【事故】ツール・ド・フランスで女性観客が先導バイクに轢かれて死亡 [07/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落(090915)φ ★:2009/07/19(日) 17:42:21 ID:???
 18日に行われたツール・ド・フランス第14Sのコース上で、観客の61歳女性が
警官が運転する先導バイクに轢かれて死亡する事故が起きた。2002年にキャラバン
隊の車に子どもが轢かれて死亡して以来の重大事故となった。

 事故はスタート地点から38・5キロの東フランス・ビッテルスアイム付近で12人
の逃げグループが通過した後、女性が道路を横断しようとした際に発生した。また、
バイクが横転した際に観客2人も負傷した。

 主催者側は「ツール・ド・フランスで経験豊富なドライバーだったが、
不幸にも女性を避けられなかった」としている。
http://www.nikkansports.com/sports/cycling/news/f-sp-tp6-20090719-520408.html
2名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 17:48:32 ID:QayRTLSn
飛び出しか そりゃしゃあないな
3名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 17:49:26 ID:jwac6EhN
この婆さんの死亡フラグを教えろ
4名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 17:51:53 ID:wyds+PuB
61歳じゃなくて16歳なら、スレは伸びた
5名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 17:54:54 ID:Bd7Vn85g
>事故前に、女性が何度も道路を横断していた
自業自得だな
6名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 17:55:44 ID:rNIJgXOz
ピレネーの峠なんて毎年バカが轢かれてんじゃネーノ?
7名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 17:57:02 ID:LH4FCYJZ
自殺か?
8名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 17:58:52 ID:3M6eQguv
せめて通過するまでまてよ。。
9名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 17:58:56 ID:zgRLo9Lf
どんだけアホよw
10名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 18:04:01 ID:3o7LwhIF
>>6
死ぬほどのスピードは出てないと思うが
11名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 18:16:42 ID:vazTzjbh
三重県多度大社の上げ馬神事なぞ、馬が崖を登るため神社の参道の横っちょを凄まじい速度で助走すんだが、
酔っ払いのオヤジが馬に勢いをつけるため疾走する馬の尻を叩こうと飛び出そうとする
いい加減酔っ払ってるんで馬の前に飛び出したりする。
見渡す限りの殺気立った参拝客に囲まれた馬は、ついにパニックを起こし観客を蹴散らし逃げていく。

あれって死者でてへんのか?
12名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 18:42:44 ID:d9/xbHw6
たぶん死にたいんだな、その酔っ払い親父は。
トムラウシ山で遭難した馬鹿爺婆と同じ。
13名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 19:05:13 ID:X2wQZ8Qz
数年前まで深夜のフジでやってたのに。。
映像見てると応援の仕方がコースギリギリにはみ出て、ぶつかる寸前まで近寄るから
いつかはいずれ車輌には接触するだろうなとは思ってたよ。ナム (‐人‐)
14名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 19:55:44 ID:65wi4nrK
今年はボーガンで選手が撃たれたりしてるらしいな。
ファンキーすぎるぜ。
トップ10以内で日本人がゴールしてるらしいけど、全く報道しねえのもなんだかなあ・・
15名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 20:36:06 ID:bNXS9NTY
ツールはその昔、
歩道から車道にはみでる観客どもを抑えるのが仕事のはずの
警備員がのんきにカメラ構えてライダー達を真正面から撮影しようとして、
ファインダー越しで遠近感がなくなって、
客や警備員は当然よけるものと思って走行していたライダーと正面衝突、
後続の20〜30人が将棋倒しになってリタイア続出という
ひどいシーンがあったな。
今でもようつべとかで見れるかも。
16名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 20:57:31 ID:sAOkd4og
猛スピードで突っ走る自転車にすれすれの所で見物してるんだから恐い
17名前をあたえないでください:2009/07/19(日) 21:11:17 ID:65wi4nrK
WRCをあり得ねえようなかぶりつきで見物するのに比べたら、チャリなんか屁でもねえって感覚なんだろうな。
18名前をあたえないでください
観戦形態と沿道距離を考えると、観客の事故が少なく運営できているとは思うよ。

先導のバイクは警察ではなく憲兵隊だったはずだが。