【プロレス】人事への異議、引退試合はできれば武道館…ノア前相談役・百田光雄氏インタビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リバースもみあげφ ★
プロレスリング・ノアの前相談役、百田光雄氏が退団してから早1カ月が過ぎた。
そこで、現在はフリーランスとなった百田氏を改めて直撃。
団体の象徴でもあった三沢光晴さんを失った方舟マットをどう思うのか。
また、年内に日本武道館で開催予定だという自身の引退試合についても聞いた。

 --なぜ7月12日の後楽園大会に来場したのか。
 「辞表を提出した日(7月7日)は会社に選手が数人しかいなかったので、選手全員に挨拶するつもりで行った」

 --辞表提出報道後、選手の反応は。
 「いろんな選手から電話がかかってきた。小橋選手はオレの辞表が受理される13日の役員会まで慰留を求めてきた。
 秋山選手もそうだった」

 --12日は約50分間に渡り不満を爆発させていたが。
 「不満という言い方はおかしい。基本的にはごく一部の事務方の人間に対しては不満は持ってるけど、
 選手はどこの団体にも負けないくらい素晴らしいし、会社に対して不満を持ってるわけではない。
 人事に関しては不満というよりは異議がある。誰が見ても納得できる人事ではないという風に感じたけどね。
 オレはスキャンダルを起こそうとも思ってないし、会社を潰そうと思ってないけれど、納得はいかない」

 --小橋を新社長に推していたが。
 「小橋選手の体調もあるけど、『練習もビシっとやって、トップで頑張っている選手が社長になる方が他の選手も納得できる。
 信頼がおけるということで小橋選手がなるのがいい』と言った。丸藤を副社長にするのは問題ない。
 社長が将来的にそういう展望を持ってたかもしれない。だけど、あの段階で社長は自分が亡くなるなんて思っていない。
 現役引退を考えることはあっても、社長を辞任することはまず考えてないだろう。
 そういう意味であの人事は無理があり過ぎるんじゃないかとは言った。
 それに、ノアの旗揚げ当時から頑張っている秋山選手を役員にするのが普通じゃないかと。
 誰が見ても納得できるのはそういう人事じゃないかと言った」
2リバースもみあげφ ★:2009/08/25(火) 23:32:52 ID:???0
 --三沢さん追悼興行(9・27日本武道館&10・3大阪府立体育会館)へのオファーは。
 「何もない。だけど、三沢社長が選手として全日本に入った最初の頃はオレとよく試合をやっていたし、
 最期に社長が病院に行く時に付いていった選手はオレだけだから。看取ったのはオレだって気持ちはあるんでね。
 三沢社長に対する想いは人一倍あると思う」

 --三沢社長が亡くなって2カ月経った。
 「四十九日が7月31日だったから、オレはオレで供養はしました。社長の遺品に煙をあてて拝むと供養になると人から聞いたんで、
 家族全員でやった」

 --退団後、これまでは何をしていたのか。
 「いや別に。フリーターなんで(笑)。ただ、現役を引退したつもりはないから、引退試合だけはやりたいと思っている。
 ノアの選手に引退試合があるときは出てくれるかって聞いたら、全員『喜んで』って言ってくれてるし、フリーの高山とか健介もね。
 40年間のケジメとして最後はキチっと辞めたいなとは思っている」

 --引退試合はどこでやりたいか。
 「スケジュールが合えばだけど、最低でも後楽園、できれば武道館ぐらいでやりたい気もする。
 別に武道館でやったからってメーンイベントに出ようとも思っていないし。
 オレは昔から“6時30分の男”って呼ばれてたんだから第1試合で構わない。
 61歳と10カ月の最年長出場記録を破りたいけど、あんまり間を空けても間延びして忘れられちゃうし。
 出来れば年内にやる方がいいのかなとは思ってる」

 --最後にノアについてメッセージを。
 「田上社長に前向きに頑張ってほしい。社長だったら勝ち負けというより、試合に対する姿勢は厳しいものを求められて当然。
 社長の試合を見て他の選手たちが『オレたちも頑張らなきゃ』って気持ちになるんだろうから。
 社長業ももちろん大事だけど、まずは試合でやる気を見せなきゃいけないと思う」
3リバースもみあげφ ★:2009/08/25(火) 23:32:57 ID:???0
<プロフィール>
 ももた みつお=本名同じ。東京都港区出身。1948年9月21日生まれ。血液型A型。
 日本プロレス界の祖である力道山の次男で、実兄はノア取締役だった故・百田義浩氏。
 70年11月17日、日本プロレス長野・上田市民体育館でデビュー(対新海弘勝戦)。
 その後、全日本プロレス、プロレスリング・ノアの旗揚げに参加し、ノアでは取締役副社長を務めた。
 今年7月10日付けで同社を退団。現在はリキエンタープライズに所属し、試合に向けて毎日練習している。

【ソースは下記】
http://npn.co.jp/article/detail/01640152/
4名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:35:16 ID:vGbYlhWw0
いまだに三沢が死んだと思えない
5名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:36:00 ID:fBMWKJw/O
>現在はリキエンタープライズに所属
ナニコラタココラ?
6名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:40:08 ID:1CAjccDT0
結局、百田はなんだ辞めたの?
次は自分が小橋秋山を傀儡にして権力を握れるかと思ったら、
田上に掻っ攫われたから?
7名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:40:21 ID:3d+xtANd0
長州さん?
8名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:40:32 ID:x47m1B0f0
何が引退試合だよ、力道山の息子ってだけでここまできたんだろうに
静かに去れよ
9名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:41:17 ID:TBX19GnR0
選手と役員は役割が別だろ
あほか
10名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:41:18 ID:zWfmlI9G0
コイツ最悪だな.....
解説も下手くそだったし。
11名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:43:12 ID:B6q7WDD0O
引退試合なんてしないで死ねばいいんじゃない?
12名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:43:58 ID:Xbtulmsy0
でも小橋と田上だったら断然小橋だろ
田上なんて社長勤まる器かよ
小橋社長の方が会社のイメージもいいし
13名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:44:43 ID:TlrHXfpw0
三沢は生前から後継者を愛弟子の丸藤にする意思があって今回の田上はそれまでの繋ぎらしい。
百田は自分が社長になれる気でいたんじゃないの?
14名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:45:22 ID:GC9vTgcU0
今の小橋に社長をやらせようとしている時点でまともじゃない。
そんなことさせたら2代続けてトップが死ぬだけだぞ。
15名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:45:25 ID:od2u6ruP0
三流レスラーが武道館で引退試合とかアホか
誰も見たくねーよ
16名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:45:34 ID:7oiurO4Y0
>>12
体が万全ならねえ
17名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:45:51 ID:IOEYew+AO
トペる? トペない?
18名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:46:27 ID:tFW0ZORh0
丸藤に背負わせるのは酷だ





どうせすぐ以下略
19名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:47:19 ID:gHU/cOxBO
最低でも後楽園、出来れば武道館で??
静かに消えていいのに
20名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:47:49 ID:yimQip9L0
>>10
そうですねえ、まあ・・・おおー!!
21名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:48:52 ID:MEhVVCOI0
>12
選手としては小橋だけど、人柄では田上だろ。
それに、残念ながら小橋では社長になって陣頭指揮を取れるような腕は期待できない。
22名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:49:56 ID:TXoT+u+Z0
チョンは相変わらず和を乱すのが好きだな
23名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:50:51 ID:HsM6hVFc0
百田の試合なんか誰も見たくない。
レスラーって、だらしない体型の奴多すぎ。ブヨブヨ体型
24名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:51:34 ID:7SIFBePw0
要は田上と森嶋とガチドラが気に入らないってことですね。
25名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:53:09 ID:07Ttl5Z70
田上て
練習してないだろ
ノアは全体的に練習不足、でぶがおおい
26名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:54:18 ID:sAyU80Xw0
永源よりすごいツバ吐きw
27名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:54:56 ID:TlrHXfpw0
社長業は負担が大きいのでガンになったことがある小橋は常識的には無理。
ギャラの高いベテランやフロントも辞めてもらいスリム化して、
丸藤・KENTA・森嶋の世代まで体制を若返らせるとか。
三沢が社長の頃から百田は結構口挟んでいたからね。
ノアという団体名も分かりづらいから、力道山が造った「日本プロレス」を継承しろと
百田が反対したけど三沢が俺の責任だからと突っぱねたらしい。
28名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:55:07 ID:2GTL+4bq0
武道館のメインで高山と対戦してエベレストジャーマン食らって昇天して欲しいです
29名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:58:09 ID:mQaHbS9e0
田上が試合で手を抜くのが許せなかったんだろう。
それで全体が締まるのかと危惧しての行動だと思う。
でも、小橋を無理に社長にすると三沢の二の舞な気がするし。
ある意味田上ぐらいのいい加減さが必要なのかもしれないな。
30名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:58:25 ID:D49Dac6q0
ここはノワヲタの巣窟かよwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2009/08/25(火) 23:59:19 ID:muIs/jm3O
そもそも選手兼任って発想を止めて、大改革しないとダメなんじゃ。

レスラーはレスラーにしか従わないとか言ってる
状況じゃないと思うんだが。
田上にリストラが出来るとも思えんし…
32名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 00:02:23 ID:PRl4Ksni0
小橋も秋山も体調不安があるだろ・・・
負担を増やさない方が懸命だ。
33名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 00:04:46 ID:sAyU80Xw0
あたらしいシャッチョさんはTV中継あるときしかがんばらなかったっけな
34名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 00:07:38 ID:DntD7wTdO
こいつ樽に入れて、リアル黒ヒゲ危機一髪やれや。

剣はノアの選手一人ずつ刺してけ。
35名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 00:13:52 ID:6a+M3sua0
田上が社長は俺も納得いかなかったが、小橋の体調を考えると小橋の社長はもっと無い
つーか、百田が社長で良かったのに無理に若い社長を立てた経営陣が馬鹿
田植えに金策なんか出来ねーだろうに経営陣はこれからどーすんだ?
36名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 00:17:30 ID:mwuwJk3KO
小橋の体調が万全なら同意できるんだけど、体調が体調だし無理だろ
小橋が社長になったら、小橋にストップかけれる奴が居なくなるし


てか、百田の引退試合で武道館埋まるのか?
37名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 00:23:57 ID:6E2mY23b0
社長が一番働いて一番キツイ会社なんて
下がどれだけしんどいと思ってるんだ?
38名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 00:23:58 ID:DylB0cEv0
>>35
単純に百田が見た目と異なり無能だったということでしょう?
仮にも副社長なら社長と一回くらいは万が一の場合について話とかするもんじゃないのか?
結局三沢社長は奥さんにしかその話はしなかった
百田と話してもしょうがないと思ったからじゃないの?
39名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 00:32:08 ID:S5BHvBS/O
個人的には
小橋に引退してもらって社長
田上はセミリタイアで小橋を助ける副社長
試合は秋山に壁になってほしかった
40名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 00:40:52 ID:tNNoGXLE0
>>2
最後に馬場さんの事ディスってんのか?
41名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 01:17:41 ID:5ZBeUydn0
もう社長レスラーって発想やめたほうがいいんじゃないかね

選手を突き放して見れる人間、経営をちゃんと見れる人間が
会社回さないとマジで潰れるよ。

新日の例見たって、むちゃくちゃ情のない切り捨てしてスリム化して、
誰に何言われても若手中心で種まき続けて、ようやく今首の皮一枚で
生き残った、かなあ、くらいのとこだぞ。
42名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 01:54:13 ID:0lsIeW9c0
>>41
新日の場合はそう言う問題じゃなくて
ユークスに身売りしたってのが最大だろ
身売りしなかったら終わってたよ
43名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 03:28:36 ID:I/Qrler90
ミツオッ
ミツオッ
ミーツーオッ!!
44名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 03:32:47 ID:yM0NMD0HO
みっさわ みっさわ!ミサワイズレジェンド

イギリスノアファン
45名無しさん@:2009/08/26(水) 03:34:57 ID:NimI1VTn0
これを見た方は普段アクセスしない板にも転載してください。
一人でも多くの人に事実を明らかに。 世論の力でこいつらを裁きましょう。

押尾学・酒井法子事件 相関図(8/26更新)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1147097.jpg

46名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 03:37:25 ID:6JNx5Ia9O
嫁も酷い
47名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 03:37:31 ID:htGsfjo+O
引退試合は因縁の田上戦だなw
48名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 03:40:23 ID:MhOkgNZX0
小橋の体調では両立は無理
49名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 03:48:20 ID:hXoa12ViO
>>47

○百田〔4分49秒オレガモモタ(エビ固め)〕田上×
50名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 03:49:26 ID:55y5Yooq0
結局は人殺し団体への三行半だった百田
51名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 03:50:06 ID:dUHVdM6/O
ところでラッシャー木村はいま何してるんだろ?
52名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 03:54:27 ID:3EQn/lg30
三沢は来年引退するつもりだったが、引退試合やセレモニーは一切する気なかったらしいな
それはそれで極端だが

百田にする価値あんのか?
53名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 04:02:29 ID:yg3ZbMLe0
>>52
ねえょ、ねぇ
54名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 04:37:17 ID:yZ0D/N7e0
武道館って・・・w
お前の引退試合で客が来るのかよ
55名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 05:53:41 ID:RPLELGJ10
>>26はもっと評価されていい
56名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:11:43 ID:SmCwwi0nO
>>55オレも同感だよww
57名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:12:46 ID:NnYwXBoP0
斉藤彰俊とやって昇天
58名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:40:04 ID:yxeUIFpPO
ノアの年末にある武道館大会に出たい



ってことじゃまいか?
本当は泣ける話なんじゃまいか?
59名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 06:40:47 ID:uaPIpL7x0
今の時代、社長兼選手は橋本と三沢で懲りたほうが
猪木馬場の時代じゃないんだからさ
60名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:18:50 ID:aluhYznR0
黙って去るなら引退試合で拍手も出ようが、このザマじゃブーイングしか出ねぇ
61名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:22:28 ID:Ambq2HbIO
小橋と秋山を社長&役員だなんて二人を殺す気か!!!
62名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:25:30 ID:ySooZEAPO
図々しいわ。
やるなら勝手にやれよ
63名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:27:59 ID:S8Mcd0/UO
彰俊、こいつはやっていいぞ。
64名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:29:09 ID:s/QSj2U9O
百田はもう一つ祖国あるだろ?
北朝鮮で一人引退試合してくればー
65名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:29:57 ID:JvkTlXhHO
俺はいかない
66名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:32:41 ID:W1wSDot5O
要するに…を口癖以上に連発するが全然要していない人

@百田光雄
A哀川翔
67名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:42:25 ID:ZZLPyBka0
こいつの引退試合は、四面鏡張りのリングで
シャドー試合、もしくはAIR試合でいいよ。
68名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:42:44 ID:ulD4Qn5K0
引退試合ってのは、その興行のあがりが退職金になるという意味

そりゃ後楽園より武道館、できればドームがいいだろうが現実問題どのあたりで手を打つか。
69名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:47:23 ID:KrEfKM97O
もうだまってろよ…どんだけ晩年を汚す気なんだ、あんたは
70名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 07:54:06 ID:EmtFh2kN0
百田はなんで変なこというの。
三沢がああいうことになったんだから
経営者と現場は分けるべきだとか
まともなこと言えよ。
71名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:01:05 ID:Y8Om8VP6O
ひゃ・・・百田
72名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:05:16 ID:cZdXzHk0O
お金ほしい















みつお
73名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:07:35 ID:1goe0PuxO
やっぱりチョンはバカだなぁ
74名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:10:29 ID:kptCEi0jO
>>41
新日はユークスの子会社になってから一度も黒字になってないんだが。
親会社に寄生してるだけ。
75名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:19:37 ID:Eu6N+H7R0
>>25
永田や棚橋がノア・リングに来た時、ノア選手の練習を見て
時間も内容も新日の数倍凄いと感心しているよ。
76名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:22:56 ID:Sy+2uUXt0
>>75
練習してたら受身ミスってあぼーんせんやろお
77名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:26:30 ID:aaJ+AC1hO
招待券数千枚のノア武道館wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:31:23 ID:06RauYTq0
>>75
数倍ってことは新日が1時間くらいしか練習してないだけなんじゃ?
79名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:40:13 ID:UKjLrDnQ0
負け犬の遠吠え

日本語は上手いが、やっぱり「出生の悪さ=朝鮮人」が出てきたな
主張内容が中学生レベル
80名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:42:02 ID:ut8T1mW9O
三沢や蝶野は怪我の影響でまともに練習できない身体だったと聞くが
そのせいで摂生してる蝶野はガリガリに、接待などの付き合いのある三沢はピザになったが
81名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:46:22 ID:xx9ekK1SO
大昔、そのチョン山を激しく応援していた自らを戒めないとイカン…。
82名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:49:05 ID:Q5YwbUDq0
三沢にあんなことがあったばかりなのに、小橋に三沢と同じ道を行けなんて
バカなんじゃないのか?三沢の反省があるからこそ田上だろうに。
83名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 08:51:57 ID:06RauYTq0
>>82
小橋云々は言い訳で実際は自分が役員下ろされた事を抗議してる
84名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:02:40 ID:t1ypExW9O
退社するタイミングを完全に間違えたよな
三沢さんの人望で全日本からついてきた連中が、三沢さんがいなくなったらいつかは分裂してもおかしくないんだが、
それでも故人の追悼という形でみんなが一つになって乗り切ろうて時に
「自分があの時副社長、自分が病院にいた、自分が…、自分が…」
で辞めるんだからな
結局馬場さんや三沢さんに寄り添っておいしいところを吸うだけなんだなと思われても仕方がない
85名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 09:15:58 ID:QSYtAzsw0
エムオーエムオーティエーももた♪
86名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 10:23:54 ID:d1+oFWuI0
ノア、団体ロゴを変えるらしいな
87名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:51:14 ID:kptCEi0jO
10周年だからな。
その文字が入るだけっぽいが。
88名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 11:57:14 ID:9Hx3u7reO
武道館で引退試合?百田光雄で席が埋まるのか?
89名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:02:08 ID:AiQc5QNJ0
小橋派と仲田派で分裂して小橋派は百田と合流だな。
仲田派はもちろん倒産街道一直線。
90名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:09:56 ID:ynpVBlNn0
自分たちが小橋を支えるから小橋を社長にすべきとかよく言えるな
おまえらがちゃんと支えなかったから三沢は激務で練習もろくにできず
休養も取れずにあんなことになっちゃったんじゃないか
怪我はあっても病気は無かった三沢でさえダメになったのに
怪我があって病気もある小橋にこれ以上負担かけるとはどういう了見だ
ほんと屑だな
91名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:18:42 ID:gk8llvNPO
>>88
後楽園ホールでいいだろ
92名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:21:38 ID:ynpVBlNn0
>>91
後楽園ホールでも無理だろw
汐留の日テレ前でいいよ
93名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:21:57 ID:x8VClMhL0
こいつに華と実力と人望が備わってれば日本のプロレス界はどうなってたんだろうな
94名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:27:20 ID:BibF5KnFO
モモは田上さんを
練習もしないし
試合もしょっぱい
そのような人だと言っているんだね
95名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:34:07 ID:UHnYWiOLO
晩年の馬場を見てみぬふりしてたんじゃないか?
96名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:37:43 ID:pNss2LUFO
猪木にしてもらえばいいじゃん。11月にJCBでやるみたいだし。
97名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 12:46:29 ID:/9/9gxd0O
武道館でやればいいじゃん。300人位は客入るんじゃね?w
98名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 14:29:47 ID:iENQ1oKrO
ンムフフフフ、フリーになったんなら一緒に北朝鮮に行ってもらおうかな、なんてな
99名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:01:52 ID:3jXTjKjd0
>>93
背が低いからダメ。
100名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 15:46:38 ID:W1wSDot5O
余裕の>>100
101名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:46:58 ID:l8hoaGh30
>>99
大森さんを新団体のエースに招聘フラグ来たか
102名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:03:07 ID:Uu/w0rDn0
結局は自分が自分がの朝鮮人思考
103名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:15:37 ID:10EJfTut0
>>101
大森がキーマンであることは間違いないな。
最近の活躍からしてコンディションも良いし。
104名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:16:56 ID:c5lQuDI10
自分が自分がといえば片腎さんもw
105名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:52:27 ID:03ksFJUGO
>>84
人間同士の事、どっちに非があるかは分からない
(たぶんどっちにもある)が、少なくとも、退社のタイミング
としては、一番やっちゃいけない時期だよな…
せめて期間をおいてヒッソリと。

んで尚且つ怒りに任せてベラベラ内情暴露、
後処理も悪すぎる。口をつぐめば後々いい評判になる
可能性だってあるのに。

106名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:00:12 ID:6s7Igbg60
引退試合だ?
なに寝ぼけてんだこの前座レスラー。
107名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:04:15 ID:Jj0kerk1O
会津武道館辺りなら可
108名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:09:20 ID:g3kv75VbO
親父が偉大過ぎたとはいえ、失笑されるくらいにしょっぱい前座レスラーだった奴が、ナニを馬鹿な事言ってんだか。
そのまま消えて貰って問題ないですけどw
109名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:10:26 ID:YJydXerD0
さすが鮮人の血は裏切らないなw
110名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:11:19 ID:4j62v2P70
もう一人の光雄を社長に呼べば良い
111名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:20:32 ID:ZXhyPOSI0
力道山の息子とは知らなかった。
でもたいした影響力もないだろ。
112名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:20:34 ID:OWvQErM30
1月4日の東京ドームでいいよ
113名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:21:35 ID:tC1h8EnpO
こういう過去の遺物が自ら会社をやめてくれるってのは有り難いことですよ
普通なら何かしら理由をつけて相談料顧問料なんてのを要求してくる奴らてすから
何も出来ない老害のくせにね
114名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:24:58 ID:Pa9cNo0iO
小橋を社長にしたっていいじゃないか

ノアだもの


  みつお
115名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:26:06 ID:Wgv2Vqe1O
図々しいこと言ってるな
116名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:26:15 ID:3wtHV5OJO
仲田の人間性がどうであれ、当初は三沢、ガチと若手だけの計画だったんだ


誘って無いのに乗ってきたのって、こいつだろ
117名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:30:19 ID:KnHyYPhJ0
>>5
力道山のリキだよ
118名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:45:00 ID:6LwjyRgT0
昔オヤジがリキホルモのんでたなぁ!
119名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:46:49 ID:1elch+cvO
リキトルコを復活させろ
120名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 10:59:54 ID:HTFg4BQnO
おめぇの席ねっから!
121名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 11:01:32 ID:29zFduM0O
>>111
業界にいると色んなところに顔が利かないといけないけど、百田は親父のおかげでうまく幅を利かせられる
あと百田家を会社に入れてく事で伝統や正統性を主張でき、伝統大好きな日テレが放送してくれる
など
122名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 11:04:35 ID:C7UAH4y70
力道山て実はチンピラだったんだろ?極Xのあれみたいな
123名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 11:04:55 ID:se1Mws9eO
結局はノアも分裂すんだろう
124名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 11:08:56 ID:TrS1czGHO
でも旧体制より今の体制の方がいいカード組んでるな。
シングル多めになったり、負け役がわかりにくいカードがあったり。
前はタッグやら6メンが多すぎた。
125名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 11:15:51 ID:Pa9cNo0iO
>>124
三沢死んで危機感があるからな
126名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 11:22:58 ID:slBUQfgU0
>>101
ノア内部での大森のキャラは「事務所でネット見てた内気な大森君」的な印象だから、
そんなにネガティブじゃないから、本人にこだわりがなけりゃ戻ってくる目があるけど、
本人が大見得切った手前、気持ち的に戻るに戻れんからな。
127名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 11:36:44 ID:LVFz3btZO
>>124
体制以前に、今年5月の武道館後から急にカード編成変わったよ。
地方でもタイトル戦やったり、シングル増えたりな。
やっぱりテレビもなくなるわ武道館も入んないから回数かなり減らしてて、やっと気付いてくれた感じだな。
もっと早くからもったいぶらずにやればよかった。
128名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 11:46:43 ID:/WZ9USuz0
このスレは、ガチヲタホイホイ
129名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 12:12:23 ID:tV1ErCZW0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【カ…カテエ】プロレス下流地帯+地獄変7【別冊宝島】 [プロレス]
ノアだけはもうすぐ閉店ガラガラ・・・パァ〜と76 [プロレス]
■■■■力道山Jr百田の陰謀■■■■ [プロレス]
民主党と公明党が連立する可能性はあるのか? [ニュース実況+]

むしろアンチノアホイホイっぽいぞw
130名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 12:44:02 ID:8fKIV3DY0
10月あたりからテレ朝も深夜0時以降の番組切り捨てて通販番組くむそうだよ
ワープロはまず終了の標的らしい
経費削減とはいえ寂しいものがあるよね
131名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 13:35:55 ID:noDpbUL10
>>126
大森って本来はネットとかデジタル派じゃないでしょw
ネット見る暇があったら読書(哲学系)に没頭するタイプ。
まあそれは置いといて大森は今は新日で活躍してて忙しいし、
グダグダになって崩壊してるノアには今さら戻る気はないのかもしれないけど
秋山との絡みは見たいかも、って純粋に思うね。
132名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 13:41:29 ID:y8V6noA10
>社長業ももちろん大事だけど、まずは試合でやる気を見せなきゃいけないと思う
だから三沢が死んだんだよバカ。
133名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 13:54:50 ID:PEp6to2vO
空気読めねえな、このおっさん。
134名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 14:07:19 ID:1ovKQ3Ck0
社長業の負担を軽減させることをおまえがしなかったから三沢が死んじゃったのに
この上で小橋に同じことさせて小橋も殺す気かこのクソオヤジ
135名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 14:16:11 ID:OWvQErM30
全日社長時代の馬場にも言ったんだろうなこいつは
136名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 15:32:41 ID:a/K+Gjea0
田上が馬場芸を磨くことで、一気に解決!!
137名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 15:35:43 ID:NaFBz9GS0
じゃ悪役商会は
菊地
川畑
多聞
にしとくか。
138名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 15:49:01 ID:Uw/v86Yr0
>>137
結婚したいのに出来ない泉田さんを忘れてる
139名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 15:56:38 ID:uT+xGH9pO
極悪の志賀のアニキは?
140名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 16:02:56 ID:JESEmsT4O
キチガイ朝鮮人のくせに百田とか
日本を汚すな
141名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 16:38:44 ID:NaFBz9GS0
ファミリー軍団はどうする?
田上と一緒に仲良く遊ぶのは…。

佐野?
雅央?
橋?
鼓太郎?

一線を退いたメンツがあまりにも多いなぁ。
142名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 23:59:52 ID:hDB538Bk0
ハッスル幹部に栄転を狙っての退社?
143名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:04:58 ID:pHSNKxId0
要するに残るのは全日かぁ・・・
144名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 00:08:45 ID:WqyJlbGP0
ドラゲーが一番景気よくて次にいいのがDDTって色々な意味でひどい
145名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 15:42:53 ID:cfwsS0wR0
引退試合・・・
どこの前座に出してもらうつもりなんだ?
146名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 15:45:42 ID:4ozY0Bre0
>>145
西口プロレス
147名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:17:33 ID:dIFf6LN50
支えていたレスラーが死んで大変な時期に
我先に逃げて、なおかつ引退試合を請求か
さすがお坊ちゃんと言うべきか
それとも鮮人の血がなせるわざかね
148名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:23:51 ID:qUepL87bO
百田イジメで鬱憤を晴らすノア汚汰

しかしいずれ近いうちに天誅が彼らにクダルことを知る由もない

お前らがノワヲタ呼ばわりされる日々もあとわずかだウスラボケ

せいぜい堪能してろ
149名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:24:51 ID:Kfq7NwsyO
他団体との波風はたたせなかった新日の荒鷲政権みたいになると思ってるのは俺だけか?
150名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:25:53 ID:c2t9o3/z0
なんでこんなのにインタビューするのかが分からん
151名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:26:47 ID:IkI3ungf0
朝鮮人なんだから同胞団体の新日にいけば良い。
新日3度目の北朝鮮興行に間に合うぞ。
152名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:34:23 ID:msEwN1OWO
>>148

すっこんでろ 蛆虫
153名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:48:09 ID:LCXA7mor0
マサ斉藤、星野カンタローの引退試合は両国国技館。
保永のりおの引退試合は後楽園。この辺は見に行ったなあ。
全日系は現役中にお亡くなりになることが多いので、引退試合を見た記憶がない。
TVで見たダイナマイトキッドの引退試合は、構成に感動した。
154名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:55:22 ID:tUKh92uF0
武道館はタダみたいなギャラで選手を使って
利益は丸儲けだな。
参加を渋ると人情が無いとかチクチク言うんだろう。
155名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:06:58 ID:IkI3ungf0
>>154
それは何と言う新日本プロレス?
156名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:51:21 ID:0mdWt2N40
>>148
とりあえず人称代名詞の使い方から覚えような
もう夏休み終わったのかな?w
157名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:58:41 ID:qUepL87bO
>>156

うん!!!
158名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:07:38 ID:iQy2Jg8KP
>>3
>現在はリキエンタープライズに所属

( ゚д゚)!
159名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:20:38 ID:mEIZj7KqO
百田なんて、ドーデモいいじゃん
一生前座レスラー
160名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:22:19 ID:7DnFlSg30
         ,. ‐‐z―‐ 、
        //   / ̄ ̄ ̄ ヽ、
     __ /              `ー――‐ァ     ___
     /         _           、――´  __ ィ'" __
   / /   l /!  /l  !   !  !      ` ̄ ̄ ̄   /
   レ    ト、ヽ! !  ! l/l  //!        ―― ' "
   /    | ` ≡ ゝ 〆≡  l            ____
   !     !   _     r‐ _   !          / ―――
   レ  f`|  ゝてぅ、 / ィチン´ j、     __/   ―――‐
    |  |{`       ,.i:.     !、            ___
   ヘ ! ヽ_!     ,r=、    ム/ \______/
     \l人    ゞこン   /       /
      \_ゝ、      / ー‐‐‐‐ '"
  _ r―‐l\\ ` ―― ト、\
/      \\\ 、   | ! \ ー‐‐‐ 、
         \\\ヽ / |  !     ヽ
    /l      `ー‐\/!  !      ',
161名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:47:38 ID:N59IcnRM0
三沢さん生前から長く連れ立っていたんだもの、どうせなら引き続きノアに残って
1年に一度でもいいから(給料下げてでも)いい仕事して欲しかったなあ。
小さな事情でいがみ合ったって何も進歩しない。
162名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:49:13 ID:bWU3L8b/0
百田さんの迷言
エクスプローラー
163名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:53:49 ID:oHYh200zO
スーパーマリオに似てるよなw
164名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 20:59:08 ID:tgBECyiVO
武道館ってwww

本川越ペペくらいがちょうどいいだろ
165名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:00:10 ID:eNfgLdnbO
誘ってないのにノアにきたのってこいつ?
166名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:10:21 ID:Y0hV9lDE0
>練習もビシっとやって、
トップで頑張っている選手が社長になる方が他の選手も納得できる。

どうしてもこの考えから脱却出来ないんだな
167名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:33:58 ID:G5WvTAAC0
そのトップレスラーに思い切り手加減してもらってんのは誰だよ。
迷惑かけんな。
168兄貴:2009/08/28(金) 21:36:29 ID:3Ov//zwq0
>>148
ドラゲーを全力で潰しにかかった方があなたにとっては特ですよ。
169名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:39:11 ID:vMaMz2d/O
武道館?
ふざけてんのかw

どっかの健康ランドの駐車場で十分だろ
170名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:56:17 ID:+Eqd2WjcO
>>162
インターネットエクスプロイダー
171名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:05:44 ID:BolKKCB50
つーかこれは暗に
死ぬ寸前の練習嫌いのメタボ三沢には
社長の資格がないって逝ってるんだろ
172名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:06:40 ID:FyFR5YpiO
試合と経営は別だろうに
だからといって田上はないよなw
173名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:09:41 ID:ibSOINy40
つーか、田上に対してあまりに失礼だろw
174名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 22:54:06 ID:lB1jJ6Mv0
辞めるタイミングにせよその後の言い分にせよ
世間には同意を得られないと分からずにやってるんだとしたら
それこそそんな空気読めない奴を降格させた人事は間違ってなかったと
はからずも自分で証明してるって事には気がついてないんだろうな
175名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 23:31:05 ID:fJ0zggmn0
たいしたレスラーでもないのに6時半の男とかって
無理矢理持ち上げたのが悪い

これやり出したのキモ全日ヲタかターザン山本あたりか?
176名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 04:41:05 ID:+/F/0afrP
なんで大事な武道館の上がりを百田にやらにゃあならんのよ
やめ方があまりにもアレなのに
後楽園あたりが上限、ディファあたりがいいとこだろ
177名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:55:52 ID:F1iVAJxo0
おじいちゃんのうわごとなんだからほっときなさいw
叶うかどうかはおいといて、言いたかったら勝手に言ってろって感じだ。
178名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:58:56 ID:1c+Li9xb0
ノワヲタの掌返しにドン引きするわ
179名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:48:46 ID:9YJStbNSO
>>169

おいおい。
健康ランドや駐車場じゃ
もったいないだろ。
だったら自宅でやりゃあいいんだよ!!
180名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:07:37 ID:ZDFFhSjN0
パチンコ屋の駐車場でやればいいじゃん
朝鮮人にお似合いだ
181名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 23:10:57 ID:7OA6Vxjn0
周りの人に是非にと頼まれたことにしないと…
自分で要求した引退試合なんて格好悪いぞ。
182名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:29:14 ID:MuzNTTAT0
やらないのが一番いい
183名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 00:49:02 ID:7McmbIlL0
ところでお前らキーボードの「あ」見てみろ

















それは「ち」だよ馬鹿
184名無しさん@恐縮です
>>182


ワロスww