【野球】打撃不振の巨人・李承ヨプ、今季初めての2軍降格へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
李、今季初2軍…大道と再調整
 
巨人・李承ヨプ内野手(32)が打撃不振のため、今季初めて2軍へ
降格することが12日、分かった。開幕直後から不安定な打撃が続き、
打率2割3分5厘と低迷。復調の気配もないことから、2軍で再調整
する事になった。

李承ヨプはこの日の阪神戦(甲子園)の9回2死二塁、代打で登場したが、
あっさりと右飛に倒れた。試合前は「きっかけになる1本が欲しいです」
と話していたが、ラストチャンスもものにできず、24打席連続無安打
となった。打席での積極性にも欠けており、首脳陣はついに2軍落ちを
決めた。

開幕4番を務めた昨季も不調で4月にファーム落ち。シーズンの大半を
2軍で過ごし45試合で打率2割4分8厘、8本塁打、27打点に終わった。
WBC韓国代表を辞退してまで復活にかけた今季も開幕こそ5番を
任されたが、わずか4試合でスタメン落ち。32打席連続無安打など
調子の波が激しく、73試合で打率2割3分5厘、16本塁打、35打点
と苦しんでいた。

再調整のため大道と共に13日、出場選手登録を抹消される予定。
代わりに木村拓、小田嶋が1軍昇格する。

ニュースソース スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090713-OHT1T00029.htm

読売巨人軍公式HP
http://www.giants.jp/top.html
2名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:56:35 ID:c2/jnXgsO
わーい 2
3名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:56:35 ID:S9Lnvsw80
>>2ならチョン
4名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:56:53 ID:B+Nv51DP0
こいつってまだいたの
5名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:56:54 ID:U0TmLHTiO
いらんなこいつ
6名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:57:25 ID:NNqNzsSKO
野球(笑)
7名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:57:41 ID:EnqeECOKO
オビちゃん暫く安泰!
8名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:57:48 ID:NHSnL+kE0
朝鮮人特権の侵害ニダ
謝罪と賠償を要求するニダ
俺様をMLBに出せ
9名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:58:15 ID:KM0YCfbw0
なぜ雇ってるのか意味不明
10名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:58:18 ID:BDrd96Mg0
いらねー
11名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:58:49 ID:b+pryFL70
キムタク落ちてたの知らんかったわ
12名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:58:54 ID:OQwgyu650
これは訴えられるレベルだろ。
松井ですらレギュラーなのに。
13名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:59:24 ID:yEmh94gTO
年俸6億5千万の置物wwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:59:27 ID:s/NnH10v0
日本経由で2軍行きかよ
15名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:59:28 ID:imUFFdP10
こいつ疫病神なんだろ?
16名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:59:34 ID:Y8Addu9iO
バーンサイドはどうした・・・
17名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 10:59:46 ID:cjC23YmY0
新井よりマシだけど新井はスタメン落ちすることはありません
18名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:00:03 ID:JEGR/QIw0

不振じゃない、実力やー
19名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:00:07 ID:lZj1mHqx0
しかし代わりに上がってくるのがキムタクと小田嶋とは
意外と巨人も層薄いのなw
20名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:00:23 ID:cskmZfb70
>>12
打率266「も」あったらスンヨプだってレギュラー安泰だわ!!
21名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:00:23 ID:zVBQUuG70
おせえよ
22名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:00:24 ID:KM0YCfbw0
向こうの放映権料が入ってくるとはいえ
年俸と差し引いたら、明らかに赤字じゃね?
23名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:00:26 ID:BmapcVYO0
二軍選手に6億か
24名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:01:12 ID:Nk0dWkM+O
ちょっと待て。大道も降格かよ。そっちの方がむしろ重要課題だろうが。

夏休みに一軍で黒々と日焼けした姿が見られたらいいが…。
25(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/13(月) 11:01:16 ID:KcBjEK/30
こないだちょろっと打ったけど、また酷くなってきてるしな
26名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:01:17 ID:f+mAKYwa0
好調の巨人の癌だなw
27名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:01:26 ID:ovxFaiic0
このチョンはことごとくチャンスを切るからな当然
もう上がってこなくていいよ
28名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:01:42 ID:AsQKj2ul0
この人スイングがぎこちない
腕に力いれすぎだからもっと柔らかくバット使えるようにならないと駄目
29名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:01:51 ID:iy2d6xHJ0
不振じゃなくて実力相応の結果だぞ
30名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:02:06 ID:r6vFsq1A0
いつになったらメジャーに行くんだよw
31名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:02:08 ID:WtuSUChq0
降格の原因はこないだのタッチアップじゃないの?
32(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/13(月) 11:02:53 ID:KcBjEK/30
ズムサタで通訳が「今の夢はスンちゃんが3割打ってくれる事」つってたな
33名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:03:09 ID:jBvTzjMxO
これでぶっちぎり優勝だな!
34名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:03:55 ID:b15p2g9OO
国民的ファーストがいなくても世界のファーストがいるから問題ない
35名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:04:00 ID:loUpVowR0
WBCとは何だったのか
36名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:04:19 ID:OLLghbPYi
あのー うちの粗いさんより遥かにマシなんですが…
さすが首位だなあ
37名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:05:36 ID:KEdNKoEi0
新井さんと扱いが違うなあ

球団のカラーがでるね

38名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:05:43 ID:30S+wWvUO
外国人投手四人はダメなんだっけ?
39名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:06:31 ID:ahX3fcCz0
>打率2割3分5厘、16本塁打、35打点と苦しんでいた。

どこが苦しんでるだよ・・・新井大先生見てみろよ
40名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:06:34 ID:WtuSUChq0
>>36
むしろアレが不動のスタメンなことのほうが驚きだわ
守備や走塁とかで貢献できるタイプじゃないのに打率も.220割って…
41名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:06:40 ID:oiyN77PSO
聖域じゃなかったのか他球団ファンだが原凄いね
42名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:06:51 ID:cw3UxQuE0
どうせ今オフにブランコ獲りに動くんだろ。清武死ねや
43名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:06:56 ID:Vxi2Srjb0
2軍生活手当があるってホント?
44名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:06:57 ID:jR0pfGdHO
てか上がってくるのが小田嶋ってw
45名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:07:19 ID:8EEDXUlK0
よっしゃー!これで亀井一塁に回して
鈴木、松本の快速1,2番コンビ見てえ
46名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:07:38 ID:8Pd+c/9Y0
キムタク落ちてたのか
47名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:08:13 ID:gMEH5lf00
>>43
6億×4年の手当がついてるよ
しかもまだ3年目
48名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:08:31 ID:bLC9xw/V0
こいつは飛距離は半端無いんだがな
49名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:08:45 ID:utu7l4uS0
不振じゃないのに不振と言われるのも辛いだろう
はやく辞めて韓国帰りなよ
50名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:08:56 ID:GWv2NxFg0
グラシン切らずにオビスポ残すための策?
ラミレスってもう日本人扱いなんだっけ?
51名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:09:07 ID:h+2CMMLs0
>>45
ラミレスを1塁に回したほうがよくね?
52名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:09:11 ID:zIg52Z3X0
>>12
昨日の段階で

アメリカンリーグ、東地区

.266  松井
.263  Aロッド(ヤンキース) ← 不動の4番
.263  リオス(ブルージェイズ) ← トロントを代表する選手
.259  ハフ(オリオールズ) ← 不動のDH
.259  ベイ(レッドソックス) ← オールスターでイチロー越えの断トツ投票数
.253  ドリュー(レッドソックス) ← 高給取り。当時、超鳴り物入りで加入した選手
.238  スウィッシャー(ヤンキース) ← ムードメーカー
.231  ペーニャ(レイズ) ← レイズの不動の4番
.227  バレル(レイズ) ← 不動のDH
.223  オルティス(レッドソックス) ← 不動のDH


同地区同リーグのクリーンナップに松井より打率下の奴たくさんいるのに、
「松井ですら」ってなんだ?
53名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:09:29 ID:fOBjt6awO
コイツのせいで中井や大田や大二郎の二軍での出番が減ったら最悪だ。
さっさと解雇しろ。
54名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:09:44 ID:rDdvkRkQ0
>>7
オビスポは関係ねーよw 
55名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:10:12 ID:/mCgOLIp0
好調不調の波が大きいと言うより、そもそもの能力が足りない気がする。
阪神の新井クンも。
56名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:10:12 ID:jR0pfGdHO
>>50
外国人投手の一軍登録は3人までだから関係ない
57名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:10:17 ID:bdo8ciwE0
もー2度と1軍に戻ってくるなよー
つか阪神はまだ新井を使うのか?
58名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:10:48 ID:GWv2NxFg0
>>56
ありがと

じゃあ純粋にイラネってことか
59名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:10:48 ID:Maws3Pcc0
韓国ではどう捉えられてるのやら
60名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:10:50 ID:fOBjt6awO
>>51
燕ファン曰くショーバンがとれないらしいw
61名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:10:55 ID:51mCKyLB0
集中力ある時とない時の差がひどい。薬やってる時とやってない時だろな。
62名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:11:18 ID:zIg52Z3X0
>>53
小田嶋が上がるんだから、普通に考えたら二軍でそこの位置に入るんだろ
63名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:11:18 ID:i9QUZV/bP
こいつ巨人はメジャーへの踏み台だってなことを言ってたろ
はよメジャー池
64名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:12:04 ID:v9WomNME0
能力が足りないというか劣化したんじゃないかな
スンも新井も
65名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:12:17 ID:ty8L1lXT0
阪神にトレードしてやれよw。
珍ヲタが望んでいた、スン-金本-新井のクリーンナップが完成するじゃん。
66名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:13:08 ID:d1/spmaY0
起用法がとか言い出すぞ、また
67名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:13:19 ID:h+2CMMLs0
>>60
マジかよ…一応一塁の守備練習もやってるらしいのに
実戦で守らないのはそういう理由か
68名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:13:24 ID:v9WomNME0
>>60
ラミレスはヤクルト時代にファースト転向を試みたがダメだったんだよな
ちなみに谷もオリックス時代に転向失敗している
プロなら誰でもファーストできるってもんではない
まぁ内野手やってるやつならできるだろうけど
69名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:13:38 ID:OVM3k4Kf0
打撃に以前に、体調が悪そうに見えないか?

なんか、へんな痩せ方してるだろ
70名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:13:40 ID:iOpVkSe60
コイツはインコースの変化球と、外に逃げる変化球に対応しようとして、速い高めを見せられて
結局意識してたコースで泳ぐように三振
ってパターン多すぎ
高め捨てろよ
71名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:14:18 ID:BL+cQlkUO
小田嶋は必要無い
中井か太田を上げろ!
72名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:14:25 ID:ahX3fcCz0
>>65
望んでねえよw
73名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:15:35 ID:PM1Fq4780
16本もうってたのかw
74名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:15:58 ID:bwv+Ayp/0
>再調整のため大道と共に

巻き添えくらった人かわいそス
75名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:16:51 ID:0ePp9zHS0
スンちゃんって今年までの契約? 
76名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:17:08 ID:NrHlcPW+0
他球団からしたら打席に立ってるだけで恐いよ
亀井よりよっぽど
77名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:17:15 ID:QZCe6fuL0
横浜なら、不動の7番として活躍するんだが
ん?守るところがないか・・・
78名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:17:38 ID:Zhzncb9hO
チョンに4年30億wwwww
79名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:17:52 ID:wx4FPv6/O
スンヨプよりも低い打率で3番売ってるやつが阪神にいるんだが…。
80名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:19:04 ID:jR0pfGdHO
チャンスの時に期待できるのは

スン>小田嶋



81名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:19:57 ID:pNCXkRLX0
結局、日本に無理に連れて行き、野球させて
それに対して謝罪と賠償が欲しいのだろう。なんとかお帰りいただけないものか
82名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:20:00 ID:leMEgcCK0
2軍でも高級置物が見れるわけですね?
これで美術館は商売あがったりですわ
83名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:20:05 ID:cjC23YmY0
>>79
打率どころか3部門全部下じゃね?
84名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:20:21 ID:h+2CMMLs0
>>75
残念ながら来年もいる
85名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:20:34 ID:AnRi00dH0
ビョン吉は性格がいい点と意外性の面白みのある点は評価できる
86名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:20:49 ID:19XCHo5LO
ポール際90m以下でラッキーゾーン有りの球場を本拠地にしてたこいつの56本に30億(笑)
87名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:21:07 ID:+Ettt9aE0
(※は火へんに華)
88名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:21:20 ID:GWv2NxFg0
正直要らないならウチに欲しい
真田返すからさ…
89名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:22:04 ID:C+4AFqqlO
どーでもいいですけどラミレスとゴンザレスとグライシンガーを返して下さい

今の成績はヤクルトのおかげですよ

90名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:22:14 ID:0ai8+W/x0
朝鮮人はお金を貰うと成績が悪くなるふりをして任期途中で退団帰国
91名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:22:21 ID:M5xAIawRO
巨ヲタだがスンは半島へ帰れ
92名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:22:22 ID:toWRNk7s0
毎年の恒例行事ですねww
どうせまたチームに迷惑かけないように「自ら志願した」とか言うんでしょ
落とされた事になると本国で恥かくらしいからw
93名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:22:39 ID:RSF85uiT0
バッティング練習中のグラウンドぼんやり眺めてたら、
ライト方向にすごい打球飛ばしてるから誰だと思って見てみるとスンヨプなんだよな。
小笠原や阿部より全然すごい打球飛ばしてるんだけど、やっぱ試合では打たんな。
94名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:22:46 ID:EsvolVEoO
中井の育成を始めるべきだな

オダジーニなんぞ必要ない
95名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:23:42 ID:Bf4ABnyPO
この時期に二軍行きとは・・・
また浦和球場のトイレで夏休みの小学生やねらーに
ちんこ見られる夏が来るニダ<ヽ`Д´>
96名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:24:02 ID:rgqymltWO
ホームラン30本ペースのやつが二軍落ちwww
97名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:24:17 ID:cskmZfb70
>>89
ゴンザレスは自分から手放しただろwww
98名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:24:31 ID:gewrrFF90
>>9

ヤンクスに松井さんがいるだろ。


そういうことだ
99名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:24:35 ID:9nGKsFE5O
南朝鮮のスーパースターは国民的(笑)大泥棒だった
まったく役に立たないポンコツ
バットにさえ当たらない置物、高額守備要員
ベンチに座ってるだけで6 億 円

要らねーからとっとと帰れよボンクラ

100名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:25:50 ID:w4E8Fa/l0
マイケルは?
101名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:26:17 ID:keNqxiJvO
頼むからベイにこい
102名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:26:51 ID:zIg52Z3X0
>>98
松井よりメジャーで活躍して日本人ってイチローくらいなのに、なんでいつも松井を引き合いに出すの?
福留とか、カズオとか城島とかもっと引き合いに出す低成績の奴いるだろ
103名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:27:07 ID:T/kKJ7QdO
小田嶋なら変える意味ない
104名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:27:50 ID:fOBjt6awO
>>80
スンはおそらく12球団でファーストの守備が1番上手いし、確かに小田嶋と比べればチャンスで期待できるが・・・

が、スンの役割はラミや小笠原と同じだからな。
スンは不調になると進塁打や犠牲フライすら打てんw
105名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:28:02 ID:8N6AEofr0
差別ニダ
106名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:28:19 ID:Nyumbkp40 BE:793728735-2BP(0)
もういらねぇだろ
107名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:28:24 ID:PdaeJSHKO
あさってくらいにウリナラチラシが「志願の2軍行きだった」と書く
108名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:28:43 ID:YaI2c2uYO
>>1 小田嶋なんか見たくない
109名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:29:07 ID:XFN9/0OW0
>>102
他の奴はジャパンマネーが大した事無いからだろ
放映権から始まってグッズ、ツアーまでついてくるのに。
110名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:29:38 ID:LESKxWOa0
スンと小田嶋じゃ大して変わらんな
111名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:29:40 ID:VXLA9aB1O
ニ(軍)ダ
112名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:30:17 ID:5nDIKEZ00
韓国時代以外で好調だったときあるのかと
113名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:30:19 ID:hRk0JjnwO
キムタクはともかく…
まだ小田嶋にチャンスやるのか。
114名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:30:38 ID:FYD0DtA4O
メジャーで通用しないからって行かないのは情けない。
115名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:30:52 ID:Bf4ABnyPO
一年まぐれ当たりしただけで四年30億の契約結んだ球団が悪い
ロッテですらオーナーの天の声で二億四千万円+出来高最高一億円
(50本塁打以上で五千万、55本塁打以上で一億)
がやっとだったのに

韓国人が滅茶苦茶怒るだろうけど
ゲーム好きな面をアピールしてオタク人気を狙うしかないな
116名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:31:11 ID:V+zqZCaMO
>>100
マイケルより使えそうな中継ぎって誰?
煽りとかじゃなくて本当に誰が居るのか知りたい
117名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:31:42 ID:4HhipJUd0
スンヨプは雰囲気が怖いからずっと2軍いっててくれ
118名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:32:07 ID:Bf4ABnyPO
>>112
読売移籍一年目
井川というカモがいたせいもあって大活躍
119名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:32:46 ID:dZOl5s11O
スンはどうでもいいが、いい加減帝王は諦めろよ…上げてどうすんだ
二軍選手のモチベーションに関わるからか?本当面倒臭いな
120名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:33:01 ID:leMEgcCK0
6億円つっても韓国の放送局が金払ってくれるし、
まあ2軍にいても読売は痛くもなんともないんだろう
121名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:33:25 ID:QBJ/cmM30
>>107
根強い差別により活躍できないって書くよ
122名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:33:59 ID:jQN9L4g60
おまえらスンちゃんを責めるのはやめろ、強制連行されてきた韓国人にこれ以上何を求めるんだ
123名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:35:44 ID:c8LzMB2/0
3日間くらいすげー打って、あと全然打たないんだよなあ
どういうこっちゃろうなこの人は
124名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:36:05 ID:UR+OTomf0
>>100
質問の意味をはきちがえてたらゴメン

マイケルは日本人扱い
両親のどちらかが日本人で国籍が日本人だから。
でも、ずっと海外生活だったため、日本語は不自由らしい
125名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:36:46 ID:7j4r2Kkn0
西山首相と麻生社長と三階堂と故沢と黒鳩に匹敵する
人材は貴重だ!
でも、何でスタメンなのか不思議だった。
韓国を甘やかしている...
126名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:38:01 ID:Bf4ABnyPO
>>120
かつてロッテファンも同じこと言ってたよ

放映料は一年分しか入ってこなかったけど
127名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:38:02 ID:+DQSC0vb0
>>70
おっと新井さんの悪口はそこまでだ
128名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:38:27 ID:bt/Wr+Rg0
こいつが巨人に来た時から一切野球見るのやめた
まだいたんだな
129名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:38:28 ID:0ReLVW5U0
本塁打率は凄そうだな
130名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:39:06 ID:2d4yHdez0
おいこら新井
131名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:39:09 ID:0ReLVW5U0
>>128
別に見なくていいんじゃね?
132名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:39:53 ID:hWwqfKJZO
チーム内ホームラン数2位の選手を二軍に落とす球団があるらしい
133名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:40:03 ID:2gTZA8sfO
>>6
お前、生きてて楽しい?
134名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:40:18 ID:GEUqWDQL0
猛虎魂を感じる


ってレスもうでた?w
135名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:40:25 ID:WI4oV88VO
>>97
でもゴンザレスを再生可能と判断したのも
ヤクルトから奪ったスカウトじゃなかったっけ?
136名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:40:39 ID:JtwKjcrP0
下位打線に置いておけば一発があるから怖いと思うが・・・
打率がアレとはいえこれだけ本塁打を打っている打者が
二軍落ちなのは、清原のケースを想起しないでもない。
137名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:40:57 ID:gTjPtD4rO
新井より好成績で落ちるのか。新井も落ちればいいのに
138名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:41:31 ID:4tPKsIxSO
途中一瞬だが3割乗ったのにな
不調が長いタイプなのか
139名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:41:34 ID:LNK4z2M4O
スン降格はわかるが、何故小田嶋??

帝王はいりません。
140名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:41:57 ID:GEUqWDQL0
ファースト・・・誰が守るん?
141名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:42:10 ID:mx6YGsVg0
使い道はあるとは思うが、好調期間が短すぎてどうしようも無いわ
その期間以外は物凄くショボイし
142名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:42:54 ID:3m4LJZu1O
これで落ちたら新井の立場がない
143名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:42:56 ID:cskmZfb70
>>118
試合数143 打率.323 本塁打41 打点108 出塁率.389 長打率.615

こんな核爆級の大確変があったんだぜ…
144名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:43:28 ID:Bf4ABnyPO
>>132
日本一になった年のロッテは
チーム内本塁打数一位の選手をしょっちゅう二軍に落としたり
スタメン落としたり代打に出すと思いきや代打の代打垣内だったような
145名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:44:40 ID:US3ocCvf0
期待してるからこその二軍落ち
また去年みたいに終盤爆発してくれることを期待してる
そのためには去年みたく下で調整したほうがいいという判断だろう
146名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:45:00 ID:j/XVOpRe0
単に外国人枠の問題だろ
147名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:45:24 ID:67R08jlY0

早くメジャー行ってくれよ


148名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:45:59 ID:Ds6uMFZHO
>>140
世界の亀井
149名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:46:43 ID:Wc3oCJ/i0
今年は248.28.73ぐらいで落ち着きそうだな。
7番辺りなら充分な成績なんだけど、いかんせん好不調のムラが激しくて
最近は全然打ててないんだよな。

これでも6月は3割近くまで打ってたんだぜ…
150名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:48:24 ID:4ifqmWcl0
チャンスで全然打てなくてイライラする。
151(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/13(月) 11:48:57 ID:KcBjEK/30
>>143
これ見ると正直打点が寂しいよね。
152名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:49:27 ID:ttr7vQHKO
国民的やから
153名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:50:43 ID:9l/dOreK0
>>146
外国人枠っていっても巨人は投手陣の話だろ
154名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:50:52 ID:biOAZJtSO
とにかく引っ張り過ぎだわなぁ。そうするしかないんだろうけど
155名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:51:13 ID:J3A3hGY40





不調と言っても、本塁打も打点もチームトップクラス


これは民族差別と言わざるをえない




156名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:51:21 ID:Kub1F5L90
あきらかにホームラン記録を塗り替えさせない為の巨人の陰謀だと思うけどなぁ
イスンヨプは巨人にさえこなければ856本を超えられただろうに・・・マジで酷い
特大のHRとかみても日本人とは明らかにパワーが違うし、メジャーにいけば通用しただろうな
そこそこのお金より日本がちらつかせた大金に目がくらんじゃったんだろうね・・・・
おねがいだからイスンヨプを開放してあげてください。メジャーいけば今からでも記録狙えるから
157名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:51:40 ID:GLkXJCxA0
イは、いつから投手になったんだ?
158名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:51:46 ID:9l/dOreK0

これでスンヨプのメジャーの夢も終わったな
メジャーで契約するところなんてないし・・・・・
来年も巨人だよ
巨人ファンご愁傷さま


159名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:52:19 ID:J3A3hGY40
>>155
まあな
俺たちジャップは陰湿だからな
160(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/13(月) 11:52:40 ID:KcBjEK/30
>>156
マイナー契約しか結んでくれる所無かったから日本来たんだけど
161名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:53:22 ID:CAxG7bOg0
<丶`∀´> サベツを感じたニダ
       国に帰って訴えるニダ
162名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:53:30 ID:NnIOR9Gs0
数試合くらい手が付けられない状態が続いたかと思うと
数週間単位で絶不調になるの繰り返しだからな今年のスンは
最も使いづらいタイプと言える
163名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:54:33 ID:31bEYdKXO
帳尻ホームラン
たまにいい所で打ってもコイツが打つと勝てない
バッターボックスでからだ動きすぎw
164名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:54:38 ID:kUPq7k9D0
また年俸6億円の腐ったキムチが二軍落ちか。
165名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:55:08 ID:9l/dOreK0

得点圏打率206だとさw

ただのお荷物・邪魔な置物だな


166名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:56:19 ID:hXYinfpO0
WBC捨ててまで復活賭けたのは何だったのか
167名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:56:27 ID:9l/dOreK0

まー、スンに高給払っても、韓国から放映権料が入ってくるから巨人としては
そんなに損害はないだろう
外国人枠が一つ埋まるくらいだ

168名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:56:45 ID:o8l5xeU5P
メジャー行きはどうなったんだよ
読売はいつまでこの国民的置物を置いてるつもりなんだ
169名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:56:58 ID:ar5c5N8N0
今年は当たれば長打だから使い続ければ.220 30本くらいは打つんじゃね。
守備は悪くないから一発用の置物というのはありだけど一塁は小笠原にしたいのかな。
カッスの守備は酷いからなw
170名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:57:09 ID:TZh7AiTH0
亀井より阿部ファーストにしろよ
171名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:57:28 ID:GWv2NxFg0
>>156
 乙
 人
 暇
172名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:58:00 ID:GLkXJCxA0
>>170
ラミちゃんファーストで
松本レフトが一番いいと思うけど
173名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:58:06 ID:Kub1F5L90
カネの力で王の記録を必死に守る日本人はマジで批評だと思うわ・・・・
ここの奴も知ってのとおり、ローズ、カブレラと散々邪魔されてきたよ
即大リーグ入りしていればイスンヨプは856本の記録を塗り替えることができた
イスンヨプならメジャーのHR王も打点王も獲得できていたことは間違いない
あきらかな日本の妨害がなければメジャー史上に残る大選手になっていたよ
174名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:58:26 ID:9l/dOreK0

巨人は本格的に太田を育てるつもりだろう
ファースト小笠原、サード太田だな

だんだん生え抜きの若手でチームが作れるようになってきたな
いい傾向だ

175名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:58:30 ID:YdAuiRIlO
>>165
こいつはまじでしゃれにならんくらいチャンス潰してきたからな
去年の日シリでこいつに巨人ファンがブーイングしなかったのが不思議
176名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:58:38 ID:iMEfo3wIi
>>165
おっと新井さんの悪…
177名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:59:15 ID:jQN9L4g60
>>155
>>159
最近この手の釣りが多すぎる
178名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:59:45 ID:cUSYTKWE0
あれ?巨人が中田取れば良かったんじゃね?
179名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 11:59:45 ID:9RE7Amt+O
とにかく好調な時期が瞬間的にしか来ないから困る。
それ以外の時期は大概自動アウトだし。

最近はあんま見てなかったけど、また内角の変化球でバレリーナ状態だったんだろうなぁ……
180名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:00:08 ID:US3ocCvf0
通算が230台だから別段チャンスに弱いわけでもないけどねw
不調のときはチャンスだろうがどうでもいい場面だろうが等しく打てない
181名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:00:21 ID:cskmZfb70
>>151
打点っつーのは前の打者に影響される数字だからなぁ…
4打席連続ヒット打ったとしても、走者なしなら本塁打以外打点にならんし
4打席連続2ゴロでも1死3塁なら4打点になる可能性がある
182名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:01:22 ID:dfP9/2c0O
もう歳も若くないんだからマイナー契約でもアメリカ行けよ
183名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:01:50 ID:ar5c5N8N0
>>178
中田は横浜みたいな守備も打撃も穴だらけのチームに行くべきだった。
そうすれば1年目からレギュラーだったな。
184名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:02:15 ID:+oe1zCvTO
穴の多いバッターだし、初球の入り方を間違えなきゃ只のカモ。

185名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:03:57 ID:UiGC6HZk0
.235 16HR 35打点



信じられるか?

これ、6億するんだぜ・・・
186名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:04:46 ID:PHLQq9gl0
昨日のテレビでどんでんが新井の三塁起用をぶった斬りしててワロタ
187名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:05:11 ID:mx6YGsVg0
>>183
サードは村田がおるやん・・・
実際横浜は由規指名(外れ)で、中田を指名してないし
指名して外した球団だと檻くらいじゃねーの?チャンスが大きいのは
188名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:06:00 ID:xBqLV6En0


在日バカチョン、思いっきり涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


189名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:06:16 ID:UiGC6HZk0
タフィ・ローズ
96 .293 27HR 97打点
97 .307 22HR 102打点
98 .257 22HR 70打点
99 .301 40HR 101打点
00 .272 25HR 89打点
01 .327 55HR 131打点
02 .272 46HR 117打点
03 .276 51HR 117打点
04 .287 45HR 99打点
05 .240 27HR 70打点
07 .291 42HR 96打点
08 .277 40HR 118打点

   MVP 1回
本塁打王 4回
  打点王 3回
190名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:06:33 ID:GV203kfzO
>>172
だからラミはファースト適性ないっての
191名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:06:57 ID:UiGC6HZk0
松中信彦
97 .209 0HR  6打点
98 .268 3HR 10打点
99 .268 23HR 71打点
00 .312 33HR 106打点
01 .334 36HR 122打点
02 .260 28HR 83打点
03 .324 30HR 123打点
04 .358 44HR 120打点
05 .315 46HR 121打点
06 .324 19HR 76打点
07 .266 15HR 68打点
08 .290 25HR 92打点

  三冠王 1回
   MVP 2回
首位打者 2回
本塁打王 2回
  打点王 3回
   GG賞 1回
192名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:07:36 ID:f+mAKYwa0
韓国製は粗悪品
193名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:08:08 ID:UiGC6HZk0
松井秀喜
93 .223 11HR 27打点
94 .294 20HR 66打点
95 .283 22HR 80打点
96 .314 38HR 99打点
97 .298 37HR 103打点
98 .292 34HR 100打点
99 .304 42HR 95打点
00 .316 42HR 108打点
01 .333 36HR 104打点
02 .334 50HR 107打点

   MVP 3回
首位打者 1回
本塁打王 3回
  打点王 3回
   GG賞 3回
194名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:09:10 ID:UiGC6HZk0
ロベルト・ペタジーニ
99 .325 44HR 112打点
00 .316 36HR 96打点
01 .322 39HR 127打点
02 .322 41HR 94打点
03 .323 34HR 81打点
04 .290 29HR 84打点

   MVP 1回
本塁打王 2回
  打点王 1回
   GG賞 3回
195名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:10:02 ID:UiGC6HZk0
小笠原道大
97 .223 0HR  7打点
98 .302 1HR  9打点
99 .285 25HR 83打点
00 .329 31HR 102打点
01 .339 32HR 86打点
02 .340 32HR 81打点
03 .360 31HR 100打点
04 .345 18HR 70打点
05 .282 37HR 92打点
06 .313 32HR 100打点
07 .313 31HR 88打点
08 .310 36HR 96打点

   MVP 2回
首位打者 2回
本塁打王 1回
  打点王 1回
   GG賞 6回
196名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:10:22 ID:ar5c5N8N0
>>187
村田一塁でも中田外野でもいいんじゃね。
檻はラロッカ、カブレラを押しのけるのは無理だから外野かな。
まあ北川になってるがw
197名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:10:49 ID:H51CqTXH0
外国人枠の問題だよな。
ゴンザレスとかオビスポとかシーズン前にはあまり考えて
なかったピッチャーがローテに入ってきたからなあ。
本当は7番あたりにスンヨプいれば怖いんだけどね。
198名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:10:55 ID:UiGC6HZk0
アレックス・ラミレス
01 .280 29HR 88打点
02 .295 24HR 92打点
03 .333 40HR 124打点
04 .305 31HR 110打点
05 .282 32HR 104打点
06 .267 26HR 112打点
07 .343 29HR 122打点
08 .319 45HR 125打点

   MVP 1回
本塁打王 1回
  打点王 3回
199名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:11:12 ID:mx6YGsVg0
UiGC6HZk0は何で荒らしてるん?
挙げてる選手の方がスンより圧倒的に成績が上なんて書くまでも無いだろうに
200名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:11:40 ID:UiGC6HZk0
タイロン・ウッズ
03 .273 40HR 87打点
04 .298 45HR 103打点
05 .306 38HR 103打点
06 .310 47HR 144打点
07 .270 35HR 102打点
08 .276 35HR 77打点

本塁打王 3回
  打点王 1回
201名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:12:06 ID:9l/dOreK0
>>197
そもそも投手の外国人枠が3人という制限があるから
スンヨプは関係ない

スンヨプが居ようが居まいが、投手陣の枠はいっぱい

202名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:12:39 ID:UiGC6HZk0
イ・スンヨプ
04 .240 14HR 50打点
05 .260 30HR 82打点
06 .323 41HR 108打点
07 .274 30HR 74打点
08 .248 8HR 27打点

タイトルなし
203名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:12:46 ID:UtzygvMCO
スンとパンダ首にしても、成績に
影響無いな。
204名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:13:57 ID:UiGC6HZk0
中村紀洋
92 .222 2HR  5打点
93 .111 0HR  1打点
94 .281 8HR 36打点
95 .228 20HR 64打点
96 .273 26HR 67打点
97 .240 19HR 68打点
98 .260 32HR 90打点
99 .261 31HR 95打点
00 .277 39HR 110打点
01 .320 46HR 132打点
02 .294 42HR 115打点
03 .236 23HR 67打点
04 .274 19HR 66打点
06 .232 12HR 45打点
07 .293 20HR 79打点
08 .274 24HR 72打点

本塁打王 1回
  打点王 2回
   GG賞 7回
205名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:14:40 ID:jyuayzWV0
>>202
落ちまで長かったなw
206名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:15:03 ID:UiGC6HZk0
ローズ   >>189
松中     >>191
松井     >>193
ペタジーニ >>194
小笠原   >>195
ラミレス   >>198
ウッズ    >>200

李承Y   >>202


おまけ
ノリさん   >>204




「国民的打者」李承Y(笑)
207名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:15:45 ID:jR0pfGdHO
>>197
外国人枠は関係ないだろ
208名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:15:55 ID:O3IU4QsAO
外国人の投手枠3つをゴンザレスグライシンガーオビスポクルーンで争ってる
野手のスンは関係ない
209名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:17:14 ID:7NVM/EdmO
野球しないし
210名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:17:45 ID:elmrizSV0
ごく短い期間だけ固め打ちするからなこいつ
知らんやつはHR数だけ見て落とすなとか言ってんだろ
211名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:18:29 ID:pt8XVc34O
>>206
212名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:18:42 ID:rMWMFae20
ゴミ売りチョンコロ球団って名前変えたらw
213名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:19:07 ID:UiGC6HZk0
>>205
二段落ちでごめんなさい
214名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:19:07 ID:h/hQ5Hjo0
HRは多いんだけど打率が低いな
215名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:19:49 ID:XYwgrh+e0
6億投資してこの成績か
216名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:20:46 ID:sneSmyQ8O
低迷というか、成績を見たらこんなもんじゃないの
お年も召しちゃったし
217名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:20:58 ID:9RE7Amt+O
>>186
確かブラウンも同じこと言ってた。
新井だとスローイングが不安だとか何だとか。

3連戦の初戦の12回だったか、ブラゼルがショートバウンドになった新井からの送球を好捕してたな。
あれ逸らしてたら面白かったんだが。
218名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:21:21 ID:CzIxuzt60
新井
ノリ
国民
今岡

球界3大不良債権@打者版

投手版は一場野間口那須野、であることは鉄板
219名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:21:30 ID:+9FLnRaeP
また差別か
日本人の陰湿さには呆れ果てるな
220名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:21:38 ID:j5DFIb6K0
横からの映像みたら、ポイントまですごく遠回りなスイングしてるのがわかるよ。
221名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:21:39 ID:KJntXKgV0
原はこういうことができるから評価できる。
ダメなら2軍落とすし、2軍で頑張ってる若手にもチャンスが出てくる。
その上、落とした選手もきちんと復調すればまた戻す。

でも、オダジーニはそろそろ一軍でも花を咲かすことができるかな?
222名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:22:26 ID:fOBjt6awO
>>210
普段のスンは最低限も出来ない完全な置物なのになw
223名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:23:57 ID:qUJc+1Dc0
スンヨプって結構いい奴なのに2ちゃんでは嫌われてるんだな
224名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:24:49 ID:UiGC6HZk0
韓国ではもっと嫌われてます
225名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:25:08 ID:MW43cXbPO
由伸は何してるの?
226名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:25:26 ID:Y9GODj5F0
小田嶋はともかくキムタクは何かと便利そうじゃないの
227名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:25:58 ID:dZOl5s11O
>>223
プロ野球選手に一番必要なのは人柄じゃ無いしなあ
228名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:26:05 ID:jR0pfGdHO
>>221
無理だろ
229名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:26:16 ID:9RE7Amt+O
>>223
かなりの人格者なのは確かなんだが、それを差し引いても年俸と成績が全く釣り合わない。
230名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:26:16 ID:czAI6HamO
>>221
小田嶋は多分今年最後のチャンスだと思う
また駄目なら中井と入れ替えだな
231名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:26:34 ID:sVM6Yn9VO
>>213
3大なのに4人とはこれ如何に
232名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:27:38 ID:K50wjXyOO
まあ所詮チョンじゃ日本では通用しないんだよww
233名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:28:40 ID:RltWzOD8O
朝鮮人は個人で見ると大抵良い奴。
集団になった時と影でなんかやってる時は
大抵最悪なことしてる。
234名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:28:44 ID:qUJc+1Dc0
>>227 >>>229
確かにあの年俸で内角バレリーナ状態じゃ仕方ないか
235名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:28:57 ID:QHgPAHij0
>>191
2006年から急激に成績落ちてるな

でかい怪我でもしたの?
236名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:29:07 ID:CAxG7bOg0
さすが育成の虚人
腐敗させるのもうめえなwwww
237名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:29:19 ID:zdkUQ1oKO
一人くらい不振者がいないと勝ちすぎてつまらないだろう
238名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:29:49 ID:jR0pfGdHO
>>235
長期契約で収入が安定した
239名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:30:19 ID:V3B1bNK60
おいはやくメジャーにいけよ
巨人は腰掛けなんだろう
240名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:31:11 ID:V3B1bNK60
>>233
街のDQNと一緒だね
241名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:32:34 ID:Wc32Lac10
オビスポを野手登録でおいとけw
元々野手だよな?
242名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:32:50 ID:EbSSIVi9O
>>226
去年までは便利だったがなぁ。
243名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:34:44 ID:31bEYdKXO
>>223
いい奴か悪い奴かじゃなく
プロなんだから結果がすべて
打撃フォームや成績の内容もダメ
若手つかうみたいに我慢して使う年齢でもないし
まだたたかれるだけプロとしてはましなのかもね
おれは三振しても案の定としかおもわんが
いいやつなら内のアニキの草野球チームにきてくれんかなw
244名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:35:47 ID:nPsHWBRmi
iPhoneだと、なぜか李承Yが
一発変換できるぞ、まめ知識な
245名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:37:08 ID:wBhoxmWW0
こうも毎年続くといい加減皆気付くよ!

こいつの場合打撃不振じゃない!
打てないので本来の姿♪
時々人並み以上の力と思わせる時は実は多田野まぐれ当たりwww
246名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:37:52 ID:VqAO5odTO
アルフォンゾは上げないの?
247名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:38:10 ID:VYlMTMwC0
>打率2割3分5厘

こんなやつメジャー行っても打率1割台だろw
1割台でもDHかファーストやるの?w
248名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:39:05 ID:86WxW1NN0
絶好調のオビスポが2軍に落ちなかったことが非常に朗報だ
249名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:40:30 ID:ftGTZ6dpO
阪神にください
250名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:41:05 ID:ihEZrwJIO
ねえ、なんでメジャー行かないの?
姦酷に居た時は「私は既にメジャー級」とかほざいてたくせに
251名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:41:33 ID:kMUBOMP/0
あれ?
コイツまだいたの?
252名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:42:53 ID:C5NRpm0SO
>>246
もう見切りつけられたんじゃね?
出だし絶不調だったけど、スンくらいに辛抱強く使ってればそこそこ使えたと思うんだがなぁ
253名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:43:30 ID:eadm0s4o0
不振じゃなくて実力。
1000万以下の選出使ったほうがマシだぞ。
254名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:44:50 ID:JWTF+sdY0
やらずぶったくり

チョンの鑑だ
255名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:45:37 ID:jR0pfGdHO
>>244
“よぷ”で変換したら火へんに華は出てくる?
256名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:47:46 ID:uJPo9RvRO
落とすのは仕方ないが、スンヨプいないと吉見打てなくなるぞ
257名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:50:23 ID:4Wj4QkijO
>>219
差別差別っていう奴がいかに被害妄想による逆恨みだったかよく分かりました。
258ウイポジャンキー:2009/07/13(月) 12:51:28 ID:2KXWQZPX0
 このままだとおかわり君に抜かれるゾ。
259名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:51:32 ID:/YPv5IyDO
阪神に坂本を下さい
260名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:51:59 ID:wmbsQpJdO
16本打ってるのに驚いた
どうせならランス目指せよ
261名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:52:37 ID:CYVlTnoL0
スンちゃんHR打つけど今の巨人じゃ居場所無いんじゃないか?
まあ頑張れ国民的な人!
262名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:52:37 ID:lFW8sKL20
これで勝つる
263名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:52:51 ID:7v1xj6woO
だから小田嶋いらないって(笑)
まだスンちゃんの方がいいよ
264名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:53:34 ID:rs+KG+KpO
もう韓国に放映権売るために飼ってるようなもんだな
265名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:55:30 ID:wqDFSI6H0
阪神のメンチとトレードしたらどうだ?
266名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:55:30 ID:gli8m0L7O
民放12試合連続一桁視聴率の怪記録

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
267名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:55:45 ID:A+cgph98O
ちよんの犬


嫁をかせ
268名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:55:50 ID:lFW8sKL20
ヤンクスの松井と同じポジションになったな
269名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:56:10 ID:1OD/hgsR0
楽天なら7番DH
270名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:56:27 ID:czAI6HamO
>>246
代打しか使えない
守るなら若手を使う
271名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:56:47 ID:4Wj4QkijO
>>263
どっちもいらんけどな
272名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:57:43 ID:czAI6HamO
>>265
そこまで酷くない
273名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:57:51 ID:DDDwJKDk0
くそ・・・実力って言ってるのが3レスしかない・・・
274名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 12:59:45 ID:+X17aBdEO
あーあ
とうとう巨人が本気出しちゃったな
275名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:00:16 ID:lUVV0/pTO
竜燕虎鯉星「スン様は、不動の四番打者であるべきです!」
276名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:01:18 ID:ngPPvxjH0
ありゃ大道さんもか
大道さんがいないのは寂しいな
277名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:03:56 ID:zZmv8udc0
また帝王昇格かw
278名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:04:45 ID:DA6irU6aO
ズムサタスタッフ「(大道とスンヨプ通訳)レギュラー二人がいなくなるのは辛い」
279名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:05:07 ID:HoZXP2LB0
6億円の置物と頭の残念な監督がいるのに
ぶっちぎりで首位だもんね、いやになっちゃうよ。
               燕ファン
280名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:05:16 ID:4Wj4QkijO
>>275
ハンデはもう止めたのであしからず
281名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:06:20 ID:KVdH7doOO
ヘッテに戻った方がいいんじゃないかな
282名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:07:15 ID:zPECwbWh0
>>279
腹の指揮官としてのセンスってもうそんなに悪くないんじゃね?
283名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:08:16 ID:ALeVFGhh0
クルーン上がってきたらゴンザレスが落ちると思ってたが
スンが落ちたから外国人党首4人体制か
284名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:08:35 ID:g1hOWJHS0
わーいwwww
285名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:09:39 ID:f+mAKYwa0
原は賢くは無いが、潔さはある。失敗を恐れていない。
286名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:10:50 ID:AnRi00dH0
>>275
麻生降ろしが始まると、鳩山兄や岡田が彼らとしてはすごい剣幕で
「自民はおかしい。麻生総理を選んだんだから、それを通すべき」
と発言するようなものか。

解散決まったけど。
287名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:11:14 ID:/ciCB6hI0
>>283
外国人投手4人体制はできないよ
クルーン上げるなら投手一人落とさないといけない
288名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:11:15 ID:fW3CkU/P0
当たればホームランなのにな
289名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:12:26 ID:CMdNU8p30
巨人層厚すぎだろ。新井さんなんかより良い成績なのに。
290名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:12:37 ID:ONR8J6tA0
もういらないだろ
291名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:12:40 ID:L2sufi9lO
やったぁぁぁ(≧∀≦)
292名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:13:35 ID:0hYttC9cO
一年間活躍しただけで年俸6億の複数年契約とかまちがってるわ
293名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:14:16 ID:n0zAa56OO
パ・リーグファンだから交流戦と日シリぐらいしか見ないけど
なんだかんだ言ってスンヨプの威圧感てのはあると思うけどな
去年の日シリだって結果は散々だったけど存在は不気味だったしいつか打たれるんじゃないかという怖さがあったけど
実像以上に印象に残るタイプなんだろうか
キレイで鮮やかな本塁打打つからかな?
294名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:14:25 ID:DA6irU6aO
1アウト3塁で犠牲フライが打てれば落とさなくていいと思うが8割方ぽpとか三振だもんなぁ
295名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:15:03 ID:lUVV0/pTO
>>286
んにゃ、普通に他の5球団から見ると
「四番ラミちゃんとかマジ勘弁してくれ。スン様と代えてくれ」ってだけ。
296名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:15:29 ID:elmrizSV0
>>45
俺も見たいけど それなら小田嶋じゃなく工藤を上げて欲しいよ・・・代走が心許ない
297名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:16:10 ID:cPhJHOhxO
代わりが小田島は勘弁だろw
298名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:16:21 ID:6lrSePuTO
いつの間にか16本もHR打ってたのか。

1本も印象に無いな。
299名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:16:53 ID:zKlEpVtl0
ロッテで何で干されていたか
分析研究もしないで6億円×5年契約してしまったんだな
300名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:17:27 ID:cYt3xCjOO
>>264
韓国の放映権料ってそんなに高いんか?
スンヨプの年俸と成績じゃあ割に合わないんじゃね?
301名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:17:40 ID:bhCoTX1iO
OPS、RC27はラミレス以上なのになあ
打率至上主義者は叩くだろうがスンヨプの方がマシ
302名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:18:04 ID:Uj3p1L+E0
2軍落ちかあ
まあ聞いても驚かないな 
ロッテでも2軍生活けっこう長かったでしょ〜に
303名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:18:50 ID:EdssE+zR0
トレードしませんか?

スンヨプ⇄小嶋・桜井
304名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:21:10 ID:MrI5dpcY0
巨人はメジャーに行く前のステップだったはずなのにね
ずうっと踏み台昇降続けてるね
305名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:21:38 ID:qeSNQGD4O
こいつメジャーの年俸提示が低くてプライドがなんちゃらって事で行かなかったんだっけか
活躍したらすぐに年俸なんか上がるだろうに
306名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:23:15 ID:yguO3ZnAO
5番ファーストの助っ人がこれだけ空気なのに
巨人強すぎるわ
でも今年は打てね〜な
期待できんのは坂本オガラミ阿部亀井ぐれ〜か

こんだけいれば十分か…
307名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:23:54 ID:/ciCB6hI0
>>301
そりゃ全安打に占める本塁打の割合が高いんだから長打率が高くなるのは当たり前だろ
大体スンヨプは安打自体50本しかないし
ラミレスは本塁打こそスンヨプより5本少ないけど、単打も二塁打もほぼ2倍
308名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:24:57 ID:FWbs7/bK0
パクヒデよりHR打ってんじゃん。
309名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:25:11 ID:jxJ98yUd0
そもそも韓国人てのは
日本に大損害与えたいのが奴らの本性なんだから
安かった1年目だけ頑張って最高給を貰えるようになったら
ぼったくりな仕事ぶりでも
奴らからすれば、ざまーみろってとこだろ。
310名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:25:20 ID:zZmv8udc0
まぁ5番にいたのは20試合もないんだけどね
311名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:25:22 ID:gTjPtD4rO
スンヨプいないと内野崩壊だけど打線はつながるかもしれない
坂本や小笠原はひどいからエラー増えるぞ
312名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:26:30 ID:4Wj4QkijO
>>308
松井はメジャーの成績だろ
次元が違う
313名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:26:49 ID:elmrizSV0
>>300
少なくともスンヨプ大活躍の翌年は ウォンの高騰もあって5億円以上だったはず(ただ 単年契約だから年々下がってるだろうけど)
314名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:27:48 ID:FWbs7/bK0
>>312
パクヒデって松井のことなんだ。
315名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:27:55 ID:EdssE+zR0

まさか大田を一塁で使い続けるとか?

いや、まさかね
316名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:29:01 ID:FsvY5VdJO
荒いより打ってるじゃん
317名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:29:05 ID:21mEc26z0
デラロサがベンチ入りしてからブランコは覚醒した。
話の出来る仲間が1人ベンチにいると復活するかも。
で、1人いいのいるんだけど、引き取ってくれないかなぁ。
318名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:30:38 ID:7nUIfmzG0
他チームからすると、何だかんだで恐いイメージはあるんだがな。
319名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:30:40 ID:j/rNdOso0
小田嶋使うなら中井の方がいいな
320名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:30:53 ID:zZmv8udc0
当面は小笠原一塁、サブ小田嶋じゃないかね。
二・三塁の日替わりメンツ補充にキムタク、と。
321名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:31:14 ID:4Wj4QkijO
>>311
阪神3連戦の2戦目でスンヨプも後逸してたじゃん
322名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:31:16 ID:k5+Loqt+O
こいつは江藤臭がプンプンする
323名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:31:57 ID:LoYubFysO
,236で16本塁打か
長打はあるが、それだけの打者って感じか
324名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:32:12 ID:js/WOhfk0
■は火へんに病
325名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:32:25 ID:m5sjxij40
守備がいいから入れとけ
と数億の置物をフォローする奴が出てくるスレ
326名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:33:01 ID:elmrizSV0
>>305
俺は 年俸云々は韓国のファンへの言い訳だろうと思ってるけどね

松井は行ったのにって叩かれるから 巨人が自分を高く評価してくれた(巨人を日本一にしてから・・・とか)
後にスンヨプの父親が言うには 年俸6億も貰ってないらしい。i
327名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:33:22 ID:EOMLnGM+0
小田嶋 2軍
打率.333本塁打12長打率.619出塁率.415
328名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:34:51 ID:iegJDSAQ0
16本で35打点てw

去年よりはマシだが、ゴミであることには変わりないな

>>304
もう32(今年33?)だろ
メジャーなんて無理だろ
329名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:35:02 ID:2CDOtNrL0
>>325
だって代わりに上がってくるのが小田嶋じゃそうも言いたくなる
330名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:35:33 ID:GCdEMHFRO
取り敢えず巨人から出れば打倒巨人で復活するんだよ。
阪神さん如何ですか?
331名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:35:36 ID:/ciCB6hI0
一塁守備がいいのは間違いないから仕方ない

一塁に急仕立ての亀井を入れる場合、
一塁に下の一塁手を入れる場合、
小笠原を一塁に入れて三塁に他の人員を配置する場合、
全てにおいて守備面ではスンヨプのほうが安定するのは事実
332名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:35:43 ID:m5sjxij40
>>323
年俸が異常に高いランスだな
333名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:36:35 ID:IYzkrCRf0
一時期出塁率が.380くらいあったけど今や.330か
ちょっとこれじゃ厳しいな
334名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:36:38 ID:iegJDSAQ0
>>332
使い続けてれば去年のおかわり並の成績に・・・なるわけないか
335名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:36:46 ID:Ba9KpStO0
年俸いっぱいもらってるやつらが成績不振だとまずいよな。
3〜4千万でがんばってるのも多い中で。
336名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:36:57 ID:TlBgWeAv0
>>327
なんという帝王ぶり
337名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:37:26 ID:PiP+yDys0
そういや虚弱パンダはどうした?
338名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:37:38 ID:tvubMA400
6億なら、もっと良い奴がいると思うがな。
339名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:39:09 ID:cBr9oehSO
早くメジャーに売っておけば…
340名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:39:37 ID:J+ZxdXZa0
もう少し経つと西武から阪神・巨人にいっぱい移FAするんだろうな…
341名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:40:13 ID:iegJDSAQ0
>>338
6億なら例えば西武打線丸ごとか殆ど買えるんじゃね?
342名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:41:04 ID:zZmv8udc0
まぁ当時からそう言ってたけど、巨人と大型契約した時点でメジャーは諦めてるよね
メジャー行ける権利は残してたみたいだけど
343名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:41:25 ID:m5sjxij40
>>329
無理に入れ替わりのやつをスタメンにする必要はないだろww

亀井が1塁やってるし小笠原を回せば3塁が空く

ほんと無理やりすぎるフォローwww
344名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:43:50 ID:/ciCB6hI0
345名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:45:33 ID:m5sjxij40
>>344
全然反論にならねーんだよそれはwww

1塁に守備重視の選手とかありえねーwww
保守やショートじゃねーんだよ
346(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/13(月) 13:47:56 ID:KcBjEK/30
>>293
短期決戦だと五輪とか04の阪神ロッテの日シリとか大当たりする事あるからな
347名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:49:07 ID:rDdvkRkQ0
帝王がまた1軍かww
348名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:50:09 ID:uwMdGYdJ0
新井ってのより遥かにマシ
349名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:50:13 ID:bT2Eqke80
スンヨプはマン振りしかできない。
タイプは小笠原と一緒。
ただ小笠原はほとんどすべてのコースでマン振りできる。
スンヨプは穴が多すぎるんだよ。
小笠原に教えてもらえ。
350名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:51:22 ID:rDdvkRkQ0
代打小田嶋じゃなんの見込みもない。 国民的はまだ四球が選べるけどね。
351名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:52:08 ID:7SNpHdXoO
あぁ、居たねぇ…
352名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:53:49 ID:KVQu2eMa0
小田嶋挙げるんなら
・亀井ファーストに固定、2軍から外野手上げるか鈴木松本同時起用(代走いなくなるけど)
それか
小笠原ファーストに固定、2軍からサード守れるやつ連れてくるとか古城脇谷寺内のどれか使う
とかさあ・・・小田嶋とかファームでどんだけ打ってても1軍で打てる気がしない。まあ見てみなきゃ分からんけど
353名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:53:55 ID:jxJ98yUd0
メジャーに行けばいいんじゃねえ?
日本には要らないから
354名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:55:16 ID:bB6d47MAP
でも他にまともな外人打者いないよな
どっちみち投手は最大3人までだし
代打に置いとけばいいのに。アルは駄目だろ
355名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:55:19 ID:/cf8KVExO
こいつは日本でいうヤンキースの松井みたいなポジションにいるな
チーム内でも母国からの興味も
356名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:55:52 ID:zZmv8udc0
>>352
だからキムタクも連れてきたじゃない
357名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:56:39 ID:axAYJnxV0
降格は賛成だけど、これ以上の
伸びしろがない2軍の帝王 小田嶋って…
358名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:56:47 ID:ikORd4Uj0
固め打ちかスランプの二者択一w
359名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:57:03 ID:lCBjGALhP
16本も打ってて2軍なんておかしいよなぁ
薬物でもやってて様子がおかしいとかじゃないのかね
360名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:58:10 ID:rsPvOqFo0
ドーピングと好不調が連動してんだろ。
361名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:59:18 ID:qFFym5iB0
不振じゃなくて実力だろ
高い金払う価値は感じないな。
今年でお払い箱でしょう

ナイスガイかもしれんけど。
亀ガッツ一塁でも幅が広がるしね

ヨシノブはもうだめなのかね
362名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 13:59:30 ID:kg3K5YeoO
亀井ファースト固定でいいよ試合で慣れていけばいい
363名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:03:24 ID:bhCoTX1iO
>>307
出塁率はラミレスも低いじゃん
364名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:03:34 ID:b0w08YYfO
小田嶋が守備につくことはまずない
基本は一塁亀井 ライト谷 守備固め加治前
365名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:04:39 ID:elmrizSV0
>>352
まあ 小田嶋を今年駄目なら見切るというなら ラストチャンス与えても良いけどね(2軍の打席だって惜しい)
366名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:10:31 ID:elmrizSV0
>>363
スンヨプはケースバッティングが出来ないからな
外野フライが欲しい時に三振 最低限進塁打が欲しい場面でフライ・・・とか(ラミレスはちゃんと 犠飛や右打ちをしてくれる)

最近 セーフティ気味のバントの成功率も下がってるし 宝くじに当たるのを祈るしかない。
367名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:11:28 ID:dsX+70td0
どうせ由伸が復帰したら亀井さんがファーストのレギュラーや
368名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:12:26 ID:ZIVUY9lFO
こんなに亀井を一塁固定しろって奴が多いとは
流石巨人ファンはアホだな
369名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:12:44 ID:bhCoTX1iO
    出塁率
ラミレス.325
スンヨプ.336

長打率もスンヨプの方が上だしOPS7割台のラミレスも落としておけば?
370名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:13:25 ID:eWH6N03oO
てかお前ら仕事はどうしたんだよ
371名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:13:43 ID:ec1L5Klt0
すぐに上がってこいよスン!
372名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:14:19 ID:xasph2dp0
今年は打ってるイメージあったんだけどな。
二軍に降格ってわざわざWBC休んだのにオイオイって感じだねw
373名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:14:49 ID:zZmv8udc0
よしのぶは復帰どころか引退あるよ
374名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:15:50 ID:PRxS5WKxO
8月には民主党政権が誕生するから
その頃に一軍復帰だな
375名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:16:00 ID:KVQu2eMa0
>>368
スンを焚きつけるためってのは分かってるけどね
まあ状況によっては一時固定してもいいかなってくらいさ
376名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:16:57 ID:b0w08YYfO
一塁小笠原 他の内野脇谷 木村 ふるしろ 寺内
これではまず点にならない
一塁は亀井 三塁小笠原これはだけは譲れんな
377名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:19:12 ID:1jZQUFBR0
スンが打撃不振で2軍なら某赤貧軍団は全入れ替えだなw
378名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:19:20 ID:p70elyLB0
なんかこの前中日戦では結構打たれちゃった記憶があったけど
中日に対してだけなのか?
379名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:19:30 ID:bhCoTX1iO
OPS.800に満たないラミレスが四番なんだから
それ以外の打順はそれ以下の成績の選手で充分だろう
380名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:20:44 ID:goHLRiQFO
多分一軍復帰したら3試合位活躍して再び置物化するんだろうな
381名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:21:40 ID:zZmv8udc0
>>378
あのとき吉見が打たれたホームラン以降無安打継続中
382名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:24:53 ID:f+mAKYwa0
もともとダメなバッターだったのだよ。役立たずが王選手の記録を抜いたとか
韓国のできレースに乗っかって自分の実力を見失ったお馬鹿さんさwww
383名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:25:06 ID:WzrJ5J+b0
>>233
そうか?
おれの見たところ、以下の三種類だぞ?

・最初から敵愾心、剥き出し
・猫をかぶっているだけで、裏では反日
・普通レベル

一番下の連中は、ほとんどいない。
で、日本人はお人好しだから、二番目の奴にコロコロ騙される。
向こうは年功序列が強烈だから、自然とよいしょがうまい奴が多いだけなのに。

スンヨプも日本に来る前に言っていたことを考えれば、明らかに二番目。

きっと、おまえらみたいな奴がいるせいで、造船技術や半導体技術を簡単にパクられることになったんだろうな・・・
384名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:28:11 ID:Eq7+lotc0
>>369
スンヨプ4番に据えたら 早々相手バッテリーも四球は出さんよ(脇谷や古城より 1発が怖いってだけ)
385名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:28:51 ID:Ub9A86GyO
>>376
ふるしろ?
そんな選手いねーよ!

ニワカ
386名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:31:26 ID:/ciCB6hI0
>>385
わざと言ってんだよ
キモいけど
387名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:32:18 ID:0qJrS20S0
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\   ( ^ω^)      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ
        ヽニ -‐ ,l ::  45   __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::

私は不死鳥小田鳥。何度スタメン落ちしても蘇る。
世界中にあふれるさまざまな2流投手を知っている。
不幸にも私にHITをうたれてしまい
辞めていった選手達のことを私は忘れない。
私の名は不死鳥小田鳥、ラー●アの末裔。
388名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:32:50 ID:zitO50gh0
小田嶋はねーだろ
誰だよもう見ることはないとか言ってた奴w
389名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:33:28 ID:f+mAKYwa0
だいたい提示された年棒が低いからメジャーに行かないというのもおかしい。
多くの日本の選手は下がった年棒を受け入れてメジャーに行っている。
松井などは10年70億を蹴ったらしい。そういうリスクを負っても
自分の力に自信があるならメジャーに挑戦するんだぜ。今より
いい境遇でないとメジャーは嫌だったいうのなら、自分の実力に自信が無いんだろ。
まっ実際、恥知らずのような結果だし。巨人はとんだゴミを入れた。
切るのも大変だぜ。謝罪と賠償は請求されるしwww
390名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:35:07 ID:zZmv8udc0
>>389
提示額が低かったんじゃなく提示された条件がマイナー契約だけだったから行かなかったんだよ
391名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:35:47 ID:TZh7AiTH0
横浜行けよ。キングあるよ。
392名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:37:02 ID:CeeW5CxIO
阪神相手で捕手矢野ならホームラン60本打てる。
393名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:37:20 ID:KVQu2eMa0
そういえば対ダルビッシュのときの警戒されっぷりはすごかったな
394名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:38:42 ID:q41ZZJbj0
オビちゃん応援する
395名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:44:13 ID:gUrakqva0
一方、真弓は新井をスタメンで使い続けた
396名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:46:43 ID:0OPay+ki0
>>390
韓国最強の打者になってしまったから蹴ったんだろうなー
397名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:46:53 ID:EPCTtfMVO
巨人はまともでうらやましい。 
うちなんて、新井さんスタメンだからねぇ。
398名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:47:27 ID:Dme7SH2S0
使えねえな朝鮮人はwww
399名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:49:55 ID:Idhq+5720
こういう民族差別はよくないなぁ。
彼が日本人だったら、不動のレギュラーですよ。
400名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 14:57:20 ID:Bf4ABnyPO
ずいぶん殺伐としてるな
ロッテ時代は「雨ニモ負ケズ」の改変コピペやら応援歌の替え歌やら貼られて
ネタキャラと化していたのに
他にも降格打法だのスンダンスだの代打の代打垣内だの皇族打者初芝だの・・・
401名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:00:01 ID:0qJrS20S0
シーズンとおして出せば、このままだと250の30本ぐらい行くだろ。
出塁率もそこそこ高いのに、下位でおいとけばこれ以上の選手はない。
402名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:00:40 ID:zZmv8udc0
>>400
巨人だから

としか言いようがないな
当時とはキチガイの割合も多いし
403名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:00:45 ID:h6OaE4TTO
オタジーニはスンなら捕れる球がとれない上に打てる気配もない
守備固めとしてスンを一軍に置いておいたほうがまだマシ
404名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:04:42 ID:yISPjrFg0
クルーン上がってきたら当分戻れないな
オビスポのがいいからな
405(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/13(月) 15:05:19 ID:KcBjEK/30
>>369
原の場合左右に拘るので右はラミしかいないけど、左は小笠原もいるってのもあるやもしれず。
406名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:06:01 ID:KWFEmKYlO
小田嶋なんて前回上げたときヒットの気配すらなかっただろ
ファーストなら大二郎上げればいいじゃん。スタメンじゃなくても左の代打は手薄だし
407名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:06:59 ID:Xlbd8YSM0
この人はまだ国民的人気選手なのかな・・・・
メジャーでやっている秋のほうがすごいじゃん。
408名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:06:59 ID:rdlMqAYj0
年俸返上しろよ
409名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:07:20 ID:/ciCB6hI0
>>404
だから投手の枠にスンヨプは関係ないって言ってんだろ
投手4人ってのはできないから、クルーンをあげる場合は
どの道、グラ・ゴン・オビの3人から落とす奴を選ばなきゃいけない
410名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:08:16 ID:OofKQTGyO
お荷物
411名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:08:22 ID:yISPjrFg0
>>409
あれっ
そうなんだ
412(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/13(月) 15:09:49 ID:KcBjEK/30
>>400
魯迅の阿Q正伝の改変がおもろかったな
413名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:10:29 ID:jicfqLz70
新井もお願いします
414名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:10:31 ID:B1m+c0i3O
>400
値段が違う
415名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:11:44 ID:5q6c00TE0
さすが6億の置物
416名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:12:17 ID:wKYj1Ta10
>>400
どんなのか見たくなった。
誰か貼ってくれw
417名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:13:30 ID:Sgx4Uh8DO
いつまで契約のこってんだっけ?いい加減帰れよな
418名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:13:35 ID:kNK5sewPO
あれ?交流戦は打ってた気がするんだけど
419(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/13(月) 15:13:40 ID:KcBjEK/30
呼ばれてもいないのにメジャー球団に押しかけては追い返され
死んでも行きたくないと言っていた日本へ金さえもらえれば飛んでいく
アジアカップ優勝チームとなったマリーンズを捨てジャイアンツに移籍するが
一塁手の外人は別にいて すぐに小坂のおまけだったと判明する
WBCで人が変わったように打ちまくり マウンドに犬極旗を突き立てて全世界に恥を晒し
あげくに肝心な準決勝で日本に負けて国家総火病 金メダルのパチ物を作ってホルホルする
日本に帰ってきたらなぜかナベツネから賞金をもらい オープン戦打率は前年比約三倍の.143
開幕直後は打率5割の大暴れ でもよく見ると対左投手の打率は約1割
阿部にもらった宝剣ポプアドルMk-IIもMk-IIIも次々にヘシ折られ
ホームランを捨てて打率と打点を狙いその通りにヒットを打つが ホロン部は全く試合を見てくれず
紹介文には「一塁手の大本命ニダ」と2ちゃん受けを狙われ チラシに反応されてファビョられ
4月頭の爆発に煽られて調子を崩し、計算のできないホロン部は4月は3割4分はいけるなどと書き
(増加予定)

チラシからは季スンヨプとかヨンスプとか呼ばれ ホロン部からはかしすま性とか言われ
みんなにでくのぼー、給料泥棒と呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってたニダ

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
  __  |  33  | ̄ ̄   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
420名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:15:29 ID:YFqdN3VG0
おい、巨人のハンデがなくなったぞ・・・
421名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:16:00 ID:Bf4ABnyPO
>>419
ロッテ時代のも頼む
422名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:16:51 ID:5uK/Rvgr0
スン落ちは納得だけどなんで辻内上げないんだ?
423名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:17:27 ID:yISPjrFg0
ほんと打ち出すと止まらないし
打てなくなると全く打てないし
なんやねん、おまえ
424名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:17:47 ID:P+IDrAoqO
広島にくれよ
ヘッポコ白人よか使えそうだし、年俸5000万くらいで
425名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:18:14 ID:Ku8TOvyW0
ビョン吉さんと同格ですなw
426名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:18:49 ID:f+mAKYwa0
6億5千万は基地外の年棒だな。話にならんwww
427名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:19:24 ID:XhpRSHFsO
新井とかより全然役にたってるのに腹はあからさますぎw
428名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:19:32 ID:ME9gL4S20
毎年落ちてるな
429名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:20:51 ID:4ifqmWcl0
同じ.250でも毎試合4の1でホームランもそこそこなら
下位打線に置いとけばいいけど、この人は分散して打てないから使いづらい。
430名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:20:53 ID:3kGG0x8KO
巨人始まったな
431(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/13(月) 15:21:10 ID:KcBjEK/30
>>421
古い奴ないんだよなぁ。ロッテ日本一の頃のやつ


呼ばれてもいないのにメジャー球団に押しかけては追い返され
死んでも行きたくないと言っていた日本へ金さえもらえれば飛んでいく
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく2億の他に税金分も要求し
ジョンボムの恨みは忘れずに 二言目には日本征伐と言う
打率 .290、30柵越ぷよムラン、100打点の目標をぶち上げるが
直球には振り遅れ、変化球には泳いでスン振、たまに当たったと思えば宝剣ポプアドルをへし折られ
マリスタの秒速8キロの風に流されファウル場外ぶよムラン 四球も選べず チャンスでは必ず凡退する
毎日がスドンを食べ 決して静まらず いつも言訳を言っている
デッドボールが痛いと言っては休み ナイター照明が暗いと文句を言い
ドームではボールが見えないと言っては凡打する
二軍落ちをボビーから宣告されても「二軍逝きは志願」と大嘘をつき
二軍でさえスン振を連発して簡単にアジャストしてしまう
一軍に復帰してもチャンスに打てず 遂にバント要員 打撃フォーム改造も結果が出ず
前の打者敬遠の大チャンスでスン振、代打でスン振、併殺打と完全に打線の句読点に成り下がってしまう 
毎試合のように ぷよムラン、二ゴロ、スン振という様式美を披露し
ボビーの「使うけど 打てないなら帰れ!」の暴言に これなら打てると
ベンチ内の止まってるゴミ箱をジャストミート! 
二軍に落とされそうになると 何故か復活の柵越ぷよムランで生き返るが
犬以下の学習能力で次の試合では元通りの無様な結果
みんなにでくのぼー、給料泥棒と呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダ

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
  __  |      ̄| ̄ ̄   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
432名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:21:53 ID:B5e9/bXwP
スンヨプは不振で苦しんでいるのに、支持する人が
多いんだな。じゃあ、トレードして他球団で出場の機会を
保証してくれるところはあるかな。スンヨプにはいいと思うけど。
433名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:22:27 ID:e7AeqD9LO
毎年不振不振と書くが
実力では?
434名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:24:03 ID:IjYukKJR0
これが2004年の時の奴で残ってた

呼ばれてもいないのにメジャー球団に押しかけては追い返され
死んでも行きたくないと言っていた日本へ金さえもらえれば飛んでいく
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく2億の他に税金分も要求し
ジョンボムの恨みは忘れずに 二言目には日本征伐と言う
ウリナラチラシが大喜びする とんでもない目標設定で臨むが
直球には振り遅れ、変化球には泳いで スン振
たまに当たったと思えば宝剣ポプアドルをへし折られ
マリスタの秒速5キロの風に流されファウルかプヨムラン
四球も選べず チャンスでは必ず凡退する
毎日がスドンを食べ 決して静まらず いつも言訳を言っている
デッドボールが痛いと言っては休み ナイター照明が暗いと文句を言い
ドームではボールが見えないと言っては凡打する
二軍落ちをボビーから宣告されても「二軍逝きは志願」と大嘘をつき
二軍でさえスン振を連発して簡単にアジャストしてしまう
今江という若造に煽られ焦り、守備ではとうとう左遷され 弱肩を披露
一軍に復帰してもチャンスでは信頼されず送りバント要員 
観客サービスに毎試合スン振という様式美を披露し
たまに柵越ぷよムランを打つが 次の打席では前の打者が敬遠される屈辱
怒りに燃える国民的打者も スペック不足でお決まりのスン振
みんなにでくのぼー、給料泥棒と呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってたニダ

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
  __  |      ̄| ̄ ̄   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
435名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:24:10 ID:usbFkAmUO
もともと2割5〜6分の20〜30HRくらいの人でしょ?
436名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:24:20 ID:JxVeTKHYO
外国人選手にベースタッチで故意に足踏まれたことあったよね。
他の外国人選手との交流はなさそうだな。
437名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:25:35 ID:zZmv8udc0
シーツだったっけ
けど故意ではないだろw
438名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:26:12 ID:AAtcg+r4O
まぁこんなもんだろ
低レベルな母国帰れば?
439名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:26:44 ID:P+IDrAoqO
>>431
初めて読んだけど、フいてしまうwwww
440名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:30:46 ID:t5pdDNFgO
このレベルの選手が二軍へ行ってもあまり変わりはないよ、てか逆に打順を7〜8番あたりで使い続けた方がいいと思う、今更二軍でやっても意味ないよw
441名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:31:04 ID:nePsUTWNO
小田嶋が上がったか…
これで、また春の時みたいな連勝が始まるのか…
442名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:32:32 ID:yISPjrFg0
もうクライマックスの時戻ってきて
その時だけ打ちまくればいいや
443(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/13(月) 15:33:39 ID:KcBjEK/30
>>440
スンヨプの場合精神的な弱さが昔から言われてて、マイナス思考に入ると中々抜け出せないタイプ。
だもんでレベルの低い所で調子づかせると多少は回復するんじゃないかと
444名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:34:25 ID:l3NQq5zH0
てか「まだいたのか」って人結構多いと思う。
445名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:34:26 ID:UiGC6HZk0
イ・スンヨプ
04 .240 14HR 50打点  ←不振?(笑)
05 .260 30HR 82打点  ←不振?(笑)
06 .323 41HR 108打点
07 .274 30HR 74打点  ←不振?(笑)
08 .248 8HR 27打点  ←不振?(笑)
09 .235 16HR 35打点  ←不振?(笑)


こういうのは「実力」って言うんだよ


本当の一流っていうのは

ローズ   >>189
松中     >>191
松井     >>193
ペタジーニ >>194
小笠原   >>195
ラミレス   >>198
ウッズ    >>200

こういう人たちのことを言うんだよ
446名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:35:42 ID:zZmv8udc0
ほんと矢野と井川には足向けて寝られないなw
447名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:36:32 ID:PKJilnXF0
新井を下げて今岡上げるで
448名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:38:00 ID:KWFEmKYlO
5月頭から下旬にかけて荒稼ぎしたから数字はまぁまぁ見れるけど
ダメなときは新井以下なんだよ
449名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:43:51 ID:JrYjSm1s0
小田嶋じゃスンの方が四球あるだけ・・・まあ調整なんだろうけど
それなら30歳のオダジーニじゃなくて育成で若手上げればいいのに

あとスタメンはしばらく一塁亀井だろうね
450名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:43:56 ID:whqcesYG0
スンってOPSが高いのか。
OPSってやっぱり信頼性に乏しい指標だったんだな。
451名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:44:41 ID:zZmv8udc0
スンヨプ       新井

試 率 本 点    試 率 本 点
23 .190 4 *8 4月 23 .237 4 15
22 .304 7 16 5月 23 .216 2 13
17 .227 4 *8 6月 18 .203 3 *9
11 .156 1 *3 7月 10 .205 0 *0
452名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:50:33 ID:4yB/OIFn0
向こうはビョン幽閉してるからな
むしろ今までがハンデ
453名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:51:02 ID:zZmv8udc0
ちなみにOPSがスンヨプより低いと貶されたラミレス

試 率 本 点
23 .300 3 14
25 .303 5 24
18 .290 2 12
11 .304 1 *5
454名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:52:25 ID:LMQyeYMD0
どっかの弱小球団行ってドデカイHR打ってくれたほうが、
球界的にも盛り上がるのだがなぁ
455名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:54:43 ID:dsX+70td0
李承Y発言集

■「上原は噂ほどの投手ではない。直球も変化球も鄭ミン台先輩の方が遥かに上」(1999年日韓野球で)
■「直接経験してみて、大リーグでも十分やれると思った」(2002年カブスキャンプに参加し)
■「私は既に大リーグレベルだ」(2003年松井稼との対談で)
■「今はまだ松井秀喜よりも実力がないことは認めるが、2年以内にあらゆる面で松井を越えてみせる」(2003年)
■「プライドを捨ててまで米国に行くつもりはない。少なくとも150万ドル以上は貰う」(2003年)
■「雰囲気が家庭的で気に入った。大リーグに行くならロサンゼルス・ドジャースでプレーしたい」(2003年)
■「最悪の場合は日本で1年間プレーすることを考えている」(2003年)
■「日本進出も視野に入れている。日本の球団とは1年契約を結べると聞いた。もし今年大リーグに行けなければ、
  日本で1年間プレーし、来年末に再び挑戦することもできる」(2003年ナイキ野球教室で)
■「大リーグ行きを今年は断念した。公表はできないが、金銭的な問題ではなく、他の事情があった。
  プライドを傷付けるような言葉や条件は受け入れられない」
■「ここに着く5分前まで迷っていたほど、辛い選択でした。日本で必ず成功し大リーグに挑戦します」(2003年千葉ロッテ入団会見で)
■「千葉ロッテに入団を決めたのは2年間在籍すれば無条件で大リーグ行きをバックアップするという条件に心がひかれたため。
  日本はそのための踏み台だ」(2003年千葉ロッテ入団会見で)
■「監督が米国人であるのも千葉ロッテに入団を決めた理由の1つだ。先輩たちが失敗したのは適応が遅れたためだと考え、
  監督とコーチが米国人なら早く適応できると考えてロッテを選んだ」
■「日本1年目に打率2割9分、30本塁打を打てればまあまあだと思う」
■「巨人との契約が切れたらかならずメジャーリーグでプレーする」
456名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:56:06 ID:4WG8ufYEO
スンが広島だったら4番確定
457名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:59:02 ID:UiGC6HZk0
広島の選手全員買えるけどな
458名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 15:59:10 ID:ZIVUY9lFO
その元メジャーの監督直々にメジャーを目指すなら外野もできたほうがいいと助言くれて守らせてくれたのに
嫌なことをやらされたと国内移籍の種に使ったという
459名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:01:19 ID:FMeydqRH0
スンヨプは2軍へ。
スンヨプより打ってない新井は不動のレギュラー。
460名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:06:11 ID:dXlX4Rxa0
日ハムの中田とトレードしろよ
461名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:15:31 ID:JIrn7xuG0
スンヨプとビョン吉が阪神タイガースのユニフォーム着た姿が見たいな
462名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:21:20 ID:KwKTF68s0
不調の時期に比べて好調の期間が短すぎるんだよ。セミかっつーの
463名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:27:50 ID:FLY+0RdO0
今のすんちゃんがダメなのはよーくわかった。

でも捕球が上手いのと奥さんが綺麗なのは褒めてやってくれ。
464名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:34:50 ID:gpoeYjjd0
ヨシノプ…
465名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:35:49 ID:s6cuXRL30
亀井さんの一塁が増えるかな
しかし火事前、小田嶋とか相変わらず原は東海卒には優しいねえw
466名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:36:21 ID:AZsa3NAr0
スンヨプ去年むりやり使って日本一なれなっかったし来てから
視聴率悪くなった巨人。こいつ買ったおかげで12億位の損害はあるな。
467名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:36:22 ID:VUYGZKzDO
朝鮮人は馬鹿だから理解出来ないだろうけど、原やバレンタインの起用は正解だよ。
だってこいつは
★二流以下の投手
(韓国球界レベルの投手)★著しく調子悪い投手
★まだ芽が出てない若手投手
からしかホームラン打ってないんだから。
 
朝鮮人は馬鹿だからホームランの数だけを見るだろうが、小笠原やラミレスみたいに相手エースを打ち崩し試合を決定づけるホームランとは全然内容が違うんだから。
エース級から打てる内容がよいホームラン打者なら、16本の奴が.240以下なわけがない。
 
大体アジアのホームラン記録って、レベルの低い劣等韓国球界で56本は、日本では40本くらいの価値しかないだろ。
王のホームラン記録がメジャーではカウントされないのと同じ。
 
原の起用通り、相手のエース級や勝利の方程式の中継ぎ抑えが出てない
試合がある程度決まったどーでもいいヘボ投手が出てる場面から出場すれば、
韓国でやってた時みたいに打って40本くらいはいくよ。
あ、もちろんドーピングはしないと打てないけどね。
468名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:38:29 ID:Gv3y5qw50
とはいえ、年俸6億の勝ち組です
469名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:39:38 ID:yGboGq3z0
>>451
新井さんはどのデーターを見ても.220辺りをキープしている超安定選手だぞ
一緒にするなよ
470名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:42:35 ID:gxVfRYEm0

きたあああああああああああああああああああ
471名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:43:38 ID:p70elyLB0
>>445
一流でも3割打てないことって結構あるんだな
472名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:44:23 ID:C0BrVKyI0
他球団ファンからみると実際小笠原、ラミレス、スン、阿部と並んでると
怖いんだけどねー、阿部もときどきでないときあるし
二人いないとかなり怖さが薄れる、とくに東京ドームだと
473名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:47:06 ID:HNEBGlJ3O
奥さんは美しい
474名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:49:15 ID:KWFEmKYlO
>>467
からしかとは言わんが確かにそうだな
押せ押せのときに試合を決定づける一発とかは多いんだが同点勝ち越し逆転打ってのがほとんどない
本数少ない坂本のホームランのほうがよっぽど印象的なの多い
475名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:50:43 ID:v8jQJwD5i
小笠原1塁
太田、古城3塁
でいいよ。
476名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:51:52 ID:+IZhwxPy0
なんかコイツすんごい波が激しいなw
477名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:52:17 ID:MDlMj+Ux0
反論の余地なくゴミ選手。
478名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:52:45 ID:twnn914UO
首位のチームが.235 16本も打ってる選手を降格させるのに、5位の阪神ときたら。
そら差もつくわな。
479名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:53:15 ID:B1m+c0i3O
守備が〜
たまの一発が〜
嫁がキレイ〜


朝鮮人の言い訳
480名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:55:01 ID:GOoDFyG4O
>>471
青木が今季3割切りそうだもんな
信じらんないが
481名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 16:59:50 ID:YNL1bdpj0
亀井ファーストで、ライト谷?
482名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:03:25 ID:p70elyLB0
>>472
小笠原・ラミレスは結構打てないときもある印象だったのに,今年はズット
コンスタントに打ってるのが困るな
483名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:05:56 ID:Q9wjUS6i0
>>465
久保と田中大二郎には厳しいんだけどね
484名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:14:23 ID:ZuwsBpvR0
二軍で高橋&スンヨプのクリーン・アップが見られるの?
485名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:20:42 ID:HFx78bwX0
やっと2軍に追い払ってくれたか

よし 阪神へ売りつけようぜ
あいつらならヨダレたらして土下座しながら引き取ってくれるぞ
代わりに藤川と江草でももらって敗戦処理で使ってやろう
486名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:23:33 ID:xasph2dp0
>>376
こ、古城…
487名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:23:46 ID:Prdxjosw0
しばらくは
6坂本
8松本 鈴木
5小笠原
7ラミレス
3亀井
9谷
2阿部
4脇谷 キムタク
で固定なんだろうな 後半リードしたら亀井を外野にもってきて小笠原ファーストで寺内サードで守備固めじゃないの
488名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:25:14 ID:JGtxHtjM0
新井さんはいいの?
489名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:25:50 ID:f+mAKYwa0
ブレーキが2軍に落ちたか。てことは巨人の独走だw
490名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:31:28 ID:VttYLR0SO
今現在、20打数連続無安打、24打席連続無安打継続中。
しかも、ちょっと前には30打席以上連続で無安打。
ホームランもほとんどが帳尻ホームラン。

これでスンヨプを擁護しているのは、実際に試合を見ずに
数字だけを盲信しているとしか言いようが無い。
491名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:36:49 ID:KUBXwLaH0
.250~270・25~30本くらいが精々だろ
06はどう考えても確変
492名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:38:36 ID:Qz3S30Fc0
おいおい…首位独走のくせに重しを外してんじゃねえよ
493名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:44:06 ID:VUYGZKzDO
投手からすると小笠原ファースト、寺内サードの方がよっぽどプラス。
一・二塁と三・遊間が守備の制度アップなんだから
494名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:44:24 ID:biZGEgjD0
まだいたの?メジャーはどうなってんの?
495名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:46:41 ID:379p7r5A0
まともな成績は巨人時代の1年目のまぐれだけだったな
.250前後が実力なんだろう
496名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:48:58 ID:5k2tgEcuO
小田嶋ww
497名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:49:12 ID:CnKehQ710
マリナーズの下位打線よりは立派な打率だ
498名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:49:30 ID:pt8XVc34O
>>490
毎回試合見てる人もどうかと思うけどね
499名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:51:09 ID:JyMKSyeHO
また不振なの?この間脱したんじゃないのか?
500名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:53:59 ID:14UeV6fR0
501名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:56:29 ID:VUYGZKzDO
簡単にいうと、以前オリックス阪神にいたアリアス以下のレベルかな。
今まで解雇された外人選手も.230でいいなら16本くらい打てるよ。
メンチも使ってたら打ってるだろ。
502名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:58:17 ID:BbS/0H2h0
■李万洙(Wソックスコーチ)「松井秀喜は典型的な日本スタイルのダウンスイングをする中距離打者だ。
             スイング時の動きが少なく、ゴロによる併殺打が多い。その点、李スン
             ヨプは、米国的なレベルスイングをするため、フォロースイングが大きく、
             ボールを遠くに飛ばすことでは松井よりもはるかに有利だ。」

■鄭ミン台(元巨人)「読売は李承Yが日本人選手より優れることを望んでいない。日本の国民球団’であるため、
           外国人選手が、それも韓国人選手が日本人選手より優れるというところは見せないよ
           うにする。ただ、それなりに頑張ってくれることを望む。読売で外国人選手は日本人選手
           の代わりをするために入った‘補助選手’だ。張勲(チャン・フン、張本勲)先輩が読売に
           いた時もそうだったと聞いた”
           http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71902&servcode=600%C2%A7code=620§code=&p_no=&comment_gr=article_71902&pn=5
■渡辺恒雄(巨人会長) 「おれは十何年、言い続けているが、ろくな外人がいない。クロマティ、ちょっとぺタジーニ、
             ローズ、ほかは全部失敗だ!!(2007年オフ)」
■長嶋茂雄(全日本監督)「う〜んどうでしょう。映像を見た限り韓国打者は145キロ程度の直球と変化球で
     十分に料理できるでしょう。」(2003年五輪予選前)
■野村克也(楽天監督) 「実力とスランプを勘違いするな。あれが実力じゃ。穴だらけやないか。李は7番あたりに
             置いておくべきバッター」
             「李は打者の種類を4パターンに分けた場合の“不器用型”に分類される。不器用型の打者
             が成績を伸ばすには素質の無さを頭を使って補うしか無い。李は今のところそれが不
             足している。」
            「張本は何でテレビでは言わんのやろか?李についての不満をワシに愚痴っとったぜ」
■張本勲(評論家) 「李スンヨプの不振? その件はノーコメントだ」
503名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 17:59:00 ID:BbS/0H2h0
■広岡達朗(巨人OB副会長)「複数年契約は選手を堕落させますよ。今年駄目でも来年あると。自分に甘いプロ意識の低い
             選手は特にそうなる。李スンヨプを見れば分かるでしょう?」
■落合博満(中日監督「李スンヨプ? 別に見てもなんとも思わなかったけど」
■江本孟紀(評論家)「李スンヨプは駄目、成績が給料に全然見合っていない。」
■豊田泰光(評論家)「こんな馬鹿なことをする4番バッターがいていいのか(チャンスでセフティーバントをする李を見て)」
■江夏豊 (評論家)「巨人には川上さん、千葉さん、王さん、長嶋さん、原、篠塚、松井と、強打者・好打者列伝があったが、
           悲しいかな、今の巨人にはそうして伝統も途絶え、淡白な打者揃い、気をつけなければいけ
           ないバッターはせいぜい小笠原1人ぐらいになってしまっている。」
          「李スンヨプのようなタイプはコントロールのあるピッチャーにとって一番楽。
           はっきり言えば李に4番の重みがない。4番の器ではない。」
■千葉功 (プロ野球アナリスト)「記録の視点から見ても李スンヨプはコストパフォーマンスの一番悪い選手の1人といえる。
その出塁率の低さ、OPSの低さから見て原監督には打順再考が迫られそうだ。」
■城島健司(ソフトバンク)「セ・リーグの投手は何でスンヨプに打たれるの?弱点だらけの打者じゃないか。」
■石井一久(ヤクルト)「李はイチローや松井レベルの選手じゃないよね。そこまで選手じゃない。」(2006年対戦前)
■松坂大輔(西武)  「(李は)松井秀や松中に比べたら遥かに下のレベル。」 
「(李スンヨプと)対戦したいとかそういう気持ちは全然ないですね。」(2004年千葉ロッテ戦前)
          「松井さんや清原さんがいた時の巨人に対しては特別な感情があったが今はないですね。
           対戦したいのは? 同級生の矢野ぐらいですね。」(2006年巨人との交流前)
504名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:00:55 ID:VttYLR0SO
>>498
巨人ベンチは毎試合見ているから二軍落ちを決断したんだろうね。
数字だけしか見ていない人には異論があるかもしれないけど。
505名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:10:26 ID:f8wwvNd90
506名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:15:04 ID:ihZXI1pc0
>>501
クルーズでも16本くらい打ちそうだな
507名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:34:10 ID:gKy0qgP20
新井の名前が多くてワロタ
508名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 18:38:40 ID:YOjkkckk0
もはや恒例行事だろ
509名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:11:07 ID:IW45hg/m0
まさかこの降格を機に新井も降格して阪神が怒涛の逆転優勝をするとは、
このときはだれも思いもしなかったのです・・・
510名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:34:17 ID:gKCWXvqC0
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J <猛虎魂を感じる…
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J
511名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 19:58:48 ID:1VeD6eEQ0
これはwwwwwwww
スンヨプの表情がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000516-sanspo-base.view-000
512名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:21:35 ID:hspCjoXO0
━━╋━┃      ┃              /   .        ┃      ┃
  ┏┫  ┃┏┓  ┃              L○.          ┃┏┓  ┃
  ┗┫  ┃┃┃  ┃    ┃━━━━  ヽ  ━━━━┃┃┃  ┃
  ━┛  ┗┛┗━┗━━┛          <└.       ┗┛┗━
513名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:24:13 ID:qtX/L1IF0
ちょwww小田嶋ってwwww
バッティングも酷くて守備最悪だろwww
514名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:25:17 ID:ik89EJPm0
2割4分じゃ不振じゃねーだろ
515名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:29:39 ID:X+Df4NGE0
>>514
なんと
516名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:29:59 ID:2OwM+aS00
スンヨプに変わって昇格するキムタクと小田嶋はそれ以上に酷いだろう。
517名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:30:13 ID:Bppwyj/tO
>>486
俺、本当にそう読むと思ってた
518名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:34:23 ID:H4Xc79wz0
ふるしろ・・
519名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:38:28 ID:qtX/L1IF0
oreyade-!
520名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:39:10 ID:hKzZ8T4+0
アジアNO1のスラッガーを巨人は邪険にしすぎw
松井より上だぞ、王の年間本塁打記録をアジアで初めて抜いた選手。
521名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:40:08 ID:4Wj4QkijO
>>520
釣りが下手
522名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:44:46 ID:7stfW9pO0
今の広島にきたら8番あげるわ
523名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:46:53 ID:NQPsKbe0O
来季のブランコ獲得の布石か
巨人にブランコが入ったら弱点がセカンドだけになるよ
524名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:49:02 ID:ik89EJPm0
来年はセカンドすんよぷってことか。
525名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:50:17 ID:82KSI2qj0
↓新井が勝ち誇った顔で一言。
526名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:51:41 ID:K9agyhmM0
二軍の年俸総額、すごいことになってたりしないか?
527名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:53:57 ID:4Wj4QkijO
まだ後一年いるんだから巨人は辛いよね。
在籍してる限りは気を使って使わないといけないし。
528名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:53:59 ID:oTQKyZif0
ゲンダイの呪いや〜
529名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:54:58 ID:DSvB6KwP0
俺のキムタクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
530名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 20:59:53 ID:4jDHogqeO
またロッテかオリックスでいいよ
531名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:01:45 ID:H4Xc79wz0
えええええええええええええ
532名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:02:20 ID:erxGicX+0
ボール球を全力で振ってくれるいい打者
533名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:04:26 ID:H4Xc79wz0
一生懸命ですから
534名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:05:46 ID:pIPPEr1C0
ようやく消えたか
本当に邪魔だった
535名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:07:02 ID:goHLRiQFO
キムタク二軍にいたのか 人材豊富だな
536名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:07:34 ID:vdYiFzJX0
【野球】2軍降格
537名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:07:49 ID:C5+CCajvO
こいつはバックが薄すぎるな

ヤンキースの松井みたいに読売やら任天堂級の会社がついてればレギュラー安泰だったのに
538名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:09:07 ID:0jxcbtixO
小田嶋ならまだスンヨプの方がマシだろ…
539名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:11:40 ID:H4Xc79wz0
でも打たないよ?
540名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:12:08 ID:0iB1Svgk0
・デッドボールにならないように避けられる体制で打席に立っている。・・・あれでは外角は無理

・打つ瞬間、少し下を向くクセがある。・・・あれではボールが見えてない。

・シングルヒット1本打っただけで、その後、ベンチでウキウキ・・・あれでは成長がない。

・ホームランは看板に当らないと不満・・・こいつは金だけ貰えば満足

・通訳の人が下手・・・一緒に国にカエレ
541名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:13:05 ID:cWww7Xk/0
2割4分以下ならHR40本は打たないと何処にでも居る駄目外人。
守備がすごく上手いとか、盗塁を30するとかないと普通にクビのレベルだよな。
542名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:15:26 ID:H4Xc79wz0
240くらいの実力ですから
543名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:16:27 ID:hRDfmT7S0
新井みたいにちゃんと試合に出してペナントを盛り上げろ。
544名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:17:43 ID:hKzZ8T4+0
イギョラ〜イスンヨ ドンドンドンドンドン
545名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:19:33 ID:9RE7Amt+O
>>540
実際スンヨプの方が日本語は上手いんだが、韓国の中継があるからヒロインの受け答えは韓国語でやってるんだよな。
せめて日本語が出来る韓国人より韓国語が出来る日本人を付けてほしかった。
546名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:20:07 ID:K9agyhmM0
しかしスンは嫌いじゃない
547名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:20:20 ID:3e/nNVY10
おっし。もう2度とあがってくんなよ。

>>520
低レベルなリーグでの話をされても。
548名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:21:35 ID:/ciCB6hI0
>>545
違う
インタビュー生放送する都合で万が一にも失言があっちゃいけないから
日本語が堪能でも形式的に通訳つけることになっている
549名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:22:48 ID:H4Xc79wz0
>>545
ソフトバンク見てもわかるけど
彼らはとにかく朝鮮人しか認めない
550名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:23:50 ID:0iB1Svgk0
>>545>>548
ボケのポジションがマジスレになってる(´・ω・`)
551名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:24:28 ID:xPl8+29tO
スンが怖いとか欲しいとか言ってる馬鹿、スンは勝利打点1だぞ
チャンスではまったく打たない、どーでもいいとこで帳尻ホームランのみ
552名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:29:25 ID:JdJHonM0O
この人はいつ大リーグへ行くんだ?
553名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:29:43 ID:B6KjG+pm0
波がマジで激しすぎる
ビョンみたいに全くダメって方が指揮が取りやすい(使わないという選択肢オンリー)
554名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:32:47 ID:ZtGoVqUy0
>>551
2004年に指摘されてますがな

208 マンセー名無しさん sage 2009/07/13(月) 17:50:17 ID:GhV8zWCe
>>192
だからこそかつてこのスレで『左の原辰徳』と呼ばれたわけで。
555名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:32:52 ID:L3Wcapx1O
>>548
間違った日本語の方が焼き豚相手には人気出るのにな
556名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:34:53 ID:ik89EJPm0
>>554
原は二回最多勝利打点のタイトル取ってるぞ
557名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:36:27 ID:7NVM/EdmO
断る
558名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:36:38 ID:MW43cXbPO
知らないあいだにシコってた
559名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:37:19 ID:ORCr2eTe0
まだいたことに驚き。
虚は無駄金を使うことがお好きなようで。
560名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:46:10 ID:LuHVoK2C0
【巨人打線 月別打率】
       4月  5月  6月  7月    今季
坂 本    .376  .346  .329  .208    .329
小笠原   .291  .372  .229  .326    .307
阿 部    .269  .289  .342  .353    .305
 谷     .333  .268  .310  .333    .304
ラミレス   .300  .303  .290  .304    .299
松 本    .313  .254  .311  .345    .294
亀 井    .286  .296  .250  .304    .284
鶴 岡    .367  .188  .207  .375    .277
鈴 木    .241  .200  .409  .333    .273
脇 谷    .250  .226  .---  .333    .254
李承ヨプ  .190  .304  .227  .156    .235
古 城    .---  .---  .200  .143    .234
木村拓   .213  .279  .118  .000    .218
寺 内    .143  .059  .235  .188    .156
561名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:48:49 ID:syXeCNhe0
巨人、ていうか日本プロ野球は単なる腰かけなんだろ?w
早くメジャー行ったらどうだ馬鹿ん国人www
562名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 21:50:46 ID:A+cgph98O
楽天にあげてよ
563名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:23:04 ID:g1v2nfVd0
悟空が遂に重りを外したか
564名無しさん@恐縮です:2009/07/13(月) 23:43:13 ID:ELr4imtB0
ラミレスがファースト守れればなぁ。。。
565名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:15:59 ID:Co1p7VIq0
>>541
守備だけはうまいよ
なんせ6億円の守備固め(ファースト)ですからwww
566名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 00:52:17 ID:oqtwBOe6i
>>255
よぷ単体だと出ないね
「いすんよぷ」で出てくる
567名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 01:21:18 ID:+t34kJsj0
エラーするほど難しいボールに追いつかない
568名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:45:09 ID:rvEnt+ME0
>>463
日本語も上手いよね!
569名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:50:12 ID:5QPp4oYr0
李承※ (※は火へんに糞)
570名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:57:52 ID:KiKnzMP0O
メジャー行くにしても今だと前より待遇悪くなるから
踏み台、腰掛け程度のつもりで属した巨人に今後も寄生しそうだな
571名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 02:58:38 ID:rTZNJRepO
大道さんがんばれよ
572名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:23:02 ID:MaPKTa9mO
練習や努力をしないタイプだから、無理。

サッサと国へ帰れ。
573名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:28:39 ID:whdPNJXAO
巨人ですが結構他チームが近づい居てきたので重りをはずします
574名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:32:54 ID:RgP4LDDv0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧    
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>    
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
575名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:35:01 ID:xACQEmbl0

【アジアの】イ・スンヨプpart30【給料ドロ】

・国民的チキン
・バレリーナ
・国民的泥棒
・アジアの空砲兼世界の空砲
・帳尻・キング
・韓国製置物扇風機
・ドロボー・キング
576名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 03:38:14 ID:xACQEmbl0
韓国製大型扇風機まじ冷えるわw
577名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 07:28:20 ID:UAGyF0bw0
あんな振りの遅い打棒じゃ扇風機にもならん
578名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:29:04 ID:j/TGhCgnO
こいつはスンヨプシフト敷かれておしまい
579名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 10:37:29 ID:fQPTc1sF0
えっあと1年も寄生虫がいるのかw
580名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 11:57:55 ID:02+9WuYn0
清原しかり高橋しかりこいつしかり

四年契約なんか結ぶからこうなるんだよ
581名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:02:36 ID:O1KxJlv5O
こいつは二線級投手に対するプレッシャー要員だな
そうやって失投を期待出来るような投手相手なら使える…かもね
582名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:26:07 ID:Gg3qv3+DP
小田嶋が来た!!!!!!!

スンヨプは早く国に帰れ
583名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:28:38 ID:H35EgD28O
.242 11本 38打点
うちの4番に居座ってるゴリラもどうにかならんかね
584名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:32:55 ID:q37l6PkjO
確変入ったら手付けられんのだがなぁ。
その確変もあっという間に終了しちまうんだよなw
スンは打率ひっでーけど、貫禄のよんたまで出塁率は無駄に高いんだよな
まだ新井よりは断然マシな置物なんだが、如何せんこれで年俸6億はねーよなぁw
585名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:34:47 ID:L+SUxjIN0
(李承Y発言集)

■「上原は噂ほどの投手ではない。直球も変化球も鄭ミン台先輩の方が遥
  かに上!」(1999年日韓野球で)」
■「直接経験してみて、大リーグでも十分やれると思った(2002年カブス
  キャンプに参加し)」
■「私は既に大リーグレベルだ。(2003年松井稼との対談で)」
■「今はまだ松井秀喜よりも実力がないことは認めるが、2年
  以内にあらゆる面で松井を越えてみせる(2003年)」
■「プライドを捨ててまで米国に行くつもりはない。少なくとも150万ドル
  以上はもらう(2003年)」
■「雰囲気が家庭的で気に入った。大リーグに行くならロサンゼルス・
  ドジャースでプレーしたい(2003年)」
■「最悪の場合は日本で1年間プレーすることを考えている(2003年)」
■「日本進出も視野に入れている。日本の球団とは1年契約を結べると
  聞いた。もし今年大リーグに行けなければ、日本で1年間プレーし、
  来年末に再び挑戦することもできる」(2003年ナイキ野球教室で)」
■「大リーグ行きを今年は断念した。公表はできないが、金銭的な問題
  ではなく、他の事情があった。プライドを傷付けるような言葉や条件は
  受け入れられない」
■「ここに着く5分前まで迷っていたほど、辛い選択でした。日本で必ず
  成功し大リーグに挑戦します(2003年千葉ロッテ入団会見で)」
■「千葉ロッテに入団を決めたのは2年間在籍すれば無条件で大リーグ
  行きをバックアップするという条件に心がひかれたため。日本はそのた
  めの踏み台だ。(2003年千葉ロッテ入団会見で)」
■「監督が米国人であるのも千葉ロッテに入団を決めた理由の1つだ。
  先輩たちが失敗したのは適応が遅れたためだと考え、監督とコーチ
  が米国人なら早く適応できると考えてロッテを選んだ」
■「日本1年目に打率2割9分、30本塁打を打てればまあまあだと思う。」
■「巨人との契約が切れたらかならずメジャーリーグでプレーする」
586名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 12:38:01 ID:sxjU26JkO
>>583
よし!トレードしようぜ!
587名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 15:46:39 ID:iMgJB5C00
「日本1年目に打率2割9分、30本塁打を打てればまあまあだと思う。」→ウソ
「巨人との契約が切れたらかならずメジャーリーグでプレーする」→どこからもお呼びがかからない。
588名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:24:07 ID:DhjLeEUk0
思いっきり小田嶋スタメン一塁じゃねーか
589名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 18:51:22 ID:CprRNc9Y0
小田島早速タイムリーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
590名無しさん@恐縮です:2009/07/14(火) 23:54:27 ID:fjV5nXlK0
腰掛のつもりがもう6年か
591名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:26:20 ID:eXTIr/Tm0
このチョンは「ゴジラ松井の記録を全部塗り替える」というような趣旨の発言をしてたよねw
↑ どの口が云わせてんだろネww
592名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 00:30:12 ID:2cMl7uuJ0
自信たっぷり
開けてびっくり
593名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:15:39 ID:eXTIr/Tm0
北京五輪とかWBCとか、日本人からすりゃ『要らねぇ』ところで打つからクソなんだよなぁ・・このチョンはwww
594名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:18:30 ID:SBykCo090
ヤンキースの松井とトレード
595名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:19:56 ID:YkDqYUDJO
こいつと珍の新井でトレードしたらどっちが得すんの?
596名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:21:59 ID:t1a2kpXZ0
昨年は指だか手の怪我でどうだこうだ言ってた気がするが、
結局今年も駄目だったな。オープン戦良かったから期待したのに。
597名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:39:15 ID:w/zhqFJU0
やっぱあれか?
韓国TV局が読売に支払ってる巨人戦韓国TV放映料が、
読売としては魅力が無くなったのかな?
不景気で未払いとかか?
598名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 12:50:56 ID:9BKWwAyIO
>>595
新井はまだ先があるぞ
599名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:02:50 ID:oKKXxWxV0
>>595
阪神だろうな。
現時点で
打撃 スンヨプ>=新井
守備 スンヨプ>新井
こんな感じだろう。守備は1塁守ることが前提な
600名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 13:09:37 ID:mQVkdnBG0
ぶちゃげ、韓国でどういう報道のされ方してるのかな。
601名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:39:51 ID:zemZYVwgO
>>599
阪神が得所か一塁しか守れない奴取ったら余計変になるよ
ブラゼルがいるし必要ないだろ
602名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 21:42:43 ID:hhOcrWAH0
韓国の至宝に対してなんという失礼な扱いだ。
読売は中日に逆転優勝されてその罪の深さを思い知るがいい。
603名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:15:15 ID:k2U0T/yS0
>>594
ヤンキースだってバレリーナはいらんわ。
604名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:20:36 ID:Auev8obvO
そらスンヨプ様メインの上から目線報道ですよ。

打てなければ巨人のせい、不振なのも巨人のせい。
理由は差別されてるからだ何だと好き勝手に報道してくれてますよ。

スンヨプもまたそれを否定しないからね。
605名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 22:25:03 ID:eJ7F0WDOO
不調でホームラン16本だからな(笑)
やっぱコイツが一番怖いよ
こんな化け物を二軍に閉じ込める巨人の層の厚さがすさまじ過ぎるわ
606名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 23:23:47 ID:t1a2kpXZ0
代わりいねえんだから、厚くなんてねえよ
607名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:13:42 ID:6PUFutP4O
ファームに行くのが恒例だなこのゴミ助っ人www
608名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:45:39 ID:gvju4JGPO
スンは守備が上手いとかぬかす輩が多いが
今季の守備はお笑い守備のオンパレードですよ
609名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:47:28 ID:R37ap0JDO
(。・_・。)ノ
610名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:49:21 ID:PObT9bjvO
層が厚いのは外野だけだな。
611名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:49:59 ID:tJqbUQ0WO
>>605
と思うだろうが
超短期間しか打たずその後ずっと打てないとかざらじゃないからな。
正直いらない
612名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 00:54:13 ID:lOlR4Fc70
昔は桁外れの飛距離で大物感があったけど
巨人にきてから何か小粒になったな
コーチがあれこれ指導したせいじゃないか
613名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 01:00:16 ID:EHul6Zrv0
>>612
ロッテ時代からしょぼかったよ
614名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 07:24:49 ID:qreECxuv0
>>612
全然知らないんだなw
今も飛距離はあるよ。当たらないだけ。
キャリアハイも巨人に来てから。
615名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 07:51:43 ID:2XrErJ5Q0
>>537
韓国の放送権は大きいよ
616名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 10:18:22 ID:Wm4c55azO
>>615
そんなのあてにしてる位ならそもそも大型補強出来るチームじゃないよ。
617名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:10:05 ID:Iev8CaAh0
>>615
>韓国の放送権は大きいよ


韓国から読売側に支払われる放送権料は年間数億円。「すんよぷ」の年棒は6億円!
差し引きで赤字。


それでも「すんよぷ」が大活躍してくれればともかく、あの強打揃いの巨人打線の中で
2割3分程の打率では、読売は完全にカネをドブに捨ててる状態。


強打者揃いの打線では個々の打者への投手の集中力が分散されるので打者は結果を出しやすい。
(貧打線の中に強打者が一人くらいポツンといても、投手はそいつだけに全精力を注げる。)

にも関わらず、結果を出せない「すんよぷ」はゴミクズ。

618名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:15:36 ID:U+cWq8bFO
>>608
正しくは、守備上手いんじゃなくてファーストとしての捕球だけが上手いんだしな。
打球の処理は、お世辞にも上手いってわけじゃないんだから。
619名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:17:45 ID:ELYtNf/+0
ドーピング厳しくなったからだろ
620名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:17:48 ID:wSP5N/X10
>>612
いやロッテ時代
ホームランは打つが、チャンスに弱い守備出来ないなど
微妙な存在だった。

巨人に来て、ドームの小ささとセリーグの情報量の少なさを利用して
巨人1年目は打った
621名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:20:29 ID:6Ci5gIbCO
>>620しかも打てるとこ打てないとこがハッキリしすぎてて調子がいい時意外は…な感じだった。

八番だと恐怖の八番だけど、上位だと…。
622名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:28:46 ID:T/bCP7R/O
でも巨人の一年目はホントあらゆる意味で凄かったよ
俺は中日ファンだけど、あの年は中日が巨人に10連勝くらいして
大差のボロ勝ちも多く他の選手は腐ってたけど、
スンヨプがセンター前のヒットで英智が油断してる隙をついて二塁に走ったのを見た時は
なんて真面目な選手だよ、と思った。10点くらい差ついた試合だったし
実況スレでもあの姿勢は絶賛されてたね
623名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:33:21 ID:T/bCP7R/O
>>235
遅レスだけど、06年の前半戦は三冠取る勢いだったんだよな松中
夏に尻の病気?で一気に調子落とした。なんとか首位打者だけは取ったけど
でも後半戦ホームランは2本しか打ってないはず。打率も病気前は3割6分くらいだったし
624名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 12:37:33 ID:4vKkLBC+0
こんだけホームラン打っててもだめなんか
まぁ打率が低すぎる感じもするけど
625名無しさん@恐縮です:2009/07/17(金) 17:04:59 ID:6zK0rKba0
4月 23試合 .190 4本 *8点
5月 22試合 .304 7本 16点 ←打ってたのここだけ
6月 17試合 .227 4本 *8点
7月 11試合 .156 1本 *3点
626名無しさん@恐縮です
波がありすぎるよな
20打席以上ノーヒットとかデフォだし