【ヒムロック】氷室京介とAFIがライブ&CDで夢のコラボ AFIのボーカル「氷室はアート・センス最高!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
日本を代表するロック・ミュージシャン、氷室京介が、9月に行われるイベント
「Think the water,Feel the music.LIVE for LOVE we support WaterAid」で
米人気ロック・バンド、AFI(エー・エフ・アイ)と夢の共演を果たす。
さらに、9月23日(水)にリリースされるAFI(エー・エフ・アイ)の
ニュー・アルバム『クラッシュ・ラヴ』に氷室が参加していることがわかった。

氷室が参加した楽曲は、元々AFIの楽曲である「ミス・マーダー」。
この曲は2006年に発表し、全米ナンバー1に輝いたAFIのアルバム
『ディセンバーアンダーグラウンド』に収録。
同曲がLAの人気ロック・ラジオ・ステーションKROQのヘビーリスナーである氷室の耳に止まり、
2006年末にリリースした自身のアルバム『IN THE MOOD』でカバーを披露した。

そして、今回のAFIの新作リリースに際して「ライブに一緒に出ないか?」と
氷室側から話を持ちかけたことによって、
イベント「Think the water,Feel the music.LIVE for LOVE we support WaterAid」へ
AFIの出演が決定。ライブ出演の話を持ちかけた氷室へのリスペクトと、
日本のファンへの感謝の気持ちから、この度の「ミス・マーダーDuet featuring氷室京介」という
夢の共演が実現する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000002-pia-ent

画像
http://ca.c.yimg.jp/news/20090903165742/img.news.yahoo.co.jp/images/20090903/pia/20090903-00000002-pia-ent-view-000.jpg

>>2以降に続く
2 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:2009/09/04(金) 00:48:45 ID:???0
>>1の続き
AFIのボーカリスト・デイヴィー・ハヴォックは、
「氷室の『ミス・マーダー』を初めて聴いたとき、俺たちの『ミス・マーダー』以上のものを感じた。
だから、今回のアルバムで、氷室をDuet Featuringとして迎えることができたのを
非常に光栄に思っている。彼は素晴らしい人だし、アート・センスも最高だ!
WaterAidでは氷室をサポートできることを楽しみにしているし、彼のファンのためにも、
自分たちをずっとサポートし続けてくれているファンのためにも
エネルギーの全てをつぎ込むよ!」とコメントしている。
一方、氷室京介は「リスペクトするバンドのアルバムに参加出来てとても嬉しい」と
力強くコメントしている。

日米のスーパースターによるお互いのリスペクトから生まれた豪華コラボレーションとなる
「ミス・マーダーDuet featuring氷室京介」は、
9月23日(水)に日本先行発売されるAFIのニュー・アルバム『クラッシュ・ラヴ』に
日本盤ボーナス・トラックとして収録される。
なお、「Think the water,Feel the music.LIVE for LOVE we support WaterAid」は9月26日(土)、
27日(日)の2日間にわたり横浜スタジアムで開催される。
氷室京介とAFIは27日(日)に出演が決定している。
チケットは、9月6日(日)一般発売。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000002-pia-ent
(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:51:23 ID:wvlL7oVT0
ライブハウス武道館へようこそ
4名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:51:26 ID:yTBWjP/3O
AFIってライブあんまり上手くないよね
5名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:52:21 ID:jSohxhv6O
氷室もAFIも好きな俺には最高のニュース
6名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:53:52 ID:vZzlAbe3P
ヒムロック最近コラボしすぎじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:55:15 ID:FiNAB6w20
最高に決まってるだろ。
なんてったって「ヒムロック」だぜおまえw
8名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:55:32 ID:ppxCOuhO0
まじかよ
9名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:56:45 ID:wQYXWK6e0
ヒムロックはどんな裏コネクションを持ってるんだ?
それとも金の力?
10名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:56:51 ID:rwsZUVQE0
>>7
「ヒムロック(笑)」か、そりゃ最高だ(笑)
11名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:58:16 ID:xfCDbtDgO
ジェラルドも来そうだな。コラボ祭だな。
もうチケ買ったぜ
12名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:59:26 ID:uP0xTeIMO
実際、どのくらい喧嘩強いんだろ氷室
13名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:00:30 ID:Eo7EnhQn0
マイケミのジェラルドとも曲作ったってのを前に見た気が
この手のゴス入ったメロディアスなロックが好きなのか
14名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:00:54 ID:YpxfppEz0
禿げてないよ
15名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:01:17 ID:pbu8GwpL0
ボウイ博士が一言↓
16名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:01:25 ID:0A2LBQvr0
氷室京介は山田かまちと高校時代に同級生で
一緒にバンドを組んでいた時期もあると言われてる。
17名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:03:35 ID:EDnUI1BvO
山田かまちは氷室があげたエレキで感電死したんじゃなかった?違ったらすまん。
18名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:03:45 ID:PMLRlfI4O
>>14
生え際が一直線なだけだよ
19名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:03:56 ID:kfjXS8BAO
へーい、みすまだーかーなーい
20名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:07:16 ID:4ZjJGu3fO
>>17
かまちのエレキは親からのプレゼントでは?
21名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:08:47 ID:LcoFePUQO
氷室の豪邸に浴室が七部屋あるのは濃いいファンの中では有名な話
そして曜日ごとに浴室を変えているのはあまり知られてない
22名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:10:34 ID:IH/UYLU7O
山田かまち君は自殺説あるよね。改造ギターで感電死って…。
23名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:12:39 ID:Gr0h3Q66O
スーツケースに全て詰め込んで
24名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:13:03 ID:YpxfppEz0
山田君はチンコに弦を挟んで死んだって本当?
25名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:14:24 ID:zYdaEcEBO
気が変わらないうちに
26名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:23:04 ID:q5R/DrF+0
AFO
27名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:24:37 ID:53qU3u4f0
>>9
氷室はやばいよ。バーニングさえも氷室には意見出来ないからね。
28名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:25:02 ID:bOStkJIa0
昨日徹マンでまだ眠いんだがね
29名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:33:41 ID:kRxzEfav0
>>17
>>20
エレキって・・・いつの言葉だよ
30名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:34:10 ID:wt1N71qV0
まじかすげえ(*´Д`)ハァハァ 
31名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:35:08 ID:4ugtYSbB0
>>1
【ヒムロック】に吹いたw

最近外人とのコラボ多いなw
32名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:36:18 ID:T0noVOShO
>>27解放同盟?
33名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:37:18 ID:BBUugk4vP
AFIって誰だよ

邦楽アーティストで例えてくれ誰か
34名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:38:35 ID:EYxMotBx0
>>32
バチカン
35名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:41:28 ID:p3ddgqi/O
なんとかかんとかでマイベスト

1位 キスミー
2位 ダイヤモンドバスト
3位 エンゲル

ちょっと渋すぎるかw
36名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:44:38 ID:8ZvpVTF+0
ヒムロック(笑)ダセェ
37名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:48:23 ID:ugO/7pHC0
あのバー人具に逆らって
成功したのはすごいな
38名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:50:25 ID:C/hckE+NO
>>12
吉川が認めるヤバさ
39名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:51:04 ID:4ugtYSbB0
バーニングバーニングってGLAYの件かw
40名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:51:49 ID:T0noVOShO
>>34えっ
41名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:52:48 ID:53qU3u4f0
>>37
しかもGLAYとバーニングが揉めててどうしようもなかったのを、氷室が間に入って和解させたんだよ。
氷室京介はマジでやばい人。かっこよすぎ。
42名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:54:02 ID:iD3PZ1jtO
ワンウェイ
そふぁらウェイ
スタンバイミーえ〜んじぇる
43名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:56:58 ID:J0mcUCnj0
ヒムロック最高!
44名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:58:40 ID:Qe0Iu93N0
>>9
ヒムロック金すげーんだぜ
有名ミュージシャン集めまくり
ただ曲がな・・・
45名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:02:02 ID:nBxY3oj1O
氷室京介(笑)
46アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/09/04(金) 02:07:06 ID:8ZvpVTF+O
なんか最近やたら氷室が絡むけどなんかの布石なの?

AFIのアルバム超楽しみ
今回も初登場トップとるだろうな
47名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:18:35 ID:ZnU7EGPy0
氷室にはミス・マーダーよりラブ・ライク・ウィンターの方が合うと思う
48名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 04:52:41 ID:JyDGxAXK0
氷室京介(本名 寺西修)

氷室京介(本名 寺西修)

氷室京介(本名 寺西修)

氷室京介(本名 寺西修)

氷室京介(本名 寺西修)
49名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 04:55:03 ID:q4fVY+M20
氷室って厨っぽいバンド大好きだからな
よくわからんがこのコラボ先のバンドもそういう系統なのか
50名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:49:30 ID:Tofwze2pO
次はジミーイートワールドか?
51名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:21:42 ID:SIpmagm8O
まだあのブログのアドレス貼りに来てないな。

その後、「乙です。」だの「いいね、そこ」だの書くのを、
今回もやるかな?
52名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:03:05 ID:8A7PXkXy0
>>35
もっとやる気だせよw
53名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:12:12 ID:+oXga5zRO
こ〜こ〜を〜離れるよ〜
54名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:13:26 ID:nzs+ZLqUO
氷室ってライブの時、歌い方のクセが強くて何歌ってんのかわかんないよねw
55名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:14:40 ID:KcDwIGK+O
博士…
56名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:15:12 ID:dQ13+BWwO
>>54
氷室京介スレにようこそ
57名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:16:07 ID:/Fmt1dLV0
いつも客席にペットボトルを投げ捨ててることを運営は知らないのかな
58名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:28:23 ID:2k4CtS/v0
>>48
一瞬プロレスラーの寺西勇と同じ名前だと思ったのは俺だけではないはず。
59名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:37:07 ID:ykcF8B+5O
ウグイス坊やの氷室です
60名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:42:52 ID:T1IQI+Bd0
コムロックとコラボしろよ。
61名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:45:59 ID:c0iItdX0O
センス最高じゃなくセンス抜群な
62名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:48:11 ID:wQYXWK6e0
>>44
曲、悪い意味で歌謡曲だよなあ
63名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:48:43 ID:ToSCfwYFO
俺のAFI一体どういう方向に行くんだよ…
NITRORecord時代のあの曲はもう出せないのか…
64名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:53:20 ID:0XE32hSbO
未だにシングルセカンドが一番好きな件
65名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:55:50 ID:9Yihw3OhO
kroq懐かしい
66名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:57:16 ID:vcKb4JqQO
裸の俺を見つめなよN子
67名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 08:27:27 ID:SgOV5C1X0
こいつらだれや
68名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 10:26:31 ID:CQVYdL820
氷室△
69名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 10:46:31 ID:jSohxhv6O
今度のライブはミスマダコラボやるよな
やべぇ、楽しみだ
70名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 10:49:18 ID:mpCgjmoO0
ラッシャー木村
アニマル浜口
寺西修
71名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 10:54:34 ID:75PcB4mo0
氷室の狂やんのスレみっけ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 11:46:55 ID:sdeT/NuA0
スーパーストロングマシン
ヒロ斉藤
高野俊二
73名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 11:52:55 ID:AkJWP1gUO
インターネッツ2ちゃんねるへようこそ
74名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 11:56:08 ID:+i5bAVlH0
変な日本人とコラボするよりいいんじゃね?
75名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:00:36 ID:jY+yMET5O
次は間違いなく最高のスクリーモバンドAidenとコラボだろ!

Aidenきめぇ!
76名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:04:12 ID:KEsmCRrK0
>>16
一緒にはやってないが、松っちゃんも含めて幼馴染。
当時の氷室とかまちの担任の先生は後に美術講師として、
新島学園に行き、布袋の髪型が問題になった時、唯一擁護
した。

映画「かまち」は酷かったな。
ただのリードの映画。氷室役が一番カッコいいのがいいとして、
一番音痴www
77ボウイ博士:2009/09/04(金) 12:07:20 ID:77uxODCt0
解散から20年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
78名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:15:48 ID:piefgDxo0
LASTGIGS、2日間行った
後楽園でのチケット売り場では4.4のチケットには誰も並んでいなく4.5のチケットに長蛇の列
4.5買った後でも余裕で4.4の分も買えた
4.4はドームの音響悪すぎ
4.5は前日と打って変わって大丈夫だった
79名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:18:13 ID:rC+bYQNQ0
AFIて誰だよ
氷室と共演できてよかったな
80名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:19:38 ID:4UMCgN2A0
氷室はアメリカに住んでいるくせにアメリカで音楽活動してなかったんだよな
81名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:23:48 ID:LsCisoXx0
アフィスレかよ
氏ねクズ
82名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:23:49 ID:2AmnHav70
AFIってハードコアパンクじゃなかたっけ
83名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:27:50 ID:P3e7sHQuO
AFIってハゲの名前みたいだな
84名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:31:38 ID:AkJWP1gUO
AFI「ザパニーズマネー!」
85名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:33:56 ID:BUeKmWJW0
ヒムロック伝説のMCベスト3

1 ステージの上あがんなバカヤロー
2 俺達はまだ伝説になんかならねえぞ
3 ライブハウス武道館へようこそ
86名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:36:18 ID:ZJRkt+f60
ライブハウス武道館へようこそ

これ矢沢だと思ってた氷室だったのか
87名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:46:10 ID:MhNRnqwAO
a
fire
inside
88 ◆1dny7Y7pAw :2009/09/04(金) 12:48:37 ID:0COgRe5wO
オレのスキなスティーブンスティーブンスを弄んだヤツか!今カレはどこへ?
89名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:50:52 ID:tnuXgZkJO
最初はハードコア今ミスフィッツに影響されてゴスパンク
90名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:50:55 ID:j8/4+H5b0
>>88
27日のライブで氷室のサポートするよ
91名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:51:50 ID:PSJW9HqGi
僕今結構幸せだなぁ
92名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:00:20 ID:w+aQbXAeO
マイケミの次はAFIか。
93名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:11:59 ID:rsuhd5RwO
ヘーイミスマダーキャンナーイ
94名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:15:17 ID:U0xYH+XWO
おかげでこんなイカしたラブソングができました

クラウディーハート
95名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:19:06 ID:tiireY90O
良くも悪くもスターだよな氷室は。

確かに今の時代こういうノリはダサいのかもしれない。

でも若手でスター性を出せてる奴は1人もいない、それでいきがってる方がよっぽどダサい
96名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:36:12 ID:EVMdDrvL0
スティーブンスティーブンスって誰?
スティーブンセガールの親戚?
97名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:45:17 ID:oZuhzlLh0
いつも
98名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:47:27 ID:oZuhzlLh0
疲れきってた あの頃
99名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:50:41 ID:5DkJ/tGW0
>>35
やる気だせ
100名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:50:53 ID:NX2lW7eCO
ありったけのコイン握りしめ
101名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:55:00 ID:jSohxhv6O
>>88
スティーブンスティーブンス?www
誰だよそれwwww
102名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:02:07 ID:BeA54TU/O
スピルバーグのはとこ
103名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:05:25 ID:Kk0dQQOs0
日本盤ボーナス・トラックかい!w
ほんとにリスペクトしとるんかい!
104名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:05:53 ID:F4FXcqjuO
>>95
良くも悪くもの悪い意味でのスターってどういうことなんだ?
105名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:06:22 ID:pmPPNPgzO
ポケットに夢だけほおりこんで
106名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:08:07 ID:lQW8oIzxO
>>100
飲んだくれおまえとどこへ行こう
107名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:09:39 ID:IRp1zqu5O
どうしたんだ、ヘヘイベイベー
108名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:13:45 ID:iSH8go9oO
氷室はレコーディングでLAに日本からスタッフ呼ぶもスタッフの奥さんが出産すぐにファ−ストコ−スの往復プレゼント カッコイイ
109名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:14:43 ID:Kk0dQQOs0
AFIとコラボするときはスティーブとかチャーリーは引っ込むのかな。
途中でバンド交代なんて未だ見たことが無いな
110名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:16:37 ID:77uxODCt0
>>96
>スティーブンスティーブンスって誰?
> スティーブンセガールの親戚?

五月と小松かよ!
111名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:28:58 ID:i7LVT8MHO
俺たちのBest3

1.B.Blues
2.マリオット
3.Draemon'
112名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:32:09 ID:oJyIU259O
氷室オタの人に聞きたいんだけど、BOOWY時代よりかなり声量落ちたよね…。
なんで?
113名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:32:26 ID:AJI2C75z0
氷室のかっこいい所は
結婚後は奥さん一筋の所だな
布袋とは違う
114名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:33:38 ID:EVMdDrvL0
妄想婆が出張中
115名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:34:10 ID:AJI2C75z0
>>112
年齢の影響
佐野元春も小田も全盛に比べたら劣化が凄い
116名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:36:53 ID:AJI2C75z0
ジャラルドとの共演曲もかっこいいし
アメリカの若手人気ロック歌手と共演しても違和感無いからな
これが長渕とか桑田だったら失笑もん
背が180くらいあって顔がもう少し小さかったら
世界1かっこいいおっさんだった
117名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:39:39 ID:tT1XtZ9n0
氷室のファンはAFI知らないだろうな
118名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:43:21 ID:EYxMotBx0
その頃布袋はロック部長としてCMに出演していた
119名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:43:46 ID:jSohxhv6O
>>117
アルバムでミスマダカバーしてるし
ライブでもやってるし
知らない人の方が少ないんじゃね?
120名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:45:47 ID:b97P8d7r0
音楽的才能は布袋の方が断然上だろ
121名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:51:02 ID:AFIm/0ip0
最新アルバムでカバーしてるから知ってるだろww
122名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:52:01 ID:tzLqiY690
でも布袋ソロの歌物は好きくないです
123名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:53:07 ID:tzLqiY690
121のIDがw
124名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:00:27 ID:tzLqiY690
オフスプ周辺はしばらく聴いてなかったから
氷室がカバーするまで知らなかった。
アルバム出る前の収録曲名でググって知り、まさかなーと思ったら
そのまさかで驚いたもんだ
125名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:05:24 ID:KskGMOUyO
氷室 矢沢のドーム出るってマジなのか?
126名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:07:16 ID:xKVjraZRO
あ〜、ミスマーダーか
つうか氷室はGLAYみたいなことやってきてんな
127名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:08:38 ID:X5HNJMmw0
氷室のソロってどうなんだろ・・・
すげ^微妙だよなぁ
128名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:12:23 ID:AJI2C75z0
>>125
武道館じゃなかったか?
ソースあったし出るのはたしかなんだろ
129名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:17:07 ID:dd0767U6O
氷室って薬してないの?
130名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:18:20 ID:X5HNJMmw0
>>129
MORALの頃てしてたみたいけど
ジャケットの顔やばすぎだし
131名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:22:56 ID:wQYXWK6e0
>>101
キアヌのスピードの主題歌作った人
132名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:44:11 ID:LInOZjrl0
Miss Murder
AFI ver.
http://www.youtube.com/watch?v=DLQkyaHK0Zs
氷室 ver.(音質悪いうえモノラル)
http://www.youtube.com/watch?v=heccDWSikFI

氷室のやつをステレオで聞いてみたいな
133名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:46:31 ID:Kk0dQQOs0
>>129
何年か前にネットラジオで「風邪薬を飲み過ぎた」と前置きしてから
アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャ爆笑してたよ。
エジプトの遺跡の話だったから何がそんなに面白いのかさっぱりわからなかったw
134名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:48:10 ID:RYhXH/jQO
>>120
だからボーカル氷室でギター布袋でいいじゃん
135名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:49:55 ID:cEUOGeYa0
歌唱法の問題かなぁ。
英語で歌ってるんだけどなんかいつものように日本語で歌ってるように聞こえる。
136名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:58:38 ID:hd//VRkA0
ようこそライブハウスCCレモンホールへ
137名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 16:12:59 ID:ZscHfkIh0
>>135
逆だよ。日本語を英語っぽく歌ってるんだよ。
だから英歌詞歌ってもいつもと同じに聞こえる。
138名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 17:04:05 ID:A39MGhkbO
マルーン5
139名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 17:17:44 ID:dd0767U6O
>>130
布袋もしてたのかな? 何で捕まらないんだろ?
140名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 17:29:00 ID:j8/4+H5b0
当時のLOFT関係者の対談かなにかで、ドラッグやっているような人がいると
意外にも氷室は「そんなのやめろ」って注意する人だったって読んだことあるよ。
布袋はわからないって書いてあって、そこは布袋も否定してあげてと思った。

141名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 17:30:24 ID:Ulob5mGZ0
ボウイ復活ライブなら行く
142名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 17:36:14 ID:nYSW208t0
数年前、化粧品のCM出たのにはびっくりしたもんさ
143名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 17:56:05 ID:jSohxhv6O
資生堂のピエヌだろ?
あれはびっくりしたな
144名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:06:56 ID:TUh54b7t0
156
145名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:18:09 ID:yAmyuzpq0
もうBOOWY再結成しろよ
146名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:28:13 ID:l3sSALAS0
ロッカーのくせに氷室京介なんて漫画みたいな芸名名乗るなよ
本名の寺西勇でいいだろ
147名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:30:41 ID:br/uhOcw0
ヒムロックは華やかな話題があるし 高額DVDは売れてる 布袋…(-.-)
148名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:31:54 ID:b3+YM0eIO
髪の毛植えた?
149名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:36:07 ID:rsuhd5RwO
ボウイはもういらね
150名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:43:07 ID:3V2cZDLHO
こいつもシャB?
151名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:56:16 ID:o6yFBv08O
ここ何年かで歌声が小さくなってきているのが残念だ。
152名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:01:19 ID:KEsmCRrK0
>>140
外タレが来日して「布袋の家に遊びに来た時そこに色んな種類の
○○○○があった」みたいにコメントしてたらしいね。
氷室はアンパンとかはやってたけど、意外にその辺固そうだ。

>>147
布袋もまだホールクラスで全国ツアー出来るぞ。
当時人気あったので、今でもそのぐらい出来るのってフミヤぐらいじゃね?
1986オメガトライブが再結成したトコで、せいぜい東京でホール
クラス1回が関の山。

>>151
ひきこもってるからだんだん衰えてるんじゃないかなぁ。
ツアー初盤は調子悪いけど、ファイナルに近づくに従ってよくなる。
153名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:02:44 ID:ZscHfkIh0
>>152
ツアー後半は声ガラガラだろ。本当にファンか?
154名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:26:46 ID:hd//VRkA0
ライブで今もサビを自分で歌わずに客に歌わしてるの?
155名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:27:02 ID:75PcB4mo0
俺は蝶は嫌いだね。なぜかって?
156名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:32:51 ID:q/SQFAH00
>>78
徹夜でリハしたらしいな
157 ◆1dny7Y7pAw :2009/09/04(金) 19:42:24 ID:0COgRe5wO
>>101
トップガンのエンディングも作ったヒト。ってか、ビリーアイドルのギタリストじゃん!知らんの?俺的にはソロアルバムの「アトミィクプレイボーイ」は神アルバムなんだけどなぁ…

スレ違いスマソ
158名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:48:04 ID:Bw7Lc7Kc0
氷室は売れる前はチンピラ相手に喧嘩ばっかりしてたらしいなw
159名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:53:14 ID:2rfMExKr0
氷室とAKBがコラボかと思った
160名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:56:12 ID:Awt7k7xVO
英語の教材を売りつけた人か
161名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:56:59 ID:qFW7ytKl0
AKBとコラボか
ていうかこの男誰?
162名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:58:38 ID:YMM3UUGN0
SSはトップガンの曲


163名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:59:44 ID:Fw830dz1O

ヘェーイ Miss Murder ナンチャラ〜

って曲だったな
3年くらい前にチョロっと聴いたわ
164名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:59:45 ID:Q6GJhuZ3O
>152
いちいち複数のヤツにレスして、気持ち悪いです。
165名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:00:37 ID:Fk8+Ypa10
いい体してるよな
166名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:00:58 ID:OZaxAdwC0
スティーヴは最初のツアーでは神だったけど
2回目の時は明らかにリハ不足を露呈して、そのまま消えたな
167名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:13:27 ID:A39MGhkbO
DECEMBERUNDERGROUND
168名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:15:41 ID:6csLwyq80
俺的ベスト

1位 KISS ME
2位 STAY
3位 ANGEL
169名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:18:06 ID:0z4x5bTa0
こいつ20年前にラジオでポール・マッカートニーのことを
「この人ってアルバムごとにコラボしてるけど俺はあまり好きじゃないね」
みたいなこと言ってたけどな。
170名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:20:18 ID:aM3p7WpvO
>>35
やっぱりあったwwwと思ったら全然違うwww
171名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:36:29 ID:SUpcaXvv0
>>62
IDEA以降はぜんぜん歌謡曲じゃないよ
アメリカ行くようになってギターが明らかに変わった
172名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:38:02 ID:nlvTuDMF0
>>171
バカはほっとけw
173名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:45:09 ID:A39MGhkbO
洋楽の日本で人気がある人達でボーカルの音量小さい
人達いっぱい いるよね?その人達はかっこいい!で氷室場合はなんで
声量が無いって言われるの?
174名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:58:15 ID:ZscHfkIh0
>>173
洋楽素人が騒いでるのさ
175名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 21:56:38 ID:jRj5eqsf0
普通に声量あると思うけど
ライブ行ったことあるのかな
176名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:16:36 ID:2qH/Zy6UO
こおりしつさんマジだぜ。
177名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:04:40 ID:jSohxhv6O
>>157
そんなこと百も承知で言ってんのwwww

スティーブ スティーブンスのことを
スティーブン スティーブンスって
お前が間違えてるから言ってんのにwww


178名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:08:38 ID:JOI0WDmgO
いいから暴威の曲歌ってろ
179名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:11:44 ID:EXzYe1Co0
スティーブ・スティーブンスって

日本で言う山田山男みたいな感じ?
180名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:33:48 ID:+DvNnvQaO
森守男とか田家武雄とか…
181名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:47:05 ID:2AmnHav70
氷室京介→寺西修→寺西一雄→ローリー寺西
182名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:48:03 ID:EYxMotBx0
のびのびた
183名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:53:38 ID:MogS5VcwO
アゴイサム
184名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:57:41 ID:BQk3w4tjO
自作自演のmidnight乙です氏はアク禁?
185名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:00:43 ID:L3rOC7lF0
>>177
お前、バカだな。
そいつはわざと言ってるんだよ。
本スレでわざとそういう間違いをしてる奴の「真似」をしてるんだよ。

面白いネタは何でも真似をするのが氷室スレのキチガイ住人な。覚えとけ。
186名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:19:50 ID:oFIdv1yyO
楽しみ♪
早くライブ行きたい!
187名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 02:26:31 ID:swEmowlp0
孤高で最初で最後の大物ロック歌手
それが氷室京介
188名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 06:05:12 ID:0Q/41y5w0
落ち目の氷室 哀れよのうw

布袋より
189名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 08:45:13 ID:l7P0mk860
今年は氷室のライブはないと思っていたよ
楽しみだ
190名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 08:59:33 ID:KP20EzBtO
>>188
グレ婆に見える
191名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 10:44:31 ID:cdYlIsun0
>当時の氷室とかまちの担任の先生は後に美術講師として、
>新島学園に行き、布袋の髪型が問題になった時、唯一擁護
>した。

事実だとしてもちょーしょーもねー世間話
婆はほんとこういうのが好きだよなwwwww
192名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 13:23:04 ID:xtWV3fXl0
カラオケでもたまに歌うからなぁ このヒトは何だかんだと別格だと思う
金は相当あるだろう(月々のカラオケ印税とかも相当あるだろうし)
もう数少なくなった本物のアーティスト ミュージシャンだと思う
193名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 13:28:13 ID:0Q/41y5w0
そういえばサイコパスのデモって出回ってるのか?
194名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 15:27:36 ID:t59zUunCO
ボーナストラックかよwww
ただのお味噌じゃねーかw
リップサービスもつまんねーもんだし
195名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 15:29:36 ID:0+CKj+QAO
アフィ?
196名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 15:39:30 ID:g4vula3h0
ヒムロックはストイック
197名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 15:46:08 ID:8s6+b2WGO
AFIってうろ覚えだが赤と黒だけ使ったPVの曲がよかったような気がする
198名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 16:04:39 ID:l7P0mk860
氷室は音楽活動一筋で真面目すぎるぐらいだから
今年みたいに、色々な人とコラボしたりフェスに出たりする年があってもいいかもね
199名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 16:17:09 ID:JGcGXRmi0
>>194
お前の頭の中の方がつまんねー脳味噌のようだけどな
200名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 16:18:51 ID:RtEn6XqwO
200
201名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 16:37:48 ID:hFBzTo460
>>194
悔しいんですね。わかります。
お前の好きなあのミュージシャンは転んでもこんなコラボできないもんね。
202名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 16:40:42 ID:8f2SoIQZO
メディアにほとんど登場することなく、音楽一本、ロック一筋でこれだけ長くメジャーシーンで活躍できる人ってすごいよね

好みは別としてこの活動スタイルを否定できる人はあんまりいないんじゃないかな
プロの人ならなおさら
203名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 16:59:51 ID:oD5E8VMC0
文句なんか付けようと思えば付けられる

というかレス乞食はムカつくという感情が先で
貶める理由や理屈なんてのは後付け
204名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 17:43:08 ID:qtIN8VPTO
またBHOのメンバーでツアーしてくれ
氷室もあれが絶頂だったと思うし勢いも凄かった
205名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 17:51:30 ID:uzOm2fgK0
>>204
ONSの間違いか?
206名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 18:04:06 ID:XZqWlr6l0
BHOのZEPPあたりはONS越えてる
207アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/09/05(土) 19:50:25 ID:/VJ/r/380
AFIのクラッシュラブさっき予約してきた
208ホイル:2009/09/05(土) 21:43:42 ID:10i8qSwNO
氷室最高だぜ!
209名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 22:13:48 ID:gwqEXeH10
BHOは一般層と最も距離があったが、コアなファンからは最も
支持されてるように思う。
氷室+スタッフは一般層の支持離れを危惧し、COH・BVHと
流れていくわけだが。
210名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 22:15:12 ID:Ct4PHWx40
氷室ってライブだとめちゃくちゃ歌下手だよね。
211名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 22:21:38 ID:4QOnSgsdO
氷室はかすれ声だし声量全然ないし何処がいいんだ?

稲葉は嫌いだがよくあんな高い声出るよな?
212名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 22:26:00 ID:Mam04pU9O
AFIって何で売れたんだ
ランシド、NOFXやらより人気あるでしょ
213名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 22:27:35 ID:Ct4PHWx40
Steely Danもライブだと下手だよなー。
214名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 22:28:34 ID:3ugs85h4O
この人、月9主題歌の一発屋なのにまだ歌手やってたのか
215名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 22:33:41 ID:wwo47szU0
口とマイクの距離をとって歌うスタイルがカッコええわ
216名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 22:43:04 ID:J6COJNGLO
氷室のライブ行った人で、歌下手とか言ってる人聞いたことないが。
217アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/09/05(土) 22:46:47 ID:/VJ/r/380
>>212
AFIはもう10年前からその辺と聴いてる層が違うだろ
イモとか一般からの支持強い分
218名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 22:48:33 ID:LRO4CAGvO
>>216
「最初口パクかと思った」ならよく聞くけどなw
219名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:02:00 ID:xdNRXzGo0
>>216
だって手拍子と回りの奴の歌しか聴こえんもん
さらにサビは全面的に歌わんし
下手かどうかも評価不可能
220名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:10:46 ID:J6COJNGLO
↑ライブ行ったことなくて、DVDとかツベでしか観たことない人がよく言ってるよね。
221名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:15:57 ID:Ct4PHWx40
テレビに出たときも下手すぎて、見てるこっちが恥ずかしくなったよ。
CDと全然違った。
222名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:18:13 ID:/fMBtz2P0
そんな煽りは通用しないw
223名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:21:36 ID:RlwhMpu/O
氷室が歌下手って正気か?
めちゃめちゃ上手いじゃん。
224名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:23:50 ID:xaXLRcYe0
今の氷室はロックよりバラードの方がクる
225名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:30:09 ID:PRR7QFYzO
ここ数年の歌も歌い方も好きになれないけど、客席のハートを掴む感覚は天才じゃないの
表情も動きも一つ一つが魅力的で、色気がある人ってそうはいないよ
226名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:33:01 ID:rfKfwcdfO

歌がうまいなんてのは世の中腐るほどいる。
ボーカルの命は声質だろ。
甘い声、ハスキーな声、澄んだ声など特徴がないとな。
氷室の声は特徴がある。
確かに西城ヒデキに似てる部分もあるが。
227名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:54:50 ID:Ct4PHWx40
228名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:57:25 ID:yhNqIOa30
VELVET ROSEの優雅さが好き。
ちょっと渋すぎるかW
229名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:07:01 ID:aceujcHLO
>>205
ONSをもっと進化させたのがBHOだと思うけど?
セトリはONSベースだけどBHOのときのが勢いが凄かった
スリープレスナイトとかSTFとか鼻血出るかと思った
230名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:08:50 ID:LN+h5v7o0
本スレでやれ
231名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:13:38 ID:SXygjBWv0
氷室ってあんまりテレビでない人かと
思ってたら結構出てたんだね。

渡辺徹と山田邦子司会の番組とかwww
232名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:14:45 ID:UgIZXIq3O
氷室さんカッケー
233名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:18:47 ID:1PFAYFKL0
>>219
ここ数年はミディアムの比重が増え過ぎてる位なんだけどw
いつサビを全く歌わないツアーなんてやったんだ?
234名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:19:54 ID:CAdBqRH30
>>227
布袋のコーラスの上手さは異常
235名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:21:10 ID:Br0X8puW0
布袋がヘイへイヘイで言ってたな。「氷室は自分にとって絶対的な存在」って。
236名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:22:47 ID:rcrg+F4YO
BVH久しぶりに聞いたけど
高い声も低い声も自由自在に
出してるよね?
237名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:24:07 ID:3KkZIjHx0
声出てないとか
ヘビメタの絶叫系と氷室を比較してるバカが言ってるんだろ。
238名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:25:52 ID:Br0X8puW0
>>237
15年来の氷室ファンだが明らかに声量出なくなってるだろ。
ライブDVDやライブ盤聴けば素人でも分かるぞ。
239名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:28:33 ID:UfjX1tWr0
キスミーのPVの氷室が、自分の姿だったらと想像したら駄目だよ。
240名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:28:45 ID:SXygjBWv0
っていうか昔から声出てないよね
241名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:29:01 ID:3KkZIjHx0
>>238
48にもなれば多少出なくなるのは当然だろ。
242名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:29:53 ID:3KkZIjHx0
おまえら本スレでやれw
243名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:43:52 ID:nYqpDuwyO
声出てない
ってww
お前ら、ライブ行ってるのに本当にファンか?
本当のファンは氷室の声は耳で聴くんでなく心で聴くんだよ!
244名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:44:18 ID:y6v9amDa0
アフィ死ね
245名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:46:31 ID:7rzX5mkLO
へーいみすまだーきゃーないの人か

死神デッドに激似の
246名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 01:09:16 ID:PRd4Q+7vO
>>238
それだとライブ盤しかほんとは聴いてないって言ってるように取れるよ
ジャニのライブ盤なんて声しか聞こえないからそういうの聞いた方がいいと思うよ。
247名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 02:24:06 ID:p04m+UvA0


氷室京介出演「LIVE for LOVE We support WaterAid」チケット本日発売

http://blog.goo.ne.jp/midnight_xxx/e/c5918f5625e9321fb154a3b66deafdf5


248名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 02:27:48 ID:Ssr+tlviO
氷室もデビッドボウイも全然声変わっちゃった
249名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 03:04:28 ID:aDKcDX6B0
>>227
http://www.youtube.com/watch?v=8I_jqzgeQ_0
http://www.youtube.com/watch?v=J8_U5NCuPks

同じ曲を他人が歌うと品質がわかりやすい
特に下の奴が酷い
250名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 03:25:30 ID:sHNVhZOT0
声量についてなのか分からんが、ANGELの再録の時に昔のオレスゲーって言ってたな。
251名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 03:26:36 ID:XSwIo9nA0
なつかしいなー元気に仕事してて何よりだなー
初めて会ったのもう28年前だよ!
ロフトも客いなかったなー氷室の生声が聴こえるほどだったよ
あの頃はただの兄ちゃんだったけどぎらっと冴えた何か持ってたな氷室と布袋は


252名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 03:36:23 ID:wYZLELRLO
>>251
BOOWYスレにいたチャーシュー麺の人ですか?
253名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 03:43:10 ID:XSwIo9nA0
そうだよ!確か酔っぱらった時に昔話を書いたよ
254名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 03:47:36 ID:wYZLELRLO
おぉ〜いらっしゃったとはw
また昔話聞かせてくださいよ!
今は例の婆のせいでBOOWYスレが無くなってるので氷室スレにでも(^O^)/
255名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 03:58:02 ID:Z94AzORX0
3年くらい前にFNS歌謡祭に出たとき録画だったけどKISS MEはうまかったな
実況でも口パクかとかいわれてたが最後のほうでちょっとアレンジというか
CDと違うふうになって口パクじゃなかったなってなってた
256名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 04:17:19 ID:b6N+mOZ5O
ファンの質は最低
257名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 04:43:09 ID:XSwIo9nA0
>>254
明日にでもスレ探して遊びにいくよ〜
258名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 04:47:42 ID:wiL0UTzY0
>>255
あらかじめ録っておいたのに合わせてパクパクしただけじゃないの
259名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 05:12:11 ID:78ONm6u2O
>>255
なれるのさぁ!!の所だねw
260名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 05:16:15 ID:78ONm6u2O
>>1
【音楽】じゃなくて【ヒムロック】w
まぁ確かにヒムロックっていうジャンルが確立されてると言っても過言では無いけど。
ヒムロックってあだ名可愛いな
261名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 07:14:21 ID:PVVOIqZkO
日本盤ボーナストラック(笑)
262名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 07:52:01 ID:kseE1yDTO
氷室には俳優業にも挑戦してほしい
263名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:18:25 ID:W+zatEZY0
>>247
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>247さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

264名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:01:44 ID:16YPd/UC0
>>256
同意。
HR,コラボレーション,G大太起用等、新たなファン獲得の為だろうが
その結果、マナーもセンスも無い何も知らない田舎者ばかり。
265名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:58:46 ID:RilW0CE00
>>247
チケット速報乙です。
266名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:03:00 ID:s4XKA2smO
顔デカ短足
267名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:13:42 ID:ADo5OMeiO
氷室、身長168くらい?
妙に顔がデカイよね
268名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:25:35 ID:rDSDZgJ3O
A FIMURO
269名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:42:10 ID:yqo+ZBHb0
携帯はキモチワルイ奴ばかりだなw
270名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:56:40 ID:edadvJcc0
>>247
横浜スタジアム座席表案内乙です。
271名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:18:46 ID:UIAuKzipO
>>262
つ「特命刑事ザ・コップ」
272名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:40:52 ID:nYqpDuwyO
長くやってる人は古参のファンがついてて
そいつらがカビくさい事を言い始める
273名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:46:40 ID:edadvJcc0
>>247
274名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:52:27 ID:RmJGjhUP0
>>247
無事にチケットの確保が出来ました。感謝します。
275名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:01:21 ID:IAKSF2QdO
裸の24時間DVDで発売しないかな〜

俺のビデオ画像があまり良く無い・・・
276名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:07:15 ID:VQq5BuTU0
ヒョムロ
277名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:38:03 ID:16YPd/UC0
売れ線狙いで最近デビューした訳じゃないんだから・・・
氷室の場合は常にBOΦWYからの古いファン頼りなんじゃないの?
まだ十代だけど・・・
278名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:41:33 ID:3KkZIjHx0
氷室は昔のファンより新しいファンの方が嬉しいみたい。
ファン層は入れ替わってるって発言もあるし、そうであってほしいみたい。
279名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:44:11 ID:vUTVf5NJ0
>ファン層は入れ替わってるって発言もあるし

それが「新しいファンの方が嬉しいみたい」にどう繋がるのかkwsk
280名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:45:11 ID:RKItbdqJ0
>>277
全く逆。近年は古いファンを捨てに行ってる
>>278
最近無理して新しいファン向けに動いている気がする
281名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:47:20 ID:3KkZIjHx0
>>279
おまえONSの有名なMC知らないの?
282名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:48:17 ID:vUTVf5NJ0
>>281
なんて言ってたの?
283名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:57:00 ID:1PFAYFKL0
>>277
BOOWYからのファンはアメリカ行って3年ライブやってなかった間にかなり離れてる
あのころFCの会員も一気に減って、退会した奴のとこまでFCからONSの時は案内が届いてた
284名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:25:47 ID:j2zqpATN0
>>247
そこのサイト面白いなw
285名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:29:48 ID:16YPd/UC0
ありがとうございます。
休止期間後離れたファンは見切り付けられたのか?何なのか・・・
まあこれで近年に亘る疑念というか、あれ???みたいなものが
はっきり分かりました。今後ツアーに大太使ったらファン辞めようっと。
十代はウソです、ごめん。
286名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:58:51 ID:sgyvew3i0
AFIのGirl's Not Greyって曲は好きだった
287名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:03:07 ID:2DpGtWoUO
>>285
言ってることがさっぱり分からん
もう今やめれば?
288名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:17:38 ID:16YPd/UC0
>>287
裏切られたと感じたらもう辞めるし
まだ分からないから無理だな
289名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:28:09 ID:w1MXD7b2O
「裏切られた」の意味がわからん
290名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:30:50 ID:16YPd/UC0
>>289
まあ都合の良い自分の中の基準ですよ
291名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:31:55 ID:1PFAYFKL0
>>288
ちなみにいつからのファン?
EMIに戻ってからはBOOWY曲やりだしたせいで出戻りみたいなのも多いが
大体そういう人達は初期マンセーで今の曲調やサポや髪型にまでついていけないみたいだが
292名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:54:45 ID:gF5EcPqJO
スティーブが来るから、ラスト ウィークエンドを歌って欲しい。
今回avexからんでて、チャリティーライブだからglobe来るかな?
293名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:56:30 ID:LxpF5SeO0
globeとかwきんもー
294アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/09/06(日) 19:01:50 ID:WodEfZ6m0
sing the sorrowからAFI知った人ってインディー時代の曲聴けるのかな
295名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:03:27 ID:16YPd/UC0
>>291
ソロ活動してる時はBOΦWY聴いていて、
ソロも聴き出したのはGoodLuckMyLove辺りからです。
なので、「大体そういう人達〜」部類ですね。
296名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:10:22 ID:j2zqpATN0
>>247
いいね、そこ。
297名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:13:37 ID:1PFAYFKL0
>>295 
出戻りの人達って、今の氷室がどういう活動してどういう曲やってれば満足なのかな?
文句言ってるばかりで方向性が全然わからないんだけど
一度離れてるのに文句言いながら離れないってのはもっとわからんけど
298名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:47:05 ID:jTl6ovtL0
布袋が在日と知ったときのショックったらなかったわ。
299名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:47:54 ID:AlwM8GLi0
在日ではないんだけどな
300名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:57:44 ID:jTl6ovtL0
国籍は日本なんだ?
301名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:59:48 ID:rcrg+F4YO
>>247
ティチャー?
302名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:00:16 ID:MCU3wCB10
ファン辞めるならジャニに曲提供した時点でやめろよw
303名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:02:24 ID:evkxrU+s0
こないだスティーブ・スティーブンスに駄目元でメールしたら即返事来た。超うれしかった。
304名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:07:30 ID:AlwM8GLi0
>>300
父親は在日じゃなくて本国の韓国人
本国で家庭を持ちつつ日本でも子供作っちゃった
それが布袋
国籍はもちろん日本

まあ氷室スレなんでこの話題はここまでで
305名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:07:32 ID:j2zqpATN0
>>247
お気に入りに再登録しました。
306名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:57:35 ID:rDb8O/0D0
今の氷室は声量も無いが安定感がない
ボウイの時から調子悪い時は結構あったが
CDでは絶対的安定があった
ケースオブボウイとか聴いて最近のライブとか聴くと
安定感無さすぎて悲しくなる
声が揺れてるんだよね
307名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:02:42 ID:3KkZIjHx0
意図的に揺らしてるんだよ
308名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:07:12 ID:0iiDIE2jO
オタが過大評価してるミュージシャン
矢沢と同等だと思ってるよね
309名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:08:58 ID:rDb8O/0D0
>>307
意図的に下手にしてるって?w
310名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:10:22 ID:DgPtO0yzO
歌い方を変えたんだよね。勢いじゃなく感情を込めて歌ってる感じ。
311名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:12:34 ID:j2zqpATN0
2ちゃん(笑)
312名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:14:55 ID:yVD3jyzA0
>>13 氷室はリンキンパークもいいって言ってた
313名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:15:55 ID:f7x+/EZxO
>>308
おいおい(^ω^;)
314名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:16:56 ID:afF2OycT0
氷室京介とAFまで読んだ
315名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:17:14 ID:xkji2KMWO
>>247
なかなかおもしろいブログだなw
316名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:18:12 ID:GZxyE9/QO
ボーイや氷室を聞いて育ったけど、久しぶりにボーイの曲聞くと、
適当な英語の繰り返しの連続で聞いてられなかった。
年のせいか、詞の良い歌を好んで聞くようになった。
今年で四十。
317名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:19:13 ID:LtDsv1P3O
ここはとーきょーだぜ?
318名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:19:52 ID:1vUi1B8uO
なんで布袋はあんなにこの人にビビってるの?
319名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:20:51 ID:hmTsH8d20
ヒムロックは顔がデカい。そして、五頭身の短足。
しかし、歌うときは片足を前に出したモデル立ち♪
カッコつけてもスタイルの悪さは丸見えだよーん。
320名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:25:12 ID:obaGcoM5O
氷室とGLAYのコラボはよかった
GLAYはずっと同じようなバラードばっかりやってるイメージ
もっとアップチューン?なのやればいいのに
321名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:25:48 ID:LxpF5SeO0
布袋のきもい顔よりはましだよ〜ん♪
322名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:30:21 ID:PRd4Q+7vO
>>309
下手に聴こえる方が問題かと
ビブラートが強いからなれてない人には揺れてるように感じるのかな
323名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:31:46 ID:YNMm5YeqO
と、糞キモニートで女に相手された事がない童貞>>319の妬んだ叫びw
324名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:32:02 ID:U/ZElEiUO
>>316
あんたは中身のない四十歳ですね。
325名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:32:05 ID:SXygjBWv0
氷室はアメリカ行って少しは英語ましになったのか?

326名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:32:06 ID:v+UW3CAt0
そういあ 西部警察 太陽に吼えろに不良ロッカー役で出てたよなw

あの ようつべおくれ
327名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:34:15 ID:w1MXD7b2O
>>322
氷室はビブラートできないと言い張る奴がいたことを思い出した
328名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:35:38 ID:3KkZIjHx0
リズムを崩して歌う事にこだわるってる時期があったからな。
音楽無知には下手に聞こえるんだろw
329名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:46:08 ID:Om5F4yks0
はい、あんたが判断できない通り英語はうまくなりましたが何か?
330名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:51:30 ID:SXygjBWv0
英語、少しは話せるようになったのなら、
昔の歌の英語の歌詞のことは本人どう
思っているんだろう?

恥ずかしげもなく歌っているよねw
331名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:52:25 ID:rcrg+F4YO
氷室も布袋も近くで見たけど
テレビ DVDより全然カッコ良かった
332名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:54:45 ID:3KkZIjHx0
>>330
おまえはクダラナイ奴だな
333名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:56:39 ID:mtSON4jl0
>>247
ここにある電話受け付けって音声案内だから24時間受け付けなの?
334名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:00:03 ID:9KUFZiC4O
もてあましてるコングラッチュレーション
335名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:00:40 ID:SXygjBWv0
She's a beauty face.ウォウォウ
She's a beauty face.
女神のようなその顔でぇー

とかすごく恥ずかしい。
336名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:02:10 ID:SXygjBWv0
She has a beautiful face.
337名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:03:08 ID:3KkZIjHx0
その辺は客に歌わせてたようなw
338名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:05:07 ID:m5uY7AH2O
さすがフジテレビだぜぃぃ〜!
339名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:06:53 ID:7yCxL2tPO
暴飲時代の名曲の歌詞になった男を作って逃げた彼女とは再会してないのかな?
彼女後悔しただろうな…売れた氷室見て
340名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:08:09 ID:EWeTVHGe0
>>333
電話してみれば分かるのでは?>>247
341名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:08:53 ID:SXygjBWv0
寺西修っていう本名なんでしょ。
小説家みたいな名前(悪い意味で
342名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:10:05 ID:PRd4Q+7vO
そんなデタラメ英語で鬼の首取ったように英語力解説するほうが恥ずかしいよ
BOOWYのデモなんてそんなのばかりだし
343名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:11:45 ID:SXygjBWv0
BOΦWYの発音のイントネーションってboyなんだねwww
ようつべ見て氷室がboyって自分達のこと言ってて初めて
知った。
344名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:13:17 ID:fxZN0Vpy0
>>333
そこのブログを見る限りだとwebには24hって書いてあるから、そう書いてない電話は24hではないと思う。
345名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:14:10 ID:SXygjBWv0
今年はボーイの時代です。
みたいなことようつべで言ってた。

僕ちゃんたちの時代なんでつかみたいな。
346名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:15:28 ID:m5uY7AH2O
>>343
BOWIEから取ったんだよ
347名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:17:13 ID:SXygjBWv0
暴威からBOΦWYになったって聞いたことあるんだけど。
348名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:18:13 ID:FFsPyFnL0
アートセンスが最高

リーブ21涙目
349名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:18:36 ID:rcrg+F4YO
栃木暴威?
350名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:20:26 ID:SXygjBWv0
氷室京介もはじめは
氷室狂介だったと聞いたことがある。
351名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:24:20 ID:Hr6DbFZOO

草なぎ「裸の俺を見つめなよ エンジェル〜」
352名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:27:19 ID:SXygjBWv0
氷室は日本語の歌詞も何いってるのかわからない。

しぶんのために踊りなー

とか言ってない?マリオネット
353名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:31:23 ID:QCmksvX90
david BOWIE→山本寛斎仕様のBOWIE衣装(特攻服風)に漢字で暴威表記あり
→そこから暴威
354名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:35:18 ID:520vUKBz0
結局
昔話で終わるスレw
355名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:38:30 ID:1PFAYFKL0
懲りない芸者さんがまた来てるみたいだなw
356名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:43:24 ID:U/ZElEiUO
>>354
肯定される昔話もあるだろ。
バブル絶頂期だぜ!?
357名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:45:00 ID:sHNVhZOT0
ファン層は入れ替わってるっていうかは、若い世代が着実についてるって感じ。
ライブも10代20代増えてるよな。
358名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:46:25 ID:ha+wK54W0
先日、何気なくスカパーの音楽チャンネルでボーイの特集やってた
「オンリーユー」という曲のPVが流れてたんだけど氷室とか布袋が
とんねるずのモジモジ君みたいな衣装着てて笑った。
359名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:48:46 ID:fxZN0Vpy0
>>247
そこにある画像かっこいいね。
360名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:51:23 ID:16YPd/UC0
誰か言ってたけど今頃海外視野入れても遅いんだよな、
しかもマイケミ、AFIレベルとコラボだしさ・・
(悪い訳じゃ無いけど、良い訳でも無いよ。)
361名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:51:30 ID:rcrg+F4YO
>>357
うん 増えてる
362名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:54:12 ID:w1MXD7b2O
>>360
ルーティンワークが辛いと言ってたから、単に気分転換の一種なんでないの?
363名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:55:03 ID:kSb5xlc00
髪も増えてる
364名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:56:33 ID:PRd4Q+7vO
>>360
出戻りさんはどんな仕事がお望み?
365名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:59:49 ID:U/ZElEiUO
この曲のタイトル分かります?


入浴!入浴!
あいつを愛したら
入浴!入浴!


↑ソープランドの曲ですか?
366名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:03:56 ID:dzP/c/3BO
ここは東京だぜ?
367名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:07:49 ID:tTpjbtQe0
>>358 まじでどれか分からない。
    19861210武道館
    19870224武道館
    19870731or0807COB
    198708BMP 阿蘇
    19871224渋公
    19880445BIG EGG
    のどれかだろうけど、まじでわからん    
368名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:22:33 ID:Vg004yuj0
>>364
VHSDVD化してくれたし悪か無いですよ今年からは、
武道館のもすぐ出してくれたし。
はいじゃあおやすみ
369名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:29:00 ID:egHZnt1a0
>>323
女の子からみた感想だもん。さては323も足短くて顔デカいのね。可哀想…
370名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:43:55 ID:Mz/kKXM80
>>369
おまえさてはミスチル桜井が顔デカイとかって
荒らしまくってる女だな?
371名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:44:39 ID:zRaWac670
>>335
それ氷室作詞してないけどな
372名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:44:53 ID:4YxKQoE2O
来月で49歳だろ?
すげーな氷室
373名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:45:39 ID:2fR0r1LM0
氷室はほっぺたにあるイボをとったらいいのに。

キモクない?
374名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:51:34 ID:egHZnt1a0
>>370
ミスチル桜井が顔デカいのは気がつかなかった。
結構背が高い?から顔と体のバランスはおかしくないと思うけど。
桜井は糟糠の妻を捨てたのが嫌だし、興味ないよ。
375名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:57:02 ID:yoWHHgBCO
イボは取ってもうないよ。
376名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:58:55 ID:jSwJOgf40
>>373
ほっぺにイボなんてないよ
377名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:58:58 ID:Mz/kKXM80
>>374
何のことかわからないなら桜井の事は置いといて・・・

居直ってるよね
AFIのファンですか?
378名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:12:15 ID:8lHqR3XhO
>>352
お前難聴なんじゃないの?
379名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:16:13 ID:/tpislDXO
おっ嫉妬グレ婆は今日も頑張ってるかな?
380名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:17:13 ID:5T9jGQnDO
カテゴリーがヒムロックw斬新だ
381名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:24:36 ID:eccY8TI0O
氷室の曲知りません
382名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:26:29 ID:jSwJOgf40
2chにAFIのスレないけど本当に人気あるバンドなのか?
383名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:30:39 ID:2fR0r1LM0
氷室は日本語でも何歌っているのか分からないし、歌詞を見ても
意味不明。

一言でいえばいい加減すぎる。
384名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:35:45 ID:IdARHHwN0
>>367

>19861210武道館

これだろ。
上がタイツっぽいからかな?
385名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:36:03 ID:ELP2H2EO0
ヒムロックにカリスマ性を見出せない男子は終わってるよ。
女にモテる音楽はコレだアレだなんて考えながら、車で流す曲考えてんだろ?
例えば、TRFとかスーパーモンキーズ5とか。
自分が聞きたい音楽を車で流すのが男。
俺はガンガン氷室流して、乗せる女乗せる女に引かれまくりさ。
386名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:39:43 ID:jSwJOgf40
>>383
何言ってるかわからんとか
そういう所にこだわるのは
歌謡曲ばかり聴きすぎだからだろw
387名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:43:45 ID:otW5X0kv0
ボウイのこと言ってんだろID:2fR0r1LM0はw

ボウイしか聴いてないオヤジはスルーしとけw
388名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:44:23 ID:eL6QGPcdO
>>386
その解釈
同意
389名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:45:33 ID:0mRZlSfd0
日本を代表するロック・ミュージシャン、氷室京介

ジャップにロックなんかねえだろw
ポップミュージシャンに直せ
390名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:46:14 ID:2fR0r1LM0
氷室の曲はチープすぎる。
391名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:46:48 ID:IdARHHwN0
>>385
>例えば、TRFとかスーパーモンキーズ5とか。

ムショ帰り乙
392名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:51:39 ID:0mRZlSfd0
>>383
ほんの4マルクの夢、
笑い転げるデモクラシー、
フィクサーのつぶやきは〜

この部分が押尾と酒井の覚せい剤事件と民主の圧勝、
そして黒幕の存在を暗示しているってのは解る。
393名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:54:32 ID:ldXO4Gq50
>>390のレスがチープすぎる
394名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 14:05:17 ID:EezLlj5QO
アイシテルゼ
ヨコハマベイベ〜
395名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 14:12:32 ID:2mMgAXBIO
氷室の信者は氷室と他アーと比べたがるしすぐに釣られる。本当にガキっぽい
396名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 14:58:01 ID:DH0CdvfO0
本当の夢のコラボは氷室&ヒデキだろ

ヤングマン歌う氷室見たいぜ
397名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 14:58:50 ID:VzX5tdmt0
そろそろ布袋とコラボかな…
398名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 15:04:06 ID:dF8sGwiBO
【ヒムロック】ってw
399名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 15:10:03 ID:WyQxnPnqO
今だに氷室そっくりに唄うフォロワーがけっこういるんだよな。人の真似ばっかしててもねぇ…
400名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 15:17:23 ID:w2LftDL+0
本当に氷室のことを認めていたら、
アメリカ盤の方に参加出来ていたのだろうが、
残念ながら当たり前にジャップ盤での収録。

要はジャップマネー目当て商法だな。
ハリウッド映画がジャップで上映する際に、
ジャップの歌手にテーマ曲を歌わせるのと似たようなもんw
401名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 15:26:39 ID:ZeJ2FVYb0
>>400
ヴァン・ヘルシングのことかああああ
402名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 15:32:25 ID:nDkl8vBD0
氷室のマーケットは日本なんだから当たり前じゃん>>400
403名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 15:32:35 ID:j+1xcRzz0
>>29
じゃあ何て言うんだよ
エレキ以外に適当な言葉がない
404名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 15:33:40 ID:j+1xcRzz0
語尾を〜サ、みたいな感じにすればヒムロック
405名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 15:39:19 ID:25fpKoLi0
最近、失敗してもいいからイロイロ挑戦してみようって姿勢が好きだな
落ち着いちゃってもいい地位と年齢なんだけど、そこで終わらないとこがカッコイイ!
406名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 15:42:13 ID:w2LftDL+0
>>402
ジャップにしか通用しないからだろ。
自分らのセールス的にも米盤に入れて意味が無い。
これが氷室ではなく欧米のミュージシャンだったら違うわな。
407名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 15:46:13 ID:EoIOchs30
だから本スレから出てくんなよ・・・
408名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 15:59:02 ID:IW5T0fzA0
日本人が日本人のことをジャップなんて言うなよ
その言葉には、対戦国の恨みがこもってるんだよ
409名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:04:11 ID:/tpislDXO
今日もゴキバンヲタのグレ婆来てるかな?
410名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:07:59 ID:jSwJOgf40
>>408

>>406みたいな奴はバカだから欧米にコンプレックもってるんだろw
411名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:20:23 ID:MJbs4Fzb0
AFI側がジャパンマネー取れると思われる位日本で人気があるんだって
言いたい人が多いわけですかw
412名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:48:56 ID:IW5T0fzA0
氷室の意思がかたちになったことを、素直に喜んでるだけだと思うよ



413アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/09/07(月) 19:50:31 ID:qrjNVyRx0
AFIのアルバムに入ってないEPの曲かなりいいよ
414名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:45:19 ID:2fR0r1LM0
氷室ってなんであんなにナルシストなの?
415名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:47:51 ID:3waB9Dhx0
AFIって相当日本じゃ人気無いよな。
昔、サマソニでSUM41の前に出てたけど皆SUM待ちで盛りあがってなかったし。
416名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:56:40 ID:nwU6hKzeO
キャラ勝ちだよね、ひむろっくは。声量なんて全くないし。(笑)
417名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:58:44 ID:ZeJ2FVYb0
でも氷室の声って聞いていて心地よいんだよな。
気持ちよくなっちゃう
418名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:07:43 ID:jSwJOgf40
洋楽でも声量を売りにしてないロックが腐るほどあるんだが
>>416みたいなのは知らないんだろうなw
419名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:11:03 ID:3waB9Dhx0
>>418
まぁ、ポール・マッカートニーもミック・ジャガーも声量ある方じゃないしな。
420名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:11:20 ID:yoWHHgBCO
氷室ってナルシストじゃないよ。そう思う人いるけど。
421アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/09/07(月) 21:11:55 ID:qrjNVyRx0
>>415
あれは仕方ない、本国でもメジャーになりつつある前だったし日本ではまったく無名だったしって何年前だよ
でも確かにディセンバーアンダーグラウンド出した年の単独も外人の割合が高かった気がする
おれは10年以上前から好きなんだけど最近の曲ばっかでちょっとザンネンだった
422名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:13:51 ID:76ncVteFO
何でこの人クスリで捕まらないの?
423名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:30:58 ID:WcolYFlzO
ゲイスレになってると思いきや…
リキッド行った時、外人ばっかりで凄かった。
424名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:48:43 ID:eL6QGPcdO
振り幅
425名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:49:25 ID:gNcBAgzmO
>>420
それには同意しかねる
ナルシストでなかったら作詞作曲芸能人なんかやれんぞ
体つくるのも体調半分ナル半分だろ
ナルだったら悪いのか?
氷室はストイックなナルシストなんだ!
426名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:50:07 ID:2AQOloXfO
もろMISFITSだった初期は好きだったが…>AFI
427名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:56:16 ID:eL6QGPcdO
>>425
ナルほど!
428名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:52 ID:PQoAigjm0
氷室いらない。
AFI単独でお願いします。
429名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:11:41 ID:WjBPiCf8O
何とかかんとかハイヤーハイヤーハイヤー!
という歌の題名は何ていうんだっけ?夏の化粧品CMの歌だった気がする。
430名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:19:56 ID:q9rsfoCJO
もうそろそろ50歳になる爺さんをヒムロック呼ばわりもなwwwジジロックで十分だろwww
431名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:27:45 ID:uDCByTTwO
氷室×オジーオズボーンのコラボが!
432名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:29:34 ID:/hVJPTTKO
今も好きだけど、かっこいいとは思わない。

でも好き。
433名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:36:09 ID:eL6QGPcdO
氷室×トレント
実現しないかなあ?
434名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:36:46 ID:QrheX7ooO
お、お、お、おさむチャンで〜〜〜す!
435名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:36:48 ID:9Ip1QBQQO
布袋はどんどん矢沢化してんな
436名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:38:30 ID:jSwJOgf40
むしろ長淵化しとる
437名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:46:25 ID:777a+rwo0
布袋はバーニングだから
CMバンバン決まるよな
438名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:55:39 ID:GVYJ0Bf80
ホテロック
439名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:57:06 ID:eL6QGPcdO
ホテインダスト リアル
440名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:02:08 ID:lo1DsJjQO
>>429
ヴァージンビート?
441名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:46:45 ID:llWV+k+A0
wateraidでのAFIの紹介ビデオ見た?
ミスマーダーなんか氷室ライブの方が数十倍盛り上がるから
デュエットしたら、きっとAFIも感動すると思うよ
442名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:06:17 ID:NX+5P2YB0
紹介ビデオ?
どこだよ
443名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:09:18 ID:yKZEBUFw0
話題作りばかりだな
活動ペースが遅すぎるのを誤魔化し誤魔化し延命しているようだ
444名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:11:35 ID:l+CyrUXQ0
活動ペース遅いか?
洋楽の大御所もっと遅いぞw
ジャニばっか聞いてるからわからないんだろw
445名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:13:55 ID:yKZEBUFw0
>>444
まともに新作出さないだろ
たまにイベントやコラボで繋いでるだけにしか見えないな
洋楽云々言うが、氷室はロス在住だがターゲットはあくまでも日本
446名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:22:18 ID:rlANpfcPO
>>443
エックスの悪口はスレ違い
447名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:22:29 ID:l+CyrUXQ0
コラボだって立派な新曲だろ。
アルバムは3年出してないけど、年齢的にも普通じゃね?
洋楽では普通。日本の音楽シーンに合わせる必要なんてないだろ。
合わせなくても生き残れてるんだし。
448名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:24:32 ID:l+CyrUXQ0
周りの人間とペース合わせましょう・・・みたいな庶民的な考えはあてはまらないよ。
449名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:28:41 ID:RA9BU1d70
スティーブ・ウィリアムスに財布呼ばわりされたのに懲りてないな。
まあアイディアは名盤だったので、楽曲が良ければ俺はいいんだけど。
450名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:29:45 ID:vsJQEmcSO
逆に周りに促されるまま、練り込まれていない駄作を持ち出しても名前に傷がつくだけ。

氷室はいつも孤高の存在でいて欲しい。
451名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:30:01 ID:l+CyrUXQ0
財布呼ばわりってソースないよな。
452名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:31:39 ID:5yuKvzx60
>スティーブ・ウィリアムス
>アイディア

もの凄い釣り針wwww
453名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:32:38 ID:l+CyrUXQ0
>>452
おまえ釣られんの早すぎだろ
454名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:34:32 ID:RXUHkvRt0
氷室京介って本名?
455名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:46:11 ID:AlGbbs8wO
活動ペース云々は毎年新作が取り柄のホテヲタがまた言ってんだろ
音楽で話題作りなら問題ないね
暴力事件や不倫火遊びで時の人になるよりね
456名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:49:29 ID:Ou0ZTBDwO
この為だけにAFI来るわけ無いよね?
単独やってくれ
457名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:56:28 ID:RdeK3QjS0
ヒムロはえーちゃん化
ホテイはナガブチ化
じゃね?
458名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:16:46 ID:bbh1hHvK0
コムロック
459名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:17:41 ID:bbh1hHvK0
氷室、小室、カールスモーキー石井

順位つけると?
460名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:22:16 ID:xjluH6YJ0
>>418
氷室の声量の無さは酷いぞ。
声質が良いだけ。
西城秀樹に遥かに劣る
461名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:25:20 ID:hwj9QT430
西城秀樹なんて聴いてるオヤジは寝ろwww
462名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:26:00 ID:bbh1hHvK0
Donald Fagen なんて声量、氷室よりないよ。
463名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:27:20 ID:bbh1hHvK0
カールスモーキー石井のほうが氷室より歌うまいよね。
464名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:28:19 ID:UYty7N9b0
もし氷室と布袋がエレベーターで偶然二人きりになったらどうなると思う?

1 無視する
2 逃げる
3 殴る
 
465名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:28:42 ID:dMqHp57g0
声量
高音
どこでも同じことばっか言ってるのなw
466名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:31:13 ID:bbh1hHvK0
>>464

どう考えても布袋のほうが強そうなんだけどなー。
467名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:33:16 ID:l+CyrUXQ0
>>465
同じ奴だからなwww

>>466
布袋は気が弱いとこがカワイインジャナイカ
468名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:34:49 ID:Qu/BWvIlO
歌ってる時なんかはカッコ良いんだが、昔から頬もカラダも痩せこけてて
ホント不健康そうな感じがする。食を細くしてトレーニングをマメにしてる
のかは知らんけど、見ていて心配になる時がある。
469名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:39:20 ID:cjkPiCny0
>>468
それはあるね。
もうちょっと太った方がいいと思う。
470名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 08:10:01 ID:2cZ9vyOV0
氷室が痩せすぎってよく聞くけど、去年のツアー、いいカラダしてたぞ
今年始めのsafe and soundプロモでは、また痩せてるんだけどな・・・
471名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 09:08:57 ID:XOWPefNx0
去年のツアーのときはちょっと太ってたよね。
さすがに年齢が年齢なのでポチャると顔の肉がたるんで見えて
ちょっとヘコんだ。色が白いから余計じいさんに見える。
472名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 10:56:53 ID:GJmObR4h0
どーやったらあれがたるんで見えるんだw
473名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 11:19:47 ID:J4nh0T9c0
>>193

ジゴロはあるな。ビーエモ用の曲だったんだっけ?
MEMORYのまこっちゃんが激怒したリミックスは持ってる。

>>303
オレはスティーブ衛藤にメールしたら返事くれた。

>>444
洋アーは世界ツアー回るからじゃない?
ツアー終わったら休息も必要だし。
474名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 11:31:54 ID:XOWPefNx0
>>472
マジで?
俺埼玉初日行ったんだけど、出てきたときちょっとショックだった。
なんというかキムタク的なほっぺのモコモコ感と、
タッキーの首の太さと、山Pくんのガチムチ感を感じてしまった。
氷室にはもっとこう棒っぽい感じでいてほしい。
475名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 12:31:33 ID:z4Nq1Tz70
ジャニオタきめえ
476名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 12:33:52 ID:XOWPefNx0
ジャニヲタじゃねえよw
細面の人をムッチリで表現しようと思ったらこうなってしまったw
477名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 12:37:08 ID:gb3QaYvE0
群馬出身肉屋の息子だっけ修?
478名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 13:00:05 ID:AlGbbs8wO
さいアリの映像なら横アリのDVDに入ってるだろ
見てないならつべにも上がってるだろうから確認してから書けばいい
479名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 13:14:43 ID:YSfTZnhp0
去年の武道館の映像をつべでみたんだけど、相変わらずというか昔とはまた違うかっこよさで驚いた
今月の横浜のイベントに行ってみようかな
480名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 13:23:39 ID:2cZ9vyOV0
本人は、ジャパニーズボーイっていうか、ヒョロいのはカッコ悪いと思っているのでは?
アメリカに渡った頃、屈強な男共に犯られちゃうんじゃないかって、俺心配した口だけど
イデアのインナースリーブ見て、ぶっ飛んだよ
481名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 13:34:01 ID:l+CyrUXQ0
デブるロックアーティストが多い中で痩せすぎの心配なんて贅沢だよ。
氷室の自己管理能力の高さには敬服するお
482名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 13:46:46 ID:ycvp2HcqO
いくら鍛えても身長170ないからなあ
483名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 13:48:59 ID:2cZ9vyOV0
>>481
もう一度、7つ遡って読んでみなよ、かわいい人だなぁ
484名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 13:59:40 ID:llWV+k+A0
485名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:26:45 ID:1f/VsCc6O
チケット発券してきた
早く氷室が見たい
486名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:53:00 ID:T/Ut5Ufw0
氷室もヨシキもアメリカでは全然有名じゃ無いのに
わざわざアメリカに住んで「俺が活躍してるのは世界」とか
カッコ悪い事言ってやがるな 実際は相手にされてないのになw
487名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:56:45 ID:k+2KFoZL0
>>486
まあ妄信的ファンばっかだから日本がイヤにもなるだろう
488名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:56:59 ID:6kvS6qxFO
>>486
釣られてやるが
YOSHIKIはそうかもしれんが氷室は違うよ
鬱になりかけたからアメリカに移住して気持ちを切り替えたんだよ
489名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:47:02 ID:z4Nq1Tz70
>>486
「俺が活躍してるのは世界」

そんなこと一言でも言ってたっけ?
490名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:55:58 ID:XOWPefNx0
今外国で通用するのはノリアキだけだろうな。
あいつは自分だけがリアルだと言うだけあって凄い。
youtubeで外国人からあれだけコメントがついてるのはアニメ系歌手と
ヨーロッパにファン持ってるビジュアル系くらい
491名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:00:41 ID:/fZz4GRC0
492名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:01:15 ID:fyvW3Zy90
♪イメージ!
♪イメージ!

♪イメージダウン!
493名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:01:36 ID:Z34Wmrt80
Kiss MeのPVはほんとにきしょい
494名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:03:36 ID:NFYg/geAO
スレタイw
495名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:04:50 ID:+IffZj47O
>>171
アルバム曲はどうか知らんが、DAIGOやKAT-TUNに提供した曲はえらくダサい80sロック歌謡だなと思ったわ
496名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:31:50 ID:3yu7qT1m0
>>495
アルバム聞いてなくてよく意見できるなw
497名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 20:37:59 ID:1e/g3DNN0


氷室京介出演「LIVE for LOVE We support WaterAid」チケット本日発売

http://blog.goo.ne.jp/midnight_xxx/e/c5918f5625e9321fb154a3b66deafdf5



498名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 20:48:11 ID:sKftYtfNO
KAT-TUNは売れたからともかく、ダイゴのマリアを知ってるって…曲は歌う人で感じが全然違うよね。
499名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 21:37:26 ID:s91gkFlZ0
反町もなw
500名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 21:50:26 ID:lo1DsJjQO
キョンキョンもなw
501名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 22:14:42 ID:p0W6FnkeO
m(_ _)m
502名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 23:35:14 ID:VFI2nSPe0
赤西がソロデビューしたらしいけど
Keepでわざわざ氷室がコメントしたんだからそれこそ氷室の曲だろ。

小林武史に頼るなんざ本当に節操無いよなジャニって
503名無しさん@恐縮です
どうでもいい