【訃報】60'sアメリカン・ポップスの名ソングライター、エリー・グリニッチが死去 代表曲に「ビー・マイ・ベイビー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 ロネッツの「ビー・マイ・ベイビー」など、フィル・スペクター作品で知られる60's
アメリカン・ポップスの名ソングライター、エリー・グリニッチ(Ellie Greenwich)が
8月26日、心臓発作のためニューヨークの病院で死去しました。68歳でした。
 エリーは、夫であったジェフ・バリーとのソングライター・チーム“グリニッチ&
バリー”として、ロネッツやクリスタルズにヒット曲を提供した1960年代の
アメリカを代表するヒット・メーカー。ツボを心得たキャッチーでポップな曲作りで、
「Be My Baby」や、マンフレッド・マンもカヴァーした「Do Wah Diddy Diddy」、
アイク&ティナ・ターナーの「River Deep, Mountain High」などを生み出します。
 1991年にはソングライターの殿堂入りも果たしたエリーですが、どうやら近年は
肺炎の治療を行なっていたようです。心よりご冥福をお祈りします。

ソース:CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=25866
2名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:47:44 ID:3lgJ+hje0
布袋?
3名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:50:11 ID:9vtNgztp0
ビー・マイ・ベイビーってポップソングとして完璧だよな
4名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:50:22 ID:5EPgU1Ox0
まだそんな歳じゃないのになあ

しかし、クラプトンやブライアン、キースがまだ生きている
ってのはなんとも不思議なもんだな

さて、フィレスのオリジナルEPでも追悼として引っ張り出し
てみるかな
5名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:51:41 ID:AQGpAHfX0
思ったより若いんだね
6名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:51:52 ID:1MhV11kL0
役に立たないレスでも、読んだら意思表示を!!

たとえ役に立たないレスだったとしても、
自分が発信したことに対して返答があれば、
「読みました」なり、「役に立ちません」なり
「読んだ」ということがわかるような返答をお願いしたいです。

近所の人にお会いした時に、こちらから挨拶しても
相手の方が知らん顔で通り過ぎたらどう思いますか?

7名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:52:53 ID:O/KvrTi+O
♪もう 離さない〜
君が 全てさ〜
ビー マイ ベイベェ♪
8名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:53:19 ID:O6OXi01y0
>>6 新鮮です

>>1 つ菊
9名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:53:21 ID:+hjwqojS0
↓吉川さんが一言
10名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:54:23 ID:IG3+plbQ0
11名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:54:33 ID:nKgiRk8DO
♪愛しているのさ 狂おしいほど
12名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:55:14 ID:dIvb5s2l0
バネッサ・パラディのしか知らんゆとり世代です。
13名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:58:27 ID:eLFYBCrP0
ドッ ドドッ ター
ドッ ドドッ ター
14名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:59:17 ID:f67k6fX5O
もぅおぅはぁ〜なさない〜
きみぃ〜が〜すべてさはぁ〜♪
15名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:02:16 ID:upAAsHa20
びーまいべいびーってたしかくりいむレモンじゃなかったっけ・・・
16名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:11:53 ID:tpF2mc1D0
蛭スペクターは塀の中
17名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:12:34 ID:WJes3D6i0
曲もこの人も知らないけどビーマイベイビーというのは聞いたことがある
18名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:20:34 ID:JJfGUW4E0
ソロ盤もってるから久しぶりに菊かな
60年代の楽しさが詰まった佳作だよ
唄も悪くない
19名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:22:46 ID:KJ7ZjW+N0
スコセッシの「ミーン・ストリート」の冒頭で使われてたな かっこよかった
20名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:25:33 ID:7TnQesFT0
>>4のブライアンが誰なのか気になってしょうがない
21名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:26:34 ID:sCV4XLA00
>>20
ビーチボーイズのブライアン・ウィルソンだろうな


アイク&ティナのあの曲も書いてたのか
22名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:35:25 ID:7TnQesFT0
>>21
ああ、そうなんだw
どうもピンと来ねえなあw
聴き込みが足りねえのかなあw
23名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:35:51 ID:DPTV1v1k0
Be My Babyは真の名曲だな
24名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:36:14 ID:fniUQDsc0
なぜリーダーオブザパックを出さんのだぁ!
25名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:37:33 ID:4Eyp8Hfk0
サンデーソングブックで特集したばっかじゃん
26名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:38:21 ID:kjYPHYG8O
あぁ、ラリー・ネクテルに次いでフィル・スペクターに関わった人がまた逝ってしまった・・・
27名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:43:49 ID:h56Ocj730
世界一大好きな作曲家。先日はエステル・ベネットが亡くなり、とてもショックです。

フィレスの作品はもちろん、
・Red Bird時代の小品「Baby」
・レスリー・ゴーアの「Look Of Love」
・デビュー曲「Cha,Cha,Charming」

...どれをとっても素晴らしいです。
28名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:44:26 ID:F9nmIOuE0
>>26
えええ、ラリーネクテル死んだのか・・・
29名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:48:47 ID:hyAoBd5EO
ビーマイベイビーにそっくりだが、
ビーチボーイズのドントウォリーベイビーは名曲
30名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:49:04 ID:go9ZhnrYO
♪走りだ〜さなきゃ始まらない
そんなぺ〜スじゃ意味がない♪
31名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:52:23 ID:F9nmIOuE0
32名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:54:26 ID:iszseYohO
コンプレックスのほうかと
33名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:54:45 ID:kjYPHYG8O
>>29
そっくりってかほぼパクリだし(アンサー・ソングの意図もあったしな)。
それを更にパクった、倉木麻衣「風のららら」www
34名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:55:37 ID:etF5xjlJ0
>>25
モータウンと違って再放送はないだろうなあ…
まあ夫婦放談が終わった次週に何曲かかけるだろうね
35名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:56:37 ID:j3ggxN+PO
ゴフィンキングやそれこそブライアンとかこれからは続くんやろな。フィルは長生きしそう
36名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:58:15 ID:srKmmYvg0
ビーマイベイビービーマイベイビーフォンフォンフォンフォン
37名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:58:27 ID:XD+5SY5D0
>>2
先に言われた
38名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:59:29 ID:etF5xjlJ0
>>35
スペクターは生きてはいても音楽産業的には葬られちゃってるからなあ…
39名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:01:28 ID:rTqWmzSd0
アーチーズのヴェロニカの中の人だっけ?
40名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:05:11 ID:qpcYlQj7O
結構狂ってて人格破綻してる
人だったんだよね?
41名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:06:36 ID:lzSg6+L10
ブタ箱に入っても、人殺ししても、ルックスが化物化しても
しつこく生き続けるフィルスペクターって・・・・
42名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:07:06 ID:DboM4rHh0
狂おしいひぉど
43名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:19:54 ID:TQMDjE/P0
bBのCMソングを作った人なの?
44名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:02:16 ID:BOWJGES10
エディマネー
45名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:10:25 ID:AqaFquvL0
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
ビーマイベイベー ビーマイベイベー
46名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:25:06 ID:ZVIaZR1R0
That's when I fell for 〜〜
47名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:07:22 ID:taEqPD0m0
わはーさんは実に渋いスレをたてる
48名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:24:47 ID:/vel3p0u0
ハンキーパンキーもそうだし彼女絡みの曲だけでipod埋まるで。

実は歌を歌ってもなかなかのもの
http://www.youtube.com/watch?v=0IhWP9rl8cc
49名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:21:41 ID:fbBBdyIl0
ウンランランカッウラッウラッ♪
50名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:24:40 ID:Z67oRWbU0
♪夜のデートは危険過ぎるからなんて だからどうした おまえの気持ちだろ
51名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:27:25 ID:wnon4J1u0
♪ドゥーワディーディディディドンベリグ
52名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:34:23 ID:AZW/HH5WO
俺はプロパガンダ
ここを出ていくんだ
プローパーガンダッ
53名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:35:27 ID:fbBBdyIl0
♪チャチャチャチャチャチャチャ〜ア〜ミン
54名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:39:28 ID:Dc7lvqWc0
「Be My Baby」言われて、しばらく布袋と吉川のコンビの曲が頭から離れなかった(´・ω・`)
ごめんなさい。
55名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:40:40 ID:BeR/3QRKO
俺はノーパンなんだ
我慢できない
ここを出て行くんだ

ノーパーン なんだ!
56名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:46:39 ID:WTdaN15si
ダーティ・ダンシングのサントラに使われている曲の人かな。
57名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 02:11:54 ID:eS7QzHQc0
フィル・スペクターって殺人罪で起訴されてたっけ?
58名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 12:22:31 ID:uWWLhQ8KO
>>57
有罪っす。
おそらく、死ぬまで塀の中だろうな。
59名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:28:16 ID:eeST4H5E0
若い人はロネッツの「Be My Baby」って言われてもピンとこないだろうな。
それより「さんま御殿」のテーマソングの「Hanky Panky」歌ってる人の方が分り易いな。
60名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 23:22:00 ID:+Zmj68Pb0
歌ってはないだろ
61名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:12:45 ID:bWMYgsAr0
>>3
すんごい好き!
トリビュートソングとも言える、エディー・マネーのテイクミーホームトゥナイト(ビーマイベイビー)も
最高に好きだったんだよ・・・なんかガックシだわ
62名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:13:43 ID:bWMYgsAr0
>>17
聞けばすぐわかるよ!
63名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:15:10 ID:bWMYgsAr0
>>44
おっ、わかってるねえ!
64名無しさん@恐縮です
ブライアンも悲しんでるだろうな・・・