【特撮】なぜ別人が!?「仮面ライダーディケイド」意味不明キャストの深い理由(日刊サイゾー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 13:32:40 ID:OggpNzNl0
>>413
ハリケンジャーの最後すごかったのに。
「当たらなければどうということは無い」
とか、シャアの台詞で実況スレがとんでもないことになったんだよ
953名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 13:33:52 ID:5Pln5PS80
>>947
シンケン版パワーレンジャーは無いよ、玩具はアメリカでも出るけど
前にジェットマンやジュウレンジャーの雨宮監督が、1話5000万と言ってたけど
それって2話分の予算じゃないかな?、1990年代前半ならその予算でもいいけど
パワレン本編の撤退が決まったから、これからは予算が減ると思うよ

954名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 13:34:29 ID:BEib3gyRO
仮面ライダーディルドウ
955名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 13:35:10 ID:MXbZlgOLO
アギトとブラックは本人なんだよね
それは本人であって別人?
パラレルワールド?
956名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 13:38:15 ID:dCsQgH7h0
仮面ライダーユニットを他の人に
入れ替えましたとかにすればいいのに
957名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 14:00:41 ID:dO1SIbh00
>>947 >>953
電王の時に戦隊の予算はライダーの約2倍(なので電ライナー戦などを戦隊のように作る訳には行かない
=ミニチュア作ったりすることだろうか)みたいな話が公式に出てたので
戦隊が1本5000万ペースで作られてたのは間違いない
958名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 14:00:48 ID:nW9YEYyDO
子供むけ番組なんだから、気にするな
959名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 14:03:37 ID:UNkwjr0LO
>>949
あれはダサカッコイイだ
覚えておけ
960名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 14:04:01 ID:fL3KHzTE0
>>953
スレ違い承知ですまん

なんでパワーレンジャーから撤退するの?
961名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 14:18:44 ID:gD1Oa8YW0
>>877
脚本気に入ってもクウガ以降、役によって見た目(ヒゲ剃らない、髪切らない)変えない馬鹿野郎だぞ!
常にオダギリジョー役オダギリジョー
あんなスタンス通させるなよ!ったく
962名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 14:23:11 ID:c8RWgQF/O
>>961
全部役作りな訳だが?
963名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 14:23:56 ID:rlXEQICXO
>>919
子供の髭の人もイケメソだよね
964名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 14:31:45 ID:XSMVTj4F0
電王の声優ってアニメ声すぎて全然戦ってる感じがなくうそ臭くて気持ち悪いんだが
965名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 14:50:45 ID:0X/oerzv0
士が言うように、9つ以外にも世界があるということさ。
次回客演予定のグレイブ、ラルク、ランスは映画限定のライダー。
つまりテレビ版とすでに別の世界(パラレル)の人たち。
今回でていたダークキバの音也も、キバテレビ版では、ダークキバに変身したら死んでしまうという設定だったから、
あれだけ頻繁に変身できるというのは別の音也。つまりテレビ版キバとパラレルワールドの音也。
キバはテレビ版と映画版もパラレルだったから、これだけで音也は3人存在する。
いや渡もテレビ版と映画版の2人、ディケイド4〜5話のワタルで3人存在する。

だからライダーは同じライダーでも沢山存在する。


更にちなみでいうと、アギトはテレビ版とスペシャル&映画版はパラレル。そしてディケイドの客演の芦河ショウイチとある。
もしかしたら龍騎のてれびくんビデオのアギトも別人なら、アギトは何人いるんだ?

ディケイドの映画版のアギトは芦河ショウイチではなくて、津上翔一のテレビ版(もしかしたらスペシャル&映画版)アギト。



あ〜どうなってるのーーーーーーーーーーーーーーー
966名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 14:53:51 ID:pvpxa1YQO
>>964
アニメ声優使うとストーリーまでアニメっぽくなるから嫌なんだよな

怪人にアニメ声で日本語バリバリ話されても全然怖くないし
967名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 15:05:39 ID:K7qw2giC0
だが一番売れたのは
968名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 15:13:38 ID:/kWOR6s30
>>967
龍騎(139)>555(120)>クウガ(118)>電王(115)>アギト(94)>キバ(85)>ブレイド(79)>カブト(71)>響鬼(65) (単位:億円)

東映の都合的に役者がいなくても着ぐるみ軍団がいればどうにかなる電王が担ぎ出されたって感じがする
969名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 15:17:08 ID:0TBzJuv+0
>>968
クウガってあんまりおもちゃの種類自体はなかったのにかなり売れたんだな
970名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 15:23:01 ID:fL3KHzTE0
>>969
クウガ一人で、11種もソフビ出てるからな。アメイジングマイティは、ゴ・ガドル・バと抱き合わせ
だけど。
971名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 15:25:24 ID:X57h8fBG0
キバって巷で騒がれてるほど壊滅的な売り上げだったわけじゃないんだな
972名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 15:35:19 ID:dO1SIbh00
クウガの時の戦隊がタイム、アギトがガオ、龍騎がハリケン、555がアバレ、剣がデカ…
みたいにセットで考えると、ライダー戦隊両方の売上が100億超えたのは
龍騎とハリケン、555とアバレしかないんだな
973名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 16:23:54 ID:u1q7JuWvO
>>972
テレ朝のABC製作女児向アニメというと2002年はどれみ3年目、
2003年はナージャだから、女児向のほうがきつい時期になるのか。

まさかプリキュアが6年目に突入するとは始まった当時は思いもしなかったけどな。

フレッシュでトランプのハート・スペード・ダイヤに相当する3人を最初に出して、
いずれ4人目が追加されるというのは剣とかぶるね。
974名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 17:01:28 ID:yeufWctbO
電王がギャグだなんだと批判されるのは仕方ないが、
アニメ声優そのものを馬鹿にする言い方は止めときなよ…。
カブトとかだって脚本云々でアニメ臭い部分はあった
975名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 17:56:35 ID:5Pln5PS80
>>960
ディズニーが原因、パワレンは途中からディズニーになったけど
長年シリーズに参加してたスタントマンの人が、ネズミの会社が問題だと言っている
一応、来シーズンのプロデュースはするけど、玩具だけ展開するそうだ
http://www.aac-stunts.co.jp/nz/2009/03/post_68.html#comments
976名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 18:04:59 ID:t6eSrEbSO
そもそも平成の日本アニメもライダーもすべて井上俊樹が書いてるんだから、ライダーとアニメは双子の兄弟だろ。
977名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 18:06:27 ID:XWlXTqYn0
アニメで声優ならいいが、実写で普通の喋りの役者と声優が一緒に芝居すると
どうしても違和感というかアニメ演技特有のくどい不自然な感じがするわな
まあ子ども向けとしてはアニメ寄りな方がいいのかもしれん。
978名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 18:12:17 ID:uP2Zo1JuO
ウルトラマンは歴代オールスターだったのにずいぶんライターは高飛車だな
979名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 18:21:56 ID:TOv5Wo9n0
ウルトラマンの歴代オールスター
ジャリ番世界だけのスター扱いで、芸能界ではキワモノのしがないポジション集団
ジャリ番にすがってしゃしゃり出てくるしかない

平成ライダーの歴代オールスター
ゴールデンのドラマバラエティなどで常時メイン級大活躍の超本物のスター軍団
別にジャリ番にしゃしゃり出る必要なんて無い
980名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 18:25:07 ID:XZrh0DNG0
平成ライダーと比べるなら平成ウルトラじゃないとな
981名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 18:26:31 ID:+twN0YUFP
昭和のライダーたちのような思い入れが役者に無いんだよ
982名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 18:29:00 ID:FYwhqrT80
たしかにアニメ演技は勘弁
ディケイドのコウモリの声とか最悪
983名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 18:33:26 ID:W0b97S3LO
番組の限られた予算に対して、ギャラの問題と言う大人のアナザーワールドな事情。
984名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 19:05:59 ID:XSMVTj4F0
>>981
ここまであからさまに気持ち悪い懐古主義者久しぶりに見たなww
イベントとか雑誌で露出増えて役と付き合う時間は長くなってるくらいなんだがw
985名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 19:13:10 ID:DKfwUSAw0
東映にはシナリオが設定と矛盾してないか、とかシナリオで辻褄の合わない所が無いかとかを
専門でチェックする部署が全然無いんで(タイムキーパーみたいなのもいない)
細かい所突っ込んだり考えすぎたりしたら負けだぞ
986名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 19:13:31 ID:c8RWgQF/O
>>979
役者として大成したのはオダギリと要潤位で、
後ブレイクした面子は顔>>>演技な仕事しか回ってこないイケメン俳優じゃん。
987名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 19:18:09 ID:8GBWChGKP
思い入れあり過ぎて、一人ではしゃぐスーパー弁護士とかは、周りからしたら逆にウザいだろうな
988名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 19:18:23 ID:z5wIfRy90
>>37
 たぶんさ、この姿は幼児〜小学校低学年を意識して創ったんだと思うよ。
 大人の感覚からするとキチガイみたいだけど。
 子供目線からするとありえるんじゃね?
989名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 19:19:14 ID:sX3spDvFO
金かかるしスケジュールもあるから難しいだろうて
990名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 19:20:49 ID:DKfwUSAw0
>>986
オタ知識>>>>>>顔な人もいるじゃないか。約一名。最早俳優かどうかは疑わしいが

それはともかく、こう言っちゃなんだが
オダギリは最初からちゃんと役者だった上に、かなり難度の高い生身アクションも軽々こなす化け物だった
それに引き換え、初期のキャナメは(ry
アギト1話見て、こいつだけは無いな、と思った人正直に手を挙げなさい



すみませんでした
991名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 19:22:12 ID:DKfwUSAw0
>>987
てつをは某朝ドラとかでライダーの話ばかりしてドン引きされたという噂を聞いたが
992名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 19:31:39 ID:5e9n5H+c0
   | | ',       | | ',
   | |         | |
  ┏━━━━━━━━┓
  ┃  /        \  ┃
  ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
  ┃彳 人______ ノ.┃
  ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
  ┃ r   . (_ _)     )┃
  ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
  ┃⌒\_____ノ⌒┃
  ┃    ┗━┛   .┃
  ┗━━━━━━━━┛ __
    | |     ,イ゙ー´ィl |__  __]===、
    r| | >‐t//_/ij |...ノ | |  `ヽ. ノl
    |.! |¨|´ | //| ̄i /i |  / i! !  r‐'/ ',
   i| | |i | j/テ| | l .| | j! | | ,イ/   ',
   !| | |! | 〈ー〈 /| | i .| | /  | レ'∠    i|
   || | | || | | | | | | .| ||  j {`ヽ.     |  
   f'レ|_. | || |‐'! | il || | || /レ!: : : ヽ.    l|    葬  式  フ  ォ  ー  ム  !  !  !
   |: :.\! || | | | | | レ'!: : :!: i: : : : :|    |
   |: :!: :i!ヽ| ! i | | ,イ: !: i: : :i: :!: : : : :! _,..-' ノ
   !: :i: :!i: : ヽ'、 | | /,:':!: :i: :!: : !: :i: : : : :i {_,.イ|
   ',: !: :i:!: : : : Yi |f: : :|: ::!: |: : i: ::!: : : : |    l
   Vi: :!:i: : : : :|| ||、: ::!: ::l: !: : l: : i: : :∨   /  /^ヽ
    ',!: l: !: : : :ノ! ||ゝ、:!: ::i: !: : !: : !: : /──-'..__〈   ノL
    ',::!: i: :/! i i  \: !::!: : i: : l: ∧      Yゝ='_  ``ヽ
.     ',-K'! l .| | |  | |`|¨|k─‐''_>-,ィ´ ̄ ̄!i ̄`ヽ | .
      ゝt| .! | | |  | | | `メ、    /´}    ij___ノ | |´
       Lj、j .| |  i | レ' ̄   /77 ̄ ̄i¨| ̄ ̄`ヽ.! | 
        \ L_j  L_j 、' _r──‐' ゝ__人___ノリ .! 
          ゝ‐r‐`ーソ-'/ / / /ヽ.._/  ̄||   / ,イ |
          r‐'   // //〈 / / /| ̄`ー'j___// ノ
          | ,. ',. './ //   V / / \`ー----‐' / 
993名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 19:34:43 ID:3Zxm1q7d0
>>860
俳優復活は離婚前からだよ
朝ドラでそこそこいい脇役やってその後離婚
994名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 19:39:35 ID:VisBkni60
芸能界でのポジション
友井=倉田てつを

995名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 19:44:45 ID:HcpBl2XX0
次回の仮面ライダーディケイドは!

もうすぐこのスレも破壊されてしまう…
これもみんなディケイド!お前のせいだ!


『すべてを破壊し、すべてをつなげ』
996名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 20:03:36 ID:fL3KHzTE0
>>975
もったいないなあ、、、
997名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 20:31:00 ID:WNxVjXtJ0
>990
2名だろ
998名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 20:32:05 ID:SdVGyaLj0
面白ければいいんだよ
999名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 20:59:47 ID:o+bk7udL0
>>1000なら椿がディケイドに
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 21:00:03 ID:o+bk7udL0
てえう
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |