【サッカー/Jリーグ】9得点のFC東京・石川直宏、“注目度”急上昇を大歓迎「僕を知ってもらうチャンス。プレッシャーというより楽しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
4戦連発を含む9得点でJ1日本人得点王のFC東京MF石川が急上昇中の“注目度”を
大歓迎した。「最近、周囲の反応が凄い。今は僕にとって僕を知ってもらうチャンス。
プレッシャーというより楽しいです。人気も野球に押されてるし…。僕のゴールで
少しでも注目されれば」。

この日は選手会主催の小学校訪問で、府中市立本宿小の5年生117人を相手に
サッカー教室の“教師役”を務め「パワーをもらいました。カズさんが大好きでJの開幕を
見に行った、自分の小5の頃を思い出しました」と原点回帰していた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/07/06.html

J1東京の各選手が6日、都内の小学校14校を訪問して児童との触れ合いを楽しんだ。
GK塩田仁史、MF石川直宏、DF小山泰志、米本拓司の4選手は府中市内にある
南町小と本宿小の2校を訪問。午後に足を運んだ本宿小では5年生117人の前で
リフティングやシュート、パス回し、ミニゲームなどをプロの技術を披露した。

児童からのプロ選手になるための方法を質問されたGK塩田は「夢を持つことが大事。
人と同じでは差がつかないので、2倍、3倍と練習しないと。あとは何の競技でも
楽しんでください。そうすれば、もっともっとやりたくなる」とアドバイスを送っていた。
東京の選手会では昨年からプロ選手として少しでも子供たちに夢や感動を与えられたら
と考え、小学校訪問を行っている。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090706-514954.html
2名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:19:18 ID:HnDzTes4O
ぬるま湯Jで活躍したところで意味無いからねぇ・・・
3名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:27:12 ID:4A6+bSKqO
石川って右のディフェンスで内田と交代してー
4名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:28:28 ID:10G50mgOO
03年あたりの山田卓也みたいなものだろう
5名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:28:44 ID:j22YWGg0O
チャンスメーカーとして期待してたらストライカーとして復活してびっくりした
6名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:28:59 ID:4A6+bSKqO
フォワード松井と石川のほうが点が入る気がする
7名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:30:23 ID:li6fLmtWO
U−18の時は中心だったよな。
8名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:32:35 ID:3iTPctyVO
注目度が上がってるからこそ、あの髪型とヒゲはなんとかして欲しい
9名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:35:41 ID:fDueyNIy0
昔はFC東京といったらこいつしか知らなかった
今でもこいつと平山ぐらいしか知らない
10名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:37:25 ID:1tY/IZ6aO
>>2
というより、なんでエフシー東京なんかを応援するサポーターがいるのかが不思議なんだよね。
地元と言ってもエフシーだけじゃなくてヴェルディがいるし。
都民なら、マリノスやフロンターレサポになるのもごく普通。
そもそも役所の決めた行政区分に従って、ありもしない地元意識を持つことも無かろう。
東京は神奈川、埼玉、千葉から形成される大東京圏という文化圏の一部なんだから。
よりによって一番サッカーの質が低いエフシーを選ぶ理由が謎。
11名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:41:23 ID:j22YWGg0O
>>6
平山的なFWいないとダメだと思う
12名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:41:44 ID:dWLyRs0+0
でもね、岡田は呼ばないよ。

あいつは自分で見つけた若手が好きなんだよ。
本当にこの選手はシュートがおかしい位に上手くなってるし
スペ体質なのが心配だけど
13名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:42:31 ID:j22YWGg0O
>>9
宇宙人・羽生がいるぜ
あと梶山の眉毛にも注目
14名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:42:36 ID:xxXxinDSO
石川、小川、渡邉は多分呼ばないで終わるだろう
15名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:43:18 ID:li6fLmtWO
もともとウイングだよな
16名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:45:30 ID:MrJh6zDq0
もう代表メンバーは固まってるし
今さら新戦力を試す必要はないだろ
17名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:45:53 ID:enLVi96LO
岡田は屑だから潰されそうだ。
監督替えて石川呼べよ。そんで岡田は死ね。
18名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:47:40 ID:enLVi96LO
野球に押されてるとか石川は頭悪いというかなんというか
19名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:48:55 ID:XUXgxpeJO
瓦斯(゚听)イラネ
20名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:53:47 ID:ZK5VrzmvO
FC東京の試合見たことないから知らないんだけど仮にSBで使うとしてディフェンスできんのこの人??
21名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:58:37 ID:u+yEM2wZ0
代表で怪我しなきゃいいが・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 07:03:42 ID:/JlHQuO8O
サイドバックは無理
そんなサイドバックやらせて、さらに今みたいな動きをやるほどスタミナはない。
そんなスタミナを持つ選手はいないと思うが。
23名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 08:02:26 ID:j22YWGg0O
>>22
今は羽生みたいにいろんな所に顔出してボールに関わるってプレースタイルなんだろ?
昔のイメージとはなんかすごく違う選手だよな
24名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 08:04:40 ID:YdsUCDx3O
なんかサンキューと未だに被る
25名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 08:06:05 ID:RwdZUbc/0
石川、坂田、山瀬、菅沼、
26名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 08:08:56 ID:Ii5jdZZIO
もはや石川を中心にしたスタイルに日本代表を変えなきゃいけないレベル
27名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 08:15:36 ID:j22YWGg0O
>>26
平山と羽生も代表入りか
28名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 08:17:40 ID:Ws5c5i+Q0
2列目なのに石川がボール持つだけでスタンド湧くからな
あと、ボール渡るだけで期待してしまうのはPJくらいか
29名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 08:18:20 ID:O4VqeQjtO
けっこう2323になってきたよね
30名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 08:18:44 ID:49+5m46L0
岡ちゃんこれでお願い

        森本
石川             中村
     遠藤   剣剛
        
        稲本 
阿部翔           長谷部
     釣男   中澤

        西川 
31名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 09:10:01 ID:qlqUsZEhO
アテネ世代に脂が載ってきたねぇ
ただ大久保は長所が少し引っ込んじゃったかな
逆に暴れん坊っぷりも収まってきてるが
32名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:08:58 ID:aUh9kjYm0
石川が活躍できるようになったのは平山のおかげ
平山が圧倒的な存在感でDFを2人も3人も引きつけるので石川が特徴を活かせるフリースペースが増えた
33名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:22:21 ID:IhZ7iky5O
>>32
平山も成長したんだな〜
34名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:26:48 ID:7pzxtJlY0
>>32
体の張り方が上手くなったよな>平山
2,3試合しか見てないけどw
点はとってないけどこれは外せないだろうなと思ったよ
35名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:29:51 ID:O8v2CN4m0
>>10
貼るコピペ変えたのかw鞠を騙る川崎サポwww
36名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:30:01 ID:K2flfQvc0
点を決めてる限りは神だよ
石川君ももっと偉そうにしていい
37名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:33:01 ID:jX/Wd4+30
>>30
弱そうwww
38名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:33:33 ID:mjn2MU+FO
NAO POWERの大旗はまだ味スタで振られてますか?
39名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:36:27 ID:wlvs+qUMO
ワッチャッチャドリブルを披露する石川
40名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:38:19 ID:s7OkJVtwO
>>38
ナオギャルおばちゃん懐かしいwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:41:38 ID:3RxU89hG0
石川はまだ代表スタメンにするべきじゃない
相手に本番で研究される可能性があるから直前にいきなり使うのが吉
42名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:48:19 ID:ncv7ZMqvO
ナオパワーさんは石川が出ないのに
アマラオ公式戦最後になった四国の天皇杯まで来てた
本物の漢
43名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:52:17 ID:+m1RhlvI0
>>42
選手ヲタでもそこまでいけば素晴らしいなw
44名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:21:43 ID:GgEc1GJ40
去年が赤嶺で、今年が石川
来年も一発屋が出るといいな>瓦斯
45名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:29:03 ID:1ryY0FEO0
>>44
既に過去にブレイクしてて
再ブレイクした人間を一発屋とは言わんと思うなw
46:2009/07/07(火) 11:31:28 ID:H8/68bqxO
一発打てるだけ羨ましい
47名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:34:24 ID:MjXxyv2PO
ええ、去年のレアンドロ見てるみたいでしたよ
48名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:34:35 ID:JA52XFEFO
石川って有名じゃん。なんかあったのか
49名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:35:32 ID:wTJgZQpY0
また瓦斯サポが他サポのふりして褒めるスレか
50名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:35:48 ID:Zkdpos050
>>41
それじゃだめだよ
中村体制が崩れない
石川が代表で躍動して世論が石川プッシュにならないと
岡田は中村を右ハーフのスタメンに据え続けるよ
そして石川を呼んで使ってもオプション扱いだ。石川はスーパーサブで出てきても
空回りするからスタメンで使わないとだめなんだ
51名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:37:20 ID:ZkMsMOid0
>>49
とレスして瓦斯サポを貶したいんですね

とか言い出したらキリねーんだっつーのw
52名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:40:02 ID:7URR+Af9O
   FW
ホンダ ←→ 石川
   CH
53名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:41:06 ID:MGDx5nhl0
マーク引きつける人、ポジションコロコロ変える人
がいないと良さが出ないわ
54名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:43:29 ID:HRZYSwCv0
単に一時の確変
55名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:45:34 ID:DHkYhK2t0
石川は人が良すぎるのが難点(良い所なんだけど)
ちょっとだけ野性味がほしい。
56名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:47:24 ID:tqmVQhjy0
オールスターには出ないの?
57名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:47:47 ID:CI3kmuUXO
鋤柄みたいにヅラメーカーとタイアップ出来るといいな
58名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:48:18 ID:fOgLPoU90
石川より平山だ
59名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:14:21 ID:hfceZj5r0
>>2
ってボールもろくに蹴れない馬鹿がほざいてます
60名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:32:40 ID:3Vcb5/wh0
今瓦斯のフォーメーションってどんな感じなの
61名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:33:43 ID:IL83iveaO
※でもハゲ
62名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:37:58 ID:FU8bFdJ4P
>>60
4-4-2
   カボレ 平山
   羽生  石川
   米本  梶山
長友 今野 ブルーノ 徳永
63名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:38:17 ID:AiBKNPJ80
ハゲは男性ホルモン強いからスポーツ選手としては優秀な証
64名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:41:55 ID:3Vcb5/wh0
4-2-3-1はやめてたのね
65名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:43:42 ID:NlwJXnLiO
平山、スタメン勝ちとったのか。
66名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:45:36 ID:ReHbh8/pO
和製ベッカム佐藤さんはお元気ですか
67名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:46:52 ID:FU8bFdJ4P
>>66
→マリノス→清水→仙台
68名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:00:28 ID:ZvNPcI4i0
>>67
→V・ファーレン長崎
69名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:11:33 ID:hBPjBUGbO
去年から動きはキレてた
点が入るようになった理由は知らん
70名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:13:31 ID:Rbrfc3y30
この前のゴール、トラップからゴールまでの流れがめちゃくちゃすごかったんだけど・・
しかも狙ってトラップしたみたいだし
でも顔が苦手
71名無し募集中。。。:2009/07/07(火) 13:54:54 ID:W0eq2Iq3O
権田(U19日本代表)
徳永(アテネ五輪日本代表)
今野(日本代表)
ブルーノ(経歴知らん)
長友(日本代表)
梶山(北京五輪日本代表)
米本(U17W杯日本代表)
石川(アテネ五輪日本代表)
羽生(元日本代表)
平山(アテネ五輪代表)
カボレ(Kリーグ得点王)

おまけ:茂庭(ドイツW杯日本代表)

なんてゆうか地味だな
72名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 14:21:08 ID:HQyaeHJCO
>>54
小山田と△じゃ駄目か?
73名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 14:30:22 ID:5DH4vV5BO
カボレって足が速い矢野にしか見えない
74名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:08:15 ID:jX/Wd4+30
>>71
石川は代表キャップあるよ
75名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:24:57 ID:q7ETyNZFO
>>68
マジで?
76名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:28:05 ID:pHGkp0PyO
和製メッシ大竹がいる
あと塩田は代表呼んでもいいんじゃないか
怪我しちゃったけど
77名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:47:12 ID:BwbYv+iL0
アツイ!ヤバイ!間違いない!!
78名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:49:09 ID:xqq5MSSYO
変わったな…石川
79名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:52:48 ID:uA+OjQMGO
>>70
サッカーの上手いヤンキーの典型的な顔だよな
80名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:53:25 ID:A0ifZPJbO
鼻糞は要らない
81名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:54:25 ID:LHsKv9bAO
白石美帆がスピードマスターと言ってた人か
82名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:56:21 ID:uA+OjQMGO
>>32
電柱とサイドアタッカー、基本的に相性抜群だもんな。おまけにこいつらは仲良しさんだし
83名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 23:01:04 ID:ZKo3yOlh0
相変わらずスポニチは野球を絡めないとサッカー記事かけないんだな
いつも何の脈絡もなく唐突に現れる
84名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 23:01:55 ID:rtsRJ+cD0
スペな印象しかないな
あとクロスがワロスだった
85名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 23:02:49 ID:Jyf2s42IO
これは内田が黙っちゃいないな↓
86名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 23:13:28 ID:CwtIayrRO
なにが変わったのかね?
ミドルが枠に行くようになったってことかな。
他は特に…
87名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 23:37:30 ID:Ax4dADUf0
ドリブラーじゃなくなったの?
88名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 23:51:11 ID:W9ocSBwK0
Jの歴史でMFの得点王って出てないんだよな。
今年は強力な外国人も少ないし、狙って欲しいね。
89名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 23:53:39 ID:L/JV3W9W0
>>86
効率的なパワー配分と
シュートに行くまでの、ボールの受け方の逆算
が出来るようになったという話だ

>>87
抜けるところは抜く、以前みたく
「ボールもらったら、とにかく全力一本槍」では、無駄が多いので自重するそうだ
90名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:03:33 ID:2fh4TOqY0
小山田と石川と△と森本は
同時に起用してるところを見て見たい
91名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:28:40 ID:McgBxx2gO
>>86
目の下の隈が深くなったような
92名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:29:41 ID:necjp9+R0
石川くん小学校のころは弱い学校相手だとGKしかやらせてもらえてなかったなぁ
速すぎてだれもボールに触れない・・・余談シツレイ。
93名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:31:37 ID:EUE7cvtW0
一年くらい前だったかな サッカーダイジェストかなんかの記事で、小野に「代表で待ってるぜ」的なことを言われて、
それを励みに頑張ってるとかなんとかいう、双方痛々しかった記事は。
94名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:33:03 ID:n+DcMnT1O
石川
>人気も野球に押されてるし…。僕のゴールで少しでも注目されれば
FC東京の人気がだろ。まぁ、代表でもか・・・
95名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:39:21 ID:eR2Gdrtf0
96名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:42:57 ID:Beu+Gz/jO
埠頭サポは試合見に行くの楽しみで仕方ないだろうなぁ
羨ましい
97名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:47:29 ID:UiSbqUCm0
>>94
世界に比べればやきうなんてゴミクズ同然だから
98名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 01:29:24 ID:2fh4TOqY0
ゴールまでのイメージがその場で想像できて、
それが実際に成功しているという石川。
サッカーってチームプレーだけど、個のテクニックも
まぜていかないと、今はなかなか点が取れない。
いい形をチームが作って、石川なり他の突破力のある選手が、
失敗してもゴールゲットへのトライを何回も繰り返していけば、
試合終了後に勝っている可能性が高くなると思う。
99名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 01:55:24 ID:3kNcP7t4O
石川にとって不運な事は代表監督が岡田って事だろうな…
100名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 01:58:26 ID:4Yv9nzVu0
>>99
それって石川にとってと言うよりも日本サッカーにとってだと思う
101名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 02:00:04 ID:K+tFgb2X0
よべよ
102名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 02:05:14 ID:2hO/p5AeO
茸と玉田外して石川と羽生いれようぜ
103名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 02:05:55 ID:eBnXSACO0
いい選手なんだけど岡田のガチホモセンサーに引っかからない選手は代表入れないからなあ
104名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 02:12:05 ID:3eV1YzsVO
なんか一人だけ軽く空飛んでるイメージあるな。
105名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 02:12:47 ID:R3XpDhNK0
おまえらオススメだった赤嶺はどうした?
石川も来年には消えてるだろうな
106名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 02:20:41 ID:y2AOPwYVO
岡田の変なプライドが許さないニダ
107名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 02:55:21 ID:QO1qk3/hO
なんでここのおすすめ2ちゃんに、視スレがあんの?
108名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 03:03:38 ID:4H06ZkAw0
いいんだけど
何かが足りないんだよな。。。 何かが。
109名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 04:33:25 ID:bqxb+IPTP
最近、マスコミで石川の露出が目に付くな
110名無し募集中。。。:2009/07/08(水) 08:10:38 ID:5EYkZUKMO
>>108
どうせオマエみたいな何も言えない奴はブランドイメージだけだろ
中身なんか見てもいないのに文句つける奴ばっかだな2ちゃんねるってさ
111名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 08:13:37 ID:UiSbqUCm0
海外遠征で見たいな
112名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 08:15:17 ID:+Yk89ATcO
この人前から凄いけどなぜか代表には呼ばれないね
113名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 08:19:17 ID:MVVut1EBO
>>112
凄いけど
怪我が多かったんですよ。
114名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 08:22:28 ID:4J9QKWwq0
俺も5年くらい前には知ってたとおも、なんで知ったかは分からないけど
五輪かな?田中隼馬?とかと一緒にすげーなって
115名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 08:24:49 ID:/Lidwvyr0
元代表時代のビッグマウスが戻ってきたなw
116名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 08:32:59 ID:eR2Gdrtf0
岡田に呼ばれても変な場所で使われたり
無意味なプレスや足元でのパス回しで良さが消えるだけ

FWも前線で身体張れる奴が必要。
あと流れの中で右に左に入れ替わるから左に入る奴もそれなりのスキルがいる。

森本と一緒で岡田じゃ使いこなせないか今のメンバー・チームコンセプトには合わなそう…

117名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 21:00:55 ID:wbNNEeZS0


FC東京 石川直宏 09シーズンここまでの全11ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=gJNOM4dnXTU
 
118名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 22:21:08 ID:taXuigWm0
>>117
GJ
大半がゴラッソだな
119名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 05:41:24 ID:PDWYYFsa0
ナンバーのインタビュ読む限りだと、確実に確かなものを掴んだようだね。
だから一過性じゃないと言い切ってる。
それに鞠時代に怒られまくった俊輔に成長した姿を見せたいという発言など
南アに向けての重要なピースになる選手かもな。
120名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 20:50:30 ID:UtgVtZgT0
トルシエ時代の森島みたいに、絶好調時にうまく代表に組み入れられれば、
たとえその後勢いが落ちたとしても、貴重なオプションにはなるんだよな。
121名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:39:05 ID:6jgTWUf3O
いつかの大黒以上のスーパーサブになれそうだね
122名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 02:48:36 ID:BiXfoveDO
この前の神戸戦での周りを囲んだ相手6人をかわすトラップ&シュートは凄すぎる。
本当に本人が言うように狙ってやったんだとしたら、これはもはや日本人レベルではない。
123名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 03:04:58 ID:mmcGLHuX0
躍動感がぱねえなあ。それにシュートが予備動作少なく強烈に蹴れるのがいい。しかも左右関係ない。あれはDFしづらい。
ああ、荒れたピッチで怪我とかしないで欲しいなあ
124名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 23:19:25 ID:uLcWnX3UP
石川は昔のエスパ戦のあのゴール、Jで一番好きなゴールだ
125名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 07:04:06 ID:iISpqZoKO
>>124
なつかしい
インパラステップ
126名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 07:08:06 ID:S/8y5b1VO
代表はスピードのある選手いないし良いんじゃね 
玉田とかボール持つと大して速くないし
127名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 07:22:21 ID:BhBBriyU0
石川って五輪とか見てると古いタイプの日本人監督は使いたくないのかもな
128名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 07:56:45 ID:DLjuXAA1i
>>120
岡田には能力を引き出す事が出来ない
129名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 08:49:55 ID:Rn88QsgRO
正直、石川は生まれる国を間違えたと思う。
130名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 15:03:37 ID:i4sxDnSO0
>>124-125
その動画どっかにないかな?
131名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 15:20:28 ID:QopnyEnH0
得点こそ少ないけど、平山やカボレが良く絡んでるな
132名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 15:25:46 ID:4Uh8UeK2O
代表に呼ばれても岡田に変なこと吹き込まれて
調子落とさないか心配だよな
133名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:25:59 ID:Kwmz5SFVO
本当に見てて楽しいよね。
FC東京も好調だし
134名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:29:06 ID:1XzstKxrO
※好調(笑)ただしクラブでのみ
135名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:46:43 ID:/EdVGxQL0
アテネ世代では今や少数派になった独身貴族

市横出身でサーフィンとクラナドを愛する28歳
136名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 18:59:12 ID:YtNIH1wT0
>>134
そりゃ代表に選ばれてる選手に使うモンだろ
選ばれていない選手が、クラブでのみ好調なのは当たり前だ

釣りたかったんだろうけど、頭悪すぎだw
137名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 20:52:57 ID:ff2H55fOO
去年もそこそこ良かったよな
今年みたいに点は取ってないけどさ
138名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 20:59:58 ID:KIhA+fMW0
気になってるんだが北斗って試合出れてるの?
139名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 21:02:45 ID:RIAfPRvxO
>>138
怪我、怪我、マリノス戦で決勝ゴール、怪我ってかんじ
140名無しさん@恐縮です:2009/07/11(土) 23:55:43 ID:v4qa3I/x0
明日の試合は岡田が観戦か
141名無しさん@恐縮です
>>137
去年はコンスタントに出始めてからアシストの山だった、
複数得点狙えるようになったのは石川がスタメン化してからだと思う

今年はアシスト0だからなぁ、役割が変わってしまったw