【芸能】「マラソンは折り返せなかったけど、三途の川は折り返せた」松村邦洋、復活ライブで快気ネタ全開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 お笑いライブ「我らの高田笑学校〜しょの33」(高田文夫事務所、日刊スポーツ新聞社共同プロデュース)が10日、
東京・新宿の紀伊国屋サザンシアターで行われた。

東京マラソンでの心肺停止から生還した松村邦洋(41)の復活ライブとあって会場は超満員。
松村は「祝! 快気ネタ」と題したステージで、ヒット曲「私のハートはストップモーション」をバックに登場し、
「マラソンは折り返せなかったけど、さんずの川は折り返せた」と報告。

ソース:http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090611-505220.html
2名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:03:31 ID:LP0q6LCQ0
誰がうまいこと・・・
3名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:04:27 ID:56D4NqpC0
渡りきれば良いのに
4sage:2009/06/11(木) 10:04:42 ID:M30S0rX4O
さんず?
5名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:04:55 ID:Y9EHd6dG0
掛布の物真似で「いやぁー自己破産寸前のボクと違って引き返せましたね」とやってくれ
6名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:07:13 ID:XxN6/Yjg0
早く良い奥さんもらったらいい
7名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:07:54 ID:tNjM6yfDO
松村って意外に知的なんだよな、発言が。

頭の回転や空気読んだ振る舞い、結構頭いいんだろうなこいつ
8名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:10:38 ID:EpURVMnq0
退院記者会見の時の松村の姿は、国際的企業のCEOみたいに見えた。
デブキャラというか、知的でちょっと太った北野たけし
9名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:11:07 ID:snmAeLJ+O
またラジオやってくれよ
10名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:11:41 ID:Bj/vz9ypO
昨日は松ちゃんの死に損ないネタとマキタスポーツの歌ネタ、キッドの北野誠ネタに爆笑した
でもタイムマシーン3号だけが死ぬほどつまんなかった
11名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:12:06 ID:VQlTgum80
>「私のハートはストップモーション」をバックに登場し、
く、くだらん・・・!
画面にコーヒー吹いたぞ。どうしてくれるw
12名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:12:17 ID:TrOhTpAM0
根本的に生活改善しなかったら、短命で終わるだろ
痩せろやw
13名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:12:56 ID:e8RvHqAw0
好きなタレントの一人
ものまねはほんとうにうまい
 男 松村邦洋
 女 清水ミチコ
14名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:18:07 ID:hbHwY7g+0
いまどきの若いクソ吉本芸人なんて不愉快極まりない
松村みたいな人はいい意味で貴重な存在
15名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:24:58 ID:q5AV3HTz0
松村の小泉純一郎ネタが好き
16名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:27:55 ID:pnqOxZn1O
バウバウ!たけちゃんバウ!
17名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:29:13 ID:NTuVCnhX0
へえ
三途の川ってやっぱりあるんだ。。
18名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:30:25 ID:OzFGr5J4O
誰が命懸けでうまいことをry
19名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:32:07 ID:VQlTgum80
>>13
上手い下手よりも「誰も思いつかなかったモノマネ」を「最初」にするかどうかじゃないですかねー
松村邦洋の、高田文夫とか板東英二とか達川光男。
清水ミチコの、楠田枝里子とか矢野顕子とかえなりかずき。
ナンシー関も言ってたけど「モノマネのモノマネ」は、もうダメ、つまんない。
そういう意味での先達である、寺山修司や最近では滝口順平を最初にやったタモリはやっぱり偉い。

それから、一つの持ちネタに頼りすぎないことも重要。
関西のお笑いは一つのギャグを徹底的にやり続けて、ファンも「お約束」のネタを楽しみに
しているけど、それで生き残れるほど東京は甘くない。吉本が飽きられるのは必然。
20名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 10:58:25 ID:qUqkUTCA0
>>19
>板東英二とか達川光男

この二人は同じじゃね?
21名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 11:00:10 ID:y4LADaXZ0
ふざけんなバカ
マラソンを舐めてんじゃねーよ
22名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 11:00:17 ID:s5WseBjP0
ちょっとキレが出てきたんでねww?
死なせるには惜しい人材だ
23名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 11:02:53 ID:j/1HFh3C0
体張ったギャグには敵わんな。

>ヒット曲「私のハートはストップモーション」をバックに登場

一定年齢層にぐっと来る選曲。
24名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 11:11:20 ID:C6LYgc9j0
41歳か、人生の復路地点だな
25名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 11:13:44 ID:e8MU0Eez0
本当にアウトだと思ってただけに復活はめでたい
26名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 11:19:44 ID:rFXq2zsD0
うまいな。
27名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 11:23:27 ID:bOdzBjylO
これは評価してあげてほしい
28名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 11:25:46 ID:swydR6J6O
中村梅雀は?
29名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 11:25:50 ID:g7xWPLDr0
>>19
関西が緩くて東京が厳しいっていうより
関西はお笑いに癒しを求めてて、東京はお笑いに刺激を求めているっていう文化の違いなんじゃないだろうか
30名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 11:28:22 ID:CFRlN78z0
>私のハートはストップモーション
>マラソンは折り返せなかったけど、さんずの川は折り返せた

このネタもう何度も使ってるよね?
復活はマジで嬉しいけど、
あまりしつこいとウザがられるから、ほどほどにねw
31名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 11:32:49 ID:2SejKNoe0
忌わの際をさまよった奴等が見る特有のドラマみたいな夢とか見なかったん
32名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 11:42:31 ID:9jqxzZyu0
松村のギャグで初めて笑った
33名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 12:13:41 ID:bXIUAiouO
まっちゃん、おめ
34名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 12:48:07 ID:NLsq83L0O
>>7
初期のたけしのモノマネとかすごいぞ
本人が言いそうなことをアドリブどどんどんかぶせていく
一見すべし
35名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 12:53:11 ID:VOFxhGXCi
松村が好かれるのはやっぱにじみ出る人柄?

俺は松村の、モノマネする人間への愛情敬意が
伝わるから好きだ
36名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 13:00:31 ID:eMfTFNj90
いまの糞つまんねー
若手芸人に比べたら神だな
37名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 13:02:20 ID:m/LsJDeQ0
>>9
毎週金曜日の午前11:30〜13:00、ニッポン放送の
ラジオビバリー昼ズで高田文夫と出てる。レギュラー。
38名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 13:11:58 ID:RAqXh2So0
>「私のハートはストップモーション」をバックに登場し

これうまいな
39名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 13:22:10 ID:2bqkh4Wi0
>>19
あと、ものまねする人への愛だな。
松村の物真似には愛情がある。
大半のものまねだけの芸人は好きでも嫌いでもなく生活のためにやっているのが丸わかり。
逆に清水のミッちゃんの物真似には毒があるw
よく呼び出されて怒られていたみたいだがそれだけの覚悟もってやっているw
40名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 15:43:56 ID:+VOeAPY10
>>29

> 関西はお笑いに癒しを求めてて、東京はお笑いに刺激を求めているっていう文化の違いなんじゃないだろうか

なるほど!これはいい分析、確かにその通りだ。目からウロコだわ。
41名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 15:56:30 ID:NVPK5xsa0
>>19
今時お笑いを関東・関西で区別するのもアホ臭いけどな
同じ関西でもベテランと若手じゃネタも方向性も全く別物だし
関東にも「ゲッツ」とか「ルネッサーンス」みたいな芸人も多い
42名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 16:08:39 ID:snmAeLJ+O
>>37
まだやってたんだ。時間的にも放送エリア的にも聴けないのよ…
オールナイトやヤンタンのハガキ職人は元気にしてるんだろうか?
43名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 16:11:58 ID:+KRPg3me0
>>37
たしかそれの復帰の日にも私のハートはストップモーションが流れてなかった?
44名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 16:12:58 ID:BZXlAGI1O
プロジェクトsex
45名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 16:13:13 ID:vFbdwnlTO
掛布のものまね好き
最近アッコにおまかせくらいしか出ないからなぁ
46名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 17:05:36 ID:/6PZVMYIO
チケもってたのに、すっかり忘れていた。昼のビバリー聴いて思い出した。悔しい。
47名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 17:35:14 ID:8XIUhNJb0
>>1
命がけで上手いこと言えと誰が(略
48名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 17:36:17 ID:2f9eOZDKO
西野よりよっぽど輝いて見える。
49名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 17:39:37 ID:ovpLbqr50
復帰記念
10分30秒からが本編
初見だったら死ぬほど笑うと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6121233
50名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 17:48:39 ID:3gXtMbz5O
>>29
これは新しい分析だ。
素晴らしい。
51名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 17:52:19 ID:mvF+6zyvO
モノマネは上手いけど、こいつが喋ると空気が死ぬ
52名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 17:53:55 ID:KA7F6SbG0
内Pで松村家に行った時の、松村の対応が好きだ。
また見たいな。
53名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 17:58:40 ID:bCxkE/VN0
野村監督のモノマネも評価してくれよ
54名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 18:18:15 ID:3LJp7Kwr0
とにかく10数年前の松村のオールナイトは面白かったんだって。2部の頃から聞いててよくテープに録音してた。
タイマー録音のやり方知らなかったから、結局朝5時近くまで聴いたり聴かなかったりして翌日学校遅刻するというパターンだった。
今テープで残ってるのは1部のユウキナエのオールナイトに高倉健がゲスト出演した回だけだが。
55名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 18:18:27 ID:TtmcdRBG0
昔のビートたけしのモノマネやる人は沢山いるけど
最近の枯れた感じの映画監督・北野たけしをやらせたらピカ一
というか松村しかできない
56名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 19:07:21 ID:MnN5E2+m0
>>7
伊集院光と同じで頭はいいのに学校の勉強が苦手なタイプなんだろうね
57名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 19:12:32 ID:1QVMXi7D0
私のハートはストップモーション

なつかしいな・・・
58名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 19:42:46 ID:gGzMEGSW0
木村卓球哉またやってくれないかなw
59名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 19:48:10 ID:0yaKCW3DO
松ちゃんのオールナイトが一番楽しかった。
またやってほしいな、体調に支障なければ
60名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 22:40:15 ID:qVrQpCLX0
ANNやってくれ
61名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 22:48:57 ID:A0OUEolwO
オールナイトニッポン面白かった
62名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 23:32:25 ID:veqa+yjpO
体型が太めの方というのは、常に死と隣り合わせで生きているんだなあ
63名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 23:36:39 ID:6iFmYAz9O
>>39
清水ミチコの顔マネは正直ヒドいなw
64名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 02:16:44 ID:ZZ20ti/xO
『ビハリー』のリスナー相手のクイズ、なんであんなに好調なの?ヤオ?ガチ?

あと、松本ひでおのモノマネは最高だな。
65名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 02:20:25 ID:7ef4Z/SSO
私のハートはストップモーションワラタ(笑)
66名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 02:46:44 ID:7bAR6DKb0
>>39
> 逆に清水のミッちゃんの物真似には毒があるw

松任谷由実の真似とか毒ありすぎだもんなw
逆に矢野顕子はリスペクトしまくってるのがわかる
67名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 02:50:10 ID:TAEij3Ms0
あまり太ってると三途の川を渡る舟が沈むからな
68名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 03:40:31 ID:7bAR6DKb0
>>67
舟が沈んでも、脂肪で浮力があるという気もしないでもない
69名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 06:16:47 ID:Dy/TUpj/0
で、少しは痩せたのか?
70名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 08:33:37 ID:sl7vmslo0
>>49
みえねーし
71名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 09:22:10 ID:jN8OInzI0
私のハートはストップモーションw懐かしいな
72名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:12:16 ID:w9vceG780
私のハートはストップモーション
この曲好きだったな
73名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 12:17:05 ID:9L9ddKtN0
松村は自宅にデリヘルを呼ぶって言ってたな
部屋が汚すぎてデリヘル嬢が帰っちゃったこともあるとか
74名無しさん@恐縮です:2009/06/13(土) 15:47:12 ID:B6F7vy6tO
>>7今日近所の大型ショッピングセンターでラジオの収録があってそのゲストで来てて
フリートークの時間があってその時に本人が言ったんだが
最初は芸能人ではなくカメラとかのお手伝い、現場のアシスタントをしていたんだって
だから現場の空気とかが読めるのかな、なんて思った
サクラがいないから客も照れがあってイマイチノリが悪かったんだけど(自分もだが)
それでも客を自然に丁寧に褒めててさすがはプロだなと感心してしまったよ
頭が悪い奴ってとっさに人を褒めるのが物凄く下手なんだよね

↓数時間前に撮ったやつ。(写真おkだった)ちょっと痩せた気がした
ttp://d.pic.to/12xd69
75名無しさん@恐縮です:2009/06/15(月) 14:13:56 ID:quXtfzP+0
私のハートはストップモーション
三沢に捧げる歌になってしまった。
76名無しさん@恐縮です
test