【テレビ】TBSの崩壊が止まらない。株主優待は割引チケットと500円クオカード 視聴率低迷のTBS、必死のケチケチ節減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
TBSグループの統括会社である東京放送ホールディングスの2009年3月期連結決算によると、
同社の純利益は前期比91%減の16億円。赤坂サカスの成功で不動産事業は上々だが、
肝心の放送事業はガタガタだ。視聴率の低迷からスポンサーは続々と手を引いており、
テレビ部門・ラジオ部門合わせて8.7%の減収。

営業損失は15億円を計上している。ライバルとして張り合える放送局は、
とうとうテレビ東京だけになってしまった。

TBSは制作費節減のため、比較的費用の少なくて済む報道番組をゴールデンの
柱にもってきた。が、これがさらなる悲劇を招いている。『総力報道! THE NEWS』は
元TBSのフリーアナウンサー、小林麻耶をメインに据えた平日7時台の帯番組。
視聴率の安定していたバラエティ番組を押しのけて投入されたが、まったく振るっていない。

「彼女はようやく局との交渉が成立してフリーになれたのに、同番組の出演ギャラは
1本10万円ともいわれています。これではウッチーのように年収1億円は夢のまた夢でしょうね。
もちろん、妹の小林麻央との格差は縮まらないでしょう」(テレビ誌編集スタッフ)

『関口宏の東京フレンドパーク』『ぴったんこカン・カン』など、人気番組の時間変更は
視聴者の混乱を招き、連鎖的に他の番組の視聴率も下げてしまった。

「『総力報道〜』は完全に失敗。(TBSの)石原社長は現場に「目先の視聴率に振り回されずに
粘り強くやってほしい」なんて言っているらしいが、結局スポンサーが付かなきゃやってられない。
その分バラエティの予算が削られて、ウケる番組が作れない。夕方の枠も再放送ばかりだし、
いっそ平日は毎日『水戸黄門』でいいんじゃないかな」(番組制作会社社員)
http://www.menscyzo.com/2009/07/tbs.html
http://www.menscyzo.com/images/TBS.jpg
>>2以降へ続く。
2ホピ族の洛セ▲φ ★:2009/07/02(木) 08:17:30 ID:???0
経費節減の波は、大物相手でも容赦がない。TBSとしては13年ぶりというゴールデンタイムの
ドキュメンタリー『関口宏モトをたどれば』は、次回分の予告を放送しておきながら突然の
打ち切りを迎えた。最終回となってしまった6月3日放送分の視聴率は2.8%。
ただでさえ大物はギャラがかかるのだから、この数字では打ち切りもやむを得ないだろう。

ギャラと視聴率のコストパフォーマンスでいえば『みのもんたの朝ズバ!』も雲行きが怪しい。
2月の放送からは番組内で「リサイクルBOX」を使用開始。使用済みのフリップなどを
回収しているが、司会の変更が一番の節約のようにも思える。

そして節減のあおりを食らった最大の被害者は、横浜ベイスターズ(と、そのファン)だろう。
相変わらずのダントツ最下位だが、オーナー企業であるTBSがこの体たらくでは、
満足な補強も行えない。TBSラジオでも横浜は二の次で、巨人戦中心の放送スケジュールを組んでいる。
お互いのためにも、新しい引き取り手が見つかれば良いのだが......。

「先日TBSの株主優待が届きましたけど、内容はTBSの通販割引券に、ベイスターズの
割引チケット、それとクオカード500円分ですね。割引券ばかりだし配当は低いし......。
株主総会はヒドいことになりそうですね」(TBS株主)

木村拓哉主演の『MR.BRAIN』は堅実なヒットだが、8月より放送予定の『こち亀』ドラマ版は
大コケの予感がプンプン。

偏向報道や不祥事でネットでも頻繁に叩かれるTBSだが、もっとも熱心な視聴者がネット上の
ウォッチャーくらいだというのは皮肉なものだ。
3名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:17:39 ID:/RfbebYC0
>>2なら今週中に仕事見つかる
4名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:18:36 ID:S8tazR0h0
キチガイTBS
5名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:19:37 ID:YWuoKNfj0

放送認可を返上して、本業の不動産屋に専念しろよ。
6名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:19:52 ID:L+2EyXeZO
>>3
………まぁ今週はだめでも来週見つかるかもしれないし
7名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:20:20 ID:rtGc77Ey0
つっぶれろ!つっぶれろ!
8名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:20:25 ID:9F+ztyZ3O
毎日水戸黄門w
9名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:20:38 ID:h9N+Tbrn0
株主優待の文以外、既出ネタだな
10名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:20:50 ID:FAdNXZXPO
朝鮮人が一人入りこむだけで全てが腐る害虫力
11名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:21:04 ID:Q28RK2PN0
テレビ東京がライバルなんておこがましすぎるだろ!
12名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:21:08 ID:wDT0UeVwO
このまま潰れた方が良いと思います
13名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:21:08 ID:C9uhPlD1O
>>3
ざまぁwww
14名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:21:09 ID:zb4zH/WrO
>>3
来週こそ頑張れ
15名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:21:14 ID:Ae6fJxsf0
総力報道にチョン推しに自業自得
16名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:21:16 ID:gBPXw6cc0

 生放送は「みのもんた」出しっぱなしにして、後は「水戸黄門」の再放送を流せば
なんとかなる
17名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:21:24 ID:NSoQc4JF0
GEOでドラクエ9頼んだけど
予約した時より500円ぐらい値下がりしたからって
1000円のクオカードくれたぞ

TBSどれだけケチなんだ
18名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:21:31 ID:w92dEEXW0



  毎日新聞・TBSのボス  → 韓国

  朝日新聞・テレ朝のボス → 中国



19名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:21:46 ID:qQmWfGkV0
はよ潰れろ
20名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:21:47 ID:7Vfo3eQJ0
株主は社員の高給に対してなんも言わないの?
21名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:22:14 ID:pDgz/js80
テコ入れが韓流
TBSオワター
22名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:22:24 ID:j9BD5xYX0
( ;∀;)イイハナシダナー
23名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:22:32 ID:pDg52BX2O
もう放送やめろよ他の放送局のほうが視聴率取れるだろ
もう不動産だけでいいだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:22:33 ID:3h0hSANo0
系列局もかわいそう
25名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:22:34 ID:OyAzqjcc0
赤字だ赤字だと騒いでも、リストラや縮小は行わず
本来金を掛けないと駄目な番組制作費をケチリだす

自分で自分の首を絞めるのは実に上手い
26名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:22:37 ID:gRivzYNU0
>BSは制作費節減のため、比較的費用の少なくて済む報道番組を
 >ゴールデンの柱にもってきた。が、これがさらなる悲劇を招いている

いやw 前評判も悪かったじゃないかw
27名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:22:51 ID:sdMGZuIRO
楽天に背くからだよ
28名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:23:05 ID:rdga8h5KO
メシウマwwww
29名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:23:11 ID:iNb+o4+bO
日本に巣食うチョンはまさにウジ虫
ウジ虫を代表する糞会社、
駆除するのが当たり前
30名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:23:14 ID:WF7KFzxR0
5つもキー局いらねーだろ。
とっとと潰れろ。
31名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:23:15 ID:y96Iy/XT0
> ダントツ最下位
32名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:23:36 ID:vxexUWgbO
三木谷「俺に売っとけば会社は潰れなかったのに…」
33名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:23:39 ID:Lci9c+hT0
平均年収1500万円以上
危機感ゼロ
下請け製作会社の下請け料をさげればいいだけ
34名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:24:01 ID:BPBnHT1BO
総力報道は中途半端なんだよな。家に7時に帰ってもトップニュースが見られない。
結局、1日と社会の動きが分かるNHKのニュース7とクローズアップ現代で落ちつくんだよ。
35名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:24:05 ID:u2hsruH90
予算が無いのでおもしろい番組が作れませんというのは間違い、無能な社員だから作れないのです。
36名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:25:00 ID:tXd4Z4fT0
不況とか関係なく
今まで散々好き放題やりたい放題やってきた
ツケが回ってきた という事にいまだに気づいてない局
37名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:25:01 ID:Q0+Da1LCO
スポンサー以外しか叩かない報道番組って観るワケないだろ
38名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:25:12 ID:exvj/3CH0
TBSは編成がおかしいんだよな
なんでこの番組をこの時間に?って感じのがいっぱい
39名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:25:22 ID:qQmWfGkV0
こんな糞ネットしなくていい
他局の番組買え
40名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:25:23 ID:rd1hqHVwO
>>21
いざとなるとルーツに走るんだな
41名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:25:30 ID:l4y2e/b50
『関口宏の東京フレンドパーク』『ぴったんこカン・カン』など人気番組の時間変更は
視聴者の混乱を招き、連鎖的に他の番組の視聴率も下げてしまった。

これは確かにある。
番移動を追いかけてわざわざ放送時間確かめ、チャンネル合わせるほどの内容でもない。
『うたばんも』も日曜日になり一気につまらなくなって見る気が失せた。

42名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:25:55 ID:KNfJixGr0
でも給料減らさないんだよなwww
43名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:26:13 ID:mOLiyJRQO
こういう事態でも編成局長が責任とったとか聞こえてこない時点でTBSは終わってる。
編成局の下の人間が経理に飛ばされたとかは聞こえてくるのに。
44名無し募集中。。。:2009/07/02(木) 08:26:29 ID:65Ts+xFXP
筑紫なんてゴミクズを神のように崇めたクソ企業
とっとと潰れろ
誰も困らない
45名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:26:29 ID:gRivzYNU0
日テレとTBSの午後7時の番組っていったい何なの?
最〜〜悪じゃん! 何が面白いのさ教えてくれよw
46名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:26:32 ID:hZr70pkf0
局の社員ってどんな仕事してるん?
47名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:26:37 ID:STuYFC0PO
こち亀フジでやるものだと思っていたらTBSだったのか
物凄い暗黒臭がする
48名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:26:39 ID:dTMuB3//0
優待でクオカードくれるとこは大体1000円から
TBSしょべえwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:26:48 ID:14L9O6vu0
人件費削れよ無駄に高給取りなんだから
50名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:26:51 ID:sQU6hEki0
朝鮮人に牛耳られた反日工作機関は潰れるべき。これは日本人の総意。
51名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:26:57 ID:IoHGn8OKO
>ダントツ最下位


おかしな日本語もあるもんだな
52名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:26:59 ID:PKEpcTM0O
毎日ゴールデンに韓流でもやってろ【キムチの赤】野郎!
53名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:27:09 ID:lcPoX4bNO
アッコとか韓国特集とか下手なもんやってるからだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:27:18 ID:enM7WYrRO
その前に社員の給料を下げればいい
特に低視聴率化に一役買った在日社員

視聴率下げた原因の一つ
在日社員がいることを知ってから一度も見てない

こう書き込むと「TV見ない自慢」と返される
55名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:27:18 ID:72BaKXaJ0
オウム肩入れや一貫した反日姿勢の賜物だな。

支那・朝鮮に関わった者は破滅する。
明日の派遣村は君たちだ。
良き先例となってくれたまえ。
56名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:27:39 ID:SjvhPTBXO
在日にも有能な人はいるかもしれないが
TBSの場合在日ってだけで無能でも採用しちゃうんでしょ?
在日以外にも芸能人の子供とか
おまけに一部を子会社の社員扱いにして給料下げたりしてるとか
57名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:27:40 ID:2+53URWgO
ベイスターズ売れよ。
USEN他興味示してる企業は何社か有るんだから
58名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:27:47 ID:T31iipR8O
番宣ばっかりやってるから、TBSは見ない。
59名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:28:10 ID:SpxiCot+0
ガキの使いかよ
60名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:28:15 ID:ceV7712O0
報道のTBS,捏造の日テレ、右翼の読売テレビ、フジのお笑い。朝日の調査報道。
61名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:28:15 ID:mOLiyJRQO
>>48
クオカード500円なんか視聴者プレゼントや番組観覧でも貰えるよなw
62名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:28:43 ID:9qovihFvO
散々酷いことをしてきたツケが帰って来ただけ。
潰れるのが妥当だろう。
63名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:28:48 ID:a/po9FxD0
>>42
不動産屋TBSとして順調なうちは
社員の年収1500万の地位は安定だな…
64名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:28:51 ID:qXosekyBO
TBSと変態新聞はネタスレになるから専用板作れ
65名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:29:05 ID:mOLiyJRQO
>>60
テレ東は…
66名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:29:06 ID:OyAzqjcc0
>>57
IT系に売っても、現状変わらんしむしろ締め付けが厳しくなるぞ

それと今のUSENにそこまでの財力はないかと
67名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:29:10 ID:gYJijsGCO
TBSを見てて不思議なのは反日報道や偏向報道が視聴率取れると思ってやってるところだ

数字悪いなら方向性を改めるなんて、小学生でもわかるのになぜしないんだろう?
68名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:29:26 ID:G7cJTK3AO
>>33
「数字出せ!」「数字取れるタレント押さえろ!」的な、テレビ作りをナメてるとしか思えない社員のオーダーに
制作会社にも見限られてる予感。
むしろ制作会社が結託してTBS潰しにかかってんじゃないかと。
69名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:29:50 ID:Qm20ShLB0
年寄り世代はいざ知らず若い世代の間では捏造変態のTBSだから・・・
70名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:30:05 ID:HRak2el80
TBSはサバイバーアメリカ版と日本版を放映しろ

http://www.youtube.com/watch?v=TWpb4MdbycM
http://www.youtube.com/watch?v=hUGYmNXNpUg
71名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:30:43 ID:Oo7LZb+LO
最悪のタイミングで最悪の選択をするのは韓国譲りですね。
72名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:31:04 ID:XpLscPGE0
朝からみのもんたの紙芝居見て喜んでるのは
それこそ紙芝居で育った老人だけだろ
73名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:31:15 ID:rr6nDraZ0
サカスの賃貸収入とルーキーズとMR.BRAINと・・
ほんともうーすがるものはこれしかねえよ
74名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:31:15 ID:oKDvgQYzP
不二家の恨み思い知ったか
ファミマと一緒に心中しろ
75名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:31:23 ID:LCqKos/XO
TBSの番組で見てるやつって本当にないんだよな
テレビを見なくなったとはいっても他局ではまだ見てる番組があるんだが
76名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:31:33 ID:csbecIYN0
TBSの社員を養うのに日本は失うものが多すぎる
ルーキーズの宣伝などやりたい放題の特権階級だけど
社員は結構少ないんだよね。
77名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:31:37 ID:gYJijsGCO
枡田えりなもこんなとこに入らなきゃ良かっのにな
78名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:32:19 ID:2C1WpYQB0
どうせ株主もパチ屋だったり朝鮮らしいから
みんな一緒に消えて無くなればいいのに。
79名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:32:24 ID:YJIv6FXeO
社員の給与が高すぎw

そのクセに株主には500円とかTBSらしいな
80名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:32:34 ID:YVeOMLozO
ざまwww
81名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:32:38 ID:Myb/SoSFO
昨日のNEWS23でJリーグの試合結果をやらなかったことに激怒した。
カカの入団会見なんかはやってるのに。
バカみたいな連中です。
82名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:32:45 ID:7xcUv+Ld0
TBSって照明が暗いよな。
83名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:32:50 ID:tXd4Z4fT0
TVのリモコンの6を削り取られて
売られててもみんなそのTVを普通に買うと思う

1000円割引でその形で売り出せばいいのに
84名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:33:05 ID:xmejEbWk0
まずは、社長の愛人リストラしてから話しましょうよ
85名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:33:11 ID:WNwmvdq10
あんなに安倍おろしをがんばっていたT豚Sもこの有様かwwww
自業自得www
早く潰れていいよwww
こんなパチンコ宣伝会社wwww
86名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:33:24 ID:Fa0T5yaA0
>>48
俺でさえホールインワンの記念クオカは
1000円券作って配りまくったのにw
87名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:33:39 ID:FndljdAaO
皆さん、おはよ。
88名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:34:03 ID:j9BD5xYX0
>>74
それに加えて坂本弁護士一家の恨みな
89名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:34:17 ID:LhSRhg/30
株主には500円てw
さすが犯罪放送局T豚Sw
90名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:34:29 ID:XA1Jqncj0
もっとも熱心な視聴者がネット上のウォッチャーくらいだというのは皮肉なものだ。






終了
91名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:34:32 ID:AsqyC1v90
世界ふしぎ発見だけ放送してくれてればいいよ
92名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:34:56 ID:cd5vUBSC0
電波を止めれば相当な経費節減できるって誰か教えてやれww
93名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:35:05 ID:rZm1UgO90
TBS内部も出演者も朝鮮人て一般に伝わってきているからな
ロッテが在日の社長、副社長を会長、副会長にしたのも
朝鮮を前面に出さないようにするためだろか
94名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:35:08 ID:Eo0QA8+vO
普通に楽天に売っとけば良かったのに
95名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:35:09 ID:e++3jJ3d0
ベイスターズなんて解散しちゃ絵よ
96名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:35:12 ID:ngUCc7dI0
>>17
GEOは株価が22万から6万に暴落しても、
年2400円の配当とレンタル料金半額特典を変えなかった猛者だ。

時々心配になるけどw
97名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:35:13 ID:sFUD+hFI0
ブラック企業だもん
98名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:35:28 ID:csbecIYN0
夏になるとパチンコ屋の駐車場で熱中死の子供のニュースが毎年あったけど
ここ数年そういうニュースが消えたような気がする。
パチンコ屋がスポンサーのTBSは絶対にそのニュースは隠蔽するだろうな。
99名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:35:32 ID:gisB3j8sO
ざまぁ(笑)
ださっ
人のふんどしで相撲取るからこうなるんだよ
100名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:35:33 ID:G7cJTK3AO
ラジオは聴取率ナンバーワンなんだけどな。
ラジオ好きの俺としてはこのツケがラジオにまでまわって来ないことを切に願うよ。
ただでさえコサキン切られたのに。
ジャンク全番組終了でアナウンサーによる情報番組とかやりかねん。
101名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:35:37 ID:3uIMngUH0
内山のババアきもい
102名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:35:49 ID:9JSpdR5z0
嘘吐きで反日で人殺しの放送局って存在意義あるのか?
無くなってもまともな日本人は何も困らないだろう?
103名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:36:11 ID:U/SwLI7y0
で、TBS社員の給料は?
104名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:36:22 ID:hZr70pkf0
ぽっぽの故人献金記事スルーw
ひどすぎw

朝ズバ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/440304.jpg

ワイドスクランブル
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090701115623.jpg
105名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:36:34 ID:Q/t2NZTF0
7時から毎日アニメ流せばいいのに
106名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:36:35 ID:i0VMZGtX0
>>2
>もっとも熱心な視聴者がネット上の
>ウォッチャーくらいだというのは皮肉なものだ。

おまいら噂されてますよw
107名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:36:40 ID:qQmWfGkV0
カス番組増殖
108名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:36:44 ID:fal+G1i70
韓国の番組が増えすぎてキショいんですが
109名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:37:08 ID:4GSJixne0
テレビ東京と比較されるようになっちゃおしまい
110名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:37:25 ID:XA1Jqncj0
会社が潰れそうなのに、ストライキやってる時点でアウト
111名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:37:35 ID:sINONhQ7O
TBSの報道が元で亡くなった人々の怨念
不景気を煽られ仕事を失った人々の怨念
すべての被害者の方々の怨念が、今こそTBSを廃業へと追いやる
112名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:37:59 ID:vkUf9o8/O
>>81
昨日のJはなかなかの好カードだったぞ
113名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:38:00 ID:9xuehXLmO
正直に総力捏造報道にすれば視聴率あがるよ
114名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:38:05 ID:2vb/7wtU0
>TBSは制作費節減のため、比較的費用の少なくて済む報道番組をゴールデンの
>柱にもってきた。

取材にもっと金かけろや
115名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:38:52 ID:6fHi4fj9O
ゴシップなどの邪道に走るからいけない。
116名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:39:01 ID:Y58GkkDk0
夜11時台にTBSでニュースやってるのみると、
また朝鮮か、とか、洗脳されないようにしよう、とかでチャンネル変えてしまう。

色眼鏡で見られるようになってしまった朝日と毎日はもうだめだと思う。
117名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:39:04 ID:WM/x4ul+O
>>89
一株当りの配当金も知りたいな
118名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:39:09 ID:TxjDnJ0r0
反日工作や反自民党方針が

日本国民から嫌われていることを自覚しなさい。
119名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:39:10 ID:F30zXZYX0
毎日新聞といっしょに消えていいから
120名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:39:12 ID:XA1Jqncj0
TBS(東京放送)
本社:東京都港区赤坂5-3-6

平均年収:15,499,000円

 
<従業員データ>
平均年齢: 49.0歳
平均勤続年数: 20.0年
従業員数:194人
121名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:39:54 ID:ffaY5ZTF0
ここまで惨憺たる状況になってきてるのに、なぜ結託売国マスゴミ群から
脱却する英断を下す神VHF局がないのだろうか。

記者クラブや中国報道規制協力条約wが邪魔ならば、他のマスゴミが報道しない
記事を海外から買ってきて、電波に乗せて淡々と流すだけでいい。

今抜け駆けすれば、少なくともマスゴミ批判層の支持を得て伸びる。
トップとまではいかなくても、中堅クラスは狙えるぞ。

それでも出てこないのは、押しかけ妨害工作や、最悪命の危険があるんだろうなあ。
122名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:40:01 ID:bkTQdxioO
それでもストする社員
ステキな会社ですね
123名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:40:40 ID:VqiAtEP40
TBS、番宣しつこすぎる
124名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:40:41 ID:UyfJ6Zo10
そういやストライキしてたなww
125名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:40:42 ID:G7cJTK3AO
>>111
金満ヤヲ路線のせいで真剣に試合を見ることが出来なくなった、
格闘技、ボクシングファンの怨念も加えて下さい。
126名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:40:49 ID:2WAVG/qd0
亀親子ボクシングコントや関口和田の司会ばかりだからな
127名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:41:02 ID:C0WLzegdO
給料減らせば
128名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:41:03 ID:tXd4Z4fT0
最近ではT豚大好き関口宏を
意味も無く採用してた水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどればが
ゴールデンの時間帯で2.8%を記録して笑いものになった局ですねw

あの番組はもう前番組の形の時から
散々低視聴率たたき出してたのにどーしてあんなに長く続いたんですかw
視聴率は2.8まで落とさないと終わらないという
前例を作ったようなものですなw
129名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:41:17 ID:SjvhPTBXO
>>93
もともとロッテは創業者の会長様が表に出てこないからね
オーナー会議も次男が代行として出てる
「会長」ではなく「将軍」に肩書き変えろよ
130名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:41:18 ID:MG+1XIVm0
>>114
TBSは取材車を違法駐車して注意されたら「あんた警察か?!ん!?」と逆切れするので取材しなくていいです。
131名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:41:19 ID:XA1Jqncj0
TBS社員7割子会社出向…安住、小倉アナも
人件費削減の仰天リストラ
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_01/g2005012107.html
132名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:41:31 ID:7J1mu35U0
■在日は武器
就職戦線が間もなくスタートする。
「国籍の壁」もいまや能力重視に変わりつつあり、「在日」であることが逆に強みを発揮する時代になってきた。

■TBSテレビ内定李民和さん  アジア舞台に報道記者志望
李民和さんが目指したのは「狭き門」テレビ局。
それもアジアの現場からレポートする報道記者を志望した。
李さんはNHKを含む在京のテレビ局から1社ずつ回った。
幸い関西テレビからは内定を得た。

間もなくして株式会社TBSテレビが夏採用に乗り出すことを知った。人数は「若干名」。
すでに関西テレビから内定を得ていた李さんには心のゆとりがあった。
思い切って選考試験を受けたところ思いがけず合格した。

面接の席では各社から靖国や独島問題、北韓や在日に関わる質問も受けた。
おりしも当時の小泉首相が8月に靖国を参拝するかどうかが話題になっていた時期。
李さんも本名で履歴書を出したときから一定の心づもりはあった。
靖国では「小泉首相の靖国参拝で両政府レベルの交流が途絶えてしまうとすれば残念。
たとえそうなっても草の根レベルの交流は続けていくべきだ」
と素直に自分の思うところを述べた。
独島では過度にナショナリズムをあおる両国の報道のあり方に疑問を呈した。

「面接官は私自身が韓国名を名乗っていたことで
いろいろ聞いてみたいという思いになったようです。
考えることは人それぞれ。開き直って、背伸びせず、自分の言葉でしっかり伝えました。
結果的にはそれがよかったのかもしれません。
逆に言えば、ほかの人よりプラス1問多く質問してくれたわけですから、その点ではすごく得だったですね」
「これは私自身、面接の席でいろんな方から言われたことですが、
日本人とは違うバックグラウンドを持って育ったことで
韓国と日本の2つの視点を持っているのはいまの時代、引っ張りだこだと思うんです」
(一部を抜粋。詳細は本文をご覧くださいです)
133名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:42:19 ID:qeu+uNSO0
>>131
安住冷遇すると、他社に逃げるんじゃねーのw
134名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:42:31 ID:2WiG075q0
>>81
スパサカの嫌がらせ改悪といい
今の上層部はJリーグ嫌いなんだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:42:31 ID:oz1nxwrT0
変な音出していちいち紙剥がすの何なの?
前に岡村がみのに扮してやってたから何かの皮肉かネタかと思ったら、本当に朝からみのがやってんの
バカジャネーノ
136名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:42:36 ID:YOpMmjlkO
水戸黄門の後にやってる番組やめればいいのに
多分あそこでだいぶ離れてる
137名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:42:50 ID:AHos6rFaO
ざまあwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:42:56 ID:csbecIYN0
>>122
年収200万のADや下請けではなく
TBSの社員がストってwwww
139名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:43:02 ID:ngUCc7dI0
株主優待カタログ商品の割引販売 100株以上
500円相当のクオカード        100株以上
抽選で自社公開番組および施設見学に招待 1,000株以上 (3月のみ)

予想1株配当  4
売買単位    100
140名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:43:19 ID:lfsIjrFe0
         ウェーハッハッハー
            Λ_Λ
          ◯< `∀´ >◯ 
           \    /
            |⌒I │
            (_) ノ
     ______ _..レ__    ___
    /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
         | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
         | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
         j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
         ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
141名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:43:23 ID:HqLl0wrxO
だから言った事ねーだろ
朝鮮人と創価が絡むと崩壊する
ざまあww
142名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:43:33 ID:BLos1/BiO
ゴールデンで昔のドラマを再放送してくんないかな…
143名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:43:55 ID:cxxVIO/a0
>営業損失は15億円を計上している。ライバルとして張り合える放送局は、
>とうとうテレビ東京だけになってしまった。

テレ東に失礼だろ
144名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:44:02 ID:miPpGI7sO
うろたえるな
まだ放送大学には勝ってるニダ
145名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:44:03 ID:A9yIuAyU0
株主より自分とこの社員に出す金をケチれよ馬鹿か






あ、馬鹿なのか
146名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:44:36 ID:kSbBhZOSP
日本人向けに番組作れば良いだけの事なのにね。
永遠に無理だと思うけど
147名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:44:37 ID:7rB/9pMy0
T豚ラジオの良心だった『ストリーム』も経費削減の対象だったのですね
今、知りました
148名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:44:49 ID:P4v5lQbz0
>>1
【話題】日韓友好企画「熱韓(あつかん)」始まる 韓国の食や文化を紹介 TBSなどの実行委員会主催 [06/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246373198/l50

m9(^Д^)
149名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:45:13 ID:7J1mu35U0
面白い番組を作ろうとして低視聴率なら救いはあるんだけど、
日本人を騙そうとしてそれば原因で低視聴率なんだもん。
まちがっても公的資金なんか頼めると思うなよ。
早くつぶれろ!!
150名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:45:19 ID:w45E+A1y0
つか、8時まで訳わからんニュース垂れ流して
八時から一時間だけ野球中継とかどんなギャグだよと思った
151名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:45:26 ID:YZkZlYjd0
>>142
「東芝日曜劇場」傑作選とかいいな。
152名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:45:47 ID:csbecIYN0
>>146
>>148
wwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:45:53 ID:fal+G1i70
>>148
またウリナラ起源を連発しそうだな
154名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:46:03 ID:c5SelTn+0
月曜日午後7時。
TBS・・フレンドパーク移動。
日本テレビ・・・アニメから「くりいむのくだらない番組」
おかげで フジテレビの「ネプリーグ」は毎回20%越え。

TBSも日テレも馬鹿すぎ。
155名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:46:17 ID:OQecmhtVO
TVKやテレ玉やチバテレビには勝ってる。
最大のライバルはMXだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:46:45 ID:SUA3KLn6O
昔みたく夕方に再放送してほしい。
ウルトラマンや仮面ライダーの再放送が見たい。
157名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:47:04 ID:kfWvKrhi0
全部ドラマの再放送で
158名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:47:13 ID:wUwUzvYj0
>>154
ネプリーグすごいな
159名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:47:16 ID:09VSp6Dm0
「ケータイ刑事」を地上波でやれば問題解決なのに・・・
160名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:47:28 ID:oTygl3Qm0
よく読んでないけど株主への対応を雑にしだしたらいよいよ終わりだろうに・・・
161名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:47:30 ID:E3gYmaYN0

せいぜい、熱韓でガンバって、潰れてちょうだい。
162名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:48:02 ID:afWLzgYa0


  法 則 は 万 に 一 つ の 例 外 な し

163名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:48:08 ID:hcR/0LKfO
大手マスコミの職員国籍を洗って白日のもとに!
164名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:48:11 ID:m07JHnTZO
ルーキーズの映画で儲けてるだろうが。
嘘つくな。株主配当したくないからって。
165名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:48:11 ID:A9yIuAyU0
>>143
書いた人はグラフの傾きとか見てないんだよ
横ばいのテレ東
うなぎ降りの豚
でも数字はどっこいどっこい
って見るような人なんだろ
実際のところは知らんけど
166名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:48:16 ID:Y58GkkDk0
利益や視聴率よりも、朝鮮イデオロギーが優先だからな。
そりゃ、会社がだめになるのも当然。
167名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:48:17 ID:VAMA+4q10
クオカードってw
168名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:48:20 ID:0LlhrJx7O
24時間水戸黄門(再)
169名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:48:30 ID:SjvhPTBXO
>>145
TBSホールディングスの社員だと高給取りだけど
子会社の社員だとそれほどでもないらしい

まあ、「熱韓」だか「熱燗」だかいう企画やるくらいだから
実際には金あるんじゃねーの?
170名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:48:33 ID:sFUD+hFI0
TBSと朝日の朝のニュースなんて気分悪くなるから絶対見ない
171名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:48:47 ID:7J1mu35U0
TBS免停要望はこちらまで

BPO・ご意見送信フォーム
https://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html
総務省・ご意見ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
e-Gov・各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
172名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:48:58 ID:LOWoOSnHO
関西はネプリーグ昼に放送してる
173名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:49:09 ID:a/po9FxD0
>>154
サプライズ!もたいがい酷いんだよな
TBSが酷過ぎるから目立たないだけで
174名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:49:13 ID:6R/IiQ01O
朝鮮人入れるからだよ。
175名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:49:18 ID:vdpPVCPDO
\(^0^)/
176名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:49:21 ID:UdQ78jKJ0
PC用地デジチューナー入れたらアンテナの角度が合わないのかフジだけ映らない…
どうせならTBSが映らなければ良いのに素で思った。なんせもう何年も見てないし。
177名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:49:33 ID:XA1Jqncj0

高給軍団「大手テレビ業界」の給料

第1位・・・TBS・   1550万円
第2位・・・フジテレビ・ 1534万円、
第3位・・・日本テレビ  1405万円
第4位・・・テレビ朝日   1322万円
第5位・・・テレビ東京   1226万円

下請け制作会社・・・・年収平均100〜200万円

http://moneyzine.jp/article/detail/128328
178名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:49:47 ID:D16C0Ggs0
地デジ来る前に撤退ありえるんじゃないのか
179名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:50:00 ID:TzTLZ+iq0
ああ・・・次は朝日だ・・・
180名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:50:02 ID:7J1mu35U0
在日朝鮮人と参政権
大阪・岸和田の住民投票条例として「定住外国人」に投票権というニュースが先日ありました。

タイトル これからは我々在日コリアンの時代
投稿者 朴寿達
投稿日 05/06/30 午後 9:49:00
可決されましたか。いやめでたい。 日本支配開始の一歩です。
我々は日本への帰化など望んでいません。日本の兄の国である韓国国民としてのプライドと誇りがありますからね。
民団総連日本の市民団体の方々とともに手を組んで我々寄りの議員をどんどん送り込んでいきますよ。
当然我々寄り議員は韓国にメリットの大きい条例や法案を作ってくれるでしょう。60万在日のパワーを見せつけてやります。
コリアン特区コリアン自治区を日本全国に広げます。そして日本をのっとります。
マスコミは我々が大勢でちょっと大きな声をだしてやるだけですぐに動きますからね。 この条例成立がそれを証明しているでしょ?
あとは日本中の在日コリアンコリア系日本人を総動員し日本中の都市街で投票条例を得る。公務員にも なる。
最後は参政権【日本の主権】を手中に収めます。住民票を移したり引っ越しだってやりますよ。対馬にだって
後ろには民主党 ,公明党がついてます。
独島も実質的に我らのものになっていますし強制連行や従軍慰安婦も事実として認められました。
今からこれからですよ。対馬も韓国のものになるでしょう。広島・静岡の首長は帰化した同胞。
もう日本による歴史歪曲や妄言や差別はたくさん。これからの日本の主人は我々コリアンです。
どうせあなたたちは何も出来やしない。パチンコ・携帯電話 で我々に貢ぐだけ。
デモの1つもできない。結婚も 出来ない。
我々は日本人の主人として日本を変えていく。あとは我々に任せてあなたたちは消えなさい。
民主党 はわれわれの党。
181名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:50:35 ID:lNCZIwmY0
T豚S系列の痴呆局はネットチェンジするか独立局になった方がマシじゃないのw
182名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:50:41 ID:VV4XGLdD0
楽天に助けてもらえよw
183名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:51:00 ID:NogPiSZcO
>>164
それは今回の配当には入らないだろう
まあ映画は余命やおくりびともヒットしているから
まだいいんだろうけどみんなコケていたら悲惨だ
184名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:51:09 ID:7J1mu35U0
これじゃテレビ局経営するの無理だってw

【韓国】韓国型精神分裂病の遺伝的要素を発見 (中央日報)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=59857
【韓国】 英専門家「韓国には『整形外科医』ではなく『脳手術専門医』が必要」(中央日報)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=96195
【韓国】「衝撃報告 韓国の子供の10人に3人は精神障害者」(MBCテレビ)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144492623/
【韓国】新種の精神病で、前頭葉が破壊されてる韓国人激増。 子供の発病率、7年前より100倍に増加(東亜日報)
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004021674158
【韓国】新種の精神障害「危険水準」 (東亜日報)
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004021674158
【韓国】 韓国人のダウン症候群の発生率、日本の2.3倍・米国より高い(聯合ニュース)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185112112/
【韓国】20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性(東亜日報)
「1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した」
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
【韓国】「小中高生36%、精神健康に異常」 (中央日報)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74546&servcode=400%C2%A7code=410
【韓国】ソウル地域の小中高校生25%が"行動障害" (中央日報)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86557
【韓国】小学生の17%がうつ病の可能性  (朝鮮日報)
ttp://www.chosunonline.com/article/20061030000008
【韓国】韓国の高齢者、4人に1人が認知症の危険 (中央日報)
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239715052/
【韓国】 反女性暴力キャンペーン開催〜女性80%が被害、強姦被害者98%通報せず(京郷新聞)
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242517750/
【韓国】韓国の凶悪性犯罪、日本の10倍、米国の2倍 〜半分が「集団強姦」で罪の意識皆無(朝鮮日報)
ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/04/09/2007040900052.html
185名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:51:14 ID:JEiueU3U0
役員社員の給料どんどんさげろよ!
それからだろが
186名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:51:36 ID:XA1Jqncj0
TBSの株主の皆さーン。
TBS社員の高給を追及しましょう
187名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:51:46 ID:/bysifRD0
TBSは朝一から夜8時までワイドショー枠になったからそっぽ向かれただけ
188名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:51:58 ID:hCYPui+ZO
電波法違反でTBSを訴えよう
189名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:52:06 ID:wlifLC47O
ここクイズ番組だけは
質のいいものを作っていたのにね
バリバリバリューとかダウトを探せとか
でも、視聴率がとれなくて
改善しようと番組内容の変更をするんだけど
なぜか改悪になるという悪い癖があり
今回も見事に改悪になったね
190名無し募集中。。。:2009/07/02(木) 08:52:07 ID:wFyeOmMAO
>>173酷いけどサプライズ意外に面白いよ。金掛けないで視聴率横ばいなら御の字でしょ
191名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:52:08 ID:gnHyD7j9O
在日枠の凄さはどうしても在日の人数が少ないから倍率が極端に少ないんだよ。
普通なら倍率1000倍なのに在日枠だから5倍にも満たないんじゃないかな? 
在日の人数って50万人なんだろ?
192名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:52:25 ID:2ojRjcum0
韓国キャンペーンとかやってる余裕ないのにな
どんどん自滅の道を突き進んでくれw
193名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:52:30 ID:1kGTgKvkO
韓流はもう終わったよ。

「焼肉は韓国より、日本の方が美味しい」

「韓国の垢擦りエステは、痛くて後で炎症起こす」

なんて、三流タレントに言われるようじゃ終わりだろ。

最近、あちこちの番組でこういう場面をよく目にするようになった。
194名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:52:34 ID:xZkqAAtH0
割引チケットwwwwwwwwww
すげーなTBSはwww
195名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:53:15 ID:0ayglCu/0
安住はマジでフリー転向しろ。

沈没船にいつまでも残っているんじゃない!!
お前なら十分他局の昼番組の顔でやっていける!!
196名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:53:22 ID:P84oxqr20
再確認したのはKの法則の恐ろしさだ・・・

本当に恐ろしい法則だ・・・
197名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:53:28 ID:FPDP6kLxO
早く潰れろよ
198名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:53:43 ID:BnZBwcf1O
関口より恵を切れよ。
あいつ需要あんの?
199名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:53:45 ID:lyp4qhoU0
TBS 給与はウォンです
200名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:53:54 ID:XA1Jqncj0
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .| 格差社会が深刻です・・・
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l    | 
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  トェェェイ  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
201名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:54:06 ID:2ojRjcum0
ていうか三木谷に再建して貰えよ
202名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:54:17 ID:D16C0Ggs0
>「焼肉は韓国より、日本の方が美味しい」

だいたい韓国に焼肉なんてなかったしなw
韓国の焼肉はもともと中華みたいに調理場で焼いて出すだけ
203名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:54:29 ID:O880XfFd0
>>198
恵は既に一回テコ入れされたろ?
204名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:54:30 ID:JThtauAO0
>>148
熱韓(あつかん) って、ネーミングのセンスが60代だなw
205sage:2009/07/02(木) 08:54:31 ID:IqnQbDCe0
今日の朝ズバも鳩山のは1分位でコメントだけで終わりだからな
それに対し麻生の求心力がぁ〜って20分位やってる
206名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:54:53 ID:xSnEz2+z0

狼少年放送局だから淘汰されても仕方ない
207名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:55:38 ID:9wNh96Zz0
余命一ヶ月の花嫁 → 死にかけの元AV嬢が偽装結婚するドラマ
ルーキーズ → 原作無視のDQN高校生ドラマ
MR.BRAIN → 制作費が通常ドラマの3倍の赤字ドラマ


TBS終わってたなwww
208名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:55:45 ID:H1nV8YnxO
もはや2チャンネラーにネタを提供するために存在してる感じだな。
209名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:55:52 ID:1nS0wsnY0
やる気ないんだから、楽天に売れば良かったのにwww
210名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:55:59 ID:3poG/D7PO
系列局もそのセンスのよさ受け継いでるからな。
地元は15:00から水戸黄門、その後の夕方ワイド『イブニング王国』だぜ……
211名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:56:02 ID:9Yp1iAtuO
>>205


必死なんだよ
212名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:56:08 ID:7J1mu35U0
【政治】原口一博『次の内閣』総務大臣「民主党が政権とれば(テレビ局の)電波料をおもいっきり下げるので、テレビの未来は明るい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240660191/
213名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:56:20 ID:MnBFDPas0
芸能人なんぞ誰が出てても同じだし
214名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:56:43 ID:bSFmrVOjO
一方蛆ではマイケルしかやらない
寝ても覚めてもマイケルマイケル
蛆がそんなにマイケル好きとは知らなかった
215名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:56:43 ID:D16C0Ggs0
韓流イラネーよw
好きなアイドルがプレイスメント広告で韓国ネタ言わされているの見ると泣けるわ
216名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:56:45 ID:sQLtlYPH0
>>155 何と失礼な。
MX+テレ玉+チバの視聴時間合計>>>民放キー局5局の視聴時間合計
なんだが。キー局視聴時間で一番長いのは、テレビ東京かも知れない。
ちなみにアニメは一切見ていないぞ。

サカスさんの時間をずらして、その時間に水戸黄門(再)を持ってきたのは
「5時に夢中」対策なのだろうけど。
217名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:56:53 ID:ES8lugTP0
ベイスターズ戦内野指定席1000円割引券とか「イラネ」の大合唱だろな
通販の割引券もしょぼいし。
218名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:57:10 ID:0gViRmTD0
早く民放を統合して少なくしろよ
電気も金も無駄なんだよ

どこの糞民放テレビで、新聞各社出してコメントしてる時代だぞ(爆笑)
ジャーナリズムもへったくれもねえだろ

このご時世に、女子穴は年収1千万以上なんだろ?
どんだけお上なんだ、お前ら
人件費カットしてから寝言言えや、頭おかしいだろホント!
219名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:57:25 ID:jI9hNqNC0
>>1
そのくせ社員の給料は高いw
220名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:57:31 ID:7J1mu35U0
(2008年1月〜6月)
2008,01 「さんま玉緒の夢叶えたろか」でやり過ぎ演出
2008.01 「軽自動車は軽油なのでお得」と間違った報道
2008.01 「みのもんたの朝ズバッ!」坂出事件被害姉妹の父を犯人扱い
2008.01 「イブニングファイブ」 「中国の野菜が農薬まみれになったのは、日本のせい」
2008.01 「みのもんたの朝ズバッ!」坂出事件被害姉妹の父を犯人扱いを謝罪
2008.01 亀田大毅に100%責任のある追突事故を「巻き込まれた」と偽装報道疑惑
2008.02 住宅火災で亡くなった女児と違う、別の女児の写真を誤って使い報道する
2008.03 射幸心を煽る不適切な表現をしたとして謝罪
2008.03 TBSのクイズ番組による恣意的な誤解を生む放送に対し、福島県会津若松市が正式抗議
2008.03 富山市が高架化事業について「一方的な報道をされた」としてTBSに意見書
2008.03 「サッカー東アジア選手権」 日本への罵声を中国チームへの批判と捏造
2008.03 「朝ズバッ!」で硫化水素の作成方法を報道し、自殺と殺人未遂を激増させる
2008.03 「オールスター感謝祭」 次長課長の河本さん全治1カ月の骨折
2008.04 TBSの報道番組にて、中共の聖火ランナー襲撃自作自演プロパガンダを放送、中共政府と協力してチベット人を悪者に
2008.04 「コードギアス 反逆のルルーシュR2」 放送前に3話の一部がネット上に流出
2008.04 「巨人×横浜戦」嵐にもかかわらず番組宣伝のため試合強行開催
2008.04 クイズ番組にて、戊辰戦争で若松城が開城したのを「糞尿がたまったから」と捏造、若松市から正式抗議される
2008.04 「スーパービンゴナイト!」サーバートラブルで番組中止 はがきでの応募へ
2008.05 「コードギアス 反逆のルルーシュR2」 5話予告がネット上に流出
2008.05 「徳光和夫の感動再会 逢いたい」で依頼人の嘘が発覚 謝罪
2008.05 秋葉原で取材中 警官に叱責されるも撮影続行
2008.05 元TBSアナウンサー川田亜子さんの自殺現場を、TBSだけ違う場所を撮影
2008.05 番組で紹介された「ティッシュ箱飛ばし」で、視聴者の負傷続出
2008.06 「万景峰入港、全面解禁」とウソ100%報道、高村外相がTBSに正式抗議
221名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:57:34 ID:/ryRvbrP0
八方美人な分、恵みのほうが傲岸不遜の関口よりマシ>>198
222名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:58:10 ID:csbecIYN0
>>217
ベイスターズが優勝したらTBSも景気よくなるかも
223名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:58:11 ID:llknrVvpO
出ているメンツの割にリンカーンがクソつまらないのはTBSだから。
224名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:58:36 ID:7J1mu35U0
(2008年7月〜)
2008.07 TBSの取材クルーが地震の取材で「落下した時計を撒き戻し」ヤラセ報道をしようとして発覚
      ※フジ・日テレ・朝日の放送では時計の針は00:29となっていたが、TBSの取材後は26分に、先に各社に放送
       されてしまったTBSは整合性が取れないため放送を断念、その後TBSの後に取材したNHKの映像で捏造が発覚
       関西のテレビ局が矛盾を発見しTBSに取材テープの提出を求めたが、TBS側は取材テープの検証を頑なに拒否。
2008.07 東京都八王子市の駅ビルで起きた無差別殺傷事件で被害者の女性の確認をしないまま、事件と関係の無い別の女性の写真を掲載
2008.08 週刊新潮の記事でTBSの井上弘社長の不倫が発覚
2008.08 TBS系月曜8時のナショナル劇場『あんどーなつ』でNHKの朝ドラパクリ疑惑、視聴率は1ケタ台
2008.10 「2時っチャオ!」宮内庁が異例の抗議。プロデューサーと局アナが厳重注意で降板
2008.11 「アッコにおまかせ!」が、詐欺で逮捕された小室哲哉容疑者にTシャツや書籍など差し入れをして取材をしていた事が発覚
2008.11 「サンデージャポン」事実誤認報道 番組で訂正、謝罪
2008.11 「キミハ・ブレイク」小道具に「穢多」と書かれていた件を部落解放同盟に謝罪
2008.11 「朝ズバッ!」にて、田母神氏が出席していたアパグループの会合の写真を公開したが、同じ会合に出席していた
      民主党の鳩山議員夫婦の顔にはモザイクをかけて隠蔽
2008.11 「朝ズバッ!」にて、みのもんたが「(田母神氏の国会答弁を生放送しなかったのは)国民の知る権利を奪っている」
     と批判したが、実際には申請すればどこでも中継できた事が発覚、悪質な印象操作を行っていた
2008.11 ドキュメンタリーや映画『余命1ヶ月の花嫁』で、死亡したAV女優を利用して金儲けが発覚
2008.11 TBSで放送された番組「リンカーン」に対し、BPOが「低俗すぎる」と抗議
2008.12 東金女児殺害事件容疑者取材に疑問の声
2008.12 TBSのピンポンにて、愛知県田原市について「税収減で道路は穴が開いても放置」と捏造、正式抗議される
225名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:58:36 ID:ep+WevjN0
もう貸しビル業だけに特化して、放送事業は楽天にでも売っちまえよw
226名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:58:36 ID:2gWyRwUi0
>>217
割引じゃなくて招待券とかにすりゃよかったのにな
配当もだけど株主優待だって重要な要素なのに
227名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:58:42 ID:XA1Jqncj0
TBS(東京放送)
本社:東京都港区赤坂5-3-6

平均年収:15,499,000円

 
<従業員データ>
平均年齢: 49.0歳
平均勤続年数: 20.0年
従業員数:194人
228名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:59:30 ID:7J1mu35U0
(2009年1月〜)
2009.01 TBS製作局社員が同局の女子アナのプライベート写真をネットで流出させる
      更に同社員が違法ダウンロードで多数のアダルトビデオやアニメ、ドラマなどを所持していた事も発覚
2009.01 TBSの依頼を受けたカメラマンがオウム(現アレフ)のセミナーを無断で盗撮、提訴される
2009.01 知的障害者による児童殺害事件にて、TBSの取材が知的障害者への偏見を助長し、尚且つ警察への捜査
     を妨害したとして、警察と弁護士団から正式抗議を受ける
2009.02 2月22日の麻生総理の青森での演説にて、TBS系列の全局が「演説の始まる着席前の映像」を麻生総理の
      演説映像と組み合わせ、あたかも演説中に席がガラガラであったかのように捏造
      麻生総理登場→講演開始→客席の様子(待ち時間の客が離席した映像)を挟む→麻生の講演の続き
      (検証動画http://www.nicovideo.jp/watch/sm6276764
2009.03 TBSのピンポンにて、民主党の小沢代表の違法献金問題に関して「検察が請求書の存在を否定した」と捏造報道
2009.04 TBSドメイン、フシアナトラップに引っかかる
2009.04 「アッコにおまかせ」にて、箕輪はるかさんの結核の話題で和田アキ子が『(箕輪さんの)写真見ただけで感染しそう』と
      問題発言(http://widegeinou.seesaa.net/article/117379236.html
2009.04 TBSの番組「朝ズバ!」にて、仕事をしていた男性が取材拒否をしたにも拘らず映像を放映しプライバシー侵害で賠償命令
2009.04 「情報7days ニュースキャスター」にて、国道と大阪府道の清掃作業をめぐり、通常実施しない清掃作業を業者に依頼し、
      国と地方の「二重行政の現場」として捏造報道
2009.06 総務省がTBSに対し「二重行政ヤラセ報道」に関して厳重注意

以上現時点までに判明しているTBSの不祥事一覧でした
229名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 08:59:47 ID:2hpyfNmx0


  擁護のレスがまったく無いんだけど・・・・
230名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:00:12 ID:nwGIYvnc0
ラジオ以外は消えて無くなればいいのに >TBS
231名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:00:24 ID:1lmI0NT2P
>>221

そんなもん、下痢便は便秘の便よりマシというに等しい。
232名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:00:47 ID:O880XfFd0
>>220
>2008.01 「軽自動車は軽油なのでお得」と間違った報道
流石にこれは嘘だろ?
「軽自動車は軽油なのでお得」といって間違う人がいる、という報道だろこれ?
233名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:00:53 ID:ZmoHIvb10
もう不動産業だけやってろよw

その方が、自分のためにも周りのためにもいいwww
234名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:01:03 ID:fgAfUbuA0
特ア関連の報道で、捏造報道でもしたら、NHKみたいにデモ行進して、
TBS潰せるのに。
235名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:01:51 ID:HJzJ+WpM0
過去『報道のTBS』て言われてて
その報道が嘘、偏向ばかりでまったく信用されないんだから
目玉商品が売り物になんないて潰れるしか無いじゃん
236名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:02:02 ID:2aeBANDL0
名前忘れたけど、朝鮮ドラマのパチンコ台出すよね
熱韓とかいうキャッチフレーズの発表会やってたってニュースなかったっけ
237名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:02:11 ID:MkjpV6A8O
本業回帰だよ本業回帰。
余計な事業に手をださないで、本業の不動産に注力しろ。
238名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:02:14 ID:n/6GISbF0
給料は減らしたくないニダ
239名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:02:21 ID:UTaZhbUO0
TBSを見るとバカになる
てか頭からっぽのバカだけがTBSのセンスについていける
やる番組はDQN、オカマ、韓国朝鮮、反日報道のたらい回し

多くの国民はこの三流放送局を見放している
240名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:02:51 ID:FNXoOTgK0
TBSって大金かけて、内容の無いドラマ作るの好きだよね。
最近じゃ、Mr.Brain
少し前は、チェジウと竹之内の輪舞曲ロンド、。
241名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:03:01 ID:1nS0wsnY0
祖国の為に朝から深夜までパチンコ番組でもやってろwww
242名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:03:14 ID:D29PlbGa0
>TBSは制作費節減のため、比較的費用の少なくて済む報道番組を
>ゴールデンの柱にもってきた。が、これがさらなる悲劇を招いている。

あたりまえだろ。
晩飯時にはニュースより笑っていたいもんな。
俺のぴったんこと所さんを返せ。
243名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:03:26 ID:Uih8cm1f0
>比較的費用の少なくて済む報道番組

これがすべてを表してるな
情けなや、わが国のジャーナリズムw
244名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:03:33 ID:fiq2mXMC0
あっさり切り捨てたむかしばなしの呪いじゃ!
245名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:03:58 ID:LAMxZUR80
倒産しろ
246名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:04:10 ID:W6QAxN8ZO
変態一族滅亡ww

メシウマーw
247名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:04:21 ID:OIiLxdOh0
今どきテレビなんか見てると言うとバカの象徴みたいに嘲笑されるからな
偏向放送ばかりして視聴者を馬鹿にしてきたツケだよ
マスゴミは潰れればいいよ
248名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:05:28 ID:Vep4ABbOO
いい流れだな。日本人も馬鹿では無いって事か。
249名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:05:34 ID:FlBR4NwW0
>>227
平均年齢が高い
従業員少ないな
請負ばっかりか?
250名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:05:50 ID:P6h0ZpViO
TBSは深夜アニメの録画しかしてない
251名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:05:51 ID:sXGwQafv0
北朝鮮の金豚の三男・金正雲の報道ばかりでうんざり。
在日朝鮮人向けの放送なのか?
252名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:06:06 ID:qgdXhS7LO
平日午後は全部水戸黄門でいいな
面白いし
253名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:06:26 ID:JH++Vc4j0
ここでなに言っても、現実は視聴率低いなら
スポンサーはつかないってことでしょう。
9%以下が、1日中続いてて、ゴールデンが、4、8%とか
尋常じゃないよ。
TBSは、もうだめだろうね。報道のTBSって言ったって
視聴率が、こんだけ低いと、どこのスポンサーもつかないですよ。
まぁ、自業自得だけどね。
254名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:06:29 ID:QdnRvSqJO
株主総会はいつなの?
「制作費よりまずおまえらの給料減らせよ!」と言ってほしい
255名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:06:31 ID:A7YwSv6m0
元東京放送現不動産
256名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:06:37 ID:t97YLYhr0
番宣もやりすぎるとさらに視聴者離れが起きるだろうに
目先のことしか見えてないんだな
257名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:07:00 ID:lW72xPr/0
ZBSに社名を変えたらいいね。
在日ブロードキャストステーショーン

在日視聴率だけで視聴率カウントして、スポンサーは在日企業だけ。
258絶対可憐アホやねん ◆AHOYA819g2 :2009/07/02(木) 09:07:10 ID:nGfftvfy0
潰れればいいのに
259名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:07:42 ID:rr6nDraZ0
田丸美寿々が司会してる番組で奈良市役所の闇を取り上げて「なかなかやるな・・」と思ったけど
あれは取材がMBSなんだよな・・・
260名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:07:48 ID:Lx7FblULO
>>1
(´・ω・`)y ̄~止めは熱韓だかだろうな。いっそ潰れて欲しいな。

(´・ω・`)y ̄~完全にテレビ局が視聴者の見たいものを読み違えてる。
前から言ってるが、アメリカやヨーロッパと手を組んでヒストリーチャンネルのヒューマン・ウェポンみたいな番組作れなければもう終わるな。
261名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:07:48 ID:kP008h3T0
こことか朝日とか台所事情なんか知るかよとストとか平気でして労組が凄い強いんだろ
潰れるだけじゃねえの?
262名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:08:06 ID:MzxO6MeT0
TBS無くなってTBS系列の地方局がテレ東系になったら喜ぶ人たくさんいるんじゃないかな
263名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:08:26 ID:Zxv2PW2J0
こりゃ株主はドン引きだな。
まず社員の収入を減らすのが先じゃないのか。
264名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:08:27 ID:YsF5UZ22O
ラッキーキーワード
民主党叩き・韓流排除・創価学会員、公明党出演拒否・『ほっとけない』潰し・毎日新聞色無くし・お笑い芸人番組終了…
265名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:08:29 ID:ES8lugTP0
配当4円で配当利回り0.27%とか。
サンモニあたりに出てるアホサヨコメンテーターがよく言ってる
「株主に配当を払うのはけしからんニダ」とかいうのを実行してるよな。
266名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:08:42 ID:A7YwSv6m0
>>259
リョウジナオヤ亡き後ぬるすぎだろ
267名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:08:52 ID:DnuMZFmM0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  両津のコスプレは勘弁して欲しいでござる
                                    の巻
268名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:09:44 ID:sXGwQafv0
>>207
>余命一ヶ月の花嫁 → 死にかけの元AV嬢が偽装結婚するドラマ
ええええこれマジっすか?
269名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:09:48 ID:F0Dr7RBnO
だって熱韓なんてイベントに力入れてるんだもんw
270名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:10:14 ID:MPoy/AR60
TBSはラジオと落語研究会だけやってればええねん。

研究会も小劇場から大劇場に移してくれ・・・
チケット手に入りづらくなってかなわん。
271名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:10:41 ID:zg5D6p/P0
経費節減は結構なことだが
肝心の番組を劣化させているのだからどうしようもない
潰れる会社の見本みたいな所だな
272名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:11:05 ID:jlPd0KqzO
何をわめこうがTBSは余裕だよ
273名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:11:13 ID:lZMhqrRm0
>>257
ナイス!
あの国に関わるとこうなるというお手本のようなもんだ
274名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:11:16 ID:G7cJTK3AO
>>253
オウム事件以来「報道の」ブランドも底が割れただろ。
275名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:11:34 ID:p7kN2dMdO
職場でTBSは熱心に見ている糞なオッサンがいるけど、やっぱり傷んでる。こーゆー馬鹿の巣窟なんだろな…。
276名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:11:57 ID:9zflCCgs0
MR.BRAINはTBS的に相当無理したと思うんだ…
277名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:12:04 ID:MYHSaOFQ0
純利益16億円ていうのは
帳簿をいじってしぼり出した感じの数字だな。
278名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:12:17 ID:srDY4vtI0
商品の品質落として給料下げないとか凄い発想だよな
まだまだ余力たっぷりじゃないか
279( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/07/02(木) 09:12:21 ID:hH85TxfH0 BE:576908055-2BP(605)
24時間エンドレスれ水戸黄門を放送すれば良いのれす
280名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:12:37 ID:x9oPV6bMO
朝はウルトラマンシリーズとケンちゃんシリーズの再放送
夜はドリフとベストテンの再放送すれば見る
281名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:12:38 ID:P4v5lQbz0
TBSの定例会見が1日に行われ、低迷する視聴率の改善策として緊急改編を発表。
石川眞実常務は「夏休みに入る20日をきっかけに視聴率向上を図りたい」と述べた。

http://www.sanspo.com/geino/news/090702/gnj0907020501002-n1.htm

チョン流でか?
282名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:12:40 ID:K8k5hBf90
新☆報道宣言
みたいなことをいって、取材をせずにデータをねつ造して報道してりゃあいんだよ。
つまりネタ。他にも同じ時間帯にやっている内容をちょっと変えて報道すりゃあ
人気はでるんじゃないか? まぁ、放送法に抵触するだろうが。
283名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:12:58 ID:BnZBwcf1O
夕方のニュースを小林つながりで小林ゆうにしたら見てやってもいい
284名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:13:04 ID:iOzoZ0TrO
ニュース番組なのに普通にパチンコ台のCM流してるからな。 真面目な顔して原稿読んでるのが笑止なんですがね。ま今後観ることはないからいいですけど。
285名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:13:12 ID:7VThXJyx0

地方民は黙ってろよ!

朝鮮企業&東京メディアは永久に不滅なんだよ!

東京マンセー!!! 地方の局は逝け!
286名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:13:58 ID:UdQ78jKJ0
24時間下らない番組垂れ流す必要ネエだろ。
放送時間を今の半分にして、その分予算を存分に使って良質なドキュメンタリーとか作れよ。
夜中なんてどうせミンナ録画でしか見てねえんだから。その方がエコだし。
287名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:14:21 ID:t4XXtD4b0
(^ω^)
288名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:14:28 ID:Uih8cm1f0
>>125
わしの場合、すべてはそこから始まった
289名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:15:01 ID:kP008h3T0
>>274
あれ報道局の力が強いTBSだよ、いやこれはマジ
別に報道が優れてると他人に評価されての報道のTBSではない。
290名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:16:08 ID:aW4XSUWB0
07/01水
*4.4% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS・第1部
*5.2% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
*5.5% 19:55-20:54 TBS 激安バラエティー
11.4% 21:00-22:48 TBS [新]水曜劇場・橋田壽賀子ドラマ・となりの芝生
*5.2% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*5.0% 23:30-23:55 TBS Goroプレゼンツマイ・フェア・レディ
*3.5% 23:59-00:29 TBS あらびき団
*2.7% 00:29-00:59 TBS 格闘王子
*2.7% 01:08-01:38 TBS 第二アサジャーナル
*1.6% 01:38-02:33 TBS CBSドキュメント
291名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:16:38 ID:1lmI0NT2P


【失笑中】

>>272

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )
| U (  ´^) (^`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
292名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:16:47 ID:uUJKhLizO
よくもってるよね。大体捏造にしてもクオリティが低すぎ。半島色が強すぎる
293名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:16:49 ID:WK4QKgww0
不動産があるから安泰とか勘違いしてる奴いるけど
大元があっての不動産価値だって判ってないな
294名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:17:11 ID:QcS0e6YAO
儲からなくなってきましたから値段据え置きで中身減らしますー。
ってアホか。
そんな商品誰が買うんだよ。
295名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:17:19 ID:5ijcSYDB0
テレ玉>>>>>>T豚S
296名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:17:28 ID:9hjSUSfs0
オウムの殺人事件に関与した時点で廃業すべきだったろう
少なくとも報道からは手を引くべきだった
297名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:17:39 ID:K7/MbDGD0
営業損失は15億円を計上している。ライバルとして張り合える放送局は、
とうとうテレビ東京だけになってしまった。

テレビ東京って、あくまで地方のローカル局でしょ?違うの?
298名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:17:43 ID:DXE1iMFi0
これだけヤバい状況の中、こち亀が始まるんだろ?
もう自爆テロだよw
299名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:17:53 ID:3pqHKSRR0

内閣支持率 >>>>>> TBS視聴率
300名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:17:55 ID:owpKE2Vy0
テレ東以外はどこもだめだろ?
301名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:18:11 ID:MJBgWgzW0
TBSが先を行ってるけど、他の局も続きそうだな
302名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:18:15 ID:eVLvEJ6Q0
黄金期の栄光をいまだに引きずっているんだろうな

その頃と違って、19時からのニュースなんて見れないサラリーマンが沢山いるというのに
303名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:18:20 ID:9wNh96Zz0
>>268
ホントですw
304冥土で逝く:2009/07/02(木) 09:18:34 ID:pY3I2d/c0
結構いい番組多いと思うけどな。朝は浜村純の名調子で始まり
「ぷいぷい」「VOICE」「ロケみつ」「ごぶごぶ」とか、、って全部MBS!
いやいや「ノブナガ」のごはんリレー、、ってそれCBC!
305名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:18:58 ID:jlPd0KqzO
ルーキーズでたらふく儲かっています
ありがとうね(^_^)v
306名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:19:32 ID:rr6nDraZ0
テレ東は緑効青汁と山田養蜂場がついてるからな
307名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:19:37 ID:1lmI0NT2P
ID:jlPd0KqzO

ID:jlPd0KqzO

ID:jlPd0KqzO
308名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:20:13 ID:7bPsAUW20
不動産ってそんなに安泰なのかね
地価下落がニュースになったばかりなんだが。
309名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:20:22 ID:edPqw6qMO
>>1
テレ東に失礼だろ
テレ東の『ガイアの夜明け』は根強い人気だし
しかも、トップ俳優の三文芝居が見れる、有り難い番組があるのを知らないのか?
310名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:20:29 ID:2dQvwxQgO
>>286
半分とは言わないまでも5時〜11時が妥当かと。

社員の給料を80%にすれば全然余裕です。
311名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:20:32 ID:gRivzYNU0
>>262
ノシ

でもテレビは殆ど見なくなったけど・・・
明かり代わりにちょっとつけているだけ
312名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:20:38 ID:sXGwQafv0
TBSの社員の給料を下げるのはもちろんだけど、
TBSの社員の数そのものを減らしたほうがいいと思うんだ
313名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:20:38 ID:jTa1vxgm0
とにかく確実に潰れて欲しいので、制作費削減、社員高給待遇は是非崖っぷちになるまで続けて欲しい
314名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:21:09 ID:0x+T2C5LO
ドラマのルーキーズは野球やんなきゃ少しは楽しめたかも
315名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:21:41 ID:KLYghz5d0
TBSの番組スポンサーになると、
金を払ってスポンサーのイメージを落とすという珍しい現象が発生するww
316名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:22:05 ID:XtmhyNwN0
あれ?株主優待でしょ?TBSは前はもっと良かったのかな
数年前フジの株持ってたけど優待はお台場展望台の
2名分の入場券だけだった気がするけど
317名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:22:15 ID:kP008h3T0
ルーキーズは高校野球テーマだけど将来パチンコになるのか?
318名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:22:22 ID:K7/MbDGD0
まあ20-40台だと、ネットを見るッ時間がテレビを見る時間を逆転したらしいしね。

オレの儲けも数年前の4倍だし ネットウマー
319名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:23:02 ID:b4CIQ/o/0
TBSのネット局を全部、テレビ東京に移して、
ラジオも番組を他局へ移籍させればTBSなど消えても何の問題もない。
320名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:23:13 ID:fNXTM5q90
ライブカメラで景色写しとけ
ニュースは字幕でいい
MXの夜中みたいに
321名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:23:28 ID:pYimP9zk0
大物タレントとお笑いタレントがいなくなればテレビは面白くなると思う。
322名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:23:51 ID:9UEIqHO+0
もうしばらく過去のドラマの再放送ずっと流しとけばいいよ
323名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:23:56 ID:jnKfq4a7P
>>290
>1.6% 01:38-02:33 TBS CBSドキュメント

これだけはガチで面白い。確かアメリカで100年以上?続いてるドキュメンタリー番組の日本版だったはず
324名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:24:11 ID:WK4QKgww0
>>308
そのへんは流動的だから一喜一憂するようなものでもないけど
それで安泰なのは本当に極一部の関係者だけ

というかTBSの人間にはあまり関係がない
325名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:24:14 ID:YYldcvgI0
坂本弁護士一家の呪い

これだけモラルに反してやっていれば
しっぺ返しが来るのは当然

取り消しになる前に免許返上しろ
326名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:24:30 ID:ZW+/t45rO
平成20年度第2四半期連結業績
売上高 営業利益 純利益
2820億 126億  57億 フジHD
1784億 098億  47億 TBSHD
1650億 013億 ▲12億 日本テレビ
1251億 028億  13億 テレビ朝日
0597億 003億 ▲ 4億 テレビ東京

平成21年度第2四半期連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
2705億  13億  26億 フジHD
1775億  12億  00億 TBSHD
1437億  17億  19億 日本テレビ
1125億 ▲25億 ▲18億 テレビ朝日
0512億 ▲ 4億 ▲ 6億 テレビ東京
327名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:24:37 ID:b4CIQ/o/0
>「先日TBSの株主優待が届きましたけど、内容はTBSの通販割引券に、ベイスターズの
割引チケット、それとクオカード500円分ですね。割引券ばかりだし配当は低いし......。
株主総会はヒドいことになりそうですね」(TBS株主)

株主が怒らないから、500円なんだよ。
328名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:25:00 ID:B8EybUulO
>>297
代理店はそういってCM料金を安く設定してるはずだね
おかげで視聴率のわりに売上は低いが
全国をネットしてるわけじゃないからキー局として弱いのは確か
でも関東エリアじゃもはや変わらないんだから代理店もちゃんとした料金で
売ってやれと思う
329名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:25:10 ID:dvrjTLI10
もったいないねえ。昔はTBSが一番面白かったし、信頼もしてたのに。
Kの法則に決まってるんだから、早くガン細胞を切り取ればいいんだろうけど
もう手遅れなのかな。
330名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:25:48 ID:ZW+/t45rO
平成20年度連結業績
売上高 営業利益 純利益
1197億  13億  ▲20億 テレビ東京

平成20年度個別業績
売上高 営業利益 純利益
1075億  ▲7億  ▲24億 テレビ東京

平成21年度上半期連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
0512億  ▲4億  ▲6億 テレビ東京
331名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:25:48 ID:mnJhqXLkO
ついにTBSが水曜日に二桁越える視聴率獲得!
TBSが放った渾身の橋田脚本ドラマ「となりの芝生」2時間SPの視聴率が11.4%を達成。
連敗していたテレ東の水ミスにトリプルスコア越えの大差逆転勝利を飾った。
332名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:25:54 ID:QcS0e6YAO
どの企業もそういうところあるのかもしれんが、自分が定年するまで持ってくれればいいやってヤツ多いんだよな。
会社を成長させるっていう当たり前な仕事すら出来てない。
333名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:26:04 ID:IJqL2cqiO
亀田とかWBCみたいなインチキドーピングの反動だな



334名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:27:10 ID:ZW+/t45rO
フジテレビ連結決算
平成20年度上半期実績
 売上高  2820億
 営業利益  126億

平成21年度上半期予想
 売上高  2705億
 営業利益  13億

1年で売上高▲115億、営業利益▲113億
335名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:27:25 ID:++ZIZZx50
水戸黄門エブリディですか・・・・・。

  まあ、そうなると、2ちゃんでは言われてますた。
336名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:27:43 ID:edPqw6qMO
ぶっちゃけ、潰れる可能性は有るの?
潰れるまではいかないけど、何処かと合併とか?
337名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:27:52 ID:FWwcKMge0
TBSと朝日が潰れるまで意識的にチャンネルを変えてます


というのは日テレの陰謀とか思ってるんだろうなw
TチョンBばかりSスポンサー
韓流ドラマ流せばいいんじゃね?w
338名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:27:58 ID:Xfx7R1q/0
橋田壽賀子使って初回が11%は完全にオワタだな
339名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:28:19 ID:KLYghz5d0
>>331
裏のテロ朝ドラマに2%も差をつけられましたけどww
340名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:28:49 ID:USNB55/u0
これからおおっぴらにチョンマネーの投入が始まるよ
そして誰に遠慮することもなくハングルの飛び交うテレビ局になる
もちろん番組も当然チョン向けのものしか放送しなくなるよ
341名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:28:50 ID:vOdCXBJsO
何回も書いたが坂本弁護士の一件で今後一切ワイドショーはしないと公言したにも関わらず今もしゃあしゃあとワイドショーしてる

本当に免許剥奪してほしい
342名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:28:50 ID:9UEIqHO+0
スパサカを意味なく削りやがって
ざまーみろだwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:29:06 ID:9zflCCgs0
TBSも落ちたもんだ、そろそろ倒産
流星とラブシャは好きだったよバイバイ
344名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:29:23 ID:U5gSa7nU0
人気がないなら、開き直って地味な番組に真摯に取り組めば視聴者も戻ってくるだろうけど、
チョン向けの報道局じゃ無理だろな
345名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:30:05 ID:04YuCRiC0
もう十分存続したろ。もう死んでよし。
346名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:30:31 ID:b4CIQ/o/0
>>329
もう、TBS自体、ガン細胞みたいなもんだから。
347名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:31:27 ID:0JquykQu0
たらればの話でしかないが、仮に楽天に買収されていたとしたら状況はかなり変わってたんだろうか?
個人的には楽天がそこまでクリーンで健全には見えんのだが
348名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:31:34 ID:FClC+cnNO
編成部長は更迭されたらしいね。当然でしょうけど
349名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:31:34 ID:XxWghIq50
赤坂サカスにテポドン落ちればいいのに
350名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:31:47 ID:Zxv2PW2J0
>>340
別スレの熱韓なんてその先兵でしょ。
何やろうが勝手だけど、報道のTBSの看板は降ろした方がいいよ。
351名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:32:21 ID:6CcfAusT0
CDTVだけ見てるぜ
352名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:32:25 ID:l8g7zBnW0
DREAMも廃止らしいな
353名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:32:34 ID:F1KyM6co0
あははははは
社員の給料50%カットしろ
カットした分を株主に回せ
354名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:33:07 ID:b4CIQ/o/0
もう、怒って株主全員で楽天にでも株売っちゃえば。それでも過半数に届かないなら意味無いけど。
355名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:33:09 ID:GThGUelLO
残念だが当然
356名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:33:32 ID:a/po9FxD0
>>353
給料半分にしても年収750万円超えですが何か
357名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:34:33 ID:ZW+/t45rO
平成20年度第2四半期連結業績
売上高 営業利益 純利益
2820億 126億  57億 フジHD
1784億 098億  47億 TBSHD
1650億 013億 ▲12億 日本テレビ
1251億 028億  13億 テレビ朝日
0597億 003億 ▲ 4億 テレビ東京

平成21年度第2四半期連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
2705億  13億  26億 フジHD
1775億  12億  00億 TBSHD
1437億  17億  19億 日本テレビ
1125億 ▲25億 ▲18億 テレビ朝日
0512億 ▲ 4億 ▲ 6億 テレビ東京
358名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:34:46 ID:6uEYyaXG0
>>1
記者は、テレ東に謝れ。テレ東の番組と比較するなんて10万年早い
359名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:34:52 ID:Fpn/WZ3W0
『総力報道! THE NEWS』のスポンサーもっと減らしてやりたいんだけど、どうすればいい?
あまりの偏向・捏造・妄想にめまいがするんだけど。
360名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:35:27 ID:ZW+/t45rO
平成20年度連結業績
売上高 営業利益 純利益
1197億  13億  ▲20億 テレビ東京

平成20年度個別業績
売上高 営業利益 純利益
1075億  ▲7億  ▲24億 テレビ東京

平成21年度上半期連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
0512億  ▲4億  ▲6億 テレビ東京
361名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:35:37 ID:xU3ed6nPO
>>317
ドカベンのパチンコはあったはず
362名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:35:48 ID:CbXbj9YJ0
まやや、需要があるうちに脱げ
363名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:36:06 ID:Hx1Fa0ApO
この際あまのじゃくニュースみたいなのやったらどうかな?
わざと他の媒体とは逆の意見を流すって感じで
他が叩けば擁護、他が持ち上げればくそみそに貶すみたいな
今よりはよっぽど需要はあると思うよ


364名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:36:16 ID:KLYghz5d0
>>354
ひとの会社が所有できるプロ野球球団はひとつまでの制限。
365名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:36:17 ID:XblMdqHs0
TBSは視聴者に押し付け番組が好きだよな。主義主張押し付けがみの、関口、
感動涙押し付けがルーキーズ、余命一ヶ月。すてきな国押し付けが韓国。
ヒーロー押し付けが亀田、ぬるぬる。
視聴者はオレ様について来い、オレ様が流行を作ってやる姿勢がミエミエ。
366名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:36:15 ID:ZW+/t45rO
フジテレビ連結決算
平成20年度上半期実績
 売上高  2820億
 営業利益  126億

平成21年度上半期予想
 売上高  2705億
 営業利益  13億

1年で売上高▲115億、営業利益▲113億
367名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:36:59 ID:rr6nDraZ0
これが百歩譲って「これからはタイのドラマだ」「インドのドラマだ」とかならまだ分かるよ
でも4〜5年前の韓流ブーム(でもなかったけど)を今更また引っぱりだしてきて熱韓って・・
この今更感たるや・・トホホな感じだわ
368名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:37:01 ID:b4CIQ/o/0
>>359
スポンサー一覧を調べて、ブログにでも載せて、来た人で同意した人がブログやっている
人に転載してもらう。
369名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:37:18 ID:sykS/zFcO
G帯サッカー中継すれば
続ければ視聴率取るかもよ

CMを試合中に挟まなければだけどな!
370名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:37:23 ID:sQOKxJuvP
倒産!TBS!!


って見出しもまもなくだなw

371名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:37:28 ID:2WiG075q0
>>348
編成局長と他の上層部は何の処分もないし
一人だけ責任取らされたな
372名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:38:09 ID:B41hFtYg0
マスコミ、テレビは巨象だと思われてるけど
無視するだけで簡単につぶされるんだよな
373名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:38:11 ID:9UEIqHO+0
>>369
TBSはサッカーの試合中にもワイプだしてクイズとかやりだすからなw
TBSに期待するのはよくない
374名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:38:33 ID:GFWIW1vBO
>>359
まとめサイトを作ると広報が楽になると思う
375名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:39:01 ID:Fpn/WZ3W0
>>368
ブログはやってないんだ・・・
地道に電凸しかないかな
376名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:39:08 ID:EnCkIexQ0
水戸黄門は有料チャンネルの目玉だから
地上波でタダで流したくない
377名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:39:08 ID:0kS647RL0
パチンコCM全面禁止にしろ。
モラルげねえから視聴者からソッポむかれんだろボケ。
378名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:40:08 ID:sykS/zFcO
>>373
もとよりしてない
379名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:40:48 ID:EE/anUpJO
役員報酬と社員の高給削れば良いだけなのに。
380名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:40:54 ID:9UEIqHO+0
>>378
ま、そうだよなw
381西村顕治:2009/07/02(木) 09:41:05 ID:+TUEr+rE0
ギミアぶれいく史上最強のクイズ王決定戦!の復活を。
382名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:41:15 ID:B8EybUulO
>>369
各局がニュースで普通かつ正直に報道することのほうが先
383名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:41:40 ID:hpeHPnZ70
本業の不動産一本に絞って、放送免許返上したらいいのに。
384名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:42:04 ID:t97YLYhr0
>>290
最近こういうのばっかだね
番組ひとつを除いてオール一桁
昨日もそうだった
385名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:42:08 ID:NzLnzE1b0
この状態で、また韓国番組を投入するらしいね。
さっさと潰れろw
386名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:42:13 ID:lIC92HSq0
放ろうのTBS
387名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:42:35 ID:zBwDeW1b0
TBSは朝鮮系ってはっきりしたからねぇ
そりゃスポンサーからも嫌われるよ
388名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:42:41 ID:zmy55n310
>>1
変態毎日新聞グループ(毎日新聞、TBS、スポーツニッポン)の稼ぎ頭はスポーツニッポン
スポーツニッポン不買で変態涙目

スポーツニッポン不買継続でOK

389名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:42:55 ID:HgHu3k320
社員のボーナスカットは当然、やって

ないだろうなwwwwwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:43:08 ID:6gwIFye/0
今のマスゴミ不況は「奢れるものも久しからず」な感じで実に納得できるな
391名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:43:35 ID:9UEIqHO+0
>>388
スポーツ新聞も売れなくなってきてるみたいだね
392名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:43:40 ID:fJ0Bar760
『こち亀』ドラマ版は大コケの予感がプンプン ワロタ

いっそジャニーズ専門でやれよ
で、他の局はジャニーズ使わない
俺はTBS見ないのでジャニーズ見なくて済む ウマー
393名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:43:43 ID:y7HMlo8H0
捏造しかやらないTBSが報道を柱にとか、そんな事かんがえた奴はただの無能だろ。
394名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:43:51 ID:cVVYVfQD0
テレビなんて

NHK→緊急放送のみ
テレビ東京→今まで通り
スカパー!→好きなの選べ

これで十分
395名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:43:51 ID:TSdTg9pYO
TBS全番組の視聴率が、俺の視力を下回りますように。
396名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:44:02 ID:uqfx9OBO0
しかしよくこんなんで楽天に勝ったな
やっぱ不動産はすげーな
397名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:44:06 ID:qXA55y0a0
潰れる前に、総務省に洗いざらいブチまけられて潰されろ
398名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:44:17 ID:b4CIQ/o/0
11.4% 21:00-22:48 TBS [新]水曜劇場・橋田壽賀子ドラマ・となりの芝生
*5.2% 23:00-23:30 TBS NEWS23

隣の芝生から、12分あるとはいえ、大量脱走しすぎだな。

399東京放送水没:2009/07/02(木) 09:44:24 ID:pnRMlvRz0
正直なところ、民放はフジさえ映ればあとは別になくても困らんよ。
400名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:45:13 ID:H1nV8YnxO
やはりまともに作られてるのが水戸黄門だけでは…
401名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:45:14 ID:oR7VVwkD0
反日朝鮮放送局ざまぁwww
402名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:45:15 ID:mnJhqXLkO
TBSは鳥越と浅野を買収しちまえ!
密着ルポをやるんだ。
死んだらドラマ化だ。
403名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:45:35 ID:hU7b7tyKO
もう毎日巨人戦放送しろよ
安定して水戸黄門並みの数字は取れるだろ






んで、潰れろ!
404名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:45:36 ID:df6MC9u90
>>393
サンデーモーニングが視聴率いいから夜も
いけると思ったのかも
405名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:45:53 ID:b4CIQ/o/0
>>392
主に、西遊記の時の言い方で ぶぅちょおおう。とか言うんだろうなあ。
スマスマコントでも3回が限度だな。
406名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:45:59 ID:jlPd0KqzO
香取くんのこち亀と官僚達の夏もすごく楽しみ♪
407名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:46:10 ID:Okmk2qM90
TBSがんばれ!
先の無い日本での営業はやめるといい。

我が物顔で悪用してた放送免許を日本国民に返上し、本国に帰ってやり直せ。

韓国はチャンネルが少ないから、手持ちの番組に韓国語の字幕を付けるだけで、
トップの放送局になれると思う。
TBSがんばれ!
408名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:46:49 ID:p5i7cOBH0
もうKBSに改名した方が良いのでは?
橋田壽賀子引っ張り出してようやく2桁とかね
もう爺婆しか見てないんだよ
409名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:46:50 ID:wUjHapD9O
>>48
ウチの公立高校ですら卒業祝に1000円のクオカードくれたのにwww
410名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:47:01 ID:/or+UHOXP
タモリのジャングルTV再放送してくれ!
ゴールデンで
411名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:47:15 ID:rr6nDraZ0
ホリさまぁ〜ずとCBSドキュメントはなかなか良いかな
412名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:47:26 ID:kMU+1yoh0
ロクな番組無いんだから、TVはあきらめて
不動産だけやってたらいいじゃん

そんなことより内田恭子の年収1億の方が納得いかないわw
あんな勘違い無能アナなのに
413名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:48:04 ID:/or+UHOXP
>>412
コクの時間?だっけ。
あのビールのCM見てるとイライラしてくるんだが
414名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:48:04 ID:hAckjfESO
またけいおん!やれよ。
日曜5時でもCDTV後でもいいからやれよ
415名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:48:36 ID:TSdTg9pYO
>>399
フジの親韓っぷりも尋常じゃないと思うが・・・。
416名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:48:41 ID:9UEIqHO+0
>>412
あのオバサンがか??
417名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:49:30 ID:ZW+/t45rO
平成20年度連結業績
売上高 営業利益 純利益
1197億  13億  ▲20億 テレビ東京

平成20年度個別業績
売上高 営業利益 純利益
1075億  ▲7億  ▲24億 テレビ東京

平成21年度上半期連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
0512億  ▲4億  ▲6億 テレビ東京
418名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:49:36 ID:0Zh+lRLeO
テレ東とくらべるなんて失礼な
和風総本家みたいなマッタリした番組はTBSには作れんだろ
419名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:49:55 ID:df6MC9u90
>>413
千原ジュニアとかゴルフの人よりはまし
420名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:50:04 ID:ZdHOroDe0
>同番組の出演ギャラは
1本10万円ともいわれています。これではウッチーのように年収1億円は夢のまた夢でしょうね。

1本10万・・・月〜金まで出て1ヶ月200万だろ。十分じゃん!
大体テレビ関係者の金銭感覚がおかしいだろ。
仕事量、仕事の質に対しての報酬が一般市民の感覚からかけ離れてる!
421名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:50:08 ID:sykS/zFcO
マジでG帯でJリーグやれよ
どうせ潰れるならほかがやってないことに挑戦して死ね
422名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:51:02 ID:b4CIQ/o/0
>>419
あの千原の顔をドアップにしたCMは消費者に喧嘩を売っているのかと思った。
423名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:51:09 ID:fYm+AlCVO
不動産で儲けた分廻せよ
どーせ連結で赤字にして、ごまかしてるんでしょ
424名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:51:15 ID:sykS/zFcO
ここまで世界遺産なし
425名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:51:18 ID:zmy55n310
>>1
ところでTBSの取締役報道局長ってまだ「金平」?

チョン枠社員が牛耳る変態毎日グループ・・・臭い

426名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:51:24 ID:VqiAtEP40
7/1(水)18時台各局ニュース視聴率
TBS最下位!

*8.4% (テレビ朝日) スーパーJチャンネル
*7.3% (日本テレビ) NNN Newsリアルタイム
*7.1% (フジテレビ) FNNスーパーニュース
*6.8% (NHK)   NHKニュース
*4.4% (TBS) 総力報道!THE NEWS
427名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:51:55 ID:0Zh+lRLeO
世界不思議発見終わったら用がなくなるな>TBS
428名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:52:05 ID:pIwr/YxUO
ライバルはテレ東じゃなくてテレ玉しゃね?
429名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:52:07 ID:NYtOK+N5O
変態新聞の親会社として是非潰れろ。
430名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:52:13 ID:cRTpVGX/0
「電波の私物化にもほどがあります」と、東京工科大の碓井広義教授(メディア論)

「テレビ放送は免許事業で、電波は国民のものです。それなのに、テレビ局は
“自分のところの電波なんだから、宣伝に使ってもいいだろう”と考えている。
一般企業は莫大なお金を払ってCMを流しているのに、テレビ局が自局の宣伝を
タレ流しているのはおかしいし、視聴者も完全に無視されている。視聴者に
とって有益な情報を流したり、良質な番組を提供することが置き去りに
されています。テレビ局が視聴率を取るためになりふり構わない姿勢を
見直さなければ、結果的にテレビ離れがますます進むでしょう」
431名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:52:23 ID:fc6nMuxU0
>>404
サンデーモーニングは、親分と張さんのスポーツコーナーだけで持っているような気がする。
番組開始当初と比べたら、野球以外のスポーツも扱うようになって、コーナーの時間も延びたし。

ザ・サンデーを見つつ、「今週のジャイアンツ」の時間になったらTBSに変えるのが
以前の日曜日の過ごし方だった。今は、日曜朝に限ってはTBSつけっぱなしだなぁ。
432名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:53:01 ID:sykS/zFcO
だいたい総力報道!とか痛い
今までは手抜きだったのかよ?
433名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:53:13 ID:qC4akh8p0
24時間、『水戸黄門』でいいんじゃね?
434名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:53:26 ID:V6usrH5X0
早くつぶれろー
435名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:53:55 ID:onYX4vEe0
公共の電波で死ぬほどルーキーズの宣伝してる時点でおかしいだろw あからさまな
洗脳じゃねーか
436名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:54:06 ID:sykS/zFcO
>>431
今週のバックパスってまだやってるの?
437名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:54:52 ID:E/CeGGZH0
>>424
世界遺産、時間変わってから見なくなった。
438名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:54:55 ID:rr6nDraZ0
考えてみれば、そう毎日毎日刺激的なニュースがある訳じゃないし
自然と内容は薄まるわなあ・・
439名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:54:57 ID:H/ng8VJbO
>>427
改悪して観なくなった
1番組も観てないわ
440名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:55:48 ID:IJqL2cqiO
深夜はずっとあらびきでよい

441名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:55:50 ID:2XHLdboD0
ひがむわけじゃないけど、テレビ局のひと、芸能人給料・報酬高杉
下請け叩いて制作で、既得権ウハウハ

痛勤・サビ残・人減らし・価格競争、がんばっている一般のお父さんたち気の毒だよな・・・
442名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:56:09 ID:CXlth1rB0
24時間再放送でいいんじゃないか?
番組足りなきゃ、他の局から買ってさ。
そういうチャンネルがあってもいいと思うんだ。
443名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:56:20 ID:p5i7cOBH0
>>437
夕方に移動してファミリー向け狙ったのか知らないけど
随分安っぽくなった もう見る価値ない
444名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:56:54 ID:n/eGlStT0
>>412
高額ギャラに納得しているCMスポンサーが存在するということです。
445名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:56:55 ID:b4CIQ/o/0
>>438
あんな毎日、ダラダラ長い方が間違っているよね。だから、主に5時とかラーメンとかニュースじゃない企画で埋めてる。
2時間分のニュース枠あるなら、30分ずつ4回の方がいい。そうしたら同じの流してもいいんだし。
446名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:56:58 ID:ZW+/t45rO
小学館 2009年2月期決算
売上高  1275億
営業利益 ▲75億
経常利益 ▲63億
純利益  ▲63億

雑誌、書籍、広告収入で大幅減益
447名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:57:25 ID:BlxqNl19O
>>431同意。サンジャポ、アッコに続いて新婚、アタックと。
448名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:57:28 ID:E45otUx/0
…ぶっちゃけ、水戸黄門ってそこまで面白いか?
ジジババにはあの予定調和っぷりは堪らんのだろうが。
449名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:57:38 ID:E/CeGGZH0
>>443
あれ、寝る前にまったり見るのが良かったんだよなぁ
450名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:57:59 ID:CbXbj9YJ0
TBSを一度倒産させて、安くのっとろうって在日勢力の陰謀なんじゃねの?
あまりにひどすぎだろ、”ワザと”やってるとしか思えん
451名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:58:10 ID:AOwGo1JYO
TBSといえばWBCの林アナ
野球中継で音消して観たのあれが初めてだった
452名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:58:48 ID:ome7a8xD0
TBSラジオは大好きなんだけど、テレビは大嫌い
453名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:58:56 ID:iKpGrU1cO
というか、いっそTBSなんかいらないんじゃないかな
454名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:58:58 ID:onYX4vEe0
>>448
とはいえジジババのあいだでデビット・リンチが流行とかいわれるほうが気味が悪い
455名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:59:05 ID:ZW+/t45rO
平成20年度第2四半期連結業績
売上高 営業利益 純利益
2820億 126億  57億 フジHD
1784億 098億  47億 TBSHD
1650億 013億 ▲12億 日本テレビ
1251億 028億  13億 テレビ朝日
0597億 003億 ▲ 4億 テレビ東京

平成21年度第2四半期連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
2705億  13億  26億 フジHD
1775億  12億  00億 TBSHD
1437億  17億  19億 日本テレビ
1125億 ▲25億 ▲18億 テレビ朝日
0512億 ▲ 4億 ▲ 6億 テレビ東京
456名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:59:16 ID:08UgSWL20

【マスコミ】 テレビCMの6割、視聴者の印象に残らず…好評価CMは「ソフトバンク」「サントリー」「任天堂」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242351659/



【政治】原口一博『次の内閣』総務大臣「民主党が政権とれば電波料をおもいっきり下げるのでテレビの未来は明るい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240325405/


【マスコミ】「テレビ局の電波利用料は安すぎ」…民放が国に納める金は全体の1%、8割は携帯が負担。オークション導入で3兆円税収UPも★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233063573/
457名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:59:18 ID:LAkYE0UU0
ニュースじゃない内容まで盛り込んだら、ニュースじゃないんだよ。
30分で収めようと思ったら、収められるでしょ?

コメンテーターの意見なんて要らない。ニュース見て、どんなこと
思うかなんて普通の大人だったら大差ないよ。
何も人の意見参考にすることなんかない。
458名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:59:28 ID:p7kN2dMdO
関口宏、恵、渡辺、高橋克典、泉ぴんこetc…よそじゃまともに扱わない輩ばっかり(笑)魔窟だな。
安住は、早く離れろ。
459名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:59:49 ID:JEiueU3UO
>>450
その在日を自ら招き入れてるから自業自得
460名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:59:50 ID:ZW+/t45rO
小学館 2009年2月期決算
売上高  1275億
営業利益 ▲75億
経常利益 ▲63億
純利益  ▲63億

雑誌、書籍、広告収入で大幅減益
461名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:59:52 ID:rt2YqnHoO
もう韓国語放送にしたほうがよくね?日本人に需要ないよw
462名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:59:53 ID:9wNh96Zz0
>>448
東野英二郎の水戸黄門は最高傑作
463名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 09:59:55 ID:KLYghz5d0
>>448
つ ごくせん、特命係長
464名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:00:10 ID:1sRNZbc30
「TBSの犯罪」2−2(H18.12.20)
TBSは都合の悪い発 言をねじ曲げる!
ttp://www.youtube.com/watch?v=G-9JjKEfJ7I
465名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:00:20 ID:0IkhhGyo0
今までのテレビ業界は大人世代が文句言っても子供世代から支持されれば
いいという番組制作ばかりしてたからな
時代が進みテレビゲーム、携帯、ネットの登場で
今までのやり方が通用しなくなってきた
更に情報統制も効かなくなり真実が暴露されてからは
尚更テレビというのがマトモに見る事が出来なくなってしまった

NHKを含め一度全部潰して再生するしかないよ
466名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:00:21 ID:5BJfi5Gd0

05/20水
*6.6% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバ!2部
*3.6% 11:00-11:55 TBS ひるおび!午前
*3.4% 12:00-14:55 TBS ひるおび!午後
*2.5% 15:00-15:54 TBS 華麗なる一族[再]
*2.3% 16:00-16:53 TBS 華麗なる一族[再]
*1.9% 16:53-17:50 TBS サカスさん
*3.3% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS
*4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*4.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば
*6.7% 21:00-21:54 TBS 水曜劇場・夫婦道
*5.7% 22:00-22:54 TBS クメピポ!絶対あいたい1001人
*4.3% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*3.6% 23:30-23:55 TBS マイ・フェア・レディ
*3.6% 23:59-00:29 TBS あらびき団
*2.5% 00:29-00:59 TBS 漂流ネットカフェ


05/17日
*6.7% 07:30-08:00 EX* 侍戦隊シンケンジャー


467名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:00:31 ID:Q7/yvw3U0
イロモネアをもっと放映してくれよ
468名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:00:45 ID:a/po9FxD0
>>457
と、いうわけでみんなその時間帯はNHKニュース見るんだよね
だからこの視聴率
469名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:01:16 ID:xxJoRBmv0
パチンコとサラ金とアリコのCMなくなったらスッカスカだろうな
470名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:01:36 ID:mM70siQK0
もう毎日萌えアニメでいいじゃん。
471名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:01:51 ID:Y6lOkwkZO
こんな株買いたくねえwwwwww
472名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:02:16 ID:a/po9FxD0
>>462
東野英二郎初期黄門は予定調和がなくて、
ご老公が命じて悪人がぶった斬られたり
印籠も見せずに終わったりアナーキーだよね。
473名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:02:28 ID:0vN82Zmj0
無能どころかスポンサーの首をしめる
アジスタントを野放しにするから
ネガティブニュースの連鎖で誰が儲かるというの
474名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:02:31 ID:qSXupWNLO
放送法に違反する偏向報道をやめろ!
475名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:02:42 ID:i3/LPTVQ0
さっさと崩壊してAT-Xとかに売れよw
476名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:02:47 ID:+F460kgEO
あらゆる手段を用いて本国に送金せねばならんから、日本人株主なんぞに使う金はあるまい
477名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:03:31 ID:zcojSScr0
神々の詩の再放送なら見てもいい
478名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:03:46 ID:ZW+/t45rO
倒産寸前小学館 2009年2月期決算
売上高  1275億
営業利益 ▲75億
経常利益 ▲63億
純利益  ▲63億

雑誌、書籍、広告収入で大幅減益
479名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:03:53 ID:tVzfNDRd0
全員集合を再放送したら見るんだけどな
DVDだとちょっとしかないし…
480名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:04:06 ID:m9om4FnQ0
反日放送局www
481名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:04:24 ID:cYR9R722O
潰れてくれ♪
482名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:04:41 ID:f5tVM1xm0
仮にTBS製作映画一本コケたら冗談抜きに潰れそうな勢い。
483名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:04:42 ID:onYX4vEe0
>>472
なんでもそういうもんだよね。ルパンも初期は残酷だったし、アトムもたんなる善良で画一的な
存在じゃなかった。国民的存在のほとんどは初期は混沌としてるんだけど、すぐスポイル
されるんだよな。
外国でいえばミッキーは最初のころは悪いところもあったが、すぐに消せという命令が下り、それに
さからったスタッフはとばされた。そしていまのマイケルジャクソンみたいな善良さを獲得した
ミッキーに至る
484名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:04:45 ID:82AtjKIY0
TBSにCMだすなんてパチンコ攻略雑誌やエロ雑誌に広告だしてる並に
ブランドイメージさがるよ!うさんくさいリーブ21とかがお似合い。
485名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:04:46 ID:gC78IzZRO
単純に人件費が高杉
能力の低い社員しかいないんだから給料を半分にすりゃ楽になれるよ
486名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:04:48 ID:3xxBV0IF0
搾取構造の頂点にいた連中が ことごとく転げ落ちようとしてる最近は
ほんと気分いいな。こっちは派遣にまで身を落としてもう転げ落ちようがない所まで墜ちてるから
もうどうでもいいわ。
487名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:04:52 ID:u1KdNmxk0
>『ぴったんこカン・カン』など、人気番組の
>『ぴったんこカン・カン』など、人気番組の
>『ぴったんこカン・カン』など、人気番組の


人気番組だったのか・・・知らなかった。
488名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:04:52 ID:v+x0tdyQO
韓国報道をしたお陰だな!
489名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:05:10 ID:oRDv92Tp0
       _____
     ...|捏造TBS|\
     ...|ロロロロロロロ|  |
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
      |ロロロロロロロ|  |゙  
     .|ロロロロロロロ|; .|
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄
490名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:05:16 ID:IftJw9hL0
昨日延々とチャングムのパチンコのCMやってて怖かった
491名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:05:23 ID:8WFOHJ+T0
はやく潰れろバカ放送局
492名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:05:42 ID:rGI6Pgdz0
各局業績見ても揃って減益、赤字のとこもあってスポンサーも減ってるのに、
社員の給与や人員には手をつけず。
やはり一般企業とは感覚が違うな、特権階級なのかね。
493名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:06:00 ID:df6MC9u90
>>487
安住アナは人気あるよね
494名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:07:12 ID:0vSPyS2Q0
確実に朝鮮の法則に蝕まれているな・・・。w
495名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:07:17 ID:1sRNZbc30
【転載】ご立派なTBSの、ご立派な不祥事【ミクの反撃】
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7O6C2gjV0tY
496名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:07:53 ID:HNpnfz510
悪あがきはよせよ、綺麗サッパリさっさと消えて無くなれよ。
誰も困りはしねぇんだからよ。
最後ぐらい潔くしろやチョンBS
497名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:07:56 ID:MTRpn8ElO
>>457
ニュースは出演者もスタッフも絞れるし編集の手間も少ない
経費節減のためだそうですよ
日テレサプライズも同じ理由で企画段階では報道番組
498名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:08:16 ID:NE+sLdWU0



キムチの赤って言ってた局だな 動画で見た



499名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:08:33 ID:+huq3BER0
水戸黄門みてると、なんか田舎のばあちゃんちにいるような
そんな感じの気分になってくる
500名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:08:42 ID:QDJW9Jpe0
何でこんなしぶといんだよ
まるでゴキブリだな
誰かトドメさしてくれよ
501名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:08:58 ID:F30zXZYX0
キムチくさい反日テレビ局は日本に必要ないんですよ
502名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:09:09 ID:TH2o3ehJ0
民主的な放送を繰り返した局が突如態度を急変させ、ある外国人を親の敵のよう
に扱い悪い番組を11年間作った。結果、多くの支持者がアホTBSに幻滅し
支持感情をなくしてしまった。
503名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:09:18 ID:fal+G1i70
近所の不二家がこいつらのせいで潰された
あそこのプリンおいしかったのに
504名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:09:18 ID:UyfJ6Zo10
崩壊のTBS
505名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:10:19 ID:2WiG075q0
>>487
一桁はほとんどないが先週は11%まで落ちているからこれもやばい
506名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:10:19 ID:xU3ed6nPO
>>408
京都放送

一度潰れかけたな
507名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:10:24 ID:jGk+SLRBO
視聴率悪い枠は、夜中の犬みたいに風景の映像にクラシックながしたりすれば?
508名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:11:52 ID:MTRpn8ElO
筑紫さんは正しかったんです
TBSはあの時「死んだ」んですね
509名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:11:56 ID:QGBP9dhx0
やきうチームなんか持ってるからだろw
やきうと一緒に共倒れしやがれw
510名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:12:06 ID:g88ubyMN0
こち亀とチャングムで完全終了
511名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:12:44 ID:On0JgEFFO
うちの地元局もサカスさん打ち切って水戸黄門にしたくらいだからなw
512名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:12:59 ID:xSDiB0BZ0
>>503
俺も近所のペコちゃんが見れなくなって残念
煽ってたのはこの局だっけ?
513名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:13:10 ID:zzHKx89A0
TBSの株主になってる時点で……(笑)
514名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:13:23 ID:Zxv2PW2J0
>>472
改心したキャラはまず死んでたな
515名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:13:36 ID:M5/IUt6H0
TBSが緊急改編で視聴率アップを目指すらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246492905/
516名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:13:40 ID:E21X9cga0
>ベイスターズの割引チケット

こんなゴミくずが優待かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:13:40 ID:0kS647RL0
>>499
今度のお盆に田舎に帰省してお婆ちゃん孝行して来い。
お盆期間中もETC1000円らしいし。
518名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:13:54 ID:1sRNZbc30
【麻呂】 売国マスコミの真実 【怒る】
ttp://www.youtube.com/watch?v=MgTPqaxx3tQ
519名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:14:07 ID:WOtIEZ3H0
>石原社長は現場に「目先の視聴率に振り回されずに粘り強くやってほしい」

それならなんで「キャプテン☆ドみの」を終了させたんだよ!!!!
520名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:14:10 ID:tCyGbdOq0
そんなTBSで昨日から始まった番組 

22:54 美味しい韓国 〜チャングムの愛した食材〜
521名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:14:12 ID:2IvDd9Gu0
テレビ見ないから知らなかったけれど
確認したら本当にゴールデンにニュース持ってきてるんだな。
俺は名古屋住まいなんだけれど、
系列局もそれぞれローカルのニュース番組持たされていて涙目。
522名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:14:19 ID:ZW+/t45rO
平成20年度連結業績
売上高 営業利益 純利益
1197億  13億  ▲20億 テレビ東京

平成20年度個別業績
売上高 営業利益 純利益
1075億  ▲7億  ▲24億 テレビ東京

平成21年度上半期連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
0512億  ▲4億  ▲6億 テレビ東京
523名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:14:27 ID:x9rgH9XxO
利益上がってないのに身内には手を付けずに、製作費だけ削って番組の質は下げる
そんで株主にはベイスの割引券とかw減益で配当や優待落ちるのは分かるが、なんかズレてるな
民間というか公務員以上の保身だ
524名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:14:28 ID:z9NM4RYcO
ってか
株主はお客様なのにこんなしょぼい品でいいのか?
社員の給料を削ってでも、もうちっと良いもの出すんでないのか?
( ´∀`)
525名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:15:14 ID:jl9eKOcCO
報道番組を八時にもってくりゃよかっただけだろ
526名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:15:17 ID:9UEIqHO+0
スーパーサッカーの件で
TBSはサカヲタから避けられてるのは間違いない
527名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:15:21 ID:xjVlfgQf0
総力報道を見てると、報道のTBSって何の冗談?とか思ってしまうw
こんなのをゴールデンにもってくるなんて有り得ないクラス
頭おかしいとしかwwwwwwwwwwwwwwww
俺としては、何年もやってTBSを潰すまでやって欲しいわ
528名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:15:27 ID:ZW+/t45rO
フジテレビ連結決算
平成20年度上半期実績
 売上高  2820億
 営業利益  126億

平成21年度上半期予想
 売上高  2705億
 営業利益  13億

1年で売上高▲115億、営業利益▲113億
529名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:15:57 ID:6WEC/knf0
ベイスターズも割引じゃなくて招待券にしろよせめて
通販とサカスのテナントと自社映画の割引券は最低限必要
530名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:16:08 ID:3xxBV0IF0
>>18
それは違うな。

毎日は韓国 民団

朝日は北朝鮮 総連+中国

こういう派閥だよ だから、お互いにチョンのアンチネタをやることはある。
531名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:16:45 ID:/ZQW6AqgO
>>526
kwsk
532名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:17:16 ID:ZW+/t45rO
倒産寸前小学館 2009年2月期決算
売上高  1275億
営業利益 ▲75億
経常利益 ▲63億
純利益  ▲63億

雑誌、書籍、広告収入で大幅減益
533名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:17:17 ID:enH4Rf3BO
ニュースバードを編集して、地上波でもやれば余計な金が浮く
どうせ今のニュースは各局横並びの麻生叩きや、民主マンセーしか伝えないんだからさ
後は名作ドラマや全員集合、昔話の再放送や
昔のサッカーや野球やボクシングの面白かった試合を
垂れ流しとけば、けっこう見るんじゃないかな
制作費かからないしみのや芸人見るよりよっぽどまし
534名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:17:19 ID:Vza7dlJv0
TBSの大改編はエンターテイメント部門に関しては大成功だな
笑いにうるさい2ちゃんねらーをこれ程までに大笑いさせるんだから
535名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:17:27 ID:OpNbVK7h0
早く朝鮮に帰れ
536名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:17:31 ID:hD5GZQys0
関口モトをたどれば』なんて最初からやってなかった。ゴールデンに地方番組やってたわ
537名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:17:39 ID:9wNh96Zz0
青木家 亀田家


あと他に○○家ってあったっけ?
538名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:17:50 ID:2WiG075q0
>>526
地上波の中継も生のはずなのに
急に途中から2分ぐらい遅れたりして酷いからな
539名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:18:10 ID:H0Ie/8e50
ベイスターズの身売りは結構具体的なのかなw
540名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:18:31 ID:eVLvEJ6Q0
>>536
あの時間帯はローカル枠だよ
ネットしてる局の方が少ない
541名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:18:53 ID:47Mo7aiF0
もう、水戸黄門と全員集合のリピートでいいよ。
542名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:19:10 ID:da2fbq/KO
我が家のテレビ試聴(関西)

[01]NHKーG…おはよう日本、おかあさんといっしょ、ニュース9
[02]NHKーE…娘の番組(ピタゴラ、シャキーンなど)
[03]SUN……どうでしょう、おにぎり、ハッスル
[04]MBS……ガンダム、オールスター感謝祭
[06]ABC……Qさま、プリキュア、ビフォーアフター
[07]TVO……チャンピオンズ、咲
[08]KTV……ネプリーグ、ドリーム競馬、細かすぎて伝わらない
[10]YTV……ぐるナイ、ダッシュ



だいたいの局が週に1回はチャンネル合わせるが、
MBS(TBS)だけ半期に一度が続く。
543名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:19:12 ID:1sRNZbc30
「TBSが繰り返す悪質な捏造をそのまま放置してよいのか?」(H19.4.4)
ttp://www.youtube.com/watch?v=B56a9ODCW_c
544名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:19:25 ID:qGR2gtf1O
みのは切った方がいいな
あんな二日酔いの浮腫顔に朝っぱらから睨みつけられ
寒いギャグに周りが必死で気を遣ってる様子が痛すぎる
あの番組のせいでチャンネルあわせなくなった視聴者も多いはずだ
545名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:19:25 ID:ExPxvOMqO
ふしぎ発見以外はゴミしかないからなwww
546名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:19:58 ID:GSYc42BA0
もはやTBSは反日と朝鮮のイメージしかないな
懲りずに「熱韓」とやらのイベントもやるらしいし
547名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:20:12 ID:LrChHApbQ
この間、TBSラジオで好きなTV番組は?
って企画やってて、ほとんどテレ東とNHKでワラッタ

548名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:20:15 ID:FzgLxg8l0
まだ配当や優待をばら撒く余裕があるんだw
549名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:20:33 ID:IzyeQ0zW0
だから楽天に売れば良かったのに
550名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:20:34 ID:VOSUSRbZ0
捏造のTBSがニュースをやる事自体が国民を舐めてる
551名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:20:41 ID:hU7b7tyKO
>>526
確かにアレ以来、TBSは1日で3分以上見てない
552名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:21:00 ID:EQfgF7/Z0
>>1
>比較的費用の少なくて済む報道番組

TBSはこんな認識だから、どんなジャンルでも他局の後塵を拝するんだよ。
報ステがいったい1日にいくら使ってんのか、計算してみろっての。
553名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:21:17 ID:IYmCcyd10
だから番組は中身で勝負しろとあれ(ry
554名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:21:37 ID:HHWjPRtO0
>株主優待は割引チケットと500円クオカード 

この間「給料上げろ!」ってTBS労組、ストライキしてたよなw
株主さん、いいのかい?
この不景気の最中、視聴率もボロカスな高給取りが今以上に給料よこせって騒いでるぜw
555名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:21:40 ID:xxJoRBmv0
>>528
平均年収今より500万くらい落とせば5〜60億とか浮くんじゃね?w
556名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:21:54 ID:YPaMhfLOO
早く潰れちまえばいいのに
557名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:21:58 ID:IzyeQ0zW0
>>551
俺もだ
ざっぴんぐする途中に通過する程度
558名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:22:01 ID:A9gR30Oy0
つぶれたら、TBS系アニメ見るのに困るだろwww
テレ東よりも最近質いいし。

あ、でも今のアニメはU局か。失礼。

と前振りはさておき、ドラマとバラエティとクイズ以外の番組で
視聴率を稼ぐよう努力すればなんとかなるんでね?
もちろん、お金だけかかる有名タレントは除外。

あるいは、誰にでもではなく、ターゲットを絞ったコアな視聴者向けの番組を
ゴールデンタイムに流すとか。
559名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:22:11 ID:waDJ1BxF0
でっかい黒ヒゲ危機一髪とかやって金は掛かってそうだけど、
DTのつまんねぇ番組はどうなったの?
560名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:22:51 ID:onYX4vEe0
>>558
ターゲットしぼったノンフィクションが絞りすぎで2.8%
561名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:22:58 ID:eVLvEJ6Q0
>>558
テレ東の二番煎じになっちまう
562名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:23:00 ID:p5i7cOBH0
>>545
そのふしぎ発見も以前の方がよかった
豚は良番組までゴミにする素晴らしいセンスの持ち主
563名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:23:12 ID:/dHKQJBM0
こち亀はルーキーズを超える宣伝しそうだな
100時間越え!とか誇らしげに
564名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:23:14 ID:i9jcsKPP0
それでもTBSの社員(名目上契約社員?)の給与は下げないんでしょ?
会社がやばいのに平均年収1千万以上ってありえないから・・・
565名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:23:30 ID:UdQ78jKJ0
大体ニュースなんて朝昼晩に各30分ずつで十分なんだよ。
毎日毎日そんなに大事件が起こる訳ねえんだから。
それを無理矢理2時間にするから余計なVTRや演出、コメントを入れなきゃならなくなる。
そうすりゃどうしたってノイズが多くなるから視聴者に嫌われる。
566名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:23:37 ID:2WiG075q0
>>558
仮にアニメがあるとしてもMXでやればいいな
MBSやCBS制作のやつも流してたぐらいだし
567名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:23:38 ID:DzZqe3T10
おまえら赤坂カスとかで金落としてるんじゃねえよ
568名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:23:57 ID:dqAvYHJB0
CSでたけし城やドリフ関連の再放送やってるが、これ地上波でやった方が視聴率とれるんじゃね?
569名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:24:07 ID:V7cPe4S80
T豚Sお得意の「社運を賭ける」マダー
570名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:24:15 ID:hD5GZQys0
>>526
ずいぶん昔に、加藤がラジオで愚痴ってたよ。いっしょにやってるスタッフの愚痴代弁だったかな
局内でサッカー担当は冷遇されてるって
571名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:24:27 ID:5NZ+ryxP0
何がきっかけで、こんなに朝鮮寄りになっちゃったの?
572名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:24:34 ID:4FumuujB0
普通の日本人はTBSなんてみない
573名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:24:49 ID:EQfgF7/Z0
芸スポだから仕方ないが、いちいちアニメアニメとうざいヤツが多いな。
574名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:25:17 ID:6WEC/knf0
スパサカの時間がズレたのをみはからってうるぐすがサッカー寄りになったのに
うるぐすもガタ落ちだからな
575名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:25:43 ID:U5o5JI0tO
じゃあおまえら間違えてたまに見るTBS番組あげてみようさ

カウントダウンTVとリンカーンかな
576名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:25:44 ID:fesfLXo80
何があっても水戸黄門だけは残してください
577名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:25:53 ID:jFvbKqPMO
>>558
局自体が朝鮮人にしぼってます
578名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:26:00 ID:haiDt5snO
>>526
あれでTBSを見ることはなくなったよ

まぁ、なんでサッカーやバラエティの固定層を切るような真似したんか意味わからん

反日テレビ局はなくなればいい
579名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:26:21 ID:9UEIqHO+0
>>570
朝鮮TBSはもう話にならんな・・・
580名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:26:32 ID:VOSUSRbZ0
このテレビ局の社員って、余程バカ揃いなんだと思う
どんな番組でも金と時間をかけないといい番組作れる訳ねーだろ
さっさとテレビ事業止めて、不動産にでも特化しろや
この糞テレビ局

TBSはキー局の面汚し
テレ東以下
581名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:27:00 ID:eVLvEJ6Q0
以前隣の小学生が「今日はルーキーズないの?」と庭で父親に言っていた。
ゴミ出しでたまたま出くわした父親に聞いてみたら、何の事は無い番宣の事だった。
てっきり録画して見せてるのかと思った。
582名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:27:23 ID:f4kWI8TJ0
NHK TBS 日本のがん細胞 アンチ日本人に洗脳する事しか
価値観のない国賊。






583名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:27:24 ID:2WiG075q0
>>570
改編後初回の加藤の扱い酷かったな
司会なのにまともに喋らせてすらもらえなかった
584名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:27:40 ID:hU7b7tyKO
>>575
本気で一つも思いつかない
585名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:28:15 ID:qT5hO6ZT0
不思議発見はお笑い入れたのが番組の雰囲気に合ってない希ガス
586名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:28:28 ID:E/CeGGZH0
>>526
未央いなくなって、アナウンサー二人が嘘くさいロボットみたいな喋りで速攻で消した。
だから改変以降5分も見て無い。
587名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:28:59 ID:fesfLXo80
8時だよ!全員集合!も再放送してください
588名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:29:20 ID:QjKh3OBy0
>>585
昔は不思議発見みてたな。映画が面白いのやってないときとか
589名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:29:20 ID:IYmCcyd10
もうアニメ専門局にすればいいんでね?
590名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:29:25 ID:O880XfFd0
>>542
>[10]YTV……ぐるナイ、ダッシュ
地方はダッシュ勝平なんて今頃やってるの?
591名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:29:33 ID:Zg1NBKQG0
>バラエティの予算が削られて、ウケる番組が作れない。
そもそもこれがおかしい
592名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:29:40 ID:f3af9JK40
730 :名無しがお伝えします:2007/10/12(金) 14:50:28 ID:FelPpQgR0
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。

(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、
放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、
帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

593名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:29:47 ID:df6MC9u90
>>586
天使のような未央ちゃんがまた見たいお(´・ω・`)
594名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:29:49 ID:kwm5D5/fO
>>571
それが本性であってですね…
595名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:30:17 ID:TBSPk3mC0
血ヘド吐いて、がんばって韓国応援してください
596名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:30:43 ID:rzFVqCVG0
法則からは絶対に逃れることは出来ない
後は衰退して滅びるだけ
597名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:31:08 ID:f3af9JK40
592続き

(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。

(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されると思う。
598名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:31:26 ID:Y79NZGM50
>>575
リンカーンとアニメ
599名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:31:54 ID:vahTLNhEO
9時から21時まで昔のドラマとバラエティの再放送に絞ったほうが視聴率取れる。
ぬるいワイドショー、滑舌の悪いニュース番組、なりふり構わない番宣を潰せ。
600名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:31:59 ID:RJFkwo6q0
早くつぶれろよ
腐れ放送局
601名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:32:02 ID:dxGPq4sIO
まさかボーナスなんて出ないよな
602名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:32:51 ID:rzFVqCVG0
どうせ視聴率取れないなら
1日いっぱい在日や韓国人を映してたらいい
603名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:33:03 ID:2WiG075q0
>>586
5分も見て無いってことはあの後半分以上が
サッカー以外のスポーツやニュースだったのは知らずに済んだのか
604名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:33:15 ID:mmvx4lWIO
金持ちが買収してチョンをクビにしてくれたら毎日見るわ
605名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:33:52 ID:Ur3nEAbl0
そして視聴者はチョンとクレーマー(ねらー)だけが残ったとさ
606名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:34:01 ID:rQn91oQG0
もう在日専用チャンネルにでもしたら良いんじゃないw
607名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:34:03 ID:qT5hO6ZT0
加藤未央リストラしてからスパサカ見なくなったな。
608名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:34:07 ID:df6MC9u90
>>602
最近はチャングムの宣伝が凄いw
609名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:34:52 ID:pKZioF/V0
率直にいって在日にのっとられてないメディアはない
どこの局もCMはパチンコとソフトバンクばかりだろう
610名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:35:02 ID:w3xLwjH30
懐かしアニメ再放送専門チャンネルになればいい。
611名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:35:53 ID:WZahztsD0
ついに圧韓とか言い出したからなあ。なりふり構わず工作活動に励むらしい
612名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:36:12 ID:z9NM4RYcO
>>564
下請けイジメの原因の一つでもあるよな
613名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:36:24 ID:dvrjTLI10
むしろ開き直って、そうかそうかの楽しいパーティーの様子とか
韓国のキムチ作りの特集とか、全国パチンコ選手権とか893とか
自分達の身の回りのことを正直に放送すればいいのに。
少なくとも2ちゃんねらはみるぞw
614名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:36:26 ID:6WEC/knf0
前は韓国宣伝番組はテレ東でやってたな
615名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:36:32 ID:XlngCPWx0
でもお前らの大好きなけいおんってTBS系列なんだろ?
616名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:36:36 ID:QjKh3OBy0
不動産は順調らしいが
誰か3行で説明よろ
617名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:36:47 ID:zicUBNst0
売国しすぎ
なんで安住がいるのかわからん
618名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:37:00 ID:IzyeQ0zW0
>>612
うん
619名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:37:02 ID:jFvbKqPMO
この間CSチョンBSチャンネルで
一日中 東方なんちゃらライブとチョンドラマやってた
ここの社員って日本人いるの?
620名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:37:08 ID:HW7SFE6vP
放送免許剥奪でいいだろ

確かもう全体の営業利益の40%くらいは不動産で、
放送事業は10%程度なんだから
621名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:38:35 ID:hU7b7tyKO
>>607
未央ちゃんはカミカミだったけど、いつも一生懸命で好感が持てた
622名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:38:48 ID:cbqezXB10
リンカーンが一番金の無駄だろ ダウンタウン切れよ
623名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:39:09 ID:06yMyB2VO
決定打は亀一家だったのでは。
あれだけ明確にフェイクと分かるDQNを在日枠で担ぎ上げ、
莫大な金を使い買収&宣伝工作をやったのがブランドイメージ面でも金の面でも致命的だった。
金かけて騙せるレベルならまだ良かったが…。

おかげで長谷川や西岡のような日本ボクシング史上屈指の実力者までうさん臭い目で見られる始末。
亀はTBSだけでなくボクシングというスポーツも殺しかけたと思う。
624名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:39:31 ID:enH4Rf3BO
水戸黄門の再放送が一番視聴率が高い日も多いんだから
本当は局の上層部も昔のドラマや時代劇を流したほうが
今よりはましだってのは、わかってるはずだよなw
再放送だけになったら社員でも切られるやつがたくさん出てくるだろうから
口が避けても再放送だけにしようとは言わないんだろうなw
625名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:39:32 ID:vK2be0eDO
リンカーンしか見るモノが無いチャンネル

それが俺の中のTBS
626名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:39:32 ID:k1qKwZQ50
テレ朝くらいに吸収合併されたら良いんじゃね。
またはテレ東w
627名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:40:11 ID:fwCyYk1YO
ニュース23の前に気持ちの悪い番組やってるな?
もう完璧にチョンに牛耳られてるんだな
628名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:40:12 ID:IsffO6H50
社員の給料をへ平均500万円の普通の会社に
すれば、人件費を今までの1/3にできるだろ。
このくらいのことは、をやってから、赤字だって
いってくれ。
629名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:40:15 ID:e96+sGqhO
TBSの全盛期って何年前ぐらい?
630名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:40:20 ID:IzyeQ0zW0
>>626
お断りします



          ザ・イトヤマタワーにて
631名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:40:25 ID:zmy55n310
>>571
オウムの弁護士一家殺害補助等の不祥事が続きいつの間にかチョン枠社員が重要ポストに就いたから?

取締役報道局長「金平」は不祥事で退任した報道局長二人の後がま

632名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:40:27 ID:ZW+/t45rO
倒産寸前小学館 2009年2月期決算
売上高  1275億
営業利益 ▲75億
経常利益 ▲63億
純利益  ▲63億

雑誌、書籍、広告収入で大幅減益、大幅赤字
633名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:40:37 ID:8W9UCYcr0
>>290
冗談抜きで衝撃的な数字が並んでるな。

そんな有様じゃあパチンコ屋もサラ金もスポンサーに付かないんじゃね?
634名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:41:02 ID:VmCERZ6J0
今日のメシウマスレだなw
今時商店街単位での販促物でも無いわw
635名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:41:13 ID:IzyeQ0zW0
>>628
さらに社員の人数を半分に減らせば1/6に
636名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:41:15 ID:ZW+/t45rO
平成20年度連結業績
売上高 営業利益 純利益
1197億  13億  ▲20億 テレビ東京

平成20年度個別業績
売上高 営業利益 純利益
1075億  ▲7億  ▲24億 テレビ東京

平成21年度上半期連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
0512億  ▲4億  ▲6億 テレビ東京
637名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:41:27 ID:OVTk+IrX0
>>592
>>597
これは乗っ取られた日本人が悪いわ
無様すぎて笑える
638名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:41:30 ID:dvrjTLI10
>>629
40年前。ウルトラマンやドラマが面白かった。
639名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:41:55 ID:MK29iiQ90
赤坂の不動産を朝鮮人に貸して
食ってるような局だから、
放送免許とりあげろよ、
自由に参入出来る要するべき、
平均1400万とかありえない
640名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:41:59 ID:ZW+/t45rO
平成20年度第2四半期連結業績
売上高 営業利益 純利益
2820億 126億  57億 フジHD
1784億 098億  47億 TBSHD
1650億 013億 ▲12億 日本テレビ
1251億 028億  13億 テレビ朝日
0597億 003億 ▲ 4億 テレビ東京

平成21年度第2四半期連結業績予想
売上高 営業利益 純利益
2705億  13億  26億 フジHD
1775億  12億  00億 TBSHD
1437億  17億  19億 日本テレビ
1125億 ▲25億 ▲18億 テレビ朝日
0512億 ▲ 4億 ▲ 6億 テレビ東京
641名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:42:25 ID:QjKh3OBy0
>>623
それはいえる。
どうみたって局が絡んでた。
亀田一家がDQNなのもあるが、それをノせてショーとして放送してたのはTBSだ。
642名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:42:53 ID:sykS/zFcO
いいからスパサカを復活させろ
今ならまだ許すぞ

つーか来年ワールドカップなのに今年改変とかほんとにバカなのか?
643名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:42:55 ID:O9ONLTzPO
在日朝鮮人に乗っ取られたTBSの偏向、捏造報道(コピペ)

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まった頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を“北朝鮮”と呼ぶなど)に対し、
朝鮮総連から会社及幹部の自宅に脅迫、抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)で採用が毎年続く。

(2)1970年代〜
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べ
在日を積極登用したが、結果を見れば課長、部長と昇進した在日は、
帰化在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

(3)1980年代〜90年代
在日社員が報道プロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
ニュース番組にサヨク誌の在日編集長を迎え、サヨク団塊世代の支持を得る。
89年の参院選では「土井社会党」「マドンナブーム」を徹底的に援護。
宇野総理のスキャンダルを連日報道し、土井社会党党首を徹底して「おたかさん」と呼び、
あからさまな社会党支持。「山が動いた」と感動の報道。

(4)1990年代〜2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、
報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
数多くのトラブルは、ほとんどすべてが朝鮮半島絡み。
バブル崩壊以降の景気低迷で、広告収入が「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営している放送局。
644名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:42:59 ID:aUMvLO2S0
下請け制作会社へのギャラを減らせばいいじゃん。社員の給料と役員報酬はそのままで
645名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:43:25 ID:bqsqMFXNO
平日22時から昔の大栄テレビのドラマを流したら真っ直ぐ帰宅する


あとフミヤと話を付けてうちの子を地上波で流したら株を買ってやる
646名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:43:28 ID:lHHa++iD0
人件費を削ればいいだろう
647名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:43:29 ID:iEktVkNlO
組合なにやってんだよ
経営者引きずりおろせよ
648名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:43:42 ID:+yKhHpwrO
縁故採用ばっかしたから人材不足なんだよ
創価学会員切れよ
649名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:43:46 ID:81FPpcse0
あの芸人いっぱい出る番組やめればいいのに。
ダウンタウンとかキャイーンとか出るやつ。全く面白くないじゃん。エンタ並みか以下だろあれじゃ。
650名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:43:48 ID:91DiMRlX0
報道に関してはどの局もひどい。
テレビ局を衰退させなければならない。
バラエティの人は頑張ってると思うが。
651名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:43:48 ID:ZW+/t45rO
フジテレビ連結決算
平成20年度上半期実績
 売上高  2820億
 営業利益  126億

平成21年度上半期予想
 売上高  2705億
 営業利益  13億

1年で売上高▲115億、営業利益▲113億
652名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:44:01 ID:IzyeQ0zW0
>>645
あれフミヤが止めてるの?
653名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:44:03 ID:H0Ie/8e50
TBSに限らずだが、ニュース番組中にグルメ枠が当然のようにあるのは異常だ。
654名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:44:12 ID:+RhaoidA0
いまのTBSの境遇をガンダムで例えてくれ。
655名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:44:19 ID:nDW9R+vf0
>>575
山梨じゃ深夜アニメも流さないから
まじで何も見るもんない
656名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:44:22 ID:WM/x4ul+O
>>472
そうそう、心ある若侍とかが藩を救おうと頑張っても、家老とかの行いが酷すぎて取り潰しとか普通にあったしw

最初のうちは多少なりとも史実に忠実に大日本史編纂の旅だったのが〜いつの間にやら世直しの旅になっちゃったしw
まーそもそも本人が諸国漫遊ってとこから嘘なわけだが…
まーとにかく初期の水戸黄門は面白いね。
657名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:44:43 ID:IzyeQ0zW0
>>654
キシリアに銃を突き付けられてるギレン
658名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:44:59 ID:4NxdKEdm0
テレビ局の歴史
・PTAの意見に耳を傾けました
・苦情を聞き入れました
・低俗な言葉を自主規制しました
・スポンサーに不利な報道を抑制しました
・大手事務所の圧力に屈しました
・重役の利権を尊重しました
・制作費より自らの給与を死守しました
・某宗教団体が斡旋するタレントを起用しました
・お客様がいなくなりました 
659名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:45:42 ID:a/po9FxD0
>>649
その番組か、みのの朝ズバッが視聴率最高だったりするんだよ
今のTBSの惨状では
ひるおびとTHEニュースは死んでるから
660名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:45:44 ID:h3oFucxR0
TOKYO MXTVにも周回遅れにされたなw
661名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:46:20 ID:IzyeQ0zW0
>>629
このころ

257 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 09:08:57 ID:2pk7ar590
http://pai.no.land.to/up/src/dgz11331.jpg

30年位前のテレビ欄。
ゴールデンタイム見るもの多すぎ。
662名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:46:44 ID:w0XYOkw40
>>658
そして誰も見なくなった
663名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:48:21 ID:jmo3+UMtO

社員の給料減額は既に行なったんだろうな?
664名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:48:22 ID:81FPpcse0
>>659
マジで!?
そりゃ本当に終わってるな・・・w

確かに崩壊だとか惨状だとか言う言葉がよく似合うwさっさと潰れてくれりゃいいのに。
665名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:48:47 ID:G3bHap6Y0
TBSは韓国好きなんだから人気番組と混ぜて
水戸黄門が朝鮮漫遊
朝鮮文化に圧倒された水戸黄門が秀吉の朝鮮出兵を謝罪し朝鮮名に改名し日本に帰国

水戸黄門→金将軍
助さん→李さん
格さん→朴さん
うっかり八兵衛→アイゴー白
陽炎お銀→キーセン桂淑
風車の弥七→猫車の安
飛猿→犬肉

これなら韓流ババアと爺さん婆さんのココロを鷲掴みにできるんじゃね?
666名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:48:51 ID:WZahztsD0
ドラマは韓国、報道は椿。もうどうにでもなれw
667(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/07/02(木) 10:49:18 ID:oAKC9CIr0
>>450
発行数の二割だっけな。外国籍が保有できる上限がある。
超えると免停
668名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:49:22 ID:fF17J1+90
>>575
美の巨人たち
669名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:49:52 ID:IzyeQ0zW0
>>667
社員も外国籍2割までに制限したらいいのにな
670名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:50:21 ID:nOxSTCM50
ソースに目新しさがない。既に慢性常識なのだ
671名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:50:47 ID:EQfgF7/Z0
>>664
つか、今の昼はTV局各局で見るモンが何もないw
洋ドラ「LOST」のDVDを会社に持ち込んで見てるよ、俺。
672名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:50:52 ID:dvrjTLI10
>>665
それ観たいわw
そのテでいろいろ変な物放送してくれたら視聴率ブッチギリになるのに。
673名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:51:19 ID:XhrA+eQUO
「ケイゾク」「ストロベリーオンザショートケーキ」
とか、昔のドラマは神だったのになあ。
再放送してくれりゃ見るかもしれないのになあ。
674名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:51:20 ID:0JquykQu0
チャングムのなんたらってNHKじゃなかったっけ?いつの間に移ったの?
なんか妙に画面が明るくてセットが全体的にペラッペラのチープな感じでコントみたいな作りな記憶があるが
まだあんな感じなの?あのドラマtt
675名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:51:32 ID:BrUUEA8L0

           ∧∧
           /⌒ヽ)    今日も職が見つからなかった
          i三 ∪  
         〜三 |              もうだめぽ・・・   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三

676名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:52:00 ID:QjsTnv8VO
今日はロンちゃんの大好きな、電車を描いたお葉書だよ〜!
677名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:52:37 ID:sQU6hEki0
>>669
外国人籍が8割だからな。もはや日本の放送局ではない。
678名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:53:07 ID:MTRpn8ElO
>>669
二割もいたら支配できる
679名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:53:32 ID:INR+ZGQj0
金のかけどころが根本的に間違っているんだろうな。NHKはセットはしょぼいが
取材には本当に金をかけていることが分かる。だからそれなりの物が創れる。

民放は元々取材に金をかけない癖にセットをケチりだしたら張りぼてだった
表面を剥がすみたいなもので、もう何も残らん。
680名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:53:33 ID:14roowUC0
視聴者をないがしろにしすぎだろ
なにあのROOKIESのクソしつこい番宣、他の番組にもしゃしゃりやがって
あんなもん見れたもんじゃないわ
681名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:53:59 ID:gBPXw6cc0

 制作費捻出の為に「第三者割当増資」をしればよいのである。して、その増資の
引き受けてには、みのもんた に頼み込んで「株式会社ニッコク」にお願いしればよい。
ってか、TBSの社外取締役として「みのもんた」を加えればよいのである
682名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:54:52 ID:PVclZFVpO
>>1
メシガウマイヨ――――――wwwww
683名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:54:56 ID:V99UzVCqO
>>477
神々の詩いいね
マジで再放送してほしい
684名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:55:27 ID:QjKh3OBy0
>>668
それTBSだっけ?テレ東じゃね?
685名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:57:00 ID:sa0ozUcz0
すごい安っぽく感じる番組すべてが
686名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:57:10 ID:rED1Smqp0
テレビ局はもう多過ぎ、ろくでもない番組しか流せないなら統廃合すりゃいい。
無理やり延命させても半年1年後もっと酷くなるだけ。
687名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:57:15 ID:sykS/zFcO
TBSつけてたらミスター脳とルーキーズしか記憶に残らなかった
688名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:57:17 ID:MTbqUD+AO
それでも社員の年収が高い
今の半分でも人集まるよ
689名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:57:41 ID:4NxdKEdm0
>>684
テレ東だね
ほぼ毎回見てる
690名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:58:21 ID:IzyeQ0zW0
>>686
むしろ少なすぎだろ
じゃんじゃん新規参入させるべき
そして競争に負けたところはどんどん潰そうぜ
691名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:58:43 ID:2WiG075q0
>>689
テレ東は地味な番組が多いけどそれがいい
692名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 10:58:57 ID:sykS/zFcO
SBTに変えてくれ
Sports Broadcasting Tokyo
693名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:00:16 ID:rrtNs1t90
けいおん!終わったから潰れていいよ、お疲れ様。
694名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:00:19 ID:zmy55n310
>>1
水戸黄門ってパナソニック劇場だったよね?

再放送でTBSが稼いでパナソニック黙ってるの?・・・ネット経由でパナへ聞いてみようよ

695名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:00:34 ID:IzyeQ0zW0
>>691
そうなんだよね
同じ視聴率でも製作費が少ない方が利益も大きいわけで
696名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:00:48 ID:5dgKgPY80
>>227
高杉。その半額で適正だろ。
本当、マスゴミは、おかしいな。
697名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:01:05 ID:h3oFucxR0
>>677
開き直って、地デジ化に合わせて在日放送局としてカミングアウトするんじゃないの?
やけくそのような最近の寒流シフトはその布石じゃないかと。
不動産でキャッシュフローはあるし、電通、スポンサーほか各方面にコネはあるし。
「在日の権利を認めるべき」とか言って押し切れる目算じゃないかと。
698名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:01:34 ID:RrAUaXcl0
それでも社員の給料とボーナスはいいらしいな
699名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:01:43 ID:IzyeQ0zW0
>>697
そのまま平壌にでも移転すればいいのに
700名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:02:14 ID:Wen52A1OO
水戸黄門の再放送を24時間放送すればOK
701名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:02:30 ID:ZCyAU6d70
水槽とか草原とか森とか海とか
一日中、環境映像でも流してたほうが
視聴率取れるんじゃね?
702名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:02:44 ID:hZr70pkf0
・質問
民主党政権になればテレビは明るくなる?

民主党・原口一博氏(『次の内閣』総務大臣)
「明るくなりますよ〜。だって今、電波料いくらとられてます?
 一生懸命稼いでるのがですよ。天下りとかいろんなのに遣われてるじゃないですか。
 それ(電波料)をおもいっきり下げますから。
 それと規制が多すぎるでしょ。放送法の中の規制、これも余分なものをとりたいですね。頑張ります。
 (つまりテレビの未来は?)明るい。(以下略)」

★ソース
たかじんのそこまで言って委員会 4月19日放送「テレビ界の未来」
http://www.youtube.com/watch?v=k-wqJ1lucJY(動画の4分過ぎから5分頃まで)

★参考
たかじんのそこまで言って委員会
http://www.ytv.co.jp/takajin/index.html

★関連スレ
【マスコミ】「テレビ局の電波利用料は安すぎ」…民放が国に納める金は全体の1%、8割は携帯が負担。オークション導入で3兆円税収UPも★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233063573/
【政治】「マスコミは今度の総選挙で民主党に一度政権を取らせたいという空気が強い。だから、あまり民主党の批判はしない」…田原氏★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220334138/
【自民】西川氏「今のマスコミ報道おかしい。中枢に全共闘世代いる影響か、昔の『椿事件』のように民主党政権作るための報道してる」★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233997795/
【マスコミ】 テレビ局、ピンチ…「年収1800万が1620万に」「受難の制作会社、10社ぐらいはつぶれる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230214887/
【社会】2008年の全上場企業・平均年収ランキング、1〜3位は“マスコミ”が独占。年収は1500万円以上に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229486359/
703名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:02:55 ID:QTJY8ggD0
>>1
> 営業損失は15億円を計上している。ライバルとして張り合える放送局は、
> とうとうテレビ東京だけになってしまった。

テレ東wwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:03:06 ID:o19ChZ380
天網恢恢疎にして漏らさず・・・だな
705名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:03:24 ID:c0zySthy0
俺たちに懇願されてもねw
ほんとにつぶれそうだなw
706名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:03:29 ID:KCIlCRUm0
500円じゃ交通費の足しにもならないな、株主をなんだと思ってるんだ
707名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:03:40 ID:ILmgy2Mg0
ローカルに成り下がれ
708名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:03:53 ID:oDLu2ipAO
いっそ主音声を韓国語にして日本語は副音声にしたらよいのではないかと…
709名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:04:48 ID:a/po9FxD0
>>702
>テレビ局、ピンチ…「年収1800万が1620万に」
そんだけもらってたら誤差の範囲内だろ
何が不満なんだ
710名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:06:01 ID:/gug1b5SO
社長からして、不倫がばれても退任しないからなwwww
711名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:06:37 ID:V+cuCBK60
常識的に考えて、TVがこんな調子じゃ、
キー局が減ってパイの奪い合いが減るから、
他の先の見えるキー局の株を買っておいた方が良いよね。
まぁ、中期的であって長期で持つのはちょっと怖いけど。
712名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:06:54 ID:/UlqC43x0
週刊誌で読んだけど、三菱東京UFJもTBS向けの債権回収に動いてるって。
銀行に見限られたら早いよ。
713テーレッテー♪:2009/07/02(木) 11:06:57 ID:5BJfi5Gd0

730 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2009/07/02(木) 09:28:44 ID:H5MoxCx40
11.4% 21:00-22:48 TBS [新]水曜劇場・橋田壽賀子ドラマ・となりの芝生

豚カツの初回より低い
714名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:07:12 ID:rED1Smqp0
中身のない同じようなもん各局がダラダラ流すだけなら統廃合で減らせばいい。
マスコミだけが聖域ってのが変。
715名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:07:41 ID:MTRpn8ElO
新規参入ねえ
今の新聞社の下にキー局がありキー局の下に地方局がある形を作ったのは田中角栄ですよ
この系列の上に郵政省があって田中派郵政族が支配してきたんですね
新規参入を不可能にしてきたのもこの人たちなんです
この体制を守るため小沢民主党政権にしたかったわけです
新規参入は当面考えられないですね
716名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:09:03 ID:hpeHPnZ70
>>686
全然多くない。約半世紀近くキー局には新規参入もなく、保護されていて競争も無いも同然。
TBSが潰れるのを契機に、放送法も改正して欲しいな。
717名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:09:19 ID:NfzDRKJiO
今春からの改編で、NEWS23も劣化したとしかいい様がありません。
個人的に思う複合要因としては、
他のキャスター達が降板し膳場キャスターの1人体制.メインである筑紫キャスターの死去。放送時間が30分に削減
現況は、NEWSZEROの方に人気があるのでしょうか?。
718名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:09:29 ID:dqAvYHJB0
そういやぁリンカーンは爆破シーンを何十回も繰り返してるの見てから見てないな。
あんなんで時間稼ぎしてるから面白くないんだよな。
719名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:09:34 ID:9xllMI4P0
もうTBSは水戸黄門チャンネルにしろよ
で水戸黄門の合間にニュース
720名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:10:17 ID:QjKh3OBy0
もう貼ってあるのかな?

TBSが緊急改編を発表!視聴率UP目指す
ttp://www.sanspo.com/geino/news/090702/gnj0907020501002-n1.htm
721名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:10:20 ID:FbsmDw51O
朝鮮放送局に名前を変えて出直せ
722名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:11:55 ID:HaWCo/zR0
それでも社員の給料は下げない
723名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:11:57 ID:nZfyMWANO
不動産屋さん頑張れ!
724名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:12:28 ID:xr8g+ssy0
恵と麻耶をチョンに交代すればいいだろ
725名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:12:29 ID:dgW3KCVO0
>>720
素っ気無ぇなぁ
726テーレッテー♪:2009/07/02(木) 11:12:41 ID:5BJfi5Gd0

05/20水
*6.6% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバ!2部
*3.6% 11:00-11:55 TBS ひるおび!午前
*3.4% 12:00-14:55 TBS ひるおび!午後
*2.5% 15:00-15:54 TBS 華麗なる一族[再]
*2.3% 16:00-16:53 TBS 華麗なる一族[再]
*1.9% 16:53-17:50 TBS サカスさん
*3.3% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS
*4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
*4.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば
*6.7% 21:00-21:54 TBS 水曜劇場・夫婦道
*5.7% 22:00-22:54 TBS クメピポ!絶対あいたい1001人
*4.3% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*3.6% 23:30-23:55 TBS マイ・フェア・レディ
*3.6% 23:59-00:29 TBS あらびき団
*2.5% 00:29-00:59 TBS 漂流ネットカフェ


05/17日
*6.7% 07:30-08:00 EX* 侍戦隊シンケンジャー


727名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:12:41 ID:rED1Smqp0
>>716
実際多いよ。
新規参入増やすのは大いに結構だが、もうすでに需要ないし流すものがないから
こんな無様な再放送ばかりになってる。
今更新規参入する物好きいるの?
728名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:12:57 ID:lTKJvk7P0
729名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:14:34 ID:EQfgF7/Z0
>>727
老いたりといえど華やかな業界。物好きは多いと思うけどなぁ〜。
逆に「新規参入があり得ない業界」だったせいか、今いる人たちは別に
TV作るのが好きとかではないような気がする…
730名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:15:11 ID:V5ejel2C0
>>290
総力報道が激安バラエティーに3週連続敗退かよ・・・w
731名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:15:24 ID:6KPFNREy0
>>726
見たいと思うものがない
732名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:15:36 ID:TBSPk3mC0
地上波,CS,BSに利権持ってるのは 東京キー局だけ!!
系列のケーブル専門局ふくめて持ちすぎだw
733名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:15:38 ID:ucuaAG5S0
BSやめればいいじゃん
734名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:15:51 ID:5BJfi5Gd0
>>727
つい先日、
BSハイビジョンへの新規応募に
英BBCと米ディズニーが申請したけど
糞総務省が却下しました。

なんのための規制緩和だったのか・・・・
735名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:16:07 ID:91DiMRlX0
この局は1分たりとも見てはいけない
736名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:16:11 ID:6jHuEfeWO
もともと不動産屋が趣味で始めたテレビなんだろw
737名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:16:39 ID:D29PlbGa0
トムとジェリーとか一休さんとかアーノルド坊やの再放送やればいいのに
738名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:16:59 ID:QjKh3OBy0
>>736
それなら仕方ないな。
739名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:17:04 ID:KLYghz5d0
>>717
筑紫の時代のあれを続けていたことに驚き。
情弱にもほどがある。
740名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:17:10 ID:UYToy7lpP
7時頃のニュースに久米さんを盛ってきたらいいじゃない。
741名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:17:23 ID:9wNh96Zz0
テレビ局が潰れそうなのに
地デジ化推進とはこれいかに?w
742名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:17:28 ID:ZnYI803Y0


鳩ぽっぽの故人献金を叩けば持ち直すよ!よ!

743名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:17:32 ID:iyXHn1Cu0
もう〜キー局でもこんな状態なのに、
地方局なんか〜火の車ですよ〜それに。デジタル化に向けて
偉い設備費がかかる一方〜返せるあても〜ないですし。。

もう〜地方なんかは〜合併しないと、
立ち行かない時代に入ってきましたよね〜放送免許の更新も〜
黒字予想を立てないと。。厳しいですし。。無理ですし。。
744名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:18:07 ID:MTRpn8ElO
>>727
お金持ってるあの団体この団体とその関連筋とか
ベンチャーなネット関連企業とか
ヤバい感じだけどw
745名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:18:26 ID:M1nZyDUK0
昨日の日テロは豚局を猛追してたなw
746名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:18:36 ID:QjKh3OBy0
>>740
久米なんてもういいよ。
局アナ時代は良かったけど
年取るにつれ、みのやオズラと同じ俺が俺が俺って博識ぶりがうざい
747名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:18:42 ID:ifAgkBcrO
もうヤケクソならゴールデンでJリーグ中継とかやってくんないかな
748名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:18:55 ID:Gqz59SvGO
俺末端社員
だけど
つらい
色々と…

転職
考えてる…
749名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:19:12 ID:asfFchBm0
ベイスターズの
割引チケットは
いらない
750名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:19:14 ID:FoARtRfE0
社員全員クビにして、、
給料5割カットで今まで下請けやってた
番組製作会社のスタッフを正社員にすれば、
あっという間に立ち直る
751名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:19:15 ID:UdQ78jKJ0
>>740
久米って日本の報道をぶっ壊した張本人だぜ?
752名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:20:20 ID:jNAyoMC40
週刊現代の特集見たけど、分社化されてから
給料が30代で21万とかあるらしいなw
経営陣えげつなすぎ。
753名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:20:27 ID:4YdcSaQKP
>>632
韓国家庭料理 ノルブネ
神保町小学館本店
http://r.gnavi.co.jp/a046200/

法則発動、というかウラの工作員機関ではなかろうか。
754名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:20:39 ID:5BJfi5Gd0
こういう落ち目の時こそ

みんなでTBSを応援しようぜ!!

おまえたちは深夜アニメでずっとTBSにお世話になっているんだろ?
755名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:21:11 ID:KLYghz5d0
>>743
地方局は自局で番組をほとんど製作していなくて、キー局に依存している。
なので、営業セールスのひとつである視聴率が他局より悪いと不利になるのに、
自分のところではどうにもならない。
756名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:21:16 ID:cXbTiGj1O
末端社員、なにがつらいの?
757名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:21:19 ID:xVQA2q3R0
フレンドパーク見なくなったなぁ
それなりに見てた番組だったけど、今って何曜日にやってるのかすらわからない

キムタクのドラマも、キャストに興味無いから内容のつまらなさに見るの止めたし
あれなら、ブラッディマンデイだっけ?ルーキーズの後にやったドラマのほうが面白かったね
758名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:21:27 ID:wL5/41w4O
株主でも無い奴があーだこーだ言うなよ
759名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:21:37 ID:BKOJD+1r0
>石原社長は現場に「目先の視聴率に振り回されずに粘り強くやってほしい」

社長がこんな事言ってちゃ
760名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:21:41 ID:sa0ozUcz0
SASUKEみたいな番組増やして
ガチのやつ
761名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:22:03 ID:djsL8PijO
まず映画枠を復活させるべきだな。
762名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:23:12 ID:rED1Smqp0
>>729
視聴率などこれから減る一方だよ。TBSに限らず。
減ること前提で、それでも採算取れるやり方考えるか、局減らして延命するぐらいしか
手はない。

>>734
キー局減らせばいいって主張なんで、BSは別の問題だね。
763名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:23:18 ID:IzyeQ0zW0
>>727
いっぱいいるだろ
お前みたいな馬鹿がむしろTV局を保護してるんだと自覚しろ
764名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:23:23 ID:qeu+uNSO0
>>759
ちょっと上に出ているニュースzeroとか
最初はウンコだったんだけど、頑張って改善したんだよねえ。

ただTBSはもう能力が劣る人材しかいないから改善できないんだけどね。
765名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:23:32 ID:7VyyKHQv0
だからマンガ日本昔ばなし再放送しろって言ってるだろ!!いい加減にしろTBS!!
766名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:24:03 ID:nDI3BwLR0
本業以外が儲かってるらしいけど
不動産業は水商売と一緒だからこけるのは案外早いかもよ
767名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:24:09 ID:Ou5wF40l0
「いっそ平日は毎日『水戸黄門』でいいんじゃないかな。」
いっそ社長が投げやりな発言してるよね!?www
768名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:24:18 ID:n+spByj40
でも正社員の人件費は減らしません

平均給与2000万のTBS
769名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:24:20 ID:tVzfNDRd0
>>694
>水戸黄門ってパナソニック劇場だったよね?
>再放送でTBSが稼いでパナソニック黙ってるの?・・・ネット経由でパナへ聞いてみようよ
ぜひ自分でやってみて欲しい。
どんな回答があっても怒ったりしたら駄目だよ。
自分なら、いきなり問い合わせせずに、著作権ってどうなってるんだろう?
って所から調べ始めると思うけど。
770名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:25:22 ID:TSdTg9pYO
赤坂から大量の不発弾が見つかって地価が暴落しないかな。
でも、日本政府の責任ニダ!謝罪と賠償を、って
言うだろうな。
771名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:25:25 ID:rED1Smqp0
>>763
なんでそこまであつくなるのか知らんけど、こんなテレビ局いるの?
772名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:25:29 ID:MTRpn8ElO
テレビ局サバイバル24
潰れかかったテレビ局の日常を繊細に伝えるドキュメンタリー番組
773名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:26:10 ID:5BJfi5Gd0
「スクールウォーズ2」を”無かったこと”にしているテレビ局とファンに嫌悪感をおぼえる・・・・
774名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:26:11 ID:qeu+uNSO0
とりあえず番組内容は
チバやTVKに既に負けているからなあ
775名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:26:17 ID:a2dGNkOW0
>>757
24のもろパク超劣化ドラマのことですか?>ブラッディマンデイ
776名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:26:27 ID:0JquykQu0
ダメなレストランなんかが人気が無いからコスト下げて更に値上げして、また客が来ないっていう悪循環に
ハマッてたりする事があるけど、まさにそんな感じなんだろうな
料理を作って出すっていう感覚がどんどん希薄になって全てが金に見えてくるって状況
まずはテレビ局としてはどんなコンテンツを提供すべきかって事を最優先に考えて、金は後からのはずなのに
まずは金金金っていうのが目に見えてるもんな
777名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:26:51 ID:8W9UCYcr0
全体的に視聴率が低いんだもんな。
個別の番組に問題があるというより、局全体が拒否られてるような感じだな。

まあ、あれだけ不況を宣伝して自民や官僚のネガキャンやって、
チンピラボクサー担いだりしてりゃあ、どんな視聴者も気が滅入って離れていくわな。
なんでテレビ見て不愉快な気分にならなきゃいかんの?つう話だよな。
778名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:27:00 ID:G7cJTK3AO
大体ニュースで視聴率取ろうって根性がおかしいんだよ。
ニュースで数字が上がるのなんてスポーツか他人の不幸だろ?
他人の不幸をセンセーショナルに騒ぎ立てて飯のタネにしようなんて、全うな人間のやることじゃないよ。
TBSに限らずニュースはあったことだけを淡々と伝えて、視聴率はナシにしろよ。
779名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:27:06 ID:KLYghz5d0
>>766
不動産だけでなく映画・DVD販売の収入比率も高い。
今年だとルーキーズの映画収入やDVD売上とか。
780名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:27:32 ID:BvblPK2w0
花より男子も当たったしな
実は映画は定期的にヒット飛ばしてるんじゃね
781名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:28:25 ID:4YdcSaQKP
TBSのエキストラはボランティアで募集!
まさかこれで、CM契約料が他局と一緒じゃないよね?
http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/boshu.html
782名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:29:05 ID:QjKh3OBy0
>>779
でもDVDの収益は相当高くないとあまり意味ないよ。
まあそれなりにヒットしてるのもあるけど、それで局全体が潤うほどではない
783名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:29:49 ID:vFyIWMhB0
>>777
あらゆるジャンルの番組がことごとくツマランってのも凄いよねぇ・・・
高額のギャラ積んで勢いのある芸人にバラエティーやらせてもすぐ潰れてたし。
カネの使い方ヘタすぎる。
784名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:30:00 ID:BorgORIb0
>>760
T豚フィルター介した時点で全てにおいてガチなものなど無い
785名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:30:44 ID:GLV925bo0
局のアナがいるのにフリー使って削減とかバカなの
786名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:31:07 ID:TFyJsGPdO
>>418
あれ作ってるのはテレビ大阪だろ
787名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:31:10 ID:/h21mAC30
チョンが放送してる番組なんか誰がみるんだよw
定期的にドミノ倒しでもやってればいいよw
788名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:31:22 ID:QzwN9ftY0
見てないけど、
フレンドパークを月曜日に戻して、昼ドラ復活させるべきだな。
報道系はMBSに譲れ。
789名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:32:39 ID:bM0t7C380
バカエティ番組作ってればアホが見るってわけでもないんだな。
いつもの反日売日捏造TBSを全面に出せばアホが付いてくるだから今まで通りでいいじゃん。
790名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:32:42 ID:8GAkqW9m0
今まで電波料も碌に負担せず
新規参入のないぬるま湯環境で
日本で5本の指に入る高給をもらっていたんだから
この状況を60年くらい続ければ
バランス的にはちょうどいいんじゃないの?
791名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:33:04 ID:2WiG075q0
>>777
深夜番組もそれほど評判は悪くないのに
数字が他局と比べて半分ぐらいしかないのは
チャンネルすら合わせてもらえないんだろうな
792名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:33:05 ID:XE3Qs4X+0
TBSは資産あるし不動産で稼げるからまだいいんだろうけど、系列局はちょっとかわいそうだな
793名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:33:18 ID:99R3k2uh0
>>734
BBCはみたいかも
日本のニュース番組はまじで役にたたねぇ
死亡事故ばっかり
もっと国際経済、国際政治について報道しろカス
オバマのニュースは最近ゼロじゃねえか
794名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:33:27 ID:BvblPK2w0
まぁ個人的には渡る世間は鬼ばかりさえ作ってくれれば問題ないよ
あれも早くDVDボックス出せよ
結構売れると思うぞ
795名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:33:35 ID:KLYghz5d0
>>782
去年のデータ見たけど、
不動産:映画・DVD他:放送=5:4:1ぐらいだったよ。
796名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:33:39 ID:BKOJD+1r0
系列局は夜7時代に総力報道!流すより
独自に地方密着型情報バラエティーでも作って放送した方が視聴率取れると思う
797名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:33:46 ID:mARJCjspO
ぐっさんを亡き者にしたリンカーンなんか見る訳ねえだろ。。再放送で、十分
798名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:34:17 ID:Xw2U91/40
TBSは自らの崩壊放送をいつするんだろう
799名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:35:18 ID:n+spByj40
>>793
BBCとて国内向けは大して変わらん
800名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:36:05 ID:hZr70pkf0
801名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:36:15 ID:5WXtyjoA0
>>765
まんがはじめて物語も一緒によろしく。
キャラクターを変えてのリメイクでも可。

>>774
ネット6共同制作のカルチャーShoWQ、今年の春で終わってしまいましたけど
いま復活させればTBSには勝てそうだよな。
802名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:36:57 ID:RguNFP0uO
>>797
kwsk
ぐっさん干されたの?
803名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:36:57 ID:JZndL7PeO
TBS(笑)
804名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:37:20 ID:EQfgF7/Z0
>>773
言われるほどつまらなくなかったよな、2も。
ちょっと予算のかけ方が手抜きすぎただけで、保阪とかいい演技してたよ。
805名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:38:02 ID:dX9olPlAO
もっと落ちろよ。まだ深刻じゃなさそうだし
806名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:38:03 ID:O880XfFd0
>>802
レギュラー降りただけ
リンカーンのロケ日がぐっさんの他の番組と以前から被ってたとか
807名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:38:08 ID:9wNh96Zz0
>>802
山口が平畠切ったように
リンカーンも山口が切ったんだよ
808名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:38:24 ID:BjM77JtAO
配当出せない経営陣の給料はいくら?
809名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:38:53 ID:MTRpn8ElO
去年の秋頃からのTBSの編成は政権交代を前提としたシフトの可能性が高い
低迷は政権にしがみついた麻生が原因
810名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:38:57 ID:a/po9FxD0
>>802
フジの番組と収録がかぶってるから準レギュラー化
811名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:39:03 ID:IUcohzMV0
在日朝鮮人に乗っ取られたTBS。 偏向報道、捏造報道の道のり。

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まった頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を“北朝鮮”と呼ぶなど)に対し、朝鮮総連から会社及幹部の自宅に脅迫、抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が設けられる。総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)で採用が毎年続く。

(2)1970年代〜
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べ在日を積極登用したが、結果を見れば課長、部長と昇進した在日は、帰化在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

(3)1980年代〜90年代
在日社員が報道プロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。ニュース番組にサヨク誌の在日編集長を迎え、サヨク団塊世代の支持を得る。
89年の参院選では「土井社会党」「マドンナブーム」を徹底的に援護。宇野総理のスキャンダルを連日報道し、土井社会党党首を徹底して「おたかさん」と呼び、あからさまな社会党支持。
「山が動いた」と感動の報道。

(4)1990年代〜2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
数多くのトラブルは、ほとんどすべてが朝鮮半島絡み。
バブル崩壊以降の景気低迷で、広告収入が「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営している放送局。

http://www.naga-blog.com/archives/2007/03/282309.php
812名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:39:50 ID:/UlqC43x0
テレビ持ってない俺は勝ち組
813名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:40:05 ID:rFk6QHcmO
>>765
同意です。
あれ何年か前に一時期再放送してましたよね。
いつの間にか終わってた。
悲しかった。
814名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:40:06 ID:e+hH8IwX0
将軍様〜たすけてくだしい〜w
815名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:40:16 ID:PFMd2qZPO
最近TBSラジオは巨人戦の中継しなくなったけど、これも赤字のせいなのかね
816名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:41:54 ID:ZCyAU6d70
そういえば、昔は視聴者参加型のバラエティー番組が
たくさんあったけど、今は全くないな。タレントが遊んでるのを
見てるだけじゃ面白くもなんともない。

それと、タレントが視聴者(=お客様)を
一般人や素人などと表現するが、これは
それを黙認しているテレビ局を含めて
視聴者を見下してるってことだよな。
817名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:42:02 ID:6WEC/knf0
>>793
BS世界のニュース見れば
818名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:42:11 ID:mC2SoQ2U0
最近はフジテレビも韓国アイドルやら歓迎しまくりで
何やらおかしなことになってるがな
819名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:42:41 ID:4npbg3ySO
ベイスターズは文句は言えないだろ、誰も買い手がみつからなかったんだから、試合放送なくてもなw。むしろ批判されるべきなのは、放送や特集すらしないTBSであって。
みの月〜金を変えて、土曜日のみと平日深夜やってもらえ。
『総力報道!THE NEWS』を平日5−7時の帯番組にして
バラエティーを元に戻すしかないだろう。
秋改編しないと、今年で終わるなw、NO TV
820名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:43:10 ID:UI7eAwM60
>>673
TBSが一番輝いてた時だね
821名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:43:36 ID:H3sb5E0k0
TBSに関しては、「視聴」というより「監視」
822名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:43:53 ID:M+lQlYrmO
それでも在日半島社員への給料は下がらない。
823名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:43:56 ID:RguNFP0uO
>>806 807 810
サンクス
824名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:44:27 ID:prZFhwcu0
いっぽうテレビ東京の株主優待は

・夏祭りにっぽんの歌
・年忘れにっぽんの歌
150組300名さまを厳正な抽選のうえでご招待w
825名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:45:44 ID:vFyIWMhB0
>>824
罰ゲームだな
826名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:46:31 ID:UdQ78jKJ0
>>818
他の局でもそう言う傾向有るけど、本当に需要有るのか?と思う。
実際韓国人だして数字稼げてるのかね?
オレなんか速攻でチャンネル変えちゃう方だから不思議でしょうがない。
827名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:46:51 ID:fodwPnTqO
系列局のキムチ化も加速
北海道のHBCも雪まつりで独島表記
アナウンサーもエラ張った顔が多数
828名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:47:32 ID:mC2SoQ2U0
>>824
じぃちゃんばぁちゃん父ちゃん母ちゃんは大喜びだろうな
親孝行にテレ東株でも買おうかな
829名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:47:43 ID:G7cJTK3AO
激安バラエティーなんて中途半端なことやってないで、
金儲けバラエティーでもやればいい。ゴールデンの帯で。
制作費は映像を収録して電波に乗せるのに必要な最低限の金額以外は基本的にゼロで、
ゴールデンの冠番組に目が眩んでノーギャラで呼ばれたキャストが商売やギャンブルなどあの手この手で、まずセットの制作を目標に金儲けする。
曜日毎に独立採算なので、順調に儲けてる曜日と稼げない曜日にだんだん差が出てきたりする。
830名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:48:13 ID:2WiG075q0
>>824
テレ東らしいな
831名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:48:37 ID:MTRpn8ElO
>>818
堀江騒動で潜り込まれたらしいよ
堀江の背後はそれを狙ってた可能性があるんじゃないのかな
あとTBSから逃げ出したネズミが取り付いてるかも
832名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:48:45 ID:FXN43ppt0
テレ東「TBS?どこの地方局だ?」
833名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:49:19 ID:QzwN9ftY0
>>472
第一部と二部は騒動解決の為に隠密行動を取った光圀一行に
反光圀である柳沢吉保がチャンスとばかりに光圀暗殺を企むって流れだからなあ。
隠密故身分も明かせないから、逃走していた罪人の人質にされてしまい
身分を明かさぬまま実力で脱出しようとするスリリングな話とかもあってなかなか面白い。

>>483
正確には水戸黄門は試行錯誤の末、「身分を表面上隠しながらの世直し旅」で
人気が高まった為、そこにフォーマットが確定してしまったのがでかい。
だけに長く続けられたんだろうけどね。
ハードな隠密アクション時代劇ではここまで続かなかっただろうし。


834名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:49:50 ID:QjKh3OBy0
>>816
面白い奴が言うならまだしも若手に言われるとイラっとする
835名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:50:00 ID:6KPFNREy0
>>824
80過ぎのばあちゃまが好きだけど、出かけるの一苦労
836名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:50:55 ID:ES8lugTP0
テレ東の優待、以前は女子アナクオカだったが、
いつのまにか廃止になってた。
837名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:51:25 ID:qT5hO6ZT0
韓国なんとか言わないのってテレ東くらいじゃね??
838名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:51:28 ID:qOkg+x4fO
ネットの人間が10万円分位TBSの株式を買って
誰かに権限を委託してTBSを買い取る事できんかな
TOBとかで株集めると邪魔されるけどこれならできんかな
839名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:52:36 ID:vFyIWMhB0
>>831
フジの親韓路線は堀江騒動より昔からだよ。
日韓W杯での扱いとか・・・それに対する報復が「湘南ゴミ拾いOFF」だった
わけだけど。
韓流ブームごり押しも酷かったし。当時のクイズ番組で解答者のフジ男性
アナが「チェ・ジウ」を誰も答えられなかったのには笑ったが。
840名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:52:47 ID:Nxru/sTa0
 テレビ東京にも抜かれるかもね。
841名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:52:52 ID:6WEC/knf0
>>831
堀江騒動前からチョンドラ流したりスマスマにチョンよんだり
もともと積極的だったよフジは
842名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:53:19 ID:XtmhyNwN0
テレ東は結構作り込まれてて良い番組が多いなぁっと思い始めた
843名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:53:23 ID:ooOXJ6F10
キムタクの番組も手法は外国ドラマのCSiシリーズのパクリであり
キムタク人気だね。
しかし、キムタクの演技には素直に評価できない。
外国ドラマ等は、それなりの重みがあり昔の日本人俳優の方が凛とした
重厚さがあったように思える。
まぁ、時代の流れかもしれないが...
844名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:54:02 ID:EozuQbfk0
不動産に専念しろ
うざくてかなわん
845名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:54:03 ID:MTRpn8ElO
堀江騒動で起きたのはフジテレビの親会社だった産経グループが
フジテレビの子会社になったこと
さてホワイトナイトはどこだったでせうか
846名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:54:06 ID:vFyIWMhB0
>>837
韓国ドラマを放送してたはず。もう終わったのかな?数字悪そうだしw
847名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:54:07 ID:EEIJrPoA0
まだ井上っていう人が社長やってるの?
848名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:54:15 ID:lNJgWQbZ0
TBSはラジオだけでいい
849名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:54:28 ID:8W9UCYcr0
>>778
>大体ニュースで視聴率取ろうって根性がおかしいんだよ。

TBSとかテレ朝がニュースで取ろうとしてるのは、
視聴率じゃなくて民主党への支持率だと思うが。
850名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:54:43 ID:5AH7G6Sc0
>>840テレ東は経済では民放トップの信頼性だぞ。
851名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:54:43 ID:XtmhyNwN0
ID被ってるな
852名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:54:48 ID:Nxru/sTa0
 ドラマなんて金のかかる番組はやめるべき。テレビショッピングや
旅番組でいいんじゃない。
853名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:55:11 ID:2PyUWs/NO
朝日新聞などマスコミと連動して2ちゃんねるも落ちるね
854名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:56:17 ID:vFyIWMhB0
>>847
社長は別のヒトになった。井上がどうなったのかはワカラン。会長になってたら
アフォすぎるなw どう考えても井上が元凶だし。
855名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:57:02 ID:dMkX0QpF0
大正野球娘楽しみっすなー
856名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:57:03 ID:9wNh96Zz0
実際株主だったら大激怒だわなw
857名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:57:34 ID:PkXeGEwnO
さて、来年の平均年収はいくらになるかな
858名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:57:38 ID:XXoQtVn1O
2ちゃんねるが見放したら潰れるの?
それ、なんて毎日新聞?
859名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:57:57 ID:3Z7WbhTB0
500円ってww
860名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:58:05 ID:OH5T1Hg10
WBCでスポンサーに好印象与えられたとか言ってなかったっけ
861名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:58:41 ID:DfVrBRgh0
>>816
視聴者が直接お金振り込んでるわけじゃないからね
民放のお客様はスポンサー
視聴者はただの数字
どう思うが自由だけどそういう幻想捨てたほうがいい
862名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:58:49 ID:XBWf6Csv0
>>857
もちろん現状維持ですw
863名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 11:59:32 ID:WZKICWW40

高橋ジョージは視聴率持ってるから、あんだけTBSに出演してんじゃないのか?
864名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:00:08 ID:RrjOJHGcP
http://www.tbs.co.jp/k-hanadan/

TBS地上派 7月31日(金)放送スタート!
月曜〜木曜ひる2時53分から/金曜ひる2時57分から

関東ぷいぷい打ち切りおめ
865名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:00:33 ID:4cWUMGrXP
株価がウンコみたいになってるみずほ銀行は9000円の配当だったけど
三井住友は1800円だった。どういうことやねん。
866名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:00:35 ID:dMkX0QpF0
>>861
間接的に視聴者が金払ってるのに、その言いぐさは無いな
その傲慢さが今の惨状に繋がってる
867名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:01:12 ID:vFyIWMhB0
>>864
なんだよ、やっと面白さがわかってきたのに・・・
868名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:01:40 ID:jMdZwGbMO
クオカードはミノの見栄をきった朝ズバのやつだろ?w
869名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:02:31 ID:G7cJTK3AO
>>861
そのスポンサー様のお客様が視聴者なわけで…。
まあ、テレビ屋はそんなこともわからないボンクラばっかって事が言いたいんだろうけど。

どこの世界に得意先のお客様を素人呼ばわりする企業があるよ。
870名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:04:15 ID:S8eT0vGh0
ハガレンとかけいおんとかBASARAとかアニメはそれなりの支持が得られてると思う
ガンダムだって抱えてるしこれからはアニメ重視で行くべきだろう
871名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:04:19 ID:zYpgKu+WO
真っ先に商品の味を落として、客への対応も悪くなるような食い物屋はすぐに潰れるよな
872名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:04:38 ID:2PyUWs/NO
ネット時間も減ってるはず

メールとかでチャットしてんじゃないの
873名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:04:51 ID:ZCyAU6d70
>>861
あんた、TBSもしくはテレビ業界関連の人かい?

スポンサー様のお客様が視聴者なのですよ。
874名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:05:41 ID:o6et9dgf0
>>820
いや、その頃じゃないだろw
ドラマ縛りだとしても圧倒的にそこじゃない。
875名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:05:53 ID:twXiTzVXP
なんでこんなことになったんだ
876名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:06:00 ID:vFyIWMhB0
>>866
実際そうだよね・・・
「視聴者に受け入れられる番組を作って、スポンサーが広告料払ってそれを
商品の価格に転嫁する」わけだから、視聴者に見放されるテレビ局は淘汰
されるはずだが、数字がスポンサー収入に直結しないように、大スポンサー
と広告代理店とついでに総務官僚やら政治家やらからコネ入社受け入れて
視聴者と断絶させてった結果がコレだし。
877名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:06:37 ID:2PyUWs/NO
コンプライアンス重視で
いろんなことに手間がかかり厳しくなった
忙しいから昔みたいにテレビみてられないのさ
878名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:07:01 ID:t7jxJdCv0
大量の害虫チョンドラマを流す、良い見本だなwww
879名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:07:01 ID:DfVrBRgh0
だから、どう思うが自由だって書いてるジャン
同じようにテレビの中の人がどう思うかも自由
もし視聴者がお客様なら、ご意見の電話切るかね?
わかるかな?
880名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:08:26 ID:rED1Smqp0
>>875
マスコミ全体が勘違いしたんだろうね。

>>861こんな考えかたしてるのいっぱいいそうだし。
881名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:08:34 ID:nBOFCBvF0
1本10万でも十分だろ。
んな感覚だから傾くんだよ。
882名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:08:58 ID:2PyUWs/NO
ネットも有限だから
ひとしきり検索してエロみたら飽きる

ネットもしない
ゲームかなやはり
883名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:09:23 ID:auH1XxWEO
野っ原でラジコンするだけのロケとか安っぽすぎるw
884名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:09:36 ID:vFyIWMhB0
>>879
テレビ局は実質特許産業だからなんでもかんでも「自由だろ」じゃ済まない
んだが。そして自由には責任が伴う。それを忘れて傲慢な態度を続けてきた
結果、今こうやってのた打ち回ってるわけなんだが。
885名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:09:43 ID:ZwWWAurMO
ベイス手放して欲しいけど、買い取り手も無いよなぁ
886名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:09:56 ID:IirCK4j+0
その前に、異常なまでの人件費をどうにかしろよ
887名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:10:01 ID:PoMSilY7O
亀田や秋山のようなクズを飼っていたところだもの。
現状は当然。
888名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:10:25 ID:DfVrBRgh0
じゃぁ間接的に税金払ってる外国人は日本人かってことだよ

テレビを良くしたいと思ってるのは、テレビを必要としてるからだろ?
馬鹿な自分を受け入れろよ
なんで捨てれないの?
889名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:10:35 ID:sXGwQafv0
>>873
肝の部分がわかってないからT豚Sの馬鹿だろう。
スポンサーのお客様=視聴者=TbooSの大きなお客様
890名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:12:10 ID:QjKh3OBy0
>>884
TBSだけでなくどこもな。
TVは見て当たり前でしょう?って態度が今を呼んでる
891名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:12:17 ID:Tc1fQw7gO
赤坂サカスとかイラッとすること言ってるからだよ
892名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:12:18 ID:pg5y5p8F0
横浜ベイスターズってまだあったんだ?
存在感ゼロだなw
893名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:13:12 ID:Oo7LZb+LO
>>879
その結果がこの惨状なのかw
テレビ側が視聴者のことを考えてないのは分かったが、
その関係にスポンサーを加えてからもう一度考えてくださいw
894名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:13:15 ID:vFyIWMhB0
>>888
バーカ
テレビを見ようが見まいが自動的にカネを吸い上げられるシステム自体が
ダメだって言ってるんだよ。「いやなら見るな」ってレベルじゃないの。
テレビを全く見なくても店でモノ買えばそれが回りまわってテレビ局に
行ってるんだから。
895名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:13:38 ID:8KVTXC9R0
もうほんと潰していいよ
害ににしかなってない
896名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:14:16 ID:2WiG075q0
>>854
まさにそのアホすぎることになってます
897名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:14:31 ID:auH1XxWEO
T豚が落ちてくれたんで何を見るかとか悩むのが少なくなった
898名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:14:39 ID:Fi+rZ7Kz0
衆院選の立候補者もマルチ商法と関わらないほうがよい
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835562&tid=bdka1a1c0kgta1a1bcabl1edea1aaa1aaa1aa&sid=1835562&mid=11
TBS系列のラジオ局編成制作部から、
2/1付で営業部へ異動した部長が執拗なアムウェイ勧誘をしかけてきた
899名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:14:43 ID:IzyeQ0zW0
>>816
携帯やインターネットが発達して、演出(やらせ)や現場の様子を
すぐに流してしまう素人がいるから素人参加番組は無くなったらしい
900名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:14:51 ID:2PyUWs/NO
ゲームだね
プレステやDSがテレビの次世代に来たんだ

パソコンじゃなかった
901名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:15:09 ID:nRwOv8Gq0
何やっても裏目だなw 習慣で見てた人は、曜日変更で見なくなったんだろうな。
今さら元の曜日に戻したって、他局で満足してたら意味ないし
902名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:15:19 ID:BkSZPMzgO
在日に生きる権利なし
903名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:15:50 ID:Z3akch0S0
TBSは過去のドラマの再放送専門チャンネルになればいいよ


904名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:15:52 ID:rED1Smqp0
対策案が韓国ドラマでそれを認めちゃう局なんだから、やる気あるのかさえ疑問。
これから何やろうが対策にならないと判断するしかない。
905名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:16:04 ID:AGiq5UKnO
まだまだ。

スポンサーやってる企業はどこ?

不買するし。
906名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:16:13 ID:SiQptRDOO
朝鮮系放送局だというのが知られ渡っているからな。

新卒のほとんが在日とか終わっているだろう
907名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:16:23 ID:EkbTHUJ50
まだまだ、TBSは余裕あるはず!
早く潰れないかなぁ。。
908名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:16:33 ID:dMkX0QpF0
>>900
それは無いなぁ
TVは毎日見てるけど、TVゲームは5年くらいやってねぇ
909名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:17:30 ID:PeUXJylP0
まだまだテレビ業界には優秀な人間多いけどな

大手芸能プロダクション
自民党
広告代理店

この3つがテレビを腐らせた
910Ψ:2009/07/02(木) 12:17:32 ID:LoEFffeV0
わがままし放題の在日の力が弱まるのは
いいことだ。
911名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:17:38 ID:4YdcSaQKP
関口宏のフレンドパーク2

  6/25 *9.6%  東方神起  
  6/18 *9.4 宝塚 
  6/11 11.7 トップアスリートたち 
  5/28 14.4 ROOKIES 
  5/21 11.2 水嶋ヒロ、綾瀬はるか、設楽統 
  5/14 12.9 倖田來未、misono 
  5/ 7 18.5 フィギュアスケーター

なぜ現実を無視し続けるのか
912名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:18:51 ID:auH1XxWEO
まずは社員の給料を基本給10万円プラス歩合制にせーよ
913名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:18:56 ID:L27xhjKY0
だからピンキーパンチ再放送しろっつの
914名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:18:57 ID:VOSUSRbZ0
所詮、4流民放局だし

キムチ臭せーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
915名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:19:08 ID:2PyUWs/NO
パソコンも開かないで携帯で済ませ
メールチャットとゲームとDVD
916名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:19:22 ID:8W9UCYcr0
>>839
>日韓W杯での扱いとか・・・それに対する報復が「湘南ゴミ拾いOFF」だった

テレビがつまらなくなると、そういう遊びも出来なくなってくるな。
最近面白い祭りがないもんな。
24時間TVのマラソン監視オフもマンネリになってきたし
917名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:19:47 ID:+XHTg1FR0
共産ゲリラをかくまってカルト宗教の殺人に加担し
年がら年中妄言垂れ流したあげく、放送時間帯を変更して視聴者に逃げられた。
そんなテレビ局が未だにのうのうと居座り続けるんだから、正にとてつもない日本w
918名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:20:08 ID:H/ng8VJbO
>>907
潰れないと思うよ
919名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:20:09 ID:9Yp1iAtuO
>>861


スポンサー=客


消費者=奴隷
920■地上波民放は愚民層のためのメディア■:2009/07/02(木) 12:20:21 ID:fdfphnQO0
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、
どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

大橋巨泉氏

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

池田信夫氏(元NHK)

「しかしこういうドライな演出は、日本では受けない。素材の情報より、
スタジオでみのもんたが大げさに憤ってみせるコメントのほうを視聴者(特に女性)は喜ぶからだ。
私がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは知っておいたほうがいい」
921名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:20:24 ID:/h21mAC30
T豚Sのチョンフィクションwwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:20:28 ID:Q7NDWBahO
自社持ちの不動産を観光地化する自局宣伝の乱発も公共電波の悪用だろ
923名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:20:30 ID:OPtNQbmv0
>もっとも熱心な視聴者がネット上のウォッチャーくらいだというのは皮肉なものだ。

本当にそうだよな、テロ朝の報ステ実況とかTBS実況とかネトウヨだらけだしw
テロ朝とかTBSの番組に詳しい奴なんてアホしかいねーw
マトモな感性と教養があれば地上波なんて相手するようなレベルですらない
924名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:20:33 ID:wuMgt+es0
ID:2PyUWs/NO
何この人…。
925名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:21:17 ID:ho9QKAUXO
世界遺産とあらびき団を延々と流し続けるんだったら観るよ、TBS
926名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:21:42 ID:7cTQ3akJ0
テレビ自体つまんないから興味の幅が狭まっていってるのかもね
その中でも一番つまらないTBSが一番最初になみにのまれたみたいな
927名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:21:44 ID:TDKxmlUx0
裏金貰って私腹を肥やすことばかり考えてないで、
日本人視聴者に喜んで貰える面白い番組を作れば
視聴率は上がるんじゃないですか。
928名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:22:04 ID:zldvth670
朝鮮テレ朝TBS電通は潰れてくれww

朝鮮人ウザイww
929名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:22:06 ID:cfBYWsPXO
坂本弁護士事件の後もTBS見てる人たちは許したって事?
朝ズバやbrainの方が大事って事?
930名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:22:17 ID:XuOpMA7m0
在日がTBSのネガ記事とか・・よっぽど本業が儲かってんだな
お荷物ベイもなんのそのってか
在日パチョンコスポンサーが鮮タレごり押し番組でサカス宣伝
なんだかんだ言って無敵だなTBS


931名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:22:28 ID:G7cJTK3AO
目先のカネとスポンサー様そして某国にばっか迎合して、その先まで見透せる奴が上に居なかった結果なんだろうな。
結果視聴者にそっぽ向かれて肝の視聴率が無くなっちゃった。
いくら接待しようがおべっか使おうが、訴求力のない媒体に広告費落とす企業なんかないだろ。
上層部のボンクラ共は「不況さえ乗り切れば」なんて楽観視してんのかもしんないけど、
コンテンツを充実させて視聴者を呼び戻さないと、いくら景気なんて良くなってもスポンサーは戻って来ないわな。
テレビより費用対効果の高い媒体なんて、今は幾らでも有るんだから。
932名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:22:40 ID:jYS87JXyO
電通とTBSは韓国に移り住めばいいのに
933名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:24:16 ID:sTjBQPPM0
株主総会は既に終わっているんだが、この株主は何を言っているんだか
934名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:24:19 ID:nfa5BSTWO
>>899
浅野さんみたいな人が大量に出てきそうだからな
935名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:24:58 ID:p0csaZWO0
赤坂〜六本木エリアもしょせん朝鮮人エリア。
サカスだけ整えても行く道程は焼き肉屋だらけ。
936名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:25:35 ID:Y8GWpo8a0
>1
株主を愚弄し、スポンサーを蔑ろにし
芸能事務所と鮮人のために放送し続け
それでも社員は年収1500万円
937名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:25:47 ID:TVZVY0N+0
人類のために結構なことだ
人でなしは滅ぶべし
938名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:25:56 ID:N20OQYqb0
ひどい会社だな
939名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:26:34 ID:uggmswpU0
「先日TBSの株主優待が届きましたけど、内容はTBSの通販割引券に、ベイスターズの
割引チケット、それとクオカード500円分ですね。割引券ばかりだし配当は低いし......。
株主総会はヒドいことになりそうですね」(TBS株主)

優待あるだけ良いじゃないの

俺の持っているプロミスは、優待は今年で廃止
ほとんどの会社は、優待すらない
優待もらっているのは、マクド 伊藤園、日清食品
京阪電車、ぐらい 外の20社は全くないよ
940名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:26:36 ID:P4v5lQbz0
地価がだいぶ下がったってNHKでやってたけど
不動産にもそろそろ影響が出てくんじゃないの〜
941名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:26:54 ID:aUMvLO2S0
>>935
サカスでもチャングムレストランが絶賛オープン中
942名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:27:29 ID:cfBYWsPXO
ルーキーズ面白いよね
943939:2009/07/02(木) 12:27:34 ID:uggmswpU0
そうそう、禿げバンクの優待が有ったけど
もう携帯もっているし
944名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:28:03 ID:0bNWdYTp0
ラジオはまともなんだけどね
今は控えめだが以前は層化批判もしてたし
TVで亀田盛り上がってたときもラジオじゃ揶揄してたし

ちなみに7月6日から関西ABCラジオでも
あのJunkがネット開始です!
伊集院や爆笑や雨上がりやアンタや極楽加藤が
綺麗な音声で関西でも聞けるようになります
ABCは50kWなので関西以西や他地域のリスナーも
聴取しやすくなります
945名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:28:14 ID:2PyUWs/NO
2ちゃんねるがなくなればいい
2ちゃんねるが破壊した
946名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:28:14 ID:qqY3VXMc0
CDTV〜ランク王国の流れはよく見てたけど、
ランク王国がよくわからん半端な萌え系中心になってからCDTVも見なくなったな…
947名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:28:25 ID:x5UhAxcN0
おまえら、
喜ぶのは人件費に手をつけてからにしろよ
948名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:29:21 ID:ddaeeRp+0
俺が株券持ってるとこは委任状送るだけで
1000円のクオカード送ってくるよ o(^-^)o
配当はないけど orz
949名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:29:28 ID:bdJYFWN20
楽天を優待したくないだけだろ
950名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:29:59 ID:aA2gp72o0
ストライキしてた社員の名前さらしてくらはい
951名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:30:33 ID:uggmswpU0
>>948
委任状は、送らなくても優待はある
952名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:30:53 ID:JEtssh5+O
>>945
アホか
953名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:30:59 ID:TON+pOUZ0
給料10%削減だけでも、だいぶ違うだろうに。
954名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:32:23 ID:1qtC2JzL0
06/29月
**.*% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS 第1部
*5.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS 第2部
10.7% 20:00-20:54 TBS ドラマシアター・ハンチョウ〜神南署安積班〜
12.1% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン「世直し公務員 ザ・公証人(8)」

06/30火
*4.9% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS・第1部
*6.0% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
*8.9% 19:55-21:48 TBS バラエティーニュースキミハ・ブレイク
12.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
*9.0% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*5.3% 23:30-23:55 TBS チュー'sDAYコミックス侍チュート!
*4.4% 23:59-00:29 TBS タイノッチ
*2.6% 00:29-00:59 TBS 私の10のルール
*1.9% 00:59-01:24 TBS ホリさまぁ〜ず
*1.5% 01:29-01:59 TBS アナCAN
*1.2% 01:59-03:05 TBS Mライブ

07/01水
*4.4% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS・第1部
*5.2% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
*5.5% 19:55-20:54 TBS 激安バラエティー
11.4% 21:00-22:48 TBS [新]水曜劇場・橋田壽賀子ドラマ・となりの芝生
*5.2% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*5.0% 23:30-23:55 TBS Goroプレゼンツマイ・フェア・レディ
*3.5% 23:59-00:29 TBS あらびき団
*2.7% 00:29-00:59 TBS 格闘王子
*2.7% 01:08-01:38 TBS 第二アサジャーナル
*1.6% 01:38-02:33 TBS CBSドキュメント
955名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:32:41 ID:rr6nDraZ0
TBSって労組が強いんじゃなかったっけか
956名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:32:43 ID:UdQ78jKJ0
>>945
社員乙
957名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:32:51 ID:2PyUWs/NO
2ちゃんねるに人は来なかった
958名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:33:17 ID:mMaIst5N0
名前だけTBSにして不動産やっとけ。
放送局は全部楽天に売っちゃえよ。
959名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:33:34 ID:e6pJ5sfI0
ルーキーズとか横浜ベイスターズとか・・・
TBSって野球おじさん御用達の加齢臭コンテンツが強烈すぎだろw
960名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:35:11 ID:MhjjE6G+O
本国もTBSを見放し、フジに移行したんじゃないかな。
要するにTBSは在日のみのTVになったで事じゃないかな。
961名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:35:16 ID:KZJRI6J70
1000ならTBS、V字回復
962名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:35:18 ID:U5PMPlc20
>その分バラエティの予算が削られて、ウケる番組が作れない。

まるで予算があれば面白い番組が作れるみたいな言い分だなw
963名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:36:25 ID:XNPcwlXu0
朝鮮人のやることはわかんねえわw
964名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:36:30 ID:2PyUWs/NO
ホームページが大手だけになり
ブログは炎上
ネット離れ
965名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:36:34 ID:IHVeuOJe0
だいたい広告減なんだからどんだけDVD売ろうが穴埋めにもなりゃしねえ
966名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:36:36 ID:MkJFKHsMO
ガチンコは好きだった
967名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:38:45 ID:nfa5BSTWO
ところで楽天に金払ったの?
968名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:39:02 ID:sTYojjC20
もうアニメとかドラマの再放送適当に垂れ流しとけばいい
969名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:39:44 ID:nlPprK4/0
株主総会で社員の給料に言及する株主が現れるかな
970名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:39:46 ID:+wKOYo9G0
在日枠のツケだな
971名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:39:49 ID:1KkOA7g80
>先日TBSの株主優待が届きましたけど、内容はTBSの通販割引券に、ベイスターズの割引チケット、それとクオカード500円分ですね。

これは全くの言いがかり。
そもそも、日本テレビやテレビ朝日には株主優待自体がない。
フジテレビは500円のクオカードかオリジナルグッズなどから1点の選択。(3月末のみ)
テレビ東京は公開番組の招待(抽選)だけ。

TBSは、クオカードは3月と9月の2回くれるよ。
放送局の株主優待としたらいいほうだぞ。
972名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:40:01 ID:fJSFAbS30
>>959
ルーキーズがどの層にウケてるのか分かってないんだな
馬鹿
973名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:40:19 ID:4k0U6al/0
ルーキーズの無料鑑賞券を10枚ずつ渡せばいいんじゃね
974名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:40:39 ID:uDClOO1O0
でもテレビ屋がネットに入り込んでくるのは止めて欲しいよね
コンテンツに大衆受けするものが増えて下らなくなるから
テレビ業界は生かさず殺さずってのが良いと思う
975名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:41:35 ID:cfBYWsPXO
TBS見てる人の家に拳大の隕石が落ちますように
976名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:42:21 ID:LX3Uwjgp0
そんなところ減らすんじゃなくて、社員の給料減らせばいい。
そんなもので誰も同情しないよ。異常にクソ高い給料貰ってるんだから。
977名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:43:49 ID:liq+Mt7eO
ラジオはいいんだけど…
テレビは撤退したら?
978名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:44:06 ID:8W9UCYcr0
>>954
今から20年前は、世界丸ごとハウマッチとか巨人阪神戦とかザベストテンとか、
視聴率20%超えるのが当たり前のような番組が並んでたんだぜ。
一番面白かったのは深夜番組だけど。
TBSは海賊テレビだったっけ?あとイカ天と
979名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:44:42 ID:fJSFAbS30
>>978
20年前のベストテンは死に体だったはず
980名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:44:45 ID:IbL9ucb30
田代使うのも時間の問題
981名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:45:59 ID:Hg392QplO
アニメ業界よりマシ
982名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:46:02 ID:ksieJpJV0
リンカーンは2chで散々叩かれているけど
ぬるいのが好みな者にとってはあれで十分
TBSはこれとCBSドキュメントだけだな
983名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:46:09 ID:QDwHKQs40

クオカードなんて使ってる人見たことないんだがw
984名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:47:02 ID:6kI6GFlJ0
TBSなんて見ない
985名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:47:44 ID:8W9UCYcr0
>>979
そうだっけ?じゃあもうちょっと前かな。
ジューシーフルーツとかCCBとかチェッカーズが常連だったころ
986名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:47:57 ID:gnHyD7j9O
>>894
おまえのそのレスは後世に残すべき。 
全く値段が高くてかなわん。しかも近所のスーパーにはそういうのしか売ってないんだよ。
987名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:48:11 ID:jlPd0KqzO
ルーキーズで儲かりまくりです
ありがとうね(^_^)v
988名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:48:52 ID:6KtMP6EA0
特定勢力にシロアリのように食われてボロボロだからな。
コネ入社組みと反日思想団体が送りこんだ工作員組みしかいないからな。
989名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:49:09 ID:2PyUWs/NO
2ちゃんねるなんか同じ引きこもりしかいない
990名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:49:39 ID:loXqkcl5O
1000ならTBS朝鮮に移転
991名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:49:51 ID:LJozzxuA0
 \\       // オンキリキリバサラウンバッタ
      ∩_       オンキリキリバサラウンバッタ
      [|__]     )、 ツブレロ、ツブレロ、TBS
     ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
      | ̄|つ ̄|  |つ♀`
      | ノ   | |_ノ.  人 ←TBS
      |ー――|
     /___|
      (__)_)
992名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:49:51 ID:G7cJTK3AO
>>982
あの番組は豪華キャストとヌルい企画のギャップを楽しむもんなんだろうけど、
何か…、最近見てて痛々しいよ。
皆年取っちゃったなぁ…、って。
993名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:50:40 ID:8W9UCYcr0
>>989
おまえ早く脳の病院行けっつっただろ。
何で2chに来てんだよ?分裂病治して来いって
994名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:50:41 ID:cfBYWsPXO
まあ、頑張ってTBS見続けてください
995名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:50:55 ID:nKvOYBPOO
チャンネルから消そうぜ
996名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:51:15 ID:2WiG075q0
>>992
あんなのでもTBSで二桁取れる数少ない番組だからな
997名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:51:46 ID:M5BAg2Lc0
>>725
詳しいの貼っとくねPDFだけど。
ttp://www.tbs.co.jp/company/news/pdf/200907011700.pdf
998名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:52:54 ID:1foNXx040
これだけ低迷しててたった8.7%の減収かよw
なにかがおかしくね?w
999名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:53:02 ID:hU7b7tyKO
1000ならTBS倒産
1000名無しさん@恐縮です:2009/07/02(木) 12:53:14 ID:R3HlmpeMO
うちのばーちゃんは「時間が変わってよく分からないから水戸黄門だけ見る」ってさ
そういうじーさんばーさん多いのかね
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |