【音楽】オアシス、中心メンバーのノエル・ギャラガーが脱退 弟リアムと決裂か★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 英国の人気ロックバンド、オアシスのノエル・ギャラガー(42)がバンドを脱退した
ことが29日、わかった。
 ノエルはオアシスの公式サイトに声明を出しており、「リアム(弟)とはこれ以上、
一緒に仕事を続けることはできない」とコメントしている。
 オアシスは1994年の1stアルバム「オアシス」が英国チャートで初登場1位の
大ヒットを記録し、翌95年の2ndアルバム「モーニング・グローリー」も1位。
同アルバムは全世界で2000万枚以上を売り上げ、英国アルバム売り上げ
記録を更新した。
 先月は、新潟・苗場スキー場で行われた日本最大級の野外ロックフェス
「フジロック・フェスティバル’09」にも出演。初日のトリを飾り、日本のファンを
魅了したばかりだった。
 バンド内の問題は過去に何度も取り上げられており、ノエルは実の弟リアムと
不仲説も。今回の“脱退騒動”は関係者は否定していたが、ノエル自身から直々に
声明が発表されており、本当の“決別”となる可能性も高い。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/geino/news/090829/gnj0908291131007-n1.htm
オアシス公式サイト
http://www.oasisinet.com/

前スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251512566/
★1が立った時間 2009/08/29(土) 11:22:46
2名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:05:03 ID:V6LcBmj20
ノエルのいないoasisなんて
3名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:05:06 ID:NhR5eipF0
2いらなくね?
4名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:05:39 ID:v0u441A60
シャンプーからジャッキーが抜けるようなもんか?
5名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:06:00 ID:dAENPztd0
押尾の子供、バンドやってんの?
6アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 16:06:01 ID:XmRC/dlw0
ノエルはバカ殿に出演してほしいな
7名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:08:55 ID:MThh6aZ4O
どうせまた戻ってくんだろ
8名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:08:58 ID:YUItlCcMO
オアシスなんか過去の遺物だね
9名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:09:12 ID:Tm/OGzTe0
継続スレたてるほどか?
10名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:09:15 ID:qHrLaaqJ0
また?
どんだけ兄弟の仲が悪いんだよ。
なんか仲悪い理由あんの?
11名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:09:18 ID:sq1f1X9Q0
イギリスのご意見番
12名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:09:20 ID:JptDcnMCO
ハマーン様もお困りであろう
13名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:09:23 ID:IA8f22BN0
なんだかんだでニューアルバムの発売日をwktkして待った最後のミュージシャンだったな
スタンディングからは惰性になったけど
14名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:09:27 ID:LuKvT4X40
桐島ノエルさん、お元気ですか?
15名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:09:43 ID:jpjgY4wLO
久々に笑った
16名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:10:07 ID:O2nfiXMX0
試しにソロアルバムを作ってもらたい
17名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:10:35 ID:ZFwMKIUBP
最近音楽自体聴かなくなったから知らないけど、
作曲のメインは今もこの人でないの?
今後どうするんだろ?
18名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:10:43 ID:U65sNSfE0
今度は押尾リアムと一緒にやるのか。
19名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:10:55 ID:o+oKXhpC0
大久保さんは?
20名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:10:55 ID:tVuCGSHwO
>>5
つまんねぇんだよレスすんな
21名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:11:07 ID:TWTVFvdK0
つか今まで何回も脱退してるわけだが
22名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:11:55 ID:ihbTPD6ZO
ドライブ・シャフト?
23名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:12:06 ID:vLrKTwDcO
今後はミスターオシオとバンドを組むよ、ファッキンライト!
24名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:12:20 ID:sq1f1X9Q0
oasis解散間近か・・・現代の好きなバンドがいなくなる・・・
25名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:12:22 ID:/JvO6azT0
これはヤードバーズからクリス・ドレヤが抜けるくらい痛い
26名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:13:29 ID:NZRb9QIT0
noel or die
27名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:13:49 ID:C42oIz5m0
押尾家からリアムが撤退
28名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:14:23 ID:QaqqWLHPO
ノエルによるサウンドデザインのセンスがこのバンドの最も優れた所だからなぁ。
オアシスの殆どの曲に漂うメランコリックな感じこそノエルの最高の仕事。
29名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:14:30 ID:TWTVFvdK0
どっちかというとXからYOSHIKIが抜けるようなもの
30名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:14:42 ID:QxoacefJP
お塩リアムのせいか!
31名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:14:41 ID:QArXfdyhO
チャーリー
32名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:14:48 ID:crAxINqHO
復帰は何日後ですか
33へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/08/29(土) 16:15:03 ID:Ac9as/lDO
リアムが丸メガネかけて長いカツラとつけヒゲ付けて
「Noel Don't Go!!!!!!!!!
Noel Go Home!!!!!!!!!!!」
って叫んだら帰ってくるよ
34名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:15:22 ID:UeWQtMoo0
イギリスの若貴として有名だったしな。
35名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:17:06 ID:ud8LPBbj0
こいつらって日本で言うところのバンプオブチキンみたいなもん?
36名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:18:49 ID:hrQ1xx3x0
てかオアシスってまだやってんだ
37名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:19:14 ID:sq1f1X9Q0
>>33
残念だが当然
whoからピートが抜けるような感じだな
38名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:19:30 ID:7k3wsrn80
この夜、フランスでのフェス出演を控えていたオアシスは、
当日、「口論」を理由に出演を突然キャンセル。
目撃者によれば、バックステージではかなり争う様子があったようで、
リアムがノエルのギターを破壊するといったこともあったという。
http://ro69.jp/news/detail.html?25067
39名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:19:39 ID:HQr9odMx0
Oasis - Don't Look Back In Anger (Live in Manchester)
http://www.youtube.com/watch?v=FjkMsJhdgw4&feature=related

これは凄いなぁ
こんなに客入れてシンガロング出来るって凄いと思う。
40名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:20:25 ID:w+aJmmkk0
「今夜オアシスを脱退する。悲しいことだが、気持ちがとても楽になった。
世間の人は好き勝手なことを言ったり書いたりするだろうが、
僕はもうこれ以上リアムと一緒に活動はできない。それだけだ」
との短いコメントを発表した。
このほか、パリ(Paris)、ミラノ(Milan)などで予定されていた
残るヨーロッパツアーの公演チケットを購入した人たちへの謝罪の言葉も述べている。

この発表の直前、オアシス は同日予定されていたパリ近郊の野外ロックフェスティバル
「ロック・オン・セーヌ(Rock en Seine)」の出演を突然キャンセルした。
主催者によると、ステージに上がる直前に兄弟げんかをしたためという。

オアシスは1991年の決結成以来、ギャラガー兄弟の不仲からたびたび解散危機説がささやかれていた。
8月に入ってから兄弟関係が悪化して口もきかない状態になっており、ツアー中は別々に移動して
ステージ場で顔を合わせるだけになっていることを、リアムが明らかにしていた。
23日にも英国南部のチェルムスフォード(Chelmsford)で開催された
音楽フェスティバル「Vフェスティバル(V Festival)」の出演を、リアムののどの調子が悪いとの理由でキャンセル。
このため前週は「ついに解散」との噂が流れていた。
ttp://www.afpbb.com/article/entertainment/music/2635331/4506309
41名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:20:39 ID:6r5TM+1cP
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
まじでえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
42名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:21:15 ID:vLrKTwDcO
オアシス信者って気持ち悪いね
43名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:21:32 ID:sl3MMuqa0
リアム・オシオが加入ですねw
44名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:22:27 ID:NhR5eipF0
>>38
楽器壊されたらそりゃキレるわ。
ボーカルには分からんだろうな。
45名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:22:37 ID:U3DGcR9AO
つーか、この二人何を今更揉めるんだよ。
金が理由ならわかるけど、金じゃないだろ。
いい歳したオッサンが…
46名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:24:07 ID:BdLn0Jqc0
なんかちょっと前に「どっちかがソロをやろうと思ってる」みたいなスレ立ってなかったっけ?
47名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:25:30 ID:GxvpVOLH0
>>45
金で揉めたことってないよねこの2人。
逆に不思議だわ
48名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:25:37 ID:sq1f1X9Q0
いつもの事と油断してると本当に戻ってこなさそう
49名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:25:45 ID:/JvO6azT0
なんかブログで「俺は日本に住む」とか冗談で書いてたけど

・・・まさかねぇ
50名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:26:17 ID:0nSEfZPj0
マジっぽいね。
5年くらいしたら戻ってくるんじゃね?
51名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:26:24 ID:cgZg67TQ0
いちいち押尾とか書いてるバカうぜー。面白いとでも思ってるのか?
あんなカスと一緒にすんなよ
52名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:27:03 ID:EMMlbo990
>>45
そりゃ再結成コンサートのためだろ。
53名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:27:27 ID:KmyvbmSb0
光浦って本当に頭が良いんだな、何で芸人なんかやってるんだろうか・・・
54名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:27:38 ID:wguo7Co40
猫を使って動画作ってみました。もしお時間があれば見に来てください〜

【驚愕】ゲームプレイ中に飼い猫が・・・まさか・・・!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8066479
55名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:28:26 ID:ROYxffsZ0
原因はギャラがー
56名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:28:34 ID:MThh6aZ4O
多分距離を置く期間が必要だったと思うんだ。だから時間がたったら戻ってくると思うんだ。
ノエルのいないオアシスなんて玉葱の入ってないカレーみたいなもんじゃないか。
57名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:28:59 ID:gQUnycXO0
こ、これは。パット・メセニー・グループからパット・メセニーが脱退するようなものか。
58名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:29:18 ID:zGDBHEhw0
まぁ来週には「Acquiesce」を歌って仲直りしてるだろw
59名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:29:26 ID:0EGul0nU0
ガンズがアクセルだけで長いことやれてるし、同じような状態になるんじゃ。
60名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:29:38 ID:mdZhjacb0
代わりにWINOが再結成すればいいよ
61名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:29:45 ID:haOJfh87O
全身脱毛して再始動!
62名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:30:18 ID:xaITctuwO
>>51
( ;ω;)今年最高のざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:30:46 ID:ivx/L+z30
やっぱリァンムとの不仲が原因か
64名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:31:01 ID:npgKhe990
インベーダーもどきか
65名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:31:11 ID:EMMlbo990
だってお前ら、来年あたりに
「兄弟仲直り!渾身の再始動アルバム!!」
とか出たら買っちゃうんだろ?
66名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:31:20 ID:ThE6/iSj0
あの〜今さ、ロマサガ2やってるんだが
検索してるとこのスレに辿り着いたんだが、何か関係あるかな?
67名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:32:48 ID:nW+O4xi6O
>>35 ミスチルの数倍売れたサニーデイサービス?
68名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:32:56 ID:hiivYOdeO
実は眉毛の手入れを怠らない
69名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:33:20 ID:3IYhy5LAO
ええええええええええ
すげえ驚いた
喧嘩しつつも根本は仲良しなもんだと
70名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:33:20 ID:/JvO6azT0
>>66
ロックブーケは池袋

これ豆知識な
71名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:33:22 ID:l7K+jbMCO
>>25
どんだけオッサンだよ
72名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:33:33 ID:e3EurOF5O
りあむってアレだろ?
お塩先生の子供
73名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:33:41 ID:sq1f1X9Q0
元WINOのJUN加入でスタートだな
74名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:34:35 ID:TAQzLQbtO
りゃむ……
75名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:34:48 ID:JTvYbsJ10
ジェネシスと間違えました
76名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:34:51 ID:EP3BX0HCi
愛用の59年の355のネックを折られたという情報もある
77名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:34:53 ID:jAAEFkv+0
もうあの二人の兄弟喧嘩はほっとけよwwww
78名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:34:58 ID:r0E3FJdoO
ノエルまた失踪してるんじゃないだろうな…
79名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:35:10 ID:EMMlbo990
>>35
BOФWYとかじゃね。
80名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:35:21 ID:hddiuSHY0
兄弟仲が悪いっていやだな。
そもそもこの2人ってなんで仲が悪くなったの?
81名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:35:48 ID:cu3An+6JO
>>66
ボクオーンは大久保ではなく新大久保
82名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:36:05 ID:td+pfwX3O
りぁむwww
83名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:36:27 ID:kiQzNuA80
マニックスのジェームスにまた殴ってもらえ
84名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:36:55 ID:/JvO6azT0
>>76
それってジョニーマーから譲り受けたやつ?
たしかそれ自分で客を殴って一度壊してなかったっけ?w
85名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:37:46 ID:ThE6/iSj0
>>70
じゃあ、ダンターグって何?
86名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:38:04 ID:hiivYOdeO
リアム「アイム・オワタ・タイム」
87名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:38:19 ID:ECcFTi5O0
イアンと組めばいい
優しい曲と優しい声が合いそう
88名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:38:42 ID:ThE6/iSj0
>>81
へー。何故、新大久保なの?
89名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:39:24 ID:6+ptJUrVO
つーかdon't look back inもmy genelationも歌えなくなるじゃないか
どうすんだよ
90名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:39:55 ID:ur102LZnO
これは「ノエル・オア・ダイ」の呪いだな
91名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:40:01 ID:k/Kk3YQv0
>>89
マイジェネはWHO
92名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:40:09 ID:CshB3jv60
>>88
山手線だから。大久保は中央・総武線な。
93名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:41:05 ID:ThE6/iSj0
>>92
なるほど。
とりあえずオアシススレなので、ロマサガとは関係ないみたいですね。
帰ります。ありがとうございました。
94名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:41:14 ID:ECcFTi5O0
ノエル作だからって歌えなくなるわけないじゃん
95名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:41:41 ID:PIh3tXss0
「音楽性の違いで〜」とかぐだぐだ言わずに良いな
96名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:42:04 ID:zGDBHEhw0
ノエルとリアムでV2結成
97名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:42:21 ID:r0E3FJdoO
リアムはリハに一切でないしマイクテストもしない
それで上手く歌えないとキレてステージを下りる。その後はノエルが代わりに歌う
リアムがインタビューすっぽかしたらノエルが代わりに答える
ノエルがソロやりたいと言うと、リアムは怒り狂って止めるので毎回断念

リアムは弟だからってノエルに甘えまくり。ノエルも疲れたんじゃないの?
いい歳だし、ベストクリスマスソングは何かで殴り合いのケンカなんてやってられないだろ
98名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:42:33 ID:xSDpqNtd0
兄弟仲が悪いのがオアシスの売りなのに脱退したら話題が減るじゃないか
99名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:42:38 ID:xDF6ivGU0
>>60
>>73
ワイノwww
俳優兄弟のnowhereなんてのもいたな
100名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:43:05 ID:O2ZuN39k0
>>86
ww
101名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:43:42 ID:2vLp64Y7O
リアムが抜けないと正式な解散とは言えん
102名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:43:43 ID:rLdKbpKN0
光浦が抜けるようなもんだな
103名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:43:56 ID:n1a00OOI0
>25
warota
104名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:44:01 ID:gkpN7/3/O
>>87
イアンと組めばいい
ヘタクソなギターとヘタクソな声が合いそう
105名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:44:10 ID:25gWIxQzO
大久保さんは…(つД`)?
106名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:45:27 ID:3UPc9MUbO
今更どうでもいいニュースだな。
107名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:45:52 ID:bJTXWWnX0
Yahoo!ニュース 音楽「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明」

12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソンからボーカルのマリリン・マンソンが
脱退するという意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、「メカニカル・アニマルズ」
などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、
特にマリリン・マンソンの宗教批判は団体からの数々のバッシングを受けるほどである。
マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると現時点での断言はできないが、
マリリン・マンソン自身がマリリン・マンソンを抜けるというなら、俺達マリリン・マンソンは
それを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名を
マリリン・マンソンに譲るのかどうかは未だ不明である
108名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:45:54 ID:xBYTx6eo0
オエイシスの暴言に切れがなくなってきたと思ったら
案外年齢がいってたんだね
109名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:46:18 ID:mdZhjacb0
川内康範が森進一に「おふくろさん」は歌わせないって言ったように
ノエルがリアムに「俺の曲は一切歌わせない」って言ったらどうすんの?
虎屋の羊羹持って謝りに行くの?
110名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:46:56 ID:j/B/+WUcO
リアムて頭がイケヌマぎりぎりな感じするけど違うの?
行動とか
兄だから面倒見てて疲れたんでしょ
111名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:47:54 ID:KL7gIzil0
>>94
オアシスはたしかクレジットがオアシスじゃなくてノエル名義だから微妙
112名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:49:03 ID:ECcFTi5O0
>>104
そうそう
下手くそでかっこいいな代表格の二人だよね
113名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:51:18 ID:v0u441A60
オアシスにバーナードバトラー加入で
すべて解決
114名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:51:53 ID:cV5ukSnL0
区切りがあるとしたら
スミス以降 ストーンローゼス以降 オアシス以降 これよりあとっていないんだよね
レディオヘッドはロックから逃亡して
115名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:52:37 ID:5AbLGUWG0
オアシス懐かしいな
2ndはそこそこ売れたけどその後は尻すぼみ
結局パッとしないままだったな
116名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:53:14 ID:GEbsUSsp0
>>1
×オアシス
○オエイシス な。

ネイティヴアメリカンなんでこういう書き込みみるとイラッとする。
117名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:54:52 ID:Qjvr1QaE0
>>116
インディアン嘘つかない
118名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:55:45 ID:5AbLGUWG0
ピーターゲイブリエル
マダンナ
マイコージャクスン
119名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:57:14 ID:vuAp+UGZ0
なんでバンド自体は解散しないの?
ノエルはオアシスの中心メンバーじゃないの?
120名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:57:52 ID:qWvJotQ7O
>>113 たとえ骨身が削げ落ちようとも全力で阻止します
121名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:58:14 ID:mdZhjacb0
そういえば90年代頃の一時期雑誌でもレッドゼペリンとか書いてたなw
いつのまにか元に戻ったけど
122名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:59:13 ID:T6LGOgpuO
兄弟でここまで仲悪いって珍しいな
日本じゃ考えられん
123名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:59:56 ID:p8q99CHO0
ノエルはポール・ウェラーのバックバンドに加入
124名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:00:47 ID:1fKgouJvO
思ったより歳なんだな
ついに来ちゃったな、この日が

リアム謝れ
125名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:02:37 ID:/JvO6azT0
ノエルが近いうちに関わるかもしれないアーティスト

イアン・ブラウン、カサビアン、デーモン・アルバーン、レニー・クラヴィッツ、
モリッシー、ジョニー・マー、ポール・ウェラー、スティーブ・クラドック、デイヴ・グロール、
リアム・ハウレット、ジョニー・デップ、ジェイ・Z

とりあえずこんなもんか
126名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:02:54 ID:mdZhjacb0
今年は色んな奴が逝ったなぁ

清志郎
三沢
マイコー
アベフトシ
オアシス




結構精神的に参ってる奴多そうだな
俺はノーダメージだがwww
127名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:03:11 ID:5AppGDib0
ノエルとリチャード・アシュクロフトでユニット結成とかないかな
128名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:03:44 ID:zhnPwijt0
まさかの2スレ目
129名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:05:17 ID:fd6AQGBF0
一方、ノエルはコールドプレイに加入した。
130名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:05:27 ID:U3DGcR9AO
デーモンは…ないんじゃね
お互い結構大人げないから
131名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:05:48 ID:3IYhy5LA0
せめて3枚目出した後に脱退するべきだった。
132名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:06:17 ID:raRRronuO
またすぐ戻ってきそう
133名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:06:33 ID:3IYhy5LA0
>>127
ヴァーヴ再結成したんじゃなかったっけ?

まあノエルっていろいろコネがあるから、ゲスト参加で食ってはいけそうだ。
134名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:06:41 ID:Oy0lRXzn0
>>120
そんなチンケなギタリストに声がかけるわけないだろアホ
135名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:06:52 ID:YB0n5bsm0
ノエルは作詞作曲、リードボーカル兼ギター出来るからな・・・
生放送中にゲロを吐くようなリアムでも我慢してきたのにw
136名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:07:20 ID:Jap4/5gt0
>>126
40代はほぼ全員清志郎ショックで死んでる
137名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:10:11 ID:wa7tPQouO
リアム「にいちゃんごめんね…またギターおしえてね…はやくかえってきてね…」
138名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:10:16 ID:4S6zk7eo0
正直良く今まで持ったと思うよ
139名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:10:37 ID:mdZhjacb0
俺も40代だけど平野綾以外眼中に無し
140名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:10:38 ID:NhR5eipF0
>>133
ヴァーヴもまたダメっぽい
http://www.bounce.com/news/daily.php/20446
141名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:10:43 ID:+7a2qGqY0
わかりやすくいうと9mmから中山が抜けるみたいなもんだな
142名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:11:57 ID:KL7gIzil0
ノエルから眉毛が抜けるみたいなもん
143名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:11:58 ID:WGAxSTcl0
ノエルになら尻バージン捧げてもいいと思ってる
144名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:12:18 ID:vTVD+fZL0
145名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:16:18 ID:0ERKNgzl0
ギャラガてwwww
146名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:17:46 ID:5AppGDib0
殺し合いも辞さないって感じの元祖バトルブラザーズのリード兄弟だって
くっついたり離れたりしてたんだし、ノエルだってソロ活動に飽きたらまた再加入するだろ。
147名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:18:28 ID:7JMIW7+Z0
               ■■■リアムとノエルの見分け方■■■

       眉毛が太くて濃いのがリアム ■ ■眉毛が太くて濃いのがノエル
他のバンドをこき下ろしているのがリアム■ ■他のバンドをこき下ろしているのがノエル
   兄弟喧嘩ばかりしているのがリアム ■ ■兄弟喧嘩ばかりしているのがノエル
    長兄をボロクソにけなすのがリアム ■ ■長兄をボロクソにけなすのがノエル
            バツイチなのがリアム ■ ■バツイチなのがノエル
               歌えるのがリアム■ ■歌えるのがノエル
         曲を一応書けるのがリアム■ ■曲を書けるのがノエル
     ビートルズが大好きなのがリアム■ ■ビートルズが大好きなのがノエル
    マンCの熱狂的ファンなのがリアム■ ■マンCの熱狂的ファンなのがノエル
            悪態をつくのがリアム ■ ■暴言を吐くのがノエル
148名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:19:03 ID:J8eDTvpm0
いまさらこんな理由で脱退するなんて…。
兄弟なんだし仲良くやれよ、と言いたいことろだが、
他人なら妥協できることでも、兄弟だから納得いかないのかもな。
149名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:20:42 ID:JwEA8Zsn0

OSIOS
150名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:22:58 ID:qIzs7Hdn0
ノエルの代わりにポール・ドレイパー加入
151名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:24:14 ID:p79/g8woO
それぞれ自分が作った歌歌ってるの?
152名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:24:19 ID:OwVzLixVP
オアシスってあんま聞いたことないけど、ノエルってのはつまりバンドの核なんだろ?
ピンクフロイドからシドが抜けるとか、そーいうレベルじゃなくて
ミスチルから桜井が抜けるようなもんだろ
153名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:26:38 ID:rHrNy3Og0
>>147
仲良くしろよ!
154名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:26:41 ID:tfgnBGLYO
解散は無い気がする

グダグダでオアシスを続ける
155名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:29:59 ID:TS6i4xcK0
シアム・押尾が電撃参加か
156名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:30:01 ID:hC0KRDRYO
まぁ〜今度の日本公演までには仲直りしてんだろ。三、四年後ぐらいか
157名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:31:56 ID:DaadFquz0
で、数年後に復帰して、来日して
ドンルクの大合唱でみんな号泣するってパターンだろ。
158名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:31:58 ID:Oh0dtDEOO
弟の方はもう声やばいをだろ?
メインボーカル抜けたら終わりじゃん
159名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:32:05 ID:8H1x7Z8mO
ユアーエビバデ
160名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:32:22 ID:DkSu6OhS0
最近のリアムはおかしい
ブログで兄に喧嘩売り過ぎ
161名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:33:16 ID:T9KoPVbi0
イアン・ブラウン、ノエル、レニ、クレッサでまさかのストーン・ローゼズ再結成の布石ですね、わかりません
162名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:37:44 ID:IA8f22BN0
ただ一つ言えるのは金輪際オアシスが解散するなんて絶対ありえないってこった
俺たちは本当にギリギリのところまで言って戻ってきたんだからな


そう思ってた時期が私にもありました(ノエル)
163名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:42:29 ID:gH7v2PVY0
無駄に伸びてるな
164名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:42:35 ID:mdZhjacb0
親にガンプラ捨てられて自宅に放火したオッサンのニュースあったけど
オッサンて思い入れあるもの壊されると何するかわからんのな
まさに年取っただけの子供www
165名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:44:15 ID:15YY8w6g0
>>1
キミとはもうやっとれんわ。
166名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:45:56 ID:U3DGcR9AO
ノエルの我慢バッテリーが切れちゃったんだね。
167名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:46:09 ID:pEdFYRXA0
まじかよwwwww
こっちのリアムも終わったwwwww
168名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:46:35 ID:3wjdCGP/0
>>116
>>117

おまえらコンビだろ
169名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:46:45 ID:Z40HoAk+O
デスポップブラザースもこれでおしまいか。最後まで面白い奴らだったぜ
170名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:47:51 ID:qGh5/q9J0
オアシスってノエルのグループじゃなかったんだ(;´゚∀゚`) へー
171デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/08/29(土) 17:47:57 ID:7bIEi0+HP
昔、ノエルがアメリカで「息抜きしてくる」と失踪
→ラスベガスで発見なんてこともあったなあ。

また帰って来るよ。
引っ込みのつかない状況でなければw
172名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:49:01 ID:8Zk9JPgl0
英国の人気ロックバンド、ギャラガー兄弟と言えばRAVENだろ
腰抜けどもがぁ
173名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:49:41 ID:HRvZFahlO
オアシズ大久保さん加入らしい
174名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:49:42 ID:QIYi1+Ow0
いまさらかよww
175名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:49:58 ID:M+CVXCd8O
マジかよw継続できるのか
176名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:51:08 ID:A7Q7yp2f0
177名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:51:10 ID:75SRTCaC0
おいおいおい
178名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:51:14 ID:O6oQWKVa0
アークティック・モンキーズ加入で解決
おわり
179名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:51:16 ID:z5xptSSy0
リアムはマジキチだからな
アニキがいなかったら単なる犯罪者だったろ
180名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:51:43 ID:tMr6mAUeO
リアム
「これでおれがミスタードントルックバックインアンガーじゃんwwwwwwwwwwww」
181名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:51:49 ID:Eiz3/Vrg0
オフスプリングから
デクスターが抜けるようなもんか。
182名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:52:05 ID:l6uhoWjm0
さすが大久保さん。
183名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:52:20 ID:B7XSrdFs0
お塩さんの子供にも影響出るだろうな
184名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:52:24 ID:EhqvsJTxO
>>170
そういや元はハゲとデブとモジャ頭のバンドだったかな
185名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:52:27 ID:deaNxBZ8O
シティについて口論したんだな
186名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:53:19 ID:wfeVs3Q2O
もう働かなくてもいいだけの金はあるだろうし好きにしてん
187名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:53:59 ID:u1XIpNAzO
ノエルはソロでもそれなりに稼げそうだしな
oasisは終了かな
188名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:54:06 ID:i8KB0k7AO
どっちが抜けたんだ?
眉毛太いほうか?
189ミスエロチカ:2009/08/29(土) 17:54:07 ID:Rd52sany0
ミスターハマダ
ゥウリイイイイイアアアアンンッッマッ!!
ルック!! ルック!!
190名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:55:02 ID:9miCgI85O
リバプールのギャラガー加入らしい
191名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:55:19 ID:8IfIU4fZ0
>>188
どっちも太いわwww
192名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:55:33 ID:vfFmYqcU0
完全に終わったじゃねーかw
193名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:55:45 ID:DIE4xnKq0
>>57
マリリンマンソンからマリリンマンソンが抜けたみたいなもんだ
ま、戻ったみたいだが
194名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:56:12 ID:i+TPElwI0
― 日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。

ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
 世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
 アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
 フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
 なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
 なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
 大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
 気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
 もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
 「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
 だからそんな質問、意味ないよ! でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。
195名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:56:38 ID:z4c4G6zc0
山ちゃん辞めへんで〜
音楽以外で話題作らないとやっていけないくだらないバンド
196名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:58:04 ID:oHWUb9wOO
とりあえずアンディはOasisなんか辞めてRideを再結成するべき
197名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:58:32 ID:BSF+Ayi+O
曲作ってんのはどっちだっけ?
198デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/08/29(土) 17:58:55 ID:7bIEi0+HP
ES-355を折られてノエルが心まで折れてなきゃいいんだが。
でもノエル抜きで今のメンバーの新作を聞いてみたい。
199名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:59:01 ID:ykAnU5e0O
兄貴、ERにレギュラーで出てたよね。救急隊員上がりで。
200名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:59:11 ID:YEaIIEQF0
後ろに手を回して体を傾けながら歌う人ですね
201名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:59:19 ID:OwVzLixVP
>>194
日本人って外国語話すとき、話した後に必ず愛想笑いするよな
あれ何なんだろう
他の国では韓国ぐらいしかやらんぞそれ
202名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:59:51 ID:KrYwJZjP0
そもそも兄弟で一緒のバンドやるというのが信じられない
203名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:00:05 ID:MibqTA0G0
弟をクビにせず自分が辞めた所に、まだ弟への愛を感じる。
204名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:00:20 ID:8IfIU4fZ0
>>197
どっちも
205名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:01:28 ID:CjALhoY00
ゲム&アンディ「俺らはどうすれば・・・??」
206名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:02:41 ID:QF1CFAHD0
いつも思う

日本・日本人には全く関係ない話なのに

なんでお前ら知ったかぶってレスしまくってんの?
207名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:03:17 ID:vfFmYqcU0
ハリケーン♯1だっけ?
あのバンドは良かった
あいつが曲書けばいいんだ
208名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:05:47 ID:EhqvsJTxO
いいメンツ揃ってるからこのまま続けた方が面白そうだが
これだとオアシスでも何でもなくなってしまいそうだな
209名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:05:51 ID:cXUa3dHU0
バーナードサムナー ジョニーマー ノエル 
これで新生エレクトロニックやれば 最高

俺はキュアーがあるからべつにいいけどね
210名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:06:08 ID:n9z7L4hj0
昨日、パリでロックフェスがあってそのトリだったのに
直前に中止発表。
わざわざ夜まで待ってたファンのガッカリ具合考えると気の毒。
211名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:06:40 ID:+ZCOrWiw0
Brit pop died finally lol
212名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:06:41 ID:Qo2S9MraO
サッカーチームの事で喧嘩したとかだろ
213名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:06:51 ID:0K5NNgIPO
>>199
あれはおいたん
214名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:07:00 ID:yKmS8A2S0
20世紀最後の大型お笑いコンビが解散か
215名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:07:57 ID:9tx6TWn7O
押尾ノエル「リアムお前がナンバーワンだ」
216名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:07:58 ID:8IfIU4fZ0
>>206
ナショナリストww
鎖国かよw
217名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:08:08 ID:lHBPgUsb0
のL
218名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:08:35 ID:U3DGcR9AO
>>199
ああ、あれやっぱりそうか。
インド人にちょっかいかけて、
最後は柱の下敷きで圧死した役だっけ?
219名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:08:36 ID:7AnZIP8KO
ノエルもリアムもかなり金にうるさいらしいからね。ギャラがー!ギャラがー!ってね
220名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:09:48 ID:yKmS8A2S0
どうせ数年はアルバム出さないんだし、その間これで引っ張るのも悪くないわな
221名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:09:53 ID:/Qtwo+l0O
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
222名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:10:29 ID:rHrNy3Og0
デュランデュランの「オーディナリー・ワールド」はオアシスファンなら気に入る
223名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:10:53 ID:eVn6PbyjO
>>202
一回デビューして解散、別バンドでも再び兄弟参加
そんな気持ち悪い兄弟もいるぞ
224名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:10:53 ID:cXUa3dHU0
山田君 >>219の身ぐるみ剥がしちゃって
225名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:11:08 ID:bAEqsFCm0
ギャラガーが脱退して
ギャプラスーが加入
226名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:13:15 ID:2oRKMjfbO
>>223


誰?
227名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:13:45 ID:8IfIU4fZ0
ケミカルブラザーズはあんなに仲良さそうなのにな
228名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:14:13 ID:N0d0C5R10
オアシズ? 光浦と大久保どっちが脱退したの?
229名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:14:46 ID:YSX7m6C+0
ノエルはソロでやりたいことやるべきと思ってたからこれはいいことだよ。
ノエルは才能あるんだからもっと早く新しいことに挑戦すべきだったんだよ。
オアシスではリアムが足枷になってたからね。
最近はファンでさえ呆れるほどのボーカルに成り下がってたし。
230名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:14:51 ID:K1wj+Hr50
なんといわれようがふたりでプリキュアなんだ。
231名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:15:28 ID:7G8t/taH0
いつもの兄弟げんかじゃん
232名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:15:35 ID:TWTVFvdK0
オアシスは元々リアムのバンド
そこに俺も仲間に入れろって乗り込んできたのがノエル

豆知識な
233名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:15:55 ID:e7zk1rR50
>>194
クロスビート?
あの雑誌、「日本の好きなところを〜」とか聞き過ぎて
愛国者の俺でもうんざりする
234名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:16:02 ID:k2uQWaAcO
超ショック〜〜!!!
235名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:16:18 ID:e+GgWnERO
>>223
カヴァレラか?
236名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:16:21 ID:8IfIU4fZ0
>>229
呆れてんのはニワカだけだろ
リアムに歌唱力なんか求めてねえし
237名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:16:23 ID:kMT84AVh0
フジ、ネヴィルやめてこっち見といてよかった
238名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:16:42 ID:yPtv0gTA0
兄弟バンドって英米では結構多いようなイメージある
239名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:18:08 ID:iotrzE35O
>>222

勝手にきめんなよ・・・

でも、……いい歌なのはわかるぜ^^
240名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:18:18 ID:983OFnCa0
>>212
マンCの選手起用とか補強策とかで無意味な議論→喧嘩か
241名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:18:55 ID:rpoQEFGrO
マジかよw兄抜けたら回らないんじゃないか?
242名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:19:31 ID:YSX7m6C+0
>236
いやいや。ここ数年のライブ映像のyoutubeのコメ欄見てみろって。
あと90年代の映像では高確率で
この頃のリアムは良かったなんて言われてるんだから。
レコーディングではいいがライブではホントお粗末だからな。
243名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:20:04 ID:eVn6PbyjO
>>226
イエモンのギターとドラム
弟の兄への発言が時々気持ち悪かったw
244名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:21:08 ID:pH9p4WXI0
少ししたら普通に仲直りしてそうだからあんまり悲しくないな
245名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:21:17 ID:+oEGG97jO
こいつらまだいたのか
246座布団と幸せを運ぶ山田孝夫:2009/08/29(土) 18:21:32 ID:wHDRmwAtO
>>224
かしこまりました〜(^^)
247名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:21:36 ID:jIGX/dyI0
また戻ってくるでしょう
248名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:23:04 ID:8IfIU4fZ0
>>242
youtube見るようなやつはニワカばっかだろ
普通にオアシス好きなら毎日飲んだくれてそんな暇ない
249名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:23:24 ID:5xudkspvO
まぁた始まった感があるのは事実
一人じゃたいした出来ないのも当人たちも分かってるだろうし
とりあえずアンディはライド再結成しろ、Jもクーラシェイカーに戻れ
250名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:23:26 ID:WIynNqHD0
なんてことだ
251名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:23:29 ID:KrYwJZjP0
長くやりすぎなんだよ
Dont look back以降いい曲あるの?
252名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:23:34 ID:lNU50SyR0
oasisからosioへ
伝説の始まり
253名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:25:02 ID:he8VvXUOO
>>252ちょ笑わせんなwwwww
254名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:25:03 ID:YKB04IwR0
オアシズの中心は大久保さんだろうがよ
255名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:28:27 ID:djXspDb70
ノエルとトム・ヨークとデーモンで一緒に何かしてくれ
256名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:28:36 ID:YSX7m6C+0
>248
へぇ。むこうのワーキングクラスの酒くせぇアンちゃん以外ニワカなのか。
おまえも対したニワカだな。
257名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:28:35 ID:G9g1RqkRO
この兄弟についてのまとめコピペはないの?
芸スポでよく見かけるけど知らないからkwskしりたい
258名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:28:50 ID:8IfIU4fZ0
>>251
死ぬほどあるわ
259名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:32:06 ID:ANw2VkbU0
いやー、まぁ、アレだ。
oasisは元々、ドラッグか兄弟喧嘩で解散するであろう
というのは元々既成路線というかw 来日したとして、
「また次があるかどうかは神のみぞ知る」的もあったしw

それでもoasis好きとしては残念だけどな。好きなものは好きだ。
260名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:32:50 ID:SdkRbKOZ0
やすきよから、きよしが抜けるようなもん。
261名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:33:54 ID:he8VvXUOO
今までのライヴ思い出すとまじで泣けてくるな…
せっかくブラーが再結成したってゆうのに、これじゃオアシスは解散も同然だよ
262名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:35:09 ID:8IfIU4fZ0
>>256
つーかパソコンの音なんてだいたいの奴がショボいだろ
そんなもんで聴いてる奴らの言うこと信じるな
263名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:35:18 ID:SdkRbKOZ0
太平サブローシローからシローが抜けたのと一緒
264名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:35:29 ID:4eMrys4m0
定期的に仲違いするなこの兄弟
265名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:35:42 ID:IwdUNGEQ0
つーか、2ndまでのバンドだったよな。それ以後は価値なし。
解散しようが続けようが変わらん。
266名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:36:05 ID:Sgop+ugRP
大久保さんはおもしろい
267名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:36:12 ID:CAP16KzP0
いつものことだけど
今回はマジっぽいな
いつものことだからっていうのが通用するのは
コップの水が満タンになるまでだ
今回だけはあふれたかもしれん
人間誰しも我慢の限界っていうのがある
まー結構アルバム出したし
しょうがないよ
今回だけは覚悟してる
268名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:36:57 ID:uQE81m/tO
兄貴抜けたらこのバンド尾張だろ
269名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:37:09 ID:TWTVFvdK0
>>202
ヴァンヘイレンとかも兄弟バンドだぞ
270名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:37:41 ID:U7pT8V1b0
>>252
梨吹いたwww返せw
271名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:38:03 ID:MmedVTGF0
そういえばお塩先生の子供の名前もリアムだった
272名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:38:30 ID:4eMrys4m0
あれだろ、Blurに加入するんだろ。
台本に書いてあったぞ。
273名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:38:48 ID:he8VvXUOO
リアルは今頃どんな気分なんだろう
274名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:38:51 ID:Z7QpExeR0
リアム「脱退した兄貴の為にこの歌を・・・Don't Go Away」
ノエル「・・・その曲お前を思って書いたんだぜ」
リアム「悪い気はしねえな!」
眉毛兄弟「えへへへへへwww」
275名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:38:56 ID:vfFmYqcU0
グレアムのかわりか・・・
276名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:40:14 ID:Wj7EEAnaO
ついにスクアイア抜きでローゼズ再結成か
277名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:40:53 ID:r2l80wv7O
>>252
天才
278名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:41:05 ID:8IfIU4fZ0
ゆらゆらに入ってほしい
279名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:41:08 ID:he8VvXUOO
グレデーもびっくり
280名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:41:30 ID:+uIgMpxrO
俺 ノエルの変わりにオアシスに入りたい
今無職だからオアシスに就職したい
オーディション開催してくれ
281名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:41:41 ID:CYhO2Lpw0
この人ギターにしては歌うまいよね
282名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:42:28 ID:vkG8gVwJ0
>>194
これは中々鋭い指摘だな。
確かにノエルの言う通り、こっけいな質問だってのも理解出来る。

でも海外のスターが日本をどう思ってるかってのは個人的には
正直凄く気になる要素だわ。
世界の国を考える時はいつも真っ先に親日反日ってのが頭をよぎるけど、
そういうのに縛られすぎてるんだってのがよくわかるインタビューだね。
283名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:42:39 ID:HQr9odMx0
ES355ってジョニーマーに貰ったやつ?
284名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:43:02 ID:KrYwJZjP0
顔は田子作だよね
何言っても顔は田子作
285名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:44:20 ID:1da+67M60
確か4月にリアムと大ゲンカしたニュースあったよな?
286名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:44:33 ID:8bDzOTCN0
普通ならいいかげん解散してるレベルなんだが
やっぱり兄弟だからここまで一緒にいられるんだろうな
今回もまた仲直りだろどうせ
しかもこれから5年は新作出さないって言ったばかりなんだし
しばらく活動しなくても問題ないしな
287名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:45:06 ID:Xx48ViSgO
ミスチルから中川が抜けるようなもんか
288名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:45:24 ID:nQsuB0b50
>>201
>>233
>>282
こんなコピペにマジレスする奴が3人もいんのか・・・・・・
すごく有名な捏造コピペだぞ

お前ら大丈夫か
本気で心配になるぞ
289名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:45:33 ID:R3JE71gk0
レディオヘッドのところの兄弟はすごく仲いいらしいな
キングスオブレオンのフォロウィル一族は女めぐって人前で殴り合いしたりしてるけど
290名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:46:01 ID:rLdKbpKN0
のりPからシャブが抜けるのとどっちが大きいニュースですか><
291名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:46:07 ID:7aBukgJh0
これはザ・スパイダースからムッシュかまやつが抜ける感じ?
292名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:46:18 ID:ZnyUudtA0
ええええええええええええええええええええええええええ
293名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:47:03 ID:SdkRbKOZ0
なんか最近日々の仕事、暮らし、食費や支払いで精一杯で
他人事にあんまり感動しなくなってきた。
音楽聴いてるだけじゃなく、解散とか何とかで熱くなれる
おまえらは心に余裕があるな。まじで、それはいいことだよ。
294名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:47:04 ID:8IfIU4fZ0
大事MANブラザーズバンドに入ってメンバー全員ぼこぼこにしたらいい
295名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:47:41 ID:Tw5sc36k0
>>282
典型的なネトウヨ脳ですな
296名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:48:37 ID:ruatTNwE0
りあむ
297名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:49:55 ID:rLdKbpKN0
俺とおんなじIDの人がいるwwwww>>102
298名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:49:56 ID:H3viAafxO
えっ、また?また戻るんじゃないのか?
ソロ活動するだけだろ?まさか永久に解散はしないよな!???
299名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:50:04 ID:FMWHnBL20
>>288
何が捏造だよw
AOLのインタビューで普通にあっただろうが。
2月ぐらいに出た記事だぞ。
300名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:50:20 ID:+MlKdlNR0
もう全部アンディが曲作れよ
アンディ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ノエルだから
http://www.youtube.com/watch?v=q8g_gj4VRUA
http://www.youtube.com/watch?v=GNodpxSRRpM
http://www.youtube.com/watch?v=tugob-XBENg
301名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:50:45 ID:crAxINqH0
何歳までこの幼稚な喧嘩を続けるつもりなんだ?w
302名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:50:47 ID:SLvy0bnw0
>>289
マジかwww長男圧勝だろうけどwww
303名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:51:47 ID:4eMrys4m0
Asian Dub Foundationからディーダーが抜けた感じ。
始めは残念だけど、何とかなる感じ。
304名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:52:03 ID:wOXp5am60
兄弟じゃなければとっくに解散してたろうな
305名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:52:24 ID:WUGBa/IUO
多分ノエルがリアムのタンバリンと変な服をめちゃくちゃにしたらリアムは泣いて謝る
306名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:52:48 ID:H3viAafxO
fuckin' asshole!!
307名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:53:05 ID:nQsuB0b50
>>299
> >>288
> 何が捏造だよw
> AOLのインタビューで普通にあっただろうが。
> 2月ぐらいに出た記事だぞ。


398 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 12:09:40 ID:C0tx5hN20
― 日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を
  教えて下さい。






少なくても去年の12月には広まってるコピペだね
308名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:56:13 ID:yPtv0gTA0
この二人の兄弟喧嘩ってなぜかあまり深刻な感じしないんだが
そうでもないのか?日本で言ったら若貴レベルの兄弟不仲なのか?
309名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:56:47 ID:dwgwd85jO
ラーメン好きな人だっけ?
屋台のラーメンで割り箸を握りしめながら待つ姿の画像を見た記憶がある
310名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:56:48 ID:8IfIU4fZ0
>>282
よぎんねえよ糞ナショナリストww
犬でも喰って出直してこい
311名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:57:13 ID:kRr8Wple0
ノエルは24日、北海道で更新したブログの中で、気になるファンに出会ったことを明かした。

「到着して以来、俺のことを追っかけているファンが居るんだけど、
"NOEL OR DIE!"(ノエルか死ぬか)と書かれたサインを掲げているんだ」と彼は綴った。

「日本人が独特な英語の使い方をするのは知っているが、それでもよくわからないよ。"NOEL OR DIE"って!?」

そして翌25日、大阪に到着したノエルは、空港で問題の女の子に話しかけたそうだ。
「あの娘は空港で俺を待っていた。"NOEL OR DIE"のサインを持ってね」とノエルはブログに書いている。

「どういう意味なんだ!? 訊こうとしたんだが、悲しいことに、彼女の興味は写真を撮ることだけだった」。
「そこで俺は、国際的なコミュニケーション術を試すことにした。すげえゆっくりと訊いたんだ」と彼は続けた。

「"サイン、どういう意味?"ってね。彼女はとてもゆっくり、シンプルに答えてくれたよ。
"サイン?…はい"ってさ。それ以上は無理だろ? でも、俺はノエルで良かったよ。死にたくねえからな」。
312名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:58:03 ID:mUW1SVNi0
はははwwwwwww
またまた御冗談をwwwwwwwww

どうせまたいつも通り、しばらくしたら元鞘に収まってんだろ?
新作も出るし、日本にも嫌々ながらまた来てくれるんだろ?

なぁ、そうだと言ってくれよゲジ眉クソ兄弟・・・
313名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:59:07 ID:H3viAafxO
ノエル オア 死す!
314名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:59:16 ID:+n4nhCRq0
じゃあもうドントルックバックインアンガーをライブで聴けないの?
一度みたかったんだけどね。
315名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:01:21 ID:QgkKiyRu0
お塩リアムの出番キタコレ
316名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:01:48 ID:H3viAafxO
why?whx?why?why?
(シャンペンのラスト♪
317名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:02:14 ID:bmgVvD340
あれ? 大久保さんと光浦の他にもいたっけ?
318名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:02:35 ID:XGE+b4eM0
もう実働期間ビートルズ抜いてるだろ
2枚目以降はクソと言われつづけて十数年
もう十分すぎるだろ
319名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:03:02 ID:/4qX1s0d0
今のスラッシュの居ないガンズみたいなもんだな
さっさと解散しろよ
320名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:03:23 ID:93IELtOAO
今頃ロキノン編集部はお通夜状態なんだろうな
あの雑誌は編集者も読者もオアシス教の狂信者って感じだし
321名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:03:53 ID:PgqwIA1Z0
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】オアシス、中心メンバーのノエル・ギャラガーが脱退 弟リアムと決裂か★2
キーワード:光浦

抽出レス数:4

【レス抽出】
対象スレ:【音楽】オアシス、中心メンバーのノエル・ギャラガーが脱退 弟リアムと決裂か★2
キーワード:大久保

抽出レス数:11

何だかお前ららしいなw
322名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:04:04 ID:8IfIU4fZ0
>>318
なんでビートルズと比べてんの?
それならストーンズとも比べれば?
323名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:04:12 ID:HQr9odMx0
>>311
なんか憎めないな 兄貴w
324名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:04:31 ID:k6shEQ8p0
>>310
ブサヨとかいわれてファビョっちゃう人?
とりあえず落ち着けよw
325名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:04:36 ID:qIzs7Hdn0
ゲムとアンディも可哀相だな
ノエルとリアムはメンバーである前に家族だから
こういう問題には中々意見しにくいだろうな
326名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:06:41 ID:SdkRbKOZ0
兄よりできた弟など存在しねぇんだあああああああ!
                       
                 
                   ジャギにぃ。          
327名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:07:58 ID:b7IyV31jO
ええええええええええええ

今知った
ビックリだわ
常にやめそうな雰囲気だけど辞めないみたいなツンデレ兄弟だったの
328名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:08:50 ID:H3viAafxO
I cant believe this!
329名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:10:01 ID:e1deLjqQ0
ノエル先生!
ビートルズはモノとステレオどっち買えばいいんですか
330名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:10:04 ID:8IfIU4fZ0
80年代以降駄作しかないけど大人気なストーンズのように、94年以降駄作しかないバンドとしてノエルいなくてもがんばってほしい
331名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:10:19 ID:BJrY+eJdO
>>311
ワロタ
332名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:10:36 ID:NZDAOxFg0
ザビ家ばりのでかい兄弟喧嘩ですな
333名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:11:01 ID:W8CdaTXA0
嘘だと言ってよ!ノエルゥ!!!!!
334名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:11:34 ID:XGE+b4eM0
>>322
何切れてんの?
小学生?
335名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:11:45 ID:qGIxpOyFO
バーニーとフッキー
336名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:12:13 ID:YOR6ie/p0
これでアンディベルがマークガードナーを加入させれば!
337名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:12:56 ID:ZFwMKIUBP
>>336
Ride再結成だな!
338名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:12:59 ID:PsKHUpR1O
オエイシスが解散しブラーが復活する。ブリットポップ戦争に終止符が打たれたわけだな。もともと音楽のオリジナル性やポップ感はブラーのほうが好きだったからオエイシスなんてどうでもいい
339名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:13:04 ID:W8CdaTXA0
喧嘩するほど音楽に真摯に取り組んできたんだろうに
340名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:13:05 ID:bcb3L8PxO
だから6枚目聴いてない奴ってなんなの
341名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:13:26 ID:SbLmqbAV0
つーかカリスマ性はリアムと言っていいけど
このバンドはノエルの楽曲が全てだろうに・・・・・
本当なら完全終了だろ
342名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:14:38 ID:umTB+MS60
お塩先生が拘置所の中でウォーミングアップを開始しますた
343名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:14:49 ID:mUW1SVNi0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

旧メンバー
ポール・ "ボーンヘッド" ・アーサーズ(ギター)
ポール・ "ギグジー" ・マクギーガン(ベース)
トニー・マッキャロル(ドラムス)
アラン・ホワイト(ドラムス)
ザック・スターキー(ドラムス)
ノエル・ギャラガー(ギター) ←new!



うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
344名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:15:10 ID:8IfIU4fZ0
>>334
いや、プレミアリーガー
345名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:15:13 ID:umTB+MS60
>>343
うわああああああああああああああああああああああああああああ
346名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:15:36 ID:e1deLjqQ0
JAMとKinksがいちばん好き。
Beatlesもまあまあ好き。

オアシスなんかこれらと比べたらだいぶどうでもいいバンド。
347名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:15:36 ID:8XXd9nEB0
>>308
> 若貴レベルの兄弟不仲なのか?
ああいう陰湿な感じがあんまりしないから、深刻に見えないんだろう。
348名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:16:20 ID:KrYwJZjP0
オアシスを6枚目まで聴くやつってある意味凄いなw
349名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:16:36 ID:HQr9odMx0
最初の二枚だけって言ってる奴はDon't Believe The Truthを聴いてほしいな
あれは良い出来だぞ。
ラーズっぽさ全開だけど
350名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:16:51 ID:XCTV0ZqrO
光浦康子と大久保佳代子か?
351名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:17:10 ID:VdIBqjNl0
洋楽わからない俺にACIDMANで説明してくれ。
352名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:18:22 ID:bX71pVfYO
>>347
普段の言動から馬鹿兄弟のしょうもない喧嘩にしか見えないからな
何回繰り返すんだか

ついに脱退かあ
もったいないな
353名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:18:48 ID:y9lBJCsEO
しかし何故いまさら?
354名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:19:03 ID:H/Z6qYQf0
オアシズかと思ったw
355名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:19:14 ID:H3viAafxO
>>341
fuckin' hell!!
(>_<)
356名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:20:04 ID:+Ece9/SmO
マジでビックリ!!!
ガセじゃないよね?
本当に?

ノエルがいかったらオアシス終わりじゃん。
357名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:20:10 ID:k6shEQ8p0
こいつらって押尾語録並に捏造コピペのネタにされてるけど
なんなんだ?
358名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:21:32 ID:oc2GZvYC0
>>351
大木がイチゴの加齢臭に耐えかねて脱退
359名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:21:46 ID:9ZMeyEQz0
わかりやすくフルクサスで例えて
360名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:22:32 ID:nbuuub59O
怒りに転嫁しないで!ノエル
361名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:23:01 ID:NjEUI5eEO
眉毛が気持ち悪い
362名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:23:33 ID:9UhRZ+0SO
残念だ
363名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:23:54 ID:umTB+MS60
嘘だと言ってよノエル
364名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:24:29 ID:pEdFYRXA0
>>357
こいつらだったら言いかねない
言っても笑いになるキャラ
暴言が売り
365名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:24:57 ID:CD8liA9D0
夕刊に載るようなニュースなんかね
366名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:25:28 ID:W8CdaTXA0
日本で最後の公園はフジ初日か 会場で観れた奴がうらやましい
367名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:26:21 ID:1A+xFvql0
リアムってこから採ったの?・・・・バホ
368名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:26:38 ID:oYqLXBLoO
ライブではリアムもよく歌ってるし
新鮮でいいんじゃね
それに池沼のノエルのことだからまたオアシズ戻るよ
369名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:27:24 ID:1fkTdLfG0
そお〜さてぃすうぇえーーい
370名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:27:42 ID:oto7hw0JO
誰が作曲するの
371名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:29:30 ID:sL+WKxL80
ちょwwww
またケンカしてんのかよw
372名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:29:41 ID:gVP5HMjbO
またか
373名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:30:43 ID:4pIBvoIzO
don't look back in angerって歌ってるくせに…
374名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:31:00 ID:9srDMp3k0
>>39
これは兄貴のほう?
375名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:31:16 ID:nbRum8Ls0
コヨーテコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
376名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:31:18 ID:vG+4Cfek0
リアムって偽ジョンレンノンで兄貴の方?

ノエルが弟?

今日から俺が仕切るって言って、オアシス超ビッグバンドにしたのってどっち?
377名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:32:00 ID:umTB+MS60
公式重い
378名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:33:33 ID:pEdFYRXA0
>>376
兄貴がノエルで仕切ってた人
弟がリアムでレノン狂
379名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:34:11 ID:+qkW0aGP0
リアム追い出せよ
380名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:34:32 ID:8IfIU4fZ0
>>376
兄貴がまゆげで弟もまゆげ
381名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:34:45 ID:W8CdaTXA0
公式つながらねぇええええ
382名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:34:49 ID:1MNMJmC30
もうほんとめんどくせえおっさん達だな
383名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:35:52 ID:H75selSgO
兄があとから入ってきたほう
弟は結成時からのオリジナルメンバー
384名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:36:36 ID:G6oYF+tpO
まあデーモンのいない聖飢魔Uみたいなもんだな
385名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:37:12 ID:FlfMozQnO
トゥデーズゴナビー
386名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:39:47 ID:8XXd9nEB0
>>384
デーモンのいないブラーじゃダメですかね。
387名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:40:11 ID:umTB+MS60
やばい>>39見たら涙出て来た
388名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:41:33 ID:R6R0YI300
おれも>>39見たら涙出て来た
389名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:42:27 ID:2WtAX+DC0
ま〜たノエルが脱退するのか、しょうがねえ奴だなぁ(嬉しそうに)
390名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:43:58 ID:gBXuB6JX0

復帰ライブが楽しみだな
391名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:44:03 ID:jIGX/dyI0
>>39
ジャ〜ン♪でマジで鳥肌たったw
392名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:44:15 ID:CGSX8Dk9O
ローワンアトキンソンがギター教室に通いはじめまして。
393名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:44:42 ID:CjALhoY00
>>39
そおおおおおおおおおおおおおおおおお
394名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:44:47 ID:F3Ow64Sq0
>>86
不覚にも吹いたw
395名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:45:09 ID:F7rYStk80
ドライブシャフトみたいだな
396名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:45:19 ID:e1deLjqQ0
「ノエル、君のバンドは素晴らしい。シンガー替えたらもっといいよ。」by ジョージ・ハリソン
397名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:45:19 ID:gtCutgdo0
こういう大衆に媚びた音楽やってるバンドはきらいだ
398名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:45:21 ID:8hkuATWM0
しかし40過ぎたおっさんがビジネスにおいて兄弟げんかとか

おもしろいけどさw
399名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:45:44 ID:umTB+MS60
>>39
さありぃきゃんううぇえええええええええええええええい
400名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:47:42 ID:B77n28PHO
忘れた頃にこんなことするから飽きないな
401名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:48:59 ID:QiLJMDXv0
日本で言えば
桑田のいないサザン
桜井のいないミスチル
って感じ?
402名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:49:51 ID:e1deLjqQ0
才能ないけどU2はやっぱ偉いな
403名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:49:56 ID:v6MaZXNVO
ドントルックなんたらかんたらしか知らねー
404名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:50:44 ID:vUxJmwz00
>>401
松本のいないビーズ
たくろうのいないグレイ
405名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:52:23 ID:8IfIU4fZ0
>>401
それは言い過ぎ
亀梨のいないカツーンくらい
406名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:52:47 ID:FMWHnBL20
>>307
そうだな。2月じゃなくて12月のチケット売り出し時に出た記事だったか。
元記事は消えてるけど、ファンサイトにはまだあるよ。
407名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:52:55 ID:S91lzEoxO
新メンバー発表まだー?
408名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:53:29 ID:18Uc1SPx0
>>401
正司歌江の抜けたかしまし娘って感じ
409名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:53:45 ID:Ioi9AXQo0
これって実質解散だろ
作曲は全部兄貴だったし
410名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:53:47 ID:F3Ow64Sq0
>>160
大好きなお兄ちゃんがソロ活動しそうになってヤンデレになってるんじゃない?
411名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:56:30 ID:+6UW2ZOK0
光浦と大久保さんのコンビだと思ってたけど、グループだったのか
412名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:57:00 ID:8OsjWwGoO
モビルアーマーみたいな名前
413名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:57:07 ID:ajCixk/C0
もう元ストーンローゼズ4人+ノエルで新バンド結成しろよ。

そしたらイギリスまで聴きに行くわ。
414名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:57:19 ID:FMWHnBL20
ゲムにバンド乗っ取られるぞ。
415名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:57:23 ID:mJj1psvW0
大変な事態だろ。
モーニング娘から小川真琴がぬけたようなもの。
416名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:57:50 ID:WUGBa/IUO
ノエルが眉毛をかっこよく整えて出てきたらがっかりだ
417名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:57:56 ID:GDTDPZlt0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
フジ行った人ラッキーだったね。
418名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:58:26 ID:crAxINqH0
>>406
チョンが喜んでペタペタ貼りそうなネタだな、それw
419名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:59:20 ID:ajCixk/C0
それより、ノエルもう42歳かよ。
年取ったなぁ・・・

タイトルが"er"で終わる曲は名曲ばかりだったな。
420名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:00:31 ID:7qyvgzJyO
ドーシー・ブラザーズみたいに十数年経てまた組んだらいい
421名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:00:51 ID:Yu9b3hdQ0
むしろリアムがいらないだろ
422名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:01:29 ID:G6oYF+tpO
まあ野猿から半田が抜けたようなもんだろ
423名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:02:08 ID:e1deLjqQ0
モームスから市井が
424名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:02:28 ID:Yu9b3hdQ0
サザンからは原由子が抜けたようなもんだろ
425名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:02:38 ID:R4GaNnGH0
ノエル、ブラーに入っちゃいなよ
426名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:02:42 ID:Lgptjdeh0
なんだってー

うそじゃなくて?
ほんと?
427名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:02:53 ID:TW0IvoWK0
増井修が一言↓
428名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:03:56 ID:Lgptjdeh0
オアシスはなんだかんだ言ってあの兄弟でぐだぐだずっとやっていくと思ってた
429名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:04:04 ID:Yu9b3hdQ0
ラーズに入っちゃえ
430名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:04:11 ID:8IfIU4fZ0
00年代は家族崩壊の時代
431名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:04:28 ID:FMWHnBL20
>>418
本当はリアムや他のメンバーにも同じ質問してて、通り一遍に
褒めてる中、最後にオチとしてノエルが来る長い記事。
432名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:05:17 ID:TW0IvoWK0
壊されたギターってマー師匠にもらったやつ?
だったらリアム殺されてもおかしくない
433名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:05:47 ID:e1deLjqQ0
冷蔵庫の焼きプリンを勝手に食べられたんだろ。
気持ちはわかる。
434名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:06:05 ID:jhMJ+b/HO
まじか…
まぁ最近聞いてないからいいけど(;^ω^)
435名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:06:17 ID:hZVCmns/0
どうせならリアムが脱退してレニマニジョンと新バンド組めよ
436名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:06:20 ID:S91lzEoxO
ジョニーマーって今クリブスだっけ?
437名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:06:27 ID:TcJFjL+hO
オアシスってコメディアンだろ?
438名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:06:43 ID:vKUy3J1lO
大泉洋が抜けたナックスか。
439名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:07:23 ID:7TEg4TstO
我輩の青春がいよいよ本格的に終わってきたでござる
440名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:08:45 ID:GDTDPZlt0
>>419
全盛期の時は30歳ぐらい?
そりゃ、デーモンも禿るわ(´・ω・`)
441名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:10:50 ID:44GdJzPs0
暴力リーダーのいない暴力バンドなんて・・・。
442名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:11:06 ID:hel2jf+qO
解散じゃなくて脱退?
443名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:11:17 ID:BdLn0Jqc0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
444名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:11:27 ID:Q3Tasyhz0
お塩先生が息子にリアムって命名したのに嫉妬してたところ
今回の事件で次の子にノエルって命名できなくなったのに絶望して脱退か…
445名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:12:47 ID:Gn2zRLRRO
何を言うたんやリアム
バーニング
446名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:13:01 ID:QaqqWLHPO
>>432
多分だが、リアムはやってはいけない事をやったっぽいな。
マー教授にバンドの基礎を全部習ったからねノエルは。
447名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:13:27 ID:TW0IvoWK0
アラン・マッギーが脱退についてコメントしてるな
ビー・ヒア・ナウ好きだったって


俺もだ
448名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:16:00 ID:TWTVFvdK0
>>432
それは酷いな
兄弟でも許せないわ
ノエルはドントルックだけで一生食べていけるから
脱退しても困らないしな
449名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:17:19 ID:r0E3FJdoO
ノエル「韓国人は自分たちだけが特別と言ってほしいみたいだ。日本人も言ってほしいみたいだけど。
でもオアシスのファンはどこだって同じだよ」
450名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:17:43 ID:6ZEmQAXQO
オアシスってこの人しか知らない
主力いなかったら実質解散じゃん
451名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:18:44 ID:b7IyV31jO
あのES-355を壊したの?
そりゃダメだわw
452名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:18:55 ID:4xofFQ2lO
Oasisの曲ってフォーリングダウンしか知らないアニオタでーっす
453名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:19:06 ID:6sm2MFQCO
いかりやのいないドリフターズ
454名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:19:22 ID:ajCixk/C0
俺はChampagne Supernovaが一番好きだ。

あとカバーだけど Cum On Feel The Noize
oasis版聞くとなんか涙出そうになる
455名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:20:00 ID:TWTVFvdK0
>>450
今のオアシスはギャラガー兄弟以外はテクニカル集団だぞ
リアムの声がまともなら
どんだけでもやっていける
456名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:21:09 ID:WZjB/zyk0
>>455
演奏は問題ないだろうけどさ、ノエル無しで曲作りなんかできるか?
457名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:21:32 ID:ajCixk/C0
ボーンヘッドとか今どうしてんのかな。
458名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:22:48 ID:QaqqWLHPO
>>454
シャンペーンは泣ける。8分強の長い曲だが、俺は朝焼けを見ながら泣いた。
459名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:24:50 ID:mYDCOB5gO
りあむ受難続きだな
460名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:25:22 ID:fKXxT3bl0
ノエルってアンディ・パートリッジと接点ないの?
461名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:26:24 ID:yJ713N0U0
押尾ジュニアってこの人の名前からとったの?
462名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:27:52 ID:v9nm0Rh/0
あららこれはいつもの喧嘩じゃないのか?
463名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:28:11 ID:QEaeqN2d0
兄ちゃんよくがんばった。

また馬鹿な弟とやってみようって気になったら戻ってきてよー!!
464名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:29:31 ID:UXq7RPM/0
アンディとゲムが曲書きまくるオアシスもアルバム1枚か2枚なら面白そうだな
465名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:30:06 ID:liON2fc+0
>>443
かわいいw
466名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:30:22 ID:TW0IvoWK0
ノエルのドントルックがないライブなんてファンが許すのか?
467名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:31:09 ID:6sm2MFQCO
>>455
アンディはベーシストとしてはどうなんだろ
たしかアンディもソロ活動に興味示してたよね
オアシス終わったな
468名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:31:23 ID:QaqqWLHPO
>>464
シューゲイザー系の連中が飛び付くぞ間違い無くw
469名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:34:57 ID:SLvy0bnw0
>>447
そりゃ倒産前の最後のヒット作だもん
470名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:36:06 ID:esXrjtNk0
解散していいよ。
もうリアムの声がひどすぎて聞くに堪えない。
ノエルは好きにソロやればいいよ。
471名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:40:31 ID:Fn4IyovX0
レインボーからリッチーが抜けたような感じか?
472名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:41:05 ID:aILB4zqF0
自分でバンド作れば問題ない。
473名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:45:57 ID:ajCixk/C0
Nirvanaからカートが抜けた感じか
474名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:48:03 ID:rLdKbpKN0
日本で言うとタクローのいないグレイが一番近いな。
主要曲担当のギターが抜けるって事で。
475名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:50:21 ID:TW0IvoWK0
>>474
>>39見れば違うことがわかる
476名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:50:52 ID:KhOl0Cq80
布袋のいないBOOWYだろ
477アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 20:52:18 ID:vXSXjcRD0
>>455
アンディってベースうまいの?
オアシスの曲のベースって簡単なルートしかないからわからなくね?
478名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:53:01 ID:GTOqDN2N0
>>474
グレーみたいなビジュアル系とだけは比べんなよ…
オアシスもうダサいつっても一応はロックバンドだよ
479名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:53:19 ID:e5icAWNO0
LIVから押尾が脱退するみたいな感じ?
480名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:54:03 ID:9L8Gt6kP0
ビーズにみスチルそれにグリーンなんかの
良質なJPOPを聞いている者からしたら
オアシス?何それ?お笑い芸人のパクリ?
ってレベル
481アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 20:54:34 ID:vXSXjcRD0
>>473
違う
ナーヴァナに作曲兼のギタリストが加入してカートがボーカル専任になった感じ
482名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:54:42 ID:GTOqDN2N0
>>477
マイジェネレーションカバーしてたころのアンディはマジでかっこよかった
元のベースがよすぎるだけな気もするけど
483名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:55:09 ID:KhOl0Cq80
とりあえずソロアルバム作ってみろよ
484名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:55:35 ID:FiCBFCJOP
かんかんこんこかんかんかこんこ
485名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:55:39 ID:/GJpwK9yO
色白の松崎しげるて感じかな
486名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:56:20 ID:O0FWkP9w0
誰が曲作るんだ?OASIS終わったろ。
487名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:56:22 ID:P5UeA1DB0
チェッカーズからフミヤが抜けるみたいなもんか
488名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:56:31 ID:KhOl0Cq80
ポルノグラフィティのギターが抜けるくらいのレベルだろ
489名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:58:04 ID:7WSlmgatO
代表曲てナニ?売れてんのオアシス
490名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:58:05 ID:uWu/NveHO
>>474
そこはブリグリの奥田がトミーと離婚して脱退だろJK
491名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:58:49 ID:KhOl0Cq80
ストリートスライダーズから蘭丸が脱退くらいかな
492名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:58:54 ID:r0E3FJdoO
ノエルは作詞作曲兼ギター兼サブボーカル兼チーフ兼プロデューサー兼リアムのおもり役
取材もほとんどノエルがこなしてる
493名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:59:11 ID:5irBd96s0
リアムの声がなーもう終わっちゃてるんだよな。
しょうがないよ。セカンドなんてリアムの声がポイントだもの
494名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:00:00 ID:KhOl0Cq80
ノエルはチバユウスケと組めばいいと思うよ
イマイのギターよりはマシだろう
495名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:00:15 ID:vbdJa9Bf0
リアムが出ない高いパートノエルが歌ってるもんな
496名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:00:24 ID:e5icAWNO0
>>481
それは違うだろ
497名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:00:38 ID:G6oYF+tpO
BEATLES好きな割には悪態つきやがるよな
498名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:00:56 ID:H3viAafxO
>>390
マジでやるんだろうな?
499名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:01:12 ID:ToFUdHhz0
ヴァンヘイレンからエディが脱退するようなもんだよ
500名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:01:20 ID:Oinmtu/mO
ヨーダのいないスターウォーズだな
501名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:02:09 ID:z9oZKCKNO
おしおしの子供の名前も
リアム

リとアとム
502名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:02:15 ID:fRpw79f5O
お塩先生の息子と喧嘩か
503名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:02:37 ID:P0VtDQAcO
やだりあむwwwだせえwwwwwwwwww
504名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:02:53 ID:+0LYb46pO
えぇ〜!?

まじかよ(ノ_・。)
505名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:03:12 ID:Yf2I3DVA0
オエイシスって書かれるとイラッとくる
506名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:03:56 ID:yJDC3byL0
ノエル曲を排除したOASIS

I Am The Walrus(ビートルズ)-------The Masterplan
LIITLE JAMES(Liam)--------------STANDING ON THE 〜
Hung In A Bad Place(Gem)---------heathen chemistry
A Quick Peep(Andy)---------------heathen chemistry
Born On A Different Cloud(Liam)----heathen chemistry
Better Man(Liam)-----------------heathen chemistry
Songbird(Liam)--------------------heathen chemistry
TURN UP THE SUN(Andy)----------DON'T BELIEVE THE TRUTH
THE MEANING OF SOUL(Liam) -----DON'T BELIEVE THE TRUTH
GUESS GOD THINKS I'M ABEL(Liam)-DON'T BELIEVE THE TRUTH
KEEP DREAM ALIVE(Andy)---------DON'T BELIEVE THE TRUTH
A BELL WILL RING(Gem)-----------DON'T BELIEVE THE TRUTH
I'm Outta Time(Liam)---------------Dig Out Your Soul
Ain't Got Nothin(Liam)--------------Dig Out Your Soul
Soldier On(Liam)-------------------Dig Out Your Soul
To Be Where There's Life(Gem)------Dig Out Your Soul
The Nature Of Reality(Andy)--------Dig Out Your Soul


クソ過ぎる
507アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 21:04:31 ID:vXSXjcRD0
>>496
('・c_・` )ソッカー

リアムも脱退して新しくメンバー迎えてドクターフィールグッドみたいになったら面白いのに
508名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:04:46 ID:5Sj0qM+yO
セカンドかな?の切ない曲を作ったのはどっち?歌ってるのはどっち?
509名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:05:41 ID:YDQEXCX/O
オレンジの無い ファンタだな
510名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:05:59 ID:QEQjdypbO
>>481ナーヴァナって何やねん。読み方知らんカスは死んでろ。
511名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:06:26 ID:H3viAafxO
>>502
小物のチキンのくせに名前をマネしやがって!
512名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:06:30 ID:TBJjf4yLO
お塩の子ってこの人から名付けたんか
513名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:06:44 ID:04DsC/pT0
日本で例えれば狩人の兄が脱退するぐらいまずいこと
514名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:07:44 ID:Yu9b3hdQ0
ほかのメンバーもリアム以外皆ノエルが呼んだんじゃなかったっけ?
515名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:08:04 ID:yE0Tq7j70
THE GOOD-BYEから野村義男が抜けたようなもんだな
516名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:08:43 ID:6A2un3EK0
リアム(弟)とはこれ以上、
一緒に仕事を続けることはできない

ワロタ
517名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:08:54 ID:H3viAafxO
>>510
ナーヴァナwwwそれでいいよw
518名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:09:57 ID:5Sj0qM+yO
>>481

釣りなのか?
519名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:10:20 ID:wG9DI3pb0
あっはっはっは
520名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:11:01 ID:klCRCJuBO
どうでもいい所詮二流の偽物ロック
521名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:11:31 ID:0VGBeQKiO
今度はいつ仲直りするんだ?
522名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:11:38 ID:b7IyV31jO
>>514
アンディはリアムが推したような

ノエル「彼はギターリストだろ?」

リアム「あぁ?ギター弾ければベースも弾けるだろうが」

アンディ、ベースを猛特訓

って話があったなw
523名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:11:47 ID:A/72vkbBO
ノエルがソロでアルバム作ってもオアシスになりそうってぐらいノエルのバンドだよね
あのどろっとして重厚なアレンジもノエルの趣向ぽいし メロも世界観も
とんこつ抜きのとんこつラーメンみたいになる感じか
524名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:11:54 ID:6sm2MFQCO
>>514
アンディはリアムだよ
525名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:11:55 ID:3+aLkCyH0
>>506
Love Like A Bombもリアムとゲムだろトーシロが!m9(`・ω・´)
526名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:13:07 ID:PpU1k6tLO
大久保が抜けたら終わりだな(´・ω・`)
527名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:14:53 ID:7MLxDV9PO
二十歳で世界で売れるって
最高だよな
528名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:15:13 ID:H3viAafxO
>>523
それは最早とんこつラーメンではぬぁい!
529名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:16:15 ID:K8pMqwZg0
マーク・ガードナー入れてネオライドになればよろし
4人ボーカルできるよ
530名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:16:50 ID:YOR6ie/p0
>>529
でも今マークかなりはげてるよ?それでもいいの?><
531名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:18:44 ID:K8pMqwZg0
>>530
ボーンヘッド復帰といえばよろし
532名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:19:17 ID:axL39nug0
つまりチェッカーズからマサハルが抜けたようなもんなんだな
533名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:21:18 ID:M+PFAJVe0
BAKUから車谷が脱退したようなもんだな・・・

・・・ん?
534名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:22:01 ID:6sm2MFQCO
>>520
二流の偽物でも一流の本物を超えられることを実証したバンド
535名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:23:09 ID:D7ZR2DVl0
お塩スレになってるかと思ったらそうでもなかった
536名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:23:23 ID:YJqbWA1aO
矢田りあむw
537名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:23:54 ID:pX191p2pO
説得しに行ってくるわ
538名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:24:55 ID:hRYBHqfi0
539名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:25:34 ID:H3viAafxO
>>536
ヤダヤダ!
540名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:27:05 ID:H0ltKXmo0
上のスレタイとごっちゃになって『大久保「ノエル意識しない」』 に見えた。
541名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:27:13 ID:6sm2MFQCO
>>538
そうだよ
542名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:28:05 ID:Csss3/yD0
オアシスは直撃世代の思い出呼び出し線なんだから他世代は出て行ってくれないか
543名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:28:36 ID:nFw6yhkQ0
Don't go away
544名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:29:19 ID:7Qq5It7j0
選挙に行く前に
http://senkyomae.com/
545名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:30:27 ID:oke2rSME0
本当の“決別”となる可能性も高い。

「も」って、記者自身信用してねえwww
546名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:30:35 ID:hRYBHqfi0
>>541
d
リアムの歩きからがおもしろいw
547名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:30:49 ID:an0WLu4M0
コーネリアスから小山田が抜けるようなもんだろ?
548アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 21:31:46 ID:vXSXjcRD0
>>536
りあむはやっぱリアムと同じ発音なのかな
549名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:32:04 ID:qoHLWMZ40
兄貴の足を踏んづける奴がいたら俺がそいつの足をちょん切ってやる って言ってた頃が懐かしい
550名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:32:19 ID:3B36idJR0
オアシス(笑)

よくこんなバンド名思い付いたよね(笑)

メンズウエアとかオアシスとかセンスなさwww
551名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:34:24 ID:Dq25h0qQ0
CD2000万枚ってすげえと思ったけど
小室が8000万枚
マイケル15億枚だから
たいしたことないな
552名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:34:34 ID:FMWHnBL20
>>545
前言撤回王のノエルだし解散騒動で前科あるからなぁ。
今回も、オアシスの歴史の一部になって欲しいね。
爺さんになった二人が笑いあって語るような。
553名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:35:28 ID:MThh6aZ4O
ノエルいなくなったらリトルバイリトル聴けないじゃんか
554名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:37:20 ID:Xmik4zDs0
ノエル、ポール・ウェラーバンドへの加入を断られる
ってニュースが出たらすげー笑えるな。

どうせ脱退するのならアメリカのレジェンドクラスのミュージシャンと一枚作って欲しいよ。
555名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:37:42 ID:H3viAafxO
>>551
枚数と能力は違うさ。必ずしも比例はしない
556名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:39:06 ID:hRYBHqfi0

オアシスのアルバムトータルセールスってどんなモンなの
557名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:39:11 ID:jxjczMiQ0
>>555
枚数がすげえって話だろ
お前は人の話を聞いてるつもりで聞いてないタイプ
558名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:39:32 ID:CGSX8Dk9O
大久保さん脱退でだいたひかる加入
559名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:39:46 ID:uMNRKyL70
初期からのメンバーってリアムだけ?
ぜんぶこいつのせいだろw
560名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:40:01 ID:YOR6ie/p0
>>551
マイケルはまあ別格だと思うがな
ビートルズで6億枚ちょっとだっけ?
561アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 21:40:40 ID:vXSXjcRD0
>>550
メンズウェアはやばいよな
一番ダサいんじゃね
562名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:40:42 ID:Dq25h0qQ0
>>555
誰もそんな話してねーよw
CD2000万も売ってすげーなとおもったけど
調べたらもっと売った奴が結構いたから
CD2000万ってのはそんなにたいしたことないなって

売り上げの話をしてるんだよ

こんなこと説明させんな
563名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:41:50 ID:q+vq8jBo0
兄貴イラネと思ってたが、よく考えるとリアムにガツンとやる人間がいなくなるんだな
どうしようもないバンドになりそう・・・
564名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:42:01 ID:hRYBHqfi0
小室ってアルバム1枚で8000万枚も売ったのか
565名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:42:28 ID:FwXHh1mPO
>>560
ビートルズ 累計30億くらい
566名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:42:33 ID:YOR6ie/p0
>>561
ジーザスジョーンズは?(´・ω・`)
567名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:42:50 ID:CGSX8Dk9O
>>557
8000万枚売った小室のアルバムって何?
568名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:43:24 ID:kcKyn4FF0
>>562
8000万枚売った小室のアルバムって何だよ
569名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:43:31 ID:YOR6ie/p0
>>565
あれ?そんなに逝ってるっけ?
ギネスでトップはマイケルじゃなかったっけ?記憶違いか?
570名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:44:00 ID:jxjczMiQ0
>>567
俺が出した数字じゃないだろ
お前は人の話を聞きながら微妙にあいづちがズレるタイプ
571名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:44:08 ID:JXaAO/mh0
>>551

2000万て2ndだろ
572名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:44:27 ID:9vxidcEqO
一番最初に買った洋楽のCDはオアシスのセカンドだったな。
周りではグリーンデイとかオフスプリングの方が流行ってたけど
573名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:44:27 ID:9619FyDcO
どうせ復帰するんだろ?
574名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:44:42 ID:YOR6ie/p0
>>567
今までの累計だと思うよ
575名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:45:00 ID:hRYBHqfi0
モーニンググローリーが2000万
ディフィニットリーメイビーが1000万
スタンディング〜が1500万
ビィヒィアナウが800万
ヒーザンケミストリーが1500万
Bサイドコレクションが500万

位だったと記憶しているが、他のアルバムも含めて現在のトータルセールスどんなもんなんだろうな
1億いってるかね
576名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:45:03 ID:6sm2MFQCO
>>550
リアムが何かのポスターを見て気に入ってoasisというバンド名にしたらしい
元々はTHE RAIN
577名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:45:25 ID:CshB3jv60
>>562
モーニンググローリーってアルバム単体で2000万枚売り上げたから凄いって言われてるんだ。
小室だってglobeで400万枚、日本じゃ宇多田のファーストラブで700万枚くらいだろ。
スリラーで一億枚越えのマイケルはやっぱり化け物だけどなー。
578名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:46:01 ID:GxvpVOLH0
>>548
確か同じだったと思う。
お塩が子供生まれたとき会見で同じように発音してた。

>>551
2000万枚ってセカンドアルバムの売上げ枚数じゃないの?
全部合わせてだっけ?
579名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:46:19 ID:0NGXgAQaP
どうせしばらくしてそんなこといってねーよ、いう展開の予感
てかリアムが飛行機の中でやめるといったりとか何回もあるだろ、この手の騒動。
580名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:46:22 ID:BGrrW7AbO
いLYLAしてるな
581名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:46:50 ID:CGSX8Dk9O
>>570
あえてお前に聞いてんの。
で、何?
582名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:47:44 ID:vBmkGHjg0
このバンドの一番のやめどきは98年だった… 伝説になってたのに。
583名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:48:12 ID:H3viAafxO
>>557
勝手に決め付けるなよ。お前の意見はどうであれ自分は別に枚数だけでは驚かないって事
584アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 21:49:13 ID:vXSXjcRD0
>>566
ダウト以外ものの見事なゴミだったよね
メンズウェアにはかなわないだろ
585名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:49:16 ID:hRYBHqfi0
アルバム1枚のセールスと小室の総セールスを比べてるバカがいるみたいだね
586名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:49:31 ID:llwb+mFq0
>>581
いじめよくない
587名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:49:35 ID:1YiT6QGG0
で、こいつらの代表曲はなんなのよ?
588名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:49:44 ID:YOR6ie/p0
これで案外とバンドはそのまま順調に活動してノエルが鳴かず飛ばずみたいな可能性もあるわけだしな
どうなるか見物ではある
589名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:49:53 ID:pEdFYRXA0
>>575
スタンディングとヒーザンは300万から400万あたり
590名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:50:29 ID:ICBR2gag0
マイケルって15億枚も売ったのかよ。
そりゃすげえな。最後のスタジオアルバムを売った8年前の15倍に増えてるしww
591名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:50:33 ID:Lyfsi9t/O
ニルヴァーナなき今、現役で世界のロックンロールスターを名のれんのは
オアシスくらいしかいねーもんなぁ…あとはおじいちゃんバンドばっかだしなぁ

ミックが死んだらマイケル越えるかな?
592名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:50:37 ID:CshB3jv60
Dont Look Back in Anger
593名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:50:59 ID:hRYBHqfi0
>>589
ウソつくなよ、スタンディングは確実に全世界で1500万いったよ
594名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:51:17 ID:1YiT6QGG0
マイケルは亡くなってからまたかなり売れたんじゃね
595名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:51:22 ID:tHvFh0k90
どうせまた元通りになるってみんなが思ってる。
596名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:51:27 ID:FMWHnBL20
>>588
実際、ノエルのソロってパクり癖考えると
たいしたもの出来無そうじゃないか。なんだかんだで
リアムが歌った名曲の方が多いし。
597名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:51:36 ID:3/GpEQ4X0
押尾の息子がリアムだったよな。
598名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:51:51 ID:kYgmVIlpO
ノエルに憧れてエピフォンから出たシグニチャーモデルを買ったな・・・
懐かしい。久々に弾いてみよう。

ノエルは今頃、行き着けの日本料理屋で大好きな枝豆くってるに違いない。
599名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:51:58 ID:jxjczMiQ0
>>581
言った奴に聞け
>>583
相手の話に乗ってるつもりで持論述べてるだけだったからウザかったんだよ
600アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 21:52:25 ID:vXSXjcRD0
>>588
バンドは売れてるのにソロ出したら売れる奴と売れない奴いるもんな
601名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:53:19 ID:4W9FzkPDO
ミック・ジャガーのいないエアロスミスだな
602名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:53:21 ID:6sm2MFQCO
>>587
ドント ルック バック イン アンガー
ノエルがボーカルの曲でライブで1番盛り上がる
603名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:53:37 ID:8Qx6awTJ0
最新作は売上げコケたんだっけ
604名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:54:38 ID:1YiT6QGG0
>>602
おk、ようつべで聞いてくるわ
605名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:54:56 ID:1L82TSn8O
サンダーバードのパーカーに似てる方どっち?
606名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:54:59 ID:CshB3jv60
>>604
>>39を見るのがいいと思うよ
607アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 21:55:53 ID:vXSXjcRD0
>>591
エアロやアクセルとかレッチリあたりも名乗って良いんじゃね?
608名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:56:01 ID:svbBui7q0
>>225
前任はギャラクシアンー
609名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:56:22 ID:/JvO6azT0
アンディ・ルークとマイク・ジョイス暇そうだから
それ誘って3ピースで良いよもう
610名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:56:41 ID:20td4CGpO
オアシスじゃない方が残った、みたいなもんか?
611名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:57:00 ID:YOR6ie/p0
>>591
UKだけ見ても一応コールドプレイとかいるんだからちょっとくらい構ってあげてください
612名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:58:33 ID:JXaAO/mh0
>>601
待て待て待てw
613名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:58:34 ID:llwb+mFq0
そもそもなんでこんなに仲悪いの?
大事にしてたエロ本に静止ぶっかけたとか?
614名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:58:39 ID:pEdFYRXA0
>>593

何か違うアルバムと勘違いしてないか?

【ディスコグラフィー】
1994年『オアシス』 - Definitely Maybe
世界総売り上げ750万枚 日本45万枚
1995年『モーニング・グローリー』 - (What's The Story) Morning Glory?
世界総売り上げ1800万枚 日本50万枚
1997年『ビィ・ヒア・ナウ』 - Be Here Now
世界総売り上げ800万枚 日本70万枚
1998年『ザ・マスタープラン』 - The Masterplan 【シングルB面集】
世界総売り上げ200万枚 日本30万枚
2000年『スタンディング・オン・ザ・ショルダー・オブ・ジャイアンツ』- Standing On The Shoulder Of Giants
世界総売り上げ300万枚 日本45万枚
2000年『ファミリアー・トゥ・ミリオンズ』 - Familiar To Millions 【ライヴ】
世界総売り上げ100万枚 日本10万枚
2002年『ヒーザン・ケミストリー』 - Heathen Chemistry
世界総売り上げ350万枚 日本30万枚
2005年『ドント・ビリーヴ・ザ・トゥルース』 - Don't Believe The Truth
世界総売り上げ400万枚 日本30万枚
2007年『ストップ・ザ・クロックス』 - Stop The Clocks 【ベスト盤】
世界総売り上げ200万枚 日本25万枚  

http://www.news2u.net/releases/33312
615名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:58:46 ID:1L82TSn8O
コープレは優等生バンドだからなんか違う
616名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:59:16 ID:Db/v4glj0




和製は害虫



617名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:59:45 ID:H3viAafxO
>>599
お前の方がウザいわ!勝手に人の事をよく知りもしないで他人の性格をお前はこういうタイプ!と決め付けてるしw
先入観と偏見だらけの思い込み激しい人間分析野郎、乙!!
618名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:00:25 ID:1L82TSn8O
資産いくらなんだろ?
労働者階級うりにした発言ばかりしてるけどセレブだよね
619名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:03:05 ID:hRYBHqfi0
>>614
あれ、こんなもんだったのか
メチャクチャしょぼいなw
620名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:03:17 ID:LFLmTtuQO
戦車買えるカード(ブラックカード)はもってるって言ってたよ
621名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:05:15 ID:YOR6ie/p0
>>620
エイフェックスツインは「車の免許が無いから」って理由で装甲車買って乗り回してたらしいな
622アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 22:05:58 ID:vXSXjcRD0
>>618
労働者階級出身でここまで金持てたから言えるんだろ
デーモンがお坊ちゃまだから余計に
623名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:06:03 ID:1L82TSn8O
不況だから俺たちみたいのがいい曲作れる
って貧困層発言してて好きだったのに
実態は違うんだね
624名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:06:25 ID:ehncEcKD0
BE HERE NOWだっけか?DON'T GO AWAYとかが入ってたアルバムまではよかったと思うけど、
それ以降はあんまり好きな曲なかったから買わなくなったなあ。
まあそれまでに散々いい曲出したからもう出ないのも当然かな。
625名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:07:03 ID:uWu/NveHO
仲の悪さは今に始まったことじゃないし、
リアムの喉に愛想尽かしたんかなあ(´・ω・`)
626名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:07:58 ID:6sm2MFQCO
>>618
本人も認めてる
1st、2nd時が何故特別なのかは、あのときステージに立ってる人間も観客も全く同じ境遇の人間だったからと発言してる
627名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:08:05 ID:xNsVXQGW0
TMレボリューションが脱退した時以来の衝撃
628名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:10:02 ID:jxjczMiQ0
>>617
あのさ、こんな場所でお前のことを知ろうと思ってくれる人間なんていないんだよ。女か?
俺は「枚数と能力は違うさ。(キリッ」っていうのがウザいって指摘しただけ。
「お前らみたいなくだらない人間は商業主義の奴隷で売り上げ至上主義なんだろうけど俺様は違った」
みたいな幼稚な考えが透けちゃってるわけ。そして相手はそんな話をしてないわけ。
629名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:10:37 ID:o3GiunM80
兄弟喧嘩かよw
630名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:11:02 ID:YOR6ie/p0
よくわからんけどとりあえず昔懐かしいのを色々聴いてる
オービタルとか
631名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:11:45 ID:TW0IvoWK0
>>551
2ndだけの数字
632名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:12:48 ID:KXInyqxD0
>>630
オービタルは解散して今年活動再開したな
633名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:13:12 ID:1L82TSn8O
エルトンジョンに牛乳一本も一人で買いに行けない重要人物って言った方どっち?
クリスマーティン嫌いなのはどっち?
634名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:13:37 ID:/tRPdcOJO
歴史的神曲を世に出してしまってるし、
充分働いたからもう好きにしていいと思う。
635名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:13:37 ID:YOR6ie/p0
>>632
一応兄弟繋がりって事で次はジザメリでも聴きます
636名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:14:50 ID:xB41fyuOP
>>631
マイケル15億はウソじゃね?ビートルズが10億、マイケルが3億ぐらいだった気が
637名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:15:45 ID:llwb+mFq0
俺もマイケル3億くらいだと思ってたな
638名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:15:54 ID:xMLy9T2+0
リアムって長生きしなさそう・・
639名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:17:39 ID:ItTO6oRn0
>>311の笑いどころがわからん俺に愛の手を・・・
640名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:19:14 ID:YOR6ie/p0
>>639
ノエルの部分を日本人の名前とかに置き換えてみるといいんじゃないか?
641名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:19:25 ID:KXInyqxD0
狩人も兄弟仲が悪くて解散したらしいなw
642名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:19:56 ID:k+vBdC1d0
ARCH ENEMYをみならえ
643名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:20:13 ID:ruFdbez0i
うはwマジかよ
どうせいつか再加入すんだろ
644名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:20:15 ID:nbi/tFLk0
Bzから松本が抜ける感じか
645アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 22:20:22 ID:vXSXjcRD0
>>635
バンド名が兄弟なコクトーツインズも聴こうぜ
646名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:21:48 ID:H3viAafxO
>>628
は?だったら何故相手をこういうタイプ!と分析するんだよ?
>誰もお前の事をしろうとしない

そんな人間がよく他人の性格を分析しようとするなぁ。言ってる事矛盾してるだろ!ww
誰もキリッ!なんて言って無いしそこまで2chに詳しく無いからキリッ!なんてどーいう意味かも分からないんだけど?
先入観酷くね?
ネットだけの言葉のやり取りで相手を分かったような気になるなよ!
浅はか過ぎる!
647名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:23:49 ID:i6DgNvcNO
シャッグスから太鼓叩きが抜けたようなもんか
648名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:24:18 ID:3B1NqlMj0
>>644
一番近い例えかも知れんな
649名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:24:44 ID:jxjczMiQ0
>>646
相手がわからないから、わかったようなことを言うっていう冗談なんだよ。
「2chに詳しくないからキリッなんて知りません(←笑)」って言う人にはわからないだろうけど。
俺も別に粘着する気はなかったんだ。ごめんな。さいなら。
650名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:25:02 ID:6sm2MFQCO
>>639
"NOEL OR DIE!"(ノエルか死ぬか)
OR→オア
DIE→死ぬ→死す→シス
オアシス
シスの部分だけ日本語だからノエルは理解できてない
651名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:25:21 ID:YOR6ie/p0
>>645
ドゥービー
キンクス
ビーチボーイズ
ハンソン
スパークス

案外いるんだよな兄弟バンドって
652名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:26:05 ID:KXInyqxD0
>>644
作詞作曲して歌うから松本であり同時に稲葉だろ。
653名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:26:58 ID:CshB3jv60
ユニコーンから奥田民生が抜ける感じかな〜
654名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:27:21 ID:YOR6ie/p0
まあバンドの中心人物が脱退した後にバンドの方が成功した例もあるからな
ARBとかARBとか
あんまり浮かばないけどARBとか
655名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:28:09 ID:KXInyqxD0
>>654
ピンクフロイド
656名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:28:57 ID:YOR6ie/p0
>>655
デペッシュモードもそうだな
657名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:31:41 ID:/JvO6azT0
>>650
それは2ちゃんねらーの解釈で、そもそも面白みもないだろ
ニュー速発のくだらない△と同じ類のものだし
やっぱ日本人は変な英語使うけどおもしろいよなーっていうノエルのチラシの裏であって深い意味はない
658名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:33:27 ID:YOR6ie/p0
代わりに長男のポールギャラガー加入で解決じゃないか?
659名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:34:01 ID:dzCdIEtn0




                  馬鹿オエイススwwwwwwwwwwwwwwwww



660名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:34:18 ID:1A+xFvql0
ちなみに俺も俺の弟と仕事をする気はない
661名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:34:57 ID:1DwjTuUGO
>>1
いつものプロレス
662名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:36:19 ID:Tx9vkdhW0
>>654
フーファイターズみたいな例もあるしね
663名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:38:01 ID:0XmX1nxy0
まあ2nd以降の劣化が激しすぎたからな
ここらで解散もいいんじゃまいか
664名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:39:03 ID:nbuuub59O
ノエルが24時間テレビのマラソン走ってる
665名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:39:31 ID:8cZTzxUK0
エルビス20億ビートルズ10億
ウディガスリーも相当行ってるはず
666名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:40:45 ID:8cZTzxUK0
10年位前から解散説あったけどようやくか
mtv事件とかあったよな
667名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:41:10 ID:YOR6ie/p0
>>664
おいおい眉毛だけで判断するなよ
眉毛以外の場所も良く見てみろよ、間違うのもムリは無いけどさ
668名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:42:18 ID:UXVOjgQ90
リアムが変な髪形にしたからではなかろうか
669名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:43:36 ID:G6oYF+tpO
コーヒーのないクリープだな
670名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:43:53 ID:VoAaOm3G0
どうせ、金が仲直りさせるだろ

で、まとめサイトはないのか
671名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:43:57 ID:UXVOjgQ90
ジャネシスからピーター・ガブリエルが抜けた後に売れた例もあるし
672名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:45:11 ID:79zcuS1Q0
押尾りあむ

「アクアリウム」みたい(´・ω・`)

673名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:47:36 ID:jS9eRYkR0
リアムまじ1回精神科行った方がいい
このキレっぷりは病的だ
674アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 22:48:15 ID:vXSXjcRD0
>>662
フーファイも売れてるよねー
まさかこんなに売れるとは思わなかったな
1stは生気のないマッドハニーみたいだったのに
675名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:49:22 ID:KXInyqxD0
ソロアルバム作りたいから一時脱退じゃねーの?
676名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:50:09 ID:Xm/maNYc0
やったー!
これでride再結成フラグが立った
さっさと解散しろ
677名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:51:35 ID:UXT5rG8E0
もうノエルは独立した方がいいよ。
リアムは体調管理やボイストレーニングを怠ってるせいで声がガラガラすぎる。
今じゃライブでもノエルの方が盛り上がるくらいだし。
oasisのアルバムか、ノエルのソロアルバムか、どっちかだったらノエルのソロを買う。
678名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:53:23 ID:YOR6ie/p0
>>674
1stって殆どデイヴ一人で演奏してるからな
ドラムは今聴いても相当いいよアレは
っていうか1stは聴いた瞬間に「これは売れる!」って感じしたけどな
679名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:53:49 ID:DXvwn8ce0
マジかよ…
こいつらは絶対ダラダラ続けるタイプだと思ってたから去年来日行かなかったのに
680名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:53:58 ID:LpHizPTY0
莉亜夢・・・・?

どこのDQNネームかとw
681名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:54:16 ID:WK21VF5EO
ノエルとリアム

いい名前だ
682名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:55:31 ID:awk/EdOnO
ES-355を壊されたら流石に脱退すんだろ
683名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:55:52 ID:4inq+8fc0
今年のフジ見に行っておいてよかった。
まあすぐ和解しそうだけど。
684名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:57:08 ID:p4jPgHcH0
1,2アルバムで全てを出し尽くしたバンドだし、
もう完全解散でもいいと思うんだが。
685名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:57:42 ID:uyJZ+XWz0
ノエルいないと曲書けないよ
686アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 22:58:57 ID:vXSXjcRD0
>>678
ローファイだったよなー
グロールは声が独特だからジャンルの境界もあいまいだよな
687名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:02:13 ID:+/+LHj2h0
>>654
ニューオーダー。ちょっと違うか。
688名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:03:07 ID:0b6Kz+gVO
何故グリーンデイをノエルは嫌う?
セックス・ピストルズのボーカルにも批判されてるし
689名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:09:48 ID:k1cT65az0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4617616
全盛期 Helloとか
690名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:09:58 ID:diLb7AAgO
>>688


そもそも売れてるミュージシャンでノエルが絶賛するやつなんていねーじゃん
691名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:12:12 ID:cWWq8GDbO
お塩の息子のりあむってここから?
692名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:15:48 ID:MibqTA0G0
>654
売り上げだけ見ればジェネシスとか、レベッカとか。
693名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:16:25 ID:KXInyqxD0
>>690
基本、最初は誰でもこの兄弟はとりあえず弄るからなw
694名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:16:57 ID:Gt/vrbUyO
ビートルズが大好きなのがリアム■ ■ビートルズが大好きなのがノエル

バカ兄弟が可愛く見える不思議
ノエルの代わりに誰かリアムに
(´・ω・`)メッ してやれば良いのに
695名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:19:36 ID:GCQmNSeBO
>>690
プロディジーとかは
絶賛してるけどね。
正直ノエルの好みが
よくわからん。
グリーンデイとか
コールドプレイなんて
殆どルーツは同じなのに批判するしね。
696名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:24:38 ID:TW0IvoWK0
グリーンデイは全く違うだろwww
それとコープレ批判は後で撤回してるよ
697名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:24:48 ID:uWu/NveHO
バンドって形態にこだわりがあるのはリアムの方だろうしな(´・ω・`)
698名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:25:22 ID:0+PUxyaA0
オアシスの分厚い音があまり好きじゃない俺は、ノエルのソロに期待する
699名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:25:35 ID:H3viAafxO
>>649
>相手の事を知らないから知ってるフリをする冗談

そんな冗談がある世界とは知らなかった。こっちもゴメン
700名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:28:59 ID:pkCWORByO
お塩かと思ったw
701名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:30:12 ID:GxvpVOLH0
>>690
Travisはギャラガー兄弟2人とも褒めてる。
あとカサビアンも褒めてた気がするけどあれは音楽を褒めてるってより
自分達を崇拝してくれてるから気に入ってるだけかもw
702名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:32:42 ID:GmQ5L4390
>>669
リアム「I'm a creep」
703名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:36:34 ID:az7ZtF1F0
むしろリアムいらない
704名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:40:01 ID:VcGAZVBbO
>>690
メタリカのラーズもオアシスを誉めてたぞ
705アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/29(土) 23:41:14 ID:vXSXjcRD0
>>701
ミーガンはギャラガー兄弟の悪いとこだけを集めたような性格してるからな
あそこまで崇拝してたらああなるんだな
706名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:46:43 ID:D6XnH93A0
カサビアンは作る曲がクソな癖にoasisみたいな態度をとるからイラつく
まともなの作ってからにしろ
707名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:47:36 ID:IwZ5JORd0
有名バンドってなんか日本公演が終わると脱退したり解散したりしなくね?
708名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:51:57 ID:uWu/NveHO
>>698
あのアレンジはノエルの趣味かと思ってたわ
709名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:52:04 ID:P1SYBLJMO
travisはまあ腰低いからな
710へいぽー ◆NHK//AZIJo :2009/08/29(土) 23:53:52 ID:Ac9as/lDO
ノエルボーカル曲どころか自分ボーカルの曲すらまともに歌えなくなってきたリアムはどうすれば
711名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:54:48 ID:g3cWtQW9O
ES-335壊されたんかぁ!そら怒るわ。ビンテージなんでしょ?日本で買った
712名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:55:40 ID:cuIlCbzWO
リアム「おいクソ兄貴」
ノエル「なんだファッキンブラザー」
リアム「死ね」
ノエル「お前が死ね」
リアム「ふざけんなもうこんなバンドやめてやる」
ノエル「勝手にしろ」

数週間後

リアム「なあ兄貴」
ノエル「なんだよ」
リアム「俺にも歌わせろよ」
ノエル「やだよ」
リアム「頼むよ愛してるんだよ兄貴」
ノエル「俺もだよ」

以下繰り返し
713名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:58:08 ID:kD125lE6O
古臭くて不愉快なバンドだな
714名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:58:18 ID:MdEhBOb80
>>692
ジェネシスの中心はトニーじゃね?
715名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:58:33 ID:HvhX+xXEO
寺下病院の兄弟も、仲が悪いんです(笑)
病院分裂しちゃったし(笑)
716名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:59:16 ID:MdEhBOb80
>>654
ウルトラヴォックス
717名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:59:16 ID:XKLm+ts1O
ノエルが褒めるバンドは多いよ、新人バンドにも詳しいし。

ただ自称パンクバンドには厳しい。
718名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:59:18 ID:hRYp4dpV0
ミスタービーンみたいなほうだっけ?
719名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:01:51 ID:A2uW7gg80
ワグナス結成か
720名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:01:57 ID:aiJV7BQyO
というか、人気なくなったらあえて我慢して一緒にいる価値ないから抜けて当然。

兄弟とはたまに会うのが一番
721名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:02:17 ID:VrQJpgG/P
>>635
リード兄弟のほうは再結成したらしいけど
722名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:02:29 ID:evS9dokWO
ライド待望論が結構出てるのが意外
確かに当時ロキオンの表紙になったり知名度はあったけど、それほど正当に評価されてなかったはず
それとも動画サイト経由の後追い世代が発生してるのか?
723名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:02:29 ID:NRYuY18Y0
>>688
アレンジぱくられたってノエルが言ってた。
だからじゃね?

>>690
売れてるとこだと、coldplayとか褒めてるよ。
あと同世代だとRadioheadも認めてるようだ。
724アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/30(日) 00:03:01 ID:vXSXjcRD0
>>718
ミスタービーンてw
そうだよ
725名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:03:58 ID:P+D1WhTR0
>>654
デペッシュ・モードとか?
726名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:07:39 ID:dVY6i3Q8P
>>654
ピーター・グリーンが去った後売れた
フリートウッド・マックか
727名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:14:53 ID:8zRN8nDH0
DTの浜田松本、オセロの松嶋中島みたいなんだろこの兄弟
楽屋も別でお互いの家の電話番号も知らない
仕事の時だけ喋るっていう
728名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:15:53 ID:rmoFSdOf0
やたらとwhateverがCMで使われてるな
729名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:16:04 ID:FclkJ0o2O
なんか進展あった?
730名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:23:58 ID:oqiI7Qw7O
オアシスからノエルがぬけるっておまえ
日本だったらコーネリアスから小沢健二が脱退!みたいなもんで、もう終わりだろ
731名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:25:33 ID:e6yCVCZM0
ってか、リアムがやめろよ
732名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:27:35 ID:3qfOIwQA0
>714
音楽理論的にはトニーだけど、世界観ではピーターかなぁと。
ピーターガブリエルの影響力はファンの中では大きかったし、
そのおかげでフィルコリンズは禿げ上がってしまった。

ルースターズの下山淳がずっとファンに叩かれてたくらい不憫だと思った。
733名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:27:49 ID:Ng4Mr7ufO
>>730
冗談だよね?
734名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:29:32 ID:PDlDlHkI0
>>723
coldplayはノエル以外のメンバー全員嫌いらしいなw
735名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:30:24 ID:Hme3nY650
>>730
冗談にも程がある
736名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:31:20 ID:5NP9t92v0
光浦と大久保の真ん中に見えない奴がいたのかと思た
737名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:34:02 ID:D0NfYi+40
光浦とかのオアシズってのは2chで初めて名前を知ったんだが、
そんなに有名なのか?
738名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:35:15 ID:r4IIh2j00
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
739名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:35:45 ID:WXEerxQ8O
解散だろこれ
740名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:37:12 ID:kvdZ9fzq0
>>732
ピーターガブの来日公演は完璧だった。
741名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:37:37 ID:Gctp4waqO
ノエルに牛乳一本さえ買いに行けない重要人物
って批判されたエルトンジョンも売れてるから批判したのかな?
742名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:39:47 ID:vG3s7KUhP
ていうかむしろアンディが引っ張ればいい。
つかこのままマーク・ガードナーしれっと加入させてしまえ。
ついでにライドって名前に変えてしまえ。
743名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:40:54 ID:yut2PCYMO
ノエルはカサビアンやリバをよく褒めてた
744名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:41:21 ID:Gctp4waqO
パクリでもコープレの曲のアレンジの方が好きなんだよな
745名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:41:29 ID:AlZgDsHF0
口だけの弟ざまあwwww
746名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:41:41 ID:t6/aOFn7O
今、聴きかえすと恥ずかしいね
とっとと解散しろ
747名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:42:00 ID:qMR/Nkdz0
748名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:42:52 ID:dHOqUno50
ノエルって基本アメリカのバンドは片っ端から批判してなかったっけ
イギリスのバンドと勘違いしてストロークス褒めたことはあったけど
749名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:45:22 ID:pACLlOLH0
ビーのネタ元のまで至ることなく中二のあのクラスになってしまったので…w
実質あの卒文って無意識の予言的遺書みたいなものだったんだなw
750名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:48:04 ID:qNWaVrx/0
スミス再結成のがテンション上がる。オアシスは誰抜けても良し。
751名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:50:14 ID:/UhYSGi9O
結局ブラーと結構差がついちゃったね(´・ω・`)
752名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:50:18 ID:vG3s7KUhP
>>722
いやいやライドって短いながらもシューゲイザーの中心バンドだったでしょ。
Like a Daydreamから1stくらいまでの頃は雑誌の露出とともに評価もそれなりにあったよ。
どこいってもEP手に入らない状況だったし。しかしまぁ後半gdgdだったけど。
753名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:54:23 ID:LMNrLCNmi
みんな気楽に考えてるけど、ツアー離脱はあれど
脱退は今までなかった。クオリティも4作目以降
ただ落ちだったからまあ仕方無いか。
青春の思い出が詰まったバンドがバラバラになるのは辛いな。
754名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:56:03 ID:3qfOIwQA0
音楽史的には、狩人並の仲の悪い兄弟だからな・・・今まで保った方が奇蹟。
755名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:57:52 ID:nU8q29p30
曲作ってる割り合いはどうなの?ノエルが抜けても他のメンバーで作れる?
756名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:04:56 ID:7T06V+p30
>>755
作れるよ
でも作れるだけ
ノエルには遠く及ばない
757名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:13:40 ID:9/fItM8Z0
>>725-726
シド・バレットが死んだピンクフロイドとか
ジョイデビジョンが死んだニューオーダーとかじゃないの?
758名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:17:01 ID:F9lJYDhzO
>>748
ストロークスもそうだし、キングス・オヴ・リオンも誉めてたな。
759名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:17:13 ID:u0GrAhUkO
来月くらいには普通に復帰してそうな感じもするが…
760名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:24:58 ID:Wx+egdBt0
オアシスは1st 2ndが神すぐるけど、
3rd以降ならライド初期やハリケーン#1期のアンディの方が作曲能力上
761名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:27:14 ID:S+XZ/K06O
今回は本気っぽい
そういうトーンが伝わってくる
ノエルがいなきゃキャッチーな先行シングル切れないでしょリアムには少し荷が重い。
762名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:28:10 ID:byUnmUFp0
ちょ・・今更脱退とかw
殴り合いながら一緒にやってけよ
763名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:30:26 ID:n2D/cVFk0
wikiではもうノエルが旧メンバーになってるんだな(´・ω・`)
764名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:31:56 ID:lHTOHunj0
>>760
禿同
765名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:33:14 ID:3bylaYXl0
もう、とっくの昔に終わってるバンドだろ音楽的に
766名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:33:53 ID:+d4UKdznO
リアムのリサイタルでいいじゃん
767名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:39:42 ID:5YnvQip90
ついにオアシス終了か…
っていうかもうちょい前、90年代に終了させとけばカッコ良かったんだが
768名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:43:54 ID:dAnVazMiO
サイト更新されて、やっぱ解散みたいだ。
769名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:47:01 ID:FCaC5wKP0
ああああああああああああああああああああ今年のライブいっときゃよかったあああああああああああ
770名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:56:29 ID:Kx8McGVS0
サイト見た
兄ちゃん本気だったな
771名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:57:26 ID:KuJn24hgO
>>768
か、かいさん!??嘘だろ?オイ!
772名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:00:49 ID:FclkJ0o2O
29/08/09

Dearly beloved, it is with a heavy heart and a sad face that I say this to you this morning.

As of last Friday the 28th August, I have been forced to leave the Manchester rock'n'roll pop group Oasis.

The details are not important and of too great a number to list.
But I feel you have the right to know that the level of verbal and violent intimidation towards me, my family, friends and comrades has become intolerable.
And the lack of support and understanding from my management and band mates has left me with no other option than to get me cape and seek pastures new.

I would like firstly to offer my apologies to them kids in Paris who'd paid money and waited all day to see us only to be let down AGAIN by the band.
Apologies are probably not enough, I know, but I'm afraid it's all I've got.

While I'm on the subject,
I'd like to say to the good people of V Festival that experienced the same thing. Again, I can only apologise
- although I don't know why,
773名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:00:53 ID:wgd0RwRN0
とりあえずアンディやゲムは一国一城の主だったんだから自分でバンド組めばいい
リアムは・・・ジョン・ライドンみたいにタレント化すればいい
774名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:01:30 ID:FclkJ0o2O
it I would like firstly to offer my apologies to them kids in Paris
who'd paid money and waited all day to see us only to be let dow
AGAIN by the band. Apologies are probably not enough, I know,
but I'm afraid it's all I've got.

While I'm on the subject, I'd like to say to the good people of
V Festival that experienced the same thing. Again, I can only
apologise - although I don't know why, it was nothing to do with me.
I was match fit and ready to be brilliant.
Alas, other people in the group weren't up to it.

In closing I would like to thank all the Oasis fans, all over the
world. The last 18 years have been truly, truly amazing
(and I hate that word, but today is the one time I'll deem it
appropriate). A dream come true. I take with me glorious memories.

Now, if you'll excuse me I have a family and a football team to
indulge.

I'll see you somewhere down the road. It's been a fuckin' pleasure.

Thanks very much.

Goodbye.
NG.
775名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:03:28 ID:EmD8Mr6q0
まあ欧米人にしか受けない音楽だしアジア人にはあんま関係ないな
しかし世界中で大ヒットした奴ってマイケル以降一人も現れてないな
776名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:07:16 ID:bCnA82OP0
不仲は半分ネタかと思ってたのに
777名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:08:02 ID:Eq3F+BTV0
>>772>>774
バンド内外でも孤立してたんだな…おつかれさん
778名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:12:08 ID:n8mCuovN0
メヒコのプロレスラー?
779名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:13:08 ID:m+hYH8450
公式激重
780名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:13:15 ID:4wZyqxT30
本当に終わりみたいだな
2009年はいろいろ起き過ぎだろ
781名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:13:31 ID:KuJn24hgO
>>774
辞世の句のようだ
782名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:15:10 ID:FclkJ0o2O
終わる前に、俺はすべてのオアシスファン、世界中のすべてのオアシスファンにお礼を言いたい。
俺がオアシスであった18年間は、ほんとうに、ほんとうに、素晴らしかった(俺はこの言葉が嫌いだが、今日だけは使わせてもらうよ)。
夢が叶ったんだ。俺はこの輝かしい思い出とともにここを去るよ。

今、俺が家族とフットボールのことだけ考えて生きても、君は許してくれるよな。

またどこかで会えたら、クソ嬉しいぜ。

ありがとう。
じゃあな。
783名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:15:48 ID:B8tIuIZo0
なんか率直すぎて、まるで遺書のようだ
784名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:16:50 ID:gnj6+vEF0
散々でてるだろうが、脱退するんなら弟だと思ってた。
785名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:16:56 ID:8zRN8nDH0
愛すべきみんなへ。

朝っぱらからちょっと重い話なんだが聞いてほしい。
俺は8月28日の金曜日、マンチェスターのファッキンロックポップグループのオアシスから脱退したぜ。
何で辞めたとか、そういう細けえこたぁいいんだよ。

でも、みんなに知っていてほしいのは、
俺は、自分や俺の家族とか友人が罵られることにもう我慢ができないってこと。
そして、俺の気持ちを理解してもらえないってこと。

他のメンバー(リアム)も俺を縛る契約も、もううんざりだ。
俺は新しい場所を探しに行くぜ。

パリのファンには謝らないとな。
俺たちの演奏を一日中待っていてくれたのに。
許してくれないかもしれないけれど。
でも、これが俺の決めたことなんだ。

この18年は、とても素晴らしいものだった。
あらゆる夢が叶ったよ。
俺の輝かしい思い出になるだろう。

俺はこれからフットボールでも見て過ごすことにするよ。
またどこかで会えたらいいな。

本当に今までありがとう。
Good-bye.

ノエル・ギャラガー



こんな感じか?
786名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:17:02 ID:Q6gIZDpg0
どうせ数年後に再結成するんだろ下らないバンドだ
787名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:19:22 ID:KuJn24hgO
>>782
家族とフットボールって辺りがマジだな。。。
788名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:22:47 ID:oaTTWYHGO
まあこうなってしまった以上は仕方ないわな
ファンがあーじゃないこーじゃないって言っても何か変わるわけでもないし
789名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:23:25 ID:3qfOIwQA0
世界有数のポップなギタリストから松木みたいな解説者になるのが夢ってのもなぁ
790名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:23:49 ID:vbfmocAm0
それほどのファンでもない俺からしたら、なんでノエルが
辞めるのか良く判らん。リアムを首切れば良いだけの話と
違うんか?それとも他のメンバーもリアム派で孤立しちゃ
ったのか?
791名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:24:31 ID:j+whvhgu0
一つの時代が終わってしまった。これは本当に悲しいことだ
792名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:24:34 ID:Ey+c7iu50
洋楽バンドにまったく詳しくない俺がこいつらの名前を知ってるのは
偏にお塩先生のおかげ。
793名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:25:02 ID:bjBbgI2WO
フジでも、リアムの声最悪だったし、もーいーよ。
全然良くなかった。

後はリアムが他のメンバーとどーにかするでしょ。
兄弟一緒のオアシスとしてのクオリティはとうに終わってたし…
ノエルはよく今まで我慢したよ。
もうノエルの好きな様にしたらいーんじゃね。
オアシス好きだけど、別にもう二人一緒じゃなくていいわ。
794名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:26:40 ID:KuJn24hgO
>>789
まさか解説者にはならないだろ?w
政治家にはなってもいいような事言ってたけどw
795名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:27:14 ID:/FXUNyE40
ノエルのいないオアシスなんて超絶つまんねええええええええええええええええええええええ
796名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:27:19 ID:Eq3F+BTV0
>>785
うんうん、でもその前半の口調で人前に出てくる事はもうない気がする…
このキャラにも疲れてたんじゃないかな
797名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:27:28 ID:qjjGSLQ50
いつもの兄弟喧嘩はどうでもいいが、
リアムの嫁は、エイス・ワンダーの頃はすっげー可愛かった
798名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:29:40 ID:j+whvhgu0
俺が新作買わなかったらこんなことになってしまったんや!!買うから復帰してくれ
799名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:29:55 ID:tX82qfxvO
いやだ
800名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:31:46 ID:iTLy0ytb0
サザンから原由子が抜けるようなもんか
801名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:32:12 ID:KuJn24hgO
>>793
ノエルはソロ活動はやるのかな?文章読むと完全引退??の悪寒。。。
802名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:32:30 ID:vbfmocAm0
>>797
パティは前妻だね。今の嫁もオールセインツってアイドル時代は
凄い可愛かった。パティ見たいな感じじゃなくてちょっと地味だ
ったけど。
803名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:38:27 ID:GYk5uqj0P
>>654
マニックスのことか
804名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:40:08 ID:f2Hhz9hV0
リアムも子供もできて落ち着いたと思ってたんだけど、相変わらずだったんだな・・・
ノエルはその孤高の才能をもう一度発揮して欲しいな
805名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:40:42 ID:YC8MMT80O
先々週くらいに兄弟でシティの試合を見に来ているのが報じられたのに
806名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:41:53 ID:8NNNxFZi0
よしよし、じゃあ、日本に来てミスチルのプロデューサーになってくれ!
807名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:43:09 ID:20NABSvb0
>>790
リアムがいたバンドにノエルが入ったのがOasisの
はじまりだから。だから、実質の支配者であってもノエルが
リアムに辞めろって言うのは心情的に難しい。
それでノエルが去った。
808名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:43:17 ID:4wZyqxT30
前は Don't Look Back In Angerを弟に歌わせろよって思ってたが
今は 兄貴が歌って良かったと心から思う
809名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:43:20 ID:arr6VSDdO
メンバーとノエルの訴訟になる見通し@イギリスのニュース
810名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:45:39 ID:GDfpUMTQ0
>>809
マジで!?
811名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:45:45 ID:JBkYzFqSO
>>800
サザンなら桑田じゃないの?
812名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:48:23 ID:KuJn24hgO
>>809
穏やかじゃないな。リアムだけでなく他のメンバーとも色々深刻に揉めてるんだろうか?
813名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:49:33 ID:vbfmocAm0
>>807
なるほど、サンクス。それは知らなかったわ。
814名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:50:09 ID:gnj6+vEF0
結局、「俺のワンダーウォールはお前たちだったんだ!」
で大団円になってくれるんじゃないだろうかw
815名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:51:05 ID:S+XZ/K06O
契約絡みのドロドロ裁判か…何だか似合わないね
816名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:51:06 ID:czIkaN9i0
>>807
んでも、兄弟以外のメンバーは総とっかえでオリジナルメンバーは残ってなかったような?
817名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:51:08 ID:sXIwcjXuO
例えるなら
チンコから精子が出ていったようなもん
818名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:53:01 ID:20NABSvb0
>>809
やめたんだから楽曲使うなってか。それならノエルひでーな。
819名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:53:27 ID:Tnp98xoYO
>>809はマジ?ガセ?
820名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:54:13 ID:79L2YbLn0
リアムなんてもう全然声出ないじゃん
高いパートはノエルに歌ってもらってたのにこれからどうするんだ?
821名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:55:02 ID:k6CwyCWEO
>>808 すげえわかるわ
822名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:55:29 ID:PTvlaCviO
りあむ と言えば…
823名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:57:41 ID:ZlvrObV10
小室のいないglobeだな
824名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:57:46 ID:v7zk3A6J0
ソングライターが脱退して人気急落、数年後曲書けるメンバーが加入して復活したスウェードみたいな例もあるけど
オアシスも同じ道を辿るのか?リアムも多少は作曲できるが期待できるレベルじゃないぞ
825名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:58:24 ID:3qfOIwQA0
>804
ジョニー・マーみたいにプラプラ、ふらふらしたまま、老人になりそう
826名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:58:32 ID:5+s3FE8tO
遊んで暮らせるくらい稼いでんだからいーだろ
827名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:58:43 ID:+P6wRirsO
矢田りあむ(笑)
828名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:59:12 ID:SqsXWgl70
もういいおっさんなのに
まだケンカしてんのかよw
829名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:59:46 ID:79L2YbLn0
42と37で兄弟ゲンカってなあ…
まあオアシスらしいっちゃらしいが
830名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:59:47 ID:KuJn24hgO
今日コンビニでオアシスT着てる奴発見した。しかも2009年のツアーT。このニュースのせいか?
831名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:01:21 ID:20NABSvb0
>>825
そうだろうな。コラボあたりはしょっちゅうやるだろうけど
求められるのはOasis時代の曲って切ないことに百ぱーなるわ。
832アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/30(日) 03:01:58 ID:wF8N63FK0
>>820
マイク・パットンなんか今声が別人かのように全然違うけど頑張ってるぞ
833名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:05:18 ID:vbfmocAm0
>>824
スウェードと言えば、バーナード・バトラーは知らない間
に偉くなったもんだよね。ノエルも若手をプロデュースし
たりすると面白いかも?
834名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:05:42 ID:v7zk3A6J0
>>826
ロックミュージシャンはそうもいかないんだよ・・
金使い果たしてのたれ死ぬのが通例
835名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:06:33 ID:jTzcRcOP0
舞台に立ってギター弾いて歌ってこそのノエルなんだよ
若手のプロデュースなんてのは片手間でいいの
836名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:07:14 ID:KuJn24hgO
>>832
フランクシナトラとかも晩年は随分声が違う
年齢や喉の調子によって色々変わるよな
837名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:10:14 ID:zgJ8cX6o0
今こそトニーとボーンヘッドを呼び戻してへたくそバンド路線で行くべき
838名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:10:17 ID:v7zk3A6J0
>>833
方やブレットはソロ活動うまくいってないしバーナードとは差がかなり開いちゃったね
839名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:10:34 ID:XQhZ5RlI0
ブラーはやっと和解したというのに
840名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:13:33 ID:jTzcRcOP0
ブラーは和解に何年かかったの?
841名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:16:32 ID:vbfmocAm0
>>835
まあ、ファンにとってはスタジアム級のステージでノエルが見ら
れない危機にあるわけだからな、気持ちは判るよ。けど、個人的
には、オアシスで出来なかったことをやってくれるのでは?と期
待してしまうな。
842名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:16:34 ID:XQhZ5RlI0
>>840
グレアムが脱退したのって、2002年ぐらい?だっけ
いろいろあって約10年近くじゃないだろうか
843名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:17:23 ID:jTzcRcOP0
>>842
10年かあ…長いね
でも和解してよかったな
844名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:19:15 ID:PDlDlHkI0
ブラーは何が原因で活動停止したの?
845名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:20:53 ID:ICw04+0i0
寄生虫リアムざまあ
846名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:23:10 ID:vtRYfY9DO
ビートルズみたいな流れだな…

明日にはノエルの機嫌が治るのを祈る
847名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:24:32 ID:XQhZ5RlI0
>>844
デーモンとグレアムの確執、みたいな感じなんだろうけど
ごめん、それほどファンじゃないからわからんw
848名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:25:47 ID:PGIUn5KR0
849名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:26:00 ID:C6jVTFj0O
ばか兄弟
850名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:31:21 ID:vbfmocAm0
>>847
グレアムがもっとギター寄りなサウンドを追求してたのに対して、
デーモンはロック以外のサウンド(後のゴリラズに通じるような)
に幅を広げたかった?すまん、俺も、それほどのファンじゃなか
ったからわからん。
851名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:36:39 ID:3qfOIwQA0
>846
奴の生活態度が許せない、考え方が許せないって面では同じだけど
ジョンとポールはお互いの才能に関しては認め合ってたツンデレ。

「ジョンの作品はクソ。でも、この世でジョンの作品を貶して良いのは、ジョンと並び立つ俺だけ。 by ポール」
マスメディアがジョンを貶す権利はないと、
庇ってるんだか貶してるんだか分からない激怒をしたのがポール。

ノエルとリアムの場合、才能に関して言えばワンサイド。
852アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/08/30(日) 03:37:31 ID:wF8N63FK0
ゴリラズってなんであんな売れたの?
ブラーより売れてない?

ノエルもリアムも絶対あんなアルタナティブヒップホップは嫌いだと思ったけど
意外に好意的だったよね
853名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:38:16 ID:ePLOVRv50
>>850
グレアムがブラーのグレアムでいることに参ってきちゃってて
アルコール中毒にまでなってたってのが大きかった
それでなんかのきっかけに、
っつー感じだった気がする
854名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:39:57 ID:BboG1VAf0
>>852
ブラーはアメリカではあんまり売れなかったけど
ゴリラズはアメリカでヒットしたからな。
855名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:42:50 ID:u0GSBVGj0
これで来年のフジロックのトリが決定したな。
856名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:45:56 ID:vbfmocAm0
>>853
なるほど。ああ見えてアル中にまでなってたのは驚きだよ。
このスレ、当時に詳しい人が多くて(まあ、俺も当時の人
間なのだが)ありがたいです。
857名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:47:07 ID:Rx6ZrJkJ0
俺には見えていた 大久保さんと光浦の間にいつもこいつがいたのが。
858名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:48:03 ID:1KrEjvfd0
いつもオアシススレ立ってるけどいつも中身がないじゃん
たまにはなんかニュースらしいニュースもってこいよ

と思ってたけど、でもこんなことだとは
859名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:53:18 ID:PDlDlHkI0
>>851
ノエルとリアムもお互い色々暴言吐いてたけど曲はかなり褒めあってた。
860名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:55:30 ID:ygWsLt71O
これ著作権的にはどうなるんだ
861名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:01:17 ID:+KiUAJouO
>>852
ゴリラズは「けいおん!」みたいなもんだから。
862名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:02:05 ID:dHOqUno50
さすがに引退はやめてほしいな
小さな会場でいいからギター1本で回るとかして欲しいわ
863名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:05:25 ID:jbXZeDmgO
ついにアホ兄弟の終わりがきたか…
残念ではあるが納得でもある
864名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:07:23 ID:Rscs2FV0O
メンノンかなんかのインタビューで、オレたちは大人になって良くも悪くも丸くなった、昔はよくケンカしたけど上手くやっていける〜

みたいな事言ってたのに・・・
865名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:08:11 ID:nU8q29p30
>>862
そんな音楽だったっけ?
866名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:11:07 ID:vbfmocAm0
>>862
同感。ポール・ウェラーとか気が付くと近場で演ってたり(何年かに
一度ね)するんだが、ああいう存在になってくれると嬉しい。
867名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:11:55 ID:5A5i+Txr0
>>865
結構いけるんだなこれが
ttp://www.youtube.com/watch?v=v5efXnQIBmc
868名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:12:09 ID:mCcf+HK3O
また公式兄弟ゲンカか
869名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:23:25 ID:T/8tLlfwO
つか、まだやってたのかこの無能なカス兄弟
870名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:27:08 ID:i4SupFxr0
モーニンググローリーまでしか知らないオレにマジレスお願い。
ここ10年どうなのオアシス??
871名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:29:48 ID:i4SupFxr0
ついでにもうひとつ質問。
オアシスの名曲は
Don't look back in anger
wonderwaall
whatever
でいいの?

他にあれば聴いてみたい。
872名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:31:51 ID:vsc4RPFY0
フィル・ライノットがいないシン・リジィみたいになるな。
873名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:34:20 ID:mN09KYmD0
アホ兄弟が一人ずつになってもたぶんアホのままなんだろうな
874名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:35:42 ID:vbfmocAm0
>>871
それだけ知ってるなら、後はYoutubeで片っ端に聴けば良いじゃん。
要は君が気に入るかどうかだよ。
875名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:36:27 ID:5A5i+Txr0
>>871
2nd以降だと
Lyla、The Shock Of The Lightningあたりかな・・
個人的にはFalling Downが好きだけど
876名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:40:19 ID:i4SupFxr0
>>874
片っ端から聞くほどの興味はないっていうか・・・
いいと思うまで時間かかる曲もあるから聞いてみました。

>>875
聴いてみます。ありがとう。
基本的にUKは嫌いだけどモーニンググローリーのアルバムは普通に好きだったので。
モーニンググローリーの曲自体は好きじゃないけど。
877名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:48:32 ID:1KrEjvfd0
まあこういうのは、何でケンカしてたのか忘れた頃にまたユニット組んで
そんですぐに何でケンカしてたのか思い出してまた決別

これを繰り返す
878名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:50:19 ID:vbfmocAm0
>>876
例えば、ビートルズも初期の頃はロックンロールナンバーばかり。
オアシスも、ロックンロールスターとか初期は単調なのが主流。
名曲だけ聴いてると、バンドの良さが半減してしまうことは多いよ。
実は、単調な中にそのバンドの個性が凝縮されてたりするし。
879名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:55:27 ID:i4SupFxr0
>>878
ビートルズも圧倒的に後期の方が好きなんですよね。
自分の中では前期は今のUKに、後期はUSにより強い影響を及ぼしてる気がする。
そういえば昔みたいに時間をかけてアルバム一枚を聴き込むことが少なくなってきたなぁ。
880名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 05:03:29 ID:vbfmocAm0
>>879
いやいや、そういうことではなくて、、俺もビートルズは後期の方が好きだけど。。
つか、君の言う、「アルバム一枚を聴き込むことが少なくなってきた」っていうのと
今の時代はシンクロしてるんではないのか?俺も感じるけど、そういう時代の変
動は受け入れていかなくてはいけないと思う。ポピュラー音楽が好きな以上、
最終的には世の中の流れに逆らえないと思う。
881名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 05:06:39 ID:C/I09EFXO
>>871
Slide Awayは名曲だからとりあえず聞いてみてください。
あなたに合うかは分からないけど。
あとTHE MASTERPLANも。
882名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 05:11:32 ID:C/I09EFXO
>>871
あ、セカンドまでは知ってるのか。
それ以降ならソングバードとか
あとはシングルカットされた曲聞いてみたらいいと思う。
883名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 05:42:40 ID:wgtqx2L/O
>>871
B面集
アンダーニース ザ スカイ
3rd
マイ ビッグマウス
4枚目
ガス パニック
5枚目
ストップ クライング ハート アウト
6枚目
ターン アップ ザ サン
7枚目
バグ イット アップ
884名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 05:43:47 ID:nnl5X4yG0
>>871
super sonic もなー。
885名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 05:52:55 ID:OZCh0kG1O
お塩ショックで一家離散か
886名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:00:42 ID:ER26urSI0
よくわからないのだが、ビートルズからジョンとポールが抜けるようなものか?
887名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:03:13 ID:j6cK0+NUO
柏原崇もショックうけてるだろうな
888名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:03:19 ID:BWx3nblHO
ルパン三世みたいな方?
889名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:18:16 ID:21Q4VX0x0
LIVE FOREVER!
890名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:21:03 ID:C1lRqctn0
名盤と言われる1stと2ndは出た当時に聴いたけど俺には合わなかった。
ローゼズ、マイブラ、プライマルなんかは大好きだったのに。
もっと前のビートルズやストーンズ、ピストルズやクラッシュ、ザ・ジャム、ジザメリも好きだった。

UK音楽は結構好きなのに、なぜかオアシスだけは何度聴いても好きになれなかった。
理由はわからない。
891名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:22:39 ID:4wZyqxT30
>>887
Nowhereだっけか
892名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:29:17 ID:zo8XudtxO
GLAYで例えるとタクロー脱退のようなもの
893名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:30:08 ID:V7elm1mS0
お前らほんとオアシス大好きだよな。

フリーベース手伝ったりしてやってよ兄ちゃん
894名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:33:05 ID:sakzeStbO
最近のノエルは歌巧いよなw
来日公演行ったけど
マスタープランは感動したわ
895名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:35:10 ID:lAXvlqtr0
>>883
なんか変な選曲だな・・・。いや、別にいいんだけど、
マイ ビッグマウスとか・・・。
「ノエルのキャラ的に面白いから聴いとけ」って思うのは俺の深読みだろうな。

>>882
ソングバードとか、後、ノッキンチェアーとか、なんか知らんけど
評価されてるが、正直よく判らんな。
ソングバードなんて、悪い曲ではないにせよ、おつまみ程度の曲だと思うし、
ノッキンチェアーなんて、飛びぬけて良いわけでもないだろうに。

まあ、あくまで俺の意見なんで、怒らないでくれ。
896名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:36:14 ID:0t2zt8Te0
マジで解散か
どうせいつでも見れるしとかスルーしないで今年幕張の行っとけばよかった
897名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:36:41 ID:BL+3U7/VO
マイビッグマウスは必殺の一曲だろうが
898名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:37:14 ID:oaJ2o4hWO
ダウンタウンでいうと松本人志が抜けるようなもんだな
899名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:37:43 ID:5dlKQNKjO
ドントルックバックアンガー
ホワットエバー
リトルバイリル
ロッキンチェアー
を聞くと青春時代がよみがえる
900名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:37:59 ID:yK0xyTKQO
>>890
センスが無い、もしくは性格が暗いから。
君には友達もいないだろうし、
これから一生誰からも愛されないまま死ぬことになるだろう。
901名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:40:08 ID:dSc8ys8Y0
ドリフでいうと誰にあたる人?
902名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:42:07 ID:mjsEhUC40
>>890

単にオアシス登場までに年食って一通りのタイプの音楽を聴いてしまって
新鮮味が無かっただけだろ
俺も最近はそうだわ
903名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:43:42 ID:oaJ2o4hWO
>>901長作
904名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:46:46 ID:QrD66M3XO
何が悪かったんだろ?女か?女絡みか?
905名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:50:56 ID:G6s95Oa7O
>>902
でも、オアシスってデビューから特別新しい事をやってなかったっしょ。
どちらかっつ〜と、UKの先輩がたのサウンドを踏襲してきたバンドだし。
単にオアシスだけは合わんかったんだろうね。
906名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:51:05 ID:9wtIk8ZDO
イギリスと日本だけで有名人?
907名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:53:21 ID:zo8XudtxO
KAT-TUNに例えると赤西仁脱退ぐらいの衝撃
908名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:55:38 ID:qsq1JgN70
今回ばかりはマジっぽいなあ。
909名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:59:33 ID:mjsEhUC40
正直ノエルがうざかったから俺は歓迎
アンディベルが仕切るほうがいいバンドになる
という俺はライドファン
910名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:00:03 ID:htDjaX3/O
Z戦士からベジータが脱退するくらいの衝撃
911名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:03:19 ID:PXpcmdfIO
ベジータは、
すぐ抜けそうだけどな
912名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:06:27 ID:3cbGT3kDO
リアルタイム世代だが、まったくなんの感慨もわかない自分に一番驚いた
913名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:09:59 ID:qsTKD05wO
誰だか知りません。
誰なの?偉いの?有名なの?
TUBE前田と比較して教えて。
914名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:15:02 ID:3cbGT3kDO
有名なイギリスバンド
アメリカで成功したイギリス勢として記録もってる(た?)

TUBE前田が日本の夏なら
オアシスは兄弟喧嘩
915名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:19:26 ID:RrXzA8ku0
http://www.youtube.com/watch?v=8OclZM2ZVYo

今年の幕張でのライブなんだが歌唱力あがってるよねw>ノエル

日本でこれだけ合唱できるのは凄いんじゃね
916名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:21:25 ID:qsTKD05wO
なるほど。
イギリスの兄弟喧嘩か。
おそらく勘だがTUBE前田の500倍くらいのHPもしくはMPを持っているヤツと推測。
917名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:21:58 ID:xm42iCxb0
リアムのビートルズ入りが現実味をおびたな
918名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:28:13 ID:rUvDQqRuO
リアム?
押尾の息子か?
919名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:28:27 ID:MPkpwIjIO
なんだ、ギャガーの藤井さんかと思たわ
920名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:28:37 ID:EIZdY/INO
…∞○∞…Cosmos troupe87 Part3 …∞○∞…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1177409416/
921名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:29:18 ID:xs8leHS+0
大久保さんウチに嫁にきて
922名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:36:18 ID:FM4eae3ti
>>909
アンディの前のバンド良かったのに、
Oasis入っちゃったからなあ〜
あのボーカルどうしてんだろ?
923名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:40:56 ID:xm42iCxb0
924名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:50:31 ID:81whNYLCO
>>914
オアシスがアメリカで成功だ?
成功してねーよ。アメリカじゃ、ワンダーウォールのバンドか。
って言われてるぐらいの一発屋だよ。
オアシスは、なんで俺らはアメリカで売れないんだ!ってコンプレックスを持ってる。
有名な話じゃねーか。
925名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:57:58 ID:3skMMCol0
>>890
俺もさっぱりわからんかった。

>>902が言うような感じでもなく、十台半ばだったけど。
リヴフォーエバーなんて、
「あれ、サビはどこだったの?」
って印象。

とにかくメロディが弱い、と思った。
926名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:00:14 ID:ASMlhjc60
フォーカスからアッカーマンが抜けるようなもんか
927名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:24:16 ID:qsq1JgN70
>>924
まあでもアメリカで一発ヒットを持ってるだけでも、結構凄い事なんだけどねえ。
ワンダーウォールをカバーするアーティストが、アメリカでもそろそろ出てもいいと思うけど。
まあオアシスが有名なのはイギリスと日本ぐらいだし、世界的にもBe here nowぐらいまでしか知られてないから・・・・
928名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:26:37 ID:LRr60Dqr0
オエーシーズのボーカルの人
典型的な下層階級顔してるよな
929名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:33:42 ID:Zxn0K6TM0
オアシスを好きになった曲も今でも聞いてられる曲も結局 some might say だけだった。
930名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:49:09 ID:tZDj28eI0
ゲムはノエル派(?)じゃねぇのか?
931名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:49:54 ID:FclkJ0o2O
Fade awayが好きだな
ノエルボーカルだとThe Importance Of Being Idle
932名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:53:41 ID:vzCw9+zz0
大久保さんが続けてくれるならノエルも光浦もいらないよ
933名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:53:53 ID:5X6fa5+c0
話題づくり
934名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 09:16:11 ID:n+bqfI3mO
T.M.Revolutionから西川が抜けるような物?
935名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 09:16:57 ID:JkqboNJp0
>>924
アメリカでも色々とチャート上位を記録してるし、数字上では成功してると思うけどな。
記録に残って記憶には残って無いせいで、成功してないっていう雰囲気あるけど。
936名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 09:20:59 ID:fPT1Z3f1O
リアム押尾加入の伏線。
937名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 09:30:53 ID:MZZjS6NG0
ハリケーン♯1からアンディが抜けるようなもの
938名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 09:34:53 ID:cBaGHyxk0
なんでだよ
939名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 09:37:35 ID:KNPAIqBR0
ライド後期はアンディ・ベルが仕切るようになってダメになっただろうが。
940名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 09:37:37 ID:j+whvhgu0
今まさにbbc radio2でノエルがビートルズについてしゃべってるぞ
オンラインでも聞けるよ!!
941名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 09:58:33 ID:QHH5ZlG7O
お前ら例えがヘタだぞ。
オアシスからノエルが抜けるのは、エアロスミスからジョーペリーが抜けるような感じだろ。

・今後のオアシス
残ったメンバーでアルバム一枚作る。出来は微妙、セールスも微妙。オアシスはいよいよ解散の危機に。

現在から4年後、落ちぶれたオアシスは野外フェスに出演。

全然盛り上がらないステージの終盤に、ノエルがフラッとステージに。ファンの目にはすでに涙。

やる曲は案の定ドンルク。ファン号泣。ステージでノエルとリアム包容。ファン大号泣。

その翌日、ホテルでリアムが死亡。原因は薬物の過剰接種によるものだった。ノエルはこんな声明を出す。

ノエル「オアシス イズ オーバー」

かくしてオアシスは伝説のバンドとして、後世に語り継がれるのであった…。
942名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:03:42 ID:3yLdocaJ0
なるほど、つまりは悪魔六騎士からアシュラマンが抜けるようなもんだな
943名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:30:06 ID:Os6ncoDM0
ノエルにいちゃんの壊れた感じがすきなので

 ノエル&ウィスキーでやられちゃったバンド

を組んで、のんだくれのしわがれた感じでライブお願いします
944名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:32:13 ID:mJeUk7NtO
アンディ作曲の曲はいい。ターンアップザサンとか最高

リアムもソングバードやアイムアウタタイム等、名曲を作れるレベルにまで成長してる

何ら問題はない。そしてノエルソロが早く聴きたい
945名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:38:18 ID:2CQXeEShO
ここをざっと見た感じリアムってのはとんでもないDQNで全く役に立たない
クズっぽいんだが人気ある…んだよな?
よくわからない
946名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:42:26 ID:8G2o3Lhb0
>>944
そして意外と知られてないが、ゲムのギターソロはノエルよりカッコいい
という意見も多い。正直ノエル抜きでoasis見てみたい
947名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:43:46 ID:ocZFSzPLO
ええええええええええええええええええええ〜!!!?
948名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:44:54 ID:rsPXXpKwO
お塩も凄いDQNだったのに女はみんなちやほやしたわけだが
949名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:46:29 ID:c8+Ffo9wO
マーにもらったギター壊されたってのはホントなの?
950名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:48:17 ID:77KK6+wbO
リアム×ノエルのLitle by litleが聞けなくなるのか…(T_T)
951名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:49:32 ID:oft/qIVi0
日本のバンドで例えると
BOOWYから布袋が脱退するようなもん

ブラーからグレアムが脱退した時よりも
影響力は大きい

まぁギタリスト誰か雇ったとしても
もう無理だろうな
唄えない曲も出てくるだろうし

リアムだけじゃ何もできんよ
952名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:52:07 ID:FclkJ0o2O
>>945
今はともかく昔は声がきれいだったし、DQN行動も「ロックンロールスター」的だと人気がある
普段は気さくで優しい。兄弟喧嘩しても、リアムは基本的にノエルとオアシスが大好き
しょうがない弟だなって感じかな
953名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:53:31 ID:e9y0MiW40
>>941
安い
954名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:54:12 ID:8G2o3Lhb0
>>951
正直ギターの腕はゲムの方が上、ベースひいてるアンディも
元々はギタリスト、ノエルのリードギターが無くなる事に関しては
そんなに心配してない。
955名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:57:10 ID:5XwIjT/XO
前から思ってたんだが、リアムよりノエルの方が良いボーカルじゃね?
最初からそうだった気がする
956名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 10:58:35 ID:2iLz966gO
マジかよ
957名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:10:20 ID:Yg9ZWbEL0
光浦と大久保はこれからどうすんだろ
958名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:14:00 ID:rmoFSdOf0
1stと2nd以外はゴミなんだから良いんじゃね?
改めて聞きなおしてるけどこの二枚は紙だな
959名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:25:09 ID:2NRksKcA0
>>926
古いw
わかるけどw
960名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:29:04 ID:1pcKMWa5O
今ニュースで知ったがどうせ漫才か何かなんだろ?ワラタ
961名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:29:04 ID:zRZUsHcg0
>>927
モーニンググローリーのときは
南米でも有名だったよ
今でも若い人からの知名度は抜群
962名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:30:50 ID:qVM7wuj60
太田とその奥がセックスレスって話くらいどうでもいい
963名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:32:18 ID:Os6ncoDM0
>>926
ヤンキースからベッカムが抜ける感じか
964名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:32:59 ID:Ow6vBceR0

ローリングストーンズからブライアンが脱退したくらいの衝撃だな。
965名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:33:30 ID:rELkvGg/0
薬やめて以降の曲が、しょーもない曲ばっかになったのが悲しい。
966名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:33:47 ID:ZMXTIUF50
ほんとに解散するとしてノエルはこの後どーすんのかな?
ソロでやるとはあまり思えないけど
967名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:36:10 ID:o8fp+PjZ0
二年間のレンタル契約でノエル→ポール・ウェラーバンド。
スティーブ・クラドック→オアシスで有意義な活動ができる。
期間が終わればちゃんと元の鞘に戻るのは絶対。
こんな発想のオレはサッカーファン。
968名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:36:44 ID:Ow6vBceR0

たとえて言うならドリフから荒井注が脱退したような衝撃だな。


969名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:37:39 ID:JN6eeQ3v0
キラーカーンからモンゴリアンチョップが抜けるようなもんだな
970名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:37:42 ID:xJiVu/Aa0
押尾の子供何やってんだよw
971名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:40:09 ID:F3HByYt5O
押尾とか、ベタ過ぎてつまらんから書くな
972名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:40:14 ID:XGWthO5ZO
大久保さんから解散吹っ掛けたのかな?
973名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:40:53 ID:lgHJ2ebM0
今知った アニキ脱退したらアニキつくった曲演奏できるのか?
974名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:41:31 ID:OhbATXPp0
そーさりきゃうぇー♪
975名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:43:07 ID:a7Uwpt0s0
どうやらカルビーポテトチップスからのり塩が脱退する程度の影響しかなさそうだな
976名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:44:18 ID:Xr1sOuDDO
りあむじゃない、りぁむ
977名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:51:16 ID:IyrPYsugO
兄弟って仲悪いのが相場なんだな。
978名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:52:17 ID:z0dU/j+LO
イラネ
979名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:52:54 ID:GbhlQ4Kl0
>977
BUCK-TICKのヤガミ兄弟みたいなのも居る。
980名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:55:58 ID:JtET6LzK0
こんな糞バンドどうでもいいよ
981名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:57:25 ID:7MiFq7yVO
>>861
放課後ティータイムやキャラソンの貸し借りをめぐって喧嘩をしたギャラガー兄弟なんて・・・
982名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:02:52 ID:VOWmMwSr0
どうせすぐ戻ってくるだろ
983名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:03:18 ID:hVcKQe+Z0
ノエルはオアシスの核心
984名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:04:47 ID:+d4UKdznO
キテレツからコロ助が脱退するようなもんだな
985名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:06:59 ID:Vz76kzN1O
お塩先生が電撃加入
986名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:16:20 ID:VeHfcdiM0
オアシスヲタの俺でさえ今回はマジだと思ってる
987名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:17:08 ID:m2piCVVi0
ガンズ&ローゼスに加入しろよ

アクセルの声にノエルの曲は地味に合うと昔から俺は思っている。
988名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:18:03 ID:bIqeasyBO
>>984
キテレツからキテレツが脱退だろ
コロ助はリアム
989名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:18:39 ID:l4c7K1go0
なんだ
ロリー・ギャラガーじゃないのか
990名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:22:25 ID:AY389wRs0
やはり金銭トラブルか
991名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:26:06 ID:3CLX6QA30
まぁすぐ仲直りするんだろうけど
992名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:28:08 ID:XPmZgoG5O
ドラえもんからドラえもんが脱退するようなもんか
993名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:28:09 ID:352kmVoB0
今思い出した。
SMALLER か SMALL かなんかバンドがいたな よいどれの兄さんの。

994名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:31:17 ID:dYBiLaLkO
こんな過大評価の糞ポップバンドどうでもいいだろ
995名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:31:48 ID:AeAUhcBF0
すぐ元の鞘に収まる
996名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:33:53 ID:abOpKmZn0
テレビのニュースでも放送したぞ
そこまでのバンドか?
997名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:34:02 ID:GbnhwuPti
毎度の事ならいいんだけど。
998名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:36:07 ID:8G2o3Lhb0
>>996
そこまでのバンドです
999名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:36:21 ID:T/saGawd0
ノエルはツンデレ
1000名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 12:36:39 ID:366oVRhSO
りぶふぉ−えば−
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |