【芸能】SMAP香取慎吾「こち亀」視聴率低空飛行、「両さん」シングルも大コケでTBS局内に吹きすさぶ寒風★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
香取慎吾が「両さん」名義でリリースしたドラマの主題歌『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の
売り上げが伸び悩んでいる。発売初日の販売数はオリコン調べで6,000枚。

同社のデイリーランキングで5位という結果にとどまった。2日目にも5,000枚を売り上げ、
ようやく1万枚を突破してはいるものの、同時期に発売されたB'zの『イチブトゼンブ/DIVE』の
10分の1程度という販売数は関係者の期待を大きく裏切るもの。

00年に発売され、累計130万枚以上を売り上げた『慎吾ママのおはロック』には
遠く及ばない数字となってしまった。

ドラマの方も初回視聴率12.2%、2回目11.3%(関東地区/ビデオリサーチ調べ)という
低空飛行を続けており、「こち亀は何十年も続くシリーズものにしたい」と息巻いていた
TBS局内でも、風向きが変わってきているという。

「完全に外してしまった......という雰囲気ですね。社内でも『香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい』
という声が出るほどですよ」(TBS関係者)

また、今回のCDには初回特典として8月22日に両国国技館で開催されるスペシャルイベントの応募券が
封入されているが......。「応募した人の中から抽選で1万人(ペアで5,000組)が招待される予定ですが、
この売り上げ枚数を見る限り、当選の倍率はかなり低そうですよね(笑)。

空席だらけになるか、もしくはそれを避けるためにファンクラブ経由で無料チケットが
バラまかれるのか......。いずれにせよ、寒い結果になりそうですよ」(ジャニーズウォッチャー)
「このドラマに命をかける」とまで豪語してしまった香取、なりふり構わぬ苦節の日々はまだまだ続きそうだ。
http://www.cyzo.com/2009/08/post_2543.html
http://www.cyzo.com/images/kochirakatsushikaku.jpg
前スレ ★1 2009/08/12(水) 08:10:57
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250032257/
2名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:01:44 ID:v2PM0Wok0
だから、あれほどラサールにしろと・・・
3名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:01:45 ID:xD+gbpAC0
2ゲットしちゃっていいですか?
4名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:01:46 ID:akrEdFTU0
2
5名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:01:47 ID:5LnDmfgD0
だから、きまぐれオレンジロードをドラマ化しろとあれ程
6名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:01:51 ID:/5B7s4+o0
えっ
まさか売れると思ってたの?
7名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:02:02 ID:klu4UbA80
ふざけたドラマで
数字は取れない
8名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:02:03 ID:6092Lx8M0
何で成功すると思った
9名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:02:03 ID:bVd0D38n0
ざまあ
10名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:02:12 ID:zk9UR4Ev0
アニメの時も反応はそんなもんだろ
11名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:02:15 ID:e8+oPIkZ0
ゴーサイン出す前からわかってるだろ   フツーの人は
12名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:02:17 ID:rSmkJ85Y0
コケるのは放送される前からわかってました。
13名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:02:20 ID:7ubCUFyn0
かわいそう
14名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:02:55 ID:szdfvjqV0
ネトウヨ的にはどーなの?
15名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:02:56 ID:mxFkY2Pe0
1乙
16名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:03:06 ID:OFb932DL0
麗子のお色気シーンで

視聴率アップ
17名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:03:26 ID:nsp4ULQh0
あんな曲作らせた馬鹿誰だよ
18名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:03:43 ID:vUVrWYlt0
スマップなんていう優等生の集まりアイドルグループから主役を出したって駄目だよ!

こういう時こそ無名でもいいからお笑いタレントから主役をだすんだよ!

ナイナイの岡村がやっていたら高視聴率だったのにな!!
19名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:03:51 ID:6ul7Ou/X0
香里奈のコスプレだけが楽しみで見てる。
20名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:04:09 ID:yWlZXGt40
毎回両さんが人助けしまくるんだろ?
そんなこち亀みたくねぇ〜
21名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:04:20 ID:2lD/pV+H0
むしろ、イケると思ってた奴の方がおかしいだろw
22名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:04:21 ID:r2vk3svG0
うまく行くはずだと考えていたこと自体がどうかしているのであって、
今更こんなことに驚くこともないと思うよ。
TBSはすっごく優秀なITエンジニアを抱えていたりネットと融合してるんだから
事前調査やればいいのに すまっぷをアイドルと呼び続けるのもどうかと思います。
23名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:04:37 ID:MVTY1sFx0

 /::::::::::::::::::::/::::::/<::::::::::::::/):;//::::::}::::}::::ヽ
    /:::::::::::::::::::/:::::::/`、::\\:/: : :´: ノ::::::イ::::/、::::::i
  /:::/::::::::/:::::::::/:::\\:ィ___: : : : : : :  ̄: : :)ノ }::::::|
. /://::::/::::/'ニメ:::::::::::::://   ヽ.: : : , : : : : : : : : :|::::::|
/  /::/::::::::|.{/::::::::::::/=z,,,ヽ、    ̄  : : : : : : : :|::::::|      │ こ  ど
  //:::::::::::::|/:::::::::::::''!  // ゛'t,_ヽ U    ィ'~`ー'./;:::::|     │ う  う
  /´ /://::://::::::/ r‐、,'   /`、    __,,,..   /::|:::::|     │ な  し
   " /::|::://''/:::/  `Tヘ、_ ./      7''"7`v/:::::|:::::l|    .│  っ て 
__,,=-‐‐|/  /:::/i、 u i   `      ,'  / ノ::::::::::|:::::l.|     ! ! た 
v、      i::::/ .|ヽ         , `cっ/:::::::::::::|:::::| |        
\ヾ、    l/  .| ヽ,  rz-、_      /:::::::::::::::l:|:::::| .|      
  \`、、      |   \     ̄`    ノ:::::イ:::::::::|:|::::| |
  } \ヽ     ト、    ー‐一  ''、´/::/ .|::::::::ノ |::::|

24名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:04:40 ID:mxFkY2Pe0
安っぽいコスプレとへぼいCGが腹立つ
25名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:04:47 ID:i8ZGopr60
あの歌が売れるワケねえwwww
オッサンが野太い声で歌だかポエムだかわからんものをがなり立ててるだけじゃん
26名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:04:52 ID:WEW7vvj80
>社内でも『香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい』

お前が言うなとしか言いようがない
毎回毎回低視聴率の原因をタレントに押し付けて
27名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:11 ID:Z04F6hfI0
メシウマ
28名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:16 ID:lJTz3ZKr0
TBSが馬鹿なのと仕事引き受けた香取が悪い、ラサールは断って正解だったな
オヤジ役なら低視聴率だろうが関係無いしなw
29名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:17 ID:fxaBdSJr0
でも、小学生低学年は歌ってるzo
30名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:22 ID:DCfUODtD0
そもそも両津はダミ声ってイメージなのに・・・・
31名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:25 ID:cJZbh1A20
30分番組で様子を伺うべきだったな
32名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:25 ID:vUVrWYlt0
どうせならハレンチ学園を再放送じゃなくてリメークしてだせよ!
33名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:26 ID:y41zZ4TN0
こち亀を実写ドラマにしようと思った事から失敗
34名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:28 ID:dUUNWoN70
慎吾のテンション高い演技は見てて引く
35名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:32 ID:yJ4avpgY0
>「完全に外してしまった......という雰囲気ですね。社内でも『香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい』
TBSの空回りっぷりの方が、見ていて痛々しいと思う。
これで民主党政権にならずに公的資金投入おあずけになったら、
今度は番組じゃないほうで改革しないといけなくなるかなw
36名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:35 ID:c10bWaxR0
こち亀ってタイトルじゃなかったら
面白かったかもしれん
37名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:40 ID:ez4SnWb10
誰かいけると思ってた奴挙手汁 ノ
38名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:48 ID:6MoMnQ2i0
視聴率低迷の遠因:ノリP事件であの夫婦が噂に上っているため。
慎吾よ、いつまでも三番手、四番手でもあるまい。落ち目の中年集団に
そろそろ見切りをつけ独立してソロでやっていけ。
39名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:52 ID:UNWwS5Z70
完全にミスキャスト。コケるのは誰でも予想できた。
40名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:05:58 ID:1xDpead30
最初から解ってた事
41名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:06:13 ID:b81lJY6SP
漫画的なもの廃して、下町人情的なドラマにしたらよかったのに。
42名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:06:16 ID:plbUcRTdO
しんごママ→人気番組で人気キャラとして火を付けたあと、満を持してCD販売
両さん→糞脚本&糞演出のゴリ押しドラマが人気も出てないのにいきなり発売

こりゃ当たる方がおかしい
43名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:06:18 ID:K2hjMwkB0
>>34
…演技だと?
44名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:06:26 ID:PePEYoUgO
テレビメディアが過去の遺産となる、に踏み込み始めたね
いらないしネットあれば
45名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:06:29 ID:id6KawUR0
ファミマで掛かってた 思わずポテチを袋ごと握りつぶしそうになった
46名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:06:30 ID:DC1uiFHK0
へぇ〜そうなんだ
俺はTBSは天気予報以外見ないからぜんぜんわからない
47名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:06:32 ID:mxFkY2Pe0
あんなラリったような演技できるなんて
香取も尿検査すべき
48名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:06:34 ID:r30notCG0
もしかしてTBSは本気でヒットするって思ってたの?wwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:06:42 ID:2xtNq7mGO
のだめはCG安っ思いながらも世界観に合ってたな
これはミニチュアとか狙った演出が見え見えでなんか痛々しい
50名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:06:51 ID:16upeQxp0
実写に不向きな”原作”ってあるんだよ。
せんだみつおでさえ失敗したというのに、そういう見極めが出来ない素人が企画してるの?
51名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:06:56 ID:v3iuDEfUO
テレビ局や広告代理店には才能にあふれた優秀なコネ入社社員しかいないのに
外すなんてありえん
52名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:06:58 ID:XHWEB3WO0
そろそろ香取君も32くらい?おっさんだろ。
おはロックって9年前じゃないか。
無邪気なキャラなら無理無理。
そろそろシリアスなドラマで悪人キャラとかやったほうがいい。
53名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:07:02 ID:+D9SNkvT0
そもそも実写版で成功したためしがないww
54名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:07:10 ID:6th4tXtjP
しんごママの「おっはー」も元々は山ちゃんのものだったのに・・・
55名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:07:21 ID:18k1EQQe0
豚局、昔はいいドラマ作ってたのに
朝鮮人に乗っ取られて、ドラマ作りのノウハウも失われてしまったんだな
56名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:07:23 ID:OibjCtWoO
あの歌、とても覚えやすいんだけど
質が全くないっていうか・・・

正直、小学生でも作れそう
57名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:07:26 ID:KEUIT9UU0
しんごママのようになると思ったんだろ、、、、ざまあ
58名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:07:33 ID:GWMqTwczO
何年も続くシリーズ物にするつもりであんな糞シナリオに演出かよ




あ〜あ、さっさとTBS倒産しねえかな
59名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:07:39 ID:6IMFqErmO
草なぎを海パン刑事で出せば数字取れるよ
60名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:07:47 ID:mxFkY2Pe0
や〜まちゃん、レイモンド、オハガール♪
61名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:07:53 ID:uMNKGB330
どうしてこうなったのか、だれかこち亀に例えて教えてくれ
62名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:06 ID:N2s+Ia53O
マネージャーが無能なんだろ
香取を過信しすぎたって事だ
63名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:14 ID:AN2GpEX5O
ラサール主演なら見たんだが
64名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:17 ID:LQh9WBI00
65名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:19 ID:8hCDFdqm0
主役は、竹中直人か香川なんちゃらって人のどっちかが良かった

お笑い芸人とかラサールを上げてる人は素人。それだと視聴率はもっととれない
66名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:22 ID:ULqSuPzKO
>>18
スマップは優等生じゃないだろ
5人中2人が逮捕者だぞ
67名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:24 ID:9hdmghl50
シングル週間

*1 180,600 B'z
*2 *53,059 UVERworld
*3 *23,833 両さん
*4 *22,801 GIRL NEXT DOOR
*5 *22,624 SKE48
*6 *21,733 EXILE
*7 *19,657 レッドシアターズ
*8 *12,245 Alice Nine
*9 *11,578 Base Ball Bear
10 *10,991 中山優馬 w/B.I.Shadow
68名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:27 ID:Pk/iN0ch0
SMAP(笑)

メンバー5人中、2人が前科者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:28 ID:qa+D85vv0
>>49
のだめは奇跡的なコミックドラマ化成功例で、あんなのと比較してはいけない
70名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:30 ID:2xtNq7mGO
>>54
おめーしつけーのは嫌われんだぜ?
香取の熱っ苦しい演技並みによ
71名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:33 ID:eCdv5g2Z0
>『香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい』

これは酷いwよくこういうこと言えるわ
外してしまったのはお前らの責任なのにw
てかTBSはどの番組も外してるがなw
72名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:40 ID:dHtnLgqA0
ねぇねぇ途中で打ち切るのん?途中で打ち切っちゃうの〜ん?www
73名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:47 ID:yJ4avpgY0
ああ、変態刑事シリーズ出せば内容や客層はともかく視聴率は稼げるかもなw
74名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:48 ID:VMbLAlYXO
ほげ〜
大コケ〜
75名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:08:59 ID:PePEYoUgO
癌の、電通、博報堂が縮小し消え行く頃には捏造が無くなり真のメディアが猛威をふるうでしょう
76名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:09:02 ID:m8hsRjwjO
けいおん以下wwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:09:04 ID:5hoNWCR7O
香取かわいそ
78名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:09:18 ID:6th4tXtjP
>>70
79名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:09:22 ID:qTDXcs0H0
でも、こち亀の第1巻とかそんなに面白くなかったしな。
だんだんと面白くなる可能性もゼロじゃないんじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:09:26 ID:35sLM+k0O
安易なテービーエス
魂売るのも分かる
81名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:09:35 ID:2xtNq7mGO
>>72
もたなそうだよなw
テンションも視聴率もww
82名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:09:36 ID:GWMqTwczO
>>65
竹中(笑)
両津はむさ苦しいが暑苦しくは無いぞ
83名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:09:51 ID:S15IvULJO
>>58
不動産でかなり儲けてるから倒産なんて永遠にしないよ
84名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:09:59 ID:pVy6vcNdO
>68
起訴猶予は前科にならないけど。
85名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:00 ID:Bs8w4n9G0
単純に歌がへぼい。
86名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:02 ID:tbK22xGG0
ひどい言い方だね。本人は頑張ってるのに。
ペアタトゥーの夫の視聴率があまりに良かったからな。
一桁ドラマが多い中、悪い数字ではないと思うけど。
87名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:03 ID:2LjNGgVb0
俺は結構好きです
88名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:04 ID:isWz9oaK0
シンゴー シンゴー
89名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:11 ID:OLS0n0jr0
そもそも、こち亀がそれほどおもしろくないから、こんなもんでしょ
90名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:11 ID:Wt491OQk0
Pはクビですかね?
91名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:12 ID:O6nS2LeH0
ラサールにするべきだったよ、信吾は中川役やったほうがまだよかったんじゃねw
92名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:19 ID:y41zZ4TN0
少なくとも漫画のこち亀ファンは誰一人期待していない
アニメ化にも慎重姿勢だったんだから


麗子のサンバカーニバルのエピソードがあるならその回だけ録画で観るけど
93名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:34 ID:WEW7vvj80
>>83
不動産屋って最近よく潰れるんだが
94名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:36 ID:PJnGbyb70
もういいから打ち切って試験電波でも流しとけよ
95名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:41 ID:p7CdZReeO
本気だったという事にビックリ


ヒキの本気と良い勝負
96名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:43 ID:9HpqypX80
こち亀みたいな化石で稼げると思ってるのがそもそもおかしい
97名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:46 ID:mCiOe441O
あのTBSで、この数字なら充分だよ!映画化決定!
蚊取りだから、これだけ取れた訳で両さん役をSMAP蚊取り以外に誰がやるの?
それより両さんの泣かせるエピソードを持ってきた方が良くないかい?
98名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:47 ID:MtAUWG690
どっちみち原作とは違っちまうんだから
香取は中川役を演じてもらって
両津ではなく中川が主役的な形で脚本を作っちまえばよかったじゃんか
99名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:49 ID:J0pL2cYXO
香取慎吾が気の毒
ムリキャラだよ
素直にラサール石井にすれば数字上がっただろ
100名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:10:51 ID:Zj4B6/ISO
そもそも、両津をジャニーズから選ぶセンスがわからない。おっさんイメージの、TOKIO城島でもさすがに合わない
101名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:11:06 ID:TUOoXpOWO
もっとオッサン臭く泥臭くなきゃ
新語ちゃんのままなんだもん
102名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:11:09 ID:hm0fScyhO
打ち切れば伝説になれる
TBSに残された道は打ち切りしかない
103名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:11:24 ID:qWRP4PMpO
むしろ香取が被害者だろ
104名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:11:42 ID:PsDmxHXZ0
慎吾、芸能に疲れてるな。
原作もんを壊すのは
いいかげんやめろよ。
105名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:11:43 ID:N6qxhWQhO
歌と振りは好きよ
106名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:11:47 ID:s4RpRcnw0
TBSはこのドラマ以外にも宣伝うざ杉
107名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:11:51 ID:NTDAfr/F0
8が大人気と聞いてかけつけました
108名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:11:55 ID:Mb49Grlp0
>>69
ジャニ主演で出版社の意向でポシャッと言えば
堂本剛主演の「向井荒太の動物日記」だな。
109名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:01 ID:mOXolyBqO
っていうか一般の予想に比べれば良い数字出していると思うけどな。まぁファンのニーズと真反対の事をしてれば叩かれて当然な結果だな
110名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:01 ID:yWlZXGt40
青島幸男のいじ悪ばあさんの様に完全に原作準拠で作らないとさ
キャラクター名だけ使って他は全部オリジナルってのを繰り返し過ぎや
111名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:09 ID:GrYgMXUL0
これは香取をキャスティングした制作側が悪い
香取だって、本当はやりたくなかったと思うよ
112名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:10 ID:DU1y60pg0
香取、ジャニーズの持ち込みなんだろ
生暖かく見守ってやれよ
113名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:20 ID:IK9VtkEQ0
テレビの人って失敗した責任を
スポンサーが金くれない
キャストのジャニーズが悪かった
原作者が自由にやらせてくれない
脚本がくそ
とか他人に転嫁しまくってるからバカなんだろうね
114名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:21 ID:7JXO8WCY0
>>64
うわあ・・・
恥ずかしくなって途中で消しちゃったよ
115名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:22 ID:0k/6xzFCO
香取くんは目つきがアレだし なんにもいいところがないよね。

116名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:29 ID:1ZfMMS1y0
香取が両津役の時点で見る気がない、小太り中年ちび、これが両津だろ
117名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:34 ID:QuamWWI80
未だに局はジャニタレで数字とれると思ってるんだなぁ
118名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:34 ID:5cuh2LHiO
ホゲッー!
119名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:37 ID:REVANenq0
あれほどの原作レイプもなかなか無いよな
120名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:46 ID:wbGUNq3o0
寒流ドラマでも流してたほうがマシだろTBS的に
121名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:48 ID:mxFkY2Pe0
慎吾もよくこんな糞歌詞歌えるよな
プロとしてのプライドとかないのかよ
122名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:57 ID:QoswuQHP0
もこみち・・・
123名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:12:58 ID:0HgUjX4WO
>>93
赤坂の一等地に腐るほど土地持ってるから潰れない。
124名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:04 ID:RilclXt50
おいおい企画の段階で無理ありまくりだったのに香取のせいにするのはあんまりだろ
125名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:05 ID:f9c7fglw0
両津とジャニーズなんて正反対だろうが
もうちょっと考えてキャスティングしろよ
誰も反対しなかったのが不思議だ
126名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:07 ID:3xLGQsUv0
ここにTBSとつくアドレスがいくつ来ているのやら・・・
127名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:08 ID:I48BfTCs0
SMAPファンは動員されなかったの?
128名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:09 ID:v3iuDEfUO
TBSは来年から本気だす
129名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:19 ID:paY45nvq0
人並みの感性してれば企画の段階でこけるの分かるはずだろ…
130名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:26 ID:XT/SB1qd0
誰がやっても無理
香取は良くやってるほうだろ仕事なんだから
TBSが馬鹿なだけ
131名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:26 ID:JH0tY4OWO
つか10000枚も売れたことに驚いた。あとBzとくらべんなよw
132名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:32 ID:Pn4PxuwH0
>>1


「当選の倍率」ってなんか変な言葉じゃない?
そんな事ないかな?
素直に「当選確率は高い」じゃあダメなのかな
133名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:33 ID:/fEYKwfA0
ドラマは全然見てないけど、
昨日電車内でポスターを見た瞬間に駄目だこりゃwと思った。
月曜ドラマランドでやっとけっていうレベル。
134名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:40 ID:p7CdZReeO
>>98

この人が局内にいれば…
135名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:46 ID:0k/6xzFCO
91:08/12(水) 10:10 O6nS2LeH0
ラサールにするべきだったよ、信吾は中川役やったほうがまだよかったんじゃねw

↑ラサールとかいってんじゃねえよ。あれが一番勘違い野郎だろ。
センスねえな。
136名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:47 ID:LFALyL7i0
コケて当然ですよ
今の御時世ジャニーズなど使ってコケないと考えるほうがどうかしているでしょう
137名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:49 ID:11Tdim8fO
両さんの歌オモシロイんだけどなぁ
138名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:13:53 ID:d/cVnWP40
寒風というよりは東風だろ
139名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:14:06 ID:eiFZbp400
SMAP(笑)

メンバー5人中、2人が前科者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:14:06 ID:5U/dzARtO
こいつは原作をコケにしてる
141名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:14:09 ID:WZsRcJ2zO
このイベントってまだ応募できる?
142名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:14:16 ID:U37LVFC60
こち亀とかネタが古い新鮮味がない
シンゴーじゃ合わないし
143名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:14:27 ID:0K4rZNyg0
ドラマはともかく、唄がやっつけすぎてむかついた
あんなもので金取るとか頭おかしいんじゃないのか
144名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:14:41 ID:jFLPiNfKO
香取の「空回りっぷり」に日本国民が耐えるよう強いられてから、いったい何年経つでしょうか。国家的スケールの拷問は、これからも続くのですか?
145名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:14:46 ID:WEW7vvj80
>>123
よかったね
146名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:14:57 ID:TfCcD2uQO
ラサールかたけしか竹中直人だよな
どうしてもジャニーズならせめて国分か山口だよな
147名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:15:07 ID:L1H85Bo40
「当たると思ったのになぁ……」
って首ひねってるヤツが居たとしたら、それはそれでマジキチ
148名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:15:11 ID:1TIOJW0F0
TBSが空回りしっぱなしw
149名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:15:17 ID:lJTz3ZKr0
人気のあるマンガでできるだけ原作に沿ったカット割り内容で作ればいいのに
ドラマ作る奴らはそのまま作るっていうのがプライドが許さないらしいな
そして糞ドラマを作り上げる
150名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:15:26 ID:0pDPYUNeO
イケメン(笑)揃えるだけで釣れるスイーツドラマならともかく
こういう長寿コンテンツは原作ファンを最も考慮しないでどうする
151名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:15:29 ID:hm0fScyhO
つーかドラマに出てきた御輿とか駄菓子屋の話ってマンガでは見たことない気がするんだけど、何話がベースになってんの?
教えてエロイ人
152名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:15:31 ID:TS6DG1rX0
始まる前はバカにしてたけど、意外と楽しんでるw
原作10年以上読んでないからだろうなw
153名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:15:36 ID:uaMvYTPZO
ホモーズごり押しで滑ることを何回繰り返したらわかるんだよwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:15:57 ID:JH0tY4OWO
>>65
香川照之のことか?それもまたイメージ微妙。静かなるドンイメージが強いなあ
155名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:16:09 ID:tXxE4Hsg0
ラサールさんと、香取くんのからみは、
両さんと、両さんの息子のよう見えた。
オリジナルで、両さんに似た息子の話はどうだろう。
やっぱりつまらないかな。
156名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:16:09 ID:4ubqg5Mn0
>>1
で、着うたダウンロードはどうなってるの?

今時 CD売上(笑)の話題はねーよ
あれはアニヲタのためだけにあるもんだろw
157名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:16:10 ID:jMPuRvUw0
  .┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
  !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
  |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
    ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
   lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
     |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
  _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
 └l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
  ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
 └'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
    r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
   ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
   ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
  / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
 . | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
 . ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
  ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r`"´ i      ,
  |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
  [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i

158名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:16:11 ID:mCiOe4410
>社内でも『香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい』

これがヒットすると考えてたTBSが1番恥ずかしい訳だが…
159名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:16:12 ID:mxFkY2Pe0
>>151
オリジナルだろ
だから余計にひどく感じる
160名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:16:16 ID:Mb49Grlp0
シンゴーに両さんの恰好で♪うんたんやらせた方が面白いかもなw

>>135
ラサール石井はスケジュールの都合で断ったんじゃなかったかい?
161名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:16:28 ID:dguFO8Z7O
海パン刑事 草なぎ剛(罪滅ぼし友情出演)

これをいつ持ってくるかがポイント
162名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:16:42 ID:q3SNa42u0

http://cmail.exblog.jp/4426418/

のだめカンタービレ、TBSで企画がぽしゃり、フジテレビへ企画が
移っていった経緯。

こんなことしてたら、TBSの視聴率は下るばかりさ〜wwwww

163名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:16:46 ID:4NRj73F0O
香取はそんなに悪いとは思わない。年齢も両さんの実年齢に近いし、頑張ってハチャメチャぽさを出してると思う
ただ、話が薄っぺらい…
中川と麗子の衣装はもう少し何とかならんか?
曲調が慎吾ママっぽいのは、おはロックの二番煎じを狙ってるのか?
全部裏目に出てると思う
164名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:17:01 ID:ZKWQGa8hO
プロデューサーが無能なのを棚に上げて、香取の空回りが、ってどんだけえらいんだよ豚はw
165名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:17:18 ID:5BH4La0TO
なんとか言う古畑の脚本家、アイツが持ち上げたばっかりに。
なまかクン可哀想。
166名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:17:19 ID:x19RtYIjP
>>64
これきついなw 香取さん可哀想になってきたよ。
167名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:17:20 ID:nhVmEfe60
日曜の朝9時くらいの枠でやればよかったんだよ
168名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:17:24 ID:V+0UCAr30
日本人視聴者とTBSにズレがあるんじゃないか?
169名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:17:25 ID:7WS4cgt90
ざまあwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:17:31 ID:/fEYKwfA0
>>64
うわあ・・。
これは酷い。
どこの馬鹿が作ったのかと思って見たら、作詞作曲:小西康陽だったw
才能枯渇し過ぎじゃないか?やっつけなのか?
171名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:17:42 ID:v3iuDEfUO
当たると思った
wwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:17:58 ID:/6mgZIt+0
だれもが予想したとおりでつまらん
173名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:18:06 ID:mBgvXSBt0
今からでもラサールに


もっとも企画自体はじめから馬鹿げてる訳だが
174名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:18:06 ID:IK9VtkEQ0
>>160
僕のようなおっさんが主役じゃ視聴率がとれないと思いお断りしました

って言わされてたよYO
175名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:18:14 ID:WZPrj7KJ0
これやってくれたら、見てやってもイイw

本田「ねっ ねっ かわいいいでしょう。こないだファンクラブに入会しちゃったんですぼく」
中川「本田さんも若いなあ。」
両津「なんだそりゃ」
本田「アイドルタレントですよ。みて!かわいいでしょ」
両津「ガキじゃねえか」
本田「少女っぽい所がいいんですよ。清純で地味でまじめなんですよ」
両津「なにバカな事ほざいているんだ!地味でまじめなやつが芸能界に入るかよ!
   目立ちたがりで自尊心が強いから芸能界でやっていけるんだろ。」
本田「彼女に限ってそんなことありませんよ!彼女の書いた本にもちゃんと書いてあります」
両津「そういう本、本当に本人が書いたと思ってるのかおまえ。」
本田「あたり前じゃないですか。筆者が本人になってますよ、ちゃんと」
両津「おまえ・・・中学生か?もう少し現実を把握しろ。」
本田「彼女は幼いころ苦労して・・・本当にかわいそうな女の子なんですよ。
    その彼女が今アイドルスターになってやっと苦労が認められ・・・」
両津「本人の苦労じゃなくてプロダクションの苦労が実っただけなんだよ。
   芸能界なんて作られた世界なんだぞ。みんなお芝居でウソっぱちの・・・」
本田「ウソだ!そんな事ないよ〜っ!ウソだ〜っ!うっうっうっ!」
176名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:18:33 ID:/oQ0Mxjx0
>>804 >>808 >>825 >>830 >>911
ありがとう

オリジナルの部分があってもいいとは思うけど、原作を無視したらいかんよね。
ジャニーズの人主演でもドラマ主体(内容重視)のときはいいけど、
ジャニーズありきのドラマは見たくないことが多い。
ラサール主演で香取助演なら香取の出番が多くてもありだったような。柴田理恵もよかったし。

こち亀の年齢層はジャンプで連載とはいえ、年齢層が高いと思うので、無理に子供向け主題歌をつけなくてもいいとおもった。
177名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:18:42 ID:t9YJHhVAO
やっぱT豚Sはのりぴー報道みたいに、火事場泥棒のようなやり方じゃないと視聴率取れないな
178名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:18:50 ID:AAP419SGO
こけるの目に見えてたのにねえ、視聴者なめるのもいい加減にしろ。
まあ、1回断ってるんだから、言い訳になるんじゃないの香取。
「だからやりたくなかったのに、、」みたいなw
179名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:18:52 ID:TS6DG1rX0
>>163
オハロックの二番煎じつか、作ってる人一緒だからw
180名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:18:55 ID:XbW1ypmAP
おもちゃ会社や模型メーカーとタイアップして、
マニアな内容でやればいいものを。

下手すぎる。こち亀の魅力は下町ではない。
181名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:19:11 ID:Hzcx6Ugh0
>>64
開始20秒で消した
見てられん
182名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:19:17 ID:WeJiPWhnO
おはーでマヨちゅちゅ♪ 同じ曲?と思わせる手腕は笑える
183名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:19:18 ID:Ys0Rtv8E0
10パーセント超えたなら十分だろ
184名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:19:36 ID:mCiOe4410
香取は与えられた自分の仕事を頑張ってるだろ

1番悪いのは、あんなドラマにしてしまったTBS
視聴率が悪ければ、何でもタレントのせいにするな
185名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:19:36 ID:9t9OLKkP0
良いとこなんて何一つないのに数字とれると思ってたことに驚きだよw
こち亀見る層にジャニなんて通用するわけないどころか完全な原作レイ○
ジャニオタに媚びるにしてもあまりにもお粗末なつくり

わざと低視聴率にしてこの記事みたいな話題出るのを望んでたんじゃねーの?w
186名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:19:37 ID:18k1EQQe0
>>64
はじめて見たが、これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:19:45 ID:B0i861qi0
>>1
>「完全に外してしまった......という雰囲気ですね。社内でも『香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい』
という声が出るほどですよ」(TBS関係者)

ダメだ、何も分かっていない、本当にこの局つぶれるかもね。
こち亀をドラマ化しようと思った奴とキャスティングした奴は誰なんだ?
GOサイン出した奴と脚本演出している奴、香取を責めるのはこの人たちを
責めた後だろうに。
188名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:19:51 ID:mxFkY2Pe0
だいたいなんで両国国技館でイベントやんだよw
浅草寺あたりでやれよww
189名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:19:55 ID:jVXyC0tt0
慎吾ママ>>>>>>>>>>両さん
        ↓
フジ>>>>>>>>>>>T豚S
190名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:20:01 ID:d/cVnWP40
>>93
戦後、宮様とかの土地マスコミとかに格安ではらいさげたんだよ。
だから、政府に楯つかない。
191名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:20:02 ID:3B3mah2l0
>>64
ひでえwwww
なんのバツゲームだよw
192名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:20:09 ID:2xtNq7mGO
>>178
婚カツ全否定の中居と仲良く
やりたくなかった言ってるだろうw
193名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:20:12 ID:8hCDFdqm0
>>154
そう、その人
眉毛ふとそうだし、演技もできるし良いかと思った
194名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:20:39 ID:QuamWWI80
>>158
空回りもなにも両津はああいうキャラだから
これを言ってるTBSってやっぱおかしいよね
195名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:20:44 ID:w+FEO1o80
ああすればこうすればと言い出すのなら、そもそもTBSは関与すべきではなかった。
TBSは日本の文化芸術スポーツ全てに関わらないで欲しい。
196名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:20:46 ID:TS6DG1rX0
サザエさん、ちびまる子、あんみつ姫、イジワルばあさんとかのドラマ化と一緒w
適当に見ればいいんだよ。
ジャンプマンガだから、原作厨が多くなるのはしかたないけど。
197名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:20:51 ID:8l5cOW9q0
眉毛つながってない時点でダメだろ
それならイモトにやらせてやればいいが、日テレに取られたからな
198名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:20:59 ID:URoiqClr0
TBSの別番組で香取、もこみち、カリナが
秋本治先生を訪ねたときに、もこみち、カリナに対して
先生が「イメージどおり」って褒めたら、
香取が「僕のときの反応と違うじゃないですかあ」と嘆いていた。
199名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:21:04 ID:w6DRN6m2O
最初からこけると思ってました
200名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:21:04 ID:b26HlSzCO
>>179
でも、明らかに慎吾ママのような感じでって注文されてるよねw
201名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:21:12 ID:WdAkpnBF0
コケルのは中学生にもわかってただろw
TBSをはじめとするマスゴミも
そろそろ社員の採用基準見直した方がよくねぇ?
こんな当たり前のことを事前にわからないような低能ばかり採用してるから
こんな事態になるんだよ

それにしても、低視聴率枠に膨大な金額払っている企業サイドは
たまったものじゃないな
202名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:21:15 ID:Pn4PxuwH0
アニメもそうだったけど、どうしてもテレビでこち亀をやろうとすると
人情話がメインになってしまう。
それはそれでいい話なんだけど、やはりこち亀の一番よかったところは
CG使わないと再現不可能であろうメチャクチャな破壊的行動と
映像化したら誰も見ないであろう超マニアックな趣味をレクチャーする部分にあったと思う
203名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:21:16 ID:lJTz3ZKr0
>>160
原作者が両さんはラサールにと話だったが、実際の両さんと歳も離れてるし
ゴールデンのドラマの主役なんて無理だって断ったんだろラサール、その代わりオヤジ役で
出るって。
204名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:21:20 ID:s4RpRcnw0
>>156
レコチョクは前回8位で今回11位
CDはジャニヲタのためにもあるんだよ
205名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:21:25 ID:XlhcNMTs0
元々がtbsじゃ何やってもダメだろ
206名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:21:33 ID:45T90muO0
なぜこち亀をチョイスしたのか
207名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:21:37 ID:AprOJ5F1O
蚊取り線香が悪いわけでも糞ホモジャニが悪いわけでもない、
こち亀終了のお知らせってだけ
208名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:21:39 ID:tUVzDU270
>>64
これって薬抜く為に無理矢理やらされてるんだよね?
209名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:21:45 ID:iQ1wyilOi
シチョーリツってすうじ見なきゃつまんねーかどーか判断できねー程センサー腐ってんだなTBS
210名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:21:45 ID:V7StHqVt0
>>161
悔しいけどそれなら見るわ
211名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:21:47 ID:28M6DZtfO
TBSは一体何がしたいんだ
212名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:22:11 ID:6sQlP3GX0
秋本作品ならこち亀よりも、ミスタークリスの方を
ドラマ化したほうが良かったんじゃないの?
213名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:22:26 ID:/I1y6TFj0
TBSにすらはしご外された香取はいったいどうすればw
214名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:22:28 ID:OQ6MgBT3O
この作品こそ、キムタクを使うべき。

背の低さだけでもリアルになるw
215名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:22:31 ID:uygGd2mX0
これ考えた奴はジャンプの長寿マンガのドラマ化で年輩層と若年層を確保し、
香取を使うことで女性視聴者もゲット。
こりゃ30%は確実だなとか思ってたんだろうな。
216名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:22:34 ID:9hdmghl50
>>156
ジャニはCDの方が圧倒的に強いだろ
今年1位逃したのこれと仕事人だけだぞ
217名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:22:34 ID:oIxCNx380
熱寒!TBS
218名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:22:35 ID:YLB0n+pfO
TOKIOの山口君でやりゃ良かったんだ。
深夜でな。
219名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:22:38 ID:5ORaMVWbO
低飛行でいいじゃん
220名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:22:41 ID:U67ZwbOhO
これ、TBSじゃなかったらもう少し売れてるだろうよ。
221名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:22:46 ID:q3SNa42u0
次は小公女セーラの日本実写版だよね。

コケルの確実。誰がこんなの見るかよww
222名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:22:57 ID:b2gutjSlO
いろいろメシウマw
223名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:23:07 ID:v3iuDEfUO
おかしいなぁ〜
コネ入社社員しかいないのになぁ〜
224名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:23:12 ID:Hv3SNv4u0
ジャニとの付き合いで仕方なく作ったならまだしも、
香取主演こち亀で視聴率が取れると、正気で判断したなら
そいつは寒風どころか懲戒解雇でいいんじゃないの。
映像制作者として致命的にセンスが欠落しているから、
さっさとクビにしたほうが、本人とTBS双方のためだろ。
225名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:23:25 ID:jVkATfUl0
キャスティングした馬鹿を金輪際ドラマに関わらせるな。
226名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:23:38 ID:lJTz3ZKr0
花より男子をどんどんシリーズ化しろよ、俺は見ないけど人気あるんだろこれ
227名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:23:39 ID:dqvrG1FF0
あーそこは亀戸ー ふぅふぅふぅー
228名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:23:41 ID:pVy6vcNdO
>>212
クリスは誰がやんのさ?
229名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:23:57 ID:/2Tm3uYdO
小西さんは悪くない
230名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:24:18 ID:4ubqg5Mn0
>>175-177

第二話の放送途中に 緊急報道特番で
たけしと安住のワイドショーでのりP出頭をやれば良かったんだよ
231名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:24:20 ID:BBDNuymT0
これならアニメのこち亀の方が数字取れるよ
232名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:24:24 ID:mxFkY2Pe0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

って本気で思ってそうだなtbs社員は
233名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:24:28 ID:WZPrj7KJ0
香取慎吾に
日本情緒と義理人情とオタクと泥臭さと破天荒さが感じられない時点で、アウトw

ラサールに比べて体型はほど遠いが、所ジョージの方がピッタリ来る
234名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:24:40 ID:NwOr9rxlO
ドラマはさておき、あの主題歌が売れるわけが無いだろ。
いくらなんでも舐めすぎ。
235名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:24:43 ID:IwmqQFYUO
ブラッディ・マンデーもこれくらいだったけどなあ。
今のTBSにしたら取れてる方じゃないの<こち亀
あと、主題歌ひどいなあ。
236名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:24:48 ID:JWCo63lR0
こんなので数字とれると思ってるTBSが異常
237名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:24:57 ID:GN+jbRbK0
だからウミショーをドラマ化しろって言ったのに
238名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:01 ID:TvKK4msa0
両津・・・ゴルゴ松本
中川・・・谷原章介
麗子・・・佐田真由美

海パン刑事・・・草薙


にしとけば神ドラマになったのに
239名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:01 ID:8l5cOW9q0
キムタクが海パン刑事、静香がサーファー刑事として登場するなら見てもいいレベル
240名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:12 ID:Go2+NbMLO
視聴率、二桁いけば上等じゃんか
俺はみたこたねーが…
241名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:18 ID:uz1/MvZ+0
とにかく売国テレビ局は消滅して欲しいというのが日本国民の総意
242名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:22 ID:eewOCIylO
T豚Sはスキャンダル緊急特番だけ流してろよ
243名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:31 ID:TS6DG1rX0
つか、ここ見るとドラマ見もしないで叩いてる奴多いんだな。
前回は実況だとおもしろいじゃんって好評だったぞ。
見ないで叩くような奴は、見ても無理やり叩きそうだけど。
今週は日暮出るみたいだぞw
244名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:35 ID:bzhSvOKi0
まず歌詞がやっつけすぎるだろう
原作者にでも頼めよ
245名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:36 ID:Q/Z2DlGQ0 BE:1867248285-2BP(1)
山止名義の頃からの原作読者なんだが、先週ついに丸々見ちまった。
原作レイプが酷そうだと思い、絶対に見ないどこうと思ってたのに(´・ω・`)
予想外なことに、視聴に堪えてるように思うけどな、このドラマ。
ジャニ嫌いでもあるのに…これはアリかなと思わせられてる俺がいる。
246名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:40 ID:i6b8ADVv0
ラサールも両さん役決まった時に
合ってないってさんざん叩かれたんだけどな

香取は体形その他違いすぎるから
ラサールみたいにやってるうちに慣れるってのも無理そう
247名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:41 ID:jVkATfUl0
こち亀ならキャスティング次第で見たのに。
TBSは馬鹿だろ。
248名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:41 ID:KJ9vNo5R0
自分の中では両津って銭形警部みたいなダミ声のイメージなんだけど
249名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:43 ID:IWwojoFjO
ビデオガールにしとけばよかったのに
舞ちゃんは栗山千明
250名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:48 ID:nKLv9UxX0
こち亀ってそんな国民的な漫画だったのか
ジャンプの後ろの方に載ってて
人気漫画一通り読んだ後になんとなく読むもんだろ
251名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:50 ID:0rWCxyYEO
確かにこち亀は失敗ですが、他局でも仕事できる香取より、リストラに怯えるTBS社員の心配をしてあげてください。
252名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:25:50 ID:a6GuCJdn0
漫画のこち亀自体が面白くない訳で、ドラマなら売れるわけもなく。

ドラマ大ゴケさせてやっぱ漫画の方がいいやって言うすり替えか!
漫画も駄目駄目だっての隠す目的か!
253名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:26:13 ID:mxFkY2Pe0
むしろこんな歌が10万枚とか売れたら日本は終わりだろ
254名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:26:16 ID:Rp7nW6g+0
安易に人気漫画を実写化するのはもうやめろ
百害あって一利無しだ


255名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:26:17 ID:8RDeTFAvO
>181
36秒耐えた
256名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:26:18 ID:6//OfpuV0
>>204
こち亀以上に視聴率が爆死してるのに
何故か1位になった何とか悪魔の主題歌とかな。
あれなんてジャニヲタが買い集めたんだろう。
257名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:26:38 ID:CeOMNJ4J0
>>221
マジですか?
258名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:26:40 ID:I8rCM+u8O
香取には無理がある気するけど 
ストーリー的には中々楽しめる内容だと思った
259名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:27:04 ID:WZPrj7KJ0
>>247
禿同
260名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:27:36 ID:3vQgNiTxO
メシウマとしか
261名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:27:56 ID:oIxCNx380
社内でも空回りってわかってるならなんでこち亀なんかやった?
責任者は無能だから左遷すれば?
262名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:08 ID:9t9OLKkP0
アイズをドラマ化しろよそれが無理ならマキバオーで
263名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:11 ID:0d5x/2+O0
ガキが長島がどうとか言ってて意味不明すぎた
とても途中から見れる雰囲気じゃなかったわ
11%も誰がみてんの?
264名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:11 ID:EFMNNcTiO
着うたもCDも無残な結果に終わった
この調子だと視聴率も落ちていきそうだし・・・

SMAPはもうキムタコさん以外は主役張れないな
265名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:12 ID:4ubqg5Mn0
>>218

そういや
TOKIOのアニメ版の主題歌良かったな
266名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:15 ID:Kqw+w1yLO
>>64
最後まで見れる勇気がない。
完全に事故。
267名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:16 ID:xeY+oP0n0



俺の理想では

両津→ラサール石井

中川→茶髪にした小泉孝太郎

に変更すべき。

原作マンガに似てるかは

別にしても、香取には

下町育ちの中年という

キャラを演じるのには

相当な無理がある。

さすがクソTBS。

そのまま低視聴率で潰れろ!
268名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:21 ID:w+FEO1o80
コミックそのものが原案をもっともデフォルメした表現手法なのに
実写でそれ以上デフォルメすればぶち壊しも同然。
キャラを記号でしか捉えずにやっつけ仕事で制作したTBSが悪い。
269名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:24 ID:CQmhefKP0
いいかげんに原作レイプをやめてくれ!!
270名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:27 ID:4h+aZZTK0

TBS曰く「香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい」

って言うのが恥ずかしいな、

優秀な大人のTV局の社員がいう科白(せりふ)じゃないな

登用したのもTBSだろ!

原作者だって漫画の愛読者だって最初から香取人気にあやかった

ミスキャストって言ってたじゃんか!
271名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:38 ID:XLEPQZQCO
でも今ラジオでこの曲流れてるw
272名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:41 ID:JOQnBL9GO
10%あれば高視聴率だよ!
273名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:45 ID:0DZRdSurO
糞歌ワロチwww

出す方も出す方だが、歌う方も歌う方だなwww
274名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:55 ID:mb9CoB620
いやいや、TBSは本気でこれが売れると思ってたの?自信あったの?
冗談だろ?本気だとしたらTBSのセンスの無さは酷すぎる
275名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:57 ID:pne3BITj0
>『香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい』
どう考えてもお前らがやらせたことだろうがw

子供向けの楽しいドラマとして押し出すにはこち亀という題材が悪い
大人も見るコメディドラマとして押し出すには香取慎吾のイメージが両津と合わない
制作側が馬鹿だった
さすがTBS
276名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:59 ID:jMPuRvUw0
いっこくどうをつれてきて「あやつり左近」をやれ
277名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:28:59 ID:9OeKfh5N0
おっはーの曲の歌詞違いだろ?
はじけてる演技らしいがキチガイとしか感じられない
278名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:29:12 ID:fimJ8F+FO
香取はほげ〜って言い過ぎじゃね
279名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:29:15 ID:4ubqg5Mn0
>>263
さすがにそれは理解力無さ杉だろw

30年前にタイムスリップした話やってるのに
280名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:29:27 ID:i6b8ADVv0
俺も2話だけ見たけど実はわりと良かった
ただ、ゲストの石原さとみが出てなかったらと思うとたいしたことなかった
かりな、もこみち、香取の3人が大根揃いだからなぁ
281名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:29:34 ID:Q/Z2DlGQ0 BE:186725322-2BP(1)
>>221
あれって「小公女」のドラマ化じゃねーの?「小公女セーラ」を原作にしたドラマなのか?
282名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:29:35 ID:2Dprk2860
これ何かの罰ゲームだろ。。
283名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:29:37 ID:nKLv9UxX0
>>64
仕事とはいえ大変だな のりP的なことでもやらんとやってられんだろw
284名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:29:40 ID:TfdsGRTTP
スマスマの寸劇でも香取は浮きまくりだからな。
十分予測が出来た範囲だが、TBSなら普通の誤判断だな。
2匹目の水戸黄門や渡鬼は、そうそう見つからないよ。
285名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:29:42 ID:fgy2o6FrO
あれで売れると思っていた方が疑問。
286名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:29:42 ID:J1axHhXn0
TBSは、あの西遊記を知っててなお
香取を主役にすることに
何も感じなかったのだろうか?
そもそもこち亀を実写化する企画にしちゃ
なんかテキトー臭が漂うよなw
287名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:29:44 ID:VfqiFA/UO
ダメな奴は何やってもダメ
288名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:29:50 ID:NgPVZadXO
TBSは嵐プッシュだしSMAP潰すつもりなんじゃない?
嵐のマネとSMAPのマネ仲悪いし。
289名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:30:04 ID:jns/I46s0
チョウ〜センTBSは何をやっても駄目

利口な日本人は相手にしない。
290名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:30:20 ID:1laQw7f20
昨日CSでPVが放送されてたが、設定がほとんど末期の萩本欽一
おかげで暑い日なのに見ていて寒くなった
291名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:30:22 ID:3BYXsmtE0
TBSなら11.3%でも、御の字じゃないの?
292名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:30:26 ID:jvKvewrQO
俺は毎回観るけどね
293名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:30:42 ID:PyKTKXQM0
だいたいこち亀なんて男性ファンのほうが多いんだから、
30代以上の男に受けるようなキャスティングにしないといけないのに
294名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:30:48 ID:4ubqg5Mn0
>>267
量産は 20代後半から30代前半の オヤジ顔の兄ちゃんだぞ

295名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:30:49 ID:E4ndygav0
先週駄菓子やのやつやるんだと思って
見てみたら ありえない展開になってみるのやめたわ
あれ どういうオチだったの? 夢?
296名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:30:50 ID:piOIdnZuO
おはロックの方がまだましだな
297名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:30:51 ID:WgGKVJaNO
なぎら健一だったら録画してでも見る
298名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:30:58 ID:nKLv9UxX0
>>221
最初は金持ちのおしんか
299名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:30:58 ID:7+VD7GoH0
今の時代に、低視聴率のドラマの主題歌が1万売れたら上出来だってのになぁ。
ミリオンどころか、10万でもすごい時代なのに。
300名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:31:02 ID:H4NUkpxX0
むしろ1万枚も売れてるのが驚きだわ
誰が買ってんだよ
301名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:31:05 ID:mxFkY2Pe0
もうTBSはこち亀にみきりつけて
次に実写化する漫画探してるんだろ
302名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:31:06 ID:0ovmBjrm0
イメージ的には30代の小倉久寛だと思うけどな。
303名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:31:11 ID:jVkATfUl0
もうNHKが朝ドラ枠でやれよ。
朝ドラクオリティの人情ドラマで
ギャグ部分はたまに気が狂ってるNHK BSクオリティで。
304名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:31:15 ID:/fEYKwfA0
>>268
のだめ手法というか、漫画の実写化のノウハウがそれしか無いんじゃないの?
デフォルメのデフォルメ、引き写しの引き写しでしかドラマを作れないんだろう。
305名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:31:35 ID:4ubqg5Mn0
>>297
なぎらは商店街トリオのリーダーだ

>>295
夢と見せかけて実際にタイムスリップしてた
306名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:31:36 ID:aRVdFJeS0
307名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:31:37 ID:0Yr+wTKLO
30過ぎてこういう歌をガキと歌えるのが凄いな。
308シンゴー!(笑:2009/08/12(水) 10:31:45 ID:Przg/6Bi0
SMAPもすっかり終りだなwwww

犯罪逮捕者も続出で芝居やドラマに出て見るが、オンチ歌手が
ひでえ大根となってるだけwww


こいつなどピエール滝風のバカキャラか、もうどうでもいいグループ
人糞酒でも飲んでろwww

アイドル世代交代か。犯罪多発などジャニーズ歴代最低のユニットだったよ

309名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:31:46 ID:fW7Uu70I0
こんなキャスト、100人に聞いたら100人ともダメだって答えるだろ。
310名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:31:56 ID:8K1FxQZ80
洗脳ソングすぎるんだよあれ
311名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:32:04 ID:zPWOL6kWO
>>301
つ けいおん
312名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:32:16 ID:i6kfNrKW0
313名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:32:27 ID:e48UgXEk0
香取って人間性が空っぽだから
どんな人物を演じても説得力がない。
314名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:32:42 ID:6BUfQRvgP
ものすごい寒さと、あまりの恥ずかしさで、聴いてるこっちの顔が赤面し、
香取慎吾の必死さと痛々しさに、思わず同情して胸が締め付けられるという
かなりの力作だぞ、この曲は。邦楽史に残るし。
315名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:32:50 ID:E9q26qx20
ひでえパクリだと思ってたけどおはロックもこち亀もどっちも作詞・曲小西なのな。
枯渇したのかもともとこんなもんなのか・・・。
そもそもマニアにしか受けてなかったし
316名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:32:54 ID:OyrjdFWvO
香取断ったのにTBSに説得されまくって出たんでしょ

1話見たけどミニチュアみたいな模型セットとか酷かった

香取は声が悪い

未成年やドクとかは上手かったんだけどなぁ
317名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:33:01 ID:MIwBYeR3O
シベリア文太にやらせりゃ良かったのに。
318名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:33:03 ID:+7zdK4OP0
香取が無理にアニメにセリフ似せようとしてるのがきつかった。
319名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:33:12 ID:Ch2xJuwn0
香取はもうどうしようもないけど、そもそもこち亀で1時間同じ話するのに無理あるんだよ。
20分3話構成にしろ
320名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:33:29 ID:kOrJN6SQ0
慎吾は中川の方がよかったんじゃないか
両さんはアンタッチャブルの山崎とかかな
321名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:33:32 ID:EFMNNcTiO
>>309
世の中には物好きな人がおるんです
322名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:33:46 ID:MCR3UHSb0
Mステ2週連続とか意味わかんねーもん
323名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:33:58 ID:1urhwJuMP
ようつべで見たけど、この歌、どこにもサビが無い気がするw
聞いた後に何も残らない空気のような歌、というか
ただ歌詞を読み上げてるだけな感じ
324名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:34:05 ID:qQukIMXx0
一生懸命な香取が映るたびに目を背けたくなる
325名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:34:08 ID:tnSLSYe1O
この間見た野呂盆六って刑事物は面白かった
現場には、やっぱり作る力はあるんだよ
上の方に見る目がないだけで
326名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:34:09 ID:mxFkY2Pe0
でうっちゃんがやる本田はいつでるの?
327名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:34:13 ID:0rWCxyYEO
みのもんたは息子二人を、日テレとTBSへ入社させたました。
TBSの惨状を間近でみて息子の将来を案じながら朝から番組してます。

いまさらだけど日テレとフジテレビにしとけばよかったと、後悔してますよ
328名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:34:13 ID:/XjkIFxg0
単純に脚本がつまらないし演出が中途半端
予告動画みたいなキレのよいシーンはほとんどない
香取の違和感もあるけど仮にラサールがやってもダメだろ
329名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:34:24 ID:cJZbh1A20
どうしても香取慎吾主演でやりたいなら
すごいよマサルさんでもよかったのに
330名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:34:30 ID:F32ctoW5O
小学生でも予想できたわww

スマスマ内のコントだったら良かったのにな
331名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:34:34 ID:yWlZXGt40
>>126
200を超えた辺りからチラホラと
332名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:34:35 ID:toC2yVgoO
ありえんキャスト
333名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:34:52 ID:4ubqg5Mn0
>>311
フジのスイングガールズとかのノウハウ全く無視して
アイドル4人とかで 大失敗けいおん実写化やるんだろうな・・・

334名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:35:02 ID:E4ndygav0
>>305 マジか。
香取は始末書のりょうさんの頃の両津になら似てないこともないか。
335名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:35:05 ID:FKoq13Twi
10%超えてれば合格じゃないのか?
どの局も視聴率は全般に低いみたいだし
だいたい女性はこち亀なんて興味無いだろ
336名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:35:06 ID:RTChWamc0
つーか香取は嫌いじゃないが、完全に両津にはミスキャストだろ。断れよ。
やるならこち亀全巻読んできちんとキャラを把握しろ。
ほげぇ〜!!とか普段は言わないだろ。
337名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:35:09 ID:m7ULZF+20
香川照之ぐらいだろ、ラサールも意外に年食ってるし
338名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:35:13 ID:8K1FxQZ80
アニメに倣ってギャグ回を適度に入れたらいいのに
シリアスだけのこち亀なんてクソでしょ、しかもドラマだとリアルタイムだからこち亀特有のウンチクもできないし

ギャグ回で台車に全裸で中川と部長と両津で乗るハメになってしまいそのまま滑空するとか
そういう一部分だけじゃない45分丸まるギャグ回を入れなきゃダメだよ
339名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:35:15 ID:q3SNa42u0
>>313あの人、中卒でしょ。しかもjr時代、小学生から仕事してた
みたいだし。学歴坊ではないけど、学校もきちんと出てないような
タレントを俳優に使っても中身なんかないような気がする。

台本も読めないと思う。
340名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:35:20 ID:vvayvSxLO
TBSだろ 法則だよ 法則
341名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:35:29 ID:az+D9EUX0
ていうか、香取が両さんなんて原作への冒涜でしょ
まだ、たけしのほうが違和感ないよ
342名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:35:43 ID:E85ZTGdYO
香取の何に期待しているのかわからん。
343名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:35:44 ID:JOTKpMiv0
なぜ局はこれでうまくいくと考えられるんだろう?
一般の人は始まる前から駄目だとわかってるのに。
局や製作者に問題があるのであって香取はむしろ被害者だろ。
344名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:35:45 ID:mxFkY2Pe0
けいおんをこち亀並のクオリティで実写化したら暴動が起きそうだなww
345名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:36:13 ID:qa+D85vv0
香取の顔芸は痛々しいけど、それなりなホームドラマにはなってるような気も
346名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:36:14 ID:VCcwVCQZO
ラサール主役で万事が上手くいく気が
347名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:36:21 ID:CINtG2eh0
TBSは法則がモロにきたなwww
ま、ざまぁって感じ
潰れてもいいよ
348名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:36:24 ID:yZpKNX8/0

この手のドラマって、外したら凄く恥ずかしいよな。テンション上げて演技してるだけに。

中川→茶髪にした小泉孝太郎。これはパネえ。原作にクリソツ。
349名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:36:28 ID:M4/YcVSzO
>>61
両さんが人気商品に目をつけ金儲けを企む
儲けるため人件費、経費を極限まで下げる
大失敗←今ここ
部長が激怒
350名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:36:30 ID:nLaGBH6p0
とりあえず中川と麗子の服装をドラマに耐えられるようにして欲しい
流石に実写で黄色い制服とピンクの制服はきつすぎるだろwww
351名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:36:35 ID:tnSLSYe1O
>333
だらだら日常ものを変にサクセスストーリーに仕上げたら
破綻しないかね?
352名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:36:53 ID:Y3rSAU/e0
香取に責任押し付けてるT豚S社員、みっともないぞw
恥ずかしいのはオマエラww
ね?ww
353名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:37:00 ID:vvayvSxLO
TBSに吹きすさんでいるのは韓風だょw
354名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:37:00 ID:+7zdK4OP0
舞台版こち亀放送した方が良い
355名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:37:05 ID:AMpj8cbn0
これでテレ東あたりが深夜に恐竜大紀行やって視聴率取ったら面白いのにな
356名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:37:07 ID:QfOVQOSC0
>>203
原作者がラサールがよかったなんてネタは一度もしてないよ
あれは演出家?が勝手にラサールにリップサービスしただけ
それをラサールが真に受けてブログに書いた

その証拠に原作者のアシのブログ(実質原作者の代弁ブログとなってる)には
そんなこと一度も書かれてない
「ラサールの声はききとりにくい」という批判はあったが
357名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:37:10 ID:9hdmghl50
>>311
ネギまの時みたいな惨状になるに決まってる
358名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:37:32 ID:zPWOL6kWO
>>344
つ 涼宮ハヒルの憂鬱
359名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:37:33 ID:fW7Uu70I0
キャスト決めたヤツ晒してもいいんじゃねーの?
360名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:37:34 ID:uygGd2mX0
香取はジャンプ読んでそうだったし、
自分が両さんやるのには無理があることくらいわかってただろうな。
361名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:37:35 ID:wvb8gNPI0
>>194
漫画読んだことないだろ
362名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:37:55 ID:6sQlP3GX0
>>341
たけしの方が違和感あるだろ
ヨボヨボの巡査が主役で誰が見るんだよ
363名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:38:10 ID:AprOJ5F1O
全て原作者が悪い

もうよきところでやめるべき漫画を金欲しさにgdgdと続けた挙げ句がこのザマよ

で、ちんちんしゃぶしゃぶホモーズ事務所や放屁脱糞TBSに目をつけられてこの惨状
364名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:38:30 ID:Dlh0R2LqO
TBSで10%越えなら大成功じゃないのか?
365名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:38:36 ID:tCVLLNpgO
昨日の番組も露骨なパクリだったしTBSは倒産したほうがいいよ
366名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:38:40 ID:s+xeMcGx0
たまに素の香取になる時があるよなw
367名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:38:41 ID:YWGsD5pj0
ラサールだったら見た人

ノシ
368名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:38:51 ID:j+op1+0VO
はよ終われ。最初ドラマ化と聞いた時期待した。原作に負けずロングシリーズでみたいな事言ってたからたまにはプラモデル等マニアックなネタの回とかもみたいなのも見たいなと…所?駄目〜痩せてるし眼鏡だよ?俺は出川哲朗を推す。でしゃばりゃいいってもんじゃないよジャマーズ
369名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:38:52 ID:mxFkY2Pe0
>>357
そういえばネギまの実写ってあったな
テレ東だっけか?
及川なおが出てたことしか記憶にないけど
370名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:38:57 ID:It8PX6Cg0
とても飯がうまいです
371名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:38:57 ID:M4/YcVSzO
>>71
無理矢理一発芸をやらせて「すべっちゃったね」とか言う大学生だな
372名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:38:58 ID:4ubqg5Mn0
ラサール石井=定年退職したばかりの初代両さん
香取信号=新人警官の二代目両さん

373名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:05 ID:zPWOL6kWO
>>357
ネギま ヒロイン火葬
374名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:07 ID:1cJiR3Wa0
TBSはバラエティだけじゃなくドラマまで外すようになったか。
375名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:08 ID:yWlZXGt40
>>350
色よりも安っぽさがね
376名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:12 ID:+p0oSGZMO
TBSなら高視聴率
377名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:14 ID:tUVzDU270
378名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:28 ID:pJ9RG4Te0
主題歌初公開時、おはロックのパクリかよ・・・・と、悲しかった
おはロックのオリジナリティーと面白さ、ノリの良さに比べると微妙だったし
「おっはー!」みたいな子供でも分かり易い、日常や文化に直結したキャッチフレーズが無い
ついでに歌詞が余りにも薄過ぎる
慎吾ちゃんの演技に期待していたのだが、演出がチープ過ぎて勢いが空回り
している感じになってしまい、痛々しい。見ていられなくなった
人も番組も駄目なんだから、せめてドラマ位ちゃんと作れよTBS
379名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:31 ID:a83ACO+o0
予想通り過ぎてワロタw
380名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:32 ID:9hdmghl50
>>373
アニメも実写も駄目でした
381名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:32 ID:IEXR08Sd0
こういうのはもう役者は放っといて制作陣が晒されるべき
382名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:32 ID:6BUfQRvgP
>>311
けいおんは、実写ドラマでこそ輝きそうだね。
383名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:37 ID:pidclp+zO
飲み屋で上司からコレ歌え! って言われたらどうしようか? それだけは勘弁して下さい。
384名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:43 ID:W7nJxQ6g0
歌がとにかく恥ずかしい
香取もむりくりなテンションが痛ましい
385名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:44 ID:lhzU20fl0
なんで赤信号の石井じゃなかったの?

蚊取りじゃイメージ違うだろ
386名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:49 ID:MCR3UHSb0
ジャニが主演で早期打ち切りとかあるの?
387名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:49 ID:jzGA1zNr0
こち亀はもう原作自体つまらんな。
電車の網棚に捨ててあるジャンプをたまに読むけど、
惨いくらいに面白くない。
388名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:50 ID:7m3n1Zcz0
慎吾ママは一発芸。 同じようなのを繰り返されたら嫌悪感しか沸かなくなる。
TBSは劣化コピーしかできない。それが敗因だろ。10%で御の字と思えよ。
389名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:39:51 ID:PncNBD0h0
番宣は良く見た
390名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:40:00 ID:9zXPZbpH0
TBSはわざと低視聴率にしようとしてる
経営陣頭おかしいの
10%超えてるこち亀はTBSではいいほうだろ
391名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:40:02 ID:/z64roNF0
>>377
奥のオバサン何のつもり?
392名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:40:08 ID:koQ6pLDL0
ちょ。。。今ならイベント応募すればかなりの高確率??
興味はないがネラーが大挙して押しかけたらなんか面白そうだなwww
393名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:40:09 ID:BYhcIyOa0
>>64
見てて辛いな。鬱になるよ
394名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:40:16 ID:gK1W3O3J0
よしんば両津役にラサールを充てたところで、
中川やら麗子やらの役に適当なのが埋まらないんだけどな

正直、最初から無理な話だったんだよ
だから、安易に漫画をドラマ化するなとあれほど(ry
395名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:40:16 ID:jVkATfUl0
>>368
出川はねーよ。
あんな小物キャラ
396名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:40:19 ID:v3mfJ0snO
癒しが必要な時代に、最初〜最後まで、ずっとドタバタコントを観ているようで疲れる。 
もっと人情味溢れるアットホームな流れにして欲しい。 
両さんも、あそこまで叫ばなくても良いのでは? 
メンタルバランスが崩れそう。
397名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:40:22 ID:KmsSK8sP0
>>368
出川はねーよ。
あんな小物キャラ
398名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:40:27 ID:mxFkY2Pe0
>>377
ひどすぎるww
399名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:40:37 ID:6b8L48CQO
今更だよ。この企画を聞いた時からコケるのは分かっていたこと。普通にイケメン役をやればある程度の視聴率見込める香取をなんで?って感じだ。判らないTBSが異常。
400名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:40:50 ID:euVmriEJ0
自分達の失敗を香取のせいにしてんのか
さすがTBSだ
401名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:40:58 ID:jNzRlz1I0
小西康陽のやっつけ曲か
402名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:41:09 ID:x55V1zSM0
全裸の草なぎをだして
両津が逮捕に向かうという話にすれば
視聴率あがるんじゃね
403名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:41:11 ID:4ubqg5Mn0
>>358
1クール全部エンドレス8キター
404名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:41:12 ID:rhV4sMmpO
だから香取じゃイメージがあれほど違うと…
だいたい眉毛つながってない
405名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:41:13 ID:Pn4PxuwH0
そもそもラサールだって最初は違和感ありまくりだった
406名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:41:17 ID:pconWy4xO
両津の衣裳着てる香取が痛々しい。
407名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:41:25 ID:FYqaSzEzO
>>377
はえーw
408名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:41:30 ID:koQ6pLDL0
>>378
パクリも何も今回の主題歌もおはロックも両方小西さん作曲だろ
409名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:41:32 ID:9hdmghl50
>>377
これなら声優版の方がまだマシだぞ
410名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:41:34 ID:t7Lgp6is0
慎吾ママって何だったのかなw
あんなん勝った奴反省しろよw
411名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:41:38 ID:qaRyPat30
>>「こち亀は何十年も続くシリーズものにしたい」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この発言した奴恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwwwww
こういう調子に乗った発言すると必ず失敗するw
412名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:41:43 ID:6tVVCkrX0
あんなクソドラマ誰が見るんだ?
413名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:41:44 ID:GJd8AkGlO
両さんって言うと、漫画初期ではピストルぶっ放して、競馬にプラモに、酒呑んで奇想天外な騒ぎを巻き起こすっていうのが面白さなんだけど、キレイな香取では無理。
414sage:2009/08/12(水) 10:41:56 ID:cNefRlJE0
原作ファンなんで、このドラマは見る気にならない
415名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:41:56 ID:jns/I46s0
T*チョウ〜セン人

B*馬鹿朝鮮人

S*死臭挑戦人
416名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:42:11 ID:myQxpEiS0
いやけいおんはストーリーが糞だからドラマにしてもつまらないよ
AVなら需要あるけど
417名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:42:25 ID:8Ky+y9YL0
1万売れりゃ大ヒットだろアレはw
あんなもん売れるわけねぇと思ってたよ
418名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:42:25 ID:Dx8ZbGPIO
419名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:42:27 ID:nLaGBH6p0
草脱ぎを海パン刑事役で出して、いろいろ暴走する話を作れば少しは伸びるんじゃね?
420名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:42:31 ID:WewiVJfJ0
鉄道模型とかプラモデルの回とかやればいい
タモリその他をゲストに呼んでさ
421名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:42:45 ID:qdjTXW/v0
ジャックナイフスペシャルやってダンプに撥ねられるシーン早くやってくれ
422名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:43:02 ID:4ubqg5Mn0
>>378
こち亀でいいじゃん
423名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:43:15 ID:2Dprk2860
演技力未知数のアンタッチャブル山崎にでもやらせた方が
まだ期待が持てる
424名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:43:33 ID:6u7Y2LpV0
香里奈以外はゴミ
425名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:43:34 ID:koQ6pLDL0
>>420
15分くらいの枠で深夜にそれやれば面白そうだけどね
それこそ何十年も続けられるかもしれんwww
426名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:43:34 ID:/z64roNF0
>>402
せめてパンツぐらいは履かせて、ボルボ西郷役にすりゃいいんじゃね
427名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:43:37 ID:UJ7OaXvZ0
キャストは許すとしても、かりなともこみちなんかまるでやる気ないし。
脚本が駄目すぎだろ。これで視聴率取れるとか
思ってるじてんでうそだよ。
428名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:43:46 ID:M4/YcVSzO
>>146
ジャニーズでなら錦織が適役だろ
視聴率は期待できないけど
429名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:43:48 ID:ppydUoDK0
誰もが予想できたことじゃないか。
何をいまさら
430名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:43:49 ID:4ubqg5Mn0
>>382
それは、フジで
スインガールズのだめ(ようするにウォーターボーイズ)チームが
作るときしか認めない
431名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:43:50 ID:mxFkY2Pe0
あざーっすなんて言う両津みたくねえよw
432名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:10 ID:Z1WHNRxw0
TBSで10%超えるなんて神クラスだろ
433名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:13 ID:ZsmEjP+q0
テレビ局の人間と日本人の意識の差がこれほどとはw
434名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:15 ID:UgIedhyU0
香取はこっちよりドールマンを広げていくべき。
435名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:17 ID:PEFKLY+20
視聴率10%とっただけでも褒めてやれよ

韓流といい、両さんといい、TBSはずれた事してるね
436名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:17 ID:eIfypl8G0
毎回、芸能人でオタッキーなコレクターを紹介した方が楽しくないか?
宅八郎とか素人では危険だからな。
437名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:30 ID:6sQlP3GX0
とりあえず妖怪田ブタ子さん出せ
438名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:31 ID:Q/Z2DlGQ0 BE:2240698368-2BP(1)
確かに西遊記はダメだった。ハットリなんて論外だったが、西遊記も無え。あんなんで映画化ってどんだけって感じ。
設定や脚本もそうだが、やはり香取の演技が一番の問題。で、境版も水にあんなカスドラマを喜んで見てるガキどもにも
うんざりして悲しくなってたんだが…
俺が思うに、こち亀のプロデューサーって、香取の西遊記をしっかり見てたんじゃねーのかと思う。
全体的な演技力はアレな香取だが、今回のこち亀には以外にあってるんじゃねーの?もちろんドラマ開始前は年齢設定は
どーなの?身長でかすぎ…いろいろと言われてて、俺も同じだったが。
でも、結局ドラマなんて見てみないとわからんものだよな。伊武の部長なんか、えらいハマってるしもとみちと麗子は正直微妙だが…
これに関しては、多分もう一度今週見てしまうだろうと思う。
439名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:32 ID:AprOJ5F1O
香取はジャニー喜多川についてもっと芸に磨きをかけたほうがいい

手始めに合宿所で寝ているJr.の
440名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:36 ID:vARTfYVQO
あの恥ずかしい歌と踊りを真面目にこなす香取にプロ意識を感じた
441名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:37 ID:tImoD8sI0
香取よりむしろミスキャストなのは香里奈ともこみちだわ
原作の雰囲気皆無だし、かといってコントにもなっていない
もう何がしたいのか分からない
442名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:37 ID:TS6DG1rX0
ラサール石井推してる奴多いけど、アニメ見てなかった奴からすると・・・
まあ香取よりパッと見で両さんよりハマってるけど、ラサール主役じゃスポンサーつかんだろ。
443名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:49 ID:7LlvJFEi0
>>64
最後まで見たぞ。
「土曜の夜はTVを観よう」
「ほんとにいつもおもしろい」
「ニッポン人なら誰でも好きさ」
「香取慎吾が演じています」

歌詞がすごすぎる。
444名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:52 ID:eyVKi5chO
ここまで何回もやらかしてなお全てを主演のせいにしようとするあたりさすがTBS
445名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:54 ID:7R3AT10CO
>>423

それ盲点だった!
446名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:44:58 ID:je9BAWhk0
とりあえずプロデュース、脚本、演出、監督が力を合わせて
こんな屑作品しか作れない事を自戒しないあたりが凄いw

香取にも責任はあるだろうが、他のキャスティングも何考えてるんだかって感じだ。
ボルボや日暮が適役であろう伊武に大原部長やらせるとか、意外性どころか
何も考えてない馬鹿配役には本当に呆れてしまう。
447名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:45:04 ID:uZ5M4i6U0
先週見たけど、なんつーか昭和のノリだね。
「毎度お騒がせします」みたいな。

映像もフィルムで撮ればもっと雰囲気でたのに。
448名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:45:04 ID:BBDNuymT0
>>255
43秒耐えたぜ
しかしなんの罰ゲームだこれ
鼻の穴大きくしたら両津だと思ってるのかねw
449名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:45:09 ID:7e8QG4Cf0
瀬戸口P 作品

 私は貝になりたい  中居
 花男        松本
 山田太郎      二宮&桜井
 スマイル      松本
 華麗なる一族    木村
 Mの悲劇      稲垣
 砂の器       中居
 ホームドラマ    堂本(デラックス)
450名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:45:16 ID:6BUfQRvgP
>>64
慎吾の心の声「心が折れたら終わりだ」。
451名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:45:19 ID:20mqNXVeO
>>288
うわ
陰謀説w
452名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:45:28 ID:qJKAftRvO
>>418
これなに?
453名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:45:31 ID:FcN0o7HXO
シンゴーは悪くない。元々こち亀を実写にするのがどうかしてる
他局でサザエさんを実写するらしいけど多分それもこけるだろ。
そもそもアニメを実写にしてヒットした例があったか?今までに
何処の局でもいいから
454名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:45:34 ID:yZpKNX8/0

香里奈ともこみちのヤル気の無さは異常。早く終わって欲しいと思ってるだろ?
455名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:45:42 ID:Fj/CFm0b0
過剰番宣気持ち悪かったんだろうな。他局でも宣伝する睾丸さ、もう死んでるよ香取ピキィィー
456名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:45:59 ID:hwtuyxyQ0
いいから倒産しちゃいなよw
457名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:46:20 ID:L+1NrWNI0
慎吾ってギャーギャー怒鳴ってるだけだもん
細かい演技分けが出来ない
458名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:46:31 ID:mxFkY2Pe0
>>453
のだめとかはちくろは面白かったと思うけど
459名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:46:37 ID:vv+5oNFw0
ざまぁwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:46:38 ID:dCWQZYbJO
>>388
蛆は狡猾なんだよな
一発系は見事なまでに切り捨てる
続けて金になりそうなのは、骨の髄までしゃぶり尽くす

あまりに狡猾すぎて好きになれないが
T豚の体たらく見てると
まだ仕事してるだけマシかと思う
461名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:46:49 ID:GrYgMXUL0
>>64

17秒でギブアップ
462名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:47:04 ID:s+xeMcGx0
>>449
ジャニお抱えPなのかw
463名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:47:37 ID:A3xSvPyL0



香取が関わると全部ダメになる不思議。

464名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:47:48 ID:DbOfrVvk0
勘違いTBSがテコ入れとして韓国ネタをいつ挟むかが気になってきたw
あのふくまる旅館みたいに
465名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:47:55 ID:/z64roNF0
>>453
アニメではないが、漫画原作ならDr・コトーなり、ごくせんなりあるわけだが…

でもまぁ、原作レイプじゃなかったか?とい聞かれると…
466名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:48:03 ID:b81lJY6SP
>>64
これはやばいな、酒井以上にクスリパワーな感じだw
467名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:48:03 ID:PPvMqmXrO
これは香取に同情する

むしろ香取両さんとして新しくキャラ構築すれば良かったかも
ずるくてふてぶてしい感じはもともとあるし、
やんちゃな子供がそのまま大人になった感じは出せると思うんだよ
あのでかい口で素の顔でゲラゲラ笑えば
子供に親しまれてる感じも無理なくできそう

無理にダミ声にしたり眉毛繋げたり白眼むいたりするから気持ち悪い
468名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:48:44 ID:2xtNq7mGO
>>454
そりゃあんなイカれたコスプレさせられたらなw
こっちも普通の婦警、お巡りの制服で見たいわ
469名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:48:47 ID:tImoD8sI0
>>443
なんかヘキサゴンに近い臭いがする
物凄く駄目な臭いが
470名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:48:51 ID:oIxCNx380
>>313
ある役者が品性のある役を演じるにはまず自分に品性がなければならないって
言ってたのを思い出した。ジャニーズ全体に言えるけど中身のない奴がいくら役を演じても
上っ面だけでピーマンみたいに中スッカスカみたいなもんだな
471名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:49:15 ID:OdpBF6duO
えっ、合格じゃないのw

【テレビ/視聴率】「こち亀」視聴率12.2% これは「合格ライン」らしい、今のゴールデンタイムの番組は、12%取れれば合格ライン
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249749839/
472名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:49:18 ID:Bz6u2zrAO
マジで成功すると思ってたのか???
重症だな
473名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:49:19 ID:koQ6pLDL0
>>453
さざえさんの実写は既にやってるよね、、、またやるのか、、、
成功?かどうかわからんがチビまるこちゃんはアリだと思ったけど

つか最近のドラマってほとんど原作漫画なんだな・・・一から脚本書ける奴いないのかよ・・・
474名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:49:20 ID:4ubqg5Mn0
>>440-450

特撮ヒーローの悪役の役者さんみたいだなw

475名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:49:22 ID:/fEYKwfA0
>>420
それならタモリ倶楽部で十分だ。
476名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:49:35 ID:E+qDEr0y0
大原部長の自宅を訪問する話をやってほしい
477名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:49:48 ID:MRxE7Jzh0
TBSの代表番組:
  水戸黄門(再)
  のりP報道番組

一日中この二つを交互に放送すればいいんじゃね
478名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:49:56 ID:jgzLwwrq0
マッチョな小男でいえば
角田あたりでも良かったんじゃないか
479名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:50:00 ID:yWlZXGt40
>>467
> むしろ香取両さんとして新しくキャラ構築すれば良かったかも

それが出来るならここまで叩かれはせん、今回に限らずな
480名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:50:06 ID:hQxu0aCn0
足掻きもがいている朝鮮テレビ もう何やっても無駄だよ
視聴率取れないとすぐ他人に責任を擦り付ける鮮人どもは
もう放送免許をさっさと返上して不動産屋に専念しとけ
481名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:50:09 ID:JO4ZXc7R0
>187
ですよね。
ゲテモノ料理はゲテモノが悪いんじゃない。
悪いのは筋金入りのゲテモノをわざわざ食材に選んだレストランと料理人
482名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:50:18 ID:64DWgKvzO
悪いのは出演側の慎吾っていうより、それをするよう企画・制作した側であるTBSだろ

なんで日本のメディアって何でもかんでも出演側に責任転嫁すんだろな。そもそもの企画が悪いからコケた、って当たり前の発想がない
483名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:50:29 ID:AprOJ5F1O
香取はこんなことしてないでもっと臭なぎの臭ちんぽしゃぶってやれよ
484名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:50:31 ID:ELidYn2J0
香取慎吾のせいにするツレナイTBSに唾棄すら覚える
485名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:50:31 ID:L+1NrWNI0
べらんめぇ口調のつもりがただの基地外みたいになってるのがw
486名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:50:34 ID:/z64roNF0
>>477
のりpは、程なく腐るんじゃね?
487名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:50:39 ID:ajbAKMpM0
スマップのファンは買わないんだな
488名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:50:46 ID:4ubqg5Mn0
>>458
ハチクロは アニメは最高だったけど
ドラマはどうしようもない糞だったんだけど・・・

プロポーズ大作戦2がやりたいなら 勝手にやってろよ
そこにハチクロ巻き込むなよ
489名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:50:50 ID:9hdmghl50
>>453
サザエさんは前の単発も受けが良かったから大丈夫だろう
調子に乗って毎週やったら駄目になるだろうけど
490名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:51:02 ID:2xtNq7mGO
>>470
てめー!
夏野菜の帝王、緑黄色野菜ピーマン様に全力で謝れ!!
491名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:51:03 ID:G4xNwKCJ0
ざまー
492名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:51:12 ID:koQ6pLDL0
>>465
そういや、どうぶつのお医者さんは原作ファンも結構ほめてなかった?
493名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:51:12 ID:I1qtM6oU0
こち亀の購読層なんて爺婆だろ。だからドラマの視聴者層も必然と爺婆になる
そして爺婆がそういった音楽を買わないのなんて初めからわかりきってる
これは売れると思っているTBSがアホとしか言いようがない
494名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:51:20 ID:3G1FIf0AO
ハットリ君の外し方を見て予想がつかないやつは脳ミソスカスカだろ
495名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:51:26 ID:Yiigcf7vO
バイオニックウーマン面白い
496名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:51:43 ID:zZzOaezgi
2ちゃんマジでスゲー
テレビ局潰しちゃうじゃん
俺ら最強な気がするわ
497名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:51:49 ID:Q/Z2DlGQ0 BE:1960611067-2BP(1)
>>453
江利チエミ版のサザエさんは結構人気あったらしいと聞いたことはあるがな。
俺は青島版いじわるばあさん見てたが、あれは十分ヒットしてただろ。
いじわるばあさんに関しては、この前放送された市原悦子版こそが改悪だ。
全然維持の悪くないいじわるばあさんだったし。
498名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:52:12 ID:4ubqg5Mn0
>>479
キン肉マン二世みたいに

ラサール=伝説の残した元警察官 初代両津
香取=そんな父の息子の二代目両津

でよかったんだよ
499名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:52:15 ID:w3kp8E750
慎吾ってのは、SMAPのなかでも一番手抜きぶりが目立つ

こんなやつを評価したTBSってのはすでに終わっていた
500名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:52:22 ID:05LOZnM90
開き直って日本版の冬ソナでもやったらいい。
主演はカトちゃん。
501名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:52:27 ID:xBeyFbLu0
ジャニというだけで見ないからな
502名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:52:28 ID:uZ5M4i6U0
>>467
もこみちも香里奈も、変な制服着せないで普通の制服にすればよかったのにな。
他の社員と同じデザインだけど、実はブランドものとかにして。
503名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:52:33 ID:9RNBJYYq0
ハットリから何も学んでいない馬鹿
504名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:52:35 ID:esNgH9NYO
スマップこけまくり、草剪だけまあまあ健闘中か?
505名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:52:37 ID:mCiOe441Q
原作者が推してもラサールなら企画にすら上がらないしスポンサーがつかない。
お笑いのクラスなら、北野たけしさんぐらいの人じゃないと無理無理
506名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:53:05 ID:4LUNczUH0
かといって、ラサール主演だともっと低空が予想される件
507名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:53:10 ID:JO4ZXc7R0
浅野温子版のササエさんもまあそれなりには楽しめた
508名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:53:10 ID:Vdwtodcy0
始まって2週目で、「人気がない」って大騒ぎしちゃってるの?
「漫画とは違う、こち亀」を目指してたんじゃないの?
オレは「寺内貫太郎一家」や「ムー」に似た演出を楽しんでいるよ。
即効性の人気ばかり狙うなっ〜の!!!!
即効性の人気作品は、速攻で廃れるもんだろ?
じわじわ人気が出てきて、長期持続するほうがいいじゃんw
509名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:53:11 ID:/fEYKwfA0
>>450
wwww
香取よくやってるよな。
この仕事見てしまうと、コイツを責める気にはなれんw
510名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:53:14 ID:bTx0DS1v0
曲調が慎吾ママに似とる。
2匹目の泥鰌を狙おうとしたんだろうな・・・。
アニメの方の主題歌に持ってくれば少しはウケたかもな。
本当に最悪だわT豚S、蚊取だけの責任じゃねえだろ。とっとと総務省に
頭下げて放送免許返還してこいよ。
511名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:53:16 ID:/z64roNF0
>>492
主役のキャストはともかく、菱沼さんは悪くなかったような…
512名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:53:20 ID:3B3mah2l0
ハリウッド方式で実写の権利が欲しかっただけかもよ?w
513名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:53:22 ID:8cCi5Zi80
やる前からイメージが合わないとか散々言われてたのに
こけるのわかりきってたじゃん
TBSってバカなの?死ぬの?
514名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:53:29 ID:LlX/6KDJO
香取はむしろ被害者。
だめなのはキャスティングした奴。
515名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:53:42 ID:DuFdiIMG0
ミクの祟りじゃ〜〜!

てか、TBSさん、ご立派ですねぇwww
516名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:53:49 ID:qaRyPat30
>>487
それ気になった
コンサートには数十万人来るのに・・・
517名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:54:01 ID:2yKE3CCeO
つまらない番組を作る

出演者のせいにする

またつまらない番組を作る

ループ

番組の作り手が責任をとらない限りTBSに明日はないぞ。
518名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:54:07 ID:2xtNq7mGO
>>507
宅麻伸のマスオさん意外に良かったww
519名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:54:08 ID:4ubqg5Mn0
>>496
残念ながら、2ちゃんねらーがボロクソに叩いた
余命一ヶ月の花嫁とルーキーズは、予想を越えた大ヒットでした
どうやら2ちゃんねらーは、世間とは真逆の完成を持ってるみたいです・・・

これでこち亀のDVDバカ売れとかしたら、もう目も当てられないぞ・・・
ましてや映画化大ヒットとか・・・
520名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:54:14 ID:8bDH33l+O
あんな池沼キャラ両さんじゃない
521名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:54:31 ID:F0qiAk390
>>509
こういうのこそ覚醒剤でもキメてねーとできねーわなー
なんつー汚れ仕事
522名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:54:43 ID:L+1NrWNI0
まぁ香取も無理難題与えられすぎなんだけど
ハットリ君に孫悟空に両津ってw
523名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:54:55 ID:je9BAWhk0
サザエさんはアニメ化の前にやったドラマや映画が
かなりの人気だったし配役も絶妙なんだけどな。
むしろアニメは後発で、ドラマや映画には好意的だった作者が
「あれは別物」と嫌っていたシロモノなんだよなw
524名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:54:59 ID:TTngU5i00
こち亀に全く思い入れがないせいか、ドラマ自体は結構面白いと思ったがな
香取は浮きまくってるけど
525名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:55:14 ID:d83VX1KM0
香取が演技すれば、全編オチャラケになるの分かってたくせに
社内でも『香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい』とはどういう言い草だ
第2話なんて、シリアスな内容だったけど、香取の両さんには無理なシナリオだw
526名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:55:18 ID:4ubqg5Mn0
>>492
平井理央の黒歴史か・・・

527名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:55:26 ID:mxFkY2Pe0
>>519
>>これでこち亀のDVDバカ売れとかしたら、もう目も当てられないぞ・・・
ましてや映画化大ヒットとか・・・

絶対にないから安心しろww
528名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:55:32 ID:oNsmstST0
こんな香取みたいな池沼が量さん役務まる訳ないだろ
529名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:55:33 ID:w+FEO1o80
人気漫画を人気タレントで無理やり実写

強引で大胆な宣伝を仕掛けて一攫千金を目論むも支持されず玉砕


どっかで観た事ある流れかと思ったら、原作で両津がよく企むインチキ商売そのものだったw
最後は大借金抱えて机につっぷす両さんのコマ。
530名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:55:36 ID:WZYQPy2yO
>>64
ピチカートの曲歌詞まるまる同じ箇所あるんだけど…
このごろ不景気近頃つまんない、って所。
マジやっつけだなぁw
531名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:55:37 ID:1kOZ5Ak90
曲も詩も歌唱も酷いもん。小西ってやつ全く才能ないよ。
アニソン作ってる人にでも作らせたほうがまだマシなんじゃないか?
532名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:55:39 ID:9hdmghl50
>>487
普通はジャニならほとんどは1位になるから
今回はジャニオタすら買ってないんだろうな
533名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:55:58 ID:2xtNq7mGO
>>522
本人がやりたいのはドラゴンボールだろうになw
534名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:56:02 ID:iltCXqflO
そもそも最初からコケるの目に見えてただろ…
当たると思ってたのが恐ろしいわ
535名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:56:04 ID:UygYmWPXO
次はナルトだな
536名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:56:14 ID:DpMuflqkO
ここまで来たら中川と麗子でスピンオフとか映画化して欲しい
537名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:56:18 ID:yWlZXGt40
>>498
キン肉マン二世を創り出したのは原作者のゆでたまごなんだが・・・
538名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:56:20 ID:+7zdK4OP0
香取のハットリくんは嫌いじゃないでござる、の巻
539名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:56:25 ID:20mqNXVeO
>>496
2ちゃんと関係ないだろw
540名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:56:36 ID:/FsNO3/c0
何かこう、もっと汚らしい奴が出ないと駄目な気がするんだ
541名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:56:42 ID:PPvMqmXrO
>>492
あれはキャスティングに愛を感じたな
菅原教授最高
542名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:56:45 ID:Y4FRZ7wmO
ミスキャストで舞台はいっぱい
543名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:56:45 ID:HlXQMgN60
演技力もなく、容姿も劣化してる、おっさんアイドルを主役にしたら
ダメだってことをテレビ局は痛感するべきだな。
544名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:56:46 ID:dCWQZYbJO
>>453
ちびまる子
浅田温子のサザエさんもまあまあ良かった
あの辺は意地悪ばあさんとかやってきた実績がモノを言ってる


T豚はそこら辺の庶民ホームドラマ路線持ってたのに
見事までにノウハウが無くなって香取に至る
545名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:56:58 ID:4ubqg5Mn0
>>509
俺は10年前の仲間ゆきえ見てそう思ったぜ・・・
だから今後どんなことあっても、叩く気にはならない
546名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:56:58 ID:UVkD2O1v0
いろんな企画の2番煎じの集合体になってるこち亀か。うけると思って企画したやつの顔が見たい。
547名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:57:06 ID:0pDPYUNeO
>>516
いくらなんでも低すぎるクオリティのに金払わなくなったんじゃ?
そういうのこそようつべで充分だし
548名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:57:10 ID:je9BAWhk0
>>497
市原は善人の振りをして
ここぞというところで醜さや恐ろしさを出すのがいいんであって
始終いじわるに走りたがるキャラじゃないもんなあ・・・。

必殺の殺し屋で一番恐ろしいのは市原の演じたおばさんだと思うw
549名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:57:17 ID:qaRyPat30
2話の冒頭で生歌の時に祭りの客に香取が「みんな家に帰ってこち亀見ろーーー!!」って言っていたのが
なんか真に迫っていたと思った視聴率が悪かったからだったんだなw

あれ見た時に必死すぎて香取が本当に可哀想になった
まさにチョンクオリティのTBSに一杯食わされた形になったワケだw
550名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:57:19 ID:Vz6AnU5A0
TBSの番組ってちょっとズレてる

この前どっきり番組をやってたけど、ただ「嫌がらせ」してるだけだった。
551名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:57:22 ID:0D2OLovH0
>>453
青島幸男のいじわるばあさんがあるからな
無茶しなきゃ大丈夫だろ
552名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:57:39 ID:H37xxD010
沈没船探しに海底に行く回を再現してくれ
553名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:57:49 ID:y6ShlcBT0
>>533
採用、こち亀終了後は香取主演でドラゴンボールのドラマ化
554名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:58:00 ID:b81lJY6SP
池沼キャラはルーキーズ方式だな。大げさな演技。
555名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:58:05 ID:Y+47qdJqO
ドラマ版『こちら葛飾区亀有公園前派出所〜派出所〜こち亀っていいじゃん!いいじゃん!』アニメ版『あそこは亀有〜商人亀有〜みんなお出でよ俺達の町へ〜ありがとう。』主題歌の時点で、フジの独り勝ち
556名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:58:22 ID:+7zdK4OP0
香取のリーヤが幼い俺の心に刻まれてるから
どうも嫌いになれない
557名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:58:25 ID:EAk4hGtx0
人気漫画に人気アイドルあててドラマ化すれば大勝利!

どうせこんなノリで作ってるんだろ?
558名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:58:31 ID:qArKNHfU0
一部の有力な脚本家以外オリジナルの企画って通らないからな。
漫画雑誌みたいにオリジナルのドラマ作って打ち切りまくれば人材も成長するし
面白いのもできるんだろうに。
559名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:58:40 ID:gCXrtlvVO
>>531
なんせ同じTBSのけいおん!の「キャラソン」と同じペースだからなw

仮にも国民的人気アイドルグループとは思えないな
560名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:58:40 ID:TgQAGK/20
そもそも大して面白い漫画じゃないしな
こんなもんでしょ
561名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:58:44 ID:WjQlkjeT0
>>64
香取可哀そう
これ見ちゃうと叩けないな
562名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:58:54 ID:4ubqg5Mn0
>>533
ドラゴンボールエヴォリューションは、元々は吹替は香取と仲間の予定だったけど
あんな代物だったんで、急遽無かったことになったw
563名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:58:54 ID:pR2dVHua0
TBSにしては高視聴率ジャン。10%超えているんだぜ?
564名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:58:56 ID:jg29q0jV0
>>526
アナウンサーになった後も再放送してたのは結構笑えるよな
565名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:59:07 ID:NQxWG5lQO
嘘かも知れないがTBS関係者が「白けてる」とか口が裂けてもいっちゃいかん罠。

まあ完全にキャスティングが違う上に木村拓哉の後じゃ、なぁ
566名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:59:09 ID:6Tq2hxZ00
TBSはセンス悪すぎる。熱韓じゃねえんだ、時代は今トンスルなんだよ!
567名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:59:11 ID:st9U/7zXO
アンタッチャブル山崎が合ってる
568名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:59:11 ID:ZKg2z1SH0
中身の薄っぺらい香取に世間の評価なんてこんなもんだ
サッカー日本代表の応援団長も滑ってるし、解説もできない
ただただ応援しますの一点張り、こんな男に両津が務まるわけが無い
569名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:59:18 ID:mxFkY2Pe0
>>533
ハリウット版容認したくらいだから
TBSが作っても鳥山明なにも言わないだろなw
570名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:59:28 ID:bjB1flb10
今TBSでまともに見れる番組は
「官僚たちの夏」くらいのもんだわ
571名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:59:34 ID:q5IQhcgP0
国民的にスルーされてます
572名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:59:35 ID:Fof3pZg8O
アニメ版のカバーだったら
もう少しだけ健闘したと思うわ
573名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:59:37 ID:FKoq13Twi
青島都知事のやった「意地悪ばあさん」とかはドラマ的に有りだったのでは?
キャラがハマらないと違和感が先にきて
すんなりドラマに入れないのはあるな
香取はイメージの飛躍過ぎたかも
574名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:59:40 ID:XGm2Tf7l0
ただ香取を使わず無名と言うか主役格じゃない俳優使うと喜多善男とか恋空みたいに
もっとひどいぼろぼろのケースになってしまう恐れもあるからな。

これはほんと主役級の俳優の中にぴったりの人間がいない限りやるべきじゃなかった。
575名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:59:50 ID:20mqNXVeO
>>516
同じメンツが全国ついてまわってたりするのかもよ
売上枚数=人数じゃない
576あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2009/08/12(水) 10:59:55 ID:JO4ZXc7R0
蘇る金狼
ハットリくん
こち龜


なんかもう死屍累々といおうか、、、、
共通点は慎吾の演技+糞脚本の相乗効果
577名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 10:59:58 ID:cEUfU3VwO
>>64
はじめの
チャチャチャチャチャーチャーチャーチャー
でもうダメ。恥ずかしいメロディだ…

慎吾ママと時代が違うのに同じノリで曲作っても売れるわけねえww
578名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:00:00 ID:EKn1FqJt0
いい加減漫画をドラマ化するのやめてくれんかな
579名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:00:04 ID:jQUJMpvG0
またジャニーズか
580名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:00:08 ID:/fEYKwfA0
>>522
確かにね。
ドクみたいに、大根で不器用ゆえの存在感を生かした役は本当に良かったと思う。

いつの間にか、おちゃらけキャラか色物しか押し付けられなくなってしまったのは何故なんだろう。
581名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:00:12 ID:4ubqg5Mn0
>>555
正直 トキオの主題歌を香取でリバイバルで良かったような・・・

582名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:00:19 ID:Stoz5A2OO
>>516
他のメンバーのファンが買わないの解るけど、香取のファンでも買ってない奴が多い数字なのが不思議。

他の歌手でも、企画ものやコラボは曲や組み合わせによっては全く売れないから、ファンにも不評なのかもね。
583名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:00:22 ID:/z64roNF0
>>557
その意味では、こち亀は旬過ぎすぎだよな…
もっとあるだろうに、もやしもんとかシグルイとか。
584名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:00:27 ID:N2xhiJOy0
>ファンクラブ経由で無料チケットがバラまかれるのか

つか、ファンクラブに入ってる奴らが全員2枚ずつ買ってやれば済む話だろうに。
使えないファンだな
585名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:00:54 ID:Ydk335er0
早めに打ち切って韓流ドラマに切り替えればいいだろ。

熱韓!!!!!!
586名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:01:00 ID:EKcy41eFO
地元民の俺が通りすがりますよ…


実際撮影に出くわしてもちっとも嬉しくないし、はっきりいって邪魔だが、
じじばばと子供は足を止めて見てるな
587名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:01:04 ID:Xa8xMrRGO
こんなもんで数字取れると思ってるプロデューサの顔が見たい
588あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2009/08/12(水) 11:01:13 ID:JO4ZXc7R0
>>570
ドラマ以外も追加してよいなら「がっちりマンデー」追加してください
589名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:01:17 ID:I2z8yUqJ0
>>64
これはひどい・・・
むしろ5位になってることに唖然
590名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:01:28 ID:6WIvFZ4nO
継続は力なり
とりあえず長くやってみては?
591名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:01:58 ID:+TR1ZlLl0
両さんはキャラが濃いから演じる俳優も相当選ぶべきだったな
芸人のほうが多分合ってた。香取のせいじゃない
592名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:02:04 ID:vAUS/ulmO
香取の頑張りは確かに凄く伝わるんだけどね
593名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:02:13 ID:4ubqg5Mn0
>>558
今のTBSに必要なのは

世にも奇妙な物語
594名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:02:24 ID:occKvyKp0
はじめからこけると思ってました
595名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:02:32 ID:yaSE6Xc2O
売上枚数って出荷量だろ? レンタル店に並ぶのも含まれるだろうし、売れずに店が抱え込むのもあるから実際は売上枚数の6割くらいしか買った客いないんじゃない?
596名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:02:47 ID:fP7C5HuwO
とりあえず尿検査してからだ
597名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:03:03 ID:XGm2Tf7l0
>>64
歌詞の国民的に愛されてますのところ

慎吾ママのおはロックの歌詞いただきまーすのところにそっくりw
598名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:03:09 ID:mxFkY2Pe0
次の実写化は、はじめの一歩だな
599名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:03:17 ID:/oJ8mt9qO
商業的すぎる曲に引いたwww
600名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:03:17 ID:EAk4hGtx0
>>593
あれのSMAP版は面白かった
601名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:03:22 ID:4ubqg5Mn0
テレ朝=戦隊やライダーの特撮
フジ =世にも奇妙な物語を毎週やってた頃

ここでビシバシ鍛えられた連中が 現在を支えてる
602名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:03:27 ID:0rWCxyYEO
今のT豚Sはドラマ一つだけの問題じゃないだろ
会社組織全体がやばい
603名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:03:35 ID:y6ShlcBT0
>>443
「こち亀」の部分をTBSに置き換えたらいいじゃん
604名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:03:42 ID:94NE/nnB0
あの歌の歌詞に「香取慎吾」って入れたの失敗だと思うよ。
以前からのこち亀ファンにしてみれば
こち亀=香取慎吾ってなるのは
香取慎吾に両津勘吉を取られる気がして面白いはずがない。
香取慎吾のプロモーションの一部として両津が利用されたようなものだ。
605名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:03:42 ID:TtoxJaJw0



 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
606名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:03:44 ID:QSKoNgnn0
おはロックは何でそんなに売れたのか。
607名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:03:46 ID:/z64roNF0
>>598
一歩誰よ?
608名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:03:49 ID:je9BAWhk0
でもまあ黒歴史化されてるせんだみつおの両さんとかもあるから
まあ原作者が建前でも推してる分マシかもねw
609名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:03:57 ID:PUXGaqcS0
慎吾のはしゃぎ方が痛いというが、、。
仕事で頑張ってるだけだと思う、、。

企画慎吾ならわかるが、TBSの頭のいい人たちが
こいつは大成功ともくろんでやったんだから、、。

こんな企画をやってるTV局と失敗したらタレントのせいじゃ
誰からも相手にされなくなる。
610名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:04:39 ID:OOiUFyUqi
>>583
もし仮にシグルイが実写化してもジャニの方から出演拒否されるだろw
せいぜい出るとしても、双子に尻穴掘られる役しかない
611名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:04:42 ID:jg29q0jV0
>>593
世にも奇妙な物語って基本的に原作あるんじゃないの?
星新一とかやってた気が
612名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:04:43 ID:d83VX1KM0
>>64
再生回数たったの310回・・・
613名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:05:14 ID:yZpKNX8/0

脚本も演技もキャスティングも、そして主題歌まで全部やっつけ仕事。これで視聴率取れる訳ない。

国民を舐めんな、TBS!!
614名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:05:17 ID:ttbTjmg30
こち亀は原作自体もうつまらんからな。

お色気9割
お笑い1割
人情シリアスゼロにすれば見てやってもいい。
615名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:05:35 ID:JTpdaMdA0
これはタレントの方は別に悪くないんじゃない。
てか、10l取れたんなら別に問題ないしょ。
616名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:05:41 ID:B35akklH0
ブラックギャグが売りの原作から
ブラック要素を抜いたら何が残る
617名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:05:42 ID:DbOfrVvk0
お盆だし、TBSはこち亀一回ぐらい休止して
スペシャルドラマでオムニバスホラーやれよ
何年か前にやったろ
618名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:05:43 ID:iBMVJcwSO
世間と局のズレが酷いな
619名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:05:44 ID:+7zdK4OP0
実写版へうげものやればいいのに
620名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:05:53 ID:pKzaIVe/0
見なくてもいいじゃん!(いいじゃん!)
こち亀でいいじゃん!(いいじゃん!)
621名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:06:02 ID:7R3AT10CO
香取の頑張りがどうたら言ってる奴はファンか?どう見てもやっつけでやってるだろ、哀れ過ぎて俺には見れないよ
622名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:06:10 ID:4ubqg5Mn0
>>607
伊藤チビノリダー電車男
623名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:06:23 ID:20mqNXVeO
>>606
慎吾ママのおっはーってのが流行ったからじゃない?
624名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:06:28 ID:6sQlP3GX0
>>614
30〜60巻あたりは傑作揃いだろ
今でも腹抱えて見れるぞ
625名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:06:36 ID:Rp0GNnpq0
しかし慎吾はこんなものをやりきるからすごいよ。
そして番組終了後、ストレスが爆発して

          ↓

フルチン慎吾「ツヨシー!ツヨシー!」in公園
626名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:06:54 ID:qaRyPat30
本当に一話はほとんど今までのドラマ見れるのに
このドラマだけは本当に一話の途中で脱落した・・・
627名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:06:55 ID:y3/WbAvu0
こんな糞つまらんドラマは1クールどころか打ち切りレベルもん
初回恐いもの見たさで我慢して20分が限界だった
628名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:07:11 ID:2xtNq7mGO
>>617
そういえば最近夏でもホラー物のオムニバスってあんまりやらないな…
短編の方がサクサク見れていいんだが
629名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:07:18 ID:Vc9tXRs30
こちら葛飾区亀有公園前派出所エクセレント新スーパーRXターボ2 2009スパークバージョン
630名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:07:22 ID:/z64roNF0
>>622
体作るの大変だろうなw
631名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:07:39 ID:5BZNK45WO
こんなん、最初から予測できただろうに
制作に携わった人たちって意外と世間知らず?
632名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:08:00 ID:EAk4hGtx0
>>583
もやしの主人公は影薄すぎるから
ジャニがやっても被害少なそうだな
633名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:08:08 ID:haUt4grO0
2話の方が1話よりはマシだった
しかし香取の演技は酷いな
あれは脚本家とか演出家のせいか?
634名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:08:09 ID:koQ6pLDL0
>>611
そうなの?たしかに星新一なら世にも〜の元ネタとしてははまるよなぁ

635名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:08:15 ID:Y+47qdJqO
こち亀ドラマでやるよりリンカーンのコントでやった方が数字取れるんじゃね?
636名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:08:27 ID:/gy4kDyn0
>「完全に外してしまった......という雰囲気ですね。社内でも『香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい』
 という声が出るほどですよ」(TBS関係者)

今頃気付いたのかよ、バカTBSww遅いよww
あんなの初めて聞いたときにもうあちゃ〜と思ったけどなw
どうみてもやっつけ仕事だろ、あの歌詞、歌い方w
本気でCD売るつもりなのかと思ってたら本気だったのか?ww
637名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:08:36 ID:nKLv9UxX0
ドラマ全何回なんだ?5回くらいで終わらせてやれよwww
638名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:08:37 ID:7R3AT10CO
せっかくの夏なのにホラーもやらず糞ドラマなんかやるなよ

新耳でも垂れ流してくれ
639名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:08:49 ID:JO4ZXc7R0
>>606
テレ東「おはスタ」で山寺さん&スタッフ一同が一生懸命頑張って
小学生の間に「おっはー」がじわじわ浸透してたから
640名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:08:53 ID:PP0/v7bM0
TBSがずっとこんな調子だから安住がフリーになれないらしい。
安住の性格は最悪だそうだが、さすがに今フリーになると
他のTBS社員から沈む貨物船から豪華客船に乗り換えたって言われるのを
気にしているそうだ。
641名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:09:08 ID:XGm2Tf7l0
この件で覚えていてほしいのは


ジャ二×マギー(脚本家)の作品は糞だってこと。
642名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:09:18 ID:4ubqg5Mn0
>>628
血はダメ 死体はダメ とかケチつけられたら 作れなくなる

深夜アニメなんてひどいよ
そのせいで 昔は戦争ものが多かったのに 学園ものばかりになった
643名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:09:22 ID:0rWCxyYEO
いまのT豚Sは、不動産収入でどうにか会社を保ってて、本業のテレビ局の機能は麻痺堕落なんだよ。
もし数年後に他局民放に買収されたとしても不動産は欲しいけど社員の大半は受け継ぎ拒否されるだろうな。
644名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:09:26 ID:BzadJjHG0
先週の放送を親父と見てたが、親父が「麗子がブスだ」と一言言ってたな
645名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:09:33 ID:y3/WbAvu0
T豚S局内はこれが面白いとでも?
アホ?
646名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:09:40 ID:CFqKwxWg0
>>1
香取以外は、そんな悪くない。

もこみちもカリナも悪くない。
香取の両津が見ていて、疲れる。
それを何とかしろ。
647名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:09:45 ID:JO4ZXc7R0
>>630
なによりも股間の毒蛇が。。。。
648名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:09:45 ID:Q/Z2DlGQ0 BE:746900328-2BP(1)
>>614
そんなのが読みたいならメガストアでも読んでりゃいいだろ(´・ω・`)
649名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:09:51 ID:KldVhKWvO
テレビ局が潰れる事は無いと思うが、ホント朝鮮企業とかが買収しそうだ
650名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:10:06 ID:Bs7yQR5KO
両さん役は角田さんにやって欲しかった
651名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:10:07 ID:dzFMrpgc0
っつーか、このマンガって今の小中学生は知ってるの?
このドラマはどの世代をターゲットにしてるのか、さっぱり判らない。

今時、若者はテレビ見ないんじゃないの?
高齢者向けのコンテンツのほうが視聴率上がるんじゃない?
もう、低BSは時代劇専門チャンネルにでもしたらいい。
652名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:10:25 ID:lyw62Bto0
ドラマの内容もひどいんだろうが
TBSだから観ないって事をそろそろ分かれよ
653名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:11:00 ID:4ubqg5Mn0
>>611
原作はあってもいいんだよ
原作のあるドラマを作る勉強になる

今のTBSは学んだり鍛える場所が無い
654名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:11:08 ID:HtWMUWVGO
TUTAYAでアダルト吟味している時に何回もこの歌が流れてくる。ほんとにムカつく!邪魔だ!
655名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:11:13 ID:iBMVJcwSO
>>616
そうそう
食いしん坊バンザイの回とか
昔の両津がとんでもない詐欺で儲けるパターンやるなら見てもいい
656名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:11:15 ID:JAqo8tHpO
8時だヨ!
657名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:11:16 ID:vCpW3D9r0
70年代に石立鉄男主演でドラマ化されて、
今回のリメイクを機に、石立版が深夜に再放送される…というのが理想の展開だった。
658名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:11:20 ID:7m3n1Zcz0
>>593,601
そういう対外的にも中的にもプラスな物作りができなかったのが敗因だろうな
TVを洗脳装置としてしか見ない経営陣が全て悪い
659名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:11:23 ID:2xtNq7mGO
>>642
アホだな…どんどん見るものの幅狭めて首締めてんのか…
夏にフィクションで血やら死体みないでどうする
660名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:11:48 ID:9C+Aj8CzO
何でラサール石井じゃないんだろ?て思っただけだった。
661名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:11:52 ID:/z64roNF0
>>654
もっとおっぱいのこと考えて!
662名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:11:54 ID:8FCTXDbWO
漫画原作のドラマやめてくれよ
くれぐれもイエスタデイをうたってはドラマ化すんじゃねーぞ
663名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:11:55 ID:4ubqg5Mn0
>>643
楽天三木谷「こんな糞企業なら買う価値無い」
664名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:12:49 ID:ERdH/GDH0
こんなもの始まる前から言われてたのに・・・
665名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:12:53 ID:j/Tpe8Ia0
両津と佃煮屋のオヤジをチェンジする薬を江崎博士が開発して二人に飲ませろ
で、ラサールが両津を演じれば視聴率が上がりそうだ
666名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:12:57 ID:lxjhXaLm0
>>570
美化されすぎで見れたもんじゃない
667名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:13:00 ID:4ubqg5Mn0
>>659
文句は テレビ局にたかると金儲けが出来るプロ市民団体に言え
668名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:13:20 ID:TS6DG1rX0
>>655
こないだは駄菓子屋でやってたやん。
子供にクレジットカード作ったり、小学生をキャンギャにしたりして、ボロ儲け。
669名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:13:27 ID:JO4ZXc7R0
>>601
渡る世間なんて脚本家とプロデューサーと出演者のご機嫌取ってれば
丸く収まるぬるま湯世界だもんなぁ。
670名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:13:36 ID:CzDSu7S30
>ドラマの方も初回視聴率12.2%、2回目11.3%という
低空飛行を続けており、

思ったより結構高い。
こんなドラマが二桁とることに寧ろ驚く。
671名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:13:47 ID:qaRyPat30
TBSは社長が替わらない限り絶対にこのまま落ち続けるぞw
672名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:13:49 ID:y3/WbAvu0
実写サザエさんの方が面白そうだな
673名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:13:51 ID:L1H85Bo40
TBSの二桁は他の局の15%以上扱い
674名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:14:02 ID:5ORaMVWbO
現実離れしている漫画だから面白い。
こち亀をドラマにするには実現困難なネタが沢山あるということが分からんかったのか。
もしできることなら、視聴率操作のネタをやってみろ。
675名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:14:31 ID:TS6DG1rX0
>>642
そんなのウソだろw
単にアニヲタがエロと萌えにしか金払わないからだよw
676名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:14:51 ID:9hr5sH1tO
月9にしたって他のドラマにしたって視聴率が悪いと主演のせいにするけど
まずは企画、脚本、演出がダメな気がする
香取の両津なんて誰も望んでない
イケると思ったTBSは何をに対して放送してるんだろ
677名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:15:02 ID:4ubqg5Mn0
>>662
日本が漫画の国なんだから仕方が無い


昔は、作家になってれば大ヒット出来る人材が
安定した職業ってことで、テレビの脚本家になったパターンが多かった
(成功した後 フリー作家に転身)

今は 才能ある連中はみんな漫画家か、漫画の原作作家になる。
678名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:15:22 ID:TS6DG1rX0
月【20】水戸黄門...   13.4__10.2__11.1__
水【21】となりの芝生 . 11.4__*9.8__*9.0__10.2__*9.2__*9.8__
金【22】オルトロス.   11.4__*9.4__*8.3__
土【20】こちら亀有   12.2__11.3__
日【21】官僚たちの夏..14.5__*9.1__10.6__*8.0__*8.3__*9.0__
679名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:15:30 ID:DbOfrVvk0
騒いで暴れまくる香取両津はまだ想像できるが
知的犯罪を犯す香取両津はちょっとイメージ沸かないな
博学だけどバカって感じじゃなく、香取はただのバカって感じだから
680名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:15:46 ID:qCAeVyu0O
ホゲーはいらない
681名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:15:46 ID:V+hVNCI00
>>1
> 「完全に外してしまった......という雰囲気ですね。
> 社内でも『香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい』
> という声が出るほどですよ」(TBS関係者)

こんな外部にペラペラくっちゃべる奴は会社組織に要らん。
固定費を削減しろ。
さがしてだして子会社に転籍だよ。
682名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:15:55 ID:pYU0s0up0
ここ十年ほどドラマ見てないけど
ドラマそのものが衰退しているのでは?
683名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:15:59 ID:Rp0GNnpq0
>>671
そんなに長くかわってないんか?
684名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:16:09 ID:/z64roNF0
>>675
戦争物にすれば、おもちゃ屋がスポンサーに付くだろ。
出来ないから作れない。

ウルトラマンでさえ、怪獣殺さないご時世だからな。
685名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:16:10 ID:yFYbETkBO
>>670
初回はどんなもんかなーと思って見てたよ
686名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:16:25 ID:7LlvJFEi0
これでもTBSの社員は精一杯頑張ってるんだろうな。
687名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:16:35 ID:14Ckifr0O
こちら葛飾区ッ♪
亀有公園前ッ♪
派出所ッ♪

こんな歌が売れるかよ
1万枚越えただけでも奇跡だ
688名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:16:47 ID:4ubqg5Mn0
>>675
オマエここ最近のアニメ板来て無いだろ

テレ東の 深夜の アニメですら人を殺して流血シーンが入れられないんだぞ
だから、戦争もの壊滅  ロボアニメ壊滅 ガンダムでも愛と平和を訴える始末
689名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:16:49 ID:9iicigqx0
最初から分かってた事。下手過ぎて見てられない。
香取が出ると何もかもが薄っぺらの学芸会になってしまう不思議。
そんなもんに制作費使う気が知れない。才能無いといつになったら気づくw
視聴率取る気なら内輪でつるんだ番組作りは、もはや通用しないんだよ。
てかキャスティグの責任者を置いたらどうなんだ?うやむやにしないでさ
690名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:17:08 ID:CmdyDRRKO
沙粧妙子やドクの頃は期待していたんだが…。


松田優作のリメイク(人質として石橋凌出演)
堺正章のリメイク(人質として堺正章出演)
ハットリくんの実写
こち亀の実写(人質としてラサール石井出演)


旧ファン、原作ファンのクレームを言いにくくさせるために人質をとりやがって。
691名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:17:26 ID:0rWCxyYEO
>>649
テレビ局は潰れないけど、テレビ局管轄の総務省からの指示で民放再編の吸収合併はあるよ
かつて銀行も合併統合したように。
デジタル完全化したら民放は今の数は必要ないと総務省は考えているようです
在京はNHK、日テレ、フジの三社にしたいらしい。
692名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:17:30 ID:Z2k/cuNT0
ジャニ寄生虫の豚局にまともなドラマなんて作れるわけがない
原作潰しもいい加減にしろ

何作ったって絶対にみないよ
693名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:17:42 ID:Nro7MTjl0
だいたい両津なのにピチカートの奴に作らせるって時点でズレ過ぎだろ
694名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:17:49 ID:haf3kT+i0
あの曲はひどい
695名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:17:58 ID:9hdmghl50
>>675
ひぐらしやスクールデイズ最終回の放送を
打ち切った局の前例があるからあながち嘘でもない
696名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:18:04 ID:4ubqg5Mn0
>ウルトラマンでさえ、怪獣殺さないご時世だからな。

あ〜 やだやだ
プロ市民は、みんな変な病気にでもなって死んでしまえばいいのに
697名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:18:12 ID:JO4ZXc7R0
ついでだから深夜枠つかってドラえもん実写化。
ストーリーは千原兄弟の持ちネタでいいや。
ドラミがのび太に襲われてってアレ
698名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:18:12 ID:EAk4hGtx0
次ジャニに犯されそうな漫画って何だろう
スラムダンクとか?
699名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:18:27 ID:Z2k/cuNT0
訂正>>692

ジャニとウリナラ寄生虫の豚局にまともなドラマなんて作れるわけがない
原作潰しもいい加減にしろ

何作ったって絶対にみないよ

700名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:18:27 ID:5TwZZv/pO
水戸黄門専門チャンネルにしてみてはどうか
701名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:18:36 ID:1GAa9stiO
だいたい香取=両津ってのが無理!!
もう少し頭使えよTBS!
配役的には40代半ばで、メタボな感じを使えよ。
702名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:18:40 ID:6u7Y2LpV0
社内にダメなものを駄目といえる人間がいないのがいちばんの問題
703名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:18:49 ID:3B3mah2l0
nyで落ちてきたから見てみたけど
メリハリのない演技だな延々叫びっぱなし
両さんが通院歴有りのオトコになっちゃってるw
704名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:18:52 ID:sC/343kn0
原作レイプもいいところ
705名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:18:59 ID:TS6DG1rX0
>>684
いつの時代生きてんだよ・・・
少子化なんだから夕方アニメとかは、カードバトルとかずっと儲けられるビジネスモデルのアニメばっかじゃねーの。
深夜はキモヲタ用のDVDやCDで儲けるエロと萌えアニメが多いんじゃね。
706名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:19:03 ID:Zwc241mXO
ほんとつまらなかったわ。見てるのは亀有住んでるやつぐらいだろ
707名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:19:05 ID:cYW1uEOG0
>>641
同意。ブスの瞳に恋してるや山田太郎ものがたりも見られたもんじゃなかった。
タモリ倶楽部に出てくる時や役者としてのマギーは嫌いじゃないのにな。
708名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:19:15 ID:DqbAGIw90
セットがチープ過ぎてコントにしか見えないんだよな

都内の空き地や駐車場の一部とか借りて
撮影用に交番を作った方が良かったのにね
オールロケにしてほしかったわ
709名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:19:40 ID:4ubqg5Mn0
>>691
官僚たちの夏最終回 の内容はそれだ


710名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:19:50 ID:TS6DG1rX0
>>688
アニメ板なんて行くわけねーだろ
今、蒼天航路は?
711名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:19:54 ID:xrEwr4aO0
TBSは草なぎ、香取を潰すつもりだな。
712名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:19:55 ID:0gKq2LHO0
香取じゃなくて
「朝鮮人にしとけば 15%、10万枚は売れた」

なんて真剣にTBS内で議論してそう
713名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:19:56 ID:ZsfWPjdnO
実写ヤマトもこけるだろうし
大根だった草薙が仁侠ヘルパーで意外な伸びを見せてる。
なにか失ったことを自覚した人間は伸びるってか。
でもねゴローちゃんはもうダメね。なに失ったかもわかってない。
714名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:20:10 ID:Fh0wYlbG0
香取の空回りっぷりが恥ずかしい、とか社内の奴が言ってるって完全に他人事か

香取とか好きでも何でもないが
この言われようはさすがに気の毒だなww
715名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:20:14 ID:vQcVn4/r0
うっとおしいからTBS見ないようにしてんのに、他局でもこの格好で番宣してるから目障り
716名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:20:14 ID:OvB6zsLAO
まぁ分かってたことじゃないか。
717名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:20:19 ID:8qKq8HZW0
関西でもイベントやれや
東京ばっかりじゃねーか

これからは地方に優しいスマッペになれ
718名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:20:24 ID:4ubqg5Mn0
>>705
深夜ですら だ
夕方アニメはもっと規制がきつい
719名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:20:25 ID:9hdmghl50
>>688
テレ東は規制厳しいからな
アニメで平気でグロやっているのは日テレぐらいだし
720名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:20:50 ID:cEUfU3VwO
IWGPやセカチュー再放送してほしい
もーTBSは新作より過去のドラマ再放送の方が数字とれるよきっと
721名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:20:57 ID:qKnWJ/GI0
演出は往年の久世ドラマの劣化版だな。
「きっと『大衆』はこういうのが好きなんだろうな」という作り手の意識が見えて萎える。
製作側でもこれ面白いと思ってないだろ。
722名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:20:59 ID:WeCsEUmiO
たけしとかいらないから
グダグダコントやりたいならこち亀じゃなくてもいいだろ
723あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2009/08/12(水) 11:21:01 ID:JO4ZXc7R0
>>698
とねはねっ


が狙われているって噂は随分前からあったけど
NHKがきっちり押さえ込んだから一安心w
724名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:21:21 ID:z+f4G2w1O
仕事のとき有線でこの歌を毎日聴かされるが
本当にイライラするからやめて欲しい

香取声張り上げてるだけじゃねーか…
725名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:21:22 ID:4ubqg5Mn0
>なにか失ったことを自覚した人間は伸びるってか。

ヤク中でムショ入った マッキーの世界で一つだけの花
726名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:21:34 ID:0PQ2h5T4O
>>698
リアルにありそうな不吉なことを言うな
727名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:21:38 ID:/z64roNF0
>>705
日曜早朝の子供枠に、おもちゃ産業は逃げ延びてるだろw

あの時間帯もおっきなおにいちゃんに侵食されてきたようだがな〜
728名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:21:44 ID:3Mw2uRNR0
漫画は好きなのに蚊取りだと見る気しない
729名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:21:44 ID:H6sdSYQ0O
この曲ものすごく完成度ひくいよね
730名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:21:45 ID:vCpW3D9r0
でもキャスティングはともかく、
話が面白ければジワジワと評判になっていくと思うけどな。
でも局側はそういうのじゃなくて、一発デカイの狙いなんだろうな…
脚本に力入れてほしいよ
731名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:21:55 ID:BIBM/nbKO
シリーズ化頑張れよ
もこみちのせいにされるんだろうな
732名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:21:58 ID:Bs7yQR5KO
テレビ局は視聴者を白痴としか考えてないんだよ
733名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:22:00 ID:hjF2k3fdO
初回15%で徐々に落ちると思ったが
想像の遥か下だったか
734名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:22:12 ID:CNBFSHqG0
またTBSか
735名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:22:17 ID:/hvcuxaY0
香取ジャニーズ枠で入れるにしても中川で良かっただろというのが感想だな
両さんはどう間違ってもない
736名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:22:49 ID:e7vNUXsY0
香取はマッチと同じ。
歌も演技も才能がない。
でもマッチは自分の才能の無さにいち早く気が付いたけど
こいつはアホだから、ずっと未練がましく続けそうだ。
737名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:23:03 ID:KO+xiObn0
>社内でも『香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい』という声が出るほど
香取は与えられた仕事を全うしてるだけだろがはしご外しもいいかげんにしろ
一回もみたことないけど
738名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:23:05 ID:J/Xn+bPO0
成功するかもって要素が何一つ見当たらないわけだが
739名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:23:23 ID:N2s+Ia53O
TBSの責任転換は一見の価値ありだな
おまえらが制作してるんじゃねえのかよw
740名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:23:24 ID:txeEXWpX0
ラサール石井なんか、両津とイメージがあってたとしても
あんなやつの演技見てもつまらんだろ

741名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:23:31 ID:WxfyUIQ50
tbsは24時間のりぴー情報でも流してろよ
742名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:23:35 ID:TS6DG1rX0
>>718
アニメは血が出て人死ねばおもしろくて、金儲けできるのか?
くだらない理屈だよ。
実際深夜は血が出て人が死んでるアニメなんてあるし。
単にキモヲタはエロと萌えDVD,CD買うだけだろ。
ハルヒけいおんとか買ってるアニヲタがなに言ってんだか。
743名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:23:40 ID:D6inhgavO
豚局が本気出してもこんなもんwww
744名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:23:55 ID:qZMJaZRR0
両さんを打ち切りにして今週から新番組

「高浜機長のどーんと行ってみよう!」

が始まります
745名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:24:09 ID:E8L/tLco0
で、この番組は面白いのか?
746名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:24:21 ID:yWlZXGt40
>>712
マジで次のドラマの主役にひがしかたかみおきの誰かが起用されると思うよ
747名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:24:24 ID:4ubqg5Mn0
>>742
BPO見れ

TBS社員乙
748名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:24:53 ID:CNBFSHqG0
俺らが興味があるのはTBSそのものだよ

TBSに密着して番組作れよ

どんな社長、社員がどんな会議をしてるのか

そこが知りたい
749名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:24:56 ID:Fy5nJfus0
聴いた瞬間、「つまんねー曲」と思ったんだからしょうがない。
おはロックはつまんないなりに耳に残るし、曲としての起伏があったからまだマシだったけど、
これはもう救いようがないほどの駄曲。
よくこんなんでオッケーが出たもんだ。
750名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:25:19 ID:ttbTjmg30
釈放された海苔ぴーをスペシャルゲストに呼んで

鳩ぽっぽーやらせれば30%超える。
751名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:25:23 ID:DqbAGIw90
>社内でも『香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい』
>という声が出るほどですよ」(TBS関係者)

自分から両津をやりたいと名乗り出た訳じゃないだろw
香取は自分に与えられた仕事を精一杯頑張ってるよ

こんな糞ドラマを企画して制作しておいて
視聴率が悪かったら香取のせいにして
他人事なんて最悪のTV局だわ

香取が頑張りが、空回りに見えないような番組を作るのが
TV局の人の仕事だろ!!!!
752名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:25:37 ID:JKwaOk6v0
こんなもんやる前からこけるのわかっててやるんだから大馬鹿だよTBS。
実写はもうやめろ。これしか能がないのか。哀れだわwww
753名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:25:38 ID:sC/343kn0
なんか実験的な面白いコトをやってみろよ
例えば、放送中の画面にPCや携帯からコメント書き込めるとか
754名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:25:39 ID:0UDoq7CBO
>>744
不謹慎
755名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:26:01 ID:TS6DG1rX0
夕方ゴールデンアニメだってナルトやブリーチ、ディーグレイマン?とか血出たり人死んでるし。
756名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:26:21 ID:kl1htu0uO
ジャニ枠は残るんだろうから、つぎのジャニを
むりやりねじ込まなきゃ…実質人気後付けでも、とにかくまず仕立てあげないとね
そのためにも、そろそろ去ってもらわなきやいけない
757名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:26:37 ID:waRJX+Hz0
麗子をカリナから可能姉妹に変えて、リアルフィギア造る話やれば視聴率アップ。
758名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:26:41 ID:WxVyNx9SO
>>735
いや、中川でもないだろ。普通にオッサンじゃんwそれこそ間違いw
まだ本田の方がいいと思うがw
759名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:26:53 ID:CNBFSHqG0
やつらはネットの匿名性を攻撃するが
テレビのニュース番組の原稿は誰が書いているのか明らかでない

そっちのほうが問題だ
760名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:27:04 ID:0UDoq7CBO
>>751
できない仕事を断るのも仕事だよ。
761名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:27:04 ID:PWRqjhhlO
視聴者の意見を完全無視するからだろ
762名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:27:22 ID:2xtNq7mGO
>>753
ニコ厨乙
テレビで弾幕見る日が来て欲しくはないw
763名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:27:29 ID:vJX5v3bU0
こんなもん素人でも企画段階で駄目って判るだろうに…
ゴリ押しさえすりゃ数字取れるだろ、みたいに完全に感覚が麻痺してるんだな。TBS。
764名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:27:35 ID:0n42Psr9O
香取のせいもあるが、こち亀をドラマ化しようとしたプロデューサー、脚本家の責任の方がデカい
あとはジャニの圧力
ジャニのごり押しが余計ドラマをつまらなくさせてる
765名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:27:43 ID:EKkCsnK3P
初動で3万もいかねのかよw
こりゃ けいおん!実写化は確定的だな
766名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:27:46 ID:txeEXWpX0
香取ってなぜか無茶な要求ばかりされて可哀想
767名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:27:50 ID:TS6DG1rX0
>>747
どこでウソ吹き込まれてんだよ。
血が出て人死んでるアニメなんてあるつの。
768名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:28:08 ID:KWy3o8k1O
ってことはビーズは10万枚ってことか?
そっちにもびっくり。
何にしろ香取おつ
769名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:28:14 ID:1U0JQqI00
あたりまえの結果じゃん、香取の演技に集客力なんかないよ
770名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:28:34 ID:JO4ZXc7R0
>>749
小西康陽のやっつけ仕事感全開な一曲ですね
771名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:28:41 ID:IsPU7FC/O
>>751
わかりやすい工作員だこと。
772名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:28:46 ID:3B3mah2l0
暴れ発着とか意地悪バーサン路線を狙ったのかね
うーん、、時代に合ってない
つか演技が酷いからそれ以前なキモス
773名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:28:50 ID:2FpXVdGoO
いったっだっきっま♪あ♪す♪
おっはーでマヨチュッチュ♪
774名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:29:08 ID:Y+47qdJqO
土曜8時枠はサスペンスでいいんだよ。誰だよジャニーズなんか使い出した奴は
775名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:29:18 ID:Rp0GNnpq0
>>682
俺もそう思う。
めったにみない俺でも、織田の「ふりかえれば」やさんまの「恋のバカンス」は見た。
主題歌きっかけで見たのは幸福の王子くらいかなあ
776名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:29:34 ID:e7vNUXsY0
で、香取がダメなら誰がいいわけ?
なんていうか、西川のりおみたいな若手がいれば適任だと思うけど
見当たらないんだよね。
777名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:29:34 ID:ofbNGWUj0
ジャニでもみんな売れるわけじゃないんだな
特にスマは固定層はもうあんまいねーんだろな
778名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:29:38 ID:ZX0mo62S0
>>18
言われてみれば岡村でも悪くないな。
痩せ型だけど身長もキャラクターもあってる。
779名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:29:50 ID:DqbAGIw90
>>765
けいおんをドラマ化するのなら
オーディションをやってメンバーが全員新人だといいな
780名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:29:56 ID:1PLkYIt+O
第2回放送が2桁いった事に驚愕。
781名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:30:09 ID:EKkCsnK3P
>>767
つ ガンダム ハガレン
782名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:30:13 ID:KNMNn6+fO
>>760
チンカス野郎にゃ相応しい思考だな(笑)
783名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:30:14 ID:OU7y1Qut0
そもそも企画段階でヤバイと分からず、製作時点で確信せず、
放送してから香取のせいにしてるのがおかしい。
製作能力以前に、それくらいのことを予想できる想像力とかないの?
こち亀だけじゃなくて、全部の番組の質が下がってるからいまさらだけどさ。
784名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:30:16 ID:PplSPQmS0
蚊取りは海パン刑事だろ、JK
785名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:30:17 ID:NhjQ1bxz0
正直ラサールでも視聴率悪かったと思う
こち亀のドラマとか元々見ない
786名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:31:01 ID:3Kypi36E0
両津をラサールにして、中川を香取にすれば良かったんじゃね?
壊れキャラもできる二枚目ってことで
787名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:31:03 ID:1U0JQqI00
>>778
岡村は粗暴でタフなイメージないからなあ
788名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:31:04 ID:awAmsf0o0
あんな歌で一万枚もいった方が驚き
789名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:31:06 ID:pAdO1EsdO
ラサールに両津やらせて、長く続きすぎたら
ラサールを大原にして、また誰か配役すればいい。

その頃までに香取は太れば可能性あり
790名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:31:06 ID:txeEXWpX0
もともと無理筋企画
上島竜平あたりが最小不幸で済むと思う
791名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:31:10 ID:3B3mah2l0
誰が主演ならってんじゃなくて
実写にする素材じゃねーと思うのだがw
792名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:31:15 ID:e7vNUXsY0
香取のジョークとかコメディって、なんか浮いちゃうんだよ。
なんでか理由はわかんないけど。w
明るい顔してるのに不思議だね。
793名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:31:17 ID:9hdmghl50
>>781
MBSは規制甘いのにTBSは逆に厳しいから困る
794名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:31:20 ID:d1bhn41D0
歌詞が別に亀有に関係ない感じだったし…
アニメの曲カバーすればよかったのに
795名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:31:21 ID:F4wTlwfC0
>>783
権限握ってるのがクリエーター上がりじゃないんじゃないかな
796名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:31:43 ID:EKkCsnK3P
>>779
そうだなw1年ほどじっくり時間をかけて一通り楽器は弾けるようにして欲しい
797名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:31:52 ID:RJAytRC7O
そもそも誰に向けて作ってるのか。
香取ファンですら、こち亀やると情報出た時反対してたぞ。
キャラ物はウンザリ。ましてあの変なオッサンキャラ。
視聴率悪くてむしろホッとしてるだろ。
未成年の再放送やった方がマシ。
798名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:32:02 ID:9CO93v4Z0
1回目は原作無視のクソだったけど
2回目は評判いいぞ
799名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:32:19 ID:qyAYeGi1O
芸に何か無理がある。やたらハシャイでいるのが変。誰でも思うだろ。ラサールにしときゃよかったんだよ。
800名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:32:31 ID:CNBFSHqG0
TBSの社長で情熱大陸やれよ
801名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:32:34 ID:wLq48Rdn0
単発でやればよかったのに。
802名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:32:42 ID:YcaMpGb+0
改めてこち亀を読んでみたが、香取の両津は100パーないぜ。
ただ大原部長はかなりハマってるから許すとして、
中川や麗子もまあ合格点といったとこだな。
803名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:32:43 ID:6zy7YiTQO
恋愛ものを軸にすればシナリオはチープで簡単になるわ
ドラマ自体重厚さがあるのはそれ以外がテーマのものばかり
804名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:32:58 ID:juAD6ZN70
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆李BS◆
805名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:33:09 ID:hm0fScyhO
これで少しでも香取が自分の無能さを感じて恥じてくれたらいいんだけど・・・
無理だろうなーあいつにはw
806名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:33:08 ID:TS6DG1rX0
>>781
人死んでるやろ。
血は出てないのか?
でも関係なく売れてるなら、「血が出て人が死なないからダメ」ってのがウソだって証明じゃねーか。
807名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:33:14 ID:3B3mah2l0
つーか終始叫びっぱなしってどーよ
両津ってキャラじゃなくて別の何かになってるんだがw
808名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:33:14 ID:/z64roNF0
>>776
ドラマでこち亀ってのが、そもそも無理の元。
ジャニ使いたいなら、ジャニに合う原作引っ張ってくるべきだった。
809名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:33:33 ID:e7vNUXsY0
そもそも今の個人主義でニヒリストな世の中、
両さんみたいなアクの強いキャラってもう実在しない。
(昔ならゴロゴロ居ただろうが)
810名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:33:35 ID:ODapEaSW0
番組開始前から現状は予想できていたワケだがw
811名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:33:36 ID:JO4ZXc7R0
このさいだから、ちんぽ刑事も実写化しよーぜ
812名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:33:40 ID:Lw/fsuOWO
こんな仕事 事務所が断ってやれよ
女のマネージャー大丈夫か
813名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:33:42 ID:2ANfA8GRO
ゴッ輝とかこれとか作品選びのチョイス悪すぎだよね
どうせ原作レイプになるんだからイタい信者がたくさんついてる作品使って
汚名狙いで視聴率狙った方がいいんじゃない?
814名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:33:54 ID:pvS7P6L4i
これは俺にもわかってた

815名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:34:14 ID:/M199eFwO
8時だよ全員集合のコント部分
ザ・ベストテンの映像+あの人は今的なご出演で、正味47分くらいもつだろ。
816名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:34:14 ID:WqhM58uMO
ラサールでドラマ作っても誰も見ない。
引きが弱すぎ。
817名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:34:15 ID:HylhtgTMO
この人にそっくりなタイプにしつこくつきまとわれてて、嫌だと言っているのに俺様が好きなんだろとか勘違いで気持ち悪い
818名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:34:41 ID:7m3n1Zcz0
そもそもTBSでこち亀やること自体がミスキャストだろ
819名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:34:46 ID:jQA4rkNF0
こうなるであろうことは見え見えだったのに、企画するやつもそれを通したやつも馬鹿じゃなかろうか
820名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:35:02 ID:r9I1eI5w0
>>678
オルトロスwwwww
821名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:36:07 ID:0UDoq7CBO
>>782
蚊取り君の事「チンカス野郎」だなんて、なんて酷い(笑)
822名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:36:10 ID:WjQlkjeT0
ラサール主役だったら企画が通らないだろw
823名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:36:15 ID:r9I1eI5w0
大麻くん…おっと大野君がやった歌のお兄さんは面白かった

同じジャニでも違うよね
824名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:36:20 ID:G0BNKoI5O
けいおん!の勝ちだな
825名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:36:28 ID:9CO93v4Z0
テコ入れのために第2話からオープニングはLIVEだぞ
826名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:36:34 ID:TTKUmgeX0
その企画で視聴率が取れると思っていたTBSだからこそ
視聴率が低迷しているという、ある意味当然の結果になった気はするw
827名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:36:35 ID:dU0DmiyrO
あのテンション、一日演じたらどうしようもなく疲れそう。
なんつーか大変だね。
828名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:36:38 ID:/H1Kt+jZ0
山田洋次に撮ってもらえ
829名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:36:41 ID:MmwYhif90
こちら葛飾区!亀有公園前〜♪派出所!
830名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:36:47 ID:6c5/FT1R0
TBSざまああああああ
「香取くんの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい」だとー
「TBSの空回りっぷりが見ていて恥ずかしい」だろうが!
831名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:36:49 ID:e7vNUXsY0
しかし香取はいっつもこんなコメディアンみたいな役ばかり
やらされて、疲れないかね(笑
832名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:36:52 ID:jg29q0jV0
>>817
在日は強引だからな まじで気を付けた方がいい
833名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:37:03 ID:txeEXWpX0
>>817
好きなんだろ
834名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:37:19 ID:gtHBcuh30
TBSがブレインに続く超目玉として送り出したから、低視聴率と思われてるけど
今時のドラマとしては10%前半はそんなに悪くないよ

内容はクソだけど
835名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:37:19 ID:Yifj+oZRO
最初から皆分かってた事。
836名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:37:28 ID:mr1WujLz0
毎回「麗子の入浴シーン」を
ただしそのシーンのみ由美かおる出演
837名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:37:30 ID:hX3qDhhwO
こんなCD買って何処で聴くの?家の中ですら普通躊躇するよね。
838名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:37:48 ID:F4wTlwfC0
>>678
オルトロスってラテ欄のあらすじ見る限り洋ドラのオカルトサスペンスみたいな感じで
受けそうなんだけど、何がダメなんだろう・・・
ま、こういう非日常的な世界を描く作品にバラエティにでたりしてイメージが定着した
俳優使っちゃだめなんだよな。見てて世界に入り込めない
839名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:37:56 ID:npGCFSj00
TBSで10%超えたら大成功だろ?何贅沢言ってるんだ
もちろん見たことないけど
840名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:38:01 ID:Ptt5GNnd0
吊るしておくとカラスが逃げていくとか
そういう方向で売ったらいいと思う
841名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:38:03 ID:AwD2rsNd0
じゃあ誰だったらよかったんだろう
香取はある意味無難な選択だよな
842名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:38:07 ID:DA6f+80w0
あんな歌が売れるわけないだろ!
843名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:38:11 ID:rNxImN450
無くして気がついた〜バカなおれだから〜
844名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:38:26 ID:v0eUa5ol0
2年後くらいの夕方からの再放送に期待する
845名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:38:27 ID:eju5ZCsW0
4月スタート、10月スタートのドラマ以外は、
企画力の弱いどうでもいいドラマを製作するのがテレビ局の慣例

夏場にジャニ主演のドラマが連発するのは、そういうこと
ある意味、ガス抜き
846名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:38:32 ID:jAxpaj9I0
さすがTBS
これが視聴率取れると思ってたなんて
時代の読めなさっぷりは超一流
847名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:38:34 ID:e7vNUXsY0
香取は頑張ってるのは認めるけど、笑いは才能。
はっきりいって、香取に笑いの才能はない。
彼がしょうもないジョークを言うと、何時も浮く。
明るいキャラは嫌いじゃないけどね。
848名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:38:45 ID:+zgP5cjm0
視聴率が2桁いき、シングルも十分にヒットしているんだから、
もともとの期待が高すぎ。順当に売れてるじゃん。
849名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:39:24 ID:F0qiAk390
>>841
ラサール石井だろ?
850名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:39:32 ID:rzbeBURO0
ただでさえ言いにくいのに歌詞が「こちら葛飾区亀有公園前派出所」って、アホか。
アニメのこち亀の主題歌にも一度もそんな歌詞なかったのに。少しは考えろ。
851名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:39:38 ID:HMXmgqtn0
早くTBS倒産しねーかなー
852名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:39:44 ID:HylhtgTMO
>833 私は嫌いなんだけど一回でもしちゃったから体を許せば俺の者みたいな物扱いで偉そうなとこが苦手
853名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:39:50 ID:8FAQvu6f0
こんなCD買うやつは自分が池沼ですって自己紹介してるようなもんだろwww
ホントTBSってダメだな。
854名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:40:06 ID:e7vNUXsY0
じゃあこの役、香取以外で誰が居るんだって言われると、
どうも思い浮かばないんだよなあ。
今の芸能界の若手って、俳優もお笑いも優等生的な奴ばっかりなんで。
855名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:40:20 ID:7v/6qf8xO
TBSは昔のドラマを再放送してればいいよ。
未成年見て聖者の行進も見たいと思ったけど、Pのせいで駄目になっちゃった。
856名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:40:39 ID:ZG2ZdZbm0
初回をチラッと観て香取のあまりの痛々しさにチャンネルを変えた
857名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:40:40 ID:/d8eiWCm0
視聴率10%以上とってるなら良い方じゃないかな
でもあの歌は…ないよな…
なっかがわぁが見てる麗子のなんちゃら〜ってアニメの歌を鹿取が歌った方がまだよかったかも
858名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:40:44 ID:3B3mah2l0
>>854
竹中直人だったらちょっと見たいかも
859名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:40:45 ID:9A7scESM0
視聴率、2回目で二桁切るかと思ってたのに
健闘してるじゃんw
860名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:40:47 ID:8YWWULPz0
この局は視聴者を完全に舐めてる
861名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:40:48 ID:co1zmsgn0
>>729
確かに完成度低いw 誰でも作れそうな曲。おはロックの替え歌かと思った
ドラマは最初から興味ないから見てないけど、ラサールでも観たい人いなさそう
  
862名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:40:48 ID:gtHBcuh30
そもそも原作で、両津が女性に惚れて、彼女のハートをつかむために奮闘する話なんてあるのか?
863名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:40:56 ID:liwk0Zqt0
というかなんで実写にしようと思ったのかと
864名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:41:04 ID:wvb8gNPI0
素人オーディションやって適役見つけてくればよかったのにな
865名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:41:06 ID:ug0dLM4bO
>>852
好きでもない男に体許すような女は物扱いされるべき
866名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:41:22 ID:txeEXWpX0
もうね、水嶋ヒロだったら良かったと思うよ
コンスタントに15%は越えてるね
867名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:41:35 ID:kpaPjtJJ0
6000マイも売れたことに驚きだよ
868名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:41:50 ID:0UDoq7CBO
>>854
やらないほうがよかっね。
869名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:42:01 ID:F0qiAk390
>>862
「女なんかいらん!邪魔だ!」なスタンスだよな
ゲイか
870名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:42:05 ID:vea3a8CrO
空回りが恥ずかしいって…手抜いてダルそうにやれってか?

ジャニタレ嫌いだがさすがにこれは酷い。
お前らの会社だろやらせてるのは。
871名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:42:28 ID:jccW0cAjO
もうTBSドラマは全部韓流スターにしとけって
872名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:42:46 ID:9CO93v4Z0
可愛い女の子も出てる☆
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26652.jpg
873名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:42:48 ID:v2iJ9tc0O
原作キラー香取
874名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:42:56 ID:JeyTqmNS0
まず香取が何言ってるのかわかんないのが致命的
875名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:43:09 ID:dD1k341KO
こんなうんこみたいな曲を買う人間が一万人もいる事に驚きを禁じ得ない
876名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:43:25 ID:0n42Psr9O
つばさみたいに観ていて疲れるドラマ
香取は透明人間の頃は大好きだったんだがなぁ
877名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:43:26 ID:JBE6kPsA0
本田役にウッチャンてマジ?もう出た?
878名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:43:32 ID:6u7Y2LpV0
おれたちがあれだけいってたのに







ざまぁ
879名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:43:38 ID:ug0dLM4bO
>>862
たふん全話オリジナルエピソードっぽいよ
880名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:43:39 ID:uFp8Ah9rO
>>799
ラサールだとジャニヲタすら見ないからもっとコケたと思う…
こち亀をドラマ化すること自体無理ありすぎ
881名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:43:50 ID:e7vNUXsY0
香取はバイプレーヤーとしては、面白いキャラだと思うが、
主役張るようなタマじゃないんだよ。
「ジュブナイル」の博士役とか良かったけど、彼が生きるのは脇役。
882名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:43:53 ID:AwD2rsNd0
ブサイクで主役を張れる中堅どころの俳優て誰がいるだろうか
変な芸人を連れてくるよりは香取のほうがましだな
883名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:43:58 ID:JL42ZECF0
吹きすさぶ風がぁ〜よく似合うぅ〜♪
884名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:44:10 ID:9tRz8sAz0
やっぱり人気あるな
思ったより面白いしな
885名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:44:26 ID:liwk0Zqt0
両さん、メロリンキューかドンドコ山口で、
地味〜な時間帯にやった方が良かったと思う
886名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:44:30 ID:hX3qDhhwO
マリア役がODAさんなら視聴率あがるのに。
887名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:44:34 ID:PUxt2KKEO
原作がいつまでものさばっているおかげで、将来有望な漫画家が何人も潰されていった。
888名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:44:35 ID:3j6iA3RR0
>>869
30代の油の乗った女が好みなんだと。両津。
889名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:44:39 ID:mLXZzdXnO
何で香取のせいにしてんの?
890名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:44:47 ID:QBaypYC1O
ちょと見ただけで
うわっ〜〜〜
ソッコー チャンネル 変えました
891名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:45:01 ID:l0teL2XN0
>>854
やっぱり実写には向かない作品なんだな
892名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:45:04 ID:2FpXVdGoO
ナマカ
893名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:45:04 ID:txeEXWpX0
>>852
何をためらっているんだい?もっと自由でいいはずだよ。
プライドなんか捨てて、その男にめいっぱい甘えてしまえばいいんだよ。

894名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:45:29 ID:e7vNUXsY0
メロリンQの両さん役はいいな(笑
895名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:45:33 ID:/lpSmm760
>>869
まぁ一度結婚しかけたっことがあったけどな。
相手がいとことわかっておじゃんになったけどw
896名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:45:39 ID:/d8eiWCm0
>>882
ぬく水?
897名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:45:58 ID:4Jw4kuABO
てゆーか、誰が主役だろうと脚本や演出があーだと・・・
どのドラマもそうだけど主役ばかり攻められて可哀相。
別に香取とかジャニとか好きでもないけどさ。
898名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:45:59 ID:3j6iA3RR0
>>852
嫌いな奴にでも体を許すんだ。
ゴミクズですね。
899名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:45:59 ID:byDcY/sE0
>>701
両津は割とマッチョだからメタボ俳優は変だぞい。
900名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:46:15 ID:VM9lqJhh0
こいつら頭おかしいんじゃないの?
初めから空回りするなんてアホでもわかる
完全なミスキャスト
901名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:46:20 ID:9CO93v4Z0
初期の頃はタバコ屋の洋子ちゃん(女子高生)にかなり気があった
902名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:46:26 ID:Hi91CdYa0
こち亀はジャンプでも底辺だけどな
読者アンケート関係無いからまだ終わらないけど
903名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:46:28 ID:F0qiAk390
>>888
いい趣味してやがるwww
904名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:46:32 ID:jsKrIR9x0
>>64
まさに罰ゲームだなw
905名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:46:35 ID:8hr/kSE5O
テレビ芸能界はもう末期だろ
906名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:46:46 ID:gtHBcuh30
>>879
全部オリジナルなら、最初からオリジナルのコメディドラマにすればいいのにw
こち亀にする意味ないじゃないか
907名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:46:53 ID:Ptt5GNnd0
香取が何言ってるかわかんねーんだよ
飯にがっついてる犬みたくフガフガ言いやがって
908名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:47:08 ID:3j6iA3RR0
江頭の体格がデカけりゃ、コイツが一番両津のイメージに合ってたのにな。
909名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:47:19 ID:Ut/5yEtqO
両さん役はワッキーしか務まる奴いねーよ
910名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:47:21 ID:BUAbwgvE0
コマンドーの方が100倍面白い
911名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:47:23 ID:/lpSmm760
>>899
そしてまっちょな日本人はほとんどいない。
日本人は痩せ型だからなぁ…
912名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:47:35 ID:uINXJFeWO
成功すると思ってたことに驚きだわ
913名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:47:49 ID:e7vNUXsY0
ちょっと前だったら、加藤茶でもビートたけしでも西川のりおでも
適役は幾らでも思いついたのに、今は全然思い浮かばないよな。
優等生ばっかりだもん。
914名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:48:09 ID:/M199eFwO
>>885
山本太郎はなぜかオレもオモタw
915名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:48:40 ID:Uo4eaKcc0
なんで香取って「え〜っ」って言われるような役ばっかやらされるんだろう
近藤勇とか座頭市とか
本人にとっても嫌がらせでしかないだろ
916名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:48:40 ID:3j6iA3RR0
黒歴史になりそうだな。
SMAP聖闘士星矢みたいな・・・。


誰か来た。ちょっと行ってくる。
どうせマンションの勧誘だろ。うっぜえな・・・。
917名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:48:45 ID:gK1W3O3J0
>>901
まだ戸塚や駄犬が出てた頃の話かよ・・・
懐かしい
918名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:49:02 ID:jg29q0jV0
>>887
アホか
秋本を超える実力があればいくらでも長期連載できるだろ
才能が無いのを棚に上げて

919名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:49:10 ID:3B3mah2l0
うーん
上の方にも有ったけど、全てが中川視点のドラマで淡々と進行してたら面白かったかも
つかこれ深夜ドラマだろw
920名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:49:27 ID:y99fa12S0
そーいえば半年以上テレビ(笑)見てないわ
921名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:49:37 ID:txeEXWpX0
2ちゃんころの香取イジメかっこわるいよ。大概にしとけ。
彼自身が一番悩んでるんだからさぁ
922名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:49:38 ID:NvJHTtnj0
香取はなんでかもめ眉毛にしないの?
命かけてんじゃないの?
923名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:49:51 ID:w+FEO1o80
香取は三谷作品なら良いよ。あて書きしてるってもあるけど、三谷の描くイメージこそ大当たり。
両津のような中年男らしいシニカルな社会観や腹黒さを表現できないだろう。事務所的にもw
まぁ両津を誰がやったにせよTBSじゃあ期待できないけど。
924名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:50:01 ID:OFdqzFUQ0
他人の不幸で稼いだツケで、今後はしばらくは数字は取れません
925名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:50:21 ID:7SujrloGO
3位で大コケなら殆どの楽曲大コケじゃんw
926名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:50:28 ID:l36NKGaa0
韓国ドラマ輸入して万事解決
927名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:50:30 ID:DqbAGIw90
「ドラマのTBS」と言われてた時代が懐かしい…
928名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:50:39 ID:hmgpF2SwO
確かに香取の空回りっぷりは見てて恥ずかしいな
痛々しいわ
929名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:50:40 ID:gtHBcuh30
本気で、原作ファンを納得させるような実写ドラマを作るなら、主役からオーディションして、
無名の役者でもイメージどおりの人間をさがすくらいのことをすべきなんだがな。
日本のドラマは、まず主役(配役)ありきだから無理だけど。

ちびまる子の実写ドラマの配役は素晴らしかったと思う。
930名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:50:45 ID:vf8b07Sq0
ドラマは金宅以外は完全に外す時代。

最初から分かっているのに蛇ニーズの圧力の前には無力か。

931名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:51:12 ID:F4wTlwfC0
>>925
宣伝のための労力と見合ってないんだろ
932名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:51:25 ID:M8x3nFcy0
眉毛がつながっていないのが欠点
933名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:51:25 ID:dvUS8AL40
え?コケるの分かっててやってたんじゃないの?
934名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:51:34 ID:2jV5gzX90
>>913
三人とも微妙に外してると思うけどなあ
両津ってのはどこかインテリオタクっていうか職人風な雰囲気もあるんだよ

上のほうにあったが岡本なんか案外キャラ的には合ってる部分がある
あとはそうだなあ、ぐっさんなんかは体格的にも性質的にも結構いいかもな
935名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:51:39 ID:ctrZDKI/0
>>64
浅草サンバの話か
936名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:51:40 ID:qaRyPat30
>>922
アニメの記号眉毛と実写を一緒にすんなw
937名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:51:48 ID:psm3g60G0
30代も半ばに届こうという中年のおっさんのおふざけCDが
売れると思う方がおかしい
938名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:51:56 ID:bPRYmD99i
星の金貨が初回7%で最終回24%だから
こち亀も最終回30%いくだろ
939名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:52:12 ID:JXF+TC2k0
こういう企画ものって3万枚くらい売れれば充分だったりするんでしょ
940名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:52:21 ID:6u7Y2LpV0
小学生が即興で作ったような歌を商品化。

それを買っちまう愚民がいる事実

ああ日本人って
941名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:52:24 ID:/d8eiWCm0
>>887
その点冨樫様は現役でありながら若手にもチャンスを与えておられてすばらしいお方だよね
942名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:52:26 ID:78XHvw0y0
(´・ω・`)韓国人って人格障害者なの?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1250044646/
943名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:53:01 ID:US7V1T840
慎吾ママの時はまだミリオンが余裕で出た時代
香取も若かった

今と比較にならんのに・・・
944名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:53:12 ID:TfD++ztwO
演技に関しては、我が軍の草ぬぎが軍を抜いてるな
945名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:53:14 ID:3GLK6cfGO
>>854
菊次郎とサキの方の陣内
背は高くない、顔濃い、べらんめぇ調いける 
946名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:53:18 ID:TlYO39UhO
最初からシンゴじゃ無理があると判ってただろ
947名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:53:18 ID:pDqFlpTsO
>>925
かけた宣伝広告費が違うから。
948名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:53:23 ID:gK1W3O3J0
>>923
三谷作品だと佐藤浩一か役所さんが主役を張っちゃうから
香取だと脇役止まりだよ
949名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:53:30 ID:zcxrDM+90
寒流だけに寒風ですね
950名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:53:36 ID:ug0dLM4bO
>>906
鼠山助平が奮闘するコメディドラマより、両津勘吉が奮闘するコメディドラマのほうがみんな見るじゃん
951名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:53:39 ID:JxwqbbETO
B'z最高―――(゚∀゚)―――!!!
952名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:54:05 ID:pX82Ma8oO
なんとなくフインキ出してるし中川や麗子も悪くないけど
なぜか面白くないのはナゼ?
953名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:54:06 ID:Vdwtodcy0
香取とラサールと柴田が、自宅の居間で乱闘する部分を楽しみにしている。
あれは「寺内貫太郎一家」を知ってる世代へのプレゼントシーンだと思ってる。
あのシーンが無かったら、二話目は観なかったかもしれない。
954名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:54:15 ID:elJJaWvu0
ふ〜ん、香取が悪いんだ
じゃあ韓国ドラマが長低視聴率なのも、韓国人が悪いからだよね
955名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:54:16 ID:3j6iA3RR0
>>943
売れ行きの低下について、ダウンロードがどうこう言ってる人を
たまに見かけるんだけどさ
中古DCが販売できるようになったのが一番でかいと思うよ。
956名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:54:23 ID:62QEtAU8O
テレビ局が企画を軌道に乗せられないのをタレント個人のせいにしているかぎり
テレビは衰退の一途を辿る。潰れろ赤坂不動産。
957名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:54:31 ID:OU7y1Qut0
>>862 
両さんけっこう女好きだよ。金と女。ただしどっちかというと金だし、
結婚はお断りだけど。実際女に声をかけてお茶のんでたら、
相手はホンダラ拳法オヤジの奥さんだった、って話がある。

マジて惚れて結婚したい、なんて話は記憶にない。
あるかもしれないけど、金絡みの話よりはるかに少ないのは確かだね。
958名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:54:40 ID:8O4ukq7d0
深夜枠で放映すりゃいいのに
959名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:54:44 ID:Hi91CdYa0
ジャンプで老害が1枠潰すのといなくなるのでは
若手にとって大違いだ
960名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:55:02 ID:uTIi+UzkO
ざまぁwww

まぁ当然の結果だな。基地外みたいなキャスティングに加え、小学生が作詞したようなキモ歌。見る者全てを不快にする。
961名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:55:10 ID:jg29q0jV0
>>954
韓国ドラマの素晴らしさが理解できないチョッパリが悪いニダ
962名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:55:13 ID:6u7Y2LpV0
あの眉毛の中途半端さがすべてを語っている
963名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:55:38 ID:OxcrMfjpO
薔薇のない花屋で演技ボロクソにいわれたのに
こいつまだやるんだ
964名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:55:44 ID:3j6iA3RR0
>>959
どうせ糞みたいな漫画しかかけないんだろうから
ジャンプごと若手を消していいと思うよ。
965名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:55:58 ID:1hltPA120
ストップひばりくんなら録画してかつリアルタイム視聴したんだがな
966名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:56:00 ID:w+FEO1o80
>>948
香取主演のシット・コム「HR」を知らないのか?
967名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:56:04 ID:Y+47qdJqO
普通に透明人間2を作ればいいのに。馬鹿だね
968名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:56:10 ID:zon8Qr3fO
沢村一樹主演でシティハンターやればいんだよ。探偵物語風にすれば連ドラに出来るだろ
969名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:56:30 ID:3B3mah2l0
クソチョン向きに輸出する為に作ったのかな
あの民族になら終始叫びっぱなしファビョりっぱなしキャラは大丈夫そうだ
970名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:56:41 ID:dHoKmhDjO
シベリア文太が主演すればよかった
971名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:56:48 ID:G0BNKoI5O
けいおん!二期やれよ!
972名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:57:00 ID:6h0d4MpH0
頼みの綱のノリPさんを出演させればいいんじゃないか?
973名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:57:08 ID:Noh8MDo7O
香取が断ればよかったんだよ
974名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:57:09 ID:3j6iA3RR0
>>969
関西のお笑い連中にも同じこと言ってやれ
特に突っ込みやってる奴。
975名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:57:21 ID:txeEXWpX0
観月のサザエさんも相当にヤバイ
976名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:57:27 ID:US7V1T840
>>955
中古CD販売なんてCDバブルの小室ブームの頃からすでにありましたが

影響はないだろ
977名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:57:47 ID:Wqk1At/W0
当初の想定どおりぐっさんでいけばよかったものを・・
978名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:57:51 ID:0sVj20c60
ドラマにしないで、コント形式の生放送にすればよかったのに。
で、駄菓子ネタとか時事ネタとか取り入れたり、
で、たくさんいるキャラクターにゲストを割り当てて、アドリブで
話を展開させるとか…。

地方の体育館を巡業して、「両さん後ろ−!」とかいって子供大喜び
PTA大激怒、視聴率40%突破…みたいな…ね。
979名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:58:03 ID:nHlM6W7h0
必死に役者のせいにしてるが、TBS以外はこうなるの分かってた気が
980名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:58:05 ID:5AIi7+sF0
>>18
あんなモヤシに両さんは無理。
夢みんなチョン。
981名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:58:05 ID:ug0dLM4bO
>>968
沢村じゃ荷が重い

そうだなぁ、香港あたりのアクションスターが主演したらいいんじゃないかな
982名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:58:31 ID:xmwoLzJM0
だって不快だもん

それに気付かないって
よっぽど馬鹿だな
983名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:58:31 ID:sYGTcMcwO
本当に秋本センセイは香取でよかったのか!?と聞きたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
984名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:58:35 ID:duXdGC+l0
最近のTBSならいいもんでないの?
985名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:58:40 ID:rzgacb+NO
>>968その方が面白いかもね!
986名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:58:51 ID:8sZQ77SR0
>>976
>>955が言ってるのは中古DC
PSE問題が解決してDreamcastの中古が流通し始めたために、
みんなCDを買う暇がないほど、
ゲームにはまってるといいたいんだよ
セガ信者だな
987名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:58:51 ID:cjdFXX7o0

まだゴッドハンド輝のほうが面白かったよ…
988名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:59:07 ID:c4Ik6BRz0
普通にラサールでよかったろ
それか堤下にでもさせとけ
989名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:59:14 ID:PLLxvO640
ワンピースをドラマ化しろ
990名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:59:37 ID:RJAytRC7O
>>881
ガリレオのゲストは意外にハマってたな。
つうか昔はもうちょっと演技巧かったよな。
周りからのイメージとか期待に応えようとして
変な方向にいっちゃったんだろうな。
ある意味被害者。
991名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:59:45 ID:gtHBcuh30
ドクとかの外国人役なら、片言日本語でいいからボロがでなくていいのにw
992名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:59:46 ID:Y28c/JFI0
原作レイパー香取もアレだけど
TBSってだけで低視聴率は約束されたようなものだろ?
993名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:59:49 ID:wpHzM/UT0
あんなさわやかな両津がいてたまるか
994名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 11:59:56 ID:6bY7762q0
*5.7% 23:58-00:29 NTV 嵐の宿題くん




995名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 12:00:06 ID:hoGDRRwUO
>>954
日本語でおk
996名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 12:00:08 ID:3B3mah2l0
まーあれだわ
企画の段階から失敗だこれ
一話途中まででギブw
997名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 12:00:21 ID:vf8b07Sq0
1000ならSEXできる
998名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 12:00:21 ID:psMpZ+oAO
香取に責任おしつけてホント屑だな
そもそも企画したTBSがアホ
こち亀みたいなギャグはマンガだから面白いんであって実写には全然向いてねえよ
有名なマンガなんでも使えばいいと思いやがって
TBSはマンガ実写にたよりすぎ
999名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 12:00:23 ID:Ckob9IlaO
1000なら来週一桁
1000名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 12:00:24 ID:3j6iA3RR0
>>986
定価(しかも3万の頃な)で買ったよチキショウ・・・。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |