【MLB】松坂「不振の一端はWBC」、治療案も復帰時期も未定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
長引く不振から抜け出せず、次回25日の先発回避が決まったボストン・レッドソックスの松坂大輔投手。
20日の試合前には本人を交えて話し合いが行われたが、その席で松坂は不調の一因が3月のワールド・
ベースボール・クラシック(WBC)にあると考えていることを明らかにしたという。

これはレッドソックスの地元紙『ボストン・グローブ』(電子版)がテリー・フランコーナ監督の談話として
報じたもの。同紙によると、フランコーナ監督は話し合いは「とても率直に」行われたと語り、自身もWBC
での不規則な登板が松坂の不振に結びついているとの見解を示した。

なお松坂は今後、精密検査を受ける予定だが、同紙はフランコーナ監督が松坂に特定の治療プランも、
戦列へ戻す予定もまだ立てていないと明かしたことを紹介。しばらくは事態の推移を見守る時間が必要
だと、監督は語っていたという。

ISM:
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090621-00000211-ism-base.html

関連スレ:
【MLB】レッドソックス 不振の松坂、次回登板白紙。 − 医師の診察やMRIなどの検査を受けさせる為DL入りの可能性も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245546343/
2名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:00:14 ID:SfHXcMfn0
2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:02:10 ID:RQxlqtsr0
こんなことだとマジで第3回なくなるかもしれんなー。
イチとダルはスゲーや、ということ?
4名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:02:19 ID:nJSns/Cw0
言い訳見苦しい
ダルや岩隈、まーくん、杉内、涌井はきっちりと結果残してますよ
5名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:02:22 ID:Eid13KJY0
言い訳すんな
やせろデブ
6名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:02:52 ID:XUA0grycO
実は、かつてオリンピックボイコットしたチームのおかげで負けたストレスが原因。
7名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:02:58 ID:0tMjI/eFO
WBCを理由にするなら最初から出るんじゃねぇよ
自己管理できないやつは辞退できるんだから
8名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:03:02 ID:lDB4gXoHO
いや明らかに肥満が原因だろ
9名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:03:06 ID:Ha1FU8yN0
もう代表は引退ですかw
10名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:03:07 ID:g6nbAIyg0
内弁慶松坂(笑)

横浜(笑)
11名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:03:14 ID:D1mlrkP10
芸スポだからしょうがないけどNPBとMLBを同列に語るのが流行ってるのか?
12名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:03:35 ID:Fo4jwD8k0
太りすぎなんだよ
13名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:03:40 ID:omxtPwUF0
燃え尽きますたか
14名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:03:56 ID:e/Rf3wFCO
野球選手ってデリケートすぎるやろ
15名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:04:18 ID:2BuiYnfhO
まーくんやダルを見習えよ豚www
16名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:04:31 ID:H2JcXXmZ0
どう考えても太りすぎ

乳でかいだけのクルクルパー嫁は夫の健康管理には無頓着なのか
17名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:04:37 ID:sOGGgkREO
シーズン前の国別オープン戦でハリキリすぎた影響か
18名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:04:40 ID:kBpg0mm1O
ダルビッシュの方が不規則な使われ方をしていた件
19名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:04:48 ID:DdhfP5lu0
本当はバリテックの糞リードのせいって言いたいけど言えないんだろうな
20名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:04:54 ID:xs73XSW/O
おまいら信じられるか?ほとんど見えてないんだぜアイツ・・・
21名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:05:13 ID:otb3WFP60
こんな言い訳するようになったら終わりだな。
22名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:05:15 ID:YyZXM2s00
さすがWBC降下
ますますメジャーのチームはWBCに協力しなくなるだろうな
23名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:05:18 ID:/edWw1IvO
これは絶対に言っちゃいけない言い訳だろう
こいつ最悪だな、まぁ無免許で運転したあげく
他人を身代わりにするような人間だから最低のクズなのは知ってたが
この発言は終わってる
24名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:05:32 ID:BriX+zZY0
松坂には悪いがWBCのが重要だな
まあなんとか持ち直してくれ
25名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:05:49 ID:zX7fIfsnO
あーあ、ガッカリした…
26名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:06:03 ID:8VIetdyJ0
自分に体力、能力がないって告白したことになるから引退かな
ふつうは口が裂けてもこんなことは言わないんだが、言ったとなると
終焉もまじかだな
27名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:06:20 ID:2/r+0KXX0
あーあ、自分で逝っちゃった
28名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:06:45 ID:NuelRwd50
本当に言ったのかな
本当なら松坂最低だ
29名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:07:38 ID:VKKwgyLt0
全ての日本人野球ファンを敵に回すのか?
30名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:07:43 ID:h8JpwfSH0
嫁のロケットがタレてきたからガックリきてんだろう。
31名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:07:49 ID:px3NSuqY0
(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー(`ェ´)ピャー
32名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:08:00 ID:XUA0grycO
>>24
世界一を決める大会の予選リーグの方が、はるかに重要。
33名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:08:08 ID:rShA5nU+0
今度は松坂叩きですかw
チョン認定も近いかね。
WBCの方に問題があるのに、それは認めない。

日本人はいつからこう卑劣になったのか。
34名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:08:22 ID:7HI/VC2tO
あのおっぱい吸えるんなら野球なんかどうでもいいだろ
35名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:08:41 ID:H2JcXXmZ0
何食わせたらあんな豚になるんだよ
宅配ピザばっか食わせてるんじゃねーの?
36名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:09:15 ID:1uiT8CPM0
レッドソックスからあれだけ投げるなって指示されてたのに
そりゃいかんわな。
かえって調子いいイチローはさすがだと思うよ。
37名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:09:27 ID:EptjlEvF0
まずはダイエットメニューを渡さないと
38名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:09:44 ID:Wz35t2Wv0
次のWBCは絶対出れないね
田中の18番決定か
39名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:09:44 ID:iw4SG1Fq0
WBCでもよう打たれたよねぇ、この方。
韓国の4番やらアメリカ戦の先頭打者HRとか
今と大差ないよw
40名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:09:51 ID:yyMzMmD1O
調整とか良くわかんねーよ。
俺がガキの頃は毎週先発で投げてたけど最高のパフォーマンス要求されたし、発揮したよ。
ボクサーの減量じゃあるまいし
41名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:09:51 ID:blRFv8fyO
で、WBCは何人の選手壊したの?
42名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:10:44 ID:nM0/GEd10
ちょっと前   ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「WBCは言い訳にしたくない」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


今日

           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   <「不振はWBCの所為です」
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
43名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:11:05 ID:VN1NKZjL0
嫁はいい加減にアスリートの嫁のあるべき姿がどういうものか気づいたらどうか
好きなものを腹いっぱい食べさせるのが愛じゃねーぞ
44名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:11:23 ID:xiWD22uj0

>>33

何だおまい、結局WBCを叩きたいだけの在日バカチョンだろ

暗殺Tシャツを作ったイチローに息の根を止められてしまい、くやしいのうWWWWW くやしいのうWWWWW
45名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:11:27 ID:O9bQwqV20
7割もぼったくったのにいつまでもうじうじうるせーよ
46名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:11:30 ID:pTPI68xi0
松豚サイコーwww

47名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:11:41 ID:QQpg7lKX0
WBCのMVPは岩隈だと思った。松阪もそう思っていたようだが。
48名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:11:47 ID:ihJCQVXK0
>>41
村田だけだな。
49名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:12:31 ID:BriX+zZY0
>>32
日本人にとってはWBCのが重要なんだよ
50名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:13:01 ID:CfEcF2RE0
10年前の甲子園の頃よりあきらかに劣化してる
まだ28歳なのに
51名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:13:25 ID:e3u+gBSs0
松坂自身の実力の限界なのでは?
とは
本人もスカウトしたレッドソックスも言えるはずがなく
結局WBCのせいにするしかないんだろうな
残念無念
52名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:13:26 ID:OGyn3s5f0
松坂としてはWBCしか言い訳できなよな。
あの豚みたいな体じゃ当分無理だろ。
アスリートの体じゃないよ。
53名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:14:15 ID:H2JcXXmZ0
あの細かった松坂はどこにいったん?
何を食べたら、あんなにブクブク太るん?
54名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:14:36 ID:rVv2jtgr0
正直な話、WBCのころからおかしかったような
55名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:14:53 ID:0eSXAM0S0
松がつく選手が大変なことになってる
56名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:15:03 ID:qLBRxMDq0
>>47
あれは「レッドソックスの」松坂っていう事が大きかったんだと思うよ
MLB最後のプライドw
57名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:15:30 ID:au3Cc/maO
責任転嫁かよ
58名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:16:17 ID:H2JcXXmZ0
>>56
どう考えてもMVPは岩隈だったよな
松坂を選んだのはアメリカの体面を保つためか・・・
59名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:16:23 ID:GR9DmWh50
投げ方が素人目に見てもかわっている
60名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:16:31 ID:hjxZcvR60
2008/12/22 松坂は140キロ級の速球にスライダーなど変化球も駆使して計4回を無失点 本塁打競争にも出場
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081222-OHT1T00011.htm
             ↓
2009/1/10 レ軍に内緒!松坂、密室でガンガン投げ込み
http://www.sanspo.com/mlb/news/090110/mla0901100504002-n1.htm
             ↓
2008/1/20 松坂半マジ136キロで欽ちゃん軍団撃破
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20080120-309500.html
             ↓
2009/02/03 松坂“キャンプイン”即132球!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090203047.html
             ↓
2009/02/21 イライラ松坂100禁破る…Rソックスの監視くぐり
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009022103_all.html
             ↓
2009/03/28 【MLB】レッドソックス松坂、「WBCで球数を投げたのは問題ない。逆に監督・コーチ・球団の人が心配していると聞く度に、ストレスになった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238214277/l50
             ↓
2009/04/16 【MLB】レッドソックス・松坂、疲労のため15日間の故障者リスト入り
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239843281/
             ↓
2009/06/09 5失点でノックアウト「本来ならば、シーズン前に固めなければいけないことを今やっている。」
http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_090609.html
             ↓
2009/06/21 不振松坂、次回登板白紙、再びDL入りも
http://matsuzaka.nikkansports.com/news/f-bb-tp2-20090621-508987.html
61名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:16:54 ID:kwcOKpe0O
カスだなあ、この豚は
62名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:17:19 ID:q9+NgQLvO
原の起用が糞すぎなんだよ
選出メンバーもさながらあんなモン普通の奴が監督したら一敗もしないって…
ま、星野や大ちゃんならアレだが(笑)
マジで人材クラッシャーだぜ
63名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:17:25 ID:XUA0grycO
>>49
WBCで最も重要だと思ってるのは、お金儲けしか考えない読売です。
日本人はオリンピックが最も重要です。
64名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:17:30 ID:apgKIm670
防衛機制ってなあに?
http://yukitachi.cool.ne.jp/column/c005boei.html

2.合理化
 何かと理由をつけて、自分自身の正当性を確保したり、ほかのものに責任転嫁をしたりすることです。
 たとえば仕事で失敗したとき、こんな難しい仕事を押しつけた上司が悪いとか、無能な部下が悪い
 などと言って、自分の失敗を認めないことなどです。

例)>>1
65名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:18:02 ID:iw4SG1Fq0
松坂は上背がないからそれを補うためにパワーをつけようと筋肉をつけた。
昔の桑田のように。そしたらフォームがおかしくなった。
戻そうと思ったときには元のフォームがわからなくなったという感じ。
メジャーは屈強な猛者たちばかりだからな、小さい日本人がなんとか対抗しようとした結果がこのザマだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:18:25 ID:h8JpwfSH0
もう一度位スランプを味わっといた方がいい。
凄い投手であることは違いし、今後まだまだ伸びる。
67名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:18:32 ID:VcYZCRZ/0
>>63
わかったから祖国へ帰れ
68名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:19:50 ID:0V+X1ArPO
坂東が壊れたのと同じ理由じゃないのか?
甲子園で投げすぎ。

甲子園で投げすぎたピッチャーは劣化が早いというのは定説
桑田もそうだった
69名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:20:51 ID:GR9DmWh50
桑田は長くやれた方だろ
70名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:20:51 ID:RcKhcDOnO
野茂に憧れてるんだろう。
71名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:21:11 ID:VaS1tdPB0
にわか
ミーハー
マスコミ
欠陥大会
辞退
ナショナリズム
マーケティング
スポンサー
72名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:21:40 ID:elKCRup50
さぼり過ぎなんだよ
イチローを見習え
73名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:21:44 ID:fiqa7gMo0
確実に4年後のWBCに松阪の姿は無い。
74shanel:2009/06/21(日) 16:22:09 ID:ltD45h3c0
WBCのせいにするな。
3年前からパターンは同じ。
取られた以上に打撃陣が大量点を取ってくれたから。
違約金払って帰っては、イボと寂しく。
75名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:22:37 ID:7Fk3SFZsO
やっぱり体重と体脂肪率に関して契約時に取り決めるべきだな
76名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:23:25 ID:4EsCt3sZ0
>>3
ダルビッシュもイチローも脚引っぱる側w
77名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:24:08 ID:6zxExkePO
結局WBCに出て得したのはイチローさんだけか。
あとのWBC主力メンバーはみんな成績が例年以下。
78名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:24:14 ID:DDIXkYGB0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)    
|y  /=・= r ‐、 =・=∨     
r-r'/    i   i   |     
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
 .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/  | ̄ ̄ ̄|,;  
       \     ノ\ ||'゚。 "o ||ー、 
     ヽ、 \__/    .|| o゚。 ゚||ニ、i    
       ヽ      ヽ ..||。_0_o_||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
79名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:24:49 ID:RtPow3Di0

MLB肥満体クラブ日本支部長
80名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:25:23 ID:qGHM7D8M0
>>68-69
実際、桑田ってあの怪我がなければ、
もう少しは全盛期が続いてただろうしなぁ。

>>73
確かにこんな成績が続いたら絶対呼ばれないよな。
81名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:25:25 ID:ihJCQVXK0
>>76
最後に美味しいところをもっていったのも
この二人だったなw
82名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:25:43 ID:uN9vA+nz0
なら今からキャンプやれ
83名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:25:46 ID:jbeDmJdQ0
もともとなんで勝てたのか不思議だったんだから

WBCのキューバ戦は良かったけど
84名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:25:51 ID:JukyFhcJ0
投げ方がおかしいわ
あんなん手投げって言われるレベルじゃねーの?
85名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:25:57 ID:G87iSTMi0
てか、昨シーズンは運が良かっただけじゃん。実際はこんなもんだろ。
86名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:25:58 ID:0/BPf3Pq0
これ相当重症、フォームが酷すぎる

http://boston.redsox.mlb.com/media/video.jsp?content_id=5127379
87名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:26:01 ID:2sPqu00RO
恐ろしいねえ。
WBCは日程的に無理があるという、ごくごく当たり前のことを言うと叩かれる。
2ちゃんの全体主義的空気は終わってる。
88名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:27:21 ID:mD194nFk0
これで野茂の偉大さがまた、見直されたな。
89名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:27:22 ID:lqfW6FdP0
球威ないよねwbcのころからすでに
90名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:27:27 ID:+Fb5DIJP0
>WBC1次ラウンド前の最後の実戦で登板。
>直球の球速は常時130キロ後半。140キロを超えたのはわずかに3球だけだった。
91名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:27:41 ID:kBpg0mm1O
日本人の体格でアメリカ人のような上体だけのパワーピッチングする事自体ムリがある
92名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:06 ID:/upldTSTO
イチローはWBC手抜いてたからなぁ。
93名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:10 ID:JukyFhcJ0
>>62
具体的にどのへんが駄目でどれが正解か教えてくれ
94名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:11 ID:VaS1tdPB0
読売
TBS
テレビ朝日
国民
持ち上げ
民度
戦犯
イチロー
95名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:10 ID:czkHIFG00
>>86
これ肩痛じゃないの
96名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:11 ID:swHGr4So0
レッドソックスが練習試合投げさせなかったりしたせいで不規則になったんじゃねーか
97名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:21 ID:I978GwgTO
大会全体見たら
イチローもダルも役に立たなかったけど
今絶好調だから
まるでWBCでも大活躍したみたいに感じるな
松坂も絶好調ではなかったけど
二人よりましだったのに
WBCでも大したことなかった印象になる
98名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:23 ID:DgMnBKdB0
見る目がある野球ファンを馬鹿にするのはもうやめろ

昨シーズンの内容を見ればお前がメジャーでは通用できないのは目に見えてた

メジャーに「なんだ、このジャポネーゼは??」って驚かせるピッチングはゼロ

WBCなんてメジャー以下の大会でしか活躍できない選手
99名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:28:35 ID:/BMduoL7O
ダルと田中を見習えやこのブタは。
早い回で降ろされりゃ「もっと行ける」とか言うくせによ。
結局自己管理ができてないだけだろ。
どうせ嫁の乳吸いすぎてデブったんだろうさ。
100名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:29:23 ID:qGHM7D8M0
>>87
叩かれるというか…最初から分かりきってる事だからなぁ。
だから、メジャーリーガーとかに参加辞退者が沢山いたんだし。
所詮、MLBの資金稼ぎ企画なんだから。
101名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:29:49 ID:mEHIPZlE0
おはD
102名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:30:18 ID:7Kn7hxh2O
落合の呪いだ
103名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:30:36 ID:X0rJCcAVO
WBCを言い訳にするとか選手として終わっとるな
みんな体調悪いのに言い訳にしてるやつなんてこいつぐらいだ
104名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:30:42 ID:I5KYjVGS0
電痛とMLBの集金エキシビション大会を言い訳にするなよ4流デブ投手
105名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:31:14 ID:VaS1tdPB0
故障
プレッシャー
胃潰瘍
疲労
長期離脱
骨折
調整
降格
解雇
106名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:31:30 ID:mEHIPZlE0
107名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:31:48 ID:MtaBs3sG0
痩せろよ、話はそれからだ。
108名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:33:19 ID:2JJkw43H0
太りすぎだ。
ガンガン走れよ。
109名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:33:24 ID:qGHM7D8M0
>>106
合成写真じゃないのか、これ?
恐ろしいな。
110名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:33:35 ID:D5hi2sn80
松井さんもWBCを辞退して正解だったな。
111名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:34:22 ID:tehEJvXZO
野球はデブでもできますw
112名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:34:22 ID:DgMnBKdB0
あれこいつ歴代日本人最強投手じゃなかったの?
ずっと聞いてて違和感あった
日本プロ野球も成績凄くないじゃん
大したことないよね
メジャーで埋もれたし輝いてない
ダルビッシュのほうが全然上なのに
113名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:34:59 ID:vuLgHVM20
対米戦での勝ち投手という理由だけでMVPに選ばれたツケだろ

ブタ鼻をテングにして真っ向勝負を増やすよう仕向けたアメ公の陰謀だ
114名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:35:58 ID:4EsCt3sZ0
>>81
ダルのどこがおいしいんだよw
国際試合じゃ通用しないのがバレタだけ
115名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:36:20 ID:hbvyK0egP
遊びに本気で本業サボる豚
ゴキブリに乗せられた酬いだな
あっちはシーズン始まる前から終わってるチームの外野手だから好きに出来ただけなのにwwwww
116名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:36:23 ID:jXGzDw21O
>>106
晩年の清原並だな
117名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:36:34 ID:SUZNnJpq0
やっぱり皆が言うとうり痩せ過ぎが不調の原因みたいだな

118名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:36:36 ID:NN5VSZNH0
林昌勇(イムチャンヨン)は神がかってるぞ
119名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:36:48 ID:DgMnBKdB0
マー君に数年後に抜かれるってびびってたみたいだけど


気にしなくていいよ


お前なんてすでに眼中じゃないからな
120名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:38:21 ID:I2KTeKSA0
明らかに太りすぎだよな
もっと走りこめ
121名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:38:50 ID:Lk7Mv/fG0
やはり松井が正しかったな
122名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:39:40 ID:Lk7Mv/fG0
>>115
ゴキブリに騙された豚はアワレだよなw
ゴキなんて田舎雑魚球団で暇だから出ただけなのに
123名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:39:46 ID:CPzPretyP
豚かっこわり
124名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:40:55 ID:2BbUFLW/0
まーくんのがコントロールいいよな

松坂はコントロールが悪すぎ
これ致命的だろ
125名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:41:11 ID:nvm55CaP0
>>86
酷いな
126名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:41:45 ID:gDXwSrPi0
×本人を交えて話し合い

○チーム首脳陣の前での吊るし上げ
127名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:42:16 ID:YBpTpZ8g0
前回のWBCの後の松坂ってどうだったんだろ
やっぱ調子悪かったのかな
128名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:42:18 ID:D5hi2sn80
>>121
今松井さんは絶好調だよな。
129名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:42:24 ID:ZQgEzjC50
棒アメリカの掲示板ではWBCはなくなると言われてるね
アジアシリーズイラネって言ってる野球ファンと同じだな
130名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:42:48 ID:Lk7Mv/fG0
松井は30HRペースだからな
131名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:42:55 ID:DLsvAQ0/O
どう考えても研究しつくされて限界を露呈しただけだろwww

WBCは大して関係ない
132名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:43:03 ID:ew3Cqvwf0
おはDaisuke
133名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:43:24 ID:czkHIFG00
>>87
WBCの価値を守りたい人たちにそんな事言ったってムダだと思うが
134名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:43:27 ID:gDXwSrPi0
>>106
右側の、スタッフだか通訳だかの私服の人より太ってるじゃないかw
135名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:44:02 ID:mVYZhbgw0
>>1

おい

おまえ印象奏者するなよボケ

死ね屑糞
136名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:44:51 ID:sWZf0gLLO
単純にデブったよな
137富田派:2009/06/21(日) 16:45:38 ID:dHvFjZ690
本当だとしても、こういうこと言うなよなー・・・
138名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:45:45 ID:VcYZCRZ/0
>>87
WBC自体を貶めるレスばかりで、日程だけを問題視したレスなんか皆無だと思うけど
139名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:46:40 ID:x90vJ+p30
立ち投げ
140名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:48:06 ID:Bq2enN0IO
ブタコレはいらない子なんだな・・・
141名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:48:10 ID:uMLP4DgR0
WBCが原因と言った方が松坂もレッドソックスも都合がいいってこったろ。
特に松坂は実力でダメだと思われるよりも何かの所為にした方がいい。
逆にWBCがあったおかげで、松坂の価値にケチがつかなくて助かったんじゃねえの
142名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:48:27 ID:Nwn8tM4e0
元々2年連続でWHIP1.3の並みの投手
研究されたらこれぐらいボコられても不思議じゃない
WBCのせいにするなよ
143名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:49:26 ID:hbvyK0egP
>>138
出る奴が馬鹿ってごく当たり前のレスだらけだろ
まぁMLBの2008の防御率TOP20から3人しか出なかったんだから、元々分かりきってた話なんだが

松豚の酷いところは、チームに散々言われてたのに反抗し続け今更こんなあほな事言ってるところだな
144名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:49:32 ID:lUlrGj8i0
よっぽど追い詰められてるなw
俺らからみれば、もう3世代ぐらいニートでも食っていけるぐらい稼いだしいいじゃん別に
って思えるんだけどwここまで成功してきた人生だと、それでも絶望感を感じちゃうんだから
やっぱ環境によって幸福度って当たり前だけど全然違うのな
145名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:49:41 ID:A88GFzXCO


繊細すぎるよ。お姫様か。
146名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:49:45 ID:1lFbEjJL0
だるびっしゅやマー君は日本だからやれているけど、
メジャーは中途半端な調子じゃ無理なんだな。
てかもうwbcもうやめようよ。
野球ファンはたいていが望んでいないでしょ。
にわか愛国者のためのお祭り騒ぎのために、
野球の大切な調整時期をめちゃくちゃにするひつようない。
147名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:50:16 ID:78qooHAT0
お前らの手のひら返しワラタ
148名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:50:32 ID:umMb2clxO
誰だよ?
149名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:50:49 ID:40hpVkBm0
WBCは悪くないよ。
出たこいつが悪いだけ。
150名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:52:23 ID:ZJrwfPc5O
調整も出来ないヘボってことか
それとも年のせいか
151名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:52:28 ID:hbvyK0egP
>>147
松坂の手のひら返しもすごいぞwwww

2009/1/10 レ軍に内緒!松坂、密室でガンガン投げ込み
http://www.sanspo.com/mlb/news/090110/mla0901100504002-n1.htm
             ↓
2008/1/20 松坂半マジ136キロで欽ちゃん軍団撃破
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20080120-309500.html
             ↓
2009/02/03 松坂“キャンプイン”即132球!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090203047.html
             ↓
2009/02/21 イライラ松坂100禁破る…Rソックスの監視くぐり
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009022103_all.html
             ↓
2009/03/28 【MLB】レッドソックス松坂、「WBCで球数を投げたのは問題ない。逆に監督・コーチ・球団の人が心配していると聞く度に、ストレスになった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238214277/l50
             ↓
2009/04/16 【MLB】レッドソックス・松坂、疲労のため15日間の故障者リスト入り
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239843281/
             ↓
2009/06/09 5失点でノックアウト「本来ならば、シーズン前に固めなければいけないことを今やっている。」
http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_090609.html
             ↓
2009/06/21 松坂「不振の一端はWBC」、治療案も復帰時期も未定
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090621-00000211-ism-base
152名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:52:30 ID:J2jpNW8l0
日本人って馬鹿だよな
同国民として恥ずかしい
戦争参加しない人を非国民と呼び、
仕方なく駆り出されて、
手足が抜けて帰ってきた人の面倒を見ない
こんな国に生まれたことが遺憾だ
153名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:52:40 ID:IrlmuUBNO
あんなに雁字絡めの中途半端な練習ばっかされたんじゃ、調子も崩すわな。
WBCと言うより、自由に練習をさせないレッドセックスのせいだろ?
154名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:53:19 ID:N00Io4ee0
五十嵐が156km投げたぞ。
松坂も手術しろ。
155名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:53:40 ID:Lk7Mv/fG0
サカ豚はゴキブリや豚坂を叩いても松井だけは叩かないよな
サカ豚にすら一目置かれる松井は偉大だな
156名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:54:06 ID:b9dbcyQG0
デブとの因果関係は・・・
157名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:54:29 ID:YlqJqp52O
CMに出て来る松坂のアップが不快
物陰に潜んだ犯罪者にしか見えない
158名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:55:14 ID:VX6C+q5LO
手投げだもん
しんどくても下半身使って腕振らないとダメ
痩せろや
はっきりいって川上上原に負けてる
159名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:55:47 ID:nGel1ztA0
契約で体重制限を設けた方がいいんじゃないか?

いや、マジでw
160名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:55:48 ID:nPePWOF90
>>155
流石は松井秀喜だな
161名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:56:00 ID:kJpjaBpR0
>>86
なんだこの軽さ・・・
162名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:56:16 ID:rShA5nU+0
そもそもWBCを擁護する方が無理があるんだよな。
だから、まともな反省をしてる松坂まで叩かないと
整合性を保つことが出来なくなるw
163名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:56:47 ID:SOw+HMXu0
そうかイボイさんもWBCのせいで不調なのか。
164名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:56:58 ID:8ABD1WHoO
実質ヒールへのターン宣言ですね
ワル学の博士みたいな
165名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:57:09 ID:40hpVkBm0
>>162
嫌なら叩かれようが拒否できるんだぞ
166名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:57:16 ID:DgMnBKdB0
松井のほうがプロ意識高いし

つーか2ちゃんの松井評価の低さは異常

ヤ ン キ ー ス だよ??

そこで何年もいたことがすでに名誉だよ
松坂みたいな高給でチームを迷惑かけるより
遥かに人間的に尊敬できる
167名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:57:42 ID:jhMxwoO9O
一方、杉内はエース対決を完封で制した
168名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:57:43 ID:vwmy9sLxO
手投げw
169名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:58:13 ID:/4v/2cT+0
本人がそういってるんだからWBCに原因があるんだろ
問題があれば直していけっばいいいだけの話しだ
まさかWBCが完璧な大会だと思ってるバカはいないよな
170名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:58:30 ID:DgMnBKdB0
WBCやってるときはを正当化しておいて
今はやんなきゃよかったって


プロとしてどーよ?
171名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:58:32 ID:QPOHYowW0
相変わらずアンチマッスイは投手と野手の区別もつかないキチガイだらけだな
172名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:58:33 ID:u/jAfK4pO
NPBでは渡辺俊介と内海がWBC病から抜け出せてないし
小松に至ってはどうにもならない重症が続いてるけど
松坂もこのままではかなりやばいことになりそうだな
そういえば杉内が完封で7勝目だってね
173名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:58:40 ID:2T8QNNt80
言い訳する前に体重落とせ
174名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:58:47 ID:hD0fD91rO
こんな言い訳は聞きたくなかったな
見損なった
175名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:59:10 ID:1Ex+KCG60
ダイエットしろ
176名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:59:44 ID:DgMnBKdB0
他のWBC選手は活躍できてるんだから
こいつのために次回挑戦したい選手が挑戦できなのは酷い話だな
177名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 16:59:49 ID:kowTtYyd0
>>86
横投げになっとるじゃないか・・・
本人もワケ分からなくなってんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:00:20 ID:78qooHAT0
>>170
曲解するな
WBCが今の不振の原因と語ったとしか書いてないだろ
179名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:00:28 ID:hbvyK0egP
>>169
問題があってもほっといて日本韓国から金を回収するだけ
次は今回より更に辞退祭りで日本三連覇かな、それとも次はチョンかwwwww
180名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:00:50 ID:pEF8oH980
イチローさんは神だからな、この問題は取るに足らなかった
181名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:01:13 ID:nPePWOF90
つかWBCのせいじゃなくて
去年の投げすぎが原因じゃねぇの?
1、2試合駄目ならWBCのせいでも有るだろうけど
ここまで駄目なのはWBC関係ないだろ
もう2、3ヶ月前の話だぜ
WBCで怪我したわけでもねぇのに
182名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:01:28 ID:n3BLWSFSO
デブったのが原因なのにWBCにするとはね
183名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:01:36 ID:hbvyK0egP
>>176
去年の防御率TOP20でWBCに出た3人が揃ってDL
活躍とか何の冗談、それこそ極一部だろ
184名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:01:39 ID:YSpbjsPO0
優勝したのは嬉しかったけど、あの大会は余りにも無理がある
185名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:01:40 ID:w0zTlISw0
WBCで優勝してチームに合流してみんな祝福してくれると思ったのに
チームメイトの誰も知らなかったショックが松坂を過食に走らせた
186名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:02:29 ID:elKCRup50
というかさ、なんで軽く投げてるの?
あきらかにフォームに力感が無いよな。
どっか故障でもしてるんじゃないか?
187名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:02:41 ID:DgMnBKdB0
こいつはメジャーで通用しなかった、でいいと思う
岡島と同等だろ
188名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:02:50 ID:N00Io4ee0
このフォームだと球がめちゃくちゃよく見えるんだろう。
しかも球遅いから高校生でも打てると思う。
189名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:03:13 ID:o934e/Ve0
プロ失格
190名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:03:19 ID:nPePWOF90
WBCに照準を合わせたと言っても
その言い訳が通用するのは
後半戦で調子落とした時だけだぜ
191名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:03:36 ID:/4v/2cT+0
イチローは10月は働かなくていいから1ヶ月前倒してピークを持っていくことが出来るが
松坂は10月も働かなくちゃいけないからな。ましてや投手だし
192名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:03:42 ID:/+k067yi0
もう日本に戻るしかないんじゃね?
193名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:03:44 ID:A88GFzXCO




そう言い訳しないと潰れてしまいそうなんです
194名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:03:59 ID:rchRfUZf0
WBCはシーズン後にやればいいよ
松坂は情けないけどなw
195名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:04:04 ID:JLK6z//z0
速球投手ってイメージも無くなったな
日本人でも松坂より早い玉投げる選手わんさかいるし
196名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:04:28 ID:hbvyK0egP
>>190
WBCにピークを合わせちゃったんだろ
早めに始動しただけなら今頃好調で終盤死ぬんだろうがな
197名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:07:51 ID:VX6C+q5LO
去年の上原のようだ
やっぱシュート覚えるとストレートがダメになるんだな
去年はまだ良かったけど松坂も例外ではなかったんだな
シュートやめろ
痩せろや
走れ
198名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:07:52 ID:N00Io4ee0
NHKのドキュメンタリーで
「歩幅を狭め、肘を下げたことがコントロールの安定につながったのです!」
みたいな特集やってたけど、あれ作ったプロデューサー出てこいや。
199名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:08:52 ID:yAycUbtMO
DL入りして復帰したら20キロ近く増量してた
とかなったら神なんだが
200名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:09:25 ID:DgMnBKdB0
体重とかも関係ないなあ
こいつは元からこんなもん
日本でもデビュー後騒がれただけ
ぱっとしなかった
201名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:10:07 ID:ZcXeY7d2O
言い分するならWBC出なきゃいいのに
202名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:10:26 ID:0DqyIh5b0
ストレートの球速あんなもんだっけってWBCの時思ったわ
203名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:10:34 ID:rptVG0OC0
ゴキみたいにWBCなんて調整期間として捉えていれば良かったのに
204名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:10:39 ID:8XNElIkQO
ブー輔ザマァww
205名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:11:23 ID:Xsy/YANl0
もう野球に対するモチベが尽きた
あれ?何でおれ今ボール放ってるんだろ?て
206名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:11:57 ID:6x1LZ8qd0
>>196
WBCの時も悪かったよ 岩隈や青木などはWBCの時は良くて今が悪いが
松坂はずっと悪い しいて言うなら蓄積疲労 WBCとは関係ない
207名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:13:30 ID:H2JcXXmZ0
>>86

手投げにしか見えん
どうしたらこんな酷い状態になるのやら
208名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:13:45 ID:DgMnBKdB0
>>183
防御率のトップ20なんて毎シーズン
入れ替わってるが?
何言ってんのこいつ
209名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:13:55 ID:1Ex+KCG60
休むのもいいんじゃね痩せるのが条件だが
210名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:15:17 ID:WdePYyuY0
実際の原因は何であれ次回WBCは各球団が今まで以上に選手を出し渋る事は間違いない
WBCのMVPが自分の不振の原因だって言ってるんだから
球団からしたらこれ以上都合のいい言質はないわな
211名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:16:22 ID:vz6Ug8cVO
勝てば官軍 だな
212名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:16:29 ID:6wRFgcBL0
WBC推進派のセリグは2011年で辞めるから次回はやらないかもな
元々反対派だらけだったし
球団もMLB機構も選手も保険会社も
213名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:16:50 ID:m+msFyG90
太りすぎが原因だろ
214名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:17:11 ID:hbvyK0egP
>>208
2008の防御率TOP20に入った一流投手でWBCに出たのが3人
で、その3人が今シーズン3ヶ月ですでに全員DL入りしてるって話だぜ
もちろん防御率もぼこぼこだが
215名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:18:09 ID:DgMnBKdB0
プロ十年以上のキャリアでこの言い訳は尊敬に値する

おう若手は誰も尊敬しないな

自己管理の部分で尊敬はされるからな
216名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:18:22 ID:5hhBxXecO
横浜ファンだが
村田もたまに打つがどうも調子がおかしい
内川なんかは去年に比べたら全然
WBCは時期が良くないな
217名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:18:28 ID:a91RdgJV0
この次の WBC 大リーグ パリーグのピッチャー 辞退することをお勧めします
原に 尽くすことはない
218名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:18:59 ID:H2JcXXmZ0
ID:hbvyK0egP




こいつは誰と戦ってるの?w
必死さは伝わるが、結局何が言いたいのかサッパリ分からん
219名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:19:40 ID:DgMnBKdB0
>>214
お前何同じこと書いてるの?
毎年防御率の成績が変わるんだから
去年のいい成績が続く選手は少ないんだよ
220名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:19:55 ID:YyZXM2s00
大会をシーズンの最中にもってこないとダメなんじゃないか
やっぱピークを頭にもってきてしまって調整がおかしくなってるんだよ
221名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:20:39 ID:8e4VLsw+0
あーあ
球団側に言わされたな
ローテ剥奪されたくなければWBCのネガティブ発言をしろって強要されたんだろうなあ
222名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:21:18 ID:WdePYyuY0
>>219
成績が悪いだけならまだしもDL入りはまずいんじゃないのか
223名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:21:21 ID:hbvyK0egP
>>219
成績が言い悪いは置いといて、全員DL入りしてるのが問題だっての
あぁDLを知らないのか?故障者リストって事な
224名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:22:21 ID:DDIXkYGB0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)    
|y  /=・= r ‐、 =・=∨     
r-r'/    i   i   |     
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |  草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな
 .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/  | ̄ ̄ ̄|,;  
       \     ノ\ ||'゚。 "o ||ー、 
     ヽ、 \__/    .|| o゚。 ゚||ニ、i    
       ヽ      ヽ ..||。_0_o_||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
225名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:22:28 ID:VqN6QB8L0
WBCを言い訳にしたら駄目だろう
226名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:22:52 ID:VUlXW0cZO
選手達は可哀想だよな。WBC断れない雰囲気だったし。
そもそも給料出してるのはMLBの球団なんだからNPBの事情なんて知ったこっちゃないわな
227名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:23:04 ID:VJBnvSJj0
本当に松坂自身が言ったのか?
なんかあやしい気が・・・
228名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:23:49 ID:zm/LHv5n0
この次あるとしたら日本も辞退者続出かな?
229名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:24:54 ID:aaKrIH+i0
というかWBCに出場した選手をシーズン頭から使う監督の気が試練。

ふつうミニキャンプでもやらせて5月くらいから実戦投入させるだろ。
まともな監督なら。
230名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:25:49 ID:DgMnBKdB0
>>223
故障者リストと防御率関係ねえだろ?
どういう因果を求めてるのお前は?
故障入りは、WBCは調整の問題とは関係ない
231名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:26:47 ID:AVtVFQRDO
>>229
まともな監督ならWBCには出させないだろ
232名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:13 ID:lcgKLdK/O
つーかこいつ去年のオフはテレビ出過ぎたろ。 なんか上地の番組だかなんかに出てたときはこいつ来年は間違いなくダメだなっておもったよ。
233名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:17 ID:WdePYyuY0
>>229
釣り乙
234名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:29 ID:1Ex+KCG60
>226
それは無いだろ
235名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:27:45 ID:8e4VLsw+0
>>231
反日オタ乙
236名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:28:02 ID:XV7Yc1+G0
>>220
日本からお金を得るため。MLBからしたら、それだけの大会なので、
シーズン中はあり得ない。そんなことしたら、アメリカの野球ファンが怒りまくる。

オーブン戦がWBCの試合にそのまま置き換わっただけ。
WBCを調整試合として利用する。そうすれば選手の負担はゼロ。これがWBCの肝。
この時期だからこそ開催できた。

ピークを持ってくるという発想自体が想定外。
237名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:28:45 ID:DgMnBKdB0
ID:hbvyK0egP


こいつ故障リストの選手がWBCで酷使されたとでも思ってるのか?
調整ってのはピークの問題
故障リスト入りは体の張りとかでもいれられるがな
偶然的なものでしかも3人って少ないサンプルで
必死に論じてるのが笑える
238名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:28:53 ID:+s5dGZya0
日本代表のユニフォーム着せればがんばるんじゃね?
239名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:29:00 ID:L+WQ//O+0
ここ数年の疲労蓄積だろ。
たぶん体が力入らないんだと思う。

今年、一年肩を休ませたらまた来年から15勝くらいするって。
ピッチャーにこの手の疲労があるのは常識じゃん。
薬漬けのメジャーリーガーにはないんだろうけどさ。
240名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:29:09 ID:WqDBKEBB0
岡島でさえ毎年疲れて休んでる
松坂も去年休んでるよね
メジャーは過酷だなぁ
241名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:29:11 ID:Zd/6hVcp0
フォーム酷いってレベルじゃねーぞw
横投げになってんじゃねーかwww


比較
ttp://www.youtube.com/watch?v=0lXSW8E0CbQ

肩痛めてるのかもね。
242名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:29:21 ID:hbvyK0egP
>>230
WBCに出たMLBの1流投手を上げただけだよ、そいつらが揃ってDLって話
成績で見れば全員致命的なほどさがっとるわ
ビービーに関しちゃチームを無視してトレード拒否発動の挙句DL
やっぱりチームのことをなんとも思ってない連中が出るんだろうなwww
243名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:29:48 ID:bGnqO1U3O
つーか一年かけて痩せろ
そんでフォームをちゃんとしろ
244名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:31:21 ID:DgMnBKdB0
>MLBの1流投手


はあああああああああああ???

ID:hbvyK0egP

おいおいw
こいつ誰か笑ってやれよ
245名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:31:58 ID:hbvyK0egP
>>237
去年の防御率TOP20からWBCに3人出てその3人が揃ってDLなら因果関係あると思われても仕方ないだろ
つーか松坂もフランコーナも不調にWBCが関係あるって言ってるじゃん
何を否定したいんだ?
1ヶ月前に調整初めてピークを3月に持ってこりゃ当たり前のように影響あるだろ
246名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:31:58 ID:+5YtO4Tu0
自己管理できないのはプロとして失格。
太りすぎだよ。
嫁はちゃんと食事管理しなきゃ。下げまんか?
いずれにしろ、本人が一番悪い。
247名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:32:24 ID:ZQpdeIFCO
WBC出たことで影響受けてしまう選手も当然いるだろ
248名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:32:35 ID:Lttw5c1g0
酷い手投げだったな
あんなんじゃ無理だろ
249名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:32:40 ID:MqVzzSqZ0
燃え尽き症候群
250名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:32:57 ID:88gKDzXP0
松坂豚はWBCのせいにしたいかもしれんが
WBCの頃から酷かっただろ
球速も出てなかったしフォームも腕だけで投げてた感じ
今思うとよくあんなんで抑えられてたわw
251名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:33:13 ID:gy30oNfAO
WBCでそんな頑張ってたっけ?
252名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:33:16 ID:hbvyK0egP
>>244
WBC(笑)出た投手の中では最高の面子だろ
まぁMLBの一流はそもそも辞退しまくりで出てないがw
253名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:33:20 ID:PCRq9mkwO
最悪の言い訳だな。

SIねばいいのに。
254名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:33:35 ID:Xsy/YANl0
一年間バスで超長距離移動のマイナーでゲッソリ15kg痩せて精神的にもハングリーになった松坂ならみたい
255名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:33:37 ID:DgMnBKdB0
>成績が言い悪いは置いといて、

こんなこと言って結局

>成績で見れば全員致命的なほどさがっとるわ

だろwwwwwww


何DL入りがどうしたんだよwwwwwwww

WBC=DLって何??????????
256名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:34:26 ID:ZqV3x4HB0
デブw
257名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:35:16 ID:LmTjl19yO
WBCで日本背負うとか、あんな価値ない大会でありえない
あんな規模もない大会をまるでサッカーのワールドカップみたいな盛り上げ方をしたマスコミが悪いんだよ
オープン戦なんだから選手は気楽にやらせればいのに
258名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:35:33 ID:Sl2AYPur0
>>230
WBCにでた去年防御率よかった数少ない投手が故障しちゃったのが問題なんだろ?
前回のときもコロンやウィリスなんて前年成績すごかった選手が不振に陥って使い物にならなくなった選手まで出てきた
だから今回辞退者が続出したし、球団も選手を出したがらなかった

故障入りとWBCの調整の問題とは関係ないわけがない
259名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:35:48 ID:QPOHYowW0
>>250
キューバが縦の変化球投げてればまるで打てないクソチームだったからな

大会後もキューバ戦を事実上の決勝とか絶賛してた奴を見て
WBC厨(たぶんただのネトウヨ)って目玉が腐ってるんだなと思った
260名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:36:31 ID:mFN/cE/d0
一因かもしれないが大半はデブなせいだろ
261名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:37:04 ID:hbvyK0egP
>>255
だからWBCに出た投手のトップクラスが全員DLなんだから影響あるだろっての
成績は去年が良すぎたから下がるケースが多いから俺はお前が触れるまで特に触れてないだろ
当然防御率TOP20でWBCに出た3人は全員下がってるがwww
262名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:38:57 ID:78qooHAT0
ピービーってDL入りしてたんだ、
WBCの準備は万全とか記者会見で息巻いてたのに
263名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:39:05 ID:pb4sYhF60
また玄人ぶった中二がWBC叩いてるの?ww
264名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:39:05 ID:6x1LZ8qd0
日本で言うと田中は絶好調だったね、ダルは普通の調子、杉内は悪かったかな
岩隈は悪かった。特にWBCと強い相関関係は感じないね
265名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:39:22 ID:IbVSHfzm0
日本の野球選手にとってはWBCが重要で
たかがMLBごときリーグで調子悪いとかどうでもいい
266名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:39:29 ID:yFuSjLBK0
だいたい何で今回軒並みみんな辞退したかって言うと前回出場したピッチャーの
成績が揃いも揃って散々だったからなのに。
267名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:39:40 ID:q/ipQvT+0
これからはいいわけ君と呼ぼう
268名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:39:53 ID:4EsCt3sZ0
>>260
いや、投げ方が悪いよね、日本に居たときと比較して。
球に対応できてないんだろう、まだ。
269名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:40:27 ID:Y2cZx5Z/0
責任転嫁すんな豚ヅラ野郎が
270名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:40:28 ID:Lk7Mv/fG0
>>265
チョン乙
271名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:40:52 ID:OolcDWng0
>>268
体がでかくなりすぎて動かせないんだろ
272名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:40:53 ID:pb4sYhF60
だいたい日本人がメジャー(笑)なんかに行く方が問題だろ
おかげでプロ野球は絶滅寸前だ
273名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:41:12 ID:teYcQrJg0
大したこと無かったのにMVPとっちゃったのが良くなかったな
274名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:42:04 ID:M/5lDN0z0
W B C 降 下
275名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:42:06 ID:Lk7Mv/fG0
>>272
松井がいない日本野球なんて糞の価値もない
276名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:42:16 ID:MPzza5Iq0
だんだん腕が下がってきてるな。

そのうち、サブマリンになるんじゃね?
277名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:42:58 ID:IYuW7MYYO
投手はWBC出ると難しいよな。
小松と松坂と岩田と藤川と内海は完全に失敗。
278名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:43:18 ID:8mj3cQElO
バンテリンじゃ効かねーのか?
279名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:43:27 ID:pb4sYhF60
>>275
チョンはアメリカに行って、朴井と一緒に帰化すればいいじゃん
280名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:43:28 ID:mbe/1lq3O
しろうと目に見てもフォームが酷い。
長年の勤続疲労に加えてセックスのし過ぎも原因だろう。
去年、子供が出来たのは予定外だったとテレビで嫁が言っていた。
281名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:43:43 ID:Lk7Mv/fG0
朴とか言ってるのは馬鹿かチョンw
282名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:44:56 ID:bGnqO1U3O
いい加減三年目なんだからボールのせいにすんなよ
この前の試合なんだよ、川上より威力ない球投げてフライがほとんどホームランになるし
キャッチボールみたいな投げ方じゃそりゃ打たれるわ
283名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:44:57 ID:WjjYcLEL0
亀だけど>>86見た
なんかびっくりした。打撃投手みたいやん・・・
284名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:45:48 ID:pb4sYhF60
>>281
朴だって日本でやってればよかったのに
メジャーでやるならせめてプロ野球が潰れてからにしろよ
285名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:46:03 ID:Lk7Mv/fG0
松井、上原、岡島、川上、黒田、斉藤は勝ち組
セリーグ出身は優秀だね
銭留だけは屑だけど
286名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:46:19 ID:3nGzsK0E0
腹の贅肉を落とした方がよいのでは
287名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:47:14 ID:cN/ttVJKO
たしかに、松井、イチロー、松坂、上原のいないNPBなんて。

がしかし、ダルがいるしマーがいるし青木がいるし中島がいる。

新しい力はどんどん出てくる。
288名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:48:07 ID:0oOPX3ME0
wbc=アメリカのオープンセン

本気になるバカが2カ国ありw
289名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:49:28 ID:Lk7Mv/fG0
>>288
本気なのはチョンだけw
日本でも馬鹿マスコミと創価、在日、ゴキブリ一派だけが必死だった
まともな日本人は冷めてたし
290名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:49:58 ID:M1XbCWJRO
WBCのせいにすんなよ
情けない
世界の亀井さんを見ろよ
291名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:49:59 ID:B12NX3FN0
>>18
内容はたいしたことなかった松坂以上にWBCでよくなかったんだから仕方がない
つまりダルビッシュはシーズンにあわせて調整してたってことだ
292名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:50:14 ID:nL67rRiX0
勝てば実力
負ければ言い訳
293名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:50:41 ID:Xsy/YANl0
つうかWBC大会そのものを異様に価値がないとかこき下ろしてる奴の正体って一体何だ
連覇でこれ以上ない結果だ
294名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:50:55 ID:ZJB8JJBN0
落ち信が何でっち上げようと何を言い訳しようと、日本国中が盛り上がったWBC
をボイコットして国を裏切った所業が許されるわけないんだけどな。浅尾とかも
「お前、つまらないことバラしたらマームみたいに沈めるぞ」と脅されてなくなく
辞退したんだろう。強姦未遂試合に出すほどのクズだからな。
295名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:51:35 ID:p6sp7MR9O
この豚も松井と同じくらい言い訳がみっともないな。
WBCでてても活躍してる選手いるじゃないか。単に自分の調整不足だろ
296名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:51:42 ID:Lk7Mv/fG0
国を裏切る(笑)
たかが野球の代表で何を言ってるんだww
297名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:51:45 ID:f/oB7NUWO
また聞きだが、江川卓も大学2年時代に練習でべら暴な球数投げさせられ結果肩痛めてスリークォーター気味に腕が下がって投げてた。シュート回転になりやすい。
298名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:52:00 ID:Lk7Mv/fG0
>>295
松井はなんだかんだで結果出してる
299名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:52:03 ID:oB2qTaHy0
>>293
実際にそうだから問題ないじゃん
300名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:53:09 ID:wXdftgXS0
WBCの終了はMLBから言い渡されるのかもな
301名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:53:16 ID:SIJt50Xz0
全ての栄光を獲得した

松坂にとって

もう目標を失ったからなwww
302名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:53:25 ID:O9AM9fwR0
WBCに関して中日が卑怯なのはまぁ言われても仕方ないとしても
松井はしょうがないだろ。故障明けだし。
303名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:53:25 ID:q/ipQvT+0
私はイチロー、松井、福留よりキダGOーを買っています
304名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:53:35 ID:pb4sYhF60
>>299
日本人にとっては価値があるんだよ
日本人がアメリカ人目線になる必要がどこにある
305名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:53:39 ID:P4m5xo8I0

原因は太りすぎだろw

首元からあごのラインが一体化してるは、ベルトの上に腹は乗るは
醜いったらありゃしないwwww
306名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:53:42 ID:IdrVITU+O
WBCがどうとかの問題ではないなあの時からすでに球遅かったし腕の位置も変だったし

肩か肘に問題あるんじゃないの
307名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:53:43 ID:v5gw9IK1O
イチローは開幕当初休んでも
ちゃんと成績残してるわけで。
308富田派:2009/06/21(日) 17:53:49 ID:dHvFjZ690
スライダーピッチャーは曲がり大きくするためにどんどん腕下がってきて
直球の威力なくなってダメになっていくというのが定番パターンって
江川卓が言ってた
309名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:53:58 ID:c4hOnnFf0
松坂の投球フォームが変わった

以前より腕が横から出てる
310名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:54:09 ID:OFV7MupP0
あーあ、ついに本人自ら言っちゃった・・・・
周りから何言われても今季最悪でも本人からは聞きたくなかったわ。
さすがにこれにはがっかりした。
311名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:54:36 ID:CyhuhRyb0
今の状態なら8月まで調整にあてて
プレーオフらへんで完全復調できるようにしたほうがよっぽどまし。
今から無理に投げても成績は知れてるだろうしな。
312名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:54:40 ID:AGUnllVr0
WBCに好影響はあっても悪影響はねえよw
313名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:54:52 ID:uMLP4DgR0

     朝鮮人

     焼肉

     坂豚

    松井ヲタ

314名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:54:55 ID:8KIp3pum0
8月復帰を目指して言い訳のできない調整をするべき。
315名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:55:01 ID:pb4sYhF60
>>298
悲しいな朴ヲタは(笑)
朴井本人もこんなことならWBC出とけばよかったと後悔しているだろう
316名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:55:18 ID:3r4mkefoO
去年だってヒヤヒヤもんの内容が多かった。
一歩間違えれば今みたいな展開になるってことだ。
317名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:55:26 ID:6+dv3h8G0
なんだコイツは
原のせいにしてんのか?
最低なヤツだな・・・
318名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:55:46 ID:bDSfu6pc0
何でシーズン前にやったんだろ。終わりにやればよかったのに。
319名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:55:51 ID:drtBbvY8O
調整の問題じゃねえだろ。あんな球じゃ打たれて当然。
320名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:56:16 ID:yczORoQv0
WBC連覇を称えない奴は非国民
321名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:56:50 ID:i0vdJ4PIO
>>318
てかもう必要ないよ
発起人のMLBがあの体たらくw
322名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:57:02 ID:P4m5xo8I0
>>316
去年はたまたま味方打線が打ってくれたからな
あの奇跡的な援護がなかったら10勝もしてなかったな
323名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:57:09 ID:DgMnBKdB0
松坂「奪えるものなら奪ってみろ」(笑)
324名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:57:12 ID:B12NX3FN0
ボストンはもうWBCに出してくれなくなるから、出してくれるチームに放出してもらうんだな
それでボストンのファンも大喜びだ
325名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:57:17 ID:oB2qTaHy0
>>304
>日本人にとっては価値があるんだよ
妄想もいい加減にしろ
洗脳報道で盛り上げてるくせに
326名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:57:25 ID:Xe2lirGG0
日本はWBCを中心とした野球の国だぜ
松坂は不敬罪だな
327名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:57:30 ID:x65FOhug0
まず痩せろ豚
328名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:57:31 ID:CyhuhRyb0
>>318
11月の寒い時期にオフシーズン削ってまでやる必要性なんか
丸っきりないんじゃないの?向こうの人たちにとってはなおさら。
329名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:58:02 ID:/dk/P+HB0
まあWBCはお疲れした
おかげで日本が優勝できました

今年はゆっくり休んでください。
そして、また4年後おねがいしますね

P.S.メジャーは見てませんが、がんばってください
330名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:58:23 ID:J97YRDJJ0
今フォーム見たけど、これ絶対肩か肘痛めてるだろ。
あんなに軸がしっかりした投げ方してた松坂が、酷い横手投げになってるし。
331名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:58:42 ID:Lk7Mv/fG0
>>325
野球ファンですら冷めてたのにな・・

「WBCを叩くのはサカ豚とチョンだけニダ!」(笑)
332名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:58:48 ID:pb4sYhF60
>>325
は?
マスゴミが初めWBCを貶めていたことを知らないのか?w
その後もスポーツにナショナリズムを持ち込むのはどうのこうのとか言って、叩いてた癖に
333名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:59:17 ID:p6sp7MR9O
>>298
いや、あれは辞退をだらだら伸ばしたり、WBC批判したり自爆骨折したりと問題外だと思うんだが
334名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:59:23 ID:O9AM9fwR0
松井は松井で悪いなりにOBP.349くらい残してるんだよな。
走れない守れないじゃ使えないが。
今期完全に休んでしまえばもう少し何とかなる気がする。復活して欲しいわ。
335名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:59:24 ID:B12NX3FN0
>>318
終わりはプレイオフに参加したチームとそうでないチームにコンディションに差がありすぎるから無理なんじゃない
終わったチームは完全オフで日米野球とかでもそんな状態で来るから大したことないらしいし
336名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:59:32 ID:Lk7Mv/fG0
サッカーのWCと比べるとカスみたいなものw>WBC
337名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:59:57 ID:8/9wdQLwO
松坂、WBCを言い訳にしたらいかんだろ。

こいつ、予想外にヘタレだな。
338名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:00:19 ID:pb4sYhF60
>>331
おまえは野球ファンじゃなくてただの朴ヲタだろw
339名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:00:19 ID:mIEzf+qE0
実際そうだとしても絶対言っちゃいけないだろw
340名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:00:45 ID:M/5lDN0z0
被洗脳民の頭の中では、WBCは一体どれほどの大会になってるの?w
341名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:00:46 ID:0oOPX3ME0
WBCになんの価値もない。それは主催者であるアメリカ自身も認めている。

ほとんどの日本人は冷めていたのは言うまでもなく、一部の在日が騒いだだけ。
事実、キムチ国は大騒ぎだった。興行的にもまるで失敗。
342名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:01:00 ID:Xe2lirGG0
Baseball Notes: Boston's Dice-K to skip his next start
http://www.philly.com/inquirer/sports/20090621_Baseball_Notes__Boston_s_Dice-K_to_skip_his_next_start.html

やっぱり右肩痛めてるみたいだな
343名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:01:02 ID:Lk7Mv/fG0
>>338
朴って誰だよ
チョンじゃないから知らないんだが
344名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:01:33 ID:7RaTM6Yb0
ウンブルさん頑張ってるね
345名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:01:35 ID:mDLCsYlKO
サッカー場のトイレ?
346名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:01:42 ID:XUA0grycO
>>328
4月頃なら氷点下0度ぐらいでの試合がある。
347名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:01:45 ID:pb4sYhF60
>>340
むしろWBCを叩く糞マスゴミは潰せばいいよ
348名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:01:54 ID:dwFZHHg50
松坂の不振の原因はMLBの投手みたいな投げ方になっているからだよ。
しかも悪いタイプになっていて上半身に頼って担ぎ投げになってる。
ヒジも下がっているし猫にいたころと、まったくフォームが違うぜ。
349名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:01:56 ID:thaU4pFu0
WBCを言い訳にするなんでビックリだ
350名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:01:58 ID:Lk7Mv/fG0
>>341
単なるMLBの小遣い稼ぎだよなw

世界一決定戦!(笑)って言って盛り上がってたのは
馬鹿な日本のマスコミと在日、創価だけ
351名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:02:02 ID:TI03Si+a0
こういう時だけマスコミを信じる?
352名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:02:26 ID:llu3o8wA0
野手は気楽でいいな
投手は大変だよ
野球の勝敗において野手なんておまけ程度だからな
353名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:02:30 ID:5Ljv3Jn30
松坂の奥さんって誰だっけ?
巨乳アナとかそんなんだっけか
354名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:02:33 ID:IdrVITU+O
ちゃんとオーバースローで投げろよ なに?できないの?痛いのもしや?
355名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:02:47 ID:0oOPX3ME0

 WBCに価値があるとしても所詮、国内限定。

 プロ野球の延長にすぎない。

 アメリカの気分一つで終了するたわいもないお遊びだw
356名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:02:56 ID:Fm/HtUu4O
素人目にも腕が横投げなのが判る
357名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:03:00 ID:/dk/P+HB0
正直、俺の中でWBC以上の大会はないよ
ワールドカップもオリンピックも全然足元にも及ばない
358名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:03:25 ID:Lk7Mv/fG0
というか日本野球のファンならWBCを叩くべきだろ
MLBの小遣い稼ぎの場に喜んで参加した選手を褒め称えるってw
359名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:03:37 ID:Lk7Mv/fG0
360名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:03:41 ID:pb4sYhF60
>>355
アメリカに帰化すれば?(笑)
361名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:03:55 ID:9vTcRLag0
燃え尽き症候群だって!
362名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:03:57 ID:Y++KyNATO
イチローも影響でていたからなぁ
まあ頑張れ応援はするわ
363名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:04:20 ID:M/5lDN0z0
アメリカ様〜もっと搾取してください〜
364名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:04:56 ID:Lk7Mv/fG0
>>363
MLBをたたきつつWBCマンセーするって矛盾してるよなw
365名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:05:20 ID:pb4sYhF60
外国のリーグを観戦して喜ぶメジャー(笑)厨
日本人はプロ野球と代表戦だけ見てろよ
366名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:05:25 ID:+yeL95/40
>>106
腹が出てるw
367名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:05:59 ID:Xsy/YANl0
日本人で野球好きならWBC連覇喜ぶだろ?
イチロー自らWBCという大会を育てたいといってたし
368名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:05:59 ID:XV7Yc1+G0
>>318
オープン戦を国別にすれば、選手に新たな負担はなく、
多くの選手が出場に同意してくれるだろう。

WBCでオープン戦と同様の調整をするというのが
そもそものコンセプト

シーズン後にプラスの試合だと、選手もアメリカのファンも怒りまくる。
誰も出ない。
369名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:06:09 ID:XUA0grycO
今回のWBC優勝メンバーが、そのまま北京オリンピックに出ても銅が取れる程度だけどね。
北京の外国の選手は、モチベーションが全く違う。
370名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:06:25 ID:Lk7Mv/fG0
>>365
いやだからWBC(笑)は
そのメジャー(笑)が主催してる金儲けイベントなんだが?
371名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:06:32 ID:ltMxjLFNO
WBCのスケジュールを考えた奴のせいだろう…JK
372名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:06:46 ID:+HF9HwDJO
男がいちいち言い訳するな!
WBCが理由?
情けないな〜〜〜〜
373名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:06:50 ID:dwFZHHg50
>>330
逆、担ぎ投げだから背中(特に右の背筋)に負担がかかる。
そこを庇いだすとヒジが下がって肩やヒジに負担がくる(腕が上がらなくなってくる)

故障しやすいフォームになってる。
→故障しちまったのか?という段階。
374名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:07:13 ID:0oOPX3ME0
アメリカのケツをなめる。それがWBC。

出場国もたった3カ国。これほどふざけた運動会もないだろう。
現実に五輪から追放を言い渡されている。

不人気の烙印は野球の額に焼き打たれているのは言い逃れのできない事実だ。
375名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:07:15 ID:NO4asIOi0
検査したって特に異常はないし
休養に再調整と時間貰ったし
疲労なんて今じゃローテ守ってる投手の方が蓄積してる状態だろ
いい加減wbcのせいみたいに言うのまた言わせるのやめた方がいい
376名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:07:23 ID:pb4sYhF60
>>370
主催とか金儲けとかどうでもいいから
ホント朴井ヲタはアホだなあ
377名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:08:27 ID:o2JdDf1J0
WBCを辞退してもシーズンで結果出せない人に謝れよ
378名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:08:30 ID:N00Io4ee0
>>357
それは俺も同意。
優勝したから当然だが。
379名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:08:36 ID:Xe2lirGG0
松坂
2008 防御率 2.90 被安打率 .211 
2009 防御率 8.23 被安打率 .378

全部肥満のせいなんです
WBCを出汁に使うなんて許せないです><
380名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:08:44 ID:Lk7Mv/fG0
>>374
ワロスw
381名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:09:25 ID:pb4sYhF60
>>374
日本での野球人気低下は選手のメジャー流出に決まってんだろw
382名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:10:09 ID:cKT5O7eTO
おまえは言っちゃ駄目だろ
383名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:10:19 ID:SjUEG9j3O
韓国人死んだな
384名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:10:24 ID:KjKt1ARI0
>>33
日本でもメジャーリーグでもWBCに出場した選手の大半は
例年と遜色ない活躍してますが?
極端に今期不振なのはごく一部の選手のみ。
つまりWBCに出た自体が不調の原因にはならない。
松坂がWBCで不調のきっかけを作ったのかもしれないが
それはあくまでも個人的な問題ってことなんだよ。
385名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:10:32 ID:B12NX3FN0
>>368
結局のところ、サッカーと違ってアメリカが最強のリーグとして定着しちゃってるからどうしようもないんだろうな
単独チームレベルでの国際的な真剣勝負にもアメリカは参加しないし
386名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:11:03 ID:Lk7Mv/fG0
>>381
正確には松井の渡米だな
松井渡米以降、巨人戦の視聴率ががた落ちしたしな
387名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:11:23 ID:NtwXQ0Fu0


高校時代に体重戻せデブ
  
388名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:11:41 ID:pb4sYhF60
日本人のメジャー進出が最初国民に支持されたのは、当時代表戦という日本野球が世界と戦う舞台がなかったからに過ぎない
WBCという舞台ができたからには、もう日本人がメジャーに行く必要もないし、五輪も正直いらない
389名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:12:11 ID:0oOPX3ME0

 WBCほど卑猥なオナニーショウはなかった。

 アメリカにへつらい誇りの微塵もない連中、それが野球だ。

 連中に誇りのカケラでも残っているなら日本主催で開催してみるがいい。

 連中はとたんに怯み、泣き叫び、懇願するだろう。もう許してくれと。
390名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:12:16 ID:WdePYyuY0
>>381
人気低下は自覚してるのかw
391名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:12:30 ID:cKT5O7eTO
>388
日米野球があったじゃん
392名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:14:24 ID:XUA0grycO
>>385
アイスホッケーとバスケは、最強リーグに関わらずオリンピックにはちゃんと選手派遣しているけどね。
393名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:14:34 ID:pb4sYhF60
>>390
なんでサカ豚がここにいるんだ?w
帰れw

>>391
あんなの真剣勝負じゃない
そういう意味ではメジャーが出ない五輪も同じ
俺は多分、イチローの国際戦への考え方に近い人間だと思う
394名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:14:36 ID:jts2S6T+O
デブったのもWBCが原因
395名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:15:38 ID:TzVeSTgo0
器の小ささを晒してしまったな
たぶん復活することもないだろう
396名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:16:27 ID:cKT5O7eTO
>393
WBCも本気じゃないじゃん それように調整するわけでもなし
精神的には日米野球よりは大分マシだろうが
397名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:16:32 ID:Lk7Mv/fG0
>>393
単なるゴキヲタかお前www
398名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:16:55 ID:wvvqV2KIO
こいつは昔はオーバーで投げてたのに、

メジャー行ったらなんでスリークォーターになったんだ?
399名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:17:25 ID:pDfbylwA0
今の松坂からは想像できないかもしれないが、ルーキーのころは顎の尖った細い顔してたんだよなw
400名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:17:35 ID:1pxTMI4dO
>>381
あとFAも原因だろうな
401名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:18:01 ID:/4v/2cT+0
>>392
そういえばNHL主催のワールドカップという大会もあったな
アイスホッケー版WBCといったところだな。なくなっちゃったが
402名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:18:04 ID:CBgK+A/YO
おいおい
いくらなんでもこれはネタだろ…
北京の星野の言い訳もネタだと思ったよ
403名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:18:36 ID:pb4sYhF60
>>396
そもそもあれ単なる交流戦じゃん
名目からして本気も糞もないんだが
404名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:19:33 ID:8zBwiEMBO
松坂WBC中はレッドソックスのチーム関係者が球数や調整方法を
気にしてきてウザイみたいなこと言ってたよな
405名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:19:53 ID:KJ5pDw/m0
まったくボールに体重が乗ってないようにみえる
斎藤の投げ方と対照的
406名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:20:02 ID:p49TSABg0
>>367
そりゃ、マリナーズはプレーオフに出る可能性がないからね。
自分で生きがいをどっかに見つけないと。200安打とかWBCとか。
407名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:20:54 ID:3HIABdlYO
WBCのせいにすんなよ…

自分の力が下回っているとなぜ認められないのかね
408名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:20:54 ID:p49TSABg0
>>399
斉藤も黒田も若い頃の面影はないよw
409名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:21:52 ID:B12NX3FN0
>>392
それについてはかんがえていたが
やっぱり調整に時間がかかり、投げれば投げるほど寿命に近づいていく投手というポジションを持つ野球は独特なんじゃね
410名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:22:23 ID:uMLP4DgR0
WBC叩きっていつも同じ奴がやってるな。
文章のクセで丸分かりw
411名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:22:34 ID:Wdc2a9ls0
あれ、認めちゃったのか
何か全てにおいてだらしないなコイツ
412名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:23:13 ID:rTMJWiuR0
太りすぎです。
413名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:24:22 ID:oB2qTaHy0
野球のデブは関取と同じだろ
414名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:24:38 ID:XV7Yc1+G0
まあアメリカでどうであろうが、日本は好きにすれば良いことなんだけどね。

アメリカの想定通りというのが、何となく嫌かも知れないけど。
415名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:26:10 ID:9vMuN5S2O
これじゃあアメリカは選手出すわけないじゃん。
416名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:26:30 ID:cKT5O7eTO
またこれで選手出す球団が減るね
417名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:27:01 ID:VaS1tdPB0
ゴキオタ
WBC
洗脳
世界一
松井
MLB
人気低下
五輪
NPB
418名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:29:00 ID:Xsy/YANl0
重い重い日の丸を10年間背負ってきた松坂を言い訳と上から目線の連中はそれで自分が松坂大輔より偉くなったつもりでもいるのか?
松坂には松坂本人しかわからない苦しみがある

一端とはいちぶぶん【一部分】のこと
全部がWBCに原因ありとはいってない
419名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:29:31 ID:s9pSws240
豚坂終了www
420名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:31:58 ID:pb4sYhF60
>>418
今まで大きな失敗なく投げてきたことだけでも凄いしね
たまにはこういう年があってもいいだろう
421名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:33:19 ID:aLQXMWxUO
どうみても豚の脂肪が原因ですw
422名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:33:56 ID:OtpbuQKTO
衰えただけでしょ
423名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:33:58 ID:cKT5O7eTO
結局良かったのは去年だけか
その去年もセイバーでは運で片付けられてたし
424名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:34:05 ID:VaS1tdPB0
国賊
非国民
日本代表
決断
オープン戦
愛国心
日の丸
シーズン
賛美
425名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:36:00 ID:q3oNzQ9L0
中日が勝ち組!  とは言えない。
426名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:36:16 ID:f1mJlpZt0
ライオンズ入団当初
江川が投げすぎで
10年限界説をゆってたの思い出した

427名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:36:28 ID:oAryTOfIO
弱っちいな
428名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:36:47 ID:GK3B5OUIO
やはりWBCだったか
ボストンの奴らが練習試合に投げさせないとか酷い制約をするからこういう事になったと言うことだな
最低だわ
429名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:37:19 ID:O3MPMSJYO
江夏化してるな
430名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:37:22 ID:6elrAPRq0
>>1
まあ、事実だろ。

アメリカ代表のオズワルト、ピービーも悲惨な状態だしな。

次からはメジャー投手は参加できなくなるかも・・・・・

ま、それはそれでいいんじゃない?

今の状態でどれだけ日本が優勝しようが、誰もアメリカを超えたなんて思っちゃいないんだしさ。
431名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:37:29 ID:Y+r9VcCu0
太りすぎ。
あれじゃあ腰が使えない
432名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:39:23 ID:uRt2ettj0
>>241
大して変わってないじゃん。打者が振るからすごく見えるだけで
メジャーなら見送られてるようなボールばっかり。
433名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:39:24 ID:bPtNCLAj0
奥さんは食事管理してないの?
それとも松坂が我慢できないで食ってるだけ?
434名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:39:29 ID:NXe1Cgun0
落合が大正解
435名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:41:00 ID:Dpd/UKwZ0
野球も人間もやめろや糞ブタ
436名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:42:42 ID:GK3B5OUIO
日本>韓国>USA!USA!(笑)
437名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:42:47 ID:lwco8UWQO
太りすぎ
なんでここまで劣化する
438名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:44:46 ID:gqaBJ8pe0
WBC終了
メジャー組が出れないなら見る価値なし
439名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:47:36 ID:GK3B5OUIO
メジャーなんて所詮その程度
WBCを盛り上げる事すら選手の管理すら出来ないという(笑)
440名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:49:05 ID:Lk7Mv/fG0
>>436
チョン(笑)
441名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:49:57 ID:k8YxrYd60
もっと走りこめよ!
どんな調整やってんだろ?
442名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:50:10 ID:Iz3IXmQtO
ピッチングフォームの問題だよ。2ちゃんって本当に適当な事しか言わないな(失笑)
443名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:50:38 ID:ulSSdSCRO
>>406
マリナーズは今日付けで借金完済しました、まだ諦める時期じゃない。
444名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:50:52 ID:SkKkPcaaO
フルで戦力になるだけの実力もないくせにWBC出るからだよ。
自業自得。
445名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:51:31 ID:baktOoKG0
WBCの時点で調整不足だったのに、無理して投げて調子崩したのか?
446名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:52:11 ID:gYZW9oMh0
まぁ正直1年目からずっとイライラする投球してたと思うよ
447名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:52:14 ID:Dpd/UKwZ0
>>442
失笑の意味わかってるか
448名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:52:18 ID:c4+9chcd0
それに引き換えイチローはすげーな
449名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:53:53 ID:Iz3IXmQtO
太りすぎなんだろ(笑)馬鹿ばっか
450名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:55:04 ID:Fka6rfXQO
先発なのに、胃の痛む場面のみ投げた不動のセットアップ杉内なんて、今日も完投完封。 
ダルビッシュも先発とクローザーで大車輪だったのに。
20歳の田中は中継ぎエースとして毎試合ブルペン入り。 
言い訳としか聞こえないから発言しないほうがよかったのに(笑)
451名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:55:17 ID:VjsYq0wN0
確かに同情の余地はあるけれど、
ダルや田中や同じようにWBCに出て、例年通りの成績残してる投手も居るし。
プロである以上は言い訳にならない。

・・・でもシーズン前開催は明らかにおかしい。
452名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:56:30 ID:TYxDeYtF0
野茂がタイガースだったかレッドソックスだったかに在籍中、
同僚に「下半身に比べて上半身が小さい」と言われて、その後
上半身を太くする為に色々努力したという話を聞いた事がある
が、松坂もその類かもしれん。
ただ摂取カロリーアップの方法が間違っているのか、カロリー
アップに見合った量のトレーニングをしていないのか・・・。
453名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:57:31 ID:Mm6569qgO
何ヶ月前だよw
もともとこんなもんで運よく勝ち星に恵まれてただけって気付けよ。
WBCのせいにするなカス。
454名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:58:34 ID:QeIaMcaq0
松坂は今回のことで今後WBC出ることはまずないだろう
それにつられて他の選手もみんな二の足を踏む
そしてイチローは年齢的にアウト

どうすんだよWBCw
455名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:58:37 ID:uinU+BeQ0
金属ひろうやろ モウ駄目
456名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:58:57 ID:ITcG//ZdO
シーズンで調子が悪い→WBCのせいです
457名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:58:59 ID:/d5RlN3s0
お願いです松坂をローテから外さないでください
458名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 18:59:18 ID:ZQgEzjC50
たぶんメジャー選手は出れないルールが出来るだろうねWBC
まぁ仕方ないよね
459名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:00:28 ID:6CTwVlp60
うーん、松坂好きだが
WBCを言い訳にして欲しくなかった
460名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:00:38 ID:d6uQGfna0
WBCがぁ〜WBCがぁ〜(笑)
461名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:01:05 ID:Iz3IXmQtO
的外ればっかり。頭使えよ。
462名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:01:16 ID:jmlDyRkBO
亀井「ダイ、それでも結果残すのがプロやで?」
463名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:02:09 ID:0tMjI/eFO
松坂の場合、球団側との取り決めに違反までしてシーズンボロボロだからね
464名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:02:11 ID:Fka6rfXQO
>>451
>シーズン前開催は明らかにおかしい 

↑いやいや歴史のあるサッカーwcも、シーズン前開催(6月開催)だよ。例外の極東日本は、シーズン中だけど、欧州はシーズン前にWCあるし、WCでケガしてリーグ棒に振る(または逆)とかしょっちゅうだろ。
465名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:02:20 ID:B12NX3FN0
メジャー選手は出ないが、国内の選手は出るんじゃね
読売が推してるわけだし
466名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:02:31 ID:YNzKMKwLO
涌井ダル田中の3人組は若いのもあるが毎年投げているな
五輪があろうがWBCがあろうが調子が悪くても
467名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:02:44 ID:/d5RlN3s0
バリテックの配球が(ry
468名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:02:51 ID:OolcDWng0
>>451
じゃあいつやんの?
469名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:02:59 ID:tr7UL+GH0
早く帰ってこいよ。楽天に
470名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:04:44 ID:Iz3IXmQtO
配球以前の問題だろ ボケ
471名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:04:56 ID:6CTwVlp60
「WBCに出てシーズン駄目になったら、それまでの選手だということ」

イチローはこんな風に言ってたよな
472名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:06:05 ID:+ZJiXzeR0
原が潰したのか。きたねぇ男だな。
473名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:07:03 ID:MgQRWfymO
素人目でも投球フォームがおかしくなってるように見えるんだけど
分かっててもなかなか修正できないもんなんだろうね・・・
474名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:07:22 ID:Fka6rfXQO
>>471
確かに、一番ダサいのは辞退してリーグ成績も最悪な奴だけど 
サンタナとかサバシアとかリンスカムとか浅尾とか
475名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:09:31 ID:Eob3aZit0
マウンドが固いんだよ
みんな忘れたのか
476名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:11:51 ID:cKT5O7eTO
>>474
サンタナやリンスカムが最悪だと?
477名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:12:07 ID:/d5RlN3s0
今の松坂なら井川の方が良かったりして
478名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:12:34 ID:wiQzsXNW0
はぁ、松坂か。

松井かと思ってフイたのに損した。
479名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:12:57 ID:nL67rRiX0
床で寝て埃吸い込んだんだよ
480名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:14:10 ID:uRt2ettj0
●基本スペック
名前に松が付く、O型、ニックネームが化け物(ゴジラ松井、怪物松坂)
●プロ野球時代→メジャー移籍後@ 通用しなかったパワー
松井 現役最高のパワーヒッター → 進塁打の打てるチームプレーヤー
松坂 現役最高のパワーピッチャー → ノーコン変化球投手
●プロ野球時代→メジャー移籍後A 崩れた鉄人・鉄腕伝説
松井 連続試合出場を継続する鉄人 → 満身創痍のスペランカー
松坂 完投が代名詞の鉄腕 → ブルペンキラーの5回限定投手
●虚飾成績
松井 内野ゴロ打点であげた100打点が自慢
松坂 5回限定投球であげた18勝が自慢
●弱小限定
松井 タンパベイ戦(弱小時代)でHR荒稼ぎ
松坂 雑魚先発相手に勝利数荒稼ぎ
●一年目→二年目→三年目
松井 及第点ながら期待を裏切る16本、WS出場→飛躍の31本、ポストシーズン活躍するもALCS敗退、来年は4番でキングあるよ→202ノーアーチの絶不調で気づけば6番が指定席
松坂 及第点ながら期待を裏切る15勝12敗、WS優勝→飛躍の18勝、プレーオフ好投するもALCS敗退、来年はサイヤングとりたい→蓋を開けてみれば防御率8点台でローテ落ち
●強豪チームの主力
松井 名門ヤンキースの4番打者!(実際は6番7番を打つことが多い)
松坂 古豪レッドソックスのエース!(実際は三番手)
●無意味なリップサービス
松井 「キングあるよ」「三冠王」
松坂 「サイヤング取りたい」「ボンズと力勝負したい」「ジャイロは別にある」
●他人と絡めて持ち上げようとする記事
松井 「長嶋さんから励ましが届いた」「Aロッドと友達」
松坂 「サンタナからアドバイス」「桑田とキャッチボール」
●焼肉擁護、豚肉擁護
松井 [膝が・・・」「花粉が・・・」
松坂 「ホテルの床で寝たらホコリを吸い込んで・・・」「強風で制球が・・・」
●恒例記事「球団から○○の許可が下りた」
松井 守備練習
松坂 投げ込み
●交通違反
松井 追突事故
松坂 無免許運転、駐車違反
481名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:14:45 ID:+U2Z9iKYO
お祭り大会で馬鹿みたいに騒いだ奴の末路
482名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:15:35 ID:WYE8bky70
シーズンに集中したいって理由で辞退してる奴はシーズン終了後11月開催でも絶対辞退すると思う
483名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:16:00 ID:6elrAPRq0
484名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:16:23 ID:Lk7Mv/fG0
>>480
松井をこんな糞豚と一緒にするな
松井は既にMLBで実績残しまくってる
485名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:16:25 ID:QXsSBRVF0
イチローの燃え尽き症候群の方が深刻かと思ったけどこっちのデヴの方が重症だったな
486名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:16:48 ID:OPOIYWdlP
アメリカじゃ、WBCに出場しただけで、「大事な時期に何をやってるんだ!」
と新聞に非難されるからな。WBCに出たことに対する松坂への批判は高まるだろうな。
487名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:17:02 ID:6elrAPRq0
所詮WBCなんてMLBのオープン戦だからな。

必死になってる日本韓国キューバが馬鹿なんだよw
488名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:17:09 ID:uxJgbsQcO
ゴキローのせいだな
489名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:17:57 ID:bfaQmwIkO
言い訳が凄いね。
WBCのせいって、元々、太っているから、体のキレが無いんでしょ。
490名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:18:32 ID:G2BVbBNp0
>>474
サンタナはこないだで一気に悪くなったが最悪ってほどじゃないだろ
これから例の巻き返しがくるし、そもそもめちゃ出たがってたのにお許しが出なかったから出れなかった

リンスカムは相変わらずいい投手だし サバシアは知らんが
491名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:18:42 ID:zDlae09Y0
WBC→シーズン開幕って流れで
なんで太ったんだこいつは
492名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:19:48 ID:picMwvePO
このまま松井化していきそうだな
493名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:20:13 ID:coYPPVvK0
肥満に加えてもう球種と配球が読まれてんだよ
日本復帰は近いな
494名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:20:24 ID:AZPdDI66O
来期普通に結果残してWBCにカス投手しか出場しなくなったら松坂のせい
495名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:20:37 ID:Wdc2a9ls0
>>483
ビルドアップして増量というより
単に脂肪が増えただけの気が
496名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:20:48 ID:11E5wYrv0
>>451
ダルや田中は日本のプロ野球で勝ち負けしてるからメジャーで勝負してる松坂のがはるかにキツイだろ 

向こうで通用しない選手が助っ人で4番打ってるリーグだぞ 日本プロ野球
それでも投手だと小松・内海・藤川・岩田辺りは散々じゃん

やっぱり入れ込みすぎじゃないの?WBCに
まああれだけマスコミが煽って本人もそれに乗っかって「世界一」なんて言っていたから自業自得だが 
オリンピックだのWBCだのに出るのは野球人気煽る為の犠牲だから可哀想だよねw
497名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:21:43 ID:SMMEVnwXO
W ワールド
B ビッグ
C ちゃんこ
498名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:23:20 ID:gqaBJ8pe0
ベケットも一年置きにしか活躍しないからな
今年はゆっくり立て直せばいい
499名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:23:22 ID:AFPDoyXti
日本人にとっては、WBCは特別なんだなww
そりゃ、マスゴミ様と一緒に必死に捏造、美化した大会だもんな
普段はあんなにマスコミの事馬鹿にしてるくせに、いざとなるところっと洗脳されるし、捏造や偏向に加わる
ただWBCはアメリカが仕切ってるエキシビジョンだから、日本がどんなに口だそうが、アメリカがやらないと言ったらそこで終わり
500名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:23:38 ID:coYPPVvK0
ジャイロボールとは何だったのか
501名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:25:11 ID:vUzYU5rV0
とりあえず奥さん、というか乳から隔離しないとだめ。
502名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:25:23 ID:Qbv11sgq0

 筋肉ぶとり。 (清さん、だめっす)
503名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:25:53 ID:jPAj5v6jP
パンパンに太った松坂の投球フォームに愕然とした 2009年2月12日 掲載
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=32093

●「一番悪い」と渡辺監督

松坂の投球は昨季もテレビのメジャー中継で何度も見た。メジャー2年目は29試合に登板。
18勝3敗、防御率2.90と堂々たる成績を残したが、体がひと回り大きくなり、フォームも
ずいぶん変わったとの印象を受けた。その松坂の投球フォームを西武のキャンプで目の
当たりにして愕然(がくぜん)とした。

まず、振りかぶってからテークバックに移る際、右足に体重が十分に乗らない。
テークバックからリリースまでの動きは上半身主導。上半身と下半身のねじれ差が少なく、
腕と肩の強さだけで投げているからピッチングがつらそうだ。
捕手の後方から打者の目で投球を見た。下半身に粘りがなく、球離れが早い。
直球も変化球も思った以上にボールが見やすい。ボクの目がおかしいのかと思って、
隣にいた渡辺監督に聞いても「今ブルペンで投げている中では確かに大輔が一番悪いですね」と、
首をひねっていた。

お目付け役のデニー友利(レッドソックス巡回コーチ)は「(フォームが悪いのは)下半身に疲れが
たまっているから」と話していたが、疲れが取れてもよくなるとはとても思えないフォームだ。

(中略)

松坂のフォームが悪くなった原因は、その体形にもあると思う。 183センチ、84キロということになっているが、
顔、腕、太ももははち切れんばかりにパンパン。腰の切れも悪い。首もがっちりと太くなり、肩回りの
筋肉には柔軟さが感じられない。フィニッシュの後は頭が捕手に正対できず、一塁側を向いてしまうのは
そのためではないか。

松坂は体が強く、これまで大きな故障はなかったが、こんなにバランスの悪いフォームで投げていれば、
WBCだけでなく肩やヒジの故障が心配だ。
504名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:27:55 ID:xxpmxAouO
・フォームに躍動感が無い。
・手投げだから球威が無く、球の出どころもバッターから見えやすい。
・変化球ばかりなので相手に読まれている。緩急の差を使えていない。
・太りすぎw
505名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:28:05 ID:0oOPX3ME0

アメリカもそろそろ気が付き始めたんだろうよ。WBCとやらのバカぶりがw

506名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:29:36 ID:6elrAPRq0
2008/12/22 松坂は140キロ級の速球にスライダーなど変化球も駆使して計4回を無失点 本塁打競争にも出場
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081222-OHT1T00011.htm
             ↓
2009/1/10 レ軍に内緒!松坂、密室でガンガン投げ込み
http://www.sanspo.com/mlb/news/090110/mla0901100504002-n1.htm
             ↓
2008/1/20 松坂半マジ136キロで欽ちゃん軍団撃破
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20080120-309500.html
             ↓
2009/02/03 松坂“キャンプイン”即132球!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090203047.html
             ↓
2009/02/21 イライラ松坂100禁破る…Rソックスの監視くぐり
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009022103_all.html
             ↓
2009/03/28 【MLB】レッドソックス松坂、「WBCで球数を投げたのは問題ない。逆に監督・コーチ・球団の人が心配していると聞く度に、ストレスになった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238214277/l50
             ↓
2009/04/16 【MLB】レッドソックス・松坂、疲労のため15日間の故障者リスト入り
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239843281/
             ↓
2009/06/09 5失点でノックアウト「本来ならば、シーズン前に固めなければいけないことを今やっている。」
http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_090609.html
             ↓
2009/06/21 不振松坂、次回登板白紙、再びDL入りも
http://matsuzaka.nikkansports.com/news/f-bb-tp2-20090621-508987.html
             ↓
【MLB】松坂「不振の一端はWBC」、治療案も復帰時期も未定
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090621-00000211-ism-base.html


・・・これはひどい。
507名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:30:24 ID:Fka6rfXQO
>>499
南アフリカの白人マシュブースへの異常なブーイング(過去にイッサもされた)

イラク対ニュージーランドでの、後半20分過ぎからのあきらかな八百長隠しが下手なイラク(開催地南アフリカを決勝tにいかせるため買収)

まだまだいろいろあるが、サッカーって伝統築いた大会でさえ何でもありだよね(笑)煽りじゃなくまじで。 
君は2002年の韓国についてどう思う?
508名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:32:03 ID:SG+0rFmi0
素人から見ても球が走ってないし、調子悪そう。
どっか痛いとこがあって思いっきり投げられないのかねえ。
松坂はこんなもんじゃないのだが、、。
509名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:32:38 ID:kIw39lI80
ねぇねぇ、不調の原因をWBCのせいにしてるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
510名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:32:56 ID:B12NX3FN0
調子がよければ名実ともにエースのベケットと違って松坂は復活した
ところで5イニング限定の運頼み3番手投手
511名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:33:02 ID:xm//r8S/O
痩せろ。
デブが活躍できる競技は少ない。
512名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:33:05 ID:w3eOxVPxO
治療案はある
ハッキリ言ってやれ

ダイエットしろ!と
513名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:34:48 ID:UZGQRY3e0
報知の記事だと、試合後にその日の自分の動画見て
投球フォームの酷さにかなりショックを受けたらしいな。
自分がイメージしてたのとまるで違ってたらしい。
これで、少しは本気で身体絞る気になったかな。
514名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:35:31 ID:zcTcGKpQ0
>>484
>松井は既にMLBで実績残しまくってる

グッガイ賞pgr
515名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:35:38 ID:6elrAPRq0
WBCに必死になってるのがおかしいんだよ。

アメリカやドミニカみたいに、オープン戦感覚でやった方がいいんじゃないか?
516名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:36:01 ID:ZasvZFne0
WBCなんて余興に力いれてるから、ばかじゃなかろか
517ぶた:2009/06/21(日) 19:36:01 ID:iCrBvow+0
ストレス食いだから
食事制限のダイエットじゃなく、
走りこみでお願いします。
518名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:36:13 ID:6/6Lus+QO
WBCて大食い大会だろ
519名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:36:42 ID:Bq2enN0IO
嬢弱だけがマスゴミに煽られて盛り上がった大会のせいにするよりその醜い身体をなんとかしろよ
顎はタプタプしてるし腹は飛び出てるし・・・
スポーツ選手か?
520名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:36:51 ID:ggAeAmjcO
大会は言い訳にすぎない。しかもMVP取ったんだろ?

明らかに技術的な問題
521名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:36:57 ID:qrz9fk8z0
つまり、レッドなんとかのフィジカルコーチは有能ってことだな。
WBCの時に球数制限みたいなのをルールとは別に課されてたよね?
野球にフィジカルコーチがいるのかは知らないけど。
522名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:37:00 ID:Dw0GTQiz0
WBCでは普通に抑えまくってたからまたわけがわからないよな
523名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:37:08 ID:/v1T/6IzO
>>518
ちげーよ、ボクシングだよ
524名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:41:02 ID:bRHzwfJrO
嫁が体調管理できてないんだろ
好きな物バクバク食わして、豚かよ
525名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:41:07 ID:B12NX3FN0
>>515
次は球数制限だけでなく、調整方法にも公式な規制が入るかもな
投げ込み1日に50球以上すると失格とか
1月から始動すると失格とか
526名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:42:10 ID:BKYLGb16O
投げ込まない松坂はただのデブ
527名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:43:40 ID:yBPJeynq0






http://tvaztecaenvivo.webcindario.com/espnmexico.htm


ESPN DEORTES(米国発スペイン語)
スポーツNEWS スポーツセンター(60分) 

世界のスポーツ情報満載 

毎日日本時間 だいたい下の時間でリピート中継
19時 20時 21時 22時 23時 0時 1時 〜
528名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:43:59 ID:Bj1hS3t10
レッドソックス首脳陣もWBCに対して危機感なさ杉だったな。
この方には球数制限より体重制限のが重要なのに…
529名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:45:22 ID:xmv+O1HHO
写真見る限り100kgはありそうだな
ピッチャーは腹出てても関係ないと江夏が言ってたが、松坂はさすがに痩せなきゃダメだろ
530名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:46:43 ID:ggAeAmjcO
>>525
ありえない。本気で思ってるのか?

調整にまで口出されちゃ誰も出ないわ

そもそも第一回WBCの時にはこんな話は出なかった。
531名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:46:56 ID:aodw4vky0
デブとかあんま関係ないと思うけどな
ようは投げ方が一番の問題なんだろ
532名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:48:05 ID:Iz3IXmQtO
素人の集まりだな。予言しておくが田中マ−君も来年以降,松坂みたいなる可能性ある。投げ方の問題で。以上!
533名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:48:13 ID:PyPd0LeD0
あ?「これが実力です」って素直に言えや
534名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:48:26 ID:Ap4FCgIR0
WBCで燃え尽きる日本のプロ野球選手w
535名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:48:50 ID:n/SJ/Wap0
豚いい訳かよ
WBCのときだって球走ってなかったくせに
実力ないくせに痩せるなり何か変える努力をしろ
536名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:49:39 ID:B12NX3FN0
>>530
普段のオープン戦みたいなもんだというのが所属チーム側を納得させるための理屈なんだから、
調整法が普段のシーズンと変わったら意味ないだろ
537名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:51:08 ID:yck2kD0VO
来月から新生技巧派松坂で頑張ります。みなさん僕を見つめて下さい
538名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:51:51 ID:+3qRC4720
最悪や
得したのはイチローだけや
539名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:54:57 ID:WdePYyuY0
>>525
メジャー所属の日本人は今回みたいな国内合宿参加は不可とかはあるかもね
松坂がチームの命令無視して投げ込んだりしてこの体たらくだから
他の国同様メジャーのキャンプでチームの監視下で調整させられるかも
540名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:56:26 ID:yMQd1ssfO
金やんをコーチに派遣すればいいよ。
・色んな種類の肉、魚、野菜、豆腐を入れたヘルシーな金田鍋を常食。
・ジャンクフード、菓子は禁止。
・生の水道水は飲まない。
・飲み食いは自腹。付き合いではなく、純粋に体作りのために食事をする。
・練習は走れ走れ、とにかく走れ。
・股割り、ストレッチをたっぷりと、180度開脚ができるまでやる。
・ヘソが縦に割れなければ恥と思え。
・ボールより重い物は持たない。
・利き腕はとにかく休ませる。子供も利き腕で抱くな
・腕を軽くスムースに振れるように、腕に余分な筋肉はつけない。
541shanel:2009/06/21(日) 19:58:06 ID:ltD45h3c0
実力以上を求めても。
違約金払って帰ったほうがいいのでは、
イボと。
542名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:58:19 ID:LQVXsSamO
>>484残しまくっては無いだろw
543名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:59:08 ID:ggAeAmjcO
>>536
しかし、〜だから失格とはあまりに極端である。

それに細かすぎる調整の制限こそ、ペースを崩す要因では?

豚坂の場合も本人は投げ込みして肩作ろうとしたが球団は球数制限してたし。
544名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:59:46 ID:9+6UUBxW0
また朝鮮人がWBC叩いてるのか
メジャーなんか大半の国民は見てねえっつうの
545名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:00:56 ID:0oOPX3ME0
>>507


 野球五輪追放ですべての答えは出ている。
546名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:01:37 ID:0oOPX3ME0

  国民=韓国タイガースw
547名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:02:42 ID:mkv3i1Gt0
WBCなんて喜んで見てたの創価と在日だけだろ
548名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:03:17 ID:9+6UUBxW0
>>547
朴ヲタ
また懲りずに戻ってきたのか?w
549名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:03:40 ID:M8LBfOoz0
豚坂は走り込みが足らんな。
ちょっと世界一周して来い。
550shanel:2009/06/21(日) 20:03:43 ID:ltD45h3c0
MBLに逢わないのに、
いっまでいても無駄では、
ボール、マウンド、捕手との相性。
551名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:03:43 ID:qUPkD4sF0
本人の責任にしないであげてるという、監督とコーチの思いやりがわからん豚オタがいるな
552名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:04:39 ID:11E5wYrv0
まあWBCは「メジャーを広報してより選手と金をメジャーに集める」って言う役割があるとは言え
レッドソックスのファンや現場の監督なんかは「何でうちが犠牲を出さなきゃならんのだ」って思うよ 普通に

アメリカ目指す選手が売り込みの為に頑張るとか
イチローが自己プロモーションの為に頑張るとかは判るが、松坂はまだそんな余裕のある立場じゃないのに
回りに踊らされて張り切りすぎたよな
553名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:05:06 ID:9+6UUBxW0
メジャーなんか行く方がよっぽど搾取されてることに気付かないメジャー(笑)厨
日本人はおとなしく日本でやってろ
554名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:05:52 ID:/5NDCcXhO
次回のWBCに出さないために今のうちに言質とってんだろ
555名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:05:55 ID:ouk1Ro3B0
豆知識

第2回WBCでの松坂のMAX146km/h
明らかに球速が落ちまくってる
556名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:08:42 ID:8wl9qrfm0
元々ボールが合わないとか言っていたしね。大リーグに行くような選手じゃなかったんだよ。
557名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:09:00 ID:8bCONFoT0
松坂って180センチもないだろ。
558名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:10:02 ID:TQCzrgc3O
>>530
>そもそも第一回WBCの時にはこんな話は出なかった。第一回WBCに出場したメジャー投手は、シーズン成績を大きく落としたみたいだよ
それを含めてじゃないかな
>>547
ジャニーズの金魚の糞になってるバレーや、反日ドーピングをつけたサッカー中国大会が人気だった
スポーツを見る目の無い日本人が見てるんだよ
559名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:10:07 ID:KCp0wia10
愛国バカウヨが松坂を壊した
そう言っても過言ではない
560名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:10:10 ID:0I072tWK0
>>555
あの時期じゃな
そんなもんじゃね
561名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:10:16 ID:B12NX3FN0
>>553
まずファンが選手の流出を止めないとな
イチローにも帰ってきてくれの署名を10万人分でも集めて嘆願したほうがいいな
562名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:10:30 ID:yck2kD0VO
今度mvpとったら三回連続じゃん
563名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:10:54 ID:alVGVtzs0
絶対走りこみが足りない
564名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:11:12 ID:y3BAO2wO0
WBCオワタ
565名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:12:23 ID:8bCONFoT0
ダルビッシュはWBC、まったく活躍してないだろ。
566名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:12:57 ID:0oOPX3ME0

どのみちWBCでアメリカの真の目論見は一応の成果をみたわけだ。

特にバカ騒ぎしてくれた日本とキムチには効果は絶大だった。

草刈場と化すプロ野球。
567名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:13:11 ID:qcNnMbNA0
>>106
太りすぎだろww
568名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:13:24 ID:9+6UUBxW0
>>558
外国のリーグ見て喜んでたら見る目があるのか
何を基準に言ってるのか、さっぱりだな
569名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:15:15 ID:88gKDzXP0
>>565
そうだよな。弱小(中国とか)は抑えてたけど
強豪にはからっきしだったよな。
特に決勝とか自滅して足引っ張ってただけだった
もし最後イチローが打たずに負けてたら明らかに戦犯はダルだったな
570名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:16:56 ID:9+6UUBxW0
日本で活躍した選手が大リーグで活躍してくれれば言うことない
ただ、それ以上に日本でスターだった人間が大リーグで全く通用していないところを見たくはない
このままじゃ野球人気が下がるだけだ
571名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:17:12 ID:xs7CTpftO
まず痩せなさい
572名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:17:46 ID:p49TSABg0
573名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:19:10 ID:nJ7P8p+IO
WBCのせいにはするなよ
574名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:20:26 ID:pWpWhjXk0
>>554
故障不調レギュラー崖っぷちはどのみち呼ばれないと思う
松坂が次も出るにはそれまできちんと成績を残すしかない
575名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:22:27 ID:11E5wYrv0
>>570
つまり「イチロー大好き」ってことだなw

あのなリーグのレベルなんて誰がどう優しく見てもメジャー>>>>>>日本だろ 金も選手層も
向こうで通用しない選手が「助っ人」としてローテ回したり4番打ってるリーグなんだから

プロとして高いレベルで大金稼ぐために挑戦するのは悪いことじゃないだろ
576名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:25:56 ID:9+6UUBxW0
>>575
イチローは好きだけど、それがどうかしたの?

今みたいに、みんながみんなメジャーに行ったら日本の野球がどうなるか、考えたことある?
577名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:29:42 ID:WdePYyuY0
>>576
今、日本の野球はどうなってるんだ?
578名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:31:20 ID:6CTwVlp60
そんなことより松坂は頑張れや
イチローがガッカリするぞ
579名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:34:26 ID:11E5wYrv0
>>576
じゃあWBCなんて選手流失を加速されるイベントに入れ込むイチローこそ断罪して切って捨てろよ 
「イチローはいいけど」って何だそれw

>朴ヲタ 
とか言ってる奴は頭がおかしいなw
580名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:37:52 ID:+4KBF9oY0
WBCのせいって言ってるけど
精神的に落ち込みそうな内容だったダルビッシュは今でも絶好調じゃん
581名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:40:14 ID:KxQDtMpD0
>>580
日本だからね。ダルビッシュは。
去年だって松坂はレッドソックスだから18勝できたけど
内容そのものは決して褒められたものじゃなかった。
582名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:41:38 ID:kI+1Jr1h0
四十肩ならぬ三十肩じゃないか。
583名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:41:53 ID:/BMduoL7O
本当にWBCのせいだと言ったのか?もしそうなら見損なったな。
自分の意志で出たくせにシーズンが不振だと言い訳の材料かよ。
もう二度とWBCには出るな。日本にも帰って来るな。
584名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:44:41 ID:Se3ZU9oMO
言い訳にしたらアカンがな
ハリーに喝食らうで
585名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:45:48 ID:+XQ6GynzO
ヒント
ダルは日本
松阪はメジャー
586名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:46:46 ID:HGKW6dlcO
デブは治療できません
587名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:47:22 ID:Y0ZhQxlDO
メジャーは甘くないからな
588名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:48:00 ID:BelWH2/vO
ダルは先発で使えないから抑えになったんだろ松坂とは違う
589名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:48:31 ID:8bCONFoT0
ダルビッシュはWBCで活躍してない
590名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:48:40 ID:9+6UUBxW0
>>579
イチローは大リーグでもスターになれているだろ
日本時代スターだった奴が通用しないくらいなら、メジャーはやめてプロ野球とWBCだけにしろ、という俺の主張に何ら一貫性に欠けるところはない
591名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:51:04 ID:kowTtYyd0
松坂好きでもないしWBCマンセーでもないけど
>>583みたいなやつ喜ばせるために無理したのかと思うと
松坂も気の毒になってくるわ
592名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:51:48 ID:f761FRwP0
芸スポのニュー(はーふ)アイドル
書き込み王・ダルおじさんが来てたら教えてくれ
593名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:52:22 ID:B12NX3FN0
みんな行くまでは自分はスターになれると思ってるんだよ
客観的に見れば伊良部と松井があの程度だから日本で2-3度タイトル争いするぐらいじゃ
駄目なんだとわかりそうなもんだが
594名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 20:54:28 ID:IBWc39nv0
WBCは二回で終わりになりそうだな
595名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:06:52 ID:XtRdyfKU0
WBCでフル回転してた選手は今全員復調にいますよ・・・
地味に全試合出場の小笠原しかり、青木しかり、中島しかり。
投手でも、ダルビッシュや田中マ、涌井は最多勝争いをするレベルだし
596名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:08:27 ID:Z0MeugLAP
メジャーいってからどんどんフォームがおかしくなってきてる
手投げだけならまだしも、肘が下がりすぎて横手投げになってるじゃん
フォームが安定している岡島との差はなんだろうな
597名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:10:53 ID:IdrVITU+O
一つ


ダルは今シーズン疲れてるしかなり不調だよ それでも抑えてるだけ
598名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:16:13 ID:ihE7GE9D0
ノーコンはWBC関係ねーだろ
599名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:17:01 ID:FrLJOZ110
フォームが一番おかしいんだろ
600名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:18:14 ID:hjxZcvR60
BOS首脳がWBCのときのショボい投球を誰も見直さない不思議
601名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:21:02 ID:HOD8zdyt0
アメリカのファンにも手投げって言われてる

rich
Posted June 19, 2009 at 10:33 pm | Permalink

why is Dice K not finishing his pitch? it looks like
he was playing catch with his kid・・・just tossing the ball
at home plate?

ttp://www2.nesn.com/boston-red-sox/2009/06/19/nothing-new-dice-k-struggles-as-red-sox-fall-to-braves/#comment-10127
602名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:21:43 ID:VUlXW0cZO
レッドソックスのファンも自チームの選手がチャンピオンに輝いたんだから
少しは大目に見てくれてもいいハズなんだが、
実際は
ドコほっつき歩いてた!?
だもんな
603名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:27:50 ID:otZZp/K/O
ダルビッ主はメジャーじゃ通用しないぞ。
604名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:30:11 ID:GEo/5uh00
走り込みが足らんからや
605名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:31:42 ID:FOuoziO80
朝、夕方10km 1日20km走れ
あと嫁! 食事の管理しろ
606名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:42:32 ID:VUlXW0cZO
>>600
ショボくはないでしょ?
本来は休養にあてる時期にムリヤリ仕上げたんだから本調子でなくてもしょうがない
607名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:43:15 ID:4Dstywcj0
フランコナは前もWBCうぜえ死ね系の話してたな
まぁあのガラガラっぷり見ても分かる通りむこうじゃ誰も関心ない大会なんだし
こんなので消耗してもらっちゃ困る、って現場の人間が思うのは当然なんだろうけどさー

もうちょっとなんとかならんのかね、この大会
608名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:45:55 ID:Y9nBqzcW0
身代わり出頭といいこいつはすぐ他人のせいにするのな
609名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:46:40 ID:/edWw1IvO
これがイチローや松井なら爆発的に伸びるスレタイだろうに…
やっぱり人気や関心が低い選手なんだろうなぁ…
610名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:47:51 ID:3pC29YLDO
>>602
は?
611名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:48:38 ID:NPkWL4700
実力不足だよ、アンタの
612名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:50:33 ID:+CYLIWld0
なんだって
613名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:53:04 ID:eOSFhiRU0
>>507

ぶーいんぐ じゃないよ
614名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 21:53:07 ID:NOSGrlDU0
大体向こうの監督は実績ある選手擁護するために色々と言い訳作ったりする
日本以上にプライド尊重みたいなとこあるし、WBCぐらいで大きな影響出ないことぐらいわかりきってるでしょ
615名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:00:43 ID:c1TPBwy20
なんか昔から実力の割りに成績が伴わない感じなんだよなぁ
それなりの数字残してはいるんだけど全然物足りない
616名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:03:41 ID:LWaHG0ebO
また言い訳かよこいつ。WBC出た奴は結果出してる奴のが大半だっての。てめえの実力だろ、WBCが急に決まった予定ならともかく最初からわかってんだから自分の無能さを自覚しろ
617名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:04:39 ID:kI+1Jr1h0
>>615
俺もずっとそう思ってた。
期待しすぎたのかもしれないが、日本にいるときは3年連続20勝くらいは余裕でできるとか思ってた。
618名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:07:28 ID:ggAeAmjcO
>>595
田中マって他に田中いないような。
619名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:13:36 ID:4apFm8C+O
ふ と り す ぎ
620名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:15:22 ID:A6tSxWr10
去年も大して投手成績よくなかったからな
勝ちには恵まれたけど
WBCに出てなくてもダメだったんでは?

WBCに出ていない上原や黒田や川上も大して調子良くないし
621名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:19:39 ID:nL67rRiX0
川上に投げ負けてるって事実が・・・
622名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:28:27 ID:U7rR3qhC0
まあこんなもんだよ
内容自体は一昨年と変わりない
去年が異常だっただけ
623名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:29:24 ID:uxJgbsQcO
何の価値もないお遊び大会に本気になったのが悪い
624名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:36:35 ID:rt9ZuChO0
去年はそれなにり良い成績を残しているけど結果オーライみたいな所は多々あったからな、
でもみんなが言っているようにちょっと太り気味だよな
625名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:37:08 ID:qVqudW5B0
松坂本人より実績でなく見込みだけで100億も投じるレッドソックスの方が超バカ杉。
糸山英太郎も言ってる。
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2006/1219_2.html
626名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:39:02 ID:VAc8xt/v0
>>289
確か韓国より日本のほうが視聴率良かったはずだが・・・・・
627名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:47:53 ID:WbRcrQ+j0
デブなのにデリケートwww
628名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:49:34 ID:3P4VEmgIO
もうダメかもわからんね
629名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:50:05 ID:D09cUVJk0
強烈な朴秀喜ヲタが発狂してたんだな
630名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:50:25 ID:sDpxxnLO0
この遅さなら聞ける




じゃあ松井が不振の理由はなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:51:15 ID:V59WZ0AH0
WBCのせいにしてりゃ良いんだから楽でいいな
632名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:51:40 ID:O4TwkysC0
太りすぎ
633名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:53:54 ID:rq2eNYR9O
日韓野球みたいな大会に価値なんてないだろ。
634名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:54:09 ID:hIQycCoh0
WBCなんて既にメジャー行ってる選手にとっては国内での人気取りの価値しかないだろ
つーかはっきり言ってイチローだけがおいしい大会だったな
実にくだらん
635名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:54:39 ID:ggAeAmjcO
>>630
いや、素直に怪我と衰えだろ。歳も歳だし。彼は引退考えたほうがいい

ただ松坂は年齢的に今が旬のはずなのになw

同い年のベケットとは天と地だな
636名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:54:44 ID:tqrLfxYM0
松坂自らの手で侍ジャパンにトドメを刺すなんて、ある意味、ドラマチックすぎw
MLBのチーム主力投手の参加については、さらに制限が入るんだろうな。
637名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:55:29 ID:2JfXMb6iO
お前ら

WBCを言い訳に使う松坂
開催時期がおかしい等問題の多いWBC
WBCを言い訳に使うな!と怒るWBC至上主義者
ここぞとばかりに松坂を叩くアンチ

誰に対して叩いてるの?
638名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:55:40 ID:vyuysidJ0
「デブ説」が多いけど昨年は太ってなかったの?
昨年の同じ体型なら復活するの?
教えてエロい人
639名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:56:28 ID:rq2eNYR9O
レッドソックスが怒るのは当然。
いくら貰ってわがままやってるんだって話だ。
640名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:58:09 ID:8plFt3tB0
>>638
去年もデブはデブだったがもう少し全体に締まってた気はする
今はダルダルのただのピザって感じ
641名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:58:42 ID:tr7UL+GH0
帰ってこいよ、横浜に
642名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:58:58 ID:hIQycCoh0
叩くべきはメディアと広告代理店に踊らされてWBCをありがたがってた情弱スイーツだろ
643名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:59:15 ID:K28kdG6L0
ブタっ鼻ブヒブヒ
前世は豚の松坂
644名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 22:59:33 ID:N2LECqLm0
WBCを言い訳かww

あきれあたわ

実力不足なだけ
645名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:00:36 ID:ggAeAmjcO
上地に利用されてるだけ
646名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:00:48 ID:ZJB8JJBNO
燃え尽きちまうわな
脂肪以外はさ
647名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:02:45 ID:03tpDfukO
結局WBCで得したのは讀賣と原だけだったね(笑)(笑)(笑)
648 ◆GacHaPR1Us :2009/06/21(日) 23:03:23 ID:xPF9675z0
投げながら調子上げていくタイプだからダルや田中あたりと一緒にしちゃあかんよね。
…とはいえ、結局変化球主体に変わってしまうんだろうなぁ。。。
649名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:03:58 ID:N2LECqLm0
>>603
通用する!

すでに松坂より数段上だよ
650名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:04:16 ID:bCSF9mFZO
WBC(笑)で選手生命終わらせるとはな
松坂がここまでアホとは思わなかった
651名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:05:01 ID:rShA5nU+0
キューバ戦、手投げでヒョイヒョイ投げて、
完璧に押さえ込んでた試合で興奮してた自分が恥ずかしいw

WBCって所詮その程度のレベルの戦いだったんだね。


652名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:06:15 ID:usMSHdN70
調整不足は否めない。走り込みからやらなきゃダメだな。
653名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:06:23 ID:N2LECqLm0
メジャーの投手が日本や韓国に炎上してる大会だがWBCでもダルの方が数字良いしな
そうみえないけど数字が良いんだし凄いんだよな
また日本でも松坂なんて霞む投球
松坂の西武時代はwww

格が違うな
654名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:06:23 ID:ZvpNuoqMO
痩せてから言えよ
655名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:06:48 ID:KsOmOZaS0
wbcの時にすでにおかしかった気がするけど。
スピードぜんぜん出てなかったし。
656名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:06:48 ID:JAcyWWi5O
明らかに太りすぎが原因の一つ
657名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:06:59 ID:mG5mRDvaO
伊良部もヤンキース時代 最初はもてはやされてたが成績が悪くなった瞬間 愛想のない豚って言われてたな
658名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:07:25 ID:N2LECqLm0
ダルビッシュ>>>>>>>>>>松坂


いろいろ現場の声や映像や記事はろうか?
659名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:07:34 ID:SULNACV+0
メタボが原因。
660名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:07:52 ID:ggAeAmjcO
>>657
伊良部はヒキガエル
661名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:08:21 ID:N2LECqLm0
松坂は日本時代からたいしたことないんだがw?


過大評価王です

数字はって見ようかw
662名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:08:23 ID:LWaHG0ebO
性豚時代もなんかいまひとつだったしな。怪物ってわりには不本意なシーズンが結構あったりただの一流止まりって感じ。でもまあ一年目だけは怪物だったな
663名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:08:34 ID:eu96sjhx0
WBC貶めて大はしゃぎしている中日ファンが
すごくみっともない
664名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:08:52 ID:RhHjdytoO
WBCに全力だった松坂と岩隈がやばいんだよな…
ゴキローとダルは型だけの調整だったと
今になってわかるわな
最悪なのは松井さんだが
665名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:09:04 ID:IgPQ1bs9O
ブクブク太って醜いったらありゃしない
キューバ戦に奇跡の神投球してくれてよかったわ
あの試合好投する確率天文学的数字だったんじゃない?
666名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:09:34 ID:N2LECqLm0
キャリア最高でも防御率2、1
リーグ平均防御率は3、6


昨年や今年のダルの足下にも及ばんキャリア最高年
667名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:09:54 ID:0oOPX3ME0
WBC=アメリカのカツアゲw
668名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:11:21 ID:biA0hblBO
>>649
可能性だけなら、俺もそう思うが、現実に存在してるWBCの結果を見るとなあ。
まだまだ松坂>>>ダルだわ。
669名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:13:15 ID:3CQw4WUH0
CSで横浜時代の試合やってたけど別人だ
670名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:13:43 ID:6m2TbmXx0
代表に選ばれて今駄目なPって内海ぐらいか?
ダル、岩隈、田中、涌井、山口、杉内、皆調子いいんだから言い訳にしか聞こえん
671名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:15:25 ID:rShA5nU+0
>>670
岩隈は戦線離脱。
672名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:15:56 ID:FGY6PIyr0
>>1
WBCが原因・・松坂
ダル、岩隈、田中・・・・ん〜ん

単に太りすぎだろ?

673名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:15:57 ID:N2LECqLm0
>>668
おまえみたいなのは天延記念物

数字見ろ
ダル>>>>>>>>>>>松坂

WBCでもダルの方が防御率良いんだがw?

監督も選手もダル>>>>>>>松坂な

反論末w
674名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:16:11 ID:Sl2AYPur0
>>602
そのチャンピオンとやらが向こうで全くといっていいほど評価されてないんだからしょうがない

むしろ余計なことしてんじゃねえって感じなんだろ
675名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:16:15 ID:ekpVBJ+60
韓国以外は全くやる気の無いお遊びWBC(笑)でしか活躍できない豚坂wwww
676名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:16:16 ID:6m2TbmXx0
>>671
ローテひとつ飛ばすだけだろ
677名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:16:47 ID:oGh7qNqj0
メジャーリーガーが居ないと米3A2A1A混合チーム&韓国にボコられるリーグだろ
NPBって
678名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:17:06 ID:tqrLfxYM0
>>663
俺は中日ファンじゃないが、
WBCの現実に目を背けて、無節操に権威を与えるのはどうかと思うぞ。
「世界一」を語るには、まだまだ欠陥の多い大会だろ。
679名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:17:22 ID:LXXYMwk20
不振の最大の原因である肥満に全く言及していないのはなぜですか?
680名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:17:25 ID:N2LECqLm0
>>668
野村監督「実力ではダル、岩隈、松坂の順」
99年からお互いを見てたバレンタイン「ダルビッシュは松坂をすでに越えている」2007か2008年に断言
681名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:18:04 ID:gKUrCssn0
調子が悪いだって?そんなバカな
あ ん な に 太 っ て い る の に
682名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:18:30 ID:3SKz9pMhO
不振をWBCのせいにして言い訳ですか・・・残念です
683名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:18:36 ID:N2LECqLm0
>>680
WBCの防御率
ダル>>>>>>松坂(笑)

韓国戦を比較してもダル>>>>>>松坂(笑)

反論あればどうぞw松坂オタク

もっと球界の証言やシーズンの成績だしてやるよ
684名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:19:03 ID:+eXWs7wZ0
前年が良かったしWBC優勝で気が抜けたか?
685名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:19:45 ID:N2LECqLm0
>>668
WBCの防御率
ダル>>>>>>松坂(笑)

韓国戦を比較してもダル>>>>>>松坂(笑)

反論あればどうぞw松坂オタク

もっと球界の証言やシーズンの成績だしてやるよ

686名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:20:18 ID:Yj+4Eju30
一方、岩熊・田中・ダルビッシュは(ry
687名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:20:27 ID:ggAeAmjcO
↓MLBの先輩野茂が一言
688名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:21:13 ID:N2LECqLm0
>>668
松坂のキャリアハイ
防御率2、1 リーグ平均防御率3、6


08ダルビッシュ 1、8 リーグ平均防御率3、9 しかも2年連続
09ダルビッシュ 1、2 リーグ平均防御率4、1

1点台できない松坂w
689名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:21:33 ID:bir7q9ryO
ダルおじさん登場か…
こいつが出ると関係ないダルや岩隈まで貶されるのが残念なんだよな
690名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:21:57 ID:N2LECqLm0
>>689
ダル>>>>>>>>>松坂は当たり前だが?
691名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:21:59 ID:hjxZcvR60
>>668
松坂とダルのWBCの結果って打線が打ったか打たないかだけじゃんw
防御率も奪三振も被打率もダルのほうが上だっただろうが
692名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:22:23 ID:FGY6PIyr0
>>687
野茂が不振になった時の原因は・・・肥満
693名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:22:24 ID:UuzopKBn0
たまたまいい数字残せたからってシーズン蔑ろにした結果
慢心だな
694名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:22:41 ID:bCSF9mFZO
WBC(笑)
MLBの植民地政策に熱狂する情報弱者
マスコミに煽られて選手生命終わらせた馬鹿が松坂
日本ならまだまだ投げれるかもな
695名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:22:56 ID:N2LECqLm0
>>691
そういうこと

松坂オタは現実から逃げたいのさw
運だけ投手
696名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:25:20 ID:N2LECqLm0
考え方も頭の良さも自己管理も

ダル>>>>>松坂は明らか

素材もよい上に、とりくみも違う
697名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:25:23 ID:uxJgbsQcO
ゴキオタの手のひら返しワロタ、松坂がWBCにマイナスな事を言ったらこれだもんなw
698名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:27:05 ID:Q10koP010
なんでお前らがそんなにWBC好きなのかさっぱり分からん。
699名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:27:40 ID:N2LECqLm0
WBCは選手会が力入れてるもの  いいかどうかは知らん

ただし野球を広める大会は、今はこれしかない

それに自分の擁護のためにいいわけするか

一番は実力がないことがわかってないことが問題

700名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:29:32 ID:in9Ov7qYO
WBCじゃなくて太りすぎが原因だろーが
701名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:29:34 ID:rShA5nU+0
>>697
心の冷たさにゾッとするよね。
松坂は本当のことを言っているだけなのに。
702名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:30:08 ID:N2LECqLm0
前回のイチロー
「WBCにでて調子が悪いとしたら、それも自分の実力がないってことです。それまでの選手。
もしそうであるなら、僕もたいしたことはありません」
とかなんとか言ってたよね


703名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:30:56 ID:O9AM9fwR0
松坂とダルじゃやってる年数違うから何とも言えないな。
今だけ見てれば間違いなくダルだけど、松坂は10年間で二桁逃したのは1年だけだし。
デビューから四年を見れば稲尾の方が凄いとか言える訳だし。
704名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:31:27 ID:sfdSI0tX0
とりあえず、ざまあみろ

あと、WBCのせいにするなクズ
悪いのは「 テ メ エ 」だ
後から文句言うなら、最初から出るなカス
705名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:32:07 ID:N2LECqLm0
>>703
はい逃げキター

明らかにダル>>>>>松坂ですが?
投球見てる?今までのずーと。
松坂は西武時代からよく炎上してるしな

稲尾とダルだけな、デビューからの通算が突出してるのも
706名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:32:28 ID:PHDcvnyG0
原因はみりゃ誰でもわかる
不摂生
707名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:33:43 ID:N2LECqLm0
>>703
15勝15敗、14勝13敗のどこが凄いのwww???

ダル>>>>>>松坂

ダルが近代野球で突出(稲尾以来)の数字出してやろうか?
デビューから、そしてさらに異常になったここ4年の。
708名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:33:53 ID:vg2xvTaR0
松坂は一度、野球人生観が変わるほどの地獄を経験したほうがいい
709名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:34:15 ID:LXXYMwk20
>>702
プロの考え方とすればそれが当たり前だな。
WBCに出たんだからシーズンは調子が悪くても許してくださいなんて態度だったら
大金払って雇ってるチームは金返せって話にもなる。
710名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:34:24 ID:sfdSI0tX0
文句あるなら、次は辞退すればいい

まあその代わり、俺たちがボコボコにしてやるから
覚悟しとき
711名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:34:54 ID:U7rR3qhC0
松坂おとすやつはダル持ち上げてるのが多いがダルもメジャー行ったら同じ
日本人投手のメジャーでの一発病は治らんし日本時代の安定感は到底2〜3年以上は望めない
日本では敵なしの剛球でならした野茂や伊良部でさえメジャーでは被本塁打王になってるし
佐々木もいやな汗をかきながら簡単にセーブ失敗の一発を浴びたりしている
それどころかダルのほうが球にバラつきがないぶんメジャーではたぶん厳しい
712名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:35:04 ID:G4E+xXN70
WBCが選手体調に悪影響与える可能性は
ずっと指摘されてたことだろ
松坂叩いてる奴らはアホとしか思えん
713 ◆GacHaPR1Us :2009/06/21(日) 23:35:04 ID:xPF9675z0
だからダルビッショは野外球場に弱いとあれだけ
714名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:35:44 ID:7BFTuPE60
給料泥棒 金返せ
715名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:35:46 ID:vg2xvTaR0
>>710
2ちゃんでボコボコか

なさけねえ
716名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:36:02 ID:N2LECqLm0
>>709
野茂も言ってた
「WBCは皆が良い経験してほしい。一番大事なのはシーズンです。
WBCで頑張るのも重要ですが、やはりシーズンが仕事場だしファンがいる。これに影響が出るようではダメ」
717名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:37:16 ID:N2LECqLm0
>>711
ダル>>>>松坂

>>713
屋外も良いが?
交流戦の防御率は4年通算で1位。
スカイマーク 甲子園 広島、地方球場など
718名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:37:47 ID:sfdSI0tX0
>>715
情けなくねえよ

松井もフルボッコしてから
成績ガタ落ちじゃん、かなり効果があるってことだ
俺たち、2ちゃんねらをなめるなよ
719名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:37:58 ID:mEHIPZlE0
   ( レ⌒)  |\  .,「゙l、     r'",!       ___    
|\_/  /へ_ \)  ,l゙ │ ___,| . |_,   ..|    \ 
\_./| |/   \   l゙ l゙  ゛ヽ,,,,,,_  ` `フ  | | ̄\ . |
  /  / ̄~ヽ ヽ. .|  |     ^| 广"″   | |   .| |
 / /| |   | |  |  .|      .l゙ .|      | |   .| |
 | |  | |   / /  |  ゙l   _,,―ー" ヘ、,,,、   | |   .| |
 \\ノ |  / /    |  .i/| |` ,ェヶ  r‐, ゙ヽ,  | |_/  |
  \_ノ_/ /    ′  | ゙=,,,,,,,--" `'--7  |___/
     ∠-''~      ゚''ー'''
720名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:38:00 ID:uRt2ettj0
>>711
日本での実績はダル>松坂。贔屓目に見てもダル=松坂。
それに加えて松坂のメジャー適正は言い訳ばかりで過去の日本人の中でも最低クラス。
それを考えればダルが余程あわないかぎり松坂以上の成績を普通に残すよ。
721名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:38:08 ID:AA5bECPP0
野手はともかくピッチャーはな
早く火の玉投球見せて欲しい
722名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:38:29 ID:ggAeAmjcO
>>716
そのインタブーでは田澤の件が良かった。
723名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:38:57 ID:L/dqcq/nO
>>718
どうフルボッコしたのかKWSK
724名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:39:08 ID:N2LECqLm0
>>720
ひいき目に見てもダル>>>松坂

ちょっとまってろ
証言も多いが投球動画とアメリカ人もかいてるコメントやスコアラーや解説のコメントのせる
数字も
725名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:39:15 ID:rShA5nU+0
>>704
これですよw
辞退すればボコボコに叩くくせに、
無茶な日程なのは認めないで、調子を落としたらWBCの殊勲者を無茶苦茶に貶す。
これが今の日本人のレベルです。
726名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:39:23 ID:O9AM9fwR0
ID:N2LECqLm0

だからダルの方がすげぇって言ってるだろ。脊髄反射しないで読め。
松坂は10年それなりに安定して二桁勝ち続けたのが凄いって言ってるんだよ。凄いの意味が違う。
727名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:39:46 ID:c746EQFs0
そらそうだ。
WBCなんてお祭りに本気出すから本業に支障を来す。
728名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:39:56 ID:N2LECqLm0
>>726
ダル>>>>>>松坂

まってろ
729名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:43:40 ID:biA0hblBO
>>718
www

これは馬鹿なねらーとして、テンプレ板にスレ立てていいですよね?
730名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:44:23 ID:sfdSI0tX0
>>723
朴関連スレが立つたびに
みんなに叩かれてるじゃん

俺はいつもチョン氏ねとか、書き込みまくってるってだけだよ
731名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:44:25 ID:oGh7qNqj0
732名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:44:55 ID:N2LECqLm0
普段スカパーでみてない人  ダルについてアメリカ人もコメント欄にかいてるけどいいな
1人だけ日本人で無理に英語かいてる馬鹿がいるけどw

Yu Darvish 146km/h Forkball !!!!
http://www.youtube.com/watch?v=9Vu9tg_46M8&feature=related
【魔球】 Yu Darvish Two-seam fastball !!
http://www.youtube.com/watch?v=UjfZB_ANFP4&feature=related

アメリカ人がよくみてるようだな リンスカムやサンタナなどとの比較されてるダル
Yu Darvish 14K !! ポストシーズン最多
http://www.youtube.com/watch?v=U_6GQSS2ZNU&feature=PlayList&p=62C8E1E449C358E2&playnext=1&playnext_from=PL&index=4

Lincecum (Is the only guy I wont argue might be almost as good as this guy)

But Santana (one break out season and you're saying he's great, wait a year see if he's consistent)

Cueto (Has Potential, but aside from one great start, he's inconsistent, shouldn't have mentioned him)

Volquez (Even though he had a good year, he still needs to get better before you start comparing him to the top pitchers - in a few years he will be good enough)
Size and Speed isn't everything...

733名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:46:05 ID:QKU4nWd20
おー、ダルおじさん元気いいなあ
734名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:47:04 ID:L/dqcq/nO
>>730
いや、普通に考えて松井は2ちゃんなんて見ないと思うよ。
735名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:47:35 ID:X3SyoR7vO
じゃWBCを辞退したらいい

それだけ
736名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:48:11 ID:ejDnaLKcO
自分の不摂生をWBCのせいにすんな豚
去年から打線に助けられ、綱渡りのピッチングで五回までしか投げれないくせに
737名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:49:01 ID:N2LECqLm0
ダル 草食生活 自己管理も厳しい シーズン中は基本は断酒
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090203-456742.html
738名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:49:13 ID:sfdSI0tX0
>>734
見てるよ、だから一時訴えるとか騒いでたじゃん
まあ見てなくても、俺たちの圧力は結構効いてるだろう
ざまあイボ朴www
739名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:49:38 ID:Lk7Mv/fG0
>>730
馬鹿かゴキヲタww
740名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:50:13 ID:S/5QB/I9O
WBCに出ても好調な選手がほとんどなのにね。
WBCに出たのに好調で偉いなんて誰も言わんわな。
なぜならそれが当たり前だから。
その癖結果が出ないとWBCのせい。
フランコーナは監督として松坂を庇う意味でもWBCを
持ち出すけど本当は実力不足の不良債権といんのが本音。
741名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:51:19 ID:sfdSI0tX0
>>739
愛国者と呼びなさいw
742名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:52:44 ID:Lk7Mv/fG0
愛国者(笑)
日本人で一番長打の打てる選手を叩く馬鹿が愛国者てww
743名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:53:28 ID:vg2xvTaR0
松坂が何かの番組で「太りたくはない」と言っていたのが空しい

食欲を抑えきれないんだろね…  

   情けねぇぜ
744名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:54:14 ID:sfdSI0tX0
一通り煽ったし、そろそろ帰るか
745名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:55:05 ID:3sDSPNW7O
松坂株崩落w
746名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:56:32 ID:L/dqcq/nO
>>744
え、今までの君のレスはすべて演技?
747名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:57:07 ID:RYSE3zN80

ノーガキはいいから、もっと走り込みしろ!
748名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:58:46 ID:sfdSI0tX0
>>746
本気だと思ってた?
749名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:59:08 ID:6Dif13Ce0
まさおが18番貰うなんて言っちゃうから・・・
750名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 23:59:15 ID:D5T0nyX70
無職童貞の男達が
富と名誉と巨乳を手に入れた男を叩いているスレはここですか?
751名無しさん@恐縮です :2009/06/22(月) 00:01:43 ID:JCsO5eKv0
イチローも胃潰瘍をWBCのせいにしてるじゃねーかよ。

イチロー開幕アウト!胃潰瘍の出血でDL入り
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/04/05/19.html
>体調の異変はWBC東京ラウンドが始まった当初から兆候があったという。
>「1日の中で2回ぐらい、胃の上の方というか、みぞおち付近に何となくだるい感じが来た」。
>食欲が落ちなかったこと、過去に同様の経験がなかったことから、
>イチローはそのままやり過ごし、WBCの激闘に身を置いた。
>自身も「重なっちゃってるからね、時期が…。っていうか、
>あれが過酷じゃないわけがないんでね」と世界一連覇の代償を否定しなかった。
752名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:02:54 ID:9dr1eaD50
>>751
胃潰瘍はね!

成績は言い訳しない
753名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:04:56 ID:F67VC/KFO
ダルはWBCでガッカリさせられたからなあ
754名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:05:50 ID:Fzy7NF7J0
抽出 ID:N2LECqLm0 (24回)



あたちょうPLダルおじさん(55歳・リアルゲイ)
居ねえと思ったら
既に来てたかw
755名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:06:03 ID:YHB9DDLr0
だからって、次のWBCサボるなよ
サボったらえらい事になるよw
756名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:06:43 ID:bG9hpLzJO
ボストンで優勝!

日本でV2!

今後の目標がなくなってるよね

モチベーションが上がるわけない
757名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:06:47 ID:N2LECqLm0
>>753
それでも松坂よりいいけどね
だから凄いってこと
758名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:07:22 ID:JMxePIli0
>>60
これは酷い。豚坂しねよ、だな。
759名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:09:47 ID:VmSbYGVC0
>>753
城島の糞リードで調子がつかめなかっただけだよ
760名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:10:59 ID:9dr1eaD50
ダルは松坂より数段上の実力者
761名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:12:10 ID:qicKP1RU0
うわぁ・・・悲惨だな
世間じゃWBCのことも松坂のことももう忘れられてる・・・
762名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:13:12 ID:QS5V17Fx0
WBC病ってこと?
763名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:15:14 ID:FQsbKr8b0
1か月くらい再調整させてもらったのにまだ、WBCの所為にしてんのか?
これなら一生、実力じゃなくてWBCの所為と良いそうだなw
764名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:18:34 ID:m6i2yPWI0
WBCはただの遊び 世界一とか言ってる奴はアホ
765名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:22:33 ID:izV4yscnO
痩せるのもオナ禁も、淡白な俺には簡単なんだけどね。

昔、腹にちょっと肉ついた気がしたんで、一週間ほど食い物に気を使ってみたら
あっさり痩せちゃったので、バカバカしくなってダイエットする気がなくなった。


松坂も俺くらい淡白だったら、痩せるのも簡単だろう。
でもギラギラと欲望があるから、今の地位があるんだよね。

俺は死ぬまでワープアだもんなあ。
766名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:31:47 ID:jF1CqzAe0
さんざん球数による降板を嫌がったり、自分は投げ込みをした方が調子が出ると
言い続けた挙句これだからなあ。
結局身体は消耗品なんだという事を自覚しないと
767名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:32:33 ID:mV//ZAHjP
松坂はプロ入りから大きな離脱も無く投げつづけてるからなあ。勤続疲労でガタが来てるんだろ。
768名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:33:30 ID:kSUe1/QaO
デニーは確実クビだな
769名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:35:13 ID:0js5F/ur0
映像見る限りフォーム無茶区茶だな。
太りすぎなのか、どっか悪いのか。
770名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:38:05 ID:pcvgHA9WO
>>765
筋肉無いと痩せるのは簡単。働き盛りだろうから、いいもん食えよ!体は資本だぞ!!
771名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:39:51 ID:9jwd29XSO
嫁はしっかりカロリーコントロールしろよ!
772名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:40:45 ID:W6NzXMbz0
WBCに批判的な意見は片っ端から叩きまくるものどうかと思うけど。
他の考え方は一切認めないって。
WBCに関してはそれが強すぎるよ。
中共並みの統制だね。
773名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:41:17 ID:eOTIjlTU0
序盤は仕方ないとして未だにWBCを言い訳にしてるなんて果てしなくダサイなこの豚
CMが増えて調子乗ったんだろ
774名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:44:01 ID:aT7n+QzG0
治療ってなんの治療?肥満対策?
775名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:44:11 ID:OFvVHULr0
投げ方をスリークォーターに変えたのが合ってないんじゃないの?
776名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:44:52 ID:gAXdZTmyO
>>773
みたいにネットで何もしてない豚よりはマシや
777名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:48:38 ID:9dr1eaD50
>>767
西武時代もよく離脱してたが?
778名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:51:52 ID:u7ssD3kUO
WBC出たくらいでこんなに成績落とす松坂には失望した

所詮こんなもんか
779名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:53:33 ID:00Xtwegu0
>>735
まあ出てみて初めてわかるってこともあるだろ
こういう出ている当人は貴重だから多くの選手の参考になることだろう
780名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:54:05 ID:mvsKRFys0
>>770
筋肉無いと痩せるのは難しいんだが。
釣りか?
781名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:54:19 ID:R9lClC0uO
日本で上地と遊びすぎたからだろ。
782名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:54:33 ID:k9Z2WZ2TO
太りすぎだからだろ?
783名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:54:57 ID:LdP+S+RTO
18番はまだ渡さねーよ
とか笑わせるな

もうマーに譲れ
784名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:58:16 ID:9dr1eaD50
ダルは付けてる11番に愛着
マーか涌井は付けてる18番に愛着

18なんてどうでもよくね?
785名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 00:58:20 ID:DkHZSh+J0
ついに言わされたか・・・
786名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:00:42 ID:00Xtwegu0
>>785
下衆の勘繰りw
787名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:02:36 ID:2tgdT1/90
来年は、今年以上にアメリカはWBCで手を抜くな

日韓キューバが浮かれてバカ騒ぎする姿が目に浮かぶ
788名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:05:35 ID:c1cGSy280
メジャーってチームに栄養士みたいな人がいて
徹底的に食事とか管理されてるんじゃないのか?
何であんなに太ってるんだよ
789名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:09:18 ID:mvsKRFys0
>>788
普通にインナーマッスルが発達しすぎているだけでしょ。
もちろんアウターも凄い。

ジム行けばあんな体型の人いっぱいいるぞ。
790名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:15:14 ID:bXimtVOx0
>>784
まあ、妙なところに格式や権威を与えるのが日本の野球だからね。
「18」も「4番打者」同様、アメリカ人にしてみたら?だろうな。
791名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:16:56 ID:KQZXrJuyO
いい言い訳だなあ
太りすぎなのに
792名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:20:49 ID:Y09L+HZzO
肥満だよ肥満。

横浜高校に戻ってきて、死のアメリカンノックでもやれよ。
半月で元の体重になるぞ。
793名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:21:55 ID:2SkPvBUOO
岡島が松坂の代わりに先発やれば面白いのに。
スモルツとか要らねーよ
794名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:23:48 ID:CFtI9sn+0
人間デブになるとクチばっか達者になるからな。
795名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:23:59 ID:crU7/CYO0
意地でもコレは言うなよ。全然サムライじゃないww
796名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:24:24 ID:GZ8nDAgEO
>>789
腹の脂肪がベルトからこぼれ落ちそうなのに?
797名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:26:26 ID:js72uPgx0
>>720
メジャー適正ってなんだ?
松坂の去年の数字を抜くには相当な力と運が必要だぞ。
去年の数字は防御率は最終戦で跳ね上がったがたぶんどの日本人も超えるのは難しい。
投球内容はそれに比べると糞だったけどな。
通算成績はまだ出てないのでわからないがたぶんダルも松坂の年齢より
早く行ってそれ以上にメジャーに慣れない限りそこまで残せない気がする。
WBCでも安定感に欠けたし。
日本人の投手が長年メジャーのトップになるのはかなり難しい。
たぶん松坂もダルもメジャーじゃどんぐりの背比べ。
だからどっちが上とか見ていてむなしい。
798名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:28:09 ID:4HZ1Py2AO
松坂って西武時代からチームのせいとか言い訳多いぜ
799名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:29:29 ID:vTmHEBzQ0
またDL入りか
800名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:30:46 ID:bXimtVOx0
次期代表監督「松坂、国の威信を賭けた代表戦だ、ぜひ力を貸してくれ」
まつざか「てか、前回の件で年俸大幅減額になりそうなんですよ。国の威信どころじゃないし・・・」
801名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:39:33 ID:9dr1eaD50
>>797
ダルがだいぶ上
802名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:41:40 ID:ftns1o18O
いま若花田にレッドソックスのユニフォーム着せてマウンド立たせても、誰も偽物と気付かないぞ
803名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:42:01 ID:rBlaLkqc0
毎年オフに遊びすぎなんだよ
いつまでたってもノーコンなのにまるで危機感がない
804名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:43:17 ID:pSUbACvIP
これは酷い言い訳
短期間で回復したイチローはなんなんだよw
805名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:44:16 ID:zHKEGx3O0
ダルビッシュって北京でもWBCでも打ち込まれてたジャン。
806名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:44:42 ID:Y09L+HZzO
ハタチくらいで比べると、ダルやマー君のが上だろう。

なにげに唐川も。
高卒新人で無四球完投は松坂もやってないんじゃね?
807名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:48:32 ID:RXtMi1LG0
言い訳キター
808名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:49:18 ID:H9X9yOIy0
こんな最悪なシーズンは今までないだろうな
809名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:53:09 ID:LrWeZ0Di0
言い訳
抽出レス数:44

この連中は一度も言い訳したことがないのか
810名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:53:54 ID:0js5F/ur0
岩隈が一番メジャー向きだと思うが。
811名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:54:26 ID:9dr1eaD50
>>805
WBCではよかったな松坂より
松坂は韓国に5失点炎上で2敗とかしてるしなw
812名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:55:10 ID:9dr1eaD50
>>811
WBC
ダルのほうが松坂より防御率いいんだが?

ニワカか?松坂オタクかwww
813名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:56:16 ID:9dr1eaD50
>>805
WBC
ダルのほうが松坂より防御率いいんだが?

ニワカか?松坂オタクかwww

おい、松坂オタク! ダル>>>>>>松坂は決定だが文句あるか?
814名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:57:06 ID:4dSK3Rq5O
ほんと
10年で140勝がどんだけ凄いか分かってないにわかばっかだな。
1年で14勝する投手だってわすがなのに。
815名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 01:59:30 ID:x1clc80MO
ダルは決勝で一歩間違えたら戦犯扱いだったじゃん。
816名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:01:11 ID:9dr1eaD50
>>814
運だけだろww
日本でも15勝15敗w14勝13敗w

>>815
ダル>>>>>松坂ですが?数字も評価も出そうかw?
817名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:04:17 ID:4oHWJ9K+0
>>816
>>814はダルと比べてなんかいないしw
おっさんまじ寝れよw
818名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:04:41 ID:Y09L+HZzO
何しろ、あの太り方じゃどの道ひざか腰をやられるぞ。

典型的なアメリカ太りだ。
伊良ブタみたいに、コーラがぶ飲みしてるんじゃね?
819名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:06:07 ID:9dr1eaD50
>>817
ダルが数段上だからな
あたりまえ

もっと凄くなるよ! 比較することが失礼
820名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:06:53 ID:jVcryhSkO
見苦しいわ。イチローは潰瘍で出遅れて首位打者ですがー(笑)
821名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:07:54 ID:jKX3o5eeO
これは最悪の言い訳だな
これを言い訳にするんなら出なきゃ良いのに
822名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:08:09 ID:PF6LX3Xk0
第3回があったとしても松坂は出ないことがほぼ確定だな
出るなんて言ったら、おまえ第2回のあとどうだったよ?って言われて何も言えなくなる
823名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:09:48 ID:Ggh7S4LD0
日韓シリーズなんてラクに流しときゃよかったのに
824名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:16:31 ID:JK1j8Xhh0
今年がWBCの所為に出来る年でよかったね
825名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:17:38 ID:C2JpfBs70
ボストンのニュースで「DAISUKEは靴紐がほどけていても腹が邪魔して気づかない」ってチームメートがカメラの前でバカにしてたな。
リポーターもそのジョークに大爆笑してて悲しくなったわ。
826名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:21:51 ID:k088RnGK0
イチローは例年、スーズン序盤は筋肉が柔らかすぎて成績も悪いんだが、
今年はWBCのために早くから仕上げたから好調らしい
シーズン終盤で失速する可能性は例年より高いんだろうな
827名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:31:31 ID:zEHKlRRQO
>>771
料理は得意らしいよ。でも松坂はジャンクフード好きだからな。
828名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:36:47 ID:0vpvdOlk0
>>16
最高
829名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:50:22 ID:4qQLUMmDO
>>725
所詮WBCなんかでバカ騒ぎ出来る日本の愚か者達ですから。
830名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:56:21 ID:bXimtVOx0
>>818
てか、メジャーリーガーよろしく、
ベンチでひまわりのタネをポリポリやってんじゃんw。

参考:
* ハムスターにあげるヒマワリのタネも、
 モルモットには高カロリーなのであげてはいけません。
 モルモットが太る原因になります。
831名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 02:58:07 ID:tfij3F92O
最低な奴だなw
832名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 03:12:28 ID:aTYob5qX0
ロケットおっぱいにパイズリしてもらって慰めてもらえ

この不細工ぶた野郎がwwwwwwwwwwww
833名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 04:49:06 ID:g6u3spprO
>>815
ありゃ城島に責任がある
834名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:24:58 ID:nxSM5dv80
結局イチローが居なきゃ優勝出来ないんだな。
アテネなんて城島・松坂・岩隈が居ても負けたし。
835名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:32:32 ID:SAP2dQpIO
嫁とヤらせろよ
そしたら許すわ
836名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 05:55:15 ID:fMLE2cpFO
>>805
決勝の韓国戦なんて、バッターに助けられたよな
ビビリッシュは外へのスライダーばかり投げてたし
まあビビリッシュが打たれたから、イチローが美味しいところ持っていけたんだが
とりあえず国内じゃ最強だけど、メジャー行っても野茂の記録は越えられないだろ
837名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:28:01 ID:ZQW8X+CsO
東尾にカルビ食うなと言われてたもんなぁ。
デブ体質なのに、日本みたく周りに諫める人がいないから、好きなだけカルビ食ってそうだ。
838名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:30:40 ID:5w9lqRZC0
松坂は普段何食ってるの?
839名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:37:14 ID:DKvNHq1eO
オッパイ
840名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:42:16 ID:nxSM5dv80
WBC(笑)連覇したのに人気低下に歯止めがかからないNPBw
あんな糞大会、結局アメリカと電通が儲かっただけなんだよなw
TBSやテレ朝は視聴率取れたけどスポンサー付かなくて赤字だし。
841名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:42:56 ID:lRajHccs0
■2016年五輪正式競技追加候補ランキング(2008年12月19日(金)の「すぽると!」より )
フランス レキプ紙
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー、ソフトボール
中・・・空手、スカッシュ
下・・・★野球、ローラースケート
   ↓
【五輪】16年五輪:追加2競技は開催地決定前の来年6月開催されるIOC総会で選定―早期絞り込みに戸惑いの声も[11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226672403/-100
   ↓
当初はこの際に採用競技を絞り込む計画だったが、約2カ月後にベルリンで開く理事会に先送りした。[2009.3.25] ←2か月の延命措置www
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090325/oth0903250946005-n1.htm
復帰を目指す野球とソフトボールを含む候補7競技を8月13日の理事会で絞り込み、10月の総会で決定する。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/235368/
   ↓
【五輪】16年夏季五輪の実施目指す7競技、IOC理事会でプレゼン…ゴルフ・7人制ラグビー有力、野球・ソフト・空手は苦戦[06/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245053650/
【五輪】16年五輪で野球復活へ、5日間の日程短縮を提案 ←必死に絞り出した苦肉の策w
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245115991/
   ↓
【オリンピック】2016年五輪、理事会推薦の2競技が総会で否決されても他競技の復活選考なし…IOC会長 ←2/7に入れなければ完全終了w
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245217347/

東京都が提出する五輪開催計画書にも野球が含まれていませんw
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/plan/venue/

※つまり最短であと2か月後に野球の五輪競技完全削除が決まる。しかもその可能性が非常に高い
842名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:43:48 ID:BP1gkBck0
うんぶる元気?^^
843名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:45:05 ID:oM3R3E0S0
前回のWBCで人生を狂わされた石井弘寿という投手がいたことたまには思い出してあげてね
844名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:46:25 ID:7PTUs8i/O
マイナーに落とせない契約ってマジであったのか
845名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:47:58 ID:I+sQX0P1O
WBC効果(笑)www
846名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:48:19 ID:KDHosTizP
走りこんで痩せろ。話はそれからだ。
847名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 06:50:10 ID:4I5zb6VDP
>>844
基本だろ、結構誰でも持ってるぞ
848名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:08:42 ID:F6Rk9rZS0
松坂はメジャー行く前ころから劣化が始まってた。
球威の落ち方がひどすぎ。
変化球で勝負するしかないしこれから先はかなり厳しい。
849名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:12:11 ID:7PTUs8i/O
向こうで失敗した日本人はみんな、渡米前年に衰えた事になるよね
850名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:14:43 ID:oM3R3E0S0
>>848
ttp://bis.npb.or.jp/players/31233888.html

どう見てもメジャーに行く前の年がキャリアハイですが
851名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:27:05 ID:F6Rk9rZS0
>>850
プロが見ると違うんだよ。
今のままじゃ日本でも通用しない。
もうこの先松坂の復活はないかな。
852名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:27:58 ID:7hgIzXet0
怪我のせいにしてごまかすな

実力だろ

853名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:28:33 ID:UO13d7eJ0
実力はあるだろ
854名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:30:38 ID:7PTUs8i/O
ないからこんな事になってるんだろ
去年もセイバーでは運で片付けられてたじゃん
855名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:30:51 ID:7hgIzXet0
何で実力はあるのにこんなにボロボロなんだぜ
856名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:31:42 ID:KkgjhN9VO
こいつのCMは相当に馬鹿っぽい
「これ凄いのが付いてんのぉ」
「俺のバンテリン」

なんか気の毒なぐらい馬鹿
うちの娘(16歳)もキモいって言ってた
857名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:32:19 ID:gfhxSy5XO
ゴキローに利用されただけ。
本物世界一を目指す立場なのにね。
858名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:32:34 ID:nbwcCgwX0
松坂のアップに耐えられなくてアクエリアスのCMアニメになったらしいな
859名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:34:32 ID:KqVrzYcIO
去年もラッキーだったからまぁこんなもんだろ
860真のBOSファン:2009/06/22(月) 07:34:37 ID:scHtepCu0
俺の思い通り過ぎてワロタ

ざまー糞家畜WWWWWWW

オラオラ家畜ヲタ出てこいやWWWWWW
861名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:35:14 ID:oYLV6mg00
秋葉加藤「不振の一端は社会」
中央山本「不振の一端は教授」
862真のBOSファン:2009/06/22(月) 07:35:52 ID:scHtepCu0
実力ないよ

実力ないのをWBCと
故障のせいにしてるだけだね

所詮豚肉はその程度
863名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:36:32 ID:VmtjeW+60
別に去年と同じ投球してるだろ
去年はなぜか打たれなかたっだけで
864真のBOSファン:2009/06/22(月) 07:37:08 ID:scHtepCu0
だからあれほどトレードしとけ
と言ったのに

865名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:37:28 ID:nbwcCgwX0
ま、普通に中年太りだからな
もう引退したら?
金はあるだろw
866名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:38:17 ID:x7B3o7rQO
投げ込みながら肩作っていくタイプなのにチームに規制されているからな
1ヶ月かけて走り込みと投げ込みきっちりやらせれば
また普通に投げられるだろうが
メジャーの常識とやらでさせてもらえないだろうな
867名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:38:36 ID:oYLV6mg00

俺がこうなったのは○○のせい!

とか言いだしたら終わり
868名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:39:27 ID:m3hXLAiyO
シーズン前の国別対抗オープン戦にガチで挑む球界、煽るマスコミも悪い。
869真のBOSファン:2009/06/22(月) 07:40:00 ID:scHtepCu0
たくさん投げ込まないと肩が出来ない
と言うところからしてすでに実力不足WWWWWWWWWW

所詮タラレバ
870名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:40:55 ID:nbwcCgwX0
この時期異例のブルペン入り(笑)
871名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:41:48 ID:TSUX34Zc0
みのもんたにも太り過ぎが原因だと言われてるし
素人にもそう思われるなんて情けないぞ松坂
872名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:44:38 ID:4I5zb6VDP
>>867
WBCに関しちゃ前々から危険性が叫ばれてたがな
現にMLBの投手は片っ端から辞退だったんだし

まぁチームが引き止めるのを無視して強行出場した松坂がアホなんだがw
873名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:48:28 ID:B+g8Vr650
周りがこの発言をするのはかまわないが
本人が言っちゃたらなあ・・・ガッカリだわ
874名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:48:56 ID:18+/FRhS0
>>871
みのは素人じゃないだろ
875名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:49:00 ID:mrCNELuA0
はいはいWBCのせいWBCのせい
876名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 07:49:14 ID:7hgIzXet0
もう十分稼いだからやる気もなくなったんだろ
877名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:29:15 ID:UpsU7eJS0
WBC原理主義者は恐ろしいねw
今度は手のひら返して、松坂叩きですか。

そもそもまともな判断なら辞退するのが当然の大会なんだし。
レベルの高い投手は皆出てない。
そこのところを意図的に無視してるでしょ。
878名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:32:09 ID:kJzSPXwFP
>>877
             し
                き
                  の
                い
        ろ



なんだか風流だな
879名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:38:35 ID:jsVU7GaRO
どこも悪くないのに故障者リスト入りすると格好がつかないから
肩の不調ってことにしときました
880名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:38:58 ID:pnfqti9I0
それにしても、WBCは面白かったよなぁ
881名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:40:09 ID:saJSTjusO
ロケットおっぱい堪能したんだからいいじゃん
882名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:40:31 ID:+oINcGFMO
 デカパイ妻が下げ萬なのでは?

883名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:41:34 ID:VgSupdUKO
摂生するという単語がない選手と嫁だな
884名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:49:57 ID:ym1dRoED0
事実上の先発ローテーションからの脱落だろ。
松坂とスモルツのどっちを選ぶか?誰でもスモルツ選ぶだろ。
中継ぎ降格を承諾するしかないんじゃね?
885名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:51:39 ID:ZUNNrzM5O
今朝の日刊に書いてあったけど検査は異常なしだって。
やっぱ不調の原因はメタボかw
どうしようもないね。
いまさら性格は変わらないだろうからもう終わりかな。
886名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 08:54:43 ID:yOH/q4wH0



黙れデブ。


痩せろピザ。
887名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:13:28 ID:2qmsuunxO
引退するまであの時WBCに出なければと言い続けるんだね。
888名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:16:59 ID:tcngRvp6O
WBCでもこんなもんだったろ
岩とか杉内出してたら楽に勝てた
889名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:17:37 ID:bYGgEt3Z0
何食ってるとこんなに太るんだ?じゃなくて

プロアスリートがちゃんとトレーニングしていれば
どれだけ食べてもあそこまで太ることはありえない

野球って・・・・
890名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:18:06 ID:zEHKlRRQO
>>882
ロケットで誘惑しただけたからな。料理はセミプロらしいけど。
891名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:21:31 ID:zB7nRE6D0
男なら太っていた方が貫禄が合って
892名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:23:22 ID:l1ToprwbO
ォレの中学の時の卒アルに教師が書いてた言葉があってさ。

「スポーツマンはいいわけをしない。」ってさ。


…うん。ただそれが言いたかっただけだ。
893名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:26:13 ID:9YmAWO7J0
男らしくねえな。
言っちゃいかん台詞ってあるだろうが。

そういうことをいうなら初めから出るなってんだ。
894名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:26:57 ID:Vi88hLum0
不振の原因はデブ
895名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:36:41 ID:ExgtVumHO
>>20
これなんかのセリフだっけ?
896名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:42:57 ID:KUDicSzp0
ダルや田中と比べてる奴は何がしたいのかわからん。
釣り球を簡単に振ってくれてちょっと曲がる球で簡単に打ち取れるNPBとは違うんだよ。メジャーは。
897名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:45:52 ID:HTLoXajAO
取り敢えずみっともないから、バナナダイエットにでも励んだらいい。嘘故障でのリスト入りなんだしw
898名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:47:33 ID:MF0HlCxFO
メジャーを甘くみすぎたわ
899名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:50:14 ID:TgtGOBOEP
この給料泥棒の豚どうにかしろよ
不振の一端はPL戦だろ
あの延長戦がピークだったんだよ豚は
900名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:51:05 ID:RTGXi8i90
野球が好きでWBCの松坂の投球を見ていた人間ならWBCと今の惨状はほとんど関係ないのが
分かるだろう。まあこれもチームのWBCが原因という主張(建前?)を松坂が消極的に受け入れた
だけだとは思うけどね
少なくとも他の日本人選手でWBCもシーズンもずっと悪い選手は松坂以外はいない。日本人だけの
サンプルから判断できるのはWBCと今の松坂の不調は関係ない
901名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 09:55:48 ID:BSwOlddYP
松坂は絶不調なのWBCのせいって認めちゃったし
岩隈は80球で降板する肩になっちゃったし
内海は不調で原にニセ侍いわれて泣くし

もう次回はないかもな
先発投手は出たら壊れてチームに迷惑かける大会なんて
902名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:05:30 ID:QbjyDgBc0
今期不調の原因をWBCにこじつけてるけど前年も打線に助け
られて勝ち星ついたけど好調時比べたら7か8位の出来

若い時に投球数を沢山投げた選手は肩の疲労蓄積がと聞いた
様な気がするがそれは関係ない?
903名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:05:56 ID:lRUQeXKv0
>>106
どこの関取だw
904名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:07:19 ID:VkM4wImy0
松豚とマー君をトレードしろよ。
905名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:08:23 ID:TxuMNLil0
第一回WBCと今年のWBCの投球見てみれば
その力の衰えに愕然とするよ
906名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:09:03 ID:RTGXi8i90
>>902
関係あるかもしれないし関係ないかもしれない ただ言えるのはコントロールが悪いと誤魔化しが効かない
907名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:17:20 ID:iJ9yNHmM0
正直、松坂はもう速球が走らなくなってる
908名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:18:17 ID:BSwOlddYP
甲子園の連投のせいだな
あんな大会一刻も早くやめるべき
909名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:18:28 ID:ZUNNrzM5O
>>905
第一回WBCと今年のWBCの体型見てみればその太りすぎに愕然とするよ
910名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:22:25 ID:OeB05Te30
日韓対抗戦よりレッドソックスで自分が活躍してワールドシリーズ制覇のがはるかに魅力的なはずなんだけど。
911名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:25:28 ID:TY0wD+7JO
ボス豚 家畜ソックス
912名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:25:51 ID:c1qCu6/LO
一回DL入って休んだくせに今更WBCもないだろ
913名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:28:36 ID:JsteQkJr0
>>882
間違いなくサゲマン。ていうかここまで太らしてしまったことが理解できん。
普通旦那が太ってきたら気になるだろうに。
914名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:28:52 ID:bXimtVOx0
>>900
他のサンプルがNPBの選手なら影響がない方が多いかな。
NPBの先発は中5日や中6日で、しかもセットアッパーやクローザー付きなんだろ。
この条件なら、楽々行けるでしょ。影響が出る方がどっかおかしいよ。
MLBではあり得ないほどの待遇なんだし。

田中とか、岩隈とか、中4日で問題なく行けそうかい?
915名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:33:38 ID:rT1HSIACO
不調とかそういうレベルじゃないだろ、これ。
なんだあの酷いフォームは?ナックルボーラーみたいだったんだが。
あんなん、日本の高校生にも打たれるわ。
916名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:35:37 ID:tpmAdwcxO
松坂がこんなこと言うとは思えないな。でなきゃ無理矢理言わされたと思う。
三年に一度は絶不調の時がくる松坂。来年は絶好調になるからボストンは放出するなよ。
917名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:37:02 ID:l2TaFbKk0
肩の異常というよりあきらかに肥りすぎだろ
体のキレを全く感じない投球フォームなってるぞ
918名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:38:34 ID:LpIZlYzI0
>>913
それに比べて、ダルビッシュの安定は凄いな
919名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:43:55 ID:RTGXi8i90
>>914
論理がおかしくないか?別にMLBとNPBの比較をしているわけではない。それに松坂は
ずっと悪い。
920名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:46:30 ID:ipVwz2Ub0
ただの太りすぎw
921名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:47:36 ID:eykSxLhG0
黒田のような選手もいるし
なんとも言えんな
922名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:50:02 ID:PVNqIvAI0
太り過ぎだよ、もっと走って下半身鍛えるべき
923名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:53:49 ID:BHqt7YhcO
ブクブクブクブク太りやがって。
924名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:53:55 ID:WMVt6sPg0
wbcとか太りすぎとか言う奴は素人。
残念だがもう肩が残って無い。それが全て。
925名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:54:43 ID:LpIZlYzI0
基本的に体調管理は、本人がやるべき問題だけど、
あそこまで太ると、嫁にも責任があるな。

万が一、本人が管理できないのなら、嫁がストップをかけないと。
姉さん女房なんだし。
926名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:57:05 ID:M3bk8RUo0
あんまり影響ないだろ
あれだけ制球がひどいとどうしようもないわ
927名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 10:58:22 ID:Mo6Jdp3gO
妻に隠れてめちゃ食いしているかも
928名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:00:13 ID:51Z1s8T40
>>914
ダルと田中なら中4日で100球はいけるだろう
MLB100球完投できるんじゃないか

25歳前後なら
929名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:09:13 ID:kZZGZ3tr0
パリーグの投手は通用しない。過大評価だよ。
930名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:12:28 ID:5FGJSQF20
下半身の使い方、おかしくないか。
931名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:13:30 ID:LQ/Qq2uv0
言い訳か
932名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:22:49 ID:ZmPtHoO80
それでそのMVPさんをMLB連中が目の敵にしてフルボッコっと。
933名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:36:10 ID:vefjhioOO
肩は消耗品ってのは本当だったんだな。
934名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:41:49 ID:QuMkpuPS0
高校時代から酷使しているから、10年くらいで消耗って考えると
28歳はそろそろ…な時期だな
935名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:46:36 ID:HzQ+i42u0
イチローが絶対にWBCをいい訳にしないようにしてまで
育てていこうとしている大会をぶっ潰す発言だな。
936名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:48:59 ID:rsb9APxs0
松坂「不振の一端は甲子園での連投、もうだめぽ」
937名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:49:06 ID:yfp/g8zLO
イチローの敵だな
死ね豚
938名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:49:36 ID:ujFCmRDS0
余興で潰れる松阪霜降り哀れ
939名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:51:12 ID:k9Z2WZ2TO
デブだからだよ。
940名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:56:31 ID:jcnH6jdPO
>>935
松坂自身はWBCのせいなんて一言も言ってないんだけどね。
フランコーナはずっとWBCのせいにしてきた。
941名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 11:56:36 ID:XEPI0hZBO
WBCが不調の原因かどうかは分からんが、ボストンの球団とファンは怒るの当然だろ。
シーズン前の大事な時期に有名選手達が次々辞退する中で強行出場したんだから。
次からはMLBの選手の出場はないだろうな。
942あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2009/06/22(月) 12:01:56 ID:k30GLxUB0
松坂自身は一言も言ってなくて周りが騒いでるパターンですね。


松坂がいつも愚痴ってるのは「自分流の調整」を一切やらしてもらえない事、でしたよね。
ひたすら投げ込んでひたすら走りこむ、日本流の調整。
契約にも明記されているようで完全封印。

トレーナーと二人三脚で七転八倒しながら
新しい調整方法を模索していくしかないのかな。。。
943名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:09:06 ID:X/zGT5fn0
バンテリンの会社も迷惑だろうな。。
944名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:10:43 ID:KUestJsS0
思いっきり手投げになってるな。
945名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:16:37 ID:6hDvnOsI0
年俸が高いからWBCに責任を押し付けないと大変だワナ。
あと、通訳はイケメンにしろよ。
946名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:17:11 ID:g0SXLtbu0
ダルビッシュはWBC史上に輝かしい記録を残した

大会20奪三振(13イニング)は最高記録
947名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:23:15 ID:bXimtVOx0
>>946
あんまり意味ないと思うよ。
チーム間のレベル差が大きく、かつ点差によるコールドが認められている
現行の出場国とルールでは。
948名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:29:10 ID:CgvAhI8LO
原因が分からない=寿命かw
949名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:32:59 ID:4I5zb6VDP
>>942
今季はWBC出場のため2月、3月の時期にキャンプを行っていない。
「WBCがあって、突貫工事的に大会にあわせたことで、じっくり練習する期間が短かった」と、
故障者リスト入りの時期に語っていたが、7日の試合後にも同様の発言があった。
「本来ならば、シーズン前に固めなければいけないことを今やっている。
早くゲームを出来る状態に戻さなければいけない」

http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_090609.html

松坂自身は前からWBCの性って言ってたんだがな、日本のメディアがスルーしてるだけでw
950名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:43:15 ID:UTaadmql0
プロは言い訳しない by 千代の富士
951名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:48:50 ID:ERKt9cZU0
嫁のロケットおっぱいが垂れてきて、松坂の調子もさがった
952名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:49:11 ID:Qo2B02SG0
実力は5流だが言い訳だけは超一流の松坂さん
953あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2009/06/22(月) 12:49:52 ID:k30GLxUB0
>>949
なんてこったいorz
解説感謝です。
954名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:52:29 ID:ARrId/MX0
というか、あんな手投げで150キロ近い球を投げれるのが凄いなw

でもあんなフォームではいずれ故障する
早めに再調整で正解だろ
955名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:56:03 ID:0CWOl9qrO
少しダイエットした方がいいと思う
956名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:57:08 ID:iEi/2Xwh0
デブなだけだろw
キモイからCMはやめろよ。
逆効果だぞw
957名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:57:22 ID:75QDcnZ+O
>>955
だな

太りすぎ、下半身ができてない。
958名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 12:58:20 ID:UpsU7eJS0
言い訳というか、
前回の悪影響をふまえ、そもそも主なメジャー投手は出ていないんだがなあ。

WBC原理主義者は恐ろしいねえ。
「無理をしろ、その後も働けダメならお前が悪い」
自分たちが無理なことを強要してることは、全く気付かないんだからw
959名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:00:58 ID:jcnH6jdPO
でも、上原、松坂、斎藤隆ってもともと手投げタイプだったよな。
藤川みたいな思いっきり下半身使うタイプに比べると。
960名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:06:15 ID:vd6lwtBLO
辞退したら非国民と言われ、出てシーズンで結果が出ないと「言い訳すんな」とは。
うまい具合に怪我して仕方なくWBCに出れない、本当は出たいけど!
ってのが一番利口かな。
961名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:06:33 ID:WAHrmXYvO
どうせマックやピザばっか食ってるんだろ・・・

太りすぎなんだよ
962名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:08:45 ID:BSwOlddYP
>>914
岩隈もWBCのせいで今年はぶっ壊れてるよ
球数80球ぐらいで、自ら降板申し出るぐらい酷い有様

今度登録抹消して先発1回とばすし
松坂以外にもWBCの被害者は多い

次回は先発投手は誰も出ないかもね。
963名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:20:11 ID:HzQ+i42u0
工藤みたいにここが痛い、あそこが痛いと言って
今年は休めば良かったんだよ。長い目で見れば。
964名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:21:04 ID:9GUYcj7h0
太りすぎだとどうしてだめなの?
脂肪があっても、筋肉もその分あればいいじゃん。
筋肉つけるためには、食べないと駄目なわけだし。
965名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:29:29 ID:cf309tSWO
選手が苦しんでるの見るとWBCやめた方がいいと思うわ
選手だって生活かかってるんやで
966名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:33:38 ID:I4felPdrO
WBC云々いってるけど、プロ選手なんだから調整もプロでしょ。
カレンダーの予定は見えてたのに調整失敗した松坂が悪いんだよ。
なんのための超高額報酬だか。並みのレベルじゃ困るでしょうが。
967名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:34:11 ID:rbeFajI80
>>965
アレだけの高年俸なのだから、もう「生活」はかかっていない。


でも「選手生命」はかかってると思う。
968名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:46:02 ID:dEYT+d9n0
もうプロ入ってから何万球投げてると思ってんの?
やっぱりシーズンオフはしっかり肩、肘休めなきゃ
それにしてもピッチャーにとっては迷惑極まりない大会だ
969名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:49:12 ID:h65MMc99O
岩隈もダルも田中も好調じゃん
WBCに出たってやるやつはやる
辞退したってやれないやつはやれない
970名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:50:30 ID:966iLuMX0
今メジャーのアリーグとナリーグの首位打者はWBC出たよ
971名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:50:54 ID:9GUYcj7h0
>>969
>>962とどっちが事実よ?
972名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:54:29 ID:l4j1L1caO
>>971
岩隈は与田が野村に謝るくらいWBCの影響を受けてる
973名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:55:10 ID:KETLDrXiO
松井松坂もイチローのようにメジャーで息の長い選手にはなかなかなれないという事か
974名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:55:26 ID:nQrCWmZZ0
お前らフラン粉に釣られすぎだろ・・。。
本人談話なわけないじゃん。DLで休ませるための理由 ボラス対策だよ。
975名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:55:35 ID:BhwPc+sMO
WBC防衛軍必死だなw
976名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:56:06 ID:RkYP67ww0
次回はメジャーリーガーは、全員辞退だな
977名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:56:46 ID:dmp30zqp0
>>971
特に丈夫だったり,タイミング的に無理しても大丈夫な年齢,時期,状態のやつは
なんとかなったがそれ以外は深刻な影響が出るに決まってる,ということだろ。
大体キャンプ時に試合できるように仕上げてなんにも影響がないと考える方が
おかしい。

落合じゃなくても誰も本当はそう思ってるだろ
978名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:57:46 ID:CrzykdNQ0
松井「不振の一端はWBC」、、にみえた
979名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:58:12 ID:KTQlYWyU0
WBCのせいで太ったわけではないだろう
980名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:58:53 ID:xsl1+EYHO
顔に覇気が無い
981名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:59:18 ID:9GUYcj7h0
>>972
ありゃ。
982名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 13:59:59 ID:HVe1inyd0
1 名前: ぶーちゃんφ ★ 投稿日: 2009/06/21(日) 15:59:31 ID:???0

サカ豚記者が立てるスレってこんなのばかりだな
983名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:00:32 ID:XkKc5Zih0
特に大きな怪我をしたわけでもないだけに
今回の絶不調は深刻
もう投手寿命がきたのかも
984名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:01:27 ID:PHzMT4Q50
つうかあの手投げはなんなの?
もうちょっとやせろデブ
985名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:02:16 ID:U/+SnGfF0
関係ないだろ
たんなる言い訳
高給取なんだから言い訳せずに働け
無理なら退団しろボケが
986名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:02:27 ID:1V5/x6QvO
アメリカが優勝してりゃこんな話にはならねえよ。
バカバカしい。
987名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:02:40 ID:QOpoXE+/0
>>1

>20日の試合前には本人を交えて話し合いが行われたが、その席で松坂は不調の一因が3月のワールド・
>ベースボール・クラシック(WBC)にあると考えていることを明らかにしたという。

意味がわからん。

ただの恨みごとじゃない。っていうか、第一プロなんだから、
あれが悪いこれが悪いじゃなくて、
そういう悪い中からも調子を戻すだけのことをしてほしい。
988名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:05:26 ID:0Pi62nud0
デブは甘え
989名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:06:04 ID:CVHeSIeA0
不振の一端じゃなくて全部WBCのせいだろwww
お遊びのWBCにマジなったから
990名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:06:08 ID:9GUYcj7h0
>>987
経年劣化が理由なら、チーム出されちゃうじゃん。
レッドソックスは、先発過剰なんだし。
991名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:08:27 ID:DPGFkN9F0
不振の井端はWBCに見えた
992名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:08:38 ID:aGJK++dM0
太らないために炭水化物は摂らないようにしてるって言ってた。
993名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:10:21 ID:rbeFajI80
炭水化物の制限は大切だが、
総摂取カロリー量が半端じゃないんだと思う。
994名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:10:35 ID:Fw1aAI+jO
WBCの権威を汚す松坂を
ゴキヲタが逆恨みか
995名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:14:44 ID:WDz6fs+I0
朝ズバッ!でみのもんたにはっきり
やせないとダメって言われてたw
996名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:16:06 ID:7PTUs8i/O
>>986
松坂自身が言ってるんだよ
それにやる前からみんなわかってたから辞退したんだろ
997名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:17:06 ID:tWDorpnvO
言い訳するようになったら終わりだわな
松井といい何でそうなってしまうのか
998名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:19:34 ID:9GUYcj7h0
>>986
アメリカのメジャーファンは、チームを応援してるから、
それはないよ。チームはwbcにそもそも賛成じゃないんだし。
999名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:20:40 ID:9GUYcj7h0
松坂には来年に期待
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/22(月) 14:21:55 ID:0ZxGMumNO
1000ゲトー
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |