【映画】北野武監督15作目の劇場公開作品は“現代ヤクザ物”に確定か…ロケ地は神戸、椎名桔平・三浦友和ら出演予定(サイゾー)[06/25]
ビートたけしこと、北野武監督の15作目となる劇場公開作品が、8月にクランクイン
することが明らかになった。
「まだ正式には発表されていませんが、現代ヤクザ社会を描いた作品になることは
間違いありません。また、キャスティングについてはスポンサーの意向で、これまでの
北野映画の常連俳優を外し、たけし自身のほかには主役級のポジションに椎名桔平、
脇に三浦友和や加瀬亮といった布陣が起用されます」(映画関係者)
また、同作品のロケが山口組の本家があった神戸で行われるという情報もある。
「たけしは、神戸がロケ地と聞いて最初はビビっていたようですが、地元の映画関係
者から『(山口組の)本家は名古屋に移りましたから』と聞いたり、つい最近、弁護士
有志が、暴力団追放のデモを組本部事務所の周囲でやったことを知ったりして、
神戸での勢力が衰えていることに安心したようです」(親しい番組プロデューサー)
さらにたけしは、自らが編集長を務め、副編集長に所ジョージを据えたフィクション
マガジン「FAMOSO」(ネコパブリッシング)第2号の発刊に向けても積極的な動きを
見せているという。
「この雑誌不況のなか、『FAMOSO』は第1号が20万部をほぼ完売しました。2合目は
さらに刷り部数を数万部増やし、価格も600円からさらに値上げする戦略のようですよ」
(出版関係者)
物珍しさから1号目は多くの人が手に取ったが、2号目が同様に売れるかどうかは
疑問視される部分。映画ともども、たけしの動向に注目である。
ソース:サイゾー 2009.06.24 水
http://www.cyzo.com/2009/06/post_2230.html ・関連スレ
【映画】北野武次回作は『ヤクザ映画』に決定…もスポンサーの注文で”北野ファミリー”出演不可!?[03/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236353334/
龍が如くみたいな感じかな
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:25:30 ID:0DGrkO0P0
ヤクザ映画ばっか作る北野ってホントきちがい丸出しだな
いいぞいいぞ
寺島進が出演するのだけはガチって事でおk?
所さんの別荘を爆破するんじゃ?
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:27:01 ID:4xKxPPaNO
裸の王様だって気付けよ
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:27:09 ID:kUKbasDJ0
不良映画かヤクザ映画ばっかりかよこの国は。
んなことよりプロレス映画作れ
これは面白そう
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:29:09 ID:T53318FD0
楽しみだ
「たけしさん僕を映画に出して下さい」
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:29:20 ID:rP3e8YQS0
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:29:56 ID:PwDunzH40
うぜえ
来んな
>>11 俺もそれが心配www逮捕もハク付けのためかと思ったぐらい
まさか出ないよね?
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:31:23 ID:ABhxeEAmO
高倉健は出ないのか
高倉健じゃねえのかよ
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:32:46 ID:7tMC2qx+0
駄作乱造だな
ヒット作皆無で、恥ずかしくねぇのかよ
よいしょ要員ばかり、はべらせて、キムジョンイル状態
クソだな
武映画は演出はすごいけど物語自体はつぎはぎが見える程度の佳作が多いからな
用意してもらった脚本を武がいじるという凶暴方式がベストだとおもうんだけど
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:33:23 ID:m8pnuah30
>『(山口組の)本家は名古屋に移りましたから』
なるほど
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:33:48 ID:FS8/BYOW0
また草薙あたりがアップするの
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:34:03 ID:rEnrRUZh0
またこの路線ですか?
娯楽アクションやくざものなら見る気もするけど、どうせ暗くジメジメした映画なんだろうな。
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:34:35 ID:FAUYKRLOO
椎名結平とかいらんから寺島進遠藤憲一とかでやってくんね〜かな 大手プロダクションの天下り映画だけは止めてくれよな
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:35:53 ID:FS8/BYOW0
そうは言ってももう挨拶をすませてるんだろうな
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:36:01 ID:6Gg5EXVl0
草gはドラマがあるからダメだろ。
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:36:37 ID:T53318FD0
>>18 武が書いたホンをプロデューサーが何度も書き直しさせたっていう
キッズリターンもよかた
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:37:53 ID:oJVS2d7qO
たけしの不良映画は楽しみ。
白竜や竹内力や石橋が出れば尚よし
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:38:52 ID:kqw3CxHg0
もういいよ、ヤクザものは。。
だれかタケシに言ってあげればいいのに、
もう十分仕事はしましたよ、ってさ。
実際、日本人の監督としては功績残しただろ。
元々が分野違いなことを考えれば驚異的なことだ
駄作乱造だな
ヒット作皆無で、恥ずかしくねぇのかよ
よいしょ要員ばかり、はべらせて、キムジョンイル状態
クソだな
まともな人は武の映画なんて絶対見ないし何の関心もない。
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:39:37 ID:l5JwJRQy0
なにげにすごい情報wwww
またヤクザものw
外人媚売り芸人死ね
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:40:33 ID:owuw1/F6O
ヤー公にビビってんのか
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:41:00 ID:By4Gh7ke0
今回もたけしが自殺するに1000コペリカ
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:41:35 ID:XstzYetKO
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:41:54 ID:lDctjlmOO
おもしろいと思ったことないなこの人の映画
ヨーロッパ人の観客を意識しすぎで
白々しく見える
あと、本人が出るのもうんざり
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:42:19 ID:8bHPCMLhO
ここ二つ海外は好調だから。まさか宮崎知事がでたら
笑えるけどな〜まさかね。まさか。椎名はあんまり
動員が見込める人とは
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:42:49 ID:asUZZKf90
香港映画の「男たちの挽歌」くらいの
暑苦しく男くさく、&女も惚れる映画作ってくれ!!
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:43:17 ID:jZg0oZCK0
はだかの王様
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:44:45 ID:6Gg5EXVl0
>>35 チョイ役で出る可能性は大だね。
兵庫県知事や自民党議員の役とかで。
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:45:40 ID:vRK4siLC0
またヤクザ?
クダラネ(ペッ
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:45:40 ID:mZaPMCi+O
なんで武って、こうもヤクザが好きなんだ?
最初の作品、その男凶暴につきから、ヤクザが出て来るよな
中二病か?憧れてるの?
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:45:45 ID:sTp5MLucO
↓中田カウスが一言
アキレスと亀は良かったな。hanabi以降の映画で座頭、人形に次いで見れる映画ではあった
とはいえキッズやソナチネみたいに素直にすごい!!とおもうよりか、「まだやれるんだな」という
感想が前面にでるけども
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:47:00 ID:y23i29Zw0
『(山口組の)本家は名古屋に移りましたから』と聞いたり
元公安部長が山口組がトヨタ自動車と関わってる事実をバラしてたけど
本気で取り組んでるんだな、あの朝鮮経済ヤクザは
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:47:35 ID:sRIyxV3j0
「Dolls」と新作以外全部観た俺の思う最高傑作は「TAKESHIS’」
異論は認めまくる
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:47:54 ID:0WfoNISI0
ヤンキー映画がヒットして、世界的に有名な監督がヤクザ映画作って、コンビニに行ったらヤクザの漫画だらけ
ほんと気持ち悪い国だな
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:49:21 ID:6Gg5EXVl0
>>43 野○證○とかに入り込んで、稼ぎまくってるからね。
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:49:25 ID:vxyTQSSnO
ブラジャーが好きだ
確か草なぎが、自分の映画がコケタの知って、酔い潰れながら
土下座で次回作の出演頼みこんだんだろ。
出るのかね
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:50:02 ID:EJfi3M0b0
誰が出るんや北野武
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:50:07 ID:YtKK+k/80
ああ、また寺島進とか寺島進とか寺島進とかが出るんだろ
演出は日本国内でぶっちぎりにすごいから、それだけでも本来は芸人ということをかんがえれば
やっぱり天才系の人物なんだろうなぁとおもうけど、単純に物語をつくる力がないんだよな
本人も理系で本をあまりよんでないのがコンプレックスといってたけど、物語の淡白さn
そのへんがでてるもんな。
いまさらヤクザの焼き直しするなら、原作ありで文学作品かなにか映画化したほうが
海外の受けもよさそうなもんだけども
おもしろそうだな
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:51:57 ID:XstzYetKO
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:52:07 ID:z+e5SkUq0
ヤクザ映画ってそこそこ興収が見込めるからな。
前の数作がちょっと偏り過ぎたし。
ここらで一発当てないと次ぎがきついからまあ仕方なし。
分かりやすい映画撮るんだろうか?
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:53:20 ID:iJxziWpw0
ソナチネでファンになったからヤクザものに戻るのは嬉しい
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:54:34 ID:REUuBFjZ0
脚本は誰かに頼んで桔平もいるからGONINみたいので
>>40 どこの国の映画もマフィアと警察絡みの犯罪モノはおもしろいだろ
そしたら日本ならヤクザ出さないとな
あと、日本が舞台で銃器出すのならヤクザと警察以外は現実感が…
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:54:48 ID:+0mK29z8O
たけしは俳優としては駄目なので、監督に専念すりゃいいのに
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:55:15 ID:/KNetqDWO
健さん出ないのかな
>>54 というか、アキレスは客がはいってもいいような映画だけど、そのまえの2作で完全に信頼を
うしなったかんじだね。そんくらい内容につりあわないコケ方をしたし
客がはいらなくても海外で評判がいいってのが看板だったけども、ポニョが160億を稼ぎつつ
ヴェネチアでもアキレスより評価たかかったからなぁ
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:56:21 ID:C/QBIBTlO
井手博士は絶対に出演させるべき。いやマジで。
あれは映画史上に残る怪演だった
>>58 演技力もあるし、それ以前に武が主人公だと自動的に60過ぎの爺さんが主人公ってことに
なるから若年層の客をうしなうよね。キッズはそのへんがクリアされてたから若者むけ雑誌
でもとりあげられてそこそこ客入ったけども。多作なんだからたまには若手のかっこいい役者でも
つかってみればいいのに
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 00:59:14 ID:AOxnHSHKO
餓死するホームレスでツヨシくんの出演も決まったそうだね。
井出らっきょはちょい役でもいいからだせよ
またヤクザかよ
FAMOSOまた出すのかwこれはいい肴になりそうだw
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:02:41 ID:lgwb5qME0
ビートたけしって基本的に芸能893でしょ?
だから893美化の映画ばっか作るんでしょ?
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:07:01 ID:pkuy/Nwi0
清水健太郎の出所日と同じぐらいだから清水健太郎も出演するな
シミケンはヤクザの親分連中には人気があるからな
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:07:19 ID:BgA2s6L+0
>>51 だとしたらかなり作品は限られてくるよ。
たけしは、故今村昌平監督との対談で「ラブシーンは、撮れない。」
と語ってるし、「女性を主人公にした映画は、俺に撮れる自信が無い。」
とも言ってるからね・・・
ノルウェイの森なんて撮れなんて言ったら気絶しちゃうよ、たけしは・・・
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:07:33 ID:3FINA9SmO
たけしの情報なら東スポだな。映画の話し以前に出てたし
武の原作の映画 教祖誕生みたいな
宗教を馬鹿にする映画の方が
遥かに面白い
わざわざ神戸でやる意味は無いと思うが
スポンサーから軍団はNGなんだろ
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:09:42 ID:XrP3wi0yO
テレビでも稼げない時代だから映画の製作費を映画で稼がないとな
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:10:08 ID:zhep6uvZ0
コッポラをこえて欲しい。
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:10:12 ID:pkuy/Nwi0
撮影は全編オールマニラロケ
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:10:13 ID:1BZt8NB6O
映画賞が欲しくて欲しくて仕方がないんだ
このやろー。ちゃんちゃん
なんでSEXを題材にできないんだ?
正直意外な気が
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:11:10 ID:cbzmyJ5IO
>>69 あんだけナルシストだと恋愛映画は恥ずかしくて無理だろうね
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:12:11 ID:vorDEWJs0
famoso?何それ?
値上げ? はぁ?
ロケ見たいな〜
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:12:30 ID:/o3zuXdFO
椎名ならヒロインはモナ?
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:12:32 ID:0+MS/LaiO
本家が名古屋に移ったとか、そんな事を言って大丈夫か?
初めて聞くぞ?
正直、ノーカントリーのほうが全たけし作品より面白かった
もうたけしの出る幕ではない
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:13:28 ID:vQpv7wow0
>>40 中田カウスがたけしは大好きだからねぇ〜。
それで裏のつながりがあるんじゃないの?
しかしまぁ、神戸をロケ地に使ってくれるのは嬉しいんだが、またヤクザかよ。
ヤクザ出してりゃそれでいいと思ってるだろオッサン・・・。
>>45 実際にヤクザが隣に引っ越してきたらすっげーイヤなくせに、映画だと普通に
観てやがんのな。
わけわからんわ日本人w。
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:13:33 ID:Z/uK8dMQ0
>『(山口組の)本家は名古屋に移りましたから』
マジか 名古屋やり過ぎだろ
てか本家どうなったんだ?
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:15:14 ID:w2d56Y++0
高倉健さんはどうなった
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:15:52 ID:iJxziWpw0
ロバート・アルドリッチだって女っ気皆無の映画しか撮らなかったんだから
たけしも無理に恋愛映画なんかやんなくてもいいんだよ
たけしはアルドリッチというよりサム・ペキンパーって感じだけど
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:16:05 ID:pkuy/Nwi0
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:16:58 ID:cbzmyJ5IO
おいおい
名古屋の弘道会から六代目が出たのも随分経つぞ
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:17:01 ID:RYZuk4h3O
義理事の場面で本物の親分衆に出てもらえばいいのに
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:17:18 ID:BgA2s6L+0
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:18:26 ID:oOVqGV7p0
>>84 ノーカントリーの主役があっさり死ぬところはシュールすぎる。
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:20:14 ID:mHEOs7ur0
こいつの最近の動きまじでウザイ
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:21:02 ID:XrT3yvth0
食肉の帝王を原作にして、脚本家もプロデューサーも数人入れて撮って欲しい
ま、やすがの武もヤバイかw
もしくは、ドラマ「ハゲタカ」みたいに善悪を超越したもの希望
>>93 トミーリージョーンズが結局何にもしないのもかなりシュールだw
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:23:45 ID:hwTLCqX90
フライデー事件もべつにマスゴミの横暴に反抗とかじゃなくて
自分の一番繊細な部分に触れられて
あまりにも見せたくない部分だから殺すほどにぶっちぎれたって
感じだと思うから
たけしは一生恋愛映画は撮らないだろな
撮ったらおそろしく名作になりそうだけど
でも奥さんにどっか似てる岸本をよく出すのってあれ妻ってもんへの
ある種の畏敬だから恋愛とは別にそこらへんは普通にこれからも期待してます
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:23:55 ID:zFxTapBE0
椎名桔平、三池の「新宿黒社会チャイナマフィア戦争」で切れた刑事が良かった。
「彼女たちの時代」や「永遠の仔」も良かった。
地味だけど役柄の幅も広いし北野映画にぴったりなカンジする。
後、加瀬亮も若手ではかなり演技上手いし楽しみだな。
>>1 > キャスティングについてはスポンサーの意向
ご自由にどうぞ。
こっち側には関係ねぇ。
結局ヤクザ絡めなきゃ作れないのかよ
中田カウスが友情出演したらチケット買って劇場で見るわ
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:27:02 ID:pkuy/Nwi0
確定出演者
白竜
遠藤憲一
吉川銀二
小沢仁志
津川雅彦
ベンガル
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:27:59 ID:Q/G9/9Ib0
ヤクザの三浦友和は見てみたい(`・ω・´)
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:29:50 ID:cbzmyJ5IO
>>97 >撮ったらおそろしく名作になりそうだけど
俺もそう思う。
ヤクザ映画以上の名作になりそうな気がする。
カサヴェテスの
こわれそうな女
みたいなの撮れないかね?
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:30:26 ID:OF38hwgZO
>現代ヤクザ物
山口ペクチョン組の映画化ならネ申
日本映画は、893モノから脱却するべきである。
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:33:27 ID:pkuy/Nwi0
後藤組モデルでやるみたい
たけしの映画は箔がついてどの役者や芸能人も出るようになってからダメになった印象だなあ。
有名な俳優を出すだけの力も金もなかった頃の方が変なパワーがあった。過去には戻れないと。
最近の映画では高いギャラの俳優に変なことや異質なことをさせる演出してるけど、無駄な努力。
サイゾーはたけしのお抱え記者いるから
たけし情報は強いよな
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:40:30 ID:PQeeSUI30
昔、企業間取引の交渉を取り仕切る仕事してた時に、
○○さんは、どこの組ですか?って本物に聞かれたのは良い思い出。
全く違うと説明した時の相手の焦りよう、失礼しました!先ほどのことは無かったことに!!って。
いっつもしかめっつらして、言いたい放題でごり押ししてたけど、仕事だと思ってのことだった。
その後は、笑顔の似合うカワイイキャラへ転向していった。
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:42:08 ID:HMBcHCv10
たけしとかたもりとかもんたとか
こんな奴しか日本には居ないのかよ
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:44:46 ID:Q/G9/9Ib0
>>107 そうなんだ。 見たことなかった(´・ω・`)
実はボランティアの話です!
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:50:03 ID:3+ZTAf+k0
つか、クロサワがタケシに後を託したって話、
単にクロサワがボケ入っていただけなんじゃないの???
>>98 桔平なら、今年に入ってから「銭ゲバ」「警官の血」での怪演が素晴らしかった。
役のタイプは違ったが、あそこまで汚れ役に徹して。
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 01:51:29 ID:Se06HVt40
現代のヤクザは、振り込め詐欺で年寄りを喰う外道。覚せい剤はご法度も嘘。逮捕するか潰せ。
宅配便で覚せい剤を密売 住吉会系組幹部の男2人と顧客だった各地の暴力団組長や幹部ら約15人を逮捕
宅配便を使って覚せい剤を密売していたとして、兵庫県警薬物銃器対策課などが、
覚せい剤取締法違反の疑いで、東京に拠点を置く指定暴力団住吉会系組幹部の男二人
を逮捕していたことが二十一日、分かった。全国各地の暴力団の組長や幹部クラス
約十五人に密売を繰り返していたといい、今年に入って少なくとも約百回にわたり、
末端価格計約千五百万円相当の覚せい剤を密売していた。
調べでは、住吉会系飯倉睦会幹部、張山博司容疑者(57)と同、小田和治容疑者(35)。
同課などが、兵庫県内で逮捕した覚せい剤密売人から二人を突き止め、十月上旬に逮捕。
東京都内のマンションに隠し持っていた覚せい剤約百グラム(末端価格約六百万円相当)も
押収した。
さらに、二人が密売に利用していた宅配便の伝票から、顧客だった各地の暴力団組長や
幹部ら約十五人も逮捕。住吉会系組員のほか、稲川会系組幹部や山口組系山健組組員らも
含まれ、同課などは複数の暴力団組織につながる密売ルートがあるとみて調べを進める。
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001577947.shtml
ビビってたって、「ソナチネ」のあるシーンは本職の事務所の前で知らずに撮影してて殴りこみと勘違いされたそうじゃないかw
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:02:53 ID:BgA2s6L+0
>>116 警官の血は、椎名桔平の役が一番残ったね・・・
たけしの映画でヒロインが出てこない理由は、“女優達”っていう
本に書いてあるから読んだ方がいいかもしれない。
あの本抜きにして北野映画は語れないよ。
因みにその本に寄るとたけしは、“私、女優よ!”的な人はダメなんだって。
何かの本でも読んだけど
“必死なのは分かるけど、蹴落としてでもオーディションとかで
生き残ろうとしてる奴って・・・
そういう奴って蹴落とす事ばかり考えてるから肝心な演技が出来なかったり
する。
それでて妙に目がギラついてやんの。”とかも書いてたね。
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:10:53 ID:kmlCh5jzO
>112
東総裁も いらっしゃいます。
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:12:14 ID:tpZPn4nC0
浅草キッドの歌詞のとおりの映画作ってくれ
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:14:46 ID:aM0weQx/O
戦争映画作ってくんないかな
アキレスと亀は期待したほどじゃなかった。次の作品に期待する。
芸能事務所やマスコミを風刺する映画とかどうか
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:19:36 ID:Ra53/2rRO
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:21:52 ID:mhJdMPnwO
ヤクザを美化すんな。
ただの犯罪者集団
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:21:54 ID:vQpv7wow0
>>121 それ大賛成!それが一番観たい。
最後に「浅草キッド」が流れたら号泣する自信がある。
なんでそれをしないんだ。浅草ヤクザ出してもいいから作ってくれ。
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:23:42 ID:HrEeT9FkO
>>116 どっちもひく位へたくそだったというのは俺の記憶違いだろうか
警官の血のラストなんてきっぺいのせいでどっちらけもいいとこだった
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:25:15 ID:R17MX2d70
はぁ・・・・・・・またヤクザか。
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:25:47 ID:jdkWqrKTO
>>121 あるじゃん
たけしの自伝みたいな 浅草キッドて題のドラマだか映画だかが
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:25:57 ID:/Rl5k0qA0
またかよ
たけし映画はなんだかんだ見ちゃうんだよなぁ・・・
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:26:59 ID:/dWOYLo00
>>121 雨宮良と、浅草キッドの博士主演のやつあったけどな
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:28:03 ID:kmlCh5jzO
>104
カサヴェテスって…、
本当に みんな武の映画には期待してんだな。初期の作品群のせいね。
>121
篠崎監督の 浅草キッドならあるけど、
ようつべ で まだ観れるかな?
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:28:27 ID:QTiDVSlR0
またやくざかよ・・・
こいついずつが総連のケツモチみたく
本職に借りあんのかね
別にいまさらゴミやくざ題材にしないでもいいだろ
ゴッドファーザーみてぇな金字塔打ち立てたくても無理だろこいつには
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:30:44 ID:3S3QnfFlO
みんな〜やってるかみたいな映画をまた見たい。
北野映画の傑作
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:31:28 ID:63HQn/j3O
海外の映画祭で頭を押さえながらペコペコしやがって。みっともねーな。堂々としてろ。
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:32:32 ID:/dWOYLo00
>>135 >本職に借りあんのかね
バカジャネーノ
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:37:39 ID:nCChmlLr0
ヤクザ映画撮るのにわざわざ神戸まで来たのか。
地元でやってくれといいたいな。
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:50:23 ID:czzbJ/4m0
やくざな演技は素人にもできるからでしょ
素人使うの好きだし
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:53:57 ID:cDIFQrV00
>>84 ノーカントリーは全編たけし映画のオマージュだろ
逮捕されたら人権人権って騒ぐリアルヤクザ映画かな
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:57:48 ID:x3joQBkqP
いわゆる北野ファミリーばっかが出る映画じゃなく
ジャニやハロプロ・AKBとかが出るアイドル映画で傑作作ったら認めてやるw
北野映画は出演者も内容もワンパターンすぎる
またビート君か
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:58:21 ID:vQpv7wow0
>>130 よく読めよ。歌詞の通りって書いてあるだろ?
自伝と歌の内容はちょっと違うぜ。
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 02:58:54 ID:7rUYnJ7G0
またヤクザかって感じwwww
前に次回作はヤクザ物で高倉健出演のスレ立ってなかったか…
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:01:43 ID:o06Xlugy0
現実のヤクザなんか駐車場で当たり屋やって善良な市民を脅して金巻き上げてるような連中ばかりだ。
ヤクザなんか賛美するんじゃねえよ
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:06:24 ID:8zVKcsS20
大物連中ってもう脳みそ固まっちゃってるなw
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:09:23 ID:WTdhJo/K0
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:14:43 ID:m7rtoNyP0
踊りやってガキが主演って話はないことになったのか
893映画ってブラザーみたいなのは嫌だな
ソナチネみたいな傑作は無理だろう
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:17:34 ID:vQpv7wow0
>>152 ソナチネってみんな言うけど何がどう傑作なの?
冒頭から人殺してるし、すごい不愉快だった。
たけしはよく自分の映画で死ぬよね。
俺は「菊次郎の夏」が好きなんだな〜。
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:22:02 ID:m7rtoNyP0
ソナチネで一番好きなシーンは893が浜辺で遊ぶシーン
あそこが心地いい。
音楽とか映画とか個人が楽しめればなんでもいいだよ
それが例えけいおんだとしてもな
人の評価なんて気にするな
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:24:30 ID:GJmurkkb0
サンドウィッチマンはたけし映画向き
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:24:49 ID:mXev+nwiO
>>153 自分も菊次郎の夏が一番好き。
夏になったら必ず見たくなる作品だわ。
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:25:45 ID:p3yZHWWQ0
西川美和や山下敦弘もリスペクトしてっからな
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:27:59 ID:WTdhJo/K0
萩原聖人
山崎努
窪塚
役所
ヤクザ映画ならこの辺も観てみたいな
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:28:36 ID:oCU/Lsp70
又マスコミがもちage。
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:31:10 ID:+tD4UvbZO
スポンサーって朝鮮でしょ?椎名が主役って わかりやすいわ…。
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:32:22 ID:p3yZHWWQ0
菊次郎の夏の、
・ガキの母の家で
・夏祭りの夜明け
・老人ホームで母を見つめる姿
・ラストの菊次郎が走り去る坊やを憂う表情
神すぎる
はいはい寺島進寺島進
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:33:47 ID:hbWiTgUh0
悲しきヒットマンは良作
友和は脇役ばっかりでかわいそう
またヤクザものかよ。
いい加減、ダニを賛美するのは止めろよ。
>>166 主役やりたかったらダイエットして筋肉つけてもうちょっとニヒルな感じ出さないと・・・。
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:43:29 ID:k6XreFOx0
拉致の映画は撮ってくれないの?
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:52:20 ID:xbTxmb1vO
日本はヤクザとかDQNや不良を漫画やドラマや映画で神格化するアホ社会
結果、今の現状
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:56:33 ID:FQzuPmiM0
アキレスと亀は良かったなあ。
たけし映画や北野映画じゃなくて
北野武監督作品て感じ。
座頭市で娯楽作品の商業映画を撮れること
は証明できたし、テレビ局出身のゴミ映画監督
よりは期待できそう。
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 03:59:13 ID:gyieZbuz0
拉致テーマとかいってたのはガセだったな
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:06:06 ID:7XdFaFptO
良質な戦争映画が醜悪な戦争の実体を写すように、
ヤクザ映画もヤクザの世界がどれだけ無慈悲で陰惨なのかを表現すべき
ゴッドファーザーPartUは、そういう意味で傑作
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:08:14 ID:hfM2SQySO
DVDラック見たら北野映画のDVD10本持ってた。
まあ、映画好きなら初期5作品は必ず見た方が良いよ。
北野映画の到達点だからさ。
正直、これ以降は駄作。
>>3 ホントそうだな
たぶん楽なんだろうな
ネタが豊富だろうしパターンが決まってるし
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:12:26 ID:SjkCJdDoO
刃物やチャカを一切使わない893映画を作ってみろ
そしたら見てやる
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:19:55 ID:eazC6xhMO
コイツの才能なんてまったく認めない。
テメーがクズ野郎だからヤクザなんかにシンパシー感じてんだろ。
>>178 でもまぁ、現実問題として100人に武とお前のどっちがクズか聞いたら
お前のクズ認定率は100%だもんな
まぁフライデー事件以前の全盛期を知らん奴らにしてみれば
たけしはただの糞ジジイだからな
俺は映画も好きだけど
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:27:30 ID:GJmurkkb0
刑事ヨロシクとかいうTBSドラマを
DVDで借りて見たけど
アドリブで日教組批判ギャグとか入れたり
いきなりフルチンになってみたり
フリーダムすぎてやばいなw
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:30:24 ID:eazC6xhMO
>>179 それはマスコミが煽動してクズを賛美する国になったからです。
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:34:19 ID:w0QuFwYv0
、wv,,,
お前らも良く見とけよ vWWWv
ミr'"-、"__'ミ / ̄`ー、
,、- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6" '~~」ヽレ' lハ、 ヽ, オラ
、'" ,、_<、  ̄!T、 i'⌒)/' ノ`!ート、 __7、 _/ 気持ちいいって
ミ ノ , ヽ _,, -ー{ミ7'人`二ラ'> | ̄イィ_ヘ,ム ' 言ってみろ
ミ ノ,-< -ヽ / , 〔|"`"ー'Y彡!、 { ミ__/ヽ、 ,- ー 、
ヽ,, - 'ー`'- '/ // - `i Y ヽ{ ,;", , `' 9;、___,...;- きたねぇ
K / /y // } ,- } `ー、;、.., ハ |\ i ケツだなぁ
なんか ヽ ーv /{ // ,、 /、 }/ / ー "._ノ ハ ./ ヽ
足んねぇよな| / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ | | / ,/ ハ只|〈 |
,;-'""'-\/ } レ/ _ _ ,,イ | { /''''' ̄ ̄ヾ'> || | ヽ/
,;--{_ '>| /`y/ ヽ ,,__ /_ / { | ヽ_,....;ー-、 n' _,..--!、|<..._
_,;;-''" {9レ'"`ラ" | 〈 r'">、 ト ,≡ヽ { / Y、_,- Y〉-、 お前初めてかここは?
般 ヽ__フ'" / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,彡 ノ `{-、v'YL_ー ノ| \_ 力抜けよ
)、\ /,、 j / \ ニC," ̄ ""''- ノノ }
,ィ、i般ノ\ ' 〈〈l,j'/ ヽ、ミ三}__ / /
ソ__|若/- 、_\_` / / 「川 | ヽ、_ / / |
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:36:26 ID:eazC6xhMO
>>180 そういう問題じゃない。
俺は40代で第一次お笑いブームをオンタイムで見て来た。
当時から最低なヤツだった。
まぁさんまや紳助なんかも含めてクズ野郎だな。
>>181 ヒキのガキか?そんなこと誰でも出来る
戦略って判るか?
才能が完全に枯れる前にヤクザ映画もう一回作って欲しいと思ってたから、これは素直にうれしい。
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:50:00 ID:vQpv7wow0
>>154 実は俺、にろうと仕事したことあるよ。
殿とは無いけどね!
>>163 俺は、お母さんが別の家族を持ってるの見て、
浜辺で鈴を鳴らして所在なげに慰める菊次郎が
すごい好きだ。不器用な優しさが。
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 04:53:36 ID:PV4ZXLC/O
>>189 人生における不条理な死を描くことに関しては他の凡百の映画監督より上なんじゃないの
まあ好みもあるし、人間はこんなに簡単に死なないとか、人生はもっと素晴らしいものだとか言いたい人は
ケータイ小説原作の映画でも見てればいいんじゃないかな
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 05:12:07 ID:AqyNqJaM0
ああ、深作の時代は
スターシステムや協定でがんじガラメだったからな。
コメディ、任侠、アクション、時代劇、何でも撮った、
深作の再評価を望む。
北野武?カメラマンの技巧と音楽に頼った「屁」だな。
何がキタノブルーだ。何でもかんでもフィルター掛けただけじゃねぇかwww
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 05:18:43 ID:TPMoEwpN0
>>1 >>地元の映画関係 者から『(山口組の)本家は名古屋に移りましたから』と
>>聞いたり、つい最近、弁護士有志が、暴力団追放のデモを組本部事務所の
>>周囲でやったことを知ったりして、 神戸での勢力が衰えていることに安心
>>したようです」
本家が名古屋の枝の組の出身者なだけで、別に本部が移転した訳でもない。
しかも、カウスの親友のたけしがそういう事を知らないはずもない。
本当に適当な記事だなw
いいね。好き勝手やらせないで、周りに縛られた方がこの人の映画は上手くいくと思う。
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 05:57:46 ID:tN+FyPJ6O
クルルァでついてこい
40代にもなってみっともないカキコすんなや・・・
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 06:01:24 ID:eMT8TiGh0
ヤクザ役で清原だせばいいのに
たけし好きだろ
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 06:01:34 ID:zG7MOy7b0
>>25 世に出てる作家さんたちも、編集に何度も書き直しさせられてるよ。
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 06:03:25 ID:zBLxt7dtO
またヤクザかよw
ほんとゲイがないな
>>193 枠を壊すタイプは自由にやらすとどうにもならんからね。松本なんかでもふつうの映画を
笑いに演出するくらいのほうがいいんでないのかな。笑いでいうフリとなる普通の物語の
描写が微妙なひとたちだから、壊れたものを壊すというスタイルになって、へんなもんできちゃう
>>191 スワロウテイルの悪口はそこまでだ!>カメラマンの技巧と音楽に頼った
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:01:15 ID:zhep6uvZ0
高倉健の任侠物たけしやらないかな・・・
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:04:29 ID:/sNhZmKE0
タケシズの時、もう銃撃戦とかはいいやって言ってたけどな
スポンサーの意向で作ってるんじゃねーの?
健さんとたけし、といえば肉うどんだよな
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:16:25 ID:g+W+R9pE0
・華々しくデビュー(その男、凶暴につき)
・世界中の映画関係者に衝撃(ソナチネ)
・実験色を廃し大衆にわかり易い(キッズ・リターン)
・世界的に権威の有る賞ゲット(HANA-BI)
・興行的に成功(座頭市)
駄作もあるけど映画監督として求められること
一通りやっているわけでして。
大体テレビタレントとしてココまでの成功を収めている
人はいないわけで、それにプラスしてコレだぜ。
批判している奴ら、どこまで欲深いんだよ
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:17:34 ID:YUHJ3Xwb0
とうとうヤクザものキタ!!!
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:22:32 ID:UcY/SzFIO
ヤクザ映画とか、もういらん
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:22:35 ID:BAWmxcPRO
たけしはやくざ映画でこけたらしゃれにならない
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:35:04 ID:wlAIQoJ+0
主演は高倉健じゃないのか
ソナチネみたいなのはもう二度と撮れないんだろうな
ソナチネ、キッズリターン、菊次郎は好き
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:37:50 ID:g+W+R9pE0
>>208 brotherはコケているから。Dollsにも893エピソードは出ているけど
コケた。
つーかたけしが映画監督として求められていることの唯一やっていないことは
所謂「世界的大ヒット」くらい。ただ「たけし城」あるしな。
世界で最も成功した日本のテレビ番組って言われているらしい。
アメリカでもフォロワー作品が作られ、ヨーロッパでも放送され、南米、
アジア地域、特出すべきはアラブ世界でも放送されている。
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:42:18 ID:A7h4U0w9O
ホモのヤクザは武闘派よりコワい
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:42:37 ID:M0566XsFO
頼むからカツラと寺島進だけは使わないで欲しい。
本当に見飽きてるんで。
893とかもう秋田
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:45:22 ID:vQpv7wow0
>>210 たけし城は別にたけしが演出したわけじゃないだろ?
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:45:41 ID:OZKGVY5SO
椎名桔平はリアルやくざっぽいよな。
夏川結衣を犯すシーンが羨ましくて嫌いになった
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:47:56 ID:CAwYSYn/O
ヤクザ映画も規制したらどうなの?
アキレスはスタイルを変えていく、試みは面白かったが
失敗だったなw
幼年期のベタな映画の撮り方を続けた方が
一般的には受け入れられて、動員も見込めただろうね。
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 07:59:21 ID:ZYIVImnB0
>>214 あの番組の企画はたけしだと思うよ。
自分で企画してるのが多い、特に初期
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 08:05:05 ID:vQpv7wow0
>>218 どう考えてもこの人だろ。「笑ってポン」とかやってたし。
桂 邦彦
1961年、TBSに入社。以来、多くの番組を制作。主にビートたけし出演の
バラエティ番組を手がけた。代表作は1986年に放送を開始した『痛快なり
ゆき番組 風雲!たけし城』。この番組の大ヒットでプロデューサーから副部
長に昇進を果たす。野外で出場者に豚汁を振舞うサービスを見せた。
たけし映画おもろいっすよね
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 08:09:40 ID:xo8Vd3hv0
サイゾーの購買層が想像しにくい。
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 08:18:44 ID:A0AKeiQL0
ロケ地が神戸でビビったって、たけしにロケ地を決める権限無いのか?
今度はただの雇われ監督?
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 08:24:36 ID:IzxQQzdeO
はやく観たいぞ
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 08:25:02 ID:dPEMurzZ0
>>212 「北野ファンクラブ」観てたら 高田文夫が 寺島進に見えた。
あ〜いう ギョロ目に演技や喋り 受け止めてもらうと安心なのかな。
今回 北野組役者なしで、よかったよ。
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 08:26:48 ID:YUHJ3Xwb0
常連俳優なしかー
3-4Xの豊川みたいな味が出るといいね
ターミネーターのほうがおもろい
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 08:34:41 ID:k5XGDgPf0
道楽で監督してるうちはだめだろ。
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 08:53:10 ID:Rh5RsATDO
岸本加世子が出ないなんて物足りない
北野作品には岸本を出してもらわなくちゃ
岸本単体だと普通だけど、北野作品での岸本はいい
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 09:17:24 ID:bNctG0dXO
ヤクザ物?てことは下北沢が舞台だよな?
椎名桔平
はいやだなぁ。コイツが出てる作品はだいたい駄作
おまいら強ええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 10:29:51 ID:dPEMurzZ0
ヴェダースと共同して「夢の涯てまでも」リメイクしる。
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 10:32:25 ID:HmOPbYx50
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 10:34:53 ID:9iMKGwjC0
コマネチって本に「ヤクザはかっこいい、憧れる」ってコメントあったよね
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 10:37:49 ID:uLlz8lbe0
またやくぢゃ映画か
237 :
名無し募集中。。。:2009/06/25(木) 10:43:01 ID:Uuq0QXFJO
ネタバレ…ラストはベッドの上に植物状態の武。
まさかの夢オチ
>>202 夜叉で共演した縁で
健さんもたけしの依頼さえあればいつでも出演おKらしいですね
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 10:45:56 ID:kt3XsmGT0
ヤー公 ばっかり作ってんじゃねーぞ!
ホント、ヤクザ好きだな
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 11:50:45 ID:Dd6K1wnw0
178 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2009/06/25(木) 04:19:55 ID: eazC6xhMO
コイツの才能なんてまったく認めない。
テメーがクズ野郎だからヤクザなんかにシンパシー感じてんだろ。
無職が何言ってるんだ(大爆笑
在日をケチョンケチョンにしてやれ
椎名桔平って素で怖い人っぽい
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 11:52:53 ID:L8qtaVv60
べつに兄は大学教授なんだし
自分も私立理系なんだし
おっかさんががんばって地道に育てられてるんだから
ヤクザ映画なんてやることないのにね
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 11:53:01 ID:RmL1Muyy0
ヤクザばっかやってないか
ノリカ姐さんがプールで泳ぎ
ツヨシ兄さんが出待ち
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 11:59:41 ID:569T/tweO
現代風ヤクザの三浦と椎名。そこへ懲役を終えて二人の元に戻ってきた兄貴分の北野。
二人のシノギの手法についていけない時代に取り残された北野はやがて暴走を始める…
ストーリーはこんな感じじゃないか?
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:11:05 ID:LiPI7AZv0
その男、凶暴につき。の新バージョン撮って欲しい。
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:13:51 ID:XM9kfKDBO
頭がいいと自他共に認めているんだから海外ドラマ、ロストみたいなヒネリのある作品を作ってみてほしい。
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:14:19 ID:tHIhhIehO
映画の海外インタビューでヤクザのことばかり聞かれるからってヤクザ映画ばかり撮らなくてもいいのに
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:18:35 ID:hVWlHm3hO
まーーたヤクザものか
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:26:26 ID:gQeoTojzO
四谷三丁目の歌詞まんまの世界が見たいんだよ
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:27:41 ID:c4nc2Dut0
さすが
バーニング!
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:29:13 ID:IgsWXW5xO
>>ヤクザ
別に何本ヤクザ映画撮ろうがたけしの勝手。
単にたけしが任侠映画好きってだけだろ。
そういう映画がうけた時代の人なんだし。
好きなもん撮ってりゃいいんだよ。
ヤク美化すんのヤメロ。子供にどんな影響与えてるか考えろ!
本物の映画監督とは、暴力やエロに走らず、普通の生活描いて面白い映画を創る。
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:36:45 ID:AVQ9yMxLO
また、893の美化が始まりました。
映画資金の出所は893?
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:37:39 ID:R8PP19Kx0
>>257 今回のヤクザは一味違う!
沖縄で遊ぶ!!
ソナチネみたいな感じかな
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:38:41 ID:8cKd7MYt0
地震の時に助けてくれるしヤクザは必要悪らしいよ
昨日ニュー速で見たもん
戦争犯罪者ジャップらしいなwwwwwwww
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:39:39 ID:+pQ+ngGUO
またヤクザ(笑)
Vシネマよりひどいヤクザ映画
893に現代も未来もねえんだよ。糞監督
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:40:55 ID:FAUYKRLOO
893映画って客入らないから皆やらないのにな
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:41:27 ID:Oq93wqW+O
監督しての手腕は松本の方が上
東京マスゴミによって巧妙に隠蔽されてるけどな
専門家は松本の天才さを認めてる
在チョソチンピラ椎名を
たけしのモノマネでボッコボッコにする松村邦洋
そんなシーンがあれば観る!
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:42:05 ID:e8C2l2STO
ドールズとキッズだけは好き
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:43:03 ID:uLlz8lbe0
またやくぢゃ映画か
最近、日本人も草食でヤクザのなり手が減ったから、
山口組から金でも出たんだろうか・・・と勘ぐってしまう。
>3
中小企業の製造ライン工で話を膨らませるのは難しいけど、
ヤクザは非日常的な日常を送ってるって事になってるから、
モチーフやシチュエーションに困らない。
実際の警察官が超地味な勤務でも、警察って事で何でもアリなのと似てるわな。
結局、ヤクザ映画しか撮れないんだろ
たけしの毒舌は所詮はバックの政治力に守られてのもんでしかないからな
北野組x長渕組でやってくれw
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:45:27 ID:7moSYZdiO
いい加減バックのヤクザそのまま作品に使えばいいだけだろ
みんな知ってるつうの
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:49:49 ID:+pQ+ngGUO
リアルにヤクザ同士が殺し合いするなら
年間365本映画とるべき
ヤクザ同士殺し合いさせて監督やタレントと客に本当の演技見せてやれ
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 12:52:18 ID:c4nc2Dut0
たけしはチョン部落出身なんだし
これは仕方ないな
>>276 東映の実録ものを知らないみたいだな
とくに安藤昇が監督やった「片腕切断」はまじですごいらしいぞ
そうそう。「やくざ残酷秘録 片腕切断」を超える実録ヤクザものはそうそうないだろ
あまりにも危険すぎるけどなw
海外を意識するな。
キタノブルーなんてどうでもいいから。
そしてぶよった体をシェイプして、
ソナチネを超える作品を作ってくれよ・・・
藤原紀香が主演のヤクザ映画つくってくれ 「極道なめたらいかんぜよ!」って紀香が啖呵切るやつ
>>273 おまえツービートがどういう芸風の漫才で出てきたか知らないだろ。
>>283 知ってるけど今のたけしは明らかにバックがいてのもんだ
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 13:41:16 ID:a+K38Otv0
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 13:45:53 ID:gWVafmGSO
>>285 まぁ、真実だね。たけし本人も相棒がきよしじゃなければ
今の自分はないって言ってる。凄いのはきよしさんなんだよ!
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 13:48:26 ID:VBZOf73r0
どうせ何やっても客入んないんだからフィルムに穴あけて直接色塗るとかやればいい
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 13:49:26 ID:WTWfln/S0
どうせ893を美化した映画なんでしょ
コケにするんなら面白いかもしれないけど
ヤクザ映画やらないとかいってなかったか?
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 13:54:17 ID:qYaL17dP0
さんざんテレビで予算ないから作れないって言ってたからな。
いろんなとこからかき集めてきたんだろwww
TVタックルも最近大人しいと思ったら映画製作の予算貰えたからなのかw
政権交代しろとテレビで言ってるし、自民のままじゃテレビ業界救ってもらえないからなw
民主の原口なんてテレビ業界だけ特別に〜wとか言ってるし。
まあ北野なんてもう才能枯れた親父だしいい加減あきらめろよ。
またダンカンを使わないのか・・・
もう駄目だな
ヤクザ映画で海外で評価される 日本てw
武は日本を貶めている。使ってる俳優は在日ばかりだし。
仁義系のギラギラした作品撮ってくれ
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 13:57:24 ID:gWVafmGSO
まぁ、実際には北野映画は海外配給やDVD化でトントンなんだよな。
映画で失敗したことは今までない。
在日ってほんと気色悪いな
どこでも同胞認定してくるし
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 14:00:45 ID:DhM+Iksp0
川崎球場にウンコ集めてやくざを誘き寄せる映画を作れ
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 14:09:15 ID:a+K38Otv0
>>294 でもそれ出資者的にはどうなるの?
ソフト著作権の分は契約に含まれてない事が多くて
やっぱり北野映画で出資した者達は損しまくってるのかな。
ソフト販売による収益を一部還元して補填などという約束になってるなら
出資者は毎回大きな赤は出してないという事になるかもしれないけどね。
たけしが出なければ見てもいい
にしおかすみこが死体役で映画出演するんだよな
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 16:41:19 ID:7Hj1Ohf9O
主役はついに水道橋か。
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 16:50:05 ID:2Mf59JLX0
HANABIは映画っぽい映画で良かった。
タケシは質・量ともにスゴイと思う。
まちがいなく天才だよ
こんな人間もう現れないよ、きっと
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 16:54:05 ID:6A42mZB5O
拉致被害者の映画撮るんじゃなかったの
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 16:55:02 ID:D01+pSbpO
警官の血のせいで「桔平=ホモ」のイメージがアッー!!
残念ながらたけしはもうネタ切れ、才能枯れだろうなあ
本人も分かってるはずなのに、何でまだ映画撮るんだろう?
不入りで大損した補填はたけし自身が働きまくって回収するんだろうけど
いつまでも同じように稼げる訳ではないだろうに…
たけしの映画を面白いと思った事がない。
たけしの大根役者ぶりも酷い。あの演技を誉める関係者も酷い。
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 17:17:04 ID:LM8sD48JO
アキレスと亀は退屈極まるシロモノだったな
ここ数年は酷いね
ソナチネ撮った人とは思えない
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 17:18:23 ID:G53W4WHV0
どうせチョンのたけしなんだろ
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 17:32:38 ID:cJptr8gcO
菊次郎の夏だっけ?
あれはおもしろかったな
まったく期待せずに見たアキレスと亀が意外と面白かった
たけし映画のギャグで初めて笑えたよ
>>306 > 不入りで大損した補填はたけし自身が働きまくって回収するんだろうけど
( ´,_ゝ`)プッ
座頭市のダンスシーンはイライラするだけ
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 17:39:22 ID:w+EJOS1mO
昔誰かが次回作予想とかいって書いてた死刑囚:浜田、弁護士:田村、警官:たけしを急に思い出した
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 17:41:43 ID:PW727Sfu0
イタリア人も大喜び確定
やっぱギャング物が一番いいよ、これ
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 17:54:20 ID:roccrWJzO
もうさあ、ヤクザ出すのをやめろっての。ヤクザしか主人公にできないのかって。
普通の人間は、ヤクザなんて見たくもかかわりたくもないわけ。毛虫が嫌いなのに、毛虫の写真展に行くヤツはいないだろ?
だからあんたの映画には、客が入らないんだよ!
アンタッチャブルや大都会PART-IIIみたいに暴力団vsやさぐれ刑事軍団の血みどろ戦争やりゃ間違いなく見る
またヤクザものか・・・
ネタ無いねぇ。
高倉健さん主演でヤクザものやりたいってずっと北野監督いってたものね
サングラス+カッターシャツ廃止で。
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:18:26 ID:K2fRvp7e0
関係ないけど、なんだか長渕主演のドラマや映画の新作が見たくなってきた
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:23:21 ID:kWogBQZOO
ロケ地神戸、ヤクザもの・・・
どう考えても山口組ですね
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:25:17 ID:WonUpYbG0
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:25:55 ID:SmM+9a1/O
くだらねーな
引きだしなさすぎ
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:27:39 ID:Mt1GnwofO
ヤクザヤクザヤクザヤクザヤクザヤクザチャンバラヤクザヤクザヤクザヤクザ
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:29:25 ID:Mt1GnwofO
マフィアやヤンキーが正義のヒーローみたいに描かれてるのは
世界中で日本だけだよ、気違いじゃねーのこの国
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:30:30 ID:dPEMurzZ0
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:30:51 ID:Mt1GnwofO
悪いヤクザを良いヤクザが懲らしめる
この発想が気が狂ってるとしか思えない
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:32:35 ID:WonUpYbG0
しっかし金あるな。
監督バンザイは大コケだったらしいが・・・
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:35:26 ID:zVDHY4e+O
現代ヤクザ物っていうと、中韓の三国人に顎でコキ使われるヤクザだね
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:36:48 ID:c4nc2Dut0
>>329 スポンサーになる奴も懲りないというか
信者って怖いよなあ
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:44:49 ID:07gFgKheO
どーせなら龍が如く実写化してよ。
あ、たけしだったら桐生にタップダンスさせそうで、やっぱ嫌
カウス師匠が力になってくれるだろう
>>332 龍が如くが映画化されたら間違いなく観にいくわ
ただキャストが凄い人数にならないか?w
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:51:42 ID:xuaL4ENO0
テーマ替えて色々撮ってるので多分野を撮ってることになるのだが、
しかし毎度真ん中は外してくるといった作風だからな。
ここらでド真ん中みたいなのを作って欲しいと思ったりもする。
でも外しがあったからこそ、独自性を評価されて作風が確立できたというのも確かだろうしね。
一人の監督に全部期待するのも無理な話なので、邦画界の若手監督などは頑張って欲しいものだ。
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:52:05 ID:U4+oSSLeO
ファッキンジャップぐらい・・・
337 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:52:58 ID:XZrBsaH4O
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:53:47 ID:INEZp/aZ0
出演者にバーニング関係はいるの!?
339 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:59:10 ID:xuaL4ENO0
>>316 >もうさあ、ヤクザ出すのをやめろっての。ヤクザしか主人公にできないのかって。
>だからあんたの映画には、客が入らないんだよ!
違う分野の職業設定の人物を主人公にしても、超絶入ってないよ。
例えば前作は、公衆便所で勘違いされて地回りのヤクザから、なけなしの2万円巻き上げられるシーンのある
情けない役をたけしがやってたよ。
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 18:59:52 ID:4T+6DvgSO
主演/グレート義太夫
渡辺謙、仲村トオル、渡部篤をだせ
昔三浦友和はたけしの初作品見て
自分のラジオで絶賛してたな
その頃は批判の方が多かったけど
とにかくすごい才能が現れたというように褒めていた
それで見てみたんだけど
正直どこがいいのかさっぱりわらなかった
いまだにどこがいいのかわからん
役者としてはブラザーが一番よかった
344 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:04:15 ID:W5Fh3DKyO
>>342 そんなの人それぞれだからね
好きな人もいれば嫌いな人もいる
俺は初作品見て好きになった
俺は「Dolls」すげー好きなんだけど
あまり話題にならんのな・・・
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:11:23 ID:SlDGpiF8O
北野映画はヤクザを美化してないから許せる。
とは言っても熱海とがっちりの北野はどうかと思う。
>>25 >森はバイオレンス路線での復活は時期尚早として拒否し、本作を選んだ。
>そして、北野に対しては、クランクイン前に脚本の改稿を何回も行わせた。
やっぱ森社長は辣腕だな。
瓜田さんを役者で使わないかな
井出らっきょ主演でry
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:19:08 ID:BuWMsfDeO
893映画でいいからもう一度京野ことみ脱がせて
今度はあのクソでかいケツを晒せよ
乳は二度と見せるな
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:37:22 ID:x+WjQ0EcO
ちょっとまて、たけしのヤクザ映画はまったくヤクザを美化してねーぞ。むしろかっこ悪く描いてる。
それにヤクザものは今まで14本のうち5本ぐらいしか撮ってないっての。
たけし映画は深夜にテレビでボーっと観るのが一番いい。
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:39:49 ID:plgqQAoKO
椎名桔平好きだー
銭ゲバの父ちゃん役で惚れた(*´Д`)
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:43:11 ID:iD1LME+jO
>>342 まぁ人それぞれってのは前提だが
その男なんて公開当時は正直、はあ?だったが、
十数年経ってから見たらすげー面白かった。
あの夏は公開当時は正直、はあ?だったが十数年経って見ても、はあ?だった。
>>342 ラジオ番組なんか持ってんだwwwww
最近人間臭い役が多くなってきたせいか良い役者に思えてきた
昔は人の良い会社員か教師医師くらいしか想像できなかったけど
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:48:17 ID:TJvKRt0m0
クダラネー
見たくねー
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:53:28 ID:LwzpF9Qm0
久しぶりのヤクザ映画か
ちょっと楽しみ
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:53:48 ID:xuaL4ENO0
>>354 そうそう、すげー大根だった。
まあそれを期待されてたのかもしれないけど。明るい青年的役わり。
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:54:09 ID:Gh81FD3CO
あ〜時代劇じゃなくてよかった。
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 19:54:15 ID:jdkWqrKTO
>>316 お前の好みで人を批判すんなよw
毛虫が嫌いなのに毛虫の写真展に てそんなものやるなら金のためじゃなく極少数いる毛虫好きな人のためにやるだろw 嫌いな人に用はないよw 自分が嫌いなものは世の中全ての人が嫌いだと思ってんのか ヤクザ映画が好きな人のためにやるんであってお前には関係ないだろ
タカとか出せよ
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 20:00:15 ID:WiEbXJVJ0
椎名桔平って脇で光る俳優なのかなぁ・・・?
この人が出た作品って何故か当たらないんだよね・・・
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 20:02:09 ID:1nIeqNch0
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 20:03:55 ID:2yvR9Rj1O
椎名桔平のベストアクトはラ王のCM(スキー編)だよな
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 20:05:59 ID:eVoM/714O
松本が笑い専門でしか映画撮らないっていってるし武も得意分野でしか撮らないて宣言すればいいのに
俺の中では武が良作を撮るとしたら不良 ヤクザ 芸術家 小説家だな
芸術家はもう撮っちゃったしあれ以上広がなそうだからそれ意外の不良 ヤクザ 小説家だな
もう歳だし新しいジャンルや実験的な事するとコケて無様な作品になりそう
黒沢みたいに
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 20:19:19 ID:OSM7If2fO
>>359 そもそも、たけしがなぜ自分の映画にヤクザを出したがるか知ってますか?
それは、世の中で一番「縛り」をかけられない人間たちだからですよ。
だから、映画に出すのはもってこいなんです。朝早かろうが遅かろうが、カネがあろうがなかろうが、
どんな設定だって出来る。でもね、よく考えてみてください。普通にこの世の中で暮らしている人間のことを。
数多くの人間は、家族だの仕事だの地域だのいろいろな人間関係だの、ありとあらゆるもの「縛り」の中で暮らしているわけです。
そんな人間たちが、果たして、ヤクザに感情移入できますか?出来ませんね。
昔の古典的なヤクザ映画ならともかく、今の時代のヤクザが出る映画なんか、どんなリアリティがありますか?
義理も人情もへったくれもない、唾棄すべき以外の何者でもないでしょう。
まあ、句読点もろくにつけられないあなたはヤクザ映画がお好きなようですから、どうぞガラガラの映画館でごゆっくりとご覧ください。
スポンサーの意向を無視して寺島進を出して欲しかった。
寺島よりもダンカンだろ
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:17:56 ID:dJM9yOVdO
ビートたけしっていうのは、モロに団塊の世代だからなぁ・・・
こいつらが青春時代を過ごした60年代後半〜70年代初頭というのは、
邦画では健さんとかのヤクザ映画全盛の時代ですから。
つまり未だにこういうのが“格好よく”て、こういうのが
反体制的な自由の存在の象徴だと考えるような、
そんなメンタリティーの持ち主だからな。
あれからなんも進歩していないっていうか
思考パターンが刷り込みによってワンパターン化しちゃってるんだよね
思考が自由じゃない。すでにモウロク爺さんなんだよ、たけしは。
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:22:45 ID:iD1LME+jO
たけし映画に何故よくヤクザが出るのか?って質問に公式で答えてたのだが
内容が思い出せない・・・
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:26:38 ID:8zVKcsS20
ヤクザに薬漬けにされたストリップ嬢役として小向使えよ
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:29:12 ID:eVoM/714O
369 松本もラジオで小学生時代の特撮の話題ばっかしてるし映画もその影響がモロにでてるし
あの時代は特撮ものの走り全盛期だから自然と出てしまうのかな
芸術と記憶とには親密な関係があるね
でもその時代時代に合わせたものばっか作る作りてが面白いものを作るとは思えないんだが
こだわりないミーハーって事だし
373 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:31:26 ID:dqgAUOjMO
椎名拮平によく似てるって言われるがこの人だったのかー
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:33:05 ID:Ltb8lcmiO
兄貴の位牌
まず暴力を描きたいっていうのがあるんじゃないの?
それで日本人にとってリアリティーを持っても持たなくてもいいんだけど、
身近に存在する暴力装置っていうと
暴力団と警察しかないじゃない
テロだの戦争だの軍隊だのは遠すぎるしさ
だからヤクザが描かれるんじゃないの?
そんなんいったら、これは武だけに当てはまることじゃないんだけどさ
376 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:34:36 ID:oik6kBzT0
ジャン・ピエール・メルヴィル好きを良く公言してるな
ドンパチというより、冷めた雰囲気と説明部分をカットした編集に惹かれるんだろうね
そういえば昔、タランティーノが北野ファンと聞いて、何で俺が喜ばないといけねぇんだよ
あいつか勝手に好きなだけだろと言ってたw
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:37:58 ID:eVoM/714O
キルビルをべた誉めだったけどな武
まぁ武はオタク映画監督嫌いだからな
これでヤクザもの何作目だろな・・・
本人も飽きないしファンも飽きないねw
リアルリアルって言っても裏側のほんとに汚い部分は描けないでいつものヤクザごっこだろうしな
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:42:46 ID:NzQTTltj0
お前ら、たけしの映画を絶賛してるけど本当に面白いと思って観てるの?
俺は全編通して観てるけど面白いと思った事は一度も無い。
批判じゃなく、素直な感想。
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:45:04 ID:2tz3jrGNO
>>36 「男たちの挽歌」のチョウ・ユンファを太った三浦友和だと言ってたからな。
時を経て、実際に太った友和主演でそのまんまやるんじゃないの。
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:46:18 ID:jTCYuTdQO
じゃ、なんで見てんだよ。
仕事か?
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:48:41 ID:GikI0NekO
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:49:57 ID:2SKcM8C20
ヤクザものはどんなに頑張っても
「仁義無き戦い」を超えるものを作るのは不可能だろうな
384 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:52:12 ID:eVoM/714O
人それぞれ
北野武の人間が嫌いなやつは好きじゃないだろうな
ようは俺の頭はこういゆう事考えてますよ‐という脳内の自己紹介だからお題が死 哲学 芸人 愛とかでその解答を形を変えてしてるだけ
基本的な映画での名の知らぬ主人公がいてストーリーに進むにつれ徐々に感情移入するタイプの映画じゃない
建前はそうでも中身は武自身の話
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 21:53:20 ID:BZFZHbqiO
金出して観たいと思わん
またヤクザ物か
何が面白れぇんだか
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 22:51:22 ID:kWV/IuC50
椎名キッペイ岩か
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 22:54:54 ID:P+wYRr7mO
キングKAZUが出るかと思ったじゃねえかw
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 22:57:11 ID:kWV/IuC50
コッポラがマフィアものやるみたいな感じ?
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:04:16 ID:dPEMurzZ0
さすがの武も映画は いろいろ苦戦してるね。
でも 映画監督って かなり歳くっても いい作品撮れたりするから
生きてる限り 頑張って。
おれも生きてる限り たぶん観る。
また あの夏 みたいな映画撮ってくれねーかなぁ
映画公開の度に毎回たけしゴリ押し番組増えるよな?
全部観てるけどさ<(_ _)>
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:10:23 ID:5RJsQ52bO
きっぺーって大根すぎて笑えるんだけど
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:21:23 ID:6MNL+6Nh0
>>351 >たけし映画は深夜にテレビでボーっと観るのが一番いい。
わかるw
395 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:22:20 ID:vCmE2xWfO
>キャスティングについては、スポンサーの意向で北野映画の常連俳優が外され
気になるのはここだけなんだが
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:23:12 ID:cepZjxU20
キッズリターンだけは良い
異論は認める
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:31:37 ID:I/5gNLVJ0
>>390 映画監督としては物凄い成功だぞ。
最も楽ちんな方法で、途中まで大して一生懸命にもならずに
ここまでの地位に来てしまってる。
最短距離を走りすぎているとも言えるので、いい加減にしろ!と思ってる者も多いだろう。
自由に映画を撮れる環境という意味では、大島渚が本気で羨んでた
小津、黒澤の環境に似ている。
近作の質的レベルは高いので、本人としては実は全く悩んでないんじゃないかな。
後にも長く評価されて美味しいとくらいにしか思ってないに違いない。
たけし映画はスクリーンで観なきゃ駄目だよ
ソナチネなんかは特に
どこかの劇場で毎年夏にやってほしいけどなあ
自由に撮れる環境という点では世界的にもかなり恵まれてるだろう。
大島は評価高くても苦労したからなぁ
海外資本入れないと撮れなかったぐらいだしさ
黒澤でも晩年は5年に1本
かなり苦労したようだよ
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:42:45 ID:vjYm/avkO
ヤクザ映画はつまらんな
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:44:00 ID:7Hj1Ohf9O
転々を観てから、三浦友和さんが好きになりました。
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:45:47 ID:I/5gNLVJ0
>>400 そうなんだが、大島はそれでも思いっきり羨んで
前にまだ元気な頃、テレビでグチってたよ。
その当時はまさかたけしが監督としてそんなところに位置するとは思ってもいなかっただろう。
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:45:52 ID:fl+9XKKh0
>>400 お金が無かったからな
デルス・ウザーラ、影武者、乱、夢
外国から集めてきてやっと撮っていた
武は自分が出資しているから何本でも取れる
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:47:29 ID:eVoM/714O
一番は松本
たけしは制作費は自分の事務所から出してる松本は吉本が出してる 松本に関しては失敗しても本人へのリスクは少ない
406 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:48:47 ID:6MNL+6Nh0
大日本人は興行的にはメガヒットだったんだよなw
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:54:56 ID:dPEMurzZ0
>>397 レス ありがとう。
最新のCUTのイタビューとか読むと
「他人の作品を観るようになってダメになった」
とか...結構悩んでる発言してるよ。
>最も楽ちんな方法で、途中まで大して一生懸命にもならずに
>ここまでの地位に来てしまってる。
だから、今 悩んでるのでは...。
楽ちん
408 :
407:2009/06/25(木) 23:56:43 ID:dPEMurzZ0
スイマセン 最後の1行なし。
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/25(木) 23:56:44 ID:8+sEAzirO
菊次郎の夏とあの夏1番静かな海はよかった。
竹内力をかおるちゃん役か銀ちゃん役で使ってや。
たけし映画は銃の扱いがきちんとしていて迫力がある。
極道の女で、女が片手でサブマシンガン振り回しながら無反動で撃ったりとか日本映画は銃の扱いが雑なのが多い。
411 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:00:08 ID:cbzmyJ5IO
大島が色んなテレビに出てたのは資金稼ぎだったらしいしね
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:01:26 ID:OsTsZ5xoO
寺島さんとツダカンが…
413 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:03:37 ID:g6U3eBzAO
次回作には初のジャニタレとして、草なぎ剛くん(37)の出演も決まっている模様。
ぬののふく を纏うそうだ。
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:03:42 ID:RHRUTRr5O
たけしはランボルギーニディアブロを即買いしてたな。
415 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:05:02 ID:UVCtc2HIO
父にやくざの友達いるけど、
その人いまだにお年玉は当たり前、遊びにきたら小遣いくれるよ。
それも毎回握手してきて手の中に五万ぐらい入ってる…
学生時代に不良にかつあげされたんだけど、おじさんが住所とか調べあげて、10倍にして取り替えしてきてくれた…
だからやくざにもいい人はいるよ
裕次郎も勝新も映画バカだし、大島も創造社だっけか?
カネなんか集まるわけがないw
そういや大島が倒れる前、10年位前に田原との対談で、
映画なんかで儲かるわけがないし、その気も大してない。
『映画は寧ろカネを浪費することにある。
カメラの隣で回る音を聞いているのは射精の快感に通ずるものがある。
だから若者を映画界に勧誘する気は更々ないし、こんな世界に来るなと言いたい』
危ないヤクザな業界だと思ったね
>>404 夢はスピルバーグがEPについてたな
乱もフランスから大金入れたし
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:19:41 ID:Lv+relKNO
もう日本人はしばらく映画撮るなよ
トランスフォーマー見たか?
詰まらない詰まるの前にあれだけ映画に気合いを入れられるのがアメリカ人
420 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:23:49 ID:FLOXyDOzO
ヤクザヤクザと朝鮮人はうんざり。
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:25:24 ID:OA5cyKshO
>>419 まあそのなんだ
頑張ってりゃいいことあるぞ人生
ガキが2ちゃんなんかやってんじゃねーぞこのやろー
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:31:28 ID:PJeKKgvm0
>>419 あれはゴテゴテやり過ぎてるので、逆に隙が生じてる。
しかしあれを見てガンダムなどは今すぐにでも実写にできそうに思ったが、
それだと逆に自由な変形などはないために、映像的インパクトは弱くなってしまうなとは思ったよ。
比較的早くに、トランスフォーマーを映画化して食ってしまったのは
利益先取りという意味では上手い。
トランスフォーマーは基本ドラマを子供向けにしてくれてるので別に問題なく、
他の分野の映画を撮るには大きく差し障りは出て来てないと思うよ。
424 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:32:39 ID:Y0MCEnXm0
アニメっていう仮想の世界以外でここまで成功した監督は近年の日本にいないのも事実な訳なわけで。
ロシアではDollsのロングランで赤の広場の近くに巨大なたけしさんのビエラCMの看板があったりするんですよ。
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:36:28 ID:PJeKKgvm0
>>416 >だから若者を映画界に勧誘する気は更々ないし、こんな世界に来るなと言いたい』
けっ。
実の息子が、この前映画撮ってたじゃないか。
ドキュメンタリーだったけど。
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:40:53 ID:BtROjFJ/O
あの夏、いちばん静かな海
菊次郎の夏
は面白かった。
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:45:03 ID:BFjuPrJ80
○○組
構成民族: 日本人、在日朝鮮人
主な活動: 恐喝、麻薬取引、売春、賭博、高利貸し、総会屋、ほか合法商売
>「たけしは、神戸がロケ地と聞いて最初はビビっていたようですが、
足立区出身のたけしに言われたくないよなw
山口の本家が移ってたの知らんかったわ・・・
>>415 ヤクザはただでいい事はしてくれないんだよ。
おまえが将来そのヤクザに何倍も恩返ししなきゃならないんだ。
じゃないと許してくれないよ。
431 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:53:25 ID:TZIyhlB6O
たけしはあの事件起こした時も、芸能界いれなくなったら軍団率いてヤクザになるつもりだったって言ってた
たかじんの番組で。
だから多少なりともヤクザに憧れはあるんだろ
>>430 逆かもしれんよ
ヤクザが親父さんにデカい恩があるのかもしれん
434 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 00:59:35 ID:qzAv6SeqO
435 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/26(金) 01:20:01 ID:om9kFLH70
弁護士にとって893は商売敵でもあるしな
>>366 みんながみんな、感情移入するために映画見てるわけじゃない。
これは、たけしの映画に限らないことだよ。
ガラガラの映画館でもいいよ。見たいから見るだけだ。
北海道で構成員250人を束ねてたガンビーノ小林(たけし軍団)は出ないのか?
北野武さんの作品は余り良くわからないけど
キッズリターンは面白かった。
ドールズは主演の2人は好きなのに
良く理解出来なかったw
でも今度はヤクザものだから楽しみだな。
椎名さんも好きだし。期待してるよ。
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:19:58 ID:FRuzVp670
十八番だし、それなりの物を上げてくるとは思うけど
ブラザーが今一だったから少し不安はあるな・・
ところで、押尾が出る情報はどうなったんだ??
寺島進、白龍、大杉漣は絶対出る
高倉健が出ると嬉しいなー
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 03:54:24 ID:p7XO45lDO
>>441 出ないはず
知的なヤクザ役で別映画に出るようだ
とりあえず良かった良かった
椎名桔平とか嫌いなんだがな、なんでわざわざこんな輩使うんだ
寺島とか大杉とかのソナチネ組みで頼むわ
445 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 04:46:56 ID:J5cdf+or0
いい加減にヤクザ映画やめろよ。
やくざ物は演技もつくるのも簡単だからな
もうちょっと、題材選んだらいいのに
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:29:07 ID:3O0qBIcHO
ドールズは色彩美を楽しむもんだろ。 ブラザー、キッズリターンは好き。
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:54:30 ID:fkdiCgaSO
>>379 ブラザーとか座頭市はよくあるヒーロー物だから普通に面白かったけどな
449 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 05:56:49 ID:+BewvHMaO
バーニング!
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:09:01 ID:nffshD780
三浦友和て聞いただけで、ああさわやか善人面が実は893の黒幕だな、ていう
もうたけし映画のお決まりパターンだね
451 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:09:06 ID:aHyhCLRB0
たけしが刑事役やってくれたら神
452 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:22:03 ID:fkdiCgaSO
俳優もだが武は一度、脚本をプロに任せてみてはどうか?
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 06:45:57 ID:3Ij6hoxBO
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:06:49 ID:I1mAIGjx0
バーニングの話で藤原さんがヒロインらしいね
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:07:26 ID:WGBGA4ZuO
白竜と大杉は出てほしい。舞台が在日ヤクザの多い神戸なら白竜はいたほうが絵になる。
寺島はいらない。
その男の脚本を担当したのは名脚本家である野沢尚だったもんな
思えば惜しい人を亡くした
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:11:34 ID:JXw+caMf0
>>22 石井隆の映画に出てた椎名結平は凄かったよ
組長好きのホモの893役、パンチドランカーの元ボクサー役
すげーインパクトだった
ドールズは好きだけど
座等市は糞だと思った(´・ω・`)
大杉とか寺島みたいな安全牌よりもダンカンを使えよ
事故後のたけし映画にはキチガイじみたヤバさがまるでない
次はどの女優を脱がせるのか
がっかりおっぱいに新たな歴史が加わるのか
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:31:58 ID:qc595fML0
優秀な脚本家にきちんと筋は書かせて、それを壊しながら撮影する
その男、方式が一番たけしの才能が生きるんじゃないかな?
クドカンはキッズリターンにカツアゲされる役で出ているし、
世代的にも、本人的にもたけし=神と認識しているので
ノーギャラでも書くんじゃない?
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:35:49 ID:EfN9dwYJ0
俺はサッカーファンだが
>つい最近、弁護士有志が、暴力団追放のデモを組本部事務所の
周囲でやったことを知ったりして、
神戸での勢力が衰えていることに安心したようです
って単なる引越しだろ。引越しの歳に自治体が莫大な金を
税金からこの暴力団に与えてんだよ。
暴力団側からすりゃ追い出されたっていうより
15年だか30年たって古くなった建物を新築にできる金もらって
移転できるからラッキーってぐらいの認識だ。
>>462 ほとんど俺と意見が同じだけど、そもそもクドカン自体が優秀な原作を壊すことで
最大の力を発揮する(池袋ウエストゲートパーク、ピンポン、GO等)タイプだから、
原作をクドカンがこわし、そうしてできた脚本を武が壊し・・・だと逆に変なものが
できそうな気がするw 笑いの感性も衝突しそうだし
465 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 07:58:39 ID:JXw+caMf0
クドカン脚本なんか面白いと思ったこと1度もないわ。
クドカン作品見て面白いと思ってるやつはクドカンの監督演出変わることに期待しろ。
たけしに関わってくんな。
>>462 それいいね。でもクドカンではない人がいいな。
野沢さんは心のひだを描くのが上手いなぁと思ったけど、
構成という点では、思い切ったものがないなと感じる作品が多かった。
そこが残念だったから、もっと生きていて欲しかった。。。
野沢さんは、デビュー作をほめていたね。真面目で真摯な人だったなぁ。
468 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:14:29 ID:JXw+caMf0
>>466 嘘つけ
野沢は映画が脚本とまったくかわってたのに激怒して
映画のあとに小説化して発表したよ
あとで和解したが
野沢のようなくどい作家もたけしにはそもそもあってない
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:23:53 ID:Cj9ahwIbO
ヤクザネタは封印したと思ってたよ
勘違いか
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:25:33 ID:tvq29J2yO
もうヤクザなんか流行んないという事に気づけよw
>>468 時期によって態度かわるんじゃないかな。脚本をいじられた場合はほとんど駄作となにかに
書いてたけど、例外に武のデビュー作をあげてた。作品自体の評価なのか、その後の
武の活躍も含めてなのかわかんないけどね
472 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 08:38:43 ID:I/hhTmcvO
ブラザー何年かに一回は見ちゃう
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 10:02:50 ID:cD4pKe1G0
>>457 その男凶暴につきは役柄の設定以外は全部たけしが書き直したんだがな。
例えばラストで刑事(兄)が薬中の妹撃ってしまうところとか、野沢の脚本には元々無かったらしい。
後に野沢がその脚本を褒めつつも、自分が書いた脚本とは別の映画だと言って少し問題になっていた。
たけしの脚本の特徴的な部分も初期作品においてはそれが新鮮で良かったが、今後の作品では
別の作家で外部の血を入れる事には賛成だな。
正直言うと、自分の脚本がガタガタにされた映画なんて駄作であればいい、という屈折した思いがあった。
映画を見終わり、遠くにいる北野監督と黙礼を交わし、蝉時雨が降りしきる道に出てきて、
「悔しいが、これは傑作だ」と思った。
その後、北野さんの二本目の映画でも「協力」してほしいと、製作プロダクション経由で話はあったが、
僕は即答でお断りした。せめてもの意地だった。
『烈火の月』(その男凶暴につき小説版)あとがきより。
これ本音だと思う
475 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:01:24 ID:1PwVrYsA0
259 名前:ガンジー=キング=キューブリック[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 01:21:48 ID:Etp7q9yc
レザボアドッグスって駄作じゃね?なんでこんなに過大評価されてんの?
キューブリック監督が撮ったらもっと名作になったのに
260 名前:ガンジー=キング=キューブリック[] 投稿日:2009/06/27(土) 01:46:20 ID:Etp7q9yc
パルプフィクションもヒジョーに退屈だった。
尺は長いし無駄な会話、アクション多いしもう基本からなってない
こいつはキューブリック尊師の足元にもおよばんなぁ
261 名前:ガンジー=キング=キューブリック[] 投稿日:2009/06/27(土) 02:51:04 ID:Etp7q9yc
中国人の代わりにタラヲタが文化大革命に巻き込まれて死ねばよかったのに...
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:05:32 ID:M3+ZZ/VbO
今時ヤクザ映画かよw
底が浅いなこの爺さん
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:19:39 ID:jE1HmYM8O
監督としては評価あるみたいだけど
演技は糞みたいに下手だよね。
多分、映画への評価はカット割や映像に対する評価だろうな。
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:23:18 ID:1PwVrYsA0
476 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:05:32 ID:M3+ZZ/VbO
今時ヤクザ映画かよw
底が浅いなこの爺さん
477 :名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:19:39 ID:jE1HmYM8O
監督としては評価あるみたいだけど
演技は糞みたいに下手だよね。
多分、映画への評価はカット割や映像に対する評価だろうな。
今時自演かよ......プッw
479 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:28:27 ID:MrILe5+tO
もう暴力団映画とか少年犯罪映画はいらないです
ヤクザ映画は文化価値的な観点で2,3本くらいで納めといたほうが・・・。
マフィアモノはどうしてもハリウッドと比べてショボく映る。
481 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:30:16 ID:3tpzJOzEO
リアルヤクザちゃん達が勘違いしちゃうのが微笑ましい
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:43:20 ID:60rsKVkA0
またくだらん映画とって
483 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:44:45 ID:YiCHZ8fn0 BE:2667443696-2BP(1)
ごくせんもそうだけど、やくざのPRドラマ喜んで観る人って。。。
484 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:45:49 ID:FBLnwb1XO
清水健太郎復帰作や
485 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 13:50:02 ID:1PwVrYsA0
>>482 じゃあ見なけりゃいいじゃん
>>483 ヤクザのPRなんかしてないだろw
>>475は某カルト宗教のPRしてるけど
どう見てもタケシファンじゃないっしょ 常考
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:14:35 ID:p7XO45lDO
ヤクザはあくまでツールだろが
アホばかりだな2CHは
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:25:01 ID:FRuzVp670
その男と3-4は人間の表裏、ソナチネは理性と死生観の超越
ブラザーは大東亜戦争をヤクザ世界へ置き換え、という感じかな
同じヤクザ物でも、題材は大切だよね
488 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:25:24 ID:U6VhHrJW0
朝鮮パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー
http://www.pcsa.jp/member.htm 自民党 計27名
鳩山邦夫 衆 福岡6区 久間章生 衆 長崎2区 伊藤公介 衆 東京23区
長勢甚遠 衆 富山1区 山本有二 衆 高知3区 原田義昭 衆 福岡5区
野田聖子 衆 岐阜1区 大村秀章 愛知13区 岩屋毅 衆 大分3区
櫻田義孝 衆 千葉8区 田中和徳 衆 神奈川10区 葉梨康弘 衆 茨城3区
山口泰明 衆 埼玉10区 下村博文 衆 東京11区 木村太郎 衆 青森4区
小島敏男 衆 埼玉12区 松島みどり 衆 東京14区 中野正志 衆 比例東北
桜井郁三 衆 神奈川12区 後藤田正純 衆 徳島3区 西村明宏 衆 宮城3区
萩生田光一 衆 東京24区 菅原一秀 衆 東京9区 戸井田徹 衆 兵庫11区
馬渡龍治 衆 比例東海 魚住汎英 参 比例全国 秋元司 参 比例全国
公明党 計6名
高木陽介 衆 比例東京 福島豊 衆 大阪6区 上田勇 公明党 神奈川6区
漆原良夫 衆 比例北陸信越 富田茂之 衆 比例南関東 丸谷佳織 衆 比例北海道
民主党 計23名
羽田孜 衆 長野3区 石井一 参 比例区 川端達夫 衆 比例近畿
古賀一成 衆 比例九州 池田元久 衆 比例南関東 金田誠一 衆 北海道8区
小沢鋭仁 衆 山梨1区 岩國哲人 衆 比例南関東 古川元久 衆 愛知2区
山田正彦 衆 比例九州 中川正春 衆 三重2区 牧義夫 衆 愛知4区
松野頼久 衆 熊本1区 鈴木克昌 衆 愛知14区 北神圭朗 衆 比例近畿
小川勝也 参 北海道13区 岩本司 参 福岡 渡辺秀央 参 比例10区
前田武志 参 比例区 増子輝彦 参 福島 室井邦彦 参 比例区
柳澤光美 参 比例区 水戸将史 参 神奈川区
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:29:45 ID:Jn5fCxpd0
映画ではヤクザ物重宝がられるがリアルでは嫌われる
そんなギャップに複雑な心境の893
490 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:29:50 ID:wB6H3Tup0
警察は暴力団撲滅に躍起になるのは結構な事だが、外国マフィアには及び腰。
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:46:50 ID:F63A91rz0
日本のヤクザ潰して次に外国マフィアを自衛隊で鎮圧すればいい。
外国ヤクザの母国にも情報提供させて殺しちゃえよ、特にチョンとチャン
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:52:39 ID:p8bHNXNrO
期待したいけどね
ここ数年酷い作品連発してるだけに
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 14:59:46 ID:kbNlNA5R0
ヤクザの事務所に警官が突入という映画より
ヤクザの事務所に自衛隊の戦車が突入という映画を見たい。
なんか毎年映画撮ってるな。
よくそれだけの金と時間があるな。
>>491 俺はここ最近の北野監督は以前よりも進歩してんじゃないかと思ってる
だから今回も俄然期待が持てるな
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:07:23 ID:CaYH8FyX0
498 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:15:44 ID:AKISaqDoO
ヤクザはヤクザでも今風のヤクザもんやれよと思うけどな
499 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:21:28 ID:wLx41Evs0
真鍋昌平チックなのが似合うよなあ
この人
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:28:08 ID:JLbEZniC0
健さんでやってほしかったな。
椎名はどうかとおもうが
三浦は結構、北野映画的かもと思うな。
ばりばりのバイオレンスを望む。
502 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:30:52 ID:/yqKKd9S0
噂になった北朝鮮拉致の映画まだー。
これ作ればアカデミー賞も狙えるぞ。
503 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:32:32 ID:sfp4bK8J0
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:32:46 ID:JLbEZniC0
町中で拳銃打っちゃって
そのへんにいた女が撃たれちゃうとか
バイオレンスにおいては世界基準で上手かった。演出が。
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:38:22 ID:XcA0jOy3O
506 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:42:46 ID:QxQA1dwjO
最近ヤクザものとか不良ものがむちゃくちゃ多くない?
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/27(土) 23:54:22 ID:0M7VoPrcO
>>504 「その男〜」だよな?
映画館で観てたら、右斜め前で観てたお姉ちゃんが「キャッ」って悲鳴上げてたよ。
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:11:33 ID:xcyYWpmQO
野沢が興味深い指摘をしてるな
ちゃんとした脚本家と組んで、それを壊す→次のステップへ行ける
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:11:37 ID:dFdg6FzsO
もういいよ。宇宙ものでもやれよ
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 00:14:34 ID:snfJcC/d0
井出博士は出ないの?
たけしはまだ自分の映画があんま売れてない事を
自虐的に語ってるからいいよ
松本みたいに「俺のセンスが分からん奴は駄目」みたいなのがうざい
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 06:31:15 ID:oS3J2Tol0
シャイなたけしの切ない恋愛映画がみたいな
主演:田畑智子・鈴木拓
助演:水川あさみ・伊達みきお
513 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 06:36:29 ID:0jlX9Z0n0
たけしと訴人で「やくざ絶唱」リメイク
もしくは
たけし主演で「ドロンちび丸」実写化
514 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:10:11 ID:xDwBlymJ0
またやくざがかっこいいよとPRする映画か
515 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 10:12:40 ID:78dORRFoO
て、寺島進は?
ねぇ寺島進は出るの?
516 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:02:23 ID:ntnfBmHf0
在日椎名なんてみねえよ
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:23:45 ID:Acl6M5mR0
演技下手。
というか、ちゃんとした監督の下だと演技が下手に見えない。
自分が監督だと、まあこれでいいやって思うんじゃない?
でも役者は演技がすべてじゃないから。
特に高倉健なんて、演技で褒められたりしない。
でも超一流の役者。
たけしはまだそこに到達してるとは思わないけど
存在感は高い。
518 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:28:16 ID:mMS6GNDCO
三浦友和って急に仕事くるようになったな
519 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:28:59 ID:/bOB7qjo0
今日これからインスタント沼見るよ〜♪
520 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:30:12 ID:bPx7gbUq0
ミナミの帝王みたいにその筋に顔が利く人をPにしないとw
カウスと友人だから、頼めばいいかw
たけしはいまだに「その男凶暴につき」の冒頭のクソガキを何度もぶん殴るシーンを
超えられていない
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:33:59 ID:iXxnc8fjO
>>511 最初は松本みたく世間のせいにしてたよ。
野球の監督と一緒で、連敗も二桁を越すと自嘲するしかない。
523 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:42:42 ID:MKw+L+07O
映画よりもまたFNS27時間に出てくれよ。
524 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 12:51:42 ID:d2QIPgkY0
たけしの映画は毎回興味あるな。
ばんざいは、前半のタケシ人形とたけしのシーン
映画失敗して、タケシ人形が拷問?されるシーンが良かったから
たけしとダッチワイフの恋愛ロードムービィ作ってくんないかな
〜他の男優女優も絡めて三角関係とかもあって...
たけしだったら、しょぼい画にならなくて、泣かしてくれそうだけどな。
たけしはシャレの分かる男だから草薙を出すくらいはして欲しい
>>三浦は結構、北野映画的かもと思うな。
三浦は何色にでも違和感なく染まれる役者だと思う。
たけしさん演技うまい
高倉健さんはもっと上手いけど
きっぺーさんがやるなら、めちゃくちゃ凄いヨゴレにして欲しい
新宿黒社会とかで複数のヤクザ全員に半殺しにされる所と
田口トモロヲと血まみれの殺し合いするとことか凄くて良かった
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 23:32:28 ID:j+eF0fi20
松本がチョンと結婚したからもうダメだな奴はw
たけし超えるお笑い系監督は現れないな
カスばかり
531 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/28(日) 23:47:10 ID:XzwUKr4X0
馬鹿の一つ覚え
>>486 そんなこたぁ分かってるだろ
しかし、安直な題材、手っ取り早い題材であることに変わりはない
才能はある程度認める。社会の底辺を見てきて裏も表も分かってればこそ
と、言うのもあるだろう
しかし、やくざやヤンキーは、要らない。日本人は大人にならねばだめだ
533 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 00:07:16 ID:Ug+70NpLO
黒澤の現代劇の様な物はどうかね
邦画だから、法廷劇や哲学的なSFは難しいだろう
535 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 00:29:40 ID:VqMtGw580
ヤクザを美化すんのやめれ
536 :
。:2009/06/29(月) 00:48:15 ID:Eth/X/z9O
ほんまやヤクザを美化すんな
537 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 00:52:02 ID:CHBNO0KtO
バーニング!!!
>>534 なるほど。
自分ならドロドロの恋愛モノを希望
無理は承知の上であえて。
何らかのきっかけでそうなってくれないかな
同じような役者しかいないんだなwww
絶対に日本ではヒットしない。
540 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 00:55:40 ID:eQxC9t0q0
「あの夏…」みたいな一風変わったものをやってくれ
それから音楽を久石に戻せ
別に鈴木慶一でもいいんだけど
541 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 00:56:53 ID:CoKvsyja0
またか。
たけしが山口組総本部に散弾銃もってダンプで
特攻する話なら見てもいいが、
どうせヤクザにもはぐれ者としての言い分ある、
みたいな映画だろうな。
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 00:57:41 ID:W8agiZGV0
なんか無言の暴力ばかりで、
鶴田浩二や高倉健の任侠映画の品やカタルシスも、
実録もののリアリティも青春群像も描かれていないのがな。
543 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 01:04:22 ID:VqMtGw580
伊丹十三の遺志を引き継いでくれタケシ
544 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 01:09:50 ID:/mLmRWaZ0
また安藤君で撮ってくれないかな
少々劣化したとはいえあれだけの役者さんをこのままは惜しい
あの夏、いちばん静かな海。が一番好き
タイトルはぜひ「やくざvsやくざ」で
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 01:47:17 ID:xmsM+7eoO
タイトルは『やくざの果たし状』だろ
「こんなえいがにまじになっちゃってどうするの」というセリフで幕を閉じる
549 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 01:52:26 ID:TV+NjDx5O
お塩様はでないのか
>>529 銭ゲバでの神演技「わぁ〜お♪」を忘れてはいけない
やくざを美しく描いたのは、笠原なんだけどな。
たけしの映画のやくざを見て、美化してるって…w
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 02:39:21 ID:JV/eUZw50
本家は神戸だろ
名古屋は今だけだろ
次は山健に戻るだろう
じゃないと片目さん危ないだろ
三浦友和や椎名桔平使うくらいなら
たけしは監督に専念して安藤政信か津田あたりを主役に撮ってほしかった
1番見たいのは高倉健とのW主演だがそれやるとたけしがヤクザ映画辞めそうで怖い
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 03:08:41 ID:F80i2e9K0
>>540 久石の音楽なんて邪魔なだけだろ
あんなベタベタで過剰な音楽いらんわ
555 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 03:20:06 ID:mKkjxJulO
桔平のチョークスリーパーは炸裂すんの?
556 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 03:21:56 ID:UaOdiWPSO
結局、たけしはヤクザ映画しか録れないよね
昔は役者が怒鳴ってればいいだけ、なんて
仁義なき戦いを小馬鹿にしてたけど
監督は二流、役者として三流だから
こういうのに定期的に逃げるんだよ
指導とか出来ないから
557 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 03:28:43 ID:CoKvsyja0
たけしが日本一の広域暴力団の親分に扮し
全裸でオナニー、最後は肛門にダイナマイトぶち込まれて
どっかーん バラバラに、だったら
友達誘って見に行くけどね。
たぶん、ヤクザの哀愁。子供の頭なでてジ・エンドみたいな
やつだろうな。
>>556 深作欣二にはそういうことを言わない癖にw
ダーティーハリーにはワンパターンとは言わないんだよなぁ。
仁義なき戦いは、やくざを美化していると言われた作品だよ。
任侠という世界観は、様式美としては美しいと思うけど、
たけしにはその様式美は受け入れられなかったというだけでしょ。
好みの問題だから。昭和館がなくなったのは残念だね。
やくざを美化した映画はこれだ、というのを見てもらいたかったよ。
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 07:18:38 ID:K9mv+ZjbO
ヤクザって普通に格好悪い存在なんだがな、私にとっては
大人のDQNてだけ
TAKESIS'で、ビートたけし描いてたみたいに、
昔のスター(をモデルにして)で内面は孤独を抱えてる人と
彼に憧れる売れない芸人との交流...みたいのは?
TVで、美空ひばりさんとかポール牧さんの話して老害よばわりされるより
ずっと良いと思うけど。
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 17:06:42 ID:IpaI6goM0
>>551 ヤクザ美化していたのはむしろ
実録路線の笠原以前ではないか?
娯楽作品としてウケたとはいえ
リアリティにこだわって作ったのが斬新で
組織の中でヤクザが消耗する様を描いてわけだから。
たけしが役者としてよく出てるような実録犯罪モノみたいなのを
自分で撮ればいいのにな。
脚本自分で考えないと気がすまんのかな。
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 17:12:38 ID:2whzilJw0
06.1.30 AERA
漫才師
水道橋博士
ルポ芸はたけしをこえるか 文=木村元彦
小野正芳は水道橋博士になっていった。
変貌の過程で、幾つかの通過儀礼があった。水道橋には「人を殺してしまったんじゃないか」
と思う記憶がある。
18年前、新宿で飲んでいた芸人仲間から泣きながら電話が入る。180センチを優に
超える大男と揉めて助けを求めてきたのだ。161センチの男は受話器をを置くや否や
部屋を飛び出した。店で相手を確認し、外に出て歩き出したところをマフラーで首を絞めて
引きずり倒した。仰向けにして顔面を石で殴り続け、動かなくなってその場を逃げた。
それは、終始穏和に周囲に接する今の水道橋からは想像もつかない狂気の時代だった。
「自分にとっては血の総入れ替えの時期でした。『芸人とはこうあるべきだ』と。あいつは
勉強のできる奴だ、真面目な奴だと仲間に思われたくなかった。あの頃は、喧嘩に対して
一番槍じゃないといけないという気持ちがあったんです。」
反作用であったとも言えるだろう。それまで喧嘩ひとつしたことがなかった男が何かに
取りつかれたように暴力沙汰を起こし続けた。酒場で揉めた女性を殴り重傷をおわせ、
舐めた態度を取った弟弟子には自宅まで乗り込んで顔が2倍に腫れるまでシバキまくった。
>>556 馬鹿にしてはいないだろ?
というか、深作はヤクザを美化なんかしてねーしwww