【スポーツ】自民党の森喜朗元首相当選にスポーツ団体幹部は安堵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
石川2区で自民党の森喜朗元首相が大接戦で当選したことを受け、
森氏が会長を務めるスポーツ団体幹部は30日、一様に安堵感を示した。

日本ラグビー協会の真下昇専務理事は「ひやひやでした。本当に良かった」。
7月に2019年のW杯日本開催が決まったばかりで「開催に向けて
必要な人だった」と胸をなで下ろした。森氏は16年夏季五輪の東京招致にも
尽力しており、日本体協の岡崎助一専務理事は「ほっとしている。
落選していたら体協だけでなくスポーツ界に大きな痛手となっていた」と話した。

http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20090831-537674.html

2名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:46:31 ID:VYFLNgcA0
文教族のドン
3名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:46:57 ID:kxPtdUtG0
そういわないと殴られそうだからな
4名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:46:57 ID:MHdp9Rzh0
ドン
5名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:47:20 ID:MKuCkP3y0
ドンだな
6名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:47:26 ID:YcU0v2Cr0
>>1
もう与党じゃなくなるのに何を歓喜してるんだ?筋肉馬鹿団体wwww
7名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:47:31 ID:wqD31xis0
野党の一議員になったらただのデブだろw
利権は民主が全部掻っ攫うんだから
今まで自民がしてきたようにね
8名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:47:31 ID:65qbVPlH0
ガンだ
9名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:48:10 ID:ui5ohMh2O
し・ぶ・と・い☆
10名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:48:13 ID:ta8qM7a/0
押尾も安堵。
11名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:48:19 ID:w/oQtoJd0
>>1 バカだろこいつらwww
12名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:48:59 ID:kxPtdUtG0
なんで筋肉バカなのに文教族なんだ?

本音は落選してくれた方が献金とかしなくて良くなるとおもっているだろうけど
個人的付き合いなので献金をしなければと思っているに違いない。
13名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:49:15 ID:GbKr7J/k0
美人の民主候補は森の股間にひざまづけ。
14名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:49:16 ID:uCOu1GXS0
スポーツ界に大きな痛手となっていた

ないないw
15名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:49:53 ID:fNU6dm/m0
麻薬関係者も安堵
16名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:50:07 ID:5MZhLm9d0
はよ消えろ爺
17名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:50:22 ID:p9vmt0RkO
野党森にたいした価値なんかないだろw
18名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:50:55 ID:wVjzjMEEO
もう会合でお茶のペットボトルは出ない
マイポット持参な
19名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:51:32 ID:6v3vJjW/0
MBS毎日放送(関西)の選挙特番では、ゲストで落語家の桂ざこば氏が
「(公明党の太田代表が)落ちるって事は、信心が足らんって事ですか?バ〜〜〜ニング」と発言し番組出演者が凍りつく一幕も。
MBSは番組内で「特定の政党の投票と信仰心は関係ありません。お詫びして訂正しますバ〜ニング」と謝罪していました。
20名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:52:25 ID:bhmiNwJk0
森息子「俺はセーフ?アウト?」
21名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:52:48 ID:6jMaI62kO
スポーツ界wwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:53:13 ID:lQUIXIAT0
今迄与党だったから意味があったんだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:53:30 ID:1w8pHlAFO
民主党へチェンジ
24名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:53:49 ID:KrjZuUYN0
野党には税金や省庁動かす権限ないのにアホや
25名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:54:25 ID:/5XPDDgxO
ラグビー干しちゃえ。
26名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:54:33 ID:gcFgDJIyO
>>20
なんの力もない野党幹部だからアウトかな?
27名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:54:45 ID:1sOIWw1I0
筋肉利権か
28名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:55:31 ID:L0CxDjVT0
自民はお荷物ばかり残ったな
29名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:56:11 ID:rfzC2zhO0
これだからラグビーは嫌われる
30名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:56:16 ID:e1pbHpms0
早く死ねばいいのにね。
31名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:56:26 ID:dgsZK4Jr0
こいつが当選する石川って朝鮮半島の一部ですか?
32名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:57:52 ID:7aql5mXh0







ラグビーを日本から排除しよう!








所詮イギリスの考えたイギリス人に有利なスポーツ
33名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:58:05 ID:OSAGx3EqO
元森総理のジュニアは安藤したのか?
34名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:58:16 ID:hDO/iTt00
石川県民の民度の低さの象徴
35名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:58:37 ID:wZ1eiajv0
野党になってもそれ程の影響力って残るものなのか
36名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:59:39 ID:T7WNB3/J0
>>35
今までの小沢を見ていればわかるでしょ
37名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:59:41 ID:eWz//dsc0
日本なんてラグビーまったく人気ないのにこういう人らががんばって
超好待遇されてるよな
38名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:59:44 ID:vb6s2Ta40
ユンソナが応援したおかげですな。
39名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:59:46 ID:I6azY0or0
惜しい、もうひといきだった。NEXTが楽しみだ。
40名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:59:48 ID:bM7hSz360
ラグビーと野球は日本から放り出せよ
41名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:00:10 ID:lRSQhLbv0
こいつの息子のほうが気になる
42名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:00:25 ID:Mmfv3thC0
小泉、森勢力は完全に終わったな
43名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:00:33 ID:SZ1xJiUf0
野党でも小沢が建設業界に大きな影響力を持っていたように
大物国会議員は下野してもあらゆる分野に人脈を持っているので
やはり影響力はでかいんだろうと想像してみる
44名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:00:55 ID:nU/TX/Wg0
>>12
スポーツが文部省管轄だからだよ。
他所みたいにスポーツ専門の省庁作らない限り、脳筋が文教族って違和感は続く。
45名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:01:13 ID:AG/MexiZ0
>>1
体協って国から補助金もらって税的優遇受けてる公益財団法人だろ?
特定政治家・団体を支援するような発言や活動は道義的にも法的にも
非常に問題があると思うんだが
46名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:01:13 ID:BVPG6Hrd0
スポーツじゃなくてラグビーだろ
47名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:01:23 ID:QHRNa9ak0
スポーツ団体も腐ってきたからな〜。早いうちに手を打たないと。
48名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:01:43 ID:EI6Ytiw0O
森落選してほしかったわあ
49名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:02:00 ID:s7FB6/M0O
弟子の馳浩も比例復活してたな
しぶとい連中だ
50名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:02:24 ID:fBz2ObSl0
ラグ関係者だけだろ
51名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:02:46 ID:vb6s2Ta40
なにが保守だ。
52名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:05:19 ID:AG/MexiZ0
>>43
建設業界ってのはゼネコントップ5社(鹿島、清水、大成、大林、竹中)が
下請けに対し圧倒的な支配力を持ってる世界で
この5社に影響力をもってきたのは現在の自民党(例えば鹿島と中曽根家は姻戚)
小沢の影響力はそれより1ランク、2ランク落ちの中堅、地場ゼネコンレベル
53名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:05:48 ID:rHBdsS/E0
森と石原には死んで欲しい
直ぐに
54名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:05:51 ID:S4z4sEqEO
なんでユンソナに応援要請したの?
彼女は日本人じゃないだろ
石川って朝鮮系の人がそんなに多いの?
55名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:06:47 ID:4Iy1NtDZ0
1番ホッとしているのは祐喜だろw
56名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:07:04 ID:vmSNmsN0O
息子が覚せい剤でラリパッパだもんな。スポーツやってる馬鹿がレイプ起こしても何とも思わんだろ。このラグビー馬鹿は
57名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:07:48 ID:lcY0E1l40
中川しぇんしぇいが・・オバマしぇいけん・・・
58名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:08:20 ID:Vs4lpcrZO
どうせまたこいつの院政だろ、自民はホント自浄能力0だよなw
あれだけ大敗して何も変わらない
59名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:08:39 ID:tWYkZ6150
今回の選挙はこういう利権構造が批判されたわけで。
60名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:09:01 ID:AG/MexiZ0
> 日本体協の岡崎助一専務理事
国会証人喚問レベルの失言だと思うがなあ
61名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:09:08 ID:dYSdZznW0
西部の堤の例を見てもこういうパトロンは重要。
62名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:10:56 ID:O6DgU4WoO
当選できたのは瑠璃教徒の組織票のおかげだな
63名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:10:58 ID:IbZrV6Sc0
陸上とかラグビーとかって競技人口が少ない割に優遇されてるよな
64名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:13:03 ID:AG/MexiZ0
>>61
あれは民間企業経営者が払う金。体協に払われてるのは税金
65名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:14:03 ID:2hXlJ/1x0
ラグビーは金の無駄だな
66名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:15:04 ID:2ONhQhmM0
まだ南かやるのか?
67名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:16:10 ID:eWz//dsc0
>>63
陸上は多いだろ
ラグビーは女子がほとんどのソフトボール以下だけどな
68名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:17:34 ID:L5RwCYVoO
そういえば馳浩ってどうだったの?
69名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:17:49 ID:raD95Wbz0
今回の選挙で自民が浄化されればよかったが汚物が残ってしまった
70名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:19:07 ID:OaBxU5igO
ねらーは森さんをなめすぎ
71名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:19:52 ID:79C8Xoe/0
新生自民には、こいつはじゃまだろw
72名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:20:48 ID:a1SImWg/0
コカイン
73名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:21:54 ID:GShaEK4jO
>>68
比例区で
74名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:23:26 ID:D7OpGjEE0
キムチ清和会は壊滅した
75名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:24:10 ID:QEVtVUZl0

息子のネタはいつ追及されるんだろうね

そういやスポーツと言えば、サニーサイドうp
サニー(ryといえば北島は関係切れたんだっけ?
76名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:26:24 ID:h4Nzm1uA0
体育会系の脳みそには、与党も野党も区別つかねべ。
77名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:31:09 ID:L5RwCYVoO
>>73
トン

重複してたんか
78名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:31:44 ID:8ROxGXIV0
自民党時代の小沢たちが、金にも票にもならないので、ほっといたのが文教関係。
それを使って、族議員ごっこをしてたのが非主流派の森元さんたちだよ。
79名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:32:10 ID:f22o8e/R0
一番安堵してんのは薬中の息子だなw
80名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:34:25 ID:FIJFigWaO
さすがラクビーww
くそ競技だけあるな
81名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:35:51 ID:4iD9VO620
みんすにスポーツマンだった議員っていねーの?
特にスポーツ振興に熱心な奴
82名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:35:55 ID:KGchjXmp0
去年の秋に、某スポーツ関連祝勝会では、麻生をコケにしたスピーチしてたお。
おそらく秘書が、森が喋るたびにアクション起して、会場を先導していた。
83名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:40:02 ID:OsHL20h40
松井ヒデ木の後援会。
TBSサンデーモーニング歪曲放送は森親子と北工作員東洋コンツェルン社長朝野勇次郎のしわざ?

石川に「東洋コンツェルン」というパチンコ店運営会社がある。
この子会社「スタッフ東京 」の取締役が森息子。
「スタッフ東京 」はテレビ番組・CM制作で、TBSのサンデーモーニングを制作。
萩原健一の逮捕原因の映画も制作。
イエローキャブも「東洋コンツェルン」の子会社だった。
萩原健一の逮捕もイエローキャブ野田社長解任も「東洋コンツェルン」とその社長朝野勇次郎
と森親子がからんでる。

東洋コンツェルン、朝野勇次郎でググれ
84名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:44:11 ID:E5BHhnix0
与党じゃなくなったらあまり物の役に立たないんじゃね?
85名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:44:29 ID:OsHL20h40
>>1
なるほど、JOCそこで西武堤と森がつながるわけか・・。
86名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:45:31 ID:1j+MGwjP0
野党になったのにw
87名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:46:27 ID:Kx2i0glj0
森は福岡の道路族のオッサンよりはマシだよ。
88名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:47:38 ID:8YsG2NdW0
なんでこいつが当選するんだ。こいつと小泉のせがれの当選ほど腹立つことはない。
89名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:48:30 ID:k82rN79+0
>>88
石川県民の脳は沸いてるんだろ
90名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:48:51 ID:kgtrKsGS0
きれいなお人形さん飾ってても飯は食えんよ
泥かぶってでも食い扶持稼いでくる親父のがマシ
91名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:48:54 ID:KGchjXmp0
>>85
そうだよ、西武亡き今、ロッテとも繋がっているよ!


と、マリーンズファンの自分が言ってみるorz
92名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:51:12 ID:2kyzC6KsO
>>87
森が『キングメーカー』と呼ばれるようになってから、自民党の崩壊が始まったのに?
確かに山拓や古賀誠よりはわずかにマトモ…
いや、変わらんな、どっちも糞だw
93名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:52:35 ID:9qE9CR+y0
リスクヘッジしとかないとね
94名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:54:20 ID:vmSNmsN0O
ユンソナとか糞チョンタレ使う辺り、コイツの底が見えるわ。
95名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:55:15 ID:Yr1aBH4F0
石川県民は馬鹿だというところまでは読んだ。
96名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:00:44 ID:bx2pzeDP0
だが森元は政策決定件の何もない野党なんだよ
筋肉脳集団にはわかってないんだな
97名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:09:31 ID:k9BgLTVIO
で、押尾は保釈されたのか?
こいつの圧力で
98名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:14:47 ID:s/bKe2VHO
>>90
親父に頼るなよw
食い扶持は自分で探せ、中卒土建屋
99名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:17:25 ID:QEVtVUZl0
>>97
圧力があったかどうかは知らんが、

森Jrと押尾、クスリ疑惑がある某大物アスリートと
そのアスリートと関連が深い事務所などは
そりゃもう仲良しですわw
100名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:20:52 ID:h4Nzm1uA0
石川と高知が姉妹提携へ
101名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:23:58 ID:gkZ8P99/0
与党議員と、野党議員じゃな〜〜ww 天地の差だろw

 ま〜〜森も、この辺で潮時なのになー
 さんざん 与党議員として 元総理、大物議員のレッテルで 美味い汁もあったろうが
 ハッタリの一つも言えたんだろーが  
 それも、 無くなったな  後は野党議員の 辛苦をなめるだけで
 やる気もなくなるだろーねー そのうちww
102名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:24:36 ID:C93rPEDNO
森のお膝元の新球場がしょぼい
103名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:27:34 ID:RdfkhAgD0
>落選していたら体協だけでなくスポーツ界に大きな痛手となっていた
筋肉脳の時代がまだ続くと思った訳か 最低だな
104名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:28:48 ID:s2MMGuxb0
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
      r‐-、   ,...,,      //  小沢民  ヽ::::::::::|
      :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
       !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
        i! ヽ |  |   |.-==‐.  ‐==・-  |;;/⌒i
       ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
      r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ  勝谷は50万握らせれば
     ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |   だ〜いじょう〜ぶ!
     !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ゝ    /
    __-=ニニ二ニ二=-__   ヽ ( ,' /´    /
  /:::ィ"´        ヽ  \`ー´_  /|
 /:::::::彡 ホモ勝っちゃん i;   / ''´,. ''",- '、
 |:::::::::彡  ..,;;;;;;;;;,  .,;;;;;;,,. |;: /    ,、    \
 レ-、 彡  r---、 、__, r---、  | ,     \   ヽ
 |∩━━(::::::::::::)━(:::::::::::) | ー       ヽ ヽ 〕
 |( l:::!   `ー‐‐' i i `ー‐' i .| ⌒      /   ノ
 しi      / ! ヽ.  l .|        ./  /
  i ヽ ー / ,'"`ー'゙`;、 .ノ  |     ⊂⌒ /    _______
   |   i   ;;ノ^,^──-彡彡  / , , / ヽ   /五拾/ /万円/|
  /ヽヽ  ) uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ l )) |≡≡≡| :::|≡≡≡|彡|
/   \ヽ   u`~´U.ングッ(;;(;;;;)      /   |≡≡≡|. ::|≡≡≡|彡|
       `ー-- U‐‐' ングッ  |       |    |≡≡≡|  |≡≡≡|/
「民主党への不安は私にもよくわかる。
たとえば支那朝鮮への態度や人権擁護法案や外国人の参政権の問題などだ。
しかし敢えて言うならばそれらは「各論」なのである。」 by勝谷誠彦
105名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:28:55 ID:SZXRpbRI0
森元は野党の一議員にすぎない
106名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:30:16 ID:1MWnxVON0
松井さんのオモシロ記事はまだまだ続くのね
107名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:31:29 ID:IoYNq51E0
薬物団体もアンドしてるな
108名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:32:26 ID:bO6TBm9CO
すごいな石川県といい 福井県といい
テレビの影響受けない県民もいるんだね(´∀`)
109名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:34:04 ID:5gZn64PI0
こかいん。
110名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:34:32 ID:cxzs9/MTO
テレビ脳(笑)
111名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:35:15 ID:h4Nzm1uA0
民主党がラグビー協会へのスポーツ振興補助金を打ち切りへ
112名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:35:50 ID:8XDCgF700
もういらんだろこの人
113名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:37:15 ID:iCBdiaI80
地方の陸上スタは老朽化が激しい。建て直してくれ
114名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:38:22 ID:eMKByG/+0
ラグビー協会は、将来のことも考えて大阪府知事の橋下に鞍替えしろw
115名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:39:17 ID:9hHpMhDk0
確かにラグビーって無駄に扱いでかいな
116名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:41:17 ID:w/oQtoJd0
< ・_・>こういうときは、建前でも「新政権とも協力して大会を成功させたい」とか
いっておくもんじゃね?
117名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:43:37 ID:Sw/hDxs40
森ってがたい良いと思ってたがラグビーやってたんか
118名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:47:32 ID:h4Nzm1uA0
ルールは理解していなかった
119名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:51:12 ID:ezw0Q0in0
私は石川県民です。私を含め周りで森に投票した人など
見た事も聞いた事もありません。地元では相当な嫌われ者ですから。
息子なんかは相手にされてませんし。

なんで毎回当選するのか皆???なんですけど。
父が何処かの宗教団体の票でもまとめ買いしてんだろと言ってます。
120名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:55:52 ID:Yur/ec2IO
一方ソフトボール会長はただの変態親父に成り下がりました (笑)
121名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:56:27 ID:IbZrV6Sc0
>>89
対立候補も酷かったぞ
122名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:56:35 ID:h4Nzm1uA0
もう少し注意深く見ようね、石川県民
123名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:56:39 ID:pFJYOGTzO
ベロベロ中川みたいにいなくなればよかったのにね
124名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:58:18 ID:z92WQucw0
野党になった森に、何の力もないのに。
125名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:58:31 ID:rpiXB0PR0
>>74
清和会がキムチって韓国とパイプがあるの森元だけじゃん。
126名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:59:09 ID:qCzDqFEJO
そういえば森本駅は石川県にあるよね。
127名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:59:59 ID:UA7qMxCKO
民チョン党なんかに入れるのは売国奴だけ
128名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:01:01 ID:8XDCgF700
森派の人間が自民を壊したのに
129名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:12:49 ID:xP1T+zyhO
DONではなくDQNですよね
130名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:13:48 ID:PobTVt5VO

石川2区って森元の奴隷部落?
131名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:18:14 ID:VJgQ9T5IO
>>1
なんで2019年なの?
誰かなんでズレるのか説明してくれ
132名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:18:34 ID:yL7EuAnYP
「森を伐採」という品のないスローガンや
ぶって姫の既知外に応援を頼むとかしなけりゃ
多分、勝ってた気がする
133名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:22:36 ID:wDlWOPMU0
だから言ったろ?
石川の連中は信者が多いって。
皆恐れてるし、失業するのが怖い連中ばかりだ。
134名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:23:52 ID:h4Nzm1uA0
森が野党では何の役にも立たない「キングメーカー」であることを
知らしめるため、石川県民は彼を当選させたのだ
135名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:26:03 ID:vGn4Obmh0
買春議員とレイプスポーツの蜜月関係
136名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:27:13 ID:x/As9evg0
なぜこんな人がスポーツ利権を握ってるんだ?息子は15年ぐらい前から
クスリ疑惑があって最近も押尾と遊びまわってたんだろ。
137名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:28:17 ID:1qSfBFms0
売名と金儲けは上手いけど無能な政治家
138名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:28:35 ID:F7vd1kRB0
ユンソナに捏造教えてた森元
139名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:30:20 ID:UBPsx28v0
スポーツ関係の利権&土木事業はこの男が一手に権力を握ってる
政界で力があり必ず大きなスポーツイベントを隔年やる
まぁ両者が旨い蜜をすする期間はまだまだ続くだろうってこと

地元の橋や道路だけ作ってる政治家よりは、地元以外のあちこちの場所でイベントをやるわけだから幾ばくかはマシだな
140名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:30:32 ID:KRBP6H050
「腹上死しそうな有名人」アンケートやったらベスト3に入るわなw
141名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:32:20 ID:1qSfBFms0
売国自民党の象徴
142名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:32:52 ID:N6oqStlrO
>>133
石川肉の人間だが
森は土建や工器関連への影響力は半端ない
民主田中の支持はパンピーや一般商サービス、銀行関連
郵便は綿貫一択支持だった
143名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:34:46 ID:DpYtxMMp0
結局自民ロクな奴残ってないな。
これから野党としてまとまる気がしないんだが・・・
144名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:59:12 ID:0B42R/Oz0
いまだに小泉とか言ってるやつらが入れたんだろうな。

マジ日本やべぇだろ。

京レ教大

145名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:04:55 ID:1qSfBFms0
民度の低い石川2区の選挙権は剥奪した方が良いな。
146名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:05:16 ID:LltaC0E90
巨漢のイメージだが、案外小さかったな。170あるかどうか
147名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:08:08 ID:vGn4Obmh0
東北とか四国とか○○○で○○○が○○ような○○○しかいないエリアで自民党が勝つのはわかるけど、
北陸って生活水準高いじゃんよ。
別に議員センセーのケツ舐めなくても大丈夫だろうに。
148名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:12:44 ID:wDlWOPMU0
>>142
俺もそう聞いた。
田中さんは見かけの人気票もある。

>>145
すみませんでした。
俺一句の人間だけどねw
149名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:14:18 ID:1JuZ4vEeO

野党になっても森の影響力残るの?

150名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:14:47 ID:J6kBoG+e0
森が当選したことを恥じろ糞ジャップ
151名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:15:50 ID:LRDeBRS60
こいつが日本スポーツ諸悪の根源か
152名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:16:02 ID:Nr7khC2X0
文教利権
153名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:16:23 ID:vGCbZCjZ0
いなけりゃいないでやっていけるだろうに、脳みそ固まってるんだろうか。
154名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:20:56 ID:ofnMC7MW0
森喜朗なんてさっさと『しんきろう』になればよかったのに。
155名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:23:15 ID:wkx58/JnO
もりよしろうの所はジジババばっか
死ぬまで票入れるよ
何やってるかわかってないもん
156名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:23:58 ID:rNgSAi6p0
自民応援してたけど、こいつだけは落選してほしかった。
157名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:24:48 ID:KRBP6H050
昨日の開票で「ある時間」を過ぎたら突如として森先生の票が
急増したという噂があっちこっちで出てるねぇw
158名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:26:49 ID:1j+MGwjPO
こんばんは〜〜〜〜〜





もり〜〜〜〜〜〜〜〜










まさこです(T_T)/~
159名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:27:03 ID:CkkTFgEuO
日本でラグビーのW杯なんかやって客入るのか
160名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:27:42 ID:lsdTIr8a0
スポーツで金儲けはよくない。スポーツとは健全な精神と肉体を育むものだ。無礼者。
161名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:29:25 ID:SFRxgCeTO
少しは痩せろデブ
162名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:30:06 ID:TTFarKoI0
森伐採ならず
163名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:30:18 ID:bF+lpgqM0
石川県民はいまだに名前だけで投票するバカなんだなww
だから鍋民族って言われるんだよ ゴミ県民人
164名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:03:33 ID:TFbsjbbQ0
当選したってただの野党議員ですよ
165名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:09:02 ID:vmSNmsN0O
早く上ノ国に召されろよ。
166名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:23:08 ID:3ThWPd32O
東京オリンピックなんていらない!
鹿島が儲ける為のオリンピックを誘致するな石原と森と大勲位!
167名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:25:03 ID:UFuvR/vg0
陸上→河野
バスケ→麻生

だけど、なんでトップに政治家を充てるの?
168名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:27:54 ID:/58R9UNSO
こいつ早くしなねーかな
169名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:43:44 ID:hsb1it1q0
森といえば川淵だな。
こいつは日本代表サッカーをめちゃくちゃにしたからな。

その間にいろんなスキャンダルが出ても大きくメディアのでなかったのは
押尾事件にも通じた森がいたんだと改めて納得
170名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:45:23 ID:XEK7p8+kO
当確でクスリと笑う親子かな

歌〇です
171名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:09:31 ID:JnguhYqb0
こいつと福田は落ちてほしかったなぁ・・・
額賀も資んでほしかった
あと校名の坂口
172名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:20:12 ID:1qSfBFms0
>>127
選挙権を持つ日本国民の総意を貶めようとしている在日朝鮮人。

民主政権に不満なら祖国の朝鮮に帰れよ。


173名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:41:01 ID:CyRw/Ucf0
【衆院選】 石破茂氏、ボロクソで生々しい総括 「森総理の時に自民党は終わっていた。郵政選挙は地方では軒並み票を減らして敗北だった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251722289/
174名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:43:40 ID:Ytumgi/G0
175名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:47:56 ID:gtuQHxYz0
森善朗と森祐喜とユンソナ、野口美佳(ピーチジョンやり部屋、薬と女斡旋) 

http://www2.himitsukichi.info/up/news/1249638600/1251572643.jpg 

押尾事件に関与してる森の息子。コカイン。 
176名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:49:14 ID:k4gb0Vu30
利権ですね
わかります
177名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:49:39 ID:jI87OyaWO
こいつだけは落ちて欲しかったなぁ
178名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:49:58 ID:NY7rGO/n0
石川2区の者です
オレは森の息子の悪事がバレて欲しかったので、民主に投票しましたが
ジジババ連中にとっては、高度成長時代=森様のおかげと思い込んでるようなので
結構投票したみたいです
あと、これで最後だからっていう同情票も多数
田中さんは自転車で廻っていたけど、森氏はユンソナやらコロッケやら
3流芸能人を呼んでの、金満パフォーマンスばっかり
周りのジジババなどにいくら森の悪事などを説いても、「んな、バカな」で一蹴されました


悪い意味でガチガチの保守、これが石川2区
179名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:50:57 ID:oI+LWl890
小選挙区、自民の候補に入れたけどさ

森は氏ね。
180名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:52:37 ID:ofnMC7MW0
脳みその固まっちまった爺さん婆さんが強すぎたな。
181名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:57:35 ID:6/nLOs8p0
森と鈴木宗男はいいかげん落とせよ

とくに宗男
あいついつ裁判決着すんだ?
いい加減にしろ
182名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:58:51 ID:JnguhYqb0
お茶かけられた朝日記者は森当選と映し出されたTVの画面を見て泣いたと思う
そして誓ったと思う
俺が必ずこいつを・・・ と
183名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:01:29 ID:f8Gk3Xxv0
またトップリーグの開幕戦に出てくるのか
184名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:05:53 ID:wlHpk3eH0
バスケ協会幹部は、何を思うのだろう。
185名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:15:47 ID:MSuMZdBM0
野党に転落したシンキロウに価値あんのかよw

落ちた方がよかったんちゃうか。仮に自民が返り咲くとしても4年後やんけ。
186名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:32:11 ID:JnguhYqb0
選挙違反やってそうでドキドキするぜ
187名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:34:58 ID:pvAjh4+9O
野党議員など意味ないぞ
188名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 22:50:57 ID:8XDCgF700
こんなに嫌悪感持たれてる元首相、森くらいだよ
189名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:00:47 ID:pW03vh+O0
森は総理になってからフルボッコだが、幹事長時代は以外に人気があったようなイメージ
190名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 08:52:13 ID:G0+apiu40
ハマコーと同じ意味の人気な
191名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 13:18:14 ID:NYDo0wtN0
森さんにあった人はみんな「すごく良い人だ」って言うよ。

相手が自分に何を求めているかを瞬時に察知して配慮してやる
面倒見てやる、その能力だけに特化した政治家だからなw
192名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 13:45:05 ID:35OWRMlK0
>>191
それって、今川義元の評判に似てないか。
193名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 14:36:22 ID:oJCao0eQ0
裏方としている分には良い政治家だと思うけどな。
194名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:33:39 ID:Sw2w4kpv0
森のみならず、伊吹文明(特待生推進派の急先鋒)も
比例で復活しやがった。
195名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:36:15 ID:VRuSwmZOO
>>193
全くその通りだよなぁ
トップに据えない方が活躍する代表例になっちゃった
196名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:47:42 ID:PPWPTKtBO
早大二部スポ薦すらごり押しで入った筋金入りのバカ
プロレスラーや低学歴しか子分にならないゎけだわ
197名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:49:28 ID:clzEhDsIO

選手は元気モリモリになる薬を吸引して記録出します
198名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:52:23 ID:G0+apiu40
>>196
正確に言えば、

実家が早稲田ラグビー部の合宿場。
ほとんどラグビー経験が無いのに監督に頼み、スポーツ推薦で裏入学。

これはTVインタビューで本人が自慢。
199名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:00:42 ID:ZfdLtS2HO
森なんて要らないだろ。
200名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:28:24 ID:0TW+Qd9XO
森元はシャブ中を擁護した人間のクズだろ
201名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:56:06 ID:XhwbpGPG0
森の選挙区は民度が低いな。
202名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 20:53:52 ID:zTIot6cX0
>>125
安倍が朝鮮893と朝鮮玉入れ屋に支援されていて統一協会とも繋がりが有るのは地元じゃ有名
203名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 23:11:56 ID:wRSJK2ku0
森元がやったことだから全部白紙に戻そうか
204名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:24:45 ID:hWl81oP90
どこが与党になろうがスポーツ界が影響受けるかよ。
つーかそれならさっさと石原退陣させて東京五輪を止めさせてくれれば良かったのに。
もう引っ込みつかないよなー、めんどくせえ。
205名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:30:25 ID:canPSjC10
ついでにAV業界も安堵
206名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:31:32 ID:cOGdaJfmO
野党のゴミ議員が何を言っても影響力無い。
207名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:32:54 ID:EZmzOfLEO
民主に「元スポーツ選手」っていないの?
208名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:41:03 ID:eqA9fm0D0
ラグビーのW杯とか日本開催ってどうかんがえても失敗だと思えるのだが
ほんとに日本でやれるのか。

客とかガラガラでスタジアムも陸上競技場とかだろ
しかもテレビなんかで取り上げることもないだろうし

決勝一試合とかならまだ人は来ると思うけど。
209名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 03:20:12 ID:H49bEThl0
>>204
いや、岸信介以来、自民党清和会とスポーツ界の利権癒着構造が
ずっとあるんよ。
補助金事業だからね。
210名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 05:22:53 ID:eqA9fm0D0
森元とプロレス団体の癒着は異常
211名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:33:44 ID:B3N0iVmO0
>>208
名門チームの試合ならファンは見に行くから大丈夫だろ。問題は惨敗する
日本代表を応援する気力があるかどうか。
212名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:23:33 ID:g5LWPM4b0
チョンマゲ松浪が落選したのは朗報
213名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:26:15 ID:pB9UsIRTO
こういったコネコネなあなあ関係がジャンルを腐らせてることにいい加減気付け。
214名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:51:59 ID:b4m2qliKP
>>211
> >>208
> 名門チームの試合ならファンは見に行くから大丈夫だろ。

残念だがそれはない、もう直ぐ日本でやるオールブラックスvsワラビーズの
ガチバトルさえ国立は半分も埋まらない
215名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:26:49 ID:NCMU3opf0
>>214
あたりまえだ。あの料金設定じゃ行きたくても行けねぇ。
216名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:29:18 ID:rMcUly5vO
おら、森!焼そばパン買ってこいや!
217名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:37:27 ID:iNVNVnoy0
>>214
早明戦は?
けっこう人気あってチケットとるの大変だったような記憶

218名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:37:55 ID:Cm/9EVqn0
森喜朗


クリントンに会った時、「How are you?」と言おうとして

「Who are you?」と言った男。

困ったクリントンが機転を利かして 「I'm Hillary's husband !」

(私は、ヒラリーの夫だよ!)とジョークで返したところ

「Oh, me,too!」 「おぉ、私もだよ!」と最大級のバカホームランを

かっ飛ばした男。


総理大臣時代の話でした。恐ろしい。
219名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:38:36 ID:gM2MLiKPO
こいつの給料ほど無駄なもんはないだろ
220名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:42:18 ID:gM2MLiKPO
森も福田も早稲田出てるのになんで無能なの?
221名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:45:27 ID:39fmYt0E0
ラグビーのW杯返上したらミンスを評価する
222名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:01:15 ID:l0eQ2JwCO
>>220
森はラグビーで推薦入学
でケツ割って雄弁会
で恫喝して産経新聞入社
223名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:02:04 ID:2Sk8MlKG0
なにがキングメーカーだよ
こいつらのせいで自民党が負けたんだ
224名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:17:07 ID:rc0GrV2Z0
石川県は企業からして・・・・・
225名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:22:47 ID:ApSJ+IqlO
>>218
嘘だろ?


本当なら森氏ね。
226名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:26:27 ID:GRNSlwg4O
>>217
あれは騒ぎたいだけの脳筋明大生がチケ買ってるだけだw
227名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:59 ID:QOgwUxxw0
>>207
J2愛媛出身の人
228名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:55:21 ID:ruzRQb4q0
野党の議員なんか会長にしててもしょうがないのに
義理で変えられない団体は悲劇だよ
229名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:44:47 ID:eqA9fm0D0
とりあえず森に頼ってるようじゃ予算下りてこないぞ。
230名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 00:00:25 ID:/FJqktQe0
あげw
231名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 00:02:57 ID:D+KpaZtXO
結局
スポーツ界はヤク浸けか…
232名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 00:32:46 ID:zA0O2NJz0
もう石川は日本じゃないわ
233名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 01:21:52 ID:fXuJJX+H0
デブ森は干からびたチーズでも食ってろ
234名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 01:56:51 ID:g56cflgaO
なんか更に太ったよな。早くくたばれ。
235名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 02:32:05 ID:EUzQEmbvO
安堵したスポーツ団体幹部ってのは自分達の事しか考えてないんだな

こいつのしてきた政治がいかにメチャクチャだったのか考えてもない
236名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 02:37:30 ID:KnhntWBtO
石川二区は馬鹿
237名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 03:32:04 ID:3VNWDeF10
石川二区はうんこ
238名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:35:10 ID:4Odbe1G40
バカはうんこだし、うんこは石川二区。
239名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:03:16 ID:xDsdJI6u0
ラグビー界は犯罪ばかりだ
トップリーグという糞な社会人リーグがあるが、
去年リーグ優勝候補だった東芝の某選手が窃盗で逮捕されたw
しかもそいつがシーズンのトライ王www
ちなみにそいつトンガ人な
ラグビーにはトンガ人とか多いんだ
あと大学ラグビーは腐りきってるwww
記憶にあたらしいところでは関東学院の大麻栽培・使用で部員大量逮捕(監督辞任)
同志社大学のレイプ未遂で部員数名逮捕(監督辞任なし)など
ほかにもホモビデオ出演なんか頻繁だし
まじぱねー腐り具合
そんなラグビー界をまとめてんのがこのカバみたいなバカなデブじじいなんだから仕方ないなwww
大学在学中に売春?テメエも犯罪者じゃねーかよ
とっととくたばれ



240名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:47:47 ID:WQ+JLhjf0
>>235
ラグビー協会の会長だけじゃなく
スポーツ界の総元締め・体協の会長でもあるんだよ、こいつ
241名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:01:39 ID:+58GFy8e0
ところで、この人って押尾関連の絡みで捜査線上に名前が出てきているから捜査のメスが入ったらアウトになるんじゃねぇ?
242名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:34:59 ID:9DD1oOmw0
森ってさあ、その発言内容から一国の首相経験者とは思えないバカっぷりが不思議ではあったんだけど
なるほど経歴みて納得だわw
バカって変に度胸だけはあるよね
普通自分がバカってわかってたら辞退するだろ
243名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:37:45 ID:LxNJWX5NO
面の皮が厚すぎて、顔のパーツが真ん中に沈み込む恐怖!!たまにヒョットコ口からヒュ~ヒュ~
244名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:48:31 ID:xm8aW5t20
厚顔無恥
人生をコネで歩いてきた男
息子は更にもまして天才なんだぞ
東大(東海大)中退→米ジョージタウン大学中退
245名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:52:26 ID:Bwenep3F0
>>220
そもそも森って裏口入学したとかって暴露というか
自慢話にしてた

そういや今度の与党党首は全員東大だな
東大卒の首相は宮沢以来じゃないか?
246名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:54:10 ID:J0mcUCnj0
>>220
森や福田の時代の早稲田なんてそんなに大したことないよ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:56:55 ID:jb4mpqtq0
>>220
その年代の人達が「当時は誰でも入学できたんだよ」って言うね
248名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:32:57 ID:bLw/q6ihO
広末と同レベルか…
249名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:37:51 ID:D3ElY4wP0
もう橋下でいいだろ
250名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:40:17 ID:BBUugk4vP
危うく派遣社員の素人に首狩られかけた野党の大物wなんぞ
省庁の連中は相手にせんよ
251名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:59:07 ID:i9+Gn9lw0
ラグビー界は他にいい人材がいないのかね

肩書きだけでいったら元首相だからすごいけどさ
252名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 16:14:00 ID:1jhGr+HL0
みんな2区来いよ!アホばっかり。
253名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 16:15:34 ID:md1FI7nX0
こういうひとは参院の全国区のほうが向いてるんじゃないか
254名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 16:39:36 ID:fcTmaN300
まあじきに選挙違反容疑がゾロゾロ出てくるんじゃないの。
255名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 16:43:06 ID:g00ttB9/0
あの反日韓国人女ユンソナが応援演説したってマジ?
本当ならどんな繋がりだろ
256名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 16:58:27 ID:mUhOoPRE0
森が議員だとそんなにおいしいことがあるのか
257名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:18:04 ID:KpyvUR510
【芸能】押尾被告、民事提訴へ…死亡女性遺族が検討
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252041030/
258名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:04:24 ID:tbfwSFQN0
>>244
ジョージタウン大中退じゃねえよ。
付設の英語講座の初心者コースに通ってただけ。
259名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:07:19 ID:1f2GI80lO
誰よりも元首相って肩書き似合わない気がする。

明らかに元〇員だろ。
260名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:45:35 ID:9DD1oOmw0
ラグビー界は変態ホモと大麻とレイプとバカで成り立ってるからなw
261名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:46:44 ID:AsGLYS+50
国民体育大会だけは廃止して欲しい
262名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:48:04 ID:AsGLYS+50
>>227
一応無所属
参院で無所属
何の役にも立たない
263名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:48:23 ID:gdXMpTEb0
×スポーツ団体は安堵
○清和会系売国組織が安堵
264名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:53:30 ID:/JPZW8Vi0
自国の首相がスポーツ観戦に来てブーイング食らうのはこいつぐらいなもんだ
265名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:13:48 ID:6qeXPn0L0
トップリーグの観客動員を語るスレッド@ラグビー板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1157002985/l50
より抜粋

名無し for all, all for 名無し:2009/09/01(火) 20:17:03 ID:t4oHr7zp
お前ら、自民党に入れたんだろうな?
↑ ↑ ↑ ↑
こんなことを真剣に書き込んでるオヤジが多い
マジでいまだに森を応援してる風潮がコワイwwww

266名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:15:16 ID:/o4mUa7e0
元首相はさっさと政界から去ってくれ、国民のためにも。
特に森の傲慢さにはあきれる。マジむかつくこいつの態度。
267名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:22:57 ID:6qeXPn0L0
ラグビー協会会長が職業差別発言
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1250679086/l50

このスレでも森擁護が多くてキモイ
ラグビーファンはかなりズレてる
まあジジイが多いのもあるけど
いまにも火が消えそうなマイナー競技がこの世から抹殺されるのを怯えてるんだろう
はっきしいって消えればいいとおもうね
ラグビーなんかなくても体勢に影響ない
ワールドカップ招致も税金の無駄遣いにあたるから
鳩山政権では白紙に戻せばいいとおもう
268名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:37:51 ID:wgEKk/Cj0
>>267
一度国際的に決まった物を覆せるわけないだろ。民主党ならやりかねないが、
国際的な信用がガタガタになるからやったらいかん。
269名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:39:33 ID:BrB+zl2o0
去年、甥が中学入学して、教科書開いたら松井がデカデカと出てたな。
トリノオリンピックの壮行会も松井の応援ビデオ流したらしいし、
職権利用しすぎだろ、いいの?こんなの。
270名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:52:30 ID:ajk2T+a2O
選挙区で負けても、比例で当選してたな。
271名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:57:25 ID:5CPPzZYO0
対立候補(民主)がまともな人間だったら確実に森は落選していたと思う。
イロモノだったからギリギリ勝てた。
272名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:30:57 ID:ZKX9n0plO
五輪でもラグビーが採用されたらしい
7人制だってよ
見る奴いるのか?
273名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 02:21:32 ID:a/DqUYLQ0
>>271
14期連続だろ
選挙区の住民はまともな人間じゃないんだろうw
274名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 04:50:39 ID:6Yl8Nd7q0
あの人は「失言」そのものが茶番じみてるからなぁ
マスコミが踊らされる踊らされる

ヒーローとピエロの理論を理解してる人だから
今回の民主党政権もまだ森劇場の中なんじゃないかと疑心暗鬼になる

まあ郵政選挙後に一番通したい法案を通しちゃったから
もういいんだろうけど
275名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 05:59:27 ID:krWV6ybD0
悪巧みだけは天下一品だもんな、森豚
276名無しさん@恐縮です
何故東京五輪に尽力するんだ?まぁ金が舞い込むからなんだろうけど。
どんなに頑張っても蜃気楼だよ。