【自転車】ツール・ド・フランス、2選手が撃たれ軽傷〈第13S〉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
 ゴールまで残り35キロ付近の下り坂で、世界選手権優勝経験を持つフレイレ(スペイン)と
ディーン(ニュージーランド)が撃たれた。軽傷で次のステージに参加できる見込み。
武器はすぐに特定されなかったが、チームはエアライフルの使用を疑った。
 発射物はフレイレの太ももに食い込み、チーム医師が取り除いた。
ディーンは右人さし指の負傷で済んだという。(AP)

msn.(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090718/oth0907181204008-n1.htm

関連スレ
【自転車】ツール・ド・フランス第13ステージ ハウッスラーが逃げ切って勝利 総合争いは動かず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247846113/
2名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:27:54 ID:Bg5AJAeN0
意味がわからん。
赤坂マラソンのかんぺいみたいなもん?
3名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:28:22 ID:Omovz0k70
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
エアガンで肉にめり込む殺傷能力あるんか!
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
4名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:28:37 ID:xKKAMtid0
チャリンコなんてただでさえつまんないのに危険なのかよ
やるもんじゃないな
ヨーロッパじゃチャリンコーレスなんかよりサッカーのが人気ある
5名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:28:42 ID:VKCwJdgwP
!?
6名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:28:50 ID:QhNz99QrO
やばくね
7名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:28:56 ID:v6eA+Plc0
パリダカかよ
8名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:29:10 ID:ui5FCl+MO
ポップアップか
9名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:29:45 ID:QhMQe0MY0
何?
賭博でも行われてるの?
10名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:29:57 ID:s7EO4eRmO
物騒だな
11名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:30:40 ID:s5OSJwNKO
よし、なんでもいいからこじつけてアスタナ失格にしちまおう
もっと混戦がみたいんだ
12名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:30:58 ID:s//YO2jdO
ゴルゴの仕業か
13名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:31:35 ID:TGftocMg0
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  <  俺じゃないぞ
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|
14名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:32:29 ID:DMN3vEBJ0
15名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:32:35 ID:mL+hn7G90
日本なら即レース中止
殺傷能力があろうがなかろうがエアガンの所持すら禁止
16名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:33:12 ID:vcAt35uQO
このシーンは放送された?
17名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:33:24 ID:2J6Io7yUO
w(゚o゚)w
18名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:35:03 ID:XhFnasql0
しょーもなすぎて客が切れたんやろ

チャリンコなんかより野球やれ、野球
19名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:36:43 ID:P/VpcHvb0
「エアガン」というと玩具と思われる
この場合は「空気銃」と訳したほうがよい
思われる。
20名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:37:28 ID:hDQx1Aw+0
打つの次は撃つか
21名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:38:15 ID:KqgKbyTF0
チームエアライフル見えた
おそふらんす
22名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:38:35 ID:QEMt1NhK0
自作自演でお涙頂戴か。終わってるな。
23名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:38:45 ID:l68DpUTFO
>>4
ブリュターニュ地方、イタリア北部、バスク地方、ベルギーではサッカーより自転車人気の方が上
イタリアの伝説的英雄はファウスト・コッピ選手
現役のイタリアサッカー選手が束になっても敵わない
24名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:39:12 ID:9DLpaEAl0
賭博を仕切ってるマフィアの仕業だろ、サッカーと同じ。
25名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:39:20 ID:KqgKbyTF0
海外の基地外は訳分からん
26名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:39:31 ID:UferXNfg0
釘ばら撒いたりとか妨害あるって聞いたが
ここまで直接的にやるか('A`)
27名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:39:37 ID:lTGrFuH90
何か賭け事でも絡んでるのか?
28名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:40:23 ID:BWiEhBa/0
恐ろしきバーニング・・・
29名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:40:32 ID:QBj2OuOU0

ペレット弾・・4.2mmだな5.5mmじゃない 98年製ワルサー製間違いない
弾頭楕円の・・間違いない

30名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:41:29 ID:TpOxydDz0
真面目にマイヨ争えという警告か
31名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:42:03 ID:Omovz0k70
テフロン加工弾丸
32名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:42:31 ID:t6qd1ocD0
なぜマイヨ・ジョーヌを、「ジャージ」という意味である「マイヨ」で略して呼ぶ奴が後を絶たないのか
33名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:43:11 ID:Bx9EKUiT0
こいつら時速60km/h以上で走ってるからな
BB弾でも相当なダメージになるだろw
34名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:44:24 ID:uBC+B6tJ0
>>1
なんてわかりにくい記事だ
35名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:45:14 ID:NsVAYT/c0
ていうか、なんでフレイレとディーンなんだ

撃つならカベンディッシュじゃないのか
36名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:45:34 ID:/Htb6u0v0
犯人はどうなった?
37名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:45:53 ID:QW7vRrX20
俺はサッカーファンだが
その理屈で行くと上空から降ってくる雨に
当たると頭蓋骨陥没するだろう
38名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:46:30 ID:A3fugb2Z0
>>13
話を聞こうか・・・
「シマノ社の部品を使う自転車を優勝させるわけにはいかないニダ、
そもそも、自転車操業はウリナラが起源。」
39名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:48:18 ID:eB9XiPf70
コース周辺の住民の基地害の仕業じゃないの。
40名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:48:24 ID:l68DpUTFO
>>18
ゴルフを叩くのは秋田か?
41名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:48:29 ID:yty2ThEE0
クスリ漬けの次は銃撃戦かよ
どんだけダークなスポーツなんだよ

日本でメジャーにならなくていいよ
42名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:48:43 ID:WIHnjWnL0
自転車操業は起源で良いが、、、
43名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:49:14 ID:eHbqqwVXO
>>37
雨滴は空気抵抗で⌒←こうなってる

これが滝なら死ぬのは分かるよね?
44名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:50:02 ID:Bx9EKUiT0
>>37
雨にそんな力はないだろ
消防車の放水なんかは危険だけど
45名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:50:13 ID:BIR38hgRO
恐すぎるw
46名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:50:23 ID:l68DpUTFO
>>33
見通しのよい下りなら100オーバー
47名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:51:11 ID:qPB5jbGx0
>>38
シマノはダメでカンパやSRAMはいいのかよ。
48名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:51:54 ID:l68DpUTFO
>>41
市民レベルでは日本でもメジャー
年間サイクルイベント1500以上
49名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:52:29 ID:Bx9EKUiT0
>>46
いや、さすがにツールマレ峠くらいでしか出ないだろw
50名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:52:40 ID:pP5XaUTQO
>>20

だれうま
51名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:52:54 ID:MjfpWlYp0
いてっ
52名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:53:51 ID:3HzKrutm0
最近はそういうトラップもあるんだな
53名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:55:00 ID:VX6lgDWj0
誰が何の目的で撃ったの?
54名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:56:50 ID:QW7vRrX20
>>43
>>44
俺が悪かった・・・
俺は生粋のサッカーファンだが中卒なんだよ。
今34歳でコンビニで時給720円で働いてる。
月収は大体98000円ぐらい。貯金は70万円ぐらいあるから
底辺とまではいかないからそんなに馬鹿にしないでくれ
55名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:57:17 ID:qQMLTLLwP
>>33
BB弾じゃなくて金属製の弾丸を空気圧で射出する銃だよ
火薬が空気に変わったと思えばいい
56名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:57:44 ID:yty2ThEE0
何年か前、ゴール付近の観客がフースホフトの腕を切り裂いたこともあったよな
どんだけダークなスポーツなんだよ

日本でメジャーにならなくていいよ
57名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:57:49 ID:PjLDMBLe0
そりゃいい年こいたおっさん達が暑苦しい顔してチャリンコ漕いでたら撃ちたくもなるだろうよw
58名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:59:01 ID:GPeY3XX00
自転車競技なんて薬物まみれだし、糞つまらないし
なんで欧州で人気あるのかさっぱりわからん。
59名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 14:59:48 ID:v8mEW9Pg0
自転車とF1だけはマジで何が面白いのか理解できん。
60名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:00:02 ID:Bx9EKUiT0
>>55
>33は"たとえBB弾でも"という話ね
61名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:00:26 ID:O0/UUt9H0
>>57
カミングアウトしすぎww
一般人から見たら、十分底辺だからwww
生活保護受けるような連中と比べても、目くそ鼻くそ、五十歩百歩www
62名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:01:00 ID:B6N4ItCNO
>>54
(T_T)つ10円
63名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:02:16 ID:iBlrqhnL0
>>53
ギャンブル絡みじゃね?
64名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:03:04 ID:PjLDMBLe0
>>61
頭だいじょーぶ??
65名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:03:54 ID:T+em5/FJ0
なんて命がけだw
66名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:05:23 ID:apF5LWzZ0
ただのレースと見せかけて実は遺体集めてるんじゃね?
67名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:05:26 ID:h9JHpRkd0
やるならアスタナやれ。総合もアスタナで堅いし、ランスVSコンタの刺しがみたい。
68名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:06:25 ID:l68DpUTFO
>>56
あれはスポンサーが配ったグッズを観客が持ってただけ
故意ではないのはスローを見れば分かる
69名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:06:59 ID:IelkwLdg0
在日参政権なんてどうでもいいとか思って
民主党支持してる人も結構いると思いますが
どうでもよくないんだけど、今日はどうでもいいとして考えても民主党っておかしくありません?
だって野党の時に中国や韓国に外国へ行って
参政権付与を推進する話したり、靖国訪問しない約束したり、歴史認識で譲歩する態度見せたり。
仮に心中で検討してたとしても、「何でそんな事相手国に表明する必要があるんだろう?」
思いません?
政権与党になって、他の懸案なんかのカラミで外交策としてそういう話匂わすのと違うじゃん。
これだって政権取ったら仮にやるにせよ外交カードになる。
それを、政権取る前に向こうに渡しちゃってるんだぜ?
もう民主に政権交代した時点で、日本外交のビハインドが発生することになります。
結局、今の時点なら国益関係なく、韓国に良くすることによって民主党にとって利益を受けられるからやってるぐらいしか思いつかないんです。
日本の外交カードを民主党の為に前借で使われてしまってるんです。
仮に民主政権で国民が大反対して参政権法案潰したとして
そうなれば鳩山はその代わりになる国の不利益な条件を手みあげに持ってく事になるでしょうし。
民主党政権なんかに政権取らせちゃ損でしょ
民主は外国だけじゃなく、かなりアッチコッチ行って、「民主党政権になった暁には〜」とか手形切りまくってるよね。
それ全部、国益や国民の税金から支払われるんだろうな。
70名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:08:02 ID:DQi9GDrH0
>>23
そいつ焼き豚だろ

サッカーファンが一番セリエA(笑)だってことは知ってるはず
DQNと差別主義者だらけの汚ったねえスタで
つまんねー試合ばっかしてて人気でるわけねぇ
71名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:08:11 ID:8lyjJ8HkO
ゴルゴか…
72名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:08:31 ID:xlNH2Ck00
昼間だから狙われるんだよ。昔みたく夜間走ればいいのにね。
73名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:10:08 ID:Iw7uYKFMO
危ない((((;゜Д゜)))
74名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:10:57 ID:bcimtGLu0
全裸でイェーイまでにしとけ
75名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:11:45 ID:oaVCmMyx0
犯人は?
76名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:12:26 ID:UO4D3NC+0
バスク人が鋲撒くのは恒例行事
77名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:13:55 ID:X+d953wGi
どうせならアスタナ勢を撃てば良かったのに
78名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:14:01 ID:9zB5RdOV0
>>35
オイオイw

フレイレとかディーンとか集団から離れてたのかな?
逃げやメイン集団じゃTVカメラで追跡しまくりだし、サポートカーもいるしなぁ。
おかしな連中は世界中にいるんだな。
79名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:14:52 ID:FxpoBLeIO
>>69
児ポ治安維持法でもう自公はアウトだからあきらめろ。
80名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:16:38 ID:yty2ThEE0
おととい、また犬を殺したよな


クスリ漬け、切り裂き魔、銃撃戦、犬惨殺…
このスポーツひどすぎるよ…
81名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:16:57 ID:oXJfyS690
>>28
やっぱり・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:17:41 ID:U7F1RjEm0
>>18
キチガイ焼き豚視ね
83名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:17:53 ID:EVQ7WR6v0

こいつは ガス銃だな。 圧搾空気よりも威力がある。
84名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:19:41 ID:38N02Emc0
最後のゴール前とか、意地汚さ丸出しだからな
85名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:21:44 ID:aVSia6UA0
>>79
アグネスが当選してもアウトだろw
86名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:21:44 ID:l68DpUTFO
>>80
それでも中継を見てるおまい…
87名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:22:59 ID:K5Q/4M7e0
まだエアガンでよかったな
88名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:23:57 ID:HBn9zARs0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
89名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:25:52 ID:ao1pvY9W0
賭けか?
90名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:28:38 ID:NsVAYT/c0
昨日の天候から考えて、集団落車を狙ったんじゃないかなぁ。
狙撃の時点で、アスタナの連中より前?後?
91名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:29:30 ID:jy+SwZlP0
>>90
メイン集団から大きく遅れたグルペット
92名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:30:36 ID:qNdNVNYL0

誰でもいいっていう悪質ないたずらだろう
走っている特定の人間には当てるのはムリ。
当てて落車させようとしたんだろうが
下手すると殺人になるけどなぁ

93名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:33:23 ID:mV3fhS4y0
>>13
しっかり13踏んでんじゃねえよ
94名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:34:49 ID:9zB5RdOV0
悪質な悪戯だろうが沿道のファンとかに掴ったらぬっころされるだろうな。
日本なら箱根駅伝の最中に選手を空気銃で打つのと同じレベル
95名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:35:13 ID:8khmB0tI0
>>4
サッカーなんぞに現抜かしてる下等民風情がツールドフランス舐めんな
96名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:35:44 ID:d1HYjtuX0
電通っておそろしいとこだな
97名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:37:31 ID:13gTsYRD0
おいおいリアル話かよ。

ゴルゴ13・第75巻、○○からの抜粋・・・ってオチじゃないのかよ。
98名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:37:39 ID:P6RGZm3q0
サカヲタ装った露骨な釣りばっかだな
99名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:39:56 ID:qeNMSwjP0
フレイレと一緒のグルペッドのメンバーを見ると
アホの子狙ったかもしれないね
100名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:41:05 ID:+rlWdM5E0
ツールの山岳下りって場所によっては100キロ近く出るだろ、よく当てたな
101名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:41:35 ID:9zB5RdOV0
ボクレール、実は撃たれてた事に気づいてないだけかも・・・
102名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:41:56 ID:5lf4Is/2P
ヒデエ
103名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:46:58 ID:rUqVclhgO
絶対に許さない
104名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 15:48:08 ID:d1HYjtuX0
>>100
直線の先のカーブに立つとあら不思議、
だんだん的が大きくなってくるよ
105名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:08:31 ID:NsVAYT/c0
アームストロングも、手術中に死んだことに気づいてないしな
106名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:10:13 ID:49TQ92fI0
じゃあ俺たちが見ていたのはうるたんだったのか
107名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:17:51 ID:l68DpUTFO
>>105
この世は幻だけどな
超リアルな夢を我々生き物?が見てるだけなのさ
ドラクエ6のあの子のように…
108名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 16:39:44 ID:5fwUNQAj0
>>58
自転車で日本一周しますとスレ立てて走り始めた奴が、近所を走るときは見にいくだろ?声かけるだろ?

それが大人数で、しかも峠を越えたりするんだから。

そういう距離感なんじゃない?
109名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:10:34 ID:NsVAYT/c0
自転車レースが日本で人気がないのは、
公道レースが禁じられてて馴染みがないからだよ。
110名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:50:13 ID:nSxQrE+C0
>>108
日本で箱根駅伝やマラソンが人気あるのと同じ感覚か。
111名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:53:15 ID:imuNmpF6O
ヒットマン雇うのかすげーな
112名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 17:54:59 ID:wO59aj4i0
世の中とは面白いな、なぁ ID:QW7vRrX20

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090718/UVc3dlJyWDIw.html
113名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:13:27 ID:aVIEj9ND0
>>112
引くわー

どうせ撃つなら壁撃てば良いのに
あいつのせいで今年のスプリント勝負がつまらん
114名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:14:57 ID:l68DpUTFO
>>109
明後日の公道レースを含め三ヶ月連続公道レースに出てるが?
115名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:22:01 ID:4rRgcNgm0
競輪場で物投げるのと同じだな
116名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 18:57:13 ID:XKkyFUhuP
>>13
なんでそんな上手いこと行くんだろ。2ちゃんてやらせなのか。最近ちょくちょくあるよね。上手すぎるレスとかAA
117名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:05:17 ID:W6T0ZBdd0
>>101
気付いたとしても、ツール終了後だから心配ないね
つか、なんでフレイレとディーン?
118名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 19:38:40 ID:vr6WOd6pP
つか観衆が選手に近づきすぎじゃ
119名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:02:43 ID:4+EK2RKE0
1989年ツール・ド・フランスで、レモンは37もの散弾片を
体(いくつかは心臓のそば)に残したまま、20位以内を目標にした。
最終ステージ、パリでの個人タイムトライアルで、レモンは総合2位だった。
ローラン・フィニョン(1983年・1984年ツール・ド・フランス個人総合優勝者)に
タイム差+50秒で迫っていた。

レモンは当時最新のエアロバーバイクでタイムトライアルに臨み、
フィニョンにこのステージで逆転58秒差、総合で8秒差でマイヨ・ジョーヌを奪い、
個人総合優勝を果たした。
120名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:20:37 ID:9VTUmPn3P
>>4

中野浩一伝説  その1

・テロなどの保安面の問題に航空業界がまだおおらかであった時代には、
欧州で旅客機に搭乗した時に、機長から直々に特別にコックピットに招待されたという
(現在では保安やセキュリティシステムの面で問題となる為、この様な事は行われない)。
・ヨーロッパのミシュラン三ツ星ホテルでさえ、顔パスで入れる。
・自転車競技のトップレベルのスター選手からサインをせがまれる。
・日本人の仲野さんが欧州の学校に留学し「ナカノです」と自己紹介すると、教室の生徒が「ナカノだ!」・・・と尊敬の眼差しで見られた。
・中野浩一と知った欧州人がその場で固まって動けなくなった。(本人談)
「ヨーロッパで現地の人と話してたんだけど、僕が中野浩一だと判ったらビックリしちゃってさ〜。」
・「俺は○○地方のナカノだ!」・・・と言うオジサンが欧州には結構いるらしい。
・ベルギーに観光に行った日本人がベルギー人に「グレートチャンピオンの国から来たんだね」と呼びかけられた。
・世界選手権7連覇のフランスの英雄ダニエル・モレロンを破ったことにより、
フランス人は「ムッシュ・ナカノ」と称して、中野浩一に多大な敬意を払うようになった。

豪脚 立ちはだかる刺客たち・中野浩一伝説 動画
http://www.youtube.com/watch?v=Nvruf90mqEM&feature=related
121名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:21:39 ID:9VTUmPn3P
>>4 中野浩一伝説  その2

・日本人が欧州に観光に出かけると「ナカノ?」・・・と呼びかけられることが多々あるらしい。
ある日本人がイタリアを訪れ現地の人に「日本のどこから来たの?」と聞かれた。
「渋谷です。」「ナカノ?」「いや中野じゃなくて渋谷!」「ナカノ?」「いやいや渋谷!」あとで聞いたら中野浩一のことだったそうな。
・欧州に留学していた日本人がメガネをかけて自転者に乗ったら沿道から「ナカノ!ナカノ!」の大合唱が起こった。
・欧州で現役時代、航空機のチケットが取れず困っていたら航空会社が即手配してくれた。
・自転車選手(ロード)の市川雅敏が、欧州で練習中に「おまえはナカノの弟か?」 と一般人のオジサンに聞かれた。
・中野浩一がフランスにツール・ド・フランスの取材に行ったときF1のサーキットを訪れレースの前の日にサーキットでやる余興の自転車レースに参加、
しかしスタッフに負けてしまった。次の日の地元新聞の1面で「ナカノ・コウイチ、素人に負ける」と書かれた。
・サッカーのアレッサンドロ・デル・ピエロが来日時、中野と面会して感激で涙ぐんだらしい。
・中野がフジテレビの解説者としてツール・ド・フランスに行き
その際にヴィラージュ(ステージ出走前に選手や関係者が食事したり休憩したり
する場所。各国の取材陣もここに居る)に中野が入っていくと、そこに居合わせる
全員が椅子から立ち上がったらしい。
・1997年にヤン・ウルリッヒがツール・ド・フランスを制したときに、
当時日本での放映権を持っていたフジテレビの解説者として中野浩一がインタビューしたが、
そのとき中野が「僕の名前知ってる?」と尋ねたら「貴方の名前を知らない自転車競技選手がこの世にいるのですか?」と答えたのは有名な話。
・ツール・ド・フランス5連覇を果たしたスペインの英雄ミゲル・インドゥラインが中野浩一のインタビューを受けたのだが緊張のあまり直立不動でカチコチになっていた。


122名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:23:55 ID:Zf4fP6EI0
おまえらカツラの話もしろよ
123名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 20:30:06 ID:Pq1E4IIO0
自転車スレが立つたびに中野のコピペ張るのやめろよ
ただの荒らしみたいだ
124名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:40:20 ID:UxaGXr1Y0
また17歳か
125名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:40:22 ID:zusL5QgT0
>>120
それが本当ならさっさとJスポーツと契約して現地取材させるべきだわ

「やあ、ランス、調子はどうだい。」ってなもんだろ
126名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 21:42:26 ID:3rufollTO
また、またまたまたまたまたまたまたまたまたチョンか
127名無しさん@恐縮です:2009/07/18(土) 22:00:06 ID:3A2Fm8Aq0
賛美歌13番を
128名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:00:06 ID:ws5TTjO6O
>>125
でもコサッシュだぜ?
129名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:02:35 ID:BurHIs5Z0
ハーディングを思い出した
怖いなー・・・
130名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:06:48 ID:pwXqEp4t0
>>125
ジャンルが違うだろうが。
陸上で言ったら、1500メートル走とマラソンの違いみたいなもの。
131名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:31:47 ID:SC66EsOM0
>>119
当時最新のエアロバーバイクとは
グレッグ・レモンさすがに汚い
フランス人に嫌われるわけだ

でも強い でもおっちょこちょい
プロローグに遅刻して初日から全選手にハンデを与える
グレッグ・レモンさすがおちゃめ
132名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:39:11 ID:67177O9ZO
ええええええ!!!

デモ隊がコースを塞いで妨害されたことはあったけど、
選手が撃たれたなんて、しゃれにならない。
テロ対策もしっかりしる!
133名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:49:41 ID:LqGWK8n3O
「用件を聞こう…」
「先日の報道で知っていると思うがツールドフランスで選手二人がエアライフルで狙撃される事件が起きた。
だが我々も犯人を特定できていない状況だ。幸い、選手二名は軽傷だがこれ以上こんな事件が起きては
伝統のツールドフランスの威厳に関わるのだ。依頼内容は狙撃犯が次の狙撃を行う前に見つけだし消す事。
ここに古いドル紙幣で300万ドル用意した。どうか引き受けてもらえないだろうか?」
「分かった、引き受けよう…」
「おおぉっ!」
134名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 00:54:52 ID:X9BDyVgP0
そういうのもアリな競技なん?
135ガラ恋夜 ◆garaOBS422 :2009/07/19(日) 00:55:43 ID:B1Sb+vBw0
パリダカのノリだな
136名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 01:01:51 ID:cLG37qLlO
>>66

ジョニィ・ジョースター乙
137名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 01:04:10 ID:YDN+jXCGO
これを機にチャリンコに乗りながら射撃をする競技を作ればどうだ?
チャリンコ+流鏑馬+バイアスロンみたいな感じで
138名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 02:51:32 ID:XzlYJoUX0
交通事故もあったみたいね
139名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 09:39:15 ID:Qy9dgM9i0
ゴルゴへの依頼料も高騰したな
昔は15万ドルくらいでも受けてたのに
140名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 18:50:48 ID:n2NFvz0M0
>>138
自転車=ツール・ド・フランス、観客の女性が事故死
ttp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-10116720090719

これだろ?
スレ立ってないのな
141名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 20:32:55 ID:Ugivx5KD0
【事故】ツール・ド・フランスで女性観客が先導バイクに轢かれて死亡 [07/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1247992941/l50
142名無しさん@恐縮です:2009/07/19(日) 22:41:52 ID:wpMo1jVbP
スカパーの実況糞過ぎ
とりとめのない雑談が延々と続く
143名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 00:40:29 ID:VCPIaf+90
何いってんだ
酒飲みながら楽しく聞ける実況だぞ
144名無しさん@恐縮です:2009/07/20(月) 11:42:41 ID:0mZ0rxsl0
どこの南アフリカだよ
145名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 01:22:37 ID:8WBT1GNnO
う〜む、犯人の手掛かりも無しか…
こうなったらあの男に頼むしかないな。

明日の新聞に「G型トラクターの件で面談されたし。」と言う広告を打て。
146名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 08:01:43 ID:c8p3nCox0
>>131
ちょうど、フランス革命200年祭の年で、パリの盛り上がりが
半端なかったんだよな。
フィニョンがあのまま勝っていたら、フランス史上でも有数の
英雄扱いだったかも
147名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:02:31 ID:WUyjUSGdO
実況、要所押さえてるじゃん

まさか、牛男で話を続けろとでもいうのか。
148名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:03:52 ID:qak6pjkQ0
こえええええええええ
ツールってこんなに殺伐としてるもんなの?
犬よけてひっくり返ったとかほのぼのしたものじゃないのか
149名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:11:05 ID:MUmhEoUMO
参加選手が撃たれても競技自体は続行するのか。
この程度のことは想定内って感じか?
150名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:11:51 ID:NVjgLhITO
>>148
指型おもちゃで大出血したりゆっくりコースアウトして画面から消えたり
ゴール前1kmで落車してマンジャン号泣したりほのぼの競技ですよ
151名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:12:55 ID:EwDiB7aO0
ゴルゴさんなら、チャリンコ撃って落車させてるだろ
152名無しさん@恐縮です:2009/07/22(水) 09:45:24 ID:kosP1MmB0
賛美歌の13番お願いします
153名無しさん@恐縮です
>>148
なんでもないコース中盤で突然一人だけアタックしてなんだと思って集団が追っかけたら
その先でその選手の家族が待ってて自転車停めて抱き合ってたとかほのぼの競技です。

「事前に声かけてくれればゆっくり走ったのに」ととw