【映画】目論み外れた『ごくせん』が失速中、興行収入40億も怪しい状態、ジャニーズ若手の「大根」ぶりもネットで酷評

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
映画『ごくせん THE MOVIE』が、観客動員100万人を突破。その大ヒット御礼として
全国5大都市で舞台挨拶を行うことが決定した。

7月28日に大阪・福岡、29日に名古屋・札幌、30日に東京という
強行スケジュールで、登壇が予定されているのは仲間由紀恵、亀梨和也、佐藤東弥監督の3人だ。

11日に公開され、初日2日間で40万人を動員、興行収入4億8,000万円を記録するなど、
好スタートを切った同作。『ROOKIES』『花より男子』がライバルとばかりに鼻息も荒かったが、
勢いは1週間でトーンダウン。公開週こそランキング1位を記録したものの、
翌週には4位に転落してしまった。

「ドラマ版は第1〜3シリーズのどれもが高視聴率。今回の映画も"シリーズ7年間の
集大成"という謳い文句で、興行収入150億円をめざすとブチあげていましたが、
蓋を開けてみれば40億も怪しい状態。日テレの期待もかなりのものだっただけに、
ガックリきているんじゃないですか」(事情通)

小田切竜役を演じた亀梨の出番が多過ぎることが作品のファンから敬遠される
一因となったとも言われている映画『ごくせん』。さらに高木雄也ら第3シリーズの
出演者や玉森裕太といったジャニーズ若手の「大根」ぶりもネットで酷評されており、
そういった評判が客足を鈍らせる原因となったといえそうだ。

前述の舞台挨拶についても、一部では「大ヒット御礼の舞台挨拶というより
ドサ回り全国行脚」「資金回収の罰ゲーム」などという声があがっている。
せめてこのイベントで勢いを取り戻せるといいのだが......。
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2424.html
http://www.cyzo.com/images/eigagokusen.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:41:54 ID:KIz8kxmT0
仲間が大根
3名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:41:57 ID:RlgAcdbZ0
2ゲト
4名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:42:34 ID:uhihhzle0
こんな映画で40億も稼げる方が不思議。
5名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:43:05 ID:hfrYMPr+O
亀梨を使うとこうなるとは結果が証明しているだろ!
6名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:43:07 ID:vSJ4I8Aj0
糞映画
7名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:43:27 ID:0MMsrvP90
単に飽きられたんでしょ
8名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:43:28 ID:ZghTYii2O
バ亀梨
9名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:43:40 ID:37PLaOdpO
こきせんが最強
10名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:43:53 ID:DUptyTdn0
スペシャル番組規模に過ぎないって事だろ?
11名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:43:55 ID:4JSCH5M9O
むしろルーキーズがあんだけ儲かったのが異常
12名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:43:55 ID:mifYIuCRO
〉亀梨の出番が多すぎる

ひでえw
13名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:44:38 ID:FpgPBdIT0
糞ジャニ使えばいいって時代は終わったって気づけよ
14名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:44:56 ID:/yF6LlfZ0
ルーキーズで70億だぞ
花より男子も70億
視聴率は、ごくせんが上だったから、
100億いくと思うだろう
でも、ジャニで固めすぎだったね
旬も過ぎているし
15名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:44:59 ID:uSQaETGJ0
水戸黄門を映画化しても誰も見ないのと一緒だよ。
なんとなくドラマはテレビで見るけど、映画館に行くほど愛着は無い。
第二シリーズの驚異的視聴率のすぐあとに映画公開してたらすこしはマシだったかもなw
16名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:45:18 ID:chmQ7Qwm0
>高木雄也

映画は見てないけど、TVの時はひどかったよねー
少しは成長したんかい?
17名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:45:29 ID:/A18r2Lh0
さすが亀仙人w
18名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:46:08 ID:pnv3YoLQ0
ざまwwww
19名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:46:08 ID:PH4+FFgHO
メインが原作遵守のキャラの松本なら良かっのに、亀なんか使うから…
20名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:46:36 ID:iHaM196UO
ヱヴァに負けるのか?
21名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:46:49 ID:qOzr23ww0
これはテレビでいいでしょう。
22名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:46:50 ID:evAb8DaZ0
もう仲間は阿部寛に泣きついてトリックやるしかねーなw
23名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:46:52 ID:hTu8b4+N0
ルーキーズで70いけるならごくせんで100億と思っても不思議はない
他に映画ない時期だったらいけたかもね
24名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:47:10 ID:t3TK/EnC0
>驚異的視聴率

今映画館でやってるらしいエヴァなんちゃらなんてTVで放送しても誰も見なかったのにな
25名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:47:26 ID:xsi6b1Gx0
タダなら見るけど
金払ってまで見るもんじゃないって話だな
26名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:47:50 ID:ROcWgBQG0
原作だって別にたいした作品じゃないし
27名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:47:52 ID:N8SlVJ01O
TBSみたいに公共の電波使って1日中宣伝しないとw
28名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:48:21 ID:3JBe3awP0
仲間が一番大根とどうして指摘しないの?
ジャニーズが良いとは思わんが、
何でも押し付ければ良いってもんでもないぞ
29名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:48:38 ID:LlM+r6bFO
さすが亀梨ワロタわw
30名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:49:02 ID:+T4udgbRO
また亀梨か
31名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:49:11 ID:HiyXhnyAO
さすが亀梨さんが出ると一味違うぜ!!
32名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:49:15 ID:DUptyTdn0
悪石島日食ツアーを映画化したら80億は下らないだろうがな
チケット代は34000円かな?
33名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:49:15 ID:ckhzEqh5O
ざまあww
34名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:49:22 ID:t4RsFqr80
日本映画は観客を完全になめている
1800円もはらって糞映画を見に行くと思っているのかね
35名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:49:29 ID:KQis6PgOO
TRICK続編マダー
36名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:49:33 ID:l8MMGgU20
亀梨死亡wwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:49:38 ID:na+h+WwKO
タダでも見ないよ
38名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:50:15 ID:ZfcPbZzHO
キモ髪型の疫病神亀梨
39名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:50:21 ID:6V4EYZU40
3で初めて見たけど
とにかく酷い
全てに酷かった
40名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:50:34 ID:N6Mv8uTcO
ジャニオタって口だけだな
41名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:50:34 ID:O+OWSHwP0
さすが亀梨だ
42名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:50:42 ID:VmMan+4VO
亀さんマジ貫禄パネーっすwwwww
43名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:50:50 ID:FWo57Zgv0
亀梨はキングボンビー
44名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:51:04 ID:71Qsg/zU0
150億は吹きすぎだろ
45名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:51:21 ID:1QNTTnKM0
こんな古くさいドラマ
今時流行ると思うのかね?
46名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:51:33 ID:McKWMaaK0
仲間にしてももうとくに人気があるわけでもないんだし
無理な話だよね
47名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:51:33 ID:bWL44OYX0
はっきりいって時期を逃した感じがする。

その点、ルーキーズの映画化は早かった。
旬なうちにださないと、流行なんかすぐすたれる。
48名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:51:43 ID:uSQaETGJ0
>>24
12%だったら別に悪くもないよ。エヴァの興行収入から考えれば不思議ではない。
ROOKIESだって平均視聴率から考えればあそこまで大ヒットするとは思えないよ。
やっぱ反響とか、強固な支持層とか、そういうの考えた上で映画化したんだろう。
クローズなんかテレビでやったら一桁だったしw
49名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:51:44 ID:F6BRkCRN0
>>28
バー女優しかも女王様だから
50名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:51:50 ID:PPTiSFSx0
>イケメン生徒たちが唐突に出てくるたびにヤンクミが「おお! ○○じゃないか! どうしたんだこんな所で」と叫ぶというやっつけぶり。それが何度も繰り返される。

これマジかよ
脚本糞すぎw
51名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:51:54 ID:hfrYMPr+O
>>28
大根だろうと、ずっと結果出してるだろ?
主役の仲間に見ない問題があるならこんなに続いてないのは誰でも分かる
52名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:52:00 ID:DiyLaTEk0
仲間由紀恵がババアすぎ
もう限界
53名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:52:05 ID:4Ui50r1S0
ジャニの大根ぷりは小学生の文化祭の劇以下 見ているほうがはずかしくなるレベル
54名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:52:12 ID:ybeIaIN5O
この映画、見なくてもストーリーがだいたい判っちゃうからなあ…
55名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:52:12 ID:HhEX/SKYO
今まで数々の「テレビでやれ」的な映画があったが、テレビドラマと差をつけるために、
それらなりに俳優を豪華にしたり、話のスケールを大きくしてたのに対し、
これは本当にテレビドラマそのまま。画面がちょっと薄暗くなっただけ。
テレビドラマの大ファンかイケメンが出てりゃそれでいい、みたいな人しか観ないだろ。
56名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:52:22 ID:Rkg3krDt0
中2の妹と妹の女友達数人連れて観てきたわ
内容はずっと寝てたから知らん
57名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:52:38 ID:2Os8YH9bO
>>28
仲間の大根ぶりがハマり役となってヒットしたのにそんな指摘あるわけないだろ。
58名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:52:53 ID:RwtFVFkKO
それでもテレビ局は亀梨を使い続ける。
59名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:53:11 ID:fzz7CCPp0
亀梨さんが出演してると安心できるよね。

観なくてもOKだってw
60名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:53:12 ID:AtjiPrEA0
ジャニタレそのものはどうでもいいですが、ジャニーズファンのおばさん連中が嫌いです
61名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:53:14 ID:unU99SeOO
テレビ版は毎回ワンパターンだしわざわざ映画にするほどのものじゃないでしょ
62名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:53:32 ID:s5m0tRIOO
松潤が居たらな〜…。
63名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:53:44 ID:ZI1irLv90
金払って見るほど好きだったファンはジャニオタだけだったと・・・
64名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:54:00 ID:BrI5UUw9O
もっと全盛期の時にやっときゃよかったのにな
俺としては映画版金八先生が見たい
65名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:54:03 ID:ErecIkplO
また亀梨か
66名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:54:09 ID:iAxaIIyOO
タダでも観ないわ。
時間の無駄
67名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:54:33 ID:vPOKYatB0
世界中の嫌われ者、亀梨www
68名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:54:53 ID:BhdIBkYG0
亀梨を他局のドラマに入れたら視聴率上がるんじゃね
69名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:54:56 ID:l8MMGgU20
>>63
更年期のジャニヲタはテレビでは見れるけど
映画館までは歳で行けないんだよwww
70名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:55:31 ID:6qalD2zWO
亀の力
71名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:55:36 ID:T2kI4yCDO
サイゾーは亀梨大好きだね
72名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:55:56 ID:kUnO4TDUO
73名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:56:15 ID:S7zjiXDv0
どうせ、すぐ地上波でやるしー
74名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:56:47 ID:aFHMSxHYO
まつじゅんがでてたらなぁ
75名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:57:00 ID:EzkU3rMh0
データ貼っときますね。ごくせんは現状30億に届くかも怪しい状態

ドルは、94.25円。Week ending 調べ

1位 new HARRY POTTER HALF-BLOOD PRINCE WARNER BROS $10,488,890
844screen:$12,428 5 $18,156,411

2位 new PIKACHU: THE MOVIE 2009 TOHO $7,139,306
366screen:$19,506 2 $7,139,306

3位 new AMALFI TOHO $4,011,179
357screen:$11,236 2 $4,011,179

4位 先週1位 GOKUSEN THE MOVIE TOHO $3,132,216 -39.6
409screen:$7,658 9 $12,009,107

5位 先週2位 EVANGELION: 2.0 YOU ARE KLOCKWORX $1,965,040 -30.6
120screen:$16,375 23 $25,511,286

6位 先週3位 KNOWING TOHO TOWA $1,291,466 -44.8
321screen:$4,023 10 $6,449,785

7位 先週4位 ROOKIES TOHO $1,156,848 -40.4
340screen:$3,402 51 $83,336,511

8位 先週7位 THE SUMMIT: A CHRONICLE OF.. TOEI $806,144 -36.3
308screen:$2,617 30 $20,974,692

9位 先週6位 MONSTERS VS. ALIENS PARAMOUNT PICTURES INT $756,958 -42.8
398screen:$1,902 9 $2,598,067

10位 先週5位 TRANSFORMERS: REVENGE OF THE..PARAMOUNT $704,101 -52.7
468screen:$1,504 30 $22,062,118
76名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:57:20 ID:5fpR0EtJO
それより今電車で「JJ」の中吊り見てるんだが
吉川ひなのってこんなにエロい体だったっけ?
77名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:57:22 ID:VmMan+4VO
ルーキーズとか花より男子はまだ人気覚めやらぬ内の映画化だったからな
ごくせんとか4年前がピークなのに
78名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:57:55 ID:eTtEv326O
亀梨ファンが1人50回位見れば目標近づくんじゃねーの
79名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:58:03 ID:HdJvPJaa0
仲間はトリックに戻って来い。

透明少女エアでもいいぞ。
80名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:58:22 ID:1riN1LyN0
次はジブリ映画で亀を声優として使って下さい。
81名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:58:29 ID:Odk7v6AI0
亀梨の法則発動
82名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:58:32 ID:v8/7+ZKM0
亀梨はもうギャグ
83名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:58:33 ID:peA0PXuNO
毎回同じ流れなのに何故か視聴率取れてたのが不思議。
84名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:58:58 ID:B7Xz8i9NO
不人気な堀北使ったらもっと悲惨になってたわ
85名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:59:13 ID:5bJeE4eB0
>>68
相対的にかw
むしろ今追い風状態の携帯メディアに押し付ければテレビも景気回復できるんじゃね?
86名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:59:27 ID:oK08VFg40
亀梨はマスコミに叩かれすぎ
87名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:59:35 ID:wMbL8VVP0
亀仙人さんすげー!テレビの次のごくせんは亀仙人と上戸師匠が主役だから。
どんな視聴率になるのかwww
88名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:59:42 ID:uSQaETGJ0
>>77
亀虫さんがまだクラッシャーじゃなかった頃ですねww
89名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 08:59:51 ID:V8zEGu+x0
こんな糞ドラマ映画でそんだけ数字出れば十分だろ
90名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:00:02 ID:EzkU3rMh0
7/18〜7/19
1  -  new  ハリー・ポッターと謎のプリンス  1
2  -  new  劇場版ポケットモンスターDP アルセウス超克の時空へ  1
3  -  new  アマルフィ 女神の報酬  1
4  1  ↓  ごくせん THE MOVIE  2
5  2  ↓  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破  4
6  3  ↓  ノウイング  2
7  4  ↓  ROOKIES−卒業−  8
8  6  ↓  剣岳 点の記  6
9  5  ↓  トランスフォーマー/リベンジ  5
10. 7   ↓  モンスターVSエイリアン  2
91名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:00:19 ID:CcMojYL00
レンタルDVD100円でも借りる気しない
92名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:00:35 ID:jNaDfoRD0
亀仙人は敵なしだなw
93名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:00:36 ID:Av9UIqcw0
ドラマに続いて映画でも亀梨を使ってコケるなんて、学習能力のない日本テレビ
これは自業自得でしょう。
94名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:00:46 ID:+T4udgbRO
デス・アクター、デス男優だな亀梨
出る作品は必ずコケてる
95名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:00:59 ID:yTEuxFg7O
1800円って設定がそもそもおかしい。
700〜1000円くらいならそこまで見たいと思わないやつでも見にいくのに。
中間搾取しすぎ。
96名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:01:07 ID:ZPmyN+gp0
ドラマで儲けて映画で儲けてDVDで儲けて関連商品で儲けて、
ほんまに電波の私物化はやめられへんで
宣伝費? そんなもんアフォなスポンサーに出させとったらええがな
97名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:01:17 ID:ML44xgu9O
一度も見たことないんだけど、これ極道・任侠モノじゃないの?
98名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:01:32 ID:kUnO4TDUO
99名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:01:47 ID:1nMY6PWN0
今週末エヴァ見にいこうっと
うんこしたい
100名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:01:52 ID:Qla93yvXO
バ亀が!
101名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:01:57 ID:Wy7GoDls0
亀さん絡んだらこんなもんよ
102名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:02:56 ID:EzkU3rMh0
>>95
1日なら1000円
103名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:03:30 ID:I69Aot0c0
>>64
主演にヒガシで 生徒役は ほぼジュニア、
武田は校長に棚上げの「必殺」スタイルでも?
104名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:03:33 ID:MBxEta/00
日テレはジブリに金出して放映権を独占しときゃOK。
105名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:04:07 ID:1uNMcKnsO
カメの切腹まだぁ?(AA略
106名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:04:42 ID:m0r+mgnvP
だって、ごくせんって

てめえら!
先公!

の単語二つしか使ってないからな。
107名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:04:58 ID:kUnO4TDUO
クラッシャーK
108名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:06:08 ID:8MEiIIu3O
名前わからんからあれだけど、アゴがひん曲がった台詞棒読みの奴も映画版に出てたりすんの?
109名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:06:14 ID:v7RJUP3TO
亀は鉄板!!!
110名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:06:30 ID:C6hZHjAx0
CM連発でお腹いっぱい
で、CMもウザイので日テレも見なくなるという負の連鎖
111名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:07:01 ID:o3WVGy+R0
これはメシウマ
112名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:07:05 ID:21vvZSxrO
何で今頃、映画化?
遅くても邦画バブルの余韻が残る、2年前までだよ…
113名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:07:21 ID:oQu/W7cr0
>>106
ドラマも展開がいつも一緒で水戸黄門みたいだったw
114名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:07:27 ID:q8k2DHbX0
仲間助かったな。
亀梨出しといてw
115名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:07:59 ID:ha3J82m00
ROOKIESやごくせんを映画館で観たい人間なんていないだろう。
興行収入40億とか70億とか信じられん…
116名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:08:01 ID:wSL56OFPO
マツジュン、赤西、三浦春馬とヤンクミが軸に伝説の卒業生を絡めたらよかったのに
何故わかりきってる最悪なキャスティングなんだ?
117名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:08:09 ID:lRVF0g9Z0
>>1
お前が大根だと思ってんだろ?都合の良い時だけネットが言ってるとか言ってんじゃねえヨ馬鹿記者!!
118名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:08:40 ID:HZhb2My0O
男の客は呼びづらいでしょ
119名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:08:41 ID:k435NtPV0
亀梨って終わってるらしいな。
120名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:08:48 ID:XxHB/CMBO
そもそも仲間とかいう大根女優がひどすぎだろ。

一昔前に「ヒューヒューだよ」とかキモいこと言ってた奴と同じくらい演技に寒気がする。
121名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:08:48 ID:f1ecYvRC0
ジャニーズ映画なんて誰がみるか

腐臭がするわ
122名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:08:56 ID:fOKZqdRrO
ジャニよりは確実に演技力あるのに地道に頑張ってる俺涙目

欧米と違って日本は見た目よけりゃいいからな・・・役者としては納得いかない
123名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:09:09 ID:aMUlO9590
タダなら見てもいい
124名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:09:37 ID:Ly9aOnq90
有料の学芸会なんて誰が観に行くんだよ
125名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:10:22 ID:FUTITHWNO
3はいらんかったな
2の後に映画化なら飽きずにいれたかもしれん
あと再放送をしているが逆効果だと思う
何度も同じ展開を見せられたらもうお腹いっぱい
映画まで見たいとは思わないよ(´・ω・`)
126名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:10:36 ID:Av9UIqcw0
〜忘れてはいけない亀様の軌跡〜

★2009/03/11更新(現在は変更になっているかもしれませんが当時の記録です)
【2009年 日本テレビ視聴率ワースト5】(GP時間帯のみ/ミニ番組除く)

*4.7% 02/24火 火曜ドラマ・神の雫 #7(亀梨和也)
*4.9% 03/03火 火曜ドラマ・神の雫 #8(亀梨和也)
*4.9% 02/17火 火曜ドラマ・神の雫 #6 (亀梨和也)
*5.0% 02/03火 火曜ドラマ・神の雫 #4(亀梨和也)
*5.4% 03/10火 火曜ドラマ・神の雫 最終回

★日テレ火10枠歴代視聴率表★

火【22】セクシーボイス12.5__*8.7__*6.9__*7.0__*6.9__*7.8_[*6.0]_*6.5__*6.4__*6.5__*6.4(終).____*7.56(松山ケンイチ)
火【22】探偵学園Q.   12.4__10.9__12.1__10.3__11.9__*9.6__10.3__10.4__12.2__10.6__11.7(終).____11.13(神木隆之介)
火【22】有閑倶楽部.  15.9__13.7__12.8__12.3__13.0__12.1__10.3__11.1__12.4__12.7(終)..___________12.63(赤西仁)
火【22】貧乏男子.    16.5__13.2__12.5__*9.2__10.2__10.3__*9.6__11.2__11.4(終)....._________________11.57(小栗旬)
火【22】おせん..      10.3__*8.7__*9.2__*9.5__*9.0__*9.6__*8.4__*8.6__*7.8__10.1(終)......_________*9.12(蒼井優)
火【22】学校じゃ...    *9.9__*6.1__*6.9__*5.4__*4.7__*7.0__*5.6__*7.1__*5.6__*5.9(終)...___________*6.42(深田恭子)
火【22】マイガール! !..*8.3__*8.3__*8.0__*6.5__*8.1__*6.6__*7.0__*6.3__*8.0(終)....__________________*7.46(速水もこみち)
火【22】神の雫.....    10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*4.7__*4.9__*5.4(終)....__________________*6.08(亀梨和也)
127(・ω・):2009/07/24(金) 09:10:36 ID:95gFCXhxO
やっちまったナぁ!
さっさと小泉のオバサンと一緒になれば
少しは話題になるよ
128名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:10:42 ID:+TGxl2ih0
129名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:10:46 ID:lJ8si54O0
いい加減、ただの二時間スペシャルを金出して観ることの
ばかばかしさに気づいても良いころだな。
130名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:11:10 ID:k8argvDW0
亀、まさかのごくせんブランド潰しかよ
131(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/24(金) 09:11:42 ID:ZC1MW7f70
亀ナシ君の逆神通力には本当に驚かされますなw
132名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:11:46 ID:CXJ9uiQ1O
仲間由紀恵お菓子隊!
133名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:11:48 ID:LLE1HSxRO
亀梨と関わってる人みんな不幸になってるよね。
134名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:11:55 ID:q8k2DHbX0
>>122
遅咲きの役者が何人もいるだろ。
がんばれ!
135名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:11:57 ID:+q9gXUNk0
ゴクセンに演技力を求める自体が
そもそもの間違い
ドラマ見てたら判るだろうが
136名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:12:02 ID:Vl84V4NjO
>>116
三浦春馬以外見たいと思わない

だいたいごくせん自体、旬が過ぎてるし
ごくせん3つまんなかった
137名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:12:10 ID:l3NdZImvO
余るフィとどっちが売れてないの?
138名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:12:14 ID:/wdmETrR0
ごくせん程度の内容を金払ってまで観たくない
水戸黄門だってテレビで無料で観れるから人気で、映画になっても誰も観に行かないぞ
139名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:12:22 ID:4eNBm0Q/O
ごくせん見に行ったけど、ありえないストーリー過ぎて萎えた。
彼女は泣いてたけど。
140名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:12:42 ID:zow7LRmp0
亀梨のせい
141名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:12:56 ID:TjsJsR69O
仲間オワタ。やっぱり「トリック」のほうがいいな。
142名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:13:19 ID:NFQK637x0
>>90
無料でOKと言われても見たいものが一つもない・・・
143名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:13:20 ID:kUnO4TDUO
>>123
興収スレでこんな提案レスがあった。
ごくせんのチケットを買わないとエヴァのチケットを売ってもらえないってシステム。
144名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:13:29 ID:Av9UIqcw0
 MR.BRAIN 第1話〜第4話の視聴率
----16---17---18---19---20---21---22---23---24---25--(%)
24.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
22.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
16.3% ||| ←亀様&レガ姫登場回
21.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
145名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:13:30 ID:B32JUAPd0
>>122
お前が20前半以下だったら確かにそうだが、25過ぎならそれはいいわけだ
146名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:13:41 ID:1jhOVMVpO
亀梨はもうジンクス級
147名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:14:08 ID:Q77isBTJ0
仲間、阿部、生瀬、野際の4人+低ギャラ落ち目俳優だけで
さらに田舎でノーセットで映画を撮れば
もっと低予算でしかし本格的な映画が出来るだろう。
148名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:14:13 ID:JfOMeg5a0
今頃になって演技能力云々の事を言われてもw
149名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:14:44 ID:iyC4+CUr0
もっと、仲間ゆきえを大切に使えよ
150名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:14:49 ID:1QNTTnKM0
>>122
2ちゃんねるなんかしていないで稽古せんか!
151名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:14:52 ID:zSmTq8HO0
亀梨人気に死角なし
152名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:14:56 ID:kUnO4TDUO
>>122
出演作うp
153名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:15:04 ID:AcDZ4ZuM0
さすが亀梨
154名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:15:03 ID:wXA/VOpm0
>>68
> 亀梨を他局のドラマに入れたら視聴率上がるんじゃね

     天 才 現 る

155名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:15:06 ID:MqSGPLF/0
あんだけネット上でワーワー言ってるエバも落ちたな。
156名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:15:11 ID:+T4udgbRO
亀梨が出た作品は必ずコケて、関係者の何割かは仕事に迷うか
157名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:15:33 ID:PS14EOky0
>>138
しつこいよバカ
水戸黄門をなめんな
158名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:15:52 ID:OX+BZRFh0
フジテレビ・織田裕二・天海アマルフィには勝ってますから
ごくせんは黒字
アマルフィは大赤字
159名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:15:55 ID:maqzNNAB0
生徒が喧嘩

先生が助ける

感動する

元に戻る

繰り返しで飽きた。
160名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:16:19 ID:yq9xQv3g0
>ジャニーズ若手の「大根」ぶりもネット
これは同意、何かバラエティだもの。つか、そういう”テレビドラマ”用
の脚本なんだなと。ママ映画にして成功したためしは無いよ。
161名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:16:19 ID:eUKTdAcZO
むしろジャニと若手イケメン枠の押し売りドラマをありがたがる奴がこんなにいることに驚き
162名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:16:25 ID:DyNgCiuk0
>>139
彼女が泣いた原因は?

感動のあまり泣いたの?
あまりにも酷い映画に誘われた事実に泣いたの?
163高須さん@恐縮です :2009/07/24(金) 09:16:25 ID:dB8uKmvU0
>>125
言える
学園内で起こる事って限りがあるだろうし
それ以上をやれば、ヤクザ肯定になるだけ
164名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:16:38 ID:tUVaJrHr0
サイゾーってジャニの記事に関してはヲタ最低層のきちがいババアが
ファビョって陰口言ってるレベルだな
前はそうではなかったと思うんだが
165名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:17:19 ID:OX+BZRFh0
大赤字アマルフィざま〜〜〜wwww
166名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:17:19 ID:mI+duaBk0
亀梨使った時点で想定内
167名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:17:22 ID:kUnO4TDUO
>>155
ハリポタにポケモンが始まったからな。
親子連れを動員するタイトルは興収的にデカい。
月が変わったらライダー/戦隊も始まるし。
168名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:17:25 ID:/amN1nwbO
>>122
ハゲてから売れると予言しておく

頑張れ
169名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:17:41 ID:f1ecYvRC0
ざまをみろ
170名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:17:54 ID:+78d+q6v0
>>115
おまえみたいにエバンゲリオンみたいなきもアニメ好きなやつばかりじゃ何だよ
人それぞれ好きなジャンルがあるんですよ
171名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:18:03 ID:IgQmNxMLO
沢田いない時点でごくせんじゃねぇ
172名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:18:14 ID:6bYYrc+zO
>>143
抱き合わせ販売は禁止されてますよ
173名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:18:31 ID:elSDh1+CO
野球やる話にすればよかったのに
174名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:18:54 ID:Qla93yvXO
亀梨「不幸を届けに来たぜ」
175名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:19:05 ID:OX+BZRFh0
パチンコエヴァンゲリオンうぜー
キモイオッサンはパチンコエヴァ見てろやボケ
176名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:19:11 ID:kUnO4TDUO
>>172
ネタにマジレスされても(^_^;)
177名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:19:39 ID:pxbICHGN0
ジャニ人気を自分の人気と勘違いしてる
女優(笑)について語るスレはここですか?w
178名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:19:36 ID:T1C45MloO
あんなヌルいCMじゃあなw
179名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:20:31 ID:O/4uuhSAO
不良が楽しそうに過ごす

雲行きが怪しくなる

基本的に倉庫でボコボコにされる

仲間登場で返り討ち

絆深まる

同じ事何回やってんだよ。水戸黄門でも場所は色々と変わってるっていうのに
180名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:20:40 ID:LJabX+pL0
森田まさのりはハガレンの人より収入上らしいな
181名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:22:05 ID:uHpp5G1KO
この作品はストーリーが予想できちゃうから、
地上波でただなら見るが、映画館で金出してまでは見ないでしょう。
182名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:22:14 ID:RvtXboDW0
>>144
土曜あたりにやってた亀と綾瀬のドラマ枠はどうだったの?
勧められてみたけど1話目すら最後まで見れんかった
183名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:22:20 ID:lOiaK3Ao0
まぁ亀じゃ仕方ないけどごくせんももう賞味期限切れだろ
仲間はトリックのほうがいいよ
184名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:23:23 ID:xnUbHdFV0
ごくせんはドラマシリーズ2作目で終わるべきだった
185名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:23:39 ID:pxbICHGN0
8月から始まる犬が出てくるだけの映画が
大ヒット間違いなしといわれてるのに
ジャニに人気女優(笑)が出てくる
この映画ときたらw
186名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:23:54 ID:cuOL0yuX0
DQN礼賛
ウケるわけねぇだろ。
187名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:23:58 ID:HJtD3oJxO
結構、間が空いてた印象だし、こんなもんじゃない
188名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:24:39 ID:qhx4HGsP0
非ジャにタレ構成のルーキーズの功績は大きいぜ
189名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:25:03 ID:pxbICHGN0
>>179
水戸黄門はキャストもちょくちょく変わってるしな。
今御老公を演じてるのは昔の助さんだし。
190名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:25:18 ID:hz44G1KG0
また亀ったのか
191名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:25:40 ID:cmnHB6ZD0
150億って、かなり欲張り過ぎじゃね?
192名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:26:12 ID:oQu/W7cr0
>>185
ハチに出てるわんこかわいすぎだろ
193名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:26:24 ID:dQh8CS1lO
大目に見ても、第1シリーズ以外はクソ。
194名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:27:40 ID:U3dPHEXZ0
仲間って絶対に叩き記事が出ないんだな。
195名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:27:53 ID:LqmfIdDgP
仲間の演技は素晴らしい
196名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:27:54 ID:nWX6Igkv0
人気ドラマの映画化なんで、当たらないほうが少ないけどな。
キャストを全面的に入れ替えたショムニが大コケした例があるぐらいじゃない?
197名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:28:02 ID:pxbICHGN0
>>192
確かにw
俺は昔「ハチ公物語」も見てるが
正直そっちより今回のハチの方が
めちゃかわいいw俺も見に行く予定だ。
少なくともごくせん(笑)の連中よりは
素晴らしい演技が期待できそうだからな^^
198名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:28:31 ID:iCOh/hE8O
教育実習生があの髪型じゃね…
199名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:28:47 ID:ha3J82m00
ROOKIESは局を挙げてのキチガイじみた番宣の成果だな。
しかし、番宣の費用を考慮するとテレビ局が作ったのじゃなければ、かなり微妙な成功だろう。
日テレが目論み外れって、ジャニーズの若手にそれほど固定客がついてないのが計算外だったのかな?
200名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:28:58 ID:ITfla6sJO
シリーズ2で終わって、黒銀の後輩たちをシリーズ3に出てた中心の6人にれば良かったと思う。
んで、映画で終わりみたいな。映画の赤銅生徒はマジで大根もいいとこ。
201名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:29:12 ID:pxbICHGN0
>>196
映画版GTOってこけなかったっけ?
202名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:29:17 ID:DZPi4RYR0
仲間由紀恵っていまだに演技が上手いんだか下手なんだか、
判断がつきかねている。。。
203名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:29:36 ID:xQvEfkNm0
呪われた亀
204名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:29:38 ID:b6jIh9nB0
150億以上はハヤオじゃないと無理だなw
205名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:29:49 ID:AcDZ4ZuM0
>>179
水戸黄門でも入浴シーンあるってのに
206名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:30:05 ID:2QD/Q0Q40
明日があるさムービーの大コケから何も学ばなかった日テレさんは神!!!
207名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:30:11 ID:iL2uZRbC0
映画だと安易に大金稼げるから、テレビ局も喜んで作るんだろうが
そんなことばっかりやってるからドラマの現場に人いなくなってさらにつまらなくなる
映画が当たってるTBSのドラマの凋落がそれを表してる
つまらないから見ないスポンサー逃げるのスパイラル
テレビ屋なら本業で見せないと
208名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:30:23 ID:oCAZr/kW0
そのうち金曜ロードショーでやるのは確実
金払ってまで観にいく価値あんの?
209名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:30:44 ID:2R1HoiHbO
( ´∀`)
だってあれは
亀ちゃんを観るための
映画♪
byジャニオタたこちゃん笑
210名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:31:01 ID:6t6u+X5J0
ドラマ撮ってるのと同じなんだから
30億でも充分元取れてるってことなんだろきっと
211名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:31:08 ID:FwP8KfFI0
アマルフィも思い出してください
「踊る超えを狙う」、「南極物語25億を超えるフジテレビ過去最高の製作費」

結果は
「ごくせん」の2日間、4億8952万1985円
「アマルフィ」の2日間、3億7696万7600円
212名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:31:19 ID:C6MDiA380
公開時期が悪すぎ
夏休みはお子様向けが強いのに
213名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:31:41 ID:O/4uuhSAO
イケメンじゃなきゃいけない奴らがイケメンじゃないのが一番の敗因。おまけにチビで制服もダサいし
初代と二代目は全員華もあったし第一線で活躍するような奴らの集まりだったから人気があったのに
今の雑魚タレじゃ無理
214名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:31:46 ID:pxbICHGN0
>>202
ピンで出すと絶対にこけるのは確か。
東京湾景(笑)の失敗がすべてを物語ってるw
あれについては信者は必死にスルーするがw
215名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:31:53 ID:FwP8KfFI0
夏休み以上の公開時期はない
216名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:31:58 ID:UAk1FtanO
極道先生の略なの?
217名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:32:18 ID:AWjjnS3YO
仲間由紀江はこのドラマで評価というか、少なくとも知名度は一気に上昇したと思うけど、 

役所としては品質落としたと思うな。
218名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:33:29 ID:5DlxQ20yO
>>170 ジャニオタ、三十路処女乙。
219名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:33:39 ID:MqSGPLF/0

日テレで映画wwww
って思ってたら、毎年コナンでそれなりの数字出してるんだよな。
220名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:34:05 ID:iLQfGxpC0
土曜日の9時というほとんどライバルの居ない時間帯に
視聴率が良かったってだけだからな。
221名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:34:08 ID:IvKPxwVq0
読売
222名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:34:23 ID:kUnO4TDUO
極賤
223名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:34:36 ID:DZPi4RYR0
>>212
え、ごくせんってお子様向けじゃないの?(爆)
224名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:34:51 ID:LqmfIdDgP
まぁ3は生徒がショボすぎ
225名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:35:22 ID:FaFa4zC40
亀梨とかマジで見る気なくします。
226名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:35:23 ID:JI5P7qhY0

ごくせんは、最初おもしろかったけど、
ジャニのタレントがゴリ押ししてきてから、
つまらなくなった。
227名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:35:27 ID:I2aAfGLT0
隠れた名作でもないかぎり、一度酷評され観客動員が落ちた映画が持ち直すことなんてあり得ないからw
228名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:35:45 ID:3ySp79fM0
そんなごくせんにも負けるであろうアマルフィって一体…
229名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:36:14 ID:8j7ro+swO
こんな映画に1円も出したくないや
230名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:36:24 ID:ozzLKIRyO
不良学生映画ばっかだな
231名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:37:04 ID:NtLk/CSgO
ジャニタレざまあ
幼稚園児のお遊戯以下
232名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:37:07 ID:hB89v23P0
ROOKiES、ごくせんはゆとり洗脳映画
233名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:37:19 ID:phjZnjwvO
>>204
日本でうん百億稼いだ映画ってあるの?
千と千尋の神隠し?
234名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:37:23 ID:XsTE8x9fO
ごくせんのパターンも飽きられたんだろ
思いきった方向転換が必要なんだよ
例えば、9歳にして大学卒業した超天才少年が教師になって
やんちゃ揃いの女子中学校に赴任するとかさ
235名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:37:24 ID:82e6Mot5P
40億なんて怪しいどころか絶対不可能な数字だろ
エヴァですら、35億行けばいいって言われてるのに…
236名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:37:26 ID:maqzNNAB0
2年もすればテレビでやるだろ。
237名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:37:27 ID:XxT0v0coO
エヴァ以下になることを期待
238名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:37:32 ID:iLQfGxpC0
>>219
この前のコナンの映画は興行収入34億だからなw
制作費もまったく違うだろうし。
239名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:37:48 ID:aKz0EN6vP
また亀梨かwwww
240名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:38:18 ID:kEitXCEB0
ジャニタレ使わなくなる日が近くなってきたな
また90年代前半みたいなちゃんとした俳優使う時代がくるだろう
241名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:38:36 ID:3w2emm65O
亀梨ってまさに疫病神
242名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:38:45 ID:JzeW/so60
亀が出てる時点でこの結果予想余裕だろ。
243名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:38:53 ID:kuS4Qi4+0
よく知らないんだけど、亀梨が出るとなんで失敗するの?
純粋に亀梨の演技が駄目だから?
韓流みたいに人気ないのに事務所の力で出て冷めるから?
それともジンクスみたいによくわからないけど失敗してるの?
244名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:38:54 ID:cmLefFLY0
2時間スペシャルでやればいいレベル
245名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:39:00 ID:EzkU3rMh0
2009年初動一覧 7/11,12暫定版

01位:428scr:12.3 「ROOKIES-卒業-」
02位:729scr:6.8 「レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―」 
03位:366scr : 6.7「ポケモン ダイヤモンド&パール」
04位:374scr:6.2 「20世紀少年<第2章>最後の希望」
05位:341scr:5.9 「名探偵コナン 漆黒の追跡者」
06位:697scr:5.9 「ターミネーター4」
07位:314scr:5.7 「クローズZEROII」
08位:658scr:5.6 「トランスフォーマー リベンジ」※金曜先行の数字不明
09位:721scr:5.5 「天使と悪魔」
10位:120scr:5.3 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」  
11位:409scr:4.9 「ごくせん THE MOVIE」
246名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:39:11 ID:N8Doskxb0
マジでさ。
なんで亀梨推すの?馬鹿なの?
何度失敗したら気が済むの?
素直に赤西推しとけよ
247名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:39:15 ID:fdbQKVxsO
亀が悪い






248名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:39:17 ID:ha3J82m00
>>236
いやいや、来年の正月にはやってるんじゃないか?
249名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:39:29 ID:o306HipR0
いまだにごくせんの意味がわからん
極楽せんとくん?
250名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:39:50 ID:uj/ZVxBcO
>>240
ジャニタレが居なくなったら、次は韓タレが来ますw
251名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:39:53 ID:pxbICHGN0
>>243
1ポンドの福音(笑)を見れば
わかるんじゃないの?w
252名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:40:10 ID:yceZmqtuO
来週マジでヱヴァにに抜かれるんじゃないかね?
253名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:40:26 ID:ZMZwbRCG0
ただなんとなく見るのにはちょうどいいけど
わざわざ映画館にいくほどの内容じゃないもんな
254名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:41:00 ID:oQu/W7cr0
>>249
極道の先生
255名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:41:01 ID:oGYch+uY0
>>1
これは亀梨悪くないだろう。
2の終了時に映画やってたら倍以上稼いだはず。
3の高木君と三浦君が演技下手すぎてごくせんを潰してしまった
256名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:41:37 ID:1MU1pvqwO
>>147
仲間阿部生瀬野際と犯人役の5人+落ち目だな。
トリックで犯人役なら
名取、片平ときたらあとは船越かな。
257名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:42:07 ID:Ia7PW6e/0
CMだけでも糞梨がブサイクすぎて観に行く意欲が減退する・・・
もっと脇の旬のイケメン俳優をメインにすれば良いのに
そっちのが女子も観に行きたくなるでしょ
258名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:42:14 ID:vYYa0quCO
>>238
コナン公開終了間際に見に行ったけど、結構お客さん入ってて「根強いなあ」と関心してしまった
259名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:42:16 ID:fj1Xtoqm0
どういう層が見ていたかを考えれば、結果は分かり切っていた。
260名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:43:04 ID:3+KIqhJEO
イケメンブームで日本のドラマを糞にした諸悪の根源
261名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:43:10 ID:wMbL8VVP0
ヤクザとチンピラ映画ばかりだなw実写の邦画って。
262名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:44:32 ID:O/4uuhSAO
劣化したとはいえコナンの映画と比べるような代物じゃない
コナンの映画の出来は素晴らしい
263名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:44:43 ID:Goyi6Kkf0
ここ最近のテレビシリーズムービーって所詮スペシャル版だろ?
なんでそんなものに高い金を払って見に行くんだ?死ぬの?
264名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:44:57 ID:fxGOSa40O
ごくせん全くみたことないけど、イケメンばっかの不良クラスっておかしくね?
そんなタイプの不良はクラスに多くて3〜4人くらいで、あとはガタイのいいタイプやらなんやらが
ワラワラしてるイメージが
265名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:44:57 ID:WMOaD8nt0
もともと浅く広い人気であって、
コアなファンが少なかったから
この結果は当然。
「水戸黄門」だって
高視聴率ドラマだったのに、テレビの映画版は1本撮ったきりだった。
266名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:45:12 ID:iLQfGxpC0
>>258
ルパン対コナンも好評だったし
コナンを土曜6時なんかに左遷した
日テレはアホなんだよ。
267小沢一郎 ◆NISHIMATSU :2009/07/24(金) 09:45:25 ID:z1MZELGk0
>>263
午後のロードショー THE ムービー
268名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:45:32 ID:mfSePyhqP
亀は生理的に受け付けない。
カツンでも僕一人頑張ってますアピールが凄いけど、実は周りの運を下げる奴なんじゃないか。
結局亀がいないほうがグループもドラマも映画も雰囲気がよくなりそう。

269名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:45:43 ID:QiGefjbZO
たかだか二時間スペシャルを金出してみる気にはならんな
270名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:47:09 ID:8CkxrP6P0
仲間のコミカルな演技って全部同じなんだよね
トリックから全然変わってない
271名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:48:06 ID:9PonimmJ0
>小田切竜役を演じた亀梨の出番が多過ぎることが作品のファンから敬遠される
>一因となったとも言われている映画『ごくせん』。

亀梨が出てるだけで、避けられることがわかっていたのに
なぜ亀梨なんかを出演させたんだろな
272名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:48:07 ID:l8MMGgU20
亀の歴史がまた1ページwww
273名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:48:45 ID:ZEmH8eo00
局使ってのTV映画の宣伝が多すぎてウンザリしてるからだろ
274名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:49:34 ID:3E8JXOQR0
か・・・亀梨
275名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:50:09 ID:+T4udgbRO
亀梨が出なかったら
10億は追加で稼げたな
276名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:50:32 ID:O+Fo/BoZ0
日本の映画はレンタルで見るのが一番良い
277名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:50:34 ID:O/4uuhSAO
>>271
ジャニーズの意向で亀梨を再生させたいから
278名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:50:57 ID:fYVh1b930
安易に映画化しすぎなんだよ。テレビで見れる奴わざわざ金払って
糞暑い中見にいかねえよ
279名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:51:55 ID:ep6NCUs/0
ジャニタレだけじゃなくて仲間も相当酷い演技力だろ
280名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:51:55 ID:IDRD0ElzO
デビルマンに負けるな!
281名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:52:02 ID:ggA74dbvO
チンピラ映画なんて誰が見る
282名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:52:24 ID:oGeGJoYwO
関西だと一番大きなスクリーンはごくせんでもアマルフィーでもなくヱヴァだったりする。
283名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:52:44 ID:pCUdhQ4b0
そのうち日テレで放送すんだから、わざわざ映画に行く必要ねぇだろw
2時間のスペシャルドラマで放送すればよかっただけw
284名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:53:25 ID:RyiQm0dNO
ネットで酷評って…
ジャニに屈してマスゴミが報道しなかっただけだっつーの
昔からだろ誰が見ても
285名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:53:36 ID:8Zg7LR1c0
日テレざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:53:37 ID:HpL/86sZ0
テレビでのスペシャルドラマだったら「絶対見る!」と思うけど
映画館に出向いて金払ってまで見たいドラマじゃないな。
287名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:54:19 ID:weFWxy5WO
逆神ぶりにも磨きがかかり過ぎだろ
288名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:54:31 ID:XFzEZ1uH0
モンスターvsエイリアンの方が面白い。
289名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:55:15 ID:BwNSW4s/0
>>196
日テレだと、吉本総出演の明日があるさが映画化して大ゴケしてなかったっけ。
あれも映画化するタイミングがよくわからなくて、力入れてた割にはスカスカじゃなかったかな。
290小沢一郎 ◆NISHIMATSU :2009/07/24(金) 09:56:01 ID:z1MZELGk0
亀梨と亀裂は似ている
291名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:56:25 ID:kSso/3rZ0
ジャニでるなら見ない が今の時代の流れなのに
なんで流れ読めないかね
292名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:57:25 ID:U9yQZOB6O
シリーズ2までは見てたって人多いんじゃないか
293名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:57:41 ID:8CkxrP6P0
テレビ放映早そうだな
294名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:57:46 ID:huvEFSes0
エヴァ破は現時点でどれぐらいの収益なの?
295名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 09:59:10 ID:gVvirt/kO
金払ってまで映画なんて観たいと思わねぇな
テレビ局が関わってると一年でテレビ放送なるしさ
296名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:00:03 ID:U/FcT9L00
モームスやAKB48のファンとジャニーズファンの違いって
男女の違いだけだよな?

だとしたら客は限定されるだろう。
20億ちょいいけばいいほうだな。
297名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:00:10 ID:UnoNFS0A0
もう飽きたんでしょ
298名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:00:40 ID:kSso/3rZ0
秋田
299名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:00:48 ID:XtoZfcfL0
ドラマ見てたヤツはタダだから見たって層が主流だったんだろうな
わざわざ金払ってまで見に行かないのも当たり前かw
300名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:00:52 ID:rQTdQrxo0
さすが亀梨

期待に応えるなぁ
301名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:00:54 ID:N2hJsv+y0
おにゃんこ&モー娘現象が映画界にもきたな。
大量番宣を行い初速で稼いで尻すぼみw
302名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:00:56 ID:2R1HoiHbO
( ´∀`)
亀ちゃんがいなかったらもっとこけてるはずだもん!!

( ´∀`)言いきりっ

( ´∀`)
超ジャニオタ目線笑
303名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:01:00 ID:veTwHv2+O
仲間も大根(ry
304名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:01:15 ID:FjSNN5fv0
龜梨はアレだな。
20歳差スキャンダルさえなければもうちっとマシだったと思う。
305名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:01:52 ID:SKTARpya0
主演がメイサだったらみた
306名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:01:53 ID:EXeQCU2q0
人気あったのがおかしかっただけで
307名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:02:29 ID:8oOX6V2jO
ルーキーズはもう80億いくのに(>_<)
308名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:02:59 ID:pCUdhQ4b0
これで4段目かw
よく四シリーズもつづいたもんだw
309名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:03:04 ID:EiWJ06wt0
学園ものって金かかっていなさそう。

だから収入の面では十分クリアしているでしょ。
こういう見方が必要。
310名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:03:11 ID:BqxmiXwJ0
仲間はドラマや映画がコケても絶対叩かれない
311名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:03:43 ID:FKDtZLpIO
亀はさげまんに呪われてるから本格的にお祓いした方がいい
312名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:04:30 ID:l8MMGgU20
>>302
亀梨のヲタなんてもういねーだろw
と思ったら、結構このスレで仲間に責任転換必死でやってる奴見て
亀梨のヲタってまだいるんだなあ気持ち悪って思ったwww
313名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:04:38 ID:iPrHiLBB0
単に飽きられただけだろ
314名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:05:00 ID:XtoZfcfL0
それにしても亀無しの逆神っぷりにはマジで惚れ惚れする
キムタクでさえ凹ませた実力はホンモノだわ

これまで亀無しが凹ませた作品履歴のコピペとかってないのか?
315名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:05:02 ID:t5taOgUD0
テレビの延長線で儲けようって魂胆がダメ
逆に、当ったら悪いクセがつく
316名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:05:08 ID:2R1HoiHbO
( ´∀`)
人気がでたら叩かれる
人気者税みたいなものだからしかたないね…
317名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:05:45 ID:yBEtcCxj0
ジャニーズですら意外とマスコミに叩かれるのに
演技クソ下手な仲間が叩かれないのが気持ち悪い
宗教関係なの?
318名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:06:18 ID:k0u4vgXc0
タイミングがわるかったな なんでいまごくせんって感じ
319名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:06:34 ID:XtoZfcfL0
>>317
バーだろ
320名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:06:57 ID:XeljTsDU0
どっちにしてもルーキーズ 花より男子 ごくせんってみんな見に行ってる
痛い女いそうだなw
321名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:07:14 ID:isKI5YgHO
エヴァの音楽とかテロップとか色々パクって大ブームになった踊る大捜査線が全部悪い
322名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:07:22 ID:jx/A22LP0
これ叩いてんのルーキーズの工作員だろ?w
323名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:08:12 ID:F4zmvl2YO
まぁ第一シーズンなら脇、成宮、小栗で第二シーズンならサエコの元彼、もちこみちといったジャニ以外で旬の俳優が出てたから第三シーズンは‥‥‥‥的な多かったからな
324名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:08:27 ID:4bgGsbs4O
さんかくはぁとに出てた頃が一番かわいかった。永作には負けてたけど
325名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:09:00 ID:pCUdhQ4b0
どのドラマもジャニばかりだからなw
326名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:09:00 ID:9GtTmrIrO
二時間ドラマで十分です
327名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:09:11 ID:s+3t/Brq0
エヴァ破はごくせんより入ってないんだから
もうヲタがすっかり飽きたんだな

ヲタが「非ヲタだけどおもしろかった」って必死で2ちゃんで
宣伝したのになwww
328名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:09:20 ID:2R1HoiHbO
( ´∀`)
亀ちゃんネタにしとけば話題になるから
サイゾーはある意味
亀ちゃん好き

( ´∀`)
ツンデレかよっ笑
329名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:09:28 ID:XkM5gZ2bO
亀梨wwwまたお前かwwwww
330名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:09:46 ID:73vMCs7H0
ここまで来ると、亀梨の呪いはガチだって思えるね。
331名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:09:46 ID:9bibCXRu0
>>310
今はまだってだけだろ
人気がなくなってくりゃボロクソに言い出すよ
332名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:10:06 ID:0ggGcJEf0
回収は十分できるんじゃないの

散々シリーズ続けておいて贅沢言うな
333名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:10:15 ID:uadglgX1O
>>320
♂だが、全部見に行っている俺はどういう位置付けになるのかな?
334名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:11:06 ID:LH5usCc70
ルーキーズは一応連作物だけど、こっちは1話完結方式なんだから、見に行かなくても別に困らない
クローズドとかに比べたら、あまり過激な不良(w)同士のケンカも描けないし

これで客を呼べると思った連中の頭の中身が知りたい
335名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:11:44 ID:sdYGx79J0
>>327
どうした? ストレスたまってんのかい? 雨の日はイライラするのかい?
336名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:11:46 ID:VfU7n11T0
そりゃ、つまらんもん。
テレビシリーズも最後は数字とれてなかったんだろ?


1回も見たこと無いけど。
337名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:12:11 ID:+lxoyF1hO
ミーハー
338名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:12:21 ID:nGaHVIIZ0
公開2日目に見に行ったけど、日曜の昼ですでにガラガラだった。
339名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:12:34 ID:LH5usCc70
>>310
あまり自己主張しないからな
その分、何を考えてるかわからないが、キモオタにとってはそこがたまらないし、とても大事らしい
340名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:13:05 ID:gN7/UR/I0
この記事書いたサイゾーの過去記事によると

ごくせんは亀梨がつないで、4で上戸彩に交代
亀×上戸のラブロマンスがちらほらする話になるんでそ。
だから映画は小田切ザ・ムービーになっている、と。

ここでこけたら、その話もおじゃんかね。
それはそれでいいような気もする。
341名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:13:25 ID:yXFan9v1O
ごくせんの良さがいまだにわからない
342名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:13:36 ID:2NODrmK20
碌な映画作らないくせに料金ばっかり上げやがって。
343名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:13:36 ID:Em+48v8YO
亀梨「観客動員数を減らしてきたのねん!」
344名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:13:38 ID:s+3t/Brq0
>>335
ヲタがうざいんだよ
大体ヲタって世間一般からその行動がうざがられてるから
気付いてくれよな

オタクの方達に問わせて! (エヴァ破ややネタバレ)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027793680
345名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:14:26 ID:c0xwJOPM0
亀梨がかかわるとww
346名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:14:34 ID:VLixi6ru0
亀梨→松潤にするだけでもっと稼げたはずだろ
見てないけど
347名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:14:54 ID:Hdt9YI6q0
亀梨が完全に疫病神扱いされてるw
348名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:15:19 ID:l7frPkHp0
役者として生きていくつもりならジャニ所属だろうと構わんが
話題性作りの為だけで主役格とってくからなジャニは
下積みがいくら頑張っても主役はジャニ様が掻っ攫うなんて構図じゃ
役者も育たずドラマも映画も枯れるに決まってんだろ
349名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:16:04 ID:xaKdyos10
第2シーズンまではよかったよごくせん
第3とかネタやん
350名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:16:15 ID:92ryx4fG0
ジャニーズに頼れば、当然の結果だろ。
芝居下手だし
351名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:16:39 ID:8oOX6V2jO
>>333
ゲイか?(´∀`)
352名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:16:54 ID:xaKdyos10
>>348
音楽界でも有能な奴らがつぶされてきてるぜ・・・
353名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:17:13 ID:nRtqxtlR0
もう旬を過ぎてるんだよな。
2期が終わってすぐくらいにやればよかったのに。
354名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:18:00 ID:XtoZfcfL0
>>340
亀×上戸ってすげーな
マイナスとマイナス掛けたらプラスになるはず、とでも考えたのかなw
すげー取り合わせだ
355名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:18:03 ID:LH5usCc70
>>344
エヴァオタ、うざいよ
356名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:18:16 ID:l8MMGgU20
>>348
全く同意
演技も出来ないジャニタレ、特に棒のキムタクなんかがジャニヲタ婆の必死な活動で
プッシュされ続けてるのがそもそも間違いwww
357名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:18:27 ID:SNxS8aKk0
>>1
スレタイにサイゾーって入れろ
358名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:18:44 ID:l7frPkHp0
>>350
ジャニの問題は芝居が下手なことじゃない
芝居を続けていく訳ではないという立場の問題
役者としての成長なんて念頭にないからな
359名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:18:52 ID:XtoZfcfL0
>>344
エバスレでやれ
360名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:18:57 ID:zEBfDGmKP
ハリウッドと違ってタレントのギャラ安いから40億程度で終わってもウハウハじゃないの
火薬たくさん使ってジェット機ふっ飛ばすとかそういう映画じゃないだろうしw
361名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:19:16 ID:tF4HemiO0
さすが亀梨wwwwwwwwwwwwwwwwww

ああ、上戸あやと亀梨の新ごくせんのコケっぷりがいまから楽しみだwwww
362名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:19:46 ID:kFR89KuIO
アメリカじゃ4人に1人は観ていたと言われてたドラマSEX and the CITYも映画化したけど、最終的に1億8000万ドルと言う微妙な数字。
参考までに、先日公開したハリポタ最新作の1週目の収益は5億ドル。トランスフォーマー2ですら1週目で2億ドルを出してた。
まぁ踊る大捜査線がメガヒットしたから理由にならないけどねww
363名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:20:50 ID:LEg8m2YH0
というか映画やってるの知らなかったよ
364名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:20:59 ID:2NODrmK20
音楽もドラマもバラエティも映画もスポーツもニュースもみーんな俺達の物!
って感じw
365名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:21:09 ID:rhDRyXF5O
流石亀梨さんや!
366名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:21:22 ID:4Y4lje9T0
>>283
わざわざそのレベルで映画化するだけで40億転がってくるんだからおいしい商売なんだよ
367名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:21:49 ID:zow7LRmp0
サイゾーはジャニーズ叩いて韓国アイドル擁護するからキモイ
368名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:22:22 ID:UhzJubsvO
観客動員100万人って十分すごいんじゃ?
369名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:22:29 ID:KFesFxjlO
また亀梨かw迷惑かけんなよw
370名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:23:20 ID:pCUdhQ4b0
ドラマでやればいいのをわざわざ映画でやるからだろw
371名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:23:23 ID:mfSePyhqP
歌って踊って、女の子にキャーキャー言われて、どれも中途半端。
っていうのが演技の質もさげるんだろうな。

元ジャニで一番高感度が高いのはもっくん。
演技や映画を愛してる感が伝わる。
ジャニに居ながらではやはり無理がある。



372名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:23:32 ID:VLixi6ru0
>>348
同意だが悪いのはジャニだけじゃないだろ
バーとか
あいつらが枠の取り合いするから余計寡占が酷くなる
373名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:23:33 ID:G5UVdFfHO
つうか予想通りじゃん
374名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:23:38 ID:2exP2ib60
最底辺とされるガッコウでも態度の真面目な生徒は推薦枠をもらって進学していたりするんだろうね
375名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:24:02 ID:YgySIcKAO
>>122
言い訳にしか聞こえんな〜
本当に実力あれば名前は自然に知れ渡るだろ

それか英語勉強して海外いけば
376名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:24:10 ID:KaKxguXcO
最近ルーキーのごり押し見てたから、影の薄い印象は否めなかったな
377名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:24:38 ID:xskWn7KY0
彼女に付き合って見に行ったけど、つまらなかった。
話のネタにもないないレベル。
378名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:24:39 ID:EzkU3rMh0
2009年初動一覧 7/11,12暫定版

01位:428scr:12.3 「ROOKIES-卒業-」
02位:729scr:6.8 「レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―」 
03位:366scr : 6.7「ポケモン ダイヤモンド&パール」
04位:374scr:6.2 「20世紀少年<第2章>最後の希望」
05位:341scr:5.9 「名探偵コナン 漆黒の追跡者」
06位:697scr:5.9 「ターミネーター4」
07位:314scr:5.7 「クローズZEROII」
08位:658scr:5.6 「トランスフォーマー リベンジ」※金曜先行の数字不明
09位:721scr:5.5 「天使と悪魔」
10位:120scr:5.3 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」  
11位:409scr:4.9 「ごくせん THE MOVIE」  ←←←←←←←←←←←ライバルはルーキーズのつもりw

379名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:24:50 ID:N8SlVJ01O
>>367
後半は同意だがお前は前半が言いたいだけだろw
380名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:24:58 ID:O3W7H1sj0
日テレがドラマを映画化するなら
『銭ゲバTHE MOVIE――世の中金ズラ』のほうが
当たったと思う。
『ごくせん』を選んだ時点でセンスがなさすぎる。
381名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:25:34 ID:9PonimmJ0
そもそもTVでやるスペシャルドラマと同レベルのモノを
わざわざ映画館に行って見ようとは思わんしな
382名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:25:42 ID:LH5usCc70
>>122
ジャニは見た目がいいからじゃなくてジャニだから売れてるんだろ
そしてジャニのプッシュを受けるためにはオカマの老人に気に入られなければならない
383名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:26:17 ID:Cgkdo15i0
映画としては 剣岳 点の記 の方が面白いのに・・・
見た奴いるか?
384名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:26:21 ID:l7frPkHp0
>>372
そこらへんはすまんとしか…
こちらオサーンなのでこの手の話だとジャニを強くイメージしてしまうでな
385名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:26:54 ID:pCUdhQ4b0
香取慎吾のこち亀とか無理がありすぎるw
ちゃんとおっさんの俳優つかえよw
もしくわ、ラサールがやればよい
386名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:28:06 ID:5pJq8lKN0
視聴率の取れない仲間では客は排卵日
387名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:28:06 ID:6kl7lIQoO
高木神の演技が魅力的に感じない人間なぞ愚の骨頂
388名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:28:08 ID:fOKZqdRrO
>>375
いや、風潮のことを言っただけだよ。芸人が簡単に歌出してるみたいなもん

留学時に演劇学んでだし英語は一応大丈夫
389名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:28:39 ID:xaKdyos10
>>382
で、ジャニが売れてる最近の作品ってなに?
ごくせんは亀梨が出てるから人がはいってるわけじゃないよ
390名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:28:57 ID:BVeHwPDE0
中身のないものは時代とともに陳腐化するということ
391名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:29:06 ID:XxT0v0coO
>>122ジャニはジャニーさんに掘られないといけないらしいぞ
392名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:30:42 ID:fjXBHsRL0
タダでごくせん観るより金払ってサマーウォーズが観たい
393名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:31:30 ID:Cgkdo15i0
>>391
は?お前何デタラメ言ってんの?





掘らないといけないんだよ
394名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:31:30 ID:V0aOBptD0
ごくせんって視聴率良いんだよな
あの時間帯のお陰としか思えないんだけど
395名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:31:35 ID:wBHzh1/8O
ごくせんの面白さが全く分からないしジャニのクソ演技も見たくない
396名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:31:44 ID:RDt5ctqHO
>>388
劇団立ち上げて舞台やる路線は?
397名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:32:14 ID:UX54/r1n0
GTOもごくせんもアニメのほうがよい
398名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:32:19 ID:99+7X35T0
第三シリーズの時点で、視聴率から言って既に飽きられてたよな・・・
それでテレビと同じような展開ならわざわざ観に行こうって方がおかしい
399名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:32:26 ID:qjv6XxxHO
何でサイゾーやゲンダイやザクザクや内外なんかのゴミは思ってもない末文を入れるの?
400名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:32:45 ID:9PonimmJ0
ジャニで見れるのは草ナギのドラマぐらい

草ナギ主演のドラマはハズレがない
401名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:32:54 ID:XtoZfcfL0
>>385
認知度98%なのに、声がかからないなんて・・・

ふしぎ!
402名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:33:30 ID:xaKdyos10
ってか三浦春馬の人気のおかげだろ、中高生の人気は異常だよ
403名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:33:46 ID:NcVKPxGO0
沢田の出ない「ごくせん」完結編なんで見にいかねーよ
404名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:34:02 ID:di7O7b4v0
ジャニの危機だ 草なぎ脱げ
405名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:34:03 ID:nEmSoOXO0
たまにはTVアニメ版ごくせんも思い出してあげて下さい
406名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:34:07 ID:+T4udgbRO
亀梨の破壊伝説がどんどん大規模になっていくw
407名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:34:30 ID:LqmfIdDgP
ハリポタにポケモンにアマルフィ公開だから4位なのはまぁしょうがない
408名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:34:34 ID:pCUdhQ4b0
滝沢の「義経」だけはよかった。
こりゃはまり役かも。
409名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:34:47 ID:LH5usCc70
>>389
ごくせんはスイーツ向け水戸黄門で、お茶の間で垂れ流しにしてても家族が気まずくならないから高視聴率だっただけだろ
410名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:34:53 ID:cjHtXyYbO
2時間ドラマだったら見たかも
411名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:36:43 ID:nZNY7uP1O
「水戸黄門」がいくら人気だからって、映画化して見に行く人はそうそういないだろう。
412名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:37:18 ID:dbxsBxsS0
仲間は良いけどカメナシとかが舞台挨拶してるのたまに流れるとすっげぇ不快
男前だからってより生理的に受け付けないんだわコイツの顔。
413名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:37:23 ID:fub5Uk+EO
3の時点で息切れしてたもん。
誰も金払ってまで見んわ。
414名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:37:50 ID:pCUdhQ4b0
水戸黄門は12時間超ワイドドラマとかでやればよいw
415名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:38:48 ID:4PoeE0XU0
だいたい、なんで亀梨がメインキャストなの?ってか亀梨って誰の役?

なんで「沢田」がいないんだよ。
沢田がいればヤンクミとのロマンスの味付けだってできるのに。
416名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:38:56 ID:eqlKYwnLO
たそがれ清べえバカにできないレベルじゃんw
417名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:40:04 ID:cAPOJAdQO
亀梨 人気無 数字無 動員無
418名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:40:18 ID:Ez+Zf8yN0
420
419名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:40:38 ID:fOKZqdRrO
>>396
やはり資金がネックなんで今の所は全く考えられない

ドラマや映画に出ることは素晴らしいことだけど、どっちにしろ好きな演技を続けていけることが一番です
420名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:40:42 ID:tSW3DJ1/0
>>344
馬鹿、ヲタもアンチもどっちもうざいよ
421名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:41:13 ID:vHeCSi8k0
TVで見るもんだよ
422名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:41:29 ID:PjjSGA+a0
馬鹿専用
423名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:41:40 ID:qTRpwXfj0
男の亀梨、女の東原とはよく言ったものだな。
424名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:42:35 ID:ozZLsiXiP
トリックの方が面白いし仲間由紀恵が可愛い
425名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:43:27 ID:l8MMGgU20
>>400
ちょん乙w
426御国憂危男:2009/07/24(金) 10:43:52 ID:UfG5hbvv0
小学校の学芸会だ、ひどいものだ高校の演劇活動の方がまだましだ。
427名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:44:02 ID:D47yyeqZ0
なんでヤンキー見て感動するのか分からん
真面目に野球続けてた奴らが素人ヤンキーに負けるって・・・・
428名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:44:48 ID:MM4El/My0
クラス全員イケメン(笑)っていうのがもう笑える。
原作は沢田慎以外ブサイクだったから面白かったのに。
429名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:45:02 ID:V0aOBptD0
性格が顔にでまくってるな
430名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:45:18 ID:geuRgr7F0
今地元ローカルで一番最初のごくせんを再放送してるけど、これが一番面白いわ。
まつじゅんとオグリッシュと成宮の爬虫類顔と石垣のデカ顔がキモいけど。
っていうか爬虫類顔多すぎだろ。
でも最後にアーイセーイと来るとスカッとする。
431名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:45:19 ID:gN7/UR/I0
まあ100万人動員というなら
最終的には20−30億は行くんだろうけど
こういうのは
評価=収入÷期待度(興行主&メディアの)だから
分母が大きければ、評価は下がるわな。
432名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:45:56 ID:bls3N70iO
>>398
テレビドラマでも映画でもシリーズ化すると1、2までは面白いが3以降はマンネリで飽きられるか奇を狙いすぎてクソになるどっちかだもんな。。。
ってかジャニも大根だけど、仲間が一番大根じゃないの?
433名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:45:57 ID:Fuq2uk/E0
また亀梨か
434名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:46:03 ID:RcqwVozQ0
てゆーか、テレビで無料で見れたドラマを、わざわざ金を出して映画館まで
足を運んでまで見たい気持ちが分からない。大画面で見ればド迫力がある
ような作りのアクション物ならまだ分かるが、これ爆発シーンとかあるの?
435名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:46:09 ID:Harvmebx0
先週のゴチで仲間が江角に
「なんで7年もやってるのに1度も(ゴチの)ゲストに呼ばれてないの?」
このツッコミがごくせんの全てを物語ってる
436名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:46:58 ID:AbNPovkn0
ルーキーズもひどい映画だったけどなあ
こっちはまだ見てない
437名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:47:28 ID:26ANBNfx0
40億いかないってことは、30億くらいはいったのか?
それでもすごいじゃねーか。制作費は回収できたんだろうしさ。
面白いかどうかはともかく。

>>427
ドラマも映画も見てないが、
ヤンキーはあれはあれでもともとの身体能力が高いのけっこういるからな
438名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:48:28 ID:No6rBSmR0
特定の役者の上手下手を語る以前に…
ジャニーズ事務所は所属タレントに基礎訓練すらやらせてないのか?
って次元なんだもん。
439名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:48:34 ID:sYE7DLe40
亀梨と上戸は当たらんな〜
440名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:48:54 ID:jD+6kTXv0
たいして制作費もかけてないし
DVDをヲタが大人買いしてくれるかさせるようにするだろうから
興行収入なんてべつにいいだろ
441名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:48:56 ID:NGFGY4Yd0
ごくせんなんてマンネリドラマ金払ってまで見たくはないわな
442名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:49:18 ID:FGSB1UNN0
最近の映画はテレビ使った宣伝がうざすぎる
443名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:49:47 ID:vMT2dLkWO
>>437
30億も厳しい
25億前後じゃないか?
444名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:50:02 ID:Q+NxuPlj0
亀梨はマジで仕事無くなりそうだな
演技(縁起)悪すぎる
445名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:50:04 ID:GtTxg0OD0
だからあれほど仲間のエロシーンいれろって
446名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:50:36 ID:oqbSqr8j0
まあ有望どころは1シーズン目にみんな使っちゃったからな
あとは残りカスだ
447名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:51:03 ID:gN7/UR/I0
ルーキーズみたく
シリーズが若いころに映画化すると
映画の先が読めないから
「映画館まで見に行こうか」となるけど
もう黄金パターンを確立して、
ちょっと視聴者ですら飽きてきた時に映画化。

それなら先が読めないパターンにすればまだ違ったろう
ヤンクミ最大の危機でいっそ死ぬとかw

でも上戸につなぐ第4シリーズが頭にあるしできっこないと。
だったら「最大の危機」でも最後ハッピーエンドはみえみえ。
別に映画館まで行かなくてもいいと思っちゃう。
448名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:51:52 ID:+T4udgbRO
>>427
ワロタ
449名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:52:18 ID:qzzZiqTdO
>>437
まだ14億弱しかいってないよ
450名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:52:18 ID:1soHyW9Z0
亀梨「俺、ちゃんと小田切になってた?」
451名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:53:15 ID:edFhKAIa0
亀梨さんの避けられ方マジパネぇっす
452名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:53:49 ID:99+7X35T0
>>432
ごくせんは特に、学校+ヤンキー物って感じでシチュエーションをかなり絞っちゃってるから、
マンネリ化が早いんだよな
漏れは第二シリーズは見通したけど、第三シリーズは途中で飽きて見なくなったしw
453名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:54:15 ID:JeKMLE/ZO
亀梨すげーわ
454名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:54:16 ID:gI/FFNjj0
亀梨どこまで貧乏神なんだ
455名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:55:00 ID:JZygy8ec0
>>447
スイーツ馬鹿女が見に行ってスッキリする為の映画なんだから
女が悲惨に描かれてたら駄目だろうw
456名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:56:46 ID:ZEmH8eo00
>>428
テレビは女だけが見るものになっちまったからな
457名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:56:52 ID:ICa4NEVG0
興業収入スレでは30億もいかないかもって言われてたよ
458名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:57:00 ID:XxT0v0coO
テレビドラマで映画化して大儲けしようとするテレビ局も馬鹿だよなあ
459名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:57:19 ID:/5zvG+0AO
カス作品ざまあw
460名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 10:59:58 ID:/WhgHwL3O
亀仙人さますげえや
461名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:00:56 ID:pwX7bfvg0
ジャニはいい加減クラッシャー亀梨をドラマや映画に無理やりねじ込むの止めろよ
製作側が可哀想だ
462名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:01:30 ID:m2+ReHw1O
1は視聴率良かったかもしれんが
2、3はだめすぐるwww
463名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:01:45 ID:93nFeV+R0
極道だからな
反教育的だからな
464名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:02:16 ID:2GePd/R+0
超映画批評
『ごくせん THE MOVIE』30点(100点満点中)

日テレにとっては社運をかけたであろう『ごくせん THE MOVIE』は、積極的な宣伝の甲斐あって、それなりの興行成績を残しそうな勢いだ。

とはいえ、主人公ヤンクミを演じる仲間由紀恵の降板が決まっていることもあり、映画で新たなファン層を開拓しようという気はまったくない。
むしろ、ほとんど渇き気味の雑巾を絞るきるように、これまでのファンからどれだけ1800円をかき集められるかに焦点を当てたコンセプトの映画化といえる。


http://movie.maeda-y.com/movie/01320.htm

凄い言われ様だなwww
465名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:02:36 ID:5ob8EwDw0
テレビでタダでやってりゃみるかもしんないけど
わざわざ映画館まで行ってカネ払ってまでみる気にはならん
466名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:02:40 ID:2PFQjE+S0
なんで亀なしなんだろ
あいつ赤西のバーターの金魚のフンだろ
467名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:03:12 ID:q/oN/gim0
だってこれ、原作からしてクソだろ。
昔気質の極道の娘で喧嘩が強くて美人でみんなに好かれてなんて、作者の妄想を漫画にしてるだけだし。
仲間好きだったから見てたけど、オナニーもいいところ。
468名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:03:16 ID:e+R1fZM50
馬鹿の一つ覚えみたいにスイーツスイーツって言って馬鹿にする馬鹿男の方こそ馬鹿だよバーカ!
469名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:03:28 ID:l8MMGgU20
あれそういえばゴクセンって
上戸師匠と亀仙人の夢の共演があるんだよな?
470名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:04:01 ID:GhIlEI6A0
ここまで凄いと亀梨さんの特殊能力を何かに利用できるか考える域に来ていると思うんだ。
471名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:04:31 ID:BMuZWlF+0
こんなのによく金出して見に行く気になるな。あっ、夏だから映画館の中は涼しいし眠れるからか
472名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:04:32 ID:1UBxaCLJ0
コントみたいなもんだろ?
仲間の大根でいいんだから他の大根も気に並んだろ
まぁ劇場だと酷さ倍増だろうが
473名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:04:42 ID:MM4El/My0
>>467
原作にヤンクミ美人設定なんてあったか?
474名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:05:36 ID:m2+ReHw1O
昨日任侠ヘルパー見たけどごくせん3期よりは良かったかも
475名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:05:37 ID:d+56Ojm1O
>>452
おまおれww

1は火曜10時枠だったから期待しないで見たら
当たりだった

2は土曜ジャニ枠だったけど1が面白かったから
とりあえず見た

3は14歳のなんちゃらの男が出るから見てみたら
端にも棒にもかからないジャニメンが幅きかせてた
から見なくなった


って感じ

あと絆キズナって気持ち悪かった
476名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:05:46 ID:q/oN/gim0
>>473
知らん。
絵を見た限りじゃあの漫画としては美人なんだろ。
477名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:06:14 ID:9PonimmJ0
制作する人達は、良い作品を作って
映画館で、できるだけ多くの人たちに見てほしいと頑張ってるのに、

そこに強引に亀梨をねじ込んでしまうジャニーズが酷いよな…
ほんと制作サイドには同情するわ
478名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:06:14 ID:2NODrmK20
損益分岐点はどこら辺なんだろうね。
479名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:06:24 ID:6rVqAHazO
>>452
ドラマのごくせんはその二つに絞ったことで話をすっきりさせて見やすくしてたんだけどね
3ではもう少しヤンクミの実家の任侠一家の話ももっととりいれても良かったと思う
原作は結構学校側と任侠側を微妙に絡めた話もあるし
480名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:06:28 ID:1CaU9l6g0
ジャニーズが役者ごっこやってるせいで日本の映画もドラマも死んだ
481名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:06:34 ID:1UBxaCLJ0
漫画がドラマ化されると原作レイプとかよく言うが
原作漫画自体ろくなもんじゃないケースがほとんどだもんなw
482名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:06:56 ID:M74oOAv80
演技が大根なのはむしろ仲間だろ。どの映画・ドラマ・CMでもすべて同じ表情、しゃべり方だし。
483名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:07:15 ID:Up0kjzj50
水戸黄門みたいなもんなんだからさあ
わざわざ水戸黄門の映画なんて見に行かないって
484名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:07:24 ID:AOTwVCkUO
DQNが自業自得でトラブルに巻き込まれて教師が助けるっての見せられてもなぁ。同じDQN映画でもルーキーズはスポーツ絡みだしなぁ。
485名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:07:32 ID:qzFdRzSF0
いい加減ジャニをメインで使うの止めろ、脇ならいいけど。
今日から始まるオルトロスの犬も脚本は面白そうで興味あるが。
キャストみてスルーすることにした。
そのうちジャニ使うのってプラスよりマイナス要素のほうが多くなるんじゃね?
486名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:08:48 ID:3TqDwhnDO
何とかキスマイハートだかなんだか知らないが、俺から言わせれば東方神起と変わらない顔面的に。そもそも3からジャニーズの不細工ばっか集めて んだもん。見る訳ねえ
487名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:09:03 ID:cqxjKmlX0
ジャニヲタが必死に仲間を攻撃してるのがワロスw
488名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:09:45 ID:uSQaETGJ0
まぁスシ王子みたいにはじめから負け戦が決まってた映画もあるからなww
ジャニの若頭亀師匠はこれから芸能界のクラッシャーとして剛腕をふるうだろうね・・
489名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:10:01 ID:atDjlXJ30
1の時点で糞だったわけだが
490名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:10:34 ID:l8MMGgU20
>>485
NSKDはまだジャニタレではマシな方だが
事故起こしておいて揉み消したからなー
あれには引いたわ

昨日なんかイロモネアで出演者が出ててかわいい子いたな
あれ誰だ?
491名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:12:16 ID:hLmRDZgYO
亀の演技ってどれくらいひどきの?
グレチキの声優に転身したほうくらい??
492名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:12:58 ID:HAYTIsaNO
亀梨伝説すげえw
493名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:13:46 ID:atDjlXJ30
>>490
菊間は大して悪くないのに消されたからな
あれには引いたわ
494名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:14:01 ID:YDX/+KURO
ジャニーズ出すなら出すでいいが、せめて普通の流れに自然に演技出来る奴を寄越してくれ
話の内容以前に流れ止め過ぎで見てられないから、ジャニーズが出るのは見ない
495名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:14:01 ID:zEBfDGmKP
2〜300万人が見るんだろ? 上出来にもほどがある。
150億円を見越す=1000万人以上が見る なんて勘違いもはなはだしい。
496名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:14:15 ID:kUnO4TDUO
>>464
はひゃー(^O^)
497名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:14:21 ID:ZumQ3DI20
>>1
そもそもドラマのごくせんも、本当に人気あったんだろうか?
面白いと思ったことなかったけど。
498名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:14:42 ID:+ZYHeKg10
>>476
ヤンクミに美人設定ないよ
愛嬌ある子だねっていう感じ
499名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:15:11 ID:oH2iCGVpO
小さい頃からジャニーズの子供みたいなタレントが出るとどこがいいのか分からずにただ気持ち悪くて仕様がなかった

やっと使われなくなる日が来るかな?音楽番組ならまだしも映画やドラマに出るのは本当やめて欲しい

三十位で見た目も年相応の大人のジャニーズなら まだ耐えれる人もいるけど…キンキとか嵐…気持ち悪い

どこがいいのか分からない
500名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:15:26 ID:6rVqAHazO
>>476
一回目のドラマ化以降ちょっとかわいく描かれるようになったな
ヤンクミのおじいさんの彼女とか結構かわいいよw
501名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:15:33 ID:v4A1IMQJO
>491
子分役の内山に劣るとも勝らない
502名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:16:15 ID:NuRVtnVW0
477 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/07/24(金) 11:06:14 ID:9PonimmJ0
制作する人達は、良い作品を作って 
映画館で、できるだけ多くの人たちに見てほしいと頑張ってるのに、 

↑ ここからして、もうそんなのは皆無。邦画もテレビドラマ、もみ〜〜んな
 適当に作ってるだけ。何か動いてるものを撮影してりゃいいだけでしょ
 スポンサーも視聴率なんて本当はきにしてません。
 このテレビ局の、この時間帯に、自分の企業がスポンサーになっているっていう事実だけが
 大事なの
503名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:16:15 ID:N5gcPYTQO
仲間の演技も結構ひどい
504名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:16:21 ID:21vvZSxrO
映画『十三人の刺客』では、ジ〇ニのヤツが凄い汚れ役(役柄上では、役所広司にメタメタに斬り殺される役?)をやるらしいよ…
505名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:16:23 ID:WxUIxgox0
ルーキーズは野球好きのおっさんが野球好きの子供連れていけるからな
ごくせんは金払ってまで見に行くもんじゃないだろ
506名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:17:14 ID:AZP3mMl/0
(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)
507名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:17:15 ID:l7frPkHp0
負のスパイラル

 視聴率の安定性やドラマの話題性作りに大物や有名な若手(NOT役者)を多用する
    ↓
 役者として生きていこうという若手が起用されにくくなる
    ↓
 様々な要因にて視聴率や興行収益が予想を下回る
    ↓
 スポンサーから金を集めるためビッグネームを多用せざるを得なくなる
    ↓
 まっとうな若手絶滅危惧種に、先輩の現状を見た後輩たちも進路変更
    ↓
 余裕が出たので才能のある若手を起用したいが育ってきてない
    ↓
 どうせ演技に期待できないから話題性なり顔なりで選ぶ(※)
    ↓
 起用する人材の窓口が単調になる
    ↓
 才能のある若手を起用したいが育ってきてない
    ↓
 以降、※から繰り返す
508名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:19:26 ID:rhWVDqsU0
亀梨カワユス(´∀`)
509名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:20:23 ID:rn5imQ5+0
>>491
それだったらまだ亀梨のほうが・・・
510名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:20:42 ID:BzEY9eA90
ごくせん映画は落ち目亀梨救済作品だった】

KAT-TUNの亀梨和也が、7月11日公開の仲間由紀恵さん(29)主演映画『ごくせん THE MOVIE』で
スクリーンデビューすることになり、話題となっています。
実は、このキャスティングには、裏でひと悶着ふた悶着もあったのだとか。
しかし、最終的にはある“大人の事情”で決着したのだといいます。
では、その“大人の事情”とは一体なんだったのでしょうか?

今回、映画で亀梨が演じるのは、かつてドラマ『ごくせん』第2シリーズと同じ小田切竜役。
かつての不良少年が教育実習生となり、仲間さん演じる“ヤンクミ”こと山口久美子がいる赤銅学園に現れるという設定です。
このキャスティングをめぐっては、当初編成側が難色を示していたのだそうです。
なぜかといえば…。

「亀梨主演のドラマで当たった作品は皆無だからですよ」 と事情通。
実際、今年の1月期に日本テレビ系で放送された「神の雫」は、2ケタ視聴率が初回だけ。
第2話以降は1ケタ視聴率が続き、5%を切ることも3回あった。
全9話の平均視聴率も6・08%だった。
「だから、編成と揉めに揉めたんです。
それでも最後はジャニーズに配慮した大人の事情≠ノよる決着になったそうです」(前出の事情通)
511名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:20:51 ID:sc6NPMpM0
ッタクショウガネエナ(棒)
512名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 11:21:25 ID:64G6eyTv0
テレビでスペシャルにしとけば良かったかもね。今更だがな。
513名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:22:17 ID:4JD3oxAz0
亀梨ってほんと人気ないんだな
514名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:23:47 ID:+i/G4lSqO
亀の出番は少なくして3シリーズのメンバーは無い物として
1シリーズのメンバーを多めに入れた内容に編集してDVDで売るしか無いよ!
515名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:24:40 ID:u12P2wB20
何で亀無しを取りあげたのか?
ジャニの方針?それともキャスティング担当が読み違えた?

思い切ってルーキーズメンバーを出してみたらよかったなw
516名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:24:58 ID:rH2j5YO+0












       ドブネズミランド











517名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:25:06 ID:HsRMLexLO
TVの次シリーズに上戸師匠が決まったせいでもあるよね
518名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:25:23 ID:LCM6sgm20
高木が酷い
519名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:25:30 ID:99+7X35T0
>>485
もうすでにそうなってる気が・・・
520名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:26:06 ID:nKlDHRmDO
シリーズ1のおかげでヒットしたんだから、そのメンバー中心の映画にすればよかったのに
しかし亀梨はすげーな、ごくせんまで潰すとは
521名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:26:43 ID:vBoStdJhO
仲間幸恵の映画がなぜジャニのせいになってるのかと思ったらサイゾーかよ
むしろ、仲間幸恵が限界かと思うぞ
ヤンクミ以外なにもないんじゃ
522名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:26:50 ID:i48l+JTE0
>>504
稲○ンが女をレイープするバカ殿役らしいね
523名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:27:05 ID:8voMsrq3O
テレビドラマの距離感だったから良かったんだろな。 安易に映画化してネタを絞り取るのは良くない例。
524名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:27:46 ID:nDD9wmA40
>>28
だが、それがいい
回りが大根だらけになると・・・ゴボウにでもなるしかないな
525名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:28:16 ID:1QWHEXbnO
>>512
まぁ40奥もうけたんだからいんじゃねーの
526名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:28:20 ID:XETaEpYx0
視聴率、興行成績等は亀梨を出しておけば彼が責任をおってくれます。
527名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:28:21 ID:qTRpwXfj0
>>467
> 仲間好きだったから見てたけど、オナニーもいいところ。

実に正しい見方じゃないか。
あれは、仲間のツインテール&ジャージ、仲間のタンカ、仲間の教師ぶり、、といった
仲間のコスプレ・キャラ設定が見られて受けているのであって
極道の家だの何だのはそのコスプレキャラを成立させるための理由付けだろ。
528名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:28:40 ID:j77gsMteO
テレビなら無料だし、裏番組が面白く無いから仕方なく見るってヤツが多かっただけの話しだろ
元々、わざわざ出かけて金払ってみる程では無かっただけだ
529名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:28:53 ID:+S/MvCq/0
静かなるドンのパクリ?
530名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:29:19 ID:l8MMGgU20
>>521
ジャニヲタのこういうコメントは
ぜひキムタク主演のBRAINで言ってほしかったわwww
531名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:29:27 ID:mcg9IGN7O
てか日本のドラマとか映画観れる奴ってきっと器がデカイんだな。おれは無理。
百歩譲って観るとしてもキャストが皆大人で若いのがほぼ居ない物くらいかな。
でも金払う分映画はどのみち無理。
532名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:29:51 ID:ZEmH8eo00
>>485
今やってる吸血鬼のドラマがすごいらしいぞ
低視聴率が
533名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:30:22 ID:gcHDdyy6O
高木って不細工だし大根だしどうしようもないね。
534名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:30:36 ID:iL7HoI3tO
>事情通


www
まぁ ごくせんなんかつまらんが
535名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:30:52 ID:GKGh+u8T0
もうドラマの延長で映画を作るのはやめてくれ。
536名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:31:28 ID:NuRVtnVW0

 ところで、稲垣ってまだ生きてるのか? 一人まったく見聞きしないな。
 なにやってんの? 引退したのか?
 ハゲにもぬかされてしまったな、一番ぶさいくな草薙にさ
537名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:32:08 ID:XxHB/CMBO
確かにオレもルーキーズは彼女に無理やり連れて行かれたが、
これはまだなにも言われてないわ。

なんでだろね。
538名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:32:34 ID:/s1/QMAu0
なんでこんなにジャニーズが叩かれるの?
ってことは、ジャニーズは日本代表ってこと?
539名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:33:17 ID:DUuIf3zUO
宣伝差し引いた実力でいったら剱点の記のほうが客入ってんじゃない?

Rookieずやごくせんなんて電波ジャック宣伝しないとほとんど入らないだろw
540名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:33:35 ID:Zb7AHnvq0
主役の若返りが必要だな
541名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:33:38 ID:eDPJa2F8O
500円なら観てやるレベルだな
542名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:33:38 ID:NuRVtnVW0
硫黄島にもしゃしゃり出てきた二ノ宮とかいうチビが、台無しにしてたよな

加瀬量の憲兵役は素晴らしかったけどさ
543名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:34:06 ID:SbAkrmT90
なんでこういう学芸会ドラマがもてはやされるのか
全く理解できないwww
544名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:34:10 ID:Qak/pvcIO
見てないけど亀梨は悪くない
545名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:34:37 ID:zow7LRmp0
>>379
韓国アイドルファンのキモイババアが釣れたw
俺はジャニーズも韓国アイドルもどっちも嫌い
546名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:34:39 ID:+T4udgbRO
>>532
彼は亀梨U世になったから
亀梨と共に、これからの芸スポを熱くすると思う(笑)
547名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:35:45 ID:JJlmrdZW0
不良映画ここ1、2年で何本目だっちゅー話だよ10本超えてんじゃねーの?
548名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:36:44 ID:y1kiKe+X0
ジャニの若い衆が出ている=演技は見るな
ってメッセージだろ。

役者の演技が見せられないような実写映画、誰が見に行くんだよ。
549名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:37:55 ID:3VaFpRRy0
借りたDVDに映画クロサギの予告編が入ってたんだが
予告だけ見ても酷い大根だった・・・
何でジャニなんか多用すんだろ。女優は若くて上手なのがイパーイいるのに
ジャニ以外の若手俳優ってそんな少ないの?
550名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:38:06 ID:TZjbQbyMO
亀梨ごり押しって時点で興行ダメフラグ立ってたでしょ
亀梨はもう公開処刑レベルまでいったな
551名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:38:34 ID:QGHN7QrT0

仲間は大根足
552名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:38:48 ID:GrVTLp+r0
ルーキーズに比べればまだましかもな あれは史上最低の映画だからね
553名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:38:54 ID:plDNUpQ/0
なんで亀梨はダメなの?
554名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:39:02 ID:QCXwvdjL0
ごくせんなんかわざわざ映画館で見る気しねーだろwwww
555名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:39:07 ID:hls904O60
>小田切竜役を演じた亀梨の出番が多過ぎることが作品のファンから敬遠される一因となったとも

もう亀梨のせいにするのは止めろよ
556名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:40:32 ID:wHYNRAse0
こんな映画見る奴が居るのが不思議
557名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:41:00 ID:DUuIf3zUO
>>547
不良をフルボッコにする極右集団の凶器の桜みたいな映画やればいいのにな
世界一平和で世界一不良がショボい国で不良映画って無理があるだろw
558名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:41:33 ID:6LCsdPM7P
ジャニは面や雰囲気はそこそこ良いのが揃ってんだから
準レギュラーや脇で育てていくべきなんだよな
昔のキムタコぐらい魅力的なら華があるから主役でもいいけどなー
559名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:41:49 ID:T+cDqbq90
次からは 亀無し が合い言葉
560名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:42:09 ID:Y0u04ds60
亀虫が持つ負のオーラは尋常じゃないなw
561名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:42:12 ID:+cpn8oIQ0
TBSの映画って割と当たってるの多いよな。
それに比べて日テレはハズレばかりw
ジブリ物は所詮スタジオジブリのものだしw
562名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:42:43 ID:ZgtGeL360
お前たちのやってることは全部グリっとお見通しだ!
563名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:43:00 ID:UT9dh/210
2時間ドラマをわざわざ1800円払って映画館に見に行く必要ねーな
564名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:43:33 ID:GhN3nI2D0
松潤はなんで出なかったの?
565名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:43:38 ID:htuVEvaHO
ドラマを映画館で見る神経がわからないw
566名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:44:06 ID:99+7X35T0
>>549
ヒント:政治力
567名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:44:38 ID:IvkkviyFO
大根ていまさらだろ
一回だけ見たことあるが酷すぎて笑ったわ
568名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:44:41 ID:+T4udgbRO
実は公開前から、ある程度は予想がついてた
亀梨効果でコケるんだろうと
569名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:44:55 ID:yodm+/k/0
テレビのファンを騙して映画館で金をまきあげる亀山モデルはもう終わるな。
570名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:46:12 ID:PLnQHnSvO
本気で収益考えて作るなら、松潤と仲間の恋愛を必ず入れるべきだろ。
その後で気になるのは、一番そこじゃん。
今更一番評判悪かった3期メンバーの卒業式なんかいらんつーの。
あんな酷い設定で収益考えてるとは思わんかったよ。
てっきり目的はジャニの宣伝のみかと。
571名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:46:35 ID:vpyQQE9XO
>>553
役者の表情筋を持ってないから
ジャニタレの一番の問題点はそこ
怒る、泣く、笑う
ドラマの肝は登場人物の感情の起伏
木村拓哉は少なくとも表情筋は持っている
亀はジャニの中でもそれが極端に少ない
572名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:46:44 ID:p0GoGEDX0
亀の呪い
573名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:47:03 ID:RFLwD8d5O
シーズン3のジャニーズ枠が不細工すぎwww
574名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:47:22 ID:W7FTgp3MO
女優さんといってもいやらしさはないのに男優さんというと途端にいやらしさしか感じなくなる不思議
575名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:47:26 ID:nKlDHRmDO
>>564
亀梨を引き立たせるため目立つ俳優はNG
576名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:48:05 ID:+T4udgbRO
>>564
実生活で仲間の元カレだったから、別れた今は共演NGなのかもしれない
赤西は、事務所から干され中
577名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:48:05 ID:bPUZzXHy0
亀の神通力は健在か
578名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:48:27 ID:NOBjMlfE0
演技に期待して見に行くような映画じゃないと思うんだけどw
演技が見たいなら舞台でも見に行けよw
579名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:48:58 ID:Cq6nDWJ2O
不思議だよね
亀梨が金田一やった時は高視聴率だったのに

それにしても高木くんは凄いよ
一話しか見なかったけど三浦春馬の演技の良い比較対象だったね
580名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:49:01 ID:8+i/wls3O
亀梨の法則発動か
581名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:49:12 ID:P8d+GbF/O
カツーン以降の世代はハズレしかいないもんな

SMAPとTOKIOの年寄り共がフェードアウトしたら残りそうなのは嵐くらいか
582名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:49:27 ID:LlW/6+5xO
>>565
スクリーン借りきっての全国合同オフ会と思えば理解は可能
テレビシリーズでの内輪ネタを2,3百人単位で2時間共有するのに、1800円は相応だろう

ご苦戦はその共有ネタを削りまくりで失敗した
583名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:49:28 ID:l8MMGgU20
>>578
もうジャニヲタ支離滅裂だなおいwww
584名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:49:29 ID:aF9CbrA9O
どうせまた糞ジャニーズがしゃしゃり出てジャニタレの出番多くするように
強制したんでしょ。そういうやり方ばかりするからツマンナイんだよ。
ドラマの第一シーズンはほぼ原作に忠実だし、配役もなかなか良くて
面白かったのに。
585名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:50:26 ID:P8d+GbF/O
>>571
ん?木村おじさんが何を持ってるって?w
586名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:50:44 ID:6zCvMZxY0
亀梨さんの安定感は異常
587名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:50:48 ID:+T4udgbRO
>>569
フジテレビの映画プロデューサーの人だよね
大して実績無いくせに、雑誌の連載で偉そうに語ってたけど
世の中の仕組みをサッパリ理解して無いっぽかった
588名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:51:32 ID:Xl5eRk1P0
・なんかよくわかんないけど卒業生が集まる
・なんかよくわかんないけど事件発生
・なんかよくわかんないけど大乱闘
・なんかよくわかんないけど仲間と卒業生で事件解決

ごくせんて観たことないけど、こんな感じの話?
589名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:52:36 ID:+cpn8oIQ0
亀梨と上戸のマイナス×マイナスに賭けてみてはいかが?
590名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:53:03 ID:e+sybljF0
アマルフィーと壮絶なビリ争いだなw

おそらく、ごくせんがブービー賞。
番宣かけまくりCM流しまくりで現在3億円そこそこの
アマルフィーがぶっちぎりのビリ。
591名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:53:47 ID:aF9CbrA9O
ヤンクミを先頭に生徒たちが一緒に走るシーンはいい加減萎える。
592名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:53:52 ID:26ANBNfx0
「ごくせん」がヒットしないのはわかるけど
じゃあ、なぜ「ルーキーズ」がヒットしたのかはわからない
なんで?
593名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:54:04 ID:posqLAd90
ヤッターマンなんかは企画は失笑されていたけど、三池崇監督をはじめ
スタッフが本気で取り組んでるっていうのが良く伝わってくる熱気に
満ちた作品になっていて、それが公開してすぐ口コミで広まっていた。

今回のごくせんは、話が持ち上がった時から「小銭稼ぎのやっつけ仕事」
という感じの即席臭が漂っていて、出来あがってみれば映像は隙間だらけの
スカスカ、おまけにストーリーは「かめせん」じゃみんな離れていくのは
当たり前の話。

宣伝するならそれ相応の実質を伴わせなきゃ逆効果だという典型例になったね。
594名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:54:04 ID:NbNVn7GP0
4年前にやってりゃ大儲けだったろうに、遅すぎ
595名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:54:20 ID:+T4udgbRO
>>590
亀山またコケたのかw
596名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:54:50 ID:i48l+JTE0
>>587
亀山はフジにかなり貢献してるんだぞ…
若者のすべてロンバケ踊るビーチボーイズだけでもかなりのもんだ
キムタクをスターダムに押し上げた貢献者のひとりといってもいい
まあ、あいつの映画に対する姿勢は嫌いだけど
597名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:54:51 ID:cDaB5mh0O
ライバルはポケモン
598名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:55:11 ID:I0Ky1jf90
>>592
一連のストーリーの最後を映画にしたから

と見たことないけど書いてみる
599名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:55:54 ID:2R1HoiHbO
>>576
( 。´∀`)
いや〜っ

じ〜んっ♪

( 。´∀`)あうぅ
600名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:56:26 ID:naj9rMBWO
スピードの黒いやつより酷い演技なの?
601名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:56:33 ID:XtoZfcfL0
>>592
ジャニがいない
602名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:56:45 ID:doB5MjxP0
40億もいきゃ十分だろ
603名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:56:56 ID:e+sybljF0
>>592
朝鮮人枠。パチンコ屋の景品でも配ってて関連企業
(サラ金屋、パチンコ系企業、広告屋)に大量に
チケットを「配って」るよw

黒字って言っても実質は「自己買い」状態。浜崎あゆみ
商法(エイベックス)をもっと強力にした奴だな。

本当に儲かってるならTBSが引っ張りまくるよ。次々と
続編を作り続ける。辞めるなら儲かってないってこと。
604名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:57:07 ID:6/CXWYT/O
亀梨ってスゲー奴だなあ。呪われてんじゃねえの?
605名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:57:31 ID:OH0CSBf+O
ごくせん3じゃなくて1や2の後にやればまた違ったかもな
606名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:57:49 ID:UFBjQj4bO
女子中高生の飽きは早いからなあ
607名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:58:08 ID:SC3BcQBz0
とは家

韓国産の不細工アイドルグループを人気者に仕立てる為の

ジャニタレ落とし世論操作に参加する気は無いwwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:58:18 ID:EXPr5DWF0
高木の大根っぷりは異常だったからなw
つーか映画化のタイミング完全に読み間違えだろ。もっと早くやってれば
ここまでコケなかったんじゃない?なんで不評だった三作目後に……。
日テレってそういう空気読める奴いなかったのかよw
609名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:58:45 ID:Kh8pY1B20
CMみただけだとTV特番かと思う画質と雰囲気
610名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:58:53 ID:aF9CbrA9O
かなりの原作ファンだが、いつからか原作無視した方向にいってるよ。
611名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:58:55 ID:psbd23+D0
ジャニーズで演技がうまいのって誰だろう?
草なぎ、二宮あたり?
612名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:59:32 ID:eL2VLVMi0
タダでもみらんわ
613名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 11:59:58 ID:J79stWi4O
>>592
ルーキーズのは原作の補填ネタだったから
ちなみにごくせん原作は沢田の世代で終了している
614名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:00:31 ID:Q+kZlUhXO
ごり推し、そらぞらしい宣伝にウンザリ
アホヲタががんばって観にいってくれるだけで
感謝しなさい
615名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:00:32 ID:hLvYKCtC0
亀梨=麻生
616名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:01:19 ID:Xl5eRk1P0
>>611
役柄は限定されるかもしれないけど、長瀬
617名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:01:41 ID:A28A2ieXO
もうコケた責任はジャニーズに責任取らせるレベルだな
618名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:02:23 ID:+T4udgbRO
ジャニーズはイメージ的にお腹いっぱい状態じゃないかな
「小室哲哉・小室ファミリー」、「江戸ハルミ」etc
それぐらいお腹いっぱい
いい加減新陳代謝してイメージ変えないと
619名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:02:23 ID:kSpviQccO
>>592ルーキーズはドラマの勢いがある内に映画化、ごくせんはPart3が不人気だったのにPart3のメンバーメインで映画化
大人気だったPart2の後にPart2メンバーメインで映画化してりゃヒットしたと思う

亀梨もまだ低視聴率王子になる前だったし
620名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:02:35 ID:eyojI8gS0
> 玉森裕太

誰???
621名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:03:18 ID:YOei4Afd0
サマーウォーズの方が100倍おもしろいからおまえら見に行けよ!
622名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:03:33 ID:vBoStdJhO
ルーキーズ俳優はルーキーズを離れると魅力薄れる
映画もドラマもコケるし
それは言わないみたいだけど
623名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:03:55 ID:V+xf8T350
>>611
いないだろ
624名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:04:02 ID:UT9dh/210
教師なんて信用できねーよとか言って生徒が学校サボって
他の生徒はあいつのことなんてしらねーよとか言って
仲間がおまえら水くせーじゃねーかとか言って
ある日、そいつが他校の生徒と喧嘩することになって
みんながそいつを助けに行って、喧嘩してもうだめかと思われたときに
仲間が髪の毛ほどいて仲間無双はじめて、めでたしめでたし

どうせこんな内容なんだろ?
625名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:04:03 ID:fCBVdoFe0
>>590
アマルフィがコケようがコケまいが
ごくせんがコケた事に変わりはないんだよ
626名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:04:10 ID:KbzdZ8Q+O
こんなもんがイケると思ってる奴、映画会社でも内心少数派だったんじゃ
ないの?
627名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:04:11 ID:baD1FfGvO
亀梨はどうでもいいが小田切が好きだったから見に行こうと思ってたんだが…

高木神は見たくないな
628名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:04:13 ID:+T4udgbRO
>>615
扱われ方はまさにソレだなw
629名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:04:21 ID:QpElaoMlO
>>587
どんだけにわかなんだよw
630名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:04:32 ID:fw5L3M7jO
亀梨って別にどうでもいいけど
映ったらチャンネルかえるんだよな
631名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:04:37 ID:LqmfIdDgP
水【10】ごくせん     18.3__16.6__17.3__15.5__18.8__17.7__17.9__15.9__16.3__17.8__13.6__23.5(終)_17.43
土【21】ごくせん....   26.5__26.9__27.0__25.4__27.1__27.3__27.4__30.0__28.2__32.5(終)_________27.83
土【21】ごくせん .     26.4__24.8__23.3__25.1__25.3__21.1__21.9__21.3__17.6__18.1__23.6(終)__22.59

3は後半から飽きられてた
632名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:04:42 ID:sBpiLzkMO
松潤出てたら見に行ったけど、あとクソだらけだもん。
633名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:04:52 ID:MM4El/My0
>>610
水戸黄門化しちゃったから、全然別物になっちゃったよねー。
634名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:04:59 ID:XnRTeuYp0
別にこいつらに演技とか求めてないでしょ
635名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:05:09 ID:e+sybljF0
短期間に集中しすぎなんだよw しかも企画をまったく練ってない。
ジャニーズファンがいくら能天気でも似たような映画とか企画、
テレビからのスピンオフみたいなのばかりじゃ、観に行く訳ない。

「どうせテレビで放送するし」「他にも観たいものあるし」

上で誰か書いてたけど、ヤッターマン!のほうが遥かにマシだ。
スタッフや脚本家、特撮にしたって力は入ってた。テレビ屋が
片手間で小遣い稼ぎばかりやるから全体の力が弱ってんの。

まあ、スポンサーに「映画もやりますよ!」と言わないと連ドラ
に出資してくれる所が減ってんだわ。んで、無理やりチケットを
ばらまいてヒットしてるフリをする。
636名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:06:31 ID:CsQJ//tiO
内容も酷い、演技も酷い、宣伝も酷い、うんざりだよ
637名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:07:34 ID:doQToeB0O
なんで2時間のスペシャルドラマ枠でいいのに映画なんかにするんだ?
そんな映画に金なんか払うなよ
638名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:08:17 ID:rl6YHkGRO
ざまざま
639名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:08:21 ID:kaYpjUKA0
原作のように松潤との決着つけるならいいけど・・・
次作が控えてるから駄目なのか。
640名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:08:23 ID:+5vup2500
亀梨の呪いか
641名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:08:27 ID:+T4udgbRO
>>626
でも、まさか亀梨のクラッシャーとしての実力があそこまで強力とは普通予想つかないだろう
高視聴率のキムタクドラマでさえぶっ壊して
鉄板のごくせんを題材にした映画ですらぶっ壊せるなんて
642名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:08:30 ID:wLRwEqc/O
仲間の大根には触れないのな
あんなのスクリーンで観るには厳しすぎる
643名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:08:45 ID:B8HBQzpDO
高木ネ申より酷い棒なんかいるのか?
644名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:09:37 ID:3VOMm3pO0
mr.低視聴率王・亀梨

NTV火10 神の雫
関東  10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*4.7__*4.9    [*6.16]
関西  *9.3__*6.7__*6.3__*6.6__*5.1__*3.4__*4.8__*3.4    [*5.70]
福岡  *6.9__*4.7__*3.5__*3.3__*3.8__*3.7__*3.0__***** [*4.12]
札幌  *7.1__*5.6__*4.7__*4.6__*3.1__*3.0__*2.9__*2.0 [*4.12]
645名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:10:07 ID:XkN6Pbno0
ただの893映画だろwwww
646名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:10:07 ID:jSm19yb7O
冬月「勝ったな…」
647名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:11:04 ID:CoLb6a/f0
>>631
シーズン2が凄いな。端数をTBSに分けてやりたいくらいだ。
648名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:11:10 ID:qTRpwXfj0
>>571
木村がどうかはさておき
その指摘は正しいなあ。
いつ見ても同じ顔してんだもん、彼。能面みたい。ありゃ飽きる。
体の動きも実につまらないし。大根以前に動いてない。
649名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:11:31 ID:e+sybljF0
>>637
だから、2時間スペシャルのドラマ枠だとスポンサーが
つかないんだよw

「亀梨が出ます!」「ごくせんの映画です!」「電通が
全面バックアップです!」って言うと多少、金が集まる。

映画扱いにすると、業者からキックバック受け取りやすく
なったりw ドラマだと出入り業者は決まってるし、番組
のプロデューサーが総どりだからね。ドラマの打ち切りが
決まったので、最後に関係者が一稼ぎ狙ったんだろ。
650名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:11:34 ID:+5vup2500
宣伝で仲間と亀梨ともう一人があちこちに出てたけど
亀ともう一人がかなーり不愉快なものがほとんどだった
あれは絶対に逆効果になっただろうな
651名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:11:37 ID:nFDNc/ejO
スレタイ見た瞬間にサイゾーだと判った
652名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:12:08 ID:8oiYdmVdO

昔から面白くもなんともなかったじゃん何を今更
大体あの主役のダダ星人がキモくて見てられない

653名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:12:23 ID:atDjlXJ30
>高視聴率のキムタクドラマでさえぶっ壊して
こえーまじか?w
654名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:12:28 ID:3VOMm3pO0
>>649
↑こいつ真性の馬鹿だな
655名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:12:55 ID:yUPTbExc0
ドラマ自体毎回展開が同じで面白くなかった
設定に無理があるし、いつも倉庫みたいなところで喧嘩になるし
その格闘シーンもかなりぎこちなくて
なんか見てられないし
これがずっと高視聴率を維持して映画にまでなるとは

トリックとかのほうがずっと馬鹿らしくておもしろかったのに
656名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:13:17 ID:nCvDP4LtO
こんなの観たいのごく一部のオタだけ
ほとんどの人がタダでも観たくないレベル
657名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:14:31 ID:5Kk9YUtUO
ごくせんとか見たことねぇw
658名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:14:34 ID:ICa4NEVG0
>>537
内容のこと??
659名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:15:07 ID:zLSJFR9W0
亀は何が駄目なん?陰気?
660名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:16:18 ID:QpElaoMlO
>>644
ほんと雫みたいな視聴率だなw
661名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:16:24 ID:CsQJ//tiO
>>656
オタクてその道を極めた人の称号だよ
オタじゃなくてキチだよ
662名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:16:30 ID:ICa4NEVG0
>>603
自己買いで80憶もいくのかよ
663名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:16:56 ID:oH2iCGVpO
>>607
どっちもいらない 中韓は輪をかけていらない
664名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:16:56 ID:rxJNQqj9O
これ見に行く奴らって演技がどうとか求めてんのかね
665名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:17:46 ID:/CTqo15Y0
そもそもドラマのPart3で下降曲線を描いていたしね。
オーソドックスな水戸黄門的ストーリーが逆に新鮮に映ったPart1
赤西、亀梨の全盛期ともいえるルックスが牽引したPart2に比べて
Part3はどうしてもトーンダウンした印象がある
そこからの映画化じゃ厳しいでしょ
666名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:17:56 ID:vJqKE+OaO
しかしジャニの凋落がスゴいね
667名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:19:08 ID:e+sybljF0
>>659
人気はあるんだろうがなw 実績が無い。しかもこれだけ
次々と外したってことになれば、次からは使いにくいだろ。
ジャニーズ事務所がなぜか、お気に入りで一押しなんだよ。
過去の似たパターンでは滝沢 秀明がいる。

外れても外れても事務所が押してくれる。ただし、結果として
本人の実力が育たず潰れてしまうこともある。まあキムタクも
売れるまではかなりかかったし、ごり押し連発だったからw

まだしばらく押すだろw 売れるかどうかは微妙。
668名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:19:13 ID:9w2c86FRO
生徒役だけじゃなく仲間の演技も寒いんだけどな
669名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:19:26 ID:xTqeOX1l0
>>24
そりゃ、根っからのエヴァ好きならDVDみてから、すぐに映画見にいってるだろうからな。
公開1週間後に、テレビで前作放送したからといって、見るか?
670名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:19:30 ID:hvwPdoL30
>>664
ジャニヲタなら「○○君が脱ぐか」が重要なんでは。
演技について言うのはドラマヲタかネットで映画評論サイトやってる素人映画批評家じゃろ。
671名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:19:40 ID:usFfzCo50
早くて10月番組改選時期にTV初放送とかあったりして。
デスノートみたいなパターンね。
672名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:19:43 ID:CIkvq3SM0
あれだけ番宣してたのに・・・

やっぱり糞だったんだな。。見に行かなくて良かったw
673名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:19:44 ID:yohBig/n0
テレビでダラダラ見るなら良くても
映画館へ行くとなるとハードル高いからな
674名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:20:41 ID:1cvPCnEG0
>>644
神の雫ってフランスで賞を貰ったりしたのにね
675名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:20:59 ID:EiWJ06wt0
学園ドラマって、若手俳優の発掘の場だよ。
視聴者のためにあるんじゃない。
俳優のためにある。
演技の経験をさせる場。
676名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:21:21 ID:DMuXWUgfO
ドラマ(笑)なんて見てる情弱が今だにいるとはww
スイーツ(笑)だけだろww
677名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:21:24 ID:H7nQxZycO
それでも剛は脱いでない
678名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:21:31 ID:KFSVgAZ4O
「亀」絡みが呪われてる件について

・亀田惨兄弟
・破壊神亀梨
・実写こち亀
679名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:22:40 ID:yS/1mh3EO
>>632
そいつも糞じゃん
680名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:23:04 ID:+T4udgbRO
>>659
何が悪いかはよくわからないけれど
こういう世の中の流れ(亀梨作品は絶対コケる)になったら
亀梨は何をやろうと絶対失敗するだろうね
視聴者って簡単にイメージコントロールしやすいけれど
それでも一度視聴者が抱いたイメージは
事務所やテレビ局が頑張っても再度変更できないらしいよ
テレビ局も事務所もそこまで万能じゃないらしい
■亀梨作品=絶対コケる
視聴者が抱いているこのイメージは、絶対払拭できない
未来永劫変わることのない
681名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:23:35 ID:aUIafiTZ0
ドラマから期間空けすぎたな。
ドラマ終了して3ヶ月いないが限度だろ。
682名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:23:54 ID:n2kDDyBb0
普通に飽きられたんだろ?
何年やってんだよw
683名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:24:05 ID:LHZaCveK0
2時間仲間由紀恵の説教聞く映画ってきいたけど本当?
684名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:24:21 ID:rg3s1thOO
地上波待ち
685名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:24:35 ID:pwX7bfvg0
>>653
亀梨が出た回に5%くらい下げたんだっけ
次の週は佐藤健ゲストでまた回復してたけど
686名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:24:43 ID:QrGHN0Gb0
仲間ももうおばさんだしな
687名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:25:03 ID:/GDrF34O0
TVでしか通用しないだろこんなスケールの小さい話。
688名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:25:04 ID:9G2pOZ/d0
まだルーキーズのほうがみれそうな映画だな
689名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:25:46 ID:QTfF2HKfi
映画館でこんなもん観る気がおきん。

レンタルで100円でも多分借りない。
690名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:25:51 ID:e+sybljF0
>>682
映画が半端に当たってたら、まだ引っ張った筈だぞw
まあ、良かったんじゃね? 区切りになって。

続編の続編の続編の映画って無理ありすぎ。橋田壽賀子
じゃないんだから。新作作れっちゅうねん。
691名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:26:16 ID:sg2jPWLK0
TVドラマの時も
2期は「生徒のシーン要らねーなー」と思いながら見てて
3期は結局ほとんど見なかったし。
若手の売り込みが露骨過ぎてなー…
692名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:26:22 ID:DyNgCiuk0
>>659
真偽のほどは不明だが
武田鉄也が
将来、小泉今日子と結婚するだの、俳優としてやっていく適性に欠けているだの
発言したことも影響していると思う
693名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:27:04 ID:xskWn7KY0
>>690
まだまだ引っぱるだろ。
キムタクより視聴率が取れるコンテンツなんて他にないぞ。
694名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:27:36 ID:ftYLDdKxO
おお、○○じゃないか!どうしたんだこんな所で!
の繰り返しだと聞いたんだけど、これって脚本としてどうなの?
695アンサー:2009/07/24(金) 12:27:42 ID:hKP1bk5C0
ジャニタレ、特に亀梨よく最近叩かれてるけど、発信者はフジの株主総会で暴れた
あの、某事務所の人? 韓国系の人?唯単にジャニタレへの嫉妬?
この叩き方、異常じゃないですか?
最近こんな記事よく見るので、ちょっとそんな事考えちゃいましたー。
いやー、でも韓国系の勢いはすごいですねー今に韓国系だらけになるんじゃないですか。
ジャニタレ、ジャニタレと叩かれますが、私は、ジャニタレに頑張ってほしいですねー。
みなさんは、どう思いますか?


696名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:27:45 ID:h9i67MQ70
不良が更正するドラマの映画に
とっくに更正した奴がいっぱい出てきて面白いものか
697名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:28:09 ID:tqjCrXLRO
沢田が出ない時点でダメ
698名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:29:14 ID:GFSIa7JhO
これ以上亀梨出さない方がいいだろうにw
699名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:29:20 ID:bhxpVrVy0
ルーキーズは原作者とも緊密にしてたからな
特別書き下ろしとかも描いてもらって
リアルタイムでルーキーズ読んでた人で
観にいった人もいるんじゃないかな
700名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:29:33 ID:+T4udgbRO
多くの世の中の人の採点方式が、減点法だから
亀梨みたいなマイナスイメージの役者が出てるってだけで
その作品が、大幅にマイナスイメージになるんだと思う
ルーキーズの場合、役者それぞれのイメージが薄すぎて
加点もしようが無いけれど、減点もしようも無いからね
だから、取りあえず見てみた人が多いのかもしれないよね
701名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:29:40 ID:DyNgCiuk0
>>694
○○の中に沢田慎が不在なのが痛い
702名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:29:46 ID:QrGHN0Gb0
【国内】大荒れの吉本興行株主総会、韓国の芸能プロから社長の口座に不審な入金記録[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245968795/
703名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:30:37 ID:QrGHN0Gb0
【国内】大荒れの吉本興行株主総会、韓国の芸能プロから社長の口座に不審な入金記録[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245968795/

これからもっとチョンが不自然に出てくるぞ
そしてテレビも芸能界も音楽業界も終了する

日本芸能界死亡
704名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:30:50 ID:rl6YHkGRO
スカウト間違えてる
705名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:30:59 ID:KRwbn3TT0

視聴率が取れるからって、何度もしゃぶりすぎ。
706名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:31:01 ID:Q7ecaBUKO
亀はまじでお祓いに行け
707名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:31:20 ID:zw4ykNdaO
亀梨おそるべし…
708名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:31:27 ID:u4NwRCJAO
亀梨のデスノートっぷりはすごいな
東原と結婚すればよかったのに
709名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:31:49 ID:Xaqn6P68O
ビーバップなら見に行く
710名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:32:01 ID:jgN/GNDD0
ジャニタレってガキのころから家族一丸となって、オーディション受けたり
狭き門をくぐってきた連中だろ
普段の生活の中でも芝居や歌なんかを見る目は、明らかに普通の人とは違う視点で見ていたはず
その中でTVの主役級の役をもらうような人なら、さらに才能あふれる人材だろ
なのに、なんで大根ぞろいで才能のかけらもないようなやつばっかりなの?
まじで顔だけで選んでいるんだろうか・・・
711名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:32:19 ID:T5Bkbagd0
不良が教育実習生になるなんて設定が生理的に気持ち悪くて受け付けない。
最近は、教師の淫行や窃盗事件が多いから、それが実際には普通だったとしても、
そんな実情を知らされるのも嫌だし、知りたくもない。
712名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:32:33 ID:+T4udgbRO
>>695
アバウトな応援の仕方だね
普通、芸能人とかって個人単位やグループ単位で見るよね
事務所所属の全員を応援なんて、変わってるわ
713名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:32:46 ID:ZpKnCXKT0
単なる2時間版を金払って見るのはバカだろ
714名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:33:15 ID:/ydeluEaO
ハリポタとポケモンに勝負仕掛けたのはただの馬鹿だろw
715名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:33:26 ID:yntzP0NyO
とっくに日本の芸能界なんて沈没してるバーにホモーズそれに吉本なんかのせいで
716名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:33:30 ID:H59ZmcCP0
監督の挨拶なんて誰も見たか無いんだよば〜か
誰がやっても一緒w
出たがりやの田舎っぺ死ね
717名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:34:08 ID:rl6YHkGRO
企画からして無理だった
718名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:34:25 ID:ETgY0kMC0
亀梨の呪い
719名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:34:48 ID:1FoV0NP50
流行ったからってずっとやってれば飽きるのは当然
2くらいでやめておくべきだった
720名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:35:16 ID:6YEIvvV/0
正直言って、「ルーキーズ」も「花より男子」も「ごくせん」も見てない自分にとっては、
なぜ前者2作が受け入れられて「ごくせん」がダメなのか理解できない。

やっぱ、マーケティングというのは難しいもんなんだな。
721名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:35:17 ID:MgwvZ9h/0
ごくせんまだエヴァと被らなければ
客増えただろうに。亀梨以前に周りの
上映作品が強力だという事も考慮しろよ!
722名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:35:20 ID:e+sybljF0
>>710
ダンスは巧いぞw 以前、仕事でオーディション観に行った
ことがある。

1回目はお手本観ながら覚える。2回目で完璧にコピー。
3回目でアレンジ、だったかな? 出来ないと即刻首に。
ジャニー北川の芸能界のイメージはミュージカルなのかもな。
演技はともかく、歌が下手な奴が多いのが謎だw

そろそろ代替わりだねぇ。今後、どうなることやら。
723名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:35:41 ID:CsQJ//tiO
>>695
あなたみたいに過剰に擁護する人がいるから叩かれるんだと思いますよ
堀北とのドラマで数字とったのは認めますが、その後は散々たる結果…
演技力があれば叩かれなかったと思います
724名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:36:21 ID:DUuIf3zUO
>>662
ヒント
自己買い状態
タダチケット
725名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:36:27 ID:DyNgCiuk0
>>710
お尻の狭き門を通過している事実を看過できない一般人も多数いる
726名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:36:34 ID:LfcLEdkd0
727名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:36:46 ID:32smQsmK0
40億とか大成功の部類だろ…
筆者は邦画の平均興行収入知ってて書いてんのか?
728名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:36:59 ID:+cXuSgESO
エヴァがなかったらって層被らないだろ
729名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:37:12 ID:MM4El/My0
>>699
ごくせんも読み切り描いてるよ!
ヤンクミと沢田慎のラブストーリーでw
730名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:38:36 ID:5VJ7QvfFO
亀ウィルスw
731名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:38:55 ID:+T4udgbRO
>>723
堀北ドラマで視聴率良かったのは
あれは亀梨効果じゃなくて
山P効果らしいよ
亀梨は今のところ全てコケてる
ミスターパーフェクトな俳優さんだよ
732名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:39:12 ID:yntzP0NyO
社長からして日本語喋れればドラマや映画なんて簡単だろって考えだから
だから一部の普通に出来る奴が異様に高く持ち上げられてるわけ
733名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:39:18 ID:RH1k6shb0
出てるジャニがキモブサで人気がないのばかりじゃないか?
なぜこんな最低ジャニをごり押しするのかわからん
亀梨もどこがいいのかわからん
734名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:39:37 ID:XtoZfcfL0
>>721
客層が全然違うんじゃね?
被らなくても大して違いはなさそうな気がするが
735名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:39:38 ID:VQj/03IKO
>>721
あほや
736名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:39:57 ID:jX+oo3bX0
ジャニはジャニオタに支えられてるだけで一般には人気はない
ジャニはシングルCDもオタの買い支えで売れてるだけ
737名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:40:25 ID:M/5XOf+dO
今の亀梨の演技は、普通に役者以上に達してるよ
色んなドラマで主役演じて技術磨いたからだと思うけどね
その証拠に、中高生の視聴層より3〜40代の大人が多いもんな
あれは完全に芝居を見に来ている層だし、そいつら号泣してるし

観た人はわかると思うけど
ごくせんは中高生狙いのアイドル映画じゃなく、良質の映画になってる

悔やまれるのは三期生徒の演技力が、まだ役者レベルに達してないことかな…

少なくとも亀梨のせいではない
それは間違いない
738名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:40:50 ID:IrlXXWN+0
亀無しwww

三浦翔平だけは見たいと思ったけど
これはレンタル待った方がいいかなぁ・・・
739名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:41:12 ID:MqSGPLF/0
>>721
脂ぎった男がエヴァで
脂ぎった女がごくせん
740名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:41:21 ID:UEB7EaM+O
1が良かったからシリーズ化したのに、
2の視聴率を2のメンバーのおかげと勘違いしたのが
大きなコケ要因でしょ。
1の続きが見たくて2を見てたごくせんファンを無視して
原作改変、さすがに3では続きはやらないと諦めたけど
741名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:41:27 ID:QDaD9Mvk0
ギャグマンガを人情物にしたのが悪い
TBSの両さんもそんな感じでしょ
安っぽいんだよ
742名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:41:37 ID:xlV9UCHPO
糞映画の宣伝はうざい
743名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:41:49 ID:xJO4Tq77O
今のジャニーズて大半が日本人じゃあないんだろ?

じゃあ演技できなくてもしょうがなくない?
744名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:41:57 ID:SPj6vFVRO
ていうかジャニに限らず若手俳優でまともな奴居ないだろ
745名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:42:07 ID:jX+oo3bX0

はいはい虚像人気

*8.3% 22:00-22:54 TBS ひみつの嵐ちゃん!
746名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:42:25 ID:Iqia6+o0O
高木が
ブサイクでなければ
大根でもまだましだった筈
747名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:42:39 ID:JgcxQyzDO
>>737
だが世間では………運がないな亀
748名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:42:48 ID:e+sybljF0
>>737
主演ドラマで高視聴率を獲ればいいだけの話。ゲストで
ちょろちょろと出たり、視聴率が低いままならいつまでも
死に神扱いされるわw

代表作のないアイドルとかタレントが「女優」や「俳優」
を名乗るのは恥だぞ。藤原紀香みたいになw
749名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:42:55 ID:Qbiu7x+MO
この程度の映画にお金を払って楽しめるってのがすごい
750名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:42:57 ID:HgnsTYu60
>>28
ごくせんは仲間無しであそこまで視聴率稼げたと思われてないってこと
751名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:43:24 ID:DS2YYKHZ0
>>1
そこそこのタレントを集めたら、あとは映画が面白いかどうかは、
ほぼ100%脚本の問題。

脚本家絞めろやw
752名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:43:44 ID:Qrty4r2W0
ごくせん興味もなかったがどんだけひどいもんなのか、逆に興味がww
ま、早々とTVでやるまで待つか・・元取れなきゃ降りるのも早いだろ?w
753名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:44:22 ID:VHwbTLLj0
亀梨じゃなく、松潤だったら観に行ってたのに、すごく残念だ
754名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:44:35 ID:RP+8VeGbO
>>727
他の邦画とは期待値が違う
755名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:44:37 ID:COOvii3kO
最初っから分かってた話だろ
756名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:44:58 ID:sERQkPg2O
>>741
ルーキーズもあんなにさわやかスポコンじゃない。
恋空はあんなに純愛じゃない。


テレビって奴は…
757名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:44:59 ID:nGt3dD9W0
TV局は同じ過ちを繰り返すなw
こうやって視聴率もどんどん落ちてるんだろうな。
758名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:45:05 ID:XowGXYJVO
阿部さんをだせよ、春の移動で来ましたみたいな
口癖は、なぜベストを尽くさないのか?
759名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:45:10 ID:89mvZZ+QO
いつのまにか中心にはジャニが陣取り始めたからな。
760名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:45:20 ID:xb77buBs0
まず予告cmの意味がわからないからな
761名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:45:31 ID:M/5XOf+dO
>>747
まぁな
低視聴率のレッテル貼られちゃったから
なかなかそれを挽回するのは難しいね

純粋に今の亀梨を観た人間は演技力の高さに度肝を抜かすんだけどね

今や亀梨はジャニーズ辞めて役者でやっていけるレベル
762名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:45:42 ID:rl6YHkGRO
ジャニーズ若手大根わらた
763名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:45:45 ID:43cFwRs/O
あんな宣伝スペシャル番組まで流したのに…みじめだな
764名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:46:25 ID:XtoZfcfL0
>>752
こんな↓内容だってさ


『ごくせん THE MOVIE』30点(100点満点中)

 脚本に特筆すべき点はなく、いつものごくせんと似たような話が続く。2時間ヤンクミのお説教を
聞かされるのは感動的なまでにウザいし、あのギャグを満員の劇場で笑うのは相当恥ずかしいものが
あるが、そんな諸々もこれで見納めと思うと感慨深いものがある……かもしれない。

アクションもテレビレベル、お話もテレビレベル。唯一映画らしい点といえば、これまでの登場キャラクター
が大勢友情出演するサービスか。

その登場場面のひとつがなんとも笑える。イケメン生徒たちが唐突に出てくるたびにヤンクミが「おお! 
○○じゃないか! どうしたんだこんな所で」と叫ぶというやっつけぶり。それが何度も繰り返される。
もはや、ストーリーに組み込もうという気すらない。じつに画期的な演出である。

また、仲間由紀恵が再びやる気になればいつでも復活の芽は残しておくよ、という中途半端さが、
完結編的な空気をすっかり弱らせており、しまりがない。

いずれにしてもこれを見たい人には、雑巾のしぼり汁になることを承知の上で、それぞれお楽しみ
ください、としか言いようがない。
http://movie.maeda-y.com/movie/01320.htm
765名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:46:28 ID:dR4VTje9O
>>668 ←ジャニヲタw
766名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:47:11 ID:DUMrNpcR0
成功できるか否か
鍵はテレビや雑誌での洗脳
767名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:47:17 ID:OH0CSBf+0
ちびまるこちゃんの花輪くんとヒカルの碁の三谷くんじゃなw
768名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:48:33 ID:GvHu/mlRO
ツレが行きたいって騒ぐから一緒に行ってやったけど当の本人が途中で寝てた

俺はただひたすらポップコーンを食ってた
769名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:48:48 ID:1FoV0NP50
>>764
わかりやすいw
770名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:49:07 ID:tP7PgFuAO
ごくせんじゃなくてジャニせんだろ
771名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:49:17 ID:wMbL8VVP0
上戸はいろんなCMでたり、イベントでたりオスカー事務所は金になるけど、
亀梨はただひたすらでてる番組、映画を破壊するだけだからな。破壊神だよw
772名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:49:31 ID:s1CdpD9AO
カス映画惨敗ザマw DQNしか見ないから当然
773名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:50:00 ID:M/5XOf+dO
演技力のない頃にドラマごり押し出演したことが
亀梨に低視聴率のイメージを付けてしまった
でもそれで鍛えられた今
あいつの演技力はそこいらの役者じゃ到底及ばないレベルに上がったし


結果的に良かったのか悪かったのか……

ジャニーズ引退後は役者でやっていけるレベルになった意味では良かったかもな
774名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:50:38 ID:kygCP3AoO
「こくせん(AV)」に仲間が出るなら観たのに・・・。
775名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:50:43 ID:sxYY8GnBO
>766いや、あれだけ連日テレビで宣伝しまくってこの有り様。いよいよテレビや新聞など既存のマスメディアの影響は凋落しつつある
776名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:50:52 ID:GFlGmfdR0
カラカラに渇いた雑巾からまだ水を絞ろうとしているってなんの作品だったっけ?
777名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:51:35 ID:fZpyKnRcO
旬を逃したドラマの映画化で100億狙いとは片腹痛い。
あの踊るだって、今更続編作っても100億なんて絶対無理だし。
778名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:52:39 ID:eI8la33A0
エロシーンでもないとだめだろ
779名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:52:53 ID:U68WgzrSO
宣伝番組内で共演者同士がヨイショし合うのを見て
こりゃ無いな・・・と思ってました



学芸会のお遊戯じゃないんだからw
780名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:54:36 ID:FCek3aaZ0
781名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:54:36 ID:k8argvDW0
亀はいつものことだけど、
これって高木とか言うジャニも出てんの?
782名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:54:53 ID:gGukIORC0
>>764
昔やってた必殺仕事人の2時間スペシャルみたいなものか
あれはお祭りみたいで面白かったが
783名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:55:47 ID:dXm02PegO
>>773
う…うん。 ですよねー。
784名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:55:52 ID:BwxtJx5FO
大根に失礼だぞ謝れ
785名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:56:09 ID:bMhgwcWH0
日テレのごくせんの宣伝とTBSのルーキーズの宣伝は寒いだけ
786名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:56:18 ID:+T4udgbRO
>>761
彼、表情が死んでない?
いつも眉間にシワが寄ってて
しかも表情変わらないから
印象が悪いわ
口元が笑ってても、目元が恐いから
見てて怖い
わき役として、ストーリーの最初から最後まで
キャラクターの変わらない役なら、ああいう顔でも有りなのかもしれないけれど
主役として喜怒哀楽で変化させて見せて行く場合、
全く魅力に欠けるタイプだと思う
それに軽い感じで品が無い
だから演技に価値が湧かない
787名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:56:34 ID:rl6YHkGRO
まともな青年はおらんのか
788名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:56:56 ID:2pb7vGOtO
大丈夫だよwwwww見上げればもうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:57:22 ID:4IieuHydO
亀梨の演技って人間的深みが全く感じない。もこみちみたいにロボット役ならいいんだろうけど
高木は論外
790名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:57:37 ID:tvgHsx+70
俺が監督&プロデューサーなら
仲間が南フランスあたりを旅行中に性に目覚めていくような
映画を作るけどなw
大コケはさせない。
791名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:57:39 ID:WpMCgbLH0
亀梨さんはドラマだろうが映画だろうが、絶対外さないなw
792名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:58:03 ID:MdWtg5+H0
亀無しの呪いか
793名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:58:24 ID:4IieuHydO
>>783 無理すんなよw
794名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:58:29 ID:+T4udgbRO
>>778
それは無くてもいいだろw
795名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:58:37 ID:sERQkPg2O
踊る大捜査線が当たって以降どこもドジョウを狙いすぎ
796名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:58:53 ID:FCek3aaZ0
>>720
花男=高視聴率+DVDバカ売れ
ROOKIES=中視聴率+DVDがバカ売れ
ごくせん=高視聴率+DVD売れ行きイマイチ

ようするに、DVDを買うような濃いファンが少ないってだけ。>ごくせん
DVDを買うような人たちは、金払って何回も映画館に足を運んでくれるしね。
あと、花男は結婚式、ROOKIESは甲子園行きっていう一大イベントがストーリに入ってるってのもある。
797名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 12:59:01 ID:2+BUHZf9O
亀がヨクナイヨ
798名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:00:06 ID:X+T871Ex0
ヤンクミとの恋愛ものなのに松本がでてなかったのが意味不明
799名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:00:12 ID:7yQsVbEtO
仲間が大根で臭い演技が売りなんだから、脇はしっかりした役者揃えないと。
ただの学芸会になるだろ。
800名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:00:13 ID:sERQkPg2O
>>794
仲間が脱いだら、俺は毎日見に行くし、DVDも3本は買う
801名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:00:14 ID:vpyQQE9XO
一生懸命に亀の演技力を称えてるのって
釣りと思ってても痛々しく感じるのは何故だろう・・・
802名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:00:24 ID:X+T871Ex0
キムタクもクラッシュ寸前に追い込んだ亀梨さすがだな
803名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:00:27 ID:+T4udgbRO
>>787
鏡を見てみなさい
そこにイイ男がいるから
804名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:00:29 ID:aFHMSxHYO
ジャニーズて、ほんと癌
805名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:00:34 ID:gGukIORC0
テレビも映画もこけたスシ王子がNo.1だな
806名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:01:23 ID:jMgdJZMp0
翌週って確かハリポタとかポケモンとかが公開されたんじゃなかった?
そんな化け物を相手にするんだから、順位が落ちるのはある程度想定内だったんじゃないの?
807名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:01:54 ID:sERQkPg2O
>>799
どっちかというとバラエティにいけそうなキャラだな
808名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:02:02 ID:MnK6/IUfO
ネットで酷評だから何?
809名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:02:11 ID:C7Rk48Mp0
TV局絡みの映画って、プロモーション費次第だって。
50億円のプロモ費を使って、60億円儲けるか。10億円のプロモ費を使って、20億円儲けるか。
こんな感じだよ。

「興収」を気にするなら、ルーキーズみたいにプロモ費を無尽蔵に突っ込めば、それなりの数字になる。
プロジェクトとしての純益は公表できない数字だろうけどw。
810名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:02:41 ID:/tlMdxmM0
本来超つまらないドラマだからな、なんで売れたのか理解出来ないもん
811名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:03:00 ID:kZyA8x7/0
ごくせん、日テレが夜中にひっそりと再放送やってるエヴァに確実に負けるんじゃねぇの?

ごくせんの方が圧倒的に公開されてる映画館多いのに
812名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:03:15 ID:RS/Nl4mr0
ハリウッドでリメイクしてもらえばいいんじゃないの?
仲間→アンジェリーナ・ジョリーで。
813名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:03:37 ID:wmsUUz010
花より男子
超有名漫画が原作、漫画のファンが濃い

ルーキーズ
有名マンガが原作、原作を知らないファンが多い

ごくせん
無名漫画が原作、おじいちゃんおばあちゃんが時代劇感覚で見てた
814名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:04:04 ID:EyEu10gn0
おれも幼少の頃はジャニ入れ入れいわれたんだがな
815名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:04:56 ID:gV6cvXRu0
亀を映画やドラマでプッシュするくらいなら風間をだしてやれよ
816名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:05:14 ID:FTBrD4Un0
不良達に野球やらせたらいいんじゃね?
亀梨なんて半端なく上手いんだから。
817名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:05:22 ID:M/5XOf+dO
>>786
わかってないな
あの表情を崩さず、不意に見せる一瞬の画から
あらゆる感情を表現してるだろ

今の亀梨を素直な気持ちで観てみ

作品にさえ恵まれたらレッドカーペット歩けるレベルだから

主演男優賞も作品次第では夢じゃないし
818名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:05:32 ID:4IieuHydO
ジャニーズがみんな悪いとは言わない、問題は何故演技力のない奴を使うのかと言うこと。
819名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:06:29 ID:Bx1oWLnN0
くだらない邦画なんか見るのいるのwww
時間と金の無駄
820名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:06:36 ID:XtoZfcfL0
ID:M/5XOf+dO

いいぞ、もっとやれ
821名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:07:16 ID:xaSoxaSkP
わざわざワンパターンのテレビドラマを映画で見る気しない
見るとしても金ロー枠かどっかの地上波放送のとき
822名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:07:16 ID:l8MMGgU20
>>817
釣りかと思ったら、携帯からの長文だし
真性レヴェルのジャニヲタおばさんかwww
823名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:07:45 ID:RX3g51Qc0
演技は最悪、ストーリーはゴミ、こんなのが40億行くなんて奇跡じゃん
824名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:08:10 ID:M/5XOf+dO
>>818
ジャニは亀梨の様な成功例があるし
演技力ないうちから鍛えまくって技術を身に付けさせたいんだろ

だが亀梨のように低視聴率レッテル貼られた失敗部分は改善すべきだけどね

結果的に日本トップレベルの演技力手にいれてもイメージがね…
日本人は特に見る目ないし、イメージは大事なのに…
825名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:08:15 ID:MqSGPLF/0
日本テレビだと読売新聞がチケット受け持つのかな
ラルク156と千明様の映画のときはそうだったし。
で下の販売網に無理やり買わせるんだろうな、これで制作コスト分は全てペイ。
新聞屋さんの店主が泣かされた以外はだれも傷つかないで終わり
826名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:09:29 ID:YbyRLbgz0
一部マニアの人気と一般大衆の拒否感
どっちが強いか、どっちの数が多いのか、そんなことすらわからないのかね。

ジャニが出るから見る<<<<<ジャニが出るから見ない。
827名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:09:45 ID:HA1TR1lW0
高木って奴の演技は酷かったよな・・顔もE・T見たいだし何であんなのを
プッシュしてるんだろ?
828名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:10:10 ID:2zaqsQ38O
福田沙紀や綾瀬はるかが聞いたらブチ切れる話だ。
829名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:10:17 ID:M/5XOf+dO
>>822
いや、アンチジャニのおっさんだよ

ジャニのごり押しでドラマがダメになってた昨今
不満タラタラだったが、亀梨を見て意見が変わっただけ

正しいものは正しいと言える勇気は持とうぜ

人を認められないのは器の小さな人間の証だぞ
830名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:10:23 ID:i48l+JTE0
亀梨って、ジャニの典型的な失敗例だと思うんだけど
831名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:10:46 ID:4IieuHydO
ジャニヲタって日本トップレベルって言葉好きやなw
832名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:11:22 ID:nicvwKaR0
ジャニ以前に同じような話4度もやって客が黙って集まってくると思うほうがどうかしてる。
833名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:11:25 ID:M/5XOf+dO
>>830
確かにアイドルとしての売り出しは失敗だよね
でも役者としてみたら大成功だよ
マジに
834名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:11:48 ID:QpElaoMlO
近年一番コケた映画って何だろ?
福田沙紀の櫻の園かな
835名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:11:58 ID:4HedkumIO
>>737
>そいつら号泣してるし

糞映画に金出した事への悔し涙かあくびの涙だろ?
836名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:11:59 ID:Hkr0S4OB0
ごくせんなんか失速できる分まだ恵まれてるよw

フジ開局50周年記念映画なのに
初動ごくせん以下のアマルフィとか

先週で興収6億切ってるMWとかどうなっちゃうんだよw
837名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:13:08 ID:l8MMGgU20
>>829
なんだ真性キムヲタのたっくんかよwww
ツマラン
838名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:13:52 ID:fukfSbv0O
亀無しって役者として成功なのか?
演技力あるとはとても思えないが
839名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:15:08 ID:MWlAEnp30
ジャニはドラマだけいいよ
映画まで汚すなよ、黒澤映画までリメイクして酷過ぎ
840名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:15:08 ID:JVEZpRIP0
さすがのキムタクもヤマトはこけると思う
841名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:15:16 ID:M/5XOf+dO
>>837
キムタクの演技力は一般役者レベル

アイツは典型的な捏造人気だよ

あくまでもSMAPのキムタクだからね

亀梨はKAT-TUNの亀梨ではなく、亀梨和也としての認知度が高いし

それだけKAT-TUNがダメってこともあるんだけどね
842名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:15:27 ID:4IieuHydO
演技が悪い意味で綺麗過ぎるから見てて飽きる、亀梨嫌いじゃないだけに残念なんだよな〜
843名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:16:12 ID:jtytJ9do0
1で止めときゃ良かったのに・・・1だけはホント面白かった。2の2話目ぐらいで挫折してそれっきり
844名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:17:02 ID:+T4udgbRO
>>830
それはあるね
亀梨コースに、今
新人・中山UMAがエントリーしたからね
亀梨がいなければ、ジャニーズの最低ラインのイメージも低下する事は無かった
亀梨が墓穴を掘り続けて失敗例を重ねるほど
その穴に墜ちる後輩も増えていく
自分がジャニーズの幹部なら間違いなく即効で亀梨は切って引退させるね
亀梨一人が原因でジャニーズ事務所が崩壊しかけてるから
845名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:17:55 ID:l8MMGgU20
>>841
キムタクって役者にもなれてないだろwww
一般の役者に失礼だぞ!w
846名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:19:33 ID:QtyoqUys0
亀梨と上戸は地雷
847名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:19:40 ID:3noqRogtO
土曜の夜のテレビだったからジャニオタ以外もなんとなく見た人もいたわけで、わざわざ見に行くもんじゃないよね
848名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:19:49 ID:M/5XOf+dO
>>842
亀梨は日本人に少ない「役を選ぶ役者」タイプだからね

100役を広く浅くこなす汎用役者じゃなく
70役を山よりも高く、海よりも深くこなすハリウッドタイプだからね

日本じゃ受け入れ難いだろうけど、海外じゃ亀梨タイプのが需要あるし、評価も高い

つくづく日本離れした役者だよな…
生まれた国が違かったら世界一の役者も夢じゃないんだが
849名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:19:56 ID:JVEZpRIP0
亀無しみたいな顔はゴロゴロいるからな
850名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:19:59 ID:32DG1LPR0
さんまとかタモリよりはねトビのほうが普通に面白い
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1248406130/
851名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:20:21 ID:UEB7EaM+O
演技力では圧倒的に
1>>2>>3
今、地方ローカルでごくせん1、2放送してるけど
続けて見るとよくわかる。面白いのは仲間で1では切れのある、特に印籠シーンでは泣かせてくれるのに
2で切れが悪くなり3では全く泣けない。
やっぱり共演者に引っ張られるんだね
852名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:20:57 ID:pPLNMwmo0
第3シリーズの三浦春馬じゃない方が亀田こうきにそっくりで吹いた
853名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:21:11 ID:3eqh6gOC0
>>845
俺も嫌いだったけど『武士の一分』を観たら
ちょっとイメージが変わった。

頑張ってんなって感じで。

今も好きではないけどね。
854名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:22:03 ID:4IieuHydO
キムタクはキムタクというジャンルで確立されたから演技だなんだはどうでもいいな、加山雄三の若大将シリーズみたいで面白いw
855名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:22:05 ID:VHwbTLLj0
ごくせん1で海外に行った松潤が帰って来たって設定で出せば、絶対面白かったのにな
856名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:22:27 ID:QpElaoMlO
主役が大根でも脇がしっかりしてれば見られるんだが

金出してまで見るレベルじゃないな
857名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:22:49 ID:kOlDJVyB0
ネット って


                     こ こ で す か ?
858名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:23:51 ID:3eqh6gOC0
>>848
クレーンのフック並みの巨大な釣り針だなw
859名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:24:08 ID:l8MMGgU20
>>853
いや、もっと演技頑張ってる役者に失礼なんだよw
860名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:25:16 ID:QpElaoMlO
亀梨と高木
上戸と福田

この4人で映画作れ

そして伝説を作ってくれw
861名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:25:24 ID:qccoOIoD0
ごくせんにも惨敗してるフジのアマルフィって・・・
862名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:25:51 ID:I0Ky1jf90
>>859
頑張ってるから偉いってか?
863名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:26:16 ID:3eqh6gOC0
>>859
ちなみに『武士の一分』って観た?
864名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:26:20 ID:2LTlQhV60
中学生日記や

金八を映画化した方がよっぽど

客が入るだろ
865名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:26:53 ID:l8MMGgU20
>>862

何が言いたいのか分からん
866名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:26:57 ID:2MrfjTlJ0
この映画っていくらくらいの予算で作られたの?
40億もあれば十分黒字なんじゃないの?
まさかこんなジャニタレ映画に40億以上かけたわけじゃないでしょ?
867名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:27:32 ID:upZfJ8NW0
3で出てたって言うもの凄い棒読みのジャニーズは映画にも出てるの?
見たことないし名前も知らないけど、棒ってことは知ってる。
868名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:27:39 ID:tYO9we7OO

カメナシ恐るべし

869名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:27:46 ID:Sk1DJPBt0
テレビ界は映画化しないと儲けがでなくなってるんだろうけど
映画は博打すぎる・・・
870名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:27:46 ID:M/5XOf+dO
亀梨が脇役を演じない理由を誤解してるやつが多い
「ジャニのごり押しで主役をやらせてる」
みたいな風潮があるが、実際は違うよ
亀梨本人は過去たたきだした低視聴率の責任を感じて
「出してもらえるなら脇役がいい」って言ってる
でも監督や主演の役者(実力演技派の役者なら尚更)が
「亀梨が脇にいると主役の演技が喰われる」って理由で
亀梨を主役にたててるのだよね
亀梨本人は自覚ないけど、芝居に精通してる役者からみたら
今の亀梨はそれくらい驚異的に演技力を身に付けてる

これ確かな情報だから
871名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:27:48 ID:l8MMGgU20
>>863
見てないよー

観たとか聞いてくるってジャニヲタ臭いなw
872名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:27:51 ID:roh8IV2D0
亀はノブタは良かったけどナー。

多分出すぎなんだろう。
873名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:28:40 ID:0VxCb99V0
また亀梨www
874名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:28:47 ID:9OVggnkd0
そろそろ限界かな
875名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:29:28 ID:cmY7LowB0
もはや亀なし萌えになってきた
876名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:29:40 ID:5S/rKZQ+0
エヴァが当たったから別にいいじゃん
877名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:30:07 ID:vK9ZZmacO
ジャニーが棒なのに主人公になる→真面目に俳優として頑張ってる奴がバカを見る→俳優減少→負のスパイラル
878名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:30:37 ID:dsoogOiT0

「TVだったら見るけど、お金出してわざわざ映画館まで行くのは…」
って思う人間がこれまでのごくせん支持者だったからな。

改編期の特番スペシャルで流すような程度のものを映画でやっちゃダメだろw
879名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:30:39 ID:3eqh6gOC0
>>871
観てないのに批判かよ。
盲目的に叩いてるだけかw

ちなみに俺は基本的にキムタク嫌いなんで。
880名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:30:51 ID:528+UDbnO
原作では沢田と恋人なの?
3はもっとカッコいい人出せばヒットしただろうな〜
881名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:31:26 ID:QBHFo4KCO
ハルヒ:上戸彩
キョン:亀梨和也
長門:相武紗季
みくる(小):福田沙紀
古泉:速水もこみち
鶴屋さん:夏帆
みくる(大):藤原紀香

放送局:TBS・MBS系列
放送時間:日曜9時
主題歌:GIRL NEXT DOOR
882名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:31:50 ID:N5RJeBhV0
亀梨面白いなーw
883名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:32:03 ID:AimhAKQcO
>>866
地方ロケもやってるよね
ROOKIESよりは金かけてたんじゃ?
映画にする内容じゃないよ、そもそも
亀梨は今日沖縄から帰ってきて来週から全国行脚してまた仙台でコンサートがあって帝劇舞台稽古があるし過労死するんじゃないか?
借金でもあるのかね
884名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:32:10 ID:2G9k6a8YO
うん、キムタクは一般的な役者にすらなれてないよね。
キムタクはキムタクはキムタク役しかできない。
竹中直人がなにやっても竹中直人であるにも関わらずスゴイのとは違う世界のお話。

ちなみに、映画版水戸黄門ってちょっと見てみたいけどなあ。
例えば、求心力を失いつつある将軍の暗殺計画を企てる家老と手下の忍者軍、
それを嗅ぎ付け、阻むべく水戸より腰をあげた御老公一行、
すでに江戸城内に力のある味方はおらず、将軍絶体絶命!
見事解決したあと、将軍の不徳を一喝する黄門様やっぱスゲー、みたいな。
885名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:32:17 ID:YF9bKpQEO
>>853
頑張ってるとか、見ている人間に漏れ伝わってしまうのは
中の人として失格だろ
886名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:32:20 ID:tkd9sm060
>>1
これ嘘じゃん。
30億すら怪しい状況だぜ。
887名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:32:37 ID:IpKjZp+Z0
>>878
TVでも見ないのが普通だろうけどなw
888名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:33:22 ID:dsoogOiT0
>>881
ジャニ、研音、オスカー、ダスト、バー、エイベックスとえらい豪華だことw
889名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:33:23 ID:bF43IkXHO
高木と一緒に出てた、黒髪一重で耳にイヤリング付けてた
関西ジャニーズも顔がすごいキモかった。
あれじゃ、ブサカワの枠にも入らない、何で
ジャニーズ入れたんだろう
890名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:33:25 ID:n2lq8f0s0
最近やけにテレビで仲間由紀恵を見かけるな、と思ってたら宣伝してたのか
891名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:33:25 ID:l8MMGgU20
>>879
出た!!!
観て批判したら、映画観るなんてキムタク好きだなっていう癖にwww
キムヲタの決まり文句だな
892名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:33:36 ID:vpyQQE9XO
>>833
数字がことごとく右肩下がりで成功ってのは無理やりすぎw
演技力ってのはどれだけ多くの画面の向こうの人間を引きずり込めるか
ってことであって、それ以上でも以下でもない
ことごとく右肩下がりってのは見てる人間が減ってる証拠



つか、ジャニタレいると役者のレベル下がるからいい加減にして欲しい
他の役者まで素人学芸会に巻き込まれて下手になってるし
893名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:33:59 ID:MM4El/My0
>>878
そのうちテレビでやるからいいやって思っちゃうのがドラマ映画だよな。
894名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:34:05 ID:3eqh6gOC0
>>885
何と言うか、頑張ってるから良かったっていうんじゃなくて
頑張った結果、それなりに様になってたから見直したってこと。
895名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:34:06 ID:tpnjbM05O
亀梨先生すごいなあ
896名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:34:46 ID:+T4udgbRO
>>882
亀梨のドラマはつまんないけれど
亀梨の人生は面白いよね
まさに現在炎上中で
897名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:34:59 ID:I0Ky1jf90
>>891
キムタク叩きたいなら他でやれよクズ
898名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:35:13 ID:2LTlQhV60
夏休みだから 張り付いて

書き込む馬鹿が多いスレだなwww
899名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:35:18 ID:l8MMGgU20
>>894
だんだん化けの皮が剥がれてきたぞwww
キムヲタはいっつも同じ書き込み方だ
900名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:35:22 ID:hkrWKw+1O
>>881
ワロタ
901名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:35:42 ID:M/5XOf+dO
>>892
亀梨の演技力に脇役がついてきてないから
全体的に陳腐な学芸会みたくなっちゃうんだよ

今の日本は脇役不足だからな
902名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:35:57 ID:3eqh6gOC0
>>891
別に俺はキムタク目当てじゃなくて
山田洋次が好きだから観に行ったんだけどw
903名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:36:03 ID:l8MMGgU20
>>897
ジャニヲタが叩きたいんだよw
904名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:36:42 ID:dsoogOiT0
>>893
「踊る大捜査線」みたいな躍動感やスケールを少なからず味わえる
作品なら、映画館のスクリーンで観る価値はまだあると思う。

ごくせんはテレビで十分だよね。
905名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:37:20 ID:+T4udgbRO
>>889
顔がプロレスラーみたいにゴツい奴でしょ?
イノッチなみの変顔で、こいつ誰?みたいな感じだった
彼も映画出てたら笑えるなあ
906名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:37:25 ID:ZMTxXXyTO
赤西ってどこいった?
907名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:37:31 ID:hW/32AcrO
ルーキーズは良かった
これは死ぬほどつまらなかった
908名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:37:37 ID:8XeWseRmO
嵐の松本出せばよかったんじゃね?
今すげー人気あるやん
亀梨って人気下降中じゃなかったか?
909名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:37:44 ID:l8MMGgU20
>>902
はいはいwww
キムヲタじゃないって言ってるくせに異常に反応しすぎだよお前
910名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:37:47 ID:BC3dVaBw0
>>1は仲間由紀恵にも言及しろよな
低視聴率常連なんだぞこの女
911名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:37:49 ID:k8argvDW0
「武士の一分」はまぁよかった。
912名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:37:52 ID:cPQ1Wwdl0
創価だのジャニーズだのが、コネだけでゴリ推しする世界になってからこうなった
913名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:38:29 ID:MNFfeDvo0
ヤクザを美化する物語を
いつまで子供たちに見せ続けるの?
914名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:38:30 ID:Ct66ssM9O
>>896
それを映画化すればウケそうだね。
整形する所もきちんと描写して。
915名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:38:49 ID:vpyQQE9XO
>>901
脇のせいにしてて演技力とは笑わせる

ラスフレの上野は表情一つで長澤を食ってのけたが
ああいうのを演技力ってんだよ
916名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:39:03 ID:sERQkPg2O
金八先生ザ・ムービー
ー教育者失格ー


8月14日公開!
917名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:39:24 ID:M/5XOf+dO
>>912
確かにその風潮はよくないよな
亀梨みたく、後々ジャニなのに日本トップレベルの演技力身に付けても
「またジャニのごり押しか」ってなっちゃうし
918名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:39:39 ID:SBU2HSHpP
ジャニ亀より人気のある俳優達は招集されなかったから、仕方ない結果だなw
919名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:39:46 ID:ajk+qtPa0
過去のドタバタ学園物と、ずっこけ正義やくざ物をブレンドしてみただけの
アレがなんで高視聴率なのかいまだにわからん。

仲間の間違いなくケツ尻まで繋がっていそうな剛い陰毛の妄想がおれのオカズだから
渋々何話か見てるけど絶対に面白くはないと思うんだよね。
920名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:40:02 ID:+T4udgbRO
>>906
映画には出てない
昔の騒動が原因で彼は現在、映画からもドラマからも干されてる
921名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:40:47 ID:A36y1ebi0
仲間って落ち目でしょw
こいつがCMしてるauも落ち目
922名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:40:52 ID:4yirn6SlO
>>841
客が呼べる大根が一流
引き出し一つで十年同じ演技やってる木村は凄い
驚異の大根

亀は客が顔見たら逃げてく演技以前の問題
疫病神かついだ映画が伸びる理由がない
923名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:41:35 ID:GA3/LSBPO
ごくせんの人気は赤西と小池徹平にかぎるよ
二人の第一印象のインパクトは強かった
俺の分析は正しい
924名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:41:49 ID:yJ6Z/0jv0
冗談じゃなくエヴァに負けるかも知れんな

東宝と電通ざまぁw
925名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:41:49 ID:RxThw8wdO
「勝ったな」
926名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:41:59 ID:4DqkS6P60
>>829
ああ、ジャニヲタのスイーツ(笑)か
927名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:42:05 ID:M/5XOf+dO
>>915
論点ずれてるぞ?
そもそも亀梨は前述した通り
脇役やる機会が恐ろしく少ないし
脇役ばかりに甘んじる上のと比べるのもおかしな話

脇役に求められる演技力
主役に求められる演技力

それが違うことくらいわかるだろ?
928名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:42:32 ID:ZMTxXXyTO
>>920
おー、ありがと。
干されてんのかー。若手育成失敗してるなジャニーズ。
929名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:42:52 ID:k8argvDW0
ごくせん2で映画化が良かったんじゃないか。
930名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:42:58 ID:MWlAEnp30
>>920
大コケしそうな映画で主演するんだろ…もう公開されたっけ?
931名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:42:59 ID:QpElaoMlO
いつもギリギリで生きていたいからアーアー
932名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:43:51 ID:dsoogOiT0
【ドラマ低視聴率連合】

師匠:上戸彩(上戸師匠)
最高師範:速水もこみち(もこ様)
師範:相武紗季(レガ姫)
師範代:亀梨(サプリ)
三低王 要、塚本、成宮
933名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:44:08 ID:he/6g6bf0

・仲間由紀恵が年を取った。
 芝居はうまくなっているが、熱さがダウン。説教臭くなった
・亀梨出過ぎ
 正直彼の良さが全く私には分からない
・パターンにはまりすぎた
 オチまで想像つく
・ジャニ大根
・てかテレビでやるよねそれで見ればいいし
934名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:44:17 ID:+T4udgbRO
>>930
あ!それあったね!
まあどうでもいいや
指摘ありがと
935名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:44:51 ID:6AZoUbc00
映画って売上はわかるけど、経費がどれくらい
掛かるもんなのかな。
936名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:45:32 ID:dR4VTje9O
>>802
いや、クラッシュされたされてたw

キムタコだからあれで耐えられたが
中居の方にゲスト出演だとしたら
それはそれは恐ろしい視聴率だったはず
低視聴女王の上戸もいるしなw
937名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:45:51 ID:I0Ky1jf90
>>930
ドラゴンボール?
ムゥ?
938名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:46:17 ID:JVEZpRIP0
>>920
昔の騒動って留学?

映画に出るんじゃなかった?
939名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:46:16 ID:0Tpk6yBhO
ごくせんは1しか良くないだろ。2からはジャニーズのPV。
940名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:46:55 ID:QBHFo4KCO
>>932
三低王から谷口と国木田役選ぶべきなんだろうが誰がいいか
941名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:47:26 ID:fukfSbv0O
キムタクは可哀想だと思う
本人の意志関係なしに役が決まる
大抵「破天荒だけど天才二枚目」みたいなキャラ

あれじゃ演技力は可哀想つかんし、死ぬまであんな感じなんだろ
942名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:47:44 ID:ST6/V+0pO
小栗とか成宮のOBがいつ登場するんだ?と思ってずっと観てた
無理くりの酷すぎで逆に声出して笑ったよ
943名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:49:09 ID:4bP0EudeO
だって見なくてもストーリーわかっちゃうんだもんww
944名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:49:42 ID:l8MMGgU20
>>941
周りがよいしょするからキムタク自身が演技力あるって勘違いしてんだろうな
キムヲタが一番の害だわwww
キムタクで可哀想と思えるところは嫁だけ
945名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:49:49 ID:1JSicxhE0
>>939
でも1の主題歌確かジャニだったよな。
あんまり気になんなかったけどな・・・。
946名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:50:03 ID:IoQlf3TwO
迫力が無いヤンキー語とゾロゾロと生徒全員で移動して一人づつ喋る臭い演出が無ければ見れる
947名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:50:20 ID:hD6prb5+0
公開前にテレビであれだけ散々宣伝しまくって、
ストーリー解説や所々のシーンや内容を公開
しまくってるんじゃ、それである程度内容や流れが
分かっちゃうから、それだけでお腹一杯になって
わざわざ劇場まで足を運ぶ必要も無くなる。
948名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:50:46 ID:dsoogOiT0
○○テレビ系列 ○曜10時スタート
新ドラマ「クラッシャーズ〜風の向こう側〜」

出演:
亀梨和也
速水もこみち
上戸彩
相武紗希
加藤ローサ
水沢エレナ
塚本高史
坂口憲二
堺正章
949名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:51:01 ID:dR4VTje9O
>>881
愛撫→新垣

この方がもっと怖い数字拝められるぞw
950名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:51:50 ID:jNaDfoRD0
さんまも入れ溶けw
951名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:52:59 ID:wmsUUz010
キムタクは石原裕次郎や加山雄三と同じだから
演技力は必要ない。
キムタクがヒーローであればおk
952名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:53:00 ID:FnsqNkc+0
この作品規模なら40億いけば大したものだと思うのだが、まずいの?
宣伝費とかに金かかりすぎてるの?
953名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:53:19 ID:+T4udgbRO
>>943
確かに
30話ぐらいドラマあるけれど
全部同じパターンだったしね
954名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:53:19 ID:rl6YHkGRO
ネットに適性ないんだろ
955名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:54:08 ID:2G9k6a8YO
ヤクザしかやらなくてもちゃんと見せる役者だっているんだから
もらえる役が似てることを理由にしてはいけない
956名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:54:11 ID:hD6prb5+0
>>948
ワロタw
まるでオールスターじゃんw
957名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:54:35 ID:wMbL8VVP0
こんなのことになっても新しいドラマのごくせんの主演は亀梨か。亀なしで。
958名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:54:47 ID:l8MMGgU20
>>951
その書き方もキムヲタの定番だな
ただ演技力がキムタクに無いのを理解してるだけマシだけどw
959名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:55:06 ID:i48l+JTE0
>>948
マチャアキかエレナ外して
長澤まさみinしてくれ
960名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:55:44 ID:+T4udgbRO
>>957
ドラマの視聴率は冷え切っても
芸スポのスレは熱く炎上するよ
きっと(笑)
961名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:57:12 ID:dR4VTje9O
>>922
一番凄いのは
キムタコヲタ(恋人いないオバチャンたち)w

恋人いないオバチャンたちにモテモテなキムタコも凄いけどw
962名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:57:19 ID:dsoogOiT0
妄想10月期

月【21】薔薇のないレガ屋 
火【21】モコミツとレガーター(通称モコレガ)
  【22】貧乏男子 レガーメン
  【22】あしたの、レガよしお〜世界一不振なドラマの、奇跡の全9話〜
水【22】速水さん
木【20】新・風の向こう側案内
  【21】下落人〜THE CRASHER〜
  【22】レガりすぎ!!
  【22】レガ男あをによし
金【21】4%探偵団
  【22】レガソンの母
  【23】未来講師れがる
土【21】1%の視聴率
  【23】ロス:タイム:ライフ:レガッタ
日【21】もこみち相武夫妻の仁義なき戦い
963名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:58:43 ID:I0Ky1jf90
>>962
こういった一つも面白くない事書くのってどういう気持ちなの?
964名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 13:59:31 ID:pL4Pndz+O
バカがなにも考えずにだら見する内容でしょ
そんなのをわざわざ映画館まで見に行かなないっての
965名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:00:11 ID:kPFcTSdF0
俳優がどうとか、ジャニがどうとかじゃない。



脚本が金払う価値のない脚本。
映画にするほどのない話。

もとをたどればテレビドラマのほうが話がひどかった。
だから修正しようがない。
映画化しても映画のレベルになっていない。
失敗は必然。
966名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:02:03 ID:dsoogOiT0
速水もこみちと長澤まさみ主演で観たいな。
TBSあたりでやってほしい。
967名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:02:06 ID:NqWWJro/O
>>963
夏休みだからなぁ。
968名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:02:42 ID:/6IafzLZ0
大根じゃないジャニなんているのか?
969名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:02:51 ID:l8MMGgU20
>>963
このスレになんでいるんだよ?
ジャニヲタさんwww
970名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:03:00 ID:FwTw8CQq0
ドラマスペシャルでいいようなクソ内容に金払う金持ちが多いんだな。

まだ日本は景気悪くないね♪こんなクソに金払う馬鹿が佃煮にするほどいるんだから。
971名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:04:08 ID:ZPJp76vO0
ジャニ以外も大根だらけだったと思うが

、、、ってサイゾーかよ
972名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:04:10 ID:JQR/ACIB0
>>969
もこみちはジャニじゃないだろ。
973名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:04:15 ID:WDWsLBQ00
>>963
ドラマ板のレガるスレじゃ絶賛されるから勘違いしてこんなとこでもやっちゃうんだろうなw
974名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:04:40 ID:dR4VTje9O
>>941
確かにキムタコはワンパな棒

それでも十何年と恋人いないオバチャンたちにモテモテなのは凄くないか?
そんなオバチャンたちの数が視聴率として出てるしな
975名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:05:22 ID:l8MMGgU20
>>972
いや、ジャニヲタだから叩いてるだけだよw
976名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:05:54 ID:ZPJp76vO0
>>969
そのレス多分ジャニ関係ないと思う
>>962のドラマって元になってるの別にジャニ関係ないし
977名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:06:20 ID:JQR/ACIB0
>>975
そういう書き込みあったんだ?
978名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:06:31 ID:I0Ky1jf90
ID:l8MMGgU20 とか ID:dsoogOiT0 って実生活で関わりたくねーな
979名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:07:25 ID:YDX/+KUR0
亀が出なかったらヒットしてたのかね?糞脚本らしいけど
980名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:08:13 ID:YWLXb/700
>>876
は?エヴァが当たっても日テレに金入る訳じゃないだろ
981名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:08:18 ID:l8MMGgU20
>>976-977
ほらな>>978で俺のID抽出したらだろ
ジャニヲタって隠してても、ジャニヲタの行動はいっつも同じなんだよ
こうやって釣りながら叩くのが面白いんだよ
982名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:08:27 ID:A36y1ebi0
するわけないじゃん
いまどき、ごくせんとかねーよ
983名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:08:32 ID:iNRWQgLtO
あの大根演技を楽しむ映画なんだがな 
984名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:10:07 ID:4DqkS6P60
>>983
そういう物好きって世の中多いわけ?
985名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:10:24 ID:ZPJp76vO0
>>981
いくらなんでもアホ過ぎる
夏だから暑さでやられちゃってるのか
986名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:10:53 ID:JQR/ACIB0
>>981
>ほらな>>978で俺のID抽出したらだろ

意味わからんが、まぁいいか・・・
987名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:11:07 ID:RH1k6shb0
仲間はものすごく嫌がってたらしいが、日テレと事務所に押し切られた
日テレがなぜこうまでごくせんに執着するのかまったく理解できない
任侠ドラマをやりたいなら、まったくほかのドラマを書けよ
988名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:11:11 ID:+T4udgbRO
1000なら芸スポのバナーに亀梨が出る!
989名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:11:18 ID:l8MMGgU20
>>985
また一匹釣れたwww

>ジャニ以外も大根だらけだったと思うが
この部分でジャニヲタだとは分かってたけどwww
990名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:11:35 ID:bqBVdJbyO
木更津〜やごくせん、ルーキーズとかDQNドラマ&映画イラネ( ゚Д゚)、ペッ
見た事もないし絶対見ない。

もっと目立たずにコツコツ努力する日本人が主役のものを作れ馬鹿。

マスメディアって本当にクズ。
991名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:12:57 ID:JQR/ACIB0
>>990
地味で目立たない奴が何かをコツコツやってます、じゃぁ

ドラマになりぬくいな。
992名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:13:07 ID:4mDv59Rk0
かわいそうなID:l8MMGgU20がいるスレはここですか?
993名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:14:04 ID:I0Ky1jf90
>>992
もうキチガイ相手にするの辞めない?
994名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:14:23 ID:0oO5Dv/50
夏休みの子供だろ
中学生くらいの
995名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:15:03 ID:+T4udgbRO
>>990
木更津キャッツは本当に面白いよ
友情があって馬鹿馬鹿しくて楽しくてサイコーだよ
「日本シリーズ」って映画だけでも見て欲しいなあ
特にこの季節に
996名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:15:38 ID:4DqkS6P60
>>991
藤沢周平原作ならそんな話ばっか
997名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:15:57 ID:9z4mJZme0
木更津ってどんなんだっけ
DQN物だったっけ
998名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:15:58 ID:M/5XOf+dO
水男達はじまったぞ
999名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:16:09 ID:XxGwf4ZbO
1000
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/24(金) 14:16:15 ID:KyhjYNMFO
まぁこんなもんだろ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |