【サッカー/Jリーグ】浦和、海外志向が強い阿部流出阻止へ早くも大型契約提示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近藤マッチョマンφ ★
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/29/02.html

 浦和が、今季限りで3年契約を満了する日本代表MF阿部勇樹(27)に対し、早くも来季以降の契約更新を
見据えた複数年契約を提示したことが28日、分かった。浦和幹部によれば、既に第1回交渉を終えている。
阿部はもともと海外志向が強く、さらに移籍ルール改正により、今後は移籍金が不要な上、他クラブとの
早期交渉が可能となる。攻守に欠かせない主力の流出阻止へ、早くも動き出した格好だ。

 阿部は今季もリーグ戦全19戦に先発。ボランチ、DFをカバーする活躍で、フィンケ監督の信頼も厚い。
この日、ナビスコ杯・清水戦に向け静岡に移動した阿部は「大事な試合が控えているので。
連戦の後に話を聞くことになると思う」と話した。リーグが中断期間に入る8月2日の清水戦以降、
本格交渉に入る。また、クラブは同じく今季で契約満了のDF闘莉王についても近日中に、
契約更新に向けた交渉を開始する見通しだ。
2:2009/07/29(水) 08:21:36 ID:Kh5kN2CpO
待ってるよ
3名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:21:39 ID:3kE6gQa20
今は海外いかないだろ
いくとしたらWC終了後だろう
4名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:22:05 ID:SwaSHikC0
FK蹴らせろ
5名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:23:03 ID://FiKEExO
>>2
阿部のためにボランチ補強してないんだもんなw
6名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:23:13 ID:Hls0Jd4e0


名古屋においで


CHでプレイしてくれ

7名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:23:16 ID:1Y+0xMpHO
浦和に行ったのは失敗だっただろ
8名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:23:20 ID:HKo/3OIy0
今何歳だっけ??
9名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:23:37 ID:fWUQWGNoP
海外志向強いのか?
10名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:23:48 ID:+Nopxpjy0
海外でなくても他のクラブに移籍した方がいいのは間違いない
浦和に残ってもこき使われておしまい
11名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:23:59 ID:FXGsugJ10
千葉時代から相当劣化したよな なんでDFやってたりするの?(笑)
12名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:25:04 ID:D4l++BuN0
>>8
一行目に書いてある
13名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:25:07 ID:tPqvSHxnO
>>7
高年俸だしACL優勝やミランとのガチ対決を体験できたんだから
大成功だろ
14名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:26:26 ID:rEMw1oM90
>>1
一回ちょっと海外に行かせてあげればいいのに、という気がしなくもない。
15名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:26:59 ID:YyEOaQeX0
海外行ってればCMキャラとかになれたんだろうか
実力の割に地味な扱いされてるな
16名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:27:03 ID:d3pM5K9WO
アテネの時は一番好きでした
17名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:27:12 ID:lW6Gw3T/0
本当に海外志向が強いなら引き止めるだけ無駄だろう
18名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:27:12 ID:tPqvSHxnO
>>10
浦和のレギュラークラスの選手が国内の他クラブに行くなんてあり得ないけどな
何もメリット無いし
行くとしたら海外しかない
19名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:27:32 ID:RkzpNKKX0
>>11
オシムがDFとして使い出したんだけどね。
20名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:28:11 ID:uiSVcuh30
>>15
実力の割ってゆうか浦和では地味じゃない?
21名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:30:38 ID:8N5Gc0Pk0
>日本代表MF阿部勇樹(27)
彼には5年後はらいんじゃねーの?
日本代表のレベルアップに繋がるなら納得できるが
誰も彼もが出て行く現状はどうなんだ・・
22名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:31:05 ID:m434i68fO
出てきた時は次代の大型ボランチっていう触れ込みだったのにいつの間にか
ポリバレントを売りにする使い勝手のいい選手になってしまった。
言い換えると器用貧乏な選手に。そして岡田になり完全に控えになってしまった
23名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:31:59 ID:rEMw1oM90
>>19
それが失敗だったんだろうな。
24名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:33:28 ID:FBWDiSBI0
鹿島相手にハットトリックかましたのがキャリアのピークだったよね
25名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:34:10 ID:foekjwFRO
海外だったらどこでもいい
っていうならかまわないが
それなりのチームに移籍とかはまず無理だろ
どこが買ってくれるというんだ?
26名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:35:08 ID:79lg4VnCO
コイツはまだ海外なんて言ってんのか。
この歳で、しかもコイツの性格で海外なんて無理です。
二十歳すぎて「人見知りする」なんて言ってたら、欧州では笑われるだけ。
27名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:35:52 ID:tPqvSHxnO
>>24
いやACL優勝の時だろ
あの時の阿部は凄かった
今はちょっと不調だな
28名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:36:01 ID:aUJYbErv0
阿部ちゃん性格はよさそうだよな
29名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:36:12 ID:T6z47hTXO
今の彼なら居なくても
別に構わない
30名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:37:05 ID:eOSnTfPYO
早く海外池
31名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:37:30 ID:DTIIQctc0
全部65点の選手
32名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:38:09 ID:QcGeW0w5O
香港なら通用するな
33名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:39:07 ID:dgggcK5ZO
犬の王様だったのに移籍してからただの便利屋に成り下がっちゃったな。二年後くらいには今の中蛸みたいなポジションになっちゃうんじゃない?
34名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:39:11 ID:7tK8tEjz0
日本代表に不可欠な存在になると思った時もありました
35名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:39:17 ID:ExH9p+Hb0
阿部ちゃんと今野はなんかもったいなかったな
36名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:39:23 ID:plLOpO7a0
>>7
正解でしょ
アジアチャンピオンになれたし
犬じゃ絶対無理だから
37名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:39:35 ID:llHVvXkc0
阿部は名古屋あたりに売りつけてジェフが降格したら中後を安く買い叩いたほうがいい
今の浦和は散らせるボランチいないのが大問題
38名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:39:52 ID:6SKPCeqH0
>>24
試合後にアウトゥオリ監督に絶賛されたよなぁ
39名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:40:16 ID:3wrYnwTp0
ポリバレントという言葉のもと、器用貧乏にされてしまった可哀想な選手
40名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:41:16 ID:plLOpO7a0
>>20
たしかに
都築、釣男、坪井、タリー、啓太、直輝、元気あたりの影にかくれてる感があるな
ああ、阿部いたんだ、みたいな感じ
41名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:42:01 ID:CrekNrYbO
どこのポジションに置いても何かが足りない、
でも強烈な武器があるわけではない、
そんな選手。

右利きのナカタコだな。

42名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:43:36 ID:LhQUBOZCO
今は明らかここ数年の酷使でコンディション不良
啓太も結局復活したから阿部ちゃんも大丈夫じゃね
43名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:43:44 ID:DUTD9mvg0
>>28
よさそうって言うか天然。

名古屋が取りに行きそうだな。
44名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:44:12 ID:J6pODA1QO
海外か名古屋の2択だろ
45名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:44:54 ID:plLOpO7a0
名古屋ってww

三都主みたいに試合に出れないならともかく、阿部が名古屋にいくメリットはない
46名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:47:50 ID:tPpxdxPWO
なんか浦和に移籍するとショボくなる選手多いよな
47名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:47:52 ID:vvFRg9y3O
阿部は、今のやり方に満足してるのかねぇ?。
48名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:48:26 ID:Ev3Y6NAq0
FKが得意なはずなのにロングパスは苦手でパスミスばっかり
攻撃のセンスもないし守備もマヌケ
パワープレーでゴール前に飛び込むだけ
弱点だらけの欠陥選手
谷間世代ど真ん中という感じ
49名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:48:50 ID:4dAsWfU00
千葉は一番いいときに売ったよな。
それでもあの時出て行った中ではまだマシなほうか。
阿部
羽生
山岸
水野
水本
佐藤

・・こんなもんだっけか?
50名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:50:45 ID:QcGEH3uh0
使いやすさがあるんだろうけど、そのせいで小粒感まるだしになった。
弱いチームを引っ張る中心選手として活躍してほしいし、
個人能力が問われる海外移籍も良いと思う。
51名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:51:52 ID:0lZuNUtH0
秋春制になったらもっと大変になるな。
なにせ海外に移籍しやすくするために設ける制度だから。
52名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:53:35 ID:6SKPCeqH0
>>49
監督とケンカしたストヤノフ
出戻った坂本
53名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:53:37 ID:Vjgr8v2S0
名古屋にこいよ
54名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:53:58 ID:jqRxkmOa0
阿部ほどの選手が浦和で他人の尻ぬぐいのサッカー人生は悲しすぐる
名古屋なら自分のプレーをしてチームの中心になる可能性があるだろ
55名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:55:46 ID:DUTD9mvg0
浦和を出て名古屋に行くメリットがないって言うけど、
それを決めるのは阿部自身だからなぁ。
56名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:56:39 ID:ReAtZ5pv0
名古屋入りを決めるのは納豆が好きかどうかだよ
57名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:57:00 ID:aUJYbErv0
名古屋なら毎試合ボランチで使ってくれるぞい
58名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:57:01 ID:n0VEgNrF0
小笠原コースなら成長すると思う
59名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 08:59:26 ID:jqRxkmOa0
言いたかったことは
どこかで自分のプレーをしてみろよってことで
名古屋である必要もないんだけどね
60名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:00:29 ID:Db6AleAd0
すっかり守備の便利屋くらいの小ぢんまりした選手になったね
61名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:00:46 ID:/Yk5h12M0
27歳じゃ遅すぎ。この人の場合は性格の優しさが災いしてる。
62名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:02:30 ID:eaXMbmw40
阿部は全てのパラメーターが7ぐらいの選手にまとまってしまったな
63名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:02:45 ID:xAASuJru0
CBとして足りないものを海外で身に着けて欲しい
代表のCBとしてはかなり酷い
64名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:03:32 ID:eXB4AQzF0
プリマスでもいくのか
65名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:04:46 ID:6SKPCeqH0
>>62
展開力だけは結構低いと思う
あと、追い詰められるとパラメーターがアップするけど、
浦和ではそのシチュエーションがまず来ないな
66名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:05:00 ID:olEz7VH/O
今さら海外は無理だろ
代表戦でだってイマイチなのに
67名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:07:39 ID:+r7XyAqL0
劣頭から中位力ってさすがに都落ちだろ
68名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:07:54 ID:plLOpO7a0
浦和では今ボランチなんだけどね
基本的には
釣男、坪井が試合に出られる時はね

浦和を出て自分のプレイを取り戻せw とか言ってる奴は
今年も阿部がDFやってるとでも思ってるんだろうか
69名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:08:13 ID:aXRZwYwo0
>>48
不思議だよなぁ
キック精度自体は悪くないのに
展開力がイマイチなのは…

タマ出しが消極的な印象
70名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:08:29 ID:zKUWmQnh0
海外志向が強いっていってももう具体的な話来てないんじゃない?
性格的にも合わないと思う
71名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:10:08 ID:5jrhbNLR0
浦和の阿部は試合中も試合後も尻拭いばかりさせられている印象。

千葉に居たほうが良かったんじゃないかなあ・・・。
72名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:12:37 ID:zp2gdZIe0
阿部は千葉のキャプテンとして強い責任感もってプレイしてて欲しかったな
移籍が悪いってわけじゃないけど、キャプテンシーが希薄というか消極的というか・・・
73名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:12:56 ID:TrdMzWyj0
千葉の時はサイドチェンジとかやってたじゃん
74名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:13:16 ID:ucvrRCjbO
>>48
シドニーが頂点なだけで、谷間になってないと思うけどな
75名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:13:29 ID:+r7XyAqL0
>>72
サポにボロクソ言われてまでキャプテンシー発揮したくないだろうよ
76名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:13:47 ID:63L5Dw4rO
そもそも阿部の本職はトップ下
センスがすごいからボランチやDFやらされてるのがカアイソウ
77名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:14:08 ID:+r7XyAqL0
>>72
犬サポにボロクソ言われてまでキャプテンシー発揮したくないだろうよ
78名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:14:37 ID:tPqvSHxnO
>>71
千葉じゃACL優勝なんて経験出来ないから移籍して大正解だろ

つーか阿部やオシムチルドレン達は千葉が嫌で嫌で仕方なくて出て行ってんだから
千葉に残るなんてあり得ないことだったんだけどな
79名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:14:59 ID:RM60VM6k0
阿部は海外挑戦した方がいい
80名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:15:32 ID:GHVftlzx0
巨人みたいだな
81名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:15:42 ID:v9kDwnauO
82名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:15:51 ID:GISQfCSm0
名古屋サポの言う阿部勇はすでにネタと化している。お約束ってやつだ。
本気で欲しがってるやつはいない。今じゃ完全な守備専。千葉時代の面影はない。
83名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:17:45 ID:tPqvSHxnO
>>82
え?
今の名古屋って守備専ボランチを喉から手が出るほど欲しいんじゃないの?
84名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:18:17 ID:m2J7nm790
劣頭はまた無駄な金使うのか 小野といい寿司といいサントスといい田中達也といい
金余ってるとこはいいな
85名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:19:02 ID:plLOpO7a0
>>84
お前は劣頭なのに無駄使いできる金が全くなくて悲惨だなwww
86名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:20:14 ID:5vzJ1FNVO
阿部は押しに弱いし、気がやさしいから脱出できるか?
個人的には海外でそのポテンシャルを発揮して欲しい
87名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:20:17 ID:vr9a9uUeO
27歳なら移籍させてやれよ
これで長期契約したら次はないよ
88名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:22:26 ID:JBLpUon+O
日本でケネディ押さえてから海外池
今いっても恥かくだけだぞ
89名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:23:05 ID:m2J7nm790
>>85
何いってるのかわからん 小学生の国語からやりなおしてこい
90:2009/07/29(水) 09:23:16 ID:TJeSpM30O
ウチは北緯がローマと同じだよ
気候も西ヨーロッパに似てるよ
91名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:24:18 ID:+r7XyAqL0
ケーヒルにあんな簡単にゴールかっさらわれちゃうようじゃ海外では通用しないよ
92名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:25:03 ID:plLOpO7a0
>>89
お前が読解力ねえんだよ劣頭
幼稚園からやり直してこいw
93名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:25:15 ID:zYRJps9cO
海外向きか?
94名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:25:28 ID:F1J+Y7IgO
出させてやれよ…
今のままじゃ、便利なディフェンスの選手で終わっちまう
海外で好きにやらせて欲しい
95名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:26:11 ID:Q5u+N/mt0
海外志向といいつつ言葉覚えたりはしてないんだろうなあ
馬鹿そうだし
96名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:26:33 ID:LqqEZbcm0
とりあえずフランス2部の下位あたりからはじめたら?
97名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:27:09 ID:KyhnHIt90
強烈の個性とか武器は無いけど
小さくまとまってていい選手じゃない?
98名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:29:17 ID:RM60VM6k0
FK巧かったのに勿体無い
99名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:29:51 ID:Oqtxg4Fa0
オーストリア2部あたりが関の山
100名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:30:19 ID:jLC2bY6m0
代表の試合であんだけぶちぬかれた映像が残ってると、そうとう凄腕の代理人か
試合をみないバカチーム相手じゃないと海外は厳しいよ
101名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:31:03 ID:3W392k400
>>19
>>23
オシムによって完全に個性奪われた
FKも蹴らなくなったし

2004

FK      ■■■■■■■■■■■■■■■
攻撃力   ■■■■■■■■■■■■
守備力   ■■■■■■

↓こんな中途半端な選手になった

2009

FK      ■■■■■■
攻撃力   ■■■■■■■
守備力   ■■■■■■■■■■
102名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:33:47 ID:XnJl6dAu0
浦和でも代表でもFK蹴りたいアピールはしてたんだけどな
もっとうまいやつや押しの強いやつがいるから
んでもってオーバーヘッドとかするから
103名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:34:11 ID:I9vN8tylP
ACLでの活躍、基礎的な技術、パスのインターセプト力などを
考慮すれば良い選手ではあるけど、昨今レベルの上がってきてるセンター
バックの中では身体能力的に見劣りするよね。
104名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:37:36 ID:bwSo64CpP
移籍一年目でのACLでの活躍は凄かった
そこですぐ海外行くべきだったな
105名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:38:14 ID:m1Ceq1290
阿部はサカつくだと神にまでなるんだが・・・
106名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:38:32 ID:rQmzO8P/0
若手試したほうがいいな
107名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:41:06 ID:eaXMbmw40
>>101
日本人にしては身長があってヘディング力も高かったからしょうがないわ
ボールが目の前にあると怪我とか恐れずに飛び込んでしまう性格が大きかった
FKに特化していったとしても俊輔&遠藤を越えられたとは思わん
108名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:41:59 ID:Wkr1QSG30
>>68
でも、坪井も闘莉王もスペ体質だから気が付けばCBやってる事が多いよねw
109名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:44:39 ID:nX//m7YtO
阿部「もう歩けないよ」


あれ見て以来、阿部だけは嫌いになれない。
110名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:45:05 ID:+aXHCmVe0
>>108
CBの5番手ぐらいの位置にならないと
浦和自体CBの層がオワットルって話なんだけどね。
111名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:46:48 ID:4VCXZtPn0
あれこれポジションやらされて中途半端な選手になってきたよな。
ユーティリティ性はあるんだろうが、どこやっても飛び抜けてない。
112名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:48:05 ID:N10c5LQvP
>>101
06までは千葉にいて2桁得点してたんだからオシムのせいじゃなくね
というかオシムの時に能力を開花させたんだろ
浦和に行ってから守備専になった気がする
113:2009/07/29(水) 09:49:13 ID:ynrBY/F/O
うちでやれば王様になれるよ!
114名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:50:05 ID:FaW5isdm0
あと5キロ痩せてボランチ一本に絞った方がよさそう
115名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:50:08 ID:6SKPCeqH0
>>107
身長は日本人サッカー選手としては普通
が、高飛びすると、巻より打点高くなるそうだ
116名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:51:13 ID:3W392k400
>>112
02年から代表候補にあがってたぞ、あの若さで
あの程度まで行くのはオシムじゃなくても当然
DFコンバートや守備力が長所だと言っちゃった誰かのせいで急激に劣化した
117名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:53:32 ID:3W392k400
やべっちFCの阿部のFK検証サイト行ったら驚くぞ
日本一のスピードで曲がるボールを蹴れる選手ってさ
118名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:54:45 ID:bwSo64CpP
>>107
千葉時代はFW追い越してシュート打ってたからなぁw
119名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:55:07 ID:c0Ur3j+1O
海外行ったって、英語で気さくにコミュニケーションを取れない奴は、サッカーうまくてもダメ。
120名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:56:03 ID:+r7XyAqL0
坪井がいないと何もできないんだろ?駄目だよ
121名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:56:06 ID:uvw0LSdP0
名古屋ならいいんじゃない?ACL出てるぐらい強いし
浦和は出てないから、そんなに強くないんだろ?
122名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:56:28 ID:TeY6H3o90
ACL優勝の年の阿部はまさに大車輪だった

阿部がいなきゃ優勝などありえなかっただろう
123名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:56:45 ID:zggXXOwi0
このチビっ子じゃCBはムリだし望んでない
DMFで活躍してほしいから来てくれ、マジで今のスタメンは心許ない限りだ・・・
124名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:56:47 ID:D4rZ/WBG0
阿部勇からは5年前から毎年のように猛鯱魂を感じているのだが
125名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 09:57:57 ID:6SKPCeqH0
>>124
そういやそうだったw
126名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:00:35 ID:RM60VM6k0
いまさら鯱とか行くわけないw
127名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:05:06 ID:Rsx1QqCq0
みんな忘れてるかもしれないが、2007年最終節、優勝がかかった試合で40歳の
カズにぶっちぎられて決勝のアシスト献上したのは阿部だよ。
128名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:06:36 ID:I9vN8tyl0
浦和ってJでは名門の常勝チームみたいな扱いだけど、
リーグ優勝は1回だけじゃないの?
ガンバも然り
129名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:06:43 ID:xjq3iQYb0
>>127
あれはクロスまで神掛ってたカズが凄い
130名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:07:43 ID:60+OYO4x0
>>116
阿部もそう思ってるといいな
131名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:11:00 ID:yjNipDgu0
対人守備は宮本以下だろ。
132名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:25:34 ID:u4q07vcx0
阻止する程の選手か
133名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:29:06 ID:pn7zZcmU0
相手がオージー・サウジレベルになるとチンチンにされる守備力で海外か
欧州なら対人強くないと使ってもらえない
134名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:29:39 ID:KjXUFgnx0
萌>>阿部
なので、海外OK。
135名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:31:44 ID:SLIhI3q30
具体的なオファーがあれば海外いってもいいんじゃない
現状維持でぬるい地獄に浸かってるより、やりたいことやったら
136名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:43:32 ID:YRu4V8gL0
正直もうオファーをするような選手じゃないと思うから
浦和で骨を埋めてください。
鯱にはいりません
137名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:44:03 ID:iJ4LC2Rg0
いまさら海外とか何がしたいんだ
138名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:49:10 ID:oBP+6wKy0
何でもいいから代表にはこないでね
139名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:49:50 ID:hy3s0qPg0
ヒゲそって海外行って来い
140名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:52:02 ID:tSo2elui0
>>101
ヘディングも得意だからゴール前要員になっただけだろ
水野もいたしね
141名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:53:04 ID:zU5VJSqt0
Jでも影うすいのに海外かよ。しかも年齢的に伸びるとはおもえんし
142名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:54:35 ID:eaXMbmw40
阿部は代表ではかなり重要な選手だぞ
色んなポジションをこなせるところが大きくセットプレイ時の得点力UP源にもなる
俊輔&遠藤+釣男&中澤&阿部セットは日本で考えられる最高のセットプレー陣だろ
もちろん防御にも役に立つしこの間のオージー戦も高さ重視で内田→阿部でよかったと思うんだけどな
143名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:56:28 ID:FPfcwLNk0
早くもって、今オフから契約切れたらフリーになるんだから、当たり前だろ
144名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:57:01 ID:whfRRf1T0
阿部って結構微妙な選手だから無理だろ欧州は
案外南アフリカあたりが合いそうだけど
145名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:57:56 ID:WNETOscW0
今、阿部ちゃんが抜けたら浦和はマジで終わる

涙が出るほど献身的な選手
146名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 10:58:15 ID:OVvMtj3CO
本人が行きたいなら行かしてやれよ。最近、伸び悩みの感もあるしね。
147名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 11:00:01 ID:YR50tOODO
>>145
特に必要ないだろ?
細貝で十分代役できる
148名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 11:01:52 ID:YR50tOODO
>>19
人間力がスイーパーで使ってたろ
149名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 11:09:40 ID:lk0X5gpBO
マギヌンからケネディの失点の時の、コイツの守備の軽さにムカついた。
150名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 11:26:09 ID:TeY6H3o90
>>147
萌だけでいいとか何見てんだとw
151名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 11:27:30 ID:nmFszEzy0
早く居なくなれば良いのにね、何故引き留める?
ブラジウあたりから助っ人呼べ!
152名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 11:28:06 ID:4VCXZtPn0
阿部もそろそろ鈴木啓太化しそうな雰囲気
153名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 11:28:55 ID:6SKPCeqH0
>>151
ネネ復帰か
154名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 11:46:22 ID:dD0fF01SO
代表ではクソだが海外移籍はどこのポジションで行くつもりだ
155名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 11:48:30 ID:6H8ZWn1iO
いっその事、国籍ごと海外に変えてくれ。
日本代表で二度と見たくない選手だ。
156名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 11:57:14 ID:toqYGWrk0
阿部いらねえよ
こいつのせいで負けたじゃねえか
157名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:02:53 ID:Y46oehAFO
野球なら松坂世代の1学年下か。。。
主力級なら 年俸2〜3億くらいなのか?

158名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:05:26 ID:Eigkd9DD0
ホントに小さくまとまっちゃったな。
浦和に行ったタイミングで海外に行けばよかったのに
159名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:10:22 ID:dQpDykmHO
去年まではまさに鬼神の働きだったけど今年は見るからに動きが重い
啓太みたいになる前にちょっと長めの休み与えてやってくれ
160名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:17:20 ID:VUWAvNv6O
こいつどこが凄いの?
全く良いとこが見えないんだが
161名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:19:09 ID:m434i68fO
アテネ世代では最も早く期待注目されてた。国内では実績あるから伸び悩んだとまでは言わんが昔はもっと中心的な選手だった。
162名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:21:35 ID:fo57ZVwY0
オランダ移籍かってときの骨折は痛かっただろうな
163名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:24:12 ID:gpVLwzHHO
どう見てもイラネーし
フロントは馬鹿か?
164名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:25:05 ID:gNXa10Cl0
今年こそボランチ固定かと思いきや、CBの相次ぐ負傷と、
細貝のボランチがよいことで、結局最近はCBばっかやってるね。
165名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:25:41 ID:rqPA/G6dO
こんなのに頼るだの劣頭はどれだけポンコツチームなんだ?
ポカが多いし代表には要らねー。
166名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:26:10 ID:/vqcYUwX0
赤の本スレと評価が真逆なのが笑える。

ここのところ鈴木と阿部って毎試合戦犯にされる程絶不調なのに。
167名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:27:52 ID:R+hsQIfj0
日本サッカー界のためにアテネ世代ももっと海外挑戦するべきだと思うけどな

そう言えば今年達也にフランクフルトが、寿人にマジョルカがそれぞれオファーしてたな

昔だとトレビゾが石川に、トリノ・シエナが今野に、って話もあった
168名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:31:51 ID:vhqBu40u0
阿部は何でもそつなくこなせたがゆえの悲劇だな・・・
気がついたら全てに置いて偏差値55くらいの選手になってしまった。
169名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:32:33 ID:WP52l5pd0
釣男抜けただけでクズになるクラブだろw
大当たり外人のエメルソンを引いた時から
勘違いして強豪クラブの仲間入り気取り

釣男と阿部を放出して、大当たりDF引いて来いよ
そのほうがリーグが盛り上がる
170名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:33:09 ID:j+W2uwyG0
アベ切れないと暗黒期は続くぞ
171名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:33:41 ID:wC5NOvGi0
>>166
別に啓太は絶不調なわけではない
単にテクニック厨に酷評されてるだけだ
172名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:35:03 ID:44mHsFa20
浦和移籍で失ったものはプライスレス
173名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:36:32 ID:m03dLL1MO
かいがい指向だったんだへえ
174名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:36:52 ID:+GwCBeiMi
劣化したなあ
175名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:37:16 ID:aW55UVjo0
阿部はレッズ1年目はスゲーと思ってたけど、最近はかなり劣化してないか?
176名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:41:35 ID:R51FbAJkO
アベッカム時代が懐かしいわ。
もっと高い位置でやらせてもらえよ。

なんでディフェンシブなユーティリティやってるんだよ。
177名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:43:43 ID:eaXMbmw40
劣化っていうか怪我の影響なんだよ
激しい当たりを気にせずに突っ込む人だったからな
釣男も同じタイプで怪我で劣化してしまった
178名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:44:22 ID:R51FbAJkO
>>160
どのポジションやらせても良いところも悪いところもない所。
無難なユーティリティなんだよ。

浦和に劣化させられたな。
179名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:49:46 ID:mrukR4B8O
ポンタ押しのけてセットプレー全部蹴れよ
つべで市原時代のぐんにゃりCK見たら凄すぎて引くレベルだったぞ
180名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 12:54:02 ID:uk+wiELv0
俺のウイイレだとなぜかいつもバルサに移籍する
181名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 13:16:08 ID:iWcVm7gp0
>>176
アジリティが遅くてもう前目は無理だ
182名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 13:21:51 ID:sUcSVQsv0
ただの便利屋でおわったな
183名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 13:23:05 ID:R+hsQIfj0
>>127
悪いのはカズ、としかいいようがないわw
184名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 13:45:04 ID:4rJ5Z+Lo0
>>176
人を使うより人に使われるようなプレーのほうが得意だから。
185名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 13:46:13 ID:xG2V5wd60
阿部ちゃんはどこのポジションも極められなかったな
186名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 13:51:56 ID:4rJ5Z+Lo0
>>185
CBとしてなら今からでも十分極められると思う。
ただ一度しっかりと休養とらないと厳しい。
187名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 13:56:19 ID:HNSQ7D7iO
何だよ極めるってwwww
頭弱い奴ばっかだな
188名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:01:47 ID:EE81cEw40
>>186CBとしてなら今からでも十分極められると思う。

絶対に無理
浦和意外のチームでCBで使いたいとこなんかどっこも無いよ
今の千葉でもイラネだろうな
それに海外で阿部が欲しいチームがあるのか?
使える間はずっと浦和だよ
189名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:03:27 ID:1FuOCynJ0
ベストの時でも四千に競り負けたり、サウジのFWに決められたりしてるから
CBは緊急的代役以外には無理
190名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:10:59 ID:xW5xjza70

5年前から片思い

いつか届け、この想い

191名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:12:25 ID:qvUeBEJq0
こんなに頭の悪いやつが海外でどうなるかみて見たいな
192名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:13:12 ID:rqPA/G6dO
休養させろとか言ってるアホ劣頭の評価基準など誰も相手にしないしどこにも通用しない。
鈴木啓太みたいな下手くそを絶賛するのがアホ劣頭。
阿部なんぞ元から終わっていたポンコツ。
193名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:17:28 ID:oEW0i54JO
もう27かよ。タイミング遅かったな。Jで我慢しとけ
194名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:18:21 ID:wvN/Tx36O
小さくまとまったな
195名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:20:48 ID:SZWK00Um0
中村、長谷部、水野のところの事務所と契約したから海外行きたいんだなーと思ってた
でもオファーないんだろうな
196名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:26:41 ID:jSZmV38jO
4バックだと怖いが3バックの一角なら十分任せられる

  森本
松井俊輔石川
遠藤稲本ハセ
田中中澤阿部
  楢崎
197名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:49:05 ID:EE81cEw40
>>196
浦和でやるなら依存はないw
代表はカンベン
198名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:51:37 ID:uH99Mty+0
犬の選手の最後の面倒は熊が見ることになってるんだ
だから来てください
199名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:52:00 ID:jSZmV38jO
依存て何w
200名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:53:33 ID:AAw7i7eH0
イ・ゾン
201名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 14:57:58 ID:R8agu/vx0
レッズや日本代表ですらFK俺に蹴らせろって主張できないような選手が海外で
自分を主張できるんだろうか?
202名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 15:00:43 ID:FLYxPGdA0
阿部ちゃんの移籍話ネタはお約束だなw
203名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:11:28 ID:SPK05UhM0
アテネではイタリアからフリーキックを直接決めたほどの選手だったのにな
ACL制覇を花道に日本を出るべきだったと他サポながら思う
204名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:16:40 ID:iatdJdBxO
海外行かないなら千葉に出戻りだろ
江尻さんが監督なってオシムサッカーやるっていってるし
浦和は海外のためのステップと断言してたから
205名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:26:54 ID:d5EwOpTIO
阿部は海外移籍するべき
オランダ1部の中堅クラブあたりに
最近は怠慢プレーが目立つから海外で心身ともに鍛え直してこい
206名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:31:58 ID:nFhTdicKO
最後は水戸に帰って来て欲しいなぁ
207名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:33:52 ID:EVmmbh0lO
攻守に中途半端
こいつをセンターバックにしたオシムと岡田はバカ
208名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:34:32 ID:hT7oIZqy0
海外志向が強いってまさかドイツやイングランドいこうと思ってるわけじゃないよな?
209名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:35:38 ID:jPNJF9Zm0
タイミング的に海外は無理だな

これといって活躍してないじゃん
210名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:37:09 ID:XFP8l7MDO
海外行きたいならいかせればいい。
売った金で新しいの育てればいい。
211名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:38:49 ID:GISQfCSm0
浦和在籍1年目はまだよかったが、2年目から急速劣化。
浦和のgdgdサッカーに染まってしまった。
212名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:44:01 ID:nqQDUFcR0
>>166
そりゃそうよ
ここのヤツらは試合見てないんだから
213名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:47:15 ID:A1VKsjqe0
今の阿部は正直良くない
大型契約は結構リスクが大きいと思う
214名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 16:53:12 ID:gnmh4HN30
梅崎的には海外で干されるのと劣頭で干されるのはどっちがきついんだろうか
阿部ちゃんはそのへんも吟味した上でだな、
215名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:02:47 ID:j7h45qb20
CBでは派手にやられる場面が目立つし、ボランチだと前にボールを動かせない。
こんなチキンが何で評価が高いのかさっぱりわからん。
216名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:04:48 ID:EE81cEw40
>>621
ヨーロッパあたりでどこでもできる便利屋DFのことコンビニエンスDFて言うらしいお
でも阿部のDFはコンビニエンスでないからw便利屋とも呼べないお
せめて駅売くらい便利ならな、良いのに
217名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:04:56 ID:gnmh4HN30
チキンをキチンと調理
218名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:05:58 ID:xt/WG0d80
27歳でこの程度の選手じゃ海外志向もないと思うけど
219名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:06:14 ID:MWU9EStRO
とりあえず単年で契約して、W杯後にオファーがあれば海外移籍すりゃあいい。

オファーがなければ浦和と複数年
220名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:07:30 ID:Pu5J4sSCO
ボランチからもっと前に飛び出せばいいのに
221名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:29:16 ID:j4evNagnO
俺的には、最初からなぜプロになれたのかわからない選手
そしてなぜ日本代表にまでw
正直、日本サッカー界は見る目ないと思うw
見る目ある奴は、阿部など最初から微塵も期待していなかっただろう
222名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:41:49 ID:RFnEAkv90
阿部がいなくなったら浦和終わるな
これほどチームに便利な選手はいない
代表でもバックアップメンバーとしては最高な選手
223名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:42:58 ID:OFOqk/Eg0

 オファーないと思いますけどwwwwww

224名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:45:56 ID:RFnEAkv90
ジェフのときの阿部はすごかったよな
動くしパスうまいしキックの精度もシュートの決定力もあった
225名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 17:56:36 ID:r5kBvRTu0
浦和ってわかりやすいw

小野のときは、契約中なのにどーぞどーぞと移籍させたくせにwww
226名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:12:56 ID:J13VDUEfO
阿部なんか海外行って腐れろw
元からこんな奴代表には要らんのじゃw
227名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:15:40 ID:Souumz+uO
何で引き留めるの
コイツはもう海外出せよ
細貝いるし
228名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:18:19 ID:QtFY/n9s0
こいつほど過大評価された選手っていないな
守備も攻撃も糞 40歳のカズに簡単に抜かれる選手
229名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:37:49 ID:6cYX+3dBO
グランパスへカモン
230名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:39:56 ID:0z7RusDn0
ジェフから海外行っとけばこんな小さくまとまらなかった気もするなぁ
231名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:44:16 ID:VXHA3BWAO
阿部さんの代理人が海外志向というこけおどしを使って交渉を優位に進めるのだ
232名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:44:19 ID:k6v+fM4i0
まあでも行くなら今しかねえ
233名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:45:03 ID:+iA6eCZe0
>>221
多分この世で見る目があるの君だけだよw
234名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:45:27 ID:EE81cEw40
>>222 代表でもバックアップメンバーとしては最高な選手

.w
235名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:47:34 ID:lGWBWIMJO
>>214
梅崎は干されてないって
236名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:48:29 ID:KHJWq2CbO
海外行っていいです。
散漫なプレーは、もういらない。
237名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:49:07 ID:P72OW1XKO
代表ではやらかすイメージしかないんだけど
実際のところどうなの教えてエロい人
238名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:49:31 ID:08faypeSO
阿部ちゃんは王様志向じゃないだろw
239名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:49:37 ID:iO4ZympRO
去年のホーム柏戦のミドルはハンパなかった。
でも代表にはいらないよ
240名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:50:26 ID:dYsvCoLXO
ヘッドのうまさは天才的だったんだけどなぁ。
なんか埋もれちゃったね。
241名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 18:50:41 ID:NlTy54Gt0
結局年俸吊り上げる為の芝居
海外にいくメンタリティーをこいつはもってないよ
242名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 19:02:55 ID:r2EsuR+W0
サポ背番号22付けてるのたくさんいる
243名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 19:04:30 ID:plLOpO7a0
今年のチーム初ゴールは阿部だったろ?
244名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 19:10:47 ID:gnmh4HN30
>>235
スマン。腰の手術してたんだな
245名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 19:14:42 ID:cQVpzc8YP
>>1
浦和は囲わずだしてやれよ。ダメだったら経験積んで帰ってくるだろ。
246名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 19:15:28 ID:SZWK00Um0
さっきとんでもないミスしてた
247名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 19:17:09 ID:1PGACb4b0
出て行ったっていいじゃん
選手を抜かれるのは魅力がないクラブだから
これがレッズの考えなんだろ
248名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 19:45:01 ID:xcLQWPmH0
>>19
阿部はユース時代もDFだし
プロデビューもサイドバック
249名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 20:16:50 ID:ZHOzwQglO
後ろどこでも出来るしうまいけどそれだけの人
250名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 20:20:36 ID:vOVCiwbFO
千葉の頃より劣化したな
251名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 20:25:51 ID:ZEQ27p70O
長谷部、相馬を止めないで鈴木啓太、田中達也をVIP契約してこの様なのにw
252名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 20:26:44 ID:y94zUMNb0
浦和で器用貧乏になってしまった感がある
どこにおいても物足りないんだよな
253名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 20:35:11 ID:QyDjHLPfO
阿部が海外へ行ったところで日本のサッカー界には何も影響しないだろうな…
存在感無さすぎだから(笑)
254名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 20:37:26 ID:Ng2lCAcF0
阿部ちゃん馬鹿だから外国語覚えられないだろ
255名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 20:38:54 ID:qjLWyXTU0
阿部に海外は無理でしょ
外国語はおろか、日本語すら怪しいし

小学生の“小”ってどう書くんだっけって小学生に聞いたことがあるとか
256名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:08:39 ID:H9hVV2BT0
結城みたいに大都市の下部リーグチーム狙えば
日本のスポンサーがつけば契約してもらえるwww
257名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:13:22 ID:nmFszEzy0
可もなく不可もなく、それが阿部勇樹(27)。
それで居て年俸八千万だっけか?
浦和を辞めたらサラリー下がるのは確実なので罵倒されようが会社にしがみ付くしかない。
258名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:42:31 ID:wDvakyO+0
今の浦和から阿部ははずせん
こんなに試合出てくれる選手は貴重
259名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:46:31 ID:VQMSwgs6O
前目でいい仕事する選手だったのに
260名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:53:02 ID:FXGsugJ10
age
261名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 21:59:58 ID:kQJNktqm0
ジェフにもどるんだよ。


これ神レスになるからログとっとけ。


262名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 22:02:15 ID:EE81cEw40
>>261
イラネーよ
263名無しさん@恐縮です:2009/07/29(水) 22:49:21 ID:+iA6eCZe0
浦和言って劣化したとか言ってる奴本当に試合見てるのか?
攻撃に絡んでなければ活躍してるとは言わないなんて言う人?
264名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 00:37:28 ID:cpN5mRcQ0
選手として魅力は全く無くなったけどそれは劣化とは言わないな
265名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:19:09 ID:VUHso4oQO
>>259

いい仕事したな
266名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:35:49 ID:N7KxUIgk0
海外志向というか思い出作りだろ。
もうキャリアアップする年齢じゃないんだから。
267名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:38:52 ID:ZWhIOkuyO
ぐずぐず何を今さら。
FKも無くしたし、器用貧乏、強味なし。
268名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 01:41:31 ID:MjDPpdNg0
優勝逃した試合で40過ぎのオッサンに打ち抜かれたチンカスだろコイツ
早く怪我して代表に呼ばれないようになってほしい
269名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:28:05 ID:hc6q1FoK0
海外行けてもオランダとかあの辺あたりだろ
Jにいた方が成長できるのに馬鹿だな
270名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 03:55:45 ID:GsT0i94R0
>>257
アホ言え。
そんなレベルの選手じゃねえよ。
271名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 04:01:06 ID:pyKdivLWO
細貝流出阻止する方が重要だ
272名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 05:41:51 ID:DhyHtFhs0
ある程度の条件提示しないと、名古屋あたりにかっさわれるからだろ。

闘莉王や中澤が1.2億円は分かるけど、こいつに9000万円の価値はない。
宮本の1億円よりはマシだがw
273名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 18:31:21 ID:g+mzoHM80
まあ、ボランチ確約だったけども最近では細貝の方が数倍も良いパフォーマンス見せているから頻度は下がっている。

細貝の方が上にいくかもな
274名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 20:01:05 ID:Ozmnochk0
またオシム爺のコネ使って移籍
275名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 21:32:02 ID:JaRJYE3e0
>>240
今はセットポジションからのプレースキックは全てエジミウソンに合わせている。
エジはかなりヘディングへたくそなんだけどよく判らん。
276名無しさん@恐縮です:2009/07/30(木) 23:00:28 ID:j12hNRhb0
名古屋も今更こんな中途半端な選手はいりませんから
277名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 00:56:34 ID:7AI3kqhn0
劣化の激しい選手の一人だな。
278名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 01:12:19 ID:V31haVubO
単なる早熟プレーヤー。
279名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 02:36:56 ID:Y+FOBAll0
>>274
どんなコネだよ。

>>278
単なるプレーヤーのレベルではないな。
280名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 02:47:03 ID:TScNrrEI0
FKはうまいがパスが下手な印象がある
281名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 02:50:29 ID:h+7ojTHPO
もう阿部は海外に出した方が良い
何か
浦和で成長が止まってる感じする
早く釈放してあげて下さい
282名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 02:53:31 ID:Gz79nV090
こんな雑魚ほしがるクラブないよ
マジで。
283名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 02:56:18 ID:kIyL9D42O
DFとしてもボランチとしても体が小さい。以上
284名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 02:57:02 ID:CKyo32gs0
小さく纏まってしまったな
千葉出るくらいなら浦和なんていかないで
ステップアップ狙って海外いけばよかったのに
285名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 03:08:10 ID:ZBJTaRrj0
阿部が海外行っても通用しないよ。
やめとけ
286名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 03:08:23 ID:wjxvx21hO
移籍してからオーバーラップ激減したよな
ずっと守備に奔走してるイメージがある
ダイナミックなプレーをまた見たいなぁ
287名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 03:13:28 ID:FLYO3oz6O
阿部って過小評価されまくりだよな

若い頃のFKとパンチ力のイメージが崩れたからかな
288名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 03:24:28 ID:kIyL9D42O
川魚みたいな髭と襟足だけ染めちまうセンスはもっと評価されるべき、
289名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 03:25:10 ID:JnihYFHoO
阿部が海外行っても正直厳しいと思う。
動くなら今しかないけど海外は止めるべき。東京広島川崎あたりがいいんじゃない?
290名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 03:26:10 ID:12DEAeal0
阿部の引き止めより今回のルール改正で。
浦和がすでに水面下で進めてるであろう。
他のJチームの誰と交渉してるの知りたいな。

外国人枠は余ってるけど例のアフリカ人入れるなら残ってるのはアジア枠だけ。
だから交渉の相手は多分日本人、やっぱFW探してるのかな?
釣一人抜けるだけでボロカスにやられるDFかな?
291名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 03:35:30 ID:h3oKLwQC0
阿部なんか出して巻をディフェンスとして取れよ
巻はディフェンスならどこでもできるオールラウンダーだからな
292名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 03:38:21 ID:CvbQ1k120
>>290
まだ交渉できないだろ
293名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:23:52 ID:pCkeUlNYO
>>292
今年は半年前から交渉オッケーじゃないの?
294名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:29:37 ID:BGl+SYGM0
>>293
まだ施行されてないから10月1日からなんじゃね?
295名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:31:56 ID:BGl+SYGM0
調べたら今年に限り8,9月は現所属クラブの優先交渉権を認めるそうだ
来季からは半年前から他クラブも交渉オーケー

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090430098.html
296名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:34:04 ID:1QR/1V690
>>291

 だ か ら

何度も言ってるが、浦和は大学時代の巻(誠一郎)にDFとしてオファー出してんだよ
297名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 08:38:20 ID:LT90GH7KO
今の阿倍なら瓦斯が良いと思うけど、代表で今野が居ない時は阿倍も居ないから同じか…
けど欲しいだろうな。
298名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 15:44:01 ID:Gz79nV090
んで
どこの海外クラブがこんな雑魚を欲しがるんだ?

オシムチルドレンはどいつもこいつも無能
299名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:02:33 ID:hO6e2DQsO
行きたいなら行かせてみるば。よく自分の事分かって無いから。
海外でてみて初めて痛感するんじゃなあ?
三都主も出しちゃえ出しちゃえ
300名無しさん@恐縮です:2009/07/31(金) 21:25:37 ID:21aUzGXF0
>>298-299
この手のレスをかける人って鏡を持ってないんだろうねw
301名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:42:49 ID:/kZNULe+0
>>298
もちろん需要無いだろうけど国内ならありうるからな
302名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:44:09 ID:HxKg1xl8O
阿部て攻撃的なポジションは無理なの?DFは微妙
303名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:46:42 ID:YINvjph6O
いい加減名古屋のラブコールに応えてやれよ
304名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:51:59 ID:JT8Apsk+O
>>303

三都主とセットで移籍だな
305名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 11:53:30 ID:J878mqNEO
>>297

> 今の阿倍なら瓦斯が良いと思うけど、

思いません
306名無しさん@恐縮です:2009/08/01(土) 12:03:30 ID:LYjTQxRB0
海外じゃ間違いなく通用しない出る出る詐欺だろどうせ
307名無しさん@恐縮です
長谷部にできて阿部ににできない道理もないと思うがw
でももう27なんだよね。やるなら早めに動いた方がいい歳だとは思う。