【音楽】B'zの最新シングル「イチブトゼンブ」がフジテレビ月9「ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜」主題歌に決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
感動のデビュー結成20周年ライヴをファイナルに、そのまま長らく楽曲制作に入っていた
B'zだが、遂に新たなニュースが飛び込んできた。

国内のみならずロサンゼルスでもレコーディングを行なってきた彼らの最新作「イチブト
ゼンブ」が、7月13日から放送開始となるフジテレビ系月曜9時連続ドラマ『ブザー・ビート
〜崖っぷちのヒーロー〜』主題歌に決定となった。これまでも数々のドラマ主題歌を
担当してきたB'zだが、フジテレビのドラマ主題歌は2005年の『海猿』の「OCEAN」以来。
ちなみにフジテレビ月9ドラマの主題歌はこれが初めてだ。

どこまでも一途な青春ラブストーリーを描くドラマ『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』を
彩る主題歌「イチブトゼンブ」は、ロックをベースとしながらも、夏の爽快感を感じさせる
心地良いテンポのミディアムナンバーとのこと。両A面ニューシングルの表題曲として
8月5日にリリースとなる。

2008年4月に発売された「BURN -フメツノフェイス-」以来、約1年4ヶ月振り通算46作目
となるシングルとなるが、今作のレコーディングのドラムスには、なんとレッド・ホット・
チリ・ペッパーズのチャド・スミスが初参加。そこに絡むベースは、グラミー賞において
最優秀ハードロックパフォーマンス賞を受賞したバンド、マーズ・ヴォルタのホアン・
アルデレーテだというから、驚きだ。このふたりによるボトムだなんて、どんなサウンド
なのだろうか…、それだけでも実に楽しみだ。

両A面を飾るもう1曲は、すでにTV-CMでお馴染みのSUZUKI SWIFT CMソング「DIVE」、
そして3曲目として、2008年敢行したツアー<B'z LIVE-GYM 2008“ACTION”>の
エンディングSE曲「National Holiday」が初めてのCDに収録されることとなった。

「イチブトゼンブ/DIVE」
8月5日発売
BMCV-4009 1.260円(税込)
01.イチブトゼンブ
 ※フジテレビ系月曜9時連続ドラマ『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』主題歌
02. DIVE
 ※SUZUKI SWIFT TVCMソング
03. National Holiday

ソースはhttp://www.barks.jp/news/?id=1000050311
B'zオフィシャルサイト http://www.bz-vermillion.com/
2名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:29:58 ID:d/1DCRWSO
今回はどこからパクったのだろうか
3名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:30:29 ID:EHZpMjS8O
相変わらずドイヒーなタイトルだな
4名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:30:38 ID:j0/iBCvcO
2
5名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:33:22 ID:CjQo12Ur0
イニシア恥部俺にしろ
6名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:34:26 ID:4VN6xCXw0
車のCMに使われてたのは新曲じゃないの?
カップリング?
7名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:35:11 ID:EkyvcpzS0
カタカナのタイトル好きすぎだろ
8名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:35:44 ID:4Yc6sWSRO



今度は何のコピーですか?






9名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:36:14 ID:K3nUMpdwO
チクビトゼンラ
10名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:37:39 ID:n8I4E7Ch0
11名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:39:12 ID:StdTRTEIO
B'zとGLAYどこで差がついたか
12名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:40:23 ID:aGgjn5PfO
陰部と臀部




13名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:40:58 ID:a6zfVhKw0
もはやパクリだと食ってかかるのがお約束と化しているのだ
14名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:42:14 ID:QHcAKAFuO
そうかそうか
15名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:42:40 ID:lqpY2u0P0
今回も犬作カルトマネーで1位だね!大勝利!!!
16名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:45:50 ID:emd67g4mO
>>15
B'zは草加じゃねーよ
松本はクリスチャン 稲葉は無宗教
いい加減氏ねよ
17名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:45:58 ID:N1EtrEnZ0
【崖っぷちの大根】山下智久のせいで最悪の月9に!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1242942795/l50
18名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:47:30 ID:D/rTyhTcO
ボーカルはガチ創価な
19名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:48:52 ID:+h9ClxDjO
レッチリがサポートメンバーかよ!!
サマソニにもくるのかな?
20名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:50:24 ID:luRugva6O
チャドスミスのバスドラとスネアって何であんな気持ちいいんだ
21名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:53:47 ID:0XmGAKwVO
2チャンネラーは相変わらず創価認定が大好きだね。
22名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:53:56 ID:fBgfxt110
合宿中毎日稲葉は神社にお参りしてたじゃん
因みにお賽銭は500円
23名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:55:56 ID:Ew1Zc4m40
「イチブトゼンブ/DIVE」
パッと見ると
「ミエナイチカラ/MOVE」
って見える
24名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:56:18 ID:QMAY2HcDO
いらないなにも捨ててしまおう
25名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:56:42 ID:Ry/1tPdc0
またこんな糞曲乱発しやがって!音楽界のくずの創価め
26名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 05:59:29 ID:aGgjn5PfO
チンブト
27名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:00:36 ID:/VDz71gu0
カタカナ最近好きなのね
28名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:00:51 ID:HQ7x3sLF0
創価っていうソースでてきたことないねw
29名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:01:42 ID:MjY7ijZMO
>>18
一応言うが違うからな
30名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:02:48 ID:GnyZ9Tax0
月9にしろビーズにしろどっちも落ち目だな
31名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:02:49 ID:+utK7vBX0
違うよ松本が層化
32名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:03:27 ID:QNKWcNOs0
そういや数日前のブログでホリエモンが在日認定否定してたなw
ネットでそういう声があるのは知っていたが、、、ってどうせ2ちゃんだろう。
33名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:03:39 ID:5FGV7JAJ0
イチブトゼンブ(笑)
34名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:04:19 ID:XId+LQuJO
イニシアチブ・俺
35名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:04:21 ID:0RV2lY5NO
>>31
で、ソースは?
36名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:05:17 ID:emd67g4mO
>>31
バーニング工作員か?松本はクリスチャンだよカス
37名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:07:24 ID:k2PaI2c9O
適当なこといってるやつ通報したらアク禁になるかな?
38名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:07:58 ID:nEq1GQlzO
>>34
チブ恥部CHIBU
39名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:08:24 ID:/9VD8jyPO
イチブトセブン
40名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:11:04 ID:4tCRCqaOO
コイシカルベキ
41名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:12:30 ID:oJoOZrxa0
全部ださいな
42名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:13:20 ID:CGafflVKO
金あると凄いな。ストテンに続きレッチリとマーズヴォルタかよ
43名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:16:40 ID:1D33SVhi0
実力あるとすごいな。ストテンに続きレッチリとマーズヴォルタかよ
44名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:17:58 ID:oWFN3ton0
創価なのかそうでないのかぜんぜんわからん


どっちなのかはっきりさせろ!話はそこからだ。
確たる証拠を出せ。
45名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:19:43 ID:rBEE2TFk0
反町さんもリッチー・サンボラと組んで主題歌歌ってたっけ
46名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:21:56 ID:zAHjEg7O0
ダイブの方がA面らしい曲じゃないか
47名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:22:29 ID:BI+ihdW+O
B'z聴いてる奴ってレッチリとかSTPとか知ってんの?
ミスタービッグとかボンジョビ辺りならB'zと同じ匂いするから聴いてそう
48名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:24:55 ID:/V0Odl7A0
チャドスミス なぜ?
49名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:26:40 ID:CgIuswT7O
チャドとホアンとか豪華すぎる
50名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:27:15 ID:emd67g4mO
>>44
松本は家族代々クリスチャン
稲葉は神社におさい銭投げてたのNHKでやってたし、実家の近所の寺に名前入りの石碑あり

ビーイングに草加はいないから
51名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:29:14 ID:OAVx+aec0
>>44
・NHK特番、神社で賽銭入れている映像が出てた。参拝方法も完璧
・稲葉の地元の神社に名前入りの石碑がある
・チベットの子供たちにダライラマの絵本を贈る活動に参加している
・某映画主題歌を作った際、靖国神社を訪れている
・何より創価だという証拠自体が全く出てこない
52名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:29:25 ID:/+oNX+fiO
B'zとか終わってるだろ
ベストがミリオンすらいかないもんな
CD売れない時代とか言うならこいつらが売れたのは売れる時代あってこそじゃん
53名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:30:55 ID:sgtvbSaS0
>>52
お前みたいに流行の曲ばかりに流されるのもどうかと思うが
54名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:35:34 ID:emd67g4mO
婚カツ大コケだし、次の月9はかなり力入れてるらしいね。
ドラマ板より。
55名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:41:31 ID:ZcchfPLk0
山Pと誰が出るんだっけ?
56名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:43:19 ID:+VSWcoErO
>>55
北川景子
57名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:46:51 ID:zED4Hs7gO
相変わらず曲タイトルが伝統的にダサいなww
きっと今まで通り詞もダサいに違いないw
58アクア ◆5B5ARihEbQ :2009/06/17(水) 06:47:38 ID:PdlnknAEO
ちくしょう
B'zファンの俺としては
中身は見ずに主題歌を聞くか・・・
しかし、劇中歌として・・・

でも、ジャニーズなんかのドラマなんか見たくねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
59名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:52:50 ID:7nYxCdj10
恋心とか歌ってた頃が一番よかった
60名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:56:46 ID:ZcchfPLk0
>>56
北川景子か周りのキャスティング次第でどうなるか・・・。
前にやってた長澤まさみとのドラマと同じだと言われるような
脚本だけはやめてほしい。

>>58
俺もB'zファンだがドラマはちゃんと見てから判断するつもり
ジャニーズが出てるから見ないでは
B'zだからと聞きもしないし歌詞も見ないで
叩いてる奴等と同じになっちまうぞ。
61名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:57:30 ID:IkOQ2A3xO
もう100回生まれ変わってもニートで豪遊できるくらい金持ってんのによくはたらけるなww
他の売れたバンドみたいにフェードアウトしていいのにな
どっからそのモチベーション来るんだよ
62名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 06:59:19 ID:HWpUKpJZO
レッチリきたこれ
63名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:00:40 ID:mQYOjAz4O
レッチリ…すげえな。
64アクア ◆5B5ARihEbQ :2009/06/17(水) 07:00:44 ID:PdlnknAEO
>>60
でも、ヤマピーでしょ(´;ω;`)?
俺の趣味に合わないだけでみんなには
良いのかな?

暗い言い方しか出来ない一本調子の喋りしか出来ない奴の演技が・・・


でも、あなたの言う通りだな
見てみるか・・・
65名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:02:57 ID:7nYxCdj10
稲葉の兄弟だか従弟だかが書いた「まだ見ぬホテルへ」っていうの読んだけど
すごくしろうとまるだしで面白くもなんともなかった。ホテルの本だから
もっとホテル慣れしてるのかと思ったら、たんに自分の巡ったホテルの感想文だった。
あれなら自分の方がずっとホテルなれしてると思った。あんなんでも本が出せるのは
稲葉の名前を利用してるからとしか思えない。
66名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:03:02 ID:yP+76CWc0
ポップスでドラムが上手くてもあんま影響ないような
67名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:03:47 ID:I90nNn60O
エイベや他所属の歌手と違い
B'zは歌に対しての入れ込みが違う。
和田アキ子は‥
68名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:04:18 ID:heS+lboP0
コミックバンドなのになんでアーティストみたいに扱ってん?おまえら
69名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:04:30 ID:7nYxCdj10
稲葉は声が変わった。
微妙にキンキン声になった。
ときどき耳障りに聴こえるときがある。
10年前はそういうのなかったのに。
70名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:04:58 ID:jD2AI1OK0
だせえタイトルだなw
71名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:07:16 ID:heS+lboP0
「ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜」
ってすごいタイトルだな
昭和でもボツになりそう
72名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:08:09 ID:+cQCXOzFO
じゃあブラザー・ビートで
73名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:08:26 ID:M28eRAWl0
タイトルダサすぎw
オッサンバンド必死すぎだろw
ギターのおっさん身長150台だしw
74名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:08:42 ID:D5drKTFf0
>>64
だったら見なきゃいいだろ
だまって録画して主題歌だけ聴けよ
山Pファンだって来てるだろうしあんまり気分の悪くなるようなこと言うな
逆の立場だったら悲しいだろ

>>66
たぶん次に出るアルバムに参加しててこの曲も同時にレコーディングしたと思われ
75名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:08:43 ID:EB04uWYL0
ビリーズブート?
76名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:09:36 ID:7nYxCdj10
B'zはプレジャートレジャーでやめとけばよかったんだよ。
そうしたら伝説の人になってた。今は才能渇水しすぎ。
77名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:11:27 ID:0RUHXSOJO
buzzer beat だよ
バスケかじってる人なら分かるかな?
78名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:12:32 ID:I90nNn60O
どっかの豪遊メタボバンドとは違うB'z
サザンでさえ何年も仕事しないバンドもいるのに
79名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:13:25 ID:7nYxCdj10
B'Zは過去の遺産で生きる老害
80名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:14:24 ID:+cQCXOzFO
まぁいつも通り、シングルは糞だがアルバムにはどうせいい曲くるだろ
なら別にいいや
81名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:14:29 ID:0RUHXSOJO
>>79
初ヒット曲しか知らないから新鮮だよ
82名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:14:54 ID:uK7kP0HgO
あ〜宇宙のバスケのやつね
83名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:15:12 ID:7nYxCdj10
ベストばっか出して金儲けしかしなくなった老害バンドB’z w
84アクア ◆5B5ARihEbQ :2009/06/17(水) 07:15:23 ID:PdlnknAEO
>>74
大体、ジャニーズの主役には納得いかない奴だっているんだよ

役者ってそういうものじゃないでしょ?
人気だけで演技の世界に入って来られても・・・

てめえだって他人(俺)を非難するんだ
俺だって他人を非難させろよ
たかだか2ちゃんなんだから
85名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:15:28 ID:ArXMnJa+0
B'zは最近でもいいアルバム出してるけどな。楽曲のレベルは高い。
シングルしか耳にしない層にはわからないだろうけどな。
まあ売れた時期がよかったのは事実。
86名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:15:55 ID:0RUHXSOJO
>>82
お、知ってるね
その漫画から生まれた用語
87名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:16:38 ID:D5drKTFf0
わざわざトリまで付けてアンチの工作かと思うわ
88名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:16:50 ID:7nYxCdj10
B’zのシングル買う人間なんかいるの?
B’zの売れ筋はどうみてもアルバムだと思うけどB’zを知らないバカって笑えるw
89名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:17:22 ID:0RUHXSOJO
>>88
買いますが
今回で二枚目
90名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:17:59 ID:7nYxCdj10



才能渇水した落ち目バンドは2ちゃんで工作しないと大変だよね( ´,_ゝ`)プッ



91名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:19:45 ID:0RUHXSOJO
彼らも言っているよ
今までB'Zを聴いた事の無い人たちにも聴いてもらいたいと
パワフルだね
92名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:19:50 ID:7nYxCdj10
B'zってファッションセンスひどいよね。ステージ衣装も酷いけどwwww
UKよりUSAなんだろうけどすごくださくて引くレベルwww
93名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:20:42 ID:wV3jwQoF0
ID:7nYxCdj10

枯渇な。渇水じゃ水不足だ
94名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:20:49 ID:+cQCXOzFO
ウェイカくらいライト向けな曲きてほしかった
95名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:20:50 ID:7nYxCdj10
もうB’zのおっさんなんか誰も興味ないってww
96名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:21:55 ID:vaZVDKKO0
取りあえずB'zには嵐の2年連続年間1位と
年間1位2位3位独占を阻止してくれればそれで良い
97名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:22:00 ID:7nYxCdj10
才能が渇水すると必死に過去の遺産の切り売りに走るよねw惨めすぎるw
98名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:22:43 ID:D5drKTFf0
>>95
朝っぱらから張り付いちゃって興味深々じゃないかw
99名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:22:44 ID:DxP8ESC2O
ミエナイチカラ/MOVE
100名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:23:26 ID:0RUHXSOJO
>>96
それは難しいな
30万は確実だが
101名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:23:56 ID:7nYxCdj10
B'zをいまだに好きなのってB’z同世代のジジババだけでしょwwww
102名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:25:30 ID:ceTKbmSwO
渇水(笑)
103名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:25:47 ID:ajEj7JRHO


ID:7nYxCdj10 (12)

104名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:25:56 ID:yP+76CWc0
いや、それでもグリーーーーンよりは遥かに良いよ
105名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:26:04 ID:7nYxCdj10
渇水が図星で逆上してるバカB’z信者(笑)
106名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:26:37 ID:D5drKTFf0
>>100
確実ではないな
25〜ギリ30いくかいかないくらいじゃないか
今の時代は厳しいよ
107名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:27:10 ID:7nYxCdj10

ID:ajEj7JRHO

単発IDを携帯で出して顔真っ赤な薄らバカw

108名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:28:17 ID:7nYxCdj10
稲葉って身長を伸ばす手術したとかいう噂あったよねwww
109名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:30:04 ID:CgIuswT7O
サマソニのドラムがチャドスミスの可能性はあるの?
110名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:32:22 ID:YBKh9ZfjO
チャドスミスとはすごい
ストテンって誰と何やってたの?
すっかり疎くなっちゃってじみにショックだ
111名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:32:29 ID:CHddbIFY0
恥部と全裸
112名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:33:19 ID:LJaYnnWSO
今更月9の主題歌かwとw
113名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:34:41 ID:bQpQo39q0
松本は稲葉を目立たせるためにブサイクになる手術を受けさせられたらしい
114名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:35:13 ID:OFny1hlq0
B'zも災難だな
ジャニーズ、とくに山下をぴぃちゃん呼びしてる
基地外で有名な山下ヲタ達に関わるとろくな事無いぞ
115名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:35:31 ID:OAVx+aec0
>>110
SUPER LOVE SONGのベースがロバート・ディレオ
116名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:36:32 ID:lk37Ex3a0
今作のレコーディングのドラムスには、なんとレッド・ホット・
チリ・ペッパーズのチャド・スミスが初参加。そこに絡むベースは、グラミー賞において
最優秀ハードロックパフォーマンス賞を受賞したバンド、マーズ・ヴォルタのホアン・
アルデレーテだというから、驚きだ






すげえええええええええええええええええええええええええええ
117名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:42:15 ID:46B/Hr/PO
けっこう前のライブに行った時宗教のこと小馬鹿にしてたよ。稲葉が
118名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:45:36 ID:YBKh9ZfjO
>>115
ありがとう
えーそうだったんだ
全然話題になってなくない?
音源は持ってるから聞き直してみるw
119名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:46:14 ID:hrUoyi1Y0
その稲葉が傾倒するなんてさすが層化の迫力は違うんだ
120名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:46:22 ID:ZcchfPLk0
見たもん勝ち来たーーー!!
意外と良さげw
121名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:47:08 ID:j6Pf+lhU0
一部山Pヲタは共演者も主題歌も視聴率を稼ぐ道具としか思ってないみたいだ。

仕事の中身でなく、数字取ってジャニーズの中で優位に立つことが最優先なんじゃない?

コケタラ共演者と主題歌がショボイから、視聴率よければPちゃん数字持ってるわ♪
122名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:47:42 ID:ylTS6nB3O
月9(笑)
123名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:48:51 ID:lk37Ex3a0
今作のレコーディングのドラムスには、なんとレッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミスが初参加。
そこに絡むベースは、グラミー賞において最優秀ハードロックパフォーマンス賞を受賞したバンド、マーズ・ヴォルタのホアン・アルデレーテだというから、驚きだ







月9なんかよりこっちの方が

すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
124名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:48:59 ID:yDffitXfO
オトヘトスカシッペ
125名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:49:14 ID:PsRzzoW2O
チャドとホアン
それにB'zが絡むのか…

126名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:49:38 ID:TDdhAMV1O
めざましでイチブを一部流れたが
サビだけだがいい感じ
正直車のCMより断然いい
127名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:50:04 ID:GCTuAW6RO
今さっきめざましで流れてた
相変わらずダサいポップソングだったわ
128名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:50:20 ID:OAVx+aec0
>>118
まぁストテン自体どっちかっつーとマイナーだしね
ちなみにPVにも出てる
129名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:52:25 ID:RxheBfLZ0
B'zの車のCM

雨あめ降れふれ母さんが
らんらららん♪
ピチピチちゃぷちゃぷらんらららん♪
130名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:53:26 ID:U9PKgOU5O
ああ、ボーカルの植毛と志村けんが必死に自分達でCD買って売れてる詐欺してるバンドか
オリコンを買収したりこいつら毎回大変だな
131名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:53:41 ID:ff5xDbtf0
ベスト乱発で、もはや過去の栄光に縋るだけの落ち目ユニットか。
だせータイトルで、どうせ中身も洋楽の使いまわしだろ?
132名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:55:15 ID:lk37Ex3a0
今作のレコーディングのドラムスには、なんとレッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミスが初参加。
そこに絡むベースは、グラミー賞において最優秀ハードロックパフォーマンス賞を受賞したバンド、マーズ・ヴォルタのホアン・アルデレーテだというから、驚きだ







月9なんかよりこっちの方が

すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
133名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:56:37 ID:riSSs/wl0
渇水(笑)
アホだろこいつ
134名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:56:44 ID:vrq89pCF0
>>111
草ぬぎ君乙
135名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:57:33 ID:EB04uWYL0
>>90
>才能渇水した

wwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:57:50 ID:acXbCTLZO
またブラザービートやるんだ
137名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:58:10 ID:+h9ClxDjO
ダッサイ歌だったな
とっとと解散しろよ
138名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:00:32 ID:BPvVmd46O
昔はパクッてない曲でもB'zは神曲多かったなあ
今は知らない


つかチャドとやれるB'zが羨ましいわ
139名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:00:53 ID:2F2gC5mn0
>>84
そのとおり。
馬鹿じゃなけりゃ、わざわざ見なくたってわかることはいくらでもある。

古畑も自称霊能力者に言ってたな。
「そんなもの見なくたってわかりますよ、心の目がなくたって。
知恵と経験があれば!!」
140名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:02:23 ID:2F2gC5mn0
.>>90
>才能渇水した落ち目バンドは2ちゃんで工作しないと大変だよね( ´,_ゝ`)プッ

渇水クソワロタw
141名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:07:03 ID:9vIndO4hO
夏を感じさせる爽やかな楽曲になんつームダな人選ともったいなさだ
142名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:07:22 ID:Aal1HMN2O
もしかして『枯渇』と言いたかったのか?
ゆとりなのか日本人ではないのかw
143名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:08:41 ID:aEvpfcTfO
アイブトゼンギ
144名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:09:20 ID:Fs7N3P6o0
ビーイングが景気良ければ充電させられるんだが
会社がもうやばいから毎年ハードに仕事させられてるよね

最近の曲がアレなのもその辺に原因あるだろ。
145名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:13:18 ID:S+z8fDK+O
タイトルは「ランラララン」じゃなかったの?
146名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:14:56 ID:hXJqQQtS0
摩擦係数の妙
147名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:18:17 ID:ThYh9UkaO
キンキンしすぎ
148名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:19:31 ID:S8ovkBniO
スレタイ、「B'zの最新シングルが崖っぷち」に読めたw
149名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:23:57 ID:+VSWcoErO
「枯水」ワロタwww
恥ずかしすぎだろw
150名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:25:10 ID:l2XMiloFO
>>144
今回はかなり休んだよ

アミューズ(笑)ばかりだな
151名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:26:07 ID:K7fcoiQpO
Bzは神
152名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:26:35 ID:IBQC+VDNO
相変わらず恥ずかしいタイトル
153名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:30:35 ID:ylTS6nB3O
ビーズと月9
まさに日本エンタメ界最高峰だな、こんなんがw
154名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:33:09 ID:+cQCXOzFO
おまえら揚げ足取り好きだなww
155名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:33:45 ID:RbskwY1CO
渇☆水
156名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:34:53 ID:qI7LOmfH0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
157名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:35:11 ID:XBhAQ9IyO
渇水とかアンチってまともな学校にすら通えないぐらい頭悪いんだな。
158名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:36:01 ID:Ek1SjT820
>>68
お前の思うアーティストの定義と、そのアーティストを挙げてみてくれ
頼むから笑わせないでくれよ
159名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:38:44 ID:h8QbForVO
どっちもタイトルださすぎる
昭和かよ
160名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:40:04 ID:IqvvxrKBO
もうやめてくれwww
恥ずかしいからw
161名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:45:44 ID:JkHkKZ550
やっぱり曲名が全部カタカナだとかっこいいな。
162名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:50:07 ID:0pK1HQNOO
ヴァン・ヘイレン

オルタナ

ミクスチャー

まさに時代の波に上手く乗り続けた奴等だと思うわ、B'z

だからロックが細分化して大きな方向性、流行が無くなった今
合わせる音楽が無くなって衰退しつつある。
まあこんだけトップに居続けりゃもう良いだろうが

メタルコアでもやるか?
今フォロワー続々出てきてるジャンルだぞ
163名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:50:33 ID:961wDDbuO
相変わらずセンスねーな。
仮タイトルレベルだろ。
164名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:51:10 ID:nn+53BQn0
これだけ派手なタイアップがつけば大ヒット間違いなしだな
165名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:51:37 ID:VT+EJLW3O
「シチブトサンブ
ジャパニズムここに極まり。
166名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:55:40 ID:+VSWcoErO
>>164
エイベックスのガールなんちゃらは、大金かけてタイアップしまくりでも売れてないぞ…
167名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:59:15 ID:6WpV+EKM0
ビーズというと同級生で大好きなのがいて無理矢理聞かされたことがある
基本はZEPとエアロのコピーでフレーズは色んなところからつまみ食いな感じだったな
そいつに元ネタ教えてたらいつの間にか邦楽憎しのヘビメタヲタになって行って
信者が洗脳から目覚めると極度のアンチになる典型的な例だった

初めて好きになった音楽が何であれ、そこまでして嫌うのは悲しいことだよなw
168名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:00:14 ID:tP24Ocr80
劣化キモタクの後釜ロンパリ山下w
B'zのCDも売れない時代なんだな
169名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:04:03 ID:FyKyXrYQO
チャドまじかよwww

日本のアーティストのレコーディングに参加なんて初だろ
170名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:05:25 ID:WQcVX4HZ0
>>86
もともとバスケ用語だ馬鹿
171名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:07:22 ID:0pK1HQNOO
>>167
エアロとヴァン・ヘイレン聴いて愕然としたけど
つーか「憂いのGYPSY」とかむしろ英語で歌う勢いだけど
昔のB'zは今でも好きだな。もう聴く事もあまり無いが

パクりでも良い曲は良い曲だと思う
周りの奴らは松本からあのギブソン取り上げろ
あれが全部同じ音にしてる
172名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:08:11 ID:acD6GK1cO
ビーズとかもう売れないんだから
173名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:09:51 ID:sfBSIJP30
相変わらずダセーw
でも、そのダサさもファンにとっては織り込み済みなんだろ?w
174名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:12:34 ID:raO0Tw5OO
曲名は二の次
175名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:16:55 ID:8Oex/EjWO
あのCMの歌 やっつけ過ぎ!!

ラン ララ ラン…って
176名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:20:23 ID:/V0Odl7A0
さっきちらっとめざましで流れたけど曲も糞だし声キンキンすぎ 売れんわな 車のCMの曲のがまだよい 
HOMEとかCallingみたいのもう作れないのね
177名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:22:25 ID:+cQCXOzFO
どう考えても車のほうが糞
178名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:23:46 ID:/PRxGiPfO
>>18
な、携帯だろ?
179名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:24:52 ID:AEv5HKZi0
>>172
おれの一押しはニュービーズ
180名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:27:30 ID:znXwwa/l0
>>173
今新しいのってエグザイルとかJUJUとかGReeeeNとかだよね
181名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:31:42 ID:bX5+hBkn0
嫉妬心丸出しなやつばっかだなw
182名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:34:28 ID:yIgoiPKS0
ビーズ抱擁なわけじゃないがビーズはエアロスミスにはない部分も少しはあると思うよ。
183名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:40:06 ID:3chwiszH0
何でこんなカタカナ使いまくりになったんだろ
ミエナイチカラは違和感なかったが乱発されるとどうもな
184名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:40:07 ID:0pK1HQNOO
>>182
まあ確かにここはアンチで騒ぎたい奴ら絶好の釣り堀だな


たまに祭りスレで作られる「信者の痛い発言コピペレス」は
こうやって作られていくんだろうな
無意味と言うか馬鹿馬鹿しいと言うか・・・
185名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:47:58 ID:m9FDhnhn0
稲葉はシングルのタイトルはわざとやってるって自分で言ってる
当たり障りのないのよりちょっとダサイくらいの方が印象残って良いんだと
186名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:50:14 ID:iW9SoXxS0
アミューズの工作員さんが久々の大仕事だからってはりきってんなw
187名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:50:54 ID:lyypGMg00
>今作のレコーディングのドラムスには、なんとレッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミスが初参加。
>そこに絡むベースは、グラミー賞において最優秀ハードロックパフォーマンス賞を受賞したバンド、マーズ・ヴォルタのホアン・アルデレーテだというから、驚きだ。

そして録音されたのが、ラン ララ ラン
188名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:52:51 ID:b3vS842gi
>>183
漢字になると重くなるから嫌らしい
189名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:53:17 ID:mj4cqOGTO
今年になって初めて買うCDになりそうだぜ
190名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:54:44 ID:m9FDhnhn0
>>187
てことはアルバムは全体的にハードなんかな?

てかレッチリとも繋がり出来たしなにげに交友関係広いよな
191名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:55:05 ID:soctcPj9P
ビーイング…、他のアーチストにもこれくらいのタイプップ取ってきてやれよ。
192名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:56:24 ID:2Fko6+R9O
ビーズはロックか?
ポップスだよな
193名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 09:58:54 ID:0pK1HQNOO
>>185
それが功を奏するのって曲が素晴らしい時に限られるだろ・・・

タイトルダサくて興味持って聴いた曲もダサいとかシャレになってない
194名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:00:53 ID:m9FDhnhn0
>>193
まあ人それぞれだからな
俺はスーパーラブソングとか良いと思ったけどね
195名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:02:29 ID:FyKyXrYQO
191
びーいんぐがこんなタイアップ取れるわけねーだろw

100%向こうからのオファーだろ
196名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:03:13 ID:kKhzuqrQ0
ACTIONのSE曲・・・覚えてない
行ったのに・・・
197名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:04:25 ID:TniORUqx0
レッチリとB'zってなんか結びつかないけど
ちょっとファンクっぽかったりするのかな
それなら聴いてみたい
198名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:05:54 ID:m9FDhnhn0
>>197
シングルでそれはないっしょ
レコーディング参加ってあるからアルバムならファンクっぽいのやってるかもね
199名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:06:30 ID:sxqO8ZNcO
ミスチルとは悲しいほど差がついちゃったからな。
ヲタの数は大差ないけど、
アルバム買ったり、カラオケで歌ったりするライト層の厚さの違いが。
200名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:10:34 ID:aEvpfcTfO
>>185
当たり障りないってのはグリーンとかアクアタイムズとかファンキーモンキーとかだな
201名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:17:09 ID:ZcchfPLk0
>>199
確かに現在の売り上げ等では差がついたが
金払って入っただけとかって意見も聞くが
ミスチルがその金を払ってロックウォーク殿堂入りできるかと
言われたらムリだろう。
キーが高くてテンポが速いため
B'zのカラオケ歌うのは一般人には厳しい。
しかも「B'zなんて普通に歌えんじゃん」とか言う奴ほど
ただのナルシスト野郎の危険性が高いw
202名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:20:17 ID:sxqO8ZNcO
>>201
ミスチルって別にロックじゃないだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:27:05 ID:ZcchfPLk0
>>202
ん?そうだったの?
ヲタがミスチルはポップとロックを融合してると言われてたので・・・。w
204名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:27:52 ID:vPHxTqm0O
愛のバクダン辺りからおかしくなった記憶がある
205名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:29:09 ID:/3UzItXF0
B'z葉男性ファンがほとんどいないのが辛い
206名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:31:46 ID:vPHxTqm0O
>>193
ミエナイチカラだけはいい曲だと思う
>>203
ミスチルは90年代後半に限ればロックバンドだったと思う
207名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:33:26 ID:nn+53BQn0
ビーズは男ファンもそこそこいるだろ
グレイやラルクなんかよりは遥かに多いぞ
208名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:36:53 ID:zYkLIsuGO
LOOSEが最高で、その後は全くダメ
あれだけ急激に劣化するミュージシャンも珍しいわ
209名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:37:41 ID:14MXMgGW0
juiceでアレ?ってなってBANZAI ARIGATOでアレアレ?になって
今はアレの連続でもうシラネ
210名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:37:45 ID:5oMlAcSo0
狙ってダサくしてるって言ってたけど、今の時点ではダサいものの言い訳にしか聞こえないな
そういうことはここらで一発カッコいいのを出してから言えよ
211名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:37:57 ID:sxqO8ZNcO
B'zの新曲って言っても想像できるんだよな。
ミスチルは引き出しがいろいろあるから
ファンじゃない俺でもワクワクする。
212名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:38:13 ID:+cQCXOzFO
いやブラザーフッドまでよかったろ
213名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:38:17 ID:znyERxStO
ライブはミスチルより男いるけどな
ラルクだけは男おらんかったわ
214名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:39:04 ID:+cQCXOzFO
>>209
いやARIGATOは名曲だろ
215名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:40:33 ID:+cQCXOzFO
>>192
一応B'zはロックかと
ほれ
http://www.youtube.com/watch?v=DKMrIO35jOE
216名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:41:20 ID:m9FDhnhn0
ていうか今はライブの男女率4.5:5.5くらいじゃないか?
昔は2:8くらいだったけどw
217名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:43:41 ID:ThYh9UkaO
黒板を発砲スチロールで擦ったような声
218名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:44:52 ID:FftpFOpXO
>>215
早かったりヘタクソだったりってw
219名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:45:05 ID:idCAOWXyO
B'z最高
220名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:46:13 ID:Wq05S38FO
>>212
いや、ベスト2枚で一千万売ってライト層を取り入れたにも関わらず、
ブラザーフッドとイレブンという取っつきにくいアルバム連発したからね。
イカせておくれ!とかwコブシヲニギレとかw
そりゃライト層は離れてくわ
221名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:46:20 ID:nn+53BQn0
男比率は
ラルクグレイ2割
ミスチル3割
ビーズ4割ってとこだろ
222名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:47:05 ID:fBgfxt110
Mr.bigやらレッチリやらが制作に参加してもらえるってスゴいわな
FIFAのコンサートもエアロスミスから直々にご指名だったり

223名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:48:12 ID:XBhAQ9IyO
さすがにミスチルみたいなゴミバンドとは一緒にしないで欲しい。
224名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:49:28 ID:nPWbYGRdO
ホアン・アルデレーテ名前は聞いた事あるけど、チャドって誰だよwwwうまいの?
225名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:49:57 ID:jguwCwI9O
サザンのライヴは老若男女って感じだった
226名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:50:26 ID:ozyMaQf40
ギリギリCHOPは神
227名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:52:28 ID:ThYh9UkaO
>>225
サザンは日本国民のための国民バンド筆頭にしてKINGだから
228名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:58:44 ID:sxqO8ZNcO
B'zヲタはミスチルに食い付きいいなw
229名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 10:59:23 ID:F0H3xJgOO
スズキのあれもレッチリとマーズヴォルタの奴が参加して作ったの?

だとしたらちょっとがっかりなんだが…
Brotherhoodっぽいの想像してたから
230名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:01:47 ID:VZKUkRCN0
>>37
というか、名誉毀損と風説の流布で逮捕できるから
運営じゃなくてネット警察に通報すべし
231名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:03:35 ID:G/C0T+dR0
ミエナイチカラ
232名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:12:32 ID:zyzpDP7M0
bz,レッチリヲタの俺からしたら今回のシングルは嬉しい
233名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:16:56 ID:zMXZ7nsf0
>>191
ビーズは昔からタイアップに依存してるんだから仕方が無いw
234名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:17:59 ID:eigr6kMMO

定例

マジソンスクエアガーデンかロイヤルアルバートホールで
向こうの観客のみで単独公演やったら認めてやってもいい
235名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:19:49 ID:CDNjm0ep0
最近へんな曲ばかり
稲葉さんはずっと好きだけど
236名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:23:56 ID:EmAD+OyDO
チバユウスケがバカにしまくってたな、B'z
237名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:25:36 ID:m9FDhnhn0
一方チバユウスケって誰状態の稲葉であった
238名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:29:39 ID:+hndIyE70
B'zはバカにされても怒んないけどなw
まあ逆にB'zみたいな温厚な人たちを本気で怒らせると逆に怖そうだが。
239名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:30:06 ID:ljiucjTMO
>>210
アルバム曲を聞こう
Raging Riverとかいいかも
曲調によってはコテコテにかっこいい歌詞も書けるよ
240名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:31:09 ID:KFTth1wt0
ギリギリCHOPからセンスがおかしくなったな
それまえでゃダサカッコいいだったのに
ただのダサいになったぜ
241名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:34:29 ID:yxK1W2+M0
オマーとフルシアンテがギターやればいいのにw
で、ベースがフリーでw

ついでにVoもアンソニーで
242名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:36:34 ID:OHideb0UO
>>241
チャド涙目w
243名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:37:35 ID:EP/LcwQlO
>>241
お前とはうまい酒が飲めそうだ
アフロもレッチリも大好きだ
244名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:37:49 ID:OAVx+aec0
>>241
それレッチリやん! ってつっこんで欲しいの?
245名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:38:15 ID:rkeSFCL6O
カリブトセブン
246名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:39:09 ID:5oMlAcSo0
>>239
いや普通に聞いての感想だから
Raging Riverとか既にかなり前だろ
光芒とかは良いけど、イントロはアレだし
純情ACTIONもカッコイイけど、やはりどこかダサい部分は否めないだろ
247名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:39:31 ID:FftpFOpXO
ラブ運は好調ラッキーカラーはネイビー そんな他愛ないページに
少しだけダンシング乙女の心 これでまた傷付いたのよ
goーgoーgirls アタシきれいになるの ドキンドキン

とかいう歌詞を稲葉本人が書いてると知った時は衝撃だった。
248名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:40:38 ID:kH6QWO43O
>>236
チバは人のこと言ってる場合じゃないだろw
249名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:40:43 ID:18Bki6DRO
ゴクブトインブ
250名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:41:01 ID:KFTth1wt0
太陽のコマチエンジェルで売れた人だからな
もう色んな感覚は吹っ飛んでる
251名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:41:10 ID:ue7ockTOO
B'z好きじゃないけど毎回曲のタイトルだけは気になってしまう。
今回もなかなかいいなw
252名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:42:53 ID:6dFhcbrCO
チルチルミチル
253名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:43:57 ID:jVMOuuHk0
ZEROあたりまでが良かったと思うけど、その後何かあったっけ?
254名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:45:24 ID:OAVx+aec0
>>234
お前に認めてもらっても何の価値もないな
255名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:45:32 ID:AUNyXnzgO
イチブハパクリ
256名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:46:15 ID:1g14wXa40
「Mannequin Villege」から「FUSHIDARA100%」あたりまでがピークだった。
でも「Hi」のイントロのギターの歪みは好き。
257名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:47:31 ID:KFTth1wt0
>>256
至高は東京だな
258名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:47:48 ID:F0H3xJgOO
>>247
そういう思い切った歌詞をかける昔は本当に良かった

今はメロディーだけでなく歌詞も当たり障りのない陳腐なものになってしまったからなぁ…
259名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:54:54 ID:7h1iwvdJ0
レッチリとマーズヴォルタから呼んで来たのはすげえな
どんだけギャラ払ったんだろ
260名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:55:31 ID:0kSbc2agO
>>236
kwsk
261名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 11:56:38 ID:42AV1CzlO
>>258
「学べよ『恋の夏期講習』〜♪」

って歌、知ってる?
262名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:01:48 ID:F0H3xJgOO
>>261
ビーズなの?
グリーン以降はほとんど知らない

でも流石にそれはダサいような…
263名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:03:34 ID:42AV1CzlO
>>262
ワガママだなw
264名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:04:34 ID:qjYV7HIz0
結局単なる懐古厨
265名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:04:53 ID:OAVx+aec0
>>262
GREEN以降知らないのに何で「今は〜」とか言えんの?馬鹿なの?
266名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:04:55 ID:+hndIyE70
B'zをダサイダサイ言う奴らってどんなカッコイイ邦楽ミュージシャン聴いてるのか気になるw
267名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:05:16 ID:EtmnK/aP0
盗作だって騒ぐ奴って換骨奪胎とかエピゴーネンって言葉知らなそう
268名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:06:34 ID:KFTth1wt0
>>266
Nomakかっこいいよ

ここにいるファンの人達的に
イレブン以降のアルバムで一番いいのはどれ?
グリーンは持ってるから除外で
269名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:08:10 ID:EGxlVNV/0
どんどん変な方向になっていくなぁ・・・。洋楽っぽくするならとことん洋楽にしてほしいもんだけど
270名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:08:22 ID:+cQCXOzFO
>>266
B'zアンチな友達はSIAM SHADE好きだった
271名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:08:24 ID:OAVx+aec0
>>268
THE CIRCLE
272名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:09:32 ID:1g14wXa40
アルバムGREENは「シグナル」と「美しき世界」と「The Spiral」が良かった。
ああいう変化球的なことをやってくれないとB'zは面白くない。
273名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:09:49 ID:KAW9B4InO
『ヒトエノキワミ』が出るのも時間の問題
274名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:10:33 ID:JjoYS6Hi0
光芒の歌詞めちゃくちゃかっこいいじゃん
いつかまたここでとか無難な歌詞も書けるけど
アップテンポの曲には基本ふざけた歌詞ばっか書くよね
ギリギリchopが極みだけど
275名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:11:29 ID:EGxlVNV/0
apbankでたら盛り上がるんだろうな
276名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:11:33 ID:QFgAcwvyO
何秒間か本気で「チバユウスケ誰」状態だった。
あの、あれだな。
ミッシェルガンエレファントのボーカルの人だよな。
今はバースデーとかやってるんだよな。

すげー!よく思い出した!
277名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:14:47 ID:ONktnIrSO
またダサい曲作るんだろうなw
ビーズなんてダサすぎるだろ
278名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:16:28 ID:1g14wXa40
>>268
BIG MACHINEの「I'm in Love」「愛と憎しみのハジマリ」
「Night Bird」「ブルージーな朝」「眩しいサイン」「ROOTS」
ここら辺あたりは好きでよく聴く。
279名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:18:20 ID:UcViAeRZO
月光ともう一度キスしたかったとTIMEの歌詞はいーと思った
280名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:18:46 ID:yt3/xmEnO
CMの
♪ラン ララ ラン
てのには、ドン引きした…
281名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:21:30 ID:nO4Uhfk4O
競走馬みたいなタイトルだね
282名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:21:43 ID:PFGsl4A+O
とりあえずACTIONってアルバムの「なんという幸せ」は一度聞くべき。
283名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:23:22 ID:OizTO7NTO
ウルトラトレジャーの1枚目だけよく聴いてる
特にMOTEL〜消えない虹までの流れが良い
284名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:23:50 ID:WPs8ca/YO
>>270
俺はB'zヲタだけどSIAMも好きだぜ?
285名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:24:12 ID:uvHi3PdxO
いくらBzが崖っぷちだからって…
286名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:24:24 ID:QFgAcwvyO
>>282
いやいや、あのアルバムから
1曲勧めるなら「黒い青春」だろう!
287名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:24:42 ID:aEvpfcTfO
インブトゼンギ
288名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:25:08 ID:kT3WIrru0
チャド・・・仕事選べよ・・・
289名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:26:28 ID:5oMlAcSo0
>>288
ざまあww
290名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:27:02 ID:ZBxK24JBO
これアカウントに使わせてもらうわ
291名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:29:02 ID:emd67g4mO
>>207
ライブで男女比率は五分五分

これが長続きしてる証拠でもあると思う

GLAYのジローはB'zのライブをラジオで大絶賛してたよ
292名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:32:17 ID:tB0giw4DO
サマソニで本当はB'zを観たくて仕方無いB'zアンチの口実が出来たな
サマソニ後のアンチの言い訳が手に取る様にわかるわ。
293名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:33:16 ID:UEAlZia+0
>>272
それは言えてる
294名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:33:47 ID:QFgAcwvyO
>>292
いやーサマソニではさすがにいつものメンバーじゃね?
295名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:36:54 ID:m9FDhnhn0
エアロにスティーヴ・ヴァイにレッチリにマーズヴォルダか

圧倒的ではないか
296名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:37:28 ID:emd67g4mO
サマソニで新曲二曲歌うのは確定だな
サポは徳永 大田は鹿児島事件以来嫌いになったので来るな
297名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:39:42 ID:P8tewqKbO
鹿児島事件って何だ
298名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:41:41 ID:V5HYh+6w0
もうアンチしゃべるな
お前らの低脳煽りは飽きた

たまにはパクリとかダサい以外の煽りを
考えろ

299名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:45:28 ID:QFgAcwvyO
>>298
B'zヲタになりきって「低脳」とか汚い言葉を使いながら
新しい悪口絶賛募集中!か。

匿名掲示板で自分の属性まで偽って
書き込みするやつって例外なく頭悪いよな。
300名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:48:34 ID:rBEE2TFk0
ハシブトガラス
301名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:50:38 ID:8MDWEEBP0
大切な人を思うとき、ついついあれもこれもと全部を相手に求めてしまいがちですが、最初に愛しいと感じた確固たるポイントさえ忘れなければ、幸せな気持ちでいられるのではないでしょうか

稲葉さん良い事いうね
302名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:53:48 ID:fNgBb/iUO
これを機会にアンチもヲタになればいいと思うよ
303名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:56:07 ID:/XYfxwuMO
徳永・大田がいる「doa」は全然売れないよね…(´・ω・`)
304名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 12:59:23 ID:W1s8++leO
ミヤココンブ
305名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:00:29 ID:/V0Odl7A0
2000年以降のアルバムはサークルとアクション以外うんこ 
306名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:03:33 ID:8DJb4DC/0
顔真っ赤にした馬鹿が渇水流行らせようとしてんの?
断水ぐらいにしとけID:7nYxCdj10
授業中屁をこいて誤魔化す為に椅子ギーギーする奴と同じ匂いがするぞw
307名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:05:24 ID:l2XMiloFO
ちょwアミューズ(笑)のネガキャンっぷりがすごいww
ライブはシェーンがいいな
大田はどうでもいい
308名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:11:57 ID:pAVlD+D30
ドラマ見てみるわ
309名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:12:09 ID:7FJpzbjzO
タイトルのセンスが澪とかぶるwww
310名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:14:27 ID:rBEE2TFk0
イチゴトゲップ
311名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:15:50 ID:/XYfxwuMO
シェーン「ウナギ タベタイ〜」(^ω^)
312名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:18:07 ID:5HV1wE0E0
最近漫画が原作のやつが多いね。

あの蜂頭のやつ。つの折らなかったらどんだけ凄い選手だったんだろ。
313名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:18:18 ID:I90nNn60O
私服は無難だけど、衣装はスタイリスト任せだししょうがないね。
稲葉は40過ぎてあの体はすごいしサーフィンとバイクが趣味ってカッコイイ
禿げてもあえてショートヘアにもしたことあるし
タバコやめて酒も殆ど飲まず喉を大事にする姿勢も凄い。
他のバンドの歌手はどうだろう?
松本もパクリ言われながらも毎年作曲活動するし
他の作曲家はどうなのかな?
314名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:30:32 ID:tdFdF9xq0
>>297
ここの米欄みるとわかる
ttp://doa.livedoor.jp/archives/51642958.html
315名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:40:50 ID:QAVJi8Ut0
>>296
>サマソニで新曲二曲歌うのは確定だな
>サポは徳永 大田は鹿児島事件以来嫌いになったので来るな

kwsk
316名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:46:41 ID:571zfS6U0
B'zって松本いなくてもいいよなって言ったら
ファンの奴に怒られた
317名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:52:37 ID:X3hXG8fO0
なんかしらないけど卑猥なタイトルに感じる
318名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:52:58 ID:AiyQjQle0
「いちっ! 太! ぜんぶ!」なんて…またエロ歌か…。

チャドは仕事なくて暇なんだろうなw
319名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:53:10 ID:iMv1di4eO
らんらららん
あけすけにダイヴ
320名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:54:11 ID:CBU4632I0
才能は
シェーン>>>>松さんだし
321名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:55:00 ID:qjYV7HIz0
>>317
インブトゼンラに見えたからじゃね?
322名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:55:25 ID:FbxBIQy70
B'zってもう演歌だよな
同じような曲ばかり
323名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:56:55 ID:CgIuswT7O
>>296
鹿児島事件って何?
324名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:01:40 ID:maVZ7i9t0
演歌で同じ曲ってのはミスチルやサザンにも当てはまるな
325名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:02:08 ID:iFRhnZSJ0
>>314
びっくりした。doaってB'zからなんにも学んでないんだな
326名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:05:36 ID:ZETMoOX+O
最近のB'zて松本の曲を稲葉の作詩とタイトルが台なしにしてるよな
曲にあわない作詩で無理矢理言葉を入れてる感じだしセンスないし
327名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:07:31 ID:0nPMq6KT0
確かに崖っぷち
328名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:07:39 ID:ZETMoOX+O
サーフィンは海水
バイクはヘルメット

なんで稲葉は髪の毛を大事にしないの?
329名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:08:27 ID:LHph6qLU0
箔つける為にまたアメリカの大物に札束積んだのかw
やり方が成金的
小心者のくせに見栄張るなよ糞B'z
330名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:08:50 ID:ZETMoOX+O
大田のコーラスって邪魔なだけ
稲葉の声だけ聞きたい
大田はなんでブサイクなの?
331名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:10:39 ID:glqBcFaCO
最近つーか前からだけど、稲葉さんタイトルにカタカナよく使うようになったな。
あんまりかっこよくないな(というかB'zに合わない)。
99年ぐらいから曲変わり出してあまり聞かなくなったけど、
昔は詩も歌い方も好きだった。
332名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:10:39 ID:/iWUZI6eO
稲葉が再婚してからダメダメ
333名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:10:45 ID:maVZ7i9t0
>>329
アメリカの大物が札束で動くクズって言ってるんだねw
334名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:11:43 ID:iFRhnZSJ0
>>333
金に困ってるわけでもないのになw
335名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:12:06 ID:ZPtCYxZY0
何これ?シングルレベルの曲じゃないじゃん
336名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:13:42 ID:ZETMoOX+O
教員免許もってる奴はどいつもこいつもセンスないよなw
337名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:14:14 ID:DqSO5f2SO
>>333
ビジネスはビジネスじゃないの
アメリカ人は割り切ってそう

大昔のナオミ・キャンベルとか
338名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:14:42 ID:rjBNUZ3p0
>>331
ダサカッコイイのは昔からのB'zの伝統

99年は松本がシグネイチャー持ち始めた年
その頃から今に至るまでゴリゴリの胸毛ギターで押し捲る曲しか作らなくなって今に至る
洋楽ヲタからは笑われ、邦楽ヲタからは見放される最悪の結果に
前年何のためにベストバカ売れしたのか意味がなくなった
339名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:14:53 ID:qAkdLb4g0
ブラザー・ビートっていうドラマ前にあったよね
340名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:15:16 ID:L7Zi2z+ZO
ベースが徳永じゃないってことは
アレンジに徳永はノータッチ?
341名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:16:11 ID:LHph6qLU0
>>333-334
まさかチャドがB'zファンだと思ってるのか?w
342名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:16:18 ID:so9CyYwWO
麒麟ZEROの曲を聞いて
「え?これB'z?まだ全然いけるんじゃね?」って友達と話してたらあれ15年くらい前の曲なんだってな
幼稚園の頃の歌なんて覚えてねーよ
343名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:16:55 ID:iFRhnZSJ0
>>341
ファンとしか仕事しないと思ってるのか?w
344名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:17:09 ID:rjBNUZ3p0
>>340
奴は06年あたりで切られて倉木とかのお守りに専念してるはず
それでヲタは歓喜してたが、今度は太田のコーラスがウザイとか言い出したw
345名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:17:19 ID:ZETMoOX+O
B'zのシングルタイトル

スーパーラブソング(笑)
ギリギリチョップ(笑)

愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない(笑)

フメツノフェイス(笑)

ウルトラソウル(笑)
346名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:18:25 ID:maVZ7i9t0
>>341
誰もそんなこと思っちゃいないよ
347名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:19:04 ID:PXRVltUm0
とにかくダサい
348名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:19:43 ID:jVigEJgDO
B'zが糞ドラマに汚された
349名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:21:10 ID:nh3wDXxI0
>>314 >>325
見たけどよくわからん
350名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:21:22 ID:KFTth1wt0
B'z嫌いな奴って外人コンプレックスでもあんのか?
チャドなんかより青山純のが全然巧いのになー
また叩かないかなー
351名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:21:27 ID:VYEMlf5FO
ID:LHph6qLU0

コイツすげえ頭悪そうだな
352名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:22:05 ID:ZETMoOX+O
ワンパターンなんだよB'zは
松本のギターソロは、いつも同じだしセンスないわ
353名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:22:08 ID:LHph6qLU0
>>343>>346
だから金(こづかい)目的で仕事したんだろ?w
354名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:22:59 ID:8e9lun8x0
相変わらず曲名がだせえw
ヲタだから買うけどね(・∀・)
355名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:23:55 ID:rjBNUZ3p0
>>352
稲葉の声が負けるくらい糞デカイ音でズンズンズンズン後ろでやって
ソロは全盛期の半分くらいの長さにして、中途半端感ありありで終わるのが最近の松本
356名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:23:58 ID:AiyQjQle0
>>345

つミエナイチカラ

7文字多いな
357名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:24:39 ID:ZETMoOX+O
ラブファントムとかスイマーとかイツメリとかアローンとかタイムとかあーゆう曲だけ作ってればいいのに
最近のは曲も作詩もダサスギ
稲葉は声がかわっちゃったし
松本の顔だけは前よりマシになったけど
358名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:24:47 ID:KFTth1wt0
>>356
裸足の女神


7文字だな
359名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:24:51 ID:tdFdF9xq0
>>315>>323
314 :名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 13:30:32 ID:tdFdF9xq0
>>297
ここの米欄みるとわかる
ttp://doa.livedoor.jp/archives/51642958.html

わりと下の方の米欄ね
360名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:25:12 ID:ijdvf8Dy0
アンチばっかりじゃん
今回の曲はいいと思う
特にB’zには興味ないけど
361名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:25:30 ID:maVZ7i9t0
>>353
なんか君さっきから必死だけど、B'zは友人のツテとか色々あるからね〜
362名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:27:47 ID:1g14wXa40
松本がギターソロでトレモロ奏法を多用するようになったのは萎えた。
363名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:28:31 ID:LHph6qLU0
>>361
B'zは小物だから知り合い挟まないとやってもらえないもんな
364名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:29:27 ID:0/3IPNNoi
イチブトゼンブパクリ
365名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:30:45 ID:I35NHbpc0
>>362
松本ってスタイルが一貫してないよね
そん時好きなギタリストを真似してるだけ、みたいな
366名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:32:33 ID:Ey65DP+00
一人1000万ぐらい積んだんだろうな
印税はどうなるんだろう
367名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:32:48 ID:ZETMoOX+O
パクりでもいいから昔みたいな名曲を聴かせてくれよ

稲葉もメロディーにあった作詩つーか語呂合わせをしてくれ
368名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:33:37 ID:tdFdF9xq0
鹿児島事件
二度も吉本が歌詞を間違えて歌いなおし
吉本の言い訳「いつもdoaはこんな感じ」「歌詞思い出してる間にコントでもしといてや」
おまけに出待ちのヲタだけに謝罪
そんな出待ちは全国飛び回る割り込み当たり前のヲバヲタ常連
そんな奴らにはやたらとフレンドリーに接するdoa
おまけに861のような言い訳
最悪
835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:13:03 ID:KAZRtQznO
>>834
おれも恥ずかしかった。
徳も大田さんも経験が多いだろうに、なぜ成長がないのだろう…
851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:04:14 ID:tw+f8nbRO
徳永と大田ってB'zサポで何を学んだのだろう。。
B'zLIVEもgdgd?
DVDでしか見たことないけど、すごくキッチリしてる印象だけど…
doaにいかせないのだろうか。
861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:05:55 ID:5dDiXmUEO
http://blog.dj-pocky.net/?eid=1112089
時間調整で見事に演出だってw
369名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:35:47 ID:uPVOhMKHO
相乗効果あるで
370名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:36:50 ID:ZETMoOX+O
B'z=ダンスビートなんだよ
最近のはB'zはB'z(笑)
371名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:40:07 ID:tdFdF9xq0
>>349
ちょっと脱線するけど、
MCの話が出たからついでに言わせてください。

毎回思うけど、やっぱdoaのMC無駄に長いよ。
グダグダじゃん。
楽しんでんの出待ちが得意な一部じゃん。
三人ともそういう人の顔を覚えてるから、どうしても気にしてるよね?
その人の反応が完璧だから、MC成功!って思ってるよね。
MC削って真剣にもう一曲!ってのは、お忙しい方には難しいですか?
Posted by *** at 2009年06月01日 22:43

何をやっても『これこそがLIVE!一曲一曲を大事にしてる』と持ち上げてもらえる。それがdoaクオリティーって事ですか??
真面目に楽しく魅せるLIVEをやってるアーティストに失礼だと思いますが。

今回は、徳永さんと大田さんってZARDとかB'zLIVEサポートで何か学んでるんですか?
とまで思う程のレベルでしたよ。
Posted by *** at 2009年06月01日 23:20

電話ボックスの件の時、
『日々精進して音楽で答えを出す』と徳永さん言ってたよね?
覚えてますか?

その答えが、歌詞が出てこない時に『思い出すからコントでもしとって』ですか?
こんなこと言うメンバー放置って恥ずかしくないですか?
Posted by *** at 2009年06月02日 23:00

間違ったことより、doaはいつもこんな感じでこれがdoaだと言い切ったことが問題なんです。
もう、どんだけ意識が低いんだと。
そこのとこ、徳永さん大田さん吉本さんはそれぞれどう思っているのか聞かせてほしいです。
Posted by *** at 2009年06月02日 15:29
372名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:41:32 ID:QAVJi8Ut0
>>368
専ブラでレスを抽出しながら読んでたので、すぐ上のレスが分からなかった
どうもありがとう
373名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:42:18 ID:ZETMoOX+O
B'zのライバルだったワンズのボーカルってハゲたの?
374名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:45:07 ID:ijdvf8Dy0
こんなとこでB’zの批判してる奴らってなんなの?
何がしたいのか分からんねー
時間の無駄なだけなのに
誰に対して必死にチマリマ書いてるのか?
375名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:46:25 ID:CBU4632I0
パクで得たあぶく銭なんだから恵まれない人にお金あげろ!
身内も自分の分もそこそこの生活できるだけの蓄えあるだろ
私利私欲のために贅沢三昧したり貯めこんだ金を底辺の人に吐き出せ!
それぐらいのことしろ!
アメリカのスターはちゃんとしてるぞ!
376名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:46:38 ID:maVZ7i9t0
>>374
単純に興味があるんだろうと思う
俺も昔はB'zアンチだったからよくわかる
377名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:47:26 ID:xCAm7e4v0
>>373
それ、全然違うだろ
378名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:47:31 ID:5IduMww50
>>371
なんか別にどうでもいいや
これでB'zヲタまでもが怒る理由がわからん
379名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:49:11 ID:ZETMoOX+O
同じような曲ばかりのベストアルバムを何枚買わせるわけ?
同じようなセットリストのプレジャーライブDVDを何枚買わせるの?
380名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:50:36 ID:ylKYGXo00
車のCMの曲は酷いな
381名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:51:22 ID:wLxX7YwUO
チクビトデンブ
に見えた
382名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:51:35 ID:+h9ClxDjO
>>379
必死すぎw
そんなのB'zの事務所に言え池沼
383名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:52:00 ID:ZETMoOX+O
俺の中ではRUN、インザライフの時が1番好きだ
その頃が1番好きで今でもファンやってるのは俺ぐらいだろうな
384名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:56:44 ID:9499BQjX0
B'z最強だぜ
新曲楽しみ
385名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:57:41 ID:ZETMoOX+O
最近で好きな曲ていったら

光芒、パーフェクトライフ、スーパーラブソング、フリクション、故郷の優しい雨〜名前忘れた、ピエロ、食いタンの曲、パルス、衝動、衝動→愛バク、バッコミ→ウルソの流れくらいだ
386名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:58:22 ID:vMoOh+dW0
公式ですでに一部聴けたのね
車のCMの曲は完全にナシだけど
こちらのドラマ主題歌はなかなかイケる
でも海外の有名ミュージシャン使う程の効果はあったのだろうかw
387(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/06/17(水) 14:58:32 ID:23irTkfR0
国を分けるほどに太いイチモツ見たいなタイトルだな
388名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 14:59:38 ID:ZETMoOX+O
>>385
グローリーデイズと、いつかまたここでも大好きだけど

MVP?も好き
恋のサマーセッションも好きだ
389名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:00:07 ID:maVZ7i9t0
>>385
ほとんど網羅してるじゃねーかwwww
390名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:00:41 ID:FV7UCOVCO
車のCM曲
『ランラララン♪君の手をつないでランラララン♪』

いくら歌詞が思い浮かばないからって、これはないわー
一応プロのミュージシャンだろうに
幼稚園児でもあるまいし、いい大人の男がランララランってwwwww吹いたwwwww
391名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:02:50 ID:0DZjjm2EO
ACTIONのアルバム曲とかを挿入歌に使われないかな
以前ミスチルがやってたじゃん
392名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:03:59 ID:QoEu3Y0XO
アンチも新曲聴いてから叩けばいいのに
393名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:05:20 ID:ZETMoOX+O
>>389
まあねwww
なんだかんだ言っても俺はB'zが大好きだからね
394名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:05:53 ID:6M7SJ1030
>>391
「ONE ON ONE」が挿入歌に決まったそうです。
395名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:07:41 ID:KRaIWgeLO
B'Zってシングル連続1位50作越えたら神だな!
396名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:09:35 ID:665IP5Bj0
>>338
バブ婆は巣へ帰れ
397名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:10:49 ID:aEvpfcTfO
>>390
ラララララはさすがにアレだけどミスチルとかもやってるからいいんじゃないかね(ギフト)
398名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:12:10 ID:665IP5Bj0
バブ婆はいつでもどこでもB'zの足を引っ張ってる癌細胞みたいな存在だな
399名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:13:09 ID:g6eVWuw+O
また微妙なタイトルな…
400名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:13:15 ID:0DZjjm2EO
>>394
ONE ON ONEも悪くないけど
HOMETOWN BOY'S MARCHとか普通にハマりそうだからなぁ
まあ月9で使われるだけで万々歳か
401名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:14:21 ID:xCAm7e4v0
>>390
>>397
稲葉や桜井は考え抜いた末のララララーだろ。
そこらのゆとりアーティストとは違うわ
402名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:14:26 ID:GQIce38MO
>>392
聴いたら叩けなくなっちゃうだろw
403名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:17:56 ID:p1iEptxK0
タイトルはともかくはやく曲を聞きたい
404名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:19:11 ID:GtZALiici
憂いのジプシーってエアロスミス「WHat it takes」を日本語でカヴァーしたんですか?
405名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:20:20 ID:/XYfxwuMO
徳永は、オーディションの時 坂井泉水さんに拾って貰ったと聞いた。
406名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:21:45 ID:wgD05SIEO
B'zのタイトルってダサいの多いよなギリギリチョップとか
407名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:24:53 ID:p1iEptxK0
ファイヤーボールとかね
408名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:27:18 ID:/PRxGiPfO
その辺のありきたりな曲名ゆりマシだけどな
409名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:28:40 ID:UBKeWfY4O
B'z金持ってんだろうな…
奥さんがうらやましいわ
410名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:31:14 ID:mt3ewv2s0
B'zは歌詞がよく見るとかっこ悪くても稲葉が歌うとかっこいいのがズルい。
411名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:33:49 ID:HnJzhcXNO
>>409
前の旦那さんも金持ってただろうしな
412名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:34:00 ID:e+ln7tGi0
>>316
コブクロファンに大きい人の方って別にいらなくない
って言ったら怒られるかな?
413名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:34:42 ID:VqNmS+220
ミスチルと比べるとミスチルの方が好き
サザンと比べるとB'zの方が好き

多分、俺みたいな奴って多いんじゃないか?
414名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:35:10 ID:Ldl9DeLu0
「よくぞ」引き受けてくれたね〜
415名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:36:47 ID:QoEu3Y0XO
ミスチルは曲はいいけど声が苦手
416名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:38:18 ID:UBKeWfY4O
>>411 芸能人の旦那を渡り歩くなんてスゴいよね!
上手だな〜って思うもん!コツを教えてほしいわ…
417名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:40:54 ID:clPG3NG+0
>>316
いなきゃ曲できねーじゃねーか…
418名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:40:55 ID:fv7qWrR00
スラムダンクの人が書いてたブザービーターかと思ったら…
419名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:42:21 ID:oVSJrKsyO
キムタクがしてたB'z主題歌のドラマ好きだったなあ
420名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:47:15 ID:xCAm7e4v0
>>316
B'zのリーダーは松本。

豆知識な。
421名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:48:08 ID:fv7qWrR00
で、今回のジャケはどっちが手前に写ってるのさ
422名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:49:05 ID:syRxZYVs0
ランランランて変なCMの歌はどうなっだ?
423名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:49:35 ID:QSan1HicO
イニシアチブオレ
424名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:51:48 ID:aGgjn5PfO
イナブロウ

にみえた
425名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:52:22 ID:i0ARQpha0
426名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:55:29 ID:maVZ7i9t0
>>424
やめろ
427名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:57:28 ID:aGgjn5PfO
イナブロウトイナバ


にみえなかった


たぶんイナブロウに向けた応援歌だろ
428名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 15:59:18 ID:ZPtCYxZY0
>>427
イナブロウ乙ww
429名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:00:25 ID:wu2TuQ8P0
アイブーとゼンラー
430名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:00:38 ID:aGgjn5PfO
イナブロウ知られると気まずいよな


やめとこ
431名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:01:45 ID:aGgjn5PfO
イチモツブットイ
432名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:04:25 ID:VYEMlf5FO
イナブロウきもい死ね
433名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:05:34 ID:FuZPglyu0
モップガールの続編はまだれすか?

正座してまってるんですけど?
434名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:06:36 ID:17y/EvFC0
何このタイトル
435名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:10:41 ID:JjoYS6Hi0
>>433
そのドラマ知ってる
えーっと、トゥルーコーリングだっけ?
436名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:15:37 ID:zfJQ/zYu0
>>215
初めて聴いたけどまんまZEPだ
437名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:17:16 ID:XoAcr6vKO
いい加減タイトル英語にすりゃいいのに
438名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:17:51 ID:ULtEGOuf0
このドラマ誰が見るの?
439名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:18:17 ID:8DJb4DC/0
安易な英語ほどクソ
440名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:19:27 ID:t6rhgTFp0
>>415
ノシ
441名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:24:12 ID:1g14wXa40
>>370
確かにバンド形式に拘泥するのはやめて欲しいな。
「シーケンサーを使わない」どうのこうの言い始めてからおかしくなった。
それでもSURVIVEまでは結構バランス良くやれてたと思う。
オタからの評判がやたら悪いGREENやBIG MACHINEも好きだな。
442名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:28:14 ID:KKxwr8Z0O
なんでB'zはやたらとカタカナにしたがるの?
脳内がまだ20世紀なの?
443名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:29:48 ID:aEvpfcTfO
>>442
カッ!カッ!カッ!
444名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:34:58 ID:nF6DdtVC0
ペプチドセブンに変更しろよ。体にいいしさ
445名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:34:59 ID:wLxX7YwUO
オフィシャルいってきたけど、なかなか良い曲だ
446名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:36:40 ID:vQBsQxmDO
主題歌B'zとかって、明らかにカンフル剤だろ
447名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:41:11 ID:VEFwBL3wO
Bad Communicationに変更しろよ
448名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:41:16 ID:l2XMiloFO
アンチの皆様にはおすすめ
イナブロウ
449名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:41:46 ID:+cQCXOzFO
イシツブテ
450名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:42:29 ID:wu2TuQ8P0
イチモツトアイブ

451名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:46:26 ID:1Le83Zwp0
いい曲じゃんか。楽しみ。
452名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:47:04 ID:rQbVcUlE0
刹那とか混沌とか使えばいいのか?
453名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:51:06 ID:p1iEptxK0
公式行って聴いてきた
普通にいい曲だった
454名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:51:51 ID:BI+ihdW+O
金あるなあB'z
455名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 16:55:05 ID:ZNCjoUxq0
ジャケットがコンドーム
456名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:02:05 ID:rBEE2TFk0
イチブト
ゼンブ
DIVE
457名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:03:17 ID:QoEu3Y0XO
くそっ、早くうちに帰って聞きたいぜ
458名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:05:27 ID:+3XrkYOEO
曲聞きたさに初回は取りそう
459名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:06:12 ID:Gmq/e33S0
らんらららん♪ってカップリングなのな
460名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:08:04 ID:0JikqPdu0
つーか、キリンのゼロのCMに使われてる曲は一体いつ発売されるんだ?
どっかで聞いたことある感じの曲だからパクリなのは明白だけどw
461名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:09:19 ID:aEvpfcTfO
462名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:09:35 ID:/NpLo6q8O
>>460釣りか?針でけぇよ
463名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:11:56 ID:Gmq/e33S0
>>460
スゲー
464名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:11:58 ID:euS6ucD70
恥部が全部のお前ら
465名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:17:52 ID:kEmtk/WX0
久しぶりにいい曲なんだけど

かっけえええええ
復活だな
466名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:22:39 ID:VqNmS+220
B'z関連のスレって必ずID真っ赤にする輩が数匹は出てくるよな
B'zヲタって流石だね
467名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:25:55 ID:/V0Odl7A0
どこがいい曲なんかさっぱりわからん サビがまったく印象に残らん BURNはもの凄い良曲だったのに
468名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:28:00 ID:mq44ql6G0
>>466
B'z関連に限った話しじゃないだろ
つか専ブラの話しするなよキメェ
469名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:30:33 ID:lyypGMg00
>>236
ビーズ叩きたいなら自分自身の言葉で叩けよ
その程度の知恵もないなら初めから叩くな

福山とかビーズは売れてるのだけがご自慢だけあってやたらと信者が多いんだから、名前を出した人間に迷惑がかかるだろうが
470名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:31:28 ID:VqNmS+220
>>468
そんなにB'z好きか?
471名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:31:47 ID:JjoYS6Hi0
>>467
何でフメツが19万しか売れなかったのか不思議でしょうがない
モンスターやアクション含め一番好き
472名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:32:56 ID:RPNtsLf80
>>471
いまさらだけどいい曲が売れる時代じゃないでしょ
473名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:33:06 ID:rQbVcUlE0
>>470
じゃあここになにしにきてるの?
474名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:34:36 ID:7nYxCdj10

133 :名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:56:37 ID:riSSs/wl0
渇水(笑)
アホだろこいつ

135 :名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 07:57:33 ID:EB04uWYL0
>>90
>才能渇水した

wwwwwwwwwwwwwwwww

140 :名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:02:23 ID:2F2gC5mn0
.>>90
>才能渇水した落ち目バンドは2ちゃんで工作しないと大変だよね( ´,_ゝ`)プッ

渇水クソワロタw

142 :名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:07:22 ID:Aal1HMN2O
もしかして『枯渇』と言いたかったのか?
ゆとりなのか日本人ではないのかw

149 :名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:23:57 ID:+VSWcoErO
「枯水」ワロタwww
恥ずかしすぎだろw

154 :名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 08:33:09 ID:+cQCXOzFO
おまえら揚げ足取り好きだなww


朝っぱらからキチガイが携帯とPCで顔真っ赤にして笑える。
感情に支配されて知能が追いつかない薄らバカw
何がそんなに悔しかったんだろ。たまに外に出ないとどうでもいい事で逆上するんだな
475名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:35:59 ID:7nYxCdj10
いまだにB’zが好きなのは信者(だけ)
宗教でもプロレスでも信者はゴミw
キチガイ相手にしても無駄ww
476名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:43:31 ID:AM00Guxq0
>>475
朝からやってんのか、気味わりぃな、お前
477名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:46:34 ID:mq44ql6G0
>>476
煽るつもりが煽られたので必死に粘着してるらしい
478名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:49:00 ID:p1iEptxK0
調子にのるからそいつを相手にするな
構ってちゃんだろ
479名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 17:54:08 ID:W/HRjkgr0
そういや、松本が前に出したソロアルバムってMSGのカバーがあるんだっけ?
あれの出来ってどうだった?
480名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:00:53 ID:aQ+MxdgE0
良い曲だな
久々にB'zで良い曲聴いた気がする
481名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:01:10 ID:2F2gC5mn0
>>479
イントゥジアリーナのことだな。

出来はいいぞ。かなり丁寧に弾いていて、基本的に完コピ。
ただ、シェンカーほどの泣きはない(ま、当たり前だが)。
482名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:02:31 ID:g6eVWuw+O
はやく帰って聞きてええええええええええ
483名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:09:48 ID:INJ5tlaz0
968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/17(水) 12:39:10 ID:XgOwtI4MO
山下ヲタ最低



707 名無し草 sage 2009/06/17(水) 08:10:44
なんか…駄作って言われてるの納得
つまんない曲だったorz708 名無し草 sage 2009/06/17(水) 08:11:25
安室のがよかった 726 名無し草 sage 2009/06/17(水) 09:52:19
落ち目B'zの再ブレークのお手伝い?
484名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:20:20 ID:W/HRjkgr0
>>481
サンクス。試しに聴いてみるよ。
485名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:30:13 ID:Hq8j7tNz0
この勝手にしやがれもかっこいいなー
http://www.youtube.com/watch?v=iXYnOHXewQQ
486名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:40:56 ID:Wq05S38FO
かっこいい曲すぎてワロタwwww
487名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:48:11 ID:KFTth1wt0
いい曲だな
爽やかだ
488名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 18:54:50 ID:V0pQBB6E0
レッチリとか豪華だなー
イチブトゼンブ早く聴きたいなー

489名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:00:53 ID:la6UjP4NO
日本を代表するミュージシャンなのにここまで音楽的に全く評価されない人たちも珍しい。
490名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:02:18 ID:vaiqZvDe0
>>489
だがそこがいい
491名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:06:13 ID:7nYxCdj10



キチガイが15連投w

いまだにB’zが好きなのは信者(だけ)
宗教でもプロレスでも信者はゴミw
キチガイ相手にしても無駄ww

中年乞食きもw


492名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:06:13 ID:JjoYS6Hi0
どこまで信用できるかわからんけど…

433 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/06/17(水) 16:15:30 ID:6ca47Rh90
B'zの海外知名度について。
ヤマハさんHPに以前載ってた、
バリー・スパークスさんインタビュー。
B'zとの初ツアーのころかな。
ただし今はもう下げてしまったようで、
ヤマハさんHPには載ってない。
リンク貼ろうとして探したけど見つからなかったよ。
再掲載してほしい人はヤマハさんにお願いしてね。

── 昨年、B'zとのツアーが実現した経緯について教えてください。
BS●僕は何度も日本でプレイしてるし、B'zがスーパースターだということは知っていた。
  でも、まさか自分が彼らとプレイすることになるとは考えてなかったよ(笑)。
  彼らのマネージャーから電話をもらったんだけど、面白いのは、その数日前から
  僕がB'zとやるって噂がハリウッド中に広まってたことだった。
  ノース・ハリウッドにあるY.G.D. (Yamaha Guitar Development)に顔を出したら
  「よお、B'zとやるんだって?」って言われて、「知らないよ!」って答えたのを
  覚えてる。スタジオでも楽器店でも同じことを訊かれて、一体どこからそんな噂が
  出たんだろう? と首を傾げてたら、電話があったんだ。
493名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:09:53 ID:xZNBsgMd0
>>491 わけわからん事言い始めるお前がキチガイだよ
お前かわいそうだな
494名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:22:35 ID:7nYxCdj10
中高年乞食が図星にスルーできず顔まっかwきもw
495名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:23:53 ID:7nYxCdj10
才能が渇水しても信者をつづける薄らバカw
教祖にしたら信者はいいカモwww
496名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:46:19 ID:NkY12Mw2O
ぅええwwww月9(笑)にwwwB'z(笑)wwwwぅええ
497名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 19:47:55 ID:+3XrkYOEO
枠、脇、脚本、主題歌、何かにつけて恵まれてる山下ドラマ。
コケ知らずだけどヒットはなくてクール終われば忘れられるドラマばかりなんだよね。
良脚本を破壊する演技力が致命的かと
498名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 20:14:45 ID:ulWKTSlm0
>>495
まだ渇水使い続けるのか
499名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 20:17:40 ID:1gdAoYE40
夏の四国か
500名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 20:18:21 ID:fcSXNGZT0
Bzがダサかっこいいとか言うけど ダサかっこいいの定義がわからん
例えばどんなんがいるの?

マーク・パンサーとか?
501名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 20:21:13 ID:V0pQBB6E0
ダサいってかっこいいの対義語?
502名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 20:22:44 ID:ukwc3ETRO
冬ソナの主題歌か
503名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 20:23:44 ID:tdFdF9xq0
>>405
オーディションで坂井が徳永を大絶賛
徳永は自分の曲が採用されず引退を考えてたら
永遠のデモを坂井が採用、アレンジも徳永に依頼した。
504名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 20:43:06 ID:t7XXfUZQ0
>>500
かっこつけようとしてダサいに帰着しては駄目だ。
最後に「カッコいい!」「これはアリだ!」に
帰着しなくてはいけない。
505名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 20:47:28 ID:JjoYS6Hi0
最近ではBURNフメツノフェイスがそんな感じだった>ダサかっこいい
バーンバーンバーン!とか糞ダサいのにかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=Ut1OPwVDkMU
506名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 20:49:50 ID:EmAD+OyDO
B'zオタに氷室好きいる?
507名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 20:52:27 ID:AIcd5WTTO
月9www


タレントだけじゃ率悪いからって歌手でアピールっすか????
もう終われ
508名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:20:39 ID:LaU5p7ry0
ビーズはライブがとにかくすごいんだよな。
シングルやアルバムと同程度のクオリティは当然のように保って、
それ以上のパフォーマンスをすることも珍しくない。
ファンにとっては、その一瞬に立ち会えるチケットの値段は安いもんだろう。
509名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:22:56 ID:tdFdF9xq0
>>508
ファンクラブも会報50ページ以上だし それで年間3000円
B'zと比べると他のアーティストは高く感じる
510名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:30:40 ID:XVgylaw50
両A面供にダサいな。聴くに耐えない駄曲だわ。
3rdbeatが一番ましってどういうことだよ
511名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:31:34 ID:tdFdF9xq0
サビの歌詞

全て知るのは 到底無理なのに
僕らはどうして
あくまでも何でも征服したがる
完璧を追い求めて(血眼で)
愛し抜けるポイントがひとつりゃばいいのに

ポイントはバスケ用語にもかけてるね
さすが稲葉だわ
512名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:32:35 ID:WY4oOSdH0
私はタイトルが気に入らない。
普通に漢字を使ってほしい。カタカナダサイ
513名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:35:16 ID:oRKeNxmOO
洋楽聴くようになってB'z嫌いになってたここ何年かの厨時代
でも十年ぶりにラブミーアイラブユー聴いて涙が出た
それ以来また昔の聴くようになりました
歌詞は古臭いけどやっぱ格好いいわ
514名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:41:13 ID:t7XXfUZQ0
ダサカッコいいならやっぱり
SUPER LOVE SONG かなと思って見直してたら、

http://www.youtube.com/watch?v=i4nGcyVeXNM&feature=related

何度見てもドラム最高だ。
515名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:43:14 ID:Z23wo1+mO
やった!
516名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:44:42 ID:E1RvLtje0
嫌いなら嫌いでもそんなおとしめなくてもいいのにね・・
517名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 21:57:19 ID:HWpUKpJZO
これだけCD売ってても
月9の主題歌抜擢までに20年もかかるんだからな。
しかも月9の価値が下がってきた頃にようやく。

やはりバーニングとトラブルと大変なんだな。
518名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:24:50 ID:kwvS6vsRO
愛のバクダンを聴いてB'zの時代が終わりつつあるのを感じたな。
519名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:42:26 ID:lhTRYMXq0
>>47
レッチリはCD持ってる、ストテンは名前だけVRは持ってるけど
ミスタービッグとかボンジョビはアルバム聞いたことあるけど興味ないなあ
520名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:43:37 ID:RPNtsLf80
自分が人生に失敗すると成功者を批判したくなるんだな
そんなことしても滑稽でしかないのにw
521名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 22:44:40 ID:rnygVUqEO
この時期に月9主題歌にB'zを採用したフジに驚き

嬉しいんだけどもね
522名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:31:50 ID:mkbkN3jE0
犯罪者を発達障害にするのはいい加減やめてくれ弁護士はそれで逃れられると思ってるんだろね
523名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:32:45 ID:mkKrEI580
昔はよく売れてたのにな
524名無しさん@恐縮です:2009/06/17(水) 23:36:55 ID:ASsMpwsvO
とうとう、テレ朝とも切れたかって感じだね。
でも、フジの音楽番組は出ないんでしょ??
525名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 00:03:10 ID:Ub7yXfbUO
>>497
本当にそうなんだよ
山下じゃない俳優使ってたら名作になるだろうと思わせる作品が多い
山下が出演するドラマは少しも記憶に残らずに終わる
526名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 00:06:27 ID:TusTjgLMO
B'zは90年代みたいな曲作りゃいいのに
527名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 01:00:48 ID:CsfmB9IY0
>>526
明石が抜けたから無理なんだよ
528名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 01:11:40 ID:QS4EqwEm0
久々に明石を迎えたUBUは別に90年代っぽくなかったがな
529名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 01:13:24 ID:k05E5OO00
>>117
信じるものしか救わないセコイ神様拝むよりはね
530名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 01:28:14 ID:I6i3+hKK0
ビーズのスレも伸びなくなったのう
1年前ならもう1000いっててもおかしくない
531名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 01:35:19 ID:0IlZd6A4O
昔、大ファンだったよ。しかし1996年「ミエナイチカラ」だっけ?あたりから
徐々になんかイマイチと思い始め、HOMEやCallingはまぁイイなと感じたものの
そのままフェードアウト。。稲葉さんのちょいハスキーな哀愁ある声が好きだったのに
歌うまくなりすぎて?キンキン声になって聞き辛いと感じるようになってしもうた。
曲も90年代が断然かっこいいと今でも思う。アルバム7th〜は宝物。大好き。
532名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 01:37:28 ID:6Xp+vBpx0
山下だけじゃ数字獲れないから当然だなw
しかし月9でも何でも話しが面白くなきゃ誰もみないよw
中居のが良い例wもはや役者だけじゃ数字は獲れないw
それを分かれよドラマ編成部の無能共w
533名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 01:41:00 ID:7J1pSQKzO
このドラマ、タイトルどうにかならなかったのか・・・
534名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 01:41:38 ID:S3hcfiKQO
>>531
7th〜は私も好き。
ACTIONも同じくらい好きだ。
535名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 01:47:39 ID:TusTjgLMO
バスケのドラマとかどうすんだよ・・・
ヤマピーは経験者なの?じゃなかったら酷くなりそうだ
536名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 01:49:14 ID:wcnWt7wSO
玉山鉄二とか速水もこみちが出てたブラザービートの続編かと思ったわ。
537名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 01:51:38 ID:TusTjgLMO
最初俺もそうかと
538名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 02:11:32 ID:cboWC9O4O
まぁなんだかんだで数字はとるでしょ。
539名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 02:13:25 ID:AIRIHj+w0
「私たちが大切な人を思うとき、時間がたつにつれ、ついついあれもこれもと全部を相手に求めてしまいがちですが、
最初に愛しいと感じた確固たるポイントさえ忘れなければ、幸せな気持ちでいられるんじゃないでしょうか。
普段B’zを聴かない方にも、このドラマといっしょにこの曲を楽しんでいただければ嬉しいです。」



このコメントだけで逝っちゃいそうになるくらい
感銘を受けてしまったんだが
540名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 02:15:48 ID:V9zjaCKF0
「イニシアチブ、俺」かと思ったw
541名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 02:20:28 ID:mBbVzI52O
>>534
7th〜いいよな
発売した当初は賛否あったけど、バンドメンバーが固まっててライブも最高だった


あの頃は10年もすればライブチケットが取りやすくなると思ってたのに…
542名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 02:22:25 ID:dnDJw6pNO
ぅぅぃぃらない
なぁにもぉう
すぅてぃてぃ
すぃいまぁおぉお
ぉおう
543名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 02:30:51 ID:QUQlz3AjO
一回目のベスト版を発売した時に何かが終了してしまった気がする。
昔は歌詞読んで恥ずかしい思いする事もあまりなかったし。
544名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 02:51:21 ID:ND32Mfwz0
イノセントラブ
545名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 02:53:20 ID:6Xp+vBpx0
>>539
大人だよね。
546名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 03:21:49 ID:YeAySyWwO
>>517
バーニングねぇ
B'zはそんなに影響受けてないんじゃない?
昔はワンズ、今は倉木じゃない
547名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 03:32:16 ID:3hKa0xUWO
稲葉さんカッコイイから許す
福山はキモいしダサい
548名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 03:32:17 ID:nuRtGiJbO
イニシアチブと読んでしまった
549名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 03:34:45 ID:707me9JPO
チブチブチブチブチブチブチブチブ
イニシア〜チ〜〜〜〜〜ブ
550名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 03:46:45 ID:ed8tqhp3O
おっ!またB'zネタだね B'zは2ちゃんで人気だな
551名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 03:53:31 ID:KR9XJrIw0
個人的には
ねがい〜ギリギリチョップあたりがbzの黄金期だったな
この頃のシングルははずれがなかったし独創的でよかった
初期の頃はもろ朴理あったけど
552名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 03:57:51 ID:AM5m5hkcO
ゴクブトチンポ
553名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 03:58:56 ID:aOm/DIi0O
>>521
B'zが主題歌のドラマはキムタク主演のヤツを除くと、
ほぼ全てしょっぱいドラマばっかりだったからね
554名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 04:00:53 ID:rxjH8BwNO
リスキーとインザライフだけはたまに菊
それ以外はイマイチ
555名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 04:04:40 ID:V9zjaCKF0
「ビーズ」って名前がなんか中学生くらいのの発想っぽいな、とはよく思ってたが
稲葉って頭良いんだよな。
556名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 04:36:12 ID:ii9wlPqhO
スレ伸びなかったな
月9、B'z共に時代遅れか
557名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 04:55:09 ID:3fAsxYL3O
>>553
ガラスの仮面舐めんな
558名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 07:47:06 ID:Ek32pi45O
MayのPVかっけえなあ
559名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 07:55:52 ID:VMGMifmH0
B'zで最後に買ったアルバムがイレブンってやつ
これで完全に見切りをつけた
560名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 08:08:30 ID:ha/lHQvU0
BIG MACHINEの後ぐらいからかなぁ
曲、アレンジ、ギターの音とか
大味に感じる曲が多くてすぐ飽きちゃう
561名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 08:15:58 ID:dLQcNefNO
B'zて相変わらず堅苦しい歌詞書くよな
制服したがるとか・・なんかもっと違う表現できなかったのか?
562名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 08:24:55 ID:YeAySyWwO
息子が青山の一年生。稲葉みたいな父親いるなんてうらやましい。
松本息子とチビーズ希望w
563名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 08:25:46 ID:ZC2jusfoO
>>553
海猿
564名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 08:32:40 ID:sYD/zjRH0

溝端主演のブザービートは楽しみだな
565名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 08:37:35 ID:fM2EG7w30
初回はB'zヲタもかなりの数が見ると思う。
2回目も見たいと思わせてくれる内容でありますように。
566名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 08:57:38 ID:KZ0LR5weO
B'z主題歌のドラマってALONEだったやつしかおもいだせん
確か沢口靖子が出てたような
B'zはウルトラソウッ!以来まともに聞いてないな
567名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 09:05:46 ID:u65tjj11O
スレ伸びないな
568名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 09:15:43 ID:7Vt5/KgOO
主代歌共々崖っぷちになりそう…
569名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 09:18:04 ID:BwtaRIsL0
サマソニ出演で散々盛り上がったばかりだしねw
570名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 09:32:25 ID:pky+5h4hO
何でこんな題名にするんだしかしw
精神年齢低すぎ。厨房辺りのヲタみたい。
571名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 09:40:00 ID:oo7RP14NO
一部と前部
572名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 09:41:07 ID:xA91v6zK0
オリジナルは誰?
573名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 09:44:51 ID:8S2jc4p2O
一太ゼンブって読んでた(´・ω・`)
574名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 09:45:25 ID:ECcQIVywO
イチイノキロクにしろよ
575名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 09:46:58 ID:6fp2qZEx0
恥部と臀部
576名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:03:52 ID:I6i3+hKK0
山下が視聴率持ってるとかないってw
ゆとりドラマっぽいから平均で13パーってとこか
577名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:26:41 ID:NVKXM0lj0
B'zが「B'zを普段聴かない人にも聴いて欲しい」とかいうくらいだから
相当な売れセン曲だろうな
B'zはアルバム曲には「これシングル切ってればら余裕ミリオンなのに」ってな曲が山ほどあるからなー
578名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:32:57 ID:QS4EqwEm0
>>530
サマソニのときはアンチがいっぱい来て盛り上がったぜ
579名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:36:14 ID:QS4EqwEm0
>>576
平均13パーなら全然婚カツよりマシだからおk
580名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:42:44 ID:u65tjj11O
イチブを駄作駄作言ってるのはアンチか?
公式で聞いたらヲタの欲目ぬきに普通にいい曲なんだが
つうかはやくフルで聞きたい
581名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:50:05 ID:z5JeRkKq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=4K6Jv9Uh3bU

イチブトゼンブのギターの間奏、
どっかで聞いたことがあるような気がする〜
582名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:50:37 ID:VMGMifmH0
今youtubeで少し聴いたけど一昔前のビーズっぽい曲だね
ちょっと懐かしい感じ
583名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 10:56:37 ID:lcx5ZXmu0
イチブトの間奏のギターきいて林檎の浴室思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=oMlI0Wm7C6Q
584名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:04:32 ID:Muf1SHkR0
全然似てなくて笑ったw
585名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:06:15 ID:Muf1SHkR0
いややっぱ似てるわ
586名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:14:42 ID:YeAySyWwO
>>581>>585
バーニング工作員必死すぎw
587名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:16:47 ID:d0XoFL5y0
バスケは経験者とそうでないのがはっきり出やすいから
酷いことになりそうだな
588名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:17:18 ID:RcIvjkJG0
>>582
禿同
昔のB'zっぽくて懐かしい
589名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:25:00 ID:z5JeRkKq0
>>586
いや、自分はB'zヲタなんだが
今もイチブをヘビロデで聞いてるんだが
間奏はなんかの洋楽に似てる
590名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:26:11 ID:QS4EqwEm0
>>580
DIVEのときより駄作って声は少ない気がするが
まあ1コーラス聴いてみたら評価ひっくり返ったから懲りたのかもしれないけど
591名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:30:10 ID:Z0fhS7Iq0
フジテレビも崖っぷち
592名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:30:17 ID:I6i3+hKK0
合致しますた

びーず イチブト26秒あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=4K6Jv9Uh3bU
林檎 浴室14秒あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=OY9T8Yb0gWA
593名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:31:53 ID:lcx5ZXmu0
貼っておいてなんだけど何とも似てないギターリフ探す方が難しいと思うけどね
594名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:32:08 ID:vvpOfu1lO
カタカナタイトル寒い
夜空ノムコウ以来馬鹿の一つ覚えみたいに乱発しまくり
595名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:33:46 ID:VMGMifmH0
>>594
ミエナイチカラの方が先だろう
596名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:33:53 ID:lcx5ZXmu0
>>592
ビーイングに消されたよw
597名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:39:07 ID:Muf1SHkR0
曲と関係ない英語のタイトルよりカタカナのほうがいいと思うが
人の記憶に残るかが重要
598名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:42:01 ID:I6i3+hKK0
逃げ足がはやすぎるw
監視してるなw
599名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:42:21 ID:ND32Mfwz0
パクリじゃなくて音遊びだから!
600名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:45:24 ID:MylCdf5VO
カラフトショトウ
601名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:46:51 ID:RcIvjkJG0
稲葉が期待してくださいって
602名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:47:42 ID:z5JeRkKq0
>>593
それだけ王道なんでしょうね
とりあえず乙でした
自分の探してた曲とは違うけど
603名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:48:36 ID:teuELqF7O
最近のジャニのパターン的に
タイアップあげる→楽曲提供してね
だからカツーンあたりにB'zがまた提供するのかな
604名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:49:04 ID:I6i3+hKK0
オタの多いびーずが月9主題歌なのにこれだけ伸びないって

605名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:51:06 ID:Muf1SHkR0
月9の価値が以前より下がってきてるのもあるね
606名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:53:11 ID:I6i3+hKK0
この中に社員が紛れ込んでます

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:44:34 ID:m+uUEsi50
>>95
ゲイスポから出てくるなよカス
607名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:54:09 ID:trCsMnE7O
オタは普通、ここでは語らないでしょ
608名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:56:15 ID:W+HJKE9mO
フツメンフェイス以来か
609名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:56:36 ID:I6i3+hKK0
ゲイスポでびーずオタは必ずライブのつべ映像はって布教活動してますよっと
610名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:57:52 ID:kuSWLjsw0
1,2回聴いて「こりゃ古いポップスだな」と思ったが
1夜置いたらいい感じに聴こえた
ビューティフルライフの曲は小難しかったからな・・・
611名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:58:04 ID:K/ZgshtRO
>>606
アミューズ(笑)の社員のことですね
612名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 11:58:46 ID:u65tjj11O
>>607
だよな、俺は統一スレでレスしまくってるよ。
613名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:00:32 ID:rgcmaCVA0
発表された昨日B'z本スレ2スレ消化したし
フルで聴けてない今もう特に語ることもないしな
614名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:03:26 ID:/UHQgN04O
見えない敵と闘うキチガイがいますね
以前ここでボコられた自営のキモオッサンかな(笑)
615名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:04:40 ID:Z6nNZn6AO
アンチのB'z批判はいつもダサい、パクり。
そして必ずそれっきり。 B'zよりダサくないアーティストや曲、何の曲をパクっているのかを書き込んでるやつを見たことない。
616名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:04:43 ID:HYOaD28tO
ビーズがこういう曲やると新鮮だな
617名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:05:27 ID:1DmKbz/20
B'zの主題歌でドラマとマッチしてたのって
ビューティフルライフぐらいだな
618名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:07:26 ID:4hFwhHx6O
ゴクブトインブ
619名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:15:03 ID:lqHArVknO
今度は何のパクリ?
620名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:18:40 ID:5jHqT+leO
全部上場するのはいつでしょうか?のやる夫AAまだ貼られてないのか
621名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:20:03 ID:7Vt5/KgOO
本スレは回りまくったし
フルで曲聞くまでなんも話ようがない罠
622名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:23:17 ID:Lc84kVzdO
>>619
バカの一つ覚え
623名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 12:33:48 ID:K/ZgshtRO
>>617
ビューティフルライフあってると思わなかった
喰いタンのほうがよかったな
624名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:00:09 ID:/eophk0K0
さすが月9、華やかだけど学芸会になりそう。
大森脚本と主題歌が泣くね
625名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:10:31 ID:alfHjLeb0
tadasuのリストに今度は椎名林檎が加わるんだなww

せいぜい笑いものになるといいよww
626名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:20:41 ID:AIRIHj+w0
「私たちが大切な人を思うとき、時間がたつにつれ、ついついあれもこれもと全部を相手に求めてしまいがちですが、
最初に愛しいと感じた確固たるポイントさえ忘れなければ、幸せな気持ちでいられるんじゃないでしょうか。
普段B’zを聴かない方にも、このドラマといっしょにこの曲を楽しんでいただければ嬉しいです。」



このコメントだけで逝っちゃいそうになるくらい
感銘を受けてしまったんだが
627名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 13:34:12 ID:BwXK8Kw4O
しかし山P主演の主題歌貰えたってことは
また松本ジャニに曲提供するのかな?
628名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 14:09:35 ID:K/ZgshtRO
>>626
これってどこに載ってるコメント?
629名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 14:14:32 ID:Muf1SHkR0
630名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 15:12:21 ID:tt0NRpby0
631名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 16:04:25 ID:K/ZgshtRO
>>629-630
ありがとう
632名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 16:33:01 ID:ZYQLDQfo0
この人って違う歌い方できないの?
633名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 16:46:39 ID:y2hl+oJQ0
出来ない
あんまり声低く歌うとガラガラ声になるから
634名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 16:56:49 ID:z5JeRkKq0
違う歌い方ってこんなの?裏声だけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=vvdk6V4swJw
635名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 17:00:47 ID:YTQ5WLR5O
昔はできてたな
今はキンキンでガナリしかできない
最新オリアルとかバラードまで全部力一杯歌ってて疲れた
それをヲタに言うと「は?歌い分けできてるし。耳鼻科池」と言われ、最終的に工作員認定w
自分もヲタな筈なんだがな
636名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 17:02:34 ID:lqHArVknO
アメリカのMr.BIGとかいうローカルバンドがB'zの曲パクっててワラタw
637名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 17:08:45 ID:whHgSSzLO
最初に愛しいと感じたポイント→容姿→容姿劣化→最初に愛しいと感じたポイントがなくなる。
だから、顔で好きになっちゃいけないっていう歌?
638名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 17:12:18 ID:Pu9l+CW/O
だっせぇ曲 チャドとか糞じゃん
639名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 17:22:02 ID:rxS/P9p10
>>635
最近のなら光芒とか歌いわけてるじゃん
640名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 17:36:36 ID:HYOaD28tO
あの高音で歌うのが稲葉の魅力だろ
641名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 17:52:11 ID:FeAAGzzn0
イチブトゼンブの間奏、tingtingsのshout up let me goに似てる
642名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:06:01 ID:YrGL6rjh0
最近はファンの方から似てる曲を一生懸命探すようになったな。
アンチに言われると癪に障るから、我先に探し出してくる…
純粋に楽曲を楽しめないって辛いね
643名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:08:19 ID:YeAySyWwO
>>632 音痴の嫉妬乙
644名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:13:19 ID:K/ZgshtRO
>>635
僕には君がいるとか
645名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:18:36 ID:6iaS9iew0
パーフェクトライフは一般受けしそうな名曲だったと思う。
B'zオチメとかLOOSE以降は駄作とかよく聞くけど、
ここ最近の3枚のアルバムはどれもレベル高いよ。
シングルはそうでもないけど。
646名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:29:44 ID:g8yD+/B30
GIZA・BEING最強の厄病神伝説(抜粋)

2003年10月
「アラクレ」がフジテレビ系「あなたの隣に誰かいる」の主題歌に
→2005年3月、ライブドアがフジテレビ系列ニッポン放送の
 筆頭株主になり、会社買収の危機に。

2003年11月 B’zの「It’s showtime」をレース前きいていた高橋尚子選手が国際女子マラソンで2位の結果に。
→2004年 夏季アテネオリンピック出場を逃す。このあと、2年後の同じ東京女子マラソンで
1位に一度は復帰するも、そのあと優勝することはなかった。


2005年8月
「OCEAN」がフジテレビ系「海猿」の主題歌に
→2006年1月ライブドアショック

2005年11月
B'z The BEST PleasureUの広告で松本引っ越しセンターとコラボ
→2007年9月松本引越センター社長が本社内で自殺
→2008年10月松本引越センター破産


2007年5月
「永遠の翼」が石原慎太郎、制作総指揮・脚本
「俺は、君のためにこそ死ににいく」主題歌に
→2008年3月までに新銀行東京の経営破たんが発覚
647名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:31:00 ID:CjIB64nuO
えーBURNいいじゃん
わるいゆめも好き
Greenあたりのキンキン声苦手だったけどBUDDY聞くと低音歌えるよね
648名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:31:24 ID:g8yD+/B30
>>646続き

2008年1月28日
 B’z、コーセー化粧品のCM曲てがけることを発表
→2008年1月同日 コーセー化粧品VISEのキャラクター倖田來未が「羊水が腐る」発言。
CM使用不可に。

2008年7月
 B’z系列ビーイングのZAINにDAIGO
→2009年3月大叔父の義理の弟小沢一郎秘書逮捕

2008年10月4日
 ギザ・ビーイング所属GARNET CROW「百年の孤独」が『真救世主伝説 北斗の拳ZERO ケンシロウ伝』の主題歌に。
→2009年4月5日ソフト販売元である「アミューズソフト」の親会社「アミューズ」所属「ONE OK ROCK」の
 ギター担当のAlexが電車内の痴漢で逮捕。コンサートとCD発売が中止になる。
 
2009年 倉木麻衣が始球式参加
→阪神開幕Bクラス発進

2009年春 ギザ・ビーイングが長年担当した「名探偵コナン」が平日ゴールデンにあったものが土曜に撤退。
  その後番組は低視聴率でスタート。

2009年6月 B’zフジテレビ月9主題歌内定
→同じくフジテレビ話題のドラマ「救命病棟24時」主演の江口洋介バイク事故で肋骨を折る重傷。
 ドラマ撮影の変更を余儀なくされる。


続く。
649名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:32:38 ID:ctMr6+vD0
なんか痛々しい
650名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:33:58 ID:5GW07wIxP
651名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:34:06 ID:QS4EqwEm0
こじ付けにもほどがあるな
652名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:34:16 ID:g8yD+/B30
次B'zとかかわった会社
どこで何の悪いことがおこるんだろう
ここまでくると楽しみになってきた
653名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:38:27 ID:QS4EqwEm0
>>632
むしろ違う歌い方する必要があるのか?何のためにいろんなアーティストがいるんだ
654名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:40:24 ID:Muf1SHkR0
ID:g8yD+/B30
なんだろうこの違和感
655名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:43:18 ID:BoX9HTs40
カリブトチンブ
656名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:43:20 ID:+qLgrHMR0
>>654
面白いネタをパクっても面白くなるとは限らないという好例
657名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:46:02 ID:I6i3+hKK0
>>650
27秒からのギターのとこ
658名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:53:59 ID:Tll10mqA0
「イチブトゼンブ」
何でコイツっていちいちカタカナで表記するの?
中国の人?
659名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:57:28 ID:A9isHHWaO
シチブトサンブ〜働くサラリーマンの歌〜
660名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 18:59:17 ID:Tll10mqA0
だからB'zヲタは嫌われる

・B'zの数々の不可解なチャートアクションに関しては棚に上げて
「ガルネクは自社買いだ」と言い張る

都合の悪いことに蓋をするだけならまだしも
他者まで叩くから腹が立つ
661名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 19:02:19 ID:CjIB64nuO
ちょっとこれと似てるねと書きこんだ途端
狂ったようにパクった!パクった!とコピペ始めるからたまったもんじゃないね
血眼になって何か揚げ足取れるネタはないか徘徊してるんだろうな
662名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 19:11:38 ID:P/0HJFcN0
>>661
B'zアンチほどB'z聞いてる奴いないんじゃないかって思う
663名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 19:22:27 ID:QS4EqwEm0
>>660
お前こないだ統一スレにいたな 何故フェードアウトした?
664名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 19:28:14 ID:Tll10mqA0
お前は何故延々と貼りついていられるの?
運営に雇われてるから?
この板で運営の話しちゃっていいのかい?
665名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 19:44:11 ID:KlCyNJIf0
>>660
あははっやっぱり工作員だったんだw
統一に貼ってきていい?
666名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 19:44:17 ID:DBfJXAmY0
そしてまた「オリコンランキング連続1位記録更新(笑)」ですね、わかります
667名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 19:51:26 ID:NJlMArrNO
ゴクブトインブ
668名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 19:55:38 ID:utW5xDg7O
なんで発売日かぶせてB'zの記録止めてやろうとするアーティストいないんだろ
B'zの会社が根回ししてんの?でもジャニとかのが圧倒的に上の組織だし
ジャニが発売日かぶせないのが不思議
669名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 19:59:27 ID:HA79u4xV0
連続記録阻止のためにワザワザ発売日狙い撃ちするほどの私怨がある奴なんているの?
その発想自体がアンチそのもので常人の枠の外だよw
670名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:00:15 ID:ykyP+BNE0
スマップや嵐やカツンとかのメンバーにB'zファンが多いからじゃね?w
671名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:07:05 ID:xLu7/kSk0
>>668
談合があるんよ
B'zは曲提供したりしてジャニとはケンカしないでやってきたし
672名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:10:12 ID:+j1Ffkvk0
KATTUNのデビュー曲が松本作曲
曲を依頼してそれがたとえ複数商法にせよ、年間唯一100万枚売り上げてりゃー
後ろ足で砂かける真似はしないわな
673名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:12:42 ID:79LBSITx0
ペプチド結合
674名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:14:48 ID:YeAySyWwO
>>669
お前馬鹿だな
お互い不利になることわざわざしてどうすんの?
675名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:15:07 ID:Tll10mqA0
>>665
>>660に反論できずw
676名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:15:43 ID:3c/B8s4w0
稲葉もJ-FRIENDSのNext 100 Yearsで日本語詞担当したしね
677名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:18:56 ID:mQrZZPf90
二人とも40過ぎてるんだよね?
渋い感じに年取ってるね
オフィシャルの動画と稲葉さんの筋肉にびびったw
678名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:23:25 ID:vWVqUcyg0
稲葉のボディーだけは本物
679名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:26:02 ID:GWEkkvLqO
>>674
ちゃんと読めよ
680名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:27:50 ID:1vBNHlZ/O
稲葉さんのきつめの目つきが最高
681名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:30:13 ID:inZfFCGy0
ゴクブトバイブ
682名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:30:53 ID:CMLj5Z+pO
稲葉ってかなり暗そうだよな
話し方とか特に
683名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:32:51 ID:btcakOv10
まじめといってやれよw
684名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:40:16 ID:nCa4P3690
いや、2chに来てジトジト
勝ち組の悪口言ってる奴よりはよっぽど明るいよ
685名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:40:39 ID:Tll10mqA0
>>682
キモヲタと変わらんな
686名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:41:12 ID:szCBlWWo0
ライブのはっちゃけぶりとのギャップがいいんじゃないか
687名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:44:04 ID:u65tjj11O
普段の稲葉とライブの稲葉は別人
688名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:50:53 ID:A+kg0WoD0
Joan Osborne - One of Us
Bon Jovi - Two Story Town
B'z - Dive
続けて聴くと面白い
689名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:51:46 ID:Tll10mqA0
キモヲタがはっちゃけてるだけだろ稲葉
とにかくダッサイ奴
婆どもってそういうのがわからないんだな
690名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:52:53 ID:fZp0X32l0
せっかくだからボンジョビ歌おうぜ
691名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:53:18 ID:QS4EqwEm0
うわ 言われもない叩き方し始めた
692名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:53:50 ID:Tll10mqA0
言われもしないんじゃなくて
わからないだけだろ
693名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:54:34 ID:0mgdci+W0
あーあかまってちゃんに相手しちゃらめw
嬉しくて即レスじゃんきめぇwwwww
694名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:56:26 ID:QS4EqwEm0
言われもしないじゃないねえよ
正当な理由・根拠がないって意味な
695名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 20:59:57 ID:btcakOv10
アホw
696名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 21:01:07 ID:u65tjj11O
何匹かハエがいるな
697名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 21:02:13 ID:Tll10mqA0
>>694
お前の言うこの場合の「正当」って何?
698名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 21:10:50 ID:45qWHwa/0
これ聴いとけや 9秒あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=2mLgXx5mqh8
699名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 21:20:09 ID:nCa4P3690
>>697
同類のバカに構ってもらえてよかったねぇww
700名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 21:23:18 ID:QS4EqwEm0
言われもないじゃなくて謂れ無いだったw
ごめんなさい
701名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 21:41:36 ID:u65tjj11O
【音楽】「いつまで彼女を食い物に......」ZARDの故・坂井泉水さんで稼ぎ続ける人々
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245280402/
702名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 21:43:08 ID:NUHFJMdb0
>>668
強豪アーティストは互いに意識して発売日かぶせないように
レコード会社が裏で手回してそう。99年五月〜六月のオリコン一位
ミスチルI'LL BE→GLAYサバイバル→KinKiフラワー→ラルクPieces
→B'zギリギリchopみたいなときあるし
703名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 21:46:46 ID:Z3XpVXnIO
>>702
裏って・・・
704名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 21:49:59 ID:Tll10mqA0
>>699-700
早くも質問に答えられずwwwww
頭の悪いヤツだな
705名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 21:53:42 ID:LREygLzZ0
B'zファンスレとかけもちで大変だね
706名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 21:55:05 ID:Tll10mqA0
お前は毎日アンチスレに逝って大変だね
707名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 21:55:52 ID:LREygLzZ0
きゃーvお疲れ様
708名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 22:10:29 ID:Tll10mqA0
645 :伝説の名無しさん:2009/06/18(木) 19:33:46
かたや気の長〜い人を演じてww
お疲れ様よ!決め付け厨wwwwwwwwww

650 :伝説の名無しさん:2009/06/18(木) 19:42:03
別にいいんじゃな〜い?
正しい日本語ですもの。
709名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 22:11:02 ID:PLfA36SO0
そうなのかしら(・´ω`・)
そう言われるとあんかドキドキするわ(・´ω`・)
710名無しさん@恐縮です:2009/06/18(木) 22:13:45 ID:PLfA36SO0
>>708
興味ない(・´ω`・)
711名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 00:43:19 ID:F8VZO+NzO
歌はいいとして、内容はどうなるのだろう
712名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 01:52:48 ID:F9r47gUD0
日本でいえばB'zみたいなもん
713名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:32:56 ID:VfIwCqXi0
820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/19(金) 00:55:27 ID:n5/4l69D0
こういう主題歌に決まったB'zのスレとか他の領域まで行って
勝手に1000取ったりして荒らすから、山下ヲタは嫌われるのにね
山下のヲタのせいでジャニヲタ全体がウザがられるよ


208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/18(木) 02:04:20 ID:m+Fx2t3+O
1000:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/18(木) 01:54:21 ID:mWDUawiCO [sage]
1000ならブザービート高視聴率


B'z統一から

210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/06/18(木) 02:39:18 ID:5Qvf1Y+I0
B'z統一スレの1000G.J.
ことさら嬉しいねぇ
714名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:35:48 ID:ULQxV7EL0
>>713
痛いな。山下ヲタ
715名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:43:38 ID:xPrsE+5n0
ジャニヲタって小細工して大物に取入ろうとするけど
そのヲタ達から余計に嫌われているw
裏でヲタが集まるサイトで叩かれてる
716名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 08:49:11 ID:GG1C3+yOO
イチモツゼンブ
717名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 09:41:37 ID:oDCUTeea0
>>12
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 10:51:37 ID:vyDccYKUO
>>12の人気に嫉妬
719名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 12:01:44 ID:19tfyO640
イチブトダイブ
720名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 14:28:43 ID:lXORN3Pg0
>>712
お塩さん・・・・
721名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 15:25:15 ID:kbXAAW650
ハタラキタクナイ
722名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 16:11:03 ID:PmmNQiD80
LIVEとかずっとハードみたいだね
DIVEって曲もだし

おとなしくなる気配がないのが凄い
723名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:01:05 ID:YaTfH0zZO
ベースにフリーだったら興味あった
724名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:08:33 ID:+gADZ27W0
去年チャド・スミスにサイン貰った

B'zの稲葉を見ていると西武の渡辺監督の20年前を思い出す。
725名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 17:17:16 ID:lXORN3Pg0
年齢変わらんぞwww
726名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 18:13:30 ID:vyDccYKUO
稲葉の息子が一言↓
727名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:38:47 ID:h9YW9UoB0
俺もう働かなくていいや・・・
728名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 19:54:13 ID:CNXb85eC0
過疎スレ
729名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 20:58:58 ID:vyDccYKUO
松本の息子が一言↓
730名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 21:58:32 ID:InKtuRll0
交響詩篇イチブトゼンブ
731名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 22:08:18 ID:oCmpliOi0
「イチブトゼンブ」
この言葉は字面的に
カタカナにするとダサイの極み
作詞のセンスを疑う
732名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:22:08 ID:5F08Yk6hO
ギリギリchopとか太陽のkomachi angelとかあるのに今更何言ってんの?
733名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:40:00 ID:XAoNF39W0
>>732
素でアフォですか(笑)
734名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:40:52 ID:CNXb85eC0
見習ってね

ブランジェリーナ、パキスタン避難民に約1億円を寄付
6月19日11時46分配信 ロイター


拡大写真
 6月18日、アンジェリーナ・ジョリー(右)とブラッド・ピット(左)がパキスタン避難民に約1億円を寄付したことが明らかに。
5月撮影(2009年 ロイター/Martin Bureau)
 [ロサンゼルス 18日 ロイター] 米女優アンジェリーナ・ジョリーさんとパートナーの俳優ブラッド・ピットさんが、
タリバン掃討作戦で家を追われたパキスタンの避難民救済のため、国連難民機関に100万ドル(約9700万円)を寄付した。
同機関が18日、発表した。
 ジョリーさんは、2001年に国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の親善大使になった後、避難民の救済活動を知るためにパキスタンを3回訪問している。
 同機関によると、パキスタンで今年に入って家を失ったのは200万人以上。大半は政府の建物に住んだりしているが、
26万人はUNHCRの避難民キャンプで生活している。
 2人は昨年9月にも、エチオピアで病気に苦しむ子どもたちのために、200万ドルを寄付していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00000325-reu-ent
735名無しさん@恐縮です:2009/06/19(金) 23:47:15 ID:SY+QZjBqO
ボン・ジョヴィやエアロ等のネタ元が訴えたら破産するんじゃないの?
736名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:14:33 ID:dYTofJYu0
>>734
こっそり寄付してるよ
いちいち公表しないだけで
737名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 00:28:29 ID:LU+xkzWBi
イチブパクリ
ゼンブパクリ
738名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 02:11:36 ID:cuG3YwAO0
>>736
こっそり?
あかの他人のお前がなぜ知ってるわけ?w
日本でもいっぱい困ってる人がいる事をこのおっさん二人組みは知ってるの?
莫大な金持ってるやつはその辺ケアしていかないと金なんてあの世に持っていけないぞ
爺なんだし残りわずかな人生ちゃんと恩返しして氏んでいけよな

739名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 02:17:05 ID:8Hhy8iMoO
イチモツゼンブ
740名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 03:08:02 ID:WPW5BOgEO
>>738
長者番付のトップ10の芸能人の専スレ全部に貼ってこいよw
741名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 03:29:01 ID:oDPr9Qtx0
>>738
お前がたくさん稼いでその困ってる人たちを助けてやればいいじゃん
それとも何か?お前自身派遣切りにでもあって助けてほしいのか?
742名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 05:01:01 ID:gEvqQTTM0
>>738みたいな基地外ってどういう親に育てられたんだろう
743名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 07:59:05 ID:Jdg6UOaK0
レッチリ参加 新曲 イチブトゼンブ B'z

http://www.youtube.com/watch?v=pSMLPg573jU


B'z 新曲「DIVE」1コーラスプロモーション映像

http://www.youtube.com/watch?v=3L4Q4l2f9mY
744名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 11:31:30 ID:bMVDFKdH0
稲葉はチベットに寄付したりしてる
新潟地震の時も

一方某バンドは大々的に寄付している
745名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 11:45:23 ID:Z9KC9bTjO
地元にも寄付してたよな
某アーティストほど立派じゃないから大々的且つ自慢気に公表しないが
746名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 14:20:22 ID:Rk0vnjNg0
>>738
お前は色んな人に迷惑かけて
ひとつも恩返しできないんだろうねww
親が可哀想・・・
747名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 14:37:11 ID:HRtNGLQJO
仲間ゆきえも公表せずにひっそり1億くらい寄付してたよね
ヲタか誰かがHPで見つけたんだっけ
そういう人の方がよっぽどかっこいいわ
748名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:11:21 ID:B0R/SIOi0
カッコイイから寄付するのか?
隠れてやらずに堂々としろよ。
749名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:40:16 ID:XRIIdFs30
>>748
大々的にやったらやったで売名って騒ぐのがアンチ
750名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 15:50:21 ID:oDPr9Qtx0
>>748
隠してるつもりもないだろうし、別にこそこそしてるわけでもない
ただ大々的に公表してないだけ
751名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:34:31 ID:1EuHO1xjO
アンチな人というのは、脳みその中に
不思議回路を持っているんだよ。

自分が見たものは、「存在するもの」。

一方、自分が見ていないものは、
「見ていないもの」「存否不明なもの」じゃないんだ。
一気に「存在しないもの」になるんだ。

これが別途「あること」が示されると、今度は、
「自分に隠していたもの」
「コソコソ隠されていたもの」
になるんだな。

どこまでも自分を相対化出来ない。
自分が見てなかっただけ、と思い至らないんだな。
不思議だねぇ。


【不思議回路の例】

・「B'zファンってどこにいるの?」

・「B'z聞く人は、音楽ファンの中にはいないんだ。
 B'z聞く人は、B'zだけ買って他のCD買わずに
 帰っちゃうんだよ。」(by渋谷陽一氏)
752名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:38:24 ID:9Bs1iQwz0
(^ヤ౪^ヤ)^ヤ౪^ヤ)
753名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:38:42 ID:GSGWfHU/O
コドモトオメコ
754名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 16:42:17 ID:GSGWfHU/O
ゴンブトウンコ
755名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:36:06 ID:8zzuo26VO
DIVEかっけーな
756名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:38:34 ID:9N+gkv0DO
>>749
ワロタ
確かにその通りだ
757名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 18:50:19 ID:BDAkC9NL0
B'zヲタほどアンチの動向を気にしてビビって吠えている人種も珍しい
生活かかってるのか?と思うほど
崖っぷちビーイングの人間か?
758名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:28:03 ID:oDPr9Qtx0
>>757
アンチのどこにビビればいいんだよw
ネット上で吠えてるだけの屑じゃん

あ、いつだったか稲葉のステージを妨害しようとした奴がいたっけ
逮捕されちゃったけど
759名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:35:46 ID:cuG3YwAO0
この二人基本的に他人にはケチじゃん
あちこちに豪邸建ててるのは有名だけど
公表してないだけとかいってやってる風にはいくらでも工作できるしね
自分たちは金があるからいいけど誰にも頼れないで必死に生きてる人もいることを忘れちゃ駄目だよぉ〜
760名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:39:58 ID:IgqHXRb70
私財の使い方をいちいち公表するわけないだろ。
761名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:43:45 ID:iywH2AxX0
「タブチくん」みてーな曲タイトルだこと
762名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 19:46:21 ID:aoPl5+qoO
B'z(笑)
763名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 20:02:33 ID:quDfekaFO
B'zは、「イニシアチブ、オレ」も録音しろ
764名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 20:12:23 ID:Ms4m4igX0
>>759
どっか海外の災害かなんかで寄付してるよ確か
765名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 20:14:34 ID:Ms4m4igX0
>>751
権化と化した渋谷の戯言を長く
引用してる時点で終わってる
766名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 20:21:59 ID:3F3txaPX0
B'zって新潟や阪神とかの大きな地震の時に寄付してるよ。
767名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 20:23:32 ID:BDAkC9NL0
>>758
>アンチのどこにビビればいいんだよw
ビビってるのバレバレだけど
768名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 20:55:01 ID:dYTofJYu0
あーこわいこわいアンチこわい
769名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 20:58:04 ID:KK+Giq3A0
>>767
だからどこにビビってるんだっての
アンチが具体的に何かしたの?
770名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 21:44:41 ID:waM3gQ6s0
稲葉はチベット難民のチャリティーに10年以上前から参加してる
チベット難民みたいな世間にあまり知られてなかった人達の支援をするのが、らしいよね
771名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:08:49 ID:BDAkC9NL0
>>769
アンチを放っておけないところ
アンチをネチネチ攻撃してるところ
上読めよ
772名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:17:49 ID:Rk0vnjNg0
アンチ程B'zヲタの動向を気にして構ってオーラ出すもの珍しい
生活かかってるのか?と思うほど
リアルで構ってもらえんニートか?
773名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:22:01 ID:GglrMSrt0
>>771
B'zとヲタを放っておけないところ
B'zとヲタをネチネチ攻撃してるところ

まさにお前のことじゃないか!w
774名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:23:36 ID:KK+Giq3A0
>>771
B'zを放っておけない
B'zをネチネチ攻撃してる

そうか、お前らB'zにビビってんのかw
775名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:28:54 ID:KK+Giq3A0
かぶっちまったw
776名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:53:03 ID:k8pCcR1E0
>>771


お 前 が 言 う な
777名無しさん@恐縮です:2009/06/20(土) 22:53:23 ID:tysQZ7YLO
778名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 00:33:06 ID:oFGnmDGmO
とうとう「いじめるな!」とか言い出すアンチw

何でアンチって妄想爆発なんだろう。
これも脳内の不思議回路ってやつ?
779名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:27:31 ID:GNkov9S20
どんだけ儲ければ気が済むんだろ
金あるんだから、もっと自分らのしたいように音楽すればいい
たとえば、本格的に海外進出するとか
780名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:28:13 ID:1r76j+w/0
相変わらず変なタイトルだな
781名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:39:20 ID:POOE/GsMO
>>779
ビーイングだぞ?
782アルミ ◆ALMI/83Fyo :2009/06/21(日) 01:46:56 ID:MIE9gQHl0
逆に考えるとランララランみたいな歌詞は神かもしれないと思う
783名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:50:02 ID:XKUoTUOBO
何でこんなに人気あるの?
CMでランラララン♪とか歌ってるの聴いて、ダッセ〜と思いました(´ω`)
784名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:54:26 ID:XKUoTUOBO
つか、ランララランってタイトルなのかよwダサっ!ダッセ〜!wダサいなんて言葉が生易しいくらいのダサさwランララランw
つか、俺のIDもうちょいでターボだったのに…ランララランw
785名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 01:58:58 ID:MEqC7cgn0
最近の曲は二人とも初心返りのため意図的に
松本は単純かつ斬新なコードを、稲葉は明快で分かりやすい歌詞をつけている
786名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:01:29 ID:/mvkneUAO
なんで、もこみちとか田中美佐子でないんだよ
続編だろ?
787名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 02:11:52 ID:Bp3lqlvn0
出足好調だと思ったんだが・・・
予約イマイチだな
788名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 03:36:50 ID:yevQHT5UO
キンキン声が苦手だな
ヒステリックだしな
聞いててイライラする
789名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 04:13:43 ID:dMelLq/K0
稲葉のおかげでマンソンやスマパン、ダークネスにもスッと入れた
790名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 11:02:52 ID:a8QW8UDc0
イラつくキン声とかっこいいキン声ってあるよなー
791名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 11:38:03 ID:+76N05n/O
B'zまったく嫌いじゃない…
それでも
ランラララン♪
は、正直ダセーと思った。
長渕のシャララララ♪
くらいダセーw

一昔前のB'zって当時の他バンドと比べ渋くてカッコイイから好きだったが今のB'zってダサなったな…
792名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 11:47:44 ID:9iVhcBug0
ランララランなんて歌詞ないけど
どこで聴いたんだろうな
793名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 11:54:54 ID:gogAOY0i0
確かに無いなw
794名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 12:33:30 ID:n3BLWSFSO
ランララランてww

恥ずかしww
795名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:16:33 ID:vDPuHbNa0
LALALALAをなぜランララランとかく?
796名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 15:45:39 ID:BjEu4YDZ0
あんまりリアルでは「B'z(笑)」とか「ミスチル(笑)」みたいなこと言わない方がいいよ

加えて「洋楽聴け」とか言っちゃったら確実に気持ち悪がられるから
797名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:40:16 ID:uftWgVVp0
リアルでは 言 え な い だろどうせw
798名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 17:44:07 ID:z2q2KVq80
お前ら気づけよ
リアルで言う相手がいないから此処に書いてるんだぜ
799名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:26:14 ID:ry5SuqtDO
イチブトをフルで聞きたい
800名無しさん@恐縮です:2009/06/21(日) 19:37:53 ID:VfS7qO1TO
800
801名無しさん@恐縮です
801