【映画】スティーブン・セガールの最新作『斬撃 −ZANGEKI−』と『沈黙の逆襲』、10月3日に同日公開!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Σφ ★
1988年に『刑事ニコ/法の死角』でデビュー後、数々のアクション映画で人気を博している
スティーブン・セガールの最新作『斬撃 −ZANGEKI−』と『沈黙の逆襲』が、10月3日(土)に
同日公開されることがわかった。

『斬撃 −ZANGEKI−』は、謎のウィルスにより人口の半数がゾンビ化してしまった町を舞台に、
セガール演じるゾンビ・ハンターたちが、病院に残された生存者を救出するため、決死のバトル
を繰り広げる作品。セガール初のホラージャンル作品であり“新しいセガール”に出会える作品。

『沈黙の逆襲』は、セガール好きにはたまらない“沈黙”シリーズの最新作。金に目がくらんだ
同僚の裏切りに遭い、刑事の職を辞してボディーガードをしている男ローランド(セガール)が、
誘拐された愛娘を救うため決死の戦い挑む姿を描く。こちらのセガールは肉弾戦とガン・ファイト
を展開。“ファンが待っていたセガール”に会える作品だ。

『沈黙の逆襲』を配給するクロックワークスの宣伝担当者は「セガール主演作品は、コンスタント
に動員が見込めますし、DVDの人気も高い。彼は“不況に強い男”なんです」という。
ふたつの作品はそれぞれ別の配給会社が担当。劇場も異なるため、同日から公開されるのは単なる
偶然だが、担当者は「可能であれば2作品とも劇場で観ていただいて、どちらの作品が面白かったか
で友達と盛り上がってもらえればうれしいですね」と語る。

デビューから20年以上を経ても人気の衰えないスティーブン・セガール。今秋も“最強オヤジ”の
勇姿を存分に堪能できそうだ。

『斬撃 −ZANGEKI−』10月3日(土)より銀座シネパトスほか全国順次ロードショー
『沈黙の逆襲』10月3日(土)より新宿バルト9ほか全国ロードショー

http://news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=200908190000
2名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 14:59:37 ID:4QDehDi00
2
3名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:00:20 ID:BA3s8/8R0
面白そうな内容の作品だな。彼の主演作品は脚本が斬新で面白いよね
4名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:00:24 ID:7Dg3ZI070
沈黙シリーズとは無関係
5名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:01:26 ID:52Q2Z5R40
また太って動けないんじゃなかろうな
6名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:01:37 ID:vHkxAQ61O
>>6なら明日脱童
7名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:03:26 ID:7/vNsqJc0
>>1
希少動物ゾンビを守れ!
8名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:03:54 ID:tmyypif50
沈黙シリーズはコックのやつだろ
セガール出てるアクションってだけで沈黙を邦題につけるのやめれ
9名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:05:05 ID:f8f7Ure+O
セガール日本に住めばいいのに
10名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:05:39 ID:Qts23jAu0
そういえば娘、どうしてるの?
11名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:05:54 ID:sOOSOeXK0
セガールの代表作はエグゼクティヴ・デシジョン
12名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:06:36 ID:OHudjiKyO
>>1
沈黙シリーズて
13名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:06:42 ID:HbwBWiu00
沈黙の黙認
14名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:06:54 ID:0CpbcbA30
そもそもコックの奴ですら沈黙の艦隊と暴走特急で片方は沈黙じゃない
15名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:07:59 ID:QkMIJGuL0
まだ作ってたのか
16名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:08:41 ID:jhT3j5mpO
アクションスターでいて関西弁ペラペラのブルースギタリストでもあるw
17名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:08:49 ID:vLeIouYQ0
>『斬撃 −ZANGEKI−』は、謎のウィルスにより人口の半数がゾンビ化してしまった町を舞台に、
セガール演じるゾンビ・ハンターたちが、病院に残された生存者を救出するため、決死のバトル
を繰り広げる作品。セガール初のホラージャンル作品であり“新しいセガール”に出会える作品。

そんな怖くないゾンビ映画見たくない
18名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:09:12 ID:/sku49NvO
ライバック以外認めない
19名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:09:17 ID:nhi/wRxjO
沈黙の了解か
20名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:09:39 ID:uLSXdj9M0
>>12
「羊たちの沈黙」とか「とべない沈黙」とか
21名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:10:06 ID:sU7riGhg0
日本で言うところのVシネの帝王・竹内力みたいなイメージだな
22名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:10:13 ID:3MUiaSdj0
プロテインやってるイチローは沈黙の了解である
サンフランシスコニアンルールを破って天狗に乗ってる
23名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:10:49 ID:YWYQhuRZO
>>9京都在住
24名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:11:08 ID:Uz0gjKKU0
>>16
昔、大阪でチャンバラトリオやってましたんねん
25名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:11:42 ID:vLeIouYQ0
26名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:11:47 ID:tmyypif50
>>22
沈黙の朝鮮
27名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:12:01 ID:MsDh0wDb0
>>21
つうか、メイドインUSAだが、米国では上映してないのでは?
28名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:12:07 ID:GW0lnl4M0
沈黙の笑劇
29名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:12:54 ID:6mnipef60
雷神、期待して見たが見事に糞だったw
30名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:13:05 ID:8CSGgFYgO
水戸黄門みたいに安心してみてられますね!!
31名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:13:28 ID:mxO3+WKC0
役名つけないで、いいかげん実名で出演すればいいのに。
ライバック以外はみんなセガールって呼んでるし。
32名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:13:53 ID:cLBcS6m50
ゾンビの手首を外しまくる映画と聞いてきました
33名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:14:07 ID:NM/9LQj30
沈黙の糞スレ
34名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:14:53 ID:MsDh0wDb0
顔が 豚みたいになってきたな
35名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:15:30 ID:AlHNeqSi0
ゾンビ軍団vsセガール ついに人間以外とも対決か
ひさしぶりに映画館で見ようかなw
36名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:15:56 ID:N9iDBYl50
ゾンビを素手でバッタバッタ薙ぎ倒すセガール拳見てみてぇw
37名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:16:22 ID:M3Ll/qRD0
ギタリストとしてCDも出してるセガールさんは多才すぎw
38名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:16:45 ID:MsDh0wDb0
>>35
しかし、人間だから間接技の痛さが伝わるわけで、
相手がゾンビだと、攻撃に意味をなさないと思うのだが。
39名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:17:36 ID:oUA/XdQ/0
【映画】スティーブン・セガールの最新作『斬撃 −ZANGEKI−』と『沈黙の逆襲』、10月3日に同日公開!

『斬撃 −ZANGEKI−』 副題『Sympathy for the Zombie』
40名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:17:40 ID:YC8TLGG4O
お前ら勘違いしてるけど、セガールが油断してゾンビに噛まれてからがホラーだからな
41名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:17:45 ID:6iA4NR4L0
娘の名前もセガールの娘。でいいよな
42名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:17:51 ID:KJG3VM+YO
またか?
そして俺達には偽りへの沈黙を求める訳だな?

ライバック出せよ!あのトコブシ頭の提督もセットじゃなきゃ認めないぞ!
43名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:17:53 ID:O6i5tHWZ0
「どっちのセガールが圧倒的だったか」で盛り上がるだろう
44名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:17:55 ID:JA8mVu9zO
邦題がかなりの割合で沈黙と何故つけられるんだろ?
45名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:18:34 ID:XJC5orJQ0
>>19
俺は評価するよ
46名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:18:54 ID:AlHNeqSi0
>>40
工エエェ(;゚ロ゚)ェエエ工
47名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:19:38 ID:mTHF4TGL0
ゆっくり襲ってくるゾンビに
セガールのスローな一撃w

太極拳みてぇ
48名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:19:47 ID:qbyKB5rU0
この人って経歴不詳なんでしょ
49名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:20:14 ID:hM0tVn100
逃げて、悪役の人は逃げて!
50名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:20:21 ID:5ZWw6Xu40
ごんぶとはガチ
51名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:20:56 ID:0CpbcbA30
公式見たら

セガール拳が通用しない!
だからセガール剣だ!

的なこと書いてあって吹いた
52名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:21:06 ID:+dJ/a5FGO
愛娘を助けに行こうが、ゾンビと闘おうが、セガールは特に大怪我する事もなく片付けてしまうんだろうな
53名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:21:41 ID:2QbtDksF0
沈黙と言う言葉がよほど好きなのかも?

  配給会社がつけたのかな? 沈黙=セガール になってるし・・・。
54名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:22:23 ID:yRNGAqAA0
初期の頃の作品での合気道はかっこよかったけど急に老け込んだよね
最近はまた合気道をみせてんの?
55名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:22:43 ID:wVguhPMZO
娘誘拐で助けに行くって話は前にやったじゃん
56名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:22:54 ID:3pfhQVVc0
セガール強くて最強!!
57名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:23:12 ID:pBfjKng10
沈黙シリーズで面白かったのはあれだ
沈黙の羊たち
58名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:23:43 ID:hM0tVn100
ゾンビさん逃げて、殺されるぞ!
59名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:23:53 ID:OSvfy8//0
死体を見たのかと聞いている!
60名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:24:08 ID:Woqf3oc20
http://www.otokomichi.jp/
なんだこのサイトw
61名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:24:24 ID:1Xs/6yrd0
沈黙の国策捜査
62名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:24:26 ID:PyWNX0t/0
沈黙の戦艦     ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の要塞     ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の断崖     ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の陰謀     ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙のテロリスト  ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の標的     ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の聖戦     ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の追撃     ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の脱獄     ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の傭兵     ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の奪還     ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙のステルス  ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の激突     ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の報復     ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画


09年 最新作 
沈黙の逆襲  ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
63名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:25:42 ID:dbgcBrfp0
トランスポーター4 vsセガール
64名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:26:04 ID:9+hTESto0
さすがブロンソン二世
やってくれるぜ
65名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:26:22 ID:Woqf3oc20
66名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:27:28 ID:YC8TLGG4O
次回作はエイリアンvsプレデターvsセガール
67名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:27:34 ID:5s+5EXdQ0
>>62ワラタ
沈黙シリーズってこんなにあったのか
68名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:28:12 ID:dels7bxV0
最後は核しかないな
69名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:28:15 ID:smR5g7UoO
>>11
俺は最後までセガールの再登場を待ってたんだよ
何が2大スターの共演だ! ガッデム
70名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:28:20 ID:j1yOx9blO
>>51
テレ東なみに頭悪いなw
71名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:28:30 ID:lU9I2zHbO
沈黙の斬撃
72名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:28:35 ID:sGJ9+DIK0
「こいつら人間じゃねぇ!」
73名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:30:44 ID:65LhtgAR0
この人の映画、どれをとっても筋金入りのB級だな
74名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:31:09 ID:SGYixDBq0
大塚明男ひっぱりだこだなw
75名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:31:55 ID:52Q2Z5R40
一作目で見事なおっぱいが見れる映画としてのみ記憶されるだろう
76名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:32:24 ID:XIbblvDeO
キッチンでは負けたことがないんだ
77名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:32:46 ID:BykUCTr20
>>62
水戸黄門みたいな安心感がいいよな
78名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:33:23 ID:UkFj03tsO
全部内容が見えるアクション映画はジャッキーとセガールだけ
79名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:35:44 ID:f8f7Ure+O
セガールは日本で売れないのに欧米で売れてる歌手みたいだな
80名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:35:52 ID:7ftCl4PF0
沈黙の了解
天狗に乗る
サンフランシスコニアンルール
81:2009/08/19(水) 15:36:30 ID:/MjJu5ks0
スティーブン・セガールの映画見てるやつってだれやねん!
82名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:36:40 ID:VZwi7j6O0
スティーブン・チンモク・セガール
83名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:37:13 ID:PyWNX0t/0
>>81
Vシネを毎回見てる層
84名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:38:10 ID:20bpnts10
また安っぽい…
でもゾンビvsセガールは超見たい
85名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:38:16 ID:N+7RogXA0
                 ,..-_──- 、
                / /へハ.ゝ、  `丶、
            /  ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
           /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:、
            l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
           ゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
            \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
               |-="三ュ r‐_三ニ-テト、   
              「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|
              lゞ!   ̄ l    ̄   リ,!   <私の出番か
               ヽ!     (__丿     r′
             r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!
              !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、
               | 「  ,.、-''´下 / i./  ゙t、_
        _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
       i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー-
      ノr'''"´    !′}::.    |ュ_ / 、   | l ヽ
     ト.゙、       l/ ヾ  ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
     /ヘ ゙、     /    ァ^ヾ.V ̄!|  /   ,′
.    /.   ゙、   /     /   {  l、    ___
    /      '、/     /    l    ̄l 、 l___
  /     ./      /.__     |      ̄l、コエエ二
 /__ _./       / ,ィ     i       ̄l、
   l  /        / ̄|    j
86名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:38:35 ID:BU8ipp1s0
沈黙の童貞
87名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:38:40 ID:/MYzlbSTO
斬撃って邦題だよな?まえもこんな感じのあったな
88名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:40:32 ID:zF9p/mQl0
>>87
撃鉄?
89名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:40:49 ID:Woqf3oc20
沈黙の逆襲トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=bqoXRpb3zQc
90名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:40:50 ID:AmKMj/W70
ジャンクロードヴァンダムとドルフラングレンとカートラッセルとセガールが共演するみてーな
夢のような映画を誰かつくってくれねーかな
91名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:40:57 ID:R12la9xb0
ギター雑誌にギターコレクション載ってたが年代もののヴィンテージが数十本
アンプもたくさん持ってた
92名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:41:01 ID:Z54kr6RcO
電撃ってのもあったな

今度は撃をシリーズ化か?
93名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:41:07 ID:Nvx1bPEKO
もちろん見に行くよセガール
94名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:41:15 ID:I+dGZYct0
スーパーマリオブラザーズ ある日突然さらわれたピーチ姫を助けるべくクッパをボコボコにするゲーム
スーパーマリオブラザーズ2 ある日突然さらわれたピーチ姫を助けるべくクッパをボコボコにするゲーム
スーパーマリオブラザーズ3 ある日突然さらわれたピーチ姫を助けるべくクッパをボコボコにするゲーム
スーパーマリオワールド ある日突然さらわれたピーチ姫を助けるべくクッパをボコボコにするゲーム
スーパーマリオ64 ある日突然さらわれたピーチ姫を助けるべくクッパをボコボコにするゲーム
スーパーマリオサンシャイン ある日突然さらわれたピーチ姫を助けるべくクッパをボコボコにするゲーム
スーパーマリオギャラクシー ある日突然さらわれたピーチ姫を助けるべくクッパをボコボコにするゲーム
Newスーパーマリオ ある日突然さらわれたピーチ姫を助けるべくクッパをボコボコにするゲーム
スーパーマリオランド ある日突然さらわれたピーチ姫を助けるべくクッパをボコボコにするゲーム
スーパーマリオランド2 ある日突然さらわれたピーチ姫を助けるべくクッパをボコボコにするゲーム
95名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:41:38 ID:Y0ubYuD00
結局、沈黙の戦艦が最高傑作だったんだな
96名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:41:56 ID:Woqf3oc20
97名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:42:11 ID:sYfMeKvn0
公開されるのって珍しいんじゃ
98名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:42:31 ID:7aRgL5Q+0
コンドノエイガメッチャオモロイネン
99名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:43:31 ID:2QbtDksF0
セガールは、昔、大阪の十三に住んでいたそうや・・・。

いつ頃の話か知らんけど、そこで合気道を習ったそうや。
100名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:43:53 ID:9Zg/cfOB0
>>1
コックはまだか?
101名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:44:05 ID:yrvESlIU0
いい加減沈黙って付けるの止めろよ
102名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:44:25 ID:rptil93EO
ゴメン、セガールの映画見た事ないんだが、セガールの強さが一番実感できる映画を教えてくれないか
103名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:44:26 ID:ErcpSlIn0
>>セガールは肉弾戦とガン・ファイト
銃撃戦の末、結局素手で撲殺するのがセガールスタイル
104名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:45:00 ID:cctUl6jO0
ケイシー・ライバックで新作たのむよ
105名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:45:08 ID:Woqf3oc20
106名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:45:56 ID:iJ/XDXno0
ゾンビ vs セガールの映画は期待しすぎないほうがいい模様。
セガールが主役じゃないらしいから。登場人物のひとり、らしい。
107名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:46:07 ID:yC7QTdjG0
> 謎のウィルスにより人口の半数がゾンビ化してしまった町

バタリアンじゃんww
108名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:46:47 ID:3x3K2VUs0
何が起ころうと安心して見ていられる映画ですね
109名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:47:59 ID:m/BCq8sm0
ライジングサンでの脱力日本語セリフが面白すぎる
110名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:48:38 ID:f8f7Ure+O
セガール vs ランボー vs ターミネーター
111名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:49:05 ID:qqzNEFrS0
ジャンルは「セガール」
112名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:49:08 ID:m/BCq8sm0
ライジングサンじゃねえイントゥザサンだ
113名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:49:19 ID:jU8Bd3pg0
>>62
全部同じ内容wwww
114名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:49:23 ID:Y0ubYuD00
>>110
セガールだけ芸名かい
115名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:49:41 ID:rptil93EO
>>105
トン。マジで見てみる。
沈黙シリーズじゃないんだね
116名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:49:54 ID:+YGuwKEq0
ガチで武術やってたから格闘シーンは面白い
117名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:50:25 ID:7nACKzVe0
セガールというだけでネタにできるんだから、
エンタメ俳優としてはこれ以上の成功はないだろ
118名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:50:36 ID:Lql1SbufO
沈黙という割には結構ドンパチやってるよね
119名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:51:05 ID:7aRgL5Q+0
>>118
相手が沈黙
120名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:52:07 ID:BU8ipp1s0
セガールとコマンドーだけで日本軍壊滅出来そうだな
121名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:52:10 ID:1e1l6ZuN0
セガール映画って向こうでは劇場公開されてんの?
ビデオストレートが多いってのは聞いた事あるけど
122名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:52:43 ID:DwwrPCGA0
安心しろ、あとはただのコックしかいねえ
123名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:53:13 ID:S40Yb/3lO
セガールVSゾンビ軍団
セガールVS大怪獣軍団
セガールVSAV女優軍団

セガールVSメカセガール
124名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:53:17 ID:mCElYYno0
沈黙するのはクソみたいな常識だ!セガール万歳
125名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:53:40 ID:QsUDG3zlO
やっぱゾンビも素手で頭部破壊するのだろうか
126名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:53:44 ID:qqzNEFrS0
ていうか
マジで北朝鮮行って救出する映画作って欲しいわ
127名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:54:40 ID:Kry6vJnd0
>>1
2本も同時にセガール映画みたら胸焼けおこしそうだな(w

128名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:57:19 ID:wnVhsGPC0
セガールとプーチンにだけは何をやっても勝てる気がしない。
129名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:58:22 ID:nYNRV37a0
>>128
じゃあセガール対プーチン様は?
合気道対柔道?
130:2009/08/19(水) 15:58:40 ID:/MjJu5ks0
沈黙の解散
131名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:58:58 ID:yrvESlIU0
昔みたいに痩せればいいのに
132名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:59:14 ID:Kry6vJnd0
>>60
つーか何故、餃子の王将の餃子がつくキャンペーンが・・

でもなんかすごくしっくりくるのは何故?

133名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:59:22 ID:qb4rwjw70
エグゼクティブディシジョンでは前半30分で死んだくせに (´・ω・`)
134名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 15:59:28 ID:qeaz0jLZ0
ZANGEKIは見たいな。
135名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:00:05 ID:S40Yb/3lO
セガール72才・・・


沈黙の股間
136名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:01:40 ID:wnVhsGPC0
>>129
柔道奥義ポロニウムアタックでプーチンの勝ちじゃね?
137名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:01:56 ID:qbyKB5rU0
撃鉄って諜報っぽくて面白かったよね?
あれに出てくる黒人の殺し屋が好きだ
138名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:02:08 ID:jc2Fnbn10
内容が気になるぜぇ・・
139名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:02:45 ID:p17uEI6m0
セガールは元CIAって本当かw
140名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:03:28 ID:TNaZbu6p0
けど、この人生長の家でしょ?
生長の家と合気道は深いつながりがあるのかな?
141名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:05:05 ID:zV8pgVIg0
なぜこの時期に・・・国策セガールではないだろうか・・・。
142名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:05:06 ID:Z4o3Q5vYO
セガールといえばライバック
143名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:05:43 ID:2QbtDksF0
セガールの生年月日は、 1951/04/10 な。

 と言うことは、58歳な。
144名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:07:28 ID:NXZEtfQD0
賞味期限切れ
145名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:07:35 ID:YC8TLGG4O
セガールとヴァンダムはどっちが強いの?
146名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:07:48 ID:YBvd3+ZI0
『刑事ニコ/法の死角』の頃は痩せててそれなりに格好良かったけど、
肥って、カツラまる分かりになって、意味不明のラブシーンが入るように
なってから、見るのやめますた。
147名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:07:53 ID:Woqf3oc20
>>139
本人は完全に否定してる。
148名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:09:33 ID:17OTf3Dy0
セガールが序盤であっさり死んだ映画ってなんだっけ?
149名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:14:27 ID:8vq3HnNOO
>>148
エグゼクティブ・ディシジョン


それも飛行機からの落下死w
150名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:15:13 ID:5OdI9sxZ0
>>145
スタローン
151名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:15:17 ID:wnVhsGPC0
>>140
開祖は大本教だけど、合気会自体は特に宗教関係ない。
152名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:21:20 ID:mxO3+WKC0
セガールvsギャラクティカ
ttp://www.ne.jp/asahi/nob/co/tamaki/topb47b.htm
153名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:23:50 ID:tcRBm6ub0
ID:rptil93EO よ

エグゼクティブ・デシジョンはセガール主役じゃないぞ。しかも(ry
見る価値はあると思うが。
代表作なら沈黙の戦艦・暴走特急のライバックシリーズだろう。

年代順に、沈黙の断崖くらいまではそんなに外れは無いと思う。
B級映画好きなら。
154名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:24:18 ID:6htIhXgF0
>>149
死んでねーよ

落下中にステルスのパイロットのパラシュートを奪って無事生還している



はず
155名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:25:15 ID:SvI9Qtxz0
>>62
これは酷いネタバレ・・・
156名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:26:30 ID:EpbxUu2S0
ダイハードシリーズだってミッションインポッシブルだって007だって全部シリーズ内容一緒だろw
157名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:29:11 ID:+x6aM5tT0
主演 スティーブンセガール・竹内力・哀川翔
沈黙のDEAD OR ALIVE はまだですか
158名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:31:36 ID:iPCeJhpLO
なんで二本同時なの?
159名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:33:51 ID:vB1mYWCh0
先崎 - 歩が足りてるんだよ-
に見えた
160名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:34:06 ID:yLUUus800
>>158
飽きられつつある沈黙シリーズの保険だろ
161名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:34:11 ID:S40Yb/3lO
セガールってハリウッドでスターなのかな?
なんか日本限定な気がする
162名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:40:25 ID:pgry/ZVeO
自主制作に近くて今は劇場公開はなくDVDだよアメリカじゃ
日本人は好きだよなセガール
163名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:43:55 ID:7n+yxs5xO
ZENGI
に見えた
164名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:47:01 ID:5WVmQPoX0
『斬撃 −ZANGEKI−』

日本に武術を習いに来たアメリカ人が日本人と結婚するんだけど
アメリカにも好きな女の人ができちゃって向こうでも結婚しちゃう。
重婚がばれて両方から斬撃されるというホラー映画。
165名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:47:54 ID:pgry/ZVeO
>>164
セガール丸出しじゃんw
166名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:48:15 ID:zYpvvLEmO
「残念 −ZANNEN−」
「沈黙の観客」
167名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:49:46 ID:MFBPGpFQ0
>>62
つまり「沈黙の」とつくと
ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画なのかw
分かりやすいw
168名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:50:14 ID:iMV3EVk00
ゾンビを火炎放射機で焼いて「う〜んいい焼き上がりだ」だの抜かすんだろ
169名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:51:46 ID:gPLa52DiO
沈黙の世襲
170名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:51:47 ID:TZGs9a3m0
「暴走特急」と「グリマーマン」が彼の最高傑作だと思う。
DVDも買った。もちろん廉価盤で。
171名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:52:07 ID:iYj58odP0
コック無双ですね。
172名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:53:13 ID:gPLa52DiO
地獄の沈黙


チャックvsセガール
173名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:56:03 ID:OOyUqrvwO
セガールとドン・フライを同じ人と思ってた時期がありました
174名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:56:03 ID:OIiPTSDK0
セガールは好きな俳優の一人なんだが、彼が長年日本で修行した合気道の実力は、
どの程度のものなのかな。まあ、ツベで見るような神業は無理としても、強いのかね。
175名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:56:09 ID:LPOkduCY0
見てて悪役の方が可愛そうになってくるシリーズの映画か
176名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 16:57:45 ID:Poba1rXhO
24の主人公がスティーヴン・セガールだったら
24分で終了

プリズンブレイクの主人公がスティーヴン・セガールだったら
真正面から脱獄

ロストの主人公がスティーヴン・セガールだったら
一日で島脱出
177名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:02:05 ID:aOkiGTnl0
DVDだけじゃないのか?ww
映画館でやるのかよw
178名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:03:17 ID:m8CaHxAT0
>>154
で、パラシュートの降下地点で、
偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
もそのうち公開されるはずだよな。
179名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:04:27 ID:gPLa52DiO
娘さんは結局どうなったの?
180名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:06:13 ID:uHkOTj3j0
沈黙シリーズは戦艦ぐらいしか題名から話の内容が頭に浮かんでこない
でもセガール好きだよ
181名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:06:22 ID:lVy5ESkE0
みなければ、DVDで
182名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:09:10 ID:0CpbcbA30
セガールは20年ぐらい意識不明の植物状態でもそれはただ単に冬眠してるだけだし
銃撃くらって1時間心臓止まっても何事もなく復活する
183名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:09:39 ID:gyiYa2OFO
これは先にどっち見に行くかかなり悩むなあ
両方見に行かないけど
184名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:10:23 ID:OOyUqrvwO
ヒョードルにガチで勝てるのはこの人だけっすよね
185名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:12:55 ID:+1VmlAXeO
暴走特急は面白かった
186名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:14:03 ID:tcRBm6ub0
おっぱいには気をつけろよ! by大塚明夫
187名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:14:22 ID:tJeoTtEP0
セガール先生の映画はよく娘が誘拐されるね


188名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:22:48 ID:JjzOFG2+O
昔は面白かったけど今はなぁ…
監督やら脚本やらに関わってきた頃から面白くなくなった。
やたら自分だけカッコ良く映るようになったりね
189名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:23:17 ID:B1h+JiWK0
>>1
なんだよ。「東映セガール祭り」みたく
2本立てじゃないのかよ
190名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:25:49 ID:aasjqFWN0
セガールほど終始強い主人公を見たこと無い
191名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:28:37 ID:6E7muLzY0
>>104
当然、沈黙シリーズはケイシー・ライバックが登場すると思って見ても、
いっつも違う設定。

今回も沈黙サギ決定じゃんww
192名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:29:10 ID:3rhhOxkbO
>>190
最近だとトランスポーターのジェイソン・ステイサムが断トツだな。
193名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:33:52 ID:s/YxkvitO
どっちかヴァンダムに譲ってやれよ。
194名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:34:55 ID:RKekMX4i0
原題は、そもそも何なんだ?
195名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:35:39 ID:zN/I+yXQO
ボコられる




治療、ヒロインとセクロス




相手倒す
196名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:35:58 ID:S40Yb/3lO
太ったせいで相撲に見える格闘シーン
197名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:42:48 ID:2SACp+ly0
大阪を舞台にした『糞撃』も快調に撮影されている。乞う御期待!!
198名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:44:05 ID:o6HUnrBOO
もういいよ、セガール。
199名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:44:55 ID:S40Yb/3lO
新ドンのゾンビがセガールだったら
もうだれも助からない
200名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:45:24 ID:h7xJ9KPKO
>>192
でも、ジェイソンには超然とした雰囲気が無いんだよね。
201名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:45:36 ID:uPXmvEHkO
>>174
大阪初(日本初?)の道場主で7段なんじゃなかったっけ。
昔は痩せててガチでCIA工作員に見えなくもないが
最近はただの太ったオッサンだもんな…
202名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:47:50 ID:pxph4KLS0
MADTV - Steven Seagal's America
http://www.youtube.com/watch?v=mXx3_ykUpfY&feature=related

Produced & Directed & Starling By

STEVEN SEAGAL
203名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:47:59 ID:gliILzEhO
こんなのいいから沈黙の3作目公開はいつだよ。
204名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:50:01 ID:75HbgB8xO
セガールVSノリスVS倉田
205名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:52:23 ID:H5m1VfePO
どーせ最後はセガール師匠が勝つんでしょ
206名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:54:18 ID:BiqBXEsJO
ZENKIじゃないの?
207名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:59:55 ID:b+c3a0WN0
>>115
エグゼクティブ・デシジョンはセガール映画をいくつか見た後にみたほうがいいよw
一作目の沈黙の戦艦がオススメ、あとは正当な続編の暴走特急。
あとは見なくていい。つまらん。
208名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:02:10 ID:75HbgB8xO
ZENRITHUSEN
209名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:02:40 ID:sXQ8WSRU0
「ルァイブァァアァァアァァアアック!!!」
210名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:05:28 ID:N5IkHYE40
どこまでスタントマンか見極めるのが今のセガール映画の楽しみのひとつ。
211名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:06:57 ID:Y8fo4rie0
>誘拐された愛娘を救うため

何が始まるんです?
212名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:07:53 ID:Poba1rXhO
セガールVS仮面ライダー24人全員

おまけにセガールVSシンケンジャーもあるよ
213名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:11:15 ID:mxO3+WKC0
沈黙のリング

テレビから貞子を引きずり出して、ちぎってはなげちぎってはなげ…。
214名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:18:14 ID:7fLX4cNy0
セガールとバンデラスのチャンバラ見たいな
215名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:37:09 ID:JketqFcG0
>>154>>178
是非作って欲しいな
216名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:06:08 ID:bHssIWuGO
実写版ガンダム0083作るならガトーはごんぶとで。
217名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:10:35 ID:smIZOKV5O
エグゼクティブデシジョンはセガール詐欺
パッケージ見りゃW主演だと思うだろ
まあ早めに吹っ飛んでくれたお陰で作品としては面白かったけど
218名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:13:07 ID:f8f7Ure+O
沈黙のさんま
219名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:18:52 ID:uBN4L8KN0
>>3
中身がないってはっきりいっちゃえw
練られてないってw
220名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:23:09 ID:tFn72dUIO
なにやらメタルギアが実写化されるらしいが、スネーク役はセガールだな。
決まりだろ。
221名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:23:25 ID:118d6mkq0
>>164
それなら挟撃なんじゃね?
222名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 19:41:04 ID:SFXGe2Jh0
  ____ チン!
/   _/|___
| | ̄ ̄|::| |   /  
| |⊂⊃|■|/ /  ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄  /   (・ω・` )<ん?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (    )

223名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:02:01 ID:75HbgB8xO
次々と愛娘に襲い掛かるエイリアンを合気道で粉々に瞬殺していくセガール。
その無双ぶりに宿敵を倒しに宇宙から来たプレデターが木陰から出ていこうかいくまいかおじ気付く…
その後ろから愛娘がわざわざプレデターに近付き、自らはがいじめになり、それに気が付いたセガールが合気道で木っ端微塵に。 
すべてが終わったかに見えたところに、プレデターの母船が舞い降りてきて、勇者の印をセガールに渡そうとする。
その時、母船の何か尖ったパーツに愛娘が走ってぶつかり出血。
セガールは母船もろとも合気道でプレデター達を爆破する。
そして愛娘を抱き締め、皮肉を込めたジョークで場を和まさせてFIN。

エンドロールが終わると愛娘はなぜかアフガンの紛争地帯に旅たつ…
224名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:10:17 ID:h7xJ9KPKO
>>207
戦艦も暴走特急も、吹き替えが大塚さんじゃないからなぁ。
225名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:11:10 ID:I+D+c54kO
>>45
昔イチロースレでああ書きこんだ奴がいてな。
今更お前が評価するまでもないわけよ。
226名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:15:13 ID:rwpcP56b0
同日だと
227名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 20:26:10 ID:OBtu4cVr0
セガールって日本でいう安岡力也?
228名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:34:44 ID:YC8TLGG4O
>>176
セガールが特攻野郎Aチームのコングなら?
229名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:37:44 ID:b1/HzUJF0
とうとう人外戦か・・・

数年後にはガンダムと闘ってたりしてな('A`)
230名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:41:07 ID:u4W8UCvp0
エグゼクティブデシジョンみたいに
途中で死んじゃう、弱いセガールも見たいぜ
231名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:42:59 ID:b9Zu/aSeO
親父はいいから、娘を出せ!
232名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:43:47 ID:+IadvtYYO
もはやプレデター対セガールとかじゃないと
233名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:44:02 ID:8w4p13EiO
そろそろ セガールがミニマム化→全てが巨大に見える世界で昆虫と大戦争だな
234名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:44:31 ID:y+bFqX6JO
まず痩せなきゃ
235名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:44:40 ID:cgYR1oTz0
沈黙シリーズと名付けることのできる条件は何なんだw
236名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:46:09 ID:XCrS7T5E0
セガールとバンダムは他の大作を安く買う為に、TVが抱き合わせで買わされるらしい。
237名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 21:49:22 ID:mTwxG6i0O
隕石の地球衝突を合気道で回避する新作キボン
238名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:04:43 ID:gKzBrkTNO
沈黙のひな壇芸人
239名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:10:16 ID:7LI6zoqb0
楽しみだ
240名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:11:19 ID:sQahxuYi0
>40
そこいらで拾った葉っぱで作ったお茶ですぐ復活するから大丈夫
241名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:12:18 ID:GjL0qOAj0
よし! また実況の楽しみが増えた。沈黙〜はテロ朝かテレ東で絶対やるだろうし。
242名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:16:38 ID:8w6/lXXxO
何故セガールは同じ作品の繰り返しで未来を築けるのか。
243名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:25:52 ID:0LUipGX5O
>>229 東方不敗w
244名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:36:12 ID:wkXsNeVs0
セガールVS江田島平八
何か悪い予感がするのぉ
245名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:40:34 ID:/4nx27mHO
斬月かと思った
246名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:49:18 ID:yvLmu8+1O
永遠の大根役者
247名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:55:52 ID:PlnrDFopO
以前3作品を二週おきにやったことがあるが、今回にしろ離してやれよ。
近づけてやるとDVD発売も近くなるし買うときに金がかかるから困る。
248名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:57:36 ID:9OnRumHNO
今日TSUTAYAで、たまにはセガールでも旧作100円レンタルしようかと思ったが、どれも「沈黙の〇〇」なので、前に観た様な観て無い様なさんざん迷った揚げ句、AVをレンタルしてきた。

セガール作品は、「セガール@」「セガールA」とか番号でいいと思う。
249名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:01:41 ID:EN5DAtYIO
>>238
雛壇では静かなセガールが黒柳さんに挑戦するやつか。
250名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:02:25 ID:WfcrWpmi0
もう、少し横を向いたアクションシーンは
代役使うし、「ターミネーター4」のシュワ公
みたいに全身CGか剣太郎セガールに代役やらせりゃ
いいのに
251名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:02:28 ID:QseQTAEjO
セガールって特別ヒットするわけでもないのに安定して新作が出てくるのはなぜなんだwww
252名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:07:17 ID:uZJsf8Sq0
>>251
特別ヒットするわけじゃないが一定の利益が出るからじゃなかろうか
253名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:09:17 ID:myQKIjbn0
>>251
根強いファンがいるからさ。
俺も含めて。
254名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:12:36 ID:HOKJgYqBO
ジャンクロード・ブァンダムは消えたがこいつは何故に残ってるんだww

新作、新作だけど一週間、準新作、とコンプした俳優が他にいるのか?w
255名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:15:01 ID:ximcR6t80
>>251
だって彼の作品はすべてノンフィクションだから

本物は支持されるもんだ
256名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:15:10 ID:Q8v/Ytdk0
>>8
レスリーニールセンの「裸の〜」みたいだなw
257名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:17:39 ID:Q8v/Ytdk0
>>94
マリオランドはクッパじゃねーぞ!
258名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:19:10 ID:9EFkx8jBO
色々観たがタイトル全然憶えてない
しかし最近のは手技以外の飛んだり跳ねたりが替え玉ばっかし

痩せろ
259名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:30:18 ID:YnEeX8MF0
金に目がくらんだ同僚の裏切りに遭い
、刑事の職を辞してボディーガードをしている男ローランド(セガール)が、
誘拐された愛娘を救うため決死の戦い挑む姿を描く

これは斬新だな
260名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:36:13 ID:Qoneczch0
ライバックじゃないのか・・・・。

次々回作は、セガール vs プレデター でお願いします。
261名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:39:36 ID:HU3Ygjwr0
娘どうなったんだ?
最近ちっともお目にかからないけれども
262名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:41:32 ID:sNIl3vUF0
仮面ライダーみたいにオールセガール大集合とかやってほしい
敵は大テロリストで
263名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:52:28 ID:uaS+SFKeP
日本通だしそれにちなんだのもやってほしい

沈黙の猛虎
沈黙の通天閣
沈黙の西成
沈黙のポニョ
264名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:52:50 ID:Kw60Mh/40
ケーシーライバック
265名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:55:30 ID:+9uUlHtW0
>>1
ゾンビ逃げて!


266名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 00:04:20 ID:3rhhOxkbO
レスリー・ニールセンの映画がことごとく『裸の〇〇を持つ〜』になってるのと同じ。
267名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 00:06:07 ID:pGmf1Wn50
次回作は
---床尾板打撃----


わかるひとだけ わかってください
268名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 00:07:34 ID:ofU940Dt0
>>251
海外でそこそこ売れるんだよ。
アメリカだとビデオストレートも多いみたいだけど、
アメリカでもセガール好きはいるから採算が獲れちゃうんだろうなぁ。
269名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 00:36:21 ID:cQFALeh40
プライベート・ライバック
監督・主演:スティーブン・セガール

戦艦のコックでありながら、ノルマンディー上陸作戦に駆り出されたケイシー・ライバック二等兵はドイツ兵をナイフと素手で倒しまくり上陸作戦は見事成功する。
その後、司令部からライバックは特別な任務を授かる。一人の若き空挺隊員を戦場から連れ戻せというものだった。
しかし、ライバックは命令を無視して、ベルリンまでヒトラーを絞め殺しに向かうのだった・・・・・。
270名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 01:00:17 ID:cyFuyM44O
>>269
すんごいワロタw
271名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 01:05:01 ID:g7zc3BSm0
沈黙の黙沈
272名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 01:07:36 ID:3JV5Qm//O
この人の映画は見たくない
そんな俳優さんの1人
273名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 01:19:37 ID:rr9APrpl0
大概のセガール映画は楽しめる俺だがRAIJINは途中で見るのをやめた
274名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 01:36:34 ID:xKFdpce10
沈黙の釣りバカ日誌

絵的には合うと思うんだ。関西弁もできるし。
275名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 03:14:35 ID:+7bAYg6AO
京都でやらなくなって大阪までわざわざ観に行ってたもんだが、今は直にDVDを買ってる。
しかし廉価版になるとかテレビになるの早いな。
276名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 03:18:17 ID:kh8vmg+V0
ゾンビVSセガールは見てえな
277名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 03:22:56 ID:PwHBISpq0
悪党には容赦のないセガールだが、庶民の財布には優しいよね
少し待てば廉価版を大概出してくれる

特急を買ったとき、これだけ面白く痛快なのに980円以下だったから
感激したよ。俺のセガールDVDコレクションはここから始まった。
278名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 03:27:50 ID:VFyJr4Ec0
逆襲ってお前いつも圧勝してるだろw
279名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 04:19:24 ID:nx2AX5ND0
>>272
そんなあなたにエグゼクティブディシジョン
280名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 04:25:19 ID:Pk5yxEVRO
96時間の主人公をセガールにかえたら
タイトルが96分にかわったでゴザルの巻
281名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 04:32:03 ID:aasXPs3tO
なんだかんだで楽しく見れるんだよなこの人の
282名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 04:33:16 ID:H50YnRAd0
出所後ののりPと戦わせろよ。
ヤクザがリアルに描けるし
話題性や腐った芸能界に対するメッセージ性も
持てる。作り物でありながら本物よりリアルに映る。
283名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 04:43:42 ID:/fuRo3VV0
ライバックは最高だよね
トミーと
284名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 05:38:22 ID:+7bAYg6AO
沈黙シリーズで沈黙のテロリストが事件の影響でタイトルが原題のに変わったな。
その後DVDは映画と同じのまま出たけど、最近の廉価版には沈黙のテロリストになってるし。
主役に見えて、実は脇役だったのに目立っていたな。
285名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 07:41:09 ID:WMICDnwA0
童貞をセガールテイストにすると

沈黙の珍宝
脳内高学歴高収入高身長が
一度も使ったことのない宝を使うために戦うつもりが自宅警備をしながら2ちゃんで暴れる
286名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:03:35 ID:LVUeNbLBO
セガールけんたろうはまだ俳優やってんのか
287名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:30:20 ID:exExgEwK0
大阪に住んでいたんならコメディにも挑戦してほしいな
288名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 08:47:03 ID:qlKxThQFO
>>1
> 配給するクロックワークスの宣伝担当者は「セガール主演作品は、コンスタント
> に動員が見込めますし、DVDの人気も高い。彼は“不況に強い男”なんです」という。


世界的に猛威を振るう不況も通用しないとは…
どんだけ強いんだ
289名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:51:34 ID:7MfkePTa0
沈黙のファイナルディスティネーションが見たい
290名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 09:52:37 ID:7yOOHksw0
>>230
作品中で死体を見たのか?
見ていないのなら、そういうことだ
291名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:10:16 ID:sqL2oyU9O
>>287
鉄板なんとか伝説ってコメディに
敵の股関を潰す拳法の使い手としてでてる。
292名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 10:15:00 ID:y1FmC9qr0
抱き合わせ上映かよ、もう過去の人すぎて可愛そうになるな・・・。アメリカじゃDVDにもならん
らしいよセガールの映画。
293名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 11:07:09 ID:R+jno4n20
同日上映を同時上映と勘違いしている人がいる。
294名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 14:56:31 ID:7MfkePTa0
映画館をはしごしなきゃいけないということか
295名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 16:04:31 ID:2yNqhF/l0
>>254
「その男ヴァンダム」を観てからにしてもらおうか
296名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 16:26:58 ID:ge0TComPO
沈黙の二川
297名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 18:04:01 ID:BQpRZ4XI0
×セガール
○セーガル

バザールでござーるみたく言うな!
298名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 19:58:51 ID:/qayOUTv0
貫通した弾は撃たれたうちに入らない
299名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 20:16:39 ID:+7bAYg6AO
>>297
昔はセーガルだったな。
言いづらいのか、セガのCM(セガールとアンソニーの名前が付いた猿を出してた)からの影響からか変わったな。
300名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 20:27:24 ID:Qd9YT5gB0
ZENGIに見えた
301名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 20:29:22 ID:M1uyQEkl0
やっぱライバックじゃないんだな
302名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 20:30:22 ID:Bu0bbRO60
羊達の沈黙

主演 スティーブン・セガール


沈黙の艦隊

主演 スティーブン・セガール





303名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 20:37:21 ID:SMjde3UiO
このスレはセガールに監視されています
304名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 20:45:45 ID:P++7bGTRO
>>303
じゃ今のところ沈黙のセガールって訳だな。
305名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 20:47:05 ID:Pduj0kuU0
一つ残らずセガールわっしょいだが
何回見ても飽きないんだぜ
306名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 20:59:41 ID:dZrS1gTi0
>>90
トムベレンジャーも加えるべき。
307名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:44:27 ID:yu/jRmVp0
吉本新喜劇に出てたのを見た記憶がある
308名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 00:30:57 ID:Z+lavyOwi
グリマーマンでセガールが鼻血出したけど、あまりの違和感に吹いた。
やっぱりセガールは圧倒的じゃないとダメだわ。
309名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 00:46:52 ID:eXU2tIZz0
光圀と越前と金さんと暴れん坊を全員やっつけるとこを見たい
310名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 00:48:44 ID:eRqNbIeW0
あれはきっとエロいことを妄想してて、タイミングよく出ただけなんだと思う
細身の禿悪党ごときにセガールの鼻血が出せるわけ無いさ
311名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 02:49:16 ID:uiFIFmfbO
セガールって上半身裸で戦った事はあったっけ?
お腹がメタボだとならないか。
312名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 02:51:33 ID:r6ufctXbO
平成ガメラ出てた娘、最近見ないな
引退した?
313名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:09:41 ID:7mLGbYJL0
セガール作品は金太郎飴だからな。
ただし見た目同じでも味が劣化してるとかはよくある。
314名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:14:47 ID:jtg+gfr40
ゾンビ逃げて〜
315名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:20:57 ID:GxkjbZgv0
いい加減、沈黙の艦隊の続編作れよ
316名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:24:10 ID:YxWynkGU0
「あいつはいったい何者なんです?」
「奴は仲間に裏切られアラスカのど真ん中に裸で置き去りに・・・」
みたいな会話が収録されてるセガール作品ってどれ?
もう一度観たいんだけどタイトルがどれも似かよってて思いだせない
317名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:26:30 ID:+tp4iK9C0
>>316
多分、要塞
マイケル・ケインが出てる奴
318名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:28:39 ID:mWiA5afAO
『秀樹 -KANGEKI-』
319名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:30:00 ID:lrzNsACa0
適当に邦題つけちゃってるのか
320名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:04:27 ID:RRxoCo4PO
ホモのパンチ
321名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:07:51 ID:gzcBzd/hO
この人はハリウッドではどんな位置にいるの?
322名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:12:17 ID:UaKOU40pO
>>321
ジャン・クロードヴァンタムや
ドルフ・ラングレン

チャック・ノリス
の間ぐらいかと
323名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:12:47 ID:tGdc4bsj0
>>67
日本の配給会社が勝手に「沈黙シリーズ」つってるだけ。
「沈黙の要塞」と「暴走特急」だけは繋がってるけど、
それ以外はストーリー的なつながりは無いよ
324名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:15:02 ID:bigXDQB10
>>318
325名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:15:17 ID:gzcBzd/hO
>>322
バンダムだけ辛うじて分かるけど
筋肉俳優って事かな?
326名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:16:00 ID:tGdc4bsj0
>>323
間違えた
× 沈黙の要塞
○ 沈黙の戦艦
327名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:16:26 ID:G7uV3lZJO
絶対に死なない最強の主人公で最強のオヤジだな(^O^)

待ってましたよ!
328名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:20:20 ID:GhPQZhI8O
最近のセガールはダメな刑事役が多いきがする
329名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:20:29 ID:UaKOU40pO
>>325
武術系アクション俳優
日本だと倉田保昭とか
330名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:26:46 ID:UaKOU40pO
アメリカだと実際は
ショー・コスギ>>>セガールだったりして
331名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:27:33 ID:kdBQNBTQO
沈黙の了解の公開はまだなの?いつになったらやるんだよ、アホか
332名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:32:33 ID:22f+8QOB0
セガールもので本当に面白いのは、under siegeシリーズだけ。

後はセガールの趣味によって作られているだけ。
333名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:34:51 ID:7TJN9/21O
暴走特急でライバックの名前聞いて震えあがるテロリストとか面白いよなー
334名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:35:58 ID:h3Vc7MDOO
映画を通して伝えたかったであろう事を、最後の方で演説してたやつがあった。
335名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:44:12 ID:Aj7eRw35O
※アメリカでは劇場公開されていません
336名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:50:06 ID:iVoBB3pxO
セガールの映画はあらすじ読めば見なくても大体イメージ出来るw
フンフン!ゴキン!って首折るんでしょ
337名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:15:04 ID:Rki+auee0
『初恋 -HATSUKOI-』
338名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:48:03 ID:bgpbeO3j0
※以下ネタばれ注意


セガールが合気道と剣術を使って悪の組織を全滅させます。
339名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:38:57 ID:Ed/Ir/s/0
アメリカじゃDVDでのみ発売されるだけだろ 映画館じゃ公開されないんだろ
340名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:54:21 ID:xV1fKfVaO
セガール「むん!ボキッ!」
ゾンビ「う!・・・・・うー・・・・・」
セガール「こ、こいつら人間じゃねぇ!?」
341名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:55:32 ID:gh/ovP8G0
>>339
いいんだよ日本人が観たいなら。「全米が泣いた」からといって日本人も泣くとは限らない。
日本人の為に作られたアメリカ映画だと思えばいい。

>>299
「セーガルよりセガールの発音に近い」と自分で言ったのが理由。
シーン・コナリーがショーン・コネリーに変わったのと似てる。
342名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:39:02 ID:MRBqXDiy0
人気あるな
343名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:53:21 ID:AkwqrXN5O
『ブレインデッド』のゾンビ対カンフー神父みたいになるのか。
344名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:11:53 ID:qWiClhOtO
マニアックな映画だな。

奴はカンフーというよりテコンドーぽくないか?
345名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:15:07 ID:5VNMTYFMP
ゾンビ+セガールって素晴らしいね。これは見たいわww
ただ邦題をむりやり変更するのやめてくんないかな
アメリカ人と映画の話するとき話が噛み合わなくて困るんだが。
346名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:19:04 ID:oBEFU/dY0
一体セガールには何人愛娘がいるんだ?
347名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:25:47 ID:+12cy57t0
セガールでござーる
348名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:26:20 ID:pbXf47A1O
首コキャが効かないと見るや、ゾンビの首を躊躇なくもぐセガール
何故かセガールのぐるぐるフェイントに翻弄されるゾンビさん
どうしてか1体ずつしかかかってこないゾンビさんの集団
(女を庇うなどして)うっかり引っ掻かれても謎のお茶で回復するセガール
噛まれても「歯が浅く刺さっただけだから感染してない」という超理論

見える……見える……ッ!
349名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:29:28 ID:mIOSZvLc0
もしかして、セガールvsゾンビというアクションゲーム化を狙った映画化なんじゃね?
セガあたり作ってあげなよ。
350名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:20:13 ID:D5ScqCa70
実際アクションで大活躍してるのは、セガールの部下。
セガールはデブで体動かないから、ただ剣を振り回してるだけ。
それでも絶対やられないオーラは半端じゃなく出てる。
351名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:14:47 ID:qf+h1Hn90
バトーさん!バトーさん!
352名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:41:06 ID:5VZPn6DR0
>>349
元々映画のスクリーンに「16 HIT !」「3 COMBO !」とか表示されても違和感無さそうだもんな。
史上最も安心して観られるゾンビ映画になりそうだ。
353名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:17:37 ID:P45YG29h0
セガールがキターと思ったら
すぐ死んだ映画があった
衝撃だった
354名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:20:02 ID:i0Oj28pY0
おお、これは面白そう
355名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:30:53 ID:6m/Geu+S0
セガールのアクションには共感できないというか
映画を見てても感情移入できない。
ただの弱い者イジメにしかみえない。
356名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:30:26 ID:qWiClhOtO
俺は合気道やってるから、どうしても彼の合気道アクションには共感出来ない。

ただのぶっきらぼうにしか見えない。
「仕事だろ?真面目にしろよ!」て感じ。


金を得たら惰性になってしまうのだろうか。
357名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:31:33 ID:W0Plo5Ts0
細かいこと気にして見る類の映画ではない
358名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:32:36 ID:QewktYiG0
暴走特急なんか
銃で撃たれたけど大丈夫だったよな
359名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:35:37 ID:eRqNbIeW0
>>358
「球は貫通した。撃たれるってのはこんなもんじゃない」
360名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:46:01 ID:GhPQZhI8O
今日深夜に沈黙の断崖あるな
361名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:56:11 ID:FKYvSuya0
>>62
しかも、「沈黙の戦艦」の正式続編が「暴走特急」だから始末が悪いw
362名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:57:49 ID:86iYjspP0
セガールもそろそろ宇宙人とか殺人マシーンとかと
戦う頃合だと思うんだ。
363名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:58:58 ID:eRqNbIeW0
>>360
スティーブン・パパ・ザ・セガールが暴れるやつだな

静かなお山を汚す バカタレ=悪徳企業 にはクソワロタw
364名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:59:41 ID:J5Z3E7YXO
>>314
セガール:死ねないならオレが何度でも地獄に送ってやるだけさ
365名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 17:00:27 ID:FKYvSuya0
セガール拳てマジいたそう
拳銃を握った指を折られ、そのまま肘間接を極められたまま投げられて、とどめ金的w
366名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 17:07:58 ID:qBK/V8YIO
ゾンビ〜!愛娘から離れてぇ〜!
367名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 17:12:31 ID:kqmA2Nu30
>>38

つ 毒島力也兄貴@ゾンビリベンジ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1378965

ゾンビに関節技極めた前例ならここに。
368名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 17:41:52 ID:5VZPn6DR0
>>356
自分自身合気道を知ってるから、約束稽古と説得力あるアクションは別と割り切ってるんだろう。
「掴んで殴ってへし折る」という、「それ合気道じゃなくてもいいじゃん」を見せないと。

手も触れない敵が勝手に飛んで行ったり、「やー!」と声を出すと勝手に敵が倒れたりでは、
アクションじゃなく超能力になってしまう。
369名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:30:02 ID:qWiClhOtO
手も触れない敵が勝手に飛んで行ったり、「やー!」と声を出すと勝手に敵が倒れたりでは

合気道にそんなん無いんですが…


そういう事じゃなくて、初期作品は「相手の攻撃を捌いて投げたり殴る」というアクションから、グリマーマンあたりから「相手の攻撃をただ掴んで投げる」に変わったなぁ、と思って。

何か「昔のように動くのがめんどくさい」ように感じてしまう。
370名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:45:58 ID:JT5rjnuCO
沈黙の新作でるのかwwwwwこれは楽しみだ。
純粋に、ただ居合わせたライバックが暴れるという王道が見たいわwww
だけどこないだ雷神見たけど、やっぱ年を感じさせたな。アクションシーンは代役だよな?やっぱ戦艦みたいに、本人に暴れてもらいたいわな。
371名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:48:14 ID:DcLtk0HJ0
もちろん吹き替えで観るよな
372名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:48:20 ID:+Wit+tAfO
ゾンビ側を応援すれば良いのか?
373名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:49:32 ID:bzHJwejv0
セガールもそろそろ年なので次の有名超B級アクション俳優はだれになるのやら。
ジェイソン・ステイサムあたりが来るか?
374名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:52:53 ID:86iYjspP0
合気道って実践武術っていうより
型を見せるもんだしな。
護身術的な側面もあるが。
375名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:53:26 ID:mYHDu4hu0
>>352
>史上最も安心して観られるゾンビ映画

ワロタw
376名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:53:37 ID:JT5rjnuCO
>>373
なんか肉体派みたいなのが受けなくなったから難しそうだな。

ロックだっけ?あれは今なにしてんの?
377名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:54:45 ID:X433i6OQ0
セガールは飛行機に乗せさえしなければ無敵だからな。
378名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:55:28 ID:FUJhWjgW0
演技は棒だな
吹き替えで大分マシになる
379名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:57:19 ID:Vk5MRlA30
もしも、ホラー映画の主人公がセガールだったら… が見れるのですね
380名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:59:07 ID:mYHDu4hu0
前にVIPで、セガールがインディペンデンス・デイに出演していたら…
というカキコがあって、思わずエイリアンに同情したことがある。
381名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:59:30 ID:a5CXkwll0
文子はなにしてるの?
382名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:02:20 ID:JT5rjnuCO
>>380
ドッグファイトの後「未知との遭遇だな」つうて1発殴るシーンがあるが、セガールの場合中に入ってってボコボコにすんだろ?
383名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:06:03 ID:9m3UYI8BO
おやじ最強!同じような映画よくつくるよな、もうVシネマみたいだな。
384名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:10:01 ID:mYHDu4hu0
>インデペンデンスデイ
>主演スティーブン・セガール
>
>突如ワシントンに出現した巨大UFO
>パリ・ロンドン・北京東京、各国の首都に次々と侵略を繰り返すエイリアン。
>人類は終焉を迎えるかのように見えた。しかし、ここに伝説の男が単身立ち上がる
>果たしてエイリアンはセガールに勝つことが出来るのか?
>原作スティーブン・キング
>監督スティーブン・スピルバーグ
>主演スティーブン・セガール
>三人のスティーブンによるSF超大作!近日公開
>
>
>
>エイリアンに明日は来るのか?
385名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:10:51 ID:DcLtk0HJ0
>>377
沈黙のステルスでそのジンクスは打ち破った
386名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:11:24 ID:Zc5T2CfY0
こいつの映画って全部同じに見える
387名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:13:47 ID:PamhVv280
ようつべで若い頃の合気道の演武見たが最強すぎてワロタw
388名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:20:02 ID:DoskbwAc0
ライバックが出るのは沈黙の戦艦と暴走特急の2つだけなの?
389名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:23:09 ID:2dzA+UKF0
ボコボコにするセガールに自分を重ね合わせてる禿のオッサンが主要ユーザー層なんだろうな
390名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:24:33 ID:eRqNbIeW0
>>388
そう。原題はUNDER SIEGE。意味は「完全制覇」だと聞いたw
391名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:26:34 ID:Dj2pAn2jO
暴走特急の銀髪のおっさんはもっと強くても良かったと思った

セガールのおっさん強すぎ
392名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:29:45 ID:eRqNbIeW0
>>391
あれはかなり頑張ってる方だと思う。一度頭に蹴りを入れる事に成功してるしな
393名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:41:41 ID:DoskbwAc0
>>390
ども。

コックだと侮っていたら、実は特殊部隊での輝かしい過去があって
テロリスト達がボコボコに、って設定が2作だけで終わりなんて
勿体無いな。
394名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:42:22 ID:mYf7ZlCM0
>>62で出ていたか
395名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:42:32 ID:rqfv+Rgo0
まったくピンチがないってのがなんかすごいよな
普通危ないけどなんとかピンチを脱するってのが見せ場だと思うんだが
396名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:43:42 ID:jq4qJQwh0
>>4
あれも日本の配給会社が、「裸のガンを持つ」シリーズみたくつけてただけでしょ?
397名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:45:03 ID:wigvBsrlO
エイリアンvsプレデターvsセガール
398名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:47:35 ID:qxSmkr0u0
提督は出るのか?
399名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:52:20 ID:0woS9+YJ0
沈黙のテロリストはラーメン吹いた
400名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:07:02 ID:HXhAEjNf0
>>395
水戸黄門や暴れん坊将軍がピンチになっても困るw
そのかわりに、取り巻きの誰かがピンチになるのも一緒だwww
401名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:10:23 ID:OCXvkXbx0
誰かおもしろいタイトルお願い
402名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:11:22 ID:Dj2pAn2jO
>>397
こうじゃないの?

エイリアン&プレデターVSセガール
403名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:34:52 ID:uiFIFmfbO
処刑教室みたいな感じで沈黙の教室とか作れないかな。
スクールウォーズの要素も含んで役はラグビーの顧問で。
404名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 22:55:04 ID:1LmaQ3H80
>>403
いいな。是非日本を舞台の大阪弁バリバリで。「こらボク!耳から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか!」
405名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:21:41 ID:Rki+auee0
>>390
under siegeは「包囲されている」「包囲下にある」って意味だよ。
もしかしたら特殊な意味もあるのかも知れんけど。
406名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:29:31 ID:tZr9OdFB0
>>392
そういえばグリマーマンの悪役もセガールに鼻血出させてたな

まあそのあとすぐに「なぜベストを尽くさないのか!」とボコボコにされてたんだがw
407名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:41:43 ID:qWiClhOtO
ハゲにすれば必死なんだがセガールにしてみれば指導稽古のつもりなんだろう。

全ての突き蹴りを捌いてたがあれがセガール独特の武道なんだろうか。
408名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:44:12 ID:tZr9OdFB0
>>407
セガールは合気道やってたからその応用なんじゃね?
409名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 00:21:52 ID:9ujgSpLG0
沈黙の沈黙
410名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 05:12:23 ID:2ZBn7fcT0
>>395
沈黙の要塞では敵の罠にまきこまれて生死をさまよってるじゃん
411名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 10:06:32 ID:+oDDYoF+0
そろそろライバックが主人公の作品出せよ。沈黙の〜〜とつけていいのはライバック主人公の奴だけだ
邦題がほとんど全部沈黙の〜〜だけど視聴者はそういうところは沈黙しないぞ
412名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 10:39:47 ID:0XRmcJys0
ライバックが出ててタイトルが沈黙な映画1つしかないからな
413名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:24:11 ID:kJIx3Ruz0
暴走特急は沈黙の特急でも良かった気はする

暴走してるのは終盤の数分だけだしなw
414名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:33:51 ID:WUY09MsH0
沈黙の法子
415名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:36:46 ID:a6b26CruO

おまえのせいで過疎ったじゃないか。
416名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:41:11 ID:+qlPupFE0
デッドオアライジング?だっけ?XBOXのゲームを思い出した。
417名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:21:49 ID:QiWabVHH0
たまにはセガールがテロリストに捕まってオカマほられる映画でも作れ
418名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:25:13 ID:0RHeBg8Q0
>>417
そのレスみて、刑事がホモにレイプされる「犯られる刑事」という映画思い出したわw
主役はトラウトマン大佐w
419名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:28:13 ID:fQas5G2NO
チャックノリスの再来
420名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:32:33 ID:k1VtepIlO
沈黙のワイルドスピード


改造スポーツカーを合気道で破壊していく。
421名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:33:16 ID:gWuQxD5/0
大塚安夫の声だからいいのだ。
422名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 13:18:15 ID:4gRckcum0
スコット・アドキンスと戦わせたらさすがのセガールも大苦戦だな。
下手したら負ける。
423名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 13:19:06 ID:6eY/mcsy0
前戯 ―ZENGI―
424名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 13:23:17 ID:f2AEM8QuO
人間としてはDVで離婚を繰り返す大阪人らしい最低のオヤジです
425名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 13:30:43 ID:f2AEM8QuO
>>27
人気や興行収入の問題もあるのは確かだが、セガルさん自身が配給映画に見切りを付けて、セルを選んで作ってるからね
426名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 13:34:48 ID:BZ2tm8mt0
映画館でも明夫の吹き替えやればもっと客入るだろ
427名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 14:03:31 ID:6SyWNq+h0
>>424
映画の中でも実生活でもボコボコにしてるのか
428名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 14:07:57 ID:ch4kTdwMO
しかしよく誘拐される愛娘だな
429名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 14:08:51 ID:jAak4vig0
日本にも怪しげなアクションスターがもっと出てきてほしいな
430名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 14:16:10 ID:s1HCthfl0
>>425
しかもセルだとマジで固定客いるみたいで世の中面白いよね
431名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 15:02:39 ID:XCwsilGN0
今公開中の96時間はおもいっきりセガール映画みたいだた
432名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 15:11:12 ID:B01U7V4i0
ミナミの帝王にも出てるよな。
433名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 15:35:58 ID:3VmRykU00
まさかアメリカ人も、セガールとノリスが世界中にファンがいるなんて思うまい。
434名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 16:00:26 ID:vm0/rJzc0
イントロダクションおもろい!!

ZANGEKIの「セガール拳ならぬセガール剣」って、なんでも
セガールつければOKね。

セガールものにはずれなし??
435名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 16:06:55 ID:bTq7yyeuO
『その男セガール』の映画化はいつだよ
436名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 16:27:42 ID:Bv7xrjipO
スタローンの映画断っちゃうなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
437名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 17:03:34 ID:pcqDiD820
しかし早くセガールとノリスの後継者を作らないと、この2人もいつまでも動けないぞ。
ルトガー・ハウアーとドルフ・ラングレンはいい線行ってるが、後継者と言うには既に年だ。
438名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:02:29 ID:xjYz2bOlO
セガールの後継者は雷神に出て来たボディダブルの人だな。

雷神を見た感じ奴はたぶんセガール拳を学んでる。


ノリスの後継者ってバンダムでいいんじゃない?
439名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:05:31 ID:xrub2vcv0
沈黙の羊達
440名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:25:15 ID:zF6XUh7S0
全くハラハラしないアクション映画
441名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:42:15 ID:/LYLjLaM0
映画館じゃなくてテレ東で実況しながら見たいんだよ
442名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 03:17:02 ID:6ap+rQ/UO
沈黙のデブ
沈黙のピザ
沈黙のメタボ
沈黙の肥満体


ここら辺しか無理だろセガールwww
443名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 06:34:00 ID:e1WMptAH0
おいら

沈黙の肉棒
444名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 06:36:33 ID:ohsygplZO
沈黙の噺家
445名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 06:51:39 ID:QeDa0uph0
素知分・倅
446名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 06:58:18 ID:a9aqthcEO
>>436同じ様に出ないヴァン・ダムとコンビ組んで、若いマット・デイモンを弟子にする伏線に決まってんだろ!
>>441え?日曜洋画劇場で明夫ヴォイスで煽り受けてからの実況が最高だろ?
てか、初期作品のDVDは玄田さんとかバラバラな吹き替えから、明夫に統一して欲しいんだが。
447名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 07:09:34 ID:HsarMe9M0
>>441
そもそもセガールの映画を映画館で見た日本人はほとんどいないだろ
テレビではコンスタントに10%以上とってて、テレビではおなじみだが
一番売れてる沈黙の戦艦の公開時の興行収益もたいしたことはない。
448名無しさん@恐縮です
エグゼクティブディシジョンも「普通に帰還している」が定説