【音楽】急死した米歌手M・ジャクソンさん宅から麻酔薬ディプリバン AP報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
急死した米歌手マイケル・ジャクソンさんのロサンゼルスにある自宅を捜索していた警察当局は、麻酔剤
ディプリバンを見つけた。AP通信が3日伝えた。

死因との関係は明らかではないが、かつてジャクソンさんを担当していた看護師が米メディアに「不眠に悩んで
いるとしてディプリバンを求められ、断った」と証言している。ディプリバンは手術に使われる強力な麻酔剤で、
静脈注射で投与されるのが普通。一般向けに処方されることはまずない薬とされている。

7日にロサンゼルスで行われる告別式の一般向け入場券は、抽選で1万7500枚が配布される。米メディアに
よると、応募を受け付けるサイトは3日午前10時(日本時間4日午前2時)に公表されてからの1時間に5億
ヒットを記録した。

ソース
http://www.asahi.com/international/update/0704/TKY200907040060.html

1%ディプリバン注−キット
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1119402G1025_1_10/
2名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:14:47 ID:7A0dT1+L0
ピップ?
3名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:15:13 ID:UATTttnmO
5げと
4名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:16:05 ID:RiogrMRf0
               l     l   l
               \    \  \
                ノ    ノ   ノ
                    l
                   /:l
                 /::::/   ホ カ ホ カ ウ ン コ ー――
                /::::::::<,,____
               /::::::::::::::::::::::,,-;;~;;ヾ
              l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             /:::"''''''ー‐---‐‐'''''"":::~ヾ
            l,;:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,、
           /`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.,;‐ヽ
          ./:::::::::::"''''''ー‐---‐‐'''''""::::::::::::::::::;
          l:::::■::::::|______/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |:::::::::::::::::|  /::::::::■:::::::::::::::::::::::::::::ノ
          ヽ:::::::::::::::| ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/
            `ヽ::_::::|/::::::::::::::::::::::::::::::,,.,;‐'
              "''''''ー‐---‐‐'''''""
5名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:18:05 ID:mAZlxR9f0
事件か・・・
6名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:19:12 ID:CQ43UT3X0
麻薬かと思った
7名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:22:31 ID:9X3Nyc1qO
プロポフォールかよ。
麻酔死の可能性もあるのか?
8名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:24:06 ID:GFh11ghw0
若いとき、麻酔科研修時代に先輩の医者が、「眠れないときこれは効くよー」って、ディプリバンのボトルくれたことあったな。
一時期、医者が自分で打って、寝たまま死ぬ事件がよくおきてたが、大体原因はこの薬。
9名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:24:54 ID:OXIKK9fb0
5億ヒットってすごいな
10名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:27:38 ID:ffq2OMFH0
それで死んだんか、、、
11名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:27:47 ID:OXa43jbd0
麻薬かと思った
12名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:30:55 ID:LWB2iu390
なんだそんなことか
秘密の部屋でも発見されたのかとおもった
13名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:30:55 ID:xSa5ANs/0
麻薬取締局動いた!“記憶を失う牛乳”プロポフォール(ディプリバン)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090702-OHT1T00309.htm
14名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:32:49 ID:2kBGUB7Y0
Gなら死ななくてすんだのに
15名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:32:55 ID:OlX3iuOV0
あきらめないぜっ!投げ出さないーぜっ!
16名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:37:06 ID:6KU9wAtwO
痔ですママさん
17名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:37:26 ID:VTiW9/Cz0
ラジオでこの話題を、ある医者が
マイケルに高価で手放せなくなる薬を、取巻きの医者が意図的に与えて
ボロ儲けしていたんだろう、ってコメントしてたな
マイケルかわいそうだな
18名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:39:02 ID:S6+gM7NUO
>>16
イタータタタ
19名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:40:15 ID:RSmXmBU9O
麻薬に見えてびっくりした
20名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:40:24 ID:eKm2KwQcO
>>17
そういう奴らばっかりだったから子供の純粋さを愛しいと思ったんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:40:36 ID:y1Vsf8AMO
不眠症って結構深刻なんだよね。
ヒースレジャーも不眠症じゃなければ多分あんなふうに死ななかったし。
22名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:43:57 ID:HsfTZARL0
>>8
いいな。寝たまま死ねるなんて。欲しいな
23名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:48:12 ID:PtQMcQe+O
>>17
本人のコメントとかでも匂わせてたけど、
周りにそんな奴らばっかだったんだろうな…
24名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:50:57 ID:rU+G5CKb0
>>6

麻酔薬=麻薬です。
麻酔性があるから麻薬と呼ばれるのです。
25名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:51:48 ID:zePwtcH1O
まあ医者も睡眠薬は結構世話になってるよ。
26名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:52:27 ID:hDH1yVca0
1時間に5億ヒットしても鯖が飛ばないってすごいな
27名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:53:26 ID:rU+G5CKb0
>>19

麻酔薬=麻薬です。
麻酔性があるから麻薬と呼ばれるのです。
28名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:56:03 ID:HjpSAPBg0
>>25
その睡眠薬とはまったく別のものと言っていい。
29名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:57:03 ID:n+MuOeym0
おいおい嘘吐くなよ。
麻酔薬と麻薬は別物だぞ。
30名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 18:58:22 ID:V+0EXifo0
大昔、ラトーヤの本を読んだけど掃除夫を雇ったら
1週間後にはBMWを買ってたとか、そんなことばっか書いてたな。

31名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:04:46 ID:XX0GOz/u0
なんかもう違う意味でヤク中だったんだな
麻薬よりも異常な感じ
32名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:08:56 ID:qlUIC2LF0
間を省略したらあらふしぎ 麻薬に。
33名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:11:19 ID:HjpSAPBg0
海外芸能人板スレのファンが馬鹿丸出しであきれる。
34名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:11:43 ID:DubR37zhO
ディプリバンって一つ3万円するのに
大金持ちは違うな
35名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:17:10 ID:2HSwuE9F0
なあ
本当にマイコー死んだの?
36名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:17:15 ID:qeFBlDp1O
そりゃ眠れなくもなるわな
私生活が順調なスーパースターなんてなかなかいない
37名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:24:15 ID:rt28m4pnO
5億ヒットってw
やっぱり地球規模だわ、この人
38名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:28:05 ID:FKeoU8bP0
2009年上半期ベスト10『I-LOVE-NOBUKO』アクセスランキング
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=33
10位 マイケル・ジャクソンは永遠にルネッサンスされる
名曲『ブラック・オア・ホワイト』で
マイケルは『白か黒かなんてことは関係ないのさ 僕は誰も恐れない』と訴える。 
39名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:28:42 ID:7OmiSP+L0
他殺のようなもんだ。
40名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:29:39 ID:g6fCuog0O

かつらサン紙

41名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:32:23 ID:DIwtK3vZ0
マイケルは再結成クリムゾンのファンだったのか
42名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:32:36 ID:DJCnkrBDO
顔改造する度に麻酔使ってただろうから
麻酔慣れしてたのかな
43名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:33:26 ID:G2F2EATe0
宇宙刑事ディプリバン
44名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:34:58 ID:KN3tMEJwO
地球上の12人に一人が一時間にヒットしたことになるけど嘘だろ
45名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:37:05 ID:GgnUxOVC0
ディシプリンは名作
46名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:39:34 ID:K4D/6dW70
麻酔薬や睡眠薬に頼らず安眠する方法って無い?

無いからマイケルみたいな事例が発生するんだろうな(´・ω・`)
47名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:40:07 ID:7OmiSP+L0
まさか「それチャップリン!」ってツッコんで欲しいの?
48名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:42:09 ID:oH2k1sKz0
でもマイケルってパソコンとかやらなそうじゃん・・だからパソコンに
秘密のデータ入れておいたってことはなさそうw
機械音痴そう。
49名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:47:10 ID:RnU5uU2Q0
>麻酔薬や睡眠薬に頼らず安眠する方法って無い?

薬による睡眠は天然の睡眠に比べて熟睡感が少ない

自然に寝れるに越したことはない

50名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:49:27 ID:MqhmoP/P0
マイケルがプロポフォール愛用してたのなんて有名だったでしょ?
51名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:51:34 ID:3LCeT5cyO
麻酔で死ぬってのは
どういう理由でなの?
おしえて博士
52名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:53:10 ID:pjkQUAZKO
デメロール以外にも


もうダメだな
53名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:54:20 ID:dgfAMj5e0
>1時間に5億 ヒットを記録した。

鯖飛ばねえのか
すごすぎる
54名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:55:14 ID:4OlnT3tm0
>>8
いいな。寝たまま死ねるなんて。欲しいな
55名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:55:31 ID:1eRUxjjmO
睡眠薬の代わりに全身麻酔していたのか?

嫌な生活だな
56名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:56:17 ID:5TVA2t9M0
麻酔は麻薬だからな
57名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:56:59 ID:NZO0aBv50
>>49
抗鬱剤とかもそうだけど
クスリで寝ると、だんだん体がクスリなしじゃ寝れなくなって
悪循環ぽいよな
58名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:57:00 ID:mTmczDS40
>>1
所持しているだけで違法のような書き方だけど実際どうなのよ?
59名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:57:01 ID:0IQAadRa0
腕立て200回、スクワット500回の後ヒンズー音楽を聴く。これでぐっすり
60名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:57:19 ID:0QNxxMfuO
巨獣特捜ディプリバン
61名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 19:58:06 ID:xbOkTu9DO
大スターの主治医って全員こんな感じなの?
欲しがれば後先考えずに何でも与えるなんて
62名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:00:51 ID:4qK7jflwO
薬中異常性欲者の整形ロボット
63名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:01:46 ID:YRTjHxps0
冷蔵庫から見つかったのか?
64名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:07:49 ID:zkLR/O+pO
デメロ〜ル♪

デメロ〜ル♪

これ、頭の中でリピートされまくってる。

あの歌声で思い出し笑いしてしまうw
65名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:08:57 ID:18VY6u4W0
まぁどこの家でも置き薬くらいあるだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:10:10 ID:JLBsTf300
死ぬ一時間前に注射したのはデメロール
67名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:13:10 ID:0yILytLG0
>>27>>29
麻酔とは読んで字のごとく大麻に酔ったような症状のことだ
麻薬も麻酔薬も大麻のような作用がある薬という意味だからまあ同じといえば同じだな
68名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:15:51 ID:1VJmDbs30
多分、この麻酔薬だと思うんだけど、
過去に二回、これで静脈麻酔受けた。
胸と指先に心電図、更に鼻に酸素呼吸器みたいなチューブ入れて
厳重に管理されて使用されたよ。
69名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:17:24 ID:JeYlU4m20
ディプリバンって名前カッコイイな
宇宙刑事ディプリバン!ってかんじ
70名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:19:51 ID:EO8ax9U4O
1時間に5億ヒット!?
想像がつかん

それにしても

ショタ事件は金に目が眩んだ弁護士と親がマイコーから金を巻き上げる為で
肌白問題はスキャンダルに目が眩んだマスコミが病気のマイコーを陥れ
度重なる整形は金に目が眩んだ医者がマイコーのコンプレックスを責め続け
子供虐待事件も金に目が眩んだマスコミがマイコーの気持ちを踏み躙り
死んじゃったのは金に目が眩んだ医者が高額な薬を売る為にマイコーを騙してたのか!?

上記が事実だとしたら俺もう嫌だよ

いくらなんでも酷いよ
71名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:21:59 ID:FMdh4kBH0
浮かばれない…
72名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:23:35 ID:JLBsTf300
>>70
薬中については周囲の人間から何度も警告を受けてる
無碍にして死んだのは本人のせい
73名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:24:55 ID:lS+HQ71a0
頭が悪い人だったんだね。
薬が毒ということを知らないなんて。。。
74名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:25:33 ID:vGJubtQ80
主治医が怪しいと思ってたよ
75名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:28:46 ID:XBu2R3wl0
腰痛がキツイんでデメロール欲しいんだが一般で手に入るのかね
76名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:32:36 ID:8K7KtPdw0
ほぼこれで自殺確定だな
自殺しと言うべきか
77名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:35:16 ID:tazrUfsK0
>>45
何故か野球するやつだっけ?
78名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:35:20 ID:zoZdLrL7O
>>73
頭が悪いっちゅうか、マトモで居られない人だったんだろう。
79名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:37:14 ID:e+/8eM2q0
宇宙刑事ディプリバン!
80名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:38:40 ID:RupIBuIpO
医者の逮捕はいつですか
81名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:41:32 ID:hU0wpm/60
>>51
循環抑制や呼吸抑制。
痛みだけじゃなくて心臓や呼吸まで麻痺する。
82名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:41:34 ID:8K7KtPdw0
>>67
そもそも大麻は麻薬に分類されない
脳内での働きもヘロインと受容体が異なるので同じはない
83名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:42:37 ID:yNgfRaX70
あの医者が相当怪しいと思う
金に困ってたしマフィアと繋がりがあるとか言われてるじゃん
84名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:44:10 ID:HjpSAPBg0
依存症に頭のいい悪いは関係ないよ。
85名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:45:11 ID:MIySFt8S0
以前に医者の車を押収とあったけど、胡散臭い方向になってるな・・・
86名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:47:43 ID:yNgfRaX70
マリリンモンローの時も状況的に明らかにおかしいのに自殺ってことになったんでしょ?
スターの変死って警察もグルじゃねえの?
87名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:47:49 ID:qD238eNk0
> 麻酔とは読んで字のごとく大麻に酔ったような症状のことだ
> 麻薬も麻酔薬も大麻のような作用がある薬という意味だからまあ同じといえば同じだな

それは間違いです。
これを読んでください。
http://www.hemp-revo.net/report/0611.htm
(引用)
大麻の「麻」の字と麻薬の「麻」の字は本来別の文字である。
「麻」は古来から植物の「アサ」を意味する。
他方、戦前までは麻薬は「痲藥」と書いていた。「痲」は痺れる、
麻痺(この語も旧来は「痲痺」)する、という意味で、植物の「麻」
とは似て非なる文字である。
麻酔という字は、解体新書をつくった杉田玄白の孫の杉田成卿(せいけい)
が1950年に無痛状態になることを麻酔と命名したのである。
このときの麻は、古代中国の名医華佗の「麻沸散」の「麻」に由来する。
これは、古代中国の代表的な植物の大麻草は、
動物と違って感覚がないことに起源をもち、
麻や木のように感覚がないことを意味する「麻木不仁」から名づけている。
古代中国の大麻草は、繊維型の品種であり、
マリファナ効果のある薬用型の品種でないことは、
九州大学名誉教授の西岡五夫が明らかにしている。
また、薬用型の品種であってもマリファナ成分であるTHCには、
麻酔作用はないことも明らかになっている。
よって、大麻=麻酔作用ではなく、
麻木不仁→麻沸散→無痛状態→麻酔という順序で用語開発が行われたのだ。
麻酔の意味で使われた「麻」は、植物の麻とは異なるため、
前述の戦前において「痲」の字が使われた。痲は、痺れる、
麻痺(この語も旧来は「痲痺」)という意味であった
88名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:48:52 ID:QqLUIyhU0
この人なんでもありだな。
89名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:52:48 ID:xK4ZT+xo0
これくらい強い麻酔じゃないと体の痛みが酷くて寝られなかったんだよ
90名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:54:14 ID:dDnPaEQt0
サブプライムローンの問題もそうだけどアメリカには
金のためならなんでもやるような連中だらけだな。
弁護士も医者も。
91名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:55:57 ID:rKNjr1P+O
>>86
モンローはケネディと不倫だからなんとなくわかるけど、マイケルはなぁ
92名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:56:16 ID:8K7KtPdw0
>>89
じゃあ病院に入るべきだったね
誤魔化そうするから命を落とすハメになった
93名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:56:27 ID:oH2k1sKz0
こういう人々に夢を与えるミュージシャンより、金を右から左に転がすだけの
ヘッジファンドのマネージャーなんかのが何倍も稼ぐ国、それがアメリカ
94名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 20:59:37 ID:NfwR2zPn0
もう整形も体力も限界がきてたのかも。2002年に遺言を書くくらいだし
誰かにスイッチを切ってもらったのかも
95名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:00:46 ID:4DAt5hZuO
ちんちんに管をだしいれするのが苦痛
96名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:04:08 ID:xiq13PF1O
確か専用のシリンジポンプが
必要なはず。
持っていたのか?
97名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:05:51 ID:ljdQ0bf3O
麻酔薬の効き過ぎで永遠の眠りについちゃったわけか。

98名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:07:49 ID:mTmczDS40
マイケルくらいになると入院なんかできないだろ
看護士や清掃員が隠し撮りで荒稼ぎするだろうから
有名になりすぎるって可哀想だな
99名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:08:09 ID:COwj2iR+0
麻酔薬は睡眠薬とはレベルが違う 
本来なら麻酔医が付いてなきゃヤバイ
100名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:08:11 ID:LTcjy+F+O
>>70
世界的スターだし計り知れない苦労があったとは思うが…
仮にそうだとしたらすごく頭の悪い人だな。
真っ直ぐな人とも言うべきか。
周りにどんな人間がいようと自分のポリシーをしっかり持っていれば
左右される事はないはずだ。
101名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:08:12 ID:a8sKHKq1O
>>96
麻酔だかの器具や、病院にあるようなバイタル管理する器機が自宅にあったって報道されてるよ
102名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:08:33 ID:HpBDqWaQ0
MTVでやってるけどカッコイイ
ちゃんと見たの初めてかも
103名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:08:41 ID:Jv54lROYO
鎮痛薬や麻薬の話しが出ているけどなんで痛みが出てたの?
癌?
104名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:09:11 ID:NfwR2zPn0
>>98
それはあるかもね。おちおち診察もできないな。
105名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:09:51 ID:kKd8y3WD0
なんだ? 幾らでも寝ようとおもえば寝れるのに、眠れなくて睡眠薬とか
飲む奴って何なの?バカなの? 死ぬの?
106名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:09:51 ID:M32LLz0q0
>>100

www
107名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:13:20 ID:kdKOZ/W+0
>>94
アメリカとかって遺言なんかは一般人も普通に書いてて
数年に1ぺん書き直したりしてるイメージだけど。
日本だって社長とか色々やらなきゃいけない人は書いてたりするし。
マイコーみたいな弁護士を雇うのが当たり前の生活してる人なら
余計に書いてるもんだろうし。
108名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:15:05 ID:PtQMcQe+O
逆に他に怪しいものは見つからなかったのか?
109名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:15:17 ID:xmRKEXKJO
アメリカにはマッサージ師いないのかな、お金持ちなんだからいたらマッサージ師大勢雇えばよかったのに
110名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:17:56 ID:kdKOZ/W+0
>>109
マッサージ師雇ってもそいつが金を盗んだり変な薬飲ませたり
変な宗教奨めて来そうだな。

マイコーってそういう隙につけ込まれまくってるイメージ。
自分が一番好きなミュージシャンもマイコーと同じ感じだから、なんかすげー悲しい。
111名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:21:08 ID:+cVjaEaw0
どんどん暴かれて気の毒に・・
マイケル君になんの感情も無いが、えげつない業界だぜまったく
112名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:24:21 ID:5K8BUP520
プライバシーも何もあったもんじゃないな。
遺産の行方って公表するもんじゃないでしょ?
これっていいの?
113名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:25:53 ID:MGNqgD3ui
未だに麻酔が、何で効くのかはっきりしていないらしいね

本当かな?
114名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:25:55 ID:JIoqw++K0
薬物中毒かあ。
ならばこれまでの奇行や体調不良も納得できる。
デンジャラスのあたりからおかしくなってきたけど、あそこらへんから
始めたんだろうなあ・・・・
115名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:25:59 ID:EO8ax9U4O
マッサージ師ならマイコーも大痛手は食わないだろうけど
医者とか弁護士になると完全に専門知識だからなあ
医者に「この薬は安全です。副作用は全くありません」
とか言われて飲んでる内に依存症にされたら
どうしようもなくね?
116名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:26:38 ID:VGyLP6m80
>>61
まともな医者も友人に居たが、鎮痛薬を使わない療法を勧めたら、
マイケルの方から距離を置くようになった
で、金に困っていて、ほいほいと何でも出してくれる医者を取り巻きに
自業自得って面もある
117名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:27:20 ID:zePwtcH1O
あれだけの濡れ衣着せられて、何年も裁判戦って不眠症にならない方がおかしい。
マイケル・ジャクソン裁判ていう最近出た本読んでたら、泣けてきたよ。

118名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:28:12 ID:5Ysup2w4O
宇宙刑事ディプリバン
119名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:28:25 ID:/YAo72aw0
>>114
顔に火傷をした頃から痛みに耐えられず中毒に
みたいにニュースでやってた
120名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:28:53 ID:NZO0aBv50
ワイドショーで、日本の一般人も遺書は書くべき、みたいな特集やってたけど
結論
・弁護士→10万
・自分で書いて貸金庫→10万

って話きいて、ゲストもスタジオも「誰もやらねーよ」って空気になってた
121名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:30:01 ID:Oq9Wqg6a0
不眠でディプリバン使おうとしたのかよ
122名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:30:16 ID:+pOlPlNZ0
>>86
モンローの件は、のちにマフィアの人がその自伝で
夜中に数人で押し入って致死量の睡眠薬を調合した下剤(直腸は吸収率が高い)
をおしりに突っ込んで
意識なくすまでそのまま押さえつけたって告白してたよ。
ほんとかどうかは知らんけど。
123名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:30:46 ID:2miiyd7/O
シャブ中か
そりゃ死ぬわ
124名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:35:23 ID:J1CVvuUA0
・弁護士→10万
・自分で書いて貸金庫→10万

安いもんじゃん。財産持ってるやつならやって当然だ。
125名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:36:38 ID:/YAo72aw0
>>122
マリリンってケネディ大統領と結婚するーとか
言ってたじゃん。不倫で終わるつもりではなかったみたい
126名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:37:51 ID:AcVJa8p20
それなら納得。寝てる内にか・・・
127名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:40:14 ID:FMdh4kBH0
寝てるうちにけつに…!?
128名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:44:01 ID:iGsEnwHC0
解剖したら直腸が紫色に変色してたって話だよね
129名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 21:55:19 ID:vHHZYcuq0
>>100

自分のポリシーw
130名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:02:46 ID:+pOlPlNZ0
もちろんモンロー本人目を覚まして暴れたよ。
けどテープを口にはって数人で押さえつけてって書いてあった。
で、昏倒したのを確認して口からテープはがして布で口元ふいて
シーツを頭までかぶせて放置…らしいよ。
マイコーもモンローも晩年はあんま幸せじゃなかったね。
131名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:06:11 ID:TQDcPBa5O
これ3日前くらいにTMZで報じてた。
マイケルに使用した形跡が見付かったら
看護師の逮捕もありえると書いてあったよ
132名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:08:03 ID:5K8BUP520
老老介護とか痴呆とか考えると、もしあっという間の
心臓発作ならそれはそれでいいんじゃないか?
133名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:11:49 ID:zePwtcH1O
モンローは別れた元夫が墓参してくれてたみたいだからなぁ。離婚してからもずっと愛されてたんだよな

ディマジオの嫉妬で別れたらしいけど。
134名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:12:34 ID:ULGfCCXI0
そらそうよ
135名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:28:54 ID:HjpSAPBg0
>>130
そんなことすれば検死で分かる。
都市伝説かギャングのおこずかい稼ぎだよ。
136名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:29:35 ID:R19rnIkD0
ポゥ
137名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:29:38 ID:Ysq/YLMeO
>>122
飯島愛もそれじゃないか?
138名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:36:09 ID:RiogrMRf0
>>135
そりゃわかるよ
でも握り潰されるんだろ
139名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:43:09 ID:JLBsTf300
握りつぶせるなら最初から工作する必要ないじゃんっていう
140名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:49:49 ID:nQ0fDu8x0
>>137
こええな日本でそんなことがあったら

ジムビアンカーナとかそんな名前の男の自伝だよな?
モンローの書いてあった本
141名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:53:37 ID:qXqHrV6LO
>>139
死体が刺し傷だらけor銃瘡ありだったら、いくらなんでも誤魔化しきれないだろ。
死体を少しでも見た警察や関係者全員、抱き込まなきゃならなくなるだろ。
142名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:54:49 ID:HIjBaXgg0
ああ、検視局以上は握りつぶせない設定なのねw
143名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:55:30 ID:4wYvclrf0
ディプリバン元外相
144名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:57:48 ID:BMZXiifR0
硫化水素の次はこれか
145名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 22:58:49 ID:Nmc8Bc6zO
何で自宅で病死しただけなのに
司法が家宅捜索なんかしてんの?
誰か詳しい方
146名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:02:36 ID:4Q03kbSc0
かわいそすぎる
147名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:05:48 ID:PSA6BQCxO
検視ってかなりいい加減だって聞いたぞ
マフィアやヤクザがらみだと自殺扱いにするなんてザラ
日本でもあったよな
両手足ぐるぐる巻きにさせられて大阪湾に沈められたのに自殺扱いになった案件

検死や警察を百パーセント信じきってる人ってある意味怖い
148名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:06:30 ID:GQC32GIoO


ひでえな‥マイクタイソンの取り巻きと一緒だ

元メジャーの投手の講演で、
アメリカでは成功するや否や、様々なサービス供給がされる。
自分で取捨選択できないと逆に吸い尽くされるとか話してたが、
マイケルなんかもそうだったんだろうな。
149名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:06:55 ID:SS9TgWle0
まぁ麻薬じゃなくて良かったにしとこう
150名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:14:54 ID:ViFGLtIw0
まぁ何かの事件に絡んでる奴が自殺したら
大抵は殺人だろうな
151名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:19:45 ID:oXRbpGZq0
>>8
それが原因で苦しくない死に方したならある意味救いだろうけど、本人でやったのか第三者がやったのかわかんないしね
152名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:20:57 ID:B5svTGu00
>>148
ミュージシャンでも大量のモデルや美女あてがわれるらしいな。
アメリカじゃ
自己コントロールできないと本当にツアーとか難しいらしい。
153名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:21:38 ID:G2F2EATe0
なんとディシプリンが
154名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:22:38 ID:oXRbpGZq0
>>148
アメリカの興業界で力持ってるのってどのへんの勢力なんだろうね
155名無しさん@恐縮です:2009/07/04(土) 23:59:38 ID:zePwtcH1O
日本は検視自体ほとんどしないからな。
156名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:12:15 ID:KO4iJpWv0
告別式スゲーメンバー集まるのかな?
スゲー見たい。
157名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:30:08 ID:lD/Isg9o0
あ、>>122のやつ
「下剤」じゃなくて「座薬」だった。
間違ってゴメン
158名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:31:39 ID:lFj1D/7A0
今週のMTVのマイケル・ジャクソン追悼番組を録画しまくってたせいで
HDDが一杯になっちまった
159名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:31:40 ID:neVqNrnl0
プロポフォール
160名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:44:54 ID:H12XFTloO
>>70
その後ろにはソニー
161名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:52:12 ID:ZKaBOUjh0
>>1
あの病気からくる継続的な関節痛から無理にでも熟睡する必要があったんだろうなぁ。
金と権力があれば、健康は喉から手が出るほど欲しいって本当だったんだな。

常人よりも疲れやすい上、治療薬のステロイド剤の副作用で太りやすい身体。
一時も止むことのない関節の痛み。
日光を遮るための白塗りのクリームと、それだけではのっぺりした顔になって
しまうため、やむを得ず施したメイキャップ。日傘。
全て病気のためなのに、マスコミは――それがマイケルの公判の際公的に証明された
にもかかわらず――面白おかしくからかって報道した。最低の連中だよ、この蛆虫ども。

小倉智昭なんて前からずっと好きだった癖に
「彼は白人になりたかった」 ← これだもんw ゴミだよこのハゲは
162名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:53:43 ID:SpehopluO
麻薬に見えた
163名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 00:59:25 ID:oSDnK9Yd0
ギャバン シャリバン ディプリバン
164名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:01:08 ID:SFxzgyXxO
医師の逮捕まだ?
マイケル可哀相だよ。
あんなに精力的にリハーサル頑張ってたのに。
プリンスくんと共演も考えてたんだからまさか死ぬなんて本人思ってない・・・
心残りであの世に行けないよ・・・
165名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:06:54 ID:gwAn8TV00
161>>みたいな論調はよくみるし、オヅラのいいぶんも
ひでえと思ったが、じゃーなんでマイケルが生きているうちに
そう言ってやんなかったんだよ…しんじゃってからじゃおせーよ…
166名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:28:19 ID:dI3rkAuZ0
栄養士「薬ほしさで狂乱状態」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090701-00000561-san-ent
ベビーシッター警告するも解雇「あなたの話は聞きたくない」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090629-511949.html
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/celebrity/272144/
弁護士「わたしは家族らに『飲み過ぎだ』と警告してきた」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2009062802000133.html
処方薬は月3万ユーロ(約400万円)?鎮痛剤、筋弛緩剤、鎮静剤…
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090701000.html
「セレブの面倒を見ることで医師は大金を稼ぎ、彼らを薬漬けにする共犯になる」
http://www.asahi.com/culture/update/0628/TKY200906280113.html
処方薬中毒の恐怖
http://wiredvision.jp/news/200906/2009062922.html
167名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:36:47 ID:JIA3mqxv0
>>165
しかしマイコーの場合は死んでからもサンが
「マイケルはハゲだった」とか嘘情報流したりしてるからなぁ。
かわいそうすぎる&マスゴミ師ねやまじで状態。

そんな状況よりは死んでからでもみんな可哀想といってくれてるほうがまだマシだよね。
にしてもマイコーの映像が本当に格好いいね。
1日中聴いててもまだまだ聴きたい。
they don't〜のプリズンバージョンリピしまくってる。


BADって16分ぐらいあるんだね。ロングバージョンニコ動ではじめてみたわ。
ずっとyoutubeで見てたからショートバージョンしかみたことなかった。
168名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 01:45:27 ID:dI3rkAuZ0
死んだこの期に及んでも「ロンドン公演が観れなくて残念」とか言っちゃってる奴もいるしな
あの扱われ様では仮に生き返ってもまたすぐ死ぬわな
169名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:43:05 ID:+uJDx4AO0
胸にアドレナリンの注射痕というより
麻酔薬で殺害しようとした注射痕だろw
170名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:44:13 ID:AnSMSjPIO
(´・ω・`)昔よく宇宙刑事シャバリバンだかを観てたなぁ
171名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 03:55:15 ID:L1ATH0hP0
222 :無名アイドルくん:2009/07/01(水) 21:14:45 ID:GX7ZjHeE
通りすがりの者ですがw-indsには久しくお目にかかる事はなく
存在自体忘れかけていたけどアメブロのトピックスで橘慶太筋肉ムキムキが気になり
w-indsのPVとか最近の姿をつべでざっと見させてもらいましたが
慶太くんの印象が変わり過ぎて驚いている
脇二人はまるで変わらずだけどあのヒョロヒョロだった真ん中が
ムッキムキのサングラスの韓流スターみたいになってる
ピ(Rain)になりたいの?ピにそっくり(お顔はあんな不細工じゃないけど)
ムッキムキになったら可愛らしかったあの顔にも筋肉ついた?
なんか巨人症の人の顔みたいになってちょっとそこはあまりよろしくない…
でも身体は本当に素晴らしい
あの人一倍ヒョロヒョロだった慶太くんがこんなに変われるんだから
日本の男は全員筋トレしろよと言いたい
慶太くんには日本の男の意識を変える存在になるべく頑張ってほしい

長文失礼しました
172名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:07:05 ID:EcCZVLBqO
ほんとクロンボはクスリ好きだな
173名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:14:41 ID:CkuG5c2qO
>>100
おまえはひきこもりだから世界狭いからそんな甘いこと言えるんだよ

スーパースターになると家族も友人も恋人も詐欺師になっちまうんだよ
174名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:15:25 ID:fJuaE4hyO
低能A型ってクスリ好きだな
175名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:16:24 ID:wGKJLkwU0
何度か鯖が飛んだってCNNで言ってたぞ>5億ヒット
176名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:17:53 ID:1scuue8ZO
(・∀・)クラックやコカインに手を出してないだけ良しとしよう。
177名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:20:59 ID:sJZGXMj70
免疫系の病気で苦痛がすごかったんでしょ?
打撲とか切り傷はまだ我慢できるけど、慢性的な苦しみはいっそ殺してくれと思うくらいキツいからなあ。
178名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:24:02 ID:LG4Bjoh30
マイケルジャクソンを悪く言う奴はA型が多い
あいつら嫉妬深くて性格悪いからな〜
179名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:27:03 ID:Mk5/bmRXP
体が末期だと胃洗浄して出さなきゃならんほど飲むもんなのか?
180名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:45:53 ID:vHbHaP2w0
まるでシャブ漬けだな
ヤブ医者だろ
181名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 04:48:54 ID:5bPTk+ghO
おまえら散々笑い物にしてきていきなり手のひら返して…
182名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:03:51 ID:x+qVqSVG0
認知されたと言う事だ
183名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:07:53 ID:c4Sj1sYr0
>>46
マイケルが本当に不眠症で麻酔薬に頼ってたと思ってるの?
184名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:08:38 ID:L1ATH0hP0
185名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:10:00 ID:c4Sj1sYr0
>>184
死ね何がウインズだアホ
186名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:10:49 ID:mzKMHQcl0
医者「デメロールは断じて打ってない」=ディプリバンはうった
って感じだな
187名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:10:54 ID:BNPA/ICa0
>>8
いいな。寝たまま死ねるなんて。欲しいな
188184:2009/07/05(日) 05:10:57 ID:L1ATH0hP0
文句言うまえに、まずw-indsのPVを見ろと
189184:2009/07/05(日) 05:12:33 ID:L1ATH0hP0
あ、ここ麻酔薬スレか

誤爆したわ、スマソ
190名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:25:30 ID:IfIPKUn40
 FSB筋はメデベージェフ大統領に、マイケル・ジャクソンは
“ほとんど間違いなく”アメリカのCIAによって暗殺された、と報告している。
ロシア軍コスモス2450衛星が“決定的に”示すことは、ロサンジェルスでの
スーパースターの死の直前、ソ連時代アメリカに盗まれたEMR兵器の型の
電磁波パルスがマイケルの自宅に照準が合わせられて使用されているということだ。

http://www.asyura2.com/09/senkyo66/msg/533.html
191名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:26:43 ID:c4Sj1sYr0
見ないよ。どのスレでも死んでも見ない。マルチ死ね
192名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:36:41 ID:CTrQTdv10
>>8
いいな。寝たまま死ねるなんて。欲しいな
193名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 05:46:03 ID:e+SS69D70
>>165
マスコミの連中は情報を持っていて、知っててそれ隠して
売るためにそんな報道してるから悪質だって事じゃないの?

小倉さんは本当に知らなそうだけど
あの特番でマイケル本当に好きそうなのは笠井くらいだった
194184:2009/07/05(日) 05:46:31 ID:L1ATH0hP0
>>191
見る見る
195名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:18:15 ID:eqIfk9RM0
おれなんか安酒でぐっすり眠れるけど
196名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:44:24 ID:wGKJLkwU0
つかマイケル、尋常性白斑だけじゃなくて
「全身性エリテマトーデス」って持病もあったらしいな

この膠原病って痛みが死ぬほど酷いらしいから、
そういう意味でも麻酔だの鎮痛薬だの欲しかったんじゃないのかね
197名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 06:53:32 ID:c4Sj1sYr0
アメリカで鎮痛剤や麻酔薬の中毒と言ったら痛みが理由じゃなく純粋に薬の中毒患者がほとんど。
マイケルは好きだし擁護したい気持ちも分かるけど、痛みで欲しがったんじゃないと思うよ。

中毒の禁断症状で苦しみはあっただろうけど。
198名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:16:11 ID:wGKJLkwU0
>>197
俺のも推測だが、それも推測だろ?
真実はまだ分からん
199名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:35:55 ID:sJZGXMj70
>>197
全身性エリテマトーデスなんて難病にかかってる時点で「純粋に薬の中毒患者」とやらに入れられるのか?
200名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:42:25 ID:c4Sj1sYr0
もう鶏が先が玉子が先かだよ。
全身エリテマトーデスなんて後でかかった病気でしょ?
マイケルはその他にも鼻の整形で細菌に重い感染症にもかかってたらしいしそりゃあ痛みもあったでしょ。
でもその何年も前から麻酔薬の中毒だったわけで。

処方薬に依存してれば免疫が落ちるから病気も呼び寄せるしそれも含めて
薬に関しては自業自得だと思うよ。

その他は気の毒な面がたくさんあるけど。


201名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:43:08 ID:c4Sj1sYr0
鼻の整形で細菌に重い感染症にもかかってたらしいし×
鼻の整形で重い感染症にもかかってたらしいし○
202名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:58:15 ID:sJZGXMj70
>>200
Wikiには1986に医者が診断出したって書いてあるけど、中毒になったのはいつごろなの?
203名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 07:58:29 ID:wGKJLkwU0
>>200
>でもその何年も前から麻酔薬の中毒だったわけで。

何でこれが確定事項になってんだ?
204名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:08:43 ID:c4Sj1sYr0
>尋常性白斑だけじゃなくて
>全身性エリテマトーデス

悪いけどこれも確定事項ではないよね。
マイケルの発表を信じるファンの希望的観測もあるとWikもソースにはならない。

あくまで情報とアメリカの薬物中毒者の常識を客観的に捉えると、痛みのみで使ってたというのは信じがたい。
危険を訴えて止めてた医者もいてマイケルはそういう医者は排除していたっていうし。
中毒患者とか意志の弱い我侭な人にありがちだからね。
厳しい正論を言う人を煙たがってイエスマンしかそばにおかず、破滅していく人って。


205名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:11:35 ID:sJZGXMj70
ちらしに妄想を書き散らしたくなっただけか。
付き合って損しちゃった。
206名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:13:31 ID:c4Sj1sYr0
ここどこだと思ってるんだよ
人に言う前に自分も信憑性のある情報を持ってこい
207名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:18:14 ID:5nd+C7Un0
>>204
意思が弱いから依存症になるとは限らない。
208名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:23:09 ID:AWmLPivq0
デメノールはなんだったの?
209名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:24:10 ID:LhAfdq8N0
元妻がタカリ出したらしいな。養育権も一旦は”破棄の破棄”に
なってるから。借金も帳消しみたいだし、これ以上はゴタゴタは
止めて欲しい、特に家族間でのね。まあ、これからも売れ続ける
金に群がるのは仕方ないのだろうが、権利関係は早目に決めれ。
210名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:25:54 ID:c4Sj1sYr0
>>207
常識的に考えてって言ってるでしょ。
整形依存のことを考えても依存体質だったことは充分考えられる。
211名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 08:51:48 ID:wGKJLkwU0
こいつには何を言っても無駄だなw
212名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:10:13 ID:c4Sj1sYr0
何もかも信じる信者の方がアホ
213名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:31:21 ID:wGKJLkwU0
>>212
こっちは推測っつってんのに
事実のように語ってんのはどっちだよ、カスがw
214名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 09:36:35 ID:c4Sj1sYr0
語尾に必ず草生やすやつはキモい
215名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:03:59 ID:wGKJLkwU0
はいはいw
216名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:24:26 ID:SFxzgyXxO
朝っぱらから喧嘩するなよー
おはよう♪
217名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 10:59:27 ID:MuhqI26m0
>>75
行きつけの整形外科はデパスくれた
218名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:01:24 ID:Wjav58th0
メスを入れるだけで免疫力が落ちる。
一体何メートル切ったのか。。。
219名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:06:49 ID:+sLAp9eMO
求められたって事は知ってたんだな
薬もめちゃくちゃ詳しそう
220名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:15:38 ID:WuNB3+oTO
>>208
デメロールのことか
221名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:20:05 ID:TqT22GWB0
昔 スリラーの頃
マイケルが使用してたという、ハイドロキノン配合のクリームを
アメリカの雑誌でみたな。 濃度の高い強いものだとの付記があった。
222名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:37:34 ID:r7TyFRtC0
↓ここから濃厚な懐古スレになります↓
223名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:39:52 ID:lFj1D/7A0
MTVのマイケルジャクソンPV特集を計8時間ほど録画した
殆どダブってて編集したら3時間くらいに縮まった
224名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:50:18 ID:DJMKVXIG0
>>8
いいな。寝たまま死ねるなんて。欲しいな
225名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 11:57:44 ID:mo+EM9lu0
ほら、周囲の人間が語っていたとおり、一般人では簡単に入手も使用もできない
強力な薬物を、自己流の勝手な判断で常用してた。
心臓が耐えられないって。
本人が一番のキチガイだが、キチガイに危険な薬物を与える人間にも責任あり。
226名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:25:03 ID:6n15deRN0
コンサートでは人種差別を訴えることをして、
プライベートでは合法だったとしても薬物中毒だったようだし
説得力はないよなあ。

227名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:43:04 ID:1GlUFY800
ベビーシッターと友人の医者と少なくとも二人、本当にマイケルの体を心配して
くれた人物を切ってる訳だからなあ
228名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 12:49:28 ID:5o4RVrhq0
ジャクソン一家自体、整形やったことがないのは一人しかいない
っていう異常家族だからなw

ヤク中なんてどうって事ないだろって感覚でやってて
おっ死んだんだろw
229名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 13:12:17 ID:wDx25NJP0
兄弟6人がそろったモータウン25周年の映像ゆうつべでみた
Titoって癒し系だなー
230名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:00:24 ID:aSOQ7Fa90
宇宙刑事ディプリバン
231名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:26:23 ID:H8S4U6x60
確か、ボンジョビだったと思うが、
僕はね、日本からアメリカに帰ったら、日本はこの国にいるような
恥知らずなタカリ屋はいなくて本当に素晴らしい国なんだ・・と
いつも友人達に話しているんだ。と言ってたな。
最近は日本も欧米化してきて日本人の美徳が失われてきてるが…
232名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:38:50 ID:sJZGXMj70
×欧米化
○支那朝鮮化
233名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:58:52 ID:PJ12IIyb0
オキシコンチン、デメロール常用、ディプリバン
オーバードーズで倒れ、体中が注射痕まみれ
スターの影だなあ・・
234名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 14:59:28 ID:ICpQYyk30
http://legend-of-mwfc.la.coocan.jp/mjtalks-taraborrelli.html
>心配し眠れなくなり、だんだんとマイケルは、夏の初めに行なわれた頭皮の手術の時の渡された鎮痛剤を規定以上に飲むようになっていった。

薬に頼るようになった最初のきっかけはやっぱり裁判だね。
辛かったろうなあ…。
235名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:00:51 ID:fNBiALNG0
あれだけ世界的に成功しておきながら、
黒人である劣等感に打ち勝てなかったな。
236名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:01:53 ID:hh9uBC0r0
>>228
整形は異常な行為ではないだろ。したがって、異常家族ではない。
一般家庭でそこまで整形するのは普通じゃないけど、芸能一家なんだからさ。
237名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:05:26 ID:EF10kjGc0
もう何がホントやら・・・
238名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:06:27 ID:PJ12IIyb0
> ジャクソン氏のプロデューサーの1人によると、同氏は20年前から薬物中毒だったという。
> [リンク先によると、デメロールの中毒で、1997年にはデメロールについての歌『Morphine』も作っているという]
http://wiredvision.jp/news/200906/2009062922.html

病気、事故、裁判、整形
まあ薬中になるスターは、みんな一通り経験してる気がする
239名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:07:00 ID:adVW1ruF0
今CNNを観てます。
先ほど、マイケルのファン達がそれぞれ自分の思いを述べていました。
その中でひとりの黒人男性が興味深いコメントを残していました。
「彼のことは嫌いです。しかし、彼のことが好きでもあります。
彼のことは、恥でもあります。しかし誇りでもあります。」
黒人としての複雑な胸の内がわかるコメントだったと思います。
240名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:13:12 ID:fNBiALNG0
>>239
黒人で最高のエンターテイナーだったけど、
白人に憧れて黒人である自分を嫌ってたからね。
そう言う気持ちは分かる。
241名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:16:22 ID:O/CSzLVo0
そうじゃなくて父親に似てる自分の顔が嫌だったんだよ。
肌の色は病気からくるものだし
242名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:17:44 ID:5o4RVrhq0
>>236
芸能人でもないおっかさんまでやってるけどなw
どんだけ自分らの顔にコンプレックス持ってんのかとw
243名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:18:12 ID:Zf52CXzs0
動画見てたらブラックアンドホワイトとかいう
黒人と白人助け合おうぜみたいな歌を歌ってたけど
アメリカではイエローは蚊帳の外なの?
244名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:22:27 ID:adVW1ruF0
>>241
マイケルの肌の色のことなのか?あるいは3人の子供たちの
肌の色なのか・・・それはわからないけれど・・・
245名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:23:12 ID:Mk5/bmRXP
家族が役立たずだったのかな?
依存症について告白してるのは家族ではない人ばかり
ベビーシッターはジャネットにも助けを求めたと言ってるけど、結局死んでるものな
246名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:27:30 ID:fNBiALNG0
あれだけ世界的成功を収めた人間の最後の印象が、
幸の薄い奴だったな、だもんな。
247名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:31:11 ID:JuEnoktY0
>>243
それは、ブラックとホワイトが対極にあるからそう表現しているだけで、意味合いとしては
当然イエローも入っているよ。
っていうか、歌詞ってそんなもんでしょ。全部説明してたら、長過ぎて歌にはならん。
248名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:33:07 ID:c4Sj1sYr0
>>241
エリザベステイラーに憧れたり白人のいわゆる美形に憧れてたじゃん。
上でハイドロ何たらいう肌を白くするクリーム塗ってたって話もあるし
皮膚病の話の真意はいずれはっきりすると思うよ。

自分は信じてない。
249名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:34:57 ID:QrAyHv4/O
>>243
>>247の言う通り
それにPVの最後には普通に黄色人種出てくるじゃん
250名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:39:35 ID:5o4RVrhq0
>>245
金蔓に誰が意見出来るんだよw

病院に閉じ込めておくしかないレベルだが、そうしたら
二度と稼げる機会はなくなってしまう
家族は知ってて見殺しにしたのさ
251名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:40:09 ID:tkTsQuyjO
みんなスーパースターなんか要らない世の中
芸術家も必要としてない世の中

既にグダグダで不感症な世界が、この後更にドッチラケになってくこと考えたら、
ある意味このタイミングに去られたのも良かったのかもな。
偉大な巨匠たちには余りに窮屈でくだらない時代だものこんなの。
252名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:41:12 ID:Rwfzeieu0
>>241
ファンて本気でこんなこというんだ
253名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:44:53 ID:1O3745Y2O
>>251
ポエミー
254名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:48:21 ID:/NmzJrZP0
>>1
デプリバンは不眠症くらいで使う薬じゃないね
麻酔薬だから
この人は薬中毒だったんだろう
いろんな薬を打ちすきて効果が無くなった
中毒患者だな
255名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 15:56:38 ID:hhxkXndiO
>>57
病気がよくなれば 自然と睡眠の質があがり
悪循環でなくなるよ。
きちんと治療するのをお勧めする
256名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:08:24 ID:Zf52CXzs0
薬を処方した医師に対し「医師の手にはマイケルの血がついている」と痛烈に批判
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090703-OHT1T00305.htm
ディプリバンの要求を断るもマイケル「医師は安全な薬だ、と言っていた」と反論
http://www.daily.co.jp/gossip/2009/07/05/0002091637.shtml
「医師による適正でない処方があったと判明した場合は、医師が訴追される可能性もある」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090702079.html
257名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:12:14 ID:+9+MhhCy0
歳がわかっちゃうけど、30年前の黒人に対するイメージが
マイケル以降でかなり良い方向へ変化したのは事実だと思う。
それまでは、犯罪とかスラムとか文盲とかのマイナス面が強くて
できれば近寄りたくない怖い人達だった。でも、マイケルがスーパースターに
なったことでプラスの側面も普通に感じるようになったし、人間は同じなんだと
何よりも彼が教えてくれたと思う。
258名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:17:14 ID:/NmzJrZP0
今も二ガーは二ガーだよ
諸手をあげて信用できる生き物じゃない
259名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:20:49 ID:GnovVVD/0
>>258
イエローモンキーに言われたくないって。
色よりその人の人格だろう。
260名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:22:47 ID:NEkkk2en0
昔の特撮ヒーローにいそうだなディプリバン
261名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:24:45 ID:/NmzJrZP0
ああ、ごめん
色白二ガーだったなw
何色か分からん生き物だったよなw
262名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:28:01 ID:adVW1ruF0
心ないことをいう人はどこにでもいるよ。
タイガー・ウッズのスレでも差別用語を平気で使う人がいるから。
263名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:30:02 ID:BwJz8Jip0
264名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:30:25 ID:kk8C7KY5O
マイケルを侮辱したとこで痛くも痒くもないだろ
アンチは一体なにと闘っているんだ?
265名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:31:13 ID:c4Sj1sYr0
今時ニガーなんて使いたがるのは言葉覚えたてのアホかガキくらい。

266名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:31:47 ID:Fz1h+2Xo0
手術で全身麻酔打ったことあるけど、あんなの常用するって相当だな・・・・
太るのを恐れてたみたいだから他のスターみたいに酒や食べ物には依存しなかったんだろうな
267名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:31:50 ID:/NmzJrZP0
ファッキンニガー!
268名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:32:01 ID:5o4RVrhq0
マイ公当人が自分の業績汚すような事してんだがなw
269名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:32:05 ID:ECAOLW6O0
KING CRIMSONのアルバム持ってた事がそんなに問題なのか?
270名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:32:28 ID:1OzNg3lA0
犯人はバブルス
271名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:34:08 ID:c4Sj1sYr0
エマニエル坊やが18歳年下の白人妻に虐待されて妻が逮捕されてたな。
マイコーと仲良くなかったっけ
272名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:34:38 ID:J9/8FsOw0
黒人が日本人を馬鹿にしてると思ってる人はこの辺読むといい
ttp://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/964059/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/godislove/diary/200809030001/
273名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:36:55 ID:uwB5ecr10
>>266
麻酔打つ時に胃を空にしなきゃいけないから
食べる暇が無かったのかも
274名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:38:02 ID:WWFLl0SH0
>>261同じ有色人種じゃねえか それ言うたら胴長短足の日本人
と言われちゃうだろ
275名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:39:02 ID:4ZI9s524O
>>240
黒人を嫌ってたわけじゃないだろ。
あの看護婦を見たか!?
黒人の中でもギョッとする顔だったよ。
本当に嫌いなら、あの看護婦を身近には置けないだろう。


276名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:47:19 ID:GnovVVD/0
http://mjlatest.main.jp/text/interview/racism-speechhtml.htm
白人に憧れてたらこんな演説しないでしょう。
277名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:50:33 ID:Fz1h+2Xo0
>>273
そう頻繁に麻酔を打つ状況がおかしいっていってるわけなんだけどw
278名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:55:25 ID:pzlwaSNQ0
さっきラジオでクリフ・ペプラーが
「バブルス君はマイケルの死をまだ知らないはずです」って言ってた。
279名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 16:58:04 ID:TbaJd+GA0
>>277
麻酔の依存症ってのは結構多いみたいだぞ。
子供の頃、虫垂炎の手術の後でメチャクチャ痛くて
痛み止め頼んだけど、クセになるから駄目って事で
座薬を挿れられたのも今では良い思い出……
280名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 17:30:16 ID:GHhsKqA50
>>279
お尻の快感が癖になったのか…
281名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:12:34 ID:IedVGgIt0
楽に死にたいなら糖尿病患者の知り合いに頼んでノボラピッド一本貰って
それを100メモリ打てば幻覚を見るくらいの症状で死ねるぞ
282名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:14:51 ID:vg8TuvzlO
>>278
まだ生きてたんだね
283名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:16:15 ID:CkuG5c2qO
整形依存と金銭感覚さえどうにかして
おとなしく隠遁生活送ればよかったのに

そんなアドバイスしたり良い意味で洗脳できる愛するパートナー(嫁)がいなかったことが悲しすぎる

マイケルには実の子供はいないと暴露した元嫁はなんなの?
284名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:20:45 ID:LOreJqUR0
快楽の為にクスリを欲してた訳じゃなく、日々の苦痛から逃れる為に
クスリを常用。マイケルはとんでもなく金持ちだったけど、小金持ち程度だったら
ゴメンだな、そんな生活。
285名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:25:36 ID:bAmIgMhs0
ディプリバンとディカプリオ
286名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:28:06 ID:nsFDZc1vO
手術で全身麻酔したことある。手術台に乗って不安で一杯だったけど
ガスみたいな麻酔を何回か吸い込んだら、不安があっと言う間に
消えて満たされたような安心感を最後に、気がついたら手術終わってた。
スリラーで史上初ってくらいの成功を収めて、マイケルはプレッシャーや不安で
常に一杯だったんじゃ。有り余るスターのカリスマ才能に
恵まれてた努力家だけど、幼い頃から家庭環境にも恵まれてないから
精神的な拠り所がなかった。利用しようとする人間が常に狙ってる。
287名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:34:30 ID:uSDIFxYj0
あんだけ芸能一家で親兄弟がまわりに居て
「スターは理解されず孤独だったので」ってのもなんだかなあ
288名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:40:34 ID:nsFDZc1vO
芸能一家だけど、マイケルだけがバカでかい成功おさめて
兄弟と常に上手く行ってたわけじゃない。
姉はマイケルのプライベート暴露本を出版してるし。
289名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:40:43 ID:waNbYnpC0
>>275
その看護婦に、マイケルは亡くなる前に電話で相談。
マイケル「数日前から、体調悪い。体の半分が熱くて、半分が冷たい」
看護婦「(やばそうだから)病院へ行って」

その数日後、映像も公開されたリハーサル

死亡

そばにいた医師の医療ミスのような気がするよな。
290名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:42:24 ID:nsFDZc1vO
書き忘れたが、妹のジャネットは御存じの通り成功したね。
291名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:43:11 ID:rEaoxZ790
マイケルの看護婦さん、アンクルトムに出てきそうな土着のクラッシックな顔だったね。
292名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:49:12 ID:adVW1ruF0
>>288
芸能界に限らず兄弟のうち、ひとりだけが、事業で成功は普通にあると思う。
全ての兄弟が大きな成功収めるなんて普通はないよ。
あれだけ兄弟がいながら、誰にも心の内を話せなかったんだね。
293名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:49:54 ID:uSDIFxYj0
>>290
スティーブン・タイラーは処方薬中毒に危機感を感じて自ら厚生施設に入ったそうだけど
マイケルはジャネットすら助けにならなかったと?
294名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 18:51:36 ID:L7y4B5M00
マイケル信者のアメリカ人の前で、あいつの何がいいのかわからないって言ったら
、本気で切れられてひどめあったわ。
295名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:00:54 ID:uJkqmkARO
ディプリバンは麻酔でも気持ちよく目覚められるから、いいんだよ。

呼気の麻酔は目覚めが悪いらしいから。

スーッと寝てそのまま安眠…羨ましい。

何年かに一度はディプリバン自殺の医療関係者がでるくらいだしな。
296名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:03:09 ID:8oE8Z4dB0
ヤクぐらいやらせてあげて
297名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:11:43 ID:YDI/RXjeO
ディプリバンは静注するときにかなり血管が痛いみたいだけどどうなんかな?

セボフレンかなんかを吸入したほうが楽に眠れそう。
298名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 19:22:19 ID:8WsU6u+O0
>>8
いいな。寝たまま死ねるなんて。欲しいな
299名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:14:40 ID:aQyr00UA0
>>248
ハイドロキノンで全身真っ白なんて無理だってばよ。
若い頃から黒い肌がまだら模様に薄くなってる写真が、沢山残ってるんだから。
300名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:19:38 ID:yvu8TQAO0
300なら×1000円のお金が手に入る
301名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:29:33 ID:HPcBYxhB0
302名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:45:57 ID:L7y4B5M00
>>299
昨日、アメリカのABCのニュース番組でマイケルジャクソンの特集していたけど、
整形外科医が解説ででていて、肌を漂白している(ブリーチ)している、って
ちゃんといってたぞ。
303名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 20:49:20 ID:NLIykAKf0
自分も不眠で睡眠薬が効かなくって、いっそ麻酔で寝たいと思うことある。
304名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:01:37 ID:H12XFTloO
>>302
治療の上でのブリーチって事では?
305名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:03:09 ID:L7y4B5M00
>>304
違う。そんな病気は私はみたことないし、まずありえない。っていってた。

というか、治療上必要なブリーチって何?w 
306名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:06:07 ID:5o4RVrhq0
漂白なんかしても身体にダメージ残るだけで
いいことなんか何もないぞ

治療ってw
307名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:10:36 ID:TqT22GWB0
高濃度のハイドロで、肌がまだらになったり、褐色変性する副作用あるよ。
308名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:15:36 ID:L7y4B5M00
ただマイケル信者の前でけなしたら、本気で切れられるということを学んだから
気をつけたほうがいい。あれは新興宗教だ。
309名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:18:04 ID:NLIykAKf0
>>308
尾崎みたいなもんなんだなー
信者の数が違いすぎるが
310名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:32:03 ID:s+IeFJgW0
ハイドロキノンモノベンジルエーテル
ベノキン
モノベンゾン

全部同じ?
311名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:36:00 ID:8sVhknSd0
http://mjsupporter.main.jp/neverland.htm

マイケルのインタビュー
いっぺんこれ読んでからマイケルを批判しろや
コピペ推奨
312名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:48:49 ID:H12XFTloO
>>305
皮膚科医が尋常性白斑を
見たことがないって言ってたの!?
あと治療の上でのブリーチってのは
どっかのスレで実際白斑持ちの人が書いていたよ
313名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:57:29 ID:s+IeFJgW0
> Op:整形手術は何回受けたの?
> M:ほんの少しだ。この2本の指の数だけだよ。

そっかー
314名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:58:17 ID:H12XFTloO
●マイケルの白斑の写真
Michael Jackson's skin disease
http://popspiracy.blogspot.com/2007/06/michael-jacksons-skin-disease.html

●マイケルの白斑の動画
Michael Jackson and Vitiligo (Vitiligo=尋常性白斑)
http://www.youtube.com/watch?v=15TSEKXXIvI
315名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 21:58:46 ID:L7y4B5M00
>>311
不安定な人という印象しか持たないな。
たぶん二重人格っぽいな。本当のような嘘というか。哀れな天才か。
316名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:01:12 ID:L7y4B5M00
>>313
>M:僕は頬骨や目元、唇などの整形は一度だってした事はないよ。みんなかけ離れた話なんだ。

これも嘘。あごも確実にいじってるって整形外科医がいってた。あと目を大きくする手術も
してるし、ケイジアンの顔に近づけようとしていたことは間違いないって。
317名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:20:58 ID:1CbPXxlyO
>>302
その番組ではそう言ってたかも知れないけど…
ブリーチではどう頑張っても部分的にしかなり得ないんだよ。
318名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:22:32 ID:Wfw8oLw20
>>316
> >>313
> >M:僕は頬骨や目元、唇などの整形は一度だってした事はないよ。みんなかけ離れた話なんだ。
>
> これも嘘。あごも確実にいじってるって整形外科医がいってた。あと目を大きくする手術も
> してるし、ケイジアンの顔に近づけようとしていたことは間違いないって。


>M:僕は頬骨や目元、唇などの整形は一度だってした事はないよ。みんなかけ離れた話なんだ。

あごは入ってないからおk
319名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:24:02 ID:SPyfcX5LO
最近気付いたけどマイケルって人だったんだな
320名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:36:38 ID:aQyr00UA0
>>302
尋常性白斑知らない皮膚科の医者なんてあり得ないんですけども。
321名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:37:47 ID:C5Ua+zE60
ちなみに、ハイドロキノンの副作用に白斑がありますw
ハイドロキノン使ってたのは確実
322名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:38:00 ID:Wfw8oLw20
まあ、ケツ顎はどう考えても余分だったと思う
もしかしtらアメリカでは有りかもだが
323名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:39:46 ID:L7y4B5M00
>>318
目は?
正確にはあごから頬骨のラインがありえないっていってたけどな。


そういう揚げ足とりの茶化したレスするということはお前も信者?マイケルの顔以上に
キモイな。なんでそんな脳みそになったのか知りたいわ。まじで
324名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:41:47 ID:aQyr00UA0
>>321
だからハイドロキノンで全身真っ白になんてできないってば。
325名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:42:16 ID:s+IeFJgW0
脱色にしろ白なまずにしろ、唇や毛も色が抜けちゃうんだよね
でもこのヒゲってわざわざ染めてるの?
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090628/amr0906280939001-p4.jpg
326名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:43:08 ID:s+IeFJgW0
>>324
できないソースは?wikipedia?
327名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:44:03 ID:aQyr00UA0
>>326
悪魔の証明はできないよ。
むしろ、できるってソースがない。
328名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:45:30 ID:L7y4B5M00
>>320
ありえないのはあの顔だろ。
329名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:46:31 ID:aQyr00UA0
>>328
整形してたのはマイケル本人も認めてるし、白斑まで否定する根拠にはならないよね。
330名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:47:44 ID:L7y4B5M00
>>329
そこまでいうなら、まずマイケルが本当に皮膚病だった根拠を出せ。
331名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:48:08 ID:s+IeFJgW0
>>327
不明なのに「できない」と言い切るのは不思議だよ
332名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:49:38 ID:5nd+C7Un0
目はしてないんじゃないの。
子供のころの写真によっては今とそっくりに写ってるのがあったよ。
子供時代のぽっちゃり顔が大人になってすっきりして
そこにアイライン入れてるからしてると思われてるんじゃないの。
マイケルはアイラインはインサイドに白を入れてるから大きくなったと思われるのかも?
333名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:51:22 ID:aQyr00UA0
>>330
本人がまずその病気をカムアウトしたし
スリラーより前から、顔や手、首など、まだらに写ってる写真がいくらでもある。
子供の頃から白斑があったって証言もあるし
写真はマイケル訃報スレにいっぱい貼られてたよ。
そんなに気になるなら、自分で探せば。
334名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:52:40 ID:L7y4B5M00
>>332
写真をもってこい 判定してやる。
335名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:52:51 ID:aQyr00UA0
>>331
できるって根拠もないのに、漂白だって決め付けて喚くのは誹謗中傷じゃないの?
336名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:52:58 ID:lnvl7iLxO
ハリウッドセレブなんて大半が整形してるじゃん
なんでマイケルばっかり整形モンスターみたいに言われなきゃいけないの
337名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:53:01 ID:NYqWdtcr0
>>325見て思い出した
this is itのプレカン見て思ったんだけど
マイケルは末端肥大症?
手が異様に成長してるよね?
338名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 22:53:22 ID:TqT22GWB0
動画見たけど、これみて尚ハイドロ使ってたという思い強くした。
ハイドロの副作用には、白斑も紅斑もあるし。
白斑は、白抜けというやつ。しばらくすると他の部分も白抜けしたところと
同じように白くなって同調していく。それから高濃度のハイドロを使い続けると
刺激で紅く肌色が変わっていく症状が出る人もいるね。
やっぱり高濃度のハイドロを使っているうちに、SLEも白斑症も得てしまったんじゃないの?
339名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:00:25 ID:Wfw8oLw20
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090628/amr0906280939001-p4.jpg

見慣れてきたらパグ犬みたいで愛嬌があるな。
白いから変すぎるけど。
あとやっぱケツ顎は余分だったね。加齢における顔の下垂も
考えて整形も注意だな
眉毛はギャグか?
340名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:02:40 ID:s+IeFJgW0
>>337
手が大きいからダンスの見栄えが良いと何処かで言われてたのを思い出した
341名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:04:19 ID:L7y4B5M00
342名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:05:26 ID:JTHhBSoS0
病気の白斑の場合、パンダのように黒い部分と白い部分がくっきりと分かれる
マイケルの場合黒い皮膚に少し薄い部分があるとか白くなった後に色素沈着が少し残ってるような写真しか見たことない。
本当に病気ならパンダ状態の写真を公開すればいいのに
343名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:06:18 ID:NYqWdtcr0
>>340
もともとなのか
さんくす
344名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:09:31 ID:yPOmA4Ga0
>>342
一般人でもそんなの公開するの嫌だと思う・・・
まあ早い段階で公表すればよかったと思うけど、本人が
プライバシーに関することだから言いたくなかったと
言う以上は何とも難しい問題だね。
345名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:11:07 ID:wDx25NJP0
死んだ今となって皮膚の色のことここで語ってなんか意味あるの?
346名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:12:12 ID:s+IeFJgW0
>>336
相手が決めつけるから決めつけ返したという理由だね
なるほど、不思議ではなくなったよ
結局不明なんだよね
347名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:13:04 ID:s+IeFJgW0
>>335
×>>336
348名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:13:21 ID:2giEIHF7O
不眠で手術で使うような薬つかうかね、しかし。

ハルシオンで十分寝れるだろうにさあ。

あとマイケルは肉と炭水化物を沢山食わないと駄目だったな。

心を病むと食事に影響しやすいからな。

そこらへんをアドバイスできる医者だったら良かったのに。
349名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:14:06 ID:PjyejwzD0
>>122
バッキー並みに悪質だな
350名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:14:24 ID:aQyr00UA0
つーかさ、私もマイケルが生きてる間は白くなって顔が変わっていくマイケルに反感持ってて
お前らみたいなこと散々言ってマイケル信者とやりあった口なのよ。
でも元はスリラーで洋楽聞くきっかけを作ってくれた人だし、スリラー以前の音は好きでずっと
聴き続けてたから、死んでしまった今となっては凄く後悔してるわけ。
見た目のことなんて、そっとしといてやりゃよかったじゃないかと思ってさ。

なんかさぁ。この期に及んで得意げに死人を叩いてるお前らって、何なの一体と思うんだよね。
もうマイケル死んだんだよ?
351名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:17:56 ID:ROkxzZCx0
>>345
興味本位を除いてしまえば
マイケルについて語ることになんかの意味を持つ人の割合は
世界中を眺めても限りなく0だろうな

でもここ芸スポだから
>芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+へようこそ!
>目指せ東○ポ、タブロイド万歳!!
352名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:22:22 ID:X7hRqCvh0
マイケル生き返ってくれ
353名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:22:35 ID:wDx25NJP0
作品について語ればいいだろ それが彼の職業なんだから
美しかったものが醜くなったことにフォーカスしたい気持ちは分かるが。
2000年代にもっと作品を残してればこんなくだらない話ばっかりにならなかっただろうと思うと残念。
354名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:23:20 ID:00xh1BRe0
ツアーに合わせて、新しいプライベートドクターが来た矢先なんだよね
前の医師は断わってクビになったりしていたらしいけど
マイケルに要求されるままホイホイと与えたんじゃないだろうか

355名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:24:04 ID:TqT22GWB0
叩いてなんかいないよw
というか、肌白くしようが整形しようが
マイケルがすごいことに変わりはないわけで。
ただ当時のこと思い出して、あれが病気による白肌化と思えないところが
あるのも確か。
だって、ハイドロキノン配合クリーム使用してた、って当時国内外の雑誌にかかれてたし
(まだ今のように、マイケルを叩く風潮などないころ)、マイケル以前にハイドロキノンで色を白くする
なんて情報、なかった時代の話だしね。
356名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:26:23 ID:wDx25NJP0
マイケルを叩く、って言うのはやっぱり訴えられてから始まったのかな。
覚えてない・・・
357名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:27:04 ID:HyojjkRFO
まだ死んでしまった実感が湧かない

screamのpvとか今見ても普通に凄いし。
358名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:30:45 ID:aQyr00UA0
ニューアルバム用の未発表音源が完成に近い形で残ってるといいんだけどね。
359名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:32:45 ID:nLzo+ebeO
20億もありゃーどうとでも使い道はあるわな。
でも、麻薬って。プロ根性というか。
360名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:34:20 ID:hh9uBC0r0
尋常性白斑を見たことないとか言うヤブ医者をテレビに出演させたテレビ局の
意図は腹黒いものがあるな。
361名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:37:23 ID:T4SM/hjPO
明日照らす
362名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:37:47 ID:vyPXZGiGO
黒い肌も白い肌も似合っていたからよかったね
黒人と白人両方の人生を送る人もそういないだろ
だからこそブラックオアホワイトが生まれたのかもね
363名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:39:23 ID:JwAoKYok0
>>339
たしかに手めちゃ大きいな
364名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:39:49 ID:wDx25NJP0
今でこそDangerousの頃のビデオかっこいいけど、Black or whiteで殆ど白人化したときはギョッとしたよな。
365名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:41:04 ID:AwPwJpV4O
>>355
日本以外の国のマスコミのほうが情報操作、誤報多いぞw
前はインターネットなかったから憶測で好き放題書けたしな
俺はマイケルは尋常性白斑症という病気だと思うな
症状が出てる画像もネットにたくさん転がってるし
366名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:41:22 ID:Wfw8oLw20
叩いてないよ。マイケルって人だったんだなあとしみじみしただけだよ。

異世界の住人って思っていたから、整形も変態をくりかえしてるイメージだったんだけどなんでも有りでやってくれそうな雰囲気でさ。
マスコミの伝聞をうのみにしてカオス属性だとおもってたら、死後にネットで情報知り得てわかった事は実際はロウ側で狼狽しているかんじ。うわーこの人、人類の宝だったんじゃね?気づくの遅かったわ

ブラック&ホワイトの頃のマイケルは
黒でも白でもなく中近東とかオリエンタルな雰囲気も有って
無国籍で人種の枠を越えてていいね。
367名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:42:19 ID:TqT22GWB0
そうだね。白くなってからのマイケルも素敵だった。
でもね、あのブラックオアホワイトってアメリカ人にしたらたまんないだろうなと思う。
あれを歌うなら、やっぱり黒人としてのアイデンティティを
外見でも見せてほしかったんじゃないのかな?
黒人アーティストとして、事実上アメリカのナンバーワンに上り詰めた人なら
黒い肌をもってして、あれを歌って欲しかったと思った人は多いはず。
歌は本当に素晴らしいんだから。pvも含めて。
368名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:42:26 ID:KqVlGazj0
宅麻伸がどうしたって?
369名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:45:30 ID:wDx25NJP0
黒人としてのアイデンティティなんて軽く超越してしまったんじゃないだろうか
自分の美意識だけがアイデンティティなんじゃない。で、それは黒人も白人も関係ない。
付き合った女性がみんな白人なのもコンプレックスではなくて、純粋にそれがすきだっただけ・・・てことかな。
370名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:49:47 ID:iIic50QS0
>>367

すごくわかる。
肌は病気だったとしても、黒人特有の丸鼻を整形したり、髪をストレートにしたり・・・、
マイケルは黒人としてとってもカッコよかったのに、どうしてそのままじゃダメなのか?と思った。
人種なんて関係ないさと歌いながら、それに自分が一番とらわれてないか?と。
まぁ、彼は黒人の自分じゃなくて、コンプレックスの塊だった過去の自分が嫌だっただけなのかもしれないけど。
371名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:50:23 ID:TqT22GWB0
黒人としてのアイデンティティをマイケルが、仮に超越したとしても
周囲は越えてなかったし、今だって越えてない。
でもマイケルは、モータウン、黒人から出たスーパースターであることに変わりない。
だからこそ、肌は黒いままでいて欲しかったという人はいたんだよ。
372名無しさん@恐縮です:2009/07/05(日) 23:59:09 ID:wDx25NJP0
うん よく分かる
373名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:00:27 ID:rmyHEd+j0
しつこいなぁ。マイケルは尋常性白斑だって言ってるだろうが。
本人がそう言ってるんだし、子供の頃から白斑があったって周囲の証言もあるんだから。
そんな昔から漂白してたわけないし。もういいだろうが。クドクドと。しつこいんだよ。
374名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:00:52 ID:hFTTEJTQ0
>>369
女性の好みについてはそれでいいかもしれないけど、白人の子供を
実子と言っちゃってるのは。

ってなってしまうから、「お前もか」と黒人にガッカリされている
かもしれないと想像。
375名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:04:33 ID:CaOnnV7Z0
>>374
ちゃんと遺伝上の父親だと発言してるのか? 
結婚生活上、妻から生まれた子なんだからあくまで自分の子だとの主張じゃないの?
376名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:05:46 ID:dmZu++NJO
Badでは黒い肌の最高のかっこよさを見せてYou are not aloneでは白い肌で天使になるなんて人類史で一生こんな人でてこないだろ
377名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:10:37 ID:celzV+tc0
麻酔してる間は腹かっさばいても痛み感じなかったり平気なのはなんでなん?なんかこう学術的に説明してるとことかないの
378名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:11:14 ID:8xwDtqHe0
>>367
肌の色なんかどうでもいい!(でも僕は白人になりたい!)って、????だよな。

あのパラノイアぶりがマイケルジャクソンの本質だと思う。
379名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:12:04 ID:ELFM1mrd0
でも、見てると黒人と白人って結構近いものがあるんだよな
黒人→白人みたいに変化したけど
途中でアジア人にはならなかったw
380名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:14:08 ID:my2mj1zLO
肌が白いのは病気だが

PVで天使の格好して羽をピヨピヨさせたり

本人の自己イメージは黒人からかけはなれてる
病気だから肌が白かったわけじゃないだろう
381名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:14:22 ID:uUHIZl3K0
>>375
自分の精子で産まれたと語ってる

まあ黒人に限らず、よく物議を醸した人だよね
死因までウヤムヤなまま逝くんだもんなあ・・
382名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:16:14 ID:Kkick9GJ0
黒人ミュージシャンで黒人を売りにしないのは
マイケルぐらいなもんだよな
そこは凄い



383名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:16:43 ID:uUHIZl3K0
そういや黒い天使はあまり見ないな
384名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:16:59 ID:8xwDtqHe0
>>376
まぁ21世紀中は難しいだろうな。
385名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:17:02 ID:AmLuKPrOO
私も黄土色は嫌いじゃないけど
白人に憧れて鼻を高くしたり目を横に広げたりしたよ?
マイケルも肌は病気もあるんだろうから
触れないことにして
鼻とか顎は単に憧れでしょ?

周りが勝手に
「黒人コンプレックス」とかって言ってるだけで
386名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:18:48 ID:5hZgd1ZlO
>>376
人類史で一生の意味を説明してくれ
387名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:21:05 ID:8xwDtqHe0
病気なわけねーだろw  もし病気なら黒塗りのメイクでごまかすだろ。
はげたらズラをつけるように。人間、健康に見せたいもんだしな。

黒く塗るどころか、白塗りして白を強調する方向に全力を尽くしてたんだから
白くなったのは、不幸な病気なのか?意図的なのか?くらい、
馬鹿でも判断できるだろw  それができないのは信者認定していい。
388名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:23:49 ID:AmLuKPrOO
それにしても漂白だの病気だの整形がどーのこーのと
うるせーな。
マイケルはマイケルだろ?
肌が黒くても白くても
顔が変でもマイケルはマイケル。
本人がコンプレックスなら整形したっていいじゃない。
他人には化け物に見えてもマイケルが満足して
それで作品や活動に精がでるなら良いじゃん。

彼はグラビアモデルじゃなく
アーティストだ
顔は鑑賞するなよ
389名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:24:35 ID:/8DnsOdKO
>>387
最初は黒めのファンデで白斑を隠すメイクしてたんだよ
でも白斑が広がってきたから
だんだんライトな色のファンデでまだらを隠すメイクになったの。
390名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:26:58 ID:AmLuKPrOO
>>387
割合によるんじゃないか?
病気で白の方が増えれば
ダンスとかで汗かいたらメイクが取れて余計に斑が目立つし
割合が多いほうに合わせるだろ
途中までは黒に塗ってたとも言ってる。
391名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:27:43 ID:XTpEkWyt0
>>388
何もかも美化したい人は海外芸能人板に行った方がいいよ
ここは一般も出入りするニュース板だから内輪オナニーには不向き
392名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:27:43 ID:5cBbV83PO
>>387
http://m.nicovideo.jp/watch/sm7538539
これを見てみろよ
393名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:28:43 ID:hFTTEJTQ0
>>385
黄土色に吹いた
>>387
黒い部分>白い部分であれば黒いファンデ使えばいいけど、
黒い部分<白い部分になってくると・・・
ってことじゃないかな。
まあ全身白くなっても黒く塗れっていう意見もあろうが。

個人的には、肌が白くなっていくことでそれまでの黒人
としてのプライド(差別への反発からの闘争心)が崩壊
しちゃった感じがする。
アイデンティティーを支えるものが崩落したというか。
394名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:28:46 ID:AmLuKPrOO
黒だの白だのにこだわってる奴って
自分の肌にコンプレックス、
または黒人、白人へのコンプレックスでもあるのか?

395名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:29:01 ID:8xwDtqHe0
>>388
整形したお前がいっても説得力ないわ。運命から逃げた弱虫が偉そうにぬかすな。
396名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:29:22 ID:5cBbV83PO
>>387
http://m.nicovideo.jp/watch/sm7538539
これを見てみろよ
どう考えても病気だと思うのだが
397名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:31:03 ID:MhG6EjA30
youtubeでマイケルのsmoothcriminalの再生回数が2千2百万回な件

凄すぎだろ
398名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:31:36 ID:XTpEkWyt0
マイケルはこの麻酔薬同様、市販では手に入らない強力なクリームを塗りたくっていたそうだ
結果、>>321にあるように副作用で白なまずマンセー状態になったのでは?
薬と病気の合体技だ
399名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:31:43 ID:8xwDtqHe0
望まずに体に白の部分が増えた −> 顔を白人風に整形しよう。

ありえるかw  いつから日本人はこんなアホばっかりになったんだ。
 
400名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:33:17 ID:CaOnnV7Z0
>>387
症状が軽いうちは黒塗りをしてた。
401名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:33:29 ID:dvjqrHsN0
ベビーシッターはマイケルの薬中やべーよとジャネットに話したそうだけど
この妹は放ったらかしにしてたん?
402名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:34:19 ID:CaOnnV7Z0
>>399
ゆとり教育でアホが増えたのは事実。2ちゃんを見ててもそれを実感する。
403名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:36:35 ID:TEH1OMW80
まあ、マイケルは単純な白人コンプレックスでは語れない。
父親に白人の血が混ざっていて、目が青かったって話がある。

マイケルは完全に黒人社会で育ったけれど、白人の血も何パーセントか受け継いでいる。
それを子供の頃ロマンとして胸に描き、ひたすら成功を願った。

日本人だって白人の血が何パーセントか入っていると聞かされれば
ロマンを持つ人はいっぱいいると思うよ。悲しいけど、アジア人、黒人の社会において
白人社会は一段上って無意識の感情はあるからね。
404名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:36:36 ID:F4xNWdQM0
ある変えられない状況があったとしたら、その流れに逆らうんでなく増大させて
パフォーマンスに変えてしまおうとしていたように見える
405名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:37:02 ID:cN2n7pTf0
皮膚の色は病気、幼児性的虐待は無罪だった
でも、マイコー本人がエキセントリックだったことは確か
そもそも天才の何たるかを凡人の2ちゃんねらーがあれこれ評するのが間違い
昔からいうじゃん「天才とキティガイは紙一重」って
406名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:40:05 ID:V6yAJwEY0
それよりこれを見てくれ。こいつをどう思う?

http://www.youtube.com/watch?v=jaZzZactGQU&fmt=18

マイコーにかかればビートルズもセクシーな歌に
407名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:41:38 ID:8xwDtqHe0
>>402
しかしマイケルの意味不明弁護してるのはおそらくアラフォー世代だぞw
408名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:44:08 ID:/w25V3EG0
http://legend-of-mwfc.la.coocan.jp/mjtalks-taraborrelli.html

これ読んだら薬が手放せなくなるのも仕方ないと思った

相当精神的に苦しかったはず
409名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:44:31 ID:/8DnsOdKO
それこそハイドロで漂白可能なら
完璧主義のマイコウだけに
むらなく綺麗に漂白するでしよw
最近のPV見たって、腕の内側とかまだらになってるの
確認できるよ。
でもあの変なアートメイクといい
美的感覚は独特な人だと思う。
410名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:48:54 ID:U9Nyfvlo0
>>406
一瞬で白シャツのはだけ方変わるのは編集なのかな?
411名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:50:24 ID:V6yAJwEY0
>>410
映画の1シーンらしい。シャツ自由自在wワロス
412名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:55:43 ID:VrOTOzwkO
マイケルは20前後の黒人アフロの頃が一番カコイイし色気もある
413名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:56:18 ID:/8DnsOdKO
910 名無しさん@恐縮です sage 2009/07/05(日) 23:42:25 ID:Qv+YJ9nYP
>>9
>以前、「『スリラー』の売り上げがプレスリーもビートルズも抜いて世界一になった瞬間、
一夜にして『ある種の人たち』が敵になった」という話を聞いて、いや、いくらなんでも
それは考えすぎじゃないのか?と思ったのだが、こうなると信憑性を帯びて来る。

補足すると「ある種の人たち」っていうのはマスゴミ他世界の一流企業を束ねる
財団の連中のことだな。人類が自分等に金を貢ぐシステムを作っていたのに
息のかかってないスーパースターの登場で金稼ぎの邪魔をされた。
だから手下のマスゴミに攻撃させた。そう考えると納得がいく。
日本でも工作は行われた。
414名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 00:57:11 ID:MUw5JYVM0
乙女座

乙女座は傷つきやすく自己防衛欲求が異常に強い
乙女座は心が弱い
乙女座は気が小さいくせに気が強い
乙女座は乙女座は薬に頼りすぎる
乙女座は劣等感が強い
乙女座は整形好きが多い
415名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:00:00 ID:/4cCmfN00
そういえば死んでからジャイケル・マクソンっていうレス見なかったなー
416名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:00:21 ID:V6yAJwEY0
死因が自縛自慰じゃなくて本当によかった
417名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:00:38 ID:U9Nyfvlo0
>>411
d 納得
カッコいいんだがそれが気になって集中できんかったw
418名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:07:53 ID:m0GJ6u/FO
やっぱりドラッグだったのね。
考えれば誰でもそう思うよ。
419名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:11:43 ID:CBL8G3WJ0
やっぱり全てはあの裁判にあったか・・
ボロボロになって壊されていく様が辛すぎる。
http://legend-of-mwfc.la.coocan.jp/mjtalks-taraborrelli.html

お金目当てにくだらない訴え起こした奴らに心底頭にきた。
なんでこんなに酷いことができるんだ。


420名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:14:23 ID:YcfBEokbO
デメロールの次はディプリバンかよ・・・

















421名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:16:16 ID:Sn1Th7w2O
テレビでマイケルが常用してたとされる数種類の薬が載った英字新聞映してて、全部読めなかったけど、パキシルだけは把握した。
パニック障害だったのかな。
422名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:17:25 ID:tcKrsdpWO
423名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:18:25 ID:+rRHv4bl0
光を超えて〜 あしたを守る〜
時空戦士だ〜 おれはディプリバン〜
424名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:18:26 ID:tcKrsdpWO
425名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:20:36 ID:/8DnsOdKO
>>419
その裁判も影で操ってた奴らが居るんだろうね
自分達の手は汚さず、汚い仕事はバカ家族に任せてさ。
見えない所で、色んな欲を持ったハイエナが結託して
マイコウを潰そうとしたんだね
426名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:20:54 ID:NZnUgyOa0
麻薬というか筋弛緩剤みたいなもんじゃないの?
427名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:21:23 ID:8V+H8oHBO
>>421
鬱病でもパキシルでるぞ。
428名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:25:49 ID:ftGKbpKW0
メンヘル板にゴロゴロしてる自称鬱の薬中自慢ナマポクズはなかなか死なないのに
何でマイケルはあっさり死んでしまうん?
429名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:26:54 ID:+NWVskNT0
430名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:31:35 ID:Sn1Th7w2O
>>427
そうなんだ。ゴメンゴメン。
パニック障害 芸能人で検索したらマイケルの名前があったから、先入観で・・・。
上のブログの流れでの薬投与見たいだね。
周りが金金で酷すぎる。
天国があったら幸せになって、ネバーランドで楽しく暮らして欲しいな。
431名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:33:54 ID:dvjqrHsN0
>>420
8種類常用してたらしい
432名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:35:15 ID:dvjqrHsN0
>>428
手術で使用するような高価な薬は一般人じゃ持てないからな
入手経路を調査してるらしい
433名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:35:18 ID:rmyHEd+j0
鬼女板のマイケルスレのテンプレ拝借

【よくある質問】
Q なぜ肌が白いの?
A 病気による変化です。
●マイケルの白斑の写真
Michael Jackson's skin disease
http://popspiracy.blogspot.com/2007/06/michael-jacksons-skin-disease.html

●マイケルの白斑の動画
Michael Jackson and Vitiligo (Vitiligo=尋常性白斑)
http://www.youtube.com/watch?v=15TSEKXXIvI

【慈善活動】
http://www.youtube.com/watch?v=bZk0dQrxiw0

【人種差別に対する訴え-The Angry Black MAN】
http://www.youtube.com/watch?v=Q94H7-bKNxo
434名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:38:41 ID:xcYihkHdP
不眠症に悩んで薬打ってたの?
てか俺不眠症の解消法見つけたぞ
耳にイヤホンしながら自分の好きなラジオを聞きながら布団に入るといつの間には寝てる
これで俺も長い不眠症から脱出できたよ
悩んでる人いたら一度試してみ
435名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:42:36 ID:DQ2OKlsXO
>>434 オマエは不眠症を舐めてんのか?
それぐらいで寝れたら不眠症とは言わん

436名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:50:18 ID:/4cCmfN00
437名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:52:37 ID:tcKrsdpWO
438名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 01:56:28 ID:m88Y4HPg0
>>387 鈴木その子ばりの白いやつを塗ってたようだもんな
まあ仮にエリテマトーデスで日光アレルギーだと厚塗りになるかもしれん
(自分の家族がそうだった)
あまり自分の病気についてアピールしない人だったようだが
日焼けを避けていたなら、可能性はあると思うよ
439名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 02:00:03 ID:ojixDHWl0
別に何色でもいいけど、本当に真っ白になちゃってるのはすごい
地球上に黒人から白人にチェンジした人ってほかにいる?
リサマリーはどうしてマイケルの子供産まなかったんだろう
大物ミックジャガーがもしこんな風になっても こんなに悲しまないと思う
みんなマイケル見るたび なんか変と思いながら傷ついちゃってる繊細で
やなヤツじゃないのを感じてたと思う 
だからこんなに悲しい
440名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 02:02:41 ID:wavwXHUx0
自宅に強力な鎮静剤の容器多数。いずれも医師の処方を示すラベルがなく─
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090706k0000m040019000c.html
「体の半分が熱い。もう半分が冷たい。とても冷たい」病院へ行くようにと勧めたが─
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/07/02/07.html
少なくとも5人の医師が捜査対象に─
http://mainichi.jp/select/world/news/20090705k0000e030014000c.html
441名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 02:06:58 ID:m0GJ6u/FO
プリズン・ブレイクのサラも麻酔薬中毒だったやん。
違法ドラッグじゃなくても、薬物中毒は怖いよ。
442名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 02:11:51 ID:f95w8qe50
自身の病気が遺伝によるものだと理解していて
子供が発症することを恐れたのかもな。

病気の原因となる遺伝子が特定されていないので、
一般には「遺伝ではなく体質」などと言われることもあるけど、
必ず遺伝的な関係あるはず
443名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 02:14:48 ID:/4cCmfN00
>>433
確かにアメリカ住んでたとき学校に白い部分が点在してる黒人居たわ
あれかー 
444名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 02:16:24 ID:Ts6iBQovO
>>427
パニック障害やうつ病でなくともパキシル処方してくれる
445名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 02:21:51 ID:MbPxzTJfO
神様、マイケルを地球に戻して下さい
お願いします
446名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 02:27:18 ID:o+WP138J0
ディシプリンに似てるところが憎い演出。
447名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 02:29:05 ID:lEME4Ct8O
パキ飲んでたのか。
あれは鈍感力を上げるからマイケルにはあってそうではあるな…
448名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 03:19:02 ID:ePG8V8Tg0
>>403
アメリカの黒人はどこかで白人と混血してる人が多いらしよ
純血な黒人の方が珍しいそうだ
南部は違うかもしれないが



449名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 06:52:02 ID:tcKrsdpWO
450名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 07:38:14 ID:2BDh1cY0O
ディプリバンを眠剤変わりに常用してたら、食も細くなるわ(受け付けなくなる)
451名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 08:11:22 ID:rIzvkyYTO
やっぱり93年の件から壊れていってるよね

変な家族にかまうから…
人を見る目がないのか、
それとも普通の親子でも人格変わってしまうほど優遇してあげてたのか
452名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 08:14:53 ID:OAzUoBdJ0
>>234
> http://legend-of-mwfc.la.coocan.jp/mjtalks-taraborrelli.html
> >心配し眠れなくなり、だんだんとマイケルは、夏の初めに行なわれた頭皮の手術の時の渡された鎮痛剤を規定以上に飲むようになっていった。
>
> 薬に頼るようになった最初のきっかけはやっぱり裁判だね。
> 辛かったろうなあ…。

ここのページ見てたら、泣けてきた・・。
Will You Be Thereの「でも僕も一人の人間なんだ」って歌詞を思い出した。
453名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 08:22:18 ID:lEME4Ct8O
若い頃から食は細かったけどね。あんまり食に興味がなかったみたい。
454名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 08:24:05 ID:yFnXCMNKO
やっぱりODだったんじゃ…
455名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 08:24:19 ID:aXDMGzA30
ビブリボン?
456名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 08:25:52 ID:7BMPqHLc0
651 名無しさん@恐縮です 2009/07/06(月) 05:26:57 ID:rx4wip2g0

マイケル・ジャクソンと尋常性白班
http://dic.nicovideo.jp/v/sm7538539

(´;ω;`)ブワッ

病気の人間を追い詰めて死に追いやったのか
457名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 08:33:31 ID:76pfBGyTO
これでルーシーブラックマンみたいな展開になったら
凄い事になるんだが
458名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 08:43:06 ID:ojixDHWl0
天才ってのは自分で人生きめられないんだな
運命のまま決められた一生を好き嫌い関係なく強制され 
またそれを正直に一生懸命生きちゃう
で、たいていそれはすごく大変で、止めるられるのは死しかないのかも
限界がきて、早くに亡くなる・・・
459名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 09:16:22 ID:l2KQjOkQO
あの裁判から隠居生活みたいになってたもんね。 本当に辛かっただろうなー。
人を疑うって事しなさそうだもんな。
したたかになれたらよかったのにね…
460名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 09:16:36 ID:ZssxoWid0
関係各位
インターネット上の掲示板等へ投稿について
 
創価学会に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBBS(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、これが財務減少への影響の一端となったり、
会の存続そのものを危うくしかねない信用不安の原因の一端となったりしております。
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
BBS(掲示板)等に於ける言論の自由を否定するものではありません、が発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない情報は風説の流布に当たる可能性があり、
刑事罰の対象となります。
 
なお、特に会員の発言はこれを学会内で建設的に行うように心掛けて下さい。インターネットは邪教信者・金融各行各位・取引先各社各位・非会員・その他不特定
多数の閲覧者に向けて解放されており、 BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を行っている会員に心当たりのある諸君は、
役員等に積極的に通告するよう奨励します。創価学会の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位においても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿する
などの悪意ある投稿者は特定調査し、 しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。   
 
最後になりましたが、通常は創価学会が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿することはありません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう
御願い申し上げます。
461名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 09:24:42 ID:VRhIN259O
シャブーランド
462名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 09:32:25 ID:1OoYAcum0
金のために
劇薬をマイケルに与えた
ドクターフィールグッド
ってマジで居そうだな。
463名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 09:34:42 ID:ObfLfsvI0
麻薬漬けも薬漬けも結果的には同じだな
464名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:04:27 ID:yAnhTULJO
SONYに圧力かけられてたのもかわいそうだった。
465名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 10:20:54 ID:PcxrkVz80
>>421
Lupusだから、精神的な部分にも症状出るから、そっちじゃないか?
強い鎮痛剤にしても、Lupusだと、常時激痛がある場合もあるから、
もしそうなら納得する。

マイケル、86年にLupusって診断されて(白斑と同時だな)
よく20年以上も持ったよな。
最近じゃ、長生きするLupus患者も増えてきてるとは言うけど、
自分の親戚も30代で死んだし、やっぱり心臓発作でだった。
患者の会みたいなところでも、高齢者はあまりいないって言ってたな。
若年層のうちに死ぬから。
466名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 11:28:26 ID:r68DGBEx0
>>433
あんなオタ女しかいない板のスレ貼るなよw
偏りすぎ。
467名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:02:34 ID:FWFdkHBQ0
白斑は皮膚漂白剤モノベンゾンの副作用
エリテマトーデスは合成女性ホルモン投与の副作用でなる
468名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:19:43 ID:y3gD29bT0
医者も信じられないこんな世の中じゃ
469名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:20:48 ID:kqeT6V9+0
ディプリバンてアストラゼネカの商品名だろ。なんで一般名で報道しないの?
470名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:22:09 ID:7BMPqHLc0
471名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:24:32 ID:5fjSiAqD0
>>468
警告する人は周りに何人かいたらしいが
強引に更生施設へぶち込めるような人はいなかったようだな
ジャネットも知ってたはずなんだが・・
472名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:24:48 ID:CaOnnV7Z0
>>467
×白斑は皮膚漂白剤モノベンゾンの副作用
  エリテマトーデスは合成女性ホルモン投与の副作用でなる

○ 白斑は皮膚漂白剤モノベンゾンの副作用
  エリテマトーデスは合成女性ホルモン投与の副作用でなる場合がある。

因果関係が100%そうなるわけじゃないからな。それ以外の原因のケースも
存在してるわけでね。白班は遺伝性のケースも多い。
473名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:49:48 ID:tcKrsdpWO
474名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:52:02 ID:tcKrsdpWO
475名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:54:27 ID:FWFdkHBQ0
向精神薬の長期連用でなる薬剤誘発ループスかもな
エリテマトーデスの患者は90パーセント以上が女性だが、薬剤誘発性なら男女差はない
476名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:54:32 ID:1kuolSHp0
処方厨かよ、ダセェ
477名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 13:56:22 ID:xohNVK0t0
晩年は薬漬けだな

478名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 14:39:10 ID:tcKrsdpWO
【アメリカ】マイケルさん、死亡前日もリハ…専属医師と同居は自ら希望[6/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246117299/
【スイス】マイケル追悼で高さ12メートル、重さ4トンの巨大立像[07/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246759505/
【アメリカ】マイケルの元妻、リサ・マリー・プレスリーさん「マイケルは父のように若くして死ぬことを恐れていた」[6/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246118780/
【米国】マイケル・ジャクソンさんの遺言が存在−財産は母と子供、慈善事業に分与、2002年作成[07/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246415245/
【フィリピン】マイケルさんを追悼 セブ島の刑務所で1500人以上の受刑者がスリラー踊る[6/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246116729/
479名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 15:03:48 ID:h+Hh70/WP
この麻酔薬を使って子供にいたずらしたって話じゃないのか
480名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 15:07:44 ID:CaOnnV7Z0
>>479
そんな話は皆無。
481名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 18:45:59 ID:dPSF4RP30
>>413
じゅーってこわいねー
482名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 19:22:27 ID:QdzfzflN0
>>475
薬中すなあ
483名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 19:29:07 ID:7X8OrSzNO
宇〜宙〜刑事〜ディプリバーン!!
484名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 19:29:40 ID:uAP3s9lU0
485名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 19:36:05 ID:96JdA7reO
お抱えの医師看護師がいる単なる薬中なんて最凶だなw
486名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 19:50:08 ID:wESHSWhM0
>>413
ある種の人たちとは白人至上主義者のことだろう。
487名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 19:56:59 ID:eeR8OCV4O
麻酔戦隊ディプリバン
488名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 20:06:49 ID:fYkNJDeFO
>>485
ELVIS
489名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 20:49:56 ID:r68DGBEx0
ハイドロ20%塗布ってホント?
事実なら、信じられない。
ものすごい痛みと疼きだったはず。
490名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 20:56:29 ID:pSwcwyW60
やったことあるの?
491名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 21:13:21 ID:r68DGBEx0
4%ならある。
最初やったときは、4%でも顔に瘡蓋できたり、出血したり
大変だった。
3日でギブアップ。
492名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 21:26:50 ID:tcKrsdpWO
>>489
ハイドロキノン20%ってすごすぎる・・・
493名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 21:29:59 ID:IywpaIADO
亡くなる四日前に
「体の半分は燃えるように熱くて、
半分は凍えるように寒いんだよ!」
って、スタッフに電話入れてたって話だけど、
何したんだろうか…
494名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 21:30:20 ID:p6oyOrkJ0
宇宙刑事シリーズみたいな名前だな

ディプリバン!凍心!
な感じ
495名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 21:35:59 ID:CaOnnV7Z0
>>493
医者が自律神経を操作する薬を注射したんだろ。
496名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 21:37:37 ID:zmVDKHjL0
>>493
それも薬の可能性があるみたいだねえ
鎮静剤の副作用?マイケルさん死の4日前に異変
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/07/02/07.html
497名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 21:41:10 ID:VWvSCKOz0
マイケル・ジャクソンだよなあ…
498名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 22:30:53 ID:tcKrsdpWO
商品名は「プロポフォール」だったのかな?
499名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 23:30:03 ID:IAkC15IY0
麻薬に見えたお
500名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 23:50:39 ID:tSrDh6/10
マイケルは尋常性白班
黒人の肌の色を脱色なんて無理

ttp://popspiracy.blogspot.com/2007/06/michael-jacksons-skin-disease.html
501名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 23:51:58 ID:r68DGBEx0
>>500
無理って断言するのも、不自然。
マイケルは、ロクな臨床結果もみずに
ハイドロを使ったパイオニアの中のひとりであると思う。
502名無しさん@恐縮です:2009/07/06(月) 23:56:26 ID:KKOPEcIV0
そもそもハイドロの副作用に白斑があるという紛らわしさ
503名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 00:30:04 ID:jBVmNZly0

マイケル・ジャクソンと尋常性白班
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7538539
1994年の法廷での供述書において、
皮膚科専門医のArnold Klein医師は法的な医療診断書を提出し、
1984年にはマイケルは尋常性白班と、
(これもまた皮膚の色素欠乏を引き起こす)全身性エリマトーデスの
両方と診断されていることを証言した

少年への性的虐待裁判は、少年が「貧しさから抜け出すための嘘」
を親に強いられたことを告白、二度目の裁判は完全無罪
それらをまとめた本「マイケル・ジャクソン裁判」が米国でベストセラーになり
米国ではとっくに名誉回復されている
http://ja.wikipedia.org/wiki/マイケル・ジャクソンの1993年の性的虐待疑惑
http://ja.wikipedia.org/wiki/マイケル・ジャクソン裁判

ただし日本のメディアはこれらを ま っ た く 扱 わ ず
亡くなった今もマイケルは「白人にあこがれて皮膚を漂白していた」
(人種差別者デーブ・スペクター)虐待疑惑は灰色のまま(ウジテレビ)
と報道し続けている
504名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 00:36:14 ID:jBVmNZly0
白班症の治療法に肌の漂白があるというややこしさ。
505名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 00:48:38 ID:jBVmNZly0
子どもの時にすでにマイケルの体に小さな白班あるのを友人が見ている。
子どもの時から皮膚の漂白をしていたとは考えられない。
従って漂白の副作用で尋常性白班が発症したとは考えられない。
又、子どもの時から女性ホルモンを投与されていたとは考えにくい。

506名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 00:56:52 ID:pVI36W8/0
ソースもなしにポンポン新情報が出てくるな
芸スポらしい
507名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 00:58:25 ID:jBVmNZly0
デーブ・スペクターは別に人種差別者ではなく単に無知なだけかも。
知っててあえて伝えないのかも。
508名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 01:05:16 ID:s7uEF7ME0
鼻のスペアは見つかったのか?
509名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 01:13:37 ID:TAG6bqK00
これだけ外道なことやって許されるとは
なんという人気者
510名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 01:23:22 ID:G9tnhU8K0
> 「以前マイケルから鎮痛剤の処方せんを書いてくれるように頼まれたことがあった」という。
> チョプラ氏はそのときマイケルに「どうして鎮痛剤なんかいるんだい?」と聞いたところ
> 「大したことはないからとにかく……」という感じだったらしく、チョプラ氏が「常用をしているのか?」と
> 問いただしたところ否定されて、「ほかにも痛みに立ち向かう方法があるんだよ」と諭すと、
> それ以来しばらく連絡不通になってしまったという。
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20090627-00000015-flix-movi
511名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 01:36:43 ID:OLPT9Ii5O
亡くなってからマイケルについての細かい情報を知ったよ。
どうしてこんなに純粋で真っ直ぐな人ばかり先に逝ってしまうんだろう…

安らかに、穏やかに眠って欲しい。
もし天国があるなら、そこで悪意のある人間やメディアに脅かされる事なく
幸せに…ただひたすら穏やかに過ごして欲しい。
512名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 01:43:55 ID:ddjS2EgTO
【米国】マイケル・ジャクソンさんの遺言が存在−財産は母と子供、慈善事業に分与、2002年作成[07/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246415245/
【アメリカ】マイケルの元妻、リサ・マリー・プレスリーさん「マイケルは父のように若くして死ぬことを恐れていた」[6/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246118780/
【アメリカ】マイケルさん、死亡前日もリハ…専属医師と同居は自ら希望[6/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246117299/
【スイス】マイケル追悼で高さ12メートル、重さ4トンの巨大立像[07/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246759505/
【フィリピン】マイケルさんを追悼 セブ島の刑務所で1500人以上の受刑者がスリラー踊る[6/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246116729/

【いろいろ】ダイアナ・ロス【あるけれど】 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1108302061/

513名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 01:55:50 ID:93c/KpZ10
膠原病の症状で体が発熱するってのはあるんだけどね。

同時に冷たいってのは何だろう。鎮痛剤の影響かな
514名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 02:12:19 ID:HQoDfthV0
黒人だと言うことを死んでから初めて知った…
あの見た目じゃ分からないよ
こういう人ってオレ以外にも多いんじゃない?
515名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 02:15:19 ID:ln9VdGLa0
マイケルの性格を考えたら、整形も肌の治療もやりすぎたってことなんじゃないの?

もともと肌がまだらだったかもしれないけど、色を均一にしすぎて(急速な結果を求めすぎて)
白くなりすぎたり、ちょっとの紫外線で炎症起こしたりするようになったんじゃないかなあ。

整形も薬の摂取も、医者の言うことを聞かないみたいだからね。
どうしてもやりたいんだ!とかいってイエスマンの医者を雇ってそう。
516名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:16:57 ID:ssjU8nRa0
>>515
マイケルの言う鼻を2度と顎を割っただけという整形の話は疑わしい
でも大きな変化はThrillerがヒットした頃とBADの頃の2度なんだよね
その後、鼻を弄ったのは微調整でそれはカウントされていないのかもしれない

肌の色に関しては白班が目立ち出した頃は濃い色のファンデーションで隠していたが
症状が進み逆に元の肌の色を白いファンデーションで隠すようになった
髪型が変わり口紅を引くようになりアイメイクが変わったので印象は異なるが
思っているほど整形を繰り返していたのでは無いのかもしれない
517名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:21:28 ID:Q6344LloO
優しそうな人なのに、アメリカのマスコミ叩きすぎで可哀想すぎる…
親日家だったのはマスコミが比較的穏やかだからじゃないかな…?
アメリカのマスコミってヒドイんだよね。
芸能人の亡くなった赤ちゃんまで、
これが〇〇の赤ちゃんだ!みたいに画像を紙面にのせるんだって。
518名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:27:57 ID:pb8jwGSF0
鼻と顎で二回、その後メンテのためか、整形外科医の金儲けのためか、何度も手を入れたけど、
マイケルの認識では2回なのかなって思う。

失敗したとは思うけどあんまり言うのは可哀想だよね。
小倉優子とか整形の超成功例だけど、誰も言わないんだし。
519名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:28:08 ID:6ouJBD390
>>515
整形はまず美容じゃなくて医療の整形が一番初め
BADの前辺りで一回大火傷して顔が大きく傷付いたための整形
ここを無視して語る奴が多くて困る
520名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:28:30 ID:1YZf0RcMO
純粋でまっすぐな人は、こんな世の中を生きていけない
521名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:28:53 ID:G9tnhU8K0
その親日家だって話も、ヒドいマスコミジャーナリストから貰った情報?
522名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:32:32 ID:Xr3P8c1x0
>>518
ホクロ取っただけじゃん
元々ギャル時代からかわいかったし
そんなもん整形の範疇じゃねえよ
523名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:33:49 ID:bPHyHzIF0
カートみたいなやつなら兎も角
50まで来て麻酔薬中毒ってのは、純粋とか心労とは違う話だと思うわ
524名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:34:48 ID:pb8jwGSF0
>>522
目が全然違うよ。
525名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:36:15 ID:T0V6SQvG0
>>522
鼻もな。液体注入だけど。
526名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:37:04 ID:hDISJb6n0
危険薬物を投与してくれる医師を探して主治医にしたんだろうから自己責任だな
アメリカの社会全体の制度がおかしいんだろうが
527名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:37:07 ID:dqlujN5cO
嘘つくなボケ
ジャクソン5の時は鼻が巨大だったのに、ビリージーンの頃は既に綺麗な形の鼻になってる
あの位で整形止めとけば薬中にもならずに済んだしすべての病気は防げたよ

全てマイケルの依存気質が要因。
依存症は対象こそ変えてあらゆるものに依存する
528名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:37:47 ID:dqlujN5cO
>>527>>519
529名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:40:21 ID:hDISJb6n0
BADよりまえに整形してたじゃん
親日家とかいうけど単に金もうけができる国と思ってたんだろーナ
530名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:41:58 ID:TTgHu9GFO
医者も命に係わる事だって分かってんのによくそんな薬を手渡すよなぁ、いったい幾ら貰ってたんだよ
531名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:42:41 ID:WZocaBhy0
8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/04(土) 18:24:06 ID:GFh11ghw0
若いとき、麻酔科研修時代に先輩の医者が、「眠れないときこれは効くよー」って、ディプリバンのボトルくれたことあったな。
一時期、医者が自分で打って、寝たまま死ぬ事件がよくおきてたが、大体原因はこの薬。

22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 18:43:57 ID:HsfTZARL0
>>8
いいな。寝たまま死ねるなんて。欲しいな

54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 19:55:14 ID:4OlnT3tm0
>>8
いいな。寝たまま死ねるなんて。欲しいな

151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/04(土) 23:19:45 ID:oXRbpGZq0
>>8
それが原因で苦しくない死に方したならある意味救いだろうけど、本人でやったのか第三者がやったのかわかんないしね

187 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 05:10:54 ID:BNPA/ICa0
>>8
いいな。寝たまま死ねるなんて。欲しいな


192 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 05:36:41 ID:CTrQTdv10
>>8
いいな。寝たまま死ねるなんて。欲しいな

224 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 11:50:18 ID:DJMKVXIG0
>>8
いいな。寝たまま死ねるなんて。欲しいな

298 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 19:22:19 ID:8WsU6u+O0
>>8
いいな。寝たまま死ねるなんて。欲しいな
532名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:43:51 ID:TzH6j+hPP
見殺しにした周囲の人間が悪い
533名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:49:03 ID:dqlujN5cO
見殺し?
50才だろ。そこそこ長く生きてるんだから、もっと生きる気があるなら自分で生きろって話だろ
薬なんて毛嫌いするタイプの人間なら多少激痛があったとしても
依存症になりたくないからって避けたがるもんだよ

マイケルは違った。それだけの話だろ
534名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:49:48 ID:XJ81fiQJ0
マイケルのような異常な金持ちでも、不眠症には麻酔薬とかしかないのか。
つまり、不眠症への特効薬なんてものは、本当は無いんだな。
535名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 03:53:56 ID:5Gw6Q0rk0
>>8
しばらく前にも外科医だか麻酔科医だかが仮眠室で死んでた事件あったよな
もちろん自分の職場で持ち出してって奴。

全身麻酔は気持ちよすぎて中毒になる奴がいると聞いてるが・・・
536名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 04:00:03 ID:dqlujN5cO
親戚に薬依存の人間がいるからよく解るけどある意味基地外だよ
神経質で被害妄想が強くて何よりわがまま。体の不快感は1mmたりとも我慢できない。
大袈裟で薬の力を借りないと眠ることもうんこも落ち着くこともできない。
体の自然なバイオリズムや治癒力を完全に無視した生活をしてたら健康になりようがない
死ぬのは当然。
マイケル自身が自分の言いなりになるイエスマンしか周囲に置かなければ周りが金目当てのゴミみたいな人間になるのは当然だしね。
それを周りのせいにするのは非常に迷惑な話だ。
虐待した父親だけは酷いと思うが。
537名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 04:00:14 ID:Q6344LloO
薬って怖いよね。
薬に対して危機感持ってない人って居るよね。
タバコ吸う人とかも分からない。
吸い始める前は中毒じゃなかったんだもんね。
麻薬以外にも、薬は本当に使い方間違えると危険なんだよって教育を小さいうちからしないと、
危機感がわかないんじゃないかな。
薬で亡くなる人多いよね。

マイケルジャクソンのファンの人は、
マイケルに薬を処方した人憎くないかな?
私だったら責めてしまうと思う。
悲しすぎる…
538名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 04:09:39 ID:xFXSiDgnO
依存はよくないけどね、
膨大なストレスがかかったら人間何かでバランスとらなきゃ生きれないんでしょう
私はタバコも薬もしてないけど、健康的な精神状態を保つのがいかに難しいかは、なんかわかる気がするな。
539名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 04:19:41 ID:gDikW4zk0
久しぶりWe Are The Worldを聴いたけどマイケルは秀でてるな

http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00012/v00382/v0038200000000312986/
540名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 04:52:19 ID:h6u9ryd8O
マイケルは神様だったんじゃないかと思う。

子供達の幸せを願い。

世界中の平和を願った心の優しい神様。


マイケルを嘘ばっかりでバッシングしてたマスコミ。本当に最低。


それでも愚痴ひとつこぼさず世界の平和を願ってたマイケル。

今からでもマイケルの肌の病気や真実を放送するべきだと思う。

少しでもマイケルの誤解を解いてあげてほしい。


マイケル。

どうか天国でゆっくり休んで幸せに暮らしてほしい。

この世に生まれてきてくれて本当にありがとう。




541名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 05:03:46 ID:ZUVKeUD3O
マイケルだって人間だったんだよ
例えば六十億人、君を知ってる人がいたとしたら
どこに行っても指を刺されるだろ
苦痛じゃないわけがない
542名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 05:15:12 ID:CodpVJpLO
>>527>>541心の何処かで受け入れ、何処かで拒否
543名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 05:25:48 ID:DzZWxY810
海外芸能人板スレでエホバの証人の勧誘してるのがいる。
544名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 05:34:42 ID:s9fDpaaF0
>>493
コールド・ターキー。麻薬の禁断症状。
どんぐらい苦しいかは、ジョン・レノンが歌で表現してるから聴いてみよう
545名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 05:53:15 ID:P14mq3Ds0
>>514
若いやつかニワカはそうかも知れないが、ジャクソン5でベンとか歌ってるのを
見てる連中は黒人以外のなんなの?という感覚だ。
546名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 05:56:03 ID:P14mq3Ds0
>>534
あるよ。マイケルを事例として無いとか考えるな、バカ。
重篤な依存症とか中毒患者は基準にならない。
547名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:01:08 ID:4aPVya9t0
マイケルと言えばHuman Natureだろ
異論はみとめる
http://www.youtube.com/watch?v=FaAQf2nUbuU&feature=related
548名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 06:02:36 ID:4aPVya9t0
竜馬は突如、中岡をみて笑った。
澄んだ、太虚のようにあかるい微笑が、中岡の網膜にひろがった。
「慎ノ字、おれは脳をやられている。もう、いかぬ。」
それが、竜馬の最後のことばになった。言いおわると最後の息をつき、
倒れ、なんの未練もなげに、その霊は天にむかって駈けのぼった。
 
天に意思がある。

としか、この若者の場合、おもえない。
天が、この国の歴史の混乱を収拾するためにこの若者を地上にくだし、
その使命がおわったとき惜しげもなく天へ召しかえした。
この夜、京の天は雨気が満ち、星がない。
しかし、時代は旋回している。若者はその歴史の扉をその手で押し、そして未来へ押しあけた。 
549名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 09:31:02 ID:ddjS2EgTO
>>541
だな
550名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:47:56 ID:YrjWEgvZ0
>>547
「スューマン」みたいに発音するのよね
きれい。
551名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 10:56:21 ID:7WjwBO2A0
>>550
それってBADの come on をシャモンって発音してたのと同じ理屈なんかなやっぱり?
552名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:04:51 ID:G5wFLzU3O
白人より真っ白だったもんね。
黒人としての誇りを持ってる!!とか言ってたみたいだけど本当かな…? 嘘に嘘を重ねていつの間にか嘘が本当の事に思えるようになってしまったとか…
整形は鼻と顎だけかもしれないと思う、年を重ねて頬がこけてたるんできたからあーゆー顔になってしまったとか…
553名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:06:38 ID:ddjS2EgTO
554名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:07:22 ID:8eUAGaxX0
>複数の薬物の処方を受けるために、“オマー・アーノルド”や
>“ジャック・ロンドン”という偽名も使っていた

www
555名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:12:20 ID:5rpt8yej0
私もハイドロキノン20パーセントのクリームを
アメリカから輸入して使ってます。
556名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:12:23 ID:G5wFLzU3O
白なまず?とかいう病気なのはインタビュー読んで知ったけどもう本当の事はマイケルしか分からない…
永遠の謎だわ…

てか、ダイアナロスのコメントまだ?
557名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:14:52 ID:pPEXlt2I0
今日の追悼式には、スティービーワンダー
ライオネb リッチー アッシャー
とか出るらしいね
558名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:17:58 ID:G5wFLzU3O
スティービーにリチオかー
後見人になってるダイアナロスのコメントが聞きたい
559名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:28:12 ID:LGMNXC2N0
肌の色とか整形とか死因とか、もうどうでもいいじゃん。
マイケル・ジャクソンは、人種や国を超えたスーパースターだった。
もう二度とあれほどのスターは出てこないと思う。
560名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 11:29:46 ID:+r3K9H270
ハイドロだけじゃなくて、レチノールも使ってたとは思うんだけど
ハイドロが20%だったら、レチノールの濃度はどれくらいだったんだろう?
ガクブル…
561名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:03:37 ID:f12OyDT60
マリリン・モンローやアンジェリーナ・ジョリーも
鼻を整形してるよ。マジ
562名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:13:57 ID:g3rIM1Jx0
整形なんてとやかく言う時代ではないよ。
ただ、マイケルの鼻は見てられない状況になってたからね。
よくなる整形ならともかく、だんだんおかしくなっていったから
一般人からすると理解不能になっていったんじゃないかな?
563名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:15:05 ID:7WjwBO2A0
いまだに肌の色が整形だと思うあほいるのか。
どうやってそんなこと出来るとおもってんだろ。
普通に白斑病だろ。白斑病なんて結構罹患してる人もいるし
マイケルの証拠画像も動画もあがりまくってるのに
それでも整形や漂白と思いたい人ってまじでちょっと知能に問題ありそう。

というかファンじゃなかったけど白斑病は自分も知ってたのに
なんでこんな周知されないんだろうか。
自分は白斑病としって素直に信じたけどな。

マイケルで初めて白斑病という病気を知った人はニワカにしんじられないのか。
白斑病自体をしってれば、マイケルが白斑病ときいて、あぁなるほど、で済む程度なのに。
564名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:16:09 ID:6ouJBD390
>>527
パーツのサイズが成長と比例しないのなんて良くあることだろ
鼻だけ最初に育ってたんだよ
あれは成長による変化
565名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:17:41 ID:H0v/pDLxO
何であんな白人になりたかったの?全盛期のマイケルをテレビで見て充分過ぎる位格好いいと思った

スラッと伸びた手足に均整のとれた体。顔だって凄く綺麗じゃん
566名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:19:03 ID:8eUAGaxX0
兄弟の中で白斑病になったのはマイケルだけ
遺伝のためと言われてるのに不思議ですなあ
567名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:19:50 ID:6ouJBD390
>>565
病気で最終的には爪の先くらいしか色素残ってなかったから

あとは前進薄い茶色と完全な白のまだらでメイクで広い領域の色に合わせてたんだよ
568名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:20:39 ID:7WjwBO2A0
兄弟の中で超絶ナンバーワン成功を収めたのもマイコーだけ。
ジャネットの成功も充分凄いしジャクソン5だけでも普通は凄いけどな。
あそこまでのカリスマ性もマイコーだけ。遺伝子は同じはずだけどね。
569名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:21:27 ID:7WjwBO2A0
ていうか遺伝も関係あるかも、って段階で
遺伝である、と断定されてる病気でも無いけどな。
馬鹿だからかじった知識が吸収出来てないのか。
570名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:21:41 ID:6ouJBD390
>>566
白斑は黒人では学校の1クラスに一人は居るレベルの普通の病気だぞ
遺伝もするが、遺伝以外でも起こる

しかもマイケルのはその中でも珍しい症例
571名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:22:24 ID:HJiUZhrQ0
572名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:22:48 ID:6ouJBD390
>>568
教育が違うよ

マイケルだけ父親にフルボッコにされながら大人になった
他の兄弟はそこそこ育ってからボコボコにされたようだけど
マイケルだけは最初から殴られて育ってる
573名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:23:38 ID:HJiUZhrQ0
574名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:23:56 ID:7WjwBO2A0
>>570
アメリカの学校の1クラスがどんぐらいか知らないけど
それはちょっといいすぎじゃね?

宮里藍のお父ちゃんが見事な白斑病で初めて見たとき火傷なのか日焼けなのか
テレビで見てうちの家族が騒然となった。

ずっと気になってたけど数年前マイコーか森光子かどっちかの話題でこの病気しって
愛ちゃんのお父さんもマイコーのことも全て合点がいったわ。
575名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:24:44 ID:7WjwBO2A0
>>572
頭が悪すぎてまともな回答になってないなw
576名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:25:10 ID:HJiUZhrQ0
マイケルありがとう
577名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:25:36 ID:6ouJBD390
>>574
いや全然
白斑の発病率は黒人では2%強、アメリカ人全体でも1〜2%
1学級40人として1人は居る計算だよ
578名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:26:25 ID:6ouJBD390
>>575
つまり他の兄弟に比べてマイケルは本人の好悪は兎も角、英才教育を受けてたってことさ
何で殴られるかの理由も知らないの?
579名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:28:17 ID:YrjWEgvZ0
黒人って白くなるとかなり白人ぽくなる
実はたいした違いがないんじゃないかと思った。

うちらアジア系は白くしようが全然別の感じ
ガタイが違うな


580名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:30:13 ID:7WjwBO2A0
>>577
あぁ計算するとそんぐらい?でもやっぱ2クラスに1〜2人ぐらいが一番しっくりくる。
こまかいようだけどw
581名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:32:10 ID:YrjWEgvZ0
>>574
どこかで見たのは2.7%言ってたな
(ソース失念)
582名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:34:21 ID:6ouJBD390
>>580
2%強は2.5%くらいまで含むから大体80人に2人いる計算だが?
583名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:36:23 ID:7WjwBO2A0
>>582
いや、自分が見たことのある記事では2%弱だった気がしたから
そのぐらいだと思ってただけ。そのぐらいの%だと丁度そんなもんだと思うよ。
色弱と同じぐらいだね。色弱もクラスに1人ぐらいいるっていうし。
584名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:36:27 ID:jhpPRupa0
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●)(●)\
/  ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /
585名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:36:55 ID:MQw+KwYU0
>>560
マイケルファンのブログによると肌の漂白に
ソラクインクリーム(ハイドロキノン)、ベノクインクリーム(モノベンゾン)
レチンA(トレチノイン)を使ってたらしい
こんな発がん性物質全身に塗りたくってたら病気にもなるな
日本でも安易に使ってる人増えてるけどさ・・・
黒人の多いジャマイカとか皮膚漂白クリームの乱用で皮膚がんになる人が多発して
政府が漂白を止めようキャンペーンしてるし
586名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:40:11 ID:6ouJBD390
>>585
尋常性白斑の患者によく処方される治療薬だな
587名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:42:35 ID:hEx+53FS0
白斑もハイドロの副作用で発症するしな
588名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:44:50 ID:ddjS2EgTO
>>585
マイケルはロンドン公演の前に皮膚癌になったよ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1243168706/124
589名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:50:59 ID:SIrascoS0
1秒に139,000ヒット・・・
590名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:52:06 ID:dqlujN5cO
>>563
信者はめでた過ぎる。
マイケルはハイドロキノンて薬を使ってたって情報出てるじゃん。
でその副作用に白班もあるらしいし。
鼻の整形のせいて免疫とか抵抗力が落ちて感染症にもかかってたし
薬物中毒もマイケルの意志の弱さ(よく言えば繊細過ぎた)が原因でしょ。
マイケルが黒人の容貌にコンプレックスを持ってたのは事実なんだしマイケルは何の落ち度もない神様のような存在だったのに周りが悪かったせいで死んだみたいに狂信するのやめたら?
そういうのが重荷だったんじゃないの。
591名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:53:20 ID:hEx+53FS0
余命半年的中、ディプリバン的中、ハゲたぶん的中
英サン紙はなにげにマイケル関係に強い
592名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:53:33 ID:7WjwBO2A0
なんか言いたいようだけどこの間から同じような口調の携帯厨だなぁ。
警察が公式に認めてる情報以上の話があんのかね。
裁判で認められてる証拠以上でのソースは脳内で作るのか。
593名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 12:57:23 ID:jFzpQq9hO
やっぱあの借金黒人医師が諸悪の根元っぽいよな。
594名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:02:33 ID:dqlujN5cO
>>592
ほらwこういう客観性に欠けたヤバいやつって漏れなく妄想強いんだよ。
ちょっとは外出たら?
ニフティは昨日から規制でPC使えないだけなんだけど。
しかも世の中はむしろこの意見が多数だからね?
595名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:04:03 ID:7WjwBO2A0
>>594
いやだから客観性に欠けてるのはお前だって。
まぁ粘着したいだけだから構ったら負けなんだろ。
596名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:05:16 ID:dqlujN5cO
ダメだ
バカ丸出し過ぎる
マイケルのファンってことはいい歳の中年だろうにきも過ぎる
597名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:07:05 ID:McEsTsv00
>>574
えっ宮里藍の父親って白斑病なの?
日焼けで皮がはがれてるのかと思ってた
598名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:08:26 ID:VwQB8DrY0
いい歳した中年より物心ついた時に既に白かった奴のほうが信者多そう
599名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:12:32 ID:vBrYDj080
白斑が2%も存在してる黒人達は明らか美白クリームのやりすぎ
いや、日本でもそれくらいいたりする?
有色人種はつらいのお
600名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:13:25 ID:ddjS2EgTO
>>597
森光子
601名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:14:51 ID:ayDIoyu00
スリラーの頃で充分イケメン黒人だったのに整形に依存するなよ
男のくせに
でも美人になりたかったのかorz
602名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:16:38 ID:6ouJBD390
>>601
父親のせいだと精神科医が分析してるね
603名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:17:47 ID:9a+Dn/F20
白人になりたくて、少年愛嗜好のある、
つき続ける嘘を本当と思い込んでしまう心の病気を持った、
近代稀に見る唯一無二のエンターテイメントの才能を持った天才なんですね。
604名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:19:15 ID:DzZWxY810
>>566
遺伝もあるが発症は他の原因も関係する。

>>590
免疫が落ちたのは持病の炎症止めに使うステロイド剤の影響と
ツアーからくる疲れとかの複合的なものだろう。
信者がバカなのは同意する。
今週の週間朝日に東京でマイケルを診察したお医者さんのインタビューが載ってるよ。
605名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:19:20 ID:vBrYDj080
>>601
まだ映画の中で黒人は死に役しかもらえなかった時代の話なら
(イエローは今もそうだがw)コンプレックスは強烈だったろうさ
606名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:19:27 ID:6ouJBD390
>>603
白人になりたいってのは明確に否定されてるよ
オフザウォールの頃から白斑だったことはいくつも証言があるし
607名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:20:09 ID:cYq+2POy0
薬の影響だとしてもマイケルが尋常性白斑だったということは事実だろ
その薬にしても元々は火傷の怪我が要因で使用を始めるが
白斑はまだjacksonsで活動している頃の70年代後半から目立ち始める
よく言われる白人に憧れて脱色というのはただのデマ
鼻の整形に関しては幼少の頃からのコンプレックスを取り除いただけで
その程度の整形はエンターテイメント界では当たり前に行われていること
608名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:20:28 ID:8eUAGaxX0
>>602
母親も兄弟8人も整形してんのも父親のせいなんだw
609名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:22:00 ID:9a+Dn/F20
尋常性白斑と父に似た鼻にコンプで出来上がったのがあの白人マイコーですか
そうですか
610名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:23:23 ID:cYq+2POy0
>>608
米エンターテイメント界では成功すれば整形するは当たり前
韓国もそうだけどメイクをするくらいの感覚でごく一般的に整形が行われている
611名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:23:30 ID:VsH9dFAA0
マイコーって手も真っ白だったよな
あれも白く塗ってたのかな?
612名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:24:11 ID:ayDIoyu00
俺もとあるスポーツ選手の信者と言ってもいいくらいのオタだけど、
ここ見て冷静さを失わないよう気をつけようと思う
613名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:24:25 ID:MDUo5Ca2O
>>566
ラトーヤも白斑持ち
614名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:24:56 ID:cYq+2POy0
>>609
メイクと老化で人相は相当変わる
615名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:25:30 ID:MDUo5Ca2O
>>608
芸能一家ですから
616名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:25:56 ID:Pxirew4r0
ラトーヤも白斑なんだけど
617名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:26:23 ID:cYq+2POy0
>>611
>>500にある画像を見てみるといいよ
618名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:27:24 ID:kTKwcDQv0
妻も白、子供もぜんぶ白、メイドは黒、ボディーガードは黒
分かりやすいだろ?
619名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:28:56 ID:ayDIoyu00
同じ黒人のファンはありのままでスターでいてくれた方が勇気も貰えたし嬉しかったろうな。
外見に異常なコンプレックスを持ってしまう精神病の一種なんだろうけど


620名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:31:01 ID:9a+Dn/F20
マイケルの白人憧れ整形を“病気”で一掃し
和解金まがいの大金を払ったのに裁判の無罪で少年愛嗜好をなかったことにする
ファンがこんなにいるんですね。
みんな本気?正直驚きw
彼は哀れな天才。でもコンプレクスの塊で嘘つきで変態。
621名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:31:59 ID:ddjS2EgTO
>>619
醜形恐怖症の人は日本にも多いよね
自己評価が低く自分で自分を好きになれない人
622名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:32:10 ID:DzZWxY810
>>601
マイケルの子供のころはアメリカ黒人に選挙権はなかった。
学校もバスの座席も別だった。
マイケルのPVのどれかにキング牧師の写真が出てくるが
マイケルの子供時代には、キング牧師が黒人運動のリーダーだったから
かなり尊敬してる証拠だろうと思う。

以下はただの想像、スルーしてくれ。
マイケルが自分の音楽の芸術性を犠牲にしてまでスーパースターに
なりたかったのは、売れてお金持ちになって差別や平和や子供たちを助ける
運動をしたかったのではないか?
または、それらを歌で訴えてなにかのきっかけを作りたかったのでは?
スーパースターになった曲のプロデューサーはクインシー・ジョーンズだし。
この想像が当たってるなら、クインシーがなにか聞いてるかもしれない。
623名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:35:19 ID:Qy5ctPty0
>>622
モハメド・アリも泣きながら橋から五輪ゴールドメダルを投げ捨てたしね。
マイケルも根深いものがあったのだろうな。
624名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:37:16 ID:VsH9dFAA0
>>623

その話は都市伝説ってきいたぞ
625名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:38:16 ID:ayDIoyu00
>>622
それならなおさら整形なんてしないで志を貫いた方が下の世代の黒人の子供たちは
自分に誇りを持てたんじゃねーの
俺が黒人ならやっぱ俺らってブサイクなのかなーって落ち込むと思う
逆にジェイミーフォックスとかエイコンとかありのままの姿で堂々としてる黒人見るとつくづく格好いいと思う
自分を卑下してるやつに模範なんか示して欲しくない
そういう精神的な病気だったのは気の毒だけど、そんなに立派な心だけで生きてた人なのかは疑問
626名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:38:34 ID:Qy5ctPty0
>>624
NHKでもやってたが・・・
627名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:39:26 ID:kTKwcDQv0
>>272なんか読むと分かるが
アメリカ黒人が白人に憧れることは決して責められない時代だった
有色のくせに白人相手に我を張った日本人が異常で、称えられたんだよ
628名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:40:11 ID:HJiUZhrQ0
>>566
ラトーヤ
629名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:40:50 ID:u4Qzu3pYO
>>585
ファンじゃなくてタブロイドネタ好きの馬鹿が書いたんでしょw
ハイドロキノンはメラニン抑制だけで破壊の効果はないよ
2〜3日したら元に戻る
モノベンゾンはシミや色素沈着とか狭い部分のみの漂白しか出来ない
だから白斑患者の脱色治療にならある程度効果はあるみたいだけど、
それも50%以上白斑が進行した状態でないと効果はないらしい

ただ皮膚科医から聞いた話によると、モノベンゾンでも肌の全身漂白なんて無理だってさ
マスゴミや知識のない人間のせいで「モノベンゾンください」って
言ってくる人間が増えて困る言ってたw
630名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:41:10 ID:StX7endY0
俺なんて一日中眠くて仕方ないのに…
631名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:43:54 ID:VsH9dFAA0
でも白く塗るより黒く塗るほうのがもんもんが目立たない気がする
まあなんでもいいんだけど
マイケルはよーわからん
632名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:46:57 ID:rSi9B7Ok0
ロバート・ジョンソンは黒人故にブルースを作り、ジャック・ジョンソンは
黒人故に世界チャンピオンになった。
633名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:51:01 ID:b0R1sDAZ0
妻子が黒ければ心証もずいぶん違うんだけどなあ
そこまで黒人のプライドを押し付けるのもムゴイのは分かってるけどね
白が好きなら好きでいいわな
634名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:51:08 ID:8eUAGaxX0
>>608
母親は芸能人でもなんでもないぜw
揃いも揃って自分らが醜いと知ってたんだねw
635名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:52:41 ID:DzZWxY810
>>625
>>622が当たってるとするなら、偏見の強い白人層に受け入れられるための
ひとつの方法でもある。
白人は黒人男性の男性的な外見にコンプレックスを持ってるそうだから。

ニューズウィークで読んだことがある。
アメリカ大統領になるのは黒人と女性のどちらが先かって記事。
それに上のようなことが書いてあって、黒人女性が大統領になる可能性に言及してた。
オバマさんが大統領選に立候補したときは、このこともあって
ヒラリーさん有利だろうと思ってたが、オバマさんのスピーチ動画を見て
考えを改めた。
オバマさんの外見は白人が脅威を感じるほど男性的なものではなかったから。

アメリカの大統領選はアメリカがよく分かる、アメリカの価値観を知るには
最適な教材になる。
マイケルファンだけじゃなく、アメリカのアーティストのふぁんは
今度の選挙はぜひウォッチしてください。
636名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:53:57 ID:8pEz54rA0
宇宙刑事ディプリバン
637名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:57:13 ID:ayDIoyu00
何言ってっかわかんね
638名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:57:53 ID:MDUo5Ca2O
>>634
安達ゆみのかーちゃん
639名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 13:59:50 ID:8eUAGaxX0
>歌手マイケル・ジャクソンさんの遺産について、米ロサンゼルス郡上級裁は6日
>遺言状で指名されている弁護士と友人に一時的な管理権を認め、管理権を主張
>していた母親キャサリンの訴えを退けた。
>キャサリンさんは、遺産に「取り返しのつかない損害」が生じかねないと
>異議を唱えている。


結局カネかよこのババア
640名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 14:04:13 ID:8N2NUg4q0
>>639
そうだよ。親権破棄されてるのにマイコーが死んだ
とたん出てきたもん
641名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 14:05:06 ID:DzZWxY810
>>637
どこが分からないか教えてくれたら分かりやすく説明するよ?

>>639
金だけとは限らない。
マイケルの遺産を管理するのは著作権、知的所有権の管理も含まれるから。
これらを管理することで死後のマイケルのイメージを向上させることもできる。
短絡的に考えないように。
642名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 14:08:51 ID:8eUAGaxX0
>>640
アホだなオマエw
文句つけてんのはマイケルの母親だぞ

>>641
マイケル自身の遺志なんだが、なぜ無視するのかねw
643名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 14:13:12 ID:GPSPG7uo0


   宇宙刑事ディプリバン



644名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 14:13:25 ID:DzZWxY810
>>642
お母さんからするとマイケルの死後は自分がイメージを守らなくては、
と思うのかも。
645名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 14:15:37 ID:BDXvIGTh0
弁護士とミュージシャンは遺言執行人だけだろ?
母親が異議を唱えているのは何?
646名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 14:19:41 ID:d4xT0ZnP0
裁判で精神参ってるときに書かされた遺言かもしれないし
検討もせず手放しで執行は恐いな
647名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 14:20:13 ID:cYq+2POy0
>>631
白斑が出始めた頃は濃い色のファンデーションで隠していたよ
症状が進行し白斑が全身の広範囲になってから白のファンデーションで
元の肌の色を隠すようになった
648名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 14:23:40 ID:GPSPG7uo0
>>647
田代神もそれだな。
649名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 14:48:12 ID:6ouJBD390
>>631
四肢では爪や肘の先とか腕にまだらにそばかすのような薄いシミが点在する程度しか黒い色素残ってないのに
全部黒塗りしろってのは厳しいだろ
650名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 15:04:03 ID:UxBQ8Hw6O
マイケルはアゴと鼻についてはインタビューで整形したと言ってたんだな。

白斑についても言ってたし。本人はかなり気にして言いたくはないようだった。ジャネットは後から誰にも言わないでくれとマイケルから言われてたが、毎回インタビューで兄の肌の事を漂白か聞かれ、ぶっ飛ばしてやろうかと思ったらし。
651名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 15:09:02 ID:VwQB8DrY0
マイケルの顔で整形してないとこなんてないだろ
652名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 15:11:37 ID:6ouJBD390
>>651
頬骨とかまるで変えてないと思われるよ
653名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 15:13:09 ID:UxBQ8Hw6O
一応頬骨と目はしてないと言ってるな。
654名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 15:20:20 ID:cYq+2POy0
世の中のゴシップでしかマイケルを知らない人は
>>651みたいに思っている人多いんだろうな
655名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 15:24:51 ID:xbEgca9PO
ジャネットを見ると、マイケルの面影があって
なんだか泣けてくる
656名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 15:26:44 ID:UxBQ8Hw6O
そうだろうな…。

意外にインタビュー記事のまとめサイトなんかで読めば、もっと理解出来ると思うよな。

まぁ、多少脚色したとしてもゴシップにいつも書かれ何度も立ち上がろうとしたけど悪意ある記事に最後は精神的にもう保てなくなったんだろうな。
657名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 15:27:45 ID:ayDIoyu00
実際いっぱい整形してただろ
何で全否定なんだよw
658名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 15:29:04 ID:8uZteuviO
ディプリバンが出てきたんだ。
しょっちゅう配送してたなぁ。
659名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 15:32:36 ID:cYq+2POy0
>>657
コアなマイケルファンだって整形してないなんて思ってないし
マイケル本人も鼻と顎の整形はしたと発言してる
歳を取り肌の色が変わりアイラインや口紅などのメイクも加われば
人の形相なんて大きく変わるもんだろ
660名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 16:19:36 ID:qEp4CYys0
>>325
晩年クリーチャーになってるのはメイクのせいもある
(もちろん整形のツケが回ってきた部分もある)
661名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 16:28:12 ID:UxBQ8Hw6O
ジャネットとマイケルは仲良いのは知っていたが、ジャネットにあだ名で「ロバ」と言ってたマイケルww
ジャネットの踊りなどをマイケルが真似してジャネットが「私が考えたのよ!」と言うと「僕が考えたんだよ」とマイケル…w

思わず、2人のやりとりを想像してしまたw
662名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 16:29:33 ID:P14mq3Ds0
>>657
マイケルは整形してたことを認めてる。全否定って誰が?
663名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 16:30:31 ID:P14mq3Ds0
>>660
あのメイクは、病気のせいであって、整形は関係無いよ。
664名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 16:30:56 ID:ddjS2EgTO
>>658は製薬会社さん?
665名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 16:43:05 ID:u7LLx8PiO
>>651
目はしてないだろ
メイクは厚すぎだが
666名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 16:46:04 ID:2Ro3Jp2dO
じゃあ俺はバイコディン
667名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 16:47:10 ID:ayDIoyu00
病気は精神の病気だろ

身体醜形障害っていう精神病が元で整形依存に走りその副作用や後遺症で
鎮痛剤の依存症になった。全部精神病のせいだろ。

精神病なのは気の毒。でも白斑で真っ白になったんじゃないだろ
668名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 16:56:53 ID:FMfaxl+o0
>>667
裁判の結果や>>500の画像は無視ですか?
669名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 16:56:54 ID:vXP419YuO
>>663
病気のせいであんなピエロのような
白塗りにくまどりのようなアイラインを
するわけないわな。

頭がおかしい。
670名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 16:58:43 ID:kYbxvh1Z0
醜形恐怖症は親父のせいだな
671名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:00:22 ID:pb8jwGSF0
>>ID:ayDIoyu00
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
672名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:00:24 ID:G5wFLzU3O
>>325
その眉毛は描いてるの? 鼻の頭は傷?

自分がその顔なら引きこもりになる…鏡も見たくないなあ
明らかに失敗作だよ…
673名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:00:59 ID:FMfaxl+o0
>>669
美的センスは置いておいて、あんなピエロのような厚塗にでもしないと
広範囲に広がった白斑を隠せなかったとは考えないのか?
メイクは紫外線から肌を守る意味もあって厚くしてるんだと思うけどね
674名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:02:34 ID:kYbxvh1Z0
白斑は毛も唇も白くなるから、ヒゲまで全部描いてるんだと思う
675名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:05:47 ID:ayDIoyu00
>>668
うん意味ないよね。
>黒人の肌の色を脱色なんて無理
この証明がされてないし
マイケルほどの財力があれば不可能ではなかったかもしれないし。
マイケル以外で黒人でマイケルほど真っ白になる症例がゴロゴロあるなら納得できるけどね
676名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:07:29 ID:RcQyFnMs0
さっきうちのおかんがマイケルの薬中について語ってた
どっかのワイドショーでやってたんだな
677名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:13:18 ID:FMfaxl+o0
>>657
白斑は100人に1〜2人いるくらいな病気だぞ
兄弟の中ではラトーヤも白斑
678名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:26:15 ID:RcQyFnMs0
> なお、彼の皮膚が真っ白であることについては、これまでもあちこちで語られてきたように、
> 父方の家系から由来する尋常性白斑という病気が原因であるようだ。
> 幼い頃からマイケルの体には、ホワイト・スポットがあちこちにあったという証言もあり、
> それが徐々に広がったと考えられている。この病気は自己免疫疾患のひとつであり、
> 黒人の50人に1人にあるとされるホワイト・スポットも、マイケルのように全身に広がることはやはり稀のようだ。

整形手術しなかったらマイケル・ジャクソンは今頃こんな顔?
http://news.livedoor.com/article/detail/3799188/
679名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:26:28 ID:G5wFLzU3O
しかし肌が白いのは置いといて鼻はもっと上手く整形出来なかったんかねぇ。
あれだけの金があれば素晴らしく立派な鼻に出来ただろうに…
妙に鼻が小さくなって鼻の下が異常に長くなってるよねぇ
680名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:28:15 ID:6ouJBD390
>>675
ゴロゴロはあるよ
マイケル程全身色が抜ける症例は珍しいけど
それでも黒人が真っ白になってる
681名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:29:17 ID:h44vfO3OO
>>679
繰り返すと修復不可能になるからなー
682名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:29:46 ID:FMfaxl+o0
>>679
あれは失敗というか薬物やら何やらの影響で崩れたんだろう
その度に微調整的な整形をくり返し取り返しのつかない状態になってしまったんだろうな
683名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:30:17 ID:6ouJBD390
>>679
最初に事故でとりあえず見られる形にはまとめた
その後、年齢による声の変化によって声が低くなって来てしまったので
高音をキープするために鼻を削ったそうだ
684名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:30:21 ID:qc+FoXWF0
どこかで見た整形美容外科のブログで、あの鼻は整形し過ぎて大失敗の例だと書かれてた
戻せなくなるのかねえ
まあ整形って、歳を食うと反動がすごそうなイメージはある
685名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:31:52 ID:qc+FoXWF0
>>680
あれ少女の画像はよく出されるけど
他にゴロゴロはないんじゃない?超レアだと思うよ
686名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:32:48 ID:FMfaxl+o0
>>684
白斑のせいで日光に当たるのを避けていたから
骨ももろくなっていたんだろうな
687名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:34:02 ID:mIhEVfqH0
パンダだってホルスタインだってシマウマだってダルメシアンだって
白と黒が混じってても全然かわいいのに何故人間だけ・・・
688名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:35:05 ID:qc+FoXWF0
マイケルはかわいいよw
689名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:36:36 ID:VwQB8DrY0
黒人の芸能人、プロスポーツ選手などの有名人は無数にいるから
マイケルみたいに真っ白い奴もたくさんいるんじゃないかな
オレは見たことないけどwwww
690名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:37:50 ID:8pHgwazpO
確かにインタビューとか見るとマイケル異常にかわいい
691名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:38:45 ID:VB4v7JKW0
http://www.youtube.com/watch?v=9Am67-Sew7k

ネバーランドにMJの亡霊が・・・

再生260万回って
692名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:39:12 ID:0fr0j+Ow0
スピルバンはもっと強力
693名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:42:25 ID:FMfaxl+o0
マイケルが整形していたのも強い鎮痛剤を常用していたのも
尋常性白斑だったのも事実
それとエンターテイナーとして素晴らしかったというのは別の話
694名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:43:04 ID:FMfaxl+o0
>>691
それ昨日見たけど凄いよね
695名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:49:17 ID:G5wFLzU3O
家の中でもファンデーションにアイラインひいて赤い口紅塗ってたのかなあ…
子供達は‘ビクッ’とする事なかったのかなあ…夜中とか
696名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:50:53 ID:qc+FoXWF0
>>689
wikipediaにはマイケルしか載ってなかった
重度なのはやっぱレアだと思う
697名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:53:34 ID:DZA3Xv9T0
ロシアのFSBは、マイケル・ジャクソンはCIAに暗殺されたという

http://rockway.blog.shinobi.jp/Page/3/
698名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 17:57:28 ID:G5wFLzU3O
>>691
それって奥の部屋を通り過ぎてく影みたいなやつ?
699名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 18:11:41 ID:6ouJBD390
>>685
マイケルほど全身に広がってるのはレアと言ったが?
ただマイケル並みに白くなる例がゴロゴロあると述べてる
もうちょっと文章読めよ
700名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 19:31:54 ID:+r3K9H270
>>629
ハイドロだけじゃ。確かにしばらくすると肌の色は戻る。
だから、レチノールでメラニンを出して肌のターンオーバーを早める。
その繰り返し。
701名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 19:48:46 ID:G5wFLzU3O
ところで追悼式のネット中継って何時から?
アクセス先はどこ?
702名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 19:54:55 ID:SMobYaQn0
ID:6ouJBD390は早朝から夜に至るまで
一人で一体、何をやっているんだよw

世の中には、そういう病気もある一方で
そういう薬や技術も存在しているわけ。

あれだけの整形を以って「成長」で片付けるマイケルなんだから
あの肌の色に対しても疑問を感じてしまうのは仕方が無いよ。

「あれは病気だ。疑問を感じるな」というほうが無理がある。



703名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 20:00:53 ID:h5CG5lMw0
>>701
ここにいくつか載ってたよ
【マイケル急死】豪華追悼式の模様、ネットでも世界生中継 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/090707/msc0907071425002-n1.htm
704名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 20:12:02 ID:qMzUozk30
>>700
自分も、元はすごい色白なんだけども
アトピーと薬のせいで体のあちこちがかなり黒ずんでる
顔は真っ白なのに首が黒いから、夏はかなり鬱になる
ハイドロキノン+トレチノイン療法で白くできるなら是非やってみたいと思う
塗ったあとは絶対に紫外線に当てちゃいけないとか、
副作用もいろいろあるから大変だけど。

十何年前、マイケルもさんざん言われてたよね、ハイドロで白くしてるって。
(今はモノベンゾン?だっけ?もっと危ないやつ)
白班症だと徐々に白くなるんじゃなく、いきなりひと皮むけたような感じの
変化だから、確かにマイケルのそれが不自然に思えるのもわかるけど。
705名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 20:14:46 ID:qMzUozk30
>>674
こらこらwww
706名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 20:21:51 ID:qMzUozk30
>>667
この意見には同意だな
どうもフィジカルな病気を前面に押し出す印象が強かったんだけど
実際には一番深刻なのがメンタルの病だったと思うし
まずそっちをどうにかすべきだろうと思ったよ

おいら自身がアダルトチルドレンなもんだから
マイケルが抱えてた根深い問題というのは、痛いほどよくわかる
そっちの医者には恵まれず、おかしな医者ばかりが周囲を固めてたっぽいよね
707名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 20:38:03 ID:4fR+xIEDO
鎮痛剤やら麻酔薬の報道が出てるけど
なんの痛みに悩まされてたの?
708名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 20:44:36 ID:+r3K9H270
>>704
皮膚科医のもとでやってくださいね。
医師の指示のもとやれば、危険な方法ではないと思うよ。
自分で個人輸入して、自己流でやって
結果肌免疫おちて、ステロイドとお友達になってしまった人がいるので、
くれぐれも。(まるでマイケルのようだ。。。)
709名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 21:09:18 ID:j79Dwq5n0
>>707
>>510
> 「大したことはないからとにかく……」
710名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 21:27:39 ID:ddjS2EgTO
>>704
自分はトレチノインとハイドロキノンを使って、酒さ様皮膚炎にかかり顔が赤くてなかなか治らない。
角質を取りすぎたりステロイドを使用すると酒さ様皮膚炎になるよ。
711名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 21:31:35 ID:GwrTyNsR0
顔が大嫌いな親父に似てきたのとプロモーターだったドン・キングがマイケルにとって黒人の象徴だったのかな。
そら、白人になりたくもなるわ。
712名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 21:34:04 ID:Y6t/Sdoh0
>>707
いろいろ説があるが
鎮痛剤→ステージで怪我した部分の後遺症、
 全身性エリテマトーデスという難病で起こる痛みなど?
麻酔薬→極度の不眠症(マイケルは8時間睡眠を目標としていた)

ただ麻酔薬はドラッグとしても使われるからなあ・・・
日本でもこっそり常用してた医者が仮眠室で死んでた事件とかあったよな
全身麻酔やると気持ち良すぎて病みつきになる人も少なくないらしい
もちろん呼吸抑制という危険な副作用があるから、病院では挿管で呼吸管理とかするのが普通
そうでなきゃ死んでも文句は言えないからな
713名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 21:41:48 ID:vtWLaak40
ディシプリン
714名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 21:55:28 ID:Ld7LTeOU0
要は、MJには現代医学の謎が多くつまっているとw
715名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 21:56:01 ID:TPuk8eF40
日本の麻薬で逮捕された大学のコピペみたいなの貼ってくれ
716名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:00:27 ID:P14mq3Ds0
謎なんかないよ。全部説明の付くことばかり。
717名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:04:33 ID:ddjS2EgTO
718名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:08:50 ID:mdxIlhCm0
出どころ不明の薬らしい
麻薬取締局とロス市警が入手経路を調べてるんだってさ
719名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:11:28 ID:4fR+xIEDO
>>712
ありがとう
確かに尋常ではない薬物の量からすると
痛み云々ではなく中毒なのかもね
720名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:23:57 ID:8QRVESoL0
遺体の解剖もそうだけど、ぺんぺん草が生えたネバーランドやマイケルの
鍵が7つもある部屋の公開とか当たり前のように情報が流れてるね。
日本じゃプライバシー云々いわれるけど、それがアメリカらしいのかな。
721名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:25:44 ID:FqpnQ+PW0
ネバーランドはどっかの会社が購入済み。
マイケルが亡くなったというのでその会社が
当時のまま残してあった部屋を公開しただけでは?
722名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 22:40:20 ID:w5gbKRYdP
ハイドロキノンって黒乳首に塗るとピンクになるのか?
723名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 23:17:28 ID:EZB5Vj5G0
鼻整形して頬削りたかったんだけど
マイケルみたらやめたほうがいい気がしてきた
724名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 23:18:31 ID:w5gbKRYdP
725名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 23:20:38 ID:ddjS2EgTO
>>723
これを見るとさらに・・・

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1175274543/111
726名無しさん@恐縮です:2009/07/07(火) 23:31:58 ID:pFhOrjDm0
>>719
マイケルファンならモーフィンって曲知ってるだろ?
あれ歌詞カード見ながら聴けば、どう見てもジャンキーだって分かるよ。
727名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:00:14 ID:ddjS2EgTO
>>726
これだね
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1243168706/137

モルヒネやデメロールが出てくる!
728名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:16:05 ID:o1J85Vzk0
Did Michael Jackson Die From Lupus?
http://www.youtube.com/watch?v=m7je7cWCH3A

・紅斑性狼瘡だけってことはなくて、3つ4つの病気が併発するのが普通。
・肌、内臓、心臓、関節などにも症状が出る。どう転ぶか予期できない。
・レイノー症状が出ると、酸素が十分に供給されない。
・ステロイドが投薬されると、外見が変わってしまうので、行動やパーソナリティーも変わる。
・ほほが膨らみ、ムーンフェイスになり、顔が平面的になる。
・Michael Jacksonが整形手術をしたのが、理解できる。
・とても痛みが酷い。
・一般の患者は、酷い痛みに苦しんでいるけどMichael Jacksonが医師の管理下で、ペイントリートメント・マネジメントできていたとしたら非難するべきではないしむしろ嬉しい。ただし医師が過剰投薬してない前提。
・わたしの鎖骨は埋もれてる。
・体がむくんで、決して誇張ではなく、数週間後には20ポンド体重が増えているかもしれない。
・副作用で癌になるかもしれなくても、ステロイドを使うしかない。
・ステロイドの代替として、化学療法を行う医師もいる。
・治療中には、(エモニアになったら最後なので)絶対にいかなるウイルスにも感染してはいけないのでMichael Jacksonがサージカルマスクをしていたのも理解できる。
・サンタマリアで裁判所の聴取があったとき、Michael Jacksonは十分以上遅刻してきた。
・パジャマから服に着替えるために帰宅したら、裁判に間に合わなかったからだろう。
・一日中座っているだけでも関節に負担がかかる。
・それだけでなく、精神的なことに左右される病気。
’どうして救急病院からパジャマのまま、裁判所にいかねばならなかったのか、私には理解できる。
729名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:16:50 ID:o1J85Vzk0
Did Michael Jackson Die from Lupus?
和訳 続き 

・今日、わたしがあなたたちにお見せしているのはなんでもない。
目も腫れて、体がぷくぷくむくんでいるけれども、この病気はそんなものではない。
・(画像はセピアの八ミリ映画風)意図的に、この低画質にしている。
なぜなら自分の本当の外見を隠したいからです。
・Michael Jackson が公にこの病気と闘えなかったことを気の毒に思う。
・この病気はあまりにも誤解されている。
だからMichael Jackson は「変!」(奇行)というレッテルが貼られてしまった。
・だけど一度この病気に関して正しい知識を持てば、彼の行動が変には見えないはずだ。
・彼と同等に有名な人が、「私もルーパス患者ですよ」と公言してくれればいいのに。
・変な病気とレッテルを貼られてしまったけれども、実はそんなに稀な病気ではない。
・29歳の友人を先週この病気で亡くしました。
・ほかの30歳以下の友人も亡くしました。
・過去12ヶ月でサポートグループ内の3人が亡くなりました。
・ほかの病気のトリガーにもなる、非常に危険な病気。甘くはない。
・ノーマルライフなんて絶対に無理。
・わたしは他の4種類の病気に罹患しているから、Michael もおそらく同じようであっただろう。
・ステロイドを使用しているから後々癌に罹患するであろう。
・しかしステロイドを使わないと筋肉が動かない=息ができない、食事ができない。
・もっとこの病気についての研究が必要だ。若くて、特に才能のある人をこの病気によって失いたくない。
・Michael の死によって、この病気に対する認識が高まればと思います。
・わたしもこの病気を隠そうとして苦しんでいるのに、Michael ほどの有名な人はいったいどんな気持ちだったのだろうか。
・Michael の奇行と云われた事は、実は奇行ではなく、理由があった。
・少しでもこの病気について理解してくれると嬉しいです。
以上
730名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:20:45 ID:Uwv5aoZlO
まだネバーランドの名義はマイケルとの合弁会社になっている。テーマパークとして再生する案が有力。
731名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:34:40 ID:hEzgdNHhO
マイケルみたいな善人が死ぬとすごく悲しい
732名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:50:06 ID:KWhb058xO
マイコーそんなにねれなかったんだ…
自分なんか毎日うとうとしてるのが悩みなのに… てか睡眠6時間くらいでも充分じゃね?
733名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:53:43 ID:6a5x8kvhO
不眠は精神的なもんでしょ。周りがみんな自分を知ってて常に見張られたら、そりゃノイローゼにもなるわな
734名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 00:58:33 ID:KWhb058xO
あー確かに。プライベートも何もなくなるもんね。 子供はこれからは学校に通えるのかな…
はぁ〜でもマイコーがいなくなって寂しい
てかマイコー眠るように亡くなったらしいが自分が亡くなった事に気付いてるのかな
事故とかで亡くなるとしばらくは亡くなった事に本人気付かないとか言うよね?
735名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 01:00:38 ID:nAe6vpNp0
自分が死んだことに気づく奴なんていんのwwwww
736名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 01:12:13 ID:KcSCVRqDO
訃報を受けてから手持ちのCDとDVDを一通り見聞きした
生きてる時はあんまり聞いてなかったINVINCIBLEやHISTORYの2枚目が妙にいい

音楽的なことは知らんがマイコーの本音があると思う
737名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 01:33:29 ID:GFYDAhmJ0
棺が運ばれてるね
みんなどこで見てる?
738名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 02:59:04 ID:KWhb058xO
MySpaceで見てるー
739名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 04:26:27 ID:lgMP5smnO
実況板。

スカパー実況
http://live24.2ch.net/liveskyp/

【CS】マイケルジャクソン追悼特番part22【総合】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1246992917/
740名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 04:35:07 ID:lgMP5smnO
現行スレ

【CS】マイケルジャクソン追悼特番part23【総合】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1246994214/
741名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 10:42:28 ID:lgMP5smnO
【アメリカ】マイケルさん、死亡前日もリハ…専属医師と同居は自ら希望[6/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246117299/
742名無しさん@恐縮です:2009/07/08(水) 14:11:24 ID:wQZSrPeR0
麻薬は下垂体や視床下部など脳の中枢機能を破壊あるいは機能を失わせるのではないか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%96%E5%BA%8A%E4%B8%8B%E9%83%A8
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E5%9E%82%E4%BD%93

視床下部には、体温調節中枢、下垂体ホルモンの調節中枢、浸透圧受容器などがある。
また、視床下部は摂食行動や飲水行動、性行動、睡眠などの本能行動の中枢、及び怒りや不安などの情動行動の中枢。
743名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 00:04:02 ID:WkhfkUB+O
744名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 00:29:03 ID:iht24eT90
アメリカじゃロヒプノールは麻薬指定だからな、10年飲んでるが別段ヤバイことはないぞ
745名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 10:43:31 ID:wLyMq2FN0
麻薬を10年か・・・すごいな。
746名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 10:46:44 ID:RPxLDZ9G0
麻薬っていうより、痛み止めとして使ってた可能性が強いと思う。
肌が薄く弱くなると、ちょっとした刺激でも日焼けのように
ヒリヒリするからね。
747名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 10:52:26 ID:jpqNtBEu0
死因捜査にあたる関係者の1人によると、倒れたジャクソンさんが見つかった際、
両腕に多くの斑点があり、静脈がぼろぼろ状態だったと明らかにした。

また、別の関係者は、ジャクソンさんが倒れた住宅内から静脈注射で使われる
「ディプリバン」が多数見つかったと述べている。

これらの事から、ジャクソンさんが静注薬物乱用状態だった可能性が高まっている。
748名無しさん@恐縮です
絶対、疼くように痛かったんだと思うなぁ。
色白くするのって、軽いやけどを起こすのと同じだから。
それが全身でしょ?