだろうか?
248名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:43:19 ID:XHF06J+70
>>235
でも北京では結構点を取ったんだろ?
守備はしないけど点は取るみたいだから
249名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:43:25 ID:HzzcINNx0
>>216
本田はどこの国にいっても嫌われるに決まってる
VVVは雑魚クラブだから好き放題やらせてるだけ
上では本田の理屈は受け入れられないぞ!
250名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:43:26 ID:Mwo/Db37O
マコさんとか言うなよ
マコと言えば昔っから田中誠だろ
251名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:43:26 ID:pcwZa+PdO
〉216
オランダ戦見たか?
普通に実力不足だろ。ヨーロッパね強豪国に生まれてても、代表に一生なれてないわww
252名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:43:51 ID:7+EFlkJdO
>>226
おいおい試合を見てないのかよ
何かしたか?
がに股で偉そうに歩いていたのしか印象にないな
253名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:44:07 ID:eUnqGkEY0
>>209
ソースは?
マジなら中村のイメージかわるんじゃないか?
その部分は批判の中核だからな。
254名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:44:18 ID:p6LaiWPX0
芸スポに本田スレ乱立してるけど
中村嫌われすぎだろw
アンチ本田の書き込みは煽り臭がすごいけど
アンチ中村の書き込みは淡々としてて本音っぽい
数も後者のほうが多い
255名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:44:31 ID:qdiXlw370
マスコミのおもちゃ本田君
256名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:45:02 ID:EuU31f8p0
>>249
嫌われてオランダでキャプテンなんてやらしてもらえないってw
257名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:45:08 ID:HzzcINNx0
>>247
お山の大将で勘違いしてきたんだろう
258名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:45:17 ID:KlYeUju80
そういやにしこりの後輩に当たるんだよな。
星稜だし
259名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:45:43 ID:vcUiqBtdO
>>253
テレビの直前の練習の映像でやってた
本田は聞き流してるように見えた
260名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:46:39 ID:sgnLxBdW0
なにこのスレすごい
何が凄いってサッカーの話がほとんどねえ
そんなに人間性が気になるなら人間力に監督やってもらったら?w
261名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:47:11 ID:QWcQ0dwL0
中村がフリーの本田を無視してボールを回さなかったのが
はっきりしてる  絶好の位置にいながらボールもらえなかったら
どんな選手でも活躍できない  ヨイショもへったくれもない

ゴール前で相手を抜いてかわしてシュートして枠内に入れる、
少なくともこの意識をもって実行できるのは本田だけ
中村が中心にしてみんなで回して走ってそれで前半何点とれた?
学芸会みたいな中村チームには何も期待できないし結果が出てる
262名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:47:20 ID:EuU31f8p0
>>254
過去茸にいじめられたって選手名が何人か上がってるし
コイツほんとに意地悪じゃね?って嫌悪感が沸いてるんだと思われ
263名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:47:28 ID:HmzGrpnBO
>>259
>聞き流しているように見えた

お前の想像じゃねぇかw
264名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:47:35 ID:XHF06J+70
>>254
選挙前の自民圧勝ムードを知らないの?
国旗スレとか見たことない?
2ch=世論というのはどうかとw
265名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:48:07 ID:TeY21M470
向上心の塊だな
本田△
それに比べて陰湿茸ときたら
266名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:48:12 ID:/eP70elUO
>>213
本田と長谷部はもう破局してるよ
オペラシティビルのじょじょえんで元GSで現不動産ファンドのマネージャーやってる奴と飯食ってたよ
長谷部が帰国してるときだったから間違いない
267名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:48:14 ID:O+AUP2bC0
>>259
ソースは脳内妄想かよ
268名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:48:38 ID:Q8JOgJ2vO
前から思ってたんだけど俊輔の鈍足に触れる人が
あまりいないのが不思議でしょうがない
神社の階段走ってるような走法だしあの鈍足は
サッカー選手として致命的じゃないのスレ違いはわかってる
269名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:48:43 ID:4fPBkRWc0
茸を外せば日本は強くなる
岡田は腹括れ
270名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:48:49 ID:kzEN7obB0
そうか そうか
ようやく代表の中での、身の程が分かったようだな
271名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:49:16 ID:VmK2vFVUO
本田が発言するのは
オランダ戦で事実を突きつけられたからだ

試合前から守備出来ない事は指摘されてた
だからスタメンからも外された

そして試合に後半から出るとあの結果
よーくわかったんだろう

ビデオ見てなんであれだけ機能していた
ボランチコンビがまったく機能しなくなるかを見たんだよ

長友が常に2対1を作られそうだった事

中に入っていく選手捕まえもしない
サイドに引っ張りだされるボランチ

真ん中(バイタルが空きまくった事)

思いっきり指摘されたんだろ
本田一人が悪い訳じゃないが
バランス崩した要因になった事は消しようのない事実
272名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:49:19 ID:rbax0do30
王様はオレだ!本田が俊輔にカミついた
http://www.sanspo.com/soccer/news/090908/scc0909080505005-n1.htm
273名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:49:24 ID:TsBnQWgQO
>>262詳しく
274名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:49:27 ID:HzzcINNx0
>>260
人間力が0の本田は即効落とされるな
275名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:49:59 ID:UGj5nKIy0
なぁ、当然選手達は試合後にミーティングでオランダ戦をVTRで観るよな?
反省会っていうか。
あれでさ、俊輔側ばかり攻められてるのを指摘されるよな?
奴はその時どう思ったんだろう、そして何か言ったんだろうか。
276名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:50:41 ID:p6LaiWPX0
>>264
頭大丈夫?
2ch=世論ってどこに書いてあんのw
277名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:50:53 ID:bJToi4exO
きのこは子供。
278名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:50:55 ID:vTOaNWLPO
本田は鋼のようなメンタルを持ってるなw
まだまだ成長しそうで楽しみだ
まぁ2010年は毒茸が中心なんだろうけど
279名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:50:57 ID:R9NiypXP0
俊輔中心のサッカーは相手に全く脅威を与えない
茸にボールが集まる→溜める→SB上がる→SBに出すor中に切れ込みパスor相手に囲まれてバックパス
→相手のカウンター

前回のW杯とまるで成長していない・・・

一方ゴールを決めることに貪欲な本田に渡せば、5回中1回は相手のゴールを脅かすに違いない
本田にボールが渡る→ドリブルでボールを運ぶ→シュートorパスorクロス→ゴールorアシストorCK・FKor相手のカウンター

心中するなら俺は本田さんがいいですwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:51:34 ID:UHjwKbZc0
「リスペクト」だってさw
281名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:51:40 ID:eUnqGkEY0
>>259
本当に注意とか意見交換しててくれたらいいんだけど
試合後の生コメントがエグかったから
中村のドス黒い感情が見え隠れしてしまうんだよな。
個人的には共存して欲しいんだが。
282名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:51:50 ID:8YnrtMUlO
>>266

二人で飯を食ってたの見て「付き合ってる」とかwww

童貞かよw
283名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:51:53 ID:XsIppPof0
さすが本田さん
それに比べて中村俊輔ときたら・・・
284名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:52:01 ID:E101It9q0
>>271
本田厨はアンチ茸とハイライトしか見てない奴だけなのに難しい事言っても無理だよ。
右サイドがくずされったんですがwwwって終わる。
285名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:52:32 ID:kxiHn/N1O
俊輔惨めだな(笑)
286名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:52:52 ID:NBPUpmFF0
>>260
人間力は駄目
ワールドカップの解説に必要だもん
287名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:53:07 ID:7+EFlkJdO
>>261
長友が言っているだろ、マークがついていてもパスを出せと言われたと
試合を見直してみな、スペースでもらわずにつったってパスを受けているから
で、前を向けずロストかバックパス
なんだあの試合は幻想だったのかいね
288名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:53:27 ID:OWrKRWy+0
>>278
南ア以降は中村が代表に出ないと決まったわけじゃないぞ
次々回のW杯出場も狙ってるかもしれない
289名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:53:36 ID:EuU31f8p0
岡田が、ビデオ2回みたけど本田が入ったせいじゃないって言っちゃったから
中村茸の交代で入ってきた選手に責任押し付けた発言は完全否定されたな
290名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:53:41 ID:43YXBOwp0
長谷部はマコさんなのか
憲剛はなぜ憲剛君なんだろ
291名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:53:57 ID:vdqTAPnf0
れ、リスペクト・・・。
292名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:54:14 ID:HmzGrpnBO
http://go11.jp
岡田監督はガーナ戦の事について記者から聞かれてたのに、急に話を遮って、
岡田監督「ところで、今日の午前中にスタッフから、オランダ戦敗戦について本田一人が批判されているという事を聞いた。
それは僕にとって非常に遺憾な事。チームの責任を彼一人のせいにするのはアンフェアだ。
監督である僕の責任である事を理解いただきたい。
今日の午前中に聞いてビックリした。」
293名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:54:29 ID:DA5OdsQA0
>>275
「本田が悪い!」
294名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:54:58 ID:vdqTAPnf0
スナイデル
スナイダー
シュナイダー
シュナイデル
シュマイケル
スナイデル
295名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:55:00 ID:xhgM2buDO
こうしてまた一人日本人はその長所を潰されたのであった
296名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:56:19 ID:tJszrYfU0
また、鈴木みたいなFW作ってもしょうがねーだろw
そりゃなんでもできるならそれに越したことはねーけど、
そこまでの選手でも能力でもないし
いいとこ伸ばしてあげてくれ
297名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:56:20 ID:sN2NQOlO0
俊輔批判が多いけど
トゥーーーリオの裏取られた時の出足遅すぎは
誰も問題にしないの?
298名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:56:42 ID:w2SQlMW40
わざわざ言わなくていいから、態度で示せ
299名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:56:45 ID:7DP08MKnO
>>292
岡田が悪いのはたしかだ
300名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:56:58 ID:9NhdELVc0
http://www.youtube.com/watch?v=O1yugR1EGz0
失点シーンまとめ

1点目
・まず日本の右サイド破られてコーナー与える
・コーナー後、右サイドを担う内田が中央前に飛び出して日本の右サイドがガラ開き
・そこに19番がスルスルと移動、中継役を担いフリーの7番のシュートで日本が失点

2点目
・相手10番が強い 中澤がちょっと滑った もっと突っかけるべき

3点目
・日本の右サイド内田がプレスしないで余裕のセンタリングで失点

戦犯、内田アウトー
301名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:57:02 ID:maPDr3dDO
オランダリーグw
302名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:57:06 ID:lTTdfaaw0
本田がリスペクトしてるのは亀田だけw
303名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:57:16 ID:6WE7yvic0
FKのキッカー岡田決めてなかったんだな
フランス大会がそうだったからてっきり決めてたんだと思った

>>292
ねーよw
304名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:57:19 ID:NCkoRyVF0
オランダ戦で俊輔とFKキッカーを争ったことには、「オレが(俊輔を)無視して蹴ることもできたけど、チームにはいろいろ関係がある。
オレが俊さんでも譲らないし、逆に譲ったら問題。リスペクトはしている」と先輩を立てながら、
「他のヤツが何か言っても、シカトしてシュートを打つ方がいいときもある」と、場合によっては強引にプレーすることを明言した。

さらに俊輔が試合後、「あとから入ってきた選手はもっと走らないと」と苦言を呈したことに、
「もしそれがオレのことなら、メディアではなく直接言ってほしい。オレも直接言う。その方が代表も強くなる」とかみついた。

サンスポではこう
305名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:57:38 ID:B17o5S5+i
中村「俺はリスペクトしてない」
306名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:58:11 ID:E101It9q0
>>292
>監督である僕の責任である事を理解いただきたい。
理解通り越してますよ、満場一致すぎて誰も話題にしなくなっただけです。
307名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:58:11 ID:rOnLLCvR0
ちょっと個性が強いと、すぐ格好の話題になってしまう
日本って面白www
308名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:58:34 ID:uW/yZv6j0
茸「オレは金髪をネグレクトしている」
309名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:58:48 ID:vcUiqBtdO
>>267
認めたくないみたいだが、事実テレビでやってたので
とりあえずhttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=takuya-arai&articleId=10334903870&guid=ON
310名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:58:52 ID:/qkh07iw0
早くも松本人志みたいになんなよ
311名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:59:12 ID:Fk6CUePT0
と、俊さん・・・
312名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:00:06 ID:E101It9q0
>>297
釣、内、岡田は一部馬鹿サポ以外満場一致でお腹いっぱいなんでしょ
313名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:00:11 ID:HmzGrpnBO
http://go11.jp
岡田監督はガーナ戦の事について記者から聞かれてたのに、急に話を遮って、
岡田監督「ところで、今日の午前中にスタッフから、オランダ戦敗戦について本田一人が批判されているという事を聞いた。
それは僕にとって非常に遺憾な事。チームの責任を彼一人のせいにするのはアンフェアだ。
監督である僕の責任である事を理解いただきたい。
今日の午前中に(中村俊輔が吹聴していると)聞いてビックリした。」
()内は俺の脚色
314名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:00:16 ID:WWvvJwxC0
こいつの発言って、なぜか押尾ボイスで再生されるんだが・・・
315名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:00:18 ID:vdqTAPnf0
内田と駒野が全部悪い
316名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:00:32 ID:TeY21M470
茸が本田を嫌ってるのが一番露骨だったのが、茸がフリーの本田にパスせずに自分で右足で打って外したシーンだな

シュート力のある選手が自分の一番得意なゾーンでフリーでいるのに
シュート力のない選手が無理をして効き足でない右足でヘナチョコシュートを打つ理由がどこにあるんだよ
317名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:00:36 ID:0DaFER50O
俊輔のインタビューとか見てるとイラつく
いい歳こいた大人の対応じゃないだろ

日本を代表する選手なんだから自覚持ってほしいわ
318名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:00:39 ID:reHKNtlM0
本田の読みは実は

HONGDA

これまめ知識な
319名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:00:44 ID:QqRNu42MO
茸「言いたいことがあれば直接言えばいい」
320名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:01:07 ID:LjCFSgcF0
俊輔貶して本田持ち上げてる奴の中に、まさかドイツWCで小野のこと批判してた奴はいないだろうな
321名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:01:16 ID:maPDr3dDO
ケイスケこと



桑田ケイスケ
322名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:01:41 ID:eUnqGkEY0
>>292
こっちのがいいんじゃね?

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909080002-spnavi.html

日本で報じられているネガティブな「本田評」というものが、
現地で取材している立場からすると違和感を覚えてならないからだ。
練習後の囲み取材に応じた岡田武史監督も、
この問題について自ら切り出し、このように語っている。

「本田がひとりだけ批判されているみたいだけど、
それは僕にとってはとっても遺憾なことです。
彼が本領発揮できなかったこともあるかもしれないけど、
チームの成績が彼個人の責任というのはアンフェア。
責任は僕にあるんでね。そこはご理解いただきたい」
323名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:01:42 ID:azmgkAR3O
本田にはがっかり。
324名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:01:47 ID:zEp+Zu4h0
俊輔より大人だなwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:02:57 ID:soRFKjK90
326名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:03:15 ID:HmzGrpnBO
オピニオン:日本代表をオランダはどう見たか -http://news.livedoor.com/article/detail/4337175/
327名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:03:35 ID:eB3p67qiO
悉く信者と当の本人の言ってることが食い違っててワロタ
328名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:03:41 ID:a+ei/Y7yO
今、本田がチームに溶け込めれば、5年後は本田のチームになれる可能性が出てくる。
損して得を取れ!本田
329名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:03:46 ID:VmK2vFVUO
>>297
闘莉王のアホな位置取りややりたがりのプレー
内田のあまりにもショボい守備

川島の不安定さ

全部仕方ない
変わらないんだもん

闘莉王はチームが調子いいといつもアレ

代表では中澤と常に
カウンターに対する対策だけしてればいい

闘莉王がボール出さなくても日本には遠藤や長谷部や俊輔がいる
闘莉王より明らかにコイツらのが上手い訳で
つまらないだろうが
失点する事が一番いけない事だと考えないと
浦和じゃボランチがショボすぎて闘莉王がボール出すのわかるがな
日本代表は違う
遠藤がいつもDFラインの選手が前に蹴るから
俺に出せっていつも怒ってる
ここかなり重要

前に蹴ったって相手にボール渡すだけだ
チビで身体張れない選手ばかりなのに
330名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:04:24 ID:2Iasj8Za0
年下の本田から歩みよらないと駄目な時点で
茸は終わってる気がするわ
331名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:04:25 ID:vf3+omZiO
>>292 ”本田批判の報道”がされてるんじゃなくて、
中村俊輔が本田とおぼしき人物を批判するコメントが報道されてるだけ。
332名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:04:38 ID:GGXuORBWO
>>316
こういうレス見る度「ああ、サッカーやったことないんだ」と思う
333名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:05:00 ID:WornKEhy0
たかがフェンロ(笑)
334名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:05:06 ID:9DnSTilg0
本田は大人の対応だな・・・・・・
335名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:05:21 ID:AA+TBUOk0
>>286
南アフリカは久しぶりに人間力じゃない山本さんの実況が聞きたいよ
336名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:05:44 ID:Al2Re4MIO
98 三浦和良
02 中村俊輔
06 久保竜彦
10 本田圭祐
337名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:06:01 ID:CYMN/3ob0
つかさ、VVVって勝ってるのか?
今リーグ何位だよ
338名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:06:15 ID:z/52YZbJO
中村茸しね。卑猥なものを見せるな。
339名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:06:45 ID:DOWvzyAPO
これフェンロサポきれるだろw
340名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:07:07 ID:vcUiqBtdO
>>332
うん。
ドリブル中の、一瞬の判断が迫られるときに
「嫌いだからパスしない」なんて思考が生まれるわけがないよなw
341名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:07:42 ID:E101It9q0
>>339
フェンロじゃまともに戦えないとかそんなレベルの何度も言ってるから。
342名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:07:51 ID:m0gEVK+nO
今日も本田△
343名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:07:55 ID:zLOzf+Ed0
>>338
本田の顔もきもいからおあいこ
344名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:08:06 ID:9NhdELVc0
>>332>>340
でも最初からパスしない方針を貫いてたら・・・?
345名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:08:51 ID:yewN/x0WO
>>330
俺もそう思う。
30越えてるのに仲間批判とか頭悪すぎやろ。
チームをまとめる側に回れやクズ
346名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:08:51 ID:vcUiqBtdO
>>337
本田が最高に調子が良いのに10位
347名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:08:53 ID:6WN09MKS0
本田はいいやつそうだね
348名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:09:18 ID:snD+CFxy0
10 中村俊輔
だろう

こいつは調子悪かったり少しの怪我でもベンチに置けない
349名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:09:23 ID:6HiWV7HcO
茸の人間性は糞
350名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:09:26 ID:maPDr3dDO
オランダリーグw
351名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:09:55 ID:a/iOOo9z0
>>55
口の動きが「俺に蹴らしてください」とか言ってるっぽいね。
352名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:10:12 ID:NBPUpmFF0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ 
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
353名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:10:17 ID:pGaNVnw/O
こいつなりに反省してんじゃん
仲間に入れてやれよ茸
354名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:10:19 ID:vcUiqBtdO
>>344
いいからサッカーやったことない奴は黙ってろ
355名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:10:24 ID:CYMN/3ob0
ちょっと調べてみたがVVVまだ一勝もできてねーじゃねーか
本田はチーム勝たす貢献してから威張れよー
356名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:10:44 ID:sqNyexR+O
   師匠

三都主 中田ヒデ 本田△
福西 小野

駒野 釣男 栗原 森


これで毎試合乱闘だろうな。
357名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:10:48 ID:ku6wL6us0
中村とポジション被ってるのが運の尽き
実力で上回っても本田がポジション奪えることはないだろう
358名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:10:59 ID:NSoYX/MW0
>>351
だよね
俺の読唇術でもそう読めた
359名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:11:02 ID:VOoGRnsl0
「オレは俊さんをリスペクトしているし、君らもスナイデルを殺れるんやで」
360名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:11:34 ID:kxiHn/N1O
FKの場面イエロー貰ってでも本田を阻止してたもんな茸はよ(笑)この試合本田との対話が一番の見所だったよ(笑)
361名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:11:53 ID:maPDr3dDO
お前ら オランダ戦で 二人が一瞬、目を合わせて お互い少し ニヤリとしたのを観てなかったのかよ


FK場面で。


マスゴミは 日本代表を壊そうとしてんだろ
二人は不仲だと必死なマスゴミ

不仲じゃねえよ!
362名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:11:54 ID:K5+c3NS0O
ほら、お前らも俊さんをリスペクトしろよ。
363名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:11:55 ID:vcUiqBtdO
>>355
王様システム採用してるチームは限界があるんだよ
364名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:12:20 ID:zLOzf+Ed0
>>357
俊輔は来年までだろうから自然と交代するよ
365名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:12:22 ID:9NhdELVc0
>>354
あるしw
たぶんあの状況では視野が狭かっただけだと思うよ

今の中田さんでも確実に本田に流してた
視野が狭いってのはMFとして致命的な欠点
366名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:12:25 ID:NCkoRyVF0
本田「蹴らせてくださいと6回くらい言った」中村俊これを無視してFK蹴る

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20090908/soc0909081222000-n1.htm
367名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:12:28 ID:DeivkFMWO
>>355
お前は社会に貢献してから威張れよ
368名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:12:30 ID:NBPUpmFF0
>>335
NHKの穴だった山本さん?
たまにJリーグタイムに出てる
WCにも登場するといいね!
369名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:12:43 ID:F9Bpb0EY0


先発で本田つかえ。90分みたい。 それでもだめだったらみんな文句言わないよ。
370名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:12:55 ID:uHVQM2aEO
中村もいい歳なんだからさ、若手にチャンス与えてやれよな、フリーキックくらいうたせてやれよ、ったく器の小さい奴だな
371名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:12:57 ID:QpqIZ8OC0
今の日本代表は
俊さんか本田さんかの2択のうち片方しか選べないのかよ(´・ω・`)
共存はできないのかヽ(`Д´)ノ
372名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:13:07 ID:sN2NQOlO0
>>355
でもエールディビジで一番点取ってるからね
2部のMVPだし
373名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:13:20 ID:cTuQApGFO
たかだかフェンロと言えどもそこで本田はキャプテンをやっていて
日本代表での責任だって強く感じているだろう
これからチェイスとプレスをこなしてゴールも決められるようになれば代表チームを引っ張っていく責任すら出てくる
374名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:13:31 ID:VmK2vFVUO
>>344
あれは本田とタイミング合わなかったな

本田はシュートチャンスと思い一回止まってスペース作ったが

そこはファン・ボメルがパスコース消しにきた
無理矢理出しても良かったし切り返して横に出す事も出来たが

切り返してたらボール取られるかもし上手くいっても削られてるなボール事

タイミングが合わなかった
相手も最良のプレーしてきた

シュート打たせるように
375名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:13:41 ID:Vz+tTjZQ0
スナイダー?スナイデル?
376名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:13:42 ID:+QfNWfhw0
本田の言ってることは正しいと思うんだが、
現実問題として、今現在の個人の力量じゃ足りない部分が多いんだから
組織で戦うより仕方がない。

だが何時までも個人で足りないのを組織でカバーばかりしてたら
何時まで経っても成長しないと思う。
377名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:13:58 ID:snD+CFxy0
>>362
リスペクトって本田の口癖だぞ
反町をチームでオレが一番リスペクトしてるとか
岡田をとてもリスペクトしてるとか
表現が見つからずにめんどくさいから茸もリスペクトにしたんだろう
378名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:14:08 ID:HZtlTmSw0
内田が悪い
379名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:14:11 ID:ZCw2vhz50
俊さん言うな!
380名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:14:27 ID:GGXuORBWO
>>344
もうその発想がサッカーやってない人のそれ。
「サイドにいるフリーの味方にパスしないで自分でシュートにいく。」サッカーやってるものにとってこの行為がいかに普通かということがわかってないもん。
本田自身も悪いけどカラブロがフリーだとしても自分の前が空いていたらシュートするって言ってるしね
381名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:14:46 ID:GyTvA/Ka0
「(泥人形みたいな面して32にもなるのに目に掛かった前髪を気にしている。
 見られること、魅せることを強く意識したその姿勢を)俺はリスペクトしている」
382名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:14:49 ID:zLOzf+Ed0
>>379
いや結構前から言ってるから・・
383名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:14:55 ID:CYMN/3ob0
カカやクリロナですら守備の貢献求められてるってのに
攻撃しなきゃ意味ないとかじゃなく
攻撃も守備もすんのが当然なんだよ現代サッカーは
384名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:15:04 ID:HmzGrpnBO
>>343
◆ 月 曜 日  レッズ本スレ5047◆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1252271565/
431 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 16:59:17 ID:64Pkx+/y0
http://up3.viploader.net/football/i/vlfootball000020.jpg
432 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/09/07(月) 17:00:06 ID:U86g6ire0
>>431
それさっき芸スポで見て(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルになってたとこだw
433 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/09/07(月) 17:00:39 ID:h5aDaGohO
>>431
なにこの心霊写真
434 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:01:07 ID:Jtf57pi1O
>>431
△の後ろに亡霊w
435 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:03:02 ID:do7Sc0ly0
>>431
怖い…
中村の陰湿さがにじみ出てる
452 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:21:25 ID:UA71x6oYO
>>431
何か本田△の後ろに気持ち悪いものが憑いてる…
455 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:22:31 ID:tM06jv1vO
>>431
こえええええええ
457 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:24:31 ID:K3A/SsPl0
>>431
中村w
自縛霊のようだなw
476 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/09/07(月) 17:35:21 ID:g50WSp/w0
>>431
これはwwwwwwwwwwww
念仏唱えてるんだろうな
544 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/09/07(月) 18:31:25 ID:0oWj5EJu0
>>431
まさに陰と陽
取り巻きも含めて気持ち悪いね茸って
385名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:15:20 ID:G8gaBwVO0
>>316
いつもはシュートや仕掛けるのが大事とか書いてるはずが
近くにフリーの本田が居るときはパス回せと言い出す
386名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:15:29 ID:6WN09MKS0
>>366
わろたwwww
387名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:15:32 ID:rGD3sAQaO
>>345
ドイツでは、チームが一つの方向性が定まらなくてボロボロになったからな。
同じ失敗を繰り返さないように、早めにチームのコンセプトを一つにしたいんだろ。
そのコンセプトが正しいかどうかは別の話だが。
388名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:15:40 ID:Er/197rd0
本田が、リスペクトという言葉を知っていたのに驚いた。
なんか(えーじゃん)って感じで覚えたんだろうな。
389名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:16:06 ID:yewN/x0WO
茸ってリーグのとき、チームメイトを説得して
20メートル手前のフリーキック蹴ったけど外してたよな
コイツ、最近フリーキックの精度悪いだろ
本田はリーグでも決めてたのに
390名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:16:15 ID:rOnLLCvR0
蹴らせてください!
蹴らせてください!
ここは俺っしょ!
蹴らせてください!
蹴らせてください!
ここは俺っしょ!
391名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:16:37 ID:a/iOOo9z0
>>383
たぶん何回も言われてると思うけど守備の事を全く考えなくて良いのはロナウドくらいだね。
392名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:16:37 ID:AOyra3iLO
いろんなレポートやコメントから察するに
結局本田一人の責任にして無駄に叩いてるの茸とその信者だけじゃん
393名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:16:37 ID:zLOzf+Ed0
>>388
チームメイトとは英語で話してます(´・ω・`)
394名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:16:53 ID:RGJmjnI50
あのFK、遠藤は本田で蹴ればいいって感じに見えた。
でも俊輔がカード貰った時点でしらけた。
395名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:17:10 ID:UIVN36erO
スレタイ見て入信したのかと思ったよ

396名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:17:18 ID:QpqIZ8OC0
とりあえず本田さん中心の代表サッカーになったら
個人の力のみで世界と戦おうとするんだね(・∀・)カッコイイー
397名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:17:34 ID:SlReawvF0
ていうか「衝突は避けられない」とか中村に対し先に喧嘩売った奴だから中村が本田をリスペクトはしないわなw
398名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:17:59 ID:HmzGrpnBO
>>388
09-10 8月度 月間MVP インタビュー動画
http://www.youtube.com/watch?v=9lD85kl1Eqo
399名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:18:06 ID:vcUiqBtdO
>>383
チームが負けてるときのクリロナのプレスは威圧感がすごいしなw
400名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:18:11 ID:E101It9q0
>>365
本田厨って中田とか森本出したがるのな、レベル違うって。
中田氏なら試合中に監督に交代指示するよ、多分w
401名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:18:18 ID:NSoYX/MW0
茸は意外と縦の関係に厳しいのかな?吉本レベルで
402名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:18:39 ID:uzRXtsy5O
>>383
栗の分の運動量カバーするためにパクが重宝されたわけだが
カカにしてもレギュラー確保してから段々守備意識落ちてるし
403名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:18:40 ID:/3epTw5q0
>>272
>もちろん、「まだまだ足りない。パスが来ないのも実力」と現時点での力不足は認めてはいる。
>それでも、そのふてぶてしい態度に、ネット上では「本田さん、かっけー(かっこいい)」を意味する「本田△(三角形)」の表記が流行の兆しを見せつつあるほど。

2chみて記事でもかいてんのか?w
404名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:18:55 ID:ItYyuk3d0
俊さんってどうなのよ
405名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:18:56 ID:Tj4oYd6AO
>>394
俺も正直引いたわw
406名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:19:03 ID:rI90KJVZO
口で言うのは簡単
態度で示せ
FK譲ったくらいでリスペクトとかw笑わせるな
407名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:19:19 ID:LjCFSgcF0
今の代表のサッカーって突っ込みどころ満載でどこが悪いって一つのとこに絞れないんだよね。
岡田のやりたいサッカーは伝わってくるけど、使ってる選手とやりたいサッカーが合ってない。
守備必死にやるFW重用しながら後ろの方は守備よりも割と攻撃が特長の選手使ったり。
本田持ち上げてる奴には悪いけど、俊輔にもあまり合ってないスタイルだが
本田にはもっと合ってないように思うんだよな。
408名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:19:27 ID:NBPUpmFF0
>>366
ホンダケ可愛いじゃねーかwww

そりゃオランダだし、本田コールもされてたから
蹴りたかったわな
409名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:19:51 ID:xKTLQjEc0
>>397
本来のポジションかぶってるからしょうがない
410名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:19:52 ID:vcUiqBtdO
>>402
クリロナも普通に守備やるんだが
411名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:19:55 ID:Ep14oN4k0
>>387
ドイツの幻影に惑わされてるな、俊輔は
412名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:19:58 ID:zLOzf+Ed0
>>404
他の選手もそんな感じ
413名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:20:03 ID:zc0x1pWI0
>>380
いつもパス回しばかりでなかなかシュートを打たない日本代表なのにね
414名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:20:21 ID:1am/Sogh0


        


           本田(÷)






415名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:20:31 ID:MeiJIwsk0
発言と態度が一致していない件。
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしとそっくりやないか。育てて欲しいのか?
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
416名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:20:39 ID:hZQKO3hm0
平山
   小野  本田

斧が元気なら中々魅力的な感じジャマイカ?
417名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:20:45 ID:durxB8op0
日本語で言えよ
418名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:20:49 ID:9NhdELVc0
>>380
は?
「サイドにいるフリーの味方にパスしないで自分でシュートにいく。」??

おまえと俺は見てるシーンが違うのか?

内側に居たのは本田のほうだっただろ?
419名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:21:00 ID:kV0iXBuq0
>>389
ハイライトしか見てないのか?
どれだけの数外してるか。
420名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:21:04 ID:SlReawvF0
岡田のやりたいサッカーってまず守備なんだよ
攻撃はセットプレーなどから一点とってあとは守りに徹するという
これはマリノス時代から何も変わっていない本当につまらないサッカー
早く西野に変えるべき
421名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:21:41 ID:WMRY/KMO0
カカやクリロナは点を入れるからね
点を入れることが出来ないFWはゴミにしかならない
422名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:22:29 ID:E101It9q0
>>376
トップレベルでも組織ありきで個を生かすんですが・・・
423名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:22:41 ID:2Iasj8Za0
>>365
中田はやっぱり自分で打ってると思うよ
424名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:22:43 ID:CYMN/3ob0
プレスかけまくるやり方じゃないと日本は通用しないが
あれをフルでやるのは体力的に不可能
日本はプレスの時間を決めといてそれ以外は
カウンターサッカーに徹した方がいい
425名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:23:01 ID:vcUiqBtdO
>>420
それは弱小国が強豪相手と善戦すれために、一番現実的なサッカーだよ
426名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:23:06 ID:Ybm/47sT0
俊△
427名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:23:09 ID:C3gVpOahO
スナイダーで一々吹くw
428名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:23:38 ID:2A4gVvlhO
俺は俊さんをリスペクトしている
だから俊さんも俺をリスペクトして
もっと俺にボールを回すべきだ
429名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:23:50 ID:Vz+tTjZQ0
ぶっちゃけ本田のFKって最近はいまいちだよな?
430名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:23:56 ID:jf+qpJGiO
サッカー界のお塩せんせえだなw
431名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:23:57 ID:1am/Sogh0





             本田(÷)







432名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:24:12 ID:+k7rzvTF0
>>380
おまえの知識100%カラブロ語録じゃねーかw
433名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:24:28 ID:CYMN/3ob0
>>430
フラグたてんなww
434名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:24:37 ID:vcUiqBtdO
>>429
チームのFK全部蹴らしてもらってるからな
435名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:24:37 ID:LjCFSgcF0
俊輔のFKの精度は落ちてきてると思うよ。
CKは更にひどいけどw
でも、あの場面は俊輔がファール受けて貰ったFKだから、そこで譲ってるようではお人好し過ぎて
少なくとも欧州で活躍することは無理だよ。
436名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:24:39 ID:GGXuORBWO
>>413
うん。だからいつもパス回しばかりで中々シュート打たないのになぜあすこでフリーの本田に渡さずシュートした?って思うのは君がサッカーやってないからだよ。
437名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:24:44 ID:tvzIUCJ30
本田ですら俊輔を認めてるのに
本田信者という皮をかぶって不仲説煽りたいだけのやつは俊輔を叩く
本田ですらオランダ戦のことを反省してるのに
本田信者という皮をかぶってる奴はオランダ戦の本田を擁護する
438名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:24:57 ID:AOyra3iLO
>>425
それはブロック使ったカウンターサッカーだろ
全力プレスサッカーとは全然違う
439388:2009/09/08(火) 15:25:04 ID:Er/197rd0
>>393
>>398

おっ、ちゃんと英語で会話しているじゃねえか。本田、すまなかった。
440名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:26:19 ID:YsZd3i/Y0
>>436
何を言ってるのかわからんぞ
441名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:26:20 ID:WornKEhy0
>>376
そんなことは組織で戦えるようになってから言えば?
組織の土台もつくらないでバカなの?
442名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:26:21 ID:owvK9SWk0
感情どうこうはともかくとしてもプレースタイルは絶対変えるなよ
あれしかのし上がる道はないことわかってんのかな
内職し出したら終わるぞ
443名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:26:44 ID:GGXuORBWO
>>418
???
ゴールやや右で中村が前むいてボール持ったとき本田がその右にフリーで立ってた場面じゃないの?
444名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:26:47 ID:zc0x1pWI0
>>424
無能な岡田には試合の流れを見ながらそういうことを判断することは不可能
岡田自体が判断できないから選手にもそういう判断を求めずに90分間持つ体力をとなっている

>>425
そうであっても90分間無謀な鬼プレスは論外だろ
445名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:26:54 ID:a/iOOo9z0
>>422
ユーロで勝った時のギリシャなんかも組織メインで褒められてたけど個人個人も相当なもんだったね。
446名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:26:55 ID:2A4gVvlhO
>>365
俊輔が右足でシュートを打った時の事か?
その場面の本田がフリーに見えるようじゃ
お話にならないね
447名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:27:04 ID:EhsnQRGr0
つか、単に創価信者に殺されないためでしょうに
448名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:27:08 ID:1am/Sogh0






本田マジ(÷)









449名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:27:48 ID:vcUiqBtdO
見ていて面白いサッカーで強豪に勝てるわけないじゃん
450名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:28:03 ID:Nh06sSWj0
もう8人でひいてマレモッツと本田でカウンターすりゃええやん
451名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:28:16 ID:2K22eVr70
おう〜まいがっ
452名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:28:20 ID:dzRiNa+x0
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090908/scr0909080923003-n1.htm
「オレが(俊輔を)無視して蹴ることもできたけど、チームにはいろいろ関係がある。
オレが俊さんでも譲らないし、逆に譲ったら問題。リスペクトはしている」と先輩を立てながら、
「他のヤツが何か言っても、シカトしてシュートを打つ方がいいときもある」と、
場合によっては強引にプレーすることを明言した。

レスペクト『は』している、が正しいようだ
453名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:28:30 ID:WMRY/KMO0
見ていてつまらないサッカーで強豪に勝てるわけないじゃん
454名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:28:37 ID:tUosXYHs0
>>34
そうかそうか
455名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:28:45 ID:GGXuORBWO
>>432
意味不明
知識の話しなんてしてないしカラブロの発言の話しもしてない。
456名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:28:52 ID:S5zGqj8N0
>>446
中村が前に突っ込む前にパスだせたよ
457名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:28:59 ID:zc0x1pWI0
>>436
お前がバカだということは十分わかったよ

>>440
もうバカは放置ということで
458名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:29:13 ID:/rwKPy230
アンカー率高いスレだな
459名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:29:17 ID:X1TpGtQe0
本田「俊輔先輩、、、サッカーが、、サッカーがしたいです・・・」
460名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:29:17 ID:vcUiqBtdO
>>445
あれこそマンマーク鬼プレスキチガイサッカーだったな
あの運動量はどうやったら生まれるんだろう
461名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:29:27 ID:oFw7ZCyU0
ボールを貰う回数が少なかったことを怒るより
ボールを貰えた時に実際に何もできなかったことを
指摘する方が本田にとって有意義

ボールを持った時に良いプレーができれば当然ボールが来る回数は増える
もちろん守備なりで頑張りを見せれたらそれもボールが来るきっかけになるかもしれん

結局はオランダ戦で本田は攻守で良いプレーは一つもなかった
だからボールが来なかったというだけ
それでFKだけ蹴らせてくれって言っても本田自身が言ってるが拒否られて当然
462名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:29:28 ID:9NhdELVc0
>>443
今動画探してる
画像もちょっとまて
463名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:29:28 ID:rdzvquBxO
>>453
はい?
464名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:29:35 ID:CYMN/3ob0
でもまあ強豪言ってもあの日のオランダ相当酷かったけどな
465名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:29:58 ID:V6TgYPVx0
藤田のことかと思ったぞwww
466名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:30:06 ID:2A4gVvlhO
>>418
お前、最高に馬鹿だなw
467名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:30:11 ID:zLOzf+Ed0
>>456
お前らは普段はドリブルしないとか言って叩くくせに勝手すぎるぞ
468名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:30:17 ID:E101It9q0
>>424
時間帯じゃそこで決められる。
相手毎にプレスを抜くポイントを明確に分析、指示する。
あるポイントでは相手でフリーになる選手がいても構わなかったり、パスの選択肢のみ潰すとか。
これが出来るのはトップレベルの監督だけだけど・・・
こういうサッカーは見てるとほんと面白いよ。
469名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:30:31 ID:4WhTa/9r0
本田出てからつまらないサッカーになった
エール並に
470名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:30:47 ID:vcUiqBtdO
>>453
EURO制覇のギリシャは?
471名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:31:13 ID:owvK9SWk0
>>456
茸の左サイドでのプレーって2パターンしかないからな
前向いてる時は左奥か右縦へのパスのみ
他に何もやらないんだから期待するだけ無駄だろうに
472名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:31:16 ID:yRYTfjNu0
毒はいとけばいいものをw
473名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:31:19 ID:S5zGqj8N0
>>467
は?
474名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:31:24 ID:a/iOOo9z0
>>460
あれはほんと不思議だね。
あの後急にまた弱くなったしね。
475名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:31:25 ID:1am/Sogh0




              中村△





476名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:31:26 ID:uzRXtsy5O
>>410
レアルではどうか知らんが、マンUの時は周りと比べたら明らかに手を抜いていただろう
点取るためという側面もあるんだろうが
477名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:32:06 ID:YsZd3i/Y0
>>462
http://www.youtube.com/watch?v=neDPNKWm1i4
これの8分35秒あたりから
478名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:32:24 ID:MeiJIwsk0
>>452
「レスペクト『は』している」が俺の考えは違ったわけねw
479名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:32:34 ID:zLOzf+Ed0
>>473
は?じゃないよ中村叩いてる人の特徴
480名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:32:34 ID:yKqF/kWe0
たしかに俺も若い頃はワル系のことばかりやって、周りに迷惑かけてきた。
でも今は産んでくれたマザーにマジ感謝してるし、リスペクトしてる。
481名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:33:07 ID:dQO7sCcOi
>>435
おまえ間違ってるよ
482名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:33:12 ID:TeY21M470
>>332
こういうレス見るたびサッカー経験したことあるってそんなに優越に浸れることなのかと思ってしまう
10年以上やっててもサッカーしたことあるって自慢したことなんてねえわ
483名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:33:12 ID:GyTvA/Ka0
      森本
     松井本田
    阿部今野橋本
   長友釣男中澤駒野
  前3枚残して篭城戦術
 これが最も合理的なやり方
クリスマスツリーならぬ本田△
484名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:33:22 ID:vcUiqBtdO
>>474
チェコ戦なんか120分間鬼プレスして勝ってたぞw
死ぬほどつまらなかったが
485名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:33:27 ID:HmzGrpnBO
中村俊輔は下手くそだからなぁ…。
シュート練習ですら2割しか決められないしw
486名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:33:45 ID:S5zGqj8N0
>>479
人ごみに突っ込むのが茸のサッカーか
使えんなこいつ
487名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:33:45 ID:7/3xlq5rO
Numberで「オレはソリさんをリスペクトしている」
と全く同じこと言ってたなw
488名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:33:55 ID:C3gVpOahO
本田くんは素直で真摯でいい子だな

それに比べて創価学会は…
489名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:34:09 ID:GGXuORBWO
>>457
君がサッカーやったことないのもわかったよ。まあサッカーやったことないとサッカー語っちゃいけないと言うわけじゃないからいいけど
490名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:34:43 ID:zLOzf+Ed0
>>486
パスは考えないの本田も当てはまるよそれ
491名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:35:09 ID:xKTLQjEc0
中村と手下の長友の糞シュートを忘れない
492名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:35:30 ID:fXzhksJR0
>>477
本気でゴール前の怖さ無いなw
493名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:35:31 ID:CYMN/3ob0
俺サッカーやったことあるからわかるけど
サッカー経験者に限ってサッカー眼が停滞気味
494名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:35:34 ID:S5zGqj8N0
茸は確率の低いほうのプレーを選択する糞プレイヤーになり下がったのか
495名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:35:44 ID:1am/Sogh0




          本田って(÷)





496名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:36:11 ID:r2WfTCKO0
2度あることは3度あるか、あるいは3度目の正直か、どっちでしょう
497名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:36:18 ID:ATJqNmZv0
http://mavric.tv/video/1065/09-95-Holland-VS-Japan

オランダ戦フルサイズ。
498名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:36:32 ID:/eP70elUO
ソリさんも俊さんも岡田さんもリスペクトしてる
しかし俺の考えは違った
499名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:36:42 ID:PLhAlWyLO
俊輔がシュート下手とか言ってるやつはちゃんと日本の現実見ろよ
500名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:37:06 ID:2Iasj8Za0
本田にパス出せば決められたてのは妄想だよ
パス出さないで自分で行く事も選択肢としてはアリだと思う
501名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:37:12 ID:b1PIibXb0
本田は何でタチンボなの?足に障害があるの?
502名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:37:13 ID:HmzGrpnBO
>オランダとの決戦を控えたシュート練習で、本田圭佑は8本中7本を決めた。
>素早くサイドチェンジし、左右から入るさまざまなクロスに合わせてゴール前へ猛突進。
>中村俊輔の成功率は軒並み2割程度だが、本田だけ抜きんでていた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009090502000125.html

>中村俊輔の成功率は軒並み2割程度だが
>中村俊輔の成功率は軒並み2割程度だが
>中村俊輔の成功率は軒並み2割程度だが
>中村俊輔の成功率は軒並み2割程度だが
>中村俊輔の成功率は軒並み2割程度だが
>中村俊輔の成功率は軒並み2割程度だが
>中村俊輔の成功率は軒並み2割程度だが
>中村俊輔の成功率は軒並み2割程度だが
>中村俊輔の成功率は軒並み2割程度だが
>中村俊輔の成功率は軒並み2割程度だが
>中村俊輔の成功率は軒並み2割程度だが
503名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:37:15 ID:dzRiNa+x0
さらに俊輔が試合後、
「あとから入ってきた選手はもっと走らないと」と苦言を呈したことに、
「もしそれがオレのことなら、メディアではなく直接言ってほしい。オレも直接言う。
その方が代表も強くなる」とかみついた。

かみついた、っていうか、何でそれが出来ないんだろうな茸は。
「親じゃないんだから」はいいけど、親じゃないと世論に訴えるしかできんのか?
504名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:37:29 ID:r2WfTCKO0
だいたいガーナ戦でチャンスもらえるのか?見限られたかもしれんぞ
505名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:37:40 ID:S5zGqj8N0
茸も左で打てる場面ならいくらでも撃っていいが強引に突っ込んで右足で撃たれても困る
506名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:37:55 ID:YsZd3i/Y0
>>499
総合力でいえば中村が一番になるだろうけど
シュート自体は若い年代の選手の方が中村より上手いよ
507名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:37:56 ID:LjCFSgcF0
>>461
そうなんだよね。
ある意味、守備サボるという自分のスタイルを貫いた本田の神経の図太さはすごいと思うし、
そのスタイルで決定的な仕事してれば、今みたいな批判はされてないと思う。
でも、残念ながら結果がついてこなかった以上批判は仕方ないんだよね。
508名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:38:07 ID:zLOzf+Ed0
>>503
誰々が出てるからじゃなくて試合後のコメントの定番です
509名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:38:21 ID:p8m6AiJVO
本田はこういう発言出来るし物事ハッキリ言うから嫌いになれない
遠回しにウジウジ嫌みったらしく批判する中村とは大違いだ
510名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:39:09 ID:XnS91/AP0
>>503
殴られるかもしれないからじゃねw
511名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:40:34 ID:dzRiNa+x0
>>508
いや、だからね、試合後コメントはいいよ。でもその後本田が「俺のことなら・・・」
っていうってことは、茸はその後本人に言ってないってことでしょう?
それが、ダメだっていってるの。いかに会話がないかわかるじゃん。
512名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:40:42 ID:9NhdELVc0
>>477
ありがてえ! ありがとう(`・ω・´)

>>443
やっぱ本田が中村の内側でドフリーな状況じゃん
スペースに緩く出すだけでそのままミドル打てる
中央に持ち込んでもいい 本田ならやる
513名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:41:05 ID:vTOaNWLPO
こんなもんマウスサービスに決まってる
514名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:41:17 ID:RXZeXer60
>>503
てか忘れてるかもしれんけど
以前から茸はメディア使って中田批判したり他選手のことを愚痴ってた
いまさら、本田のこと言っただけで批判されるなんて思ってないし
茸自身、何いってんの?って感じだろ
515名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:41:35 ID:Vi5YusB00
>>505
実際右足でもゴール決めてるしな いいだろ
516名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:41:59 ID:ClsmSHFII
>>491
本田の糞ドリブルも俺は忘れない
517名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:42:16 ID:zLOzf+Ed0
>>511
俊輔だけじゃなくて他の選手ともあんまり話してないみたいだよ
518名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:42:18 ID:GGXuORBWO
>>477
携帯には酷だな…
>>482
それは考え方の違いだからね。俺はプロには程遠いけど自分がサッカーしてることには自信持ってるから。
あと別にサッカーしたことあるって自慢してるわけじゃないことをわかってね
519名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:42:29 ID:rOnLLCvR0
http://up3.viploader.net/football/i/vlfootball000020.jpg
恨みはさせでおくべきか!
520名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:42:51 ID:r2WfTCKO0
本当に恐ろしいのは本田が結果を残せなかったときの本田信者の掌返しだと思う
521名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:43:07 ID:nlHag8cO0
>>499
現代表で一番決定率高いしなw
88試合23ゴールは

遠藤80試合7ゴール
玉田61試合13ゴール
本田7試合1ゴール
522名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:43:17 ID:E2GkjwmZO
マレモート 鼻くそ △ 釣男 モキュン 小野 宇佐美 あたりは性格が日本人じゃないから入れるなら一人にしないとチームがまとまらないよ
523名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:43:21 ID:e30MRbwq0
傲慢だけど攻撃的なちょっとは使えるヤツかと思ってたが
ただの言うだけ番長だったか
524名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:43:57 ID:l1pK2MUa0
目的は自己主張じゃない

チームが点を取って勝つこと!
525名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:44:03 ID:YsZd3i/Y0
>>513
実際は俊さんなんてドントオブ眼中だろうな
526名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:44:08 ID:9NhdELVc0
選手は視野が狭くなるもんなんだよ
だから練習でパターンをやって
本番でもスペースを見ずにパスが出せるように訓練する
そこに走り込むのはパターンとしてやるべき
特にサイド攻撃
527名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:44:42 ID:zc0x1pWI0
本日一番のバカID:GGXuORBWO
なんだかもうかわいそうになってきた
528名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:45:05 ID:snD+CFxy0
チームメイトだってあそこまでテレビで茸にやられたら反発するだろうな
本田にも多少同情するはず
529名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:45:36 ID:9NhdELVc0
つーか後半のあの時間帯で本田が日本の右サイドまで寄って
それでもパスを出さないってのがもうね
中村の陰険サッカーの象徴のようなシーンだよね>>477
530名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:46:11 ID:Fiq9RFgA0
ところで普通キッカーって試合前に監督から指示あるんじゃないの??
531名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:46:34 ID:6WE7yvic0
>>477
このシーンより逆サイドで完全にドフリーになってるのに出なかったとこのほうが印象的
ではあった
532名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:46:58 ID:lE/ldqMl0
北京組にも嫌われ、代表組にも嫌われ
533名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:47:23 ID:xKTLQjEc0
中村ファンなめてると痛い目見るよ
534名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:48:33 ID:dzRiNa+x0
ふたりともいい選手なんだしお互いのスタイル、というか
試合の流れを見てそれぞれが歩み寄ったプレーをすれば
よい方向にいくであろうに

主導権争いみたいなことをするなら日本は勝てない。
ならばふたりともいらない。
535名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:48:33 ID:vcUiqBtdO
少なくとも、サッカーをやったことある人があの場面を見て「嫌いだからパスを出さなかった」なんて思考をするはずがない
536名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:48:45 ID:3POjosXO0
本田と中村がどうこうというか、他の奴らも全然だめだっただろ・・・

特にFWどうにかしろよまじで・・・
537名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:48:49 ID:tw68ZFwP0
カズを慕ってる俊輔のことだ
ここで言われてるほど陰湿には接してないだろうよ
ただ自分の地位を脅かす存在に内心穏やかでないのは確かだろうけど
538名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:49:20 ID:vTOaNWLPO
>>533
創価学会ですね、わかりますw
539名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:49:38 ID:vfeig1nT0
年上にも年下にも気を使わせて。
トルシエがベンチにも置きたくなかった理由がよくわかる。
そりゃ、リーダーになれないよな。
540名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:50:16 ID:xckjchsu0
本田「オレは俊さんをディスっている。悪い奴らはだいたい友達。」
541名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:50:29 ID:LjCFSgcF0
>>530
そういうのがほとんどだが、実際はあったりなかったり。
監督が指名しても、違う奴が俺に蹴らせろって感じでアピールしてくるのが向こうではざら。
しかも、アピールしてくるくせに実際蹴らせたらものすごい下手とかもよくあること。
542名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:51:03 ID:zLOzf+Ed0
>>540
ちょっww
543名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:51:15 ID:CM2eflw50
>>529
つーか後半のあの時間帯で2点奪われてるのに普段仕掛けろ連呼してる本田信者が
本田だけに対してはパス出せってのがもうね
本田信者の叩ければなんでも良い象徴のようなレスだな
544名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:51:22 ID:a/iOOo9z0
>>536
他の選手トラップとかパスとか基本的な技術の面で差がすごかったね。
545名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:51:45 ID:9NhdELVc0
便所でボコボコにしちゃえばいいんじゃね?本田△
546名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:51:49 ID:PA5qsTpb0
http://mbyoutube.com/search/%E6%9C%AC%E7%94%B0_1.html
本田かっこよすぎワロタwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:51:59 ID:gfour4XlO
>>1こいつ精神病だな 手遅れだが入院しろ
548名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:52:09 ID:LTB7F9nh0
マスコミの中村俊輔と本田の対立煽りウザ過ぎる
この程度の話で不仲説とか謀反とか苦言とかw
ワイドショー的だな
こんな報道姿勢じゃ日本のサッカー強くならないよ
日本のサッカーのレベルアップにはマスコミが少なからず影響している事を
もっと自覚して欲しいし、サッカーに対してもっと真摯に向き合って欲しい
549名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:53:17 ID:Vi5YusB00
>>537
そうそう

そもそもキリンカップ辺りからの本田のチームへの入り方がおかしかった
メディアで調子乗ってたしナメすぎ
高校の恩師からも苦言を呈されたぐらいだった
550名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:53:27 ID:9NhdELVc0
>>543
だって右足で女みたいなシュート撃っちゃうんだよ?
判断の優先順位がキチガイとしか思えないでしょ

本田にボールを渡したくない>>>>>>>0−2の劣勢を打開したい


中村の思考回路はこれなんだよコレ 目を覚ませよ
551名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:53:40 ID:vcUiqBtdO
>>548
2002W杯前の中田とトルシエの不仲報道問題に酷似してるよな
552名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:54:07 ID:W0mkkSssO
だいたいつい最近まで守備しないの代名詞だった中村さんが
チームの輪を乱してんだよ
553名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:54:40 ID:lTTdfaaw0
本田って苛められてるらしいよ
ソースは2ちゃんねる
554名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:55:02 ID:vcUiqBtdO
>>550←こんなキチガイがいるのかよ
555名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:55:03 ID:9NhdELVc0
>>552

守備しない中村さん

守備するフリ中村さん

クラスチェンジしたんだよ
556名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:55:13 ID:CM2eflw50
>>550
興奮して
アンチの分かりやすい思考回路公開すんなよw
557名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:55:15 ID:k5gAUbTG0
>オレは俊さんをリスペクトしている

信じていいんだな!?
558名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:56:12 ID:vcUiqBtdO
>>552
運動量もチームトップクラスだし、スライディングやタックルも多様してるけど
559名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:56:27 ID:3zEOloooO
そして大作先生もリスペクトですか?
560名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:56:37 ID:9NhdELVc0
>>556
中村が選択肢を捨てた事は認めますね?
561名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:56:42 ID:+wrXu3CA0







      本田(÷)




562名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:56:45 ID:oOFrX5LT0
>>548
ほんとそう思う
岡ちゃんの戦術とか起用法とかもっと議論すべきことはあるだろうと
563名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:56:49 ID:LYfwbEMB0
>>557
信じてくれ!
564名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:57:25 ID:6WE7yvic0
まあ意識的に本田へのパス避けたのは本当だと思うよ
本田自身も「もらえなかったのは自分が悪い」ってもらえなかった事実があったこと
をはっきり言ってるわけだし
「俊さんはリスペクトしてる」ってわざわざ言うのも、意識的に避けられたなって感触
あるけどそれについて怒ってませんよ何も言うつもりありませんよ、って意味でしょ
565名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:57:37 ID:9NhdELVc0
ーーー結論ーーー

・中村はピッチ上だけではなく、社会的にも視野が狭い
566名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:57:40 ID:xKTLQjEc0
中村と手下の長友はそれまでだったらパス出してたとこでうんこシュートうってました
567名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:58:25 ID:HYm5lJ1NO
本田の方が大人だ
568名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:58:44 ID:vcUiqBtdO
ID:9NhdELVc0がキチガイすぎてワロタ
569名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:58:49 ID:58VZ7H7LO
>>558茸は運動量あるけど大事な時に走ってない

消化試合でホームラン連発する番町みたいな存在
570名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:59:27 ID:9NhdELVc0
326  . sage 2009/09/08(火) 15:56:33 ID:lGIaVyC40 (PC)
>>306
それは違う
もう本田うんぬんのベクトルで話してる奴は少ない
本田信者が乗っかってるのも事実だがw大半は
勝ちを必死にやってたワケじゃなく一部の選手が自分のポジション守る為だけに
代表戦やってた事実が露呈した事を怒っている 怒りまくってる
571名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:59:33 ID:CM2eflw50
>>560
お前みたいな本田以外なにも考えてない信者ばっかだな
視野広げろよ盲目
572名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:59:38 ID:7/3xlq5rO
>>491
玉田の宇宙開発も忘れるな
573名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:59:41 ID:FICXSPoL0
ガーナ戦は2トップで右に本田、俊輔は休みと予想
ここである程度結果出さないと岡ちゃんならもう呼ばないだろう
まあ、14年には中心になる選手だろうから今回出れなくても別に良い気もするけど
現状の戦力見る限りベスト4どころか1勝出来るかどうかも怪しい感じだし
無理矢理出てドイツの時みたく折角上がりかけてる評価を無駄に落とすことも無い
574名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:59:55 ID:vcUiqBtdO
>>569
野球見てればいいよ
575名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:59:57 ID:xKTLQjEc0

スナイデルの得点シーンでアリバイストーカー守備してんのも中村だから
576名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:00:20 ID:8nR4o39O0
>>366
6回はうざいw
577名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:00:41 ID:EuU31f8p0
>>552
笑っちゃうよな
ドイツでも守備しないでヘロヘロ漂ってたくせに
本番になったらまたおんなじだよ
578名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:00:58 ID:AQR8YkG/O
長友が礒貝洋光に見えちゃうのは俺だけ?
579名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:01:20 ID:iP3LW78BO
結論
岡田ではベスト4は 無 理
580名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:01:22 ID:9NhdELVc0
>>571
日本が負けた原因はどこにありますか?
私は右サイド(内田、中村ライン)の崩壊だと思うのですが
581名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:01:25 ID:+wrXu3CA0



        本田カッコワリー





582名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:02:06 ID:vcUiqBtdO
そもそも王様やらせてもらってるVVVと同じプレースタイルを代表でやること自体間違ってる
583名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:02:17 ID:dtx9EqWt0
おまいらケンカすんなよ
584名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:03:24 ID:11j2GNXvO
>>581
本田(÷)
585名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:03:40 ID:CM2eflw50
>>580
前半完全に防いでたのに
後半に入って1人減ったからな
586名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:03:45 ID:Oj1C6XwZ0
すげえ
本田さんは中村を実質許したよ
幼稚な嫌がらせをしている(告げ口、無視)大人気ない中村...みっともない
587名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:03:49 ID:vcUiqBtdO
>>579
>岡田では

誰がやっても無理
588名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:03:58 ID:ypwMDKdt0
>>546
やっぱ決定力は魅力だねぇ
コンスタントに力を発揮できるようになってもらいたい

>>477
少なくともそのシーンでは本田へのパスが最善の選択とも思えないけど
本田が「シュート打たない事を批判しない」ってメディアに文句言ってたが
シュート打ってさえ批判するなら本田さんの意図にも反するってものだ
589名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:04:13 ID:AC2i4azyO
「オレは俊さんをアスベストしている」
590名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:04:49 ID:45F1J9Fh0

俺は反町さんをチームで一番リスペクトしている
反町監督はごもっともだが俺の考えは違った


まったく同じ構図だなw

  
591名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:04:59 ID:6WE7yvic0
本田信者とかいう人も試合は通して見てないんでしょ?
日曜日の深夜に実況板のサッカーchにおいで、見る方法教えてあげるから

一度でも試合通してみるともっと冷静な考え方になると思うよ
ダイジェストならどんな選手もスーパーだよ
592名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:06:01 ID:2XGQwQUH0
>>590
そういえば五輪の時も結局全く結果出せなかったんだよな
593名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:06:07 ID:9NhdELVc0
岡田ジャパン総合 Part209
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252349795/343

343 名前::_[] 投稿日:2009/09/08(火) 16:03:26 ID:P1ZIrL0W0

中村憲剛の説明が分りやすい

「オランダは4−2−3−1のままきれいだった。サイドバックは味方ウイングを追い越してこない
しかし篤人(内田)が上がった後のスペースを突いていた。そこで日本のサイドバック(右サイドの内田と中村俊輔のコンビが広大なスペース)が攻め切れれば、
2対1の優位を作れる。カウンター受ける危険性が減る。
しかし日本は後半、(内田と中村俊が)その手前でボールを失うことが多くなり、オランダの(左)ウイングもサイドの守備につかなくてもいい
という感じだった」(そこで、エリアに右サイドを狙い打ちされズタズタに崩されて、日本は3点を失い崩壊した)

>>585
前半完全に防いでた(爆笑)
594名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:06:17 ID:xKTLQjEc0
>>585
3失点は前線にいた本田のせい
595名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:06:19 ID:YsZd3i/Y0
>>588
本田さんの意思なんて知らんがな
オシム以降確率確率言ってた中村が
なんで客観的に見てより確率の高いホンダにパスをしなかったのかとは思うけど
596名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:06:55 ID:vcUiqBtdO
ID:9NhdELVc0
597名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:06:57 ID:XnS91/AP0
>>477は、フリーの味方にパスすると見せかけて縦へ突破しただけだろw
実際、相手は後手になって、茸は右足とはいえ振りぬけてるしな
598名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:07:08 ID:geZUnuSAO
マコさんてwかわいらしい
599名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:07:20 ID:bLVEZYXe0
>>585
前半も最初の20分だけでしょ?
600名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:08:19 ID:YgvbuQl+0
>>1
本田「おい本田!私の誠をマコとか気安く呼ぶな!」
601名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:08:29 ID:+wrXu3CA0




            本田マジ(÷)





602名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:09:25 ID:iP3LW78BO
本田使いたいなら馬車馬守専MFは必須だな

キーちゃんのようなw
603名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:09:33 ID:vcUiqBtdO
>>595
一度の判断ミスをそこまで攻めるってどんだけ陰湿なんだよw
VVVでの本田は味方にパス出せば確実なところで、強引にいくなんてしょっちゅうだぞ
604名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:09:39 ID:heT5WHMH0
>>「オレはすごかった。ヤット(遠藤)さんやマコ(長谷部)さんは逆にオレのレベルに追いつかないと」
605名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:10:15 ID:kqMpT7rL0
なんで急に殊勝な発言が出てきたんだ?

つかもういいからお前は黙ってろ
うるせーんだよごちゃごちゃと
606名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:10:42 ID:9NhdELVc0
何度も念仏唱えても中村が陰険なのは確定だぞ信者どもw
607名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:11:01 ID:HmzGrpnBO


ラモス→カズ→中田→本田

608名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:11:05 ID:2A4gVvlhO
>>597
そんな定石のプレーでさえ
ニワカのあ本田厨さんには分からんとです
(´・ω・`)
609名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:11:15 ID:xKTLQjEc0
>>603
普段からそういうとこ見せてたら批判されないんじゃ
610名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:11:15 ID:zLOzf+Ed0
>>605
本田もマスコミの報道は不快なんじゃない
611名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:11:21 ID:vcUiqBtdO
>>602
一人守備しない選手がいれば守備専いてもむだ。
VVVの失点率考えろ
612名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:12:08 ID:EuU31f8p0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/photonews_nsInc_p-sc-tp2-20090908-540982.html

遠藤が本田と?茸はどうした?孤立してないか?
613名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:12:17 ID:45F1J9Fh0

正気とは思えない発言だw


316 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/08(火) 15:00:32 ID:TeY21M470
茸が本田を嫌ってるのが一番露骨だったのが、茸がフリーの本田にパスせずに自分で右足で打って外したシーンだな
614名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:12:19 ID:snD+CFxy0
>>605
それは中村とその取り巻きメディアから包囲されてチーム崩壊の原因みたいな報道されたら
誤解を解いてもうちょっとちゃんと説明しようと思うだろ
615名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:12:31 ID:j00pRy490
サッカー界のお塩→本田▽
616名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:12:37 ID:zkXp9l8G0
なんだかんだで
一番メディアでごちゃごちゃうるさいの
こいつだろwマスごみに餌ばら撒いて
617774RR :2009/09/08(火) 16:12:37 ID:0qlxDfef0
木曜日お休みなので美ヶ原方面に行こうと思っているんですが需要ありますか?
618名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:12:45 ID:HmzGrpnBO
>>605
この発言は一昨日のコメント。
お前は昨日の捏造記事、コメントの一部を抜粋して書いた記事に洗脳されてるだけw
619名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:13:16 ID:vsFooeEEi
>>600
おい、俺の誠だよ

お前のじゃない!
620名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:13:21 ID:2A4gVvlhO
>>605
メッキが剥がれてしまって
本田さんも生き残りに必死なんですよ
621617:2009/09/08(火) 16:13:34 ID:0qlxDfef0
誤爆したw
622名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:13:35 ID:AAsDMz2y0
対立の伏線作ったのは本田だしなあ。中村からポジ奪うとか言ったり。
中村がカリカリするのも分かるけどね。
623名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:14:06 ID:ynSNgejcO
「(他のやつらは無駄走りしたり口だけ達者だったり無口だったりで全然たいしたことなかったんだけど)
ヤット(遠藤)さんやマコ(長谷部)さんはすごかった。オレが逆にそのレベルに追いつかないと」
624名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:14:23 ID:yqOwSehP0
そりゃ俊さん敵にまわすとぼう圧力団体がでてくるからw
625名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:14:34 ID:csKvATEv0
やっぱ本田は中田とは違う。
さすがVVVでキャプテン任せられるだけはある。
我を通すだけじゃ子供。
自分が日本のためにやらけなければいけない事をわかってる。
ここは歯をくいしばって融合するしかない。
626名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:14:39 ID:YsZd3i/Y0
>>603
そこまで責めたつもりはなかったが、俺ってそんなに責めてるかな
627名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:14:53 ID:9NhdELVc0
失点の原因は右サイド崩壊
後半チャンスが作れなかったのは
特定の選手が特定の選手にボールを渡さなかったから
628名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:14:59 ID:eDnqVIXtO
さかぶた
629名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:15:03 ID:2Iasj8Za0
>>585
茸て利き足の方に行く癖があるから
そこを見抜かれたんでそ。
そこは本田のせいではないと思う
毎回攻められるのは右だもん
630名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:15:37 ID:ynSNgejcO
>>620
マスゴミが勝手に発言を捏造してただけだよばか
631名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:15:57 ID:HmzGrpnBO
>>624
オランダ戦後から工作員の数が凄いよなw
お前ら今までどこに居たんだとw
オランダ戦前にはこんなに茸擁護おらんだ
632名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:16:03 ID:6WE7yvic0
ペルージャでは攻撃に移るときは必ず一度ナカタの位置を確認することっていう
約束事が監督の指示としてあった
フェンロでは見た感じそういう指示はないように思うけど、選手が自然と意識はしてる

そういうとこからいきなり代表のこういうチームって難しいよ
あとなにげに本田前節あたりからちょっとコンディション落ちてるんじゃないかと思う
633名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:17:15 ID:OcmeMHRs0
もう両方外すのがベストだろ。
634名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:17:18 ID:j00pRy490
FW本田 で全て解決
635名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:17:46 ID:EuU31f8p0
岡田監督、本田放任し仲良し集団脱皮図る

【ユトレヒト(オランダ)7日】日本代表の岡田武史監督(52)が、チーム内の不協和音を静観する考えを示した。
5日のオランダ戦での惨敗から、9日のガーナ戦へ向けて練習を再開。
しかし、試合中のFKをめぐってMF中村俊輔(31)に対しMF本田圭佑(23)がキッカーを主張するなど、チームにはこれまでにない緊張感が満ちている。
岡田監督はこの状態を把握しながらも選手たちの自主性に任せ、仲良し集団からの脱皮を待っている。

ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/photonews_nsInc_p-sc-tp2-20090908-540982.html
練習前、ウオーミングアップで笑顔を見せる、左から遠藤、本田、稲本

636名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:18:23 ID:j8znyws60
高校で体育会経験してるし、既婚者なのになんでこんなにアホなんだろうなw
637名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:18:55 ID:mFComOD10
>>631
本田信者キモ…
本田がボールもらっても何にもできないって現実を
いいかげん認めろよ
638名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:19:39 ID:jhq+kOJcO
>>605
そう見えるんだろうが毎回言ってることはでかいがある種の謙虚さはあるし、人の皮肉や嫌味はいってない。
かなりの清々しい発言をしてても曲げて伝えられてる。
この前のインタビューなんてまったくどの記事も真意が伝わってなかった。
639名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:19:41 ID:vcUiqBtdO
>>635
またマスゴミが煽ってるわ…
640名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:19:59 ID:j7xq/moH0
遠藤はジーコの時もそうだったが、割と馴れ合いは嫌いみたいだな。
俊輔とは仲がいいみたいだが、一定の距離は保ってる気がする。
俊輔は、仲間意識が良くも悪くも強いんだろうな。
641名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:20:21 ID:45F1J9Fh0

馬鹿が多いなあ
左から攻めてこないオランダが存在すると思うのか?

日本の右サイドは結構やる、じゃあ逆サイドから攻めよう なんてオランダが考える訳ない
相手がブラジルだろうがどこだろうが必ず起点は左からだぞ
オランダの試合みたことないのだろうかw
642名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:20:23 ID:csKvATEv0
リスペクトしてるのは当然なんだよ。
本田と中村はタイプは違うけど境遇がほんと似てる。
ただ勝負の世界だし競争しないといけない。
643名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:20:47 ID:sX+WV+vR0
結果出せない、口だけの奴ほど、なれなれしくチームメイトをアダ名や名前の一部で読んでくるよなw
644名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:20:53 ID:DIdQGWHq0
yo yo yo respect nigga!!
645名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:20:58 ID:HmzGrpnBO
>>637
“信者”ってwww
宗教関係の人でつか?www
646名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:21:15 ID:pbfypuTG0
リスペクトしているけど嫌いです!
647名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:21:46 ID:kAvLLZ0C0

オレはお前をリスペクトしている

ディスってんの?
648名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:21:54 ID:JRMTLUIa0
>>631
アホwどう考えても本田信者だろそれw
昨シーズンまで何処に居たんだとw本スレも過疎ってたのに
急に△△書き出す幼稚な奴が増えだした
同時に中村アンチが異常に増えた。ホント分かりやすい構図だな
649名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:22:00 ID:xKTLQjEc0
ガリひょろの右サイドが狙われるのは当然だろ本田信者!
650名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:22:14 ID:ypwMDKdt0
>>626
責める、つーか
中村vs本田の構造で物を見過ぎでは
651名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:22:29 ID:9NhdELVc0
>>641
手を打たないで破られてヘラヘラしてる監督に責任がある
じゃあわかっててオーバーラップする内田はどうなの?
652名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:22:30 ID:YgvbuQl+0
茸ヲタも大変だなぁ
昔から陰湿だったけどプレーや発言で一般にもだいぶ認識広まったwwww
653名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:22:39 ID:F3nAhKLlO
本田ってセカンドトップにした方が機能すんじゃね?
654名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:22:48 ID:3POjosXO0
中田は大活躍したのはセリエだからなぁ
本田はオランダリーグ・・・

全然違うわなぁ・・・
655名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:23:11 ID:Oj1C6XwZ0
本田は数少ないアタッカーだから必要
中村が要らない
攻撃も守備も苦手だし
チームをまとめるのではなく気に食わない若手に嫌がらせしかし無いじゃん

失点の起点となる中村の持ち場
http://www.youtube.com/watch?v=Ebv8ye6Mxj8&feature=related
失点後、川島津が茸にぶちギレ
http://ca.c.yimg.jp/news/20090906161032/img.news.yahoo.co.jp/images/20090906/spn/20090906-00000020-spn-socc-view-000.jpg
656名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:23:28 ID:zLOzf+Ed0
>>652
そう?ニヤニヤ笑って金髪の人気持ちわるーいとかなら聞いたけど
657名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:23:36 ID:gCGr8FaG0
さらに俊輔が試合後、「あとから入ってきた選手はもっと走らないと」と苦言を呈したことに、
「もしそれがオレのことなら,
お前意外に誰が入るんだよ?だからこう言うバカとは喋りたくないんだよ。
658名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:23:38 ID:j56sbuEd0
>>612
遠藤はいつも独自の立場を取ろうとするもんだ。
実際今の茸のプレーは全盛期に程遠い低レベルだし、ひょっとしたら「外れるのは茸、創価茸」の可能性を
遠藤は感じているのかもしれん。
誰かに肩入れはしないタイプ。
659名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:23:51 ID:FZrzTeoR0
大作をリスペクトしてるって言えばけらせてもらえたのに
660名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:24:11 ID:KlYeUju80
俺、サッカー20年やってるが、茸右足シュートのシーンは、
本田はフリーといえる。
逆だったら本田は出さないで縦にいっただろうけどね。
個人的にはパス出した方がワンツーも含め展開の幅は広がったと思うが

サッカーやってたやってない関係ないと思うぞ。この考え方は。
661名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:24:25 ID:HmzGrpnBO
>>656
◆ 月 曜 日  レッズ本スレ5047◆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1252271565/
431 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 16:59:17 ID:64Pkx+/y0
http://up3.viploader.net/football/i/vlfootball000020.jpg
432 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/09/07(月) 17:00:06 ID:U86g6ire0
>>431
それさっき芸スポで見て(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルになってたとこだw
433 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/09/07(月) 17:00:39 ID:h5aDaGohO
>>431
なにこの心霊写真
434 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:01:07 ID:Jtf57pi1O
>>431
△の後ろに亡霊w
435 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:03:02 ID:do7Sc0ly0
>>431
怖い…
中村の陰湿さがにじみ出てる
452 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:21:25 ID:UA71x6oYO
>>431
何か本田△の後ろに気持ち悪いものが憑いてる…
455 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:22:31 ID:tM06jv1vO
>>431
こえええええええ
457 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:24:31 ID:K3A/SsPl0
>>431
中村w
自縛霊のようだなw
476 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/09/07(月) 17:35:21 ID:g50WSp/w0
>>431
これはwwwwwwwwwwww
念仏唱えてるんだろうな
544 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/09/07(月) 18:31:25 ID:0oWj5EJu0
>>431
まさに陰と陽
取り巻きも含めて気持ち悪いね茸って
662名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:24:33 ID:TaJEBvaE0
本田信者、
信心がたんねーんだよ!!
663名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:24:43 ID:mujJ24XU0
インテルには10番って重い背番号じゃない気が
664名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:24:51 ID:3POjosXO0
岡田さん、日本にはガットゥーゾいませんよ。
665名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:25:01 ID:LToDyh610
「オレは俊さんをリスペクトしている、俊さんが俺をリスペクトしていないのが問題だ」
666名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:25:07 ID:amLozkWiO
「俺は俊さんをリスペクトしている(ふりをしている)」
667名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:25:09 ID:jhq+kOJcO
俊輔をリスペクトしてるって前から言ってるけどな。
実績とテクはずば抜けてるしでかい壁。だけど乗り越えなきゃならないって何回か言ったけど毎回、記事には、
俊輔に挑戦状を出した。
みたいなことしか書かれない。だから誤解される。
668名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:25:13 ID:xn9MsN7w0
いつも横パスしかしない奴が、
あの場面だけ、利き足じゃない右でシュート打ったら、
疑われてもしょうがないよ
669名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:25:37 ID:xKTLQjEc0
ナカムー「スナイデルまってえ〜」
670名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:25:50 ID:JuvnZxtEO
本田終わったな、変に代表に洗脳されて自信を失いクラブでも崩れるだろう。
 
その辺をカターニャの監督は懸念して森本を代表に出さなかったんだな、カターニャの監督の判断は正しいな
671名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:26:08 ID:45F1J9Fh0
>>651
監督が能無しなのは周知のことだろ
内田は起用されたりゃそりゃ上がるだろ、それが持ち味だし今までそういう戦術なんだから
親善試合でトライせずガチガチに守るなんて意味ないしな

対人で抜かれたのは内田が悪い
しかしオーバーラップするのは悪くない、オランダ戦は本番じゃないからな
672名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:26:17 ID:vcUiqBtdO
>>660
俺が言ってるのはあの場面で「嫌いだからパス出さなかった」っていう考え方な
673名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:26:33 ID:3POjosXO0
>>663

.       ___
     /:::::::::::::::::~\
    /::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
   /:::::::::::::〈      j::l
   |::::::::::::/ /~ ~\|
   |::::::/l/   (・) (・)
   !::::ヽ ::     , つ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ::::::::.:::::   / _ll_〉、 < エースやで
  `ヽ:::::::::ヽ.  ‘ー''/;;;;;ゝ \__________
     人  'ー-" (⌒)
   /|/乂</ ノ ~.レ-r┐
  /        ノ__ | .| ト、
  | /    〈 ̄   `-L ヘ_レ′
          ̄`ー‐---‐′
674名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:26:41 ID:oJcpw/kz0
>>668
代表でも右足で決めてるだろ
675名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:26:57 ID:gDE9S69e0
リスペクトは魔法の合言葉
676名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:27:07 ID:AFQsX9vjO
>>648
俊輔は昔からアンチが多い。
アンチ俊輔が本田に期待してるんであって、
俺みたいな本当の信者は俊さんをリスペクトしてる。
677名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:27:18 ID:gcbPcHEI0
http://jbbs.livedoor.jp/computer/40822/
これがS価学会員だ!
678名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:27:24 ID:YgvbuQl+0
>>667
そうそう、代表でのプレーの話でも本田は全然ブレてないのに
各マスゴミがそれぞれ一部だけとりあげたり改変して煽るもんだから
それに乗せられる馬鹿が沸く
679名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:27:35 ID:mujJ24XU0
>>673
お前とかモルフェオ程度の番号だろwwww
680名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:27:49 ID:9NhdELVc0
今はさぁ、動画が共有されてるんだから擁護したって無駄なんだよ

敗因は右サイド崩壊
前半20分は守れてたんだろ?
だったらスタミナ温存すべきだっただろ
681名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:27:56 ID:HmzGrpnBO
>>670
モリモットーが非常に羨ましいです
682名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:28:12 ID:MciY9Ygt0
そうはいくかよ、本田さん!
谷岡俊一は俺のもの。
683名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:28:18 ID:8jhVrvzsO
>>667

そりゃそうだ

それはリスペクトしているんじゃなくて挑発しているんだよ

デスっているんだもん
684名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:29:06 ID:sds9rpMU0
今後、仮に茸がエスパニョールで
ホーム:ベンチ
アウェー:ベンチ外
とかなっても、岡田は代表の主力で使いつづける気なのだろうか?
685名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:29:18 ID:mFComOD10
>>645
盲目的なファンのことを信者って呼ぶのは普通のことだよ?
もうちょっと日本語勉強しようね
686名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:29:17 ID:pnjj74hp0
たかだかフェンロで10番をつけている選手

このたかだかはどっちにかかるのだ
687名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:29:18 ID:j56sbuEd0
>>672
あそこにいたのが大久保や松井なら茸は9割9分パスしたよな。
本田だから出さなかったってのは、普段の茸のプレーのリズム見てる人間ならわかる。
688名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:29:44 ID:Fiq9RFgA0
グダグダになったのって憲剛下げてからじゃね?
689名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:29:50 ID:/8rK+MeY0
中田でもダメ、茸は論外。
じゃあ誰ならまとまるんだろうか。
フランスのジダン、デシャン、ベルギーのヴィルモッツ、
カメルーンのソングみたいなカリスマ&実力&信頼の
ある選手って居ないのか。
690名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:29:55 ID:sI9CeIIR0
> 世界の強豪相手に試合を支配した日本の中盤に関し、
> 「ヤット(遠藤)さんやマコ(長谷部)さんはすごかった。オレが逆にそのレベルに追いつかないと」
> と得点に絡めなかった自身のプレーを強く反省した。

中村は糞だったのには全面的に同意w
691名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:30:03 ID:KlYeUju80
>>672
俺も正直そう思うけどね。
意識的に「あっ、本田だ!」って出してない感じ
遠藤だったら出してたレベル
692名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:30:16 ID:fDRf/3lY0
>>654
一番は代表で結果だしてた事だろうな
本田は五輪本番にしてもA代表で任されたアジア杯の試合にしても
結果全くだしてない。その割りに発言は中田並だから回りも不快だろうな
693名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:30:59 ID:LYfwbEMB0
>>688
興梠とか全然目立たなかったな
694名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:31:02 ID:oJcpw/kz0
>>678
まあそれは本田に限った話じゃないからなー
695名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:31:05 ID:a8hxqEV60
いいんだよ若造はこれくらいで

そして年長者は懐の深さをみせればいい

そうでなければ育っていかないって
696名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:31:30 ID:HmzGrpnBO

本田さん→自省、相手を敬う

俊さん→他人批判、俺は悪くない

697名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:31:48 ID:vcUiqBtdO
>>687
妄想でなにを語ってるの?
698名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:32:03 ID:O78bR+Gb0
>>625
名古屋の時から精神的に成長してると思う。
監督からの信頼もめちゃ厚いし、正直ビックリした。
699名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:32:10 ID:9NhdELVc0
>>691
「金髪には出さない・・・」って繰り返し念仏ってたんじゃねwwwwww
700名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:32:13 ID:OPLRTBxH0
中村のほうが孤立してそうだな
701名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:32:15 ID:rOnLLCvR0
フリーな位置取りしてて、パスがでて来ない時が
一番サッカーやってイラっと来る瞬間なんだよなー
702名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:32:45 ID:57THG4DIO
イジメかっこわるい
703名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:33:02 ID:r8LVdQha0
茸の糞さが際立つな
704名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:33:08 ID:Oj1C6XwZ0
中村俊輔の苦言が気になったオランダ戦

「俺は親じゃないから。自分でやってほしいという感じ。『お前やれ』とか言うのもね」と俊輔本人は本田の自覚を促した。

が、日本の選手はもともとコミュニケーションが足りない。言いたいことがあれば、メディアに言う前に、直接、自分たちで議論した方がいいはずだ。
それをしなければ、ドイツワールドカップの二の舞になる可能性もある。当時のキャプテンの宮本恒靖(神戸)は「日本人は何も言わない。もっと
言い合う文化にならないといけない」と反省を口にしていた。今は宮本の役割を俊輔らがやらなければいけない。本田自身の意識改革ももちろん
重要だが、それを促す仕事をベテランの彼に改めて求めたい。

http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009090700251802.html

中村が悪いって
705名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:33:10 ID:YgvbuQl+0
周りも不快だろうなといいつつ、不快感を露わにしてるのは茸くらいな件w
たとえば誰が不快に思ってるだろうか。

【サッカー/日本代表】橋本が後輩の本田を後押し「いい面を引き出してあげたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252372970/
706名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:33:10 ID:lStBdkhbO
トルシエなら確実に次茸外すね
天狗になりすぎ
707名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:33:14 ID:MkzWUKH2O
>>691
本田にパスするくらいなら負けたほうがマシって感じだな。
708名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:33:35 ID:zLOzf+Ed0
>>700
そんなアホな
709名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:33:45 ID:45F1J9Fh0

本田はまだ子供なんだよな、本田信者はキチガイw

チームに呼ばれてそれを了承したらチーム戦術に合わせろよ
その中で自分の持ち味を出すように努めろ
じゃなかったら森本みたいに辞退しとけ
710名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:34:00 ID:9NhdELVc0
中村の味方が切り崩されてる気がするな
711名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:34:15 ID:X+BjUQfE0
>>704
>>「俺は親じゃないから。自分でやってほしいという感じ。『お前やれ』とか言うのもね」
敵意、悪意が見える
712名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:34:16 ID:O5/zXCBY0
俊さんという呼び方はいいな
713名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:34:16 ID:qdiXlw370
てか、信頼の無い選手にパスがこないのは当たり前の事じゃないか

その少ないチャンスで信頼されるプレーをしないと
714名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:34:20 ID:zc0x1pWI0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909080002-spnavi.html

日本で報じられているネガティブな「本田評」というものが、現地で取材している立場からすると違和感を覚えてならないからだ。練習後の囲み取材に応じた岡田武史監督も、この問題について自ら切り出し、このように語っている。

「本田がひとりだけ批判されているみたいだけど、それは僕にとってはとっても遺憾なことです。彼が本領発揮できなかったこともあるかもしれないけど、チームの成績が彼個人の責任というのはアンフェア。責任は僕にあるんでね。そこはご理解いただきたい」
715名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:34:35 ID:snD+CFxy0
>>700
今はよくても、このままやってけば必ず孤立する
誰だって今後がある本田とは完全に対立したいとは思わないはず
716名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:34:40 ID:tiDlosTKO
素直でいいやつじゃんか。
717名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:35:31 ID:7sUH5SEU0
>>162
お前は回りを気にしすぎて出世できないタイプだな
718名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:35:32 ID:HmzGrpnBO
>>709
サカマガで岡田が「本田の得点力を生かすために本田は縛らない。融通をきかせる」

>オランダとの決戦を控えたシュート練習で、本田圭佑は8本中7本を決めた。
>素早くサイドチェンジし、左右から入るさまざまなクロスに合わせてゴール前へ猛突進。
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが、本田だけ抜きんでていた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009090502000125.html

>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
719名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:35:43 ID:8ZTmLABVO
ハブられた途端ゴマ擦り開始とか本田(笑)雑魚すぎワロタ
720名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:35:45 ID:vcUiqBtdO
本田信者っていつも>>707みたいに自分の妄想する中村と戦ってるの?
721名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:35:52 ID:/a6RFVQp0
尊敬ではなくリスペクトとするあたりが
本田△
722名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:35:53 ID:74bzsfd60
>>687
この手の被害妄想ばっかだな
卑屈な奴らだわ
本田がシュート0 守備最悪 全部周りのせいか
723名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:36:02 ID:xn9MsN7w0
俊輔も、前半、右から中に切り込んでシュート打つチャンスがあったのに
打たなかったからな。
あそこでシュートしておけば、もう少し批判も少なかったと思うよ。
724名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:36:16 ID:4NX877VgO
>>1
>>オランダ戦でのプレーを反省し

完全に本田を戦犯に仕立て上げたなw
後半はみんな0点、キノコも反省しろよ
725名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:36:28 ID:ypwMDKdt0
でも本田にパス出さなかったのは中村だけじゃないっしょ
あれだけボール来ないんだから
726名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:36:29 ID:MkzWUKH2O
>>713
信頼云々は監督が決めることで茸が決めることではない。
727名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:36:41 ID:kMVOpWuAO
一つ聞きたいんだが、
日本以外の国で本田みたいな奴が、チームとの不仲を囁かれつつも活躍したケースってある?
728名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:36:49 ID:KLabbBNf0
>>366
6回△wwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:36:49 ID:/eP70elUO
いじめとかそれ系のこと言ってる奴はいじめられて自殺寸前だったんだな
だっさwwwwwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:37:00 ID:zLOzf+Ed0
>>720
当たり前じゃんw
731名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:37:12 ID:oJcpw/kz0
>>718
練習で成功率高くても試合で打たないと意味無いよ
732名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:37:30 ID:zEp+Zu4h0
>>689
中田がいた時も、そして今も俊輔がいるからまとまらない。

チームスポーツに陰険な奴は必要ない

中村OUT
733名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:38:16 ID:9NhdELVc0
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ?ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
居場所なんてどこにもない....  \   Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
    ↑本田

ーーーーーーーーーー3週間後ーーーーーーーーーーーー

::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ?ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
どうしてこんなことに...    .  \   Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
     ↑中村
734名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:38:37 ID:E101It9q0
>>641
へぇ〜
ユーロの時、右押さえ込まれて負けたのは別のチームか。
まぁ、左も抑えられてたけどね
735名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:39:03 ID:+Iog6Jt70
フェロンに失礼だろqw

736名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:39:07 ID:rW4oAOLx0
まぁメディアと2chが煽ってるだけだしな
737名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:39:13 ID:2Iasj8Za0
>>714
本田よりも茸が批判されてる現実なんだがwww
738名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:39:23 ID:bfRc+7nr0
当の本田がリスペクトしてるっつてんのに、ここでまだしつこく茸叩いてる奴らってなんなんだ?
739名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:39:32 ID:ktEYfu140
宗教はスポーツにも口出すんのか。
740名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:39:52 ID:qdiXlw370
マスコミはなんでもワイドショー仕立てにしやがる
741名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:39:55 ID:zc0x1pWI0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909080002-spnavi.html

日本で報じられているネガティブな「本田評」というものが、現地で取材している立場からすると違和感を覚えてならないからだ。
練習後の囲み取材に応じた岡田武史監督も、この問題について自ら切り出し、このように語っている。

「本田がひとりだけ批判されているみたいだけど、それは僕にとってはとっても遺憾なことです。
彼が本領発揮できなかったこともあるかもしれないけど、チームの成績が彼個人の責任というのはアンフェア。
責任は僕にあるんでね。そこはご理解いただきたい」


>チームの成績が彼個人の責任というのはアンフェア
>チームの成績が彼個人の責任というのはアンフェア
>チームの成績が彼個人の責任というのはアンフェア

Mr.アンフェア毒茸
742名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:39:56 ID:xKTLQjEc0
>>720
普段から9割パスしかしないカスだからそう思われてもしょうがない
743名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:39:58 ID:HmzGrpnBO
>>162
本田「ここは俺でしょ?」は久保武司の記事な?
捏造記事を書きまくりで日本サッカー協会から現場への出入り禁止を喰らった記者な?
つまり妄想の作文
744名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:39:56 ID:zLOzf+Ed0
>>733
本田ヲタの陰湿さには頭が下がるよ・・
745名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:40:00 ID:vcUiqBtdO
>>727
バティストゥータ、クレスポ、オルテガの三角関係
ネドベドと対立したベルガーは消えた
あとはジダンとアンリは合わないってずっと言われてた
746名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:40:14 ID:lStBdkhbO
間違いなく癌は茸
747名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:40:21 ID:pToxYzMmO
本田と岡田はいらね
748名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:41:04 ID:YgvbuQl+0
茸ヲタどうするの?岡田まで・・・
749名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:41:08 ID:mzjTZYrq0
>>727
ロマーリオ様
750名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:41:15 ID:3POjosXO0
ゴンが現役だったら本田をいじってチームを和やかなムードにしてただろうなぁ〜〜( ´∀`)
751名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:41:20 ID:9NhdELVc0
>>744
中村さんにはコミュ力無いッスからねw あの外見、態度、叩き方w
752名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:41:36 ID:snD+CFxy0
>>738
わざわざこんなことを表明せざるを得ない立場に追い込まれたんだぞw
753名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:41:48 ID:1OyHlCWvP
>>743
じゃあその文も捏造って証拠は?
754名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:41:50 ID:45F1J9Fh0
>>738
本田がドリブル突破失敗したのもトラップミスしたのもパスコースなくてバックパス多用したのも
全て茸のせいだから
755名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:42:07 ID:yKuVPG2TO
くちがたつやつはまず成功しない。
756名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:42:08 ID:oJcpw/kz0
>>742
中村は代表でも右足で決めてますよ
757名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:42:17 ID:HmzGrpnBO
>>731
うん練習ですら2割の決定率しかない中村俊輔は、
あの場面でドフリーだったシュート決定率8割の本田にパスを出すべきだったよね。
うんうん分かる
758名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:42:30 ID:9NhdELVc0
岡田も寝返ったのか・・・

どうすんのよ中村
ガーナ戦出られるの?
759名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:42:34 ID:oWay11230
だいたいなんでやられたのは本田のせいみたいになってんのかね
キノコの狙い通りだな
760名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:42:38 ID:Fiq9RFgA0
世の中残業してる同僚みて6時にお先〜といって帰れる人間と
帰れない人間とに分かれるんだよね
761名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:43:05 ID:zLOzf+Ed0
>>751
ほんと性格悪いな〜
762名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:43:47 ID:O78bR+Gb0
>>727
ベッカムはテリーとかにいじめられてたらしいけど
普通に活躍してた
763名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:43:54 ID:HmzGrpnBO
>>753
http://go11.jp
昨日更新の本田のコメントを読め
764名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:43:57 ID:xKTLQjEc0
>>756
へーじゃあもっとうってくださいよ
765名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:44:23 ID:KlYeUju80
>>701
SBで上がったのに思いっきり無視されてクロスあげられて
ミスクロスで速攻→鬼戻り

が一番ムカつく
766名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:45:23 ID:zLOzf+Ed0
>>764
オランダ戦のシュートが何本か数えてみ
767名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:45:36 ID:75wejMAa0
本田△のために守備戦術全体を見直すのか
本田△がチームのために自分の守備を見直すのか

多分前者の方が重要
本田△はアレだけど岡田のやり方はありえない
768名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:45:59 ID:D1chFRYgO
本田が守備しないなんて当たり前
それでも代表に呼んだのは本田のエールでの活躍=攻撃力に魅力を持ったからだろ
その魅力を引き出そうとしなかった茸にも問題はある
もちろん本田に責任がなかったとも思ってないが
769名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:46:03 ID:KLabbBNf0
>>701
サイドバックだったらよくある話だぜw
戻る距離もぱねぇからたまらん
けど、自分のあがるタイミングが悪かったとか、もうちょい声出しとけばよかったとか反省することもある
770名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:46:04 ID:RGJmjnI50
試合後の俊輔のコメントは、ン?と思う選手も多かったのでは?
右サイド崩されてたのは事実だし。
771名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:46:12 ID:9NhdELVc0
嫌いな奴にパス出さなくても監督は自分を引っ込めないだろう
なぜなら私は日本代表にとって特別な存在だからです

もうちょっと平等だと思うんだぜ?
772名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:46:41 ID:xKTLQjEc0
>>766
めんどくせえ
言いたいことあるならいえよ
773名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:46:53 ID:bYQppvE+0
サッカー界のお塩先生みたいな感じなの?この子
774名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:47:14 ID:j56sbuEd0
>>715
確かに、周囲の選手達は茸の本田への異様な敵意にちょっと引いてる感じだよな。
775名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:47:31 ID:MkzWUKH2O
「ノーモア創価ファック創価」
776名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:47:32 ID:zLOzf+Ed0
>>772
いやレスするほうがめんどくさいでしょ・・
777名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:47:39 ID:r8LVdQha0
茸みたいにチームメイトばっかに言及する奴ってJでもいないよなw
778名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:47:39 ID:wFZQXY5Q0








いい加減本田スレうざい
779名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:47:57 ID:9NhdELVc0
二点目の失点シーンなんだけど
中澤が躊躇するんだよ
中村と守備のお見合いみたいな意識になってる
MFとDFも上手く連携できてないんだろうな

況や中村さんは守備っぽい事してるだけだし
780名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:48:10 ID:45F1J9Fh0

シュート出来ない本田wwww

781名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:48:30 ID:HmzGrpnBO
>>771
日本代表最大スポンサーのアディダス舐めるな!
直前に中村俊輔を外してスポンサーからキレられて川淵がトルシエと険悪になった事を思い出せ!
岡田もアディダスだ
782名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:48:46 ID:xKTLQjEc0
スナイデルまって〜(笑)
783名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:49:23 ID:zmupUEOSO
>>1
DAIGOかと思った
784名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:49:56 ID:lStBdkhbO
スパサカもやべっちも茸マンセーなのが終わってるよな
785名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:49:57 ID:xicwR4i/0
日本代表をオランダはどう見たか

>では、日本代表の良かった点とはどこなのか。「もちろん、日本は素晴らしい中盤の選手をそろえている。
彼らの技術は、本当に素晴らしいものだ」と、日本が誇るMF陣を称賛。一方で、「だが、前線には『キラー』が欲しいところだ。
誰か、強烈なフィニッシャーが必要だろう」と、最前線の選手には物足りなさを感じたという。
その中で、印象に残った選手を聞いてみた。「先ほども述べたように、日本は常にとても素晴らしい攻撃的なMFを擁してきた。
彼らには今も、中村俊輔と本田圭佑という選手がいる」と、2人のレフティーの名前を挙げた。
チャンピオンズリーグでもプレーしてきた中村俊はもちろんのこと、やはり地元オランダのVVVフェンロをけん引する本田のことは、
気になるようだ。「本田を知る我々オランダの人間にとって、彼が先発メンバーに名を連ねなかったことはとても不思議なことに映った。
我々とすれば、こう考えるのが普通だ。チームに特に優れた選手がいるならば、チームを彼とともにプレーさせるべきだし、
彼の居場所をつくるべきだ」と、金髪のビッグマウスに大きな可能性を感じているようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4337175/
786名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:50:00 ID:O78bR+Gb0
>>777
そうだな
ツリオと続きくらいしか思い出せん
こいつらはチーム内外で吼えてるが、代表では気味が悪いくらい大人しいw
787名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:50:11 ID:9NhdELVc0
>>781
影でアディダスって呼ばれてんだろうな
いや影に限らず聞こえよがしにかもしれんけどw

本田「アディダスがあそこでパスよこさねーからよーww」みたいな
788名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:50:15 ID:MkzWUKH2O
>>781
ロナウドも昔ナイキに潰されたしな。
789名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:50:43 ID:zLOzf+Ed0
>>784
みどころがないと番組はできないからな〜
790名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:50:49 ID:Qwh8LFV40
本田圭佑と中村俊輔のフリーキックを巡る争い
http://www.youtube.com/watch?v=LE6me7MzjNc

本田特集 2009/09/05
http://www.youtube.com/watch?v=8FrKItPeD9o
791名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:51:00 ID:oBn0DUga0
戦犯は茸
ドイツ大会の戦犯も茸
792名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:51:24 ID:zLOzf+Ed0
>>787
妄想話はもういいよ
793名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:51:48 ID:j56sbuEd0
>>769
長友の無駄走りまじパネェ
794名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:51:51 ID:YgvbuQl+0
茸ヲタ苦しすぎるww
岡田まで訂正してるわけだが茸まだ〜?
795名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:52:17 ID:zc0x1pWI0
>>781
層化、スポンサー・・・と色々な圧力がある中で岡田のこの発言

「本田がひとりだけ批判されているみたいだけど、それは僕にとってはとっても遺憾なことです。
彼が本領発揮できなかったこともあるかもしれないけど、チームの成績が彼個人の責任というのはアンフェア。
責任は僕にあるんでね。そこはご理解いただきたい」

相当陰険で限度超えすぎということだろ
796名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:52:44 ID:uen8eXFT0
>>731
でもオランダの試合見てれば分かるけど試合中でも打てば高確率で入るような状態なんだよな
あんだけシュートがうまいのになんで
日本時代(Jでもノーステップミドルでゴールとか片鱗は見せてた)の指導者達は得点に直結する位置でプレーさせなかったんだろう
797名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:52:49 ID:oxXW+grnO
フリーキックのとき遠藤が「蹴っちゃえ」みたいなこと言ってたよね
あれはどっちに向けた言葉なんだろ
個人的には本田にだと思ったんだけど
798名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:52:49 ID:yXURFHcb0
マスコミが俊輔VS本田を煽っててうざいな
799名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:52:49 ID:KLabbBNf0
ま、でも俊輔サイドに立ってみれば1vs1すれば、たぶん本田△に腕一本で抑えられる程度のえのきボディしかないから
攻めるにしろ守るにしろ数的優位が〜数的優位が〜って言ってないとやってられないというのはわかる
足首に爆弾かかえてバランスも弱ってるしね

でも俊輔に求められてるのって本田と同じく攻撃力じゃなかったの?
それを犠牲にしてまでアリバイ守備に奔走してヘロヘロになって、
いざ攻撃のときには回りも見えずパスの精度も低いんじゃ存在価値がないんだが
800名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:53:07 ID:r8LVdQha0
>>798
茸が元凶だけどなw
801名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:53:08 ID:xKTLQjEc0
>>789
ドイツ大会から視聴率下がってるよね(´・ω・`)
キノコはスターの器じゃないのかorz
802名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:53:13 ID:lSa2dJHYO
>>765
オルテガへの殺意はそこまでだ
803名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:53:33 ID:lStBdkhbO
>>789
俺は昔から茸特集だと見ないけどw
最近さらに茸特集が増えてうんざり
804名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:53:40 ID:3LK4dehN0
本田は叩いてもへこたれなそうだから叩いて伸ばせ
中村は叩いたらすぐ駄目になりそうだから叩きまくってつぶしてしまえ
805名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:53:46 ID:N346sctF0
だったらそう本人に言えよ、まんざらでも無いと思うぞ?w
806名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:53:47 ID:Qwh8LFV40
チーム内で影響力の強い選手をどの時点で切るか
ttp://supportista.jp/2009/07/news27172132.html
807名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:54:25 ID:zLOzf+Ed0
>>803
まぁスパサカなんてもうただのニュース番組だから見る価値ないよ
808名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:54:47 ID:O78bR+Gb0
>>801
器じゃないね〜
華がなさ杉だし、それならもう思い切ってウッチーとかにしたほうがw
809名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:55:02 ID:mzjTZYrq0
まあ次だ次
本田は2点は入れろ
810名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:55:03 ID:LwSNEIs80
俊輔がわざとパスを出さなかったと思ってる奴が一番俊輔を買い被ってる
あいつ別に視野そんなに広くないし、判断も早くないし、相手が寄せてくると余裕減るし

あの場面で動きながら冷静にフリーの選手にパス出せるなら、もっと上のチームにいるぞ?
日本基準で見ると凄いと言えるけど、そこまでスペシャルな選手でもないし
811名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:55:31 ID:3c03WjmpO
本田のファンも信者化してきたな!昔は、普通のファンとアンチ中村の寄せ集めに過ぎなかったのに…。
812名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:55:41 ID:DeivkFMWO
日本猿はサッカーすんなよ
雑魚すぎてアジアの恥晒しなんだよ
813名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:55:48 ID:YgvbuQl+0
とりあえずガーナ戦に俊輔でなくていいよ・・・
リーグ戦に向けて足でも治しててください
治ってもベンチかもしれないが
814名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:56:02 ID:r8LVdQha0
>>810
いっつもシュート打たない奴がわざわざ右足でミドル狙うなんてさぁ・・・・ そういうことだよw
815名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:56:08 ID:Jj5t2E1R0
俺もホンダサンをりすぺくとしている
816名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:56:11 ID:75wejMAa0
>>809
周囲を黙らせるには一番効果的だけど
無理じゃね?あのチーム内での浮きっぷりでは
817名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:56:30 ID:HmzGrpnBO
>>795
でも岡田はこうも言ってる。
記者「中村俊輔と本田のコミュニケーションが足りない?」
岡田「そう?それも普通だと思っているけど」
http://go11.jp
818名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:56:47 ID:HQYv3lUCO
こんな陰険で直接本人に言えないような奴が引退したら監督になろうとしてんのかよw茸が監督になったらつまんねえチームになりそう
819名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:57:23 ID:j56sbuEd0
>>801
中田はイチローと並ぶ社会現象スターで、それが抜けたのは大きい。
茸はプレーは華あるけど、キャラとして社会現象になったことはないしな。
820名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:57:37 ID:YgvbuQl+0
>>816
別に浮いてないと思うよ
右で出た時はけっこう良い
821名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:57:38 ID:KlYeUju80
でも、俊輔の視野の広さは高いと思うよ。昔から。
だから、みんな、見えてるのにださねぇって言ってるわけで
パスコースだけなら本田より視野は広いと思う。
ドリブルに対する視野の広さは本田が上。コースを見つけるのがうまい。
822名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:59:02 ID:8jhVrvzsO
>>816

実力がないからね

実力があればみんなもリスペクトするけど
823名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:59:06 ID:KIGYnYo+0
戦犯つくってどうしようもない惨敗をごまかして次に期待させる流れ
サカ豚なんかマスゴミにかかればコロっと扇動されるなw
824名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:59:21 ID:j56sbuEd0
>>806
マジかよこれ。
加茂とNHKでここまではっきり言っちゃうか・・・
加茂と岡田の関係は言うまでも無いし、でもまだ言っちゃダメだろ加茂。
825名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:59:24 ID:amnL2oNOO
なんだか、もうお塩語録みたいになってきたな
826名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:00:36 ID:xKTLQjEc0
本田と中村でハーフタイムに交代させればいいじゃん
パスないんだから南アまでにどっちでいくか決めればよろしい
827名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:01:14 ID:owr35s3P0
本田がリケルメクラスなら、本田を王様にして他は下僕
で構成してもいいんだろうけど、まだそこまでの実力は
ないからなぁ
828名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:01:28 ID:ZQv4rszJ0

マキシマムリスペクトしてる!!!
829名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:01:43 ID:RCeMZQD20
チーム内で影響力の強い選手をどの時点で切るか
ttp://supportista.jp/2009/07/news27172132.html

スンスケ用済みなの?
830名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:01:57 ID:8jhVrvzsO
>>818
マスコミに散々挑発するような発言しておいて話し合いの場から逃げるためにチームバスに乗らずに歩いて帰った男ですね
831名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:02:25 ID:zc0x1pWI0
本田にも問題はあるが橋本発言と岡田の新発言によって腐れ茸の腐れ度が急速にクローズアップされた
832名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:02:56 ID:3LK4dehN0
中村「鳴かぬならハブってしまえホトトギス」
833名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:03:12 ID:MlXbYYS70
>>823
洗脳っぷりじゃセリーグを楽しめるお前らに野球ファンには負けるよw

巨人ファンがカスチーム倒してオナる以外にスポーツとして楽しい要素がないじゃんw
834名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:03:34 ID:snD+CFxy0
>>821
残念ながら中長距離、逆サイド見る能力とキック精度は現代表では一番だね
遠藤とケンゴでも十分補えるけどね
本田は正直言ってパスは期待できない
835名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:03:58 ID:pNco0U1d0
>>55
読唇術ってあったろ。何と言ってるか訳してくれない?
836名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:04:32 ID:xvLHFvUk0
お塩みたい
837名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:04:37 ID:D1chFRYgO
ガーナ戦で日本のW杯は決まる。
明らかに合ってない茸と本田に同時起用したり、蘭戦のように中途半端に共存させたらお先真っ暗。
日本に残された道は2つ。
今まで通り茸と心中、本田は完全に切り捨てる。
または思い切って茸を下げて本田を出す。
838名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:04:48 ID:Qwh8LFV40
2006/10/04 Friendly Japan vs Ghana 1st-half
http://www.youtube.com/watch?v=rJlBcxJJ43s

2006/10/04 Friendly Japan vs Ghana 2nd-half
http://www.youtube.com/watch?v=d3Ym3zn-ks4
839名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:05:06 ID:LwSNEIs80
>>821
時間的あるいは対人スペース的な余裕があるときはね
最近はその状態でも前より悪くなってきてるけど

何でそっちに出すんだ?ってこと増えてない?
840名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:05:19 ID:8jhVrvzsO
>>832
悔しければ鳴けば(本来のやるべき仕事をきっちりこなす)いい


それがプロスポーツの世界
841名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:05:23 ID:8YnrtMUlO
>>829

と見せかけて遠藤、とかありそう
842名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:05:26 ID:J209g+Uf0
本田の大口が魅力だったのに、これはない
843名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:05:45 ID:sI9CeIIR0
今回の本田戦犯の流れを作ったのは試合直後に発した茸のコメントだからな
茸は常にメディア使って人のせい自分は悪くないって方向にもっていくからほんと最悪の男
844名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:05:53 ID:9NhdELVc0
>>837
岡田はビデオ見てどっちをどうした方がいいかわかってるよ
ただスポンサーとかいろいろあるんだろうね
845名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:05:54 ID:bV5xzyZp0
■■■■■攻撃の要・本田 オランダ戦の全ボールタッチ■■■■■

・トラップミスでボール取られる(4:32)
・トラップミスしたがこぼれたのを味方が拾ってくれる(5:11)
・パスを受けて自分も味方にパス(5:53)
・パス受けてドリブルするも相手に止められて味方スローイン(6:52)
・味方のバックパスを受けて自分もバックパス(7:10)
・こぼれ球拾う、自陣へ戻りながらのドリブルからバックパス(13:45)
・パス受けるもボールロスト、味方からもう一度ボールをもらいパスを出すもミスパス(25:50)
・ドリブルしかけるも綺麗にカットされる(24:20)
・ドリブルするもタックルでカットされ味方スローイン(37:25)
・バックパス(38:10)
・相手のドリブルをカット(39:40)
・ドリブル仕掛けるも抜けずバックパス(40:52)
・バックパス(44:10)
・ボールを受けよこにはたく(44:52)
・ドフリーからクロスも大失敗(45:22)
846名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:06:43 ID:8jhVrvzsO
>>841
釣男だろ
847名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:06:50 ID:J209g+Uf0
>>843
そういうのもうやめようよ。
ピッチ上でいまいちだったのは本田自身も認めてるんだから、コメントの流れとかなんか違うよ
848名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:06:58 ID:2IsM78/D0
見てて飽きない男だな。
こういう奴は結構好きだ。
849名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:07:12 ID:sOa6h5sTO
明日はエッシェン破壊をお願いします
850名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:07:54 ID:KLabbBNf0
俊輔、遠藤、ケンゴの3人でやってる仕事は本来2人でやらなきゃならん仕事だよ
だから攻めの枚数が足りん
1人でなんでもできるスペシャルなボランチが中々いないから底に2人置くのとはわけが違う
851名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:08:19 ID:xKTLQjEc0
>>840
だな。90分一点もきめられなかったし失点に関わったし。
自分のことをしっかり見つめてほしい
852名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:08:28 ID:v4kedCe00
色々と日本人離れしていて見ていると楽しい
853名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:08:29 ID:O/WBPByEO
本田ぽくないがなかなか考えてるな
854名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:08:37 ID:8jhVrvzsO
>>845

こんなにさわってなにも出来ないようじゃ…
855名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:09:03 ID:9NhdELVc0
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20090908-540982.html (http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/sc-090909-1-ns-big.jpg)

ガチャ「おまえさぁリスペクトって言ってたけど・・」
△  「あ、便所でリスペクトって意味っすよw 友愛っすw」
稲本「ちょww 鬼畜ww」
856名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:09:42 ID:mzjTZYrq0
プレーに集中させてやりたいな
人間関係とか余計な事を排除するのが周りの役目だと思う
857名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:09:49 ID:Fiq9RFgA0
>>829
ぼんば
858名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:09:51 ID:q8mIbGk00
選択の余地はない。茸と心中の一択のみ。ツマンネェWCだな
859名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:09:59 ID:RGJmjnI50
>>843
俺もあのコメントで、他の選手の雰囲気がちょっと本田寄りになったと思う
860名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:10:03 ID:9NhdELVc0
本田のような急進派が居ないと変化は難しいんだよ
オシムの時代はオシムが変化させようとしていた
861名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:10:53 ID:NNAwatdQO
結局本田は謙虚な子で、茸は狭量だったということか
862名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:11:04 ID:O78bR+Gb0
>>841
ガチャはなさそう
863名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:11:15 ID:P3wE9eVz0
>>>>497
今このフルタイムの特に後半を見てきた。
試合後に俊輔が本田を叩くというのがおかしいということが良く判るよ。
そして、本田が前のスペースに移動したときは、ボールが出てない。
やったことはミスばかりって書いてるけど、
フリーの時はボールが出ずに、相手を完全に背負ってる時の方が多い。
しかも、パスミスと言いたくなるくらいのコースに蹴ったりしてれば、
それは相手に奪われるシーンが増えるよw
本田自身ももう少しボールを引き出す動きが欲しいのは事実だけど、
あれだけボール自体が出てこなければ、そういう動きが少なくなるのは当たり前。
864名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:11:22 ID:Gj6+kHN50
しなくていいぞ馬鹿になるから
865名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:11:51 ID:4FrfWtV5O
やっぱり俺の考えは違った
866名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:12:03 ID:mzjTZYrq0
オシムが偉いのはマンツーマンを採用したことだな
ゾーンだとスタミナ切れしたときにフリーの選手が出てくるのを見抜いてたんだな
867名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:12:25 ID:E101It9q0
>>826
本田使うなら
練習の半分を本田中心の形で費やして、
前半か後半開始時にって形で使わないと無理。

でも、その本田中心の形自体が岡田の基本とズレてるから、どうせ合わせろよになる。

みんな言い飽きてるだろうが、戦術から選手の使い方から岡田が悪い。
勝ちたいなら茸や本田がどうこうなんかより内田、釣男を外さない事のほうが問題。
868名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:12:56 ID:EuU31f8p0
サカマガ、表紙こそ茸だったけど、中身の記事ではほぼ中村コメは使われてなくてワロタ
ゲームの様子のコメはほとんどケンゴのコメントの引用だったよ
869名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:12:56 ID:4gN4kKOtO
茸の異様な敵視に対して、他のチームメートは一緒にされたくないって感じか
870名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:13:19 ID:O5/zXCBY0
結論。岡田が悪い。本田も中村も悪くない

とりあえず本田がいることで面白くなってきた
871名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:13:43 ID:uCSYiH/xO
リスペクト(笑)
872名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:13:56 ID:J209g+Uf0
>>866
あれは第一形態だと思うよ。選手に責任感を植え付けるための戦術。
実際はマンマークじゃ無理なんでどこかの時点でゾーンに移行してたはず。
873名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:14:46 ID:FMOvYnoOO
さすが本田だな!
874名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:14:49 ID:oBn0DUga0
茸の幼稚さはある意味驚き
875名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:15:04 ID:oH3SBXYa0
お塩臭がするw
876名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:15:12 ID:Q+D7k84Q0
本田との抗争で盛り上がった方が茸一人におんぶ抱っこより注目度は上がる
877名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:15:52 ID:T6Na8oEPO
外れるのは内田。俊輔、中村俊輔。長友。
878名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:15:59 ID:P3wE9eVz0
>>810
先ほど映像みたばかりだから言うけど、
それはあまりにも俊輔を貶めすぎだと思う。
あのシーンでは俊輔はフリーでボールを受けてるからね。
最初本田に付いてたマーカーが、俊輔が一回ミドル打ってるから、
じわじわと俊輔側に寄せて行ってる。
そして、マークが離れたから、本田は手を広げてスペースをアピール。
それだけの時間があって俊輔が顔を上げてないわけが無い。
相手が俊輔に寄せたのは、縦に行ってから。
だから、俊輔は縦に切れ込むまで全くプレッシャーを受けてない。
それで中を見る能力が無いというのはあまりにも・・・。
879名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:16:38 ID:sFxgx2q10
次にどう陰湿なメディア戦術つかうのかな茸は
やべっちの独白でなんか下地作ってきそう

もっとも時間が経過するごとにスペインでの茸叩きで収束するだろうけど
880名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:16:39 ID:a+8IGjaA0
みんなマスゴミに踊らされすぎだろw
881名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:17:00 ID:EadL0IB/0
リスペクトしてますって本田に△のこと聞いた人も言ってたな
882名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:17:47 ID:9NhdELVc0
試合後に選手に語らせるのっておかしいよな
選手はいっぱいいっぱいで戦ってんのに
いろんな事わかるわけないだろ
自分の周りの数人との連携しかわからないんだよ
883名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:17:47 ID:rK9NGVKu0
ここは、オレでしょ?のスレがなかなか立たないし、立ってもすぐ1000になるw
あそこは俺も本田に蹴らせてもいいと思ったけど
884名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:19:26 ID:gz3/VIstO
△「俊さんマジリスペクトっす」
885名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:20:42 ID:Qwh8LFV40
かつてオシム監督も、スタミナを大量消費するサッカーをしていました。
しかし、岡田監督と大きく違うのは、相手も疲れさせるため、大きな展開によるカウンターを選手たちに意識付けていたことです。
ここぞとなったらスペースを使って少ない手数でゴールまで行く。そうなると相手は走り回る必要があり、さらには展開が大きい分だけスペースがあるので、
選手たちもプレスを受けずに次の展開へと行ける。結果的にこのサッカーは日の目を見る前に頓挫しましたが、
重要なのはオシム監督が選手たちに求めた「スタミナ」とは、敵も味方も疲れた状態で自分たちが優位に立てるスタミナであり、
相手の動きが鈍くなった所で点を取ろうとするスタミナ、そして戦術だったのです。

しかし今の岡田JAPANは、逆に自分たちが疲れて相手は疲れないまま後半に入り、得点される自滅型サッカーになっています。
これを打開する方法は、何度もここで書いている通り、
ショートパスを基本としながらサイドへの大きな展開や手数をかけないカウンターといったパターンを織り交ぜ、相手の的を絞らせないことだと思います。
そうすれば相手を無駄に走らせ、スペースもでき、さらにはショートパス戦術も活きると私は考えます。
が、そこを選手たちに意識させず、試合中、選手任せにしていれば、なかなかそういった展開にはならないでしょう。

今回の試合で本田はほとんどアピールできませんでした。ひとりで中途半端な位置に立っている姿をよく見ました。
が、それは本田がダメだったからそうなのでしょうか?フリーになっている本田を使えず、
局地戦で必死にボールキープしようとまわりが見えなくなっている状況のほうが、問題ではないのでしょうか?
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/erosjapan/article/6
886名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:22:37 ID:/WwNHs+rO
ビックになるの?
887名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:23:54 ID:q7ojMymv0
本田は聞く耳を持ったが、茸は本田をシカトし続けます
これが、陰湿茸の実態です
888名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:24:31 ID:6EyFhQpUO
問題があるのは本田でも俊輔でもなくFWだろ
889名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:24:44 ID:Gj6+kHN50
>>878
今までもあの位置でシュート選択してたら何も言われなかったが
さんざんパスで通してきたのだから
あれはどう見ても本田への当て付けだろと思われても仕方ないプレーだね
890名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:24:47 ID:n5GPQIqL0
普通に「尊敬している」と言え
何がリスペクトだふざけるな
891名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:25:22 ID:zLOzf+Ed0
>>890
今時の若者だから・・
892名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:25:51 ID:8pKgT4rh0
まさかのまた内紛かよ
ドイツから内紛してるな
893名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:25:59 ID:uYPxO9JSO
ビッグなれる?なれない?どっち?
894名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:26:19 ID:34bdgHYE0
こいつペチャクチャしゃべりすぎ。
まずゴール取れよ。
認めてもらうためには、それしかない。
895名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:26:44 ID:LdJo/P3pO
若手が気を使って思ってもない事まで言わせてどっちがガキか解らんなww
896名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:26:58 ID:zc0x1pWI0
>>890
両腕に時計する感性だから
897名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:27:00 ID:K6Z4/Xw00
創価工作員の中村擁護うぜえ
898名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:28:03 ID:oH3SBXYa0
本田「キノコーキノコー」
899名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:28:21 ID:mzjTZYrq0
>>872
マンマークじゃ無理って?
個の力じゃ叶わないから?
それもわかるがこの前25分くらいしか出来なかったゾーンプレスを90分続けるのは無理なんだから
併用がいいんじゃないかな

900名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:28:48 ID:8jhVrvzsO
>>890
尊敬してないからだろ

マスコミを通じて散々挑発した揚句
話し合いの場から逃げる為にチームバスすら乗らない男だぜ
901名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:28:56 ID:WWvvJwxC0
パタパタよう転ぶやっちゃぐらいにしか思ってないだろw
902名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:29:04 ID:zLOzf+Ed0
>>897
本田はバーニング工作員ですね、分かります
903名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:29:30 ID:fRMTK0s/0
活躍できなかったのは周りのせいって
本田はファンに恵まれてないなw
904名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:31:36 ID:Qwh8LFV40
第4回 仕切り直しのユトレヒト(9月7日@ユトレヒト)
宇都宮徹壱のオランダ日記
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909080002-spnavi.html
905名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:31:51 ID:74bzsfd60
浅い位置でドリブルするか迷って静止→横パス
浅い位置でドリブルするか迷って足踏み→バックパス
トラップミス奪われてカウンター多発
「常にプレスを掛け続ける事は無理」→後半途中出場で終始さぼり
最後のボールタッチは左サイド、ドフリーの場面で精度0の直接ラインを割るロングボール

全部周りのせい
906名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:32:28 ID:8jhVrvzsO
>>892

フランスも内紛があったな

中田が子飼いライター金子達仁達や電通の力を使ってカズを追い出した
907名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:32:29 ID:K6Z4/Xw00
茸信者必死だな
まあ開幕戦最低点で早くも崖っぷちだから無理ないか
908名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:34:39 ID:/QynvAL3O
どこがリスペクトしてんだよカスが


ブツブツ言ってたのは何を言ってたんだよ?あ゛っ?
909名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:34:46 ID:zLOzf+Ed0
>>907
本田ヲタの書き込みのほうが多いよ
910名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:35:16 ID:ONZcNoFb0
本田は点取れるか取れないかで判断できるから簡単だよな


911名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:35:54 ID:IcvIjHadO
こいつはなかなか腹黒で計算高い
口と態度が真逆だ
そりゃ中村も受け入れないだろう
912名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:36:04 ID:J209g+Uf0
>>899
個の力で勝負するのは攻撃。守備するのは組織ってのが今の主流になってるので。
マンマークはセットプレーの時は有効だと思うけど
913名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:37:18 ID:LIhcgUEg0
中村と違って大人だな
中村は人間のクズ
914名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:37:54 ID:ONZcNoFb0
とりあえずPSV3人抜きwのドリブルは代表では使えないことがわかった
915名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:38:03 ID:Nj2uIL2YO
リスペクトしてるけど尊敬してません
916名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:38:29 ID:AhOvodOaO
いったい本田スレいくつ立てりゃ気が済むんだよw
917名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:38:32 ID:sI9CeIIR0
中村はトルシエに中村がいると周りに悪影響とまで言われて外された男だからな
やっぱそう簡単には人は変われないってこったな
918名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:38:36 ID:IcvIjHadO
>>913
こういうバカは騙されるだろうな
919名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:38:44 ID:/cuZW0w/0
じゃあ俺も俊さんリスペクトするわ
920名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:39:09 ID:yXURFHcb0
俺は俊輔を支持する
921名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:39:21 ID:zc0x1pWI0
>>907
茸信者うんぬんは別にして茸自身がFKの劣化もわかっているだろうから
相手を陥れることで自分の保身を図ろうと必死になっている
どんなにあがいてもリーガで現在の落ちぶれた力が晒されるからマスコミ工作と
層化、スポンサーなどによる圧力に注力するしかないと思っているんだろう
922名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:40:41 ID:mzjTZYrq0
>>912
よくわからないけど10人全員にマンマークつける必要はないんだから
スナイデルと前3人くらいにつけておいて
残りの奴でプレス掛ければいいんよ

まあこの前の試合は岡田はゾーンが何分もつかを見極めたかっただけだと思うけどな
最初から全力で行かないとどれくらいもつか分からないからな
で、本番では引きこもりとプレスの時間配分をする、と
ただの親善試合だからな
923名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:40:42 ID:HmzGrpnBO
>>900
バスに乗らなかったと書いたのは昨日ニッカンの記事だけな?
で、ニッカンはその記事の中で捏造してる。
バスに乗らなかったというのも真に受けるべきではない。
その事自体捏造の可能性があるし、何か理由があるのかもしれない
924名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:40:46 ID:LIhcgUEg0
>>918
創価茸ヲタ死ね
925名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:41:23 ID:Ht91menHO
代表の試合なのに嫌いだからパスしないとか桜木花道と流川かよww


中村は異常だな。代表に相応しくない
926名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:41:49 ID:SWhXIJDx0
本田は中田ほどの変人には見えないからな。
俊輔もかなり変人だけど、反省の色を見せればなんとかなるだろう。
本田に才能があるのは確かだろうから、活かしてほしいね。
927名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:42:03 ID:HmzGrpnBO

本田→自省、相手を敬う

俊さん→他人のせい、他人批判
928名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:42:52 ID:Xf9K4/6V0
とりあえず次のガーナ戦は楽しみだ
オランダ戦の繰り返しか、俊輔大活躍か、本田大活躍か、
俊輔さんざんか、本田さんざんか
929名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:43:00 ID:lW/poGId0
たかがフェンロとか言わない方がいいよ
フェンロの関係者やサポーターに失礼
930名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:43:02 ID:J209g+Uf0
>>922
といいうか、岡田の守備はゾーンに入ってきた選手にプレスじゃなくて、積極的にプレスいく、俺的にはハイプレッシャーゾーンプレス。
あれじゃもたない。
931名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:44:05 ID:eEIgz8VpO
アンチ茸の書き込みって、おまえらが嫌ってる茸と同じ暗さなのがウケルw
932名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:44:09 ID:zith8mUT0
>>921
実際に代表で結果出してないどころか
内容が最悪で批判されてるのにこういう被害妄想ばっかだな
書いてて恥ずかしくないの?
933名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:44:19 ID:A9IAZnViO
つかリスペクトとか誰が何て言ったとかどうとか
どーーーーーでもいいくっだらないことで選手マスコミねらーがグチグチと
ようは本田だろうが中村だろうが点決めて勝つ、そんだけだろ
自民党かよ
934名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:44:29 ID:CsrmrK4P0
茸死亡しないかな
935名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:45:00 ID:YgvbuQl+0
しかも岡田のプレスは守備のためだからな
高い位置でとったからといって攻撃につながらないチャンスが作れないw
それを90分させるという
936名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:45:02 ID:Qwh8LFV40
俊輔「二川君っていつもああなの?」
937名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:45:13 ID:K6Z4/Xw00
で中村って代表で結果出してんの?
938名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:45:58 ID:P3wE9eVz0
>>905
そういう細かいミスは少しくらい誰でもするのが当たり前なんだけど・・・。
1試合細かいミス無くやれるスーパーな選手って思ってるなら別だけどねw
動いてないってのは、多分39分くらいに、
左サイドに長く映像として写ってる。
これ観ると、何でこいつあまり走らないのって思うけど、
それが印象として強く残ってるのが大きい。
ミスの部分だけ上げても仕方ないし、
大きなチャンスでのポジショニングを評価しないなら、
はっきり言って本田に価値は無いよ。
そして、ここぞという場面でボールを受けて、
何度かやっても点が決められなければ、
多分本田はもっと凹んでたと思う。
シュート・パス含めて、点を上げる力になれなければ、アタッカーは意味が無い。
トップ下の選手に下がって守備しろっていうなら、守備専門入れたほうがましだからね。
更に言うと、日本のディフェンスラインは、
点を取ろうとかなり高い位置にキープしようとしてる。
これ、元気な選手が沢山居る敵の中でやったら、
そのスペースに自由に走りこんでくださいってことになる。
偏見外して試合をもう一度観れば言ってる意味が判ると思う。
939名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:46:16 ID:Pvii3E3e0
>>934
このレス多いな
940名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:46:44 ID:EpIlQyZu0
本田さんラッパーみたいだなw
941名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:46:58 ID:OXQxXEBRO
また一つの個性が潰されてしまった…
942名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:47:02 ID:9NhdELVc0
>>935
高い位置で取る意味が無いよなw
まだ攻め込まれて防いでカウンターの方が相手が消耗する
FWも仕事してる気になる

本田をワントップの位置に置いてやってみたらいいんじゃね
943名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:47:16 ID:mzjTZYrq0
>>930
そうだよハイプレスな
でももたないの分かってやってるんだと思うよ
ていうか見た奴全員がもたないの分かってたと思うし
いろいろ試してる段階だよ
あれで前半に2点くらい入ってればどうなるのか見極めるために
ガーナ戦でも同じやり方するはず

いずれにしても引きこもる時間帯はいずれ必要だね
944名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:47:23 ID:Qwh8LFV40
Keisuke Honda 2008-2009Season
http://www.youtube.com/watch?v=qbV5aSKiLD4

Keisuke Honda "De Man van 10 Miljoen"
http://www.youtube.com/watch?v=kVlzAD7_Cls

Keisuke Honda 本田圭佑, de man van 10 miljoen
http://www.youtube.com/watch?v=v-Qa2HaahHE
945名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:47:33 ID:vJltrOVYO
↓オヒョイさんが一言
946名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:47:38 ID:YgvbuQl+0
同じ中村でもケンゴの話は他人(チームメイト)批判じゃなくて分かりやすいな〜
947名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:47:40 ID:Q8JOgJ2vO
稲本死なねえかな
948名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:47:42 ID:zc0x1pWI0
>>934
別に死ななくてもいいだろ代表から外すだけでいいだろ
陰険で人間の腐りきった姑臭をプンプン撒き散らしている腐れ茸は不要、FKも劣化しまくりだし必要なし
949名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:47:56 ID:VAs5tIoP0
>>937
試合数考えて1試合平均にしても
一番点決めてるからな。アシストは言うまでもないけど
950名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:48:35 ID:wFTSI7Xb0
俺は本田を応援してるけどさ・・なんかさ・・
ネットとはいえここまでボロカス言われる
中村が可哀想になってきたわ
今までずっと日本代表として戦ってきて、
そりゃ負けた試合もあるけど、感動したプレーも
いっぱいあっただろう。
それを茸だ毒茸だと散々な言われようだな。
あれ・・?なんだろ涙が止まらない。
俊、見ているか。後は俺に任せろ。

            本田 圭佑
951名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:48:43 ID:K6Z4/Xw00
海外で結果出してるやつの発言力が高くなるのは当然だろう
中田や中村も海外で実績を作ったから代表でも発言力持てるようになった
間違いなく今本田が海外組で一番勢いがある
その本田を抑えつけようとする中村はかっこ悪いよ
952名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:49:10 ID:Etl3p5x20
本田のカリスマ性は代表に必要だな。。
953名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:49:20 ID:r5FrEQ8t0
本田は意外と謙虚だな
信者の方が本田のキャラを勘違いしてるんじゃないのか
954名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:49:26 ID:7zE50itk0
毒茸がいるだけでチームが腐ってくな
955名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:49:46 ID:O78bR+Gb0
>>902
昨日茸のバーニングスレが貼られてたけど・・・
956名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:49:55 ID:J209g+Uf0
>>943
結論は日本は時間の使い方が下手で終わるんだよな。悲しいけど。
あのプレスは悪くないと思うんだけど
957名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:50:38 ID:9NhdELVc0
4−3−3にして
ウイングがサイドに流れ、逆サイドが中央に寄せる攻撃なら
スタミナの負担は少なくなるな
958名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:50:47 ID:Ao0fZDew0
本田のほうが大人だな
959名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:51:02 ID:aE8VpUIU0
>>868
俺も思った。
まあ、茸のコメントなんて試合の問題点を交代選手に押し付けている
だけで、あんなの引用できないよな
960名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:51:03 ID:r5FrEQ8t0
しかし長年代表で頑張って戦ってきた選手をこうやって足蹴にして追放していくのは
何とかならないのかね。カズ、中田、そして俊介か
961名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:51:07 ID:AFQsX9vjO
>>935
高い位置でとってもだいたいバックパスしてボランチやSBの上がりを待つからね。
かたや速攻3対3のシーンでも、スペース使えず岡崎の糞ミドル。
962名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:52:21 ID:YgvbuQl+0
>>953
にわかとアンチが勘違いしてるだけ。
VVVの試合後でもいつも謙虚に自己反省
物事はっきり言うからビッグマウスと叩かれるだけで
963名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:52:39 ID:F9J8y0HCO
アンチ工作員とマスゴミの離間工作に
まんまと乗せられるおまいらw
964名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:52:50 ID:4gN4kKOtO
>>950
代表に必要なのは今であり、老害による私物化は許されない。
衰えた茸を誉め称えるのは引退した時でいい。
みんなの代表を私物化しようとしがみつく茸は強制排除すべし。
本田さんファイト!
965名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:53:40 ID:zc0x1pWI0
>>962
マスコミの報道に惑わされてしまっている人も多そうだけどね
966名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:53:45 ID:7zE50itk0
961 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/09/08(火) 14:34:31.22 0
茸と同ポジのライバルだった人たち: 中田小野小笠原本田
みんな性格が悪いことにされました
967名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:54:24 ID:mzjTZYrq0
>>956
たぶんこの前の試合で問題があったとすれば
前半の25分のハイプレスを後半の頭に出来なかったことだと思う
岡田はそのことを言ってたんだろう
だから本田に対する批判が出てる

でもハーフタイムの時間だけでは他の奴のスタミナが回復してなかったようにも見えた
なんとも言えないけどな
968名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:54:28 ID:O78bR+Gb0
アンチとかじゃなくって、茸は自己反省もなく個人批判してるからな。
叩かれてる理由はそれだけ。他の選手のコメントと大違い。
969名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:54:42 ID:8YnrtMUlO
>>947

稲本は関係者じゃないおwwwww
970名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:54:56 ID:IcvIjHadO
>>948
中村が陰険なら本田や周囲も陰険だよ
手の込んだ嫌がらせしてるのはどっちも一緒
971名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:55:26 ID:rI90KJVZO
日本は実力のあるベテランに厳しく実力もない若手には甘い
将来や年齢関係なく今の実力で評価すべき
本田は後半ボール貰っても何も出来なかった
適応力戦術理解力含め実力ないということ
972名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:55:32 ID:Qwh8LFV40
973名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:55:50 ID:9NhdELVc0
味方と戦ってどうすんの
974名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:55:55 ID:7zE50itk0
茸が原因で負けてるのにな
ドイツの戦犯野郎が
975名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:56:56 ID:Xf9K4/6V0
正直中村は衰えによりボランチになるべきだったとは思うが
守備ができないので無理なのかもしれないが 
中田、小野、小笠原みなそうなったように
976名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:57:12 ID:21bkVIN10
本田はファンペルシーぶっとばすくらい空中での競り合いも強いが
中村は競り合わないじゃん

守備のこというならチームに一人でもハイボール競らないのがいる方が
致命的
977名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:57:14 ID:dLdPTG3rO
>>970
創価さんお疲れさまです^^
978名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:57:26 ID:mFComOD10
>>964
当の本田がボールもらっても衰えが見える中村以下のプレーしかできなかったんですけど…
979名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:58:07 ID:Qwh8LFV40
980名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:58:27 ID:/eP70elUO
>>965
マスゴミの洗脳がなければ自民は負けなかったんだから日本人がどんだけマスゴミに弱いかわかるだろ
981名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:58:45 ID:YUgqr7+JO
俊輔が本田のこと睨んでる画像ください
982名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:58:55 ID:sgnLxBdW0
ハイプレス自体は間違っては無いと思うけどな
問題は抜く時間じゃないか?
オシムの千葉って攻撃に目が行きがちだけど
ストヤノフの中心になってバックラインでボール回す時間がかなり有った
ああやって時間潰して90分の試合を80分にも70分にもしてたんだよな
ガチャにストヤンの役割期待してるんだがどうかね
983名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:59:04 ID:zc0x1pWI0
>>956

力を抜く所と頑張る所を判断するような能力は岡田にはないから無理
だから無謀な90分鬼プレスでもつようにしないとなどと妄言を吐いている

選手達もこれまでの試合では試合の中で見極めるようなこともしてきていないし
試合の流れを見て的確に指示できる監督を引っ張ってこれるのなら別だけど
984名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:59:38 ID:7zE50itk0
今回だって中村はセットプレーからの失点に繋がるミスしやがったもんな
985名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:00:11 ID:2IsM78/D0
>>847
インタビューで迂闊な事いうのはダメだよ。
986名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:00:13 ID:9NhdELVc0
>>982
相手がボール取りに攻め込んで来たとこで縦パスで抜いて数的優位にしないといかんのやけどね
987名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:01:04 ID:8YnrtMUlO
>>62

> こんな時間に書き込んで仕事しろよお前ら じゃこれから会議のプレゼンあるから行くわ 社会くずども



ごめん今日、夏休み。



988名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:01:11 ID:EuU31f8p0
っていうかね、茸は一番自分がやばかったと思ったときに
つい他人に責任転嫁しちゃうんだよ責任逃れに
今までは歳が若かったから擁護してもらえたけど
上の立場になってコレは許されないってことに気付かなかったんだな
989名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:01:24 ID:n8BGimFP0
>>961
そこで本田自身見本見せてくれればよかったけど
録画したの見ても、もたついた後結局バックパスってなってるし
ドフリーで貰って前がら空きの場面では仕掛けずライン割るパス
あれじゃ説得力無いでしょ。いくら他で活躍してるといっても
代表なら代表、クラブならクラブの動きでそれぞれ評価されるべきだし。
990名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:01:29 ID:Gj6+kHN50
>>953
違う面白いから餌にしてる馬鹿な奴が多いだけ
991名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:01:33 ID:9NhdELVc0
どんな戦術もしっかりしたGKとDFによる守備の連携が大前提だよ
992名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:02:52 ID:N346sctF0
>>979
本田ってよく見るとキモい。
993名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:03:18 ID:YgvbuQl+0
だから本田は右で使えって
994名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:03:35 ID:HmzGrpnBO
現代表では本田よりシュート上手いヤツ居ないんだな…

>オランダとの決戦を控えたシュート練習で、
>本田圭佑は8本中7本を決めた。素早くサイドチェンジし、左右から入るさまざまなクロスに合わせてゴール前へ猛突進。
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが、本田だけ抜きんでていた。
練習ですら2割しか決められない選手達に本田の言う事は理解出来ないよ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009090502000125.html
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが

ドフリーの場面でシュート下手くその中村俊輔が本田さんにパス出してれば…
995名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:03:39 ID:mzjTZYrq0
ていうか本田は一番前でいいよ
面倒くさい
996名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:04:15 ID:HmzGrpnBO
>>992
◆ 月 曜 日  レッズ本スレ5047◆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1252271565/
431 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 16:59:17 ID:64Pkx+/y0
http://up3.viploader.net/football/i/vlfootball000020.jpg
432 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/09/07(月) 17:00:06 ID:U86g6ire0
>>431
それさっき芸スポで見て(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルになってたとこだw
433 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/09/07(月) 17:00:39 ID:h5aDaGohO
>>431
なにこの心霊写真
434 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:01:07 ID:Jtf57pi1O
>>431
△の後ろに亡霊w
435 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:03:02 ID:do7Sc0ly0
>>431
怖い…
中村の陰湿さがにじみ出てる
452 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:21:25 ID:UA71x6oYO
>>431
何か本田△の後ろに気持ち悪いものが憑いてる…
455 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:22:31 ID:tM06jv1vO
>>431
こえええええええ
457 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/09/07(月) 17:24:31 ID:K3A/SsPl0
>>431
中村w
自縛霊のようだなw
476 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/09/07(月) 17:35:21 ID:g50WSp/w0
>>431
これはwwwwwwwwwwww
念仏唱えてるんだろうな
544 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/09/07(月) 18:31:25 ID:0oWj5EJu0
>>431
まさに陰と陽
取り巻きも含めて気持ち悪いね茸って
997名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:04:37 ID:LYfwbEMB0
1000なら本田落選
998名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:04:53 ID:8F5db4H/O
1000ならFKはオレが蹴る
999名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:05:01 ID:STy7mBTP0
>>1-1001
それはごもっともだが俺の考えは違った
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:05:07 ID:0xVaCPyn0
陰湿茸シメジ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |