【サッカー】U-17日本代表・8月のスペイン遠征メンバー発表 宇佐美貴史・宮吉拓実・高木善朗ら20名選出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
GK
嘉味田 隼  KAMITA Jun 1992.01.17 183cm 80kg  ヴィッセル神戸ユース
渡辺 泰広  WATANABE Yasuhiro 1992.10.04 180cm 70kg  アルビレックス新潟ユース

DF
内田 達也  UCHIDA Tatsuya 1992.02.08 177cm 70kg  ガンバ大阪ユース
岡本 拓也  OKAMOTO Takuya 1992.06.18 173cm 67kg  浦和レッズユース
岸 光  KISHI Hikaru 1992.06.23 181cm 65kg  名古屋グランパスU-18
廣木 雄磨  HIROKI Yuma 1992.07.23 167cm 63kg  FC東京U-18
夛田 凌輔  TADA Ryosuke 1992.08.07 167cm 62kg  セレッソ大阪U-18
高野 光司  TAKANO Koji 1992.12.23 173cm 60kg  東京ヴェルディユース
松原 健  MATSUBARA Ken 1993.02.16 177cm 66kg  大分トリニータU-18

MF
柴原 誠  SHIBAHARA Makoto 1992.04.23 168cm 58kg  清水エスパルスユース
柴崎 岳  SHIBASAKI Gaku 1992.05.28 173cm 62kg  青森山田高校
鮫島 晃太  SAMESHIMA Kota 1992.06.24 178cm 68kg  鹿児島城西高校
小島 秀仁  KOJIMA Shuto 1992.07.30 178cm 65kg  前橋育英高校
高木 善朗  TAKAGI Yoshiaki 1992.12.09 170cm 63kg  東京ヴェルディユース
堀米 勇輝  HORIGOME Yuki 1992.12.13 168cm 62kg  ヴァンフォーレ甲府ユース
幸野 志有人  KOHNO Shuto 1993.05.04 174cm 58kg  JFAアカデミー福島

FW
宇佐美 貴史  USAMI Takashi 1992.05.06 178cm 68kg  ガンバ大阪
宮吉 拓実  MIYAYOSHI Takumi 1992.08.07 170cm 63kg  京都サンガF.C.
杉本 健勇  SUGIMOTO Kenyu 1992.11.18 187cm 76kg  セレッソ大阪U-18
宮市 亮  MIYAICHI Ryo 1992.12.14 180cm 66kg  中京大学附属中京高校

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/232.html
2名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:35:59 ID:38qYuBN50
宇佐美イズリアルレジェンド
3名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:37:33 ID:6HOddVsq0
鮫島はまずいだろ・・・
4名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:39:13 ID:D4l++BuN0
鮫島だと…
5名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:39:43 ID:Q06djQo50
ちなみに

レアル、ミランなどのユースと戦いますwww
6名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:39:50 ID:izjUhh7c0
宇佐美キター
鮫島www
7名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:40:38 ID:Pd7oSx1g0
消されるぞ・・・
8名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:41:03 ID:XlUUA05G0
柴原はもう終わったんじゃないの?
9名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:41:33 ID:Jsv3AXJg0
モモーイなにやってんのかな
10名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:41:38 ID:eH3wszi10
宇佐美FWかー
11名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:41:42 ID:te3ys6TJ0
宇佐美はもっと早くからJで先発して欲しかった
結局期待はずれだわ
12名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:42:43 ID:aaZxDDll0
宮吉頑張れ!
13名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:43:16 ID:NJ0hJkWBO
高木って豊の息子?
14名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:43:22 ID:7sakBvsQ0
  __________________
/                                     \
| 今月サッカー中継はありませんか?       |
\___ _______________/
        V
                      |        /|__
   / ̄ ̄三 ̄\       |    _,-"     /
  (      三      )     |   / T\     \        _______________
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ |      /
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)    |  { i ,-、 i ,-、 | _!    <     ありませんよ
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ     \_______________
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     |   ヽ!  、_,  ノ
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '      |    !!\__//  
 {     }        ヽ__   |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i /  |        V      ー''  \\ _ノ
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/
               \|    |      |    | 

     ↑サカ豚            ↑テレビ局
15名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:43:28 ID:tz027WiG0
堀米の知名度のなさは異常
このチームの司令塔なのに
16名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:43:46 ID:LVDRBCw30
引き抜かれるくらい活躍してきて欲しいね。
17名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:44:29 ID:aiQUhapg0
DFがチビすぎるぞ
CBは最低185cmは欲しい
18:2009/07/29(水) 23:44:43 ID:UcP8ApiK0
ほとんどベストメンバー来たな
19名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:45:19 ID:0lZuNUtH0
鮫島…生きているうちにもう一度出会うとは思わなかった…。
20名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:45:30 ID:DNDOGBxY0
>>13
そうだよ
21名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:45:33 ID:7NCYCGz90
宇佐美は移籍した方がいいんじゃね?
22名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:45:35 ID:agTKA0RCO
身長みんなもっと伸びろ
23名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:45:47 ID:MTKPkqs20
なんで風間宏矢入らないのかね。明らかに高校に入って伸びたぞ
24名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:46:09 ID:n73KzdhC0
神戸
新潟
ガンバ
浦和
名古屋
東京
セレッソ
ヴェルディ
大分
清水
ヴェルディ
甲府
ガンバ
京都
セレッソ

弱いとこが多いな
25名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:46:11 ID:mI9z7McV0
宇佐美って今どうなの?
ACLで点とって以来見てないんだが
26名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:46:24 ID:jIiyxOi90
鮫島は小笠原2世とか言われてる
27名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:46:25 ID:Pd7oSx1g0
高木の息子ってみんなサッカーやってるんだっけ?
で、カズの息子は野球が好きなんだっけ?

なんか面白いな
28名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:46:37 ID:vcECWQRV0
これが噂のプラチナ世代か
頑張ってほしいな
29名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:47:42 ID:38qYuBN50
>>17
アホか
まだ17だぞ
30名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:48:48 ID:qvUeBEJq0
半年前なら、宇佐美が遂にスペインにバレる!とかwktkしてたろうけど
正体を知ってしまったいまでは(~_~;)
31名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:49:03 ID:3TVkRTd30
鮫島ってのがそんなに凄いのか?
32名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:49:04 ID:Rt4IKc2r0
>>15
J2のチームなんてそんなもの
ましてや宇佐美と違ってトップに上がってないし
33名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:49:13 ID:NJ0hJkWBO
>>20
ありがとう
親父さんも背小さいからあんま伸びないかも
34名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:49:15 ID:7IazpLNx0
鮫島に触れるなよ・・・消されるぞ
35名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:49:33 ID:yHRDvICv0
JFAアカデミーの選手って枠の無駄だよな
どんなにアレな実力でも一人は絶対呼んでもらえるんだよな?
36名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:49:44 ID:J53YoxT/0
それにしても伊藤翔、柿谷にはがっかりだな
37名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:50:16 ID:QA59C5jw0
宮吉・・・のびねーな・・・背が・・・
38名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:50:30 ID:8Jb8MEu30
>>27
カズの息子はサッカーもやってるじゃん
39名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:53:28 ID:t91+F7WN0
つーかさ宇佐美に限らず天才型はみんなそうだろうけど
人よりも適応力があるから飛び級でやってけるわけだろ
だったら適応するまで我慢して試合出せばいいのにって思うんだけど
40名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:53:41 ID:izjUhh7c0
鮫島、宇佐美ってどっちが都市伝説だよw
41名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:54:24 ID:J53YoxT/0
期待の大型DFっていないの?
42名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:54:26 ID:p/Qwb1do0
鮫島事件
43名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:54:43 ID:P9P1tCkQ0
高木の息子は三男?
44名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:55:02 ID:38qYuBN50
>>41
山村くん
45名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:55:05 ID:ipnO6XpU0
17歳以降の身長なんて2〜3センチしか伸びないぞ
46名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:55:31 ID:LOtTqM+80
>幸野 志有人  KOHNO Shuto 1993.05.04 174cm 58kg  JFAアカデミー福島

し、シュート・・・?
47名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:55:32 ID:Q06djQo50
>>43次男
48名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:55:37 ID:pvdTu1pW0
>>15
いわれてみたらいつも名前があるような
レギュラーなのは間違いない気がするぞ
49名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:55:51 ID:qvUeBEJq0
低身長に期待はするな!
50名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:55:57 ID:A2oUV8wa0
堀米ってこの前戦犯扱いされてなかったか?
もうないだろうと思ってたがまた呼ばれたのか
51名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:56:02 ID:1XHUWJaR0
小さすぎだわ
52名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:56:10 ID:9y+TxPSZ0
ガンバ大阪ユースが、2009年8月6日〜8月18日の期間、
スペインで開催の大会に出場の為、海外遠征を実施することになりました。

【日 程】 2009年8月6日(木)〜8月18日(火)

【遠征先】 スペイン/ベニカシム・バレンシア

【大会名】 @ 「ビジャレアル ユーストーナメント」(招待) 8/ 8〜8/11

         [出場チーム]ビジャレアル(スペイン)、レアルマドリード(スペイン)、AFCアヤックス(オランダ)
                セルティック(スコットランド)、リバプール(イングランド)、ACミラン(イタリア)
                日本代表U-17(日本)、ガンバ大阪(日本)

◇ 日本代表U-17に選出された選手は、日本代表U-17チームでのスペイン遠征となります 
53名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:56:13 ID:bBc171KGO
>>39
宇佐美中心に地球が回ってればそれでも良いと思うが
54名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:56:17 ID:ipnO6XpU0
>夛田
こんな漢字初めて見たw
55名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:57:21 ID:sJrUMoFe0
高木の息子はコネでユースに入れたらしい
56名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:59:00 ID:HWX5X+i10
コネじゃなくても余裕で入るレベルなのに?
57名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 23:59:14 ID:tz027WiG0
  宇佐美 宮吉
堀米      高木
  柴崎  鮫島

こんなんか?
58名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:00:35 ID:rqMt3B+V0
宇佐美くんまったく身長伸びてないな。もうだめなのか…
59名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:00:59 ID:J/M3QD6XO
誰か鮫島についてkwsk
60名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:01:10 ID:PkZHVaOwO
つか杉本は今ユースでCBだろ
しかもかなり堅守w
61名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:02:26 ID:YjEoosL70
この面子に、田中輝希が入ったら完璧だったなぁ・・・
62名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:02:29 ID:Rsx1QqCq0
高木3兄弟って三男が一番の逸材なんだよな?
63名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:02:32 ID:uCLEWmZ40
宇佐美くんはこれ以上伸びるほうがよくない
今ぐらいがちょうどいい
64名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:02:47 ID:MLn+mFQ+0
宇佐美には期待してる。

あとはどうでもいい。

早めに海外に行ってくれ
65名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:03:01 ID:D4l++BuN0
>>54
ソニーのクタラギで初めて見た
66名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:03:29 ID:aBQb5hgS0
>>52
録画でも良いから中継が観たいなぁ
67名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:03:50 ID:lZhwcNkp0
>>58
実際は181cmくらいあるよ

個人的なイメージ
堀米・・・憲剛
柴崎・・・遠藤
鮫島・・・長谷部
こんな感じ。
68名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:04:17 ID:Pd7oSx1g0
小さすぎとかいってる奴は中国代表でも見てれば?
大きい選手がすきなんでしょ?
69名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:04:49 ID:zLlZnjiW0
バルサに狙われたらどうしよう
70名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:06:02 ID:5YR+dNr+0
志野リュウジが選ばれてないな。
71名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:07:11 ID:/bAOTCr/0
欧州のスカウトも来るだろう
宇佐美がこれで引き抜かれちゃうな
72名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:07:40 ID:PJOFvJZO0
アカデミーから一人だけかよ
73名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:07:43 ID:1Edu3G7H0
>>27
球界の未来が不味い事を悟ってOB連中は自分の子供に
他のスポーツを勧めてる現状だからな
解説のKとか息子から野球取り上げてゴルフに転向させたし

高木豊は当時OBなら野球やらせろの風潮があったのに
それを気にせず息子の好きにやらせてたらこうなった
74名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:08:09 ID:e0qwR0AxO
>>68
フィリピン代表でも見てれば?
身長はあるにこしたことはないだろ
そんなこともわからんのか
75名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:09:07 ID:PJOFvJZO0
>>74
小柄なメキシコやアルゼンチン代表を見る
76名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:10:17 ID:9o/a7hWyO
DFの背が低すぎるのがちょっとなぁ
77名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:10:41 ID:bcNf6ZcJ0
>>73
高木豊自身、風間に洗脳されてかなりサッカーに詳しい
変な対抗意識よりいいね
78名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:12:52 ID:B+aM81ql0
柴崎岳も加わって本気メンバーだな
79名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:13:00 ID:/iHTzot1O
>>74
なんだこの馬鹿
80名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:13:03 ID:yn2UJknm0
>>74
身長ある選手も居る中で、今の選手が選ばれてるんだろ?
あと別に低い選手が見たいともいってないのにフィリピン代表でも見てればって返し馬鹿すぎね?
81名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:13:05 ID:TkqDMQF30
>>52
ガンバみたいな2部落ちクラ選予選落ちの所が行くのは、日本の恥だな
82名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:14:46 ID:DOchCNiZ0
宇佐美FW登録なんだ
83名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:14:57 ID:Ho03geiMO
>>73
カズの息子を完全無視する所がお前がサカ豚と言われる所以
84名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:16:01 ID:hBCC+MJmO
今年の名鑑だと宮吉は地味に>>1より身長2センチ伸びてる。

>>1のデータはいつのデータだろうか?
85名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:17:21 ID:TkqDMQF30
杉本は、日本のコクーになれw
86名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:17:33 ID:PJOFvJZO0
高木 善朗て次男かな
87名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:18:43 ID:7TFTV6dw0
175はないと海外ではまず無理。
ガチムチ野郎でないと無理。
88名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:19:16 ID:e0qwR0AxO
>>80
はあ?そもそもお前の中国代表でも見てれば?って返しがおかしいだろ
低学歴は死ね
89名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:19:50 ID:PJOFvJZO0
プロは宇佐美と宮吉だけか
90名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:20:26 ID:h/7ZcxfxO
>>83
悪いな
カズの息子はサッカークラブに入っちゃったよ
91名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:20:31 ID:P+GU/6AIO
セレッソからは毎年この年代の代表に選ばれてる選手少なからずいるね

92名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:20:47 ID:MsAFN4Hq0
>>88
IDも読めないケータイ房は他でやってね^^
93名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:21:15 ID:7gob9lKSO
サッカーセンスある選手いる? 
94名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:22:51 ID:VxXQgeOQ0
宇佐美は伸びてるよ
自分でそう言ってる
ソースはACLゴールの頃ガンバスレに記事が貼ってあった
95名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:22:55 ID:APoKJQlB0
DFはチビばっかだな
最高が181て^^;
96名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:24:37 ID:fJaR0IH30
ジャンプも繰り返すと体力消耗するからな
DFはやっぱ身長はあった方が有利
97名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:24:39 ID:PJOFvJZO0
17歳以下やろ
まだ伸びるやろ?
98名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:25:45 ID:FBwvN/xx0
>>46

囚人だと・・・
99名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:27:45 ID:WPZM+uFK0
日本人選手は180cmこえてくるとトロくなるからな…
100名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:29:34 ID:3NRCd8hl0
この前の連休最終日のサテライト、ガンバvsサンガで
宇佐美vs宮吉の対決があった。
後半から出場の宮吉が右サイドに入ると、前半からずっと
左サイドにいた宇佐美はマッチアップを避けるように右サイド
にポジションチェンジ。
その後は右に戻って、なんどかボールの競り合いも行ったけど、
この日は宮吉のほうが調子よさげだった。
101名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:31:34 ID:sgkarHtO0
柴原復活に誰か触れてやれよ

スタメンがわからんな
宇佐美中盤で杉本宮吉のツートップかなあと思ったら
>>100では宮吉右サイドになってるしもうわからん
102名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:32:55 ID:IOaEvJcx0
>>91
セレッソユースは伸びてるよ〜
この前も何かのユース大会でも準優勝だったし。
関西のガンバ1強時代も終わった。
103名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:33:36 ID:o/dqoOoo0
ブルキナファソ遠征では宮吉1トップじゃなかった?
104名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:35:43 ID:HlDi6cCVO
>>83
バーカ
105名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:37:23 ID:y6xopvwq0
宇佐美この間J-COMの番組でインタビューされてたけど
「ガンバの上の選手は自分よりも面白い人がいっぱいいる。でも(U-17)代表だったら自分が一番面白い自信はある。
サッカーが上手いと言われるよりも面白いと言われる方が嬉しい」
とか言ってたぞw
106名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:42:00 ID:33txsgWi0
なんで風間弟がいないの?
芝原よりいいぞ。
107名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:42:26 ID:e0qwR0AxO
>>105
さすが大阪やな。サッカーより笑いか。まあ当たり前やけどな。
108名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:43:26 ID:o/dqoOoo0
宇佐美「ラーメン、つけ麺、僕イケメン〜」
その他「・・・」
109名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:47:03 ID:oVdgsDosP
引退後お笑い芸人目指すんじゃね?
110名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:48:17 ID:5cvHelpP0
柴原久しぶりだなー
サテでももっと出て大前やら河井から色々学んでくれ
111名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:49:56 ID:5cvHelpP0
>>106
風間はインターハイがあるよたしか
112名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:50:42 ID:hjlRLJkC0
>>99
おっと平山(ry
113名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:51:04 ID:E896U2ocO
宇佐美は一応京都人なんだけどな
114名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:51:18 ID:ZWhIOkuyO
みんなちゃんとメシ喰ってんのかな?
基本だぜ?
怪我に当たりに強い体作らないと。
115名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:51:29 ID:5cvHelpP0
あ、弟か
116名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:51:54 ID:46/I8I+p0
これきっかけでスペインに移籍する選手が出るといいな
117名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:56:04 ID:OaTOZkuOO
この世代で一番の才能は宮吉
118名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:56:49 ID:pOm5w1iD0
FWデカいな
119名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:04:25 ID:xWZ7WxMN0
中学生のような体格w
120名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:31:57 ID:Q9UU15im0
ネットの闇 さめじ あっ
121名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:36:46 ID:dA7ZAHCC0
宇佐美は身長的にはもう十分だと思うよ。
ただもう少しフィジカルを鍛えないと
122名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:39:42 ID:zi7u7meYO
ゆとり世代なのにネタになるようなDQNネームがいないな…
さらに下の世代に期待しよう
123名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:41:12 ID:waVnJk980
>牧内
>牧内
>牧内
>牧内
124名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:46:05 ID:VZVZtg3G0
DFにお願いだから高さと体重あるやついれてほしいな
多少サッカーの実力が低くてもいいから
125名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:46:06 ID:JG/KBqLTO
運動量や体幹って努力してどうこうなれもんじゃないから宇佐美にとって 
フィジカルや運動量は永遠の課題だろうな
126名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:48:36 ID:A02Qh+Xvi
jfaは相変わらず身長体重のデータに一年前のものを使ってるな
127名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:49:16 ID:cXP66fePO
松田や中澤の後継者がいないと日本はやばい
128名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:49:41 ID:MUZLevh+0
あれ?風間さんの息子は?
もう18なんだっけ?
129名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:50:38 ID:5GZx2PujO
宇佐美をFWで使うんなら宮吉との2トップか?
杉本はDF兼任かな?
130名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:50:42 ID:4RSCYIv0O
これは…167aのDFとかなんの役に立つんだよ?
世界基準てゆうのを全く無視してるな、
糞協会の人選は信用できねーな ついに宇佐美も身長止まったか
131名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:53:09 ID:3skWMNv+0
サッカーやると身長伸びなくなるんだなwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 02:00:59 ID:wFQhN1Cw0
宇佐美ってもう劣化してきたの?
それとも成長が止まったの?
トップで全然活躍できてないみたいだけど
133名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 02:01:29 ID:usaDLCN70
>>130
SBだろ常識的に考えて
134名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 02:03:26 ID:7TFTV6dw0
>>132
打ち止めです
原口に期待して下さい
伸びてますんで
135名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 02:05:08 ID:R/rvxqrRO
高木って大久保に顔似てるよな。
136名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 02:06:53 ID:usaDLCN70
>>132
いや、成長してるよ
エスパルス戦見てそう思った
137名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 02:09:10 ID:wFQhN1Cw0
>>134
原口もアップアップしてないか?
浦和に小さいやついただろ
あいつのほうが周りが見えていて伸びるタイプだわ
138名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 02:11:22 ID:MUZLevh+0
>>130コルドバ・・・
139名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 02:21:00 ID:znyvlyzgO
身長低くやつは早熟で伸びしろがないと思うんだが
身長高いやつに限定したほうがよくね
韓国もそうしてるし中国は糞だから例外ね
140名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:00:50 ID:fC2WbRMx0
高木は見るたびにポジが変わってるんだが
141名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:06:34 ID:dMIGpXIPO
>>127
吉田麻也、内田達也

>>122
もうちょっと上にムーとかいるけど、この世代は普通だな
142名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:11:19 ID:EWM1RVYj0
これで都市伝説が伝説級の活躍をしたなら、ガンバが悪いって事だ
143名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:24:54 ID:4RSCYIv0O
コルドバとかカンナヴァーロは50年に一人の天才だろうwwwwww
しかも日本人より運動能力の高い奥州や南米でそのレベルだからなwwwwwww
日本からそのクラスの選手だすには何百年かかるやら…
宝くじ当たるより確率低いんじゃないかな?
144名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:25:58 ID:krmdO2T80
倍満のFWでかいな
145名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:33:23 ID:Q59XMYGUO
杉本って人もDFしてたのにね
146名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:34:40 ID:PdsPzmPdO
てゆうか高校からほとんどいないんだな。こりゃあ冬の高校選手権のレベルが落ちるわけだ。
147名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:36:24 ID:/lsV4Tuy0
宇佐美しか大物がいない
148名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:41:54 ID:hc6q1FoK0
海外移籍して人気者になれるのは宇佐美ぐらいだな
149名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:43:59 ID:rho4ibMB0
___杉本__宮吉___
宇佐美______柴原_
___柴崎__鮫島___
廣木________高木
___高野__内田___
____嘉口未田____
150名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:48:15 ID:rho4ibMB0
___柴原__宮吉___
宇佐美______高木_
___柴崎__鮫島___
廣木________夛田
___杉本__内田___
____嘉口未田____
151名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:54:16 ID:5+QoI3LU0
>>27
カズの息子ならもう野球に飽きてサッカースクール通ってるぞ
152名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:56:24 ID:qPt6qPvOO
緑の小林は?
153名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:58:45 ID:5+QoI3LU0
[〜歳]は2010、12年時の年齢

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985--平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴---|ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー   [25,27歳]
1986--本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃---|D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands) [24,26歳]
-----------------------------------------------------------------------------------
1987--槙野智章、長谷川悠、柏木陽介、安田理大---|ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada) [23,25歳]
1988--内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也-----.|エヴァンス,デニウソン/アンデルソン,アグエロ   ←/下平(G大阪) [22,24歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989--香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大--.|ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←/松永(シャルケU)、花井(名古屋)[21,23歳]
1990--水沼宏太/高橋峻希、大迫勇也、山田直輝.--|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン,ラムジー(Egypt)←大津(柏)/新井(大宮)[20,22歳]
------------------------------------------------------------------------------------
1991--指宿洋史/菊池大介、原口元気、風間宏希---.|ガイ・アスリン,ガエル・カクタ          [19,21歳]
1992--内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗-.|ウィルシャー、ネイマール,フリーマン/P・コウチーニョ(Colombia)[18,20歳]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 幸野志有人、梶野勇太、柏瀬暁、堀江修平 [17,19歳]

※ロンドン五輪はU-21に引き下げの可能性あり
154名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 04:00:53 ID:VZVZtg3G0
宇佐美の下の世代には有望な選手ているの?
155名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 04:01:00 ID:zmKicgNyO
宇佐美も柏の大津みたいにガチムチ変貌してくれ
156名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 04:04:05 ID:8pePRUZP0
160台が多いな
157コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/07/30(木) 04:08:02 ID:lYFi4yZE0
もう17歳か・・・
そろそろトップで活躍してもらわんと
世界標準にはなれないっしょ
158名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 04:08:37 ID:CxXJNl7JO
結構所属チーム散らばってるな
159名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 04:10:24 ID:21pj4oHu0
身長のデータはJFAのやつで、大抵一年以上は古いぞ
今はそれぞれ数cmずつは伸びてる
宮吉でいうと今173くらいはある
160名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 04:16:24 ID:HDdXUy+a0
>>154
風間弟。こいつは化け物
161名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 04:17:39 ID:eGnu5V8xO
このメンバーで優秀な左利きの左SBはいるの?

この世代じゃなくてもいいから若い左利きSBで有望な選手はいないの?
162名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 04:20:10 ID:M1MbPYjO0
いまさら同年代に押し込めるのかよ。もっと上でやらせろよ
163名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 04:34:55 ID:PElx94yA0
>>159
ほんとか?それくらいあれば困らないね

本気メンバーみたいだね、柴原が復帰
松原、岸は知らないなー
GKも替わった?
164名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 04:36:08 ID:PElx94yA0
>>162
U17WCに出るのはエリートコースだぞ
165名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 05:00:18 ID:ONt6Ns5GO
MFやFWはそこそこ良いらしいけど、GKやDFはどう?
流経のGKが外れているけど、もともと神戸のやつが第1GKなの?
166::2009/07/30(木) 05:43:19 ID:rHVycpaJ0
宇佐美もっとガンバで使ってもいいレベルだけどなあ。
最近は少しの時間でも光るプレーは出してると思うんだけど。
167名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 05:56:07 ID:+Kx54220O
柴原人気あるな。でも、今は高木と堀米以下だよ
168名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 06:00:15 ID:chJq0vcrO
高木は良血だから期待したいな。父親はサッカーやっててても代表まで行っただろ。
169名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 06:01:16 ID:IEn2OOAyO
小柄過ぎる…。なんだよそのDF陣は

全く期待できない
170名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 06:13:38 ID:e0qwR0AxO
>>163
困るわ。173なんてチビすぎだろ。
171::2009/07/30(木) 06:14:12 ID:rHVycpaJ0
内田の相棒がカギだな。
このままじゃ杉本がやるしかないのか。
個人的にはFW杉本に期待してるけど。
172名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 06:23:33 ID:59biEkicO
>>165
とりあえず内田が飛び抜けてる以外はぱっとしない
173名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 06:26:14 ID:ONJ9m+H20
身長身長うるさいのう
174名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 06:27:41 ID:l76IF4zA0
DFは年取って経験積んででいいからな
若いうちはまぁ…
175名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 06:28:20 ID:Fcp2lMWA0
杉本はCユースで9試合連続零封中だよな
176名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 06:34:39 ID:/meHvPPlO
風間さんの息子は?
177名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 06:37:35 ID:1AFXj02I0
これ意図的にチビ選んでるよな
CBが国際舞台で通用する訳ない
178名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 06:43:39 ID:5+QoI3LU0
>>177
足元まともなデカブツがいないのが悪い
179名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 07:02:33 ID:21pj4oHu0
高木長男はどうなの?この世代じゃあないけど
180名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 07:06:45 ID:Y8X3FASg0
この世代の大会はフィジカルコンタクトのファウルを多く取ってくれるからチビでも十分通用するよ
181名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 07:08:09 ID:1OYqfLiX0
みんな結構身長が伸びてきたな
182名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 07:09:49 ID:g0N/H8ji0
>>52
クラブユース選手権で負けたからだな
これ
183名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 07:12:34 ID:zmKicgNyO
杉本は桜ではCBで育てる、で決定かね
FWで育ててほしいなあ
184名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 07:14:19 ID:Y8X3FASg0
DFもFWもできるサンバのような選手に
185名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 07:35:14 ID:gwMyQMCpO
スーパープレイヤー宮吉がスペイン勢を蹴散らす!
186名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 07:43:16 ID:5me8See1O
鹿児島城西が大迫に続いて送り出す天才パサー鮫島事件に期待
187名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 07:47:03 ID:BhlmLqhv0
関西のユースもかつてはガンバの1強状態だったけど
今はどこも強化に力を入れてるからそうでもなくなったな

セレッソユースが1失点(しかもPKでの失点)でリーグ優勝したんだっけ?
兄貴分とえらい違いだ
188名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:08:52 ID:Zlyym7zt0
スペインの2部のデカイやつ奴は、年代違うのか?実力ないのか?
189名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:11:31 ID:U1Dk5FOMO
---------宮吉---------

--堀米--宇佐美--高木--

-----柴崎----鮫島-----

廣木--内田--杉本--夛田

--------嘉味田--------


多分これが現時点のベスメンだと思う。
個人的に杉本はFWで使ってあげたいが
他が低身長DFの為、CB起用でチームを助けてほしい。
190鹿:2009/07/30(木) 08:15:49 ID:/8Vc8jmOO
柴崎岳はうちがいただきます
191名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:17:16 ID:hBCC+MJmO
>>187
ガンバはプリンスも二部落ちしたしクラブユースも直ぐに敗退したし、

セレッソ、サンガ、ヴィッセルもかなりユースに資金を投入して、何がなんでもガンバが第一希望みたいな子が減ったね。

全体的な底上げが出来て素晴らしいんだが。
192名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:26:11 ID:nvQmYIwd0
岳は鹿か柏か仙台か
193名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:27:08 ID:+Kx54220O
よく関東のユースの試合見に行くけど、この世代だと横浜の小野、鹿島の望月、、東京の高木は凄かった。ただ、東京の小林と甲府?の堀米はものが違った。 あとFC東京のサイドバックも      


194名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:32:29 ID:cqNyHL780
身長身長とかまた単細胞が騒いでるよ
問題はそこじゃねえだろ
最近この世代のメッキがはがれてきてるのが一番やばいっつうの
おそらく遠征でボコボコにされるよ
195名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:34:00 ID:U1Dk5FOMO
>>193
FC東京のSBは廣木だよ
196名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:42:00 ID:+Kx54220O
そうだ。廣木だ ありがとうございます。 

197名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:46:41 ID:ZWhIOkuyO
日本チームは空手着を着て、試合をするべき。
外国人には、まず容姿でプレッシャーを与えるべき。
198名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:48:47 ID:FdM3+HDyO
柴原復活したな〜
ここ2年くらい名前を見なかったから才能が枯れたと思っていたよ
199名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 08:59:06 ID:5+QoI3LU0
>>188


>>153

> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
> 1989--香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大--.|ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←/松永(シャルケU)、花井(名古屋)[21,23歳]
> 1990--水沼宏太/高橋峻希、大迫勇也、山田直輝.--|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン,ラムジー(Egypt)←大津(柏)/新井(大宮)[20,22歳]
> ------------------------------------------------------------------------------------
> 1991★指宿洋史/菊池大介、原口元気、風間宏希---.|ガイ・アスリン,ガエル・カクタ          [19,21歳]
> 1992--内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗-.|ウィルシャー、ネイマール,フリーマン/P・コウチーニョ(Colombia)[18,20歳]
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
> 1993 幸野志有人、梶野勇太、柏瀬暁、堀江修平 [17,19歳]


【サッカー】スペイン2部・ジローナのFW指宿洋史が練習試合で今季初ゴール!8/22には中村俊輔在籍のエスパニョールと練習試合
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248728599/
200名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 09:01:45 ID:N8my+KxNO
裏U17

−−−−−山嵜−−−−−
駒井−−−仲間−−−伊藤
−−−水野−−田代−−−
松藤−中山−−木鈴−宗近
−−−−−村下−−−−−
201名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 09:04:10 ID:5+QoI3LU0
202名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 09:08:37 ID:hBCC+MJmO
身長ってより体幹じゃね?
昔だとモリシみたいにちっちゃいけど、体幹あったし。
203名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 09:26:26 ID:N8my+KxNO
ミランとレアルとアヤックスが宇佐美にダブルハット食らって脱糞する光景が目に浮かびますね
204名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 09:30:31 ID:L5ciTA0MO
風間w
高木と差がついたのか?
特番見たときは風間の方が上だったが
205名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 09:36:58 ID:N8my+KxNO
高3 風間兄、高木長男、森保兄、都並
高2 高木次男
高1 風間弟、森保弟
中3 
中2 高木三男
中1 
206名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 09:38:57 ID:sIHIKYZDO
>>201
宇佐美くんイケメンな方じゃん
207名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 09:47:15 ID:N8my+KxNO
追加

高2 電柱高木
208名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 10:04:26 ID:UNITVcHx0
宇佐美もすっかり過去の人になったな
209名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 10:28:40 ID:21pj4oHu0
>>204
風間や高木兄は年が一つ上だ
210名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 10:28:59 ID:usaDLCN70
>>208
なんで17歳なのに過去の人なのよww
211名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 10:48:14 ID:Bg8zp0h90
鞠の小野いないね。
212名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 10:52:52 ID:VZVZtg3G0
人材は日本各地からきている感じだな。
もう少し関東なり一極に集中して競い合った方がいいというわけでもないのかな
213名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 11:31:54 ID:L7sPQMgp0
こっちはもうガチだな
214名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 12:51:11 ID:p1ErcXGM0
>>212
今でも十分集中してるのに、そんなことしたら日本にとって損。
スポーツはチーム作りでも地域性が出るからそれを活かす方がよっぽどいい。
215名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 13:07:18 ID:R4mwtSXP0
伝説は作られるものではない 
人々の記憶の中に留まるためにあらかじめ決められていた神の約束事なのだ
216名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 14:15:26 ID:NuBcwOog0
  __________________
/                                     \
| 今月サッカー中継はありませんか?       |
\___ _______________/
        V
                      |        /|__
   / ̄ ̄三 ̄\       |    _,-"     /
  (      三      )     |   / T\     \        _______________
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ |      /
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)    |  { i ,-、 i ,-、 | _!    <     ありませんよ
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ     \_______________
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     |   ヽ!  、_,  ノ
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '      |    !!\__//  
 {     }        ヽ__   |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i /  |        V      ー''  \\ _ノ
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/
               \|    |      |    | 

     ↑サカ豚            ↑テレビ局
217名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 14:17:47 ID:Yru1Ggwj0
柴原誠はきれいなマッシュルームだった奴か
218名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 14:46:07 ID:E896U2ocO
4141を試せよ
219名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 16:00:54 ID:CZxJBe+yO
高木次男に地味に期待してるんだけど、この子なん?

上の世代?
220名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 16:03:37 ID:2F7p+6Q50
>>219
この子だよ
221名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 19:46:44 ID:PvmKJC12O
ユースは時として代表よりずっと面白い
楽しみだなぁ
222名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 19:59:51 ID:1OJy4n8G0
柴原復活したのか
一時期サーファーになったとか言われてたよな
223名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 20:10:58 ID:N8my+KxNO
三保近辺でファンタジスタサーファー柴原の名を知らぬ者はいねえよ
224名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 21:19:12 ID:e+nimfIN0
え?おれギャル男になったってエッグで読んだけど
225名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 21:57:17 ID:Fcp2lMWA0
>>201
柴崎様がボヤけてるぞ氏ね
226名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 23:12:29 ID:alKZ/kXd0
柴原が入ってるな
宇佐美以上とか言われた時期もあったけど
今はどうなんだろうか
227名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 23:37:51 ID:s2+aY8NV0
>>226
柴原は天才少年みたいに扱われてたことはあるが
U-12時代から活躍続きの宇佐美以上と言われた時期はないよ。
228名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 10:47:32 ID:H26plEul0
先輩みたいに島流しにならないようにガンバ
229名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:09:57 ID:YoZZf6R+0
堀米君は身長伸びんなあ
230名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:13:25 ID:LGUwXk7EO
15、16になって伸びてないやつはもう伸びないよ
堀米も高野も高木も今更身長は諦めろよ
231名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:17:49 ID:aNIGma62O
ユースが8割か
232名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:18:13 ID:HQGzowyU0
宇佐美スレも伸びなくなったな....
233名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:25:23 ID:3Cedavna0
234名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:55:20 ID:SOMeFO9QO
宇佐美はサッカーやめてお笑い芸人になるらしい
宇佐美スレより
235名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 11:56:21 ID:NBxnGiRN0
>>191
今年、ガンバJrユースで10番つけてた三根君がサンガユースに来たのには驚いた。
ガンバでもユースに昇格予定だったのを断ったらしいし。
今までは家長・宇佐美と地元の有望選手がガンバに流出する一方だったのに。
立命と提携したスカラーアスリートが大きいんだろうな。
236名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 12:53:05 ID:2Uj52OoE0
>235
長岡京FCはサンガのものじゃねーぞ
237名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 15:18:07 ID:gW/7/0u/O
うちも京都にJr.ユースのレギュラーCBをもってかれた。
マリノスにも10番をもってかれたわ
238名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 17:46:31 ID:+3BW6ifw0
堀米は、小瀬で行われたチーム中田vsVF甲府の試合に出場し
切れ切れでした。
239名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 17:52:38 ID:omx77ODMO
>>233
鹿島顔だな
240名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:05:31 ID:hfI/imWG0
この中で実際見て素晴らしい思ったのは柴崎(青森山田高)
レッズの若い方の山田とタイプが似てるけど雰囲気は柴崎にスター性がある
しかし、その柴崎を遥かに凌ぐのが鮫島(鹿児島城西)
冬の選手権ではさほど目立っていなかったが先日のメキシコユース戦でも唯一の得点を叩きたように
今やこの年代の大黒柱になった
視野の広さキックの正確さ勝負強さシュート力
どれをとっても現在2年だが高校生レベルのはるか上を行ってる
今度の遠征でスペインのビッグクラブに攫われる可能性がかなり高い
241名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:15:41 ID:FgPhvsMDO
それより小林がいなくなかったからレフティ不足ではないか?
242名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 18:21:32 ID:FgPhvsMDO
ミス。いなくなったから
243名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 20:02:30 ID:7dnUSPB2i
高木とかいうゴミは捨てろ
244名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:51:44 ID:EhQ7Zskt0
>>235
広島だけど
うちのJrユースで去年10番背負っていた選手が
大分ユースになぜか持っていかれたからな
245名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:00:17 ID:aDeQUIAeO
>>240
堀米が小山田で柴崎は遠藤じゃね?
246名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:17:15 ID:8DvbP/qT0
宮市って人の話題が何もないな
すでに1年の時に名古屋の練習に参加してたみたいだけど
ユース上がりなんかより部活上がりの方が期待してる
247名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:40:07 ID:LGUwXk7EO
柴崎と山田が似てるって? プッ
248名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 22:42:59 ID:qfKPQlPx0
そうそう柴崎は遠藤の後継者だと思う
249名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:18:45 ID:2vnbJPq20
>>244
その代わり、大分のJrユースの筆頭が京都ユースに入った。

Jrユースからユースに昇格する時も玉突き移籍みたいのがあるんだな。

力関係では、京都>>大分>>広島、みたいになっちゃってるのか?
250名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:19:10 ID:dE/jCR5O0
柴崎がかっこよすぎる件について
サッカーうまいやつほどブサイクの定理くずれたり
251名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:20:15 ID:YKc4IPwL0
>>249
そんな事ないだろ
京都なんか、リッツで釣って必死に集めてるけど試合みてるとビミョー。
252名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:22:05 ID:FgPhvsMDO
宮吉が成海璃子に見えてきた……寝るか
253名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:25:31 ID:4RJvSs2jO
>>250
柴崎て名字だからホームタウンに柴崎町がある地域のクラブに入ってほしいね
同姓が二人いるとか
254名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 23:27:21 ID:2vnbJPq20
>>251
京都は今年から宮吉がトップに引き抜かれちゃったから、その穴がまだ埋められてないとか。

それと立命館との提携はもう終わったんじゃなかったかな?
255名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 01:30:07 ID:KqaXXwCu0
宮吉って、受けてのこと考えないうんこパス出す選手でしょ?
林ががんばって早く走ったから追いついただけで。
正直、JFLレベルの選手。
256名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:20:29 ID:99Q8vZtJO
FW宮吉拓美(京都サンガ)
U-13日本代表
U-14日本代表
U-15日本代表
U-16日本代表
U-17日本代表
中三の時の日本クラブユースサッカー選手権大会で、圧倒的な存在感を放ちながら京都サンガJrユースを優勝に導く。
宮吉自身も得点王(7試合9得点)とMVPのW受賞。
サンガユースに昇格するとすぐにAチーム入り。
数週間後にはレギュラー奪取。2ヵ月も経たない内にチームのエースへ。
ここでも、高一ながら上級生達よりも圧倒的な存在感を放つ。
15歳の若さでトップチームに登録されプロとなると、5月下旬の試合でトップチームのベンチ入り。
9月にJリーグ史上2番目の若さでJデビュー。
代表では、AFC U-16大会のハットトリックが最も鮮烈だろう。

つまり宮吉は天才だ。俺が言うのだから間違いない。

>>255
あれはどう見ても絶妙のスルーパスだろか!決めろよ林…レベルの。
しかもそのプレーは、宮吉のJデビュー戦・ファーストタッチのプレーじゃねぇかw
なぜ叩こうと思ったのかマジで意味不明だ。
257名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:40:49 ID:OCGy6Dc50
>>256
あのスルーパスはマジで最高だった

しかしあのプレイしか見たこと無い・・・

出来れば90分見てみたい選手
258名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 09:42:42 ID:vtLrxzDF0
>>1
CBいないのか?
259名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:02:11 ID:dkPl+dJ80
>>252
現時点では宮吉の方がかわいいぞ
260名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:08:55 ID:odTICGCcO
宮吉は利き足、左だったら、完全にラウールだな
261名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:34:03 ID:2kEcgpsQ0
柴原キター
262名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:35:34 ID:c5phB0LX0
低身長の選手に期待して潰すんじゃねえよ!
263名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 10:52:08 ID:2kEcgpsQ0
短所は見方に補ってもらえばいいだろー
264名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:40:21 ID:/Yf5vQMRO
宮吉はサンガ、京都の至宝
265名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 12:05:56 ID:sxBZl27T0
>>256

天才宮吉のプレー集の画像って何処かにあります?
266名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 18:41:37 ID:DZQ8fF5P0
麿サポは宮吉しか誇れるユースが居ないから必死だなw
267名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 21:51:07 ID:JQiQrxpf0
平井
268名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 22:53:53 ID:XQyibSi30
いくら天才であろうがこの時期にフィジカルトレーニングサボってたら日本レベルを超える事は無い
269名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 22:59:03 ID:jPrgjoDgO
柴崎どこ行くんだろうか
やっぱ鹿島とかかな
270名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 23:04:08 ID:WnvCOSSBO
結局、全員物にならんかった

なんて事には、ならないよね? よね?
271名無しさん@恐縮です:2009/08/02(日) 07:29:21 ID:G/ARXnnM0
>>269
鹿島か柏か仙台だって。
272名無しさん@恐縮です
>>268
宇佐美は割と熱心にフィジカルトレーニングやってるみたいだよ