【映画】タフガイたちが大集結!スタローン監督・主演作『エクスペンダブルズ』でブルース・ウィリスと、シュワルツェネッガーが共演!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★
ブルース・ウィリスが、スタローン監督・主演作でシュワ知事と共演!

[eiga.com 映画ニュース]

 大ヒットアクション「ダイ・ハード」シリーズのブルース・ウィリスが、シルベスター・スタローン監督の新作
「エクスペンダブルズ」にカメオ出演することを、米MTVのインタビューで認めた。

 スタローンが監督・脚本・主演を務める本作は、特攻チーム「エクスペンダブルズ」が南米の軍事独裁政
権を打倒するため傭兵部隊として雇われるというストーリー。ジェット・リー、ミッキー・ローク、ドルフ・ラン
グレン、ジェイソン・ステイサムといったタフガイたちが集結し、米カリフォルニア州知事のアーノルド・シュ
ワルツェネッガーもカメオ出演する。今回、ウィリスの出演も決まったことから、スタローン、シュワルツェ
ネッガー、ウィリスという、80年代を代表する3大アクションスターがスクリーンに勢ぞろいする。

 インタビューによると、ウィリスの出演シーンはまだ撮影されていないとのことで、「まだキャストたちには
会っていない。俺は今、スライ(スタローンの愛称)からの連絡を待っているところなんだ。まだ俺のキャラ
クターについては何も知らないし、脚本も読んでいない。だけど俺は興奮しているぜ」と語っている。
また、ウィリスとスタローンとシュワルツェネッガー、3人一緒のシーンはあるかと問われると、「それがコン
セプトだ。それこそが計画していることなんだ」と明かし、アクションファンにはたまらない夢の共演が実現
することとなった。

 「エクスペンダブルズ」は、2010年4月23日全米公開の予定。

◆画像:マッチョだらけの筋肉祭り
http://img.eiga.com/images/buzz/18098/bruce_willis_.jpg

■ソース:eiga.com 8月19日 更新 11:26
http://eiga.com/buzz/20090819/2

■関連(dat落ち)スレ
【映画】スティーヴン・セガール、シルヴェスター・スタローン監督「The Expendables」の出演を断る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245234056/
2 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★:2009/08/19(水) 18:01:12 ID:???0
シルヴェスター・スタローン監督・主演映画でプラネット・ハリウッドの盟友勢揃いか

 [シネマトゥデイ映画ニュース]

 ブルース・ウィリスが、友人であるシルヴェスター・スタローンのために一肌脱ごうとしているようだ。ブルースが、
シルヴェスター・スタローン監督・主演映画『ジ・エクスペンダブルズ』(原題)へのカメオ出演のうわさをMTVのイン
タビューで認めた。ブルースの出演シーンはまだ撮影されてなく、ブルースはシルヴェスターからの連絡を待って
おり、彼のためにスケジュールを空けていることを明かした。「(カメオ出演で)演じる役柄については何も知らない
んだ。まだ脚本を見ていないからね。でも、とても興奮しているよ!」とブルースは話し、出演シーンではブルース
とシルヴェスターとともに「プラネット・ハリウッド」設立にかかわったアーノルド・シュワルツェネッガーも出演するこ
とを明かした。ブルース、シルヴェスター、アーノルドの3人がそろうことが、このカメオ出演企画のコンセプトである
そうだ。一部報道では、ブルースが演じるのは独裁者政権を崩壊させようする最強チーム「エクスペンダブル」を雇
う男ミスター・チャーチといわれており、アーノルドの役は元「エクスペンダブル」メンバーの中将役とのこと。どんな
役柄にしろ、この3人が顔をそろえるのは映画史に残る名シーンとなることだろう。

 映画『ジ・エクスペンダブルズ』(原題)のブラジルでの撮影映像は、YouTubeのUFC(アメリカの総合格闘技大会)
の公式チャンネルに8月14日から公開されている。これは格闘家のランディ・クートゥアとアントニオ・ホドリゴ・ノゲイ
ラ(ミノタウロ)が同作へ出演しているためで、ジェット・リー、ジェイソン・ステイサム、ドルフ・ラングレンの撮影シーン
も動画で紹介されている。 

UFC公式チャンネルの動画:http://www.youtube.com/watch?v=5EE2FCsZJEA

◆画像:シルヴェスター・スタローン
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/92/N0019298_l.jpg

■ソース:シネマトゥデイ 2009年8月19日 13時00分
http://www.cinematoday.jp/page/N0019298
3名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:02:48 ID:NA6s7MGx0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
4名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:03:08 ID:q5XIEpg80
ジャンクロードヴァンダムとセガールは?
5名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:04:42 ID:t29WL7xcO
竹内力は?
6名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:05:52 ID:NoUdvo0NO
豪華すぎワロタw
ヴァン・ダムとセガールがいればパーフェクトだったのに
7名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:06:25 ID:lEgWt4SE0
いったい何がはじまるんです
8名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:07:18 ID:9rIIcywR0
これだけ集めて何と戦うんだよw
全世界と戦争でもするのか?
9名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:08:42 ID:Poba1rXhO
セガールは?
10名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:08:43 ID:KRkHthYY0
最近いい映画撮ってるから期待はできる
11名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:08:55 ID:GFQZ58Ey0
対するはジャッキー、ヴァンダム、セガールか
まさに夢の競演だな
12名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:09:08 ID:9HMnNFxJ0
州知事も映画出ていいんだ?
13名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:09:18 ID:tcRBm6ub0
>>7
第三次大戦だ!
14名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:09:28 ID:aRZTO7xVO
レストランの共同経営はどうなった?
15名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:10:24 ID:jhNolMrq0
平均年齢高いなw
16名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:13:27 ID:sCkmiRtg0
rage softwareの「生体兵器 エクスペンダブル」じゃねえのか
この顔ぶれでたかが独裁政権相手なんてオーバーキルにも程がある
17名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:13:44 ID:XNwl/41i0
日本のマイトガイは出ないのか?
18名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:14:26 ID:fM8OJxUS0
ミッキーロークも入ってるのかw
19名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:14:38 ID:s0LTlZKs0

\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_     
///   //    ,、-'´
//    // /  /
20名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:14:47 ID:KRkHthYY0
個人的にはダニエル・クレイブがいれば文句なし
だけど若造扱いだなこれだと
21名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:15:55 ID:6HWEPO7l0
それなりのポジションがほしいのだろうけどセガール納得できなかったか
22名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:17:07 ID:3uwb1hkn0
ケイン・濃過ぎと、倉田保男、サニー千葉も頼む>スタローン
23名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:17:16 ID:uL1d7sRI0
ミッキーロークがタフガイだとぅ?
24名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:17:57 ID:Cl33Xw5C0
まさに血湧き肉踊る映画だ。
25名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:18:10 ID:NARJXXgM0
この手の映画は失敗する。
26名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:18:21 ID:n48zT5AjO
みたいよ−

日本人出ないの?


27名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:20:01 ID:mmoOTB6J0
>>25
テレ東深夜で放送するレベルかもな

だが俺は支持する
28名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:20:17 ID:BG4FMhHy0
>ジェット・リー、ミッキー・ローク、ドルフ・ラングレン、ジェイソン・ステイサム
なぜか噴き出しそうになったんだが
やり過ぎ感のせいかなw
29名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:22:58 ID:eeB3vLIz0
すげーキャストw
これは楽しみ
30名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:24:12 ID:kZE9pEFUO
超みてー
31名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:24:50 ID:GYMTYxOnO
またゴールデン・ラズベリー賞狙いな大作をw
32名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:24:56 ID:d2TKdtdE0
成功しても失敗しても
映画史に残る作品確定
成功→金曜ロードショー
失敗→テレ東(r
33名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:25:00 ID:QJ25eLMkO
これだけのメンツが、ドッキングした旅客機と戦闘機の継ぎ目から
次々に飛ばされる演出希望
34名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:25:27 ID:S40Yb/3lO
全員にそれぞれ見せ場つくらないとならないし
失敗するだろうな(笑)
35名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:26:23 ID:3y6jos2U0
俺のチャック・ノリス何処〜
36名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:26:29 ID:wfDophmf0
これは見たい
37名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:27:45 ID:QERx9uXk0
スナイプスは?
38名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:29:22 ID:QERx9uXk0
>>34
荒野の7人みたいにすればいいんじゃない?
39名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:29:31 ID:qVfFL0cs0
全員にあだ名ついてるんだろうな
40名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:29:39 ID:WeSLt0f2O
このメンツでプレデター3を
41名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:30:37 ID:S40Yb/3lO
適役も

セガール、マイクタイソン、トランスポーターの禿、有吉で固めようぜ
42名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:31:14 ID:3uwb1hkn0
>>40
うわっ!!それみてえええええええwwww
43名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:31:15 ID:G6LVN8g6O
一体何が始まるんです!?
44名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:32:37 ID:qVfFL0cs0
45名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:32:47 ID:3uwb1hkn0
>>41
トランスポーターの禿げが、ジェイソン・ステイサム。
46名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:32:50 ID:DI+JcFFX0
すげえ
記事を読んだだけでマジで身体が震えた
47名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:35:39 ID:PDPVHDjIO
>>41
トランスポーターの禿は主演側に名前を列ねているんだが
48名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:37:11 ID:S84+X1S60
チャックノリスとかその辺のやつが豪華共演してるあの画像を誰か貼ってくれ
49名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:40:01 ID:mCElYYno0
独裁政権のコックにはきをつけと
50名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:40:40 ID:S6niHEj90
軍事独裁政権かと思ったら敵の正体がプレデターで
中の人はバンダムって展開だな?
51名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:45:13 ID:17gj48XZO
エクスペンタズム〜(※)

テレ東で放映された時のサブタイトルを書きなさい
例 エクスペンタズム〜地獄のオールスター無敵快進撃
52名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:48:28 ID:LusOTwpP0
仕事を選ばない主義のサミュエルLジャクソンも呼べば出るよ
意外とタフガイだしw
53名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:50:54 ID:0DgDI9vI0
すごい映画になりそうだ
54名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:52:38 ID:pktwK434O
感涙〜
55名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:54:08 ID:mIBUE+LT0
スタローン「これ、ロッキーの撮影じゃないのよ〜」
56名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:56:07 ID:IegUoZtIO
劇場でも見たいがテレビでも見たい

もちろん放送するのはテレ東しかいないだろ
57名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:56:50 ID:u1d6GQQpO
↓ヒョードルが一言
58名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:56:58 ID:LHHzuMUwO
>>52 ボスはスタローンで腹心の部下がL.ジャクソンってのがいいなー


セガール、ノリス、ヴァンダムには出て欲しかった_| ̄|○
59名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:57:02 ID:5OdI9sxZ0
ヴィン・ディーゼルが居ないじゃないか
60名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:58:12 ID:SNGLyNob0
バル・ベルデが10個ぐらい必要だな。
61名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:58:15 ID:Wa6hAEdQ0
>>25
失敗したっていいんだよ
実現すれば
62名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:58:19 ID:57fpRTORO
なにこのメンツ
地球でも壊すつもりか
63名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:59:06 ID:tksbR0MZ0
いったい何が始まるんです?
64名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:59:21 ID:0dJ7QTWE0
濃すぎるwww
65名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:59:43 ID:tHTxXMuxO
大神源太がいないなんて
66名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:00:24 ID:mCElYYno0
>>51
エクス第三次世界大戦
67名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:00:35 ID:uMUydM3iO
最近のロッキーもランボーも俺的にはすごく良かったけどな。
どっちも全然時代ズレしてない内容だった。
ロッキーザファイナルは普遍的で不変的な人生へのメッセージだし

ランボー4は中途半端な偽善者が一番悲劇を招くっていう戦争の現実をよく描けてたと思う。
68名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:02:00 ID:EJBWFIn60
ユニバーサルソルジャーの続編か・・・
69名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:02:23 ID:gopGVqaDO
ヴァンダムは?
70名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:02:53 ID:Zxd39P7CO
せめて10年前にやってくれよ

今になって長州と天龍と藤波のタッグなんかみたくないだろ?
それと同じだ
71名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:03:12 ID:RfA3Fujm0
(`●ω●´) 「スタローンには借りがある。絶対に許さない」
72名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:03:18 ID:sVs8lyKDO
地上波放送はテレ東で頼む
73名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:06:32 ID:+uW30lvPO
おらワクワクすんぞ!


今から地上波放送が楽しみだ。
74名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:09:03 ID:TKS4IcrH0
>>59
二等兵扱いだろ、この中じゃ
75名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:10:53 ID:7/vNsqJc0
ヴァンダムは、逃げて自虐的な変な映画作った
76名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:12:32 ID:BtbL4PIjO
ジャスティス・リーグか
77名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:15:17 ID:sh3bPr/v0
対する軍事独裁政権のボスがDr.イーブルだったら笑える
78名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:15:43 ID:NSf5KViX0
シュワちゃんの映画にハズレなしっ
79名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:16:35 ID:XQAUQYfY0
このメンツといっしょにサウナ入りたいぜ
80名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:17:44 ID:uOvMi9TA0
セガール断ってんのか〜
81名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:18:13 ID:2pl954Sw0
映画館で見てもいい。
だがオレはこの最高の映画をこの最高の仲間たちと最高の2ちゃんと言う舞台で見たいんだ。
だからはやくテレ東でたのむ。
82名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:18:37 ID:ohobQ5hjO
三大スターじゃん(笑)
83名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:19:04 ID:RaCBC9t20
  ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
84名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:19:53 ID:iHZOTR4mO
大ショッカー潰せよ
85名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:20:06 ID:P4f2u+ed0
アッー
でいいの!?
86名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:20:06 ID:XdCNfFFY0
あーあー言ってる奴は男の友達居ないだろw
87名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:21:05 ID:u5Pf3Brp0
スタローンに協力しろ、OK?
88名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:21:37 ID:okPafVaj0


×エクスペンダブルズ

      ペ
        ン
○イークス   ダボォ
              ヅ


英語は発音大事。


89名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:22:02 ID:rMpshRkM0
カート・ラッセル・・・
クリストファー・ランバート・・・
ルトガー・ハウアー・・・
ウェズリー・スナイプス・・・
ドゥエイン・ジョンソン・・・
アイス・T・・・
チャーリー・シーン・・・
90名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:22:32 ID:dTgCvThc0
プーチンさまも出てぇぇ
91名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:22:55 ID:d6QeHbkY0
チャック・ノリスも呼べばすっきりするのに
92名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:23:09 ID:MVZKxQ3v0
この3人にかなう悪役いないだろw
93名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:24:11 ID:LHHzuMUwO
>>89 ハウアーで
ハウアー→ブレードランナー→ハリソンフォード→今そこにある危機→ウィレムデフォーと思い出した
だからウィレムデフォー出して。
94名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:24:22 ID:Uw8ixiru0
チヨスも入れてやれよ(´・ω・`)
95名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:24:57 ID:29kpVzffO
なんか嬉しい
96名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:25:19 ID:0iHYPpIfO
なぜセガールは断った。こんなにおいしいのに。
97名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:25:25 ID:okPafVaj0


悪役にまでタフガイを出すと収拾がつかなくなる。

また、タフガイは善玉が多いので
悪玉に回らせるのは酷というもの。


となると、
最後には和解

突如、「共通の敵」となる宇宙人が襲来


こんな流れになるな
映画ではないが、「メロ゛ゥスル゛ッ 3」がこんな流れだが
こっちは結構ドラマティックだった
98名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:25:51 ID:16jRy04u0
>>93
トム・ベレンジャーも入れてやってくれ
99名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:26:19 ID:6aw2v4520
クートゥアとノゲが出るならヒョードルとジョシュとミルコとレスナーも出さないと。
100名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:26:45 ID:rW48pvZT0
リーサルウェポンも忘れないで下さい。
101名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:27:11 ID:ExVr5c8g0
ケンワタナベ参戦無し?
102名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:27:32 ID:LHHzuMUwO
>>98 このメンバーでスナイパーはいらないだろwww
皆LMGとロケラン持ってるイメージ
裏切り者役は嫌だなー
103名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:27:47 ID:MVZKxQ3v0
ドルフ・ラングレンのユニバーサルソルジャーはアクション映画史上最高傑作
104名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:28:51 ID:grCRKZIFO
ドルフ・ラングレン「ガチンコで一番強いのは俺。スタローンなんて軽いボディブローで悶絶→撮影中止だぜ!」
105名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:28:54 ID:fiUfzafQ0
どんなクソ映画でも俺はこれを見る!劇場で見るんだあああああああああ
106名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:29:06 ID:MrUuNv62O
ブシドーとスーパーヴァンダミングアクションが足りない
107名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:29:11 ID:nAvu8sYG0
>>103
後ろにリターンズがついた途端頭を抱える羽目に
108名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:29:36 ID:swk22C4F0
だったら悪役には是非ドナルドサザーランドを
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/u/udosoft/20071019/20071019031606.jpg
109名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:29:38 ID:MVZKxQ3v0
この映画には一万円払っても良い
むしろ内容はどうでも良い
110名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:30:38 ID:jhNolMrq0
ウェズリー・シナイブスとクリスチャン・ベールも入れるか
111名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:30:39 ID:LHHzuMUwO
曲はOPと戦闘シーンがデルタフォースのテーマ、EDはコマンドーのやつで頼む。


>>108 息子にも出て欲しいわ
112名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:30:42 ID:7jrLJaBK0
やっぱセガールは日本ではまだ人気あるんだなあ。
アメリカでは作る映画全部DVDスルーだし
完全に「終わった人」扱いされてる。
この映画も断ったんじゃなくてそもそも声が
かからなかっただけだと思うよ。
113名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:32:14 ID:w5FwZ6G0O
GAIJINMONKEYS!
looool
114名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:32:26 ID:qwHrE0ElO
デイビットカルーソも呼んじゃえよwww
115名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:36:11 ID:sv0ooCvs0
マイケルが生きてたら絶対に出演しただろう
116名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:36:51 ID:T6xfH+se0
スタローン…佐々木功
シュワ…玄田哲章
ブルース…野沢那智
ドルフ・ラングレン…大塚明夫
117名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:36:59 ID:vqfwfeif0
当然最後は 素 手 で来るんだろ?
118名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:37:01 ID:rW48pvZT0
>>108
今は息子が人類最強だな。
119名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:38:34 ID:LHHzuMUwO
>>117 元中将とベネットが殴りあい→蒸気抜き
120名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:41:02 ID:MVZKxQ3v0
後のコマンドー2である
121名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:42:49 ID:APKc1G+V0
アクションだけは達者な玄人ばかり、よくもまぁ揃えたもんですなぁ。
122名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:43:37 ID:DJcy/g4w0
123名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:44:33 ID:ryS+pz8q0
テレビ放映の時は、吹き替えも豪華キャスト人でやるんですよね?
124名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:44:55 ID:DJcy/g4w0
誤爆しました
125名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:46:53 ID:LHHzuMUwO
これのFPSをCryEngineで出して欲しい、Crytecとスタローンさえ良ければ。
126名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:48:25 ID:W18y61WF0
失礼、金曜ロードショーでの地上波初登場までどれくらいかかるかな?
127名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:49:41 ID:AUq2mtb40
エクスペンダブルズって邦題なの?
もうちっと分かりやすくて覚えやすいタイトルにしてくれよ…
128名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:50:21 ID:LHHzuMUwO
>>126 1.1年後を予定しております
129名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:50:37 ID:wvPF1SiFO
主役級がドンパチやってるシーンの隅っこで ちっちやーく
「こいよベネット」とか 眠らされて飛行機に乗せられてる人がいたりしたら 映画館に行くよ。
130名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:51:33 ID:jhNolMrq0
>>126
マジレス。大ヒットなら2年かな
131名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:53:21 ID:P8EnO/g30
いつ突然死してもおかしくない人が何人も。
132名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:53:24 ID:LHHzuMUwO
傭兵と聞くと、戦闘機に乗った日本人を想像せざるを得ない
133名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:55:01 ID:JtlYhVko0
エクスカリバーだかエクスデスだかシラねーが、どうせ実況板じゃコマンドーなんだろ!
134名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:57:19 ID:jhNolMrq0
藤岡弘、、か真田も入れてくれよ
135名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:58:49 ID:n48zT5AjO
セガールと竹内力と安岡力也を悪の三人兄弟役にして
出してくれないかな

136名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:01:10 ID:JVDjVa/q0
うははwこれは凄い
137名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:01:36 ID:jjpWDyDhO
ドルフ・ラングレンとジャン・クロード・ヴァンダムが電話の前で正座して待ってるんですが
138名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:02:58 ID:JVDjVa/q0
セガールと24シーズンの人とサニー千葉さんもカメオで是非
139名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:03:22 ID:75HbgB8xO
セガールがなぜいない。
140名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:04:40 ID:6G+ekgA10
この面子でセガールなんて呼んだら安っぽくなるからいらね
141名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:05:33 ID:3O45+ot20
テレ東は社長を質に入れてでもこの映画を買ってくれ。そして本気でCMを作ってくれ。
142名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:05:59 ID:DoM02yEj0
これは傭兵同窓会映画ですか?
143名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:06:36 ID:V2xLTWye0
144名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:08:02 ID:K0gvA94O0
セガールは負けブックを飲みたくなかったのだろうか。
145名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:09:02 ID:BhgYj7GCO
是非セガールを悪役コックに!
146名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:09:21 ID:0C7DRDjE0
スペシャルサンクスでサミー千葉も欲しい

チラッとだけで良いから
147名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:10:50 ID:zm6mReUK0
チャックノリスだせや
148名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:13:06 ID:a4cJt4wD0
チャックって、向こうじゃ過去の人なの?
149名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:21:09 ID:Yt/wbZ7P0
どうせなら
もっと、いろんな役者呼んで、
コテコテの汗臭い暑苦しい映画にしろよ
150名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:23:03 ID:8h/7T8py0
迎え撃つ悪役はウッディ・アレン
151名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:26:30 ID:u4W8UCvp0
>>148
ブルースリーと闘った伝説の男として君臨してる
152名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:27:16 ID:3E7uOxFr0
>>108
息子の方が面白いだろ
153名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:27:22 ID:s+FQooyj0
最近スタローンラジー賞取ってないからこいつで久しぶりにグランプリ取ってほしいw
154名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:30:28 ID:d9BjsHMVO
芯管はいただいた
HOーHOーHO
155名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:36:50 ID:qVfFL0cs0
メル・ギブソンは無理なんだろうな
違うカテゴリーに行ってしまった
156名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:38:57 ID:F0WapmuqP
確かこれってWWEのストンコことスティーブ・オースチンも出るんじゃなかったっけ?
チャック・ノリスやセガール不足は少しは補えるんじゃないの?
157名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:39:02 ID:R0rbPpovO
三人ともそこまで好きではないけど
これはwktk
158名無しでいいとも:2009/08/19(水) 20:42:29 ID:f8tzdjdU0
マグロ団長もよろしく(w
159名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:43:14 ID:ZqnSwANRO
>>137
何にも知らないんだね、アンタ
160名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:48:50 ID:bK9kQA7Ki
みてぇwww
161名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:49:17 ID:qVfFL0cs0
>>156
これマジか
豪華すぎるだろ
162名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:02:19 ID:keCHm/kD0
日本からは藤岡弘、を出さないとな
163名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:11:43 ID:RUV9+LlF0
>>33
「後は頼んだ!」「後は頼んだ!」「後は頼んだ!」「後は頼んだ!」「後は頼んだ!」www
164名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:17:20 ID:BKLdUOTL0
>>162
いやいや
倉田、真田、華で水野、後ハイキックガールの人、
藤岡はライダー40周年に向けてオダギリと山篭り。



165名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:21:12 ID:75HbgB8xO
ポーリーと妻と愛娘が誘拐されるって設定なのか?
166名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:27:14 ID:AgqYn/LZ0
新コマンドーを作れ
167名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:28:53 ID:2s1ahSdY0
ヴァンダムも呼んでやれよ
168名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:32:05 ID:pnnz5Y+SO
ヴァンダムとチャック・ノリスが見えないようだが
169名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:41:50 ID:YC8TLGG4O
敵役はセガール・ヴァンダム・ケインコスギ
170名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:42:50 ID:X6e46fmr0
この面子ならエイリアンもプレデターも本能で逃げ出す
171名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:45:45 ID:Lf3hHjrm0
ヴァーノン・ウェールズも出して
172名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:02:15 ID:zo7QUvaX0
セガール先生が出ないなんて
それにしてもスタローンは分かってるなwww
173名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:02:43 ID:9nCkDKE/0
>>88
すっげーわかりやすいアクセント
174名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:46:17 ID:wkXsNeVs0
ロック様とロッドマンあたり敵の雑魚役で出してくれ
175名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 00:37:59 ID:32clqQOg0
3人揃うと画面がうっとおしいほどタフガイ200%

期待できる ワクワクw
176名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 00:47:19 ID:aVPT/Llu0
TVで放映された日にゃ、実況鯖が飛びそうな勢いだな
177名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 01:38:41 ID:2g9zR/Bg0
トリオ・ザ・パンチの映画化?
178名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 03:41:39 ID:LiRij3Dk0
3人揃った瞬間思わず泣いちゃいそうだな
アクション映画黄金期が蘇る
179名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 04:59:01 ID:5i8Ymb9oO
やべー早く観たいわ
180名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 05:02:42 ID:m5FohJwj0
これは観たいが
チョイ役じゃないなだろうなぁ・・・
断ったヴァンダムの心の狭さが・・・
181名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 05:04:36 ID:3ZK80HhGO
うはー、これは楽しみ
182名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 05:05:15 ID:R4XnTib4O
ヴァンダムとセガールが欲しかった
183名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 05:15:39 ID:+ahZJCTWO
ミスターKは?
184名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 05:16:14 ID:xxRUuiDjO
で,カメオて?
185名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 05:16:17 ID:2yf72T6FO
海外ドラマでシリーズ化したら面白そうな雰囲気
186名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 05:32:55 ID:VFyJr4Ec0
歴史に残りすぎだろこの映画
187名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 05:35:06 ID:/lAnavjN0
みてええええええええええええ
この企画考えたのスタローンなの?だとしたら俺の中の神の1人になるわ
188名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 05:41:55 ID:97hP4adjO
こりゃあいずれヴァンダムVSセガールあるかな
189名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 06:46:07 ID:vTzO61Bd0
>>33
エグゼクティブなメンツだしなwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 06:56:03 ID:sNj2xPko0
そんな彼ならステちゃえば?
191名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 06:59:52 ID:5rMa7Wrz0
この手の話題は公開されると負の要素になりがちだよなぁ
192名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 07:02:06 ID:r7Mrig5LO
ブルース、いつの間に出家したんだ!?
193名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 07:02:48 ID:v0pUvOc/0
全員別撮りで撮った編集で、「夢の共演」とかじゃないことを祈る
194名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 07:25:16 ID:qeRQ28qm0
大ショッカーといい、ドラゴンキングダムといい、どいつもこいつも
考えることは一緒かwwwwwwwwwwwwww
10年前にやれよwwwwwwwwwwwwwwいや嬉しいけど。
195名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 07:25:31 ID:e8/oUkMYO
おおおスッゴい見たいな
196名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 07:48:31 ID:rt5cvNcmO
DVD買う
197名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 07:59:39 ID:0zPmO9mPO
無理に2時間にしないで4時間くらいにしてくれ
何なら3部作でもいい
198名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:01:15 ID:dAeHiMEN0
実況が今から楽しみだwセガールも出してくれ!
199名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:03:22 ID:Wi0+7Le+O
敵はチャック・ノリス
200名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:03:57 ID:jNZZmt7k0
ヴァンダムとセガールとチャックノリスも呼んで来い
201名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:04:42 ID:exExgEwK0
>>199
いやいやロッキーのアポロ役の人に演じてほしい
2027qm2YRn:2009/08/20(木) 08:06:58 ID:cyZ7InrmO
ドルフ・ラングレンも出せ!
203名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:13:12 ID:zLkwj9u+0
>ジェット・リー、ミッキー・ローク、ドルフ・ラングレン、ジェイソン・ステイサム

ミッキー・ロークが敵に捕らえられるとみた
204名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:14:51 ID:kOcfi0m30
B級でもいいから爽快感あふれる映画になって欲しい
205名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:19:38 ID:Q0jMsKwf0
>>201
うーん確か亡くなった気がするが…
206名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:37:32 ID:6O78YWesO
セガール、何で断ったんだよ・・・
207名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:40:51 ID:qERGwcTaO
ジャッキーチェンの「炎の大捜査線」には騙されたよ…
208名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:42:34 ID:KfWV97uwO
いろんな偶然が重なって、なぜか最後に生き残ったのはカート・ラッセル
209名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:52:04 ID:0ooyvoNn0
>>205
もうお爺ちゃんだけど死んでないよw
210名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:55:25 ID:rqYw+Nwt0
あ・・・暑苦しいwww
でもたぶん見てしまうw
211名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:59:19 ID:cokD6Npl0
>116 :名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:36:51 ID:T6xfH+se0
>スタローン…佐々木功
>シュワ…玄田哲章
>ブルース…野沢那智
>ドルフ・ラングレン…大塚明夫

そりゃそうだ
212名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:00:17 ID:c+UC6RxSO
ジャンは、ジャンクロードバンダムは出れないの?
213名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:02:36 ID:6at0Nrl2O
地上波テレビで観たいな。芸術要素はいらん
214名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:09:16 ID:7Kt/gbAlO
シルベスター・ノーローン

ブリーフ・ウィリス


アーノルド・シュワルチュッ!ネガー
215名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:13:37 ID:vEtduCwg0
元ネタでいうとケンシロウが監督の映画にラオウとハートが競演てことか
216名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:14:36 ID:62rJkj8H0
>>212 ヴァンダムな
開脚シーンが無いと出ない

ユニバG ィヤアッ!
217名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:20:15 ID:YenZaRSiO
ジェットリー出すならジャッキー出してくれよー、三回観に行ってDVDも買うから
218名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:30:43 ID:gCvJcXg5O
せっかくだからまとめ撮りして3部作にしてよ。

一部 テロリストとの戦い。
二部 未来のロボットとの戦い。
三部 宇宙人との戦い。
219名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:31:34 ID:k9Ns8UPaO
で、
その豪華な顔触れを
セガールが薙ぎ倒すんですね?
220名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:37:34 ID:4P5gzBREO
一方、セガールさんは十三ミュージック出演ですか?
221名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:40:25 ID:CpgRd8+zO
問題は適役だ
222名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:43:04 ID:62rJkj8H0

 実は極秘なのは敵役の方だったりして
223名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:44:45 ID:6at0Nrl2O
>>221
巨大イカ
224名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:45:46 ID:v8Fv5UTpO
歪みねぇ 兄貴は出ないのか?
225名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:48:07 ID:6kPu0vF/O
>>222
C.ノリスさんの事ですね、わかります
226名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:49:00 ID:kOcfi0m30
敵といえばマイケル・アイアンサイドのイメージだのう
227名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:53:11 ID:m7EIkq250
カメオ出演ってなに?
228名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:54:16 ID:yjMLIhe00
主演クラスが多すぎて誰が勝つがまったく不明だw
229名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:59:46 ID:RyrXeZ7mP
なにこの俺得な映画w
230名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:00:21 ID:m5FohJwj0
>>226
マイケル・アイアンサイドってなつかしいわぁw
いまなんかにでてるんかなぁ
大好きだったなぁ

てかシュワちゃんもしかしてチョイ役じゃね?w
231名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:04:09 ID:hBnoYuHRO
ウェズリースナイプスもいたらいいのに
232名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:06:38 ID:JGFhHLgF0
ゴジラVSモスラVSキングギドラ
みたいだ
233名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:07:15 ID:MPs0ISjc0
テレ東映画班は全力買いしろ
234名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:14:49 ID:NVpA/3sUO
バンダムとセガールはやはりKYだったか
235名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:16:25 ID:3edZ30f50
>>16
懐かしいなl、ドリキャス版持ってるよ。
意外と面白かった。
236名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:17:28 ID:k9Ns8UPaO
映画館行って
この中の半分以上はねらーなのかも…とか思ったら
噴きそうだw

オフ板でスレ立つだろうしw
237名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:19:18 ID:yjMLIhe00
これはテレ東の吹き替えも相当豪華になるな
一部かぶってたりして
238名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:20:04 ID:kEpRgWPx0
>>137
ラングレンは出るよ
239名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:26:38 ID:iNmYaR0zO
これあれだろ
ディケイドみたいな感じで各映画ワールドの住人達が戦うんだろ
最後は悪役も登場してコマンドーからはベネット、ダイハードからはハンスの兄貴みたいな感じでさ
240名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:30:48 ID:62rJkj8H0
倉田保昭も出してやれ
241名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:36:16 ID:LFxCTIaW0
カート・ラッセルも入れてくれ。
242名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:37:19 ID:2Zyt8n+g0
おじいちゃんたちもここ一連の金融危機で何かと大変なんだろ
243名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:39:13 ID:2o+4EDMp0
最強のコックは誰になるんだ
244名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:43:31 ID:IxmNPdQlO
いいなぁこういうお祭り映画w


Aチームのコングも出してやってくれw


…そういやAチームの映画はその後どうなったんだよ…
245名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:47:09 ID:wdde1p1u0
パトリック・スウェイジは、この手の作品には欠かせない
ぜひお願いしたい
246名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:49:33 ID:yjMLIhe00
悪役もアランリックマンとかゲーリーオールドマンクラスを頼む
247名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:51:17 ID:qI2YvSgN0
ウィレム・デフォーは必ず出してくれ
248名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:52:47 ID:iXDpkL/4O
セガールとチャック・ノリスは?
249名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:57:05 ID:B3PKAf0T0
>>33
ちょww
250名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:00:21 ID:R0qRvI5uO
>>244

飛行機だけは勘弁な

251名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:05:56 ID:/LIBKSvf0
マジンガーZ対デビルマンのような華やかさだ。
252名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:07:47 ID:fP2jE3HB0
大神源太アニキは出ないのかな?
253名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:13:35 ID:6kwe9hYA0
「・・DVDなんて捨ててBlue-layでこいよっ。・・俺のこの身体を青い光線で切り刻めるチャンスを逃してもいいのか?」
254名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:14:08 ID:69ZmISz20
チャックノリスは出ないのか!
255名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:14:14 ID:pHkFGDfnO
撮影現場は男子校のかほり
256名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:15:25 ID:q2dB0d6SO
悪役が誰になるかwktk
257名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:16:37 ID:YNJnuMS70
ブルースウィリスは全然まっちょじゃないんだけどな
258名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:18:32 ID:+GLaw1QuO
>>33
開始10分くらいでなww
259名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:19:13 ID:RyrXeZ7mP
みんな結局スパロボが大好きなのなあw
260名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:24:06 ID:xk6Vvk7rO
>>230
シュワちゃんはまんま州知事のシュワちゃん役らしい
261名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:28:29 ID:HJhZdL2lO
>>33
想像しただけでwww
262名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:31:34 ID:qIAMVJ6kO
悪役のキャストにさらなるサプライズが用意されてたりしてな
263名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:32:42 ID:mjR2poYN0
これだけのメンツと渡り合える敵の親玉はブルック・シールズしかない。
264名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:36:08 ID:/6veoaCK0
この映画は記憶に焼き付けられるw
265名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:39:28 ID:biZr27InO
ウェズリーも出して欲しいなぁ
これは映画つまんなくても見たいわw
266名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:43:06 ID:b12mN92R0
ラストアクションヒーロー2キター
267名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:44:39 ID:7mVsk0a20
セガールはホッドドック屋台のコックの役で登場とかで良い
チャック・ノリスはガンショップの店員とかね
268名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:51:15 ID:2Z4PwmKkO
やっぱ敵の親玉はアンジェリーナ・ジョリーかミラ・ジョヴォヴィッチ。スタローンの女がエヴァ・メンデス
269名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:56:43 ID:UV9k0jKAO
このメンツで「打倒独裁政権」って、どんだけチャチな目標だよ。上映時間10分で終わるぞ。
270名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:58:05 ID:tGf3rMhZ0
ピザの具がカツ丼と牛丼とカレーみたいなもんだな
271名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:58:57 ID:Tviva6dgO
ヴァンダムが見てる
272名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:00:26 ID:OU/x3Wj90
>>267
スタローン達が窮地に陥った時に、銃火器山積みで届けに来るトラック運ちゃん役ででも出てくんないかなぁ、ノリス
その時のBGMはデルタフォースのテーマでな
273名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:02:06 ID:P3ARYbCfO
日本国内タイトル

『誰も死なない』
274ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2009/08/20(木) 12:06:31 ID:X1mJP9RHO
ヴィン・ディーゼルとジェイソン・ステイサムの新世代とは絡まないの?
ま、なんにしろ地上波放映したらコマンドー超えるなw
275名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:06:36 ID:yjMLIhe00
こいつらそろったら宇宙人でも簡単に倒せそう
276名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:08:51 ID:yIZuGWbi0
80年代マッチョ映画の最後の花火だな
やっぱスタ公はわかってるぜ
277名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:09:18 ID:SP0+KpsvO
こいよスタローン!
銃なんか捨ててかかってこいよ!!
278名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:09:55 ID:XVSMSQJt0
セガールはロバートロドリゲスの新作に出るんじゃなかったっけ?
279名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:14:00 ID:yIZuGWbi0
テロリストだと思ってたら、バイオレンス系異星人だった!とかだろうなあw
280名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:23:39 ID:62rJkj8H0
スーパーロボット大戦 ハリウッド
281名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:25:31 ID:kOcfi0m30
ジェイソン・ステイサムいますぜ
282名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:26:34 ID:0jzHELDz0
スタローン=ベトナム帰り。生卵飲んで悪を倒す。
ブルース・ウィリス=嫁と別居中の刑事。泣きそうな顔で悪を倒す。
ジェットリー=カンフーで悪を倒す。
ミッキー・ローク=老レスラー。猫パンチで悪を倒す。
ドルフ・ラングレン=元パニッシャー。スタローンに倒される。
ジェイソン・ステイサム=運び屋。とりあえず運ぶ。
シュワルツェネッガー=コナンで乳繰り合って悪を倒す。

以上、勝手な俺のイメージです。
283名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:30:30 ID:62rJkj8H0
結局 誰 最強?
284名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:31:24 ID:nBpIeoXx0
スタローンが監督・脚本・主演


アクションやってりゃいいんだからいらないだろ?

おかしな脚色してぶち壊さないことを祈る
285名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:39:05 ID:/IPsf6IlO
むしろこいつらに勝てる敵っているの?
敵も最強名悪役にしてほしいわ
286名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:39:06 ID:2Hs+qDrD0
スタローンは脚本うまいぞ
287名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:39:43 ID:tQCe6N670
>>284
ロッキーの企画、原案、脚本、主演を舐めんな!

288名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:40:46 ID:uwhU7XZCO
エイリアンVSプレデターVSこいつら
289名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:41:37 ID:mjR2poYN0
大集結したタフガイがシガニー・ウィーバー一人にボコられるストーリーを希望。
290名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:42:52 ID:kOcfi0m30
そして最近いい映画こさえてる
291名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:42:52 ID:2Hs+qDrD0
地味にドニー・イェンに出て欲しい
敵のボスの用心棒かなんかで
292名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:45:53 ID:nBpIeoXx0
>>287

そのロッキー、ランボーがgdgdな件

年取ったなとつくづく思う
293名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:49:31 ID:wPrGDbUIO
>>285
ここはセガールを!
ひとりで壊滅させるぜ?
294名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:51:20 ID:T2giyu3t0
なにやってんだよシュワwwwwwww

こんなスタローンの映画に出るくらいならターミネーター4に出演しろよシュワ
295名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:52:44 ID:cZ2LUlL70
やっぱヴァンダムとセガールも要るよね。
296名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:55:15 ID:pQ8Jh/2F0
ミシェール・ヨー姉さんもお願いします。
297名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 12:59:27 ID:2Hs+qDrD0
敵役

ボス:アンジェーリーナ・ジョリー
側近:ミラ・ジョボビッチ、ケイト・ベッキンセール
用心棒:マギーQ
298名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 13:02:44 ID:stGT7DABO
こうなったら悪役オールスターで行こうぜ
299名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 13:04:44 ID:07AiEcg60
>>277
ヴァーノン・ウェールズはベネットといい、マッドマックス2の赤モヒカンといい
いい悪役なんだけどな。レスが1個しかついてない
300名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 13:10:54 ID:cZ2LUlL70
じゃぁヒューマンガスとかジャイロも入れてください。
ブーメランは要らん。
301名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 13:29:56 ID:Ay1dOYW20
マイトガイは来ないのか?
302名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 14:07:49 ID:PwHBISpq0
>>226>>230
なんとあのターミネーター4に出てたよ。大分老け込んでたが。
台詞もそれなりにあった。
303名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 14:10:03 ID:JGFhHLgF0
ハートマン軍曹も参加させろ
304名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 14:12:58 ID:QrAtT9ry0
映画史上最大の筋肉フィーバー
305名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 14:15:39 ID:SauCRbv60
負ける気がしねぇwwww
306名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 14:15:44 ID:JGFhHLgF0
>>89
>>208
>>241
カート・ラッセルも入れて欲しい
307名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 14:16:14 ID:3gBJxPyh0
マッスル・ミュージカル THE MOVIEですね
308名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 14:21:15 ID:yjMLIhe00
脚本が大事になる
各メンバーに見せ場を用意できるか
309名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 14:24:59 ID:84n9XRENO
駄作だよ!スターばかり揃えて悪役がいない。
310名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 14:30:17 ID:lgsvp/ds0
ラスボスはブリちゃん(ブリジット・ニールセン)に決まってるだろ
311名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 14:33:32 ID:Wc/w203o0
シルベスタローン の検索結果 約 1,580 件中 1 - 10 件目 (0.41 秒)
シルベスタスタローン の検索結果 約 481,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
シルベスタスタスタローン の検索結果 の検索結果 約 9,640 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
シルベスタスタスタスタローン の検索結果の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.28 秒)
シルベスタスタスタスタスタローン の検索結果の検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.49 秒)
シルベスタスタスタスタスタスタローン の検索結果の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.23 秒)
シルベスタスタスタスタスタスタスタローン の検索結果の検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.30 秒)
312名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 14:55:42 ID:2Hs+qDrD0
>>310
ビバリーヒルズコップ2のブリジット・ニールセンは神
313名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 15:10:39 ID:hOlOnKyj0
ジェット・リーとジェイソン・ステイサムには
是非、コンビで戦って欲しいところだな。

相手が30人くらいでも楽勝ぽいがw
314名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 15:14:01 ID:2S3mXCDaO
敵の独裁者は金子信雄とみた
315名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 15:19:15 ID:tQCe6N670
新作ランボーがグロ過ぎて地上波で放送できない件について
316名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 15:26:44 ID:ydTMJQ+y0
暑苦しい映画だなオイwwwww
317名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 15:40:03 ID:wWVbH1In0
ウィリスは90年代に入るんでは?ダイハード1作目は88年公開だったけど。
318名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 18:10:02 ID:aPn2TW320
ウィリスの最高傑作は 永遠に美しく・・・ だ
319名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 18:45:10 ID:Tviva6dgO
スターウォーズの帝国軍並の戦力が相手でも物足りないと思うんだが
320名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 18:46:37 ID:4vndpnBW0
セガールは強すぎるから外されたなw
321名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 18:46:58 ID:nBpIeoXx0
いっそこの面子で敵役の方が面白いんだが
322名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 18:50:48 ID:QWFAGefoO
ドルフ・ラングレンとは渋いな〜。
323名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 18:55:20 ID:QWFAGefoO
>>315
ランボー4はトラウマになるな。
サヨくせぇ馬鹿共のせいで傭兵部隊員が死んでくのも腹立った。

でも回想シーンは良かった。
324名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 18:56:05 ID:Ibdf/fyB0
敵役おもしろいねえ

でもどんな敵役?マフィアが強すぎるのもいかんし、
悪徳警官が強すぎるのもいかんし、
結局、敵役にすると悪が強すぎて社会正義に反してしまう
325名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 19:17:56 ID:/LIBKSvf0
>南米の軍事独裁政権を打倒するため傭兵部隊として雇われるというストーリー。

続編は北の軍事独裁政権に変えてほしい!
326名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 19:18:46 ID:p+b6Ly6Q0
いったい何がはじまるんです?
327名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 19:28:36 ID:nBpIeoXx0
だってショボイ軍事政権なんてすぐ倒せるだろ?

だったらその後を引き継いで
そこから世界にネットワークを構築するテロリスト

本部は酒池肉林の地獄の黙示録式で
328名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 20:18:00 ID:wdde1p1u0
敵のボスの側近にジェームズ・ウッズあたりを希望
329名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 20:45:30 ID:6QfCY1cwO
スタローンは80年代を復興させようとしてるんだよな。やべーよ
330名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 20:51:44 ID:l/jj7Gpa0
トム・ベレンジャーも入れてくれ。
331名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 20:51:52 ID:SH8w6wCxO
おまえら映画館で見ろよ。
俺はテレ東待ち
332名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 20:55:42 ID:yActYoDXO
ランボー4良かったからな…期待age
333名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:05:28 ID:yjMLIhe00
映画館が男臭くなりそう
334名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:07:05 ID:/IPsf6IlO
>>331
午後ローで会おう!
335名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:11:53 ID:3ojtOvztO
ラスボスはセガールだな
336名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:25:36 ID:2GV/+I8aO
シルベスター・スタローン
アーノルド・シュワルツェネッガー
ブルース・ウィリス
ジャン・クロード・ヴァンダム
スティーブン・セガール
チャック・ノリス

大神源太
337名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:30:22 ID:t+bapeF50
誰かテレ東風の書き込みしてくれ

男のリトマス試験紙!男のカーナビ!
338名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:01:35 ID:/LIBKSvf0
ドッ筋!ドッ筋!
339名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:50:18 ID:kUn16t3R0
>>331
映画代は、ドニーの新作とマッハ2のためにとっとくよ
340名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 23:50:45 ID:JJcerR0i0
敵役は、あの人しかいないだろう。
映画オタクのクェンテイン・タランティーノ
341名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 00:17:11 ID:CZig8snI0
ラズベリー賞おめ。
342名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 02:14:39 ID:gD+L9e4qO
実況、大丈夫かな?w
343名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 02:53:38 ID:PDpAqg7r0
ステイサムが「マッチョ」分類になってんのか…
スナッチ以前しか知らんから違和感あるわ。
ザ・ロックは出ないのか?

で、敵は?南米系に見える大物でそれなりに
(アクションじゃなくて演技で)
張り合えそうなのはデル=トロとかか?
344名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:30 ID:p7wXy4rz0
>>343
ステイサムのマッチョぶりはデスレース見たらよくわかるよ
345名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:46:34 ID:c4T9UrGI0
>>317
ブルームーンじゃないの?

ドン・ジョンソンとトム・セレックはリアルヒーローとして最強
脇役はジョン・ヒラーマンのヒギンズ少佐が最高に良かったな
346名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:21:50 ID:jszCTAn80
S・スタローン ささきいさお
ジェット・リー 池田秀一
ミッキー・ローク ?
ドルフ・ラングレン 大塚明お
ジェイソン・ステイサム 井上和彦

A・シュワちゃん 玄だてっしょう
ブルース・ウィルス 野沢那智

声優も豪華だなw
347名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:31:40 ID:kL3WoVOc0
男だらけなのがいいね
348名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:11:13 ID:uNNrpkRA0
邦題は『男だらけの水泳大会』
349名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:24:08 ID:jszCTAn80
米映画で女優使わないのはありえんと思うが・・・
350名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:26:25 ID:pHSqiS+K0
>>272
チャックのトラックはデカイのじゃなくてピックアップトラックだね。
デニムチョッキ着て、小さいマシンガン二つ持って。
351名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:13:47 ID:yF5B0guo0
>>346
シルヴェスター・スタローン 羽佐間道夫
ジェット・リー 池田秀一
ミッキー・ローク 安原義人
ドルフ・ラングレン 大塚明夫
ジェイソン・ステイサム 山路和弘

A・シュワちゃん 玄田哲章
ブルース・ウィルス 樋浦勉

でもok

>>349
確か女優も何人か出る
352名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:27:06 ID:fRC8yFBA0
サンドラブロックが出るとか前ニュースがあった
353名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:32:36 ID:6m/Geu+S0
なんか濃い〜
354名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 17:21:30 ID:YDrhxc8EO
これはしかし敵役のハードル上がりまくりだなww
355名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 17:22:31 ID:w+6v6osP0
20年前に実現してくれれば・・・。
356名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 17:53:40 ID:AFav3mMDO
スティーブンセガールは沈黙
357名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 17:58:27 ID:TPtBMyFIO
室伏ガチムチ兄貴は?
358名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:01:41 ID:vE0g7Dok0
最近日本永住を決めたビリー隊長は・・・

ってか、マドンナ役でシェリーを。
359名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:02:46 ID:h/QCdCi5O
シュワちゃん、ブルースウィリス、スタローン3人共通の姪みたいな子が攫われてそれを助けるために大暴れみたいな単純ベタストーリーでもいいのになw
360名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:12:04 ID:vE0g7Dok0
たしかシュワちゃんは、知事役ででるだけじゃなかったっけ?
(だいぶ前の情報)
361名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:13:21 ID:cBCalFtyO
>>354
ダースベイダー辺りじゃないと、お遊戯にもならないぜ。
362名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:15:58 ID:cBCalFtyO
>>346
ブルース・ウィルスは、村野たけのりの方がねちっこくなくていいな。
363名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:18:05 ID:76D8hTOGO
敵は大ショッカー?
364名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:37:17 ID:FhUF1Ygo0
スゲェ身体だな!

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/k6g90821183242.jpg

こりゃまいった
365名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:40:26 ID:zOTSXmXbO
ランボー最後の戦場みたいな人体挽き肉祭り映画でヨロシク
366名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:40:42 ID:S1723byl0
テレ東での地上波放映時は
大祭り状態になってサーバーは全部あぼーんだろう
367名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:40:54 ID:vE0g7Dok0
>>364
こういうのって、つなぎ目が取れたり切れたりしないのかねえ
368名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:41:36 ID:kjS1hbT4O
バンダムとかドルフラングレンはどうしてるの?
369名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:42:44 ID:CHEU101tO
チャック・ノリスも参戦!
370名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:42:54 ID:FhUF1Ygo0
バンダムなら大人気だよ
お台場の公園で等身大のが立ってる
371名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:43:11 ID:Z5NJqnwn0
なんだこの超豪華キャストw
372名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:45:15 ID:qs6I+6m40
ヴァンダムとセガール空気嫁よ…
373名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:45:19 ID:FhUF1Ygo0
このキャストで、誰も暴れない法廷劇だったら笑うな
374名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:46:35 ID:6fT+F4LFP
チャック・ノリス 371レス中 9レスがヒット
375名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:48:38 ID:pC6siW/iO
>>370
それガンダムね
376名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:48:57 ID:zVfQgb08O
番長は?
377名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:50:05 ID:Z5NJqnwn0
悪役にジョン・トラボルタとスナイプス入れてくれ
378名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:51:20 ID:AxfIV7/ZO
特攻野郎Aチームじゃないのぉ?
379名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:52:53 ID:azagu2O/O
ば、バンダムは?バンダムは出るのっ?ハァハァ
380名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:53:41 ID:YUOjAIJjO
こんな糞映画誰が見るんだ、オレ以外
381名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:54:33 ID:s4wIVXJQ0
ランボー4は地上波放送出来んだろ
382名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:59:22 ID:4jDHKeTn0
セガールがいたら、一人で全部倒してしまい
他のメンバーの存在価値がなくなっちゃうから
383名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:04:00 ID:d4PYSnUb0
ロス市警役でそのまま出してくれ
384名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:07:41 ID:Sh8p7sYD0
セガールはカメオで充分だから出て欲しい

敵に追われる途中、なぜか
イタリアンレストランで食事をするスタローンたち

当然敵に見つかり、戦闘になりかけるが
厨房からセガールが出てきて「俺の店で暴れるな」と言うも
お約束どおりに敵に胸倉を掴まれる

後はセガール祭り

スタローンたちと意気投合して、うまいパスタを喰わせるセガール

店を出て「飯も旨かったが、あのコックは何者なんだ」という
会話のバックに店の看板が映る

そこには「Casey Ryback」の文字が・・・・

385名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:09:24 ID:qRjEG+3T0
スタローンってほんと映画人なんだなって思う
386名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:10:58 ID:K3PBT3qbO
敵がジャッキー・サモハン・ユンピョウだったら一生処女のままでいい。
387名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:18:43 ID:rD+p3Bt20
Mrブーも追加して。
388名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:19:08 ID:oc75+lzDO
チャック・ノリスも居ないのかよ。

なら、チャック・ノリス、バート・レイノルズ、ジーン・ハックマン、ジャッキーんでクリント・イーストウッドに脚本、監督でタワーリング・インフェルノの様な映画を撮って欲しい。
389名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:27:19 ID:FhUF1Ygo0
ウディ・アレンは出るの!?
390名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:29:03 ID:FhUF1Ygo0
チンポ
391名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:30:22 ID:KE0KYLwQ0
これは「スペシャリスト」の二の舞
392名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:47:04 ID:cBCalFtyO
>>388
何だかんだで、ハリーが普通に名作に仕上げそう。
393名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:54:07 ID:1ZWr9CTQ0
これでデルタフォースと戦うなら絶対に見に行く
394名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:58:49 ID:JFwBtkXN0
敵はレクター教授にソウ。レクターが誘い出し、
キューブに閉じ込め、ソウの拷問器具がうなる。
肉体派vs頭脳派の戦い。
猪突猛進、匹夫の勇で肉体派が一瞬で瞬殺され脳みそ食われるか、
それとも、人智を超え奇想天外摩訶不思議、
敵の攻撃はかすり傷程度で避け、
銃を撃てばサイコガン並の命中率を誇る肉体派が勝つのか興味がある。

395名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:59:53 ID:S6+Me81r0
ジェット・リー/水島裕
396名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:08:42 ID:YDrhxc8EO
>>373
ガチでビール噴いたwww
397名無しさん@恐縮です :2009/08/21(金) 20:10:31 ID:BYEF+Hf40
ヴァンダム断ったんだよねこれ。
共演が観たかったよ。
398名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:13:36 ID:Q3uPoaNo0
セガールとヴァンダムとチャック・ノリスは?
399名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:17:22 ID:vaFqID/00
ジャッキーチェンは出ないの?
400名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:33:44 ID:tO9dD24B0
どこまで信用できるかわからないけどここにいろいろな
経緯がかかれているね

http://www.imdb.com/title/tt1320253/trivia

ヴァンダムはそれなりの役、セガールはカメオ出演で
オファーがあったが断ったと。ノリスはどうだったんだろ。
あとフォレストウィテカーも出たかもしれなかったんだな。
401名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:11:59 ID:fRC8yFBA0
このキャストで12人の怒れる男をリメイク
402名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:22:04 ID:MkH1hgiS0
そしてヒロインは福田沙紀
403名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:10:14 ID:hjTpMw520
スタローンって確か10年くらい前にアクション卒業するって言ってたな
どこがだよwwwww
でもみてぇーwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:48:55 ID:MkH1hgiS0
卒業したつもりが、留年だった。
405名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 03:05:02 ID:VT1X4zbe0
「先生、やっぱりアクションがやりたいんです」
406名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 03:20:06 ID:1vUgRkc9O
>>391
当時VHSで買った位好きなんだが
407名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 03:31:23 ID:uCXh9N8iO
雄臭ぇ映画たまんねえぜ!
408名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 03:59:46 ID:Gl+UN7mj0
この面子が一同に会するというだけでも必見の作品だけど、
脚本もスタローンつうことで内容にも密かに期待してる
409名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 04:15:01 ID:WW4yNtlz0
それでも地上波で放映する時のスレッド名は「コマンドー」なんだろうねwww
410名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 04:17:31 ID:o990cmB7O
二時間で主役三人って話まとまらないぞ。
411名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 04:19:33 ID:EEwfdzdIO
主題歌は是非「タフボーイ」で
412名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 04:19:47 ID:WW4yNtlz0
ジョントラボルタやウィスリースナイプ、ジャッキー・ジェットも入れて
学園物作ってくれよw

先生はクリントイーストウッド、転校生はトムクルーズ
給食のおばちゃん?は、もちろんセガールでごさーる(´∀`)
413名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 04:22:31 ID:5Vsuxbbu0
マイケル・ビーンもちょっこっと出て欲しい。もちろんSEALSで。
414名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 04:35:45 ID:5LaKH25EO
アンソニー・ホプキンスがもっとアクション系だったら悪役として最高だったんだけどな
415名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 07:19:21 ID:nGhoXqqeO
シュワちゃん、今仕事大変そうだし、役作り大丈夫だろか?
本人役とはいえ、他の出演者と比べてあまりにも
劣化が激しいと萎えるなあ。
葉巻は絶対くわえてほしい。
416名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 07:52:26 ID:gNAtjrOgO
あの人も出て欲しいね、「コマンドー」の元グリーンベレーの黒人
417名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 07:55:19 ID:Z1o25GBEO
内容はどうあれこれは観たいな
セガールも呼べよ〜
418名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 07:58:48 ID:q78XParpO
ミスターTとハルクも呼べよ
419名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 08:01:07 ID:Izstq3LL0
やべーアメリカ版プロジェクトAくるー
420名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 08:01:11 ID:b+dSz+1q0
やっぱ密林で顔に黒いクリーム塗りたくって鉢巻してウオーッ!って叫びながらなぎ倒すんか?
421名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 08:24:41 ID:+IxFRVDN0
すげー
まさにドリームチーム、銀河系軍団だ、ファイナルアトミックバスター

これ、90年代前半にやったなら、初日だけは映画史上最高の観客動員数の記録作れただろうな
422名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 08:29:41 ID:tFTYqbz/O
スライには是非とも魂斗羅を実写化してほしい
423名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 08:32:45 ID:5WO9ZTMQO
スタローンて人望あるんかね?よく大物が共演してくれるし。
424名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 08:34:29 ID:FnY0QSp3O
セーガルって日本で言うとどのくらいの格の俳優なの?スタローンやブルースウィリスもついでに
425名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 08:57:02 ID:4DDMK9po0
>>150
ワロタ
426名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 09:04:32 ID:GUlYTg1P0
>>424
セガールはショー・コスギ
スタローンは松田優作
ウィリスは千葉真一
427名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:35:39 ID:0RHeBg8Q0
>>384
それすごくイイ!(・∀・)
あんたマジで天才だな!!
428名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:37:05 ID:VqQFzGQv0
ドルフ・ラングレンも仲間に入れてやれよ
429名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:47:28 ID:3jNMyf2J0
>>388
たぶんシュワかブルースがのどっちかが、チャックノリスTシャツ着てのカメオ出演なんだと思う
430名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:15:58 ID:r4gRsyz40
そこらへんのヘボな監督よりもスタローンの方が
よっぽど期待できるぜ!ロッキー4やランボー
みたく映画館で体が火照るぐらい熱い映画が見たい!
431名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:19:44 ID:0RHeBg8Q0
この映画って、たしか日本ではポニーキャニオンが版権買ったとか言う噂が流れてるけど、本当なのかな?
そうなるとテレビ放送の際はフジが一番最初になりそうなんだが
432名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:21:34 ID:tjFbPK6T0
キャスト見ただけで胸焼けしてきたじゃねーか
433名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:26:31 ID:kJIx3Ruz0
>>384 は英語を学んでハリウッドで脚本家になるべきだな。最高だw
434名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:36:02 ID:xWE7hlszO
あのタフガイ達が帰ってきた!
主演、ドルフ・ラングレン
金曜ロードショー「エクスペンダブルズ2」!!
435名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:39:05 ID:6dqX9tJsO
ミッキーロークの猫パンチで敵昇天大1枚
436名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:39:28 ID:PAU+ekv60
チャンベールとハリウッド番長が出てないのはおかしい
437名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:43:44 ID:S2PIrtPwO
ダーティハリーも出してくれ
438名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:44:58 ID:0RHeBg8Q0
>>436
チャンベールだとまだまだスタさんたちのレベルには達してないだろ

それにしても>>1のメンツはガチ過ぎて、>>432ではないけど胸焼け起こしそうではあるよなw
食事に例えていうと、500gのステーキにフライドチキン、30cm大のピザ、スパゲッティ2人前をあわせて食うようなもんだ

ここは一人、箸休めみたいなみたいな感じのコミカルなキャラを加えても良かったかも。
Aチームでいえば飛行機乗りのモンキーみたいなやつ。

今ので言えばジャック・ブラックなんかいいかも・・・。
439名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:45:10 ID:68ABlQJw0
スタローンもシュワちゃんももうヨボヨボじゃん(´・ω・`)
440名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:47:45 ID:KfpAxVM30
ゲイリー・クーパーだ馬鹿野郎
441名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:48:03 ID:0RHeBg8Q0
>>439
ブロンソンを舐めんな
80近くになってもアクションやってたんだぞ
442名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:49:55 ID:kJIx3Ruz0
スレチだけど、Aチームのリメイクはハンニバル役でウィリスが検討されてて
スレも立ってたような
443名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:56:26 ID:h1U6WBRG0
>>442
リーアム・ニーソンになったんだよなぁそれ
ちょっと残念
444名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:03:30 ID:kJIx3Ruz0
>>443
マジで!?ソースあったら見たいな。
キャラ的にはブルースのがハンニバルっぽい感じだと思うんだけどな
445名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:09:24 ID:0RHeBg8Q0
>>443
ハンニバルは知的な雰囲気もするから、リーアムでもいけるのかも。
それに最近ではアクション映画もやってるしな。

あとそれから他の配役は誰に決まったんだろう?
446名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:31:28 ID:h1U6WBRG0
ソースはこれだね


>ジョー・カーナハンが監督を務める、80年代の大ヒットTVシリーズ「特攻野郎Aチーム」の映画版に、
>「シンドラーのリスト」「愛についてのキンゼイ・レポート」のリーアム・ニーソン、
>「エイリアス」「イエスマン/“YES”は人生のパスワード」のブラッドリー・クーパーの出演が決定した。

>ニーソンが演じるのは、変装の名人の“ハンニバル”こと、ジョン・スミス大佐(TV版はジョージ・ペパード)。
>クーパーが演じるのは、甘いマスクの二枚目の“フェイスマン”こと、テンプルトン・アーサー・ペック中尉(ダーク・ベネディクト)だという。
http://cinesc.cplaza.ne.jp/news/090610/200906100005.html
447名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:36:06 ID:z+M2RuY10
おもしろ黒人枠も入れて欲しい
448名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:39:57 ID:0RHeBg8Q0
>>447
第一候補はアンソニー・アンダーソン(DENGEKI、ブラック・ダイヤモンド、トランスフォーマー)で決まりだな。
ちょっとギャラ張るけど、バッドボーイズのウィル・スミスじゃない方もよい。
449名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:55:56 ID:PW3PB16D0
>>351
ウィルスじゃないよ。ウィリスだよ。
450名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:05:37 ID:BgRoOUsf0
ヴァンダボーとセガールもお願いね
451名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:06:37 ID:s3S6oSU60
ヴィン・ディーゼルをホモ役で
452名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:19:38 ID:6AuUo+Ir0
ドルフ・ラングレンの名前を久しぶりに見た気がする
453名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:37:10 ID:/P3kwZ8L0
>>451
ヒロインまでマッチョかよw
454名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:38:06 ID:s3S6oSU60
>>453
そして、むせかえるほどのマッチョ映画に!
たまんねぇなぁw
455名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:56:08 ID:wmfxIfYdO
>>384
ライバックってプレデターやコマンドーのときのシュワの役と面識ありそうだわw
ランボーとは時代が軍人時代がかぶってないかなぁ
456名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:30:14 ID:0RHeBg8Q0
>>455
ランボーの生年が1947年だそうだから、ある程度はかぶっているかもしれないな
457名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:13:16 ID:0n5vyrh/O
勃起age
458名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:17:20 ID:0RHeBg8Q0
メイトリックスとライバックとランボー・・・・

ヤバい、想像するだけで興奮してきたわ
イキそうwww
459名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:46:30 ID:xvp+Kz8Zi
これは吹き替えで観るしかないメンバー
460名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:50:53 ID:3qBXFJhe0
ハリウッド版戦争と人間
461名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:51:35 ID:3qBXFJhe0
戦争人間
462名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:54:14 ID:QD3/u/mKO
なんで断った>バンダムとセガール
463名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:56:49 ID:nUYUX6ZD0
>>426
どっちかっていうとスタローンが千葉真一でウィリスが松田優作じゃね
464名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:46:55 ID:PwxfC6X90
ブロンソンとイーストウッドは?
465名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 06:03:46 ID:4rMinL6a0
>>464
ブロンソンってネタで書いてんだろw

ウッド御大がでるならレイノルズさんもありだな。
466名無しさん@恐縮です
初めからお呼びが掛からなかったチャックがかわいそう( "・ω・゛)ヨボーン