【相撲/話題】力士の利用が多い「マクドナルド浅草橋店」に力士用の席が登場 山本山関(258kg)でも大丈夫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しっぱいしたφ ★
13日から始まる大相撲秋場所を控え、都内のマクドナルドの店舗に、力士用の席が設けられた。
力士も座れる席が設けられたのは、両国国技館に近く、力士の利用が多い、東京・台東区の
「マクドナルド浅草橋店」。

力士用の席は大人が座っても、もう1人が十分に座れるくらいのスペースがある。

この席は、国内出身最重量力士・山本山関のサイズ(258kg)を石こうで型取り再現した、
全力士が利用可能なサイズで、一般客も利用できる。

FNN 09/06 12:15
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00162420.html
ニュース動画
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv/sp2009090605_hd_300.asx
2名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:54:15 ID:lTNyMq7m0
両国駅じゃないのかよ
3名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:54:22 ID:dDD9skZS0
閉店ガラガラ
4名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:55:00 ID:XjT2PYKM0
力士が来るといいねぇ、1人でハンバーガー20個くらい文字通り朝飯前だろ。
5名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:56:15 ID:mAOTUGI0O
>>4
朝飯前は稽古中w
6名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:56:18 ID:RX++fTxs0
鬢付け油の臭いが臭くて、店内では食えんな
7名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:56:52 ID:kK6JnO5YO
浅草橋ヤングバーガー店
8名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:57:55 ID:0bieBRyvO
>>4
確かこの店独自のサービスで
本場所に白星を挙げた翌日に力士本人が行くと
セットが一人前タダになるとか
9名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:58:27 ID:zmzgx03G0
ファストフードをドカ食いして、成人病にならないのかね
10名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:58:48 ID:C9wdk7ET0
やっぱり鉄とかじゃ無理なのかw
11名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:59:07 ID:S66/XLGs0
マックちゃんこ出せば?
12名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:59:33 ID:huCL39CN0

【自転車】「自転車に体重制限」自転車の運転は体重84kgまで 超える場合は専用自転車を 〜 自転車運転資格証は医師が発行
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1236840984/l60

(´^ω^) < 罰金3万だってよw メタボ涙目だなw
13名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:59:52 ID:4Qr0JuUH0
>>8
自称力士でもおk?
14名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:00:06 ID:Nms1hlKB0
ファストフードはちゃんこと違って脂質がめっちゃ多いから体への負担も段違いな気がするが。
15名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:00:07 ID:xesahK64O
そこらへんの調子に乗った学生が陣取るだけじゃない?
16名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:00:42 ID:/wKtQqsh0
普通の人のとってはカップルシートにもなる
17名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:00:52 ID:Cg1f1Biv0
外国人力士が多いのかな?
ちゃんこ食え無そう
18名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:01:33 ID:n6u4MjaQO
関取の席取りですか?
19名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:02:01 ID:uncsiSIfO
今まではどうしてたの?
20名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:02:13 ID:XjT2PYKM0
>>13
体格でわかるだろw
21名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:02:46 ID:+kX21SDa0
>>8
焼け石に水wwww
22名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:03:37 ID:0bieBRyvO
>>13
一応簡単な書類(四股名・部屋名・対戦相手)を書かされるし
それ以前に格好とか髪型を偽造するのは困難だと思う
23名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:03:38 ID:tUZ/wQiL0
おまいらも力士なみの体格してるからなw
24名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:04:02 ID:xTk9JfVR0
ちゃんこ食えよ・・・。
25名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:05:14 ID:zFcNO/Vx0
確かに通常のマックの椅子じゃとてもじゃないが力士は乗れないわ。
座れたとしても200キロ支える強度があるようには見えん
26名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:05:47 ID:Cg1f1Biv0
マックなんて半年に1回食えば良いほう
27名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:06:23 ID:sdKlNPjQ0
>>8
セット1人前って
1秒で食っちまうパンくずぐらいの感覚だろうに
28名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:06:46 ID:4Qr0JuUH0
>>22
私には無理です。
でも、ネタで格好まねして適当な四股名とか書いたりする人でてきそう。
それを動画サイトなんかに投稿したり・・・。
29名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:06:56 ID:WEyat1L8O
そういや俺も大阪難波の府立体育館の筋の道路沿いのマクドから力士を目撃した時は感動したなあ。
数日後に、大阪場所見に行ったよ。
30名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:07:26 ID:SJ6i5Nni0
>>13
駄目に決まってるだろw
31名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:07:37 ID:19luVtdG0
力士がマックで満腹まで食うと客単価幾らになるかなw
32名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:07:38 ID:1ufDvecR0
力士も1人じゃ来ないだろ

これは一般客向けのサービスだよ
33名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:07:50 ID:idYUjHyhO
九重親方「力士がジャンクフードなんか食ってんじゃない!おい大海、こいつらかわいがっとけ!」
34名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:08:19 ID:4rXO8a6C0
35名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:08:21 ID:UXWBh4vpO
>>29
あるあるw
近くのファミマとかもなw
36名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:08:28 ID:a35Al1Cz0
120kgの俺でも平気なのか
37名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:08:43 ID:E3nH3lCv0
デブの聖地
38名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:09:26 ID:t8GVExA6O
地べたに畳おけばいい話
39名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:10:52 ID:Wd3qKZxkO
日本人なら米だろ!
おむすびを食え!!
40名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:11:43 ID:XSPQnYdiO
両国周辺の高校に通ってたから、生の力士に対するありがたみがゼロだった
41名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:14:45 ID:WEyat1L8O
>>40
お相撲さんって縁起がいいんだぜ
42名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:16:07 ID:4Qr0JuUH0
>>40
両国高校もしくは安田学園乙。
43名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:16:13 ID:71ULUDc00
ピザ屋だったら大笑いだったな。
44名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:16:46 ID:SdxLLpYG0
バカップルがカップル席〜とか言って占拠する予感
45名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:16:54 ID:8KyTicFRO
ピザ
46名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:17:22 ID:O/hDvH5lO
デブは氏ね
47名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:17:52 ID:HPyMVOOk0
力士って便座割るんだってなw
48名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:18:19 ID:TNovfkYh0
以外に食わない力士が多い事実。
49名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:18:40 ID:mrTNJB9EO
ホモでデブ専の聖地
50名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:19:19 ID:d8SJ8cPx0
>>41
人によるかな。

スイート親方はなぜかジジババが手を合わせて拝まれてたらしい。
51名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:19:24 ID:iUKmukfWO
ゲーセンのスタホの席に埋まってるお相撲さんなら見た事あるわ
52名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:20:22 ID:w0WoD3FP0
>>41
神職だからな
53名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:21:05 ID:ztau4ySo0
あの周辺で住んでいると力士が本当に日常に溶け込んでいるよ。
さすがにゲーセンでアイマスやってる力士見かけたときには驚いたけどな
54名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:21:31 ID:XjT2PYKM0
武蔵小山の駅前に元力士の人がオーナーのちゃんこ屋があるけど、
すげーうまいよ!
55名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:21:56 ID:6jNAdDL70
総武線沿線に住んでたら、力士なんて週に1回は見るぞw
そして錦糸町のヨドバシに行けば必ず一人は居るw
56名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:23:04 ID:tKA/7o2vO
浅草橋デブ専洋食店
57名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:24:36 ID:WMbQKTud0
>>12
山本山が自転車乗ってたな。テレビで見た気がする。
58名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:25:02 ID:S5hOVRHw0
昔、新日のドームの試合を見に行ったら名前もしらない力士の人が
リングサイド席にいた事があった。
ドームのリングサイド席って普通のパイプ椅子なんだけど、
力士の隣の席の人が押しやられて、ずっと半身になってて可哀想だった。
59名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:25:29 ID:DyoJy6gY0
ハワイの兄ちゃん達が来てから相撲の取り方がガラリと変わったね。
最近ハワイからの力士が居ないからいいけど、体重重視の流れは変わっていない。
そして自分の体重で自分の身体を壊してる!
親方連通がバカばかりだから対策の方法さえ分からない。
建設企業ならこれだけけが人が出れば対策しないと、仕事の入札にさえ加えてもらえないのに。(仕事の内容が違うのも差し引いても酷すぎる)。
60名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:26:55 ID:1abmniMRO
>55
錦糸町のWINSでも、よく見かけるよ
61名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:27:01 ID:4Qr0JuUH0
>>59
大型化は貴乃花時代で終わってると思いますが???
62名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:27:42 ID:XH8rEjui0
っていうかどれくらい食うのか気になる
63名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:28:20 ID:AD23vB0FO
駅周辺で力士なんて見たら走る取的を思い出して失禁しちゃうよ
64名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:28:32 ID:XjT2PYKM0
>>36
ただ太ってるだけと力士の体は違うよ。
力士は筋肉結構あるからねぇ、体脂肪率も比較的低いし。
65しっぱいしたφ ★:2009/09/06(日) 13:28:37 ID:???0
>>1
設置は年内いっぱい(ソースに追記あり)
66名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:31:55 ID:RkIuDn2eO
一人ハンバーガー30個とかで普通らしいね
67名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:33:21 ID:t0hwozXzO
両国から浅草橋って力士にとっては距離があるよ。
まぁ、やつらは結構自転車乗ってるけど。
68名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:33:55 ID:iROcZFcM0
デブが物食べてる姿を見ると食欲なくすから
ダイエットに良いよ
69名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:34:29 ID:1zexZ1gF0
ちゃんこを食え、ちゃんこを(一般親方)

スイーツのお店にも力士用座席を是非(芝田山親方)
70名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:34:49 ID:R81lxZRf0
てか、なんで浅草橋?むしろマクドナルド両国店に作れよ
71名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:34:50 ID:tcX8FaVn0
>>42
両国高校はどっちかってと錦糸町寄りなんだよ。
覚えてね田舎の人。
72名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:36:36 ID:4waIVd1t0
>>71
むしろ日大一乙ですな
73名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:36:57 ID:/kMX9PkuO
こんなもんばっかり食ってるか身体壊すんだろ
体重増やすならちゃんこ食ってろ
74名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:38:08 ID:4Qr0JuUH0
>>71
両国高校の俺涙目・・・orz.
75名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:40:59 ID:5trwF+G1O
力士専のサウナつくってやれよ

ホモ力士が盛れないだろ
76名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:41:06 ID:IzPAaXqn0
国技館のある場所って墨田区の
横網(あみ)なんだが、ずっと前(20年以上前)に
横綱(よこづな)になってる地図を見たことがある。
しかもかなり有名な地図の会社。
77名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:42:27 ID:/lNg2lxS0
鬢付け油の臭いが漂っていそうだ
78名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:42:33 ID:ItyFFk5JO
>>74
お前、4組の村田?
79名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:43:36 ID:89ZEzEXC0
マクドナルドも
相撲取りが食べればちゃんこなんだろ
80名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:43:40 ID:fXZ64E9VO
>>76
普通に横網を横綱という地名だと思っている奴がいるからなw



自分もガキのとき、そう思っていましたw
81名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:45:45 ID:FG+hBQqb0
>>77
マックの油臭と混ざって、店内がえらい事になりそうだ…
82名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:47:04 ID:NO1rzdgq0
なんでもちゃんこ
83名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:47:13 ID:IzPAaXqn0
>>80
なにを隠そう俺もそうだったのだ。
地図見てて「すげえ!地名を無理やり変えたのか?」つってたら
墨田区のやつが「うわ!誤植!」つってた。
俺は誤植のわけねえと思ってたがそいつに言われてコンビニで別の会社の
地図みて納得した。
84名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:48:29 ID:JY3wafRc0
>>40
案外蔵前工だったりしてな
85名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:51:11 ID:qnJ0mRds0
あと江戸川競艇場に1日いたら2,3人くらいの力士に普通に遭遇する。
86名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:52:56 ID:N8IJvv9k0
力士ってそんなにオフの時間あるんだ
デートとかもできるのかな
87名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:53:38 ID:4QaarZ4L0
うちの近所の郵便局の向かいのワンルームには高見盛が住んでいるし、同じく近所の部屋の周辺では普通にドルジとかが見れる。
別に力士なんか珍しくもない環境にいる俺は不幸だ・・・orz
88名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:54:12 ID:6q9/uc+00
力士でない120キロの俺が両国の定食屋で食べてたら
隣の若い男の子に「昨日見てましたよ」って言われた…
89名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:57:21 ID:2USGjr85O
浅草橋で力士はたまには見かけるけど、マックでは会った事ない。

90名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:57:56 ID:QGfcZi/r0
>>85
競艇場に一日といわれましても・・・
91名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:03:58 ID:6mQ2Nxc5O
肝心の両国店はスルーかよ。
あそこは東京場所中は力士を見ない日はないのだが。
92名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:04:35 ID:uRzLnYaW0
うちのおとんも力士くらい太ってる
おかんは36kgしかないのに
どんなセックスして俺が生まれたんだろう
93名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:07:56 ID:EZWxeTu60
力士は普通に正常位でするよ。それだけの腕力がないと出世できない
94名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:10:25 ID:egQnLYazO
アキバでよく力士を見掛ける。
この前はアソビットの紙袋ぶら下げて満足そうな顔して歩いてた。
95名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:11:17 ID:WK9CXTOMO
和風の内装にしたらいいのに…
96名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:28:39 ID:5vgEWlXnO
やっぱりメガマックとか食うのか?
何を注文するか、見た人はいないのかな
97名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:31:55 ID:XSPQnYdiO
>>84
安田。大江戸線以前は蔵前から通ってたが蔵前工からは近寄りがたいオーラを感じてた
まあ安田も似たようなもんだが…
98名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:37:22 ID:NsKGlvUW0
両国のパチンコ屋にいくと力士だらけ
99名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:40:15 ID:QaKBAdPu0
>>88
よかったなw
100名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:40:28 ID:wj2yhjdL0
合わせるならオーロラだろ!
101名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:47:05 ID:mxcRqUPaO
>>92
2年前位にDVD化されたよ
今年の年末にBD発売。
初回版は特典が豪華でオススメ!
102名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:49:30 ID:En9PM8gnO
錦糸町でもたまに見かける
103名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:51:25 ID:FewVxFy+0
>>55
墨田区在住の自分は先日ガブちゃんみたよ。
本所郵便局にも大量の郵便物を出しにくる若手の力士も
よく見かけるな。
104名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:52:13 ID:P91z3mqGO
俺ハンバーガー10個食ったことある
105名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:52:24 ID:mCkhd+pe0
むかし鶯谷のマックで、ネトラン読みながらポテト食ってた力士を見た事がある。
106名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:53:39 ID:FewVxFy+0
>>87
本所吾妻橋あたりかな?
107名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:58:23 ID:ubFa6ZKk0
>>92
驚かないでほしいんだけど、実の両親じゃない可能性があるよ。
108名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:11:57 ID:4QaarZ4L0
>>106
正解。
おもきし地元ですw
109名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:17:01 ID:kKWYvQ5h0
両国駅前のパチンコ屋の柱に「テッポウ厳禁!」っていう張り紙がはってあった。
110名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:17:54 ID:eEv/uQCl0
>>109
まじで?wwあすか??エックス???どっち??
111名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:21:06 ID:nR1HlVgpO
>>109
そもそもパチンコ屋だけじゃなくて鉄砲は日本の法律で禁止されてるが。
112名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:23:54 ID:mr4HvcleO
>>111
確かにパチンコ屋にかかわる民族は、そっちのてつはうももってそうだ
113名無しさん@恐縮です :2009/09/06(日) 15:25:14 ID:8F428tSH0
ちゃんこ食え!
114名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:27:19 ID:eEv/uQCl0
両国のマック限定で、マックちゃんことかってだせばいいのに、、、
ハンバーガーとポテトとナゲットを汁に入れてさぁ!!
115名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:31:08 ID:7fXnGnHv0
>>1
豚になると宣伝しているようなものだなw
金貰ってもいらん
カップめんと同じで腹だけ膨らませる為の
有害だろ
116名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:32:39 ID:Eb2lD3Bw0
マックで部屋の若いのがハンバーガー80個とチーズバーガー80個くださいってのを昔見たことがある
一日2食だと午後になると腹が減るみたいで先輩の分も買って行くみたい
117名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:35:34 ID:iD6leJV7O
ゾーニングだろこれ
118名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:35:58 ID:s1ToqGih0
バカップルが隅の方でギシギシアンアンと
椅子に座って座位をする悪寒
119名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:36:05 ID:Od6WKHFqO
実際力士の近く行くと怖いよな。

あんなんにつっこんでこられたら死んでしまうw
120名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:37:03 ID:eEv/uQCl0
>>119
小兵といわれてる人もかなりでかいよね?
121名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:37:07 ID:abZ26C/4O
んで、便器破損とかいうオチか
122名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:38:25 ID:O/+PQsQNI
デブ・ゴリラ・チンパンジー

123名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:38:45 ID:g4O3q5M1O
>>111 ネタ?
124名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:40:51 ID:En7GkTQuO
30個とか40個って、いっぺんに注文するのか?
食べてるうちに冷めてしまう気が
125名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:42:06 ID:iqc6Z60q0
力士ならチャンコで身体作れよ
126名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:42:24 ID:DxXy+erOO
>>121
うちの洋式便座割られたことあるw
127名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:42:34 ID:Tj6RqV/50
私はアキバのまんだらけで力士見かけるけど
流石に力士2人とエレベーターに乗ったときは圧迫感が違ったw

まあ深川両国エリアに住んでたり通ってる人は力士見慣れてて
いちいち反応しないような気がする
128名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:43:00 ID:5vgEWlXnO
>>120
昔、原宿のカフェで舞の海を見たが、でかいとは思えなかった。
舞の海は例外だな。
129名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:49:36 ID:/jFlcaSqO
力士って臭そうなイメージあるけど実際はすごいいい匂いがするよ。
130名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:50:11 ID:PiTYHrsp0
ちょっと話は違うんだけどさ、よく力士って体重を増やすために食うのが地獄っていうじゃない
でも、俺からすれば簡単なんだよな
稽古のあとのちゃんこの時にビールや酒を飲みながらちゃんこを食えばいい
アルコールなしだと大して食べ物は食べれないけど、アルコールを取りながらだと
食は本当に進む  またすぐに太れるしね

俺がもし親方達と知り合いだったら、弟子の体重を増やしたいのなら
食事の時にビールを3リットルは飲ませなさいってアドバイスするよ
131名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:53:16 ID:lvaj58t50
チビがでかい顔して座ります
132名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:53:28 ID:uyrTyJ2q0
白鵬はそれで体重増やしたみたいね
133名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:54:49 ID:FopeLf7r0
どすこい酒場
134名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:56:51 ID:tcX8FaVn0
うちの近所のコインランドリー、
「力士のまわし洗濯禁止」って貼り紙してあるw
ロボコップはよく近所をランニングしてる。

昔藤田憲子が「若貴と貴闘力をマクドナルドに連れて行くと
軽く1万円は飛んでいく」って話してた。
135名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:01:56 ID:2fKddSkX0
行ってみたけど、横綱の人はだめ って書いてあった

No smoking!
136名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:03:36 ID:uwKzn/he0
>>130
単純に酒よわいのもいるでよ
山本山は太りすぎだけど脂肪で体重ふやすのじゃないでしょ
チヨス、ドルジくらいは体脂肪ほんとない10%前半みたいなきがするんだけどなあ
137名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:11:15 ID:6DzjoetdO
吉野家でバイトしてたら力士が来たことある

沢山食うんだろうなと思ってたら牛丼と当時あった焼肉丼をそれぞれ並で1杯とサラダを食って終わりだった

まぁ一般より多いには違わないが
138名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:12:05 ID:saUaVABL0
体脂肪が10%台の力士いるわけないだろ
139名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:14:43 ID:GrmzPt/90
ハンバーガーは7個が限界だったな
3個目から飽きる
140名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:21:41 ID:jIhgjEe70
>>138
極道山は体脂肪率3パーだった
141名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:22:16 ID:cZ4NU1a6O
>>138
千代の富士や霧島のような筋肉質の力士は現役時代の体脂肪率が10%台前半だったよ。
最近だと日馬富士がそういう体型の力士だ。
142名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:26:13 ID:6DzjoetdO
>>139
高校時代金が無いときに同じ事やったw
まったく同じ結果になったw


あの時はハンバーガー63円だったなぁ
143名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:29:04 ID:EChLYTEE0
錦糸町住んでるから名も知らない力士は頻繁に電車やヨドバシで見かけるけど
有名力士は見たことないなー、電車なんて乗らんだろうし。

144名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:30:19 ID:a6XazzAo0
幕内力士の体脂肪率は平均23.5%
145名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:37:32 ID:IAhP9r/80
なんという秘宝館
146名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:41:23 ID:tcX8FaVn0
>>143
大関時代のドルジはよくひとりで錦糸町駅周辺にいたよ。
147名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:59:34 ID:AEt/2mAm0



     ここまでイナバの物置の話題一切無し


148名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:23:19 ID:b46ZQcuW0
149名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:23:50 ID:b46ZQcuW0
>>87
高見盛ってまだ独身だったんだな。
しかし1ルームって…ケチ過ぎだろw
150名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:24:18 ID:iapNPjz9O
デブ専か
151名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:28:26 ID:7KcAnDk80
力士がこんな安物の食事するかよ いくらでも高い飯おごってもらえるのに
152名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:29:35 ID:NO1rzdgq0
>>138
隆の山
153名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:32:20 ID:ObShwqOO0
ハンバーガーなんて、力士にはチロルチョコ感覚だろうな
154名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:43:10 ID:EjHVhnlrO
ロボが、マックシェイク飲んでたらかわいいなw
155名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:46:18 ID:fcozY9eA0
>>151
俺らのうまい棒感覚じゃね
156名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:52:03 ID:DdOtFq0i0
浅草のゲーセンでよく見るから有難みゼロ
高見盛の感じの悪さは異常
157名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:54:28 ID:mLfIeMfi0
ソープいってもスケベ椅子壊れるんじゃないの。
158名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:56:23 ID:Zt9Zzy+X0
コンビニで力士3人見たときの驚きはすごかった
159名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:57:42 ID:k7m46NdMO
ちゃんこ鍋ばっか食えよ
160名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:59:22 ID:X41+FsqG0
相撲取りが東京ドームの外野自由席で3人分占領してたわ
ちゃんとチケット3枚買ってるのかな
161名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:02:50 ID:x7Qdks5aO
最近あのスィーツ親方は スゲエな。しょっちゅうニュース番組出てる。
162名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:04:53 ID:dUDmO1Y+O
マクドナルドみたいに栄養素のかけらも無いもん食うなよ。
そりゃ弱くなるわ。
163名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:13:22 ID:6iQTeywTO
>>160
自由席だからやっぱ払ってないんかな
164名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:17:49 ID:Q8Chjf8D0
>>23
お前力士見たことないのか?
ここにいるようなただのデブとは全く違うぞ!!
165名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:23:04 ID:Q8Chjf8D0
>>130
相撲取りは伝統的にそうやって体を作ってるよ。
166名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:27:27 ID:0Ae0RFtW0
実際に勝ち力士が店に行って紙になんか書いて出すと、
「いらっしゃいませ!」ではなく「おめでとうございます!」
と出迎えられる。実際に見た。
167名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:41:38 ID:b46ZQcuW0
両国店ってその日勝った力士はハンバーガー一個ただでもらえるんだよな
168名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:46:06 ID:DxXy+erOO
>>167
力士の多い他の店舗でもやってるみたいだよ
169名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:51:10 ID:lNBBFdum0
タニマチが高級魚を部屋に差し入れる

日本人力士→「魚よりハンバーガーの方がいい」
モンゴル力士→「わーい お魚食べて強くなるぞー」
170名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:59:31 ID:Ei1+D6Yy0
力士っていきなり遭遇するとびっくりするよな。

俺はライブハウスで見たことある。そんなにデカくはなかった。


一般人のコスプレだったのかな?
171名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:05:27 ID:GblX7eQl0
浅草WINSにもよく居るが、鬢付け油の甘い匂いが気になって
予想に集中できないのでどっか行って欲しい
172名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:12:45 ID:VVRHyv100
>>169
「モンゴルでは魚は神様なのにバラバラにして食ってる……」って入門したころ日馬富士が思った、って聞いたことがある
173名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:14:28 ID:8BY+54dVO
ハンバーガーはおやつになりますか?
174名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:22:21 ID:6mQ2Nxc5O
>>116
で、店内ですか、お持ち帰りですかと聞かれたんだよね、マニュアル通りw
175名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:23:22 ID:LFoPPe+70
ピザでも食ってろ
176名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:23:32 ID:YaHUT+PuO
>>164
わかる!
何年か前にJR横浜線・古淵の駅前にあるパチから、お相撲さんが出できた
下駄履いてたから関取ではないと思うが、迫力はあったなぁ

誰だか判れば応援したいと思うんだ
177名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:37:36 ID:SXjisFQC0
ひまだから、これを見に浅草橋行くか
178名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:41:44 ID:+/KoSwZ70
ちゃんこというのは力士の食事のこと。
だからハンバーガーでも、パスタでも、おにぎりでもちゃんこなの。
179名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:42:22 ID:KLz0T0rz0
>>151
そんなおいしい思い出来るのは番付上位の力士だけだろ。
幕下以下の力士は給料も無く親方から貰う僅かな小遣いから外食費を捻出しないといけない。
180名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:56:27 ID:oDzoIAz/O
マックで大露羅たんと遭遇したい
181名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:00:02 ID:WxotIr1uO
バリューセットでお腹いっぱいになるのか?
182名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:04:13 ID:x7Qdks5aO
コイツらは、コーラとかオレンジジュースとかは飲まないよな。スポーツ選手だし
183名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:09:51 ID:IZT6JTrL0
山本山には、一般常識と目上の人間への礼儀作法を教えた方がいいな
184名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:36:29 ID:DxXy+erOO
>>179
お客さんとか関取衆からの小遣いもあるけどね
185名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:37:57 ID:5aoytDLl0
相撲取りは1日2食だと思ってる人も多いが
間食もたくさんするってさ。
186名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:56:40 ID:dFe4/IBA0
『年内いっぱい設置』ただの宣伝ですね
187名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:03:10 ID:0bieBRyvO
一時期モ娘(狼)板でモーヲタ力士の話題が出ていたが
残念ながら彼は三段目で引退したらしい
188名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:21:38 ID:89X9ofUG0
>>169
モンゴルじゃ魚は全て神だから、食べるどころか触るのも禁忌じゃないの?
189名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:59:46 ID:syCYyV070
>>187誰?
190名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:02:02 ID:P91z3mqGO
>>68
>ダイエットに良いよ

オマエもデブなのか?
191名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:09:22 ID:XO6eJd1b0
マツコDX歓喜
192名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:47:02 ID:IVA29MkuO
これさっきテレ東で見た

山本山嬉しそうだったな
193名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:02:13 ID:qA1TnwkK0
誰だか知らないけど力士が浅草のサーティワンでギャルとアイスクリーム選んでるのは見かけた
あの店超狭いのにwww
194名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:03:52 ID:Dk3rj0Jp0
 
ご注文は何にしますか?




 ダブルクオーターバウンダー、20個。

   ごっつあんです。

195名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:04:52 ID:JqhMQKcA0
>>194
ごっつあんなのかよ
196名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:06:38 ID:Db7C73C4O
昔、旭鷲山が初めてハンバーガー食べて凄く美味しかったもんだから
毎日ハンバーガーばっか食ってたら痛風になったってテレビで言ってたな
197名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:07:24 ID:sHKU5oOO0
力士目指さなくてもフリーターでいいだろ
マクド程度じゃあ
198名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:09:26 ID:/Ui77tBf0
プロのスポーツ選手が悪名高いマクドナルドとか食うなよw
199名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:01:59 ID:XYdHaExoi
おー
ちょっくら覗いてみっかw
200名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:03:24 ID:XYdHaExoi
>>197
マクドw
西のカッペか( 嘲笑 )
201名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 06:16:47 ID:Pg6VTQJ00
ていうか力士は100円マックただにしたれよ。
202名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:16:58 ID:lwSzijmA0
らんらんるー!
203名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:21:00 ID:wWz6jKsJO
ミソノがマックでセットを5個だか6個食べるって言ってたから力士はもっと食べるのかね。
そもそもセットなんて1個たべれば十分満たされると思うんだが。
にわかに信じられないから生で食べるとこ見てみたいわ。
204名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:25:26 ID:AvnDBUv2O
デブどもチョーシこいてっとドナルドさんにシメられるぞ
205名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:27:17 ID:ISaXNxL0O
両国辺りの定食屋は大盛りの量は凄いのかな
206名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:42:06 ID:h8yMg/eg0
両国にはマックもないのか(笑)
いちいち力士は隣の駅のマックに行くのか。
かわいそう(笑)
207名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:49:15 ID:liB7K2h80
両国にもマックはあるがちと駅から離れてるんだよ
国技館と駅を挟んで逆側だしな

両国に生まれて20年以上住んでるが
ぶっちゃけ力士を見ても何の感動もない、むしろうざい
若手がコンビニで立ち読みしてたりすると後ろ通れないしw
208名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:54:01 ID:rCdsd/W30
ハンバーガーでちゃんこか
209名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:32:12 ID:7Z0J5v3h0
両国のマックは景色がいい。総武線の出入りハァハァ
210名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:34:43 ID:m+of7f5p0
>>206
あるよ。国技館とは駅挟んで反対側だけどな。
211名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:38:14 ID:3tEWHCUpO
力士「ポテトは野菜だからヘルシー」
212名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:38:18 ID:YpVs9C4t0
来店客数と売り上げが計算合わなそうな店だなw
213名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:39:43 ID:7Z0J5v3h0
つか浅草橋のマックも駅から距離あるよね
214名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:46:15 ID:qm2cbwzA0
>>211
力士はそんな事言わない!
白菜やネギが入ったちゃんこ食べてるんだからね!
215名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:52:10 ID:Wcxz826g0
>>213
駅出て左行ってすぐになかったっけ?
216名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:10:14 ID:/u1ul/Cw0
面白い!
217名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:12:59 ID:9FFY144AO
>>209
夏に青い海号乗る前によったな
>両国のマクド
218名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:18:43 ID:/u1ul/Cw0
春は曙
219名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:19:59 ID:ODO53hKNO
総武線の沿線に住んでると力士をよく見かける。

なぜか眼鏡かけて自転車に乗ってたりする。
220名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:20:36 ID:/u1ul/Cw0
あまり売れてない力士かな。
221名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:22:32 ID:TobsjSOx0
>>213
ねーよwwww
222名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:30:53 ID:/u1ul/Cw0
どやさ!
223名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:41:11 ID:m4ghOXcAO
力士専用トイレも作れ。
一般のお客さんの事も考えろ。
224名無しさん@恐縮です
よく錦糸町のオリナス地下のコインゲームでデートしてるな。