【MLB】イチローがサヨナラ打!…4打数3安打1四球で打率は.366に 城島は出場せず マリナーズの連敗ストップ SEA 4x-3 TOR[7/29]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
イチロー、メジャー9年目で初のサヨナラ打!
2009.7.29 14:06

米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(35)は28日(日本時間29日)、
ブルージェイズ戦に「1番・右翼」で出場し、九回裏にメジャー移籍後9年目で
初のサヨナラ打となる中前打を放ち4−3で勝利、チームの連敗を「4」で止めた。
またイチローは2試合連続となる3安打で打率を.366に上げ、ア・リーグ打率
首位をキープ。メジャー通算2000安打まであと「47」、史上初の9年連続
200安打まであと「52」とした。

イチローは第1打席、遊撃内野安打を放ち先制のホームイン、第2打席は空振り
三振、第3打席は四球だったが、八回の第4打席に中前打を放ち、3−3の同点で
迎えた九回にサヨナラ安打となる中前打を放った。イチローが4打数3安打の
活躍でマリナーズは4−3でブルージェイズにサヨナラ勝ち、連敗は「4」で
ストップした。

http://www.sanspo.com/mlb/news/090729/mla0907291408009-n1.htm

イチローの話「(大リーグ1953本目の安打が初のサヨナラ打に)それだったら
最後までなくていいかな、というのがありましたね。ま、出ちゃいましたが…。
(追い込まれて、左腕の外角スライダーを巧打したことに)何本もああいうのを
打ってきているので、別に驚くような技術ではないです」

http://www.sanspo.com/mlb/news/090729/mla0907291548011-n1.htm
ブルージェイズ戦の9回、大リーグでは初のサヨナラ打を放ち、スウィーニー(5)
と抱き合って喜ぶマリナーズのイチロー=セーフコ・フィールド(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/images/090729/mla0907291548011-p1.jpg

【投手】(ブ)ゼプジンスキー、キャンプ、ダウンズ−チャベス
    (マ)ワシュバーン、ロー、アーズマ−ジョンソン
【責任投手】(勝)アーズマ3勝3敗(敗)ダウンズ1勝3敗

http://www.sanspo.com/mlb/score/09/20090728sea_tor.html
前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248845153/
★1がたった時間:2009/07/29(水) 14:25:53
2名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:11:52 ID:EsIYRcwF0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:11:55 ID:ZvN8s0En0
2
4名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:12:12 ID:VJ4nJkLM0
イチロー凄すぎるwww
5名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:12:36 ID:LieRyDYxO
柔軟な考えできないならもう城島日本帰ってこい
6名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:12:42 ID:Kb9Hq+iV0
ニダニダ
7名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:12:50 ID:gbzZ/mAS0
>>1
スウィーニーだけか・・・
8名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:12:54 ID:QlxOqt3+0
イチローはメジャーでサヨナラ打を打ったことがない
今シーズンは9度のチャンスがあった(もちろん敬遠は除く)
しかし打てなかった
その内訳は

ホームラン(自分ホームイン)でサヨナラ 5回
2塁打(一塁ランナーホームイン)でサヨナラ 3回
単打(二塁ランナーホームイン)でサヨナラ 1回

となっている

なおいずれの場合もホームランを打てばサヨナラ勝ちなわけで
ホームランでサヨナラは9回とも言える

しかし 2009/07/29 メジャーで初めてのサヨナラヒットを打ちましたとさ。  おしまい。
9名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:13:07 ID:ZvN8s0En0

こうゆうのやめない?
10名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:13:20 ID:5H5L5rEN0
こんだけ打ってて初なのかすげーなw
11名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:13:31 ID:avd4rUETO
てか初ってのが驚き
12名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:13:48 ID:SbZ8lMFlO
イチロー、サヨナラヒットおめ
13名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:13:49 ID:ko601j9x0
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/stats/2120500
  /         \
 /     NY(控)  |  
../ヽ _ ___   _ l  
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨  
r-r'/    i   i   |   
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    11試合ぶりのマルチwwwwwww
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   チームが負けても焼肉トップは全部オレwwww
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   
  .|    \+┼┼+/ |   ぐっふっふっww 久しぶりwwwwwwww
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/stats/1861840
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2009072914
イチロー 首位打者堅守
イチロー 4戦連続マルチ
イチロー 2戦連続猛打賞
イチロー 5打席4出塁4打数3安打1四球1打点2得点
イチロー サヨナラ打

/////////// /      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___  _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// ふざけんなああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
14名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:13:54 ID:8/JcT3D80
実はちょっと漏らした・・
15名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:14:04 ID:XgWBGFx+0
動画ないの?画質糞なやつしか見つからない
16名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:14:15 ID:Eb48V4ZK0
イチローすげー
17名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:14:19 ID:pLorhksf0
イチローがMLBで初のサヨナラ打!(日本時間2009年7月29日)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20090729-OHT1T00217.htm

9回裏、ノーアウト満塁でことごとくチャンスを潰し二死に追い込まれたマリナーズに
絶望感が漂ってきたところでのサヨナラ勝ちのラストチャンスの場面で
真打イチローの登場!

セーフコは大イチローコール包まれファンのボルテージは最高潮に達する!
ここでイチローはブルージェイズの左腕スコット・ダウンズにあっさりと2ストライクノーボールに
追い込まれ絶体絶命のピンチに陥れられる。しかし、シアトルファンはイチローを信じていた!

カウント2-0と追い込んだブルージェイズはもうイチローにストライクは必要ない
悪球を投げ続けボール球を振らせれば抑えたも同然。

イチロー「恐れるものは何もない!」
WBCでの激闘の末に世界一となったイチローは悟りの境地に到達していた。
イチローを追い込んだブルージェイズバッテリーが逆に追い込まれているような
状態になっていた・・・・
3球目に勝負は決した。スコット・ダウンズの投じた明らかなボールを
天才イチローが信じられないバットコントロールでゴルフスイングのような美しく
そして、必死に腕をいっぱいに伸ばして払い打った打球はセンター前にポトリと落ちた。
その瞬間、天国と地獄が決した。野球というスポーツの残酷さを浮き彫りにした。

イチローに猛然とアメフトばりのタックルをお見舞いしイチローと抱き合うスイーニー
次々にイチローに抱きつくマリナーズ選手達。その輪の中心に笑顔のイチローが
嬉しそうに微笑んでいた。
18名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:14:31 ID:exga94HS0
勢い落ちまくりwwwwwwwwww
松井が活躍した時の4スレを超えられるかなw
19名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:14:48 ID:3d8eL1w00
おら!実打の人出てこいや!!
20名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:14:51 ID:qZoRv3Kh0
>>15
ニコに上がってた
21名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:14:51 ID:m+Y7daHk0
サヨナラの場面では敬遠ないしまともにストライク投げてこないから
なかなかサヨナラが打てなかったが
満塁じゃどうしようもないな
22名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:14:59 ID:ko601j9x0
23名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:15:03 ID:z0MnzYpo0
>>15
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7777556

朝鮮ゴキブリがわいてるから、コメント消して視聴すべし
24名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:15:05 ID:Jaj093j00
最近のコメントが羽生名人っぽくなっている
25名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:15:29 ID:RKTMd7/U0
初って…こんだけ打っといて初かよ
26名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:15:32 ID:gZc5tLYJ0
内野に打たせて足の遅いやつでアウトにできなかったのか
27名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:15:41 ID:RlH2ylFi0
28名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:15:45 ID:X1TGh7fw0
韓国人の怨敵は今日も好調ですね
29名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:15:49 ID:8vkXM5G80
 /      NY    |   ━━┓┃┃
../ヽ _ ___   _ l      ┃   ━━━━━━━━
/    人_____)ヽ、 .  ┃               ┃┃┃
|y  /ー== r‐〈'',,二,∨-、 )                      .┛
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三 
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。
 .|   ゚。≧           三 ==-    
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。   
    \ イレ,、           >三  。゚ ・ ゚    
      ≦`Vヾ          ヾ ≧
30名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:15:52 ID:kQkV+kOOO
やっとか
しかしゴキブリがいなければもっと楽に勝てたろうに
自作自演も甚だしいな

チーム第一の松井さんとは大違いだ
31名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:15:54 ID:ZzobDnZ50
I★CHI★RO!! I★CHI★RO!! I★CHI★RO!!
I★CHI★RO!! I★CHI★RO!! I★CHI★RO!!
32名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:15:57 ID:3Q0MOyQf0
8は悪意に満ちてるな そこまで言うか?どんだけイチロー嫌いやねん
33名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:16:06 ID:Q9HgIVuL0
イチローの凄さはおいとくとして
ジョージは完全にいらない子になっちゃったな
34名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:16:07 ID:f4J7ci410
だって満塁でなければ敬遠だもん









さすがはイチロー
35名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:16:14 ID:yL30xAdT0
打たれた投手は完璧な投球だったな
36名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:16:31 ID:BB+frHRb0
>>802
でもイチローって今回に限らず外角の玉はポテンにすること多くないか?

あれって、普通ならライナーのところを、
意図的にかなり細いバットで、こすってるんだろ、イチローは。
37名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:16:39 ID:UCzGPG2d0
2009年 イチロー 自身メジャー初サヨナラヒット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7777551
07/28 2009 イチローサヨナラヒット メジャーで初
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7777556
38名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:16:49 ID:9Pk1g9QBO
>>18
くだらない
終わったヤツなどどうでもいい
39名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:16:50 ID:nhZ+a+h70
神ローモード続き過ぎw
40名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:16:52 ID:V7DinNu20
微妙なヒットだった
松井さんみたいなスカッっとするサヨナラHR打ってみてよ
41名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:17:02 ID:ZhsrxwYO0
いかに安打乞食だっかかよくわかるなwww

9年もメジャーやってて、メジャーでも10指に入る高給取りが
初のさよなら安打なんてさ
チームへの貢献度ゼロだろう。大事なところでタイムリーを打てない
安打乞食が高給かっさらっていたんじゃチームの士気も下がるわなww
42名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:17:22 ID:iETw6vI/O
さすがだな、
43名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:17:31 ID:OO3w4DaHO
今夜の酒は旨いぞ
44名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:17:46 ID:DPJBHYvMO
日本人野手はもっとメジャー行って欲しい
個人的には松中をメジャーで見たかった
45名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:17:48 ID:aze2bqVx0
>>32
そもそも本塁打でサヨナラってサヨナラのチャンスでもなんでもないからスルーしとけ
46名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:17:55 ID:OXCNXAX40
生・き・ろ!生・き・ろ!
47名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:18:12 ID:b4Z9Gyl8P
また満塁時の打率が上がったな
48名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:18:14 ID:J/M3QD6XO
イチローや松井の蔑称を使っている奴は本当に日本人かね?
49名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:18:29 ID:MZ3o0eEE0
2ストライクノーボールから、あんな明らかに外した
外角低めのクソ難しい球によく手を出すよな。信じられん。
50名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:18:39 ID:+1DEyRP+0
イチローコール凄かったな
51名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:18:42 ID:CsNh44Se0
これでメジャーからもサヨナラしてくれたらいいな
あんなしょぼいサヨナラヒットなんて日本の恥じゃない
52名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:18:51 ID:XohhEe8P0
>>44
松井をさらに守れなくて走れない選手にしたのが松中。
53名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:18:53 ID:MknjLnZL0

         7/28       7/29
.イチロー  .3625(.363) → .3663(.366)
マウアー  .3579(.358) → .3576(.358)
54名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:18:58 ID:cooMF5UFO
今日のスポーツニュースは見まくる
55名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:19:10 ID:COuJDZeNO
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
56名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:19:19 ID:zi+SzuX40
>>47
得点圏打率が3割超えたそうですw
57名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:19:47 ID:CsNh44Se0
>>56
得点園打率なんて打てばすぐ上がるし意味ないだろ
58名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:19:52 ID:H6u+Ue670
初のサヨナラか。いかに普段チームプレーをしていないかわかるな。
自分さえヒットが打てればいいって感じだもんな。
それにしてもイチローらしいしょぼいヒットだなあ。
こないだの松井のサヨナラホームランとはえらい違いだ。
59名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:19:57 ID:dJW9sINX0
(´;ω;`)城島…
60名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:20:06 ID:gjBhln+p0
4打数3安打では全盛の時から程遠いな。
せめて4打数7〜8安打してもらわないと
イチローらしくないね。
61名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:20:07 ID:aZOaVUVTO
>>48
ほとんど「ネチズン」
62名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:20:07 ID:RNz5m1CBO
初のサヨナラって意外だったなー。
この調子でマウアーと首位打者争い頑張って!楽しみだ
63名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:20:15 ID:J2GvKycw0
MLB通算本塁打率(打数/本塁打数)
松井秀24.9
城島35.8
井口41.8
新庄43.8
福留46.7
田口71.5
イチロー74.2←←←
松井稼77.6
岩村97.9

MLB通算IsoP(長打率−打率)
松井秀.188
福留.140
城島.138
井口.133
新庄.125
松井稼.113
岩村.112
田口.106
イチロー.100←←←
64名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:20:26 ID:ZhsrxwYO0
★乞食に氏無し★

人は、生まれながらにして乞食となるのではなく、その人自身の不始末から
乞食になるのである。乞食に筋なし。

イチローはチーム勝利貢献より、マスコミ注目されたい!虚像を実像と錯覚してもらいたい。
オーナーに寵愛され超高額の年棒を!と言う欲のために安打乞食になるのである。

現地メディアとかマリナーズファンには、イチローのプレースタイル
は蚊みたいだ!と言う人もいる。トレードに出せと言う人もいる。

帳尻あわせの安打なんて何の価値も無いのに、日本のマスコミやイチロー
ファンだけが大騒ぎしている のが現実。
65名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:20:38 ID:8vkXM5G80
イチローすげええ

パクが空気に見える
66名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:20:49 ID:lUvD+KhT0
おせーよ
67名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:21:00 ID:pwhfc1Xc0
イチサンカッケー
68名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:21:04 ID:MZ3o0eEE0
あのコースをあのカウントで打つってのは、普通のバッターでは
絶対ありえんわ。ww
69名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:21:08 ID:U56TF3A50
松井哀れw
70名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:21:24 ID:OeB+fxLl0
9年連続200安打まであと52?
メジャーの2000本まであと47?
今年の後半はまたイチローで飯が美味いぞww
わくわくするなあ
71名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:21:25 ID:aVenOG3y0
>>58
>自分さえヒットが打てればいいって感じだもんな。

それ、狙ってできるなら究極のチームプレーw
72名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:21:26 ID:mNNoQ4nG0
イボータって発狂するしか能が無いの?
73名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:21:33 ID:NoENChFX0
ロブの不調が2試合で止まったのは喜ばしい
74名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:21:34 ID:yL30xAdT0
サヨ飯マズw
75名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:22:06 ID:Kttgn3wH0
ピッチャー精神的におかしくなりそう
スローイングイップスにならなければ良いが
76名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:22:06 ID:ddVNxLJq0
>>1
なんでこんなどうでもいいような話題なのに2スレ目立てるの?
頭おかしいのお前?
トリップ剥奪決定だな
77名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:22:26 ID:nhZ+a+h70
8月中に2000本いっちゃう?
78名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:22:32 ID:WfaZJtcP0
ID:WfaZJtcP0 「今年は西地区強いな」(平均勝率.527だから十分強い地区。事実を書いたまで)

ID:G/bpO1QM0 「西地区が強いんじゃなくてエンゼルスが強いだけ」←勝率も見ないで知ったか

ID:WfaZJtcP0 「テキサス勝率.567 西地区十分強いよ。消えろカス」と反論

ID:G/bpO1QM0 「事実じゃん、ワイルドカード1位は東地区だよ?」と見当違いのレス

ID:WfaZJtcP0 「だからと言って西が弱い事にならんだろ。バカか手前。つか、
        例年に比べて強いって言ってるんだ。誰も東より西が強いとか一言も言ってねえ。」

ID:G/bpO1QM0 「誰も西が弱いとか言ってないのにカリカリしすぎ
         今年は中地区が断トツに弱いだけ」
             ↑
西地区が強いんじゃなくて〜と知ったかぶった先からなんなのこいつ。
中地区が弱いのは勝率見りゃ誰でも分かるのにここでも知ったか。


あまりにもバカだから書き込むなと諭すも、聞き入れない図々しさ。
嫌われる盲目ニワカイチヲタの典型。本当に心から思う。すぐに死んでほしい、と。
79名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:22:56 ID:G22d6tu+0
凄すぎる。間違いなく2度目のシスラー越えを狙っている。
80名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:23:05 ID:x3yObXZ/0
>>76
俺の胸で泣け
81名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:23:12 ID:7Jlpd++PO
ようつべで
松井 ジャップ で検索すると彼の全てがわかりますよ
82名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:23:16 ID:VKBJrbD90
>>76
くやしいのうwwくやしいのうww
83名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:23:30 ID:X5KZWEPO0
8月中に200安打、2000本でも打ったとしたらマジで2004ペースになるw
84名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:23:36 ID:m6QYqaGj0
洗濯板の勝ち運の無さは健在だった
イチローおめ
85名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:23:48 ID:musEa24b0
サヨナラヒット打つ寸前、イチロー笑ってやがるw
どんな神経してるんだw
86名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:24:01 ID:DHlzusDk0
>>64
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
87名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:24:03 ID:b8vtomO/0
今年は首位打者取れそうだな
88名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:24:20 ID:kwr3I/aK0
>>76
涙拭けよwww
普通なら素直に「やっぱりイチローはすごい!」と思う内容だろ
今夜〜明朝のニュースのスポーツコーナーでは間違いなく取り上げられるだろうから、もう寝れば?
89名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:24:21 ID:jTU3V+6d0
4打数3安打かぁ、昔は5う打数6安打くらい普通だったのに・・・
90名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:24:23 ID:fWOf6p7o0
>>76
トリップ剥奪決定ってひろゆきですら無理
91名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:24:29 ID:NZnpuu4u0
サヨナラ初にイチャモンつけてる奴、言っとくけど、今まで敬遠されたから機会がなかっただけだよ
92名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:24:29 ID:X1TGh7fw0
>>48
本物か天邪鬼かアンチ日本人。

あと「日本人○○が活躍!」という言葉に
「悪しきナショナリズムの前兆」を感じる奴がリアルでいる。

「愚民はこういうニュースが国威発揚、他国蔑視、
 ひいては戦争につながることを理解していない」

こういう思考の奴大学の自治会とかにマジでいる。
93名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:24:35 ID:aVenOG3y0
>>76
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
WWWWWWWWwwwwwwwwwWWWWWWWWW
wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwっっっwwwwwwwwww
wWwwWWWww
94名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:24:52 ID:OXCNXAX40


2004年 100試合終了時点 148安打 (最終262安打)


2009年 100試合終了時点 148安打 *8試合欠場
95名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:24:56 ID:+1DEyRP+0
>>85
頭の中で実況して面白いコメントを考えついたんだろ
96名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:24:58 ID:g7RySNBz0
松井のサヨナラホームランのあとだけになんかショボイよね
宝クジで一等が当たったあとに三等が当たるみたいな感じ
97名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:25:00 ID:Y//539wX0
もうヒットなんか皆飽きてるからホームラン打者目指せばいいのに
98名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:25:09 ID:NoaUpffI0
あの球をセンター前に落せる打者ってマジでイチローしかいないかもな
99中本博美:2009/07/29(水) 16:25:10 ID:/i2IVVHQ0
だからエンゼルスとレンジャーズも勝っただろ。
何で団体競技を否定するかなお前等。
100名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:25:41 ID:xMG/gvXV0
101名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:25:42 ID:MrQQmPXr0
本来なら敬遠だが、満塁なので仕方なく勝負

サヨナラ打、相手チーム_| ̄|○
102中本博美:2009/07/29(水) 16:25:51 ID:/i2IVVHQ0
>今まで敬遠されたから機会がなかっただけだよ

今年満塁サヨナラのチャンスでショートゴロゲームセット。
103名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:26:07 ID:yWPCdETs0
城島さん、勝てないから良い投手から信頼されず、勝てないピッチ専門で、結局また負ける負のスパイラル
つか負けグセ付きまくり?
もう帰ってくればいいのに・・・
104名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:26:12 ID:Ch0xdnOK0
いままでイチローにサヨナラ打が無かったのは、満塁でないかぎり敬遠されてしまうから。
105名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:26:17 ID:weNVGUkX0
マウアー明日コロンだから2〜3安打するよ
106名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:26:21 ID:92+8YkoeO
9月の始めには2000本も200本も達成だな。
107名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:26:24 ID:G22d6tu+0
めしうま!
108名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:26:28 ID:k4FrA3/P0
もう一球同じコースに投げさせる為に
2球目わざと空振りしてるな。
そしてまた投げてきた所を仕留める。
もはや将棋の世界。
109名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:27:09 ID:/Y2oIF8j0
>>73
一方セデーニョは7試合連続無安打で打順調整に貢献しました(ヽ´ω`)
110名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:27:43 ID:W3uhAi9W0
9年もいて初めてってw 
111名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:27:53 ID:aze2bqVx0
イチローはいっつもサヨナラのチャンスで敬遠されていたからな
今日は満塁で相手Pに逃げ道がなかった
112名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:28:07 ID:3TkkHGyFO
秋ならちょうだを放っていたにちがいないがイチローはぼてんだ
113名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:28:25 ID:W3uhAi9W0
いろんな言い訳が用意されてるねぇw
114名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:28:34 ID:X5KZWEPO0
セデーニョが自分を犠牲にしてくれるおかげで得点ペースがマジでうなぎ登りだぜw
115名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:28:35 ID:OyIPmA9L0
両リーグでトップの打率、猛打賞、サヨナラ。アンチは練炭だな
116名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:28:42 ID:aVenOG3y0
>>102
イチローくらいになると
10割打たなきゃ誉めちゃ嫌だよな。
ちょっとわかるよ、それ。
117名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:28:44 ID:m6QYqaGj0
7月OPS.792まで上がったか
118名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:28:49 ID:k4FrA3/P0
イチローが打てば打つほど林の価値があがり
林が抑えれば抑えるほど、イチローの価値が上がる。
お互い高めあってるな。
119名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:28:57 ID:FNlWiVHz0
イチロースゲェ!!!!!


毎試合1本は内野安打打ってるw
120名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:29:05 ID:J1nDTyxy0
四捨五入すれば4割だからアラフォー打者でおk
121名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:29:09 ID:ZQ/HCmipO
こんだけヒット打ってるのにサヨナラが初ってある意味すごいな
122名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:29:10 ID:0pCRNNluO
で、お約束の今日のまうあーは?

4の3でもはや3厘しかあがらないのか
123名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:29:24 ID:ECYWfSh5O
イチローはもはや50年後に¥とドル 紙幣の顔になるレベル
124名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:29:24 ID:YQp+5iqG0
ゴキヲタの言い訳
いままでは敬遠されて機会がなかった


いいえ機会は十分ありましたww
125名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:29:33 ID:sy/snxSD0
イチローは素晴らしい活躍をしたが
松井も9回に反撃の狼煙となるタイムリーを放ったんだよ負けたけど
126名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:29:40 ID:KYhA+za70
(つ; ・`д・´)つ イチローのはうちでの小槌だお〜〜〜〜〜
127名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:29:53 ID:ko601j9x0
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/stats/2120500
  /         \
 /     NY(控)  |  
../ヽ _ ___   _ l  
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨  
r-r'/    i   i   |   
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    11試合ぶりのマルチwwwwwww
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   チームが負けても焼肉トップは全部オレwwww
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   
  .|    \+┼┼+/ |   ぐっふっふっww 久しぶりwwwwwwww
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/stats/1861840
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2009072914
イチロー 首位打者堅守
イチロー 4戦連続マルチ
イチロー 2戦連続猛打賞
イチロー 5打席4出塁4打数3安打1四球1打点2得点
イチロー サヨナラ打

 /      NY    |   ━━┓┃┃
../ヽ _ ___   _ l      ┃   ━━━━━━━━
/    人_____)ヽ、 .  ┃               ┃┃┃
|y  /ー== r‐〈'',,二,∨-、 )                      .┛
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三 
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。
 .|   ゚。≧           三 ==-    
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。   
    \ イレ,、           >三  。゚ ・ ゚    
      ≦`Vヾ          ヾ ≧
128名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:29:54 ID:lhFSoEY30
今日はさすがにアンチのチョンは少ないな
129名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:29:58 ID:COuJDZeNO
満塁でイチローさんなんて拷問だろ
130名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:30:06 ID:X1TGh7fw0
>>125
そりゃ残念だな
131名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:30:41 ID:9lg4cgmQ0
今日の実況スレのアドレス教えてくだしあ
132名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:30:47 ID:mc5jaN8f0
実質打率君↓
133名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:30:47 ID:2dIB0hSQ0
これだけは事実だ。
田舎雑魚球団=マリナーズ
都会名門球団=ヤンキース





















雑魚球団にいてもスターはスター。
名門球団にいても雑魚は雑魚。

134名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:30:49 ID:JcB6nRGg0
2ストライク目の空振りが外角の変化球を誘うイチ流のトラップだったら大したもんだが。
さすがにそれはないか。
135名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:30:59 ID:3TkkHGyFO
>>112
まったくだ
まやかしの数にまやかされてはいけない
136名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:31:10 ID:J1nDTyxy0
ゴルフに例えられそうだけど
あの場所を狙って打ってるな
137名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:31:13 ID:yd0Wzc0iO
>>124
くやしいのうwwww
くやしうのうwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:31:29 ID:W0WYBvBj0
9回満塁じゃあ敬遠はできねーしなw
139名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:31:37 ID:9Qi1LxZFO
叩いてる連中はWBCの決勝を思い出しちゃったんだねw
早く忘れられるといいのにねぇw
140名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:31:45 ID:VPz5JEAv0
ヒットにする前のスイング直前にわらっとるw
141名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:31:51 ID:musEa24b0
この試合を捨ててでも、イチローは敬遠すべきだった。
142名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:31:53 ID:aze2bqVx0
>>128
流石に文句の付けようがないからなw
昨日はかなり頑張って暴れていたけど今日は湧いてこないねぇ
143名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:31:53 ID:SiLcYnZmO
めづらしく敬遠されなかったと思ったら満塁か
144名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:31:56 ID:lvwo4WCF0


YouTube - 20090728 イチロー、メジャー9年目で初のサヨナラ安打! ※音ズレ解消版
http://www.youtube.com/watch?v=Gq73mgqA9MU

145名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:32:03 ID:dr7B93BY0
しかし、この時期の4連敗は痛いな。
もう、シアトルには秋風が、、、、
ピッチャー良くても、あれだけ怪我人が続出では仕方ないが。
少しは夢を見させてくれて、Mr.Wakamatsu thanks.
146名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:32:06 ID:k4FrA3/P0
福留も地味に内野安打あるな。
だが福留さんからは、内野安打引いた実質なんてしてやるなよ・・・
込みであれなんだから・・・・
147名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:32:14 ID:MZ3o0eEE0
二試合連続猛打賞ってのも凄いよな。
イチローだと当たり前に感じるけど。
148名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:32:23 ID:exga94HS0
イチローの活躍なんてアメリカのスポーツ番組で3,4秒出ておしまいレベルだけどな
149中本博美:2009/07/29(水) 16:32:23 ID:/i2IVVHQ0
>>138
9回満塁イチローがショートゴロで試合終了あったじゃん今年。
150名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:32:47 ID:tg4F7hDpO
すげえええええええええええええええええ
イチローだと当たり前に見えるから恐いw
151名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:32:53 ID:3x6U4wH00
           _ _    
         ⊂( ゚∀゚ )つ- 、 プレーオフ進出のためにも右の強打者を獲得すべきだな・・・
.      ///無職 /_/:::::/
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
.    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
152名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:32:54 ID:n8Ig+G7B0
イチローこそ史上最強バッター だな

153名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:32:59 ID:ySq5Gt8M0
全部打てと?
154名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:33:03 ID:ddVNxLJq0
ニワカは結果論だけでほめすぎだ
あんな糞ボールに手を出しているようじゃあ
これから先ファームに落ちるのは確実
城島とともにマリナーズのお荷物トリオといわれること間違いなし
まあ騒いでいられるのも今のうちだぜ
155名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:33:47 ID:NoaUpffI0
>>148
そうだな。パクや秋はコンマ1秒たりとも出ないがな。
156名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:33:50 ID:0CeCZmbS0
WBCも含めて今年のイチローは神がかっているからなぁ。
首位打者になってから高打率も維持出来ているみたいだし、タイトルも狙えるかもねー。
157名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:33:53 ID:aVenOG3y0
ID:ddVNxLJq0
ID:ddVNxLJq0
ID:ddVNxLJq0
ID:ddVNxLJq0
158名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:33:59 ID:lhFSoEY30
アンチのチョンざまぁ
159名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:34:14 ID:bTL/GPSE0
焼肉涙拭けよwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:34:18 ID:GiO+aTlFO
9回に1打同点の場面でタイムリー打ったのは記憶にあったけど、サヨナラは初なんだな
161名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:34:23 ID:BB+frHRb0
一番バッターの出塁率としては最高レベルなんじゃないの?

四球が少ないって言っても、1回の最初のバッターに四球出すヘボピッチャーはほとんどいないだろ。
162名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:34:49 ID:X1TGh7fw0
>>154
まあ確かにいつかは引退する
163名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:35:14 ID:xMG/gvXV0
>>151
セデーニョっていう身長以下打率仲間もいるし単年1Mで7番に据えても怒らないならいいよ
164名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:35:29 ID:3Z/hYEwzO
焼肉WWWWたれ拭けよWWWW
165名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:35:29 ID:haLB0BC5O
>>149
じゃあ今年.500だな
166名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:35:30 ID:RoTfqemU0
凄かったよね今日のイチローは!!
167名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:35:30 ID:QiuEDc0/0
あと何試合で52本ヒット打てばいいの?
168名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:35:31 ID:deuhrYaZ0
>>151
そうだな、でも君はお呼びじゃないよ
169名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:35:34 ID:PhuxzNQGO
>>154
おまえは何もわかってないなwwww 
糞ボール打つのは日本時代からだから 
それをヒットにするのもイチローしか出来ない
170名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:35:48 ID:vnNwEgi10
無死満塁から当たり前のように前の二人が凡退
そりゃあ、今年のイチローは先頭打者ばかりになるわ
171中本博美:2009/07/29(水) 16:35:59 ID:/i2IVVHQ0
>>165
そうだねw
172名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:36:17 ID:RoTfqemU0
>>100
スウィーニーの足が赤塚富士夫の漫画みたいだ。
173名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:36:17 ID:OeB+fxLl0
鈞ちゃんチームの女を泣かせて
ハリーの記録越え
9年連続オールスターで
ラッパーから大統領までがファン・・・

どんだけスターなのよ
174名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:36:18 ID:XLaPAJ5h0
>>94
すげー・・・8試合欠場してキャリアハイと同ペースとは・・・
イチロー恐ろしすぎw
175名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:36:25 ID:UHdhTsTVO
でたぁ中本博美(笑)
176名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:36:44 ID:fZwk8bn80
イチローファンの俺から言わせてもらうと、
こういう「初」はちょっと怖い。
嫌な予感がする。
177名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:36:45 ID:JzN9p9CQ0
まあまあやるな
178名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:36:54 ID:MZ3o0eEE0
イチローのバットさばきに匹敵したのは全盛期の篠塚だけ。
その篠塚もピークは3-4年だったからな。
いかにイチローが化け物じみてるかわかる。
179名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:36:56 ID:NPR0+hTiO
何だか生き急いでる感じ。イチローは長生きしないような気がするんだが。
180名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:36:56 ID:1bqLxFFg0

MLB公式−イチローサヨナラヒット
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=5799695
181名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:37:00 ID:Gm+9zcSi0
サヨナラ打つ瞬間ニヤッって笑ってるんだが



どういうこと??
182名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:37:19 ID:COuJDZeNO
ようつべまだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
183名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:37:27 ID:rqcBVpvO0
>>154
トリオってあとひとり誰よ?
184名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:37:34 ID:MTYnsQeu0
>>151
50万で
185名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:37:52 ID:fYMFwNQBO
沢山の日本人がメジャーに挑戦したけどイチローだけは別格だな
まあ日本時代から飛び抜けてたが
186名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:38:11 ID:XimG1G6Z0
>>181
神が降りてきた瞬間
187名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:38:31 ID:SRbZkIi90
相手投手はカワイソウ杉
二球目あんなにあってなかったらやっぱり変化球投げたくなるよな
確か2打席目はあんな感じの低めの変化球で三振してるからバッテリーとしては当然の攻めか
188名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:39:04 ID:ZhsrxwYO0
ゴキローとマリナーズの9年

・半分の4年(2004-2006、2008年)で最下位
・2002-2003年連続でプレイオフ進出逃す(ゴキローは優勝争いの後半戦大失速)
・2007年 山内に圧力をかけ監督を更迭(そのことが公式に暴露されたのは最近のこと)
し自身は5年100億の超大型契約

・2008年 (ゴキローはいつものようにチームのためではなく自分のためのプレイを主張し
     自己中で無意味な安打[単打]記録に奔走)
     結果、ゴキロー中心のチーム編成で挑んだが、4月からゴキローの絶不調で
     優勝争いから脱落すると、ゴキローは調子を上げるいつものパターンw
     チームは予想通りアリーグ最低勝率

.2009年 WBCで自己顕示欲と名誉欲を満たしたゴキローは酒池肉林のやり過ぎで
腹を壊して初のDL入り。
肝心なところで全く打てない安打乞食は健在。異常気象の影響か9年目でやっと
さよなら安打を打てた。
189名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:39:17 ID:NoaUpffI0
2004年は7月半ば〜終盤まで異常なペースで打ち続けたんだよな。
それこそ4割ペースで。
190中本博美:2009/07/29(水) 16:39:20 ID:/i2IVVHQ0
>>175
出たよw
この人のサヨナラの多さに負けているじゃねーかw

新人王(1986)
最高出塁率(1990,1992)
最多勝利打点(1988)
ベストナイン(1988,1990,1992)
ゴールデングラブ賞(1988,1990,1992,1993,1994)
※表彰
月間MVP(5回)
日本シリーズMVP(1986,1988,2002)
日本シリーズ敢闘賞(1993,1994)
MEP賞(2001)
オールスターMVP(7回)=史上最多
※記録
通算本塁打(525)歴代5位
通算打点(1530)歴代6位
通算安打(2122)歴代23位
21年連続シーズン2桁本塁打=歴代1位タイ(入団1年目からとしては歴代1位)
13年連続20本塁打以上=歴代3位タイ(入団1年目からとしては歴代1位)
通算サヨナラ本塁打(12本)=史上最多
通算サヨナラ安打(20本)=史上最多
通算サヨナラ満塁本塁打(2本)=歴代1位タイ
3イニング連続本塁打(2001)=史上7人目
オールスター通算打率(.365)=100打数以上では歴代1位タイ
オールスター通算本塁打(13本)=歴代2位タイ
オールスター通算打点(34)=歴代1位
オールスター通算得点(26)=歴代1位タイ
オールスター通算塁打(96)=歴代1位
191名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:39:24 ID:L0gXPHg20
>>125
後続が続かなければ「反撃の狼煙」とは言えないだろ
192名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:39:28 ID:ko601j9x0
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/stats/2120500
  /         \
 /     NY(控)  |  
../ヽ _ ___   _ l  
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨  
r-r'/    i   i   |   
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    11試合ぶりのマルチwwwwwww
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   チームが負けても焼肉トップは全部オレwwww
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   
  .|    \+┼┼+/ |   ぐっふっふっww 久しぶりwwwwwwww
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/stats/1861840
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2009072914
イチロー 首位打者堅守
イチロー 4戦連続マルチ
イチロー 2戦連続猛打賞
イチロー 5打席4出塁4打数3安打1四球1打点2得点
イチロー サヨナラ打

/////////// /      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___  _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// ┣”ちくしょおおおおおおおお!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
193名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:39:36 ID:ySq5Gt8M0
今年の8試合欠場でイチローのシーズンは154試合となった。
そして、シスラーが最多安打を記録した頃のメジャーの試合数が154。
真のメジャーNo.1を目指すときが来たのかも・・

胃潰瘍さえ伝説にかえる男
194名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:39:39 ID:Swx2QRA20
>>187
全然打てそうもない雰囲気だったけどなw
2球目の空振りは演技だったとか?
195名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:39:45 ID:92+8YkoeO
2004年はこっから凄かったからな。
着いていくのは至難だろう。
196名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:39:46 ID:8vkXM5G80
イチローは日本の宝
最高だわ
197名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:39:46 ID:MZ3o0eEE0
こいつは絶対体のつくりが常人と違うんだと思うよ。
人が制御できない筋肉も制御できるに違いない。
神経の本数が半端なく多い。
198名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:40:21 ID:m6QYqaGj0
Long wait for a walk-off

Entering his final at-bat Tuesday, Ichiro Suzuki had the most hits among active players without
a walk-off hit, with 1,952. Below is a list of active players with the most hits without a walk-off hit.

Player Hits
* Ichiro Suzuki 1,952 (snapped Tuesday)
Alex Cora 742
Hanley Ramirez 696
Willy Tavares 640
Xavier Nady 632

* Ichiro had a walk-off RBI on Sept. 16, 2002, when he drove in the winning run on a walk.

この記録を破るのは大変だぞ
199名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:40:22 ID:ddVNxLJq0
>>183
佐々木や長谷川
200名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:40:42 ID:DDmaA7fHO
今日のイチロー→チームを救うサヨナラタイムリー含む3安打1四球2得点

今日のMさん→2安打2打点もチームは負けて実質0安打0打点
201名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:41:09 ID:KroX18RP0
コメントの割には写真が超嬉しそうです。
202名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:41:14 ID:vZYSaDth0
サヨナラの場面で勝負してもらったのか
珍しいな
203名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:41:32 ID:yASby8+J0
イチローだったら
5打数6安打でも不思議じゃないな
204名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:41:37 ID:wSeQdunu0
【野球/関西独立L】神戸・中田監督を解任
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248847964/
205名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:41:50 ID:aze2bqVx0
9回裏2アウト満塁、2-0からのあの球
バッターの5割は空振りするだろう
バッターの3割は見送るだろう
バッターの2割はカットするだろう

あれをヒットにできるのはイチローだけ
206名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:41:51 ID:lvwo4WCF0
>>15
>>27
YouTube - 20090728 イチロー、メジャー9年目で初のサヨナラ安打! ※音ズレ解消版
http://www.youtube.com/watch?v=Gq73mgqA9MU
207名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:41:54 ID:R5f22eWd0
>>41
こんなときに勝負してもらえないからしょうがない
208名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:41:56 ID:wGjc2uVB0
さすがイチローさんです
209名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:41:56 ID:rqcBVpvO0
>>199
トリオの意味知らなかったろ?w
210名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:42:05 ID:gD8Kmap10
@52てことは1日4安打としてあと14試合で達成か
211名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:42:10 ID:UzhDtbvt0
>>203
もうそれおもしろくないから禁止な
212名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:42:11 ID:BB+frHRb0
>>197
イチローの動体視力と、体の柔らかさ、走塁技術、肩力 色々はんぱねぇ・・・


なんなんだろーな、こいつ、ヒット打つために作られた体だよなw
我ながら、こいつ人造人間なんじゃないかと疑ってしまうw
213名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:42:21 ID:NQ2WXJ8M0
イチローきもすぎワロタ
214名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:42:39 ID:X5KZWEPO0
仮に1アウト1,2塁でイチローだったとしたら勝負してなかったと思われ
215名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:43:02 ID:qm0FPSb40
>>194
追い込まれてからのさらに難しいボール球だったから当たったんだよ
216名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:43:02 ID:w/Tuk74z0
くやしいのー、どんなに言われようが

イチローには誰もなれない

くやしいのー
217名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:43:18 ID:1bqLxFFg0
>>206

せっかく俺が公式のを貼ってやってんだが。
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=5799695
218名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:43:19 ID:DKOMaYE6O
はいはいなおマなおマ・・・あれ?
219名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:43:25 ID:86CHO4DW0
イチローは間違いなく神の領域にいるな。日本にいれば4割クリアしてるだろう
220名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:43:32 ID:kN42tcvxO
>>154
>ファームに落ちるのは確実


虚言もいいところ。
221名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:43:42 ID:QiuEDc0/0
イチローの9年連続200本安打阻止しようと敬遠マイスターの
嵐とかないよね?100回連続敬遠とか。
222名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:43:45 ID:kwr3I/aK0
>>212
我ながら、ってお前はイチローなのかよw
日本語ちゃんとしないと認定されちゃうから気をつけた方がいいぞ
223名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:43:47 ID:rJpEeLy+0
イチローさんチームメイトと仲いいじゃんか
やっぱ去年まではイチローさんのことを嫌いな番長さんが怖くてみんな口聞けなかっただけだったんだね
224名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:44:14 ID:Gm+9zcSi0
>>210
2安打でも28日で終わっちゃうのか
9月初めでやっちゃうな
そしたらメジャー通算2000本もすぐだよな?
225名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:44:15 ID:UzhDtbvt0
>>221
その記録の方がおいしいだろ
226中本博美:2009/07/29(水) 16:44:32 ID:/i2IVVHQ0
>日本シリーズMVP(1986,1988,2002)

優秀選手に訂正。
227名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:44:46 ID:iu8BvWiU0
MLBハイライト本日のBestShotは急遽イチローの打席に差し替えたテレ東に決定!
228名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:44:48 ID:XFP8l7MDO
イチローさんは首位打者とれないからチームプレイを捨て200安打なんてどーでもいい記録に拘る雑魚です
229名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:44:50 ID:haLB0BC5O
>>190 最多敬遠は?
230名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:44:57 ID:0pCRNNluO
もしかしてなんだかんだで100得点いくかも
231名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:44:59 ID:Y7Mxqqw40
サヨナラヒットももちろん変態的バッティングだったが、初回の内野安打がもの凄かった。
あんな普通のショートゴロがヒットになるんだぜw。やっぱ最高だわ
232名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:45:02 ID:nT5GZYAG0
何で今までサヨナラ打なかったのかと思ったら勝負してもらえなかったんだな
満塁のサヨナラチャンスなんてそうそうあるもんじゃないからなあ
233名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:45:27 ID:COuJDZeNO
今年は雰囲気がいいからな
234名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:45:44 ID:J1nDTyxy0
>>202
満塁では勝負するしかないからね
今回も満塁でなければ敬遠されてた
235名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:45:59 ID:yYlsTVhAO
>>221
心配しなくてもそんなたいそうな事はないよ
236名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:46:02 ID:0Fdo+HJW0
>>232
9回表で逆転打ってのは何度もある
裏のサヨナラ機では敬遠ばっかなだけでね
237名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:46:02 ID:OeB+fxLl0
ホームランは野球の華だけど
イチローを見ていると、ホームランに匹敵する守備や走塁の華麗さを
感じるんだよなあ
元々自分が足の速いスポーツマンが好きってのもあるんだけど
イチローの守備(レーザービーム含む)や走塁は鳥肌なんだよな
ベースランニングって難しいじゃないか
こういう選手がメジャーでヒーローになれたってのは
人生最大の喜びと言っても良いぐらいなんだ
238名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:46:10 ID:EIZJZGLA0
無念 Name としあき 09/07/29(水)15:23:57 No.70585488 del
>>“イチロー以前”、“イチロー以後”
>キリスト吹いた

ちょうど21世紀からがイチロー以降なんだよな
2000年後にはB.I.(ビフォア・イチロー)/A.I.(アフター・イチロー)
というイチロー暦になるぜきっと

無念 Name としあき 09/07/29(水)15:40:20 No.70586728 del
イチローという新ジャンル

無念 Name としあき 09/07/29(水)15:40:36 No.70586743 del
将来的にはイチロー神社ができて野球の神様になる

無念 Name としあき 09/07/29(水)15:40:43 No.70586755 del
主人公過ぎる

無念 Name としあき 09/07/29(水)15:42:51 No.70586929 del
>努力する天才には野球の神様が微笑んでくれる
WBCのあのシーン見た時は野球の女神が全裸でイチローに「抱いて!」って迫ってる気がした

無念 Name としあき 09/07/29(水)15:43:06 No.70586950 del
>高校野球とかでイチロー目指してる子って居るのかね
逆に絶望しそうだけどな

無念 Name としあき 09/07/29(水)15:51:49 No.70587592 del
>WBCの展開を漫画で描いたら出来すぎで没くらいそう
イチローの人生を漫画化した時点で既に厨二扱いされる

無念 Name としあき 09/07/29(水)15:59:05 No.70588144 del
ノーアウト満塁から誰かがサヨナラ打をするわけでもなく、
ゲッツーでチェンジになることもなく、
なにか運命のようにイチローに打席が回ったね
239名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:46:27 ID:kPcbt8Vi0
>>214
今年サヨナラのその状況で空振り三振あった
240名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:46:36 ID:g3x4ghRm0
>>108
そうか
それで笑ってるのか・・・
241名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:46:50 ID:90UNn8EHO
>>196
『世界の』だろ
242名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:47:00 ID:X5KZWEPO0
テレ東が地味に凄かった

13:57臨時中継開始、13:59イチローサヨナラタイムリー
243名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:47:18 ID:COuJDZeNO
イチローも落ちたな。

昔は満塁でも敬遠されてたのに。
244中本博美:2009/07/29(水) 16:47:36 ID:/i2IVVHQ0
>>229
清原に最多敬遠は無いよ。
イチローにはあるな。
245名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:47:41 ID:rJY111MQ0
ジョージマは干されちゃった?
246名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:47:59 ID:yYlsTVhAO
まぁホームランがないからサヨナラしにくいよな
サヨナラのチャンスでの出塁率どれくらいなんだろ
247名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:48:04 ID:9Qi1LxZFO
マウアー「三安打?サヨナラヒット?マジで?w」
248名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:48:12 ID:deuhrYaZ0
>>231
そのあとボーク→内野ゴロ→内野ゴロで先制だからな
249名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:48:34 ID:0CeCZmbS0
>>206
動画ありがとう。
選手はもちろんだけど、イチローのサヨナラ打の後の球場の盛り上がりがすごいなぁ。
250名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:48:36 ID:ddVNxLJq0
>>243
満塁で敬遠したらサヨナラだろ
gキヲタは脳まで腐っているのかよwww
251名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:48:40 ID:IkwJuqLH0
ポテンヒットでがっかりしたけどおめでとう
252名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:48:50 ID:ez9h2wa7O
>>197
とある運動科学者の話
「筋肉が非常に柔らかい(マッサージをしている時はつきたての餅のように柔らかい。また、疲労が蓄積した状態の悪い時で、お菓子のグミのような感触らしい)から、骨をバラバラに使えるんですね。
イチローがタイミングをズラされて打ちに行く時なんか、肋骨の一本一本がグシャッとひしゃげるように動いてますよ」
253名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:48:52 ID:GmHFnPeB0
>>232
9回表に逆転満塁ホームランならあったはず
254名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:49:17 ID:nT5GZYAG0
しかしあんな球センター前に持って行かれたらピッチャーやってられんなw
左バッターであんな芸当出来るのイチローだけだろ
255名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:49:17 ID:BB+frHRb0
>>250
イチロー全盛期伝説!
256名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:49:41 ID:MZ3o0eEE0
努力したからどうこうってレベルじゃないけどね。
あのバットさばきは天性のものだよ。
マネなんて出来ないよ。
257名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:49:42 ID:FsyuiNs8P
>>242
さすがテレ東。緊急特番のタイミングを完璧に把握しているな
258名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:49:42 ID:DDmaA7fHO
>>99
ちょっと意味がわからない…

あれ、触れちゃいけない人?
259名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:49:48 ID:J1nDTyxy0
先頭打者ホームランで決勝打(1−0)もあった
260名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:50:03 ID:1TpKowSc0
.366! .366!!

すげーな、イチロー神は。
261名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:50:05 ID:Jp0dMRlF0
チョンが湧いてるなw
サッカーでもイタリア人相手にファビョってるし、本当エラ張りツリ目の民族は自重してくださいw
262名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:50:07 ID:8AiJ/VB90
というか、今日のラインナップ
5番以降が2割前後ってどういう打線だよ
263名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:50:17 ID:yWlirntj0
あの球は普通見逃すが空ぶる球
264名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:50:31 ID:qm0FPSb40
>>256
そうか?
イチローより努力した人間なんかそういないだろ
265名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:50:35 ID:X5KZWEPO0
>>262
今日のというかそれがデフォ
266中本博美:2009/07/29(水) 16:50:44 ID:/i2IVVHQ0
>>253
2003年か。
267名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:50:58 ID:0sqaW8HW0
イチローコールに応えられて俺までホッとした
268中本博美:2009/07/29(水) 16:51:33 ID:/i2IVVHQ0
>>258
そんなんだから8年間で西地区予選、地区シリーズが1回になるんだよ。
リーグ優勝すら無いのにリーグMVPがあるしな。
269名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:51:40 ID:azaTtjndO
>>258
福留 >>>>>> イチロー
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220382051/


このスレへ行けば基地外っぷりを堪能できますよ。
270名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:51:46 ID:MZ3o0eEE0
清原も天才だったけど、残念ながら練習方法を間違った。
日本人に筋トレは合わない。
パワーはつくが、制御ができず、重りになる。
271名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:51:51 ID:0Fdo+HJW0
>>253
ニコニコに英語実況で上がってるな
272名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:52:04 ID:aze2bqVx0
>>262
3番からが下位打線
それが今のマリナーズ
273名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:52:11 ID:n8Ig+G7B0
イチローこそ史上最強バッター だな

274名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:52:23 ID:BB+frHRb0
>>254
NPB時代によく言われてた

『どこに投げても打たれる感』

あるよな。

WBC決勝打も、ワンバン、外角、釣り球 全部ファールにしてたしw
275名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:52:42 ID:Gm+9zcSi0
イチローは才能+努力+集中力+継続力+運

とか色んなモノが集結していると思う

天才なのは間違いない
同じ時間の努力をしてもイチローになれる人はほとんどいないだろう
276名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:53:16 ID:UzhDtbvt0
そんな事よりエドはるみが
エド・はるみって書けだってさ
277名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:53:16 ID:R3SscXEIO
今年のイチローは神杉
278中本博美:2009/07/29(水) 16:53:16 ID:/i2IVVHQ0
>同じ時間の努力をしてもイチローになれる人はほとんどいないだろう

8年間でリーグ優勝すら1回も無いイチローなんて目指したくない。
279名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:53:25 ID:Y1ILiIdmO
この場面を地上波でライブ放送してたテレ東とテレ東を見てた俺天才
280名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:53:37 ID:4ur1S9qz0
ホームランだったら最高だった
281名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:53:38 ID:DDmaA7fHO
>>231
投手からしたらやってられないだろうな。
282名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:53:48 ID:hTmmewAxO
ランナーがいると凡打扱いの内野安打も多いのでチーム打率の低い今年は打率高いっていうのもあるんだろうな
283名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:54:05 ID:er37DIiV0
http://espn.go.com/mlb/recap?gameId=290728112

"I think you throw that pitch to anybody else in the league and they are going to strike out on it,"
Toronto manager Cito Gaston said.

"Did you see the pitch?" Seattle manager Don Wakamatsu wondered.
"It was about an inch off the ground. He never ceases to amaze me."

ベタ褒めだ
284名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:54:13 ID:jxRCy6uG0
完全に崩されたのによく当てたなw
285名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:54:14 ID:MJaVbE9N0
>>268
プレーオフはMVPに関係ないからな
短期決戦は運次第になるし
286名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:54:17 ID:l0270TTgO

イチローはすでに神の領域だなあ。日本人の誇りだよ。
287名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:54:52 ID:03vcijCY0
朴ゴキローが欠場した時マリナーズは強かったなぁ
288名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:54:55 ID:MZ3o0eEE0
超一流になるには、結局どれだけ自分のイメージどうりに
筋肉が動かせるかにかかってる。
そしてそれは、殆どDNAの仕事。
289名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:55:01 ID:eLVnHTBB0
>>279
ってか、テレ東でやってたのか。
290中本博美:2009/07/29(水) 16:55:02 ID:/i2IVVHQ0
>>285
運に見放されたイチロー。
だからワールドシリーズ出場が未だに無い。
291名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:55:08 ID:NGvOu4ot0
スウィーニーの突進速すぎて笑ったwww
292名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:55:17 ID:g3x4ghRm0
>>282
いや、ランナーが多くなるほど打率は上がるんだが・・・

あ、松井さんは何故か逆だけどねw
293名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:55:18 ID:COuJDZeNO
>>250
まじか
294名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:55:25 ID:lo4eBY8A0
テレ東がまたやらかしたか!w
295名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:55:27 ID:m6QYqaGj0
祝 イチローメジャー400四球
296名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:56:04 ID:r1HqYqfR0
>>283
訳してください
297名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:56:06 ID:Dt70fuJc0
松井もイチローもいい打者じゃん
何でお互いを応援したら叩かれるわけ?
298名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:56:08 ID:9Qi1LxZFO
動画みて思い出したのがVVV本田が伝説のFK蹴った時の金田の解説
「こりゃすごいわ。笑うしかないわ。これ相手のキーパーかわいそうだよ〜」
こんな感じだったけどホント相手のピッチャーかわいそうだよなw
299名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:56:11 ID:KPqiLad50
>>258
ひろみちゃんは、ちょっとかわいそうな子だから
300名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:56:22 ID:X5KZWEPO0
打たれたスコット・ダウンズはイチローに10割打たれている
もう顔も見たくないだろw

301名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:56:54 ID:Swx2QRA20
>>295
よく知ってるなw
302名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:57:08 ID:MZ3o0eEE0
イチローと松井を比較するのはほんと下らない。
タイプが全然違うし。
303名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:57:08 ID:eLVnHTBB0
>>297
叩いてる奴はどっちもチョンだから相手にしないの。
304名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:57:08 ID:NZnpuu4u0
>>256
才能ある奴が死ぬほど努力したらあのレベルにいける
確かに才能ない奴がイチロー以上に努力してもイチローみたいにはなれないが
普通はそこまで努力しないしできない
305中本博美:2009/07/29(水) 16:57:16 ID:/i2IVVHQ0
>>299
8年間でリーグ優勝すら1回も無い選手を凄いとほざかれてもなw
西地区1位、地区シリーズ通過が1回なんて凡庸。
むしろその他大勢がイチローじゃねーか。
306名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:57:25 ID:YbifyYyJ0
なぜかテレ東で観た
307名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:57:29 ID:ko601j9x0
>>278
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、 
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ   
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |      え?
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´     
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

【野球】「子どもの好きなスポーツ選手」1番人気はイチロー、男子で上位10位中、半分は野球選手、野球人気★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248799595/
308名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:57:40 ID:t1A0HFDT0
2004年は8月以降の打率が.420以上だっけ?
流石にこりゃ無理だわ
309名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:57:43 ID:j7V85g/J0
これでマリナーズの調子が良くなればなお良い。
310名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:57:46 ID:ddVNxLJq0
努力しても長打力と人気だけはどうにもならないもんなあ
そう考えると松井に対する嫉妬も少しは分かるわ
松井を出し抜いてWBCでたり、競演したら上から目線とか
意識しすぎて空回りしているよな
311名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:57:47 ID:chqQtLRK0
■Aリーグ首位打者争い
                  7/29現在

イチロー   3/4 .363→.366 ↑.003
マウアー   1/3 .358→.358 →
バートレット 1/4 .333→.332 ↓.001
Mカブレラ  2/4 .326→.328 ↑.002
ローレン   3/4 .318→.323 ↑.005
ジーター   0/3 .325→.322 ↓.003
ヤング    1/4 .322→.321 ↓.001
アイバー   2/4 .316→.318 ↑.002
312名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:57:53 ID:h2RhTICf0
>>286
こんな凄い選手の現役をみれてマジ幸せだわ
今後、日本人で出てこないよイチローみたいなの
313名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:57:57 ID:0Fdo+HJW0
>>282
基本的にイチローはどういう状況でも変わらない

通算打率.332

対右 打率.327
対左 打率.346
ホーム 打率.332
アウェー 打率.333
ランナーなし 打率.332
ランナーあり 打率.332
得点圏 打率.338
二死三塁 .328 
二死得点圏 .349
満塁 打率.418
314名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:58:00 ID:lhkEOfNK0
>>131
Toronto Bluejays × Seattle Mariners 5
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1248842972/
315名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:58:01 ID:aze2bqVx0
中本博美って自分がメジャーの監督やれば簡単に優勝できるとか言ってた奴だっけ?
頭がかわいそうな人みたいだから触れずに見守ってあげなさい
316名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:58:02 ID:0OAQ3/4/0




      ネラーだけしか メジャーなんて見てないって
317名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:58:11 ID:k4FrA3/P0
打たれたピッチャーって対イチロー8の8なんだろ。
318名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:58:19 ID:p/59CobK0
今日はこの珍プレーも見ておくべき

http://chicago.cubs.mlb.com/media/video.jsp?mid=200907285791859&c_id=chc

00:51から
319名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:58:26 ID:dIaxERY60
>>243
そのシリーズ好きやわw
320名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:58:34 ID:UliBvrnnO
>>211
同意。被りまくってるし、見飽きるよな。
△が流行ったから今度は(÷)使うとか△だけでいい。
321中本博美:2009/07/29(水) 16:58:37 ID:/i2IVVHQ0
>>307
日本の借金が940兆円で、
11年間3万人以上自殺しているのも頷ける。
322名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:58:53 ID:MJaVbE9N0
>>305
凄いよ
もう殿堂入り確実だからw
323名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:59:05 ID:TmttQbi30
今日も朝鮮人の嫉妬がきもてぃ〜〜〜〜〜〜〜〜
324名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:59:13 ID:RuhkyPmZ0
>>291
コーチの代わりやってたのかと思うほどすぐに駆け寄ってきたね。

イチロー顔うずめてたがひょっとしてうれし泣き?
325名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:59:14 ID:llW7XmIU0
しかしエンゼルスは負けんな。
326中本博美:2009/07/29(水) 16:59:22 ID:/i2IVVHQ0
>>315
それは言っていない。
ワールドシリーズでのヒットやホームランを観たいと言った事はある。
327名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:59:23 ID:lq7jxSGXO
俺、バッティングセンターでカーブと分かってんのにバットに当たらんのや
328名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:59:30 ID:UCzGPG2d0
去年ハミルトンが満塁で敬遠されてたな
329名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:00:01 ID:M1fqAzrU0
城島出番なくなるんじゃないのか?
頑張ってほしいけど(´・ω・`)
330名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:00:02 ID:ZUG4VR8fO
イチロー=松井
どっちもすごい!
日本人の9割はこの認識。
少し前なら松井の評価が上だけど、今なら互角だね。
331名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:00:41 ID:04kPJp1K0
当たり前なことを聞くようだけど
イチローとか松井のアンチっぽい書き込みって
スレを盛り上げるためにわざとやってくれてるんだよね?
332中本博美:2009/07/29(水) 17:01:07 ID:/i2IVVHQ0
>>322
チームへの貢献度は全く関係無いから入れるだろうね。
333名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:01:21 ID:MJaVbE9N0
>>310
もうスポーツ選手の人気投票で松井はトップ10にも入らなくなっちゃったからなあ
イチローはぶっちぎりで1位だけど
334名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:01:24 ID:m6QYqaGj0
>>301
MLB公式サイトで個人成績をしばしば確認してるからね
次は500打点かなー
ttp://seattle.mariners.mlb.com/stats/individual_stats_player.jsp?c_id=sea&playerID=400085
335名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:01:30 ID:nT5GZYAG0
>>283
二球目の酷い空振りは同じカーブ投げさせる為の仕込み言われてるなw
イチローならあり得そうでコワイw
336名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:01:33 ID:OeB+fxLl0
今日のアンチは控えめw
337名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:01:48 ID:GNeVhgCM0
ポテト差し入れされてたイチローペイントしてた
男数名は今日は最高に楽しかっただろな
338名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:01:48 ID:GAfWu3cJO
黒木のワンバンをヒットにしたのを思い出した
339名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:01:50 ID:MZ3o0eEE0
ていうか2004年って、4月さえ打率が高ければ、4割超えてたかもよ。
340名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:01:51 ID:kBNQ5ecH0
4番イチローにしろよ
341名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:01:56 ID:dIaxERY60
>>328
サヨナラの状況で?w
342名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:02:08 ID:OXCNXAX40
343名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:02:18 ID:OeB+fxLl0
>>332
出ました貢献度wwwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:02:21 ID:GHFU4Ra0O
>>331
そらそうよ
345名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:02:32 ID:ukpNbq5uO
もうAロッド、ブーン、グリフィーと並んで
マリナーズ史のスーパースターで良いんじゃないか?
346名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:02:33 ID:UCzGPG2d0
>>341
いやそれはない
347名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:02:34 ID:8yoH3vcG0
勝負してもらったのか
イチローもそろそろ引退だな
348名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:02:42 ID:ArQ0UFOyO
あるときは燻し銀幕スター
あるときは無類のカレー好き
あるときは南朝鮮寄生ダニノミゴキブリ駆除業者

その名もイチロー!
349名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:02:50 ID:ddVNxLJq0
>>333
汚い工作してまでランク入りしたくはないんだよ
松井さんは
350名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:02:59 ID:t1A0HFDT0
4打数3安打で3厘しか上がらんのか
351名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:03:04 ID:ko601j9x0
>>311
■Aリーグ首打者争い    7/29現在

当確 松井秀   MVPアルヨ .256
352名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:04:12 ID:Swx2QRA20
>>334
d。
なるほど、そのページを見れば把握できるね
353名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:04:13 ID:UCzGPG2d0
ここにある
ハミルトン満塁で敬遠
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4333256
354名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:04:42 ID:HXxtmsAu0
このままなら年間200本余裕でいけるね
355名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:04:50 ID:yYlsTVhAO
>>345
ブーン入れてエドガーいれないとはどういう了見だ
356名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:04:51 ID:AM6smDi7O
もはや芸術的なツンデレコメント
357名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:04:56 ID:/hoTH+fPO
イチローさんサヨナラヒットおめでとうございます。
9年連続200本安打まであと52本、
僕の背番号と同じですね(^-^)v
358名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:05:06 ID:Ch0xdnOK0
>>296
Cito Gaston監督
「あの球なら、大リーグの誰に対してでもストライクアウトが取れたはずだったんだが・・(イチローでなければ)」

ドン若松監督「あの球を見たか?地面から一インチしか無かったよ。
イチローには全くいつも驚かされる。」
359名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:05:10 ID:fke0cZy60
メジャー初サヨナラヒットは
イチローらしいせこい当たりだったねw
360名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:05:14 ID:2gdW3EW/0
イチロー勝負ってアホか、と思ったら満塁かいな
じゃー仕方ないね
361名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:05:19 ID:aze2bqVx0
>>326
そうだったかな?
世界一を経験した選手(田口とか)>>>>>>>>>イチローとか言うそいつの論調と実に似ているんだが
まぁ、言われなき誹謗中傷だったら謝る
362名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:05:30 ID:+QoD5Uxh0
>>296
「他のバッターならどいつでもあの球で三振に仕留められるだろうに…」

「あの球見たか?地面すれすれじゃねえかw本当にイチローはいつも驚かせてくれるよ」
363名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:05:47 ID:vzs9ZxuE0
>>57
ちょっとツボに入ったw
打てば上がるから意味ないとか打率の概念放棄してるw
364名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:05:49 ID:Mti+Y1tGO
>>345
ブーンのとこランディーじゃない?
個人的にはエドガーの方がインパクト強いんだけど
365名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:05:54 ID:MJaVbE9N0
>>349
ヤンキースでプレイしててもその他大勢扱いされるのは悲しいね
366名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:06:06 ID:QEi1lG8w0
スコアを見ただけで城島禁止
367名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:06:29 ID:sAFp1pdl0
>>357
ムネ顔文字キモいんだよお前
368名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:06:47 ID:V7DinNu20
俺ならあんなとこでポテンヒット狙わずHR打つけどなー
369名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:06:52 ID:ySq5Gt8M0
4−3の勝利で、そのうち2点は自分がホーム踏んで最後の1点は自分のバットでたたき出す。

自分一人でやり過ぎ
370名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:06:55 ID:lhkEOfNK0
>>357
むねりんなにやってんの
371名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:06:56 ID:DZzSWIXO0
相手チームは敬遠すればよかったのにな
372名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:07:01 ID:/z44zuWwO
さすが野球神イチロー
373中本博美:2009/07/29(水) 17:07:16 ID:/i2IVVHQ0
>>361
それは言ったけど、
俺が監督をやるなんて言っていないよ。
ワールドシリーズ日本人初安打が新庄で、
現マリナーズのエンゼルスウォシュバーンから打ち、
初ホームランが松井秀だからイチローは雑魚とも言った。
374名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:07:18 ID:2F+26K0+0
凄すぎる
375名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:07:21 ID:3TkkHGyFO
2打点>1打点

つまり

松井>1ロー
376名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:07:21 ID:OXCNXAX40

イチロー試合後のインタビューきた!
http://www.youtube.com/watch?v=TcRaYNtbANA
377名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:07:39 ID:t0k1TQ4+O
ニゴロ職人のパク井は活躍したの?
378名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:08:00 ID:6AUz9oRk0
379名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:08:05 ID:lffLnvLR0
イチローいままでにサヨナラ四球押し出しはあったみたいね
380名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:08:42 ID:MZ3o0eEE0
あんな球打てないって普通は(笑
381名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:08:42 ID:RoTfqemU0
>>357
ムネオ?
382名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:08:44 ID:chqQtLRK0
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?mid=200907295799695

イチローっていつもこんなに長くバット持ってたっけ?
グリップ見えないくらい長く持ってる。

もしかしてこれって、2球目に外角低めスライダーがまったくタイミング合わなかったから、
その球にあわせるために、バットを長く持ったのかな?
それならすげーナ
383名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:08:49 ID:bAzM1kTK0
同点で満塁なら勝負するしかないもんなぁ
ピッチャーかわいそう
こういう場面ではメジャーで一番相手にしたくないバッターでしょ
384名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:09:54 ID:L0gXPHg20
>>296
「あんな球を打てるやつなんてリーグ中見渡してもイチロー以外にいないぞ!
 他のやつらなら百パー三振だよ!!」
Toronto manager Cito Gaston said.

「あの球を見たかい?」ワカマツ監督は驚嘆した。
「地面スレスレだったよ?!彼はホント僕を驚かせるのをやめてくれないねw」


って感じじゃね?おれ英語超苦手だからよくわかんないけど。
385中本博美:2009/07/29(水) 17:10:08 ID:/i2IVVHQ0
ピッチャーのユニフォームの中に打ってヒットなんて服止めにしか出来ない。
386名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:10:10 ID:RoTfqemU0
>>373
現状では松井なんてイチローと比べたら雑魚以下のカスだけどね、反日レイシストだし。
387名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:10:17 ID:jMllDVpT0
首位打者奪還!
388名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:10:24 ID:OmGyVQqXO
イボタ涙目発狂(笑)(笑)(笑)
389名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:10:39 ID:ySq5Gt8M0
変態的ではあるが、イチロー自身が言っているようにこういうヒットはよく見る
390名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:10:40 ID:9FOiNA1i0
私女だけど
あんなションベンヒットで負けた相手投手が可哀想
391名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:10:44 ID:eLVnHTBB0
>>383
満塁じゃないときは敬遠多いからね。
392中本博美:2009/07/29(水) 17:10:58 ID:/i2IVVHQ0
>>386
ワールドシリーズに出た松井秀と、
リーグ優勝すら無いイチローを比較すんなよ。
393名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:11:00 ID:GdStXFnX0
サヨナラ打っても別にって感じのクールイチロー
394名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:11:27 ID:DZzSWIXO0
ところでこれ、打つ瞬間笑ってるよな
もろたwwって感じなのかね
395名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:11:31 ID:MJaVbE9N0
>>368
つーか、満塁でHR狙うなよ
チームプレイを考えろよw
396名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:11:47 ID:tpEvTL1n0
仁志くんには、ベイスターズに行く前に一度メジャーに行って欲しかった
397名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:12:09 ID:OeB+fxLl0
>>382
上の方でも言ってるけど、あそこへ投げさせるために
2球目わざと空振りしたんじゃないかってw
398名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:12:12 ID:Ch0xdnOK0
トロントの敗因は、イチローを敬遠しなかったことw
399名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:12:39 ID:5E/GGmpr0
神ロー!神ロー!
400名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:12:45 ID:lbTOil0c0
普通サヨナラヒット打った選手は、チームメイトが全力で駆け寄って来て
バシバシ叩いて手荒い祝福されるけど、イチローの場合、ジョギングで駆け寄ってきて
腫れ物に触るようにペシペシ叩かれてるような気がするんだけど。
401名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:13:00 ID:ddVNxLJq0
高校時代
松井 名門星陵の4番で甲子園で4打席連続HR
イチロー メイデンでメイデンの練習

プロ野球
松井 名門巨人で4番でHR連発
イチロー 阪急の二軍で背面キャッチの練習

大リーグ
松井 名門ヤンキースの4番でサヨナラHR連発
イチロー 日本人枠(オーナーが日本人)でマリナーズの一番に据わるも月間打点が2(笑)

こりゃイチローもゴキヲタも松井に嫉妬するわなw
402名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:13:10 ID:aze2bqVx0
>>373
やっぱりお前じゃねーか
俺が「じゃあ監督にでもなったらどうだ?その独自理論を振り回してどれだけ勝てるか見物だわ」
みたいなことを言ったら「まぁ、簡単に優勝できるだろうね」って返しただろ
覚えてなきゃ覚えてないで別にもういいけどな
403名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:13:39 ID:4l5GRGDQ0
>>133
おい、パク・チソンの悪口はそのくらいにしといてやれ
404名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:13:43 ID:RoTfqemU0
>>392
はいはい凄いね。
じゃぁイチローが下でいいよ。

でも田口や井口、松坂・岡島・伊良部以下だね。
レイシスト松井は、それは事実。
405中本博美:2009/07/29(水) 17:13:46 ID:/i2IVVHQ0
1977年に生まれた2球団が1勝1敗か。
ブルージェイズはワールドシリーズ制覇が2回あるのに、
マリナーズはリーグ優勝すら無いよな。不愉快だ。
406名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:13:57 ID:8Uc+CvlF0
>>400
レジェンドだからそりゃ周囲も気を遣う
407名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:14:03 ID:MZ3o0eEE0
まあサヨナラのチャンス自体が、年に何度もないしな。
大リーグ初でも、そう不思議は無い。
408名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:14:06 ID:+IFOd0XG0
また「魔法の杖」が発動してんなw

イチローファンはこれが見たくて球場来てるからな。
409名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:14:16 ID:KPqiLad50
>>402
あー、たぶん見物してたような気がするわ、そのやりとり
410名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:14:23 ID:Ch0xdnOK0
>>400
他の選手はすごいごついから、あまり全力で喜ぶと壊れそうだw
411名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:14:27 ID:OeB+fxLl0
>>400
女神が抱いてる最中のイチローだからじゃない?
412名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:14:27 ID:aJjWKtGE0
ゴキローのポテンヒットwwww
413名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:15:00 ID:0Fdo+HJW0
>>398
冗談じゃなく、セデーニョをゲッツーで仕留めなかった時点で死亡フラグが・……
相手投手とイチローは通算で8打数8安打、
イチローの二死得点圏は.350、満塁打率に至っては.418だぜ
414名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:15:00 ID:wwoVw2Gp0
すげー

2ストライクまで打てそうな感じがまったく無いのに。
415名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:15:00 ID:bAzM1kTK0
魔法の杖wwwww

イチロー、ハリーポッターに出ればいいのに
416名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:15:00 ID:B5L41cWg0
完全に勘違いしてたんだが、サヨナラヒットね

てっきりホームランかと思ったよ
417名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:15:07 ID:musEa24b0
かの人になぞらえるならば、翌日、イチローはベンチってことだよな。
考えられんな。サヨナラヒット打った本人が次の試合補欠だなんて。
418名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:15:11 ID:stYKWu4wO
>>400
ホントに腫れ物ならペシペシされんだろ
419名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:15:15 ID:8Wl5JpfR0
>>405
ファンでもないのにどうして不愉快になるの?
420中本博美:2009/07/29(水) 17:15:25 ID:/i2IVVHQ0
>>402
新庄なんだぜ。日本人メジャーリーガー初安打をワールドシリーズで打ったのは。
日本人メジャーリーガー初ホームランは野茂。
421名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:15:37 ID:zdqmLhQgO
しかし、イチローはいつダメになんだよ…?
422名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:15:59 ID:QLx/L4mw0
>>397
漫画みたいな選手だよ
423名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:15:59 ID:MZ3o0eEE0
>>412

他のバッターならポテンヒットだけど、イチローの場合
明らかに狙って打ってるからな。こういうヒットは腐るほどあるし。
ていうかあのコースはポテンヒットすら無理。w
424名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:16:10 ID:ko601j9x0
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/stats/2120500
  /         \
 /     NY(控)  |  
../ヽ _ ___   _ l  
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨  
r-r'/    i   i   |   
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    11試合ぶりのマルチwwwwwww
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   スポーツニュースは俺が独占wwww
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   
  .|    \+┼┼+/ |   くぅwwwww 久しぶりwwwwwwww
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/stats/1861840
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2009072914
イチロー 首位打者堅守
イチロー 4戦連続マルチ
イチロー 2戦連続猛打賞
イチロー 5打席4出塁4打数3安打1四球1打点2得点
イチロー サヨナラ打

/////////// /      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___  _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// ┣”ちくしょおおおおおおおお!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
425中本博美:2009/07/29(水) 17:16:13 ID:/i2IVVHQ0
>>404
観ている方からするとイチローは予選で打っているだけの選手じゃん。
8年間で唯一出た地区シリーズでも、試合数限定の記録しか無いし。
426名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:16:14 ID:TIhZqnJ4O
濡れすぎて溺れそうだわ
427名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:16:17 ID:vJuuUvhr0
>>413
その8打数8安打のソースない?
動画で見たら対戦成績11打数3安打だったんだが。
428名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:16:35 ID:kwr3I/aK0
>>392
松井秀って、あのNYYのチームにいまだに溶け込めず、契約の関係でマイナー落とすわけにもいかず
いまだに英語が不自由でチームメイトとろくに話することもできなくてベンチで一人寂しくたたずみ
DHなのに打率が.256、たまに活躍するのはチームがボロ負けしているときだけの松井秀喜のことか?
それとも、インチキ票でAS出場して超ブーイング食らって、交代したとたんに「これからが本当のASです」
と言われてしまった松井秀喜?
どちらにしても現役トップメジャーリーガーどころか殿堂入りしている名選手までもが「あいつはすごい」と
認めてしまう鈴木一朗選手とは比較にならないのは当然ですよねw
429中本博美:2009/07/29(水) 17:17:10 ID:/i2IVVHQ0
>>419
ワールドシリーズの方が面白いから。
430名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:17:36 ID:ZK3luapu0
イチローに10割打たれているスコット・ダウンズを投げさした監督にも問題があるが、
誰が投げても同じだったような気がするね。
431名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:17:38 ID:MJaVbE9N0
得点圏でも3割に到達したのか
どんどん叩く材料がなくなってきてるなあw
432名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:17:41 ID:+IFOd0XG0
イチローは70年ぶりの最多安打記録更新にしても、
オールスターでのMLB初のランニングホームランにしても、
WBCでのダルが打たれたからこその、その後でのヒットでのヒーローっぷりにしても、
もってるもんが違いますからねえ。
433名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:17:47 ID:gzO11KhFO




すげえええ!




434名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:17:50 ID:rMfOEUw70
   +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
435名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:18:03 ID:haLB0BC5O
イチローのバットは細いだけじゃなく短い
なのにあれを当てるだけでなくセンターまで運ぶとは・・・
436名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:18:10 ID:7e80Tkov0
敬遠しなかっただけでも相手ピッチャーをほめて良い
437名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:18:17 ID:X5KZWEPO0
>>400
ああいう時フルボッコされるのは若手
年長の選手はあんなもん、キャラにもよるが
438名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:18:27 ID:dt1KPXgr0
>>21
あうあうあー
439名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:18:41 ID:KPqiLad50
440名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:19:04 ID:Ch0xdnOK0
こんな時にさえ、なんとしてでもイチローをこき下ろそうと
こき下ろしの書き込みを続ける在日韓国人アンチの方々の
努力には頭が下がります。浅田真央のスレで、また会いましょう。
441名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:19:10 ID:bmQ16kiEi
また不動厨の嫉妬がはじまるお
442名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:19:10 ID:GCAHiWgzO
今年のイチローはスランプがないな
443名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:19:11 ID:8Wl5JpfR0
>>429
マリナーズファンでもなくワールドシリーズを見たいだけなら、
マリナーズが出なくても良いじゃん。
444名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:19:19 ID:kBaSqLpEO
前から思ってたんだけどアンチはイチローのこと詳しいよな
445名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:19:24 ID:ko601j9x0
>>436
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、 
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ   
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |      激しく同意
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´     
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
446中本博美:2009/07/29(水) 17:19:45 ID:/i2IVVHQ0
>>428
ワールドシリーズに出ているし、
リーグチャンピオンシップの記録も持っているだろ。
まあ、ワールドシリーズに出たのは2003年だけどな。

リーグチャンピオンシップシリーズ最多安打:14(2004年)※タイ記録。
リーグチャンピオンシップシリーズ最多塁打:28(2004年)※タイ記録。
リーグチャンピオンシップシリーズ1試合最多安打:5(2004年第3戦)※タイ記録。
リーグチャンピオンシップシリーズ1試合最多得点:5(2004年第3戦)※タイ記録。
447名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:19:53 ID:dyecWvVR0
DJ同点弾→イチロー優勝決定サヨナラヒット

こっちのほうが感動したわw
448名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:20:01 ID:75UVTxbdO


パクータ涙目発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最強の印籠「MLB殿堂入り」
一方、朴秀喜は「ベンチ入り」か・・・・トホホ


449名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:20:03 ID:eLVnHTBB0
相手バッテリーも3球続けてアウトローに変化球投げてたね。

ブレーキングボール?って実況が言ってたけど、
チェンジアップの一種でしょ?一番打たれにくいところなんだろうけど。
450名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:20:08 ID:pV0kAtJ00
>>1
なんかその写真見ると、スウィーニがまた腰を怪我したみたいに見えるからヤダ
451名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:20:09 ID:aZOaVUVTO
>>436
敬遠したら押し出しサヨナラ
452名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:20:09 ID:TIhZqnJ4O
パイはぶつけられないの? 誰かさんみたいにwww
453名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:20:17 ID:orKfsJ4y0
サヨナラ打ったのはイチローだけどその流れ作ったのがイチローなの?って話
454名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:20:18 ID:MZ3o0eEE0
そもそも他のバッターなら、あのコースは当てることすら出来ないだろ。
それ以前にあのカウントだと振らないけどね(笑

追い込まれてたから、手を出すのは間違いではないが、
普通の打者は手を出そうと思っても出せない。
なぜならあんな球を打つ練習はしないから。w
455中本博美:2009/07/29(水) 17:20:26 ID:/i2IVVHQ0
>>443
1977年に生まれたんだよ俺は。
456名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:20:37 ID:KITi1IxR0
ゴキローって言ってるのが在日ゴキブリなのがバレバレなんだが。
457名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:20:53 ID:m6QYqaGj0
>>376
もう許してあげて
458名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:20:53 ID:QLx/L4mw0
よく見たらグリップ小指分余してる
完全にイチローの思うつぼ
459名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:21:16 ID:X5KZWEPO0
>>453
えっ
460名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:21:18 ID:6pm1+08wO
>>444
アンチは一番の信者だからね
461名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:21:20 ID:v2z3vE0TO
ねえねえ
94年からこの人の全盛期っていつなの?
462名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:21:47 ID:+1DEyRP+0
>>455
いい年して2chに張り付いて恥ずかしくないの?
コテもきもい
463名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:22:07 ID:h2taCAmP0
9年目で初って遅くね?
と思ったけど、敬遠が結構多かったんだよな
464名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:22:09 ID:ZK3luapu0
イチローがまた大活躍をしている!!!!!!
     |ヽ、  | ヽ、                        / |   ./ |
    /  ヽ─┴ ヽ    人_人,_从人_.人_从._,人_人_   /,_ ┴─/ ヽ
   /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ  )               (   (゜\iii'/゜),!||!ヽ
 /ノ(  u"",ニ..,ニヽ"v\ )  アイゴ━━━━━ !!!!! ( /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
 \⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .)               ( \ヽY~ω~y} `/~,/
   .>.  i. |⌒'i⌒r| く   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y   | .|⌒/⌒| !  く
 /    | |::::::ヽ::::| | \                   /| .|::::/:;:::::| .|   \
      ! |k.;:;:;!;;;r| !                    .  ! k.;:,!;:;:;;r| ,!
      ヽ.ニニニニ>                      <ニニニ'ノ

超汚染人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! イェーイ
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬  ホルホル    | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o
465中本博美:2009/07/29(水) 17:22:11 ID:/i2IVVHQ0
>>462
張り付いていないよ。
466名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:22:31 ID:bAzM1kTK0
>>454
あれで一呼吸おいて、次はインハイとかの予定だったのかな
普通あれは打たないけど、イチローは打つんだよねww
バッテリーは修行が足らん
467名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:22:32 ID:orKfsJ4y0
>>436
そう敬遠できない状態だったから。当然流れはイチローに傾く
でも、その状態は作ったのはイチローじゃない。チームだ
チームが作った。これでイチローもチームプレーの重要性をわかってくれるといいが
468名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:22:39 ID:eXYB6Wcw0
しかし、8年間サヨナラなしって、どんだけチャンスに弱いんだよw
せめて松井みたいにHR打ってくれると良かったんだが。
469名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:22:42 ID:75UVTxbdO
パクータ束の間のひとときがあっという間に終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:22:49 ID:JzG6p9lAO


朝鮮人はイチローのことを嫌ってるからな。


471名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:23:01 ID:qbFYlt/40
>>463
今日だって1つ塁が空いていたら敬遠されていただろうしねぇ。
472名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:23:08 ID:m6QYqaGj0
>>400
ゴリラがボコボコにされてたの思い出してワロタ
473名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:23:21 ID:stYKWu4wO
>>455
いい大人じゃないか
不愉快ならこんなところで愚痴ってないで自分自身で解決してくれよ
474名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:23:35 ID:CaTssVsW0
スウィーニーが喜びすぎてて微笑ましいw
475名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:23:40 ID:GV7NKGNO0
足踏まれるから
イチローは歓喜の和の中に入らないってあったよな

今日は主役w
逃げるイチローwww
476名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:24:03 ID:RoTfqemU0
>>425
しつこいね、君の言うとおりイチローはレイシスト松井以下だって認めてるでしょ。
それでも自分はイチローが好きだしこれからも応援するそれだけの事。

ただ君の大好きなレイシスト松井はさっき上げた選手以下なのは代え様もない事実。
もう話をそらさなくていいよ。
477名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:24:07 ID:DwIACmOjO
>>461
意外と今のような気がする
478名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:24:10 ID:aJNPd4VDO
いっくん凄いよ凄すぎるよいっくん秀逸!マジ秀逸存在が秀逸これきたこれ
479名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:24:13 ID:MZ3o0eEE0
そういえばWBCの時も、ワンバウンドしそうな低めのクソボールをカットしたよな。w
あんな球に釣られてしまうのは、逆に言えばあんな球でも打つ自信があって
普段から練習してるってこと。恐ろしいわ。w
480名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:24:21 ID:orKfsJ4y0
実はWBCも勝負せざる負えない流れをチームが作った
イチローと勝負したのは後ろのバッターが怖かったから
結果四球をして塁にランナーをためるのが怖かったピッチャーの失投を打った
481名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:24:22 ID:deuhrYaZ0
>>396
一応メジャーと交渉したんだけどどこも取ってくれなかったんだよ(´・ω・`)
482名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:24:49 ID:MJaVbE9N0
明日はハラデーか
ほんと今日勝っておいて良かったな
483中本博美:2009/07/29(水) 17:25:01 ID:/i2IVVHQ0
>>473
イチローの居ないワールドシリーズなんて何度も観たよ。
解決しているんだけど、予選であほが騒ぐのが不愉快でね。
484名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:25:09 ID:ySq5Gt8M0
松井さんのプレーオフ24打席連続得点圏で凡退はメジャー記録じゃないの?
485名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:25:10 ID:PBUs7CuxO
イチローはオリでは優勝決定サヨナラタイムリーしてるの?
486名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:25:25 ID:GdStXFnX0
>>430
あのコースをああいう打ち方するんだぜ
487名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:25:26 ID:OeB+fxLl0
イチローって普通に良く打つ選手でもシーズンに1度か2度あるか?って
シーンをばんばん作り出してくるから
感動の感覚が麻痺してくる
めちゃくちゃセックスの上手な男と付き合ってる感じw
他の男とヤルのが怖い二度と行けない気がする
488名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:25:46 ID:HXxtmsAu0
>>464
超汚染人ワロタw
あいつら不細工で臭いから通名使っててもなんとなくわかるwチョンってなんであんな臭いんだ?www
489名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:25:47 ID:0WzkvKg+0
なんでスポーツ記事の写真は変なポーズの写真を乗せるのだろうか
これバレリーナみたいじゃん
490名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:25:49 ID:X5KZWEPO0
ID:orKfsJ4y0が発狂準備に入りました
491中本博美:2009/07/29(水) 17:25:49 ID:/i2IVVHQ0
>>476
田口や井口が日本人メジャーリーガーのパイオニアだよな!!
良く分かっているじゃねーか。
野茂が凄いかどうかは5年後に判断しよう。
492名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:25:57 ID:2wNkUnQA0
ゴキロー9年に1度のまぐれ
493名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:26:09 ID:MZ3o0eEE0
イチローの場合、高めの釣り球はあまり手を出さないから、
外すのなら高めなんだよね。
低めはワンバウンドしそうな球すら打ってくるから(笑
494名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:26:28 ID:eXYB6Wcw0
それにしても記憶には残らない、メジャー8年目のサヨナラヒットだったな。
松井のホームヤンキーススタジアムの優勝のかかったサヨナラHRとは次元が違うと思った。
記憶の松井、記録のイチロー。
495名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:26:34 ID:iR61Fyp50
神ローさんすげえ

一方松井さんは
496名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:26:35 ID:ko601j9x0
勢い1万www
朝鮮カルト発狂wwwwwwwwww

くやしいのうwwwwww くやしいのうwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:27:04 ID:3ABKMiEh0
いやーすごい 3-4 で打率.366 この時期にこの打率・・・
498名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:27:06 ID:50BUwvDM0
マリナーズはイチロー除いて他は2軍選手なのに強いな
499名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:27:11 ID:I6SQ0iF2O
>>482原デーって何する日なの?


ってかまだ試合始まってないよw
500名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:27:37 ID:RoTfqemU0
>>491
パイオニアなんて一言も言ってない。
レイシスト松井以上の選手の名前を上げただけ。
501名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:27:41 ID:ddVNxLJq0
バット振らなかったら全部ボールでさよならだった
糞ボールふってたまたまバットに当たってポテンったから運が良かっただけ
結果論で喜ぶなんていかにもゲイスポにいるニワカ丸出しで恥かしいな
502名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:27:47 ID:nT5GZYAG0
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090728&content_id=6111144&vkey=recap&fext=.jsp&c_id=mlb

" Unbelievable," Ken Griffey Jr. said. "That's unbelievable."

"Most guys wouldn't hit that pitch," Gaston added. "You're trying to get a guy out there
that averages 200 hits a year and is probably a Hall of Famer, as far as I'm concerned.
Downs made two good pitches on him, and he hit a little flare over the shortstop's head.
There's not much you can do about that."


相手監督から殿堂入りのお墨付き
503名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:27:57 ID:ac30WILg0





朴ータがサヨナラで喜んでる頃あっさり決めるイチローさん
本当、朴は何をやっても勝てないねwwwwwwwwwwwww
むしろ、疫病神なんじゃないかというくらいwwwwwwwwww



504名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:28:00 ID:stYKWu4wO
>>483
不愉快なんだろ?解決してないじゃん
くそガキならまだしもいい大人がねー
505名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:28:00 ID:8Wl5JpfR0
>>494
早く忘れろよ、もの凄く記憶に残ってるじゃないか。
506名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:28:03 ID:+IFOd0XG0
ワールドシリーズに出ることはチームや監督やコーチとしては偉くても、
個人としてはえらくもなんともないからな。

だからワールドシリーズとは別に個人で認められてる奴らを集めての
ドリームチームでのオールスターがあるわけ
507名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:28:12 ID:T+CqBHSkO
城島てどうしたの?
508名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:28:24 ID:haLB0BC5O
>>429
ならワールドシリーズだけ見れば
今シーズン成績どんなに凄くても大丈夫なように保険発言ですか?
509名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:28:24 ID:gJvm/bMK0
日本時代イチローファンだった友人はインディアンスに転勤で行ったらすぐ秋ファンになったなぁ。
俺もやっぱりHR打つスラッガーが好きなんだよなぁ。
510名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:28:39 ID:Hniafp0uO
打率.366ってwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:28:40 ID:h2taCAmP0
動画いたらイチロー、打つ前に一瞬ニヤッって笑ってるんだがw
どこの漫画だよ
512名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:28:56 ID:deuhrYaZ0
>>401
なあ、嘘付かないと死ぬのか?
513中本博美:2009/07/29(水) 17:29:01 ID:/i2IVVHQ0
>>500
ワールドシリーズ制覇を目指さないで次元の低い事を目指しているんだよなイチローは。
他の日本人メジャーリーガーより劣っている。
514名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:29:11 ID:kJm1SjlsP
ゴキローさよならポテン安打w
515名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:29:21 ID:orKfsJ4y0
>>484
そんなの探せばいくらでもいる。超一流の中の超一流の人でも打率3割が限界
24回打っても8本もヒット打てない。それだけのプレッシャーの中でやってんだ
その中で流れ変えるプレーを見せなくちゃいけない。超一流の舞台でね
516名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:29:40 ID:v2z3vE0TO
イチローも衰えたな…
全盛期のイチローなら一回サヨナラ満塁ヒットを打てたのに…
517名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:29:44 ID:X+9/e0S10
この人は化物じゃ
518名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:29:50 ID:eBWTORjJ0
狙ったのかどうかは分からないけど実にいやらしいポテンヒットだな
519名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:29:51 ID:rXpKu76B0
サヨナラHR>>>>>>>>>>セコポテン
520名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:29:52 ID:3ABKMiEh0
NHKももっとマリナーズの試合放送してほしいよな 松井もがんばってるけどさ
521名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:30:08 ID:6ZDUgcl+0
昨日まで連敗しててイチローも元気なかったよね
今日はすげー嬉しそうで良かった
522名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:30:09 ID:ddVNxLJq0
>>512
どこが嘘なんだ?
一番上は確かに四球の間違いだが
そういう揚げ足取りしかできないってことは負けを認めているよねw
523名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:30:22 ID:h2taCAmP0
>>509
インディアンスに転勤って事はお前の友人はインディアンスのスタッフなのか
すげーな
524名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:30:23 ID:/7ERUjzh0
打率366か…一時期の4割越えのマウアーのせいで
変態度が薄まっているがこれもかなり来ていると思う。
525名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:30:27 ID:ko601j9x0
>>401
「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html
「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base
「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039

【MLB】優勝の切り札? ヤンキースが“リーグ連覇中”の万能野手獲得
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090701-00000212-ism-base

/////////// /      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___  _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// うわあああああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
526名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:30:32 ID:92+8YkoeO
あの球は2-0から完全に一球外したボール球。
振ったら勝ち、振らなくても2-1になるだけ。
打たれるなんて想定してないよね。
んなアホなって感じだろうな。
527名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:30:34 ID:ILlHRWQ70
メジャー初めてのサヨナラだったのかよw
しかしまあ連敗止まってよかったー
528名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:30:39 ID:zBUcX+LRO
明日はハラデーか
バーネットがいたら終わってたなマリナーズ
529名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:30:39 ID:wjBph+DX0
打つ直前に口許が緩んでるなw
「ほう・・・難易度Bか」のニヤリだったら神
530名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:30:42 ID:haLB0BC5O
>>498グティとブラニャンも一流だよ
531名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:30:47 ID:JgS09ify0
__________________
/                                     \
| きょう野球中継はありませんか?       |
\___ _______________/
        V
                      |        /|__
   / ̄ ̄三 ̄\       |    _,-"     /
  (      三      )     |   / T\     \        _______________
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ |      /
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)    |  { i ,-、 i ,-、 | _!    <     ありませんよ
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ     \_______________
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     |   ヽ!  、_,  ノ
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '      |    !!\__//  
 {     }        ヽ__   |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i /  |        V      ー''  \\ _ノ
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/
               \|    |      |    | 

     ↑焼き豚            ↑テレビ局
532名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:30:53 ID:Kttgn3wH0
>>479
本来ならカットするべき球だったのに
フェアゾーンに落としてしまったことを考えれば
イチローにしてみればミスヒットだったかもしれない

インタビュー聞きたい
533中本博美:2009/07/29(水) 17:30:54 ID:/i2IVVHQ0
>>504
お前等が42失点で4連敗の後のサヨナラ勝ちで騒いでいるのが不愉快。
>>506
違うね。
インターリーグが無かった頃、
普段対戦の無い選手同士の対戦を見たいという手紙を少年が出し、
それで始まった。つまりワールドシリーズの前座。
2003年から勝利リーグにワールドシリーズでのホームアドバンテージが付くようになったから、
前座としての地位を確立したな。
534名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:31:15 ID:QBq83QyvO
>>515
探してもあんま居ないんだけど・・・
どうしてだろう
535名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:31:19 ID:m+bchYSk0
9年もやってやっとかよw
536名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:31:20 ID:eXYB6Wcw0
>>518
でも、あまりのしょぼいヒットに、サヨナラヒットだったのに、客席が凄い静かだったね。
ホームだったのに、あの静けさは一体・・・。
537名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:31:25 ID:mOrM4rPiO
> バット振らなかったら全部ボールでさよならだった
> 糞ボールふってたまたまバットに当たってポテンったから運が良かっただけ
> 結果論で喜ぶなんていかにもゲイスポにいるニワカ丸出しで恥かしいな

と、ゲイスポにいるニワカ丸出しで恥ずかしい>>501が申し上げております
538名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:31:26 ID:2wNkUnQA0
これだけ打席数があって初サヨナラとかゴキロー勝負に弱すぎw
539名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:31:31 ID:MJaVbE9N0
>>509
秋ってやつHR少ないぞ
長打率もイチローより下だしなww
540中本博美:2009/07/29(水) 17:31:34 ID:/i2IVVHQ0
>>508
は?
チームが勝てない程度のヒットかよ。
単細胞だなw
541名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:31:35 ID:bQWwp+NP0
イチローもたまには松井みたいなアホ顔見せてくれ
542名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:31:37 ID:nmuCRdIJ0
>>513
そのイチロー以上の選手たちは年俸いくらもらってんの?
殿堂入りしたの?
543名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:31:41 ID:eBWTORjJ0
そういやマウアーさんは今打率どのくらい?
544名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:31:49 ID:RoTfqemU0
>>513
>ワールドシリーズ制覇を目指さないで次元の低い事を目指している

お前にイチローの何がわかるんだクズが。
優勝を目指してプレーしてるに決まってるだろうが…
545名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:32:14 ID:YMgAr2AlO
>>522
友達いますか?
546名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:32:36 ID:GdStXFnX0
>>522
おまえすげーーwwww
547名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:32:46 ID:3ABKMiEh0
>>543
.358 
548名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:33:04 ID:+IFOd0XG0
ワールドシリーズに出てるカスの大半が殿堂入りも出来ず、
オールスターにも出れない

ワールドシリーズ出場というのは、チーム全体や監督やコーチの優秀さを認めるものであり、
「ワールドシリーズに出てるからイチローよりも上だー」

なんて意見はちゃんちゃらおかしい
549名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:33:08 ID:ac30WILg0
シーズンタイトル
新人王(2001年)
MVP:1回(2001年)
首位打者:2回(2001年、2004年)
盗塁王:1回(2001年)
シルバースラッガー賞:2回(2001年、2007年)
ゴールドグラブ賞:8回(2001年 - 2008年)
月間・週間タイトル/その他
アメリカンリーグ月間新人MVP:4回(2001年4月・5月・8月・9月)
アメリカンリーグ月間MVP:1回(2004年8月)
アメリカンリーグ週間MVP:2回(2004年8月2日 - 8月8日、2005年5月29日 - 6月4日)
オールスターMVP:1回(2007年)
コミッショナー特別表彰(2004年)
ハート&ハッスル賞(2008年)
550名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:33:08 ID:orKfsJ4y0
>>431
得点圏って物凄い価値あるようにみえてほとんど正確じゃない
今日のように敬遠できない状態の場面だとチャンスに強くなくても打てる
なんでかっていうと流れを変えるプレーじゃないから。
この場合は逆に相手のピッチャーは押さえれば流れを変えることができる場面
551名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:33:11 ID:h2taCAmP0
イチローは高校時代の打率が5割だっけ?
でもピッチャーというね
552名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:33:23 ID:HXxtmsAu0
松井の名前出して煽るの止めろ。どうせイチローアンチのチョンだろうがな。
日本人は松井もイチローもどっちも好きなんだよ。
553名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:33:24 ID:8Wl5JpfR0
>>533
マリナーズファンでないのに、何で不愉快になるの?
554名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:33:26 ID:gUFifE4HO
残念ながら松井は引退すれば
「ああ、そんな奴いたね」というレベル
555名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:33:27 ID:MJaVbE9N0
>>522
いつサヨナラHR連発したんだろう?
松井が存在感0だからって、そんなに必死にアピールしなくていいよ
どうせ自分には関係ないことだろ?
556名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:33:28 ID:1dyd487l0
ここまでの城島とジョンソンの勝敗を教えてくれないか?
557名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:33:33 ID:kwHM6Ma8O
558名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:33:45 ID:7nT2JfpO0
これで朝鮮ゴキブリも認めざるをえなくなったようだな
イチローさんにこういった場面を作れば何が何でも打つ事が証明された。
あの華麗なバット捌きはイチローさん以外ありえない
559中本博美:2009/07/29(水) 17:33:46 ID:/i2IVVHQ0
>>542
ワールドシリーズ制覇の思い出にチームで作成し、
選手はもちろん、途中解雇の選手や、
これはというスタッフに配るチャンピオンリング10個のヨギ・ベラは殿堂入りしているよ。
9個のディマジオも殿堂入りしているな。
マリリン・モンローとの結婚指輪で10本の指が全部埋まる。
560名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:33:57 ID:Y7Mxqqw40
>>536
耳鼻科行け。鼓膜が破れてるかも知れないぞ
561名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:34:00 ID:JvKBOZTZP
イチロー楽しそうだなw
イチローが楽しそうだと見てるこっちまで楽しくなってくる


試合に勝てばの話だけど…
562名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:34:11 ID:eBWTORjJ0
>>547
お、ありがとう。
一気に落ちるかと思ったがなんやかんやで維持してるのね
563名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:34:13 ID:6pm1+08wO
.366か
NPBで換算すれば.530ってとこだな
564名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:34:22 ID:R76lcyH3O
イチローの前で決められないのが情けないな。
565中本博美:2009/07/29(水) 17:34:27 ID:/i2IVVHQ0
>>544
じゃあ8年間で西地区1位、地区シリーズ通過が1回で、
リーグ優勝にすら1回も届いていない理由は何だ?
矛盾しているぞイチローは。
566名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:34:30 ID:X5KZWEPO0
ID:orKfsJ4y0がまた俺理論でオナニー始めたよw
567名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:34:37 ID:nmuCRdIJ0
>>559
ん?ギベラしかイチロー以上の年俸をもらい
殿堂入りしてないの?

じゃあイチロー以下じゃんw
568名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:34:43 ID:Gm+9zcSi0
イチロー=ゴクウ
松井=ベジータ

まあ永遠のライバルだろう
569名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:34:45 ID:OeB+fxLl0
>>513
目指している、でふと思ったけど
松井は来期居残りを目指して戦ってるんじゃないの?
どう見ても優勝目指してるような覇気は無いよね

570名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:34:50 ID:GZy5oWry0
それにしてもアンチがイチローはサヨナラがないって煽った数日後にサヨナラw
フラグ立てるだけだからアンチは大人しくしてたほうがいいよ
571名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:34:59 ID:75UVTxbdO
パクータって・・・・トホホ
572名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:35:30 ID:+IFOd0XG0
ワールドシリーズに出ている選手で殿堂入りした人は、
そもそもワールドシリーズなんぞに出なくても殿堂入り出来る人しかいません

話を逸らさないで下さい。
573名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:35:31 ID:ac30WILg0
MLB記録
シーズン最多安打:262(2004年)
シーズン最多単打:225(2004年)
シーズン200安打・100得点・30盗塁:8回(2001年 - 2008年)
シーズン200安打・100得点:8回(2001年 - 2008年)※タイ記録
シーズン200安打・30盗塁:8回(2001年 - 2008年)
シーズン230安打以上:3回(2001年、2004年、2007年)
シーズン5安打試合:4回(2004年)※20世紀以降タイ記録
シーズン月間50安打:3回(2004年5月・7月・8月)
シーズン安打試合数最多:135(2001年)※タイ記録
ロードゲームシーズン最多安打:145(2004年)
最多単打:8回(2001年 - 2008年)※タイ記録
2か月連続月間50安打(2004年7月 - 8月)
デビュー以来8年連続200安打(2001年 - 2008年)
8年連続200安打(2001年 - 2008年)
8年連続200安打・100得点・30盗塁(2001年 - 2008年)
8年連続200安打・100得点(2001年 - 2008年)
8年連続200安打・30盗塁(2001年 - 2008年)
8年連続100得点・30盗塁(2001年 - 2008年)※20世紀以降対象
3年連続最多安打(2006年 - 2008年)※タイ記録
3年連続両リーグ最多安打(2006年 - 2008年)
8年連続最多単打(2001年 - 2008年)
5年連続両リーグ最多単打(2004年 - 2008年)
5年連続最多打数(2004年 - 2008年)
連続5シーズン安打1100本以上:4回(2001年 - 2005年、2002年 - 2006年、2003年 - 2007年、2004年 - 2008年)
連続8シーズン最多安打:1805(2001年 - 2008年)
連続7シーズン最多安打:1592(2001年 - 2007年)
連続6シーズン最多安打:1355(2003年 - 2008年)
連続5シーズン最多安打:1143(2004年 - 2008年)
連続4シーズン最多安打:930(2004年 - 2007年)
574名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:35:45 ID:3ABKMiEh0
ヒット数ではテハーダもがんばってるぞ マウアーだけでなくテハーダも注目すると面白いよ
575名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:35:47 ID:RqHOUO2N0
今ネットのニュース見て遅れ馳せ過ぎるが駆けつけた

うれしい 本当にうれしい
うれしい

イチローは最高だ
今さら何をだけど 最高だ

別にこの試合がきっかけじゃなくて 俺はずっと神戸の球場で
この肉眼でイチローを何度も見たことを一生の誇りだと思ってる
576中本博美:2009/07/29(水) 17:35:53 ID:/i2IVVHQ0
>>553
弱くて俺の贔屓チームの相手にならないから不愉快。
577名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:35:54 ID:wqRqIDzH0
>>559
ヨギ・ベラとディマジオって日本人だったんだw
面白いなお前
578名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:35:55 ID:cx7d62xB0
城島って人が出ないと強いね
579名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:35:56 ID:9p/vOvHeO
>>436
敬遠したら終了なんだが…
580名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:36:02 ID:orKfsJ4y0
>>10
それだけ打ててないってこと。得点圏高いと打ててると思うけど実情は全然違う
例えばランナー2塁で1アウトの場合。ピッチャーは強気で勝負できる
ただ、今日のように敬遠できない状態だったらどうなる?
相手が力出せない状態で打っても得点圏打率は上がる。
その流れは実はチームが作ってる。
581名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:36:07 ID:VwnVg5Mo0
>>536
はいはい耳大丈夫?

シアトルだからカナダからも人が結構くるんだよな
582名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:36:11 ID:1je+rrm60
結果をだすことの難しさを知らないアンチがいろいろほざいてますね。
583名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:36:22 ID:ddVNxLJq0
ゴキヲタって具体的にイチローのどこが凄いのかあげずに
イチローは凄いとかかっこいいとか言うだけなんだよなあ
松井のような長打力があるわけでもなくWSで活躍したわけでもなく
実績は乏しいのに

そういうような持ち上げられ方してもイチロー本人は
困ると思うよ、ほんと

人気に実力が追いついてないんだから
584名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:36:41 ID:RqHOUO2N0
マツイ何とかはヤジロベーだろどう考えても
585名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:36:42 ID:7jwGdtGY0
よく見たら打つ前にニヤリと笑ってやがるww
586中本博美:2009/07/29(水) 17:36:53 ID:/i2IVVHQ0
>>567
年俸?ワールドシリーズ制覇経験があるかという話なんだけど。
3流選手の弁護はもう良いからさ。
587名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:36:58 ID:6LoYmLog0
イチローと勝負するしか無い状況に陥ったら
もうどうにも成らんな
588名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:37:00 ID:1kAYvekD0
( ^ω^)イチローさんかっけぇ〜ですお
589名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:37:00 ID:ac30WILg0
MLBアメリカンリーグ記録
外野手通算守備率:.994(2001年 - 2007年)[79]
シーズン打席:762(2004年)
シーズン連続盗塁成功:39(2006年)
連続盗塁成功:45(2006年4月29日 - 2007年5月16日)
MLB新人記録
新人最多安打および1年目選手最多安打:242(2001年)
アメリカンリーグ新人最多単打およびアメリカンリーグ1年目選手最多単打:192(2001年)
アメリカンリーグ新人最多打数および1年目選手最多打数:692(2001年)
アメリカンリーグ1年目選手最高打率:.350(2001年)
球団記録(シアトル・マリナーズ)
通算打率:.331(2001年 - 2008年)
通算三塁打:64(2001年 - 2008年)
通算盗塁:315(2001年 - 2008年)
通算初回先頭打者本塁打:27(2001年 - 2008年)
シーズン打率:.372(2004年)
シーズン打数:704(2004年)
シーズン打席:762(2004年)
シーズン安打:262(2004年)
シーズン単打:225(2004年)
シーズン三塁打:12(2005年)
シーズン出塁:315(2004年)
シーズン敬遠四球:27(2002年)
シーズン複数安打試合数:80(2004年)
1番打者シーズン打点:68(2005年、2007年)
外野手シーズン守備率:.998(2007年)
外野手1試合刺殺:11(2007年6月27日)※タイ記録
月間6月打率:.427(2007年6月)
月間最多安打:56(2004年8月)
連続試合安打:27(2009年5月6日 - 6月3日)
連続2試合安打数:9(2004年9月21日 - 9月22日)※タイ記録
新人最多得点:127(2001年)
新人最多三塁打:8(2001年)
新人最多塁打:316(2001年)
新人最多盗塁:56(2001年)
新人連続試合安打:23(2001年4月22日 - 5月18日)
590名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:37:11 ID:MJaVbE9N0
>>566
また洞察君がきたのかな?
591中本博美:2009/07/29(水) 17:37:36 ID:/i2IVVHQ0
>>569
ヤンキースはア東地区1位か、
ワイルドカードで地区シリーズに行けるだろ。
592名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:37:43 ID:+IFOd0XG0
>よく見たら打つ前にニヤリと笑ってやがるww


「やったー!得意のめっちゃ低いボール弾がきたー!」みたいな感じなんだろうかw
593名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:37:49 ID:ko601j9x0
>>583
「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html
「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base
「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039

【MLB】優勝の切り札? ヤンキースが“リーグ連覇中”の万能野手獲得
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090701-00000212-ism-base

/////////// /      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___  _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// うわあああああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
594名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:37:55 ID:Y7Mxqqw40
>>577
比較対象がディマジオやヨギ・ベラって自らイチロー凄いって言ってる様なもんだよなw
595名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:37:56 ID:ac30WILg0
その他
最多安打:5回(2001年、2004年、2006年 - 2008年)
オールスター出場:9回(2001年 - 2009年)※2005年以外は先発出場、通算8度の1番での先発出場はオールスタータイ記録
新人から3年連続オールスター最多得票(2001年 - 2003年)※史上初
オールスターでランニング本塁打(2007年)※史上初
通算打率現役2位:.331(2008年シーズン終了時)※アメリカンリーグの現役選手中では1位[80]
通算盗塁成功率:.818(315盗塁70盗塁死)※300盗塁以上の現役選手中1位
連続守備機会無失策:443(2006年9月8日 - 2007年9月12日)
アメリカンリーグ地区シリーズ5試合最多安打:12(2001年)※タイ記録
596名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:37:59 ID:egjuNEDz0
>>37
ノーアウト満塁 → ツーアウト満塁でイチローかよ・・・
597名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:38:19 ID:jTU3V+6d0
イチローやりすぎw そろそろルール変わんじゃね?
内野安打やポテンヒットは2本でヒット1本扱いとか、
ボール球をヒットにしたらファールになるとか。
598名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:38:40 ID:Gm+9zcSi0
>>585
ゴクウみたいワクワクしてんのかな
599名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:38:43 ID:kVDKmq3/0
おめ、でも初っておどろきw
600名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:38:48 ID:V6Kxk1cx0
芸スポの素人共が大喜びだなw
あんな糞ボールに手を出すからイチローは叩かれてんだろ
チームプレーに徹するなら、あそこは四球を選ぶのがベスト
なんでもかんでもヒット狙うエゴ丸出しのプレーは、決して褒められない
601中本博美:2009/07/29(水) 17:38:57 ID:/i2IVVHQ0
>>577
途中で話が変わっているんだよ。
田口、井口、松坂、岡島>伊良部、高津>新庄、松井秀、松井稼、岩村>(超えられない壁)>イチロー
これが現実な。
602名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:38:58 ID:X5KZWEPO0
580 名前:名無しさん@恐縮です  2009/07/29(水) 17:36:02 ID:orKfsJ4y0

>>10
それだけ打ててないってこと。得点圏高いと打ててると思うけど実情は全然違う
例えばランナー2塁で1アウトの場合。ピッチャーは強気で勝負できる
ただ、今日のように敬遠できない状態だったらどうなる?
相手が力出せない状態で打っても得点圏打率は上がる。
その流れは実はチームが作ってる。


今気付いたが   松井さん の事言ってたんだね
失礼しました
603名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:39:26 ID:h2taCAmP0
松井さんが入団して「から」NYYはワールドシリーズ制覇してないからな……
604名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:39:32 ID:MJaVbE9N0
>>591
松井の功績でもなんでもないけどね 
605名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:39:36 ID:eBWTORjJ0
>>569
そんな事は無いよ。
解雇確実の松井さんがプライドを保つ最後の手段がチャンピオンリングを得る事。
いつも以上に優勝目指して戦ってるに決まってるじゃないか

たとえ他の日本人選手が何人も既に持っているものでも、
たとえ松井さん本人が大した活躍しなかったとしても、
チャンピオンリングさえ取れば前人未到の偉業&美談に脚色して報道してくれるからね
606名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:39:39 ID:nmuCRdIJ0
>>583
バットコントロール
スタートの速さ
怪我をしない頑健性
肩の強さとコントロールの両立
守備範囲の広さとエラー率の低さの両立
最大の場面で打てるスター性

MLB史上において全てにおいてイチローを上回る選手が存在しない
607名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:39:43 ID:ZK3luapu0
8回裏のイチローの3得点目をみたかったのに、今はヒットより得点だろ。
608名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:39:55 ID:GZy5oWry0
イチローをもみくちゃにしてる選手の中にグリフィーいる?
609名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:39:55 ID:Gm+9zcSi0
>>600
0-2から四球ちょっと大変じゃね?

イチローはセンター前に落とせると思ったんじゃなかろうか
610名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:39:55 ID:+IFOd0XG0
>イチローは叩かれてんだろ

在日に叩かれるのはプラス要素であってマイナス要素ではありませんよ
素人はお前だろうに
611中本博美:2009/07/29(水) 17:40:03 ID:/i2IVVHQ0
>>594
比較にならないくらいイチローよりも上だけどな。
イチローなんてリング0個じゃん。
612名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:40:22 ID:nT5GZYAG0
笑ってるんじゃなくて歯食いしばってるんだよ
まず食いしばってインパクトの瞬間に頬が膨らむぐらい息を吐く
いつもあんな感じ
613名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:40:46 ID:Ly15NksL0
112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/29(水) 16:28:07 ID:3TkkHGyFO
秋ならちょうだを放っていたにちがいないがイチローはぼてんだ

135 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/29(水) 16:30:59 ID:3TkkHGyFO
>>112
まったくだ
まやかしの数にまやかされてはいけない

614名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:40:57 ID:rXpKu76B0
>>23
ゴキにたくさんお祝いコメントしといたww
615名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:40:58 ID:xh3jB1vlO
将来イチロー、松井が引退したら寂しくなるな

ファンもアンチも
616名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:41:08 ID:hQEejVIkO
イチローどんだけ化けもんなんだよw
617名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:41:12 ID:NGvOu4ot0
>>608
おじさん膝悪いから遅れて登場してるよ
618名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:41:14 ID:nmuCRdIJ0
>>586
上か下かって話じゃないの?
殿堂入りもできず、年俸も下ならイチロー以下ってことじゃん
選手の評価なんてあとは人気ぐらいしかない
イチロー以上の選手ならば
イチロー以上の年俸、人気、そして殿堂入りを達成しなくては上とはいえないな
619名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:41:21 ID:4ur1S9qz0
なんであんな球ヒットに出来るんだ
620名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:41:34 ID:Mti+Y1tGO
>>568
イチローがゴクウなら松井はヤムチャかクリリンレベルだろ
621中本博美:2009/07/29(水) 17:41:39 ID:/i2IVVHQ0
>>604
まあね。
松井秀がワールドシリーズ制覇したら、
お前等は土下座すべき。
622名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:41:49 ID:7nT2JfpO0
長打力があってもボールに当たらなければ意味がない
イチローさんほど大事な場面で頼れる選手は日本人ではそうそういない
623名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:41:53 ID:ac30WILg0


月間MVP:1回(2007年7月)
週間MVP:3回(2003年6月、2004年5月、2005年6月)
月間新人MVP:1回(2003年6月)
オールスター出場:2回(2003年、2004年)
グッドガイ賞
624名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:41:57 ID:+IFOd0XG0
>イチローなんてリング0個じゃん。

それはイチローのせいだけではないからねえ
逆にワールドシリーズ制覇は○○だけの功績ではない

だがオールスター出場や殿堂選手は○○だけの功績ですからねえ
625名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:42:03 ID:3ABKMiEh0
>>611
盆図もリング0だけどな 
626名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:42:06 ID:UAceZlh+0
イチローのライバルは、もはや現役メジャーリーガーではない。
野球殿堂入りした伝説の選手たちだ。
627名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:42:07 ID:nmuCRdIJ0
>>601
で、そのイチロー以上の選手は
イチロー以上の年俸、人気をもち
殿堂入りしてるの?

そもそも、レギュラーなの?
628名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:42:11 ID:a57CT3MF0
>>550
試合見てないだろ?
ノーアウト満塁の場面だったらあんたの言う通り。
ノーアウト満塁でサードゴロ→三球三振で2out
しかもチームは4連敗中。
もし試合を見ててチャンス強さを肯定できないなら
そう判断する頭の中身の方がよっぽどわからんwww
629名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:42:12 ID:fao4V/Dd0
子供からも好かれてない不人気イボータがまた暴れてるのかw
630名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:42:34 ID:OK+Mzigg0
イチローの実質打率が.260になったらしいんだが
松井さんは仮打率でも.255なんだってね
631中本博美:2009/07/29(水) 17:42:41 ID:/i2IVVHQ0
>>618
マリナーズは2008年100敗したからイチローに実力は無い。
その際、450万ドルの赤字だから人気も無い。
632名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:42:48 ID:vJuuUvhr0
中本の主張は、言い換えれば田口>>>>>>>>>>>>>>A-RODって事だろ。
B級釣り師なんだから触るな。
633名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:42:49 ID:pbgqb21p0
NHKは日本人選手のいないヤンキースとかやってないで
マリナーズ戦一本でいけよ。金払わんぞ!!
634名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:42:52 ID:+IFOd0XG0
>松井秀がワールドシリーズ制覇したら、


そら一人でワールドシリーズ制覇したなら全米が土下座するわなw
635名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:42:53 ID:QBq83QyvO
>>565
イチローがチームの全部じゃないんだけど・・・
一人の力で行ける訳無いって自分で言ってるのにバカっぽいなあお前
ゴミクズは死ねよw
636名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:42:54 ID:oPqJOR8YO
>>613
何故ホロン部がいる
637名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:43:01 ID:ILlHRWQ70
ちょっと待て
その前にノーアウト満塁で2アウトになってるじゃねーか!
コレ打てなかったらイチローは叩かれまくってたな
普通ならノーアウトか1アウトのカウントでイチローの前に決めないと
どーしても3アウトになった打者が叩かれがちだからな
WBCの最後も打っててよかったよ
638名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:43:11 ID:deuhrYaZ0
639中本博美:2009/07/29(水) 17:43:44 ID:/i2IVVHQ0
>>624
団体競技を否定するから五輪から消えたんだろ。
あほか。
>>625
aロッドとボンズはイチローと同じ安全牌。
打っているように見えても高が知れている。
640名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:43:48 ID:KnInWIgS0
神ロー
641名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:43:57 ID:IRuVk2bk0
WBCでも打ったけどあれはサヨナラじゃなかったよな。




チョンは心を折られてその後無気力に負けたけどなw弱っw
642名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:43:59 ID:wqRqIDzH0
>>601
チャンピオンになれば一流選手とかいう意味不明な理論は
ママンにでも聞いてもらえよ
643名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:44:22 ID:XoJbWRWT0
こんな「コロコロたま転がすやつ」みて、何が楽しいん?
おれ野球経験者やけど、ちっともおもろない。
644中本博美:2009/07/29(水) 17:44:25 ID:/i2IVVHQ0
>>627
井口なんかはメジャーリーグを卒業したよ。
リング2個で充分。
イチローは留年している状態。
645名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:44:29 ID:lhkEOfNK0
>>568
イチロー=ゴクウ
松井=ヤジロベー
グリフィー=亀仙人
ヤング=クリリン
ジーター=ベジータ
プホルス=完全態セル
ボンズ=ブウ
646名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:44:41 ID:j8BYA3cHO
なお城島(ry
647名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:44:44 ID:nmuCRdIJ0
>>631
赤字の中イチローはいくらもらってるの?
それ以上の給料の選手もってこないと
648名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:44:49 ID:OeB+fxLl0
>>605
なるほどそうなのか
でも松井の報道めっきり減ったよね
ワールドシリーズてゆか、プレーオフ前に解雇されないことを祈るよ

イチローの今日みたいなヒットが、ファンを驚愕させて熱狂させるんだよなあ
負けていてもみんなイチローを見たくて球場に行くもんな
そして51のユニが売れる
チームに貢献するということは、きっとそういうことなんだよな
649名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:44:53 ID:NGvOu4ot0
>>639
支離滅裂すぎて笑ったw
650名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:11 ID:QLx/L4mw0
>>620
松井はドドリアだろ
651名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:20 ID:NVEvPjkc0
ダメで元々でイチローと勝負、やっぱりダメだったという。
652中本博美:2009/07/29(水) 17:45:22 ID:/i2IVVHQ0
>>632
aロッドなんてリーグ優勝すら無いし、
田口の方が上だよな。
>>635
予選で打っているだけのあほ。
653名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:27 ID:nmuCRdIJ0
>>644
卒業したの?なんで?
654名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:27 ID:FtOWfvtr0
というか敬遠しろよ

敬遠サヨナラという伝説を
前人未到の大偉業を見たいんだよ
655名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:30 ID:8Wl5JpfR0
>>631
赤字がどうのこうのは経営陣の問題だろ。
1選手の不人気とどういう関係があるの?
656名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:33 ID:KY4JHnPC0
ジョーが居なきゃ勝てるって雰囲気がマリナーズ内に出なきゃいいが
657名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:35 ID:75UVTxbdO
>>623
ちょwwwwwwwwwwwwwそれで終わりかよwwwwwwwwwww

やっぱイチローとは比べ物にならないwwwwwwwむしれ売名行為で失礼wwwwwwwww
658名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:41 ID:haLB0BC5O
659名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:42 ID:DctAAthl0
イチロー初のサヨナラ打かよ あんだけヒット打ってるのに
660名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:46 ID:GZy5oWry0
>>617
一番にグリフィーに抱きついて欲しかったのに
膝悪いからしょうがないな

>>620
イチロー=ゴクウ
松井=Mr.サタン
661名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:46 ID:+IFOd0XG0
ちなみに殿堂入り枠には監督やコーチ枠もあります

これはワールドシリーズ優勝回数とかで決まるんでしょうねえ

現在殿堂入りしてるのは選手228名、監督やコーチが60名くらいです。
662名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:49 ID:RoTfqemU0
>>565
野球は一人でやるスポーツじゃないからだろ。
逆に一人雑魚がいても他の選手が活躍すれば
ワールドシリーズ までは 出場できると言う事だ。

まぁここでの雑魚はレイシスト松井を指してるんだけどな。
663名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:54 ID:Uy0fspJZ0
イチローがメジャー初のサヨナラヒット!

なおマリナーズは敗北した
664中本博美:2009/07/29(水) 17:46:02 ID:/i2IVVHQ0
>>642
団体競技を否定するあほが居るとはな。
野球はワールドシリーズ制覇が1番の実績。
665名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:46:12 ID:3ABKMiEh0
>>638
>aロッドとボンズはイチローと同じ安全牌。
>打っているように見えても高が知れている。

まじかw アンチの思考にはとてもついていけませんw
666名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:46:14 ID:orKfsJ4y0
実際今日流れ作ったのはイチロー。
もう今日はなんもいうことない。
松井も打ったし寝る
667名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:46:15 ID:RqHOUO2N0
ま、イチローの王さんカリン様発言ではっきりしたのは
イチローは悟空を目指してるというか
自分は日本のファンにとって悟空のような存在でなくてはならないって
覚悟の表れだよね

いつも言ってるじゃん
普段はただのエロおやじ(笑)だけど
グラウンドではヒーローに変身するんだって
そういうのをプロ意識って言うんだと思うよ
野球選手というのも、エンターテイナーなんだからさ
668名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:46:16 ID:nmuCRdIJ0
>>652
シーズンで打つ選手と
ポストシーズンで打つ選手
どっちが給料もらって、殿堂入りするの?
669名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:46:26 ID:egjuNEDz0
残り62試合で52本で200安打だな
670名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:46:42 ID:MJaVbE9N0
>>621
松井がじゃなくて、ヤンキースがだろ
何でチームと個人を同一視してるわけ?
脳の障害かなにかですか?
671名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:46:44 ID:g4PDY/yv0
サヨナラとさようならの違いは大きい
672名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:46:49 ID:aZr6KgwZ0
すごいな、一日一本以上打ってもらわないと調子悪い
ケガしないようにガンバレ
673名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:46:50 ID:IGwbJR6AO
>>643
馬鹿
674名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:46:57 ID:6AUz9oRk0
675名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:46:57 ID:nmuCRdIJ0
>>664
一番の実績はいくらもらえるようになるの?
殿堂入りするの?
676名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:47:11 ID:2wNkUnQA0
ゴキオタはこんなポテンで狂喜乱舞してんの蚊よw
677中本博美:2009/07/29(水) 17:47:25 ID:/i2IVVHQ0
>>649
ボンズは適当に打たせておけばワールドシリーズ制覇に届かない。
aロッドやイチローも適当に打たせておけばリーグ優勝に届かない。
そういうデータがある。
他の選手はあほは放っておいてワールドシリーズを制覇するわけだぜ。
678名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:47:36 ID:+KANdK+L0
>>644
なにこいつ?リングがどうとかw
野球でも何でも団体競技で1人の力で勝てる訳ないだろうに
多少影響力はあってもなw
イチローは誰がどうも見ても1人の力では群を抜いてる
679名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:47:38 ID:MknjLnZL0

マウアー2006年
6/9   6/30    7/31    9/04   最終(10/1)
.384 → .392 →  .368 → .346 → .347  首位打者
680名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:47:40 ID:Hniafp0uO
>>662
レイシストどころか松井は差別される側だろボケナス
681名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:47:44 ID:/cxGZl/o0
9年目で初めてってw
どんだけチャンスで打ててないのかwwwwwwwwww
682名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:47:46 ID:dTRGrahO0
WSの話題をしたいならその時期まで芸スポこなきゃいいのにw
683名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:47:58 ID:z5GxhCYz0
>>674
じっぷひっとって言うのヤメロwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:48:03 ID:U54V+5jQ0
もう200安打は何の心配もないけど、100得点の方は届きそうかな?
ちょっと前まではシーズン80得点ペースとか言っていたけど。
685名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:48:23 ID:hQEejVIkO
>>565
おまえは一日でも早く死んだほうが家族もみんなも喜ぶぜ
686名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:48:28 ID:ILlHRWQ70
薬ロッドの名前なんて出すんじゃねーよ
687名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:48:36 ID:GZy5oWry0
>>623
松井は夏がいつも調子上がるんだな
なのに今年の夏はスタベンばかり・・・
688名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:48:38 ID:+IFOd0XG0
井口なんてアメリカ人もメジャー選手も知ってる人なんてほとんどいないんだろうな

イチローは殿堂入りした時点で、アメリカ大陸が消滅するまで、
殿堂博物館で英雄の一人として祭られる。
689名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:48:56 ID:3ABKMiEh0
>>674
松井カズオが一番かっこいいな 
690名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:49:00 ID:nmuCRdIJ0
>>677
適当に打たせたデータがないよ
みんなイチローもボンズも警戒してるもん
691名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:49:02 ID:NGvOu4ot0
>>681
いつもは敬遠されてるから
満塁だと逃げ場がない
692名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:49:12 ID:8Wl5JpfR0
>>677
そういうデータを提示してくれよ
693名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:49:33 ID:stYKWu4wO
>>621
松井っているだけだろ?
694名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:49:34 ID:e5sTIbr8O
ん〜、いまイチはMLBの魅力の2割を担ってるね〜
695名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:49:50 ID:V6Kxk1cx0
>>688
(´・ω・`)内野ゴロ出塁で殿堂入りってインチキ臭いよね
696名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:49:56 ID:gJvm/bMK0
まぁ単純に松井とイチロー比べるならSS何個取ったか?だな。
で、イチローは2個、松井は0個

ラミレス8個、Aロッド10個と
スラッガーが取りやすいけど、イチローすごいじゃん
697名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:50:02 ID:pzaztWsb0
サヨナラヒットか。。。
しょぼ
まあイチロはこの程度
698名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:50:34 ID:TnQkMLQl0
ポテンヒットかイチローも打った瞬間、しまったって顔してたけどラッキーだったなw
699名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:50:34 ID:rXpKu76B0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7777556

みんなもゴキローさんにお祝いコメントかいてあげてwwwwww
700名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:50:43 ID:199VKMC/0
さすがやイチロー!!!!!!!
701名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:50:48 ID:RqHOUO2N0
なんかさ、レスこじきさん構うのも変だけどw
きちんとコンスタントに
アウトフィールドへのきれいなヒット打ってるのも無理やり無視してw
内野安打をクサしてるっての、
本当に「私は野球の面白さを何一つ理解していません」て宣言と
何も変わらないのになww 他に感想ないわwww
702名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:50:52 ID:VwnVg5Mo0
>>679
マウアーは後半下がるタイプか
イチローとは逆っぽいな
703名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:50:58 ID:3ABKMiEh0
>>695
お前は内野ゴロでアウトになる方がいいのかよw ぎりぎりセーフになったらうれしくないか?
704名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:51:12 ID:xMG/gvXV0
>>674
ジュニアかっけー
今はメタボったなあ
705名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:51:21 ID:ZK3luapu0
>>689
スレに参加してくれ。いつも5スレ以下なんだ。
706名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:51:27 ID:ySq5Gt8M0
正直、最近のプレーオフじゃ松井は疫病神レベルなんだが
打ってることになってるの?
707名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:51:30 ID:Q01lnOL80
後半戦入って366はすげえ
708名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:51:34 ID:JkefWmq00
こんだけ活躍してるのに、それでも無理やり穴を見つけてそこを鬼の首取ったように叩く馬鹿ども。
チョンコロは死んでください。気持ち悪いです。
709名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:51:54 ID:wqRqIDzH0
>>664
否定してるのお前だろ
優勝するのは一流選手ではなく一流チーム
710名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:52:00 ID:p0/xQQu7Q
中本ってまだ生きてたのか
どんだけ恥をさらし続ければ気がすむんだか
711名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:52:13 ID:76+2WX4j0
チョンが涙目でメシウマだねっ!
712名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:52:19 ID:tIrUYDwl0
松井のニゴロはマルチヒット
713名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:52:33 ID:z5GxhCYz0
今日はグリフィーいなかったのか?
714名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:52:36 ID:OeB+fxLl0
アンチの人の最後の砦は
イチローがワールドシリーズに出てないことなんか
WBCの活躍と殿堂入り確実からの現実逃避の最後のネタがそれならば

じゃきっと、来年マリナーズは優勝するんじゃない?
なんかそんな気がしてきたww
無理に決まってんだろヴォケみたいなことが叶い続けているからさ
イチローがサヨナラ内野安打打ってワールドシリーズ優勝が決まるよ
個人的にはスパイダーマンキャッチで決めて欲しいけど
715名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:52:39 ID:3ABKMiEh0
唯一イチローに不満があるとすれば 5−5をやっていないことだ シーズン終了までに5−5を3回やってほしいね
716名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:53:11 ID:ac30WILg0
>>573
>>589
>>595



そして、最強の印籠「MLB殿堂入り」か。マジレスすると朴は神聖なイチロースレでいちいち売名行為で名前出さないで欲しい




717名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:53:25 ID:WiaYiOkY0
2ちゃん始めた頃は一部そういうやつがいるだけかと思ってたけど
他の追随を許さない朝鮮人の安定して低いクオリティには毎回驚かされる
一体何をどうやったらあんなに残念な脳味噌になるんだろう?
718名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:53:40 ID:MJaVbE9N0
>>664
野球は個人競技みたいなもんだろ
719名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:53:43 ID:+IFOd0XG0
オールスターでもMVPを取ったことのあるイチローに文句言ってもなー
720名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:53:48 ID:Ch0xdnOK0
イチローが鳥のように軽やかなプレーをすれば、鳥は泳げないだろうと言い、
ヒョウのようにしなやかな動きをすれば、ヒョウは飛べないだろうと言う
在日韓国人アンチファンの色メガネ。
721名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:53:51 ID:Y2gt2+zkO
おぉ、サヨナラか。無理に勝負すると簡単にこうなっから
みんな敬遠するんだけど、今日のピッチャーはまともに勝負したんだな。
722名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:53:53 ID:RqHOUO2N0
>>708
なんかさー、奴らはそれが面白いと思ってるアホなんだよ。
線路に置石するのが楽しいって餓鬼といっしょ。

ほんとに語彙限られてて、奴らが使う単語って限られてるからw
「頭つかえ」って煽ってみたら、縦読みがアタマ使うことだとか思ってるんだよなwww
専ブラでNG登録すれば随分すっきりするよー
723名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:53:55 ID:RoTfqemU0
>>643
じゃ見なければ?
自分も野球経験者だけど野球は走・攻・守のスポーツであって
パワーでの至上主義の人間には間違いなく向いてないスポーツだよ。
724名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:54:04 ID:V6Kxk1cx0
>>715
サイクルヒットもまだだぞ
725名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:54:22 ID:haLB0BC5O
>>652
ここ数年その予選(笑)で打てなくてクビになる人がいるよね
726名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:54:26 ID:3ABKMiEh0
>>705
わかりましたんで
727名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:54:32 ID:1k6xaRUUO
無職
728名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:54:48 ID:MJaVbE9N0
>>713
今日はスウィーニーがDHだな
729名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:54:58 ID:a57CT3MF0
おいレスこじき
あんまり煽るとパクオタの数少ない勲章

サヨナラHRで4スレ(キリッ)

が抜かれちゃうぞwwww
730名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:54:59 ID:3TkkHGyFO
マリナーズ在住だけどイチローの評価は中の上。
確かによい選手だよ?でも秋や松井の方が、アジア系では上だろな
731名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:55:01 ID:ko601j9x0
>>687

好調なのは一週間だけ

http://www.sanspo.com/mlb/news/090719/mla0907190504002-n1.htm
>松井秀は「後半戦の目標?打ちまくることだけです。それでヤンキースが
>勝てば言うことなしです」と珍しくテレビのインタビューで爆発を宣言した
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/stats/2120500
/////////// /      NY \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___  _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;| //// 俺はセミかあああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
732名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:55:12 ID:NXakkUdP0
…なおマリナーズは敗れた
733名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:55:32 ID:aJNPd4VDO
イチローはマイケルジャクソンに存在が似てる
734名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:55:33 ID:+KANdK+L0
>>721
満塁ですので勝負!!
735名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:55:40 ID:1k6xaRUUO
ブログネタ キター
736名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:56:20 ID:i9oKfdItO
アンチキモい
737名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:56:30 ID:RoTfqemU0
>>657
レイシスト松井をメディアがイチローと絡めるのは
松井を凄く見せるための(本当は全然凄くない)誇大報道だから。

ジャップ発言ときも大々的に流せば日本国内にいる反日の人には大うけだったろうね。
738名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:56:38 ID:75UVTxbdO
パクータほどみっともねえ人種いないわなwwwwwwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:56:44 ID:7nT2JfpO0
>>695
高校で野球やってた?少し強い強豪と試合しても塁にでるのがどれほど大変かわかってない
プロの大リーグになればもっと過酷で綺麗も汚いもないんだよ?ヒットはヒット
テレビや球場で見てる素人は簡単に思うが、めちゃくちゃ技術が高いんだよプロって
740名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:57:08 ID:jSVsJOSN0
なんだよイチローファンはアンチを認めたくないのか?
アンチイチローはファンがいることを認めたくないのか?

2ちゃんねらーってほんとくだらねえ人間ばかりだなw
情報社会の下水道に集まる汚物なんて、そんなもんだよなw
741名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:57:18 ID:UGJOq/cW0
イボータはイボのスレで盛り上がればいいのに、なぜこっちに来るのか
742名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:57:27 ID:rXpKu76B0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7777556

みなさんもゴキロー氏にお祝いコメントをwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:57:34 ID:7we2quoW0
松井はすげぇよ・・・ たった一人でよく頑張った・・・
744名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:57:44 ID:Y2gt2+zkO
>>734
満塁だったのか、じゃあしゃーないな。
一打サヨナラのチャンスなんて、めったに回ってこないし
回っても大体敬遠だもんな。
745名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:58:19 ID:ILlHRWQ70
しょぼポテンwって罵ってる奴いるからどんなものかと思って
動画見たけどすげーじゃんw
あんな球を振る勇気が凄いわ
そして「歓喜の輪で怪我しないように考えてた」ってコメントが
一々うざかっこええw
746名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:58:22 ID:RqHOUO2N0
>>740
いあ、むしろ個人的にはアンチの可笑しさに惹かれてココ来てるwww
あまりに見苦しい言葉はNGにしてるけどさw
747名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:58:38 ID:GJ2FChne0
神ロー
748名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:58:54 ID:pzaztWsb0
プロは見せる野球をしなきゃね
749名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:59:04 ID:uQ28bJgV0
ぼろ負けだとスレはあまり伸びず、サヨナラヒットだと2スレ行くんですか…

とりあえずみんな落ち着け
750名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:59:19 ID:gJvm/bMK0
最近ブラニャンやケングリフィーを見かけないんですけど
けがで離脱したんでしょうか?
751名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:59:29 ID:bgPbm83f0
なんかイチローに抱きついたのって全員今年加入の選手だけで
ヘル、ロペ、ロウ、ウォッシュ、シルバらは遠巻きに囲んでるだけだったね。
やっぱり去年のチーム崩壊を経験してる選手はまだイチローが嫌いなんだね。
752名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:59:41 ID:eBWTORjJ0
>>744
一塁が空いてればね
通算ではイチローは意外とサヨナラチャンスで打席に入ってたと思う。
サヨナラチャンスに限れば10打数くらいあるんじゃね
753名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:59:44 ID:Ch0xdnOK0
2009 MLB All-Star Game on Fox CM で、今回の開催地セントルイスの
地元のヒーロー、プホルスと共にイチローはMLBから公式に
大リーグの顔として扱われている。
http://msn.foxsports.com/mlb/2009-MLB-All-Star-Game
イチローはもはや押しも押されもせぬメジャーの大スターだよ。
754名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:59:53 ID:1k6xaRUUO
はたらけよ
755名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:00:04 ID:QVAniXap0
ニコ動で見たけどアンチ二人が必死で過ぎてワロタw
756名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:00:07 ID:+KANdK+L0
>>744
そそマリナーズにしては好機
何人か書いてるけどこれで打てなかったら滅茶苦茶叩かれてるだろうし
よく打ったと思うよ
普通は敬遠だよw
757名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:00:08 ID:tIrUYDwl0
ゴキブリのせいで苦戦 自作自演も甚だしい

松井のような偉大なプレーヤーにはなれない
758名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:00:08 ID:PBUs7CuxO
759名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:00:36 ID:UCwjbNFT0
ジョーさ〜ん
760名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:00:36 ID:V6Kxk1cx0
イチローが未達成な記録
・サヨナラHR
・四打席連続HR
・四打席連続敬遠
・サイクルヒット
・ホームスチール
761名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:00:48 ID:/7ERUjzh0
>>745
照れ隠しじゃねえの?

WBCのあのセンター前を打った後の2塁上でも
「ベンチの方を見たら泣いちゃうから」と
後のインタビューでで言っていた御人だしな。
762名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:00:49 ID:ccQatW9Q0




朝鮮人がファビョってるからどうしたのかと思ったら
今日も神ローだったのかwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人がファビョるのも無理ないなwwwwwwwwwwww
朝鮮パクゴキはまた無安打かなwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮パクゴキヲタシボウwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮パクゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




763名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:00:54 ID:knfZfclrO
イボータ泪目w
764名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:00:55 ID:pzaztWsb0
さすが猿だけあってバントがうまい
765名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:01:20 ID:RoTfqemU0
>>680
へ?レイシスト松井っていつ差別されたんだ?
されたとしても2ちゃんくらいだろ。
766名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:01:47 ID:yi5xS/vr0
>656
ジョーを応援し続けてきた俺でさえその雰囲気を感じるんだがw
はぁ・・・
767名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:02:02 ID:JWGa2DkV0
>>657
なめんな

全米ゴリラコンテスト2位

を忘れちゃいけない
768名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:02:16 ID:knfZfclrO
イチロー .366

松井さん .256
769名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:02:22 ID:j7V85g/J0
>>631
>イチローに実力は無い。
イチローの実力すら認められない奴がイチロー語ってはいけないよ。
実力認めた上で語らないと「ただの愚痴」だから。
770名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:02:36 ID:qd8JTclT0


イチローと浅田真央たたいてる人は


朝鮮人wwwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:03:00 ID:+KANdK+L0
>>760
さすがに2と3は無理でしょう
イチローならやりそうと言いたいとこだけどさすがにねw
772名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:03:10 ID:PBUs7CuxO
まりなーず01
http://assets.espn.go.com/i/mag/anniversary/covers/LRG_2001_07_02.jpg
これアメリカらしい
ヒスパニック系、黒人、黄色人種、白人

あとインド人みたいなのがいれば完璧
773名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:03:15 ID:GZy5oWry0
>>751
そういう奴らは辞めさせればいい
イチローチーム好きのチームで纏めれば優勝も見えるのに
774名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:03:25 ID:SSy6WoAuO
また変態モードか・・・素敵過ぎる。
松井も打ったし!最高だな今日!
775名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:03:34 ID:DZzSWIXO0
イチローに実力がないなら実力とは何かと問わずにはいられないな
776名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:04:06 ID:ccQatW9Q0
朝鮮ゴキブリのパクゴキさんまた骨折しないかなぁwwwwwwwwwwww
骨折したとき、そのまま死ねばよかったのにって
心の底から思うよw
ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:04:24 ID:uaKR9qmV0
>>740
お前もうちょっとその汚い言葉づかいどうにかしろよ
778名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:04:26 ID:eBWTORjJ0
最近結構得点稼いでるんじゃね?
779名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:04:32 ID:Y2gt2+zkO
>>756
そこで華麗に打っちゃうのがイチローらしいけどね。
帰ったら動画みようっと。
780名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:05:03 ID:IRuVk2bk0
>>740
涙目で認めて欲しいとか言われてもw自由に書いて自由に叩かれろよw
781名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:05:39 ID:yi5xS/vr0
>674
松坂だけ違う雑誌みたいだw
782名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:05:54 ID:RoTfqemU0
>>751
シルバはオールスター前の連勝&連続安打中嫌がるイチローにキスしてたりしてたぞ。
あの記事自体が捏造、でっち上げだから。
783名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:05:55 ID:Ch0xdnOK0
これ画質は悪いけど、アメリカの一般家庭での盛り上がりが想像できて良いな。
http://www.youtube.com/watch?v=Zn2GLwj2loU

幼児でさえ名前を連呼する、大リーグの大スターイチローw
http://www.youtube.com/watch?v=aQHAGBtJpbw&NR=1
784名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:05:55 ID:eXYB6Wcw0
イチローのチームの孤立感が際立ったサヨナラヒットだったな。
785名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:06:01 ID:wIAsdlXc0
日本人だけど確かに松井のサヨナラHRと比べるとイチローのサヨナラヒットは見劣りするだ
786名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:06:10 ID:V6Kxk1cx0
イチロー
×サヨナラHR
×四打席連続HR
×五打席連続敬遠
×サイクルヒット
×ホームスチール

松井秀喜+松井稼頭央
○サヨナラHR
○四打席連続HR
○五打席連続敬遠
○サイクルヒット
○ホームスチール
787名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:06:32 ID:6ZDUgcl+0
イチロー、サヨナラ打つ前にちょっと笑ってるよな
WBCでも思い出したんだろうか
788名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:06:52 ID:GZy5oWry0
>>782
シルバは蝙蝠だと思ってる
789名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:06:57 ID:m6QYqaGj0
>>721
追い込んでからボール球を打たれますた
790名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:07:06 ID:BW23whxY0
>メジャー移籍後9年目で初のサヨナラ打



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:07:23 ID:MJaVbE9N0
>>778
最近10試合で10得点
年間92得点ペースまで上がってきた
792名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:07:23 ID:eBWTORjJ0
>>785
サヨナラであってもHR>ヒットなのは当たり前ですからね。
793名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:07:23 ID:+IFOd0XG0
イチローは40親父に近くなってきた今でもカッコいいが、
弓子と結婚した時はもっとかっこいいな。


http://www.asahi.com/sports/gallery/090417ichiro/images/19991206.jpg

794名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:07:26 ID:UGJOq/cW0
>>730
マリナーズ在住ってwww
795名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:07:55 ID:haLB0BC5O
>>760初回先頭打者敬遠も忘れるな
796名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:08:32 ID:MJaVbE9N0
>>781
松坂はコラにしかみえないなw
797名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:09:01 ID:lhkEOfNK0
>>793
俺は昔のイチローみるとわけーなぁって思う
年をとるたびにセクシーになってるよ、今のがカッコイイ派
798名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:09:08 ID:BB+frHRb0
154試合で270本打てば、大体4割なんだよなw

難しいとわかっていても、イチローだと4割を期待してしマウアー
799名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:09:11 ID:Ch0xdnOK0
>>790
サヨナラが可能な場面だと、敬遠で勝負してくれないから。
むしろチャンスに強い打者の証明とも言える。
800名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:09:17 ID:6AUz9oRk0
801名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:09:31 ID:RoTfqemU0
>>788
それ以前にあの記事書いたサンスポや先日引っ張り出してきたゲンダイの方が反日メディアですから。
802名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:09:46 ID:GZy5oWry0
最初メジャーに行きたての頃髭やめろと思ってたけど
向こうで髭ないと子供に見られるんだろうなw
803名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:09:46 ID:eXYB6Wcw0
>>795
シングラーのイチローにそれはないかとw
せめて松井みたいに30HR打ってからにしてよ。
804名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:09:50 ID:SSy6WoAuO
今何本ペースだ?
805名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:09:50 ID:7nT2JfpO0
>>793
イチローさんってもう35歳だっけ?
普通なら下降していくのに、この人は一向に落ちないなw
動体視力も若い時と変わってないのかもな
806名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:09:57 ID:wZMokM/z0
しかし、よく内野安打をこれだけ打ってるのに肉離れの一つもしないよな。
並の選手ならもうぼろぼろになってても良いくらいだと思う。
807名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:09:59 ID:7oPDEfbd0
イチローの実質打率が松井秀の打率を超えたな。
松井秀も最近がんばっているから、お互いに切磋琢磨してほしい。
808名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:10:09 ID:Y2gt2+zkO
>>791
おぉぉ、100得点いけるかもしれないな!
打線さえしっかり機能すれば上位狙えるし、もっと得点稼いでほしいね。
809名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:10:13 ID:75UVTxbdO
もうなんていうかとっくに言い飽きたネ申の領域。
いちいちこんなので踊る必要もないくらい他も凄いし。どっかの誰かとは違うわ・・・・

イチローが殿堂入りできないなら一生日本人に無理。
810名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:10:24 ID:V0ukw7DtO
ここから確変入るならあるな
アレが
811名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:10:31 ID:ko601j9x0
キャッチャーすら必死で止めにいってるボールをヒット
http://seattle.mariners.mlb.com/media/video.jsp?content_id=5799695

キャッチャーミットがすごいことになってる
812名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:10:50 ID:9lP2Ck4u0
しかし35のおっさんがあれだけ走り回れるというのがすごいわ
813名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:10:58 ID:wWJM15Wj0
>>786
太ってるのは間違いないが、外で目を細めてるときに撮ってるのが悪意を感じさせるな
814名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:11:14 ID:+IFOd0XG0
米オールスターゲームで3打数3安打2打点の大暴れ、
更にオールスター史上初となるランニングホームランも達成し、
見事日本人初のMVPを獲得しました。

その彼が発した試合前日の記者会見での一言。

「パンチョさん(伊東一雄=元パ・リーグ広報部長)が生きていたら大喜びしていたでしょう。
ただ僕も日本の野球もこの7年で着実に前進していることを実感する」

もしパンチョ伊東さんがご存命でおられたなら今回の快挙、
どれほど喜ばれた事でしょうか。

鬼籍に入られてもう5年にもなりますが、もっともっと長生きして欲しかった方でした。
彼がこよなく愛されたメジャーリーグの大舞台での日本人選手の活躍ぶりを、
ずっとその目で見守って欲しかったと。

でもパンチョさんは必ずや今回の快挙も空の上から、
いや「AT&T・パーク」本塁ベースの向こうから見守ってくれたはずです。
815名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:11:14 ID:WZHRpq/m0
俺ブルージェイズ在住だけど街中で暴動が起きてる。
816名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:11:17 ID:asp54dqDO
得点と四球がどちらも+20くらいあれば完璧だな
817名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:11:27 ID:vcECWQRV0
ようやく勝てたなあ。ここから10連勝してくれ
818名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:11:35 ID:rXpKu76B0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7777556

イチローのサヨナラヒット!!
819名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:11:38 ID:Ch0xdnOK0
マリナーズ在住www のID:3TkkHGyFOさんの書き込みです(爆)
   ↓
730 :名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:54:59 ID:3TkkHGyFO
マリナーズ在住だけどイチローの評価は中の上。
確かによい選手だよ?でも秋や松井の方が、アジア系では上だろな
820名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:11:44 ID:nmuCRdIJ0
36歳にして過去最多の内野安打。
なぜこんなことが可能なのかまったくわからないな
いつ足衰えるんだwwww
アンチなみだ目wwwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:11:46 ID:V7g6s73I0
30超えたら身体能力の衰えが気になるものだがいったいどういう体してるんだ
822名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:11:56 ID:MJaVbE9N0
>>804
248本ペース
823名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:12:11 ID:wZMokM/z0
>>811
この後どうJrさんに可愛がられたのかが気になる。
824名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:12:43 ID:GZy5oWry0
グリフィーにグリグリされてる姿が見たかった
825名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:13:00 ID:+IFOd0XG0
826名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:13:10 ID:nmuCRdIJ0
>>811
打った瞬間キャッチャーがビクッってしてるw
827名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:13:14 ID:A0EdXv1BO
初めてのサヨナラwwwwww
いかに勝負弱いか分かるなwwwwwwwww
828名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:13:32 ID:5E/GGmpr0
>>813
松坂なw
829名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:13:56 ID:VQG0g9Hl0
サヨナラの場面、満塁じゃなければ敬遠だもんな
なかなかチャンスがない
830名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:14:04 ID:GZy5oWry0
>>825
これって松井載った事ないの?
見たいんだけど
831名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:14:17 ID:RoTfqemU0
>>811
ロペスがゴリラみたい。
832名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:14:17 ID:M0csyNY/0
焼肉涙目wwwwwwwwwww


メシウマすぎる
833名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:14:18 ID:sZneQiNF0
むしろ今までサヨナラ打なかったのかよwwwww
834名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:14:21 ID:qJu/14ik0
初サヨナラって言うのが,以外だな。
835名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:14:28 ID:lhkEOfNK0
>>804
92試合で148本(1試合1.61本ペース)
残り試合全て出場して154試合換算だと248本ペース
8試合の欠場がなかった場合は261本ペース

2004よりわずかにペースは遅い
836名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:14:39 ID:fgaNTova0
なんだただの神か。
837名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:14:55 ID:SSy6WoAuO
>>822 おお!サンクス。
やっぱり変態だな!
838名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:15:39 ID:GZy5oWry0
ヤフーに来たな
839名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:15:42 ID:xHbA5tzo0
もうイチローを越える日本人選手は現れんだろうな
840名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:16:01 ID:vcECWQRV0
>>818
うめえなあw
ドロップショットだ
841名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:16:01 ID:q6VZNL4f0
>806
試合前に時間をかけて準備してるからね。

サッカーの前日本代表監督が言う、
準備が足りないから怪我をするんだ、
の良い実践例。
842名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:16:18 ID:+IFOd0XG0
843名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:16:38 ID:SSy6WoAuO
>>835 ありがとう!期待せずにはいられない!
844名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:16:43 ID:sIl4uzjl0
>>698
当てただけってかんじだな
845名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:16:56 ID:g+PB8RpP0
テレ東でってとこがまた面白いなw
846名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:17:07 ID:GZy5oWry0
>>842
このときの松坂の下半身を映してないだけいいと思え
847名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:17:31 ID:1k6xaRUUO
ノータリン
848名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:17:35 ID:xQw+OBxh0
サヨナラの場面でも塁が空いてりゃ敬遠だからなー
満塁以外じゃ勝負してくれないもん
サヨナラの場面でわざわざ打率のクソ高い打者相手に勝負はしない、当然といえば当然だ
849名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:17:40 ID:7nT2JfpO0
>>839
イチローさんを越える事は無理だけど、天才的なバットコントロールと勝負強さなら青木だろうな
850名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:17:41 ID:MknjLnZL0

マウアー
2006年
6/9   6/30    7/31    9/04   最終(10/1)
.384 → .392 →  .368 → .346 → .347  首位打者

2008年
     6/24                 最終(9/30) 
     .349       →       .328  首位打者
851名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:18:00 ID:GdStXFnX0
>>833
塁が空いてれば敬遠されるからね
852名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:18:11 ID:BoZk0cnm0
9年もMLBの一線でプレイしておいてサヨナラが初という方がおかしいな
今までどんだけチャンスに弱かったんだという話
むしろショボさの証明であってオタが喜ぶような話ではない
853名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:18:28 ID:sDOadpKWO
ぐわぁぁぁぁ!イチロー大好き!濡れた!
854名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:18:33 ID:MZ3o0eEE0
>>811

確かに良く見るとキャッチャーがワンバウンド体勢だな(笑
見逃せばワンバウンドだね。ww
855名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:18:46 ID:1k6xaRUUO
きんもー
856名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:19:09 ID:X5KZWEPO0
ヒトモドキの反応もだいたい同じのばっかだなぁ、いつになったらヒトになれるんだろ
857名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:19:17 ID:GZy5oWry0
WBCの最後を思わせるような場面だった
あの時は胃が痛くなったけど
858名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:19:36 ID:6cSDoDtF0
イチローまだまだだな

神であることは間違いないが
盗塁は後5回はできた
ヒットも後3本はイチローなら打てる

しかしイチロー日本人で最高だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
859名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:19:59 ID:gJvm/bMK0
一番悲惨なのは
輪の中に入ろうとしたのに前の大きい選手達に阻まれて遠巻きに見てるしか無かった監督の若松www
860名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:20:14 ID:exga94HS0
ポテンヒットw
861名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:20:17 ID:haLB0BC5O
>>803
足遅いもんな
ゴメンゴメン
イチローは初回先頭打者HR多いからあると思ったんだけどね
ランナーの方が怖いよね
862名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:21:22 ID:8GnRBrPX0
変態や
863名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:21:30 ID:RoTfqemU0
>>861
MLBで30本塁打ってそんなに凄いのかね?
864名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:21:41 ID:MZ3o0eEE0
何であんな球に手を出すかというと、打つ自信があるから手を出す。
そこが凄いありえん。www
865名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:21:50 ID:nE4SUpU30
なんだ、たまたま落ちたところがラッキーなポテンヒットじゃんw

たまにはサヨナラHRくらい打てよw
866名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:22:05 ID:pNqaIyID0
9年目で初って…
敬遠もされてたんだろうけど
867名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:22:06 ID:BsbbdIpE0
>>852
そうだね。悔しいね
868名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:22:32 ID:vJuuUvhr0
>>863
凄い凄くないで言ったら凄いに決まってるだろ
869名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:22:41 ID:5qyZnVA30
>>1
どこ振ってんだよw
あの写真じゃどう考えても打ち取られましたの図だろ
870名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:23:03 ID:BdLYcNHj0
すげー
てか初かよ信じらんね
871名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:23:05 ID:y87LocLai
松井とイチローどっちも頑張れ

福留はなんか嫌いだからいいや
872名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:23:12 ID:7nT2JfpO0
本塁打打てるから凄いバッターってのは間違ってないけど、野球には役割があるんだよ。
松井も凄いけどイチローさんを越える事は無理
それは本人も嘗てイチローさんは天才ですと言って称えてるだろ
選手同士ではわかるんだよ
873名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:23:30 ID:vw7s0FEAO
同点の延長戦で、ランナー一塁、二塁の場面でも
イチロー敬遠されたことあるしな。

こんなのそれまで見たことなかった。

当時のイチローは、満塁にしてでも
相手の監督としては勝負したくなかったらしい。
874名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:24:05 ID:cQkYZFepO
ジョージマッケンジーが出ないと勝つわけだ
875名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:24:13 ID:p/59CobK0
>>830
松井さんは表紙向きじゃないw
876名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:24:21 ID:q6VZNL4f0
>313
満塁の場面で4割を超えているという以外は大体いつも
3割3分で安定しているらしいけど、サヨナラの場面ではどうなんだろう。
やたら歩かされるから出塁率はいつもより高いと思うけど。
877名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:24:47 ID:2G9i1pCk0
また朝鮮人が涙目でカキコしてんのか

イチロー凄いわ
アンチざまぁw
878名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:24:54 ID:+IFOd0XG0
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! アメリカンリーグ対ナショナルリーグのメジャーリーグオールスターで、
逆転の2ランランニングホームランを打ったイチローがMVPに選ばれた!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

なんでもランニングホームランはメジャーリーグオールスターで史上初だそうだ。
イチローはスゴイとは思っていたが、
全米が注目してるオールスターでトップになるなんてかっこよいではないか!

ちなみに豪華な車をもらったみたいですよー(ノ゜ρ゜)ノ



>逆転の2ランランニングホームラン

オールスターで逆転2ランランニングホームランとか
そら殿堂入り出来るわ
879名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:25:00 ID:6AUz9oRk0
●マリナーズ公式HP,ジム・ストリート記者の記事『イチローの初サヨナラヒットがマリナーズを勝利に導く』
http://seattle.mariners.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090728&content_id=6111144&vkey=recap&fext=.jsp&c_id=sea

【イチローが今日の試合で打った3本の安打のうちの最後の1本は、これまで彼がマリナーズで打ち貯めてきたものとは全く違っていた。

この安打は試合を終らせたのだ。

イチローがメジャーに来てから打ったヒットとしては1,935本目となるこのヒットが、実は、彼にとってはメジャーでの初サヨナラ打になることを試合後に知らされたチームの面々は、皆ビックリして大きく目を見開いた。

「え、うそ!」とグリフィーは言う。「そんなの信じられない」

そのサヨナラヒットのお陰でマリナーズの連敗は4で止まった。既に3点のリードを失っていたマリナーズは(52勝48敗)、9回裏に無死満塁の場面を迎えた。

それからアウト2つ後、ベースは依然として満塁のままで、イチローが最後の望みとなった。

880名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:25:00 ID:MJaVbE9N0
>>863
日本人からすれば凄いけど、毎年30人ぐらい30本打ってるからな
881名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:25:14 ID:ccQatW9Q0
神ロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝鮮ゴキブリパクww
882名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:25:31 ID:eXYB6Wcw0
それにしても、芸術的なせこいヒットだったな。
ホームなのに客席も混乱して静かだったw
883名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:25:45 ID:6AUz9oRk0
最初のストライクを見逃したイチローは、左腕ダウンズが投げた次の変化球に対してもとんでもないスィングで空振りをした。最後の1球はもう少しでワンバウンドしそうな球だったが、

イチローのバットはなんとかそれを捉えてセンター前に運ぶと、ショートのスクータローとセンターのウェルズの間にポトリと落とした。

3塁から小走りで生還して試合を終わらしたジョンソンは、そのままイチローのもとに走って彼を囲む押し合いへし合いに加わった。イチローは2002年9月16日にはサヨナラ押し出し四球を選んでいる。

「彼にはいつも驚くばかりだ」とワカマツは言う。「彼はどんな場合でもボールをミートできるような状況に持っていくし、しかもどんな方向にも飛ばすことができる。ライト線際にボールを引っ張るかと思えば、

次の打席では反対方向に流したりもする。彼のスィングの素晴らしいところは、体はずっと動きながらも、前に進みながらも、バット自体はかなり長いことヒッティングゾーンに残り続けていることなんだ」

でも、このスィングは家では真似しないほうがいい。

「あれはいい球だった」とジェイズの監督のガストンは言う。「たいていの選手は、あの球は打たない。その直前の2球には、彼も見事に騙されていた。最初の1球を見送って、次のでは空振りをした。

ほとんどの選手の場合、そうなりゃもう三振で終わりだ。でも、彼は多分球界の中でも優れたバッターの一人だから(=probably one of the better hitters around)、ショートの頭上を越えるようなポテンヒットを打ってしまった。こっちとしては、もうどうしようもない。」
(続く…)
884名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:26:06 ID:o3KhcYmZ0
実質打率にはこう言う体制を崩したスイングの結果から出たヒットは含むべきじゃないな
ドーンと構えてカーンと打ったやつだけを安打とカウントすべき
無論、内野安打や走りながらの安打なんか認められない
885名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:26:09 ID:nmuCRdIJ0
>>882
耳の病気だな
886名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:26:19 ID:rUb08X8gO
横からの打撃シーン見て思ったけど完全にポテンを計算してるね。
今まで半信半疑だったけど。芸術だわ。
887名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:26:34 ID:cooMF5UFO
イチローがすごくないという理由がない
888名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:27:02 ID:Ch0xdnOK0
球場全体でイチローコールがすごかったなw
889名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:27:37 ID:ZK3luapu0
比例代表で選挙に担ごうとする先生方はいないのかなWWWWWWWWwwwwWWWWW
890名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:28:00 ID:fCpT1DXY0
今日の球審、あそこ取ってたから
見逃したらストライクコールされてたかもしれんな

とにかく2球だけでであそこの球をアジャストできるってのが凄い
891名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:28:27 ID:xQw+OBxh0
>>884
もうそういうのめんどくさいから
イチローが打った場合はカウントしない とか言っとけば?
892名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:28:28 ID:gJvm/bMK0
なんだ、サヨナラ押し出し四球はあるのか。
アンチさん理論で行けば実質安打なんだから実質サヨナラ安打だねw
893名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:28:36 ID:p/59CobK0
>>494
松井はサヨナラHRの翌日はベンチ要員だったんだよなww
894名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:29:09 ID:/ogV+LGu0
動画見たけど、打つ直前「・・・ニヤリ」ってしてるのは
やっぱりその前の空振りは罠だったって事なのかなあ・・・。

だとしたら、まるで漫画のキャラクターだな。すごすぎる
895名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:29:26 ID:ILlHRWQ70
ノーアウト満塁→2アウトで絶望的→サヨナラ
って流れが最高だな
896名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:29:44 ID:eXYB6Wcw0
>>890
イチローはスローボールの変化球には強い。スローボールのリーグでキャリアを重ねてきたからね
897名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:30:03 ID:fyYaRHaq0
8,9年在籍して5000打席位経験しながらも初めてか
どうでもいい場面でばかり打ってるからだろうな
898名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:30:12 ID:RkmguimI0
今回が初ってのは、普段は敬遠されるからかな
これは満塁だったからだろうけど
899名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:30:18 ID:2olyBnoL0
900名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:31:26 ID:V7g6s73I0
>>884
イチローの打撃理論みたいな番組やってたけど詰まっても相手の取れない所に落とせば打者の勝ちとかいうのがあったわ
あんな糞ボール打てるのはトップを極限まで残して途中でバットの軌道を変えるんだそうな
901名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:31:28 ID:zK6zU1QY0
http://www.sanspo.com/mlb/images/090729/mla0907291408009-n1.jpg


これなんとなくだが松井の顔真似しながら打ってないか。
  
902名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:31:32 ID:vJuuUvhr0
>>898
普段敬遠もされるけど、実際サヨナラのチャンスだと打てなかったってのはあるよ。
決勝HRとか決勝タイムリーはたくさんあるんだけどね。
903名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:31:38 ID:k4FrA3/P0
スクータローって言う名前を見るたびに、どうしても
イチローを形容する時の、○○ローの系統に見えて仕方ない。
904名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:32:55 ID:sZMzyX820
>>821
盗塁なんて30代になってからワンランクレベル上がったしな
905名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:33:11 ID:1v6QnRp0O
>>818

何ちゅう打ち方するんだ…
906名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:33:32 ID:pNqaIyID0
>>902
WBCで打てたのが良いきっかけになったのかもしれんが、
逆にあそこで打てたのは奇跡だったのかもな
907名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:33:37 ID:fCpT1DXY0
>>894
あの空振りはそこに投げさせる為の撒き餌だな
908名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:33:37 ID:eXYB6Wcw0
>>900
あんな遅いボール、オレでも打てるが。
909名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:33:45 ID:RoTfqemU0
>>880
ですよねー、やっぱり。
日本人内でしか語れない数なんだよなぁ。
910名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:34:39 ID:Ch0xdnOK0
>>895
>ノーアウト満塁→2アウトで絶望的→サヨナラ
まさにイチローが目立つために舞台を作ってくれたような展開だったな。
911名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:34:52 ID:lhkEOfNK0
>>882
病院いったほうがいいな。上武医院オヌヌメ
912名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:34:52 ID:BdLYcNHj0
やっぱりマウアーの存在がでかいな
ライバルがいると数字が伸びる伸びる
913名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:35:36 ID:V7g6s73I0
>>908
あそこじゃ当てても外野にすら飛ばせないと思うぞw
914名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:35:51 ID:haLB0BC5O
もし今日城島がスタメンマスクでイチローサヨナラ打だったら俺は号泣してた
915名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:35:51 ID:yGKdzhcw0
イチローの恨シーズのサヨナラの打率

10打数1安打(1単打) .100

これが現実である
さらにメジャー通算のサヨナラの場面での打率はさらみ酷い
916名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:36:16 ID:tIrUYDwl0
フォームが崩れてるのでマイナス2安打
917名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:36:35 ID:QLx/L4mw0
早くスポーツニュースやんねえかな
918名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:36:45 ID:eXYB6Wcw0
イチローって、レベルの低いプロ野球じゃ、毎年首位打者とれたけど、メジャーじゃあんなにやってるのに
二回しか首位打者ないんだよ。ルーキーのマウアーでさえ、すでに二回首位打者とってるのに、イチローって
意外としょぼいね。
919名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:37:02 ID:0n+69+dHO
>>911
国見乙
920名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:37:09 ID:49t9uA6AO
>>915
サラミw
921名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:37:15 ID:Y2Il5JeF0
>>914
もう城島はトレードもできずに飼い殺しになりそうだな
922名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:37:43 ID:wet/WXWzO
>>882
トロントファンが多い
923名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:37:54 ID:fCpT1DXY0
>>916
オーバーランしてタッチアウトはマイナス20安打くらいか?
924名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:37:57 ID:nmuCRdIJ0
>>918
今年イチローが獲得すると
イチローは9年3回
マウアーは6年2回になって率はタイになるな
925名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:38:22 ID:Ch0xdnOK0
それでもイチローを何とかして叩こうと努力されている在日韓国人の皆さん
無駄な努力をご苦労様です。
926名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:38:27 ID:vJuuUvhr0
>>909
>日本人内でしか語れない数なんだよなぁ。
そういう解釈はしない方がいい。
.298 31は立派だよ。貶す必要ないじゃん。
927名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:38:30 ID:wZMokM/z0
ルーキーで二回は無理だw
928名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:38:36 ID:CBn9rf0YO
>>882
「それにしても」2回目。
もう相当顔真っ赤なんだなw
929名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:38:38 ID:QiRir7u50
>>915
グランドスラムをグランドサラミというニーハウス思い出したじゃねーか
930名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:38:38 ID:Ed2pdWAR0
>>222
いやいや行間読まないといけないけど
いつも現実的な考えをする我ながら
って意味だろ
931名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:39:34 ID:nmuCRdIJ0
>>926
松井秀喜としてはカスだよ
ファンが期待した成績は3割40本だった
932名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:39:37 ID:BdLYcNHj0
サラミひどい
933名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:39:40 ID:Ch0xdnOK0
フジテレビで一分後にイチロー出るよ。
934名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:39:40 ID:yGKdzhcw0
イチローの今シーズンのサヨナラの打率

10打数1安打(1単打) .100

これが現実である
さらにメジャー通算のサヨナラの場面での打率はさらみ酷い
935名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:39:45 ID:KuNIw8VH0
煽りやアンチは幼女がやっているのだと脳内で変換しろ
そうすれば全てを許せる
936名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:40:02 ID:0qfx1X3k0
>>918
薬厨のオルドネスさえいなければなぁ
937名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:40:11 ID:+BJHczkbO
WBC思い出したわ
最高
938名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:40:22 ID:Z7LEluzcO
何でイチローが活躍するとキチガイが湧いてくるんだろうね?w
939名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:40:41 ID:vJuuUvhr0
>>931
松井秀喜としての30本のこと語ってたのか。
メジャーでの30本の事かと思ってたわ。
940名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:40:59 ID:zGJHwP340
あーいう糞ボールを打てるのはイチローとゲレーロくらいだろ
941名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:41:16 ID:eXYB6Wcw0
とにかくイチローは半端ないよ、イチローがイチバン。
なにせ、シアトルで一番の古株なのに、性格悪すぎて人脈とか0でサヨナラヒット打っても
今年から入ってきたスイーニーぐらいしかガチで祝福されてないからなw
942名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:41:16 ID:CBn9rf0YO
>>935
許すも許さないも…
バカや基地外見てると面白いから別にいいよ。
943名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:41:18 ID:YPKHBQc50
うおっ! 久々に見たら打率が上がってるww
てっきり下がっていくものと・・・
よすぎると落ちた時が心配でw
944名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:41:26 ID:OXCNXAX40
>>934

ソースは?
945名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:41:36 ID:7nT2JfpO0
イチローさんは天才じゃないんだよな
持って生まれた資質があるとすれば野球が心底好きだった性格だろう
小学生の頃から夢中でバットを振り続けてきた積み重ね。
他の誰よりも振ってきた回数が多いんだよな。

だから普通の人なら押しつぶされてしまう緊張でもヒットを打ててしまう
WBCや今日のヒットでもけしてまぐれじゃなくて、極限の大事な場面では練習量でしか
結果がだせない世界だから。

悪いが今日の場面が松井だったら確実に三振だった。
946名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:42:16 ID:gVtPsFY/O
バンカーショットみたい
947名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:42:22 ID:ko601j9x0
>>915
パクの恨シーズでのサヨナラ率

100%

「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 球団首脳が明言
http://www.zakzak.co.jp/spo/200906/s2009060201_all.html
「松井秀は活躍しても今季で退団」、地元紙が不要論
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090602-00000212-ism-base
「延長可能性ほぼゼロ」…松井ヤンキース今季限り 夕刊フジ
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=4&articleid=426039

【MLB】優勝の切り札? ヤンキースが“リーグ連覇中”の万能野手獲得
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090701-00000212-ism-base
948名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:42:24 ID:CBn9rf0YO
>>935
許すも許さないも…
941みたいなバカや基地外見てると面白いから別にいいよ。
949名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:42:41 ID:Ch0xdnOK0
>>938
日本人が嫌いな在日韓国人、在日朝鮮人が書き込んでるから。
浅田真央のスレが立ったときも、このスレと同じように
どんでもない理不尽な叩きであふれかえる。
950名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:42:42 ID:haLB0BC5O
>>934 ランナーなしランナー1塁も入ってんだろ
951名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:43:17 ID:M0csyNY/0
>>935
現実的に考えて焼肉記者と松井の身○の荒らしだけどな
952名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:43:23 ID:vJuuUvhr0
>>945
なんで全然関係ない松井さんを、たらればを使ってまで持ち出して貶すんだよ。
アンチイチローと同じじゃねーか。
953名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:43:33 ID:1k6xaRUUO
包囲されとる
954名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:43:45 ID:yGKdzhcw0
>>949
何故松井が活躍したりしなかったりするとキチガイが湧く?
955名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:44:10 ID:knfZfclrO
南朝鮮人涙目w
956名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:44:11 ID:SRbZkIi90
かたや日本野球史上最も盛り上がったシーンですごい再生数を誇る天才

かたや日本野球選手史上初JAPの集会が最大再生数を誇るゴミの反日犯罪宗教家の倅
957名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:44:36 ID:wet/WXWzO
>>935
許すとかじゃなくて
アンチ見てると気の毒になる
958名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:44:53 ID:yGKdzhcw0
>>954
それはね、イチロー狂信者がファビョるからだよ
奴等を相手にしてはイきません
959名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:44:56 ID:ZK3luapu0
>>945
>悪いが今日の場面が松井だったら確実に三振だった。

 松井なら2ゴロ
 秋なら三振

だろ。常識的に考えて。
960名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:44:58 ID:Jwj2WQAV0
イチローはほんとかっこいいわ。
961名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:45:21 ID:nmuCRdIJ0
>>954
別にいないっしょ
イチローのスレにはイチローが3割切る!といいだすキチガイがいるけど
松井さんのスレには松井が8本塁打打てない!と言い出すキチガイはいないぜ
962名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:45:56 ID:KNKfKbFa0
普通サヨナラって
「ワー!」

ヒット打つ

「ギャー!」ってなるのに、

「ワー!」

ポテン

「ワー!」ってあんまりかわらなくて笑ったw
963名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:45:57 ID:1k6xaRUUO
こらやべえ
964名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:46:01 ID:ChXXiKKSO
初なのか
敬遠されるとはいえ情けないな
まぁ今回はSEAおめ
965名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:46:08 ID:SRbZkIi90
松井は糞以下のゴミ
ブロンクスで袋叩きにあって脂肪してほしいよ
966名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:46:35 ID:TOecNdPKO
967名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:46:42 ID:4OoEXtYZO
今、フジでVTR見たけど、まさに変態ww
あんな外角低めバットに当てるだけですげーわ
968名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:46:57 ID:1k6xaRUUO
韓国の星
969名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:47:06 ID:Ch0xdnOK0
ID:yGKdzhcw0は在日韓国人。言うことを信じてはいけません。
970名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:47:15 ID:vzqPwDgV0
素直にイチローの快挙を喜べない朝鮮人って哀れだね。
971名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:47:25 ID:iUMgRyf0O
イチローも衰えたな。

全盛期なら1試合に2本サヨナラ打を放ってる
972名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:47:46 ID:haLB0BC5O
>>962スカパー乙
973名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:47:47 ID:1k6xaRUUO
大活躍
974名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:47:54 ID:fCpT1DXY0
>>945
間違いなく努力の人だからな
しかし、イチローにはここと言う場面に来るように
見えざる力が働いているような気がする

檻リーグ優勝延長サヨナラ安打
日本シリーズ決勝HR
WBC決勝

あまりそう言う場面に恵まれてないのに
なぜか打席が回ってくるんだよな
975名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:47:55 ID:SRbZkIi90
松井はMLBとNPBでとったタイトルの差で

ギネス載るんじゃね?
976名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:48:21 ID:yGKdzhcw0
>>961
打っても帳尻扱い、
打たなければ叩く
そしてAAで荒らすのはお前らのやり口だろ
977名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:48:29 ID:C4qyHwIe0
技術的にはすごく難しい打球なんだろうが、、
なんだろうこの残尿感・・・・
978名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:48:31 ID:4rVgC835O
>>970
朝鮮人が喜ぶ訳ねーだろwwwww
979名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:49:16 ID:kL0E8HHbO
イチおめでとうさん
980名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:49:40 ID:MZ3o0eEE0
イチローが大リーグに入って以降、首位打者を二回取ったのは
イチローとマウアーだけなんだよね。
981名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:49:46 ID:ZmkA4o41O
>>934
3塁に仲間がいて2アウト、ヒットが出れば逆転のチャンスで勝負してくれたのは、これが今期1回目だぞ。

残りのチャンスは全て敬遠されてる。


情報捏造すんなや。
982名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:49:55 ID:vJuuUvhr0
>>974
それはただの印象論だけどね。
例えばWBCでいえば川崎にもチャンスはあったし。
今回の試合でも前打者2人にチャンスあったし。

まぁそこで結果出せるか出せないかの違いなんだろうな。
983名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:50:20 ID:Gm+9zcSi0
イチロー 首位打者見えたで!
984名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:50:33 ID:1k6xaRUUO
椎名林檎の気持ちがわかる
985名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:50:37 ID:nmuCRdIJ0
>>976
キチガイはいないじゃんw
誰も松井さんが来年8本打てないとは言わないし
986名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:50:58 ID:anVgbMJo0
メジャーで2000本近くもヒット打っててこれが初のサヨナラってイチローって
チャンスに強いんじゃなかったの?
987名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:51:07 ID:MZ3o0eEE0
イチローの場合、3割5分打っても首位打者取れなかった年があるからな。
あれは悔しかった。
988名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:51:10 ID:7nT2JfpO0
>>959
最後の外低めの球は松井ならバットに当てることは無理だったはず。

松井は球場でしか見たことは無いけど、パワーヒッターでスイングも速かったけど
器用さが無いと思うな。
それでも普通の選手に比べたら並外れてるのは確かだけど。
989名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:51:20 ID:CBn9rf0YO
>>970
嫌いなら喜ばなくてもいいけど
わざわざ腐しにくる、しかも何レス何十レスも。
こんな類の人間にはなりたくないわな。
見てて笑えるけど。
990名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:51:27 ID:ChXXiKKSO
結果出せば表向き文句出ないだろうが、あっさりツーストライクに追い込まれて、
あんな糞ボールに手出すとかダメだろw
まぁ打っちゃうのがイチローらしいんだけど
991名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:51:37 ID:vJuuUvhr0
>>981
違くね?そもそも今回ですら「逆転」のチャンスではないだろ。

それに確か今期、満塁ツーアウトでショートゴロゲームセットの試合あったと思うが。
992名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:51:49 ID:1LU01B3q0
人の幸せでメシがうまい!
993名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:51:57 ID:1k6xaRUUO
からかうのにピッタリ
994名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:52:06 ID:kL0E8HHbO
1000
995名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:52:17 ID:Z345C1MVO
>>986
ヒント 敬遠数
996名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:52:35 ID:Ch0xdnOK0
浅田真央のスレにもわざわざ腐しにくる朝鮮人がたくさんいるよ。
997名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:52:41 ID:pNqaIyID0
>>982
そういう場面で今までは打ってなかったんだろ
998名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:52:44 ID:Z7LEluzcO
1000ならイチローさん殿堂入り確定
999名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:52:49 ID:ypQdz1Ll0
1000なら明日もマルチ
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:52:50 ID:eXYB6Wcw0
ゴキロー
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |