【映画】シルベスター・スタローン主演「ランボー」、5作目が来春撮影開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 シルベスター・スタローンが主演、監督を務める「ランボー」シリーズの最新作が、
来春にも撮影に入ることが今日までに明かとなった。
 昨年公開された4作目『ランボー 最後の戦場』では、「さらばランボー」というコピーが
ポスターに刷られ、これでシリーズ終了かと誰もが思っていた。しかし、来日会見で
スタローン自ら「実は続編を考えているんだ」とまさかの存続宣言。今回の発表で、
このスタローンの発言が真実であったことが証明された形だ。
 Varietyによると、次回作の舞台はアメリカとメキシコの国境付近。消息不明となった
若い女性たちの探索、救出を中心にストーリーが展開するという。ちなみに
このプロットも来日会見でポロリと漏らしていた。
 撮影は来春開始予定。スタローン63歳の挑戦が始まる。

ソース:マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/31/027/index.html
2名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:04:37 ID:b1txBwLR0
まだやるのか。
( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:04:41 ID:/9ifpa3S0
元気な人だなあ。
4名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:04:54 ID:TOIQuZeKO
2なら制作中止
5名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:04:58 ID:wHg+Fesk0
工工エエエ(´д`)エエエ工工
6名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:05:02 ID:Y6ZrAVwaO
まだやるのかよ

観るけどな
7名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:05:16 ID:o0u8l/n60
もうえええわ
アクション出来ねえじゃん
出来るのはガドリング乱射だけ
8名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:05:27 ID:QqGtQWE/O
まだやるかい
9名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:05:31 ID:H8ee60hfI
>>7なら、ちえちゃんに告る
10名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:05:37 ID:ETp41L2TO
舞台は北朝鮮なら時流
11名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:05:47 ID:k4gb0Vu30
ランボー最後の戦場はけっこうなグロ映画
12名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:05:56 ID:ii+H5KGlO
痛々しい
13名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:06:05 ID:EAr04HsC0
まだ63か
あと10年はいけるな
14名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:07:05 ID:k4gb0Vu30
アメリカ映画は戦争のせいで
ハードな映画ばっかりやね

質としては高いのだが
ファミリーで楽しめるかというと難しい
日本人受けが落ちてるのはそのためだろう
4の宣伝時に最後さいご言ってたのにw
16名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:07:21 ID:EHFTMabV0
最後じゃないのかよwwww
17名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:07:31 ID:Qq24l+cjO
コマンドー弐はまだか
18名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:07:36 ID:cXoGSlDY0
ランボー 怒りの配給元
19名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:07:40 ID:V9FGRzbV0
4つのランボーの世界をめぐって世界の破壊を救うとか?
20名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:07:42 ID:G5nXOeYU0
ランボーがクジラを助けるって脚本もあったな
21名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:07:47 ID:/OMdmq9H0
次はメキシコか。
今後はこうやって人権問題を描いていくのかね。
22名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:07:50 ID:EySMCq630
詐欺じゃねーか
23名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:07:53 ID:fRplU01A0
 オッパイノペラペラソース
24名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:08:02 ID:wHg+Fesk0
なんだかんだいって1が最高だったな。
多くの人は2が最高だったと言うだろうけど。
25名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:08:25 ID:1iVHLD6k0
「ランボー怒りのアフガン」とかけて
今回の日本の選挙と解く
その答えは
26名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:08:28 ID:X7GnIuxL0
前作のランボーはグロすぎだったな
27名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:08:33 ID:CY2bqjgK0
>>11
すごかったよなw
人間ぐちゃぐちゃになってたしw
28名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:08:34 ID:gjhdq8bt0
乱暴された女が一言
29名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:08:43 ID:QHgRsODS0
北朝鮮で拉致被害者救ってきてくれ。
30名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:08:49 ID:9EjJZsLwO
もう設定は普通のアクションぽいけど、それでも観に行くだろうな。
31名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:08:56 ID:V9FGRzbV0
>>24
それは確かに微妙だね、エイリアンンも似たようなもんだけど。
32名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:09:02 ID:G5nXOeYU0
>>24
原作のままの大佐に撃たれて死んでいくあのオチだったらよかったのにな
33名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:09:03 ID:deQ2Ejd40
ランボー者ってAVが昔あったような・・・
34名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:09:12 ID:2uPUQ+Lp0
さすがにね・・・
前作が失敗だったことを誰も気がついてないのか?
それともずっと続けてランボーVS○○○みたいなのにするのかなwww
35名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:09:17 ID:yrOiQwGt0
ランボー 都会へ行く
36名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:09:18 ID:pVljALNR0
6だよな
37名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:09:37 ID:H2EW3IfN0


38名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:09:39 ID:f4fplVzdO
スタちゃん素敵だ
頑張れ熟年の星
39名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:09:57 ID:/OMdmq9H0
>>4
公開時にはすでに5の政策に取り掛かってた。
スタローンからすると最終作ではなくシリーズ再開の一発目だった模様。
40名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:10:03 ID:D2buxU2Z0
>>11
グロいな ここまでやらんでも・・・
http://www.youtube.com/watch?v=g2RG-vMLGCk&feature=fvst
41名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:10:05 ID:TOIQuZeKO
まさかロッキーも…
42名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:10:13 ID:DiOBDTAs0
もうやめて!ランボーのライフは0よ
43名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:10:24 ID:pHNxRaDVO
ランボー 真夏の夜の淫夢
44名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:10:40 ID:Q4b+RY800
甲斐バンドみたいだな
45名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:10:42 ID:ii+H5KGlO
>>24
2ってラジー賞を総ナメにしてたじゃんw
46名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:11:08 ID:/g2rsfTD0
とりあえず痩せてくれ。
4の横に広がった顔は見苦しすぎた。
47名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:11:31 ID:u0lWMsKL0
原点回帰をおねがいする。
48名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:11:41 ID:Ye/aWnZE0
スタちゃんランボーやめへんで!
49名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:11:44 ID:g5rJOaQq0
全米が泣けるのか?
50名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:12:36 ID:k4EsrZmgO
兵器と肉体的ダメージを忠実に映像化すればまだまだいける
と計算したのかな
51名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:12:43 ID:V9FGRzbV0
>>34

釣られてやるよwww

ランボーVSエイリアン
ランボーVSプレデター
ランボーVSジェイソン
ランボーVSフレディ
ランボーVSターミネーター
ランボーVSコナン
ランボーVSルパン3世
52名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:13:06 ID:hvOs4xpd0
全編CGだそうです
53名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:13:23 ID:f9Id2sih0
戦争は終わった・・・・・国へ帰る・・・・・・
54名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:13:35 ID:7ADDry4V0
今回のマドンナは誰?
55名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:13:46 ID:k4gb0Vu30
アメリカにもどってめでたしめでたし
ではなかったんだな
56名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:14:04 ID:aq2d4sLv0
もうヴィン・ディーゼルあたりに役どころを譲って自分がメガホンとればいい
じゃない?

シュワちゃんだってもう知事だぜ。アクションスターは50歳が限界だよ。
57名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:14:12 ID:JHHILF4R0
6は日本が舞台だな
数年後には日本は(ry
58名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:14:12 ID:otWTyFmiO
ロッキーは綺麗に締めてくれたのに…
59名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:14:23 ID:ii+H5KGlO
マッチョ系俳優の末路。
シュワはこれを予見して、早めに政治家になったんだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:14:26 ID:1iVHLD6k0
ロッキー時代から社会派の映画作りですね。脚本に時間がかからないのが有名
ロッキーとか3分(笑)
61名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:14:30 ID:/g2rsfTD0
4のクライマックスでランボーが見つけた立ち位置は神
62名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:14:51 ID:LltaC0E90
ヒーローズの人が息子役で出るなら見る
63名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:14:56 ID:pVljALNR0
最後の戦場は子供の射殺シーンがあったけどあれはアジア人だからおkだったのかw
64名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:15:06 ID:65P69AMA0
インランボー
65名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:16:13 ID:kgi5ZfbsO
5は面白かったなぁ。
66名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:16:34 ID:4tr3CJvH0
あれ?4って出てたっけ?怒りのパイパンまでしか記憶がない
67名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:16:44 ID:k4gb0Vu30
いやいや意外とスタローン復活してきてるんじゃね
まさかのクリント・イーストウッド路線か

向こうの肉体派は意外と知的だな
68名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:17:33 ID:kgi5ZfbsO
ごめん、4だった
69名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:18:03 ID:YLlKZaui0
ロボコップの「カンジー2」がみたいよ
70名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:18:44 ID:R97f6oJF0
ランボー6 怒りの早食い
71名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:18:49 ID:lcY0E1l40
         / _⌒ヽ⌒ヽ          彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
         /  ` ゚` :.; "゚`ヽ        彳j      `` `  ヾ::::::ミ
 __     /     ,_!.!、   ヽ         l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ   ____
     \.. / .    --- ,,  ヽ        }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj.  /   
      |i./       Y    ヽ       .{|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!  |
 さ .や |i.         八    ヽ.      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  | 撮 新
 と .っ  |i     __//. ヽ ,, , ).      l  . ,イ   'ヽ     }チ'  |  影 作
 し .た  |i ,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!       '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、   |  中 
 く  ね  |i"   ==ュ  r== j       .ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ <  だ が
 ん    |i   .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|        丶  `二´  丶 /    |  !!
 !    |i|    `ー 'ノ  !、`ー ' |          丶、    ,. ' ヽ     |  
        |i|   . ,イ   'ヽ    |         ノ:r jヾ` ̄´   .:ア` …‐: |
       |i.   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│     __,..'| /            :::: |
       |i     r ζ竺=ァ‐、   │.. __,,:'´   t/            | 
       li       `二´  丶  |_:'´     {             ,,/i \____
       |i.             |/j\    _:ヘ          /
  __ /               |  i:::::ヽ::`r‐'___ `       /
       │     `二´  丶  | / ヽ、           /
       |             |/  /ノ          /
72名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:18:56 ID:FR+eMIgh0
還暦過ぎてたのか。
元気よすぎる。
73名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:19:20 ID:hz8yIjH40
DVD発売のみ?
74名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:19:23 ID:eyaMP/TEO
ヴァン・ダムに倣って「その男、スタローン」を作るべき
75名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:19:25 ID:X5YDIl7j0
前作が塩だったんですけど・・・
大丈夫?
76名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:19:28 ID:wl91ulhE0
>>24
禿同!!!!!!!!!!!
村社会の閉鎖性とか
山での寒々とした光景とか
俺は今でもDVD見るよ
77名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:19:30 ID:e3au4VIG0
>>71 低能死ね
78名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:20:04 ID:k4EsrZmgO
これが弟子との確執を描き、
この次が最後だろうな
79名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:20:13 ID:k4gb0Vu30
年考えると
最後のロッキーも最後でなかったランボーも
すごいよな
いくつなんだよと思うもの
80名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:21:35 ID:6UjiHeHt0
北朝鮮だろうな。
その頃まだあるのかな。
81名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:21:49 ID:/g2rsfTD0
ランボーって童貞だよね
82名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:21:59 ID:VxAAQ6NNO
スタローンはまたあの賞を狙ってるのか?
83名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:22:15 ID:I92BwS280
あのデカイ農場に戻った後にどんなストーリーがあんだよw
今度は債権者と戦うのか
84名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:22:40 ID:kOTTHjWT0

  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
85名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:22:43 ID:7DO5pWcLO
ランボー VS ダーティー・ハリー
86名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:23:00 ID:1iVHLD6k0
FPSのクライシスが北朝鮮だね。
87名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:23:30 ID:3f0/03mO0
最初の「4」案のプロットっぽいな、メイキングで言ってたやつ。
4は結構面白かったんであれで終わっとくのがいいと思うがなー。
まー、せっかくスタがやる気出してるみたいだから一応つぎも付き合うけど
88名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:23:59 ID:Rlyfl3FPO
ランボー4は悪い奴が肉片になって吹っ飛ぶシーンがほとんどだったなw
89名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:24:04 ID:LltaC0E90
レンタル店でランボーの隣に乱暴者って映画が置いてあって、B級パクリ映画と思って友人と爆笑したっけな
90名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:24:25 ID:aC4JTrke0
今のアメリカに必要なのはヒーロー。
子供の頃は映画を通じてアメリカは無敵の万能の国だと思ってました。
91名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:24:27 ID:7fzszokG0
アクションの質は、さすがに落ちたけど
元気だな
92名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:24:38 ID:1iVHLD6k0
北朝鮮兵の首根っこ捕まえて投げれるゲーム
クライシス(笑)
93名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:26:22 ID:Gwf0yp9iO
2015年
ランボーファイナル 怒りのアフガン
2020年
ランボーリターンズ
2030年
ランボー永久に
2040年
ランボー死す
2050年
蘇ったランボー
2060年
ランボー82
94名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:27:31 ID:0t65rE2P0
>>51
敢えて外しただろ
「ランボー対ロッキー」
「ランボー対ドレッド」
「ランボー対コブラ」
「ランボー対トラック組合」
「ランボー対種馬」
95名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:27:44 ID:4tr3CJvHO
今度はかっこいいナイフにしてほしいな
96名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:27:51 ID:sAuHpO/u0
>>83
メイトリクスは田舎に隠居してから色々始まったんだ。
ランボーも農場に元上司が乗ったヘリが来るに違いない。
97名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:27:54 ID:kyu/VRbo0
なんで北朝鮮に行かないんだよ
ヘタレが
しかし、怒りのランボーだっけか?アフガンのやつ
今のアメリカはアフガンでえらいことになってるな
ソ連に殲滅させてもらっていたほうが良かったんじゃないか?
98名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:28:23 ID:FREM59ZT0
最初から最後まで観たスタローンの映画が1本もないことに今気付いた。
部分的にはいろんなシーンを思い出せるのに、何故だろう。
99名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:28:26 ID:1iVHLD6k0
鋼の苦労人スタローン
100名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:30:10 ID:1iVHLD6k0
>>97
ヒント マスコミにのらない海外記事
101名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:30:53 ID:otWTyFmiO
いったい何が始まるんですか?
102名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:30:55 ID:OqpgzJCN0
スタローンは最近元気だな
103名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:31:14 ID:Y2wtgS2MO
>>93
この流れだと「蘇ったランボー」がとくに酷い出来になりそうだな
ゾンビとかと戦ってそう
104名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:32:59 ID:S/ydjOMu0
米国で誘拐犯と戦うんじゃなかった?
105名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:33:40 ID:cgrz1yro0
全部CGでいーじゃん
106名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:34:34 ID:JgwJABLK0
ユニバGの社長が撮ったの
出せばそれなりに売れるんじゃね?

フィルムが行方不明なんだっけか?
107名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:35:10 ID:7oALXjVJ0
数年前シュワちゃんと並んでとった写真をみたがメークが濃すぎてオカマみたいだったぞ
108名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:35:52 ID:O3tS3pH0O
まだやんのかよwww
一人も人が死なないランボ−とか作ってみやがれ
109名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:36:12 ID:1iVHLD6k0
>>107
元々おかま顔
110名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:36:16 ID:/rEacTd10
アメリカ帰ってきたんだからまた保安官と戦えばいいのに
111名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:36:58 ID:zVZgjHqj0
ランボーは北朝鮮には行かないのか?(´・ω・`)
112名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:37:00 ID:wW1nOmFnO
>>95
ギル・ヒブンは男のあこがれ
113名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:37:31 ID:NHZtt2sj0
また女に惚れて、いろいろつくして、でもその女には好きな男がいて・・・
そして傷心のランボーは故郷へ帰るんですね

これって寅さんじゃんw
114名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:37:52 ID:CH347RVX0
実は4が意外と面白い
そこそこのメッセージ性と徹底的なグロ描写、女子供は見るんじゃねぇという割り切り方
適当に楽しむにはぴったりです
115名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:38:05 ID:FXo3W4WA0
俺んちはランボー34までビデオがあるよ
116名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:38:11 ID:4x2aaZUc0
ほう、コーマンドと双璧をなすあのランボーか。
117名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:38:41 ID:cgrz1yro0
ランボー 休日のタヒチ
118名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:39:00 ID:1iVHLD6k0
メキシコ→中国→北朝鮮ルートかも
119名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:40:32 ID:cgrz1yro0
ランボー 駿河湾を潜る
120名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:40:48 ID:LqBRNRgF0
そこでエピソード・ゼロですよ
121名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:41:33 ID:cgrz1yro0
ランボー 30日ダイエット
122名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:42:11 ID:1iVHLD6k0
ランボー碇のシンジー
123名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:42:26 ID:qVm7XIXi0
コマンドーvsコナン
124名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:42:40 ID:5C2t/NkB0
>>1
それはそれでファンとしては嬉しいが
ここは一つ『ジャッジ・ドレッドU』をだな…
125名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:42:56 ID:chdyuBRv0
みんなが待ち望むのはコマンドー2
126名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:43:11 ID:cgrz1yro0
ランボー 悠久の桂林
127名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:44:52 ID:1iVHLD6k0
さこばランボー怒りの神事
128名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:45:03 ID:cgrz1yro0
コマンドーXP
コマンドーVista
コマンドー7
129名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:45:12 ID:7oALXjVJ0
ランボー 放課後の教室で君と
130名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:45:51 ID:cgrz1yro0
ランボー 暮らしのヒント
131名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:46:58 ID:7oALXjVJ0
ランボー チョコレートパイを作る
132名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:47:00 ID:PTUJegNGO
このスタローンの挑戦自体をドキュメンタリーにした方が売れる。
133名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:48:06 ID:j6f6/G260
ランボービギニング
134名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:48:10 ID:j83TbSxZ0
らんぼー
養老院で
看護婦に発射
顔に乳にまたに
135名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:48:43 ID:/OMdmq9H0
>>69
ガンジー2のことか?
136名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:49:06 ID:qD/l941y0
>>108
TVアニメになったらそうなるなw
137名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:49:13 ID:83a8Zl8K0
ランボー まごころを君に
138名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:49:21 ID:PTUJegNGO
ハリー・ポッターと怒りのアフガン
139名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:49:57 ID:ej7HmE5p0
アタタタタタタタタタタタッ!
140名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:50:08 ID:oY5D8yU6O
ランボー 薬を抜く
141名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:50:20 ID:X7GnIuxL0
ランボーインアキバ
142名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:50:34 ID:cgrz1yro0
ランボー 伊豆箱根3泊4日
143名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:52:09 ID:ogj1csdX0
おれも成長ホルモン打とうかな
144名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:52:37 ID:cgrz1yro0
ランボー 路線バスの旅
145名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:53:59 ID:oPtwZHVqO
ランボー ラズベリー賞ノミネートにマジギレせず
146名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:54:32 ID:r0rZtWgx0
ランボー 者
147名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:55:06 ID:KahOVVGa0
ランボーはつらいよ 63歳だもん
148名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:55:19 ID:wICg0xMp0
スネーク並みの年齢…
149名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:55:22 ID:ezca+UZA0
ランボー 遺言
150名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:55:26 ID:h5+n6nFxO
ラジー賞候補作品だな?
151名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:55:51 ID:aEOWHezJ0
ランボーXXX


という洋ビンが昔あった
152名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:56:51 ID:H5I5aCxqO
時をかけるランボー
153名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:57:04 ID:oY5D8yU6O
ランボー 還暦定年退職
154名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:57:54 ID:1mvKXFfC0

タイトルは

         ランボー 最期の最後の戦場
155名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:58:02 ID:GNmmQKEzO
ランボー 怒りの増税
156名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:58:05 ID:vtV1xTPg0
刑事ジョー ママにお手上げのシリーズ化希望
157窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/08/31(月) 22:58:13 ID:rVZryrcu0
( ´D`)ノ<そういや「ランボー者」ってB級映画があったの知ってる香具師いない?
158名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:59:00 ID:Oqu5DTIX0
ジャッジドレッドの続編希望(´∀`)
159名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:00:19 ID:Z+Zarlc90
乱暴な奴め
160名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:01:51 ID:O+ouPl+QO
ラストは故郷に帰ったのに‥
┐('〜`;)┌ 怒りのアフガン好きだった!
161名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:02:18 ID:9710KQSg0
みなみらんぼー
162名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:02:43 ID:chdyuBRv0
私ランボーにされるのが好き
163名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:04:05 ID:oY5D8yU6O
グリーンベレーって定年退職あるのかな?
164名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:05:56 ID:aEOWHezJ0
ドラゴンフライ
165名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:06:16 ID:gw5jV+Ht0
『ヤサシー 最初の楽園』
166名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:08:34 ID:5C2t/NkB0
あと3本作って掉尾を飾るのが「7人のランボー」
167名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:08:35 ID:NfuBd7PbO
まだやれるって手応えがあったんだろうなw
前作は固定機銃ぶっ放すだけだったもんな
168名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:09:51 ID:TvlQNTnt0
最後の戦場って言ったじゃん嘘つき
169名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:10:24 ID:0N26uw3A0
ファイナルの前をやるのか?
170名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:10:26 ID:xn5+IlMW0
>>24
2で皆失望したんだが
1が一番面白い事に異論はない
171名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:11:24 ID:h5+n6nFxO
次回作は、
特殊部隊の任務を外されたランボーは戦艦内のコックとして平和に暮らしていたが、
ある日テロリストが戦艦を乗っ取り、ランボーがテロリストを倒しつつ救出ってストーリー。
172名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:11:32 ID:ss+zRkq3O
漢民族を抹殺するのはまだですか?
173名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:12:07 ID:bTtHwxnu0
http://www.youtube.com/watch?v=3CBv3KuNJ7s

60代の肉体じゃねーぞ(;゚Д゚)
174名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:12:12 ID:ywe9hte40
ランボー 最後の聖水
175名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:12:13 ID:zRV9lc3h0
年取りすぎて乱暴もできないだろ
176名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:12:52 ID:6Icbe3kX0
そういえばカレンもかなりやばいらしいね
177名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:12:53 ID:BXkjKLxAO
ランボー4は「リアル、リアル」言ってたが
最後は結局、ランボーが乱れ撃ちで終わっちゃうんだよな
178名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:12:59 ID:dv9Pa1eq0
ダイボー
179名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:14:06 ID:CBuGbgxw0
ランボー2までしか知らない・・・
180名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:15:48 ID:S1Son+zk0
4のグロさは異常。豚が人肉舐めてるし鬱になったorz
181名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:16:21 ID:ywe9hte40
ランボー お歳暮を伊藤ハムを食らう
182名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:16:27 ID:9LH8SMjC0
4は骨太の切り株映画
183名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:16:53 ID:p5RxwwK90
>>32
自分はあの改変は悪くなかったと思う。
「生き恥」を晒すことで悲壮感がより鮮明になったと思う。
184名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:17:01 ID:32JaMhARO
『らんぽう』なら見る
185名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:17:12 ID:9710KQSg0
>>173
子供の頃からスタさん好きだけど
初めてキモイと思っちまったw
186名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:17:21 ID:nhZ+4S0d0
>>33
普通の映画もあるぞ。邦題がランボー者っていうだけだが。
187名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:17:23 ID:gBKpjv5l0
もうその辺の子供兵にも負けると思う
188名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:18:36 ID:EEl9nMzI0
ランボーvsセガール
なら絶対見に行くのに
どっちも勝ちそう
189名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:18:56 ID:dvqOwwIlO
ランボー
〜怒りの介護〜
190名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:19:57 ID:ClvmWIg10
ランボーvsのりピー
191名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:20:03 ID:ywe9hte40
ランボー VS サスケオルスターズ
192名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:20:06 ID:h0iUweMY0
最後テロリスト達の乗ったジャンボ機が爆発する2作目は好きだったな
193名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:21:34 ID:tbNakPBx0
>>192
残念、それはダイ・ハード2だw
194名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:22:43 ID:4AoGHgO00
ダンボー 怒りのみうら
195名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:23:26 ID:G/4aBc9mO
前回のが最高でした。
196名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:23:57 ID:9NNxUynL0
金正日のシークレットブーツ奪取
197名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:24:21 ID:k45HlnMo0
なんか仕事人みたいになってきたな
198名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:24:36 ID:k4gb0Vu30
>>173
62でこの腹筋のわれw
199名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:25:01 ID:TQ5fHbyk0
こうして見るとランボーってサブタイトルなんでもはまっちゃう感じだなー。
200名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:25:54 ID:Ib8W2U0iO
ランボーこの歳でジェノサイドやったらもうホンマモンの気違いだな
これで戦争の悲惨さが世に広まれば良いね
201名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:28:15 ID:p5RxwwK90
>>188
スタローンの最新作は、
ジェット・リー、
ミッキー・ローク、
ドルフ・ラングレン、
ジェイソン・ステイサム

+ブルース・ウィリス、シュワちゃん出演の
 
「男祭り」映画w

セガールは呼ばれなかったのか?
なぜかバンダムは出演を断わったらしい。


http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=122721
202名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:29:44 ID:N6jZcbZW0
全部見たはずなんだけど、正直言って1作目しか記憶に残ってない。
203名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:30:26 ID:8x3B1dJ60
あまり連作すると過去のファンが壊れて逝くw
204名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:31:11 ID:32JaMhARO
ランボー 胃液吐くまで
205名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:32:14 ID:CE5godn20
「ランボー ほんとに最後の戦場」
「ランボー ほんとにほんとの最後の戦場」
「ランボー 嘘じゃないよ!今度こそ最後の戦場」
「ランボー まだやるかってw うるせーよw」
「ランボー 新たな挑戦」
「ランボー やっぱ知事目指すわw」
206名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:32:36 ID:GYDUUFMyO
ようやく安息の地にたどり着いたと思ったら
『死ぬなら 戦いの中で…』
応援ありがとうございました 〇〇先生の次回作にご期待ください
のパターンですか
207名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:32:42 ID:spECIm1H0
ダブルボーダー+ワイルドバンチ
みたいにしてくれれば名。
208名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:33:03 ID:iAhqc62TO
最後の戦場はやっちまったわけだから

家族持って子供の欲しい人気玩具を求めて
どたばたコメディーだな
209名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:35:05 ID:/Wc8ZkMg0
くそう、この人のは見ちゃうだよな。バカにする向きもあるがいつも新機軸が入ってる。
210名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:35:55 ID:IaJzJRhDO
ランボー 〜そんな彼なら捨てちゃえば?〜
211名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:36:03 ID:2129kluHO
どうも冷凍されたランボーが未来の世界で解凍されて警官と裁判官と執行官を兼ねて大暴れするストーリーになるらしいよ。
212名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:39:54 ID:6ANg/stZ0

ランボーは、何作目で北朝鮮の拉致被害者救出に行ってくれるんだ?

213名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:40:01 ID:12z1ewHyO
>>205
山崎VSモリマン思い出した
214名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:41:00 ID:N6jZcbZW0
初心に帰って「見つからなかったアイツの足」を探しに出る旅とかどうよ?
215名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:43:07 ID:5hPca5OS0
最終作詐欺だろコレw
216名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:45:05 ID:/Wc8ZkMg0
第一作:   「ランボー最初の血」
第ニ作:   「ランボー怒りの脱出」
第三作:   「ランボー怒りのアフガン」
第四作:   「ランボー最後の戦場」
第伍作:   「ランボー心の向こうに」
第六作:   「ランボー決戦ニューヨーク」
第七作:   「ランボーの造りしもの」
第八作:   「ランボー来日」
第九作:   「ランボー瞬間、心、重ねて」
最終作:   「ランボー世界の中心でM16をぶっぱなしたけもの」
217名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:45:34 ID:+FL2IqE90
おまいら全員スタローンに土下座!
218名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:45:36 ID:32JaMhARO
ランボー こんなの初めて
219名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:47:02 ID:2129kluHO
ジョン・ランボー 破
220名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:47:12 ID:mBePGB1V0
4作目で、これが最後!とやたら宣伝してたのは日本だけだろう
公開直前くらいから、まだ続けたいとスライは言ってたはず。

グロかったが、ズシリとくるいい映画だった。
221名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:47:54 ID:4cZDK7No0
まだやるかw
222名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:48:40 ID:4cZDK7No0
ランボーは13章まであるで
223名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:50:53 ID:N6jZcbZW0
押尾「ランボーなら13章かかるところも俺なら2小節だから」
224名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:52:59 ID:kuCHLUGwO
もういーよ、やんなくて。
そーじゃなくても汗臭いしビンボー臭くてかなわん。。
225名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:53:26 ID:m1pAzeM2O
ランボーは108式まである!
226名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:54:11 ID:7JQxsccl0
この先どんだけ作っても1は超えられないが、

それでも俺は見続ける。
227名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:55:07 ID:RmfJHuzqO
>>224
ランボーに何を求めてるのかとw
228名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:55:17 ID:/Wc8ZkMg0
外伝1:「ランボーはつらいよ」
    ふらっと戦場から帰ってきたランボーが繰り広げる人情話。恋に破れてまた戦場へ♪
外伝2:「ランボーの上のぽにょ」
    人魚の子供がランボーのところにやってきた。銃しかしらないランボーとのドタバタ喜劇♪
外伝3:「ランボー2010年宇宙の旅」
    過酷な宇宙空間に向かうランボーだが、陰謀に巻き込まれ戦闘を宇宙で繰り広げる。
外伝4:「ランボーvsターミネーター」
    ランボーがスカイネット破壊に関わっていることがわかり、ターミネーターが送り込まれる。
229名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:56:15 ID:5TiITxSQO
ミンボー5
230名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:00:29 ID:6S1Z26ga0
知事の道を選んで現在四苦八苦してるアーノルド・シュワルッズネッガー
ひたすら体を鍛えてしまいにはアクション仲間と男祭りを開催してしまう
シルベスタ・スタローン

君はどっちが好きかな?
231名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:00:52 ID:J+1sKS5B0
ランボー東京へ行く
悪の毒毒ランボー
232名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:01:49 ID:kRVE8f6X0
ろうへい編
233名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:01:50 ID:yHZOdJCp0
乱棒いかりのアライヤン
234名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:03:33 ID:alygxOUP0
ランボー〜そして宇宙へ〜
235名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:03:35 ID:iHwQXTnx0
こういう人って案外必要なんだろうな。
笑う人も多いだろうけど、なんか嬉しくなったよw
236名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:03:52 ID:sKIN9Zyc0
ロッキーはもうやめたんだっけ?
237名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:05:18 ID:X+QWdBSq0
4作目なんて、クライマックスシーンは
台座に固定されたM2の引き金(押し金)を
引いてた(押してた)ら、敵が順番に射線に
入ってきて勝手に全滅してただけじゃないかよ

もうアクションは無理なんじゃねえの
238名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:06:47 ID:poMe26oTO
ここはランボーゼロとか言って
ベトナム時代のランボーを描くのがハリウッドのセオリーだが…
239名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:07:19 ID:BKJYq+jd0
ランボー 怒るのやめた
240名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:07:32 ID:7JQxsccl0
>>238
それでは若い役者を使わないといけなくなる。
スタローン自身が出れないんじゃ意味がない。
241名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:09:54 ID:Gd2b6skQ0
>>173
これステロイドとミケラン整形だろうな
242名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:10:26 ID:vd70g1lg0
じいさんになっても暴れまくってほしい
243名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:11:50 ID:Q3lZa9nyO
ランボー縁側日記
244名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:12:01 ID:kHT9EZpC0
きっとこの人は畳の上・・・いや、ベッドの上で死ぬのが嫌なんだな。
死ぬなら死ぬでアクション映画の撮影中に壮絶に爆死したいとか
そんな感じ。
245名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:15:08 ID:zjRYC0De0
ランボー不死身すぎwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:16:11 ID:Q3lZa9nyO
ランボーお正月ダヨ全員集合!
247名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:17:09 ID:w23Wcb3r0
ランボーvs中華人民共和国軍怒りの人海戦術
が見たい。
248名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:17:34 ID:kOF7TGnRO
過去の人
249名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:17:39 ID:+To7HrVa0
ランボーの田舎に泊まろう!
250名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:18:32 ID:kOF7TGnRO
ランボーVSコマンドー
251名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:18:54 ID:W7w4WK9I0
252名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:20:21 ID:5IIlOoBuO
まさかの新作。
4はランボーが伝説の英雄みたいな扱いになってたから、5ではもっと孤軍奮闘してほしいな。
253名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:20:36 ID:6S1Z26ga0
もう冗談抜きでここまできたら
ランボーVsマクレーン Lv.1
    Vsライバック Lv.2
    Vsターミネーター Lv.3
    Vsプレデター Lv.4
をストーリーなしでいいから30分ずつ計2時間で公開してほしいわw
な、やるよな! スタローン       
254名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:23:25 ID:rLKiZVy1O
ランボーVSジェイソン&フレディー
255名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:23:30 ID:+To7HrVa0
ランボー 笑ってはいけないベトナム
256名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:23:47 ID:5A02g1Y2O
ついにコマンドーvsランボー実現か?
257名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:25:42 ID:7qgfpeCA0
>>25
今度は勝っていいんですね?
258名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:28:42 ID:LUcty1b8O
撮影前に死ぬだろ。また薬使って体デカくすんだろ?トレーニング中にコロッと逝くわな。
259名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:31:38 ID:2CKweuGs0
>216
「First Blood」は最初の血って意味じゃないよ
260名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:32:36 ID:klYgPkKo0
スタント使えばまだ作れるでしょ
最後にコマンドーvsランボーが見たいよー!!!
261名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:34:52 ID:wv//W7Jp0
>>259
意味はあってるよ。そのまんま。

ただ、「最初の血を流したのは奴らだ」という文脈で
使ってるから「先に手を出したのは奴ら」という意味になるだけであって

「First Blood」だけなら「最初の血」の意味しかない。
262名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:36:42 ID:GF/Fnzs20
ランボーファンだが、4はひどかった。
爽快感どころかグロテスクな肉塊の嵐で吐き気がした。
263名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:38:10 ID:1NZofzGL0
>消息不明となった若い女性たちの探索、救出を中心にストーリー

公に若い女性とラブシーン撮りたいだけちゃうんかと
264名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:38:14 ID:2cI1nZxb0
シュワルツネッガーの州の山火事から生還してほしい。
265名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:39:49 ID:L9DNwxG80
ロッキー・ザ・ファイナルは良かったのに。ランボーは・・
266名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:40:24 ID:VXh6iLdH0
まだ、自分でアクションやるつもりなのか?
太陽にほえろの裕ちゃんと同じ電話番が似合う歳になってるだろ
267名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:41:04 ID:mB1cXrDP0
ステロイド筋肉だから、あれ・・・

ジャッキーチェンとスタローンって似てね?
なんか黒いし鼻でかいし

ブルースリーは良いけどジャッキーはダメとか
シュワルツネッガーは大丈夫だけどスタローンはダメとか

同じ理由だと思う
268名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:41:09 ID:it8udtFj0
4は完全版作ってくれよ
陵辱シーンやアッー!シーンをカットしすぎだろ
269名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:42:49 ID:HS4e+vT20
細マッチョの最初のランボーがかっこよかったのに
270名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:43:41 ID:mcn+M9Ug0
「ランボーはつらいよ!ベトナム望郷編」。
271名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:44:00 ID:fUFJWPJ2O
オリックス歴代助っ人打線

8 ブラウン
9 ガルシア
7 ローズ
3 ブーマー
指 カブレラ
5 ブランボー(゚∀゚)
6 アリアス
2 シェルドン
4 オーティズ
272名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:44:44 ID:2CKweuGs0
>261
英語の意味はそうかもしれないけど、ランボーwiki読んでね
273名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:47:10 ID:wv//W7Jp0
>>272
お前は原作を読め
274名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:48:50 ID:aa9UI0SvO
ランボー 怒りの続編
275名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:49:07 ID:hago5YHI0
ランボー ママにお手上げ
276名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:50:55 ID:FfoqXZbnO
ランボーの原題、First Blood の意味って、誰が先に手を出したか?って事だっけ?
277名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:51:49 ID:Daudk0K4O
ジャッジドレッド2
デモリションマン2

マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
278名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:53:13 ID:CWp0hFAtO
>>277は、なかなかいいセンスだなw
279名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:57:24 ID:zuR9jGzW0
単なる捜査隊まで成り下がったか
280名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:59:52 ID:rh1luIlZO
ランボー 民主党大爆破
281名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:00:55 ID:bSAB3bvOO
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
282名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:02:55 ID:i6vyRoGp0
1だけは個人的に名作
283名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:04:03 ID:NIRFI1+X0
前作のようなリアルな銃撃戦希望
284名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:04:04 ID:PlwkkBtSO
やなじじぃだな
285名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:04:10 ID:0wcZPl2H0
ランボー 地獄の季節
286名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:06:38 ID:v/3GpN+7O
ランボー 赤壁の戦いへ合流
287名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:06:59 ID:k8o80uhMO
もしスタローンが亡くなったら
ランボー役を引き継げるのは格闘王・前田日明だけだよね
288名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:07:12 ID:FQh7FUn+0
ロス市警のマクレーンは絡めてくれるのか?
289名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:08:21 ID:jRKkjaGj0
>>268
撮影してんのかよw

しかしグロ表現だけは凄かったな。
実際の映像のオープニングが一番キツかったけど。
劇中でも民間人がバンバン殺されてたけど
あれが白人なら子供が殺されるシーンなんて絶対やらないだろうな。
バレットで撃たれた兵士が後ろに
びょーんって飛んで行くのはどうかと思ったがw

でも近くで爆発しても平気な火薬だけの不思議爆弾とは違って
金属片などでズタズタにされる様子も描かれたのは良かった。
良かったってのはアレだが・・・・。
290名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:10:13 ID:BmBb9G+3O
シルベスタローン
291名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:12:59 ID:pttRZbNGO
もしもランボーだらけの銭湯があったら
292名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:14:21 ID:Hq0LHiuzO
次の戦場は南アフリカかイラクか北朝鮮だろ。
単身北朝鮮に潜入し、人民軍?を殲滅する。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:14:55 ID:SLsl70DH0
俺も4の描写が凄惨すぎてもういいわ
反戦として見れば上出来なんだろうが
294名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:15:11 ID:/sW8Dxcp0
悪の根拠地クレムリンに殴り込みかけるとかだな、きっと
295名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:17:58 ID:CBq5ph0C0
トラウトマン大佐のいないランボーをまだやるのか。
296名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:18:18 ID:SuzGWeNf0
>>201
セガールはもうブクブクに太って、最近の映画じゃ顔の半分影にして映したカットしかないとか、そんなんばっかり。
タッパもある人だけど相撲取りみたいになってるよ。一説によると150kgとも160kgともって説もあるしさ、まぁゴシップ誌だけど。
ただ、映画見てるとその数字当たってるんじゃない?ってぐらい豚になってる。本人全く動けてないし、もう無理だろうな。
297名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:21:30 ID:BXlsxSzDO
>>291
一見誰もいないんだが湯ぶねをよく見ると
弓を構えたランボーが何十人も潜っているのかw
298名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:32:25 ID:FQh7FUn+0
vol.6では北チョンを舞台に日本人救出とテポドン破壊工作をやってくれ
299名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:34:53 ID:UYaRV8GpO
よし、ダイボーはいないな
300名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:47:17 ID:x0pC+hnq0
ランボー 怒っちゃやーよ
301名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:55:15 ID:myhaPqmL0
最近のスタローンは体の仕上がりがここ10数年で最高だから上半身裸で暴れ回って欲しいぜ
302名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 01:55:27 ID:si72Prq90
バットマンが大好きだった若手監督クリストファー・ノーランが
新映画作って超ヒットさせた例があるように
新ランボーも初期ランボーが好きな若手監督に作らせた方が化けそう
スタローンはまだ自分の監督、脚本家としての才能に期待してんのかな?
クリントイーストウッドみたいに才能両立するケースはかなり稀だと思うが
303名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:00:46 ID:/sS99aJ20
>>253
ロッキーとも戦わせろよ。
304名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:22:24 ID:egaXHeH90
>>287
日明怒りの口だけ
305名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:28:15 ID:C7fh7hPj0
ロッキーもまたやりそう
306名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:33:18 ID:bzlDl7fIO
まじかよ?
前作面白かったけど、続編あるならラストシーンの意味ねー
307名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:35:48 ID:9J2saUJf0
もうやめてー(><)
308名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:38:10 ID:zQdte8NS0
ランボー・ビギニングでいいよ
309名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:38:48 ID:McVChna80
怒りの北朝鮮拉致被害者奪還まだぁ?
310名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:41:43 ID:DisiDZP50
幻のジャッキーチェンとの企画復活でよろ
311名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:45:42 ID:kUUzqYOLO
>>306
俺も思ったw
じゃあ、あのラストシーンは何だったんだって話
もしかしてあの後速攻で引き返したw?
312名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:46:31 ID:ELWaJRsAi
ランボー5 怒りの通販返品
313名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:50:28 ID:iOJVrGPc0
え?4は残虐シーンカットされてるの?WOWOWでやってるの観たけど、これでもかというほどエグかったわけだが・・・。
腕が、スパーンと切断されるとことか、引いたよ。

となると・・・完全版は、どんだけ凄いねんw
314名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:50:59 ID:sZs8MeVhO
それよりダイハード5が観たい
315粟野:2009/09/01(火) 02:56:08 ID:ALYLhBso0
お台場の映画館に一人で見に行った時、客は俺含めて7人だった。
カップルがきゃいきゃい騒いでたけど、初手のグロシーンで黙って
ポップコーンすら食わなくなってた。

俺も飲んでたビール吐きかけた。

あれは無い。
316名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:58:23 ID:DbdNnD6bO
>>311
父親から追い払われたのだろう。
「ランボー 新たなる戦い」
317名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:58:53 ID:DisiDZP50
予告の段階からグロさは際だってたからな
カップルで見に行く映画ではなかったなwww
318名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:59:44 ID:dn06+2DrO
マリアッチと共闘すんなら神
319名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:01:40 ID:pjwhHmclO
>>315
グロいからダメってのはおかしいだろ。
4はスタローンの感性が2ちゃん的であることが分かった名作。
スタローンは偽善者やプロ市民が大嫌いなんだなと思ったw
320名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:01:57 ID:egaXHeH90
農場から家に着いたら既に持ち主が別でそいつと戦う事になるはず
ランボー怒りの奪還
321名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:02:17 ID:cY4n4BsE0
いったいなにがはじまるんです?
322名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:03:31 ID:DbdNnD6bO
>>320
まるで西部劇じゃないか。
323名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:03:46 ID:spLPWgfS0
もうええわ
324名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:04:05 ID:VpZHLY7PO
ランボー新たな恋愛
325名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:04:53 ID:Kfrpo0qb0
若い日本人がぶっ殺されるのみたいな。こいつらほんとクズだから
326名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:06:49 ID:f9hLwFhLO
エンディング見てランボー乙って思った俺はどーしたら良いのですか?

教えてグロい人
327名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:07:40 ID:ruzgoPxk0


ま、寅さんや釣りバカと比べたら

まだまだだな 自慢にもならんよ

328名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:07:56 ID:DRQ53UqZ0
329名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:18:40 ID:1VJpmKWT0
スタローンは俺が子供の頃の心のヒーロー

だからなのかもしれないが、最新のロッキー、ランボーは見ていない
というか、イメージが壊れるのがいやで見たくない

と思っていたんだが、意外なことにどちらもそんなに評判悪くないみたいなんだよな。
今度DVD借りて来ようかなあ。
330名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:25:10 ID:NTNkPbixO
一時グダグタだったけど、ロッキーもランボーも、新作は良かったよな。

特にロッキーは、ファイナルがあって本当に良かった。
ロッキーという男の人生と名声を取り戻した名作。
331名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:32:58 ID:ds23c+8tO
まだヤルか?
332名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:38:39 ID:RW9TUp6LO

ランボー MUTEKIへ怒りの抗議
333名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:38:54 ID:kvJEjQ7q0
4で終わりじゃねーのかよw
デイライト続編作れ
334名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:38:54 ID:H0RpxjFbO
初めての彼氏がスタローン似です
335名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:30:26 ID:pjwhHmclO
>>329
両方ハズレではないと思うし、ヒーロー像が壊れることはないと思う。
特にロッキーは俺の中でずしっと重い存在になった。
初見は涙が止まらんかった。
昔からロッキーが好きなら尚更見て欲しい。また新たなパワーを与えてくれるぜ。
336名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 04:54:18 ID:/o7Y51Wd0
一作目は first blood と言う題で一策で終わる映画として作ったが
日本で「ランボー」になって主人公そのものに焦点が当たるような題で公開して
それを見たスタローンが「ランボー」でシリーズ化しようと思い立ったんだろ

おれのうろ覚えwikiなw
337名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 07:42:23 ID:K/xsUCXD0
ずっとやってろよ
338名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 07:46:21 ID:39ToT7gy0
>>335
ロッキーはファーストショットからラストショットまで
泣けるよな。
会場で泣いてる男の多かったことw
339名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 07:48:51 ID:C1k0hqxv0
ランボー5 新たな戦場
340名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 07:51:21 ID:aFcZTb0EO
本人はCGで登場します
341名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 10:47:18 ID:81AoQi84i
ランボー5 怒りのブービートラップ
342名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 11:27:41 ID:S226ddqGO
>>332


> ランボー MUTEKIへ怒りの抗議

怒りの参入

にしてくれ
343名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 11:49:19 ID:98MhEr6z0
キーワード抽出】
対象スレ: 【映画】シルベスター・スタローン主演「ランボー」、5作目が来春撮影開始
キーワード: ランヴォー



抽出レス数:0


芸スポにはまだ良心が残されていた。
344名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 14:58:30 ID:gVIG5Cmy0
それよりランボー者の続編求む
345名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 15:09:02 ID:qrKj7A9m0
親父のもとでゆっくり余生を過ごしてくれよ、ランボー
お疲れ様、さようなら・・・って心の整理をつけたのに5撮るのかよw
346名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:14:45 ID:69dMk/tIO
ランボー5怒りの錬金術師
347名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:15:06 ID:jdUpqdws0
コイツまだやる気なのかw
348名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:18:09 ID:W+CshejF0
まだやんのw
349名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:25:09 ID:mB4bCOc40
ランボー5のラストは衝撃のカーボンフリーズ
350名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:25:57 ID:36gT6oQpO
伊藤ハムのコマーシャルと何等かの関係があるとか、ないとか…
351名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:26:00 ID:gST3VaFN0
南アフリカだな。
ランボー怒りのゴーーーーーーーーーーーゴゴゴゴゴーーーーーーーーーーゴル
大ヒット間違いなし。
352名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:26:39 ID:2ibRkiwL0
「ランボー怒りの脱出」で、ソ連軍将校が乗って現れるヘリはどう見てもアメリカ製。
だから、おまいらのような単純な軍ヲタは必ず嬉々として突っ込みを入れる。
しかし、1の原作者が続編として書いたノベライズでは、
ベトナム戦争中に共産側が鹵獲したヘリとして描いており、
実はあれで何の問題もない。

これ、大事だから覚えておけよ。
353名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:28:12 ID:BCR1iP/v0
ヒントでピント

デクスター → ランボー 最後の戦場 → SAW5
354名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:28:44 ID:36gT6oQpO


了解>>352大佐
   敬礼!!(´∀`)ゝ
355名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:29:02 ID:9dARBGUT0
あれ?ジェニファー・ロペスの主演かなんかで
メキシコで頻繁に起きてる女性失踪事件を追う映画が最近あったべ
356名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:30:21 ID:ggSpLb4e0
>>253
ランボーVsライバックやってくれたら、キングコング以来32年ぶりに映画館行くわ
357名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:31:20 ID:vBxxEiuj0
>>96
元上官の人は死んでるからどうするんだろう?
358名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:33:02 ID:70umPVIMO
くっだらねーw最期っつったのに、まだ続けんのかよ
359名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:33:23 ID:PHdJorfZ0
老人ランボーママにお手上げ
360名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:33:49 ID:WQeIaRi8O
ランボー5最後の戦場
ランボー6新たな戦い
ランボー7ランボーよ永遠に
ランボー8復活の戦場
ランボー9完結編
ランボー10帰ってきたランボー
ランボー11さよならランボー
ランボー12ランボー再び
ランボー13ランボー度々
361名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:34:29 ID:+R/cYHqb0
敵役にショワルツネッガーが出れば前売券買って観に行く
362名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:34:42 ID:18/t9cOWO
ランボー、コマンドーvsプレデターこれ最強
映画化望む
363名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:35:21 ID:lssELm1j0
ランボー5 柴又より愛をこめて

364名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:36:19 ID:70umPVIMO
題名を「ランボー5 怒りの包茎手術」にするなら見に行くよw
365名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:38:14 ID:BqsWJjIH0
ランボーはよせ!
366名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:38:16 ID:18/t9cOWO
スタローンとシュワちゃんが共演してアクションばっかの映画作らねーかな。全世界で大ヒットだろ
367名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:39:58 ID:WQeIaRi8O
『ランボー5 アヘアヘ痴漢電車』
368名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:43:36 ID:hQpEDgRm0
わかった!

邦題「ランボー 最後の戦場2」
コピー「さらばランボー2」

そういうことだな!
369名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:44:38 ID:8c4Ha5KEO
キッチンにランボー
370名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:44:45 ID:xbf5PLm50
ランボーの社長漫遊記
371名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:44:50 ID:70umPVIMO
「ヤンボー 怒りの天気予報」
372名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:45:44 ID:BCR1iP/v0
it's a long road
373名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:45:46 ID:1NZofzGLO
「ランボー5 就職戦線異常なし」
374名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:46:46 ID:rXbqXTI30
おいおい、いいかげんにしろよ。いつまで続ける気だよ。

絶対見に行くけど。
375名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:46:52 ID:6NwOlxE70
おもしろければ何でもおk
376名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:49:26 ID:2gOyMvzWO
(0゚・∀・)*゚・。* wkwktktk
377名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:49:29 ID:00JXKzfrP
舞台は是非チベットで
378名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:50:05 ID:1vpEFQqb0
楽しみ
379名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:50:41 ID:Sfruneuf0
24 ランボーvsバウアー(クロエ無し)
380名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:50:58 ID:70umPVIMO
「シンゴー 深夜の公園」
381名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:51:00 ID:lssELm1j0
ランボー対コマンドー
382名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:51:06 ID:rLKiZVy1O
ランボー5 宇宙・生命編
383名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:51:09 ID:wigG4kcY0
これは「男はちらいよ」シリーズの制作本数を超える気だな。
384名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:51:43 ID:lw2Gf8nf0
沈黙のランボー
385名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:51:51 ID:zOnROxVE0
テレ東の木曜洋画が無くなって久しい
コマンドー・・・
386名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:51:53 ID:juhevV0XO
ランボー5 地獄のセガール
387名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:52:02 ID:xbf5PLm50
ランボー5 痴女が戦車でやって来る
388名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:52:03 ID:BCR1iP/v0
このスレ、20台後半〜30台が多そうだな
389名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:53:54 ID:QvdNCe3gO
ランボー怒りの老人ホーム脱出
390名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:54:30 ID:rc+vbTRw0
ああこのシナリオは前回も候補に挙がったやつだね
391名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:55:14 ID:ZpsmE5z10
ランボーVSコンマドーはいつやるんだよ
392名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:56:05 ID:BCR1iP/v0
ターミネーター4よりはランボー4のほうが面白かった
393名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:57:02 ID:BCR1iP/v0
そういや、ゼイリブをリメイクってスレをかなり前に見たが、まだかかるのか
あのサングラスでチョンを見分けたい
394名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:57:16 ID:70umPVIMO
>>388
じゃ、若いゆとり世代むけに
「ランボー ゆとりのアフガン」
なんてどうだ
395:2009/09/01(火) 16:58:10 ID:oCbDlEtM0
4まだみてないや。2,3とロッキー4しかしらない。
396名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:58:27 ID:dwdKt0iGO
5は4以上にグロくなる事を期待したい
内蔵を素手で引き裂いたり脳ミソバーンと飛び散るとか見たい
397名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:00:24 ID:G5kAwJ810
ランボーvsコマンドーvsライバック
398名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:01:41 ID:G5kAwJ810
>>393
耳の後ろ見れば見分けられるぜ
399名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:01:47 ID:xoUGCahK0
>>84
なぜかワロタwww 原因不明w
400名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:01:47 ID:8SwCyYsy0
シュワちゃんは初老
401名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:02:09 ID:WBG89KG7O
家政婦ランボーは見た!
402名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:02:43 ID:gHVy295yO
ランボー5 ひょっとこ尼僧団
403名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:03:22 ID:AjkOPH9AO
明日ランボー4を上島ジェーンとセットでレンタルするかな
404名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:03:37 ID:niqfwZ7I0
東映     オールライダー対ランボー&プリキュア 
405名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:04:05 ID:70umPVIMO
次のランボーは、スタローンは監督に徹して主演は他の人に任せるのがいい

ランボー役は香取慎吾なんかいいと思うぞw
406名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:05:31 ID:uMHHbPXx0
ランボー5.怒りのカルフォルニア知事戦出馬
407名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:07:18 ID:0HBIT/0Q0
>>382
火の鳥w
408名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:07:42 ID:lPfeKkc+0
ランボー&コマンドーVSエイリアンはまだかよ
409名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:08:53 ID:BCR1iP/v0
スタローン主演映画の最高傑作は「ロックアップ」
異論は認める
410名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:09:10 ID:LwMvoKUy0
インポー 最後の勃起
411名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:10:38 ID:n/S+UMt40
ランボー最後の戦場でさ、傭兵にたいして
「無駄に生きるか何のために死ぬか お前が決めろ」
って熱いセリフには聞こえるが、弓かまえて脅してるだけだったのになえたw
412名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:11:26 ID:uMHHbPXx0
シュワの代表作品
コマンドーとプレデターだけ
413名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:11:27 ID:faarl/pIO
ドキッ!ランボーだらけの水泳大会
414名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:11:28 ID:70umPVIMO
>>410
涙なしでは見れない感動巨編になりそうだ
415名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:12:01 ID:gvXE7e4N0
4はB級っぽかったが
いらないものをそぎ落として時間も短くまとまってたな
416名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:13:32 ID:zOnROxVE0
ランボー 番号札持って待合室
417名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:13:32 ID:LZJgrkIA0
コナンとツインズは面白かったぞシュワ
418名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:15:16 ID:S/1y9IOLO
ガトリングでキモチよさげに殺してたな、オッサンw
419名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:15:22 ID:gvXE7e4N0
シュワはジングルオールザウェイとかコメディがいい
420名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:15:23 ID:n/S+UMt40
傭兵ランボー ママにお手上げ
421名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:15:49 ID:soXx2ETt0
ランボー5 〜オレがあいつであいつがオレで〜
422名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:16:00 ID:BCR1iP/v0
>>419
コメディといえば、トゥルーライズもよかったな
423名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:17:18 ID:v+kjrWeW0
もういっそメタルギアみたいに
老兵として描けよ
424名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:22:31 ID:K8gE/fjvO
必殺仕事人みたいな感じになっていくんだろうな。
世界中の悪い団体のかた達、逃げて〜。
425名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:22:58 ID:zpGUKFAxO
は〜いここで最後の乱暴者ですよ〜♪
426名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:25:59 ID:PeDdZUtF0
ランボー5 もう怒ってないよ
427名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:26:12 ID:0zKDm1qEO
ランボー4ってテレビで流せんだろ。
428名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:29:36 ID:OuyrRwQmO
いったい誰と戦うんだよ?見えない敵か?
429名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:29:45 ID:xbf5PLm50
ランボー5 花柄畑でインプット
430名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:31:32 ID:Rb1Lbbv10
ラン坊マー坊天気予報
431名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:31:59 ID:+To7HrVa0
5ではランボーが遂にボクシングに目覚め、
ロッキー1へと繋がる一大サーガが完結する。
432名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:32:04 ID:70umPVIMO
「ランボー5 怒りのシャブp」
433名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:32:09 ID:C0pB93HWO
>>24
ロッキーもランボーもPart1は
主役が敗者なのがよかったのに…。
2以降はスーパーヒーローだからなぁ
434名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:36:11 ID:6zSS8N9p0
お前ら、どんだけランボー好きなんだよ
435名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:37:50 ID:LZJgrkIA0
ロッキーザファイナルは
スターになった人の悲哀があってよかったよ
436名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:38:03 ID:iHnREoaJO
老兵は去れ!!!
437名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:38:14 ID:dul10IMY0
>>11
たしかにw

前作最後にランボーは故郷の実家に帰っていったけど

実家でのやりとりは少しだけ興味がある俺がいる
438名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:38:15 ID:70umPVIMO
ランボー6は朝鮮半島で戦うランボーが、エラはった奴に
マッコリ酒に仕込んだトンスルを飲まされて
怒り狂って37564にするというワンダホーな内容

439名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:38:17 ID:TkmBIaoa0
コマンドーのメイトリックスは知事だというのに
ランボーは相変わらず
440名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:40:31 ID:hM63tMv00
区切りをつけて牧場に帰ったやん・・・
結局、親と喧嘩別れとかだったらw
441名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:45:19 ID:dul10IMY0
>>440
なんとなくだけど
親はもう死んでて
兄か弟夫婦が牧場を経営してると予想
いままで家をほっぽりだして何やってたんだだの言われ
実家にはランボーの居場所はなかった
そこにランボー宛に赤紙が届く

442名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:46:31 ID:uMHHbPXx0
>>422
たしかに、アクション期待してたのに、無駄に淫乱嫁との話が長かったりして
あれはコメディーだな
シュワって映画に恵まれないなあ
代表作はコマンドーとプレデターと、あとバトルランナーくらいか
バトルランナーはメディアの嘘を描いた映画なんで、地上波じゃやらんねーW
443名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:53:06 ID:P1qFLceO0
フルCG映画 ランボーVSコマンドー
444名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:53:33 ID:85wlcC2F0
いらんボー
445名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:54:53 ID:85wlcC2F0
ランボー vs. ジャック・バウアー 

なら観る。
446名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:55:38 ID:p7VlimVSO
もうランボーが年取ってミヤギさんになって子供に空手教える話にしちゃえよ。
447名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:57:00 ID:x3AcTRDn0
まだ動けるのか
448名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:57:54 ID:0x0aP7IK0
ランボーVS鬼畜王VS最強コックVSJ・マクレーン
なら見る
449名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:01:01 ID:e5u4qi0BO
眼帯して光学迷彩着るんだろ?
450名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:01:32 ID:1Q95AJGUO
ランボー栗とリススーパースター
451名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:01:33 ID:hM63tMv00
>>441
「ランボー・2度目のアフガン」か・・・
452名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:02:20 ID:BCR1iP/v0
ランボーと嘘とビデオテープ
453名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:03:32 ID:Tl7632Og0
「the expendables」のために作った今の体なら、往年のようにハダカでアクションもオッケーだろう。

素で期待。
454名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:04:10 ID:MGJvzimGO
みっともない俺はまるでランボー
455名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:06:12 ID:dul10IMY0
>>452
セックスが嘘のビデオテープ

関係ないけど
これを何度も見たことがあるやつがこのスレにはおる予感
456名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:22:09 ID:ewFelCql0
>>455
お前、エロ本買う勇気がなくてそんな糞映画でシコってたんだろW
457名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:23:55 ID:dFz933tG0
まだ出るとは
458名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:24:00 ID:LZJgrkIA0
愛人ラマンだな俺なら
459名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:24:02 ID:BCR1iP/v0
映画というより、パロディの擬似AVかなんかじゃないの?
映画のほうは「が」じゃなくて「と」だし
460名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:34:19 ID:SRU0PWp10
大佐をCGで復活させてほしい。
461名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:36:50 ID:a1Wv79270
ランボー5 生涯ランボー宣言!
462名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:40:15 ID:hcZq25W60
>>1
> 次回作の舞台はアメリカとメキシコの国境付近。

やっぱランボーのほうでやるのか。
オールスター勢揃いのほうがこの発言のやつだと思ってた。
ただのアクション映画じゃなくて社会派のアクション映画だからなぁ。
「ファーストブラッド」と同じく、「最後の戦場」は重苦しさが残って、
一般受けはしないかと思ってたけどまた頑張ってほしいな。
463名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:41:50 ID:265D5Mo20
いい歳したスタローンがアクションする以上、続編しかできないよな・・・もう
464名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:42:37 ID:BCR1iP/v0
アメリカとメキシコの国境で思い出す映画

フロム・ダスク・ティル・ドーン
ノー・カントリー
465名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:42:41 ID:6mo2yTPMO
ランボー5※ネタバレあり
実家の農場に戻りリビングのソファーで寛ぐランボー
そこへ突然壁をぶち破って黒のアウディが乱入
車内で鳴り響く携帯に出ると「パパ助けて!」娘の悲痛な叫びが‥
戦場と化すパリの街であった
466名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:47:41 ID:5KYZVn/D0
>>464
2本とも名作だね。
実況でやったら盛り上がる映画
467名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:51:07 ID:7q7LRmYL0
ランボーvs刑事ジョー ママにお手上げ
468名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:51:44 ID:nqdjEDsc0
刑事ジョー ママにお手上げの続編まだかのう
469名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:52:19 ID:7etYdKG40
Rambo4 is a shit movie
470名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:58:49 ID:gVXdPSAm0
あれで終わりでいいのと違うんかなぁ
471名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:00:48 ID:k8o80uhMO
『コブラ』もシリーズ化すれば絶対にダイハード・シリーズを超えるモノが出来たのにな
コブラの時のスタローンは実は北斗の拳の後期のケンシロウのモデルになってるんだよね
(前期は松田優作がモデル)
472名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:04:06 ID:lSnO0itO0
宇宙人が地球破壊を狙って落とした隕石をランボーがたった一人で止める話らしい
473名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:04:54 ID:nV4CMPnK0
すげえwwwww
また筋肉増強剤使うのか。死ぬぞ。
474名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:06:28 ID:EWXXmpUt0
>>468
ママが…(´;д;`)
475名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:08:08 ID:71uRcObp0
4のエンドロールの続きで、帰った家が燃えちゃったりして
476名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:09:14 ID:n/S+UMt40
ジャッキー・チェンのランボー5
477名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:14:55 ID:5be44t8I0
スタローン 暗黙の中へ
478名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:15:36 ID:kjARzi0TO
日本でのタイトルは
ランボー5、今度こそ本当に最後の戦い!
だそうです。皆さん楽しみですね
479名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:16:59 ID:CO5rorQq0
>>352
原作だとランボーは死んだんじゃないのか?
480名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:21:39 ID:TCkqtSRWO
まるで宇宙戦艦ヤマトだなw
481名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:21:49 ID:klYgPkKo0
ランボーvsコマンドー、ランボーvsマクレーンはぜひ見たいがなぜかコマンドーvsマクレーンは見たくないな・・・なぜか?
482名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:23:18 ID:jlYOZtu90
クリフハンガーっててっきり雪山救助の映画だと思ってた。
さすがです。雪山ランボーでしたね。
何故か上半身裸になってるし。

クリフハンガー2でもいいんじゃないか。
483名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:25:28 ID:1m0Wr29d0
4作目って妙にCG使いまくってグロくしてたよな。
人間が壊れる様を逐一描写してたけど、正直あそこまでいらないと思った。
484名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:26:15 ID:nqdjEDsc0
帽子のつばを後ろにまわすんだ
485名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:35:18 ID:SfT0iZR9O
前作はクソ中のクソだった。
何のヒネリも含みも無く、ひたすらドンパチ。どんでん返しもなく、こうストーリー進行するだろうなと想像した通り進行した。

あんな頭に来た裏切り映画は、パイパニック以来だ。
486名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:35:42 ID:EWXXmpUt0
「ランボー 新たな戦い」でなんとかなるんじゃない?
487名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:53:12 ID:+To7HrVa0
原題がRAMBO:Last Bloodだったら号泣
488名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 20:26:38 ID:SU2yLG0m0
敵はMax Hardcoreか
489名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 21:21:02 ID:1NZofzGLO
>>471
コブラは良かった私が悪かった
冷蔵庫のピザを喰うシーンが良かった。
490名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 21:23:12 ID:1NZofzGLO
あぁ・自動変換でおかしくなった・
491名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 23:04:00 ID:kjARzi0TO
ランボー・ザ・ファイナル
ランボー「人生よりも重いパンチはない、たとえ何発喰らっても
立ち上がって前に進み続けろ!」
楽しみだね
492名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 23:41:32 ID:dwSokqaC0
>>479
うろ覚えだが、続編の前書きのところで
「私のランボーは死んだ。だが映画の中では生きている」
みたいなことが書いてあった。
493名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 23:46:08 ID:CO5rorQq0
>>492
どんだけ金積まれたんだ
自分のキャラまでねじ曲げるなんて
494名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 23:47:26 ID:Mysy1aS90
>>479
最初の原作から10年たっての映画化だから本人も忘れてたんだろう
495名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 23:54:58 ID:CO5rorQq0
と、気になって調べたら原作は1作目だけで
2以降はキャラだけ使わせてるんだな
496名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 00:07:04 ID:QvdNCe3gO
うまい棒 明太子味
497名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:39:45 ID:OZXHV0VN0
コブラのファーストネームはマリオン・・・女の子みたいな名前のマッチョさ
498名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:58:15 ID:yXvKDSN70
ダイヴォー!ダイヴォー!
499名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:58:32 ID:7T/pKpunO
暗殺者の続編だせよ
500名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:59:37 ID:+gfGNtKr0
デモリションマンの続編作って、貝殻の使い方を教えろよ
501名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 02:07:51 ID:46JI+rum0
4は酷かった・・・ひたすらグロかった。虐殺スプラッター映画って感じ。
1〜3のアクション映画とはかけ離れてる。見た後気分が悪くなる。
502名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 02:32:18 ID:Ae3eDmD50
またアフガンに行くかイラクに行って
米兵助ければいいのに。
503名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 04:03:56 ID:LQGTc7kt0
オーバーザトップも地味に好きだな。
帽子を回してスイッチが入るところがカッコイイ
504名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:52:36 ID:y4CuIRDT0
>>501
内容も単純すぎるし
戦う動機も薄かったな
女はひたすらレイプ 後はとにかく皆殺しで 
子供にホモする鬼畜軍曹がラスボスだったけど
正直無理やり感がいなめなかった
505名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:53:50 ID:RPvANdwU0
4で大佐の「ジョンランボー!」の呼び声で涙でそうになる
506名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:47:19 ID:wn0W/vVK0
>>463
エクスペンダブルズをしらんのか情弱
507名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:36:42 ID:3l4CIJ8g0
近年、ランボー4ほどメッセージ性を感じた映画はなかった。
508名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:40:13 ID:73s8cWSE0
あれ?
前ので終わったんじゃねーのか。
もう、ハリウッド界のジャイアント馬場だな。
509名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:42:35 ID:IGXgRX7rO
5?
やめろ…
510名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:45:39 ID:yReinwn/0
>>40

見入ってしまった・・・

シリーズ見たこと無かったんだけど、面白いね、これ、借りてこようかな
511名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:50:38 ID:WwijEF8WO
ランボー4みた後だと3とか2見ても物足りない
撃っても血出ないし。でもヘリがたくさんでるから良い
512名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:50:56 ID:x4oBO4HP0
ランボー 〜もうちょっとだけ続くんじゃ〜
513名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:53:23 ID:36ZYUUP+O
そのうち米軍が開発したメカランボーと戦いそうだな
514名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:55:33 ID:ged2jCHf0
最近はスタローンとかシュワちゃんとかセガールみたいな肉体派俳優が出てこないな。
515名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:57:02 ID:f9M5AgXN0
ジェイソンステイサムとダニエルクレイブに期待
516名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:59:15 ID:x4oBO4HP0
>>501
名作1を2,3と一緒にすな
517名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:00:15 ID:CKTMFQUU0
4を見て無い人は見た方がいい
基本的に映画なんか見なくても人生において何ら問題ないんだが
4は見た方がいいと言える作品
518名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:00:20 ID:7LAoY78T0
ランボーとランボー父の激闘だったらみたいかも
お前今頃帰ってきやがって 家の敷居はまたがせねぇ!とか
519名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:08:28 ID:+BT8mf6R0
そんな、乱暴な・・・いや、無謀な
520名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:09:35 ID:KXLkMkot0
ランボー者
521名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:10:08 ID:tvIlfgux0
前作はただの人体爆裂映画だったぞ
522名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:13:07 ID:XFJTgULd0
アクションシーンの見せ所は傭兵のチームプレーで
ランボーが楽できる事をしってしまったんだなw
523名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:15:43 ID:jBaYfW2c0
日本を舞台に民主政権と戦うランボーなら見たい。
524名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:21:00 ID:qpQ/3B8q0
>>504
4はあの平和主義者の医師団の行動への皮肉がいいんだよ
525名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:26:14 ID:hwZyP6eh0
おい、お前ら

無駄に生きる?

何かのために死ぬ?

どっちだ。
526名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:26:25 ID:9/6w0MFO0
ビンボーからの脱出
527名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:32:33 ID:x0Op2P+1O
ビンボー 怒りの自販機荒らし
528名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:33:03 ID:O3iKhEGfO
次回は海兵隊やシールズやデルタと対戦して欲しい
529名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:33:19 ID:CxxMEnbI0
ランボーは体型スマートマッチョなのがいいのに
4じゃかなりぼってりしちゃってたからなぁ
少なくとももう2や3の時のような「アメリカでも屈指の特殊部隊員」って感じじゃないよなぁ。
最新装備の精鋭とかに混じっちゃうと色あせる

もうランボーに人殺しさせてやるなよ;;
530名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:34:09 ID:s9ZmbQZ30
ロッキーファイナルの出来を見る限り、期待できるね。
531名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:37:46 ID:7+QiStrb0
「ランボー・怒りの復活」?
532名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:38:50 ID:s5SCVCKJ0
ビンボ―怒りの脱出
533名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:40:43 ID:gy552sOQ0
スタローンはノロマでウスノロ的な印象を持たれているけど
ただ性格が穏やかなだけで、実際は割と自分に厳しい潔癖な人らしい。

元々は製作志望だったから「コップランド」以前から1日4時間は
机に向かって脚本を作る日課を続けているし、多少派手好みだが、
色彩の鮮やかさや詩的なものに敏感で、こだわりを持っている職業人
タイプの…まぁ地味な人だ。

彼の話を聞いていると、英語が聞き取りづらい……じゃなかった、
要点を理解し、話をまとめ、面白おかしくオチを付けて話すのが上手だ。
顔は眠たそうだがアメリカ人の俳優にしては頭は良いほうだと思う。

そんなスタローンだからまだ何年グッドシェイプした肉体が持つうちに
何かやりたい事があるんだろう。
534名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:44:58 ID:gy552sOQ0

×  スタローンはノロマでウスノロ的な

○  スタローンは馬鹿でウスノロ的な
535名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:45:15 ID:WTcdA8ZRO
>>533
アメリカ人俳優の中ではって
メソッド演技を理解するにはアホじゃ無理だぞ
536名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:45:18 ID:GQWa9cJp0
「東映実写まつり ランボー対コマンドー対ライバッック」が観たいっす
537名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:45:30 ID:euOT/ZfT0
俺らが共感できるのは1作目だけだな
帰ってきたら駐車場の仕事すらないとかいう台詞には泣ける
まぁ、俺らは何億ドルもする兵器すら使わせて貰ったことねーけどなwww
538名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:46:04 ID:klDTjlH8O
パート4では最後までシャツ着てたよな……脱いだらお腹ポッチャリとか……(>_<)
539名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:50:43 ID:iMJy+ZJL0
ちゃらっちゃ〜 ちゃ〜ちゃちゃ〜ちゃ
540名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:50:57 ID:16r4i19MO
>>537
俺ら俺らうるせーんだよタコ!
てめぇみてぇなチンカス野郎と一緒に
しないで欲しいのよね
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
541名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:55:03 ID:Qq4cGyzH0
夢の競演
スタロンvsシュワvsセガールvsジャッキー
542名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:58:35 ID:IyTjOkKxO
ランボー怒りの巡業
この際洋版黄門様みたいにしてシリーズ化したらいいんでね?
543名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:01:21 ID:GQWa9cJp0
ランボー5 憤怒の西川口
544名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:06:26 ID:a9zdk5Kn0
>>535
他所がもっと頭いいって事なんじゃないの?

実際に読んでみればわかるけど、メソッド演技を理解する事自体は
英語の読み書きが出来るのなら高校生レベルの知能があれば十分だと思うよ。
難解な事は書かれていなかった。誰にでも分かりやすいと思う。

君はアメリカの俳優諸氏のインテリイメージに何か幻想を抱いてないか?
545名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:08:50 ID:pOMd2nKO0
4作目はテレビで放映できない内容だから
今度は幾分マイルドになるんだろうな
546名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:10:26 ID:N7eXE95a0
最後の戦場で、ジープについてたM2重機関銃をドライバーに
むけて撃ったらミンチになってたけど、マジであんなになるの?
547名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:10:46 ID:a9zdk5Kn0
>>535
追伸。
メソッド演技については、日本では俳優の今井雅之氏が最も詳しかったと記憶している。
興味があるならぐぐって自分で調べてみたら?
548名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:21:05 ID:892vV8Uf0
フロム・ダスクのどこが名作なんだよ。
冗長すぎてダレるわw
549名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:21:33 ID:ZvbSBWhR0
ID:WTcdA8ZRO は>>533にいちゃもんつけたいだけでしょ
550名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:28:41 ID:EnB1ClpiQ
次は勝てますか?
551名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:32:10 ID:TkVLuDfQ0
4のちょっとした成功で勘違いしちゃったか
552名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:46:01 ID:zxSAIeJb0
ステロイド爺ちゃんは元気だなwww
553名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:53:19 ID:u3uCvbeW0
乱暴ね
554名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:55:13 ID:XnGOslgF0
つか、ランボーしか仕事無いから必死だな
555名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:18:29 ID:/hIg8VsM0
ランボー対メカランボーでひとつ
556名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:26:20 ID:9/6w0MFO0
ランボーvsヴァネッサ・パラディ
557名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:31:13 ID:bEuUJsC60
帰ってきたランボー
ランボー完結編
ランボー新たなる旅立ち
558名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:32:29 ID:UHwssHXA0
ランボーという役名は
日本語の乱暴が由来だと聞いた
559名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:37:59 ID:tSiCMX680
俺は江戸川乱歩が由来と聞いた
560名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:38:25 ID:iLMc2EypO
メタルギアソリッドのスネーク&Aチームのようになれば続けていけると思う
561名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:42:40 ID:ojjFBTrH0

身長163cm
562名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:43:34 ID:V8UPRuGF0
こういう事がよくあるんだから「最後」とか「ファイナル」なんて付けるなよ
563名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:56:35 ID:XIuWGQCuO
>>546
ウチの親父が若いとき自衛隊にいてデカい機銃で犬撃ったら居なくなったって言ってたょ
564名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:57:18 ID:bfkPBOr/0
まだやるのかw
565名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:01:08 ID:edTV8AAuO
DVDを借りて見ようとしたが、
30秒でギブアップ…
566名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:02:14 ID:xRIf9bKbO
オマエ等ほんと
アーノルドとスタロンが好きだなw。
567名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:02:33 ID:lZuoZ3u90
腰砕けるのと違うか
568名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:02:49 ID:tSiCMX680
そういや、アーノルド坊やは人気者のDVD-BOXが出るな
569名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:04:12 ID:u3O45WhA0
13章まで続くよ
570名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:04:40 ID:bcoTkyv7O
>>568
( `・ω・´) 冗談顔だけにしろよ?

571名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:04:43 ID:wJtDPFEE0
ランボーリターンズ
ランボーZERO
ランボーはつらいよ
572名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:20:09 ID:RPvANdwU0
ランボーエボリューションX
573名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:31:37 ID:/s8juAYT0
ランボー対ゴルゴ13
574名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:40:45 ID:qJUdfvshO


ランボーVSチンボ(U)

575名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:00:50 ID:zs7+bv4t0
ランボー怒りの立候補
576名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:09:03 ID:u3uCvbeW0
ランボーvsプレデター
ランボーvsゴジラ
ランボーフォーエバー
ランボーは生きていた
577名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:14:18 ID:uEDwY1JC0
お願いだからもうランボーしないで!
578名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:15:25 ID:gya2u/zZ0
機動戦士ランボー
Zランボー
579名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:22:35 ID:H+zPcaKWO
渡る世間はランボーばかり by橋田寿賀子
580名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:23:13 ID:MAPGfcBI0
ギリギリモザイク乱棒
581名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:24:00 ID:eRjWEdPT0
すっかり、ランボーの弱さというか人間らしさがなくなったな
毎夜親友の死を思い出しては眠れないてのがなくなったような
582名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:25:52 ID:303MtxWu0
いくら稼げば気が済むんだよw
この前ので少しは金溜まったろ〜
もうおとなしくしとけ
583名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:26:39 ID:DbjATDEoO
ランボーギーニ・カウンタック
584名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:27:27 ID:6D19hTVrO
>>562
まぁ、いいんじゃないの。
うちの嫁はロッキー・ザ・ファイナル2はまだかと楽しみにしてるw
585名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:27:32 ID:cA7CjlKCO
ランボーイカリングの逆襲
586名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:28:33 ID:eRjWEdPT0
>>216
M60では?M16はゴルゴのイメージ
587名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:29:20 ID:C9ui5s910
おはランボー
出会ってランボーで合体
588名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:29:56 ID:AOJ5c5Fu0
ランボーvs東原
589名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:29:56 ID:ZSLfs0wZ0
あれ?ロッキー同様ランボーも完結したんじゃなかったのか?
590名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:31:28 ID:DbjATDEoO
ランボー!
マーボー!
天気予報!!
591名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:31:45 ID:9bhrI7qV0
「何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
 俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!
 俺は勝つためにベストを尽くした だが誰かがそれを邪魔した!
 シャバに戻ってみると空港に蛆虫どもがぞろぞろいて 抗議しやがるんだ!
 俺のこと赤ん坊殺したとかなんとか言いたい放題だ やつらに何が言えるんだ
 ええっ!奴等はなんだ俺と同じあっちにいてあの思いをして喚いてんのか!」
「みんな失望し苦しんでいたんだ もう過ぎたことだ」
「あんたにはなァ!俺にはシャバの人生なんか空っぽだ
 戦場じゃ礼節ってもんがあった 助け合い支えあっていた ここじゃ何もねえ!」
「おまえは私にとって最後の一人だ 野垂れ死にをしてくれるな」
「あっちじゃヘリも飛ばした 戦車にも乗れたよ!100万もする武器を自由に使えた!
 それが国に戻ってみれば駐車場の係員にもなれないんだ!!
 畜生・・みんなどこ行ったんだ クソ・・
 空軍にも友達がいた みんないい奴だった あっちじゃ友達はごまんといた
 それなのにどうだ ここには何もねえ・・
592名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:34:51 ID:hZtzLkgF0
やめろよwwwwww
593名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:44:18 ID:BwUx5c+FO
コマンドー怒りのアフガン
594名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:45:35 ID:5bP6zgUV0
ショック!生きている恐竜が子供を襲う!!!

http://www.youtube.com/watch?v=5CvFTvCk7HA
595名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:45:52 ID:PgNvRZyl0
クリフハンガー2はまだか
596名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:47:28 ID:+CVJ+YCj0
1、2、3が青年時代編で、4、5、6が晩年編だろ。だからもう一作くるよ。
597名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:57:37 ID:kY4HM+Jn0
>>595
続編じゃなくてリメイクって話がでてるな
598名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:32:29 ID:vOHotxd8O
>>591
いぃねえ、
渡辺謙と立花藤兵衛版だね。
599名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:02:12 ID:G2UK+KP2O
5公開記念でDVDに佐々木功以外の吹き替えを全部収録したの発売してくれ。
廉価のままで。
きっと売れまくるぞ。
600名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:07:51 ID:R/DkF5oKO
ランボー5代理戦争
601名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:08:22 ID:6T5KihSSO
スタローンが死ぬまでやり続けてもらいたい
ランボーと共に亡くなったら伝説
602名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:12:22 ID:ZuMrc8lW0
次回作の舞台は日本と北朝鮮の直線上の新潟付近。消息不明となった
若い女性たちの探索、救出を中心にストーリーが展開する

アフガンやらミャンマー描いたんだから次回はこれにしてくんねぇかな
603名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:27:59 ID:pX3r2PwUO
また ヒブンが 糞の様なランボーナイフを作るんだろうな
604名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:31:05 ID:84sPa+pSO
>>596
老年編だろw
もう60過ぎてるんだぜ

爺さんがランボーって…リアルで棺桶用意しといた方がいいな
605名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:41:09 ID:9EF5xf+jO
ロッキーもランボーも1は人間ドラマなんだよね
606名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:20:57 ID:tSiCMX680
13日の金曜日もある意味で人間ドラマ
607名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:21:51 ID:kyZZdJ+I0
スタローンはそんなにラジー賞が欲しいのか
608名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:33:49 ID:sl7MSLwD0
ミャンマー編はかなり面白かったもんなぁ
グロ表現は凄まじかったけど
609名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:40:17 ID:nhHoWhUs0
ランボー年金貰えず
戦場へ
610名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:10:26 ID:IOq81zkBO
ドリヴン2まだ〜
611名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:18:03 ID:f5BujZG20
4のランボーはきれいすぎた。
ランボーと言うからには傷の手当てで自分の手を弾薬で焼いちゃったり
豚の糞の肥溜めに浸かってヒルに噛まれまくったりしなきゃダメだ。
5ではもっときたないランボーを望む。
612名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:21:33 ID:nEsCYflKO
人のランボーを笑うな
613名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:24:37 ID:GVB7qpAbO
ランボー5 怒りの介護施設
614名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:25:07 ID:GdCGeYmd0
615名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:32:33 ID:n1rsEsmk0
ランボーVSロッキー
616名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:51:39 ID:Kr5LhUma0
ランボー者、ってB級映画があったようなw
617名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:57:31 ID:DLCHe7nt0
>>609
ちょっと笑った
618名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 00:09:36 ID:gAfgOrRQ0
>>541
沈黙のターミランボー拳
619名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 00:17:12 ID:yXRhjkvD0
自宅に帰って癒されたランボーは人助けへ
620名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 02:18:05 ID:vZvwhhsk0
ランボー5 伝説の樹の下で
621名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:21:15 ID:wbbTEw4n0
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww

嬉しいwww

それで、ファイナル込みのDVDBOXが

未だに出なかったんだな。

待ってたんだが。
622名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:32:24 ID:E5os2HSM0
39年前のポルノ出演映像。無修正なので未成年者は観閲禁止。
http://xhamster.com/movies/11173/sylvester_stallone_in_porn.html
623名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:41:34 ID:oQyC0oXgO
ロッキーVSランボー
やってくれ
624名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:42:45 ID:9n0x42Hf0
ランボー極物語
625名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:43:11 ID:Ow/hohdX0
ランボー5 北朝鮮からの奪還とかないの?
626名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:46:33 ID:E5os2HSM0
>>625
作ろうと思えば作れるかも知れないが、日本では公開自粛になるかも。
627名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:55:49 ID:RSGVmzLy0
なんだと
628名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:56:45 ID:o5Ozi4UCO
家に帰ったランボーはしばらく年老いた父と平和な日々を過ごす。しかし父は病気で亡くなる。父の遺品を片付けるランボー。そして明かされる父の過去。その真相を探るべくランボーは再び家を出る…
あとはお前らが考えてくれ。
629名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:57:45 ID:Jw1s7qAAO
ランボー5 約束の犬
630名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:58:22 ID:MGjkY+olO
笑福亭シルベ
631名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:59:43 ID:V9NODNoqO
ランボーVSプレデター
632名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:01:28 ID:o6OWz22CO
ランボーVS沈黙シリーズ
633名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:02:18 ID:c9sJYJW20
スタローンの演技がヘタなのは障害のせいだってこと知ってたか?
ラジー賞の会員は鬼だね
634名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:03:01 ID:DthSwG1nO
乱暴4はヒットしたのかよ?
635名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:09:08 ID:uLEABPTsO
4作目はVシネみたいな作りだった。
636名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:13:32 ID:EYXlLZ0C0
4はランボーがピンチになる場面がなく無敵すぎた

何にせよ家に帰る場面で終わったんだから、もう続編はいいよ
やりたきゃコブラの続編やっとけ
637名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:23:59 ID:1ATSLq9z0
>>636
雑魚相手に盾付機関銃で大量虐殺にはワロタ 無敵すぎwww
638名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:27:14 ID:V9NODNoqO
ランボーVSロッキー
639名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:27:58 ID:IeM2AxzX0
ランボーの戦死報がCIAに入る。新人の情報局員がそれを調べてる。
あとはランボーの1234のアクションシーンの再編成でOK。

最後は、「ランボーはまだ生きている!」で終わる。
640名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:31:28 ID:IckCBru80
敵がシュワちゃんだったら観に行く
641名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:42:47 ID:gVyq/WNi0
おまえら馬鹿にするけど最後の戦場はかなりグロくて面白かった。
いまのところ戦争映画のナンバー1だ。
4を超えるような描写してくれたら絶対に見に行く!
60過ぎて世間をリードするような新しいことできるのが凄い。
642名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:52:58 ID:X5TVNQ7fO
最後の戦場は最高だった

あれみたいな内容なら観に行く
643名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:16:48 ID:9wMHwqDG0
>>641-642
お前、必死だな
644名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:19:33 ID:w+r02Uvl0
「ランボー爺」
645名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:20:06 ID:YWfERzEj0
ランボー3 VS ランボー5
646名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:28:12 ID:wHlDFpJR0
ランボー ハイビスカスの花
647名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:31:57 ID:Prkc7+El0
スタローン最高
648名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:50:50 ID:KRLS6X7n0
ランボー最後の戦場もロッキーファイナルもよかったよ。
というか自分が年取ったからだけどな。
若い人や子供が居ない人にはわからない部分が多かったと思う。
スタローンも老人だし、年相応な感じの脚本なんだろうな。

でもランボーの続編だと最初の導入部分が無理やりになりそう。
649名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:41:46 ID:9NghzQD/0
4は戦争映画としても中途半端だったな
聖人君子気取りのアホクリスチャンを救うために立ち上がるとかストレス溜まるだけ
自己責任で戦地に行ったくせに散々な犠牲払って自分らだけはちゃっかし助かってるとかな
まあミャンマーの現状をなるべくリアルに描こうとしてる点だけはよかったかな
650名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:37:20 ID:dno/2nOr0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》  アグネスチャンを救うため!?
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
651名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:47:05 ID:Nd8SnANjO
スクールボーイの再登板希望(´ω`)
652名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:04:37 ID:Np6Rx4Dj0
>ミャンマーの現状をなるべくリアルに描こうとしてる点だけはよかったかな

しっかりテーマが伝わっているじゃん。
653名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:08:55 ID:VxVWc4akO
ランボーVSプレデター
654名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:15:07 ID:yyjAv76jO
ロッキー3で年齢的限界がどうの言ってたのに挙句、還暦爺ちゃんになってまた復活だもんな

イタリアの種馬はやっぱ凄い、凄いよ(笑)
655名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:31:22 ID:1JfQB7Eh0
あんだけいっぱい殺してすっきりして実家に帰ったのにまだ殺し足りないのか
656名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:33:34 ID:aVlDFm+40
ロッキーの方が見たいわ
657名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:34:38 ID:SAjbRMpzO
ランボー・怒りの平壌
658名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:34:41 ID:x/R29f8+0
さすがにロッキーは終わりだろ。あそこから続けられたら萎える。
659名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:35:57 ID:rmTC4wNZ0
さすがにアームレスリングでカムバックはないだろな。
660名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:41:23 ID:eKH2DNgP0
ランボー8 エンドレスエイト
661名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:44:27 ID:F0CArPtm0
あうあう、あうあうあうあうw
662名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:47:29 ID:UlNOOdkk0
面白いからいいよ。

シリーズの全ての作品がどれも面白い。
自分の評価としては
ランボーU/怒りの脱出 > ランボー > ランボーV/怒りのアフガン = ランボー/最後の戦場
だと思う。
 
663名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:56:06 ID:gm+BnJS30
4ってティアーズ・オブ・ザ・サンのパクりだよな
聖人気取りの馬鹿女のわがままに振り回されるとことかもそっくり
664名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:58:05 ID:XVuo4lsK0
スピンオフ的な作品になりそう
老兵の最後の戦いを2回もやっても失敗しそうだし
665名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:59:45 ID:asGvf1ro0
夏ばてしてない?そんな時はランボー5 。あなたの元気を応援します。
666名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:56:24 ID:LPRxVAjH0
>>663
昔からよくあるパターンじゃん
667名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 04:33:20 ID:yed7GO3U0
668名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 12:13:50 ID:Bug0akPU0
たしか米軍がタリバンにミサイルぶち込み始めたとき
「『怒りのアフガン2』作る」
とか言ってなかたか?
669名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 12:23:12 ID:oig8ddTuO
夜中に、悪の組織に蹂躙されたか弱き一般市民の一人が命からがらひゃっけん長屋にたどり着く。
仇を討ってほしいとなけなしの小銭をランボーに手渡し絶命。
暗い長屋で黙って小銭を一枚手にし、おもてに出ていくセガール…
それにつづくノリス…
最後の一枚を手にとってランボーが立ち上がり…

コマーシャルを挟んでこのあと「多事争論」です。
670名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 12:37:57 ID:aYptWbrE0
サブタイトルネタ全然面白くないから止めといた方がいいと思うよ
671名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 13:54:44 ID:Ums2qOvP0
今度はアフリカかね
672名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 15:04:11 ID:CADH7VJF0
ランボー5 今度は戦争だ!
673名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 17:32:35 ID:dm2YNoF+0
>>672
今まではなんだったんだよw
674名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 17:34:39 ID:Tlcw4AOyO
こりゃ死ぬまで続くね
675名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 18:02:06 ID:8Z4TVkFL0
東トルキスタンかチベットでやってくれ。敵は当然共産党。
676名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 18:09:34 ID:A6j+ZRsFO
最新のランボーとダイハードは
観てて老体が痛々しかったな、、、
677名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 18:12:51 ID:m8Qoh8sO0
最後は日本に来いよ。もう戦わなくていい。
旅をしながら日本の人情に触れて、数々のトラウマが癒されて
引退する。監督、山田洋次でw
678名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 18:15:30 ID:6aox+QhM0
ラストは駐車場の係員になるんだろ
679名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 18:15:37 ID:VWI5Ew3/O
>>677
680名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 18:17:08 ID:maiIHrbF0
楽しみ
681名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 18:17:22 ID:YgjY/HbsO
>>1
えっ!
682名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 18:18:48 ID:v/RhlSK90
Its A Long Road
683名無しさん@恐縮です
謎が解けた。アニメだ、アニメ。ディズニーから。声だけだろ?