【競馬】大井のブルーホークが疝痛で死亡 7/22に重賞初制覇、大井のニュースターとして期待されていた馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しっぱいしたφ ★
お盆開催の大井競馬も本日が最終日。

まるで家族を失ったような関係者の悲しみ様を見て、
なかなか書くことができなかったブルーホークの悲報。

7月22日のサンタアニタトロフィーを7ヶ月ぶりの実戦とは思えない強さで勝って初重賞制覇、
大井のニュースターとしてさらなる活躍を期待されていた矢先の出来事。
次走の目標を東京記念に掲げて調整されていたところでした。

ブルーホークに疝痛の兆候が見られたのは8月9日の朝5時頃のこと。
馬の疝痛には軽い運動がよいとされ、担当の福永厩務員をはじめ、スタッフが交代で厩舎周辺を歩かせたり、
獣医師による治療などが施されましたが、ほぼまる一日手を尽くした10日未明、最期の処置がとられました。

馬房の中でブルーホークは痛みにもがき、蹄鉄が外れるほど苦しんでいたそうです。

「これからというときだったから本当に残念でならない。防ぎようがなかったことだから
運命と思うしかないけど‥。」と坂井英光騎手は相棒の死を悼みます。

ブルーホークが後押しがあったかのように亡くなった日の準重賞では月岡厩舎のリモーネフレイバーが
坂井騎手を背に快勝。一昨日のメインではブルータブーが別格な強さで勝って今後に楽しみをつなげました。

関係者の気持ちを考えると胸が詰まる想いですが、夢半ばで逝ったブルーホークの分まで
再びスターを育ててほしいと思います。月岡厩舎には将来を嘱望された馬がたくさんいます。

ブルーホーク。

父ブラックホーク
母エンゼルプリンセス

17戦12勝、2着2回という素晴らしい成績を残しました。

中川明美(競馬ブック南関東記者)のブログ 2009/08/15(18:01)
http://wwwblog.keibabook.co.jp/nankan-concierge/2009/08/15.html#190251
ブルーホーク成績
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/HorseMarkInfo/HorseMarkInfoController.jpf?k_lineageLoginNo=2004105924
2名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:49:22 ID:+4+QlBTwO
悲しす2
3名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:49:39 ID:lzK4bVzMO
なんて読むの?
4名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:49:40 ID:64DMWIvcO
ホントだったんだね。合掌
5名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:50:03 ID:Sjrv8JXJO
2
6名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:50:11 ID:z6dIx4510
安らかに
7名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:50:54 ID:Sl5P8WhsO
悲四位
8名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:50:56 ID:BmGg7UIB0
>>3
せんつう
9名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:51:56 ID:zi8mtyuC0
疝痛(せんつう、colic)とは腹部臓器の疼痛およびそれに伴う腹痛を示す症状名。馬ではその解剖学的、生理学的特徴から多発する。
10名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:52:44 ID:XOe2y2KbO
 
馬主 ブルータス
11名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:57:35 ID:0sxJjhGs0
バグパイプウィンドのライバルが
12越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk :2009/08/15(土) 22:58:01 ID:Bb3xg35s0
疝痛→安楽死の過程は何度見ても辛いなぁ
13名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:58:23 ID:3qAUza2d0
バグパイプウィンドのライバルが・・・
勝ち逃げしやがって・・・
悲しい
14名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:59:47 ID:jQMPnfY5O
大井でこの戦績なら、確かに結構強かったんだろうな。
つ菊
15名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:04:11 ID:vn3q+e8R0
えー
大井のスター候補だったのに
合掌
16名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:06:59 ID:GwXv+ea5O
今から15年くらい前、大井競馬に美人女性騎手がいたらしい。
しかし、大井競馬場近くの公園で自殺。(騎手・競馬場関係者によるレイプとの話も真相は不明。)
その幽霊が品川水族館に隣接する品川区民公園や大田スタジアム近辺によくでるらしい。
目撃者の証言では
・戦隊ヒーローのような格好
・手に紐のような物を持って浮いている
との事。
騎手の服装て戦隊物のように派手ですし、紐=ムチと推測できます。
いずれも夕方から夜中に目撃されてるそうです。
17名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:07:55 ID:yK4/yO99O
ブラックホークの子か…
この馬もデカかったのか?
ノーザン系の大きな短距離馬が好きだった!

ブラックホークって、黒王のイメージじゃない?
18名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:11:41 ID:bzPl+kjSO
ブルータブーに頑張ってもらうっきゃないな
19名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:18:31 ID:yTDOX99wO
最後の処置って安楽死?
やる方は辛いな
20名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:18:34 ID:cF8Yqvs30
痴呆競馬の読めない漢字の馬の病気についてわかっている奴だけ語るスレ。

競馬が続々と潰れる理由の一端がわかるな。
21名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:19:06 ID:tQnZXHFi0
人間かと思った
22名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:19:19 ID:CXKe+UwX0
あーあ・・・
23しっぱいしたφ ★:2009/08/15(土) 23:19:24 ID:???0
ニュースソースありました

7月22日大井のサンタアニタトロフィーを制したブルーホーク(牡5 大井・月岡厩舎)が、
8月9日に腸捻転のため死去した。

通算成績 17戦12勝 2着2回

ケイシュウNEWS
http://www.keisyunews.co.jp/news.html#KON01313
24名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:21:28 ID:K22brN2R0
ブルーホークまで死んじゃって南関東フリオーソいなくなったらどうすんだ

南関2番手集団のトップサバトンがBGCでひでー競馬してたぞ
25名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:23:39 ID:j3V51nB70
タキオンスピリットはどこいった
26名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:24:35 ID:BCW10jQXP
>>24
今年の3歳は骨っぽいぞ、とくに牝馬
27名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:25:18 ID:ILs2GDhI0
>>16
家の近くの怖い話するの止めて…
28名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:29:34 ID:iGoZTDThO
今のままでは中央に追い付くどころか名古屋にすら…という事態になりかねない落ちっぷりだ
29名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:43:40 ID:AHMKAoT00
マジかよ・・・・
ミツオー、フリオーソとまではいかなくてもアディライト位の活躍はしてくれると思ってたのに
30名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:47:24 ID:Vbz3PLAeP
なんてこったい・・・
31名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:48:54 ID:xdiNFHye0
あーあ

嫌いじゃなかったんだけど
ざんねんだわ
32名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:53:05 ID:yJwsqEHL0
センツウって胸部の神経が首を迂回するから起こる持病だっけ?
これと腸ねん転が馬は良く起こるんだったか
33名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 23:59:50 ID:iGKX/gpYO
>>32
疝痛ってのは病名とかじゃなく、単に腹が痛いってこと
34名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:02:14 ID:TzEYSp350
>>27
2000年の頃競馬板でよく見た
15年のくだりもそのままwwww
35名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:04:41 ID:UV///VPH0
>>33
スマン最近勉強不足で
36名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:06:24 ID:Fl+yc25i0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
37名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:11:19 ID:tLCTYYvUO
バグパイプに頑張ってもらうしかないな
38名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:16:23 ID:3Mb9I5gmO
2008年の東京大賞典で逃げていた馬か……(・・?)
39名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:25:01 ID:2H+tNOn/0
フリオーソを除くと
この馬とバグパイプウィンド、ライジングウェーブが盛り上げていきそうな存在だった
その中でもこの馬が一番強そうだった
未来の南関エース候補を失ったね
40名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:28:11 ID:jbfP2hth0
もうカネショウバナナしかいないな
41名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:36:11 ID:mv+EPr980
>>38
そう
42名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:39:52 ID:kZoWOKPI0
センツウってーとツルマルガール思い出すな
43名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:43:29 ID:UV///VPH0
要するに腸捻転?
44名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:45:55 ID:L5Cp86+ZO
これでガンバルライアンに期待するしかなくなったわけだ
45名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:52:42 ID:mv+EPr980
>>41
ガールは腸炎で入院していたのだが、その後に肺炎を併発していたってなってたよ。
仙痛はツルマルシスターかな・・あれも悲しかった
腸捻転から奇跡の生還はウインガー

バグパイプウィンドには益々、ブルーホークの分まで頑張って欲しいな
でも芝も試して欲しいけど・・
46名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 01:00:25 ID:G9EkD1Q5O
これからはスパロービートに期待だな・・・距離違うが
47名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 01:01:30 ID:Hn+zXw62P
ナイキとネフェルはかなりやれるはず
48名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 12:28:49 ID:aQc97Ell0
追悼
49名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 14:57:50 ID:/EeSoC4DO
エアグルーヴに人参食べさせたことはあるんだけど
50名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 15:00:46 ID:5uJBgcOeO
無事これ名馬とはよく言うが結局活躍できにゃ駄馬
本当にシビアな世界だ
51名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:03:44 ID:mwjDGU84O
まじかよ
知らなかったよ
52名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:05:35 ID:OS/mSDieO
記事が遅い
53名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:06:31 ID:hgfYL9V70
>>16 某リーディングジョッキーの都市伝説か
54名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:28:46 ID:AgOlPz33O
>>53
武豊でも勝てたシリーズで全く勝てず、しかも騎乗停止まで喰らった日本の恥さらしのこと?
55名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:39:54 ID:rqaPn+4M0
ブルーホークがいなくなったら南関馬で交流で活躍できそうなのって
ノースダンデーくらいしかいないな
56名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:51:59 ID:mGwkbQYtO
無知ですまんのだが、疝痛ってのは開腹手術とかそういう処置はできない病気なの?
57名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:55:37 ID:+wOvuj6K0
今北産業
弔い合戦だったの分かってたらリモーネフレーバーを紐にせず
本命にしたのにw

去年の夏の連勝街道やバグパイプとの対決がおもしろかったな。

>>40
メロンはいつのまに引退したんだね、となるとバナナしかいないねw
58名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:06:38 ID:+wOvuj6K0
>>56
疝痛(腹痛)の原因によるのでは>開腹の適応
腸がねじれて血行が悪くなって腐りそうなら開腹手術しないと
死んじゃう。
食いすぎでガスがたまるとか、便秘なら、引き運動とかになる
みたいだね。

w ww.b-t-c.or.jp/btc_p300/btcn/btcn58/btcn058-03.pdf -
59名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 23:11:54 ID:Kyi6x2rZ0
エンゼルプリンセスの仔か…
上山から中央にきて、桜花賞にも出てたな、エンゼルプリンセス

疝痛はホントに怖いね。惜しい馬を亡くした
60名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 23:19:38 ID:qsoi36MzO
エンゼルプリンセスも最初はオグリローマンと同じ地方からの移籍で大物と騒がれてましたな。しかし何とも残念でならないニュースですね(>_<)
61名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 22:27:25 ID:nlVAu7WXO
大井の大賞典でのフリオーソとの対決は楽しませてもらったよ
後釜と期待してただけに残念・・・
62名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 07:45:46 ID:po8HMhcO0
オペ最初で最後の大物が・・・つ菊
63名無しさん@恐縮です
>>55
クレイアートビュンw