【芸能】田原俊彦「20世紀最高のKING OF POP。いつも夢を与えてくれてありがとう」…マイケル・ジャクソンへ追悼メッセージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
21日にデビュー30周年を迎えた歌手、田原俊彦(48)が自身のオフィシャルサイトで
26日に急死したマイケル・ジャクソンさんへ「いつも夢を与えてくれてありがとう」と、
追悼のメッセージを掲載した。

オフィシャルサイトには「15歳の時に、初めてMichaelを見てからこの世界に入る
きっかけとなり、彼をいつも目標にして、歌も踊りも勉強してきました。
20世紀最高のKING OF POP。いつも夢を与えてくれてありがとう。
これからも、永遠に僕の心の中の最大のエンターテイメントとして、生き続けて
いくことでしょう。最愛のMichaelへ」と、自身が目標とし、リスペクトしていた
ことが綴られている。

http://www.sanspo.com/geino/news/090626/gnj0906261726038-n1.htm

2009.06.26
最愛のMichaelへ。

15歳の時に、初めてMichaelを見てからこの世界に入るきっかけとなり、
彼をいつも目標にして、歌も踊りも勉強してきました。

20世紀最高のKING OF POP。

いつも夢を与えてくれてありがとう。

これからも、永遠に僕の心の中の最大のエンターテイメントとして、生き続けて
いくことでしょう。

最愛のMichaelへ。

田原俊彦

田原俊彦オフィシャルより http://www.jvc-entertainment.jp/tahara/message.php
2名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:50:54 ID:q4I6woLb0
3名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:51:20 ID:Ko09nsqa0

4名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:51:34 ID:FxCsjKB/O
5名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:52:01 ID:DnwjDv6x0
日本のマイケルジャクソンですか。
6名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:52:14 ID:Hgj1eVzgO
まあ日本ではこの人が一番影響受けてたかもな
あまりコメント求められなくて可哀想だった
7名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:52:59 ID:5iRWtbIe0
誰?
8名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:53:20 ID:yKY3uck8O
ビッグすなあ
9名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:53:36 ID:7kKWxZ8Z0
ビッグトシ
キングカズ

日本の二大スター
10名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:53:50 ID:YMxuwGVfO
それにしてはトシちゃん歌ヘタすぎ
11名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:54:27 ID:BU6NXMzxO
誰?
12名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:54:46 ID:/zqF7p4x0
KING OF KAZU
13名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:54:49 ID:T4H/Zwmh0
元ヤンのハゲ おまえいうな ’76ならマイケルはまだソロで売れてないのに何で知ってるんだ
14名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:54:49 ID:9T4fPkyC0
悩みごとを隠すの案外ヘタだね
15名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:54:52 ID:n9Im9GEkO
禿げ乙
16名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:54:53 ID:Dni3SNPj0
>>6
トシちゃんの踊り見たら影響受けていたってのが分かるね。
17名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:55:10 ID:Dtxv69qb0
あすた
18名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:55:15 ID:ZDcWz6GxO
田原のダンスのキレはガチ
19名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:55:19 ID:g5Azr4vUO
田原日本語変だよ
20名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:55:42 ID:OA5cyKshO
21名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:56:06 ID:T4H/Zwmh0
ダンスもぼろぼろだった こないだのDON
22名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:56:38 ID:0oKfIvw40
なんで最近やたら田原俊彦のスレが立ってるの?うざいんだけど
23名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:56:57 ID:qDUtVXAn0
田原俊彦も後2年楽しみ
24名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:57:26 ID:kBdkbXKV0
ど〜もた〜らとひいこれす
25名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:58:06 ID:kBdkbXKV0
森山未来もMJファンだったよな
26名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:58:07 ID:XZWWBdipO
トシはジャニーズでは地味に好きだwww
27名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:58:39 ID:nCJCFDPAO
一般人がナニ生意気な発言してんだよ
28名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:59:29 ID:IheAlT7jO
マイケルは貴方をしりません
29名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 21:59:31 ID:bkRUuMfi0
トシさんはマイケルに影響受けてたからな・・・・
本当に切ないわ
30名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:00:06 ID:+nLSba570
一本でもニンジン
31名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:00:46 ID:RAFE5WpJ0
>15歳の時に、初めてMichaelを見てからこの世界に

うそくせぇw
1976年の時点ではマイケル・ジャクソンなんてまだマイナーな存在だろ
32名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:01:09 ID:Z1RtYtL3O
それを言うならエンターテイナーじゃないか?
33名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:01:26 ID:cXcs7vE5O
トシさん歌が上手ければ良かったのにね。
34名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:01:50 ID:bkRUuMfi0
>>31
ゆとり乙
35名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:02:10 ID:0aAFb4iJ0
> 15歳の時に、初めてMichaelを見てからこの世界に入るきっかけとなり、
> 彼をいつも目標にして、歌も踊りも勉強してきました。

ここが嘘
36名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:02:53 ID:H5E4/EAVO
>>31
これはひどい
37名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:05:43 ID:4WNmgi0b0
最近、田原と前川清との区別がつきません。
38名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:09:00 ID:5M1FSIKL0
和製マイケルは郷ひろみだろ
39名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:09:14 ID:qaWUNiCv0
引退した芸能人はコメント出さなくて良いよ。
40名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:12:38 ID:Xs7uGub10
マイケルっぽい踊りしてたような気がしないでもない
41名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:14:32 ID:jMKlAeVM0

          誰 ?



42名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:14:51 ID:T4H/Zwmh0
43名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:15:08 ID:cEXqw1hTO
ファミ通でBIGのインタビューが掲載されてたぞ
44名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:15:31 ID:33O1XuJM0
さすがKING OF BIG
45名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:16:20 ID:OPGl1kf/O
田原ダンスようつべで見たけど、キレいいな
46名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:16:28 ID:eBcsV2hGO
この人誰?
47名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:17:40 ID:rMxP9+ea0
ハンマー田原
48名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:18:17 ID:PfR3t4fUO
としちゃん、こないだいいともに出たとき、
マイケルジャクソンが好きでダンスはマイケルの影響受けたみたいな事言ってたね
ショックだろうな
49名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:18:55 ID:DQYnUEqL0
マイケル・ジャクソンは永遠にルネッサンスされる
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019579&tid=a5ma5ca5afa1a2a5dda5ca5wa59&sid=552019579&mid=532
マイケルをリスペクトするアーティストたちも悲しみに包まれている
50名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:18:58 ID:gOqKUQpuO
トシちゃんと少年隊の東山はマイケル大好き
51名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:19:25 ID:Uwq3G/D9O
プチビッグ!
52名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:19:25 ID:e/hn5bYNO
よく鬱にならないね、それだけは感心するわ
53名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:20:14 ID:T6DSmGRfO
>>35
いや、本当にこの前、発行された自叙伝にも書いてある。
日本ではじめて3回転半とムーンウォークをやった男だからね。
54名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:20:29 ID:lv3ljW7IO
やはりこの人が語ったか。
マイケルの動きをパクリまくってたもんなwww
55名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:20:49 ID:L6j7VpyG0
池袋 教師ビンビン物語
56名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:22:25 ID:OA9FMlg+O
今21世紀なのに20世紀っておかしくない?
57名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:24:20 ID:dakxyYhwO
衣装も真似てたよね。
58名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:25:38 ID:EoJ1Ca230
マイケルは分かるけどこの人誰?
59名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:26:29 ID:8KkJ2HFqO
トシちゃんは許してあげようよ…
この人1984年頃、忙しい合間をぬってわざわざマイケル見にロスまで行ったんだよ…
60名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:28:20 ID:VK686Jfh0
マイケル 影響→ としひこ 影響→ カズダンス
61名無し:2009/06/26(金) 22:31:16 ID:hT6esv4kO
>>31>>35
田原の自叙伝に、
「高校1年の秋、ジャニーさんに、
オープンリールのテープで、ジャクソン5の映像を
見せてもらって、虜になった」と書いてある。
田原のマイケル狂いは、ガチ。
62名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:31:27 ID:6L+PPjeIO
>>10
ばっか!そのぶんダンスで………すまなかったな。
63名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:33:09 ID:G7WrW/lqO
>>38
頭大丈夫か?
お前だけだぞ
そんな事を言ってるの
みた事ね〜ぞ!
プロフェッショナルのダンス?
パラパラみたいのはあるけど。
64名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:33:47 ID:qq4MP5u60
zipに出てたな
相変わらずコンサートやってるんだ
65名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:33:52 ID:ZDXmz9Up0
小沢仁志にぼこられた天狗野郎
66名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:35:13 ID:ENGYHvlwO
>>56
マイケルが一番輝いてたのは20世紀だったんだからおかしくないだろ
67名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:35:51 ID:Ae7FFlv4O
田原は日本一BIGな男
68名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:39:29 ID:lv3ljW7IO
>>61
ジャニーはモータウンフリークだしな
69名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:42:43 ID:8a5OWtpsO
あ、日本人で一番マイケルに近い男いたな。 まさにこいつだわ!
70名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:42:48 ID:3Ui9CcQrO
最近は頭の悪いシナ人やチョンのコメントが多いな
71名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:44:04 ID:ODNjlm2e0
http://www.jvc-entertainment.jp/tahara/mail.php
>>ここから田原俊彦に電子メールを出すことができます。
>>電子メールソフトがセットアップされているパソコンからなら、下のアイコンをクリックすればメールソフトが起動します。

なんか、すごい時代錯誤な文章なんだが・・・
今がまだ1990年代中盤のような。
72名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:46:31 ID:lxJPmdYvO
jungle jungleのPVは和製マイケルそのものという感じでかっこいいよな
73名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:48:35 ID:IVvtxXcD0
トシちゃんとヒガシはここの住人の誰よりもマイケルへの敬意が凄い
74名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:50:13 ID:d1BaG93L0
>>65
場の空気を読まずにサインを求めた奴も悪いだろ
75名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:51:57 ID:wL0+XYKvO
なにしろ和製ジャイケル・マクソンだからな
76名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:54:33 ID:wWxlfmh8P
【芸能】マイケル・ジャクソンさんが日本語でブログ公開中?[090622]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1245611246/6
77名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 22:58:57 ID:O6Y5ZvPaO
田原音彦
78名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:00:13 ID:s8RIrBjw0

当事者である梶原恭子と一緒に指定された日に「小学館」におもむきますと
「小会議室」に通されました。「小会議室」には遂にジャニーズの面々
が到着しておりました。

用意された席に座りますと、私の前には社長のメリーがオニガワラのような
恐しい顔をして座っていました。隣りに座った梶原恭子の対面する席には彼女
とオマ○コした田原俊彦が座っていました。田原俊彦は梶原恭子を熱いまなざしで
凝視していました。
http://www.policejapan.com/contents/muranishi/20090413/
79名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:00:15 ID:KDDixK0d0
日本のマイケルジャクソンは?
とりあえず郷ひろみだと思う
80名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:00:40 ID:Jn6uEushO
マイケルとタイマンはれるのはビッグトシだけ
81名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:01:38 ID:yOHx57wFO
この田原のメッセージはどこに向けてなの?
目的の相手に伝わるの?
何なの?
田原って15より前にジャニーズだったんじゃなかったのか
ジャニーズはやたら早くからガキを飼い殺してるイメージだったからw
82名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:01:44 ID:JRkCviYm0
そーいやムーンウォークとかしてたもんな。
ムーンウォークの直後にくるくるっと回るとこまでコピーして。
83名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:02:04 ID:ZGParbV6O
マイケル『誰?』
84名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:02:29 ID:2aSFWFGlO
日本人は例え一時期といえども、この男をスターダムに押し上げたことを恥じねばならぬ。
85名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:09:18 ID:kq316k1J0
踊って歌える世界のスターは、マイケル
踊って歌える日本のスターは、田原さん

2次大戦、最初からアメリカに勝てるわけなかったんや!
86名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:10:44 ID:ufkeeS3A0
一時期マイケルのダンスも衣装もまねていたな
というかこの人が奇抜な恰好していたのを先に見て
マイケルが大本だというのを知った。
87名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:11:47 ID:T6DSmGRfO
>>79
はいはい(笑)
そんなこと言ってると笑われますよ。
88名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:14:30 ID:po5V69Lq0
トシちゃんも世界レベルのエンターテナーなんだけどね。
89名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:15:31 ID:AfyBnb5yO
スレタイで噴いたw
90名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:18:09 ID:HRpX4Us+0
日本で一番MJに近い男。
つまり、日本で一番きらびやかに孤独な男。
91名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:18:36 ID:SqOMAa6s0
20世紀最高のエンターテイナーはフレッド・アステア
92名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:23:42 ID:VSkozLFwO
マイコウのダンスは神すぎるからな俊ちゃんの気持ちわかる。
93名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:26:02 ID:WMx4NCvTO
「僕はピック」
94名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:27:11 ID:kq316k1J0
マイケル+ゴッドファーザー

を日本化すると

田原さん、KING KAZU

日本化すると、世界の才能が笑いの対象になりました
95名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:28:35 ID:4GjlNXOOO
裸の王様がキングにコメント(笑)

ハゲっぷりに涙だわ
96名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:30:16 ID:DBmRg4jB0
田原は今で言うキムタクだよな
97名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:30:37 ID:bgEE/SbQO
TAHARAはある意味マイケル越えたよな
98名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:31:40 ID:8L/lLM6bO
とりあえず15の時から目指してたってのは嘘だろw

こいつがマイコーの踊りをコピーしだしたのは、
ハゲだしてからだろーがw
99名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:38:38 ID:H1dC0QLYO
トシちゃんの頭の中ってどんな感じなんだろうなぁ
100名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:42:41 ID:A57nGa8uO
ドンマイケル
101名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:43:11 ID:QClGiJc9O
鉄アーレイのシトキタ
( ^ω^)
102名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:45:53 ID:oe4bsyTjO
禿彦、こないだコンサートしたし、売り込みに必死だなw
103名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:47:07 ID:nj2vkJIWO
>>98の勘違いはかなり恥ずかしいな。
104名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:49:13 ID:wcImSQrR0
これほど露骨に影響を受けてる人もそうそういないだろうからな。
マイケルになりたくて、なりたくて仕方がない、という感じで
NINJIN娘歌ってたからな。
105名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:51:43 ID:8L/lLM6bO
>>103
禿げ信者乙www
106名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:54:04 ID:KrW3BZOg0
マイケルがPOPて・・・
ブラコン、ソウルだろが
107名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 23:56:30 ID:0K4Lhw2c0

/ \ ノヽ ノヽ ハ お前さぁ
108名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:01:26 ID:J4zjiouU0
田原俊彦?



ああ、たのきんの負け組の人ねwww
109名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:02:54 ID:TBRfUKtjO
テカー
110名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:03:40 ID:SCt896sb0
ふふふ…本物は死んだ…
あとはオレだけだ…
111名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:04:47 ID:7JFxiAlf0
彼は足が長いよな。
マッチとかとは違い、今でも通用するスター性を持っている人だとちょっと思った。
112名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:06:46 ID:88tGp7B20
薄ら禿はコメント出さなくていいよ
113名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:06:56 ID:TZcWrawVO
>>106
ジャクソン5はそうだけど
114名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:12:36 ID:vMBNHJzlO
俊ちゃん 早速声明出したね 結局 野村義男が一番成功したが 全盛期 松田聖子や中山美穂とか 手当たり次第にやりまくったから 芸能界から外された 今じゃジャニーズの厄介者
115名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:16:16 ID:0X0twAVkO
>>114
いや、この禿げはもうジャニじゃないよ。野村もね。

ジャニの厄介者というより芸能界にもう需要がなく必要ない人間。
116名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:19:01 ID:fapH3YqEO
これはハゲあがる程に同意www
117名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:20:54 ID:182KEnou0
ハリックス ゴーゴー♪
118名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:23:46 ID:3Yk1VdjUO
タモリ禿げ
119名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:25:30 ID:cdiIaAqG0

はじめてニンジン娘を聞いたときからマイケルの影響を感じてました
120名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:29:14 ID:jMxpYCU2O
全然書き込みできへんやんけワレ!
どないなっとんやワレ!


アホんだらワレ!
亀田しょうへいアホんだらワレ!
なにが私めの送別会に出ろや!
ワレ!ワシの送別会に出てへんやんけ!
アホんだらワレ!
送別会に出てほしかったら、相手の送別会に出ろや!ボケ!
舐めんなよ糞ガキが!
アホんだらワレ!
121名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:40:14 ID:nwA0z0cw0
初期のトシちゃんは格好はマイケルで音はサバンナバンドっぽいけどなw
122名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:40:34 ID:7Vu1ygwD0
>>65
あいつナニ人なんだw
ぜったい変な血がはいってるよw
123名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:41:01 ID:MCkOm4C30
この人歌は下手だけど、ダンスはうまかったよね。
一目でMJに影響受けてるのわかるダンスだったし。
124名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:47:36 ID:0X0twAVkO
>>121
初期の格好がマイケル??
あのレッグウォーマーとか、赤や黄色の原色で
「1本でもニンジン〜ニンジン〜」
てな頃?
125名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:49:35 ID:c5DA6+Fh0
榎本>>160
お前、パン買って来いよw
後、コーラも忘れるなよ!!
ダッシュで3分な!!
解ったな!え・の・も・と
126名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:54:38 ID:HE4ThNF40
今、昔のビデオをひっぱり出して来て、
トシちゃんのジャクソンメドレーを観た。
バックがデビューはるか前の少年隊ww
トシちゃんかっけ〜〜!!
でもって、なんだか調子づいてきたので、
これまた四半世紀前のラジオ特番「マイケルジャクソンスポットライト」を聞いてます。
これはマイケルのインタビュー吹き替えがトシちゃんだからな〜。

・・・こんな追悼の仕方でごめんなさい、マイケル・・。
127名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 00:58:44 ID:tAtmFAfuO
売名ハゲ
128名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:14:11 ID:fmsRVriMO
トシ泣いてるだろうな。

デビュー当時の記事で「マイケルさえ聴いてれば何にもいらない」って言ってた。
129名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:16:52 ID:byZq2q4/O
KING OF BIGさんカッケー!!
130名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:22:07 ID:dhEwJpSyO
びんびんのトシさんはよかった
131名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:31:22 ID:HBzgMMjY0
どっちもキングだから馬鹿にするゆとりは許さない
ゆとりはカズも知らないゆとりJAPAN
132名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:31:26 ID:ba2Cbz1pO
トライセラトプスやミスチルの歌い方の元祖は、
トシちゃんだと思ってる。
133名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:36:21 ID:dafCJpdE0
>>98
全盛期からすでにコピってたぞ。
134名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:37:25 ID:fEd0mF2gO
田原のマイケル好きはガチだからなぁ。 そこらのニワカ芸能人のコメントとは腹立つが、田原のコメントは叩けないわ

デビュー当時からマイケルのファンを熱く語ってたし、ダンスを見ても良く分かるもんな
135名無しさん:2009/06/27(土) 01:47:05 ID:p/QyPO/AO
トシちゃんは、マイケルのダンスは懸命に取り込もう、と頑張ってた。
実力差は、天と地だったけど、本当のマイケル好き。
TV局もトシにコメントさせるか、
公式HPのコメント放映すればいいのに…。
TBSとサンケイスポーツでは、取り上げたけど
まだまだご法度のタレントなのかねー。。。
136名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:49:18 ID:4ZkWKQcu0
まあ同世代だしな
137名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:49:38 ID:bkLVvTG0O
トシちゃん全盛期の忙しい時に、ロスにダンス留学したんだよね。
よく事務所が許したなぁと思った。
138名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:53:19 ID:Dj2wZgbxO
こいつまだ芸能界にいるのかよwww
139名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 01:59:50 ID:dPihU3200
140名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:00:12 ID:3APD6WRuO
最近トシちゃんにはちょこっとした追い風が吹いてるな

髪を持ってかれなきゃいいが
141名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:01:02 ID:ytG9K0qQ0
ビッグ発言から15年か。もう許してやれよ。
142名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:01:57 ID:dw4MaV160
歳ちゃんムーンウォークやってた
http://www.youtube.com/watch?v=1phN52DByPg
すげー歌が下手なんだが・・・
143名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:02:29 ID:cvBZ14YoO
(゚ーÅ)ホロリ
144名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:04:32 ID:6uv3Opiy0
145名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:05:04 ID:RanA4w0N0
おい!へぇのもとぅ
146名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:08:28 ID:MK31xhXs0
>>144
これ合成?
もみ上げ部分とおでこが色変わっててすげー不自然なんだが
147名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:09:34 ID:fyId8qR80
148名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:13:35 ID:i15IL+cJO
としちゃんはマイケルの半分でもいいから歌唱力があって
マイケルの半分でもいいから謙虚さがあれば本当のジャパニーズスーパースターだったのに
149名無しさん:2009/06/27(土) 02:14:48 ID:p/QyPO/AO
たとえ、ハゲてても関係ないよ。
薄毛の男性もトシ位、強気いって欲しい。
鯖規制中なので、どなたか
つべの「シャワー」貼って頂ければ嬉しいのですが…。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:17:28 ID:+DxQRYjL0
トシちゃんなら抱きしめてTonightだな
http://www.youtube.com/watch?v=w6Vp60Gpuq4
151名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:19:53 ID:dw4MaV160
>>144
スカスカで植毛?
152名無しさん:2009/06/27(土) 02:20:52 ID:p/QyPO/AO
>>148
まったく同感!
ダンスだけは、かなりイイ線いってるからねー
日本人は特に謙虚な態度を求めるからなぁ
アメリカだったら「俺自信あるゼ」で大丈夫だけど…
153名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:21:36 ID:Ej/LAMFL0
田原俊彦はいつしぬのん
154名無しさん:2009/06/27(土) 02:27:18 ID:p/QyPO/AO
>>153
父は早くに亡くなり、
ダンスで無理していて、早くしぬかもしれんから
あんた、放っておいておくれよ。
155名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:33:38 ID:MK31xhXs0
>>153
おそらく10年持たないと思うよ 今のままだと
近藤真彦の方が何か長生きしそうなオーラ持ってるもん
156名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:34:58 ID:tRA22iql0
こんなにTVに出てないのに忘れられないで出てくるとなんだか笑えるのはスターの証だな
157名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:35:39 ID:tRA22iql0
日本で一番マイケルに近い男ではある
158名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:36:26 ID:pm1czarG0
マイコーはたぶん
田原俊彦って知らないけど
ありがとうって言ってるよ
(;_;)
159名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:37:06 ID:XvdJhUIW0
老いても一流のパフォーマンスができるのが世界を相手にする連中、
一方、ドラマーのくせに腰が痛いとか屁タレるのがジャップ流
160名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:39:57 ID:1uYvWbCbO
日本で一番、マイケルに近いのは、郷ひろみだろ
161名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:40:45 ID:JXtvRpXCO
教師
ビンビン
物語
162名無しさん:2009/06/27(土) 02:46:08 ID:p/QyPO/AO
>>160
どう感じるかは、個人の自由だからなー
郷もいい個性持ってるし
でもダンスだけで言えば、圧倒的にトシは
マイケルを取り入れていた。
163名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:46:22 ID:o5FWrLbD0
ひろみGOかわいそうw あんな黒人と一緒にされて
164名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:49:18 ID:qgHIRlNWO
>>154
なんか名文だ…
165名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 02:59:22 ID:jxIFFfznO
「最大のエンターテイメント」…まあ、悪くはない表現だけども、

フツー「最大のエンターテイナー」だろw

素で間違えてると思う。恥
166名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:02:34 ID:yotl3xBRO
昔から偉そうで干されて暫く見なかったけど、つい最近また見たらやっぱり偉そうだった。
ここまで貫き通すと立派だね。嫌いじゃないよ。
167名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:04:00 ID:LnDWxVOZ0
入るきっかけになったのはうそくせーけど、
トシちゃんがスリラーの前からずっとマイケルに憧れてて頑張ってたのは事実じゃないの。
ダンスとか決めポーズ似てるし、HPの衣装もマイケルのビリジーンの頃のものだし。
実際、日本で一番あの当時歌って踊れてたのはトシちゃんだったよ(多分
168名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:05:19 ID:MK31xhXs0
そうかな?私はあの見下した態度、相変わらず見てられないけどね
確かにあの性格を今も貫き通すのは凄いけど
それにしても容姿がアイタタタだからw余計に腹立たしさを感じるわw
169名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:11:25 ID:jxIFFfznO
どうせTVへの露出の機会をうかがってるだけでしょ。

15歳から云々、理屈に合わないことを言い出して、さもしいオッサン。みっともない。
170名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:13:20 ID:+KAajMhT0
ジャクソン5のときのあのロボットダンス見たら
まあ衝撃は受けるだろうな
今でも
トシがんがえ
171名無しさん:2009/06/27(土) 03:13:31 ID:p/QyPO/AO
めちゃイケみたいな、流れになると、いいんだけどね。
トシは口悪いから、皆ひいちゃうんだよね。
もう、ひと押しするとトシは、上手く扱えるんだけど。
まぁ、本人も怖がられないようにして欲しいね。
ダンスTVで、観たいから
172名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:15:11 ID:Rqm9Ib4C0
DURAN DURANみたいに作詞作曲してからもの言えカス野郎たわら
173名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:21:59 ID:y1yvPEuaO
ダンスは一流だが歌はアマチュアレベルだろ
174名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:24:38 ID:NK2/M3Hv0
次は東山のコメントか。うぜー
175名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:48:40 ID:RUvFiGNn0
流石日本のマイケル
176名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:50:29 ID:OX6r900AO
>>165
それも違う
最高のエンターティナーが正しい
でもトシちゃんバカだから許そう
177名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:02:32 ID:F6ayOfLV0
>>106

アメリカのニュースではキングオブポップ
って言いまくってるけどな
178名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:02:49 ID:bROIDCFP0
昔ベストテンかトップテンで、マイケルジャクソンにムーンウォークを教わったって言ってた。
179名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:09:14 ID:mAjjK5pCO
>>176
そのバカなとこが、面白いんだけどね。
180名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:23:18 ID:IudsmyufO
>>141
トシを干し続けるのはジャニタレが独立しないようにと見せしめなんだから干し続ける
トシが死ぬかジャニメリーが死ぬしかしないと
181名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:23:20 ID:9F5F2ow+0
赤い薔薇投げ捨て
これで終わりにしようや
お前ら
182名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:08:32 ID:+VqlC0OB0
「君に薔薇薔薇・・・」は名曲。異論は認めない
183名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:10:41 ID:fmsRVriMO
トシちゃんが心配だ…。
どんだけ憔悴してることか。

つか、コメントはトシ以外いらん。
184名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:13:13 ID:M2UK5VXH0
トシちゃんのIt's BADはかっこいい
185名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:17:37 ID:Qoj4YrcXO
It's BADを聴くと
ひょうきんベストテンの
坂田利夫を思い出す

186名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:24:01 ID:aLrIdGjvO
歌の勉強が足りないな
187名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:27:46 ID:s6rpbv6RO
一本でもにんじんは名曲
188名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:34:35 ID:D9/IGH6rO
実はマイケルとほぼタメのトシちゃん…
189名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:36:05 ID:zbCzMD8Y0
トシちゃんの初期のアルバムにはかなりイカすディスコ曲がある
190名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:36:49 ID:i7vA6gal0
さっきワイドショーでコンサートの様子が流れたけど
昔のように歌ってるとなんか嬉しいもんだな
191名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:39:41 ID:jY1GoJCf0
やっぱトシちゃんだよ
東山もマイケルの動き真似てるけどなぜかかっこよくないんだよな
192名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:03:34 ID:Z0oTy3KC0
日本人は白黒人にはすげー甘いし弱い
外人コンプだ!
だが本当に大事にするべきなのは地元の優良ミュージシャンだ
食料だって優秀な日本の地元産ではなく、中国の毒食品ばかり
輸入したがる。

フードマイルと一緒で、音楽マイルってものもあるんだよ。

マイケルはたいした事無い。w-indsがやっぱりすごい
3人の息がピッタリ合ってる。
アジアで一番CD売ってる日本男性グループだし
日本でw-indsほどダンスのうまいグループは他にない

[w-inds]
http://www.youtube.com/watch?v=765KFoFlJys
http://www.youtube.com/watch?v=39n6_LKY-XU
http://www.youtube.com/watch?v=49vqLZsks38
http://www.youtube.com/watch?v=iTj1VBpXuUs
http://www.youtube.com/watch?v=2BK3DjYjvNM
http://www.youtube.com/watch?v=ZAl4CObwiIQ
http://www.youtube.com/watch?v=AqZC3bI-rf4&NR=1
193名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:05:14 ID:1XucZ1R/O
ビッグすぎるだろ
194名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:12:14 ID:HTeXUcyf0
トシちゃんのマイケル好きはガチ
195名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:14:18 ID:4QDAI5850
トシちゃんは長生きしそうだなあ。
196名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:14:46 ID:Sv+0BAy0O
大丈夫、トシちゃんはビッグだから
197名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:15:42 ID:i4f05vzz0
芸能界なんてチョン社会。干された人間のほうがよっぽど好感が持てる。

というわけで田原俊彦はれっきとした日本人。
198名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:18:20 ID:rek2YcMu0
デビューしたての頃
松田聖子との誌上対談でいかにマイケルが偉大で
そして自分がどんなに彼を愛しているかを情熱を込めて語っていた
それ以降松田聖子はしばらくマイケルしか聴かなかったとか
199名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:19:33 ID:NunANiAmO
>>195
自分の命と引き換えに毛根を人身御供に差し出したわけだね。
200名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:39:15 ID:fmsRVriMO
>>198 トシがいつも聴いてたから影響受けたんだろ。セイコ
201名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:44:32 ID:HiOiPfys0
>15歳の時に、初めてMichaelを見てからこの世界に入るきっかけとなり、
ウソつけ!wビッグよこれ後付けだろwww初めて聞いたぞそんな話w

昔の田原俊彦物語(マンガ)にはマイケルのマの字も書いてなかったぞw
202名無し募集中。。。:2009/06/27(土) 08:45:10 ID:7OyUqCXhO
ポウ
203名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:50:06 ID:BtdTHduX0
今でも年収1千だか2千万だかあるらしい
プライド捨てれば再ブレイクもありえるけど(美川や錦野みたいに)
プライド捨ててまでTVに出たくないらしい
一応食えちゃってるから。
諸星とかも同様。
204名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:53:01 ID:KK/IH35B0
少年隊の舞台かミュージカルか忘れたけど
マイケルジャクソンの振り付けかなんかやってた人呼んでなかったっけか
たしか東山が褒められてた
205名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:58:25 ID:fmsRVriMO
>>201 甲府からレッスンに通っててサボり始めた頃、ジャニーにジャクソンファイブのビデオを見せてもらったんだよ。それに衝撃を受けたって事。
自叙伝読めよ。
どれだけ好きか語ってるよ。
206名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:03:07 ID:aIskLADf0
このスレ読んでたらラジオからヒューマンネイチャーが流れてきた。
不意打ちで朝から泣きそう。
207名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:08:18 ID:KNAMtcTMO
「ポップの王様」でいいじゃん。わざわざ英語で言わんでも
208名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:08:19 ID:T39D+dgNO
>>99
空虚で無味乾燥だろう。
よく観察してたらこの人のトークって「相手が自分に対して思ってるであろう事」
を鏡みたいに返してるだけ。
体動かしてる時は誠心誠意楽しそうでイキイキとしてる。
人間関係には興味無さそう。
209名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:11:38 ID:kpg6PMuG0
聖子ちゃんとトシちゃんって仲良かったの?
210名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:17:53 ID:PCY9sSft0
ITS BAD
211名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:18:40 ID:mB68ng8D0
でも田原俊彦とマイケルの共通点多いよな
・ダンスが神
・あまりメディアに出ない
・ビッグ
212名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:20:06 ID:fmsRVriMO
>>208
> 人間関係には興味無さそう。


冠婚葬祭一切出ないらしい。
213名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:22:03 ID:BtdTHduX0
90年代だったか「いいとも」に出てなかったっけ?
全然、場違いな感じだったけど
>>209
つきあってたろ

214名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:22:10 ID:dVh/sy8l0
年のわりにかっこいいんだから古臭い髪型やめればいいのに
215名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:25:48 ID:jMxpYCU2O
>>213
田原がいいともに?
聞いたことないなぁ
216名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:27:08 ID:G/E8jMBdO
一本でも:ニンジン=三本:X
217名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:27:54 ID:SjSKqJqR0
最近よく名前がでるね
今の人は信じられないくらいズーッと売れてたんだよ
昔の人にも信じられなかったけれど
218名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:27:54 ID:9e7TqCovO
素敵だと思うけどなぁ
…ゆとり的に(=_=;)
219名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:28:03 ID:C34jkBjo0
トシちゃんと郷ひろみは洋楽マニア、音楽大好き
キムタクとなにが違うかっていえばそこだろ
アンチが何ほざいても無駄だよ
220名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:29:40 ID:rek2YcMu0
>>212
テレビで有名人の弔問に訪れてるの
何度か見たよ
221名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:33:50 ID:VEaiE6nZO
トシちゃんはこの10数年、どうやって食ってきたんだ?w
222名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:35:23 ID:WhiXXzyfO
昔明星でトシちゃんがニューヨークへ行ったときマイケルの振付師にダンスを習ってきましたっていう記事を読んだことがある。トシちゃんは本当にマイケルの大ファンだったんだよね。
トシちゃんの踊りもホントに素晴らしい。

マイケルが逝ってしまって改めてマイケルの偉大さを感じています。

トシちゃんは今ディナーショーオンリーで活躍してるんですかね?
223名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:35:23 ID:NfZ4V1O30
足蹴り上げてるのがマイケルなの?
224名無し:2009/06/27(土) 09:37:55 ID:p/QyPO/AO
>>204
マイケルの振り付け師に、褒められたのは
東山でなく、錦織な。
225名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:38:14 ID:Y9jUkmEl0
>>213 >>215
Wiki見たら1995年 - 1996年にレギュラーだった

奥さんマイナータレントだったけど可愛いんだよな
226名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:40:09 ID:pLTS7I7h0
そういえばこの人のバックダンサーにコピーっぷりが凄くて
マイケル本人から絶賛された人が居たな。
227名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:40:26 ID:fmsRVriMO
>>220 誰の?
228名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:42:54 ID:WhiXXzyfO
>>221
印税生活か…
昔貯めたお金がまだあるのかな
まだポルシェに乗ってるし
229名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:43:30 ID:F5R8jg5a0
>>226
チャチャの木野くんか
230名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:44:12 ID:rek2YcMu0
>>227
先代勘三郎と岡田有希子
231名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:45:28 ID:WhiXXzyfO
>>225
奥さん元CanCamかViViのモデルで少しミポリンに似てる感じ。きれいだね
232名無し:2009/06/27(土) 09:47:32 ID:p/QyPO/AO
俊はミッキーマウス好きな所まで、マネたのでは…
鯖規制中なので

どなたか、マイケルの衣装そっくりで歌ってるシャワーな気分か
マイケルの曲のイントロそっくりで始まる2003メドレー等を
貼って頂けると、一目瞭然と思われます。
233名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:50:17 ID:d9KW/4dNO
アメリカ人の留学生にマイケルジャクソンって知ってるって聞いたら
Who are you?って言われたwwwww
マイケルジャクソンの知名度なんてそんな程度ですよWW
234名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:50:27 ID:tvq29J2yO
トシちゃん最近復活してたから良かったな。
もうちょい復活遅れてたら売名と思われてたな
235名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:53:44 ID:PX6qzwkJ0
>>223
あまり突ついてやるなよw
236名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:54:33 ID:uiI7mcxpO
>>234 毛根は復活しなかったみたいだけどね
237名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 09:57:04 ID:rnPLnaIV0
238名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:00:24 ID:XFrYD12nO
>>233
おいwww
239名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:01:31 ID:G71U7ih40
禿は永遠に治らない
240名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:02:29 ID:Z0oTy3KC0
>>233
who are youって、おまえ誰なんだよw
241名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:06:48 ID:wWkR/6yC0
まあそういじめるなマイケルに憧れてそれなり頑張ってた時期もあったんだし
シャワーな気分
http://www.youtube.com/watch?v=_DdtlsLNdBM(音質、音痴は許せ)
It's BAD
http://www.youtube.com/watch?v=VG_QCva7P9Y(大地真央がカッコイイ)
242名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:09:36 ID:u9fz610VO
この人も踊りは恐ろしく魅せるからな
歌はあれだけど
243名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:11:12 ID:9vn8Z4gj0
モト冬樹も影響受けたと言ってたな。マイケルファンはハゲ繋がりだわなw
244名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:11:35 ID:BnPu9RtYO
245名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:12:26 ID:ZvYZ53O30
>>211
メディアに出られないが正解
246名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:12:27 ID:KjF6KNkAO
このハゲ散らかしたおっさん最近よく見るけど誰?
247名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:12:41 ID:Cn/4RXX8O
トシちゃんテレビで最近見たがダンスの切れが悪くなってた。
ヒロミGOがすごすぎるのかね
248名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:12:55 ID:Oyl02fErO
>>233
お前おもしろいな 笑
249名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:16:24 ID:r10oRowj0
マイケルってアメリカのトシちゃんて言われてたんだよな。
250名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:18:18 ID:syHzoP+CO
>>233はイチローコピペの改変だが、
野球以外ならまだ釣られるんだな
251名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:20:09 ID:GUns4CaE0
>>221
ディナーショーとか、コンサート。
ディナーショー1本100万収入だとしても、
10本やれば年収1千万だ。
楽勝で食えるどころか借金で豪邸建てて完済したって話し。
一世風靡したアイドルは強い。
252名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:20:29 ID:TVQkTWK90
>>212
ただ友達がいないだけじゃ・・・
253名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:23:31 ID:tvq29J2yO
>>233
これコピペなの?不覚にもワロタw
254名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:24:13 ID:v5oQQF5A0
「君、マイケル・ジャクソンて知ってる?」
「お前誰?」

単に不審者に思われただけですね。
255名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:25:45 ID:ovUbXZTd0
>>247
男願Groove!のパフォーマンスは秀樹や五郎には出来まいて。
あれ見るとヒロミゴーのスペック半端ねえって思う
256名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:26:36 ID:p5LBTUjhO
>>211
ハゲ彦とマイケルを一緒にすんな
257名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:27:34 ID:ytG9K0qQ0
>>233
知らない人にいきなり話しかけんなw
258名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:28:36 ID:Ew9CzsvA0
>>256
和製としては十分以上だよ、イメージはちゃんと守ってるしファンを長い間楽しませている田原はもっと評価されるべき。
259名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:29:11 ID:VEaiE6nZO
マイケルの物まねといえば憲武
トシちゃんの物まねといえばコロッケ
260名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:29:48 ID:dW7vMqWpO
>>231
そうか・・・
ミポリンに似てるのか
261名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:30:19 ID:s8+TKFZ/O
すげえ233で釣られる人まだいたんだ
262名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:32:47 ID:dW7vMqWpO
>>205
どれだけ好きか語ってるのはお前だろう。
自叙伝とかw
263名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:37:25 ID:fmsRVriMO
>>252 友達ちょっとしかいないって言ってた。

本気でくる人とそうじゃない人はわかるって。
264名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:38:18 ID:Z+d/+RHT0
原俊作だろう。
265名無し:2009/06/27(土) 10:38:42 ID:p/QyPO/AO
>>241
サンクス。
ただ「シャワーな気分」は
ビリージーンの黒い衣装に似てるやつ着てるバージョン
があるんだけど
それにしてもありがとう
266名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:38:51 ID:EkxtlTSH0
ひろみ5、東、錦、ダンスパァホぉーマンスとしては
圧倒的にトシだな!チャールストンにはまだ早い見てみ
267名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:39:05 ID:fmsRVriMO
>>262 いいから読め。
268名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:39:48 ID:61YA4BCQ0
冗談抜きにして、この人だれだわ。

wikipediaして、昔はすごかったんだなあとおもうけど・・・これってただの売名行為じゃね?
269名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:41:31 ID:3eqGnDxn0
× POP
○ POPS
270名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:42:13 ID:hze2T46C0
あの世でマイケルはこういっているに違いない。
誰だよ。この禿げて冴えない親父は。
271名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:48:35 ID:LSUwoyjxO
どこの社からもコメントトを求められなかったものだから
ブログで追悼記事うpか。
切ないのぅw
272名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:49:13 ID:T39D+dgNO
この人は物事ありのままに受け止めてるんだと思うけど。
例えば「ハゲ」と言われてもトシちゃんは「うん、残念だけど事実だから」と受け止めそう。
物事ありのままに受け止めきれない人からは高飛車って思われるんだろうね。
(逆に不細工には不細工って平気で言っちゃいそうだし。)
273名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:49:30 ID:I8dkwJvc0
>>268
今の若者が知らなくても全く不思議じゃないが80年代のスター。
ジャニーズが現在のような強大な力を持つようになったことに大きく貢献した一人だよ。
274名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:50:35 ID:Ipm3Wc8d0
昨日のフジはチョンよりトシちゃんを出すべきだったな
275名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:52:14 ID:Y9jUkmEl0
全然スレ違いだが、おにゃん子世代には・・・
こりゃ生々しすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=BBzKObPWTB4
276名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:52:53 ID:3hatMGBBO
マイケルのパフォーマンスを完璧にこなせるのはウガンダだけだった
277名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:53:10 ID:r/4eJAPG0
ほんとなら誰よりもコメントを求められてしかるべきなのに。
モト冬樹とかがコメントしてんだから。ちょっと可哀想。
278名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:54:04 ID:5Zh9t2IK0
中山ひでちゃんの番組にゲストで出た時
鳥の巣みたいな髪型が痛々しかった
279名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:54:36 ID:TD/0rg0q0
ビッグ、キングを語る。
280名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:57:19 ID:WM/ymW7HO
本やHPなんてみんなゴーストが書いてんでしょ?
いくら田原がマイケル好きでも、自分の言葉では語れないんじゃないの?
281名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:57:54 ID:za1r7d0t0
80年代のスターなんて掘り起こさなくてもいいよ。
282名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:58:00 ID:B8FM9N+gO
シャワーな気分の映像流れた時に
このころは、マイケルジャクソンに凝ってたんですアハハハハハ
って、語っていた1989年の正月、ヤンヤン歌うスタジオでの年ちゃん
283名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:59:23 ID:URZsqaF70
>>31
歌手の岩崎宏美はジャクソン5の頃からのファンだよ
まさかビリー・ジーンで売れ始めたとか思ってない?
284名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:59:43 ID:v+NW1GBLO
トシちゃん、BADのカバーしてたからなあ…感慨深いんだろうな。
285名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:00:41 ID:fmsRVriMO
>>271 コメント求めるオファーはたくさんあったんじゃないかな。

だからHPに出したんだと思う。

ショックが強くてこれが精一杯だろうね。
286名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:02:07 ID:eiDsMEBt0
トシちゃん全盛期のダンスのキレは異常
287名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:03:42 ID:gVy357PqO
♪いつびえでぃ、いつびえでぃ、いつび、えっ、でぃ〜
288名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:16:01 ID:A/zXzt6+O
もしかしてフィンガー5ってジャクソン5の真似?
289名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:17:05 ID:URZsqaF70
>>288
もちのろんよ
290名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:19:33 ID:A/zXzt6+O
>>289 
じゃ〜黒塗りのシャネルズも? リーダーのゴリラ顔も? 田代の・・・・も?
291名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:20:19 ID:/WIefg+T0
>>288
日本でも沖縄人は差別のある時代だったしな。
境遇も似ている
292名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:22:30 ID:Rqm9Ib4C0
ここ15年観てないな

田原俊彦(笑)
293名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:24:06 ID:EaDpglo+O
和製マイケルの三浦大知のコメントはないのか?
294名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:28:06 ID:6pxZNQYA0
芸能人かくし芸大会で、ビート・イットやってたなトシちゃん。
295名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:28:36 ID:NohnrymXO
>>293
大地は和製アッシャー志望だろ
296名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:34:12 ID:mNpAUd55O
ムーンウォークやってたな
シャワーな気分だったかな?
297名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 11:42:53 ID:vGhjtgxG0
これで再びトシちゃんの時代がきたな
298名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:05:20 ID:jBrtrRyj0
継続は力なり

努力はいつか報われる

トシ、前進あるのみだよ
299名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:10:12 ID:0xDRi33k0
どんなに継続しても 報われることない
努力もあることなど 気付きもしないほど
300名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:25:00 ID:MK31xhXs0
>>298
おい、こいつ本気で言ってんのか?

ホント頭おかしい妄想ばっかする連中だな田原ヲタってw
301名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 12:48:27 ID:fmsRVriMO
>>300 おまえ、よっぽど報われなかったんだな。
ドンマイ
302名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:06:47 ID:PwhZQPSH0
http://www.youtube.com/watch?v=FLsR21PJf64
ビリージーンな衣装でムーンウォーク「シャワーな気分」
303名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:06:52 ID:KSPUBPGVO
からりと晴れろよホライゾンーって歌のタイトル教えて
304名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:11:38 ID:Y9jUkmEl0
>>303
ピエロ
305名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:12:51 ID:q9V3wX6qO
頭皮に無理をかけると崩れるぞ。
306名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:20:03 ID:SLxGHSKiO
てかマジ誰?
昔は有名だったの??
307名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:46:06 ID:npBXOOYn0
松潤ならダンスもマイケルぐらいいけると思うけどなー
整形しなくても美形だしスタイルいいし
308名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:47:04 ID:4f6O+9w3O
マイケルのBADより田原俊彦のIt's BADの方が先だったんだよな。
309名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:54:35 ID:YiCHZ8fn0 BE:197588922-2BP(1)
結局マイコーに一番近づいたダンサーは田原としひこなの? 
310名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:54:56 ID:URZsqaF70
マイケル・ジャクソンは
踊りの天才ジーン・ケリーにも褒められた独創性がある
311名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:55:09 ID:LFPmLNmt0
>>306
30代以上なら誰でも知ってるくらいに有名
312名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:00:18 ID:N0tao4jg0
80年代のキムタクが田原俊彦
313名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:01:05 ID:sZ9mcW730
>>306
出したアルバム全ての合計総売り上げではなく
たった1作のアルバム売上枚数が1億枚を超えている人。
そして、アメリカ国内における黒人の地位を上げた人でもある。
80年代の洋楽を聴いていた世代なら
当時を洋楽を代表する顔はマイケルかマドンナで異論はないと思う。
314名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:01:36 ID:RdShGv7m0
>>65
KWSK
315名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:04:33 ID:BcBFoOgF0
R.I.P from japan
316名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:04:37 ID:zvK6ONL60
トシちゃんが自分よりビッグと認める唯一の存在なんだろうな
317名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:13:07 ID:Dlh7JC30O
>>306 の質問は
田原俊彦についてだよね?
318名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:14:55 ID:udbMLtEwO
あはは!僕は馬鹿じゃないよ!
319名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:18:12 ID:0L2Ya35/0
>>288
アルバムに「ベン」とか「アイワントユーバック」とか入ってた。
12歳位だったと思うけどアキラ結構うまかった。

としちゃんよりアキラに話を聞いてみたい。
320名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:23:06 ID:Jn5fCxpd0
田原は2ちゃんではキチガイアンチが寄り付かない数少ない芸能人の1人
321名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:59:29 ID:mNpAUd55O
マジ聖子と付き合ってたの
ガセなの?
322名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 15:03:34 ID:URZsqaF70
>>321
田原は中山美穂だろ
323名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 15:12:10 ID:5lTW2tSg0
トシちゃんはデブーの時からマイケル好きって言ってたからな。
ヅラとは違う。
324名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 15:13:15 ID:eAAWFy6r0
スペースシャワーTVでは、追悼の意を表し、ミュージックビデオ集を緊急放送。
▼「マイケル・ジャクソン 追悼ミュージックビデオ集」
初回放送 6月27日(土)15:00〜17:00

http://www.spaceshowertv.com/news/2009/06/7266.html



スペースシャワーTV マイケル・ジャクソン追悼MV実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1246080920/l50

実況スカパー@2ch掲示板
http://live24.2ch.net/liveskyp/
325名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 15:18:42 ID:5lTW2tSg0
>>324
d
スペースシャワーもあったんだ
326名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 16:01:35 ID:VYhIACAnO
誰かトシちゃんのコピペ頼む
NINJIN娘が〜とかL O V E 哀 〜とかのやつ
327名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 16:05:27 ID:dgq4S+jY0
「Who's BAD?」和訳すると「そうさ!」って言うんだろ
328名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 16:06:21 ID:dFVXxydu0
わかるわ〜、俺にとってもマイケルは人生の師だもんな〜、無職だけど。
329名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 18:54:29 ID:JQ2IgjU/O
>>319
三浦大地のが上手い
330名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 19:55:52 ID:p3ibqZ880
日本人の出る杭打ちのせいでこいつは干されたまま放置されたけど、
才能あるし、努力してる。苦労もしてる。少なくともお前らよりは。
331名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 19:56:12 ID:cIW0tnBhO
聖子がゴーと付き合う前は付き合っていたとゴーのプロデューサーだった人が言ってた
田原も聖子もリポーターに言われてもとくに否定しない
聖子は21歳の時にはゴーとの会話を盗聴されてるから付き合ってたて言っても短い期間かと
332名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:07:17 ID:ZhsP7SBj0
>>78
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 13:26:13
梶原というAV嬢がコンサート終了後に田原とやった思い出をAVにし
「トシちゃんごめんね」というタイトルのAVを発売した村西
もちろんジャニーズが怒って話し合いがもたれた
ジャニーズが抗議に来るのを待ち構えて、裏口にカメラマンを用意していた村西
狙いは、抗議に来た=本当をアピールするためだ
トシちゃんも来るはずと予想していたが、来たのは幹部
写真誌に売ったのは幹部が入ってくるところだけ、
それなのにこの村西は田原がその場所にいたと捏造(いたらお前が写真撮らないはずないだろ)
その梶原がやったと言った日に、コンサート会場の外にいた追っかけ10人がその日の無実を証明
あわれ敗北した村西は、 ジャニーズを恨み、「今に見てろジャニーズ」と捨て台詞をはき
ジャニーズ情報テレホンみたいなのダイヤルQ2に開設して裏情報募集したw
Q2ダイヤルで、ジャニーズ情報局なる番組に電話をすると
村西が「ジャニーズの情報を教えてくださいませ〜どんな情報でもかまいません〜〜
というテープが流れ、ピーっと鳴った後にメッセージ(たれ込み情報)を吹き込めるようになってた
情報なんかあるわけなく、「ナイスですね〜」とか 「ゴージャスですね〜」って吹き込んだ覚えのある中学時代。。


間違いなく「裸になって何が悪い」っていうAVを出すだろうな


130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 13:31:05
>>127
村西とおる昔から誇張した物言いするから
話半分に聞いておけ

裏本やってた関係者から言われた
333名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:11:49 ID:IygY6JiK0
マイコーはアメリカのトシちゃんと言われたんですよね
334名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:30:19 ID:ZhsP7SBj0
>>228
マセラティ クアトロポルテに変えただろーが
335名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:36:20 ID:ZhsP7SBj0
336名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:38:41 ID:zxxdnNrk0
>>38
それは絶対無い
337名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 20:55:59 ID:C34jkBjo0
>>335
この写真だと観月ありさみたいだね
338名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:01:14 ID:WQfZC+Br0
最近このハゲちゃんを押してくれてるのは誰なんだろ
なあ榎本!
339名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:08:00 ID:BR37nVF60
わああまたかよ!
トシちゃんスレに必ず現われる俺参上!

一番ストレートにマイケルリスペクトなのは
やっぱJungle Jungleでしょうな
340名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:24:53 ID:mNpAUd55O
オイラも
ジャングルジャングルは黒人ダンサーよりキレてるからなあ
341名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:52:55 ID:fmsRVriMO
>>321 マジだよ。
ゴーと噂された後もしばらく付き合ってたと思う。
342名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:58:33 ID:NMpE6AhZO
元モデルの奥さん、結婚した時何歳だったんだ?
343名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 21:59:13 ID:x4gWdKa6O
じゃあトシは聖子に振られちゃったんだ。
344名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:02:59 ID:XmZ4JOqJ0
田原俊彦にマイケルの影響なんて微塵も感じられない。レベル違いすぎてワロス
345名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 22:13:16 ID:Ouhd/A4Z0
俊彦は歌がひろみゴーレベルの
ヘタウマだったらヒット曲出せたな
今は「哀愁でいと」見たいな下手に聞こえない
神曲に出会えるかだぬ
346232:2009/06/27(土) 23:17:14 ID:p/QyPO/AO
>>237
>>302
貼って頂き、
アリガトウございました。本物のマイケルには、遠く及びませんが、
それでも、大好きだからチャレンジした
俊ちゃんの姿勢を買いたい。
347名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:17:41 ID:5lTW2tSg0
奥さんはゴリラよりも美人ですよ
348名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:24:02 ID:lwTKoRGu0
>>345
「哀愁でいと」はカヴァーだったんじゃない?
2ヤングともども外国製だから、賞レースからはぶられた曲だと聞いたが。
349名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:26:46 ID:C34jkBjo0
>>345
郷ひろみはアクが強い声だから、トシちゃんより売りやすいよね。
トシちゃんは純粋な「アイドル」だから、ファンの俺でも歌で売れるのは厳しいと思う。
でもファンがいる限り大丈夫だね。
遺言で「死んだら私の土地をあげます」とかいう人、ほんとにいるし。
350名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:39:34 ID:Mdm/QG7v0
GOなんて過大評価過ぎるだろw
351名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:50:54 ID:fmsRVriMO
>>348 2ヤングは日本製だよ。網倉一也作曲。


しかし、今つべでマイケルの「ドントストップ」見てるけど最高だわ〜

マイケルが3人になるとこ鳥肌が立つくらいカッコイイ。
352名無し:2009/06/28(日) 00:20:05 ID:1LO7bMX1O
上にジャングルジャングルがいい
という意見がありましたので動画見ました。
この頃が俊ちゃんのダンスの最盛期かもね。
残念ながら、3年後あたりから
TVでは、ダンスしてる俊ちゃんは、
ほとんど見れなくなったわけですが…。
353名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:36:40 ID:Phz6I/Px0
ヒガシの方がダンスも歌も上手いと思う
354名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:48:06 ID:SSNcj1FVO
>>353 うまいと思うよ。
でも、何か足りないんだよなー

何だろ。
355名無し:2009/06/28(日) 00:51:15 ID:1LO7bMX1O
>>353
上手とか、そういう問題ではない。
ダンスが上手い人は、たくさんいるし…。
魅力があるか、イイと感じるか
なんです。個人個人の問題でもあるから、
353さんはヒガシがイイでよい、と思います。
でも少年隊なら、錦織の方がずっと魅力的なダンスしてると
私は思います。
356名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:52:21 ID:PayH01XP0
マイケルを見てこの世界に入る決意したというけど
ゲイバーでバイトしてるところをジャニーさんにスカウトされたんでしょ?
357名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:06:34 ID:2iTzPeEhO
>>348
哀愁でいとの元は、ニューヨークシティナイト。

トシもそうだが、風見しんごもマイケル目標にしてたんだよな。
マイケルのビデオ見ながら部屋で練習して、畳がすれて破れたとか。
358名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:12:32 ID:SSNcj1FVO
>>356 履歴書送ったけど返事がなかったから、直接ジャニーに会いに行った。対面して、即ジュニア入り。って事になってる。
ゲイバー説もあるけど、それでも別にいいと思う。

「グループは嫌だ、絶対ソロでデビューしたい」ってジャニーに言っていたそうだ。

やっぱりただ者ではない。
359名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:22:29 ID:MVJefXNXO
トシちゃん
2年目までは本当に謙虚だった
それ以降もキャラとしては最高だったけど、儚さがなくなってファンやめた
ピエロの頃にまた儚さが戻ってきたときは嬉しかった
抱きしめてとかのヒットした時は凄くかっこいい男
絵になるねトシちゃん
360名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:22:45 ID:VJ31X1h1O
トシちゃんの声はミスチルの桜井とそっくりだと思うんだがなあ
361名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:24:32 ID:uf2ZE9zS0
一回転して足高く上げるやつなら心臓に負担そんなにないだろな。
いつもそれやってるイメージw
362名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:30:26 ID:8EsvTHUS0
>>331
小2か小3のころ、松田聖子が好きでグリコかなんかでもらった下敷きを学校に持って行ってた。
クラスのトシちゃん好きの女子に「テレビのニュースで聖子とトシちゃんと熱愛でキスした」って聞いて、軽くショックだった。
363名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:32:54 ID:0POg/eav0
>>331
ゴーのプロデューサー=ゲイの酒井or周防か河田町時代の疋田かそこらへんの、ゴーを売り出すために仕立てた話だろうに。
いや、GOは実はダミーだったと知っててわざと書いてるクチ?
なんか最近、「トシと聖子の仲良しの期間を何とか短めにしようとする」という意図がミエミエの
聖子アンチか郷本人か聖子バッシング扇動者で郷と親密なゲイ酒井かバーに僅かなお金で雇われてるバイトか知らんが、そういう書き込み多いね。
364名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:37:05 ID:gBLI6of40
一般人の発言でスレ立てんなよ
365名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:37:18 ID:gyUEQEvr0
>>357
正直、ダンスの凄さはトシちゃんより風見しんごの方が上だったと思う。
366名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 01:56:33 ID:SSNcj1FVO
>>360 似てるねw
「昔、トシちゃんに顔が似てる」って言われた事もあるらしい。桜井さん。

>>363 私は長期間付き合ったと思ってます。
聖子は結婚したがったけど、トシが踏みだせなかったって感じかな。
367名無し:2009/06/28(日) 01:58:18 ID:1LO7bMX1O
>>365
風見しんごも、頑張っていたよね。
いいと思うよ。
私はトシちゃんのダンスが、しなやかで
魅力的だと思う。
368名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:14:38 ID:esIWio0k0
>>366
自分トシちゃんの後に桜井さんが大好きになったんだけど
知らないうちにトシちゃん似の人を好きになってたんだw
似てると思ったことはなかったんだけど
369名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:20:23 ID:429WTnD20
風見しんご、ブレイクダンス取り入れたりヌンチャク取り入れたりしてたなw
370名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:47:22 ID:/zxTOki/0
田原俊彦は神だと思っている。
371名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:51:09 ID:DbJW06S9O
トシの声=浅井健一の声
372名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:52:08 ID:F/UTNOU10
田原俊彦はいつしぬのん
373名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:53:04 ID:xcyYWpmQO
禿がいうな
374名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:54:35 ID:gmWWgskl0
マイケルの訃報があってすぐ思ったのがトシちゃんだった。
予想通りコメント出してくれてありがとう。

あ、

ピエロは名曲。
375名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:55:31 ID:2IehUNl80
ファンでいうとマイケルファンとかぶるのはトシじゃなく、郷ひろみファンなんだよね。
みんないい意味でイタいところあるんだけど、
トシは男らいというか、俺が俺がみたいなとこあるけど
マイケルとひろみはナヨッってるというか
そのへんでファンが共通してる。
AMAZONとかでマイケル関係検索すると
この人はこういうのを聞いています(読んでます)で
郷ひろみ関係が結構出てくるよ。
376名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:56:26 ID:+I7sSDEkO
おめぇらに食わせるせんべいはねえ!!
377名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 02:57:34 ID:gmWWgskl0
>>348
ジャニーズはその当時
レイフギャレットのカバーをさせてた。
川崎真世とかにもね。
外国曲・・・、さらば夏?
378名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:05:52 ID:ISeR6VzG0
>>363誰が見てもTvやcmがらみでカップルにされてただけだとわかるヨ
ダン池田の本によるとxマスにコタツで一発やったらしいけどなんでおまえが知ってるの
というくらい信憑性がない。
379名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:07:42 ID:K01WRC0L0
わかったわかった(笑)
380名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:22:18 ID:esIWio0k0
>>378
話題づくりしなくたって二人はそれぞれすごい人気あったし
逆に、付き合ってませんアピールがすごかったじゃんw
381名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:22:24 ID:nZp04NG+0
俊がアメリカで生まれて英語で歌えたら トシの方が売れてたに
違いない
382名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:22:59 ID:fYyWfyXg0
中山美穂、小泉今日子、松田聖子、中森明菜
当時超一級品だった♀を、一通り食べ尽くしたんだから、勝ち組過ぎるだろ
383名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:33:01 ID:JMMfBxJM0
黒人音楽の通ぶってはいるが、
実はアメリカの音楽の歴史に全く無知な久保田などより、
この人の方が、マイケルに対する愛情が感じられるな。
384148:2009/06/28(日) 03:38:50 ID:3H8zw3Vs0
>>382
ウッソ〜ン。明菜は最初からマッチにお熱だったんじゃ?
385名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:40:58 ID:3H8zw3Vs0
トシと聖子は付き合っていた!
これでいいじゃないか。

あと、郷のことは聖子の黒歴史。
386名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 03:42:33 ID:3H8zw3Vs0
たぁ〜らとしぃこでぇ〜す
387名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 04:14:01 ID:wMH8ci010
>>384


確か新田純一とかいうアイドルを好きになったがうまくいかず
そっくりさんのマッチに移行したと記憶するが・・・
388名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 05:50:25 ID:sv2cepI5O
>>366
トップアイドルの二人は本人達が良くても事務所が絶対許さなかっただろ。特にジャニは

トシといえばマイケル
悲しみTOOヤング、さらば・・夏、騎士道etc
389名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 06:55:06 ID:5g8ZYGgEO
アハハ(^▽^)
390名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 07:52:16 ID:zcpNN/4x0
255 名前: スリムななし(仮)さん Mail: 投稿日: 2009/04/12(日) 14:33:10
立命館大学産業社会学部 JASRAC寄附講座
講師:山本たかお(テレビ朝日編成制作局局次長 兼音楽制作チーフプロデューサー)
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ss/07jasrac/kouki/12/kouki12.htm

質疑応答 (Mステについて)

Q.W-indsやAAAなど、人気があっても出演したことがないのはなぜ?

A.W-indsさんから出演願いを受けたことがないという理由もあるが、
  みんなを公平に出したいと思っている中でなかなかそうはいかないのが実際のところ。
  ジャニーズからの圧力があるわけではないが、
  「ミュージックステーション」はジャニーズがレギュラーの番組ということも紛れもない事実。
  なので彼らが出ている以上、歌って踊れる人たちがほかにも必要かというとそうではないし、
  だったらバンドにしようという傾向もある。だからといって絶対に入れないというわけではないし、
  出してみようという試みももちろんあるし、ソロをお願いすることもある。
391名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:01:28 ID:kWEVZLmmO
稲中の方を思い出す
392名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:04:04 ID:P5TGwEyDO
あの状態で付き合うなんて無理だろ
剃刀事件で完全オワタだったはず
393名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:11:53 ID:SSNcj1FVO
郷と噂になってからも聖子はトシに一途だった。
ラジオで「郷さんの事は好きです。でも、それは尊敬する先輩として。恋とか愛じゃない」
誠心誠意語ったにもかかわらず、なんと、好きです以降がカットされて放送された。
そのあとのベストテンでは生放送でちゃんと気持ちを語ってたよ。カットされる事なく。
久米さん、黒柳さんはトシと聖子を応援してくれてたから。
そんなベストテンに郷が出なくなったのは、当然といえば当然かと。
394名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:17:44 ID:a0D87EPv0
>>71
何がおかしいんだ?
正しいことを言っているようにしか見えないんだが。
395名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:26:44 ID:q7c+84GkO
やた〜マイケルに片想いだね(^^)/▽☆▽\(^^)
396名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:27:18 ID:ISeR6VzG0
そういう妄想は幼いね未だに精神年齢15歳なんだろうな
あきらかな演出を演出と見抜けないままじじばばになってしまってカワイソ
397名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:31:31 ID:ISeR6VzG0
聖子の性欲はそんな剃刀くらいでどうにもならんよw
あほか ハゲのふにゃチンでは役に立たないよ
398名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:37:00 ID:MbC5mobP0
http://www.youtube.com/watch?v=aXK5xOJaYHI

マイケルの神ダンス
399名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:40:12 ID:qdW47Xwi0
 スリラーの映像みたいに、マンホールのふたを開けて街の中で踊りだすなんてことは
ないのだろうか。
400名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:40:26 ID:cBVS6vwcO
田原の話題はうんざり
気持ち悪いハゲおやじ
401名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:42:16 ID:+RsopNOY0
MJ訃報でとしちゃんを思い出した自分は同世代

ではないがw
402名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:47:27 ID:+RsopNOY0
>>362
持ってたwとしせいこマッチ3枚
403名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 08:51:17 ID:SSNcj1FVO
>>396 あのあきらかな演出の事を言ってるんじゃないですから。

スレ違いでしたね。スイマセン
404名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 09:32:21 ID:7rN3A1j6O
>>353 >>355
ようつべで少年隊見たらヒガシのダンスは歌よりワンテンポ遅れがちだと思った。
音感無いんだな。
あの人の性格の寒さもトシとは違う種類っていうか。
どんくさいっていうか。子どもっぽいっていうか。
だから結婚も出来ないんだと思う(ゴメン)。
社長レースも乗り気みたいだけどマッチに勝つのは無理じゃないかな。
マッチは色々試練もあったけど男として耐えてるし。
405名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 09:35:52 ID:wMH8ci010
娘が確か二人いて
二人とも美人らしい。
いつもスカウトにかかるらしい。
嫁も美人だから、綺麗だろうな。
406名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 09:37:13 ID:mL8RjXsv0
>>1
勉強というか昔からまんまパクってただけじゃなかったのか?
407名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 09:50:08 ID:ISeR6VzG0
妄想もって死んでいくんだろうなこの婆は
408名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:12:18 ID:2iTzPeEhO
美人だろうが何だろうが、絶対業界には入れないって語ってたな。

裏をイヤというほど知ってるし、学生時代を大切にして欲しいからって。
「特に女の子が入る世界じゃない」なんて、一体何を見てきたんだかね。
409名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:26:25 ID:ISeR6VzG0
そういいながらアンナパパみたいになるんだが。自分のやってきたことを見知らぬ男が
自分の娘にするのを見せ付けられるハゲの老年期
410名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:32:09 ID:7rN3A1j6O
>>409
そういう男って無意識的に娘を自分の彼女みたいに扱ってるから
逆に男にとって都合のいい女に育ってしまうんだよな。
411名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:41:56 ID:JFNEuG0mO
サンデージャポンでトシちゃん、
一番最初に追悼コメントきた〜!
412名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:42:36 ID:RQ53EX1k0
>>374
いつもの人キター

風見しんごは、いっつもゼイゼイしながら歌っていたのが残念。
歌い終わると死にそうな顔してた。口パクのときはいきいきとしてるし…
413名無しさん:2009/06/28(日) 11:22:19 ID:1LO7bMX1O
サンジャポでは、日本の歌手では
唯一、田原俊彦のコメントだけ、流したね。
テリーや爆笑が、誰のコメントがふさわしいか、
知っているのだろう。
414名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 11:47:20 ID:ok4/dYfBO
>>413
確かに日本で唯一コメントをして理解されるのは田原だけだろう。
415名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 11:50:23 ID:iK1OXRNX0
PV見ると、マイケルだけ踊りのレベルが違ってた
特に若い頃

バックのダンサーもレベルは高いが、マイケルのは
すごいシャープなの

なんちゅうか、周りがピタッと止められずによろけるような動きでも
マイケルだけはピタッと決まってるっていうか、
余計な動きがなかった。
416名無し:2009/06/28(日) 14:25:09 ID:1LO7bMX1O
マイケルとはレベルが、天と地ですが
トシちゃんのダンス、貼りますね
http://www.youtube.com/watch?v=hu94a2UjK48
417名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 14:30:08 ID:tdJZPion0
>>237
ムーンウオークしてる!
418名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 14:31:10 ID:CkrFOaW20
もうちょっとなんか書きようねえのかこいつは・・
いい年こいて。
419名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 15:03:59 ID:Z+iYi3fjO
歳ちゃんって植毛丸出しだよな、プッ
420名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 15:07:35 ID:QnXFeeXT0
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1246113143/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/



童貞オナニーGガン厨は何度も種派に論破されてるのに諦めが悪いな
格闘ブームに便乗した駄作アニメを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
SEEDこそ万人の認める宇宙的人気アニメであることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
421名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 15:09:13 ID:A0t+Ty6bO
松本伊代だろ、芸能界のマイケルファンといえば
422名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 17:19:55 ID:esIWio0k0
>>405
携帯ブログが2ちゃんに晒されてたから見たよ
今は可南子ちゃんはパスがかけられたし、奈美子ちゃんは削除しちゃったから見られない
高1と中2だけど身長は160センチぐらいで二人共細かった
二人とも可愛かったよ
一見、可南子ちゃんは奥さん似、奈美子ちゃんはトシちゃん似かな
423名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 18:50:08 ID:olL+r5Uc0
ちらっと見てみたけど可愛かったな 2世なら一番だな
424名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 18:53:50 ID:i1VQHshV0
日本版MJ
425名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 19:07:59 ID:v1PVlgzA0
「ジャーニーズとの癒着を辞めろ!」フジテレビ株主総会

26日、フジテレビの株主総会が開催されたが、またしても荒れ模様となった。
フジの株主総会といえば、ライブドア堀江貴文氏による買収騒動や、
数年前には小倉智明をバッシングする勢力が出現して暴動寸前になったことがあるが、
「今回のケースは異例だった」と関係者は明かす。
 というのも、一人の男がいきなり、ジャニーズとフジテレビの関係を指弾したのだという。
「その男は、初めは"Jプロ"という言い方をしていたのですが、エキサイトしてくると
『視聴率を取れなくなっているのに、なぜジャニーズを起用するんだ!?』
『SMAP草なぎの復帰は早すぎるだろう!』などと、ジャニーズタレントの実名を挙げて非難し始めたんです」(関係者)
 男はその後、「フジテレビはジャニーズと癒着しているんじゃないか! 答えろ!」と、
かなり強硬にフジ側に詰め寄ったという。
 「これまでにはなかったことですね。ジャニーズとフジが近い関係であることは、もはや
業界のみならず一般人にもわかっていますからね。そのことについて詰め寄る株主は
皆無だったんですが、何か異変が起きていますね。フジの上層部にとっても、
この男の出現は想定外だったようで、かなり戸惑っていましたよ」(同)
 また、別の関係者はこの男の正体について、以下のように話している。
「この男は、視聴率の数字や細かいデータにかなり詳しかったので『週刊誌の記者では?』
と疑われていましたが、実はジャニーズと敵対関係にある大手芸能プロが送り込んだ刺客なんですよ。
 ついに一部勢力の"ジャニーズ潰し"が本格化してきた、ということです。
この夏から秋、年末にかけてジャニーズの根幹を揺るがすようなスキャンダルが
続発する可能性が高いですね」
 いよいよ芸能界も業界再編、ということだろうか──。
http://www.cyzo.com/2009/06/post_2258.html

*放送局は公共の電波です。ジャニーズ事務所もフジテレビも独占禁止法に
 抵触していますね。プロダクションが電波を私物化するのはやめましょう。
426名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 19:08:35 ID:F/UTNOU10
田原俊彦はいつしぬの
427名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 22:22:29 ID:xCYraA960
>>397
>あほか ハゲのふにゃチンでは役に立たないよ

昔は活発で、聖子ちゃん等を楽しませたはずです!!!!
428名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 23:03:18 ID:7rN3A1j6O
トシちゃん樋口可南子のファンだったのかな?
429名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 23:12:23 ID:esIWio0k0
>>428
そう
だから長女の名前が可南子
430名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 23:45:07 ID:7rN3A1j6O
勘で言ったんだけど。
まじでつか。
じゃあ聖子や美保は本当のタイプじゃないんだろうな。
和風セクシーっぽくて芯が強そうな女が好みか。
431名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 23:51:49 ID:JzyUAfzE0
>>430
いろんな種類の女が好きってこともあるよ。
432名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 00:01:42 ID:7rN3A1j6O
>>431
そうかも、だけど。
しかしあそこまで(CMとかで)お膳立てされた状態でホントに聖子と付き合ってたら
二人とも素直すぎるというかやっぱりアフォかも・・・
まぁ、友和と百恵は現実に結婚までしちゃうしそういう時代だったのかな。
433名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 00:06:27 ID:7rN3A1j6O
そう言えば美穂リンって結婚前はキムタクとくっつけられそうな勢いじゃなかったっけ?
スレチだが。
434名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 00:51:05 ID:1d5bcQS/0
田原俊彦は芸能界で一番モテたって薬丸が言ってたから
あんなカワイイ男女が出会って、いつも一緒にいたら恋に落ちるんじゃないかね
普通に考えて
435名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 00:54:34 ID:rB5i2QrE0
一発やられてすてられたのが真相
436名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 01:05:38 ID:Wgie1wJNO
禿とハゲの両方でレス抽出したけど妙に少ないなw



もしかしたら…
2chはハゲ彦以上にハゲたキモいおっさんばっかりだからか?
437名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 01:21:18 ID:CrGy3NkP0
郷ひろみがこの世にいなくて、
松田聖子も郷好きじゃなかったら、
トシと聖子はくっついてたのになぁ〜。
あ〜あ〜あ〜あ〜、残念だァー。
438名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 01:58:39 ID:KzzX7YS/O
>>434 レッツヤンの頃は毎日のように会ってたからね。お互いに好きなタイプだっただろうし。

でも、せいこが映画でキスシーンした時はショックだったな。そこはトシだろ!って思った。
439名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 02:03:55 ID:gYphACiU0
歌さえ上手ければなぁ
なんかもう痛々しいレベルだったw
ま、干されたのは自業自得だが
440名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 02:45:07 ID:PDM3vy4G0
俊ちゃんになりたくて色白にしたのか、マイケルは
441名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 02:46:57 ID:PDM3vy4G0
田原マイケル俊彦 で再デビュー
442名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 11:37:59 ID:85YGlgxm0
風見慎吾「涙のTake a chance」でのコメントw
http://www.youtube.com/watch?v=nTS6yAySOTM

この曲でムーンウォーク、ブレイクダンスを
「日本で初めて見せてくれたね」と言われて
ハイ!そうです!ありがとうございます!!と言っていたが・・・
ムーンウォークを最初にやったのは田原俊彦さんです!
ブレイクダンスを日本で一番最初にやったのは
SAMさん(TRF)です!
443名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 11:44:22 ID:fYcd3BgcO
田原て誰?(・・?)
444名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 11:54:21 ID:YIrbG3ph0
俺的20世紀最高のKING OF POPはトシちゃんなんだが
445名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 12:39:38 ID:KzzX7YS/O
>>444 同意! 田原さん、あなたこそKING OF POPですよ!
446名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 13:07:13 ID:5A3zcxF00
日本で最初にマイケルのダンスを取り入れた、って新聞に書いてあったな
詳しくないから本当かどうかわからんが
447名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 13:16:48 ID:YIrbG3ph0
哀愁でいと、恋=DO!、悲しみ2ヤング、君に薔薇薔薇と言う感じなどの切な系と
ハッとしてGOOD!、ブギ浮ぎI LOVE YOU、キミに決定、NINJIN娘などの浮かれポンチ系
が同居できるのはトシちゃん神だけです。本当にありがとうございました。
448名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 13:20:53 ID:yTqjihdl0
真剣な俺 やったぜヨロシク!

この軽さが好きだ
449名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 13:27:53 ID:85YGlgxm0
>>448
男は顔じゃないよハートさ(※ただしイケメンに限る)
女も顔じゃないよノリだよ(※ただし新品に限る)
450名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 13:39:17 ID:WmLRtVyd0
ジャニに媚売って全裸で奇声発して醜態晒したのに
必死にジャニにしがみついてるカツラ不細工より良いよね
実力は誰が見ても都市ちゃんが↑じゃん
451名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 13:40:35 ID:YIrbG3ph0
(顔面)シャワーしたいね素直な気持ちでさ
452名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 13:42:59 ID:X1zpCfvd0
あなたの意志は俺が、まで言ってトシちゃんなのに
大人になったねw
453名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 13:49:49 ID:85YGlgxm0
トシ:It's BAD 1985.11.28
マイケル:バッド(原題:BAD)1987

マイケルがトシをリスペクトした瞬間
454鬼沢:2009/06/29(月) 13:53:58 ID:8LaMrrKH0
It's BIG
455名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 13:55:34 ID:qyw/M7IzO
>>453
正確には久保田利伸のカバーだけどね
456名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 13:58:25 ID:YIrbG3ph0
>>455
楽曲提供でしょ
グッドラックマーイラ〜ブ
457名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 14:09:02 ID:rMUFOldx0
It's HAGe
458名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 14:13:45 ID:e0TnL6kK0
○女も顔じゃないよノリだよ
◎女も顔じゃないよノリだお(´・ω・`)
459名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 14:27:12 ID:YIrbG3ph0
せいっしゅんひとりーじめ〜
名曲としか言えん(;´Д`)ハァハァ
460名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 14:34:59 ID:qyw/M7IzO
>>456
久保田本人も歌ってたお
ついでに言うと、米米クラブがダンサーの女の子をボーカルに立ててカバーしてるバージョンもある>It's BAD
461名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 14:35:46 ID:u6dr6/3BO
娘さんたちも父の功績を知って着拒を解除してくれたら嬉しい
462名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 14:36:52 ID:pmVBtzWM0
トシちゃんにもいい歌あったんだよ
463名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 14:38:20 ID:Hb4StV5K0
聖子と付き合ってたと言われて焦ってたな
二人のビッグショーで共演してたけど
464名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 14:40:10 ID:VdaTyo+R0
ひるおびが中山ヒデがいきなりトシちゃんに踊ってくれと頼んで
そんな話聞いてなかったので躊躇しながらもやりましょうと小さい声で受けると
いきなりトシちゃんの曲が流れ出して中山ヒデとトシちゃんが踊り出した
でもトシちゃんはその曲の歌詞と振りを覚えてないのかあまり歌わないし踊らなかった
終わってソファに座った後、急に言われても忘れてるからできないよ
聞いてないことさせるなよと怒ってた
機嫌が悪かったのか堀ちえみがトシちゃんに話しかけたらいちいち絡んでた
堀ちえみが泣きそうになってた
465名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 14:42:11 ID:RRMDOcqy0
そうこうしてるうちにトリオの葬式に行くことになるんだよ。時の流れはやい
466名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 14:44:33 ID:85YGlgxm0
>>459
ただいま放課後の主題歌
ハッとして!GoodのB面

デビューしたてのころは
シングル候補が何曲もあったんだろうなあ。
467名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 15:59:21 ID:YIrbG3ph0
そそ、ただいま放課後で覚えた。
熱いドラマだったぜ・・・

あかん、マイコーどころかトシちゃんベスト欲しくなってきたwww
468名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 17:59:13 ID:KzzX7YS/O
>>463 ベストテン2004で黒柳さんが「聖子さんと付き合っちゃおうかとならなかったの?」

トシ「…えぇ」

あのトシが動揺してて笑ったw
すぐ顔に出ちゃうね。
469名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 18:54:50 ID:XturIAaNO
>>447
しかもトシちゃんの歌ってトシちゃん本人が歌わないと絶対駄目なんだよね。
まさにオーダーメイド。
それをすごい個性で着こなす男。
トシちゃんのトシちゃんによるトシちゃんのための歌謡曲。
470名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:18:55 ID:IbqS6mR20
トシちゃんの歌下手とか言ってるやつはこれを見れ。
こんだけ歌って踊れたらすごいと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=0iUpWETgg60
471名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:21:11 ID:IbqS6mR20
>>228
マセラティだよ。
472名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:21:23 ID:yTqjihdl0
>>469
近田春夫が「さらば…夏」(だったかな)はつまんない歌、
トシちゃんが歌わないとつまらない歌だ
良い歌に聞こえる、ということはトシちゃんが凄いのだ

と書いていたのが印象的
473名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:22:50 ID:IbqS6mR20
474名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:26:41 ID:Gs7QyQmRO
ビッグすぎるだろ
475名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:27:23 ID:R1GW/Ow80
何様だアイドルくずれ
476名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:28:15 ID:38PawDFMO
和製マイケル
477名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:30:32 ID:nvIsGpwyO
赤いバラ投げ捨て
後で拾いに行こうぜ
478名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:33:13 ID:F+X/t9jQO
トシちゃんこそ、 
日本のKING OF POPだよ!
479名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:34:21 ID:3jRyuJKj0
日本のマイケルといえば・・・
俊ちゃんか郷ひろみか迷うところだな・・・
480名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:45:37 ID:XturIAaNO
ハッとして、グッときて♪の、グッと〜のとこで
ホントにグッときたみたいに手を引いて目を閉じて歌うのがかわゆい。
他のダンスでもマイムが上手いしなりきり系だと。
そういうのがトシちゃんにしか出来ない素直なサービス精神だと思う。
481名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:50:22 ID:Ug+70NpLO
昔は959に乗ってたな
植毛野郎
482名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:53:09 ID:RdF/QEGV0
ジャンゴジャンゴ

ジャンゴジャンゴ

ジャンゴジャンゴ
483名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 19:54:44 ID:tsJJJ+HN0
君に薔薇薔薇ハートは赤い薔薇〜 が好きです
484名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 20:05:09 ID:XturIAaNO
君に薔薇薔薇はゴシック調でどっかオカルトっぽいとこがいい。
バックダンサーの緑の軍手とかほどよくナンセンス。
485名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 20:05:15 ID:KzzX7YS/O
>>480 うまく説明できないんだけど、飛び跳ねながら首をブンブン振る振り付け。(トシしかやってるの見たことない)
あれが大好き。

トシちゃんて本当に楽しそうに踊るんだよね。
だから引き込まれるんだよ。
486名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 20:17:56 ID:XturIAaNO
>>485
同意。あんなに心から楽しげに踊る人見たことない。
体動かすの好きでたまらないんだなーと思う。
イッツバッドの前奏のとこ、ちょこっとした部分にもわざわざ空中マイクキャッチ入れたり。
どこまでも楽しませようという気持ちもすごい。
487名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 20:27:06 ID:UWa2vuwT0
>>479
つまりジャニ系がマイケルのフォロワーってことだな?

488名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 20:32:13 ID:UWa2vuwT0
>>472
確かにセールスや人気が下降し始めたのは
その曲からだったとおも。
新人賞レースから2〜3年で次は大賞みたいな感じになって
ポールアンカかフリオか誰かに曲書いてもらったんだっけ?
たいそうな曲だったけど馴染まないと思った。
そのあとの騎士道や顔に書いた恋愛小説とか
それ以前のポップチューンだったのに復活を見なかった。。。
がしかし!久保田のIt'sBAD、びんびんの2曲とがんばった!
けど長続きせず現在に至るって感じか?
489名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 20:36:27 ID:XturIAaNO
今気付いたが。
君に薔薇薔薇はトシちゃんの衣装が薔薇、
バックの緑軍団が葉っぱを表現してたのかな?
だとしたら作り込まれた創作ダンスだったんだね。
490名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 20:38:12 ID:f7aw5O9W0
>>456
久保田は自身が売れる前に、結構トシちゃんに楽曲提供してるんだよね。

メンズマガジン抱いて流行を覚え〜♪
491名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 20:39:41 ID:KzzX7YS/O
マイケルも凄いと思うけど、自分にとってはトシがKING OF POPだーーー
492名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 21:03:44 ID:IbqS6mR20
華麗なる賭けも久保田だね。
アルバムにも何曲か提供してるね。
493名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 21:09:00 ID:U2ImQxkDO
エンターテイナーの方が文脈としては良かったかな。
でも愛情感じるコメントだな。
494名無し:2009/06/29(月) 21:52:35 ID:l7INkFN8O
>>493
トシちゃんは、亡くなった当日、
割と、早い時間にコメント掲載してたし
わかりやすい言葉で
愛情を感じるコメントだから好感もてる
495名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 21:54:10 ID:WAaEguAX0
トシちゃんって和製マイケルってキャッチコピーじゃなかったか
496名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 21:56:25 ID:okNL8ueAO
いい事書くなぁ…(涙)
497名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 21:56:40 ID:3zdu1l2CO
「雨が叫んでる」は名曲
498名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 22:02:38 ID:Y/C43EzOO
変に知り合いアピールするコメントより
憧れだったっていう田原のコメントの方がいいな
499名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 22:05:40 ID:Yi4BmETTO
最初の4行読んで、ビッグ死んだのかとおもたわ。
500名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 22:11:08 ID:qmG72CfC0
ぼくね、ぼくだよ。ハハハハハハハ^^
501名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 22:17:22 ID:XturIAaNO
>>488
横レスですまんが。
びんびん二本の時は正直驚いた。
あまりにもイメージが変わって復活してたので。
そのキャラが定着出来なかったしその後の方向性も見失っちゃったんじゃないかな。
独立騒動は抜きにしても。
素の彼は爽やかなスポーツマンタイプであって、
バブル的でキザなイケイケ遊び人では無いと思うんだなー。
抱かれたい男とか似合わん。
502名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 22:21:57 ID:XturIAaNO
古くからのファンの人が「セシル」のCMに思い入れるの解る気もする。
あのイメージから遠くかけ離れてしまったからなぁ。
その後もいい仕事してきたけどね。
503名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 22:22:17 ID:IbqS6mR20
25thに出たDVDでもマイケルのことを語ってるよ。
本当に愛してやまないんだと思う。
504名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 22:23:24 ID:w+Y94NQ80
ゾンビじゃなく便乗が沸いてくるわ沸いてくるわw
505名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 22:25:53 ID:kCRQEPnlO
>>446
ジャクソンメドレーってタイトルつけてマイケルの曲歌ってたのは田原くらいしかしらないかも
自分マイケル好きだからこの人がいつもマイケルアピールしてたくらいは知ってる
506名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 22:28:50 ID:/AVtbOcc0
トシちゃんとGOの動きってマイケルのパクリだったんだね
初めて気づいたw
507名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 22:39:00 ID:IbqS6mR20
>>490
それは『KID』
阿久悠作詞、井上ヨシマサ作曲だよ。
508名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 22:41:12 ID:roSGxqMHO
>>505
光GENJIはJACKSONSメドレーっていうレアな時期のメドレー歌ってたよ
509名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 22:56:53 ID:TEgbBGH1O
>>506
おいおい、GOは違うだろ。
田原とは基本ベースの質が違う。
号は、パラパラだよ。
510名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:03:15 ID:AJrQSypW0
>>508
光GENJIのは、トシがやってたメドレーを
カバーしたんだよ
511名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:04:26 ID:RGFV0leUO
>>504
頭悪そう
512名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:08:34 ID:Exd36MZP0
トシが日本のマイコーではなく
マイコーがアメリカのトシよといつも
母親に聞かされてた
513名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:15:53 ID:RGFV0leUO
>>511

知らんぷりに限る
514名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:18:29 ID:+s0wVh9wO
マイケルジャクソン
515名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:19:18 ID:YZTjKDsfO
トシちゃんってなんかダサい
516名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 23:24:49 ID:pKaVnDS/O
一般の古レコ屋にレコード掘りに行ったら確実に大量にコイツのレコードあってウザい。
ワケわからない赤のスーツ来て、部屋の真ん中で椅子座ってすましてるワケ分かんないジャケの。

もう捨てろよ
517名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 00:00:41 ID:Bc7M33Jt0
40代ならこの曲知ってるよね。

http://www.youtube.com/watch?v=79AesmmGvQE&feature=related
518名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 00:08:05 ID:TUIVxpkO0
519名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 00:27:07 ID:X+3EsY8wO
83年くらいは、皆マイケル目指してたんだよ。

風見しんごもそうだった。
マイケルもどきなのかトシもどきなのかわからなかったがw
本人は自宅でマイケル真似て練習して、畳も足もすりむけたらしい。
520名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 00:29:08 ID:LFevKZA60
めちゃイケで見たが態度悪かったな〜
小西Do!は小学校の頃めちゃめちゃ流行ったが
521名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 00:29:23 ID:xcLufo3lO
また便乗か
マイケルの通夜に顔出して涙ながらに語るんだろ
そんなに友達でもなかったくせに
522名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 00:33:35 ID:2agAkxIh0
風見しんごはマイケルというより、西海岸っぽくなかった?
フィジカル!な感じ
523名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 00:33:54 ID:XtdIvF8GO
通夜wwwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 00:41:55 ID:Ocw4PSMuO
>>516 それ「TOSHI'81」っていうアルバム。

1stアルバムよりもマイケル風味だよ。
525名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:00:49 ID:m2FPgRYhO
風見慎吾は映画の「ブレイクダンス」のターボの影響。GOみたいに高須にスポンサーになってもらえばNYに充電ってメンテナンスしてもらえたのに。
526名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:08:45 ID:FSy1BdyP0
なんでおまいらこいつ持ち上げてんの?
ちょっと前までハゲとかバカとかさんざんけなしてたくせにw
527名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:13:05 ID:NxbAxW160
風見しんごって一時期、性病になったて噂あったよねw

浅野ゆう子は一緒に食事して、松田聖子は自分の写真集を一緒に見たらしいけど
トシちゃんはマイケルに会ったのかな?
528名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:23:30 ID:m2FPgRYhO
今の抱きしめてトゥナイトのガチ踊りがみたい。ニュースでライブ映像が流れてたけど、キレがあったし。性格的になつかしのメロディーやあの人は今的な番組には絶対出ないだろうね。
529名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:24:15 ID:ila7Qeq50
>>521
ワロタw
530名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:34:46 ID:HcOIPXrVO
>>9
絶対ジャンボになってやる、のジャンボ栄作も入れてあげて
531名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:40:08 ID:m2FPgRYhO
色々書かれてるけど、トシ&栄作の両者今でも凡人と一生縁がない美人と家庭を持ってるだけで勝ち。
532名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:42:21 ID:2agAkxIh0
>>526
ごく一部の病人がイキってるだけ
嫉妬に狂う中年は醜いよな
533名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 01:49:52 ID:K/nXUBP10
>>509
そうだね、郷はジャクソン5からスリラー前までマイケルの影響があったけど
スリラーの頃はすでにバラードやったりお嫁サンバだからなー。
郷さんからマイケルはあまり感じない、すばらしいエンターテイナーに違い
はないけど。
534名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 02:17:14 ID:77NBJHzI0
トシちゃんにここまで言わせるとか、マイケルも中々大したもんだな
535名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 04:32:34 ID:X+3EsY8wO
風見しんごは迷走しちゃったよなぁ。

GOは、初めはそんなに踊ってなかった気がするけど。
手振り程度というか。
536名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 06:07:43 ID:z38790W60
コメントがききたいな。

ソース:シネマトゥデイ 2009年6月30日 0時00分
http://www.cinematoday.jp/page/N0018645

>マイケルさんの黒髪のウィッグの下には産毛程度の髪の毛
>しか生えてなく、ほとんど坊主の状態だったという。
537名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 07:17:43 ID:lc3ZGSAu0
538名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 08:28:48 ID:Ocw4PSMuO
トシちゃんHPで語ってるよ。
マイケルについて。ではなく、自分の家のテレビについてww

こういうとこ、いいね〜
539名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:17:15 ID:lqaGbxymO
トシちゃんは凄いと思うがいい加減におばちゃんたちは懐かし板へ戻りなさいよw
コメント出したタレントで大騒ぎしてるのはここだけじゃないか
540名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:30:38 ID:yOz61Nc2O
>>525

何言ってるか訳分からんがレスの文章がカッコイい!
541名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 09:59:45 ID:hem3KpZJ0
田原俊彦のダンスと沢田研二の歌唱力・ルックスに西條秀樹の謙虚さを兼ね備えたアイドルはいないものかな?
542名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:00:36 ID:Zi5VJj4A0
>>535
風見慎吾、take a chanceのブレイクダンスが受けてヒットしたけど、
何やら次作のコンセプトについて大将(金欠)が
タップダンスで行けと薦めたもの断った。
その結果BEAT ON PANICは前回よりもハードなダンスと
ヌンチャク使用によりゼーゼー度が増した。
また日本語ラップの迷走時期でもありまだまだ確立されなかった。
その次の泣き虫チャチャの物語はダンス色は封印。
高度ではあるが振りに留まった。
以降の音楽活動はおそらく停止している模様。
543名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:02:02 ID:Zi5VJj4A0
>>541
ISSAは?
544名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:04:23 ID:84tjvdnrO
田原俊彦(笑)
545名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:05:05 ID:4vkVmVXhO
最近ダンスして物凄く大袈裟に死にそうな顔作ってるのを見て好感を持った
546名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 10:45:57 ID:sA07mB/g0
ペドの犠牲者がペドを追悼か
547名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:00:03 ID:b9xCaq+Q0
たはら好きだったなたしか
548名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:04:14 ID:2agAkxIh0
>>516
その頃の作品はLPじゃなくてCD盤は高値なんだよね
声が苦手でもアレンジやコーラスワーク、演奏も素晴らしいで聴いてみる価値あるよ
549名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:08:43 ID:44kRuAII0
田舎物の俺は初めてマイケル見たときに、田原のパクリだと思ったw
550名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:18:13 ID:Y++cgVMN0
551名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:19:27 ID:Zi5VJj4A0
トシちゃんは決して歌が上手くないが、
かと言って世間で言われるほど音痴じゃない。
音程だってリズムだって狂ってるわけじゃない。
ただ言葉と言葉、音と音のつなぎにクセがあるだけ。
極端に言えばつなぎに「う」が入る。

なうやみ ごうとうお かくうすうのうを
あうがうい へうただうねうえ

これでものまねもできるお。
552名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:23:19 ID:ZpMM94a10
>>10
いやそれほど下手じゃない
今活躍してるやつらのがよっぽど下手
553名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:28:23 ID:+7mRsLyNO
>>551
脳内再生したらわろた
554名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:28:31 ID:Y++cgVMN0
555名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:36:30 ID:qiPONKp40
トシちゃんベスト欲しなったw
556名無し:2009/06/30(火) 11:47:41 ID:8mLyhO0SO
トシファンのブログで
「アキレス腱切ってから無理できないみたい」って
あったけど本当?
いつ頃怪我したか、わかりますか?
557名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:50:43 ID:2agAkxIh0
>>555
B面コレクションの1曲目でぶっ飛ぶこと間違いなし
http://www.youtube.com/watch?v=TTTxHJzWDn8
558名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 11:57:11 ID:MByx2ngm0
スターは歌唱力じゃないよ ノリだお(´・ω・`)
559名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:06:59 ID:Ocw4PSMuO
>>551 仕事中なのに吹き出しそうになったじゃないかwww
560名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 12:13:23 ID:N9OMUkUAO
>>551 ワロタ
561名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 20:28:01 ID:8DfWkpvoO
トシちゃんわりと好きだな

テレビ出てたら観ちゃうなたぶん
562名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:05:45 ID:Ocw4PSMuO
聖子と一緒に出てくれたら保存版にする。
563名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:11:04 ID:LDWc0DfI0
>>551
その唱法いつ頃からだろ?
初期は無かったよね?
564名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 22:32:20 ID:XL/c2BlvO
悩み事を隠すの、案外下手だね。
っていう詞からして名文だよなぁ。
冒頭からいきなり。
565名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:04:43 ID:Ocw4PSMuO
>>556 アキレス腱切ったら、しばらく松葉杖だよね?
全く知らなかった。
全然そんなふうに見えないし。
566名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:09:39 ID:jaSUrJ+VO
田原はハゲ頭を隠すの案外下手だね
567名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:53:06 ID:box/pieS0

・・・マイケルの死因がほぼ解明されました。
・・・カラカミ観光会長の死因もほぼ解明されました。
・・・死因が分かると今度は、死亡時の環境が問題になりまして・・・

・・・http://blog.zaq.ne.jp/kjihgfedcba/
568名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:54:13 ID:KE09nhM20


ビ ッ グ 田 俊 w w
569名無しさん@恐縮です:2009/06/30(火) 23:59:49 ID:Klf2Es2f0
>>548
バックのミュージシャンって誰なんだろ?
昔はクレジット入ってなかったよね?
570名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:29:13 ID:Qh/YLdVpO
今って21世紀じゃなかった?
571名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 00:34:50 ID:LFrugRmm0
懐かし〜
トシちゃんは、マイケルの真似をして
ムーンウォークをしていたよね
572名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:00:01 ID:NNyafzlU0
マイケルもヅラ愛好者だったというから、そこまで真似をするとは、
相当魂はいってるな。
573名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:28:29 ID:8opH39Sd0
後ろに下がるムーンウォークでなく、半円を描くように回るムーンウォークを
トシちゃんがやってたのを当時見てすごい憧れた。
574名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 01:32:41 ID:qECM1meBO
トシって「ビリージーン」や「Beat It」なら踊りながら歌詞見ずに歌えるんじゃないかな。

デビュー当時に愛聴盤として「オフザ・ウォール」を挙げてた。「これさえ聴いてればいい」って。

ベストテンの「チャールストン」でトシが二人になった演出、あれって「ドントストップ」を真似たんだろうね。
575名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:06:15 ID:vbcQRPwSO
そういえばトシちゃんの哀愁でいと てマイケルの歌だったもんな
576名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:08:17 ID:DqKaIX1+0
>>575
違うよ
577名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:26:28 ID:OUaaHgig0
トシちゃんと聖子ちゃんは昔からマイケルのファンと言ってたから
コメントする資格はある
578名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:29:30 ID:DqKaIX1+0
部屋にミッキーのヌイグルミを大量に飾っていたけど、
あれもマイケルの影響なんだね
579名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:34:26 ID:qqk8+nI80
トシちゃんはもうネタ要員だけど
考えてみたらタノキンがなければ今のジャニ帝国の繁栄はなかったかもしれんな
そういう意味では昭和歌謡史に欠かせない存在かも
580名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:37:14 ID:1QHsH1QM0
ビデオはsmooth criminalが最高傑作だと思う。
反論は認める、むしろ歓迎。
581名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 02:52:30 ID:qqk8+nI80
>>580
http://www.youtube.com/watch?v=ex30DYwQlHU
5分30秒過ぎぐらいからスゲーな
不世出のスターだわ
582名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 03:23:07 ID:Y/LIEV0V0
>>579
でもその後の歌謡界をダメにした先駆者だろw
田原が色んな賞を受賞してからは、歌下手なアイドルでも
事務所の力さえあればあっさり賞獲れる時代だったし。
そういう意味で80年代は結構緩かった気がする。
583名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 03:27:20 ID:vw6oQCVE0
浅田 美代子とかももらてるから売れればいいんやで
時代がああいう馬鹿なものもとめてたんやし
584名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 03:40:30 ID:5+XOTYN3O
ちなみに
田原俊彦の『It's BAD』の後に『BAD』が発売されたんだよ
585名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 03:42:42 ID:X6CUhMaQ0
こうやって芸能人に騙されてることに気づかない一生貧乏人のお前ら・・・
586名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:31:28 ID:NNIAGqkB0
>>575
レイフギャレットだろw
ジャニが食いついた。
真世もやったし。
587名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:35:56 ID:szSxczrdO
日本のMCハマー
588名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:37:08 ID:utmFy5z70
>>584
先取りした俊彦かっけーなwww
589名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:39:56 ID:Sps7JXxB0
声質が下手糞にきこえちゃうんだよなあ。デビュー時よりは音程もよくなった。
同類に郷ひろみがいる。
590名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:42:20 ID:Sps7JXxB0
小錦なんて音程は悪いのに声質がいいもんだからうまく聴こえる。
591名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:44:07 ID:utmFy5z70
声質って歌手の命だよな
592名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:44:08 ID:u/NJteVRO
俺が King of fuck なのは薄々気付いてた。
593名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:52:40 ID:egD85BLo0
田原俊彦は歌は下手だが踊りはまあまあかっこよかった。
今のジャニタレは田原、近藤のようにピンで出来る奴がいない。
キムタク?誰それ?って感じ。
594名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 07:59:50 ID:qECM1meBO
先月発売の自叙伝に「マイケルに恋に堕ちて狂っていた」って書いてるよ。
最近のスキャンダルも大スターの証、エンターテイナーとしての僕のお手本。尊敬してやまない。って。

トシはやっぱり筋金入り。
595名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:01:55 ID:02uFGQ2BO
トシちゃんは日本のマイケルだー
596名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:02:56 ID:Lp2pAnXkO
足あげてぶれないのは見事
597名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:05:23 ID:02uFGQ2BO
>>562
トシちゃんは中山美穂と付き合ってたんじゃないの?
松田聖子と郷ひろみ??
598名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:15:57 ID:kA5plr4A0
ああ、もっともっと、2323にな〜れ
599名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:16:11 ID:utmFy5z70
>>593
確かにキムタクの場合は 流して踊る=適当に踊る って思ってんじゃねって感じがする
流すってのは手を抜くって意味じゃないのに
600名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:18:09 ID:+p4AxnlV0
禿スレになってるかと思ったらそうでもなかった。
601名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:27:47 ID:MWlsx6llO
「鉄アレイで殴り続けると」
602名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:30:30 ID:utmFy5z70
俊彦は筋金入りのマイコーファンだったからだろう
ねらーはこういうネタの時は意外と良識がある
603名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:34:46 ID:SVbcu7QSO
>>602
一つのことに真摯に取り組む人にはやさしいよな

マツケンサンバブームのときも絶賛だった
604名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:35:19 ID:egD85BLo0
>>599
あと足も上がらないしバック転も無理でしょ。
しかもミドルテンポの曲多いし、しかも集団だから難易度は田原俊彦や
少年隊のいた80年代ジャニーズの方が断然上なんだよね。
605名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:39:53 ID:OV8P8I3z0
↑マイケルがこれを読んだら笑い死したはずだわww
606名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:49:49 ID:utmFy5z70
>>604
スマスマで、マイコーがサブでSMAPのダンスを見てたけど
なぜか申し訳ない気持ちでいっぱいだったよw
お遊戯にしか見えなかっただろうに
お世辞でもちゃんと褒めてあげてたよな
スマの糞っぷりとマイコーの紳士っぷりの対比が凄かった
607名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 08:53:27 ID:egD85BLo0
>>606
ほんと日本の恥だよな。
せめてダパンプとかと競演させろよ、と思う。
608名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:17:50 ID:EdLJZBE00
トシちゃんのギグに行きたくなってきたw
609名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:32:35 ID:m2qrlqR9O
ムラタクさんはマイコーのダンスにつられて体を揺らす外人さんの物真似をする スーパー芸人なんだぞ しかもそれを恥ずかし気もなくテレビですんだぞ てめえら馬鹿にしてんじゃねえよ
610名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:39:54 ID:GjKIdkN30
頭髪は桃の産毛を少し多くした程度の薄毛が生えている程度の人
611名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:40:05 ID:kx1RePJk0
もうドラマ出ないのかな。もう上司役とかやる年齢で無理なキャラか
612名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:41:47 ID:W+ts7D1l0
死んだばあちゃんがこの人の踊り好きだったな。
613名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:47:23 ID:n3P+kmW4O
トシちゃんの文章おかしい。
自分で書いてるってことなんだろうけど。
614名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:47:59 ID:YJFwG6DT0
ヅラつながりか。。
615名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:48:42 ID:qpNqgK+n0
当時のマイコーを知ってるから、こいつはしょぼい素人にしか見えんかった
なんちゃって歌手の代表だったな

616名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:49:59 ID:DIYpyb8G0
ハゲ仲間としてリスペクトしてたんだな
617名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:51:07 ID:XXFnCbsp0
>>615

いい年こいて余裕ないオッサンだな
618名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 13:56:22 ID:m2qrlqR9O
頭皮インキン物語
619名無しさん:2009/07/01(水) 14:14:06 ID:7ZfqnfvfO
トシちゃん、面白くて、いいじゃん。
応援するお。
620名無しさん:2009/07/01(水) 14:20:08 ID:7ZfqnfvfO
トシちゃんみたいに露出のないタレントを
叩く必要性ないと、おもうけどなぁ?
放っておけばいいのに…。
621名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:22:25 ID:0HRgtiVIO
トシちゃん感激ーっ!
622名無しさん:2009/07/01(水) 14:25:44 ID:7ZfqnfvfO
>>614->>618
10分間に5レスってことは
二人以内だね…
623名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:30:08 ID:YXgaA/uo0
なんか「え?この人ファンだったの?」みたいなのが増えてウザイ
624名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:36:32 ID:D7dD1j3NO
マイケル死ぬ直前に出版されてるトシちゃん自伝に、マイケルをリスペクトしてるって書いてあるじゃん。そこは、にわかファンとは違うよ。
625名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 14:52:29 ID:85JzBO1s0
25thに出たDVDでもマイケルのこと語ってるよ。
626名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:45:02 ID:Jn/Xc7yN0
>>623
もちろん田原は該当しないよな?
田原のことも指してるとすれば
ゆとり世代乙だ。
627名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:49:03 ID:XXIKzc300
>>610
あーあ、ゴシップ紙のガセネタ信じちゃってるよこの人
628名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 15:54:35 ID:EdLJZBE00
今度トシちゃんのコンサートあったら絶対行くゾ!(;´Д`)ハァハァ
629名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:00:51 ID:GjKIdkN30
>>627
いや、トシヒコのことなんだが
630名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:04:34 ID:e0ASLvaQ0
>>629
俊彦いじめんなお
見て見ぬ振りしてあげなお
631名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:05:59 ID:KUvxVsmaO
バカヤロー!キングはおめーだよ!
632名無しさん@恐縮です:2009/07/01(水) 16:15:49 ID:Jn/Xc7yN0
えーと、ここで便乗作品を紹介w

ト・シ・ヒ・コ / ベッシー
http://www.youtube.com/watch?v=QUQ8uZJ_i2g&feature=related
633名無しさん@恐縮です
ジャニ辞めなきゃ良かったのに