【音楽】中森明菜、3年ぶりとなるライブで「旅の宿」「心もよう」「22歳の別れ」などフォークを熱唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 歌手、中森明菜(44)が、横浜みなとみらいの横浜BLITZで3年ぶりのライブを行っている。
「AKINA NAKAMORI Special Live 2009 “Empress at Yokohama”」と題され、
28日まで全14公演を予定している。

18日にスタートした同所でのライブ。
すでに後半戦に入っているが「まだ、緊張は抜けきれない。
でも、この緊張感がどこか心地いいんですよね」と明菜。
自身ライブは3年ぶり、しかも今回は「開港150周年」で盛り上がる
横浜の名所でのスペシャル・ナイトとあって、気分的にも盛り上がっている。

今回のライブでは「今までにないスタイルで、新しい中森明菜を表現したい」と、
「旅の宿」「心もよう」「22歳の別れ」など70〜80年代のフォークの叙情歌を感情を込めて熱唱。
「こんな世の中ですから、聴いた後に元気になってもらえればそれだけでうれしいです」と話している。

ソース:http://www.sanspo.com/geino/news/090826/gnj0908260505008-n1.htm

画像:http://www.sanspo.com/geino/images/090826/gnj0908260505008-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090826/gnj0908260505008-p2.jpg

中森明菜オフィシャルサイト  http://nakamoriakina.com/
2名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:24:51 ID:KcX2I4gJ0
バカ乙
3名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:25:54 ID:49ykDxax0
このおばさん気持ちわるい
4名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:26:21 ID:ZNf0f3IY0
昔の歌手は歌が下手だよな〜。
80年代は中森明菜が「歌姫」と呼ばれていた時代w

こいつ、声が低い割に声量がないから
歌詞の大半が、なんて歌っているか聞き取れないんだよw
5名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:27:25 ID:fAlouPxK0
>>4
>昔の歌手は歌が下手だよな〜。
え?
6名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:27:40 ID:1TPfv8BG0
熱唱しても全盛期の頃のような声は出ないんだよね
7名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:28:08 ID:m8+40a910
まだ生きてたのか
8名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:28:44 ID:9n5DOMGD0
よけい落ち込むわ・・・
9名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:29:07 ID:H0niQVGq0
村下孝蔵うたえよ(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:29:22 ID:lg7CfFQlO
幸薄い
11名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:29:45 ID:U/aEFejCP
明菜元気そうだな
12名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:29:47 ID:pehtNAGGO
小室がつくった「愛撫」が一番好き
13名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:30:14 ID:jJlXwJ1qO
>>4
ん?
14名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:31:39 ID:OyinpYLZ0
本人は暗い歌が好きだって言ってたからな〜

そりゃ自殺未遂もするわ
15名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:34:33 ID:kpokK6tsO
マッチでぇ〜す
16名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:35:34 ID:MuR5cbv9O
みっともないからカバー曲ですがりつくのやめろよ

17名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:36:30 ID:5fQ/cfGW0
明菜のどを大切にして欲しい
18名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:36:55 ID:he3+0xu7O
暗い歌なのがいいんだけどな
19名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:37:30 ID:07XTTCyw0
タバコ吸いまくって辛いモノ大好きなんだっけ。
20名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:38:51 ID:fq4OXG+G0
山ほどヒット曲あるのに何でカバー?
21名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:38:58 ID:3vDIENkc0
>>16
今日はオリジナル・アルバム発売日です。
中森明菜『Diva』
22名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:39:09 ID:EwY33KiYO
>>4
同意
現在は、カラオケボックスとか普通に親公認でガキの頃から誕生日会なりで行くからね
なんだかんだで今の子らは、上手いと思うよ
つうか、明菜は低音で音域も狭い
曲調が上手く聞こえる曲で素人は騙されてるだけ。
23名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:40:29 ID:KjajciYi0
低音は微妙だけどデビュー当時の高音は神
声に魅力があったのは結局松田と中森くらいだな
24名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:41:03 ID:gAeC7z250
山口百恵の歌い方まねするだけのバカおんなって感じ
25名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:42:01 ID:OyinpYLZ0
>>22
過去になんか苛められたのか?w

携帯から必死すぎw
26名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:42:10 ID:dVqDoMwnO
ちょっと行きたい。
生歌聴いてみたい。好きな歌声。
27名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:42:21 ID:u7F+FfTmO
>>24
山口百恵(笑) ばか
28名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:42:54 ID:Sm0zvp7I0
マッチのレースの為に8千万円を差し出したという雑誌の
記事を読んで驚いたよ。
29名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:45:22 ID:5FrX7WQkO
カバーはかまわんが、選曲がつまらん。
凡庸を通り越し、陳腐。
30名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:45:25 ID:bw9n74iyO
マッチが離婚していつか明菜と結ばれたら。やっと幸せになれるんかな。
31名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:50:13 ID:Ms8eiORv0
やっぱ結婚もしてないし子供もいないから若いよね、とても同じ年とは
おもえない、昔よくカラオケで明菜の曲歌ったな、なつかし〜
32名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:52:32 ID:HMPi8KTH0
夕焼けの歌とか愚か者をカバーすれば見に行くのに
33名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:53:02 ID:xwXdF5bZ0
中森アッキーナか
34名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:53:45 ID:zxic/2BE0
こんな過去の歌手にアンチがいるのがスゲェ
35名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:55:30 ID:lsal/vdU0
>>4
もう無理にスレを伸ばそうとしても無意味だよ・・・
今となってはもう・・・
36名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:57:15 ID:00ssDOGSO
アホの亀島を思い出した
アホの亀島
亀なのにカナヅチ
アホの亀島

37名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:58:01 ID:rASdDDeF0
>>23
同等に語っては松田聖子に失礼だな。あの歌声は美空ひばりと同じくらい
万人受けする声ですわ。
38名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:00:03 ID:FswNihkR0
元スーパーアイドル
大物女性歌手A
39名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:01:12 ID:7gJkXBC7O
>>30
そうなって欲しい。
40名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:03:35 ID:KHrNBBRj0
>>28
レースっていうのはスポンサーから金が出て成り立ってるの。
マッチは最初からホシノレーシングっていう有名チームにいたんだから
中森なんかに貢いでもらう必要ありません。
41名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:03:36 ID:MXur8Wv70
この前NHKで見てがっかりした・・・
ビブラートかけるのに、口動かしてたよ・・・
42名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:06:05 ID:CGF0QCG7O
また暗い歌ばかりw
43名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:07:05 ID:HwoLuDIH0
>>28
マンション購入じゃなかったか?
44名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:10:22 ID:eRb5iyaS0
>>37
ひばりは種類が全然違うじゃん








45名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:11:03 ID:WZsYoBjv0
元アイドルで幸せになってる人いるのか?
46名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:11:39 ID:e6mO0YL8O
オカマが沸いてくるぞ
47名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:13:13 ID:E784RB0nO
自分のを歌え
48名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:15:44 ID:kjko4ANM0
エリカ様みたいなヤツだったな。
いつも不機嫌だったようなイメージ
49名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:17:49 ID:m9vSkpbl0
自分の昔の歌はもう声が持たないんだっけ?
不摂生で音域を縮めたから、
松田聖子とかの元々音域の狭い歌しかうたえなくなった。
今回のフォークもそんなもんだろ。
50名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:30:20 ID:qKEV1rc4O
もう今は声に張りがないし喉で歌ってるから聴きづらい
いつも下痢を我慢してるみたいな顔して歌うから見苦しい
普通にして明菜
51名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:32:29 ID:5fQ/cfGW0
けどさーマッチとの事件の後も、たしかコンサートの詐欺にあって多額の債務背負わされたり、
イベントのギャラ持ち逃げされたり、偽のコンサートチケットばら撒かれたり、壮絶な目にあってるぜ。
おかしくならないほうがおかしい。
52名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:34:43 ID:WSp+eDQ90
なんか色々大変だった人だね
歌姫、とまでは思わなかったけど、全盛期とかは魅力的だったよ
この前NHKで見たら痛々しかったけど
53名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:35:40 ID:+mNK57lJ0
>「こんな世の中ですから、聴いた後に元気になって
もらえればそれだけでうれしいです

70年代フォークでそれは無理だろ。
54名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:35:50 ID:kUBje41i0
中森明菜は、昔も今もさっぱり魅力がわからん(・∀・)
55名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:36:23 ID:qlcpZWWG0
まあ、これだけ長い事生き残っているのは大変だよ
継続は何とかだからな
細々とても喰っていけるのは才能だろう
56名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:36:42 ID:T3GbfWs0O
最新のオリジナルアルバムです。
http://www.youtube.com/watch?v=XbHNEy84m7w&fmt=35
57名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:39:16 ID:tmOIOu2RO
孤独死しそう
58名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:40:09 ID:6+4k27YgO
昔は聖子ちゃん派とアッキーナ派に分かれてたよな
59名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:44:14 ID:FeHVJ7eNO
この人の作った裏声の話し方不自然で聞き苦しい
拒食で骨と皮の身体も
マネージャーが食材を補給するから自分では買い物にも行った事ないんだと
60名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:45:09 ID:kdL/M6NHO
>>45 山口百恵
61名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:48:53 ID:FCbE5Urp0
ライブにむけての体力づくりのために、自宅に機材そろえて
体鍛えてるってこの前のNHKで言ってたな
62名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:49:22 ID:xLGO8+5XO
全盛期の声が出ないから、歌い易いカバー曲で誤魔化してんの?
63名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:53:01 ID:QaB7SprBO
おれと結婚すれば幸せになれるのになぁ
64名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:54:23 ID:x0RF/g4d0
全盛期のころから声域は広い方じゃなかった
年食うと高域が出なくなる分低域が安定してくる人が多いけど
この人は地声が低いうえに、その低域も不安定だから逃げ場がなく
元もと狭い声域が上と下から狭くなってしまった
65名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:57:24 ID:x0RF/g4d0
往年のヒットをキーを下げて歌う例は多いけど、
この人低域もいっぱいいっぱいでこれ以上下げられないから
もう昔の曲は歌えないんじゃないかな
66名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:58:25 ID:FCbE5Urp0
21世紀はいってからの方が楽曲の音域広いんですけど
67名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:00:04 ID:CbzXwHPVO
>>56
真ん中辺りの『HeartBrake』って歌ってるのが好きだな。
68名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:00:58 ID:5fQ/cfGW0
声に力がなくなってる上に擦れてきてる。
タバコと酒か。
69名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:01:50 ID:kUBje41i0
>>66
こういう研究家は買うよね。

21世紀に中森明菜なんて、買わねーつーの。
70名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:04:24 ID:a5ZE63l3O
この間のNHK良かった
71名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:08:01 ID:x0RF/g4d0
楽曲の音域広くても
出せてなかったら意味ないでそ
72名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:09:57 ID:KlkHEbQUO
中森明菜の全盛期のときは小学生だったが、顔は松田聖子よりも美形で
好きなルックスでした。胸も聖子より大きいし、全盛期は神でした!

今でもyoutubeで「TATOO」などの動画を観れますが
今の若手女性歌手で中森明菜レベルの妖艶さを持っている歌手はいませんね。
73名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:12:45 ID:GenInh1fO
>>68
酒とタバコと激辛だもんなぁ。
喉に悪いものばかり。

美空ひばりも、酒は飲んだけど「ナスのアクが喉に良くない」とかで食べなかったらしい。

昔は聖子より明菜派だったからがっかりする。
さっさと嫁に行って引退すべきだった。
「stock」ってアルバムが良かったなぁ。
74名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:13:21 ID:ZdRRX9cCO
なんでやせてるの?
75名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:14:57 ID:FCbE5Urp0
>>71
歌えてるからCDになってるし
ライブやディナーショーでも歌われる
76名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:14:59 ID:WOzhbys+0
当時の少女Aの衝撃といったら・・・
77名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:19:24 ID:ErH2Z8i/0
全盛期は、アイドルの中では、群を抜いて歌はうまかった。

今は、かぜを引いているような声になり、聞き苦しいだけ。
78名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:31:31 ID:Cklr2OCr0
>>46
ワロタw
       . .
否定的な長文はソレなんかいな
79名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:33:18 ID:/a8x8BRvO
いろいろ大変だったんだろうけど、悲劇のヒロインぶらずに、幸せを掴みにいけばよかったのに。自分で自分を不幸にしてる印象。せっかくの容姿や実力や人気がもったいない。
もったいないの一言に尽きるよ、この人は…。
80名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:42:08 ID:SqUT1kob0
仕事が少なくなると、意図的にマスコミニを使って
下ネタで露出している女よりはまし。
過去、黒人などの下ネタ絡みの松田○子よりはまとも。
81名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:42:58 ID:eRoMVKLf0
去年、いいとも出てたのみたけど、
言動がもう痛々しくて「あらら・・・・」って感じだった。
さらに客が気を使っての微妙な声援がまたなんともいえない空気をかもし出してたなw
82名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:46:51 ID:2O8vDVLwO
明菜ちゃん好き
83名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:48:10 ID:ZZLPyBka0
ちょっと前から気になっていたのですが、
この人もKEIKOやユースケサンタマリアのように
鼻の穴を整形してるんですか?
84名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:48:15 ID:kOkrAwOU0
>>63
いやあんたが不幸になる。
85名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:52:04 ID:FCbE5Urp0
>>83
いろんな過去画像や動画と比較した結果鼻の穴の大きさも
形も変わってないという結論がでました。
痩せて顔の肉が落ち、相対的に目立つようになっただけです。
86名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:57:56 ID:/wfcCUH2O
椿鬼奴
87名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:00:04 ID:xRTOeu/30
おばちゃん、聞こえねぇぞ!
88名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:00:54 ID:IVE7f6Z/O
飾りじゃねぇんだよ!
89名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:01:45 ID:ZZLPyBka0
>>85
ホント?
鼻の穴はデビュー当時と比べると
巨大化してると思うのですが・・・


http://img.snowrecords.com/ep/2/11454.jpg


http://ca.c.yimg.jp/annex/1249287193/netallica.yahoo.co.jp/images/content/-/57619.jpg

整形じゃないなら、鼻糞のほじりすぎ?
気になって夜も眠れません><
90名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:02:20 ID:kdL/M6NHO
>>45 石川秀美
91名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:03:45 ID:r12nXKLiO
朝からおっさんが本気のスレ
92名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:06:23 ID:Cklr2OCr0
アンチも本気みせるスレ
93名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:06:39 ID:SL/HW+iNO
>>45
たかいまみこ
94名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:08:54 ID:HFR3bHWpO
明菜さまのまばたきと笑い方すき
95名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:09:31 ID:bbYc3GqL0
24日の横浜のぶりっつ、行きましたが いまいちでした 12000円は、高いです
この中で、横浜のぶりっつへいった方、いましたら 感想をおねがいします
96名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:09:53 ID:++m/kysW0
アンコールで金太の大冒険をやれば一躍時の人になれるのに。
97名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:13:55 ID:AAOF005YO
ソングス見逃した
ツベにあるかしら
98名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:16:22 ID:FCbE5Urp0
>>89
専門家が言ってるので間違いありません。
夜眠れないようなら、マイケルが愛用してた
麻酔薬でも処方してもらって永眠してください。
99名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:19:14 ID:ZZLPyBka0
>>98
専門家って・・・あなたのことじゃ(ry
100名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:21:57 ID:q21Lc9ku0
>>97
再放送あるよ。
日時はしらん。
けど、昔の面影求めてみるんだったらお勧めしない。
101名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:22:29 ID:znFRmtA8O
鼻はいじらなくても充分綺麗だった。鼻にコンプレックスあるのかな?あともう少し太って欲しいよ。
102名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:24:28 ID:7mZ1izFFO
俺らの世代では、明菜と聖子は別格。
俺的には

明菜>>>>聖子>>>>>>>>バリア>>>>>>>>>>>>>>>>>>いよ
103名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:24:37 ID:E9jjM9G5O
ソングスで見たが声量がないから、
持ち味の表現力がワンパターンで飽きるね。
ボイストレーニングでもして、声量を回復させて欲しい。
そして昔の持ち歌聞きたいな。
104名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:24:53 ID:WSp+eDQ90
鼻は全体を細くしたので、結果的に穴が目立つようになっただけでしょう
105名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:31:45 ID:oQ3wNO4E0
>>72
色っぽいよね
声も艶があって魅力的
百恵、聖子、明菜を超える歌姫は出てこない気がする
106名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:33:43 ID:FCbE5Urp0
>>104
整形説では、デビュー時に比べて鼻筋がすっきりした
1)80年代後半は別に鼻の穴が目立ってなかったこと
2)口も大きく見えるようになった
を説明できないので却下
107名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:35:19 ID:bMnWCrlY0
この人独身?
108名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:36:52 ID:ydCbiiTNO
昨日、十数年振りに明菜のライブに行った。
フォークはイマイチだったが、最後に歌った自前の曲、I hope soはめちゃめちゃ良かった。声、ロングトーン、ビブラート、全く問題なかった。
なんで自前の曲でライブやらないのか?ワーナーと何か契約でもあって、自分の曲はあまり歌えないのか?
最近の事情よく知らないので、ファンのかた、教えて。
109名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:41:05 ID:eWsWI4kF0
熟女A
110名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:49:07 ID:8BYnS+SY0
これ今日発売だよね?
44歳にしてもこんなオリジナル歌えるって明菜は出来る娘だと実感した!

http://www.youtube.com/watch?v=XbHNEy84m7w&fmt=35
111名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:51:50 ID:ZZLPyBka0
>>106
そうそう。
今は顔を見ると、まず鼻の穴に目が行ってしまう。
112名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:53:46 ID:zGsOuDcn0
>>70 そうかなあ??「悪女」を歌ってるときなんて、ばればれの口パクで酷かったよー。
113名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:55:02 ID:TUYbpVoeO
独身
バツ0
114名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:58:46 ID:FCbE5Urp0
>>108
別にワーナーとかの縛りはないよ。
今回は普段のディナーショーやライブには、
衣装やアレンジの関係で組み込むことが困難なフォークカバー
の曲をメインにした特別なライブという位置づけ。
だから7月に発売されたムード歌謡のカバー曲はセットリスト
入ってないでしょ「。

オリジナルはディナーショーや次回のライブで
115名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:59:08 ID:kUMrU6Yq0
この人、昔から声量が無いんだよな〜。
それが歌手としては駄目駄目だと思う。
116名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:59:52 ID:1S5u9jZ20
あの声でオリジナル歌えるの?
117名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:01:25 ID:yAEEKDNC0
レコーディングで「なごり雪」歌ってる番組見たが、
もう気の毒なくらい声も出てなくて、もう痛々しかった。
118名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:02:47 ID:8BYnS+SY0
東京新聞朝刊「反響」(読者投稿欄)に明菜のことが出てた

◆「SONGS」(19日・NHK) 中森明菜さんを特集した二回目。
久し振りに彼女の歌を聴いた。傑出した歌唱力で、かつてニューミュージック
といわれた歌を次々と見事に自分の世界で表現していた。
特に松山千春の「恋」は、自然体で人生の哀歓を伝えていて素晴らしかった。
 (川崎市・小○○56・教員)
119名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:03:30 ID:goUrvZDi0
歳とともに声量がますます無くなってるからなぁ。。。
元々歌がウマいっていうより表現力って感じのウマさの人だったからねぇ。。。
自殺未遂でケチがついて以降、周りも腫れ物に触るような感じだし
いまさらどうなのよって感じだな。
120名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:07:25 ID:QxJy14UgO
声は小さいと思うけど、声量と上手さは普通の人よりあると思う。
121名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:08:16 ID:6Z/wnd8p0
中森明菜は音域の幅がないので「旅の宿はギリギリ歌えても
「心もよう」「22歳の別れ」が歌えるとは思えないのだが
122名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:11:02 ID:jukgFwZA0
綺麗なひとはいつまでたっても綺麗だな。
最近は歌ってるところ聞いたことないけど、がんばって欲しいな。
ブス共が僻んでるにはもう慣れちまった。ほんとどうしようもないクズ女どもだな。
123名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:11:47 ID:5Nu/mh5A0
意外に綺麗で吹いたw
124名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:19:43 ID:UhNoSKja0
>> 121
アレンジャー腕の見せ所
125名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:20:23 ID:dlr4nS0sO
デビュー当時は顔ふっくらで可愛かったし声も出ていた
DESIREみたいに声を張り上げる歌い方はもうできないんだろな
126名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:22:20 ID:8BYnS+SY0
明菜の声が出ないとしか言わない奴は只の2ちゃん脳なだけ。


http://www.youtube.com/watch?v=XbHNEy84m7w&fmt=35
127名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:22:39 ID:C5VI/HoUO
この為に体を鍛えたいけどジムに通う事が嫌なので筋トレマシーンが部屋に沢山あるってないだTVで言ってたなぁ。
128名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:23:56 ID:8BYnS+SY0
世間の認識
東京新聞朝刊「反響」(読者投稿欄)に明菜のことが出てた

◆「SONGS」(19日・NHK) 中森明菜さんを特集した二回目。
久し振りに彼女の歌を聴いた。傑出した歌唱力で、かつてニューミュージック
といわれた歌を次々と見事に自分の世界で表現していた。
特に松山千春の「恋」は、自然体で人生の哀歓を伝えていて素晴らしかった。
 (川崎市・小○○56・教員)

129名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:24:18 ID:ygc/6VutO
拓郎の曲なら「旅の宿」じゃなく「風になりたい」を歌ってほしい
130名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:28:53 ID:8BYnS+SY0
中島みゆきの悪女 生歌も昨日歌ってたしよかった!

ラストのオリジナルは圧巻!ビブラート最高でした。
131名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:30:40 ID:3NRlFd1+0
もうオバハン、引退せえや
132名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:31:03 ID:AMJwU0ta0
懐かしアイドル水着グラビア
http://ameblo.jp/kada0823/image-10187360569-10126337299.html (山口百恵)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10231560471-10157648340.html (岡田奈々)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10218875983-10148620396.html (キャンディーズ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10240008752-10164080388.html (ピンクレディー)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10290427621-10205397978.html (片平なぎさ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10233763783-10159367201.html (アン・ルイス)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10178880618-10120096564.html (松田聖子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10202312959-10136603653.html (河合奈保子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10214936405-10145786720.html (柏原芳恵)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10154647256-10103117394.html (中森明菜)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10157864903-10105572656.html (小泉今日子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10196741324-10132745919.html (原田知世)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10197210286-10133045445.html (富田靖子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10205515897-10138927209.html (安田成美)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10195725944-10132116163.html (中山美穂)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10227549493-10154708298.html (中山忍)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10299071045-10212742005.html (山瀬まみ)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10286358954-10201844574.html (西田ひかる)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10251373028-10172927814.html (芳本美代子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10245232437-10168120794.html (小川範子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10181535974-10122198285.html (佐野量子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10198731765-10134124908.html (畠田理恵)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10212193401-10143828606.html (島崎和歌子)
http://ameblo.jp/kada0823/image-10188179234-10126932932.html (酒井法子)
133名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:31:35 ID:JejYnATvO
たまにビチビチウンコもするで
134名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:32:14 ID:i94h0P2I0
この人はシャブくさい
135名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:32:54 ID:FTz69bHt0
元大物アイドルAでない事を願います
136名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:33:27 ID:OQwohH4Fi
声が大きければ上手いと思ってる奴はドリカムやMISIAや絢香が至高なのだな
137名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:34:31 ID:1SRh2ydTO
のりピーに捧げますって言った後TATOO歌ってよ
138名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:35:33 ID:ZZLPyBka0
すいません。
どなたか鼻の穴の結論を出してくれませんか?
139名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:38:38 ID:LfmCTB2c0
結局、松田聖子も中森明菜ものりぴー以下の芸人だからな。
一部の世代にとっては、
松田と中森>>>>>>>>>>>>>>>>酒井だが、
一部の世代に瞬間風的に受けた懐かし芸人と、
アイドル、女優、歌手、ママドル、東アジアと世代と地域を超えて
広く活躍したのりぴーの足元に及ばない。
日本芸能村では、一応松田と中森が先輩ということで格上扱いかもしれないが、
実はのりぴーのほうが格上なんだよ。
140名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:44:52 ID:LfmCTB2c0
中森のアーティスト嗜好なんてのも、日本全体がイモだった1980年代には光ってたかもしれんが
1980年代の日本なんてのは、それまでアジアの貧乏敗戦国がようやく成り上がった年代であって
それが熟成されて、東アジアに日本ブームがやってくるのが90年代だからな。
90年代をのりきれなかった80年代アイドルよりも順調にステップアップした
のりぴーのほうが格上なのは当たり前。しかも、ノリピーは中華圏でナンバーワンだ。
松田とか明菜なんて中華圏ではノリピーの足元にも及ばない。
141名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:45:53 ID:sgpPXKRQ0
大きな声で歌うのが苦手、それはいい。
でも明菜は小さな声で歌うのも苦手だろ
どこを評価してほしいんだ?
142名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:46:38 ID:LfmCTB2c0
正直言って、ノリピーの没落は、日本の没落すら予想させるよ。
実はのりぴーは空前絶後のトップアイドルだからな。
来年には中国が日本よりも経済大国になってるだろう。
その中国を制したのがのりぴーだからな。
ドメスティックアイドルとは格が違う。
143名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:47:13 ID:YBw2wef90
>>95
ええー12000円なんて高すぎ
144名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:47:51 ID:6lo+tYVe0
>>134
俺も昔から明菜には「シャブ中」のイメージがあったけど…
実際にはのりPみたいなのが本物なのかね〜
145名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:48:26 ID:LfmCTB2c0
>>141
1980年代にしてはかっこよかったし、セクシーだった。
146名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:50:14 ID:jFRJIau4O
他人の歌うたって楽しいか?
147名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:51:03 ID:ztlKovxf0
皆に書かれてもう言う事無し
148名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:52:23 ID:LfmCTB2c0
>>136
正直言って太くて表現力のある声とか、フェイクがうまいとか、
そんなん日本人でなくても、いくらでもアメリカにうまいのがいるだろ。
かっこよさで勝負しても勝てるかっつのw
クリスタルカイザーのビヨンセみてみろよ。あんな肉感的な踊りをだせる女なんて
日本にはいねーよww 逆立ちしても無理だw
だが、のりぴーみたいな可憐さを出すのはビヨンセには無理。ガリガリにやせても無理www
あるい松田聖子のようなぶりっ子も出せない。
だが、悪いが中森みたいなセクシーでワルっぽいかっこよさは、正直、日本でなくてもだせる。
149名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:52:38 ID:sgpPXKRQ0
今日発売されたオリアルの曲はなかなかいいよ。
ただ、ライブで歌えるのかな。
アレンジや録音の依存度が高そうな曲ばかりだ
150名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:55:13 ID:zGsOuDcn0
>>130 そうなんだあ。ちょっと安心した。songsの時は調子悪かったのかもね。期待して
見てたからがっかりしたんだ。
151名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:55:34 ID:qNwO2NgS0
>>1
昔より綺麗になったな。
152名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:55:44 ID:FCbE5Urp0
>>136
32秒間シャウトし続けることができ、6オクターブという圧倒的な音域と音圧で
グラスを割ってしまったという逸話を持つジム・ジレットが最強です。
153名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:56:18 ID:Nhf4OpM0O
>>144
むしろ例の騒動以降メンヘラ臭漂うイメージが色濃い
154名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:56:54 ID:LfmCTB2c0
90年代の中国で外国人タレントと言えば、酒井法子だった。
グウェンステファニーが原宿ガールはべらせてスーパーかわいいなんて
ほざいても可愛くなんてねーよww キティをたっぷり身に着けてもだめだ。
しかし、ノリピーはそういう東アジア的な可愛さを日本を含めた東洋圏で
90年代に体現させてみせたスーパーアイドルだったわけだ。
当時の日本人は肩パッドいれてボディコンで踊ってたかもしれないがなw
東洋人の頂点を極めたのが90年代の東アジアを代表するスーパーアイドルノリピーなわけ。
155名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:56:57 ID:de8PkdXVO
>>138
鼻の穴って、誰しも年齢と共に広がっていくものでしょうが。
常識的に。
156名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:58:36 ID:2G98JYQVO


…コンバンワ…ナ‥モリ‥アキ‥ナデス…(∵)…

キョウハ…ミナサン‥テクレテ…ドモアリガ…ゥ…

157名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:58:43 ID:wUKE1zlzO
>>148
いくら頭ではこいつらが本物なんだな、と知ってたって、
外人には外人としての魅力しか感じない。
国内タレントとは別の土俵にいるからなぁ。
158名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:59:29 ID:IKkcaqvDO
声は聖子なんかよりずっといい
なんだかんだ言ってもアイドル時代から歌手1本でがんばってて好感持てる
159名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:00:03 ID:uYCHILf5O

あの明菜ももう44かい。
160名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:01:46 ID:Xvs/4Z7D0
80年代の頃からひとつも変わってない。
昭和のテーマパークとかで歌えばいいんじゃないだろうか
161名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:02:36 ID:FCbE5Urp0
ワンステージ1時間でギャラ500万×14公演で7000万
162名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:03:35 ID:LfmCTB2c0
>>157
結局、文化を超えるなんて簡単にはできねーよww
とくに、いまや若い世代が金もないし消費意欲もないから、
なんだっけ?北海道出身の奇跡の素人とかいってプロになったやつ。
マライアの歌うたったやつがいたろ。かなり美人で歌もうまいが、
日本でソウルうたっても客がつくかよw
日本人初のアメリカの教会でゴスペルといわれても、
だから売れるかってのとは別の話しだよw 
じゃアメリカで歌えばいいんじゃないって話でさ。
アメリカであればかっこいいなんて時代じゃないしw
163名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:04:12 ID:+rHH0Jgl0
BSでみたよ
陰気臭い声で鬱になりそうだった
164名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:05:52 ID:LfmCTB2c0
マーケットがガキの中で歌のうまいやつを発掘して売ろうとしても
若者は金がないし数もすくないし、日本がこれから経済的に没落してくかもしれないから
歌に金をつかうことも簡単にはできないし、結局は、自分達の代表を
マーケットに送り出すことができない。
安室を送り出した世代は数もこずかいもたくさんもってたからなw
165名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:06:58 ID:7kAnLHJC0
こいつの昔の性格の悪さのうわさはよく業界で聞く。いまはしらね。
166名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:08:22 ID:Qz6/cW5u0
この神動画をみよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2169300
167名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:09:25 ID:LfmCTB2c0
まあ、芸能界がいちばん芸能界らしかったな。メンバーが決まっててさ。
ひとつの学校みたいな空間だったな。まだまだ日本はイモ臭くて、
アイドルなんてのが真面目に受けてた時代だwww
168名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:10:10 ID:LsfHMNVcO
>>165
性格はいい
気配りしすぎて消耗する質
169名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:11:49 ID:8BYnS+SY0
170名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:14:22 ID:b82JCAVD0
泣かず飛ばずは敏腕プロデューサーに会えなかったことだろうな
171名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:16:19 ID:LfmCTB2c0
でも、結局、いまだにブランドイメージ保ってるってのは松田も中森も
凄いもんだ。80年代に青春を過ごしたおっさんたちのために、
ディナーショーでも開けばちやほやされるだろ。
172名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:21:58 ID:3FGviZzsO
歯茎がドス黒くてすごい汚いことになってた。
でも顔はキレイだよね。
ささやくような歌の雰囲気も嫌いじゃない。
173名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:23:11 ID:ry7b68nW0
こいつもクスリやってそうだな〜!
174名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:23:24 ID:1kH8Lga80
ブランドイメージなんて電通に洗脳されてるだけだろ
175名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:23:38 ID:LfmCTB2c0
>>158
だからそんなんは受け手の趣味にすぎないってww
歌のうまさなら松田もそうとうなもんだが、松田や中森よりも
歌のへたなノリピーが東洋を制した。絶対音感を持つ声楽家が
売れっ子歌手にれるとはかぎらないしな。感性を伝えれるかどうかだろ。

そして何より大切なのは、受けてがマーケットして大きいかどうかだよw
176名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:23:50 ID:8BYnS+SY0
明菜も聖子もディナーショーも毎年有るし発売すれば完売してるのもさすが。
ここ10年 12/24大阪リーガロイヤルホテルは中森明菜と決定してて即完売してる。

明菜は生歌が最高
177名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:23:51 ID:jgOElvo40
>>146
エグザイルのことですね。
178名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:24:32 ID:sgpPXKRQ0
声は好みの問題だけどな
昭和アングラ路線は似合ってるけど需要そのものが少ないし
オリアルみたいなヒップホップ取り入れた路線は、声の艶がいかせなくていまいちだし
ってか、声がかさかさに聞こえる。
低音ハスキーならもっとぞくぞく来るはずなのに。
妙にかれちゃった感じだな
179名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:24:40 ID:qHyGiBCnO
昔ファンだったけど、すったもんだ のあとは、歌っていて いつ 泣き出すか、心配だった。

いまでもバラード歌うたびに、泣きそう。

180名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:25:00 ID:3NRlFd1+0
ゲラッゲラッバニラーってアイスクリームの歌を歌ってた人?
181名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:27:20 ID:rJpzF3fN0
この人メンヘルじゃなかったら好き
髪の毛自分で切ってるっていうのが一番気持ち悪い
一般人だったらいいけど芸能人なのに。
182名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:28:22 ID:wfhKs/Ej0
この人 なぜか歌うときの声と話すときのぶりっこ調の声とのギャップ
が違いすぎるところがねぇ あと,ガリガリやせすぎてもう少し肥えてほしい
183名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:29:37 ID:4IxBxltk0
きまぐれオレンジロードでいうと、鮎川みたいな感じで
当時はちょっと影のあるヤンキーぽい女の子が受けた時代なのだ。
今で言うつんでれってやつ?
184名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:29:49 ID:LfmCTB2c0
>>174
winkのねーちゃん見ろよ。ああいう風にもなりうるんだよ。
東洋を制したノリピーも今回のことで完全に転落だよ。
小室もああなったし、KEIKOとかいう子はどうなっちゃっんだ?
そもそもアイドル見にやってくる連中に笑顔で答えるのはキツイ仕事だろ。
いつまでもファンを大切にしてるよ、中森に松田は。
結局は、90年代なんて成金趣味だったのかもしれんなww
185名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:29:55 ID:5bia+9uh0
あの時死んどけば伝説の歌姫になれたのにねwwww

みっともない生き様晒してるな
186名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:30:02 ID:DAspFNbSO
リアル世代にとっては明菜の歌はマジで良かったけどね。
187名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:32:26 ID:3FGviZzsO
>>173
明菜ちゃんとキョンキョンの酒好きと酒癖の悪さは
20代の頃から週刊誌とかでも有名だったから
少しアルコール依存気味の躁鬱みたいなのがあるだけで、
クスリとは違うんじゃないかな?
歯茎の汚くなっちゃったのとかも酒と煙草のせいじゃないかと。
188名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:32:59 ID:igoMmpAAO
この間のNHKのも毛先パツンパツンで金無いから自分で切ってるんだとばっかり思ってた。40で独身子無しで只でさえみっともないのに
189名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:33:57 ID:tKNbmMId0
難破船だけは歌わないでくれ。こっちまでが鬱になる
190名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:34:20 ID:oQMtsCh40
>>179
正直、そういう雰囲気が好きじゃなかったな。

子供の頃の記憶だから定かではないが、
喉を壊した時に顔をしかめながら歌ってたイメージがあって。
なんかプロらしくないな〜、歌えないなら休めばいいのに、と。

歌はうまいと思うけど、曲がな。
Aメロは平坦なラインをぽつぽつと歌って、
サビの最後で「わああああああ」みたいなのばっか。
もっといろんな曲を歌わせてあげればいいのに、と思ってたよ。

今つべで見ると、やっぱ凄いなあ、と思うけどね。
191名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:34:25 ID:/a8x8BRvO
>>180
そうそう。サーティワンとハーゲンダッツの両社が、同時期にCMの挿入歌にしようとして揉めたんだよ。懐かしいなぁ。
192名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:38:20 ID:aTTx3tX3O
な〜んかいつまで経ってもドンヨリ暗いイメージだな・・・
育ちが悪さも顔に出ちゃってるし。

今度は未遂じゃなく、ガッツリ死んじゃえば?
193名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:40:17 ID:LfmCTB2c0
髪はアップにしないほうが可愛いんだがな。
そもそも無理してかっこつけすぎって感じだな。
日本人がどんなにかっこつけても、そもそもカワイイんだから
なんかこっけいだよ。
194名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:40:31 ID:VZPAEelHO
ID:LfmCTB2c0
があまりにも気持ち悪すぎるスレ
195名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:40:53 ID:ZNf0f3IY0
おっさんほいほいスレは
ここですか?w

やけに明菜を擁護するレスが多いなw
196名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:41:25 ID:jgOElvo40
未だにアンチがいるんだな。
帰れコールしてたマッチヲタですか?そうとう年寄りだろ。
197名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:41:53 ID:f9ONMlK00
全盛期の声のハリを知っているからホント残念。
まあ、あの岩崎宏美でさえ、数年の充電期間の後は
全く声が出なくなっていたから、しょうがないか。
198名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:42:41 ID:8QwVpKqE0
不摂生で喉がぶっ壊れたんだから歌手辞めなさいよと
199名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:43:14 ID:sgpPXKRQ0
可愛いタイプのアイドルシンガーはほかにたくさんいたから
差別化図る方向で、ワイルド&セクシー路線に活路見出したんだよ
200名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:44:25 ID:pvAznhNG0
「言霊」ってやっぱりあって、暗い歌ばかり歌うから本人も暗いイメージにとらわれて
しまうんだと思う。
もし少女A以降の路線がなくて、「ねえ〜ダーリン♪」とか「なんてったってアイド〜ル♪」とか
歌ってたら全然違う人生なんじゃないかなw
201名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:45:06 ID:3FGviZzsO
>>197
元バービーボーイズの杏子は相変わらずハスキーで力のある声が出てたから、
やっぱり常に歌うとかボイストレーニングとか意識してるんかな?
202名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:46:55 ID:/AfprYQ00
>>23
山口百恵モナー
203名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:48:33 ID:sgpPXKRQ0
キーが低いからねえ
溌剌キラキラポップスより
大人びた憂愁の方が似合うのは確か
そういう需要もあったし。
204名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:48:49 ID:LfmCTB2c0
>>200
明菜はそもそもむちゃくちゃかわいいだろ。
あんなカワイイ顔してかっこいい暗い大人の女なんて
似合わないだろ。やせたら魅力が半減するよ。
205名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:49:45 ID:b6AKaTwI0
明菜も昔は、覚せい剤に手を出してたかもな。
206名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:50:37 ID:cYKmNrO1O
>>183
そもそも鮎川は明菜がモデル
207名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:51:04 ID:Nhf4OpM0O
華原朋美同様、男で自滅したのは些か勿体ない気もする

明菜や聖子見たくネームバリューだけで食い繋ぐかつての歌姫に、
浜崎が含まれるのもそう遠く無いかも知れないな
208名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:52:04 ID:SH7e4qfy0
>>204
おばちゃん何でそんなに必死なのw
209名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:52:14 ID:LfmCTB2c0
まあ、アイドルが自分はこうしたいですなんていえないだろうしな。
それなら自分で曲つくれって話だし。昔のアイドルオタがいまも
萌え系アニオタとかになって、無名のアイドルのコンサートとかに
応援にいったりしてるんだろうな。いいオッサンになったんだから、
いい加減アイドルとか萌えアニメとか見るのやめれといいたいが。
210名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:54:08 ID:8BYnS+SY0
http://www.youtube.com/watch?v=XbHNEy84m7w

耳も傾けず批判は良くない。2ちゃん脳
何でも張り上げて歌うのが歌手じゃないし。
明菜はジャンル問わず歌いこなしてる。
211名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:55:31 ID:sgpPXKRQ0
顔じゃないww
曲を選ぶのは声と歌い方。
アルト、ロングトーン、ビブラート
三拍子そろってるんだから、
憂愁&ワイルド路線に行くのは当然の選択
212名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:56:38 ID:sgpPXKRQ0
>>210
それきいて>>178のレスしたんだよ
声かさかさだろ?
213名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:57:50 ID:LfmCTB2c0
>>211
いや、顔が大切だよ。そういうのは隠し味でもっとくべきであって
路線とすべきではないよ。じゃあ、中森が塩沢ときの顔だったら
ファンはついたか?顔が一番だよ。
214名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:58:09 ID:ZNf0f3IY0
>>210
低い声がさらにひくくなって、声質も劣化してるwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:59:02 ID:ZNf0f3IY0
>>210
ていうか、ジャケットの顔がこわいんですけどw
216名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:00:51 ID:LfmCTB2c0
中森はやせると痛々しくみえるよ。健康的で元気でさわやかな
イメージでいけばいいのに。竹内まりやみたいに自然体なイメージでいけよ。
いちいち過去とのすりあわせなんてしなくていいんじゃないかな?
217名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:02:04 ID:iENQ1oKrO
もう他人の昔の名曲歌うのはいいよ
218名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:02:20 ID:Reih4kyjO
この前songsで歌ってるのをみたけど、正直下手だったなあ
素人の中でカラオケ結構上手い人ってレベル
別に歌が上手いことだけが全てじゃないけど、それは自分のオリジナル曲歌ってるならの話だよねえ
でもまあ需要があるなら良いんじゃないの
219名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:03:39 ID:3FGviZzsO
>>212
カサカサというか、明菜と鼻潰れケイコは喉がしまっちゃって開いてない、
もう全然余裕がない感じの声になっちゃった。
オバサンでもレッベッカのノッコとかプリプリの奥居かおりとか
バービーボーイズの杏子とかは、久しぶりに最近の歌を聞いても、
ハスキーだけど十分に幅のある感じの声で、無理に絞り出してない感じ。
3割くらいの余裕残して歌えてるみたいな。
220名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:05:18 ID:5yuc9oMp0
いまだにきれいだな
221名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:07:07 ID:8BYnS+SY0
>>214
人間の生理現象もわからない?明菜44だよ?
ロボットじゃないからね
222名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:09:18 ID:9AzMyHu6O
ネタギレ歌手の常套手段
223名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:09:50 ID:V+W4NHLE0
>>217
暗いだけだもんな
224名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:11:23 ID:ZNf0f3IY0
>>221
プロがそんなんじゃだめだろw

タバコ、酒大好きで、どうせ薬もやっているだろw
そんな奴の声が劣化して当たり前。

世の中には、声の劣化を最大限、防いでいるプロがいる。
生理現象? 言い訳にならないよw
225名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:12:09 ID:DJTe566K0
海岸通もうたって!!
226名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:12:40 ID:ZNf0f3IY0
>>221
それに、もともと全盛期でさえ、声ができてなかった。
喉開いてないし、口で声を出している、いわゆる素人レベル。
227名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:13:06 ID:0UuFe1zV0
自分の歌歌えばいいのに
228名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:13:22 ID:C33QV/r80
がんばって擁護してる信者がイタイ
関係者?
229名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:14:10 ID:WKlV2iyfP
今日発売のニューアルバムいいわ!
明菜ってこんな曲も歌えるんだって

http://www.youtube.com/watch?v=QN-Bnz5yl3g
230名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:14:28 ID:3FGviZzsO
>>221
ちゃんと鍛えてれば、一番老化しないのが「声」って、BS懐かしの歌で故服部良三?
銀座の柳のしーたーで♪
って歌ってたおじいちゃんが言ってた。
231名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:16:02 ID:/g4O32/PO
>>132
今みたいに胸入れたりしないんだな
232名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:16:24 ID:69ThUlLyO
明菜も変なハイテンションだった
時期があったよね。

楽屋裏では超ローテンション
だったみたいだけど。
233名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:16:55 ID:pvAznhNG0
>>219
まあ明菜や聖子とかはアイドル時代に無茶苦茶酷使してきたわけで
そこはちょっと同情する
234名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:16:57 ID:q76m7Nxw0
自堕落な人生送ってきたから喉がだめになっったんでしょ
まあ生活かかってるんだろうから今いるファンを大事にしたら
新規はないわ
235名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:18:06 ID:sgpPXKRQ0
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/music/575420/ref=pd_ts_pg_1?ie=UTF8&pg=1
女性ソロ部門では現在3位だね
2位は性転換した?wwww KREVA
なんでやねん


236名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:18:27 ID:UN7TJ8qVO
フォークと言えば大魔人だな
237名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:22:40 ID:ZNf0f3IY0
業界関係者が擁護しまくっているスレでつねw
238名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:23:37 ID:eRoMVKLf0
>210
今こんな感じなんだ。
一生懸命安室とかいまっぽい感じの真似しようとしてるみたいだけど・・
それより、なに言ってるか全然聞き取れないのが一番気になるわ。
念仏唱えてるんじゃないんだからw
239名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:23:56 ID:sgpPXKRQ0
>>229
この手の曲は今の子なら皆歌える。
明菜ならではの持ち味が生かされてると思う?
声の響きがセクシーでぞくぞくするとか、
独特のムードがあるとか…
悪いけど何も感じなかった
音符に声がのっかってるだけ

240名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:24:38 ID:63zZF2VPO
いつ逮捕?
241名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:26:24 ID:ZNf0f3IY0
>>229
俺には聞く価値すらないと思うがw

声優達の喉のケアぶりは凄いものがあるぞ。だからこそ、
40代すぎても子供の声を出せ、50代過ぎても、20代、30代の声を出せる。

歌手はその点、プロ意識なさすぎじゃね?
242名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:27:11 ID:oQMtsCh40
>>235
明菜も聖子も百恵も入ってるんだな
聖子はリマスターか

てか浜崎がキモすぎるw
243名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:27:48 ID:5yuc9oMp0
>>229
話にならんな
244名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:29:14 ID:yqCGfM6i0
おまえらって文句しか言えないのな
友達として情けないわ・・・
245名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:30:41 ID:+p55UW6GO
スローモーションは今聴いても鳥肌立つくらい名曲
246名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:33:25 ID:ZNf0f3IY0
>>244
クオリティ低いから文句が出る。それだけのこと。
247名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:34:13 ID:ybr0YRC10
>>244
ファンが叩くってのも大事だよ
じゃなれりゃまた次回のライブでカバーなんか歌われるよ
248名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:36:43 ID:ZNf0f3IY0
>>242
浜崎は完全に終わったなw
昔は好きだったんだがなw
249名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:37:00 ID:3FGviZzsO
>>241
歌手全部をひっくるめて語ったら他の人に失礼。
中島みゆきとか松任谷由実とか、30年前と全く変わらない声。
チャゲアスとかサザンの桑田だって。
みんな50歳過ぎても喉開いてるし幅のある声。
ALFEEの桜井なんかも昔と変わらない、すごい声出てた。
特に喉の為に何にしてないって深夜番組で言ってたけど。
声帯が強いのかな。
250名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:38:05 ID:WKlV2iyfP
明菜はその劣化ぶりも味に変えるのよ
251名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:39:06 ID:EeHtBZcy0
SONGS見たけどひどかったなぁ。
俺の方が上手いんじゃないか?とさえ思ったよ。
252名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:43:07 ID:weRgDCzJ0
>>250
あー。わかる。
不幸な感じと、あたしってダメね・・・みたいな諦め感が
逆に良い。
253名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:43:20 ID:ZNf0f3IY0
>>249
確かにそうだな。すまんかったw
歌手全員じゃない。だが、浜崎といい、あきなといい、劣化が激しい歌手も目立つよね。

一方、小田和正さんなんて、60才超えても変わらずあの美しい声。もはや神
254名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:46:16 ID:sgpPXKRQ0
小田は歌ってる時上あご突き出してるでしょ
わざと共鳴部分の体積狭めて高い声出してる
一つのテクニックではあるけど正統的な発声法ではない
でも、あれであんなに美しい声が出るんだから
どんな喉持ってるんだろうかと思う
255名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:48:19 ID:sgpPXKRQ0
間違えた突き出してるのは下あごの方
256名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:48:25 ID:isz+EXui0
明菜もそうだが小比類巻かほるのすさまじい劣化具合が残念でならない
257名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:50:06 ID:2IE6F8X6O
>>156
wwwww
258名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:51:42 ID:3FGviZzsO
>>253
明菜とか浜崎とか、良い声してたけど、声帯が強くなかったから劣化しちゃったのかもね。
喉って声帯、咽頭、鼻、歯も含めて声を出す楽器みたいなものらしいから。
楽器自体が脆くて壊れちゃったのかもね。
クスリと、酒、煙草だけが原因なら、
陽水だってクスリで捕まったのに復帰してからもすごい良い声出てたしね。
259名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:53:11 ID:LRls71RwO
幸薄そうな美人だね
アイドルとしてはちょっと珍しい暗い顔だったけど
AV女優にはこんな陰鬱そうな美女がけっこういた
260名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:55:34 ID:7U/muj7E0
なーんか髪型が変だよ
前はコンサートになるとちゃんとしてたのに
261名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:02:29 ID:FCbE5Urp0
>>226
アホか明菜はノド開いてるだろ。
素人レベルで天下とれるかっつーの。
262名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:03:22 ID:oQMtsCh40
>>233
ああ、分かる気がする。
2〜3カ月で新曲出て、それを毎日テレビで歌うんだもんなあ。
その合間にライブやアルバムのレコーディングなんかもあったろうし。
今のアーティストとはスケジュールが違うわな。

しかも、明菜も聖子も、かなりムチャして歌う曲が多いね。
つべでいろいろ見たけど、たとえば聖子のチェリーブラッサム。
あれを毎日数回、あの声で2か月も歌わせたら、喉いかれるに決まってんだろと。

当時の女性アイドルは過酷だったんだなあと思うよ。
適当に歌ってたのも多かったみたいだけど。
263名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:03:55 ID:de8PkdXVO
無事、鼻の穴論争も決着したようですな。
264名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:08:17 ID:FCbE5Urp0
>>249
中島みゆきは30台のころライブ中に全く声が出なくなって
病院のお世話になったことがある。
それで30年全く声が変わらないとかいわれても。
265名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:09:42 ID:oQMtsCh40
>>248
amazonのレビューが
とんでもないことになってんなw
266名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:12:16 ID:2IE6F8X6O
>>132
こう考えたら、歴代の歌姫と呼ばれた女の中でグラビアやってないのって安室だけなんだな。


浜崎は思いっきりグラビアを本業にしてた時代もあるし
倖田なんてry
267名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:14:37 ID:isz+EXui0

歌唱力のある女性歌手は沢山いる

しかし自分の中では明菜を越す歌手は未だ居ない


268名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:16:07 ID:FCbE5Urp0
安室はグラビアやるとスタイル悪いのがばれるからな
269名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:22:14 ID:sgpPXKRQ0
クレバの2位はもっと笑ってあげてください
「女性」ソロ部門ですよ?
270名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:24:10 ID:EOYnGbhm0
明菜の若い頃はグラビアでも天下一品。
このままポッチャリ熟女になってくれればよかったのに。
271名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:28:15 ID:FCbE5Urp0
SONGS見たら明菜異様に脚が長いな
272名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:44:04 ID:Oe/CQRnJ0
明菜もメンヘラだが、ヲタはもっとメンヘラ


537 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2009/08/26(水) 09:02:01 ID:NgX5ymSW0
一日中アルバム聞きながら
明菜ちゃんと一緒に叫び声あげながら踊ってると
下の階から苦情が来たわ!失礼だわ!!

538 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 09:10:11 ID:hC68vfqn0
お詫びにDIVA一枚持っていきなさい
そうしたら階下の人も踊り来るってその下の階とか隣から苦情くるわね?
そうしたらまた階下の人もお詫びにDIVA持ってくのよ
そうすれば無限連鎖でミリオン突破よ
273名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:45:08 ID:WKlV2iyfP
クレバって女だったの?
274名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:49:20 ID:6LQrUg5G0
すっかり場末のスナックなイメージが定着しちゃったな。
275名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:50:49 ID:0+I2vORa0
中森明菜medley (高画質)
http://www.youtube.com/watch?v=hmKnWPCU1k8
276名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:51:15 ID:3NRlFd1+0
誰?
277名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:53:37 ID:0+I2vORa0
これは最高によい!

稲垣潤一&中森明菜 - ドラマチック・レイン
http://www.youtube.com/watch?v=BwdXVaFfUOc&feature=related
278名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:55:25 ID:5up6TEhm0
ユーミンはババア声じゃねーか

どこが変わってないだよwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:04:39 ID:FCbE5Urp0
しかしファンでもないのに他板の明菜スレまで
出張して、難癖つけるネタを探してコピペするやつって
病んでるな
280名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:05:06 ID:2zKXAZyv0
アンコールで歌ってるスローモーション

http://www.youtube.com/watch?v=V0SvMIpMC8c&feature=related
281名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:05:07 ID:TWr0fZEV0
松任谷はミュータント声
あそこまで無機質な声というのもインパクトあるよ
282名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:05:39 ID:6+z4NEvx0
>>5
いや下手糞だろ。
アイドル歌手見てみろって
283名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:07:31 ID:0+I2vORa0
最後の伊勢佐木町ブルースが圧巻!!

中森明菜ムード歌謡 初回盤收?のレコーディング映像
http://www.youtube.com/watch?v=yyFRAaCp1IE
284名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:08:00 ID:8t26YzTuO
ソングすの鼻フック、欝顔、歯茎ドアップ、カラオケスナックレベルの歌唱www

馬鹿森グッキーナどうぇ〜すwww
285名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:08:04 ID:TWr0fZEV0
ぼそぼそはもう何も言わん
ファンに何言っても「声が大きければいいってもんじゃないのよ!」の一点張りだし。
だけど、音程ずれまくってるのはどうよ
それも「正確ならいいってもんじゃないのよ!」で済ますのか
286名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:09:55 ID:pcXBGD8wO
もうすっかりカバー専業歌手ですね
80年代に自分からイメージを発信していたあの頃が懐かしいですよ
21世紀にもなって、あなたの声で昭和歌謡を聞く必要がどこにあるのか?
287名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:10:10 ID:9wN1790o0
声がでないうえに陰気なので嫌い
288名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:10:24 ID:qbC/+tVDO
明菜はメイクも衣装も全然変わらない
きっとマッチと破局した辺りで脳内時計が止まっちゃったんだね
具体的にいうとタンゴノアールか難破船
289名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:15:36 ID:01jK6qrHO
声がなぁ…出なくなっちゃったよね。
もっと上手かったのに
290名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:15:46 ID:SqUT1kob0
すみません明菜様、佐藤隆のマイクラッシックを・・・。
どうしても明菜様の歌で聞いてみたい。
291名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:18:57 ID:o0w/8gPNO
トーンの低い曲ばっかり。

ディナーショーは評判良いらしいけど何歌ってるんだろ。
292名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:20:06 ID:TWr0fZEV0
http://www.youtube.com/watch?v=iGQeizsQgFE

http://www.youtube.com/watch?v=V0SvMIpMC8c&feature=related

若いころと比較するとわかる。
すごくキー下げてる。
一般的にキーを低くすると落ち着いた感じになるが
前半部分の聴き取りにくいモゴモゴがより目立つようになっただけ。
高い声だけでなく、低い声も出なくなってるから、
キー下げても昔の曲は無理なんだよ
293名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:22:37 ID:0+I2vORa0
>>292
アカペラを比べるなよ
294名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:23:19 ID:f0qfB0N90
飾りじゃないのよ涙はが好き
本人にはまってる
295名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:27:11 ID:7RIQd5Bf0
この人喋る時
子供みたいな喋りになるのが
嫌なんだよな
296名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:29:22 ID:pcXBGD8wO
>>295
キャラ作ってんだよ
察してやれ(´・ω・`)
297名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:32:20 ID:FCbE5Urp0
>>286
オリアル発売日にそんなこと言われてもね。

>>21世紀にもなって、あなたの声で昭和歌謡を聞く必要がどこにあるのか?

21世紀になって昭和が過去になったからこそ明菜のカバーシリーズは
価値が出るんだよ。

ひばりが戦後最大の歌手になれたのは、戦前の歌とメンタリティーを
ひばりが最も継承していたから
298名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:40:14 ID:6WVIxth/0
299名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:44:59 ID:5fQ/cfGW0
のりピーのようにクスリに逃げたりはしない…と信じている。
300名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 13:48:42 ID:owWFSDSV0
昔の透明感のある声が好きだった、顔もぽっちゃりして可愛かった

マッチと仲良くゴルフしてる楽しそうな二人を見ると
結婚してほしかったよ
301名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 14:09:53 ID:lDs2LoCgO
>>188ババア乙
>40で独身子無しで只でさえみっともないのに

これはただの侮辱だろ。既婚者子持ちが偉いわけでもなし。
声量がなくても老けても明菜好きだな
302名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 14:10:11 ID:6WVIxth/0
>>300
ぽっちゃりしてた頃かわいかったよねぇ
http://www.youtube.com/watch?v=RYXZ7EQNTk0
303名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 14:30:53 ID:LqHvz7m00
明菜痩せすぎ。
あとメイクが時代遅れ、眉が特に変。
元の良さを台無しにしてる感じ。
304名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 14:33:20 ID:5yuc9oMp0
いいプロデューサ、パートナーがつけばまだいけると思うんだけどな
305名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 14:36:25 ID:2K8/KAt4O
70年代のフォーク好きだし、明菜も好きだが、うーむ‥‥


明菜に求められてるのはこういう事ではない気が‥‥
306名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 14:37:31 ID:z9lCI8L20
昔と今との違いを聴き比べようとyoutubeを見たら、
歌より整形に目が行ってしまった。
鼻先が丸い団子鼻だったのに鼻筋シャキーン。
307名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 14:42:30 ID:0+I2vORa0
308名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 14:44:12 ID:weRgDCzJ0
>>262
明菜は年末になるとよく
「声が出なくて・・・ごめんなさい・・・」って泣いてた記憶が。
あの頃は生放送の歌番組ばっかだったから。
309名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 14:44:24 ID:0+I2vORa0
中森明菜 スローモーション PV
http://www.youtube.com/watch?v=o7iGfTKclL4&feature=related
310名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 14:47:48 ID:7207gnlY0
10代の頃は小倉優子もビックリの超絶ロリエロ
311名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:09:45 ID:ff82wm/10
自分でもダメだってわかってるよね
312名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:14:08 ID:omqMQbYDO
ミアモーレの頃がピークかな。ホントに明菜ちゃん好きだったわ。
313名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:17:44 ID:AI2fO6AO0
久しぶりにみたらマイコーみたいな顔になてて笑ったw
歌はなにいってるか不明なのとどの曲も暗くて一本調子で退屈だた
なんか可哀想
314名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:23:21 ID:XRqcAHkGO
>>258
浜崎はデビューしてからしばらくはプチ八重歯の可愛い歯並びだったのに
ある時期(M以降?)から前歯はほとんどセラミックの入れ歯みたいな感じになってしまったからなー

声質が変わったのもその辺だった気がする
315名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:23:50 ID:C+oN2iHS0
聞いてるヤツは知的障害者
316名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:24:53 ID:Lzv5E73x0
明菜の『駅』はもう嫌がらせレベルだと思いますね。
317名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:25:11 ID:EGon/+Px0
desireのVTRなんか今見てもかっこいいのになぁ
318名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:26:08 ID:wmgtmsNuO
マッチに騙されてからのあきなは可哀想でとても見れない
319名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:27:21 ID:Lzv5E73x0
>>318
マッチもせめて金だけでも返してやれば良いのにね。
320名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:27:33 ID:8QboOegZ0
ライブどうだった?
チケット売ってくれないか!
321名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:27:49 ID:ZZLPyBka0
帰れコールの動画がことごとく
削除されてる件。
322名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:35:33 ID:egdKyK1fO
マッチに振られてから恋していないのか?今フリーなのか?結婚しないのか。
323名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:37:00 ID:Lzv5E73x0
>>322
いや、結構色々食ってるらしいよ。
324名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:44:16 ID:2IE6F8X6O
>>268
え?
聖子、明菜、浜崎、倖田…
え?

325名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:45:18 ID:ZNf0f3IY0
>>292
劣化が酷すぎて笑えないw
326名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:48:23 ID:Lzv5E73x0
>>292
> http://www.youtube.com/watch?v=V0SvMIpMC8c&feature=related

アカペラの方が声がよく聞こえて良いな。w
327名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:51:03 ID:Alia/H720
松田聖子は、未だにテレビに出てるが、中森明菜は全然だな。
明暗がはっきり
328名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 16:08:53 ID:W7/MZK+v0
スター誕生でバーが札あげて明菜もバーを選んでいたら、また違っていたのだろうか。
人気絶頂の頃は酷い記事ばかり書かれていて可哀相だった。
同期の小泉は最初っからバーだったもんな。
世間は冷めていてもいまでも仕事はあるし、大手企業のCMやら出ていて
落ちぶれ感はそんなにない。
329名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 16:13:48 ID:qKEV1rc4O
なにを歌っても同じにしか聞こえない
330名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 16:14:39 ID:Lzv5E73x0
>>329
それは五代夏子
331名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 16:18:27 ID:4H8pS+340
まだまだ普通に抱ける
332名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 16:19:06 ID:kHs3Ppf40
◆「SONGS」(19日・NHK) 中森明菜さんを特集した二回目。
久し振りに彼女の歌を聴いた。傑出した歌唱力で、かつてニューミュージック
といわれた歌を次々と見事に自分の世界で表現していた。
特に松山千春の「恋」は、自然体で人生の哀歓を伝えていて素晴らしかった。
 (川崎市・小○○56・教員)

333名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 16:21:28 ID:qKbROK4d0
>>328
明菜、聖子は叩かれまくりで小泉は何しても「縛られてない」とかプラス用語に変換だからな。
まあ事務所の力関係は否めないが最終的に人の記憶に残るのは歌い手本来の力だろうよ。
334名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 17:46:57 ID:9qyNghyk0
マッチさんだってドラマで生き恥かきながら頑張ってる、明菜も頑張って欲しい・・
335名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:06:57 ID:0TE39G9MO
>>188
お前から子供を取ったら何も残らないけどな
336FL1-119-242-30-227.tky.mesh.ad.jp:2009/08/26(水) 18:09:01 ID:1z3Fr1Ae0
このすれのアンチ見てると、過去を一番引きづってるのはおまいらだと思う。

興味あるからレスしてるんだろ?

無関心になれないのってファンと同じようなもんだよなw
337名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:16:46 ID:/2+QfWwCO
好きなので復活して欲しい。

とりあえず、ヘアメイクを変えて。
昭和のままだぉ(´・ω・)
338名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:21:40 ID:Nd93InSR0
>>328
中森明菜コーナーは結構好きだったなw
339名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:35:49 ID:5Ii2mhE0O
この間のNHK見てたら素人より下手だったな
声量が更に無くなって何て歌ってるか分からないし
340名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:39:57 ID:Ta52az4Q0
>>339
君?馬鹿??アホ???マヌケ?????
フォークをビブラートかけて歌えって????

2ちゃんのアンチに洗脳されすぎ。

一般論は
◆「SONGS」(19日・NHK) 中森明菜さんを特集した二回目。
久し振りに彼女の歌を聴いた。傑出した歌唱力で、かつてニューミュージック
といわれた歌を次々と見事に自分の世界で表現していた。
特に松山千春の「恋」は、自然体で人生の哀歓を伝えていて素晴らしかった。
 (川崎市・小○○56・教員)

こんな意見が大多数なんだよ?

341名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:43:34 ID:Lzv5E73x0
SONGSの動画ないの?
342名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:48:03 ID:Ta52az4Q0
>>341
NHK 再放送が終わらないと中々ツベには上がらないよ。
チェックが厳しいみたい。

11月にもSONGSの出演があるらしい。
視聴率も良かったらしいし
343名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:49:35 ID:z1+ZqELu0
大丈夫だよ、これからだぜ
森光子の半分も生きてないんだから
344名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:50:18 ID:Ta52az4Q0
345名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:51:53 ID:K0GRNigNO
そろそろオリジナルを歌ってほしいお
346名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:54:23 ID:Ta52az4Q0
今日発売のオリジナルアルバムも宣伝無しで18位発進なんだし、
27年経ってるのに普通に凄いじゃん。
347名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:56:07 ID:loA+QEbo0
i love her, it's real, it's damn real!
348名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:56:46 ID:tPw1pxR80
歌声が劣化するのが、他のアイドルよりも早かったのが残念。
不摂生が喉にすぐ出るタイプだったのかな。
(他のアイドル全員が、節制した素晴らしい生活送ってたとは
思えないし)

当時は聖子派と明菜派(とちょびっとその他)で分かれてたな、と
昔を思い出してしまいました。
349名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:57:50 ID:DKaYzvJL0
明菜は歌詞見ないと歌えないの?
喪服みたいな衣装w
ボソボソ歌唱で、お通夜?

それに1万2千円払って行く馬鹿ヲタたち
明菜生前音楽葬の香典かしらね?w
350名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 18:58:25 ID:KHrNBBRj0
>>319
金って何の金?
よく明菜ヲタはレースのとか言ってるけど
レースがスポンサーから金が出て成り立ってるってことも知らないんだねw
マッチは星野一義さんの有名チームからレースに出てたんだから明菜なんか
関係ないんですけど。
351名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 19:02:17 ID:Lzv5E73x0
>>344
ヘアスタイル・メイクをプロにやらせた方が良いね。
352名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 19:02:18 ID:Ta52az4Q0
353名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 19:08:41 ID:0dTN79fzO
もう少し太った方が可愛いのに
354名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 19:13:16 ID:Lzv5E73x0
>>353
40代になると弛みやすいから細めの方が良いよ。
355名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 19:17:35 ID:Uo4Z2jB60
聖子さんはアリーナライブ毎年10万人動員するけど、

未遂菜さんの公民館ライヴは2万人が限度かねー
356名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 19:18:42 ID:Ta52az4Q0
357名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 19:21:08 ID:Ta52az4Q0
>>355
聖子さんは作詞能力が皆無ですね。
後輩の明菜の方が作詞能力も断然上ですよ。

ここは明菜スレですよ?聖子さん売名行為ですか?
358名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 19:28:00 ID:Lzv5E73x0
359名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 19:30:41 ID:8t26YzTuO
でぃー婆www
360名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 19:36:21 ID:pfK7/8gJ0
>>357
ゴーストの差だなw
361名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 19:41:23 ID:8t26YzTuO
視聴率良かったらしいし…って…wwwwwwwww
ホラホラホイホ〜イグッキーナ!!オエッ!!ww
362名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 19:51:23 ID:q21Lc9ku0
>>200
それはつくづく思う。>言霊
ハタチそこそこの一番脂の乗ってる時期から暗い歌詞多いし。
(そこが好きなんだけど)
聖子はその真逆だな。
2回も結婚しやがって。
1回分分けてやれw
363名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:03:58 ID:DKaYzvJL0
中森明菜 DIVA大ヒット!
オリジナルアルバム年末緊急リリース決定!
カセットのみ

タイトル「ROVA」

1・お茶の美味しい季節
2・お遍路
3・老婆の休日
4・肩、上がりますか?
5・メシはまだか
6・逆走
7・先に逝く者たちへ
8・森繁さんへ
9・青山墓地の恋
10・お迎え

初回特典VHS 明菜老婆の休日ドキュメント
364名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:05:14 ID:1zy1gwU30
シドの明希が明菜さんの大ファンです☆
あたしも好きになりました!
明菜さん応援してますo(*^ー ^*)o
365名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:12:19 ID:hl61RGor0
鬼奴姉さんに似てるね
366名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:16:47 ID:MKyPYTR+0
オリジナルが売れない歌手って可哀想
367名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:16:57 ID:Ta52az4Q0
>>365
実況の見すぎで頭ん中2ちゃんの知識しか無い可哀相ですね君w

アンチの悪口はワンパターン過ぎで可哀相。

368名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:19:02 ID:Ta52az4Q0
>>366
明菜充分に売れてるし。
誰が売れて無いの?君の大好きな芳恵?w
369名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:21:41 ID:Ta52az4Q0
370名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:21:49 ID:q21Lc9ku0
いや、ヲタだけど充分に売れてるは言い過ぎw
アンチじゃない一般人は「まだ活動してるんだ凄いね」くらいの認識。
371名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:32:27 ID:Ta52az4Q0
声声劣化とヌカス2ちゃんのドブズケオタクは駅前耳穴掃除か、耳鼻咽喉科に通えばいい。

知識も無いくせに実況の貶しが真実だと思い込みすぎ。
アンチの頭の中がストップしてるだけ。

アンチやるなら82〜09年までツベで見て来い。
それ位やって文句いいたいならアンチやれ。

明菜ビブラート、バラード歌唱まだまだ健在だ!
372名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:36:37 ID:wL0LmlVi0
まぁ明菜に限ったことではないけどカバーなんて
還暦くらいになってからでいいじゃんと思う
373名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:39:52 ID:mJKN9ZWU0
>>371 薬抜いてこい
374名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:50:25 ID:Ta52az4Q0
375名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:51:10 ID:w7x9NG4C0
中森明菜の声と顔って普通に劣化してるっしょ
ヲタにはどうしてそれがわからないのか
376名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:51:41 ID:Ta52az4Q0
377名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:52:53 ID:1eJ62Jv+0
>>373
まあそうおっしゃらずに>>371の言うことを聞いてみては?
案外、劣化してないことが分かると思うよ
ファンとしても何で明菜さん、ちゃんと歌えるのに歌ってくれないか、不思議
ではあるんだが
378名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:54:18 ID:ZLxRQkhDO
なんか鈴木その子みたいになっちゃったね…
379名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:56:57 ID:ZNf0f3IY0
>>331
年を考えたら若くて綺麗だが
いかんせん 痩せすぎだろw 薬やってるよ きっと
380名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:03:51 ID:1eJ62Jv+0
>>379
クスリはとっくの昔に家宅捜査受けてましてねー
全然、なーんも出なかったんですわ
警察、マスコミ、赤っ恥

しかし、この後、明菜さんは無実でもCMから完全に干されたんですねー
まあ、明菜らしいと思いませんか?
381名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:04:16 ID:Ta52az4Q0
>>379
自分が太ってるからと明菜に八つ当たり?
44歳で体系も維持してるじゃん。
82〜09年ツベでみなよ。
目の前に便利な機械があるよね?

人に流されて何でも面白おかしくするな!自分自身の目と耳で確かめなさいって教育されなかった?
382名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:09:43 ID:5b0K4V9f0
New Album「DIVA」は本当にいいよ。
少しでも興味がある人は聴いてみて。
http://www.youtube.com/watch?v=XbHNEy84m7w
383名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:18:35 ID:3En+fhoF0
深夜番組で「ちょっとHなミルキーっ子です」と自己紹介してた頬っぺたプクプクの明菜・・・・。
今の小倉優子看てると昔の明菜思い出す。男運も悪かったなあ〜・・・・
ま、元気で何より、頑張ってくれ。
384名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:47:42 ID:0+I2vORa0
これは最高によい!

稲垣潤一&中森明菜 - ドラマチック・レイン
http://www.youtube.com/watch?v=BwdXVaFfUOc&feature=related
385名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:52:16 ID:0+I2vORa0
中森明菜 / 恋の予感
http://www.youtube.com/watch?v=541HQRisUqc

386名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:00:09 ID:bhyz5E7U0
俺はこのTATOOが、明菜の人気・実力・色気・表情、すべてが最高の時だったと
思う。こんなにセクシーで妖艶な歌手が最近はでてこないなあ。

中森明菜 TATOO
http://www.youtube.com/watch?v=0USz76nhFsA

387名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:05:34 ID:Lzv5E73x0
>>386
放送コードすれすれのナイスボディー。
388名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:12:16 ID:0+I2vORa0
>>386
↓このコメントへの同意数が物凄い
こうだの10倍sexy、あむろの2倍歌唱力、はまさきの3倍美 しい・・
歌姫とはこういう人の事をゆうのだ。?
389名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:19:33 ID:5yuc9oMp0
>>385
なんか変な声の出し方してるね
もうちっと声を張るような歌い方をわざとしないのか、出来なくなっちゃったのか

>>386
この頃の曲いいよね
どの曲も単純にJPOPSとは呼べない面白さを持ってる
390名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:27:37 ID:Ta52az4Q0
391386:2009/08/26(水) 23:28:54 ID:bhyz5E7U0
いろいろyoutubeに明菜の曲の動画が上がってるけど
個人的にはこの動画がベスト・パフォーマンスだね!

コメントありがとう!
392名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:32:28 ID:Ta52az4Q0
393名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:36:37 ID:Ta52az4Q0
394名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:38:05 ID:whPNUmPp0
ゲラッゲラッ婆ニラー
395名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:39:54 ID:HbOhZIPD0
もう生歌で聴けるほどの歌い手ではない。

それと彼女の情緒不安定なところが気になる。
396名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:45:50 ID:nWiu0CNcO
44才か
下敷きにいっぱい雑誌の切り抜き挟んでた
明星…平凡
あの頃に戻りたい
397名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:48:44 ID:Ta52az4Q0
http://www.youtube.com/watch?v=QIDRD5auPx4

完璧!
アンチはこれ見て遡れば明菜の偉大さが分かる。
82〜09まで遡れ。
398名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:50:54 ID:Ta52az4Q0
399名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:17:01 ID:11RX5zrD0
チケ売れてないのかな?
イープラスで招待してたの当たったから行ってみるよ。
400名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:21:40 ID:W1qJ0zvD0
悪女・オリジナルI hope soが圧巻だった。
明菜は生歌に触れたら一番いいよお勧め!

歌唱力がとんでもなくいいから楽しんできて。
401名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:21:43 ID:WJes3D6i0
幽霊みたいで怖い
マッチもつまんないおっさんになってしまったし
マッチと無理心中すればよかったのに
402名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:23:08 ID:TcpH6j+T0
SONGSで歌ってた悪女はよかった
403名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:27:24 ID:qlWrrv5dO
オッサンとオバハンが集うスレなんだねw
404名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:28:03 ID:lY8WOj920
昔ベストテンですごいテンションの猫なで声で酒でも飲んでるのかと思った時があったが
やっぱりやってたんかな?
405名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:28:16 ID:KKXwPKZv0
俺は聖子も好きだが、明菜も好きだ。
犬も好きだが猫も好きだ。
辛党だが甘党だ
巨人は嫌いだが阪神も嫌いだ。
406名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:30:43 ID:DVC9sJtyO
ボソボソ話したり、歌うの聴くと、1週間分疲れる。
407名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:31:24 ID:QFnRn02LO
この人の世代ではないけど何気に好きww
いい歌多いし歌も上手いし昔の動画見るとめっちゃかわええ…
歌番組で十戒歌ったときに笑って歌えなくなった動画最高wwww
408名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:32:24 ID:UIFWIK+n0
NHK見たけど、オマエ痩せすぎ。飯を食え。特に肉だ。それと麻薬はやるなよ。憎くて言ってるんじゃない。オマエのために言ってやっているんだ。わかったな?
409名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:32:26 ID:jnzv9Zm20
09年なのに
>82〜09まで遡れ。
とは日本語として如何だろうか
410名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:33:27 ID:W1qJ0zvD0
>>407
とんねるずと一緒に出てたベストテンのFinも笑えるよ。
ツベに上がってるw
411名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:34:40 ID:fR7S2NtWO
>>405
受けたw
412名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:37:23 ID:W1qJ0zvD0
素顔のTATTOO笑ってるw
http://www.youtube.com/watch?v=KHv9sAj3lzY
413名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:41:36 ID:PcfGAcUkO
>>410
かわいいね!夏帆とかゆうきなえに似てる
414名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:42:07 ID:MYOrvHDHO
>>392
変なぬいぐるみww
415名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:42:33 ID:QFkJk2jfO
こそこそ話すし歌っても声が出てないしキャラ作りすぎじゃね
薬疑惑あったとか聞いたがどうなんだろ
416名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:42:52 ID:W1qJ0zvD0
417名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:43:23 ID:AerEuj0f0
難破船は明菜しか歌いこなせないと思ってる。
なんかのDVD見て、ものすごい引き込まれたわ。
418名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:44:49 ID:i7XKsNEv0
セカンドラブは名曲だよね。
419名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:46:18 ID:xZsmXtrQ0
俺は25だからこの人はぼそぼそと喋り、低音で音域がない歌手というイメージしかなかった
ドラマも見ていたが小学3、4年でいまいち憶えてない
ただ、スカパーの夜のヒットスタジオを見てちょっと衝撃だった
昔はすごかったんだなと思った。容姿も歌唱力も
420名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:47:24 ID:Ra5+4MSg0
最近華々しい話を聞かないね。
元気でやってるのかしら。
421名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:49:29 ID:W1qJ0zvD0
これまた懐かしいw

http://www.youtube.com/watch?v=FxbKHIRrs-Q
422名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:49:53 ID:QFnRn02LO
>>412サンクス!
こうやって笑顔で楽しそうに歌ってる動画って少ないからこう言う動画は凄く新鮮ww
まあ笑わないクールなイメージで売ってたからかもしれないけどさ
でも眼鏡が邪魔wwwwww
423名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:54:26 ID:W1qJ0zvD0
ツベ見だしたら止まらんなぁw
明菜はイイ!

綺麗だ。
http://www.youtube.com/watch?v=WIYZds0LoAw&feature=related
424名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:57:44 ID:fxdjyl4Gi
オカマがこの人の色気には敵わないと昔言ってた
怖い隣人役のドラマ良かった
425名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:58:02 ID:DaC3PqVuO
>>400
20年前のよみうりランドのシングルだけを歌ったライヴ
既にセカンドラブとか歌唱劣化で酷かった
他はよかったんだけど、むやみやたらにビブラートする歌唱は喉に負担かかるし、おそらく30くらいになるともっと歌声劣化するだろうなと思った
結果、案の定というか予想以上に劣化した
こないだのSONGSはいくらか持ち直したようには感じた

今から発声法きちんとしてボイトレしたら声質は加齢と共に変化するから仕方ないが、音域と声量は取り戻せると思うんだけどな

つべとか見ると切なくなるんだよ
他のアイドルにはそう思わないんだが、まだどこかで期待してる
426名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:58:27 ID:W1qJ0zvD0
>>422
楽屋では明るいみたいだよw
明菜の背中タマンナイwww

http://www.youtube.com/watch?v=yvDBPlqJ5Uk&feature=related
427名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:00:08 ID:MTlqgePt0
昔の人の方がうまいけどなぁ。
今になって映像みると驚くよ。
若いのに声が通ってて。
428名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:00:43 ID:DyXSF3fA0
本人はどうかわからんが
幸せになってもらいたかったアイドルの一人だな

薬だけはやってないでくれ
429名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:04:46 ID:QFnRn02LO
自分パチンコから入ったからやっぱ十戒、デザイア、北ウィング、少女A、1/2の神話が好きだwwww
難破船は男の俺でも低くて歌いにくいですwwwww

一度ライブに行ってみたいな〜でもカバーはやだかもw
430名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:07:12 ID:W1qJ0zvD0
この低音がタマンナイな〜
http://www.youtube.com/watch?v=t8uhP49Il9M
431名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:11:11 ID:W1qJ0zvD0
432名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:12:11 ID:xxOohKBh0
この人はヘアメイクを自分でやってるんだっけ?
もうちょっとその時なりの感じにしたらいいのに。
今の写真を見せられても昔の写真に見える。
433名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:13:32 ID:C0eBhGPRO
何年も前だけどK1観に行った時、中森明菜が
向かい側の席に座ってた
俺の横には明菜の友達らしい男がいたんだけど
30回以上、その男友達に手を振ってた
試合が始まってようが、お構い無しに何度も何度も…

隣の男も3回に1回くらい小さく手を振り返してたが
明らかに後半無視してた

会社の同僚たちも、精神病んでるんじゃね?と言うほど
異常な感じだったよ

多分、明菜はあの試合は殆んど観てない
ずっと男友達見てたからね
434名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:14:38 ID:9/5zO0DP0
>>1
マナカナみたい
435名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:14:53 ID:WvB/rMRqO
楽譜をじっと見たまま歌ってるのはやだな
動いてる方がなんかいい
436名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:15:36 ID:W1qJ0zvD0
明菜のこの低音がホントタマンナイw

http://www.youtube.com/watch?v=g860KVsCPdc
437名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:16:30 ID:HgL6iM8M0
自分の親兄弟がいなければ
ぜひとも付き合いたいんだが
438名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:20:21 ID:jnzv9Zm20
>3年ぶりとなるライブ

中田氏みたいな人生だな
439名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:20:31 ID:9WaXj3Iq0
友近のモノマネまだぁ?
440名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:20:55 ID:W1qJ0zvD0
黒人との絡みw
色っぽい

http://www.youtube.com/watch?v=g860KVsCPdc
441名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:24:05 ID:W1qJ0zvD0
442名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:25:24 ID:W1qJ0zvD0
はい8/26 オリジナルアルバム!

http://www.youtube.com/watch?v=505mPKYXoe0
443名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:29:40 ID:IQOr+PC40
わたしは愛の難破船

まんまや
444名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:30:22 ID:UVR7uDAIO
原曲オリジナルの井上陽水、南こうせつ、中島みゆき、竹内まりや聞けば良くね?
なんでわざわざ、こんな声出ない婆さんのリメイク聞く必要あんの?
445名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:30:27 ID:VIBqu7xNO
このスレの結論は全て
>>110
に出ているだろうが!!
視聴すれば今が分かる
446名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:31:32 ID:9WaXj3Iq0
「聴いた後に元気になってもらえればそれだけでうれしいです」
・・・いやまあ、そういう選曲にしてくれたら出来るだけそうしようとは思うんだが。。。
死にたい気分になるのを歌ってるあんたはどう思う?
447名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:33:38 ID:TAdInI4f0
>>444
聞かなければいいじゃないか

明菜様ガンガレ
448名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:37:28 ID:mKFP7rbiO
この人まばたきの回数多くね?なんかの病気か?
449名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:39:38 ID:W1qJ0zvD0
450名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:40:32 ID:UVR7uDAIO
>>447
いや、聞くよ原曲。
飾りじゃないのよ涙は、陽水の声量は異常だし好きだ〜。
451名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:42:42 ID:h+m6GVCB0
この人ドサ周りだけで一生食っていけるだろ
452名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:43:35 ID:h+m6GVCB0
>>444
不幸感が一番あるんだよね
453名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:43:38 ID:c0jRZEQL0
80年代はみんな個性的で上手かったな

今はウマヘタか、もしくはテクだけで人間味が滲んでこない歌手ばかりだよ
454名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:48:25 ID:TAdInI4f0
>>453
同意
歌声が皆個性的なので、店内で未聴の新曲流れても誰が歌ってるのかすぐ分かったよ
455名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:51:12 ID:+w5vkpA+0
>>429
俺も同士だw

デザ菜最高や!

456名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:51:33 ID:TAdInI4f0
>>450
明菜版を聞きたくないならきかなければいいじゃないかって言ったつもりだがw
457名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:52:18 ID:W1qJ0zvD0
http://www.youtube.com/watch?v=505mPKYXoe0

明菜の声が出ないと騒いでるアマちゃん耳鼻科で見てもらえよ〜
声を張り上げるのが歌手じゃないんだよな!
声声声と劣化しか言えないアマちゃん楽譜読めるか?

2ちゃんと週刊誌に踊らされすぎw
明菜のアルバム試聴して買う人何人も居たわ。
http://www.youtube.com/watch?v=505mPKYXoe0
458名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:59:23 ID:xfmsugkKO
>>433
恐すぎるw


でも何か分かるわw
459名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:59:53 ID:QfC25WET0
ミキサー泣かせの声量だな。
460名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:03:18 ID:mFodm1550
マッチと噂になってた頃は神がかり的に可愛かったけどな
461名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:04:05 ID:W1qJ0zvD0
>>459
お前の母ちゃんが泣いてるよw
批判しか出来ない捻くれ者に育ってしまったと。
耳悪い?おまけに顔まで悪そうだな459
462名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:04:49 ID:DAP77pUa0
>>449
二十歳ちょっと過ぎでこれはいい女すぎるだろうw
(逆に今の女優や歌手のなんと子供っぽいことか…)
曲によって違うイメージ作り上げてるのがいいね。
463名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:06:17 ID:snfEZgjHO
椿鬼奴。
464名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:06:46 ID:2PJcUrslO
ビター&スウィート
D404ME
ポシビリティ
stock

この辺のアルバムがすげー良かった。
ファムファタルくらいからおかしくなっていって、自殺未遂でそのままダラダラ。

好きだっただけにガッカリする。
いいところで引退すべきだったな。
465名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:07:23 ID:+K1USnyY0
今でも、全盛期のデザイアとかつべで聞くと
鳥肌立つくらい素晴らしい歌手なんだけどな。

自己憐憫と不摂生が強すぎて、自分で自分を貶めた感があるのがもったいない。

そういう意味では、スキャンダルすら肥やしにする
松田聖子の図太さが一枚上だったか。
466名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:07:39 ID:UVR7uDAIO
>>460
近藤の趣味のカーレースや車弄りにかかる金を、中森が散々だしてやってたんだっけ?
近藤が金だけでも返してやれば、ここまで亡霊みたいな女にならずに済んだろうに。
気の毒ではある。
467名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:09:17 ID:W1qJ0zvD0
>>463
ワンパターンアンチが現れましたw
468名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:12:06 ID:NoJli30hO
悪くないんだけどな〜
いまでもやっぱり上手いし
あの会見は気の毒だったけど不摂生も否めない
過去なんか吹っ切って再起してほしい
469名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:13:12 ID:xfmsugkKO
>>461
お前日付変わったからID変わったけどTa52az4Q0だろ?

一日中貼り付いてるし、統合失調症っぽいし、マジきめーよ。
働けなくて暇なのは分かるけどオッサンキモすぎっすw
470名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:21:05 ID:UVR7uDAIO
>>462
けどさ、その頃に「いい女」として持て囃されてたのって、
20代中盤の石原真理子とか浅野温子とか浅野ゆうことか、
20代後輩だとモデルの小林麻美とか。
みんなモデルあがりみたいなもんで、スタイルや化粧も含めて
今よりもっと大人っぽかったのは、中森以上なわけで。
30前後の女優だと糸井繁里と不倫してた頃の樋口加奈子とか、
40近くだと吹雪ジュンとか。
中森なんか大人ぶってるだけのヤンキーにしか見えないような、
堂に入った大人ぶりだったわけで、女優やモデル陣。
471名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:23:51 ID:UVR7uDAIO
あと、原田三枝子が売れ初めてたな、映画女優として。
今どきの三十路女優なんか比べものにならん、お色気と演技と貫禄だったろ。
472名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:27:30 ID:UmFkzkglO
>>461

アンチじゃないけど声量はチンカス以下だよ
473名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:30:59 ID:UVR7uDAIO
あと20年前といえば夏目雅子が死んだ頃だ。
もうね、アイドル崩れと女優やモデルの間に、
全くこえられない美貌や貫禄の壁があった時代だから。
474名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:36:48 ID:z6tQEz5/O
>>465
松田聖子の存在を脅かした唯一のアイドルだからな。

まぁトップに君臨し続けるのがいかに過酷かって事だよ。
並の神経じゃ無理、松田ぐらい図太くないと。
475名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:49:52 ID:L8yIKx0l0
今回のライブ見に行った多くの人が声良く出てた
とレポしてるのに、行ってもないやつが何を言ってもね
476名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:56:13 ID:dr/RSe7N0
>>475
だから、そういうレポがでてくる時点で現状が窺い知れるだろ
477名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:59:52 ID:bYMnl8Is0
それにしても

重たい女だ!

マイナスパワーを感じる

俺は地価図家内
478名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:05:41 ID:bj5ujrh90
そういえば一時期赤ちゃん言葉使ってたよね
なんかで出てきて最初から最後まで声作って喋ってて寒かった
普通にぶりっこでもすればいいのに極端なんだよ
479名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:08:36 ID:L8yIKx0l0
>>476
明菜は仕事も私生活も順調ってことかな
480名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:12:12 ID:1ybCWbWOP
映像見だしたら止まらなくなったw

なんか歌ってる姿そのものが芸術
481名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:22:47 ID:q3MCwGP7O
>>334
恋して悪魔〜ウ゛ァンパイア・ボーイのことかwww
マッチさんがあんなに棒とは思わなかったゼwww
482名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:23:44 ID:2PJcUrslO
>>474
あれはたくましいわなぁ。
自分でネタばらまいてたところは、叶姉妹レベル。

たいていは、岡田有希子やのりぴーみたいに破綻していくんだろうね。
伊代や早見優クラスだと、ボチボチのままダラダラ長生きしてるけど。

明菜と聖子の一番の違いは「人のせいにしない」ことだな。
事務所に裏切られたのマネージャーに裏切られたのと言っては酒に逃げてきた。
アイドルは偶像なんだから、それじゃ無理だよ。
483名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:30:12 ID:WJes3D6i0
昔のアイドルのほうが今の若手歌手よりずっと音痴だったよ
484名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:31:20 ID:dr/RSe7N0
TATTOOとかすごいなあ、エンターテイメントとして完璧じゃん
485名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:33:32 ID:1ybCWbWOP
あゆも言ってたけど
ちょっとしたお芝居を見てるような感じ
486名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:44:16 ID:w/ssVEbG0
>>41
Perfumeなんか口パクなんだぜ
こっちの方がすごい
487名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:46:31 ID:HQIJTXRO0
>>482
あまり余計な事を書かない方がいいぞ
人にはストレスってやっかいなものがある
その捌け口は人によって違う
明菜は酒に走ったが、聖子は男に走った
ただ、限度を超えてはイケナイってだけだろが

不満やストレスの解消は人による
我慢をして無理なストレスの蓄積が一番怖い
無差別殺人がいい例だ

あんたが無記名の2ちゃんで書き込みすることも、一種の日ごろのストレスからくる発散だろ
誹謗中傷もラインを超えるなってこった
488名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:48:13 ID:u/W6tPy10
>>166
すげぇ豪華!マイリストに登録いたしました。
489名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:54:32 ID:h8iHDaqF0
>>483
機材の進歩かな
490名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:56:58 ID:dr/RSe7N0
491名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:07:06 ID:XOEMdrfhO
まだ活動してたんだな、引退したかと思ってた。
492名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:10:15 ID:Eaid27ty0
>>464
ビター&スウィート   フュージョン
D404ME        ロック
ポシビリティ       歌謡曲

なイメージだったが アルバムみんな持ってるけどプレーヤーがないから聴けない
493名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:12:05 ID:PlwIwtyHO
中森明菜と言うと、トップテンでの近藤ファンからの『帰れコール』
あれを年末の名場面集で、再び流した日テレ。あの頃は規制が緩かったな
494名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:15:58 ID:qbMOrYTmO
精神が不安定すぎて怖い
495名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:26:01 ID:XOEMdrfhO
そういや自殺未遂したんだよな?
自殺に成功してりゃ伝説になれたな。
496名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:38:28 ID:W6nw31atO
年相応の歌い方ってもんがあるんだ。
今の歌い方も味があっていいじゃないか。
497名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:45:18 ID:L8yIKx0l0
歌手としての器が違うよ
498名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:33:37 ID:u/W6tPy10
本気でボイストレーニングしてもダメなのか?
以前の明菜に少しでも近づいて欲しい。

ちょっとメンヘル気味な感じだけど、歌も上手くてスタイルもいいし美人でカッコよかった。
499名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:40:53 ID:FuAF60MB0
500名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:02:14 ID:FuAF60MB0
明菜〜オリジナルアルバムDIVAより〜
http://www.youtube.com/watch?v=XbHNEy84m7w
多少興味が有ってスレ覗いてる人も一度聴いて欲しいな。
44歳でもまだまだ挑戦してる明菜素晴らしいので。
501名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:08:54 ID:AoI4kN2x0
昔も声小さすぎで
とても上手いとは言えなかった。
502名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:11:15 ID:QFnRn02LO
新しいアルバムの動画見たけど、こう言う音楽やるなら外人さんにプロデュースしてもらった方が面白そう。
しかも1人じゃなくて1曲1曲違うプロデューサーにしてさ。

今日はベストフィンガー久しぶりに聴くかぁ
503名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:11:56 ID:FuAF60MB0
>>501
だったら書くなよ〜
お前は只の揚げ足取りか?
504名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:29:30 ID:D5th9nytO
>>501
「少女A」の時から大嫌いでした。
505名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:36:00 ID:L8yIKx0l0
野球の投手はいくら速い球を投げても上手いとは言われない。
スローカーブとかチェンジアップとかを駆使して緩急をつけたり、
球の出し入れしたり、打者の打ち気や狙いを読んで裏をかいたり
できるやつが上手いと評される。

自分の持ち球=声を最大限有効活用できるやつが上手い。
つまり明菜はとんでもなく上手い。
506名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:43:03 ID:h1CuRvLYi
倖田とか絢香とかドヤ顔でテク満載あたくし上手いでしょって歌手が増えてウンザリする
感情が伝わってこないので歌詞が薄っぺらい
507名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:46:22 ID:L8yIKx0l0
>>504
いやー同情するよ。自分が嫌いなやつが活躍したり
すると面白くないよね。
508名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:52:09 ID:FuAF60MB0
明菜の名前が出てきたら嬉しいな〜青春時代ド真ん中だったし。
未だに根強いアンチが居るって事は明菜もまだまだ頑張ってる証拠だね。

興味も無ければレスもしたく無いのがアンチ。
アンチも明菜の動きが気になるのか?
ご苦労さん!
明菜頑張れ!!
509名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:52:51 ID:L8yIKx0l0
研音は絢香を明菜を超える歌手に育てたかったみたいだけど、
結局大成しなかったね
510名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:55:59 ID:J0nihL/h0





世の中を騒がせている真実はこれだ

業界暴露

他板・ブログへ転載推奨


http://www1.axfc.net/uploader/He/so/241276

511名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:56:14 ID:FuAF60MB0
百恵→聖子→明菜→安室→浜崎→
この次が中々現れないし5人にはかなりの固定ファンも根強いと思う。

512名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 08:40:04 ID:I1Ad5V4x0
あら、まだ活動してたんだ。ちょっとビックリした。
513名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 09:17:09 ID:FAcD4p2r0
全盛期のディザイアーの動画見たけど
別にうまいと思わなかった
ぼそぼそではじまって、サピでアーッ
これで完璧?
っか、編曲者椎名和夫だろ?
あとで著作権料とりに来るぞ
514名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 09:18:26 ID:2G9aS0oYO
声の点ではがっかりするレベルだけど、表現力は凄いよ

声も何年か前よりは出るようになった気がする
515名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 09:29:04 ID:FAcD4p2r0
技術的には大した人ないけど、
独特のムードがあるとか、
情感を伝えるのがうまいとか、
声に艶があってセクシーとかいうなら、
素直に肯定するんだけど
オタは他の歌手よりずば抜けてうまいだの、完璧だの言うから
えーっあれで?
とつい言いたくなってしまう。
516名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 09:36:07 ID:FAcD4p2r0
技術的には全盛期でも大したことなかった
年齢的なものから声が張れなくなっても声質の良さ…
濡れたような艶やかな輝きを帯びた声の良さだけは認めていたのだが
最新オリアル視聴した限りではその輝きも失われてしまった
サウンドはかっこいいけど。
517名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:45:44 ID:x9lR0aA80
>>515
ずば抜けてはいないけど中森明菜は上手いよ
当時のアイドルでは河合奈保子、斉藤由貴、中森明菜
なんかは声もいいし上手い

あとは好みの問題だわな
518名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:47:16 ID:ID/Dd4MM0
とにかくもう少し太ってくれないと
落ち着いて歌が聞けない。
519名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 11:10:30 ID:5OpHzMqX0
たかじん
520名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 11:23:09 ID:ywZZptCm0
明菜信者きもいw
521名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 11:56:22 ID:nY6CVBsJ0
たかじん
522名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 12:04:10 ID:Y20cP8qX0
ぼそぼそ言って歌うアーティスト、
それを芸術性があるというファンきもい。

所詮シングル歌手だし、衣装や振りで豪華だって思い込む
うわべだけで実は何もない歌謡歌手。


カバーやっても売れないし、オリジナルは今さらシェール。

中学生以下の発音で恥ずかしい英語詞


これが現実。
523名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 12:08:37 ID:GT1OpSusO
当時はこれでも実力派アイドルと呼ばれてたな
他がへたっぴばかりだったから
524名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 12:13:18 ID:1ybCWbWOP
明菜は存在そのものがすごい感じ

歌は音符通りに歌うんじゃなく

雰囲気で歌うのが明菜
525名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 12:22:01 ID:+Qv+/eP80
ああ
526名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 12:24:56 ID:8KdYZuNg0
ダンスなんかなかった時代はあんな程度でも
衣装の派手さやなんかで表現力があるなんて言われるんだろう。
昔のアイドルとかぼーと突っ立てるか軽いステップだけだからな。
527名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 12:27:51 ID:sfEPO6I70
石原真理子よりは抱ける

異論みとめる
528名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 12:29:24 ID:bWGusoINO
ギター抱えずに歌う22歳の別れが想像できない
529名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 13:21:40 ID:OkknTuyh0
>>517
斎藤由貴はヘタうま。入れるなら聖子とか柏原よし恵とかかな。

明菜は歌番組での限られた時間での歌の世界の雰囲気作りが秀逸だった。
沢田研二とか山口百恵レベルに近い。
530名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 14:09:07 ID:FAcD4p2r0
歌の世界の雰囲気作りが秀逸だった

いや、まさにそういうのを女優系ヘタウマというんだが
531名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 14:46:31 ID:FAcD4p2r0
実際明菜の表現力は
ボーカリストとしてのそれより女優的なものだと思う
だから、歌姫だのディーヴァだのというのは違和感がある
532名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 14:52:19 ID:u/3bbwj90
>>526
今のアイドルはダンスだけだけどな。
口パクだしw
533名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 14:52:30 ID:jawtaJCm0
声量がない。声に艶もなければハリもない。アッと驚く歌唱力もない。
これで歌姫と呼ばれるとは・・・
ただの情緒不安定な歌い手。
534名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 14:57:15 ID:LWurP0iJ0
古いアイドルのスレがちょくちょく立ってるが、こいつのオタが2ちゃん最強だな
535名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 14:57:42 ID:u/3bbwj90
まあ、明菜の場合は、歌うパフォーマンスということで
アイドル止まりっていう感じだな。

当時は歌姫は全然別のところにいたわけで。
536名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 15:12:58 ID:KH7xkoVJ0
>>531のウンチクくんが思う歌姫は誰?
537名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 15:43:23 ID:L8yIKx0l0
>>535
芸能誌や音楽誌なんかで歌姫という称号が使われはじめたのは、
87年当時の明菜から。当時は明菜のみに使用されていた。

今のように一般化したのは94年前後から。
538名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 15:53:52 ID:u/3bbwj90
>>537
だから、「歌姫」を名乗っちゃったのがなあ、
という感じがするね。確かにレコ大も受賞したし、
当時としてはそう言われる価値があったのかもしれないが、
歌唱で「歌姫」に相応しい歌手は他にもっといただろう。

聖子の「聖子的な生き方」やセルフプロデュース路線と
似ていて痛いよ。もっと痛い生き方をしちゃったシャブの
人の方が芸能活動としては正統派だ。
539名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 15:54:02 ID:FAcD4p2r0
87年といえば、ホイットニー・ヒューストンが
世界のディーヴァといわれてた頃で
それに便乗したんだろうが、
恥ずかしくないのかな
540名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 16:11:24 ID:dD5VqL2S0
ボソボソボソ・・・ぅぁぁああああああああああああああああああああ

最初はよかったんだが
これやり出してからビタ一いい歌手だと思ったことはない
541名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 16:35:08 ID:Wh/HJ+C+0
>>540
>ボソボソボソ・・・ぅぁぁああああああああああああああああああああ

これだけでわかってしまうところが・・・ワロタw
542名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 16:51:37 ID:1I3Z+KbC0
最高!
ナイスバディ!!
http://www.youtube.com/watch?v=0USz76nhFsA
543名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 17:05:25 ID:2PJcUrslO
>>537
違うよ。

元祖はテレサテン。
「アジアの歌姫」「東洋の歌姫」ってキャッチコピーがついてた。
それが85〜6年だったかな。
つぐないとか愛人とか歌ってた頃ね。
アルバムの帯に書いてあったんだよ。
544名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 17:12:10 ID:L8yIKx0l0
>>538
当時は歌姫という言葉は目新しい言葉。歌姫という言葉が先に
あったのではなく、名実ともに歌謡界の頂点にたった明菜という
存在が先にあった。それにふさわしい言葉として歌姫という言葉が選ばれた。
だから歌がいくら上手くてもその人が歌姫にふさわしいということにはならない。

明菜は歌手を続けるのに迷った時期もあったと思うが、その運命を受け入れたころ
「歌姫」というアルバムを出した。
545名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 17:18:06 ID:L95Yg0zEQ
>>543
>アルバムの帯に書いてあったんだよ

世間的に最初に歌姫と呼ばれたのは明菜。
酒井P(ノリPじゃないよ)もそう言ってたしね。
546名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 17:24:36 ID:u/3bbwj90
>>539
ホイットニーは衝撃的だったからなあ。
聖子のマドンナ路線と同じくらい恥ずかしいよw
547名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 17:25:02 ID:AoI4kN2x0
確かにイーストライブだけは上手いと思うけど
後は80年代でも声量不足の迫力不足。
歌手としては致命的な欠陥があると思う。
歌姫だなんて、ちゃんちゃらおかしい。
それでも、今までやれているのは・・・本人に人を惹き付ける何かがあるからなのか???
548名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 17:27:15 ID:FAcD4p2r0
明菜が真に歌姫と呼ばれるにふさわしい存在だったら
ちゃんとボイトレしっかりやって
アンチに声量ないだのけなされることもなかったろうにと思うよ
何言ってるのか聞き取れなくても、たいした問題じゃないなどという理屈で
オタに擁護される歌姫なんてなあ
549名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 17:27:31 ID:u/3bbwj90
>>545
シャブやっていない酒井Pって百恵の二番煎じで
同じソニーの聖子に敗れた人ですね、わかります
550名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 17:29:36 ID:w4NUVfBv0
怨念とか不幸歌わせたら中島みゆきすら霞む
551名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 17:38:41 ID:FAcD4p2r0
世間的に呼ばれた…って
「呼ばせた」の間違いじゃないか
DJや司会者や音楽雑誌に手を回せば簡単だろ
明菜=歌姫に異議あり!という声がいくら上がっても
マスコミに取り上げられなければ、黙認も同じだし
552名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 17:41:40 ID:FAcD4p2r0
キャッチコピーなんて実態無視して一人歩きするもんだしね。
マライアの7オクターブなんてのもあったな
マライア好きだけどホイッスル含めても4.5オクターブしか出てないのに。
この手の宣伝文句は言ったもん勝ちの世界だよ
553名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 17:48:12 ID:KH7xkoVJ0
ID:FAcD4p2r0
のウンチクくんのウンチクは面白いなw
554名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 17:53:59 ID:KH7xkoVJ0
>>552のウンチクくん

嫌いなアーティストのスレで朝9時から夕方6時まで一日中ウンチク垂れてないで
オマエ仕事しろよw
555名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 18:02:29 ID:FAcD4p2r0
うんちくって?
常識じゃないか…
知らない人の方が珍しい。
誰でも知ってることを話題にしただけでウンチクwww
君は知らなかった?
洋楽聴かないもんね明菜オタ
556名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 18:20:06 ID:RL6AxqrbO
中島みゆきの82年の年間一位アルバム(悪女が入ってるやつ)の中に「歌姫」って曲あるじゃん。
歌姫って言葉はこの時から広く使われ始めたと思っていたよ。
557名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 18:31:14 ID:L8yIKx0l0
>>547
>>確かにイーストライブだけは上手いと思うけど

イーストライブ時はすでに激やせが始まっていて7割ぐらいのできだよ。
87、88ぐらいのライブと比べると。そのイーストが名盤になってしまうくらい
の力があった。88年のライブを見た評論家は明菜に敵うのは吉田美奈子ぐらい
って書いてたからな

だいたい歌手として致命的欠陥がある人間がスタ誕で史上最高点とれるかよ。
阿久悠や中村泰士や都倉俊一は素人以下の節穴か。
致命的欠陥をもった歌手に天下を獲られてしまうぐらい日本歌謡界の底は
浅かったのか?。他の歌手や関係者に対する侮辱だな。

榊原郁恵とか山瀬まみとか井森とか歌が大好きで歌の仕事したいけど
させてもらえないから、カラオケ一緒に行くとみんなマイク離さない
とテレビで言ってた。そういう厳しい世界で27年現役張ってんだから
致命的欠陥なんかあるわけないだろ。
558名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 18:43:53 ID:L8yIKx0l0
>>551
明菜サイドがそれだけマスコミを操作できるなら、様々なスキャンダルを
真っ先にもみ消すだろ。アホ丸出しだな。
559名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 18:50:06 ID:98iFVGa10
真の80年代の歌姫対決!

アイドル部門 松田聖子
ttp://www.youtube.com/watch?v=gO4ZPuPpjd0&fmt=18

歌謡曲部門 ちあきなおみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BicrUMPeZE4

ポップス部門 高橋真梨子
ttp://www.youtube.com/watch?v=mQ0WYkaKNds

シャンソン部門 五輪真弓
ttp://www.youtube.com/watch?v=VDRyyOyrUpM

演歌部門 森昌子
ttp://www.youtube.com/watch?v=tmjmXQUGoe0

クラシック部門 鮫島有美子
ttp://www.youtube.com/watch?v=rLrX5uxbkIY

海外ディーヴァ部門 Whitney Houston
ttp://www.youtube.com/watch?v=bYvZ8QiT7YA

自称歌姫部門 中森明菜
ttp://www.youtube.com/watch?v=y-tl6lxuy
560名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 18:51:13 ID:98iFVGa10
>>557
>榊原郁恵とか山瀬まみとか井森とか歌が大好きで歌の仕事したいけど
>させてもらえないから、カラオケ一緒に行くとみんなマイク離さない
>とテレビで言ってた。

郁恵、まみ、井森・・・どんだけレベルが低いんだよ。
561名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 18:51:31 ID:t9a9fk8q0
ミ・アモーレとか愛撫とか、もう歌えないの(´・ω・`)?
562名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 19:05:03 ID:eFBfNGkW0
この人もクスリで人生崩壊
563名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 19:07:15 ID:L8yIKx0l0
>>556
奈良の方に歌姫神社とか歌姫街道と古くから呼ばれる
神社や古道があるからみゆきはそこから、とったのかもしれない。

しかし一般に流通する言葉じゃなかった。

だいたいバブルの頃は若手の実力派の女性歌手はガールポップ
と称して差別化を図っていた。女王とか歌姫とか一見古くさい、旧来の
歌謡界を連想させる表現は避けてたよ
564名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 19:09:24 ID:L8yIKx0l0
>>561
余裕で歌えるよ
565名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 19:10:33 ID:t9a9fk8q0
>>559
聖子は天キスだろう
566名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 19:11:33 ID:O1O8Yclt0
>>564
歌えないでしょww
そこは認めないと。
567明菜のリンクが間違っていたので訂正:2009/08/27(木) 19:13:45 ID:98iFVGa10
真の80年代の歌姫対決!

アイドル部門 松田聖子
ttp://www.youtube.com/watch?v=gO4ZPuPpjd0&fmt=18

歌謡曲部門 ちあきなおみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BicrUMPeZE4

ポップス部門 高橋真梨子
ttp://www.youtube.com/watch?v=mQ0WYkaKNds

シャンソン部門 五輪真弓
ttp://www.youtube.com/watch?v=VDRyyOyrUpM

演歌部門 森昌子
ttp://www.youtube.com/watch?v=tmjmXQUGoe0

クラシック部門 鮫島有美子
ttp://www.youtube.com/watch?v=rLrX5uxbkIY

海外ディーヴァ部門 Whitney Houston
ttp://www.youtube.com/watch?v=bYvZ8QiT7YA

自称歌姫部門 中森明菜
http://www.youtube.com/watch?v=y-tl6lxuyJk
568名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 19:15:12 ID:98iFVGa10
>>565
歌姫系の曲では無いので却下w
569名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 19:18:33 ID:dr/RSe7N0
>>566
歌えるよ

キー下げるけど
570名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 19:18:58 ID:ISebaSnc0
571名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 19:54:31 ID:akaaaiEg0
歌姫・中森明菜って笑うところだろ?
572名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 19:56:57 ID:qEW2qC4W0
>>571
笑えるのは中傷気味なお前の態度。
573名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 19:59:16 ID:O1O8Yclt0
>>569

ファン以外はその場合歌えないと言うんですw
574名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:19:57 ID:akaaaiEg0
中森明菜の目立つ鼻の穴 
あれって一応話題づくりちゅうかファンサービスなんだよな?
575名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:21:53 ID:BLtJ5Dpd0
>>567
歌「姫」というからには姫的ルックス・しぐさ等も重要ポイント。
するとおのずと絞られてきますなあ。
576名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:26:34 ID:nj/aJ3ex0
もう立って歌うこともできないなら
無理して続けなくていいよ
577名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:36:37 ID:qEW2qC4W0
ID:akaaaiEg0おいおいお前さ〜邦楽スレにも乗り込んで中傷か?暇なんか?
ID替わるから忙しいの
578名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:37:33 ID:dr/RSe7N0
竹内まりやのあの年であの歌声は驚異だな
579名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:37:50 ID:uiNT6wPX0
中森明菜大好きだ
北ウイングとか最高すぎるだろ
580名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:39:55 ID:x7Rfglrc0
過去の人
581名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:42:19 ID:CSbmn3IX0
「過去の人」と思ってるカワイソウな人
582名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:50:14 ID:8MhcTP9u0
高音が出ないから、男性歌手のカバーばかりだな。
583名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:52:10 ID:akaaaiEg0
邦楽スレ?知らんね
歌姫(笑)・中森明菜のヲタ
584名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:15:20 ID:8Lond7bd0
>>570
歌ってはいるが歌えていると言えるかどうか微妙だな
低域小さすぎるし
音外れてるし
声小さいから目立たないけど
音はずしまくりなんだよ
585名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:17:46 ID:diThGLgKO
明菜ちゃんのひ弱な花の風情が好き

歌も好きだったなぁ〜お元気でなによりです
586名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:21:24 ID:XD+5SY5D0
http://www.youtube.com/watch?v=pjxeKEbHv4w


想い出の中の明菜には、魔術的な妖しい美しさがあった。

小学生だった俺はテレビの前で凍り付けになり、それよりお袋が
「この人綺麗・・・」と目を見開いたまま呆けてしまうほどだった。
587名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:26:13 ID:qEW2qC4W0
着物姿の明菜もいいね。

http://www.youtube.com/watch?v=u0W4ynFdJEI
588名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:26:18 ID:L8yIKx0l0
>>566
ライブやディナーでその二曲は歌われることが多いし、
実際余裕で歌ってる。そこは認めないと事実なんだから。
589名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:36:01 ID:8Lond7bd0
高い声が出なくなったからキーを下げる
ただでさえ弱い低域がますます弱くなる。
弱いだけならまだしも、はっきりいって
最低音近くは「まったく」出てない。
音はずれてる。
全体的に声が小さいから目立たないけど、出せてないのだ。
これで歌えてると言える?
590名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 21:40:43 ID:c/chBVWH0
浜崎あゆみと同じだな、まあ浜崎の歌は一度も俺の胸には届かなかったが。
591名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:14:15 ID:CSbmn3IX0
>>586
これもかなり「魔術的な妖しい美しさ」あるよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=DdsIb50zVAQ&feature=related
592名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:19:06 ID:L3AFbLLf0
SONGSみてがっかりしたわ
単なるカラオケじゃねぇか
593名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:25:37 ID:FGaANYtXO
こんなことになるなら嫁にしとけばよかった
594名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:40:43 ID:9WMfQXgMO
>>591
明菜さん、素敵。
昔の歌番組って、セットに凝ったんですね。
595名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:44:07 ID:3hIA+3St0
596名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:45:32 ID:CSbmn3IX0
>>592
そうなんだよな、カバーは
横浜のライブに行ってみな
最後の明菜オリジナルのI hope soで、エーーーーーーッ、って驚くから
なんだ、ちゃんと昔のように歌ってるじゃん、なんだよ
597名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:58:42 ID:f+9jG8k90
ディナーショーで一生メシが食えるからいいな
598名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:02:27 ID:5kQrzH1cO
女優業はもうやんないのかな。
永作博美とやってたドラマが凄く好きだった。
タイトル忘れたけど。
599名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:07:33 ID:3hIA+3St0
>>598
冷たい月
600名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:07:37 ID:gNcGckgq0
>>595
明菜こんな7・3分けみたいな髪型のときもあったのね。
601名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:07:56 ID:CSbmn3IX0
>>598
日テレ 冷たい月 です
602名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:10:18 ID:CSbmn3IX0
>>600
これ、どう見ても百恵さんだろ
603名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:13:49 ID:1ybCWbWOP
女優の明菜はあんま好きじゃないな

ただ「悪女AB」と「愛してると私から」

のドラマは最高だった
604名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:29:54 ID:gThFvXQB0
歌姫という云い方は違和感無い。
歌だけがあって、本人の存在感がドンドン希薄になっていく。
松田聖子と逆だ。
ナンでカバーばかりかは、その辺なのかな?
605名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:31:33 ID:fEHQV+KL0
>>579
北ウィングが一番好き
DIVAの曲をかっこいい衣装と振りつけで決めて歌番組で歌って欲しいな
新しいファンも獲得すると思う
606名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:34:51 ID:PWFW63jMO
飲み屋のママ
607名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:36:23 ID:pHSNKxId0
こういう曲って・・・フォークなのかねぇ・・・
ブラザー軒でも歌えばいいのに
608名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:40:11 ID:1toFJOav0
カバーより中森明菜らしい新曲を作ってもらって歌えばいいのに
609名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:45:23 ID:x26PSBEA0
オナラじゃないのよ涙は
610名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:45:34 ID:1ybCWbWOP
明菜いわく

昔と同じような曲は歌いたくないんだそう

つねに新しいものにチャレンジがもっとーらしい
611名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:47:15 ID:3hIA+3St0
>>610
カバーアルバムばっかり出してるじゃんか。
612名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:53:25 ID:CSbmn3IX0
>>610
オリジナル・アルバム DIVA 昨日から出てる
613名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:54:18 ID:CSbmn3IX0
612です
>>611の間違い
614名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:56:50 ID:g8gjciUCO
もう十分だろ
全盛期に手にいれたもの、全て無くしてしまってる
615名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:57:05 ID:3hIA+3St0
>>612
ジャケ写真、百恵の香りがします。
616名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:59:26 ID:vwxUDjNOO
>>601
揺りかごを揺らす手のパクリ
617名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:00:21 ID:3hIA+3St0
冷たい月でやった役は自己愛性人格障害でしたっけ?
あれは恐いですよ・・・。
618名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:10:28 ID:deX52Ac00
尾崎ファンだけど、明菜のI LOVE YOUのカバー良かったと思うよ。
個人的には宇多田ヒカルカバーバージョンに次ぐ2番目くらいかな。
NHKで歌入れの時泣いてたけどマッチとのこと思い出しちゃったのかな。。
619名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:19:07 ID:HFKOgZib0
今日、明菜のニューアルバムを買ってきた。
まだ聴き込んでいないので作品を結論付けるような事は言えないけれど
とても気持ちのいいアルバムだ。
秋の夜長にお酒のつまみ代わりに聴くとピッタリだと思う。
620名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:19:58 ID:NRPvHR730
>>619
声はちゃんと出してますか?
621名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:23:34 ID:eEyR/MbF0
>>589
曲や音源のどの部分かも指定せずにただ
出てないとかずれてると言っても証明したことにならないよ

まーそれを証明してくれてもだからどうしたのって話だが
622名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:35:37 ID:HFKOgZib0
>>620
おなじみ「ボソボソ歌唱」の歌もあるけど、決めるべき所はビシッと決めている感じ。
623名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:41:53 ID:jZwAJXWGO
あれ?中森明菜って引退してたんじゃね?復帰か?・・・もう50過ぎくらいか?
624名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:47:07 ID:2taV6ioC0
一応、ずっと歌手活動してまして、44歳ですが
625名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:55:30 ID:Uwd6RBb70
カヴァー単品を半年毎にリリース

3枚出たらBOX化

カラオケVer.含む完全盤(単品)

完全限定リマスターBOX(新カヴァー1曲追加)

カヴァーベスト(新カヴァー1曲追加)

カヴァーを新解釈で再カヴァー
626名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:56:14 ID:0j1xPDB3O
今日行ってきた
べしゃりは うざすぎたけど 歌はよかったよ〜!
明菜うざいネガティブトークはやめてがんばれ!
627名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:57:23 ID:jZwAJXWGO
へ〜、そうなんだ。妹がいたのは覚えてる。
妹、シャブか何かで逮捕されなかったけ?AVにも出てなかった?
628名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:57:43 ID:EelTg+9HO
恋も二度目なら〜

少しは上手に〜

629名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:58:53 ID:uHUHvv1sO
>>620

聴ける↓
>>110
630名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:00:35 ID:lMrA+xyP0
おにいさんはハーモニカで殴られたんだよね
631名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:03:02 ID:RIhXntYYO
椿鬼奴かとおもた。
632名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:08:51 ID:xW0YSGP80
>>629
いいね、やっぱり基本のクオリティーが高い。
633名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:10:34 ID:3x5avjQS0
ニューアルバム「DIVA」カッコイイ。
これから購入する人には、リミックス2曲入りの2枚組初回限定盤を強く推します。
634名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:18:06 ID:KFgCd/tTO
タトゥーって歌好きだ
635名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:24:22 ID:vksRKPvW0
なんでこんなに音域が狭くなったんだろう。
ほとんど裏声?
あまちまりみたい。
636名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:28:49 ID:nPx/WFaW0
>>540
あんた面白いねー。こんな深夜に声出して笑っちゃったじゃないか!

明菜は何と言っても人を惹きつける華がある。
聖子のファンだったが明菜が出ているとつい黙って観てしまった。
外見や声、踊りそしてスター性と恵まれているのに、もっと摂生して頑張って欲しい。
上にあった年末の記者会見を生以来久し振りに観たけど、
あれマッチとジャニーが一緒に明菜の自宅に来てこれから婚約発表するからと、
だましてあの場に引っ張り出したってのは本当なのかな?金屏風の前出し。
それにしてもこれから歌にドラマに頑張って紅白にも出られるように頑張りますって、
挨拶するマッチって馬鹿じゃないの?あの場で言う言葉か?
マッチは明菜よりずっと早くに落ちぶれて、明菜に嫉妬していたんだろうな。
帯封のままお小遣いをマッチに渡していたらしいが、その他にまとめて7千万円
貸したままってのは本当なんだろうか?マッチはジャニーズの幹部になったんだから、
本当ならせめてお金だけでも返してあげて欲しい。
637名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:35:41 ID:xW0YSGP80
ゴシップ話は他でやれよ下衆いぞ
638名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:36:19 ID:mSXSCuMiO
旅の宿はフォークだったのか
639名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:36:26 ID:S+aNHk700
それにしても男として客観的に見てなんでマッチがそんなに良かったのかがよくわからん。
田原は努力家な感じもするし魅力あるのわかるが。
640名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:37:18 ID:E3LFvScd0
中島みゆきの「歌姫」カバーしちゃいなよ
それか中森明菜が「歌姫」って曲つくって決着だ
641名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 02:09:07 ID:uc/dneUe0
歌姫???
もう声でないじゃん。。。

しかも新しいオリジナル曲がないからカバー歌って稼ぐんだろ?
バカバカしい・・・
642名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 02:27:17 ID:6yzP0gHbO
コイツ、今バックがバンドとかで歌えんの?声ちっちゃ過ぎて聞こえない気が・・・ビブラートが猛烈におちんぽだし
643名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 06:22:35 ID:yf/A3FYCO
ちゃんとボイトレしようね
644名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 06:44:52 ID:z+DcSLIvO
別に歌やダンスが上手くなくてもいいのよ!!
人を好きになるってそんなことだけじゃないのよ!!
欠点も含めて愛おしい存在なだけよ!!
他人が口挟むもんだいじゃないわ!!
歌姫は結婚したら使えない称号よ!!
明菜は明菜よ関係ないわ!!
645名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 07:07:43 ID:z8asl/580
元祖DIVA(歌姫)マリア・カラスは独身じゃなかったよ
646名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 07:12:12 ID:q1ZM5nl/O
82年組の中で嫌われてたんだっけ
コイズミと一緒に
647名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 07:16:34 ID:VZrQxc69O
この人ってテレビ出るとヘコヘコするよね
なんで?
648名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 07:29:42 ID:MT4VGj1I0
>>646
明菜とキョンキョンが飛び抜けて売れてたから、同期の妬みで悪口ばかり言われてた感じ。
主にバラエティーの伊代・早見優・お喋り男の布川が悪口三昧
649名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 07:43:25 ID:IuVMZyoFO
横浜悪魔は演ったのか?
650名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 08:00:37 ID:hkFbdJgdO
>>595 山口百恵って書いてあるけど、間違えたんだよな?馬鹿じゃないんだよな?www
651名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 08:18:49 ID:0/IOxLbc0
年取れば声が劣化するのは仕方ない
特に女性ボーカルの場合はね

ただやっぱり3年ぶりのライブでカバー主体ってのはイメージ悪いわ
どんな歌手のファンだってカバーなんて求めてないでしょ
652名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 08:57:06 ID:MT4VGj1I0
http://www.youtube.com/watch?v=XbHNEy84m7w
DIVAオリジナルアルバム売り切れしてた
653名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 08:57:49 ID:z8asl/580
カーニバルがテーマで恋に生きる女
ミ・アモーレと間違えたんだろ
ありがちかもね
654名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 09:01:48 ID:566/XqOE0
この人顔立ちは綺麗で雰囲気もあるんだが
いかんせん

声が悪い

歌手には致命的
655名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 09:12:01 ID:ivVDdO4q0
656名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 09:31:56 ID:mRyJZjmX0
>>636
だから金なんか借りてないっつーの
明菜ヲタ妄想いいかげんにしろ
人んちでリスカしといて20年以上たってもまだ被害者気取りか
リスカなんか今じゃ失笑されるだけなのにw
よかったね明菜はあの時代だから同情してもらえて
あんなことして婚約してもらえると本気で思ってたら頭おかしいね
それに婚約なんていうのは2人で決めることなのに
どうせ明菜の妄想なんだろうけど
明菜ヲタは本人と同じでメンヘラキモチワルw
20年以上たってもマッチしか男の話題がないって終わってるねw
よっぽど性格が悪いんだろうな
いまだに粘着してくるヲタもストーカー
レコ社社長にもこの業界にいてはいけないって会見されてたよな
657名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 09:35:37 ID:ivVDdO4q0
>>656
この人何????
目くじら立てて腹が立つなら見なきゃいい話し。
自分達、お互いが週刊誌ネタで踊らされてるといい加減理解したら?

658名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 09:39:42 ID:4kf4zxUX0
昔から声は小さい。
この人のCD、声が遠くから聞こえてイライラする。
10曲に1曲くらいの割合でいい曲はある。あとは糞。
歌姫とか恥ずかしい。
659名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 09:40:31 ID:ivVDdO4q0
付け足し
明菜と近藤にしか分からない内容を他人がどうこう言うだけで井戸端会議のオバハンみたいな者。
明菜も近藤も違う人生でお互い頑張ってるんだから20年も前の話をいつまでもするなよな!
明菜と近藤からしたら構わないでと言いたいと思う。

明菜も近藤も好きなファンが応援したらいい話し。
660名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 09:43:23 ID:ivVDdO4q0
明菜オリジナルHMV3位
http://www.youtube.com/watch?v=XbHNEy84m7w

44歳でもオリジナルやカバーでも需要があるって証拠
661名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 09:46:11 ID:qdfiKScOO
>>648 イヨって名前も顔も可愛くないし、変な声でしょーもない歌を歌ってて小学生ながら何コイツ・・ファン居るの?と思った。
662名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 09:50:14 ID:566/XqOE0
スナックやクラブのママなら色っぽい声にもなるんだろうが・・

単純に耳障りの悪い声
カバー曲ばっかのアルバム聴いたら元と比べて差が歴然
声質がパッサパサで潤いがない

昔の歌はそれでも魅力的だったけどな
663名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 09:56:45 ID:FOvNwGsJO
私はリアルタイムで明菜に触れて来た世代ですが
歌唱力、タレント性、容姿、どれを採っても間違いなく頭1つ抜けてましたね。

最近知った若い人達のにわかレスには
ちょうしこいとるんじゃないぞ、と言いたい。
664名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:01:12 ID:ivVDdO4q0
>>662
多分聴いた事も無いのに2ちゃんに毒された貴方の意見なんですよね。
瓜二つに作れば満足なの?
それは違うと思うけどな。

明菜独自の解釈でのカバーなんだからそれでいいじゃん。
オリジナルの歌が聴きたければその人のCDなりかったら?態々文句垂れるような事?
アンタカルシウム不足違うの?
665名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:04:31 ID:2yQjFNqk0
COCCOとコラボしてみては
666名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:06:03 ID:ivVDdO4q0
667名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:07:22 ID:z8asl/580
素直な感想言えばいいんじゃないのか
人により称賛だったり酷評だったり、意見は分かれるが仕方ない
ここファンスレじゃないんだし
668名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:07:57 ID:ivVDdO4q0
669名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:14:34 ID:ivVDdO4q0
>>667
意見すればいいと思うけど、聞きもせず何かに毒されたかのような意見はどうかと思う。
実際にコンサート行ってもよく言われる声だけど、充分に出てるし、風邪でも口朴無しで歌ってたし、
そこを付け込んだ様に声が出ないとレッテル貼られるのが腹が立つだけ。
670名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:18:07 ID:HmB7PiV/O
椿鬼奴。
671名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:19:29 ID:ivVDdO4q0
672名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:19:45 ID:z8asl/580
コンサート行った人じゃないと書き込んじゃいけないのか
テレビ見た印象書いたっていいじゃないか
673名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:20:42 ID:jZwAJXWGO
中森ヲタが気持ち悪いってことはよーく分かった。
674名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:21:27 ID:ivVDdO4q0
675名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:23:53 ID:2yQjFNqk0
明菜ちゃん自身は子どもの頃からずっとスターだった人
地元のコンサートも見に行った人なんでがんばってほしい
まったく別の話として明菜好きの女性に面倒くさい人が多いのは事実
さらに言うなら明菜好きのオカマは面白い人が多い
676名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:24:47 ID:z8asl/580
過去の実績、コンサート、調子のいい時はよく出る声、
そんなの関係ない。
NHKのパフォーマンスは全国放送、大勢の人が見てる。
一発勝負じゃん。
このスレは明菜に関する知識のないいちげんさんおことわり って、そりゃないでしょ

677名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:28:34 ID:ivVDdO4q0
678名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:35:33 ID:+CN5R9c9O
どこも取り上げない…すっかりカゲ薄くなっちゃって(T_T)
679名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:38:20 ID:VuL/FcYn0
>>659
仕事でも私生活でももうひと花咲かせれば自然と誰もまっちとのことなんか忘れるよ。
篠ひろ子や宮沢りえはほとんど払拭してる。

680名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:41:17 ID:k1H3SCPC0
全席指定で12000円もすんのかよ。
意外に人気あるんだなー・・・・

>>4
ゆとり君はこれだから恥ずかしいわね
681名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:42:09 ID:ivVDdO4q0
>>678
取り上げられないならなぜHMVでのオリジナルアルバム3位に上昇するんだろうね?
聴く人は聴いてる証拠だと思うけど??
682名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 10:50:52 ID:jZwAJXWGO
もう一回、自殺未遂騒動を起こせば注目される!
683名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 11:00:00 ID:PR36mXLUO
むしろ聖子みたいに若作り整形やエステに行って
自己投資して磨けよと思う。芸能人なんだからさ。
明菜は髪ボサボサ身体は拒食症みたいで現役オーラない。
684名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 11:09:30 ID:7VsacamF0
昔、セカンドラブって裏ビ・・・
んっ?誰か来たみたい。
685名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 11:14:17 ID:3881GAuFO
全体的に薄暗いし、みてて不幸になりそうだから嫌い
686名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 11:24:33 ID:566/XqOE0
>>664
カバーも聴いた事あるし、2chでの中森明菜についての意見なんて興味もなかったし
昔の歌は好きだって言ってるだろ
だけど中年になってからの歌は、がっささのぱっさぱさのぼっそぼそ声で
歌としての魅力が一つもないというのは明菜独自の解釈カバー曲云々以前の問題だ

長年のファンなんだろうが少し落ち着け
687名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 11:36:25 ID:eEyR/MbF0
>>635
同じ曲メロディーを自在に地声、裏声で歌いわけられるんだよ
688名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 11:41:28 ID:eEyR/MbF0
>>642
余裕で歌えるよ。
明菜のバックはいつも音圧高めだけど。

おまえらがボソボソ歌ったらマイクに声拾ってもらえないが、
明菜がぼそぼそ歌ったらちゃんとマイクに拾ってもらえるんだよ。
689名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 11:47:51 ID:eEyR/MbF0
>>645
DIVAと歌姫は本来別概念だから。
今の歌姫はDIVAの翻訳語だけど。

万葉の古からの言霊使いの末裔が本来の歌姫たる
条件だから、「雨が降る」と歌ったら実際雨が降り出すくらいの
霊力がないとだめ。
690名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 11:57:56 ID:vu4Dqbd50
それならなおさらぼそぼそじゃまずいのでは
691名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 11:59:18 ID:vu4Dqbd50
素人と比べて優位を誇る時点で変でしょうに
それにプロの使うマイクは高性能だろ
692名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 12:02:08 ID:eEyR/MbF0
>>656
マッチの弟と元付き人が組んで明菜に不動産投資の
話を持ちかけて、8000万引っ張って逃げた。
マッチが自分が責任とると言ったらしいが結局うやむや。

90年代前半裁判の準備したらしいが、裁判になれば
二人とも出廷求められるので、最終的に明菜が回避した。
当時の弁護士が取材に答えたよ。
693名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 12:06:58 ID:eEyR/MbF0
>>658
それはミックスの段階で歌声が奥の方に定位されてるから。
明菜の好み。ファンなら常識。
694名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 12:13:07 ID:38p3lj7i0
youtube貼ってくれている人、いい仕事してるね。
695名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 12:14:51 ID:eEyR/MbF0
>>691
ステージ上でやたらと音を拾う設定だったら、バックの音まで
拾ってハウリングの嵐だよ。
696名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 12:16:36 ID:zB1eFpWH0
歌姫3がお気に入り
これ聞いてオリジナルも聴いてみたが明菜の方が断然良い!
697名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 12:17:51 ID:Qxux7zVx0
メンヘラ治ったん?
698名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 12:56:28 ID:QC3o4mb80
699名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 13:06:30 ID:QC3o4mb80
700名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 13:09:08 ID:VgULcJQrO
歌下手すぎ
701名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 13:09:15 ID:52BI9u4O0
30年近く、歌で食ってるのはヤッパ実力があったんだろう。
オリジナル聴きたいが。
702名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 13:14:37 ID:QC3o4mb80
この表現力は半端無い

カルメン・マキも絶賛したらしいし

http://www.youtube.com/watch?v=h7DiMXK4fnM&feature=related
703名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 13:19:30 ID:QC3o4mb80
>>701
オリジナルアルバム只今HMV6位チャートイン中
DIVA

http://www.youtube.com/watch?v=XbHNEy84m7w
704名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 13:45:45 ID:RUUF5bTw0
明菜の部屋へ電話をかけてー
705名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 13:49:04 ID:QC3o4mb80
706名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 13:52:34 ID:QC3o4mb80
707名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 13:58:22 ID:QC3o4mb80
708名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 13:59:51 ID:QC3o4mb80
709名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:00:10 ID:x92IUFO7O
椿鬼奴に似てる
710名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:06:13 ID:QC3o4mb80
>>709
良かったねさようならw
711名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:10:13 ID:QC3o4mb80
明菜 

野菜植えた番組
http://www.youtube.com/watch?v=FxbKHIRrs-Q
712名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:12:10 ID:75X/mlRxO
本当に歌が上手い
歌手はこうじゃないと。
713名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:13:35 ID:czJoWB6P0
声にまったく張りがなくなった明菜にはまったく魅力を感じない
714名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:15:34 ID:YNt0NyIz0
明菜って歌下手じゃん。
大げさなビブラート使って演歌かと思ったw
715名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:17:33 ID:QC3o4mb80
この時間はアンチがゴキブリのように湧いてくるんだね。
否定する事に生き甲斐を感じてる心が乏しいアンチさんw
お眠りください。カシコ
716名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:18:58 ID:QC3o4mb80
717名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:20:13 ID:QC3o4mb80
明菜 
あなたに会えてよかった

http://www.youtube.com/watch?v=-f6AkSh700M&feature=related
718名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:22:17 ID:uaN+mT+S0
歯茎菜なんか邪魔なだけ
マッチの歌のほうが味があるし
マッチのカバーアルバムは
ミリオン行くと思う
719名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:23:36 ID:QC3o4mb80
明菜&アンルイス&研ナオコ

http://www.youtube.com/watch?v=vyRFCi7Alao&feature=related
720名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:25:16 ID:QC3o4mb80
721名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:29:26 ID:x92IUFO7O
>>710
722名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:36:15 ID:dKkeOiJG0
あく
723名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:36:31 ID:QC3o4mb80
明菜 
亡おかぁちゃんも登場

http://www.youtube.com/watch?v=UjKNY6PkKi4
724名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:38:20 ID:QC3o4mb80
725名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:42:20 ID:QC3o4mb80
726名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 15:31:54 ID:fDotaO5a0
明菜と遊んでる芝居つづけてきたけれど
727名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 15:38:45 ID:5y3w1cXc0
ニコ動に新アルバムから試聴用

茜色の風
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8064721

DIVA
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8064611
728名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 16:07:47 ID:QC3o4mb80
729名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 16:11:53 ID:Fo+oaX3f0
へぇ〜

孤独死してなかったのか・・・
730名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 16:18:08 ID:QC3o4mb80
731名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 16:40:31 ID:QC3o4mb80
732名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 16:42:04 ID:5y3w1cXc0
Heartache  アルバムDIVA初回ボーナストラックから
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8065096
733名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 16:42:10 ID:Ir2+XUV40
誰も言わないがこの人が一番シャブ中ぽいとおもw
734名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 16:43:54 ID:jL7DGQmB0
ようつべ貼りはうれしいが、リンクたどればみんな見られるものだから、
貼ってくれる方には、どんなに究極的に個人的な思い入れでもいいから、
なにかコメントを添えて欲しいな。

それで、お互いにしらなかった明菜のとくに複雑な魅力の一面が、自分に
示されたら、こんなに幸せなことはないから。
735名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 16:44:06 ID:QC3o4mb80
736名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 16:46:10 ID:QC3o4mb80
737名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 17:18:30 ID:xRoktcvg0
DIVA オリジナルアルバムカッコいいぞ〜〜

http://www.youtube.com/watch?v=XbHNEy84m7w
738名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 17:19:00 ID:6HQxZVOc0
明菜  「それはちょ〜っとで〜きない〜?」
つるべえ「そうだんね〜ん〜」
739名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 17:42:24 ID:AZCm6Tsy0
★★歌姫・中森明菜。ミリオンセラーへの道。★★ [芸能音楽速報]

昔話かと思ったら速報スレかよ!
がんばって1万めざせ
740名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 17:44:04 ID:xRoktcvg0
韓国ドラマ『オールイン』の主題歌
紹介TVでのインタビュー付き。

このドラマ見てたのでビックリしたけど嬉しかったな〜
別バージョンの『赤い花』は力強い歌唱法で歌詞も違う。
http://www.youtube.com/watch?v=3_DeijNuMD0&feature=related
741名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 17:50:26 ID:KFgCd/tTO
むしろこの人のトリビュートアルバムを出せばいいと思う
742名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 17:51:10 ID:eEyR/MbF0
>>714
明菜は大きなビブラート使っても決してこぶしにならないのが特徴
743名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:00:43 ID:96bUD9+/0
>>742
>こぶしにならない
こぶしの意味わかっていないだろw
744名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:04:39 ID:xRoktcvg0
演歌の歌手の方はコブシ

明菜は演歌じゃなく艶歌でCDカバーしたからね。
何もコブシ回す必要無いのでは?
745名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:07:42 ID:96bUD9+/0
こぶし、の意味もわからずに演歌を語るかw
ビブラートとこぶしは全然別物だ
746名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:09:38 ID:6+MCLRbxO
NHK見たけど、椿鬼奴みたいだったぞ…
747名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:12:29 ID:eEyR/MbF0
>>745
分かってないのはおまえだろ
748名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:13:24 ID:QmW2+hsCO

歌がスゲー上手いババアのカラオケをカネ払って見るってことか。
酒を飲みながらならアリかもな
749名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:13:30 ID:7Ot1kTp80
んだよ、カラオケで70年代フォークしか歌えない俺に挑戦してんのか
750名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:13:54 ID:vutwXPFw0
典型的な生き恥を晒した芸能人
あの時に死んでれば伝説になったものをwwww
751名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:16:54 ID:O/yVT7HpO
>>646
小泉今日子は同期にも人気がある

早見や伊予も求められてコメントしてるだけだろうし、いちいち感情的になりすぎる明菜ヲタもなぁ
明菜も大袈裟に物を言い過ぎるし
はじめに早見に対してのこき下ろした明菜の方がえげつない

小泉も明菜と距離をとって正解

752名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:18:41 ID:96bUD9+/0
>>747
何開き直っているんだよ馬鹿がw
753名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:20:07 ID:96bUD9+/0
>>750
明菜ヲタは馬鹿が多いしw
754名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:24:17 ID:eEyR/MbF0
>>752
バカはおまえだよ
755名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:25:02 ID:vutwXPFw0
>>646
嫌われてたんじゃないよ
他の奴が雑魚すぎて明菜と釣り合いが取れないから付き合いが無かったんだよ
レベルが違いすぎるからね
756名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:30:14 ID:eEyR/MbF0
同期だと川田あつ子と仲良かったみたい。
数年前川田さんが自分のHPの掲示板に書いてた。
757名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:32:11 ID:9YAQNN+60
スレ回ってるな〜びっくり

今でもファンもアンチもいっぱいいるのがすごいと思う
もっと出てくればいいのに

歌に世界感がある歌い手だね
最近こういうのもってる人いないかな〜
758名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:32:15 ID:ke5o3FTK0
何度もこの人の曲を動画で聴いてみて、いろんな曲(その時の明菜の姿も含め)を
いいと思ったけど、最終的にやはりミ・アモーレとデザイアがバランスがとれてて良い。
となると、昔のレコード大賞って侮れなかったのかもしれない。

それとサザンウィンドと北ウィングが好き。
動画で見るにはタトゥーが面白いけど。

>>200
確かに「難破船」にその傾向を強く感じる。
聴いている方も難破船気分になって欝になってくる。
759名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:42:42 ID:53gtl2nPO
明菜ちゃん、年取っても変わらないね〜
760名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:57:26 ID:ke5o3FTK0
この人、本人の表現力やピーク期のオーラに加え、
曲に恵まれ、しかも伴奏も良かったね。

一種芸術家気質が精神的な怖さと表裏一体だったのだろうか。
761名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:03:23 ID:xRoktcvg0
アンチが付いてるって事はマダマダ明菜の事が気になる証拠だね。
興味の無い人のスレに来て悪態吐くほど暇なの?
明菜が気になるんだよね?

明菜44歳にしても歌に対する姿勢は凄いぞ
http://www.youtube.com/watch?v=XbHNEy84m7w
762名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:04:19 ID:mRyJZjmX0
>>656
3流週刊誌信じておめでたいね〜w
当時の週刊誌はなんでもありだからな
弟は一般人だからいいかげんなこと書かないほうがいいよ
名誉毀損だよ
何で弟とマネージャーがつるむんだ。マッチの当時のマネージャーは
大和さんていうマッチよりかなり大人の人だった。
今ではジャニでえらくなってる人。そんな人がそんなことするのか。
おまえ2ちゃんでそれ何回も書いてるだろ。何回か見たことあるけど。
名誉毀損だからおまえの書き込みはコピーしてジャニに送るからな。
763名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:06:02 ID:BMBUawKX0

オリコンデイリー速報

-- -- -- -- 18 21↓29 中森明菜 「DIVA」
764名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:09:26 ID:xRoktcvg0
もう・・・
明菜のスレに何でマッチ・聖子と関係も無い人の名前を一々使うかね・・・

明菜は明菜!
お前らいい加減に思い込み止めろよ!
本人達より時代がSTOPしてるの分からないか????
明菜のスレなんだから終わった話止めろや!
2009年!
一部の奴1980年代で止まりすぎ!
765名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:09:39 ID:JE7koBuf0
>>760
歴史的な画家やクラシックの作曲家、作家なんかに多いよね
狂気と表裏一体の人間

歌に入り込んで、身を削って歌ってる印象が強いけど
だからこそ伝わってくるものがある気はする

天才気質かも
766名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:12:09 ID:xRoktcvg0
http://www.youtube.com/watch?v=AH3qRidvpEM&feature=related

21歳の明菜!
ぎっくり腰になったのこれだっけ?
767名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:14:26 ID:mRyJZjmX0
レス間違えた

>>692
3流週刊誌信じておめでたいね〜w
当時の週刊誌はなんでもありだからな
弟は一般人だからいいかげんなこと書かないほうがいいよ
名誉毀損だよ
何で弟とマネージャーがつるむんだ。マッチの当時のマネージャーは
大和さんていうマッチよりかなり大人の人だった。
今ではジャニでえらくなってる人。そんな人がそんなことするのか。
おまえ2ちゃんでそれ何回も書いてるだろ。何回か見たことあるけど。
名誉毀損だからおまえの書き込みはコピーしてジャニに送るからな。
768名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:14:26 ID:GmzQ+svDO
ファンじゃないけど曲のイメージにあった服をいつもあわせてて
歌に感情移入しやすい
769名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:15:24 ID:frCNNn1f0
全盛期の格は頂点といえるかもしれないけど
それからの人気や声・容姿の落ちぶれぶりはスゴかったね!
ファンスレでもないのに荒らしのような振る舞いで擁護するしかないヲタって
かわいそうすぎる・・・
770名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:18:08 ID:jZwAJXWGO
こんな消えてしまった歌手にもアンチなんて居るのか?
771名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:20:00 ID:xRoktcvg0
明菜と岡田有希子さん

明菜は岡田さんを妹の様に可愛がってたらしく、この日のベストテンは心此処に在らず・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Y3pgDwi5YMI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Eb4bw_R3uQs&feature=related
772名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:20:40 ID:4PG2IOK20
この前テレビでたまたま見れたけど中森明菜だー!!と思って嬉しかった
痩せてたのは心配だけど相変わらず綺麗だね
歌聴いて涙出て来ちゃったよ

私の肉あげたいw
太った方がいろんな意味で完璧になると思う
773名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:27:44 ID:7odZmBMVO
もう44かよw
生涯独身ぽいなw
17の明菜とやりてーww
774名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:29:18 ID:ke5o3FTK0
>>765
>歴史的な画家やクラシックの作曲家、作家なんかに多いよね
うむ。一方で、狂気があれば才能があるというわけではない。
その一方で、自己愛性人格者やボダの気のある奴が、
「作家や歌手に心を病んでいる人達がいる。
私がうまく行かないのは天才だから。エキセントリックに思われるのは芸術家的な才能の持ち主だから」と自己正当化するが
そこらがまさにこれらの人格障害者の駄目さの表れでもある。
775名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:30:45 ID:xRoktcvg0
>>772
でも女の人は40過ぎたら体系崩れやすいんじゃない?
キープしてるの凄いと思いますよ〜
って772さんに失礼だったらごめんなさい・・

自宅で腹筋とかやってるらしいよ明菜。
2006のメドレーも体力があるから出来たんだと思う。
あとこの前のSONGSも演出だろうけど座って歌ったって事はかなり腹筋も強いんじゃないかな?
776名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:30:58 ID:eEyR/MbF0
>>767
マネージャーと付き人の違いもわからんのか。
名誉毀損なら報道された当時にしろよ
777名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:31:11 ID:ke5o3FTK0
がんばれ
778名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:34:02 ID:jYzoB87k0
youtubeの明菜動画の再生回数伸ばしたがってる奴がキチガイじみてて気持ち悪い
あと出演番組の宣伝とかも必死でやってて場を弁えない空気の読めなさはなんだ?
50歳前後のおっさんてあんなんばっかりなのかよ
779名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:34:57 ID:mRyJZjmX0
>>776
おまえ前までマネージャーって書いてだろーがw
それに>>692 だったらマッチ関係ないじゃんw
勝手に訴えろよ
ホントだったらなw
780名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:34:59 ID:EWkN1x6y0
>>772
これぐらいの年齢になると芸能人でも
ああ太っちゃったなあって人が多いけど
もうちょっと太ればいいのにってタイプは珍しいね。

確かに若い。
所帯じみてないからかな。
781名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:38:05 ID:mRyJZjmX0
ただの明菜の妄想だから訴えられないんだよw
あの会見を婚約会見と妄想してるぐらいの
メンヘラ女だからw
782名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:40:08 ID:CamyVZXe0
2年ぐらい前にテレビ出てたときに、エビちゃんがどうのこうのとか言っていて、
結構若いタレントとかもチェックしてるんだなって思ったわ。
テレビとかみなそうなイメージあったから。浜崎の事も好きらしいね。
783名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:40:39 ID:BMBUawKX0

★★歌姫・中森明菜。ミリオンセラーへの道。★★ [芸能音楽速報]

オリコンデイリー速報
-- -- -- -- 18 21↓29 中森明菜 「DIVA」


もう少しハードルさげろ
784名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:43:01 ID:EWkN1x6y0
>>782
浜崎が明菜ファンと話してたのをどっかで見た気が・・・。
明菜ファンて何気にいるね。
785名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:50:12 ID:xRoktcvg0
明菜の艶歌
http://www.youtube.com/watch?v=Xry-KBUteZY&feature=related

明菜と浜崎あゆみ
http://www.youtube.com/watch?v=gzzFn3IvIgk

浜崎あゆみの番組で浜崎がファンだと言ってましたね。
786名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:00:00 ID:xRoktcvg0
自分の知ってる範囲の明菜ファン公言者
篠原涼子・飯島愛・千秋・網浜直子・神田うの・中山美穂・イチロー・三谷幸喜
上沼恵美子・藤原紀香・美川憲一・加賀まり子・浜崎あゆみ・福田沙紀・石田純一
田代マサシ・桑野信義・等
バラバラですが
787名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:19:19 ID:DRJO61uwO
今日は新譜購入者限定ライブ!
今横浜移動中!
788ゴッドおまコンφ ★:2009/08/28(金) 20:32:19 ID:???O
松村もファンクラブ入ってたくらい中森明菜のファンだったはず、オールナイトでもゲストに呼んでマニアックな話してたよ
789名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:39:50 ID:3Vw+UczE0
ライブ行ったんだが、ラストの「I hope so」は明菜のオリジナル曲なだけに声がよく出てた。
それ以外は声出てなかったが。
790名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:40:27 ID:4kf4zxUX0
現実は・・・

・歌姫風アイドル

・自称 歌姫
791名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:43:11 ID:ucVB1Czd0
こないたSONGS見たけど
大股開きで始まった
本人は何処にいきたいんだろうか?
792名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:54:30 ID:eEyR/MbF0
>>779
俺はそのネタは692しか書いてないだろ
よく見ろよ。最初にレズ番間違えるぐらいだから無理か。
793名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:57:41 ID:eEyR/MbF0
>>782
仕事以外は家にいることが多いからよくテレビを見てるよ。
お笑いの人とかもよくチェックしてる。
794名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:18:58 ID:IqyZf4cZ0
>>789
そうなんだよなー
ちょっと差がありすぎた
カバー歌わすのが可哀そうになるよ
オリジナルだけで頑張ってほしい
795名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:31:43 ID:mRyJZjmX0
>>792
このスレじゃなくて2ちゃんで何回も書いてるだろって言ってんだよ。
同じ内容の同じ文体の書き込み何回も見たからなw
マネージャーだとつっこまれるから付き人に変えたんだw
マッチに付き人なんていないのにw
796名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:49:36 ID:EH0cO0+YO
何かニューアルバムの音源がYouTubeとかにやたらアップされてて
執拗に色んなスレに貼られててウザい。明菜ヲタってチャート第一線だった頃が未だに忘れられないんだろうな。もう時代はとっくに変わってるのに。
安室や洋楽を無理矢理意識したようなアルバム作っても痛々しいだけ。
797名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:53:29 ID:RuWZ05f50
今の中森明菜は表現力があっていい
最近は高音&でっかい声のやつばっかりだから、こういう歌手がいてもいい
798名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:53:38 ID:4kf4zxUX0
アムロも既にめちゃくちゃ古臭いけどなw
799名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:53:45 ID:/62sOKq30
ここ最近、芸能界は復帰ラッシュなのは何故?
800名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:55:43 ID:RuWZ05f50
>>799
若いやつが金使わないから
30〜50代のジジババに金使ってもらうしかない音楽業界
801名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:56:53 ID:IqyZf4cZ0
>>796
洋楽を無理矢理意識、って、作曲が外人なんで洋楽っぽいのは当たり前なんで
すけどー
明菜のアルバムではよくあることですのでねー
802名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:00:11 ID:4gymbeJl0
なんとか伝説殺人事件って曲が好きだったなぁ
803名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:03:28 ID:6L+7bgCYO
>>72
明菜の尻をないがしろにするな!
804名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:05:05 ID:1FuL84Cq0
>>772
私もDIVAのバラードの曲を聴いて涙がでた
曲を聴いて感動して涙がでるのは明菜とコブクロだけだ
歌声が胸に染み入る
DIVAのアルバムをひっさげてコンサートをして欲しいな
かっこいいノリノリの神コンサートになる事、間違いなし
805名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:06:25 ID:xW0YSGP80
浜崎や宇多田のピークでも明菜のピークには全然及ばなかったからな、前者が歌姫なら明菜は女王だ。
806名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:07:28 ID:frCNNn1f0
Youtubeやソース不明の投書らしい文章をあちこちにコピペしたり
その数と方法が異常。
明菜ファンは病んだ人多いという証拠??
807名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:08:28 ID:xW0YSGP80
変な方向に進んじゃったのも本人が傲慢だったのも認めるけど、明菜は過小評価され過ぎだと思うよ。
本人ですら過小評価してる。
808名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:19:35 ID:ii3kN7/z0
>>807
それは思うな
明菜ってもっと自分に自信持つべきだと思う
美しさも才能もあるんだから
809名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:26:58 ID:ckC5Et6Z0
>>806
ちょっと「贔屓の引き倒し」になってるよね。
芸スポの他の同年代の歌手のスレはいつももっと自然体なのに。
810名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:31:26 ID:xRoktcvg0
明菜に纏わり付くアンチが汚らわしい。
いつまでも昔の話を引き合いにどこからか湧いてくる・・・

そんなにイヤならスレ覗きもしなけりゃいいのに。
ファンの自分からしたら気になるのか?位に思うけど、初心者ならアンチにドン引きするはず。
811名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:36:39 ID:Zot83kCp0
明菜ファンて男と女どっちが多いのかな?

アイドルの頃から女性ファンも多かったよね
年重ねてるのに男性ファンも多い気がするし
812名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:50:33 ID:Xg2t+lFX0
当時のアイドルの頭2個分くらい松田聖子が飛び抜けていた。
明菜は1.7個分くらいかな?
今冷静になって考えてみると、やはり聖子のほうが僅かに上だったと思う。

俺は明菜派だったが。
813名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:54:14 ID:jZwAJXWGO
>>811
オカマのファンが多い。
814名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:58:47 ID:arYwNV51O
うっとおしいわ 今も明菜好きな女は 明菜と自分を重ねて「分かるわぁ」とか言ってる 独身四十路越え五十路女だな。あり得ない あり得ない。女友達居ない 痛い女が多い
815名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:59:44 ID:2Ggti+AR0
自分は逆に聖子ファンだったけど
明菜が出てきてちょっと抜かれたって印象だった

それで聖子が留学したり婚約したり
明菜も聖子みたいに少し休息したかったのかな

今思うとこの二人にかなう人は出てこなかった
816名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 23:41:28 ID:eEyR/MbF0
>>795
それは俺じゃないと思うよ。
君のようなのに出くわしたことないから。
817名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 23:57:05 ID:mRyJZjmX0
>>816
へーじゃあ明菜ヲタは3流週刊誌を真に受けて20年以上経った今でもマッチに絡んでくる
キモチワルイヲタが何人もいるってことだなw

>>810
>明菜に纏わり付くアンチが汚らわしい。
>いつまでも昔の話を引き合いにどこからか湧いてくる・・・

ひき寄せてるのは明菜ヲタってことだなw
818名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 00:13:17 ID:UvnZ6aNr0
こんどーさんのような格下に用はないから消えていいよ
819名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 00:17:23 ID:UvnZ6aNr0
>>811
10年前は6:4で女性の方が多かったような気がするけど、
最近は5:5ぐらいだと思う。
820名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 00:21:47 ID:ge1QMPDf0
聖子ファンも5:5くらいですよね。
男性のオカマ率は100%に近いですけど。
821名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 00:22:47 ID:TnQRxmjV0
>>810
つ 聖子ガマ
822名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 00:24:42 ID:nps34Soe0
のどの調子をずっとキープできる精神状態だったらなあ・・・
今の声になってしまったことが残念でならない。
823名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 00:29:31 ID:vEfj/uH60
>>803
超ナカーマw
腰と膝の間のライン最高!
824名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 00:46:24 ID:MyR0nkOW0
明菜ファンはメンヘラ率が高いらしいけど、どのくらいの割合?
825名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 00:58:21 ID:XJocGVvE0
明菜の歌声にはアナログ時代の空気感みたいなものがある。
流行りの女性アーチストのCDを色々買って、それぞれ上手いとは思ったけど
結局明菜に戻ってしまったよ。
826名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 01:39:32 ID:UvnZ6aNr0
ライブも無事終了したようですね。
827名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 02:01:34 ID:xtAXVUpGO
つべにフォーク音源ある?
22才〜、なごり雪、冬が来る前にとか
828名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 03:37:28 ID:Z8JHAC4U0
オリジナルアルバムの「DIVA」ようつべで聴いてつい買ってしまったよ。
明菜のCDを買うのは約20年ぶり。感慨深いものがある。
829名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 03:59:37 ID:GQlszrHGP
明菜はアルバムごとに特色あるから
今回の「DIVA」も今までにない路線のものだし
正直明菜がDIVAに収録されてるような曲が
歌えるとは思わなかったw
830名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 04:54:41 ID:qN/vI5FC0
溺れる明菜はフォーク世代をも掴む
831名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 05:27:00 ID:UsluefSq0
832名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 06:19:25 ID:B0mbtkTG0
関係ないアーティストのスレにニューアルバムの動画が貼ってあって笑った
住人たちにけっこう引かれてるし
833名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 07:18:27 ID:7vsjqeZd0
アマゾンとかの売り切れも解消したようだからまだの人は今回のアルバムでまた新しい明菜を発見できるよ〜
是非聴いてみてください〜
明菜節炸裂だから聴いてて気持ちが良い!!
834名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 07:39:26 ID:zKLkbp9WO
最期の歌謡曲唄い。
中森明菜は中森明菜のオリジナルを唄ってくれ。
835名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 07:46:52 ID:7vsjqeZd0
>>834
だからオリジナルが8/26に出てるよ〜
シングルも9/23に出るし。

ツベで観てきて!
嵌るから。中森明菜 DIVA
836名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 07:49:20 ID:7vsjqeZd0
837名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 08:33:05 ID:9CxMh6xrO
中森バギナ
838名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 08:43:20 ID:XY8cs7dgO
>>806
一度トップに上り詰めた歌手のヲタってその時の輝きが忘れられず
もう一度チャート第一線に戻って欲しいという思いが強いんだろうね。
だからこそ「カッコイイでしょ?みんな買って」という押し付けが強くなって
色んなスレに動画貼ったりするようになるんだと思うね。
最近だと後藤真希のヲタが似たような傾向。
839名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 08:46:11 ID:QqszcICk0
この人って、ヘアメイクが90年代で止まってる気がする
840名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 08:46:46 ID:yrxdrqNz0
自分の働きで食っていってんだから
カバーだろうがフォークだろうがやればいい。
841名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:02:36 ID:P2yWhc6z0
>>839
そう「あの時間」で止まったままなんだよ
842名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:23:59 ID:qWKib+Y30
流石、明菜だな。
どんなジャンルの曲でも歌いこなせて魅せる。

印象に残る曲も少なく、歌い方が高音ワンパターンの
最近流行りの女性アーチストたちとは大違いだね。
843名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:29:48 ID:MyR0nkOW0
うん 分かる
明菜の歌声ってメンヘラが大好きそうだもんね
一人で悦に入って泣きだしたり
ボソボソゥァァァアアアアアアって
844名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:35:01 ID:nps34Soe0
>>838
中森明菜と後藤真希を同列に扱う辺りで・・・w
845名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:35:13 ID:EeXdp2yYO
ボーカルに魅力を感じないとしても
そこまで粘着して叩く必要はない

なにが彼らをそうさせてるんだろうか?
846名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:36:08 ID:VMEBxJpu0
>>39最近ソバージュ美人見かけたけどあれも古いのかな
847名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:36:56 ID:qWKib+Y30
そのキミのいうボソボソゥァァァアアアアアアを超える女性アーチストが未だに出てこないね。
848名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:39:03 ID:MyR0nkOW0
こうなっちゃいけないという反面教師として参考になるからじゃないかな
痛いヲタが真っ赤な顔して駆けつけてくるし
楽しいよ
849名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:42:39 ID:aIoTTbee0
>>838
中森明菜っていろいろあってファン止めたのも多いはず。
それでもファン続けてます、って連中は、かなりオタ度は高いだろう。
850名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:42:50 ID:wwM5mtu2O
何故この人は普通に喋ることが出来ないの?
851名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:46:02 ID:7vsjqeZd0
関係ないスレに貼り付けてるって例えば何処に貼り付けしてるの?

長年の明菜ファンだけど、明菜知ってるど真ん中世代って、30半ば〜上だよね?
執拗以上に煽ってるアンチは同年代だよね?
それにしても子供染みてない??
そこまで粘着する意味が分からない。
明菜ペースで仕事してる事が悪いの?
アンチも明菜以上の稼ぎが有って見下してんの?

明菜に興味が有って来てるんだろうけど、子供染みた真似やめなよ・・

妬みにしか聞こえないから。
852名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:48:51 ID:MyR0nkOW0
怒っちゃってんの?
歌(笑)姫(爆)ヲタさん
853名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:52:50 ID:xzPvMYN50
明菜ちゃんは確かにウマイしイイ曲多いよ
私的には地味だがサザンウインドが好き

でもねファンが「明菜は最強女性ボーカルだ」
みたいなコト言うからややこしくなる

昔ならどうやっても山口百恵と松田聖子にはかなわない
現状ならアムロやあゆにはかなわない
こんなのは明菜ちゃん本人が1番わかってることだと思うけどな

明菜ちゃんは独自の世界観あるんだから
それで勝負すればいいわけで
誰より上とか下とかそんなコト言う必要も無いし
気にすることもないんじゃない?
854名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:57:04 ID:7vsjqeZd0
ID:MyR0nkOW0ちょっと君異常だよ・・・
0時からやる事無いの?

何か迷惑かけた?
幾ら君が社会に取り残された人間でも君の煽りは異常。
精神病院でも紹介してもらえば?
それを楽しんでる時点で社会不適合でニートなんだろうけどね。
一般常識ある?
職安にでも行った方がいいよ。

明菜に興味が無いなら書き込む必要は無いよ
855名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:59:55 ID:7vsjqeZd0
ID:MyR0nkOW0が一番痛いと思う。
煽ってナンボだとでも?
異常すぎる。
856名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 10:04:42 ID:XY8cs7dgO
>>844
明菜と後藤真希が同列じゃなくて、明菜ヲタと後藤真希のヲタのやってる事が同じって事だよ。
後藤真希のアルバム発売時とかエイベックス移籍後の歌とか
「クールでカッコイイでしょ?買って」みたいな押し付けコメントと共に
関係ないスレに動画貼りまくっててウザかった。
今回の明菜ヲタもやってる事は一緒だろ。
857名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 10:07:29 ID:7vsjqeZd0
2009/08/29(土) 00:46:24 ID:MyR0nkOW0
2009/08/29(土) 09:48:51 ID:MyR0nkOW0

寝る間も惜しんでアンチ活動って・・・
どこか欠落している立派な証拠だね。

君に誰も迷惑かけて無いんだからそこまで粘着する必要ないよ。
不審人物だから ID:MyR0nkOW0何かの時の為にコピーさせてもらうよ。
届けやすいからね。
858名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 10:07:56 ID:MyR0nkOW0
ここファンのスレじゃないんだから
明菜が痛いから書き込むってことでいいでしょw

一日中明菜を擁護レスしたり、ツベ貼り宣伝ヲタもさらに異常ってことでいいのかな?

859名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 10:09:14 ID:OTP27W+yO
>>851
??←コレを使うから答えが返ってくるんだよ。
いい歳みたいだから、その位は理解しようね。
860名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 10:09:24 ID:MyR0nkOW0
>>857どうぞどうぞ好きなだけ保管しておいてくだはいw
歌(笑)姫(爆)ヲタさん
861名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 10:13:50 ID:MyR0nkOW0
>>857 ちなみに
2009/08/29(土) 00:46:24 ID:MyR0nkOW0

←ここ、あなたと違って、寝 て ま す か ら

2009/08/29(土) 09:48:51 ID:MyR0nkOW0
862名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 10:17:15 ID:7vsjqeZd0
>>859
わかったよありがとう。

昨日の明菜ライブ一部に行って来たよ。
I hope so最高だった。
遠征した甲斐があった。
それだけでも元が取れた感じだったな
863名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 10:33:26 ID:7vsjqeZd0
アマゾン女性ソロ(シングル含む)

3.DIVA(初回限定盤) ~
9.フォーク・ソング2 ~歌姫哀翔歌 (初回限定)(DVD付) ~
37.ムード歌謡 ~歌姫昭和名曲集~(初回限定盤)(DVD付)
54. Recollection~中森明菜スーパー・ベスト
60.フォーク・ソング2 ~歌姫哀翔歌 ~ 中森明菜
74. コンプリート・シングル・コレクションズ~ファースト・テン・イヤーズ(ライノ・プレミアム・エディション) ~ 中森明菜
92.フォーク・ソング~歌姫 抒情歌~ ~ 中森明菜
864名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 10:42:31 ID:l1T7OdqD0
ま、確かに称賛以外聴きたくないなら
ファンの本スレでやるべきだよな

ここは、アンチが来てもいいと思う
芸スポ板だし
865名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 10:44:11 ID:l1T7OdqD0
それに、>>842
みたいなレスがアンチを招き入れることを少しは自覚したほうがいいよ
866名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 11:25:51 ID:UvnZ6aNr0
>>853

誰より上とか下とかそんなコト言う必要も無いし
気にすることもないんじゃない?

と言っておいて↓か。矛盾もいいところで説得性ゼロ。
気にしてるのはあなたの方。

>>昔ならどうやっても山口百恵と松田聖子にはかなわない
>>現状ならアムロやあゆにはかなわない
>>こんなのは明菜ちゃん本人が1番わかってることだと思うけどな

別に明菜ファンだけが強弁してる訳ではないからね。評論家や音楽誌メディア
で言われてることだから。

夜のヒットスタジオ(1987年)
「明菜は百恵・聖子を超えた」司会の古館が平均売上や受賞歴の比較しながら

『ミュージック・マガジン』(1994年)
○○も現役最強歌手中森明菜の前では分が悪い

酒井政利2003年
女性の現役ポップス歌手では明菜さんがナンバーワン。
かつてライバル聖子さんとの勝負付けはすんだ。
歌い続けていけばひばりさんのようになれる可能性がある。

岩田由記夫『僕が出会った素晴らしきミュージシャンたち』ウェイツ 2009年
戦後の三大アイドルシンガーをあげると、ひばり、百恵、明菜
ひばりのような存在になれるのは現在の日本には明菜しかいない 。
明菜は『歌姫』アルバムで現役時代の百恵が決して到達しなかった
領域に到達した。
867名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 11:39:31 ID:l1T7OdqD0
売文家だよ
868名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 11:41:24 ID:l1T7OdqD0
真に偉大かどうかを決めるのは大衆だ
累計売り上げでは明菜など誰も問題にしていない。
869名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 11:49:44 ID:/BZA6BAq0
> ○○も現役最強歌手中森明菜の前では分が悪い

伏せないで書いちゃってよ
870名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 11:57:28 ID:d1yYjGnV0
たとえどんな風に変わろうとも中森明菜には歌い続けてほしい
871名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 11:58:57 ID:qWKib+Y30
>>868
累計売上って何の累計?w
872名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 12:39:13 ID:KPGBcU/50
アルバム「DIVA」動画説明、各曲リンクにて試聴可
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8064611
873名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 14:02:41 ID:0pyaRc2nO
明菜は悪くない、素晴らしい歌手だと思う!

ただ明菜ヲタが気持ち悪い…
874名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 14:39:22 ID:ahQtPuwl0
yutube! youtube!
もっと貼ってくれー
875名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 14:45:24 ID:cA6+LMCi0
アイドルとしてはマシな方だったけど
声量なさすぎで
歌姫と呼ばれるほど上手いとはとても思えない。
876名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 14:56:28 ID:lI0tA6oc0
いまにも死にそうなアーティストのスレみたいだな
オタの悲壮感がただよってる
877名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 15:58:32 ID:dwKIfZCx0
ようつべでカバー聞いたけど、やっぱ声量がないな・・・。
878名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:29:27 ID:gHTifu340
↓明菜にはこんな感動は無理

979 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 02:02:22 ID:k28oW28HO
カラオケ好きな会社の若い女の子に聖子のマイベストを渡した
今日慰安会で雛菊の地平線を歌ってくれた
泣けた 泣けた 堪えきれずに泣けた
879名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:44:10 ID:/Qy/rkxs0
明菜関連のスレって必ず聖子ファンが来てますね

どっちも素晴らしい歌手だと思いますが・・・
880名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:12:49 ID:XY8cs7dgO
>>872
お前、やってる事がハロヲタと同じだな
881名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:21:19 ID:lMhCFKBc0
>>877
君は素晴らしい声量ですしね。
評論家気取りさんw
882名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:56:57 ID:dwKIfZCx0
>>881
あの声量なら素人の方がまだマシ。
883名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:59:19 ID:dwKIfZCx0
バックコーラス以下の声量。
884名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:01:35 ID:dwKIfZCx0
明菜は多分自分の声に対してだけ聴覚過敏なのかもしれませんね。
885名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:18:29 ID:aIoTTbee0
>>882
そんなに言うなら明菜のライブ行ってみたらいいだろ
アレッ、こんなはずでは。おかしいな、声出てる、ってことになるから
まあお前は行かないだろうから、いつまで経っても間違ったままだな
886名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:19:28 ID:dwKIfZCx0
>>885
CDではどうしてライブのように声出さないの?
887名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:24:35 ID:HumjJw7e0
>>885
ライブに行ったという>>789さんが声が出てなかったと言ってるが
888名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:38:05 ID:dwKIfZCx0
渡辺真知子みたいに美貌を犠牲にしてでも声を守らないとダメ。
889名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:41:28 ID:D4inJUglO
ライブで声出てるってミキサーが音量上げてるからだろ?
890名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:43:22 ID:s0WR502u0
痩せ方がちょっとアレっぽいよね?
891名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:52:37 ID:/nm1waOd0
声はオペラ歌手みたいにでぶれとは言わないけど
単純にもっと太ればいいと思うな
もともと表現力あるんだし

顔だって童顔で若く見えるけど
もっと肉ついた方がいっそう綺麗

結論・・・太ってね
892名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:58:07 ID:aIoTTbee0
>>886
>>887
ライブに行ったが、カバーはまあイマイチかな
自前のI hope soは、それまでが嘘のように出ていた。と言うか、想いが声に
伝わっていた
何でオリジナルだけの構成にしないのか、不思議に感じた
893名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:18:05 ID:HumjJw7e0
>>892
まぁオリジナルは自分の出せる音域で作るからね。
声が出ないほうがおかしい。
音域が広くないとカバーは難しい。
894名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:35:57 ID:zy8ntB8B0
895名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:45:49 ID:sTdW5XHk0
>>894
珍しく歌詞が聞き取れるwww
896名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:51:36 ID:cA6+LMCi0
歌詞が聞き取れる聞き取れないは別にいいとしても
その議論以前の声量の無さですもんね。
声張り上げてこその歌でも、何だか声が遠くから聞こえる。
マドンナとかの声の細さとは違うんだよ。ただ、声が小さいだけ。
声自体はいいのにね・・・。
897名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:57:51 ID:HGOI+9FVO
80年代の全盛期は子供だったのであまり記憶にないが、
たまたまテレビで見た「♪ショックショック!」って連呼する歌がカッコよかったのは覚えてる。
898名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 19:59:01 ID:68y/tTsq0
DIVAディリー14位に上がってきたね。
899名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:06:13 ID:fooPyjYw0
明菜って喉の手術したって雑誌で読んだけどほんと?
昨年ぐらいだった気がするけど

だったらバリバリ出すのはもう少し時間かかるよ
同じ手術した人知ってる
900名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:26:56 ID:CCo58oSd0
>>899
不調を訴えたのが、一昨年07年の末ぐらい
で仕事をの区切りをつけて、翌年08年春先に摘出手術をしたらしいね
半年近くは静養し、のち、その年末に仕事再開と同時に海外レコーディング

で、
今年、横浜開港150周年の地でフォークライブを開催

てな感じみたいだよ
901名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:34:19 ID:UvnZ6aNr0
>>887
曲によって調節してるだけだろ。

スローカーブ投げたプロの投手見てこいつ球遅いと
いってるようなもの。
902名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:35:58 ID:dwKIfZCx0
声出ないなら無理に歌わなくても良いのに。
貯金も何億とあるだろうに・・・。
903名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:40:29 ID:UvnZ6aNr0
>>889
素人考え乙

島田伸助
「誰が歌うまいかなんてステージで生歌聞いたら一発で分かる。
上手かったのは明菜ちゃんとかやな」
904名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:40:55 ID:F7cRJiMq0
持ち歌キー下げてしか歌えない人が
歌姫とかディーバって自分で名乗るのがすごいねw
905名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:43:48 ID:0gA0xaKR0
しばらく聞いてないけど、今も声が伸びるんかね?
906名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:48:18 ID:bB/t3j4q0
♪ゲラッ ゲラッ ゲラッ ゲラッ
 
 バーニラーアァアァアァアァアァアァアァアァアァアァアァアァアァアァアァアァアァアァ
907名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:52:38 ID:UvnZ6aNr0
>>893
カバーだけで男女合わせて70曲ぐらいカバーしてらしい。
その中にはひばり、ちあきなおみ、岩崎宏美から陽水、千春まで
含まれてるわけで。それだけで実力の証としては十分だろ。
それとも上記の人達の楽曲は音域せまいのか
908名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:54:43 ID:cA6+LMCi0
>ちあきなおみ、岩崎宏美から陽水、千春

これ全部聴いた事あるけど全部中途半端だった。
カラオケレベルと言われても仕方がない
用水の傘がないだけはまだよかったかな。
909名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:59:59 ID:q4+fojne0
オリジナルもどんどん歌ってほしいね
いい歌いっぱいあるし

まあ中森明菜が誰々のあの歌を歌ったらと考えると聴いてみたくなるのも事実だから
歌わせたくなっちゃうのもわかるけど
910名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:47:21 ID:68y/tTsq0
なんやかんやといちゃもん付けたい人が居るんだから仕方ないが、
事実歌姫シリーズも15年続けてきた事は実際に売れてるからだよ。

売れないものは会社も作らないし、明菜のカバーが好きって言うファンが居てるんだから。
煽りに負けないで明菜ファンは自信持ちましょう。
アンチは気になってる証拠だよ。
911名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:48:34 ID:k8z/5Cs60
元祖アッキーナ?
912名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:51:54 ID:68y/tTsq0
http://www.youtube.com/watch?v=XbHNEy84m7w

明菜オリジナルアルバム!只今ディリーチャート14位!

明菜ファンとして嬉しいね。
27年目でもこうやってチャートインしてるんだから。



913名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:00:40 ID:GQlszrHGP
聖子って明菜よりか
人気度や知名度や露出度高いのに
CDは明菜とどっこいどっこいなのよね
聖子は支持されてもあくまでタレントとしてなのよね
914名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:01:21 ID:F7cRJiMq0
>>907
だって裏声で歌ってんだもんw
この人のカバーほとんど裏声で鼻先で歌ってる歌い方ばっかりじゃん。
反対にオリジナルは念仏となえてんのかって言いたくなるような
おっさんみたいなひっくい地声で歌ってるね。
915名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:01:48 ID:Uph/o4kJ0
またすぐ爆下げするよ、この人
さいきんいつも目につくけど、なんでこんな不安定な動きすんだろ
916名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:09:17 ID:dwKIfZCx0
>>913
聖子はな・・・あの甘ちゃんな歌い方に拒否反応を示す人が多いと思う。
917名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:15:28 ID:68y/tTsq0
聖子もいい歌手なのに明菜がアルバムやコンサート開いたら必ず聖子ヲタが反応して荒らす。
聖子が可哀相。
918名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:33:29 ID:8IMvMUNx0
919名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:44:50 ID:wX1uu/R50
>>916
喉を守るために歌い方を変えたって聞いたような気がするんだけど
この記憶あってるかな?
920名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:49:06 ID:Hq6xnuWK0
921名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:49:36 ID:MyR0nkOW0
このスレまだやってたんだw
伸助古館の評価を盾に自慢げなヲタは相変わらずみたいで。

ライブで5分位ステージ袖に引っ込んで中断したんだって?
歌に入り込みすぎて感極まって泣いたとかより
ウンコ我慢できなかったって方が自然だし、俺はウンコの方が笑わないけどね。
悦に入って泣くほうが笑えるわw
922名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:51:29 ID:CyrHAMF+0
セカンドラブは神曲
923名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:59:16 ID:68y/tTsq0
>>921
ファンでも無い人の様だが逐一明菜スレでネタ探し?
ドンだけ暇?W

>>920
イケイケ!!
924名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:05:00 ID:MyR0nkOW0
おw ヲタの速攻レス来た来たw
暇っつうかビール飲みながら下のおすすめ2ちゃん行ったら2分で見れたけど?
当然ファンになるわけないだろ
肴をありがとう
925名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:07:44 ID:68y/tTsq0
>>924
朝鮮人かお前WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
926名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:26:50 ID:0+NYOnpv0
明菜のオタの人、余裕がないよー
明菜オタとしてもっとがんばってみろよー(笑)
明菜ちゃん泣くよ?
927名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:31:26 ID:GQlszrHGP
デイリー4日目にして
最高位14位までアップしたわね
928名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:36:33 ID:ZSiQZSkq0
明菜のスレがこんなに伸びるなんて・・・
929名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:51:59 ID:5gO0BuzW0
以前の聖子のスレより伸びてますね
930名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:58:17 ID:UvnZ6aNr0
>>914
明菜は高い声も低い声も裏声で歌える技術があるからね。
テレビなんかでぼそぼそ低い声で話してるのも裏声。
自由自在に声を操るから、長年ファンやってても度々
驚かされることがある。
931名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:00:17 ID:0LHiqJGy0
アマゾンの全体チャートでは85位まで落ちてるけどね…
932名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:02:37 ID:0LHiqJGy0
低いキーで裏声誰でもできるよ
私もできる。
ただ、ある一定のキー以上の高さにならないと、気の抜けたコーラ状態になるだけ
明菜もそう。
低いキーの裏声でもしっかりとした声が出せるならプロの技術だが。
933名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:03:07 ID:0+NYOnpv0
そろそろ1000か
スレが伸びてオタもうれしそうだから
痛い明菜スレでも立てるか?
芸スポは板違いかな
934名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:03:21 ID:rLTmn2Or0
>>913
ん?聖子の旧譜と明菜の新譜がどっこいどっこいということか?

聖子は新書やtouch me seikoまでアマゾンの100位にランクインしているぞ。
むちゃくちゃだなw
935名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:05:01 ID:yEf4K1W50
私もできる。wwwwwwwwwwwwwwwww
936名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:06:40 ID:ekWXNUVg0
笑ってるが
誰にでもできるんだよ
まさかできない?
異常だよ
937名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:12:14 ID:ZK+ZH/v30
聖子ファンはすぐ釣られるな・・・
聖子ファンが押し寄せてるとばれちゃうじゃないか
938名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:23:41 ID:K0olJ6u80
技術ってw
裏声で歌うんだったら誰でもできるよ。
出せないからごまかして裏声使ってるだけじゃん。
素人のカラオケといっしょ。
オリジナルの人は裏声なんて使ってない。
他人の歌で明菜が地声で歌えるのはみゆき、百恵あたりだけ
それでもキー下げて歌ってるけど
あと男の歌。
939名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:27:38 ID:ZJu2AkN30
youtubeで中森明菜の「悪女」みたけど、
シングルの「悪女」より、↓のライブヴァージョンをイメージして歌ってないか?
俺なんかシングルの「悪女」は何がいいのかさっぱりだったが、このライブ盤はリピートした

悪女 by 中島みゆき (歌暦ライブ)
http://www.youtube.com/watch?v=hRFBqZet85w
940名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:30:44 ID:ZJu2AkN30
まあ、ジジババ同士けんかすんな
中森明菜は松田聖子の「瑠璃色の地球」カバーしてるんだから、聖子ファンなんだろ?
941名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:38:45 ID:WV0rbscDO
明菜ちゃん
デイリー 14位

29位から
アップよ!
942名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:39:51 ID:0s5mmNkUO
カラオケ世代はみんな歌上手からね〜
明菜より上手い人なんてあげたらきりないでしょうW
自分の歌に自信があるならCD出してみたら?
943名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:52:38 ID:mhOfZRPh0
>>921
古館は単なる司会だからな。ディレクターの用意した台本に
したがってるだけ。当時の代表的歌番組で百恵も聖子も何度も出演した
夜ヒットの制作陣が明菜>>百恵・聖子認定したってことだよ。
根拠もなしにそんなこと放送したら、百恵ファンとか聖子ファンが電突してくるだろ。
聖子や百恵のファンだけじゃなく、聖子本人や聖子の事務所、レコ社の関係者も
気分のいい話じゃない。そういう一切合切のリスクを覚悟しての認定だから価値がある。

逆にトップテンの司会やってた伸助の発言は、明菜が落ち目になった後の
自分の番組内でのことだから。直接的利害関係がない状態での発言。
そういう自由な状態で他の歌手の名前あげてもいいのに明菜の名前が
真っ先に上がるってこと。なんせ毎週毎週同じ会場の生放送で当時人気の
あった多くの歌手のパフォを見てた人の証言だからね、同時代的証言として価値が
高い。

同じく歌番組の司会やってた郁恵は「聖子ちゃんと明菜ちゃんは歌ってる
時のオーラが(他の歌手とは)違った」と証言してる。

当時の一緒に仕事した同業者からも別格認定されてるってことです
944名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:57:42 ID:mhOfZRPh0
>>932
明菜があなたと同レベルな訳ないでしょ。
もし同レベルなのならあなた早くデビューした方がいいよ。
素人と同レベルの技術で時給500万円のおいしい世界だから。
945名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:01:34 ID:D/FYXEha0
明菜ファンって周囲に公言してんの?
こんな恥ずかしい人好きなんてとても言えないよね?
946名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:03:19 ID:ekWXNUVg0
歌唱技術一般が素人レベルといってるわけではないが、
声域と小さな声の処理の仕方、この二点だけ取ってみれば
明菜が素人レベルなのは事実
表現力や声質の魅力は認めるけど、歌姫は過大評価
947名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:04:36 ID:mhOfZRPh0
恥ずかしい人のスレにわざわざ書き込みにくるなんて
恥知らずなやつだな
948名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:05:41 ID:bupnXe5T0
オタが熱いのはファンなんだろうなあとわかるけど
アンチもなんでこんなに必死なん?
949名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:07:34 ID:9mH51Jdy0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)



ジャニーズドラマを語るスレ792 [テレビドラマ]


950名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:07:38 ID:D/FYXEha0
中森明菜は今、大衆人気は得られない歌手であることは間違いないってことで。
これはファンでも認めざるを得ないっしょ。
それとオタが頑張ることで、さらにアンチを産んでいる現実も。
951名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:08:52 ID:D/FYXEha0
明菜オタって馬鹿が多いから・・
明菜も同類に見えてしまう。
952名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:10:03 ID:YHq6061q0
なんかずっと同じ人が叩いてるように見えるのは気のせいか

まー無関心でいられない存在なんでしょう
953名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:11:30 ID:Yrln3cDh0
ジャニーズドラマ???????????????
954名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:12:01 ID:D/FYXEha0
明菜はイタい人が好きな人を自然と寄せ付けるんだよw
ホラー好きと一緒だよ。
そういった意味では明菜には関心があるなw
955名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:13:32 ID:5vS2WbJI0
ID:D/FYXEha0

itasugi
956名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:15:29 ID:D/FYXEha0
俺が痛すぎでもまーいいけどw
明菜に関心があるって言ってあげてるだろうがw
957名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:37:07 ID:be0zKpZm0
ヲタというか、明菜の場合一時代を築いた人だし、
熱心なファンでなくとも、心にかかってる層ってけっこういるんじゃない?
自分も、当時は友達が明菜ファンで、自分自身は「ふ〜ん?」って感じで、
そもそも芸能界にも関心薄かったけど、それでもCMその他で明菜の歌を聞く機会は多かった。
また曲に恵まれていた。
958名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 01:37:14 ID:mhOfZRPh0
>>946
わりと初期のころから明菜はピアニッシモの使い方が
上手いと評論家から評価されてるけどな。
声域も特に広くはないが、十分だろ。

明菜を二度落とした松田先生も「あなた歌は上手いけど・・・後略」つってるし
プロとして十分な歌唱力を持ってるってことだろ。

明菜が歌姫と呼ばれることに不満があるなら
芸大首席卒業の千住明が何故明菜を高く評価するのか、少し考えてみたら?
彼のキャリアからすれば楽譜通り正確に上手に歌える人なんて腐るほど見てきたはず。
それともあなたは千住氏以上の耳と理論をもってるのかな?
959名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:03:17 ID:FMUqW1B30
このオバサンは「ふたりはー、枯れススキー」をカバーしてないのか
宇多田のかあちゃんの曲とか
960名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:15:33 ID:BXXhq5mz0
普通に聞いてればわかるでしょう
アイドルだろうが実力派だろがシンガーソングライターだろうが
10人の歌手がいれば10人の歌手が明菜よりは声圧が大きい。
彼女の声圧の小ささは声がこもることからきている。
声が小さいことより、声がこもることの方が問題。
声が小さいのは「ここは小さく歌ったほうがいいから」で済むし
実際その通りの場合もある。
が、歌のうまい人なら、どんなに小さな声で歌っても、
声が内にこもらず、クリアに発声できる。
ぼそぼそとした印象はない。
明菜のぼそぼそ感…歌詞の不明瞭さ、声がこもって前に出ず、口蓋の内側だけで反響している感じ…は、
ファンがどう弁明しようと、評論家だのみの権威主義にすがろうと、発声法の致命的な欠陥によるもの。
961名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:17:58 ID:BXXhq5mz0
言うまでもないことだが、
評論家は常に本音を言うとは限らない。
962名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:20:48 ID:mhOfZRPh0
藤圭子なら夢は夜ひらくをカバーしてる
963名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:26:16 ID:BXXhq5mz0
誰でも普通に聞けばいやがおうなくわかってしまう
あまりにもはっきりしている欠点を
評論家の鶴の一声で覆せるわけない
権威主義の限界。

964名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:45:30 ID:mhOfZRPh0
>>960
必死だネー。
明菜の声圧は決して低くないよ。
明菜より声でない歌手なんていくらでもいるだろー。

発声法に致命的欠陥がある歌手がなんで27年も現役でいられるんだ?
ルックスで勝負できる若い頃はともかくとして。

歌手活動ができてるということは明菜のどんな短所も
少なくとも「致命的」ではないということ。そんな簡単な理屈も分からないのか。

脳みそに血液届いてないかもしれないから検査してもらった方がいいぞ。
異常ありませんと言われても専門家は本音をいうとは限らないから、
信じるなよ。
965名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:55:07 ID:mhOfZRPh0
致命的欠陥を抱えてる明菜が歌手でいられるということは
明菜がよっぽど努力してるか、他の面で突出した才能を
もってるってことになるね。

明菜は節制努力が足りないと批判する人が多いから
圧倒的な才能に恵まれてるということかな
966名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:01:59 ID:BXXhq5mz0
答えは上で言った。
全盛期は声質に非常に魅力があった
女優的な表現力に恵まれていて、何とも言えないムードを持っている
身体表現も上手
明菜は十分いい歌手だと思うよ。
だが、歌姫は過大評価。

圧倒的な才能に恵まれているのはひばりみたいな人で
特に努力しなくても最初からうまい。
シリアスな歌のみならず、明朗な馬鹿歌でも何でも歌える。

967名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:07:33 ID:BXXhq5mz0
それに、シングルは、
明菜の欠点を十二分に踏まえたうえで、
長所を最大限に生かし、短所が目立たないような曲を提供されていたから、というのもある。
良曲に恵まれていた。
968名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:18:34 ID:xvtv4Bae0
歌姫というのはタイトルとして使う何年も前から
自然と出てきた言葉なのだからいいじゃない

妙に言葉のひとつひとつに拘ってる人がいるね
969名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:43:35 ID:5YXvDscF0
>>942
>カラオケ世代はみんな歌上手からね〜

伴奏が付いています(当然)
マイクと推しています(当然)
エコーかかってます(当然)
狭い部屋で歌います(当然)


昔はこの「当然」がまったく無かったわけだが。
アカペラでマイクなしエコー無しで部屋でも屋外でも
歌声喫茶(笑)でもどこでも歌っていたのが日本人。 

今の歌手に昔の曲は歌えても、お金を取れるレベルの人は
あまりいない。素人でも若い層はばあさん世代に
声でも耳でも負けている。上手い下手がわからない。

若い世代で勝てるのはリズムだけだろう。伴奏付で
歌うからなw
ドラマーやダンサーになるなら若い奴の方が素質は上。
970名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 05:57:51 ID:mhOfZRPh0
>>966
明菜が歌姫と呼ばれることが我慢ならないようだが、
80年代後半以降の明菜が周囲から歌姫と称されはじめたのだから
あきらめるしかないだろう。
70年代の百恵も80年代の聖子もリアルタイムでは歌姫と称されなかった。
明菜より歌の上手い大橋純子も八神純子も岩崎宏美も歌姫とは呼ばれなかった。
この事実は覆せない。
つまりいくら歌が上手くても、人気や知名度が高くてもそれだけでは歌姫とは呼ばれないということ。
若くして名実ともに歌謡界の頂点を極めるというのが当時歌姫と呼ばれる必要条件。
歌姫は歌謡界の秩序を前提とした概念であり身分的称号。
だから同時代に1人しか認められない。(上の方テレサテンが東洋の歌姫とか
アジアの歌姫と称してたと言う話があったが、それが許されたのはおそらく
テレサが日本歌謡界をメインの活動領域としつつも歌謡界の枠を超えた存在だったから)

平成以降歌謡界の秩序が崩壊してJポップになってからの歌姫はもはや別概念。
divaの翻訳語。セレブなんかと同じぐらいの重みしかない言葉。だからだれでも
かれでも歌姫と呼ばれるようになった。

だからあなたが歌の技量や実力あるもののみが歌姫と呼ばれるに
ふさわしいと思うなら、批判すべきは明菜ではなく、最近歌姫と呼ばれる
技量未熟な歌手。
明菜の歌姫称号は本来身分的称号だから能力の面で批判しても
筋違いで有効な批判にならない。明菜が歌姫にふさわしくないというなら
正統性の面から批判するべき。
971名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:47:04 ID:mhOfZRPh0
評論家が明菜を評するときに、ひばりのような存在になれるのは
明菜だけとか言ったりするのは、明菜に継承者としての正統性を
認めてるということ。あるいは継承者として期待してるということ。

故平岡正明によると女王の条件は集成・頂点・源泉たりうること。
明菜のカバーシリーズはこの集成にあたる重要な仕事。
優れた歌を集めて後世に残すことで頂点を高め、後世の
源泉になる。
だから明菜がカバーシリーズをライフワークと位置づけ
歌姫とネーミングしたのは実に正鵠を得た選択
972名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 06:50:55 ID:K0olJ6u80
ていうか歌姫って言ってるの本人とヲタだけなんだけどw
973名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:07:07 ID:xnOEyNjf0
>>972

本人は一言もいってないんだがヴォケがwww

974名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:15:00 ID:rG466NO40
なんか早朝から「歌姫」の定義に夢中だ脳w
別にそう呼ばれようが呼ばれまいがどうでもイイが。

明菜は「難破船」「愛撫」は好きでipodにも入れてる。
最近また元気になったようでそれはよかった。
またいい曲を歌って欲しいな。
975名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:29:21 ID:XjGWNuopO
この中で寝てない奴いんだろ?選挙行けよ!
中森明菜は幸福実現党な!
976名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:37:15 ID:UBQEEjMkO
しゃぶしゃぶ食いてーなぁ
977名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 07:55:55 ID:mbr8BW3Z0
歌姫とかディーバとかいうアルバム出して
本人はひとことも言ってないというのは強弁が過ぎる
978名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:02:41 ID:mbr8BW3Z0
歌姫と自然に呼ばれるようになったと、本当とにそう思ってるの?
明菜=歌姫という図式が自然発生したとは思えないけどね。
呼ばせたがった人がいて、確かにその時点で歌謡界の頂点に君臨していたのは事実だから、
異を唱えるだけの積極的な根拠もなかったんだろうが
それは、あくまでもその時点では、の話だ。

集成っつっても、
明菜は昭和歌謡の「陰」の部分しか表現できない
たまたま、明菜好きの評論家が、そういうのが好きな人で持ち上げたんだろうけど。
頂点、これはレコード大賞とかとったから?
その時点で形がい化してたけど。
源泉…
歌謡界の秩序崩壊したってことは現時点メインストリームにいる歌手で
明菜リスペクトしている歌手ほとんどいないってことでしょ
979名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:07:04 ID:mbr8BW3Z0
別に明菜がカバーしなくても後世に残る曲ばかりだと思うしね。
新たな付加価値が明菜によって与えられた、というならともかく。
って、ファンの耳には明菜によって新たな命が吹き込まれ
末永く愛唱されていく一助になったはずだ、というふうに聴こえるのかもしれないが
そこまでのレベルだったらNHKの実況であそこまで酷評されてないって。
980名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:09:45 ID:XjGWNuopO
歌姫だろうが、プロサーファーだらうが、先に言ったもんカチカチだ!
981名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:15:18 ID:3o4Ix4VR0
この人、どうしちゃったのって感じの変貌だな。
昔は艶々だったのに、今はスカスカって…orz
982名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:16:13 ID:mhOfZRPh0
まーいいんじゃないの
ひばりも若い頃は日本一の歌手とか女王とか呼ばれるのが
いやだったけど、金田との対談を契機にそう呼ばれる
ことを受け入れ誇りと自覚をもつようになったらしいから。

明菜もそう呼ばれることを受け入れたということ。
983名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:18:56 ID:gAVjx7nn0
ちょっとHなミルキーっ子
984名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:19:08 ID:jhkPTsAC0
>>979
この人可哀相・・・・・・・
実況が全てだと思い込んでるのか
985名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:23:20 ID:XjGWNuopO
>>984
都合がいいな。
986名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:24:18 ID:mbr8BW3Z0
本当の評価は今から三十年たたないとわからんかもしれんが、
この後昭和歌謡をカバーしようとする人が現れるにしろ
明菜の解釈なり表現が「クラシック」として通用するかどうか甚だ疑問なのだが。

実況がすべてではないが、参考くらいにはなるのは認めようね
987名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:32:37 ID:jhkPTsAC0
でも実況って叩いてナンボが殆どじゃん。
何を血相変えて必死にアンチ活動してるんだ?

明菜は叩かれながらも27年未だにオリコンベスト10〜20に入ってる事も評価してあげろよ。
ほんの一握りだよ。
アンチの応援してるアイドル出身歌手が27年目にオリコンに入れるか?

支持しているファンが根強く居るからじゃん。
明菜は立派な歌手だよ。
988名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:33:07 ID:xnOEyNjf0
>> ID:mbr8BW3Z0

評論家気取り連投きもいよ


やることないのかよお釜野郎www
989名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:34:54 ID:mbr8BW3Z0
確か明菜が連続して大賞とったあとのレコ大受賞者って
近藤雅彦、光ゲンジ、ウィンクだったはず
当時のレベルの低さがうかがい知れる。
つまり、平成のJ POPになって秩序が崩壊して
歌姫というステータスの重みがなくなったんじゃない、
明菜の時点ですでに歌謡界が空洞化していたんだよ
空洞化した歌謡界の中だからこそ歌姫の称号を得ることができた
空洞化が過ぎて枠組みを維持することができず
J POP 時代に突入していったのは必然としか言いようがない
明菜は最後に咲いたあだ花
990名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:35:04 ID:xnOEyNjf0

>認めようね

にちゃんねるなここ


必死になるなw
991名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:37:03 ID:mbr8BW3Z0
空洞化していたからこそ、
「歌姫」という神輿を業界が必要とした、それもあるけどね。
992名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:38:16 ID:xnOEyNjf0
>>ID:mbr8BW3Z0

お釜もういいってwww

女作れよ

まずパソコンから離れて

外の空気吸ってこいwww
993名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:38:27 ID:jhkPTsAC0
必死に叩いてアンチ活動してるならかなり恥ずかしいぞ?
明菜はやっぱオリジナルが素晴らしい。

叩く前にDIVA買うなりレンタルするなりしてみろよ。
素晴らしいから。
評論家気取りの学者さんも叩く前に聞いてみたら?
幅が広いと思い直す筈だから。
994名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:41:32 ID:mbr8BW3Z0
何回も言うようだけど、
明菜はいい歌手だと認めてる。
アンチじゃない
だが、歌姫だの最強歌手だのといわれると
反論したくなる。

995名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:41:56 ID:/XfIFd6XO
明菜、ガンガレ(´・ω・`)
996名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:43:15 ID:mbr8BW3Z0
DIVA聞いて
「なかなかいいじゃん」と思ったところで
これこそDIVAの歌声だ!とまではいかんと思う。
オタが張ったリンクで視聴した限りでは
そこまでは期待できないね
997名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:43:28 ID:hDiZ7bXpO
朝から頑張ってるな
日曜出勤の俺よりは楽しそうだなww
998名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:43:34 ID:xnOEyNjf0
>ID:mbr8BW3Z0

お釜死ねよw

お前が認めるとかどーでもいいんだがwww

ましてアンチあってもどうでもいいからwww

999名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:44:50 ID:xnOEyNjf0
おまえは百恵様でも聞いてろID:mbr8BW3Z0

ばいばい〜
1000名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 08:45:46 ID:g/zYA3PdO
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |