【サッカー】本田圭祐が強豪・アヤックスに移籍?4年契約・移籍金600万ユーロで交渉大詰め…とオランダメディアが報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
オランダ・VVVフェンロの日本代表・本田圭祐が強豪アヤックスとの移籍交渉が
大詰めか、と現地オランダのメディアが報じている。

現地「ajaxshowtime」によると、移籍金600万ユーロ(推定)で交渉中、
アムステルダムで4年契約でサインとのこと。
本田圭祐は08-09シーズン、オランダリーグ2部のVVVフェンロでキャプテンを務めていた。

ソースはこちらで(注・オランダ語)
http://www.ajaxshowtime.com/index.php?msg=27852&page=1
http://www.voetbal4u.com/nieuws/index.php?news=9777






2名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:44:53 ID:SAKrP+LNO
にだ
3すてきな夜空φ ★:2009/06/10(水) 09:45:26 ID:???0
訂正

×本田圭祐
○本田圭佑

です ごめんなさい(´・ω・`)
4名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:45:30 ID:raxtqNi60
ボルフスブルグよりいいよね
5名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:45:51 ID:93WehJQb0
600万ユーロっつうと8億強か
6名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:46:13 ID:COy7BKbdO
アヤックスかよすげーな
7名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:46:58 ID:ofLyo+74O
アヤックスなら許す
8名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:47:06 ID:IIzyalNl0
PSVよりはいいわ
9名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:47:26 ID:zhp/q/6mP
まぁいいか
10名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:47:40 ID:ovnFD+6Q0
本田はドイツ向き
11名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:47:45 ID:IBwQrOkX0
名門チームだな
12名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:47:47 ID:rkCNwpIT0
キター
13名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:48:19 ID:K7p09uvy0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
14名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:48:24 ID:IWdTqOUUO
ガオラの出番だぞw
15名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:48:31 ID:5WsnD1ioO
アヤックス今強いの?
16名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:48:48 ID:oO9Aiu3Y0
それはごもっともだしいますぐサインしたい
17名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:49:06 ID:dNvfoerlO
ぬるいオランダか
まぁ日本人は小野平山でそこそこ使えたからそんなに評価低くないんだろうな
18名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:49:22 ID:tCnJgdFn0
シューズがアディダス社に変更されるんですね
19名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:49:26 ID:vidzHoVz0
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
20名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:49:34 ID:WtKtNkRNO
>>3
罰として揉ませろよ
21名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:49:34 ID:BI2yZxsO0
着実にランクアップしたな 
22名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:49:34 ID:GkUyBCab0
ここで活躍したらビッグクラブへの道が
23名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:49:51 ID:u2zuijF3O
600万ユーロって結構スゴいな
24名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:50:12 ID:oL56VM050
アヤックスなんか今弱いぞw
25名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:50:18 ID:dCzapyo10
本田△語録
「何で他人が俺の進む道を決めんねん、自分の道は、自分が決める」
「誰が時計は片腕って決めたん?」
「サッカーで緊張したことはない」
「自信がなけりゃ、やっていられないでしょ」
「おれは大きな将来しか見てない」
「それはごもっともだけど、俺の考えは違った」
「ボールを持ったら、とりあえず俺を見ておけ」
「覚悟を決めました」
「おれは“特別な存在”になる」
「やっぱり最後は個人の力。シュートを打つのは人なので。」
「自分の完全な世界に入っていました」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
「俺はリスクを背負えるポジションが合う」
「基本的に小さいころからサッカーは倒れたら負けというつもりでやってきた。あそこはうまく倒れて、PKをもらう選手がうまい選手だとしたら、おれはいい選手ではない」
「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。悪いけど、カラブロがフリーであろうがなんだろうが、前が空いていたらシュートを打つ」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う」
「代表は誇りだし、どんなタイトな日程でも呼ばれたらどこでも駆けつけるのが当然」
「打開しないと上にはいけない」
「どこでプレーしてもオレの成長はあるわけで」
「君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
「全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」
26名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:50:32 ID:8ufRU1NwO
>>4
そうか?アヤックスって言えばクラブのネームバリューはデカいけど
完璧落ち目で迷走中だし、ウルトラからのプレッシャーがバリバリキツいし
生え抜き重視の伝統強いもし、あんま居心地良くないと思うぞ。
27名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:50:37 ID:BARog1yxO
本田はフィジカル強いからどこでもある程度やれる
28名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:50:39 ID:fOkXRFz10
アヤックスも落ちぶれた
29名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:50:43 ID:pPsBZrAE0
>>15
来期CL出れないぐらい弱いww
中盤まともなのいねー^^
30名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:50:53 ID:1/+KyOjA0
出番全然貰えずに落ちぶれるのだけは勘弁な
31名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:50:59 ID:Sa91eh9H0
アヤックスと言えば、小野は質が低いから獲らないとか言ったチームだな。
32名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:51:04 ID:dCzapyo10
>>3
夜空超乙
33名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:51:09 ID:oO9Aiu3Y0
>>26

「どこでプレーしてもオレの成長はあるわけで」
34名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:51:11 ID:MrgVkzm30
ブンデス行けよ。オファーあるんだろ。
35名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:51:27 ID:A15CFPrtO
秋田「練習中に先輩選手に対してもガンガン指示出してるのを見て、お!元気のいい新人が入ったなって
    思ったらまだ高校に通ってる練習生だったんですよ・・・」
609 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 23:39:07 ID:c6W0pll90
本田と言えばまだ強化指定の高校生の時渡辺をナベと呼び捨てにして練習中大声で
駄目だししてたなぁ。今思うとやっぱ大物だわ
「サッカーで緊張したことはない」 「自信」――。
これは「誇り」と並んで本田が良く使うフレーズの一つだ。堂々としたコメントは「過信」という疑念も抱かせない。
その顕著な例として、早稲田大学スポーツ科学部に在籍する学生が心理学研究の対象として、彼を指名することが挙げられる。
イチローでも、昨年のW杯後に現役引退した中田英寿氏でもなく彼の名を挙げる声が多いという
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200708/at00014304.html
36名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:52:01 ID:rkCNwpIT0
落ち目は確かだな
小野がいたフェイエノールトも死んでるし
37名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:52:02 ID:2Kkfecbk0
アヤックス・アムステルダム(Amsterdamsche Football Club Ajax、略称はアヤックス)は、
オランダ・北ホラント州・アムステルダムに本拠地を置くサッカークラブ。エールディヴィジに所属。

エールディヴィジ優勝はリーグ最多の29回、
UEFAチャンピオンズリーグでは3連覇を含む4回、
インターコンチネンタルカップ2回の優勝をしており、

リーグ優勝14回のフェイエノールト、21回のPSVとともに、オランダの強豪クラブとして認知されている。

1900年に創立。1971から1973年にかけUEFAチャンピオンズカップ3連覇を達成、優勝カップ「ビッグイヤー」の永久保持を認められた。
1972年にはエールディヴィジ、KNVBカップ、チャンピオンズカップを制覇。トレブルを達成したオランダ唯一のクラブ。
また、1972年のインターコンチネンタルカップで優勝。
同じ年にリーグ、チャンピオンズカップ、コンチネンタルカップ優勝を果たした3つのクラブの1つ(他にユベントス、バイエルン・ミュンヘンが達成している)。

>2007年にクルゼイロEC、2008年3月にFCバルセロナ両クラブと業務提携を結んだ。
38名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:52:25 ID:7TTXlDR2O
今は弱いけど、スコットよりはビッグクラブの目に止まりやすいわな。
39名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:52:33 ID:uXMsz6kM0
マンUとかには行けないのか?
チョンでも行けるのに
40名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:52:39 ID:BfMy8VkF0
アヤックスにしろPSVにしろCL出られないけどな
でもやっぱアヤックスのユニ日本人に着て欲しいわ
41名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:53:00 ID:QgDoQPCe0
成金ゴリラ
42名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:53:00 ID:F7fKhsuPO
近年の凋落っぷりがあるから素直に凄いと思えないな…
アヤックスを復活させたら神だわ
43名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:53:15 ID:h99QDP3WO
>>3
ドンマイ
44名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:53:21 ID:BbRYCEaf0

よし スカパー ストッコリーグ辞めてエールディビジ復活で
45名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:53:21 ID:un3G0c5z0
今のアヤックスは糞
CL出れない
46名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:53:33 ID:EzgqtxaB0
地に足のついたステップアップのほうがいい
日本人選手は往々にして高飛びしすぎだから
47名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:53:40 ID:pTZ76jae0
おまえら贅沢だなwww 
48名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:53:48 ID:FMIRqJFl0
>>24
今シーズン、エール・ディビジ三位。
49名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:53:48 ID:BI2yZxsO0
誰もが憧れる名門クラブ 
50名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:53:51 ID:SJnh2zmsO
ブンデスの中堅あたりのチームでやってほしい
その方が本人の実力も判りやすい
51名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:53:53 ID:2Kkfecbk0
現所属選手
2009年2月1日現在
No. Pos. 選手名
1 GK マールテン・ステケレンブルフ
2 DF ブルーノ・シルバ
3 DF オレゲール・プレサス ※
4 DF トーマス・フェルメーレン
5 DF ヤン・フェルトンゲン
6 DF ラスムス・リンドグレン ※
7 FW ケネディ・バキルジョール
8 MF ウルビー・エマヌエルソン
10 FW ミラレム・スレイマニ ※
11 MF イスマイル・アイサティ ※
12 GK ケネト・フェルメール
15 DF グレゴリー・ファン・デル・ヴィール
16 FW ルイス・アルベルト・スアレス
17 DF ロブ・ヴィーラールト
18 MF ガブリ・ガルシア
No. Pos. 選手名
20 FW ダリオ・チヴィタニッチ ※
21 MF エヨング・エノー
22 MF シーム・デ・ヨング
23 FW レオナルド・サンチアゴ
24 DF ヤン=アリー・ファン・デル・ハイデン
25 MF エファンデル・スノ
26 MF ジェフリー・サルポンク
28 MF フルノン・アニタ
29 MF ミッチェル・ドナルト
30 GK デニス・ヘンテナール
33 FW ヤヴィエル・マルティナ
37 MF ロバート・スヒルデル
38 DF トビー・アルデルヴァイレルト
39 MF ダレー・ブリント
45 FW ダルコ・ボドゥル ※2008-2009シーズン新加入

> 2008-2009 エールディヴィジ 3位
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%A0

52名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:53:58 ID:UQPkd8g40
>>4
今までのクラブの格としてはアヤックスのが上だが
今現在だけならヴォルフスブルグの方が上
仮にもブンデス優勝チームだからな
53名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:54:08 ID:1T4toQJp0
オランダなんか泥船だよ
とっとと脱出したほうがいい
54名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:54:09 ID:Z7wp3zGj0
ファンデルファールトやスネイデルと組むのか
夢の中盤だな!
55名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:54:11 ID:YgMhVrBuO
低迷してる名門のがチャンスあると思ったか
56名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:54:31 ID:/Ok4PzrxO
三年後のユベントス移籍フラグたったな
57名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:54:48 ID:zhp/q/6mP
>>44
それは良い案だな
58名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:55:05 ID:A15CFPrtO
中村俊輔は長谷部だけじゃなく本田△にも抜かれたなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/G-14
G14
G-14はUEFAとFIFAに対して、クラブの権益を守るために、代表選手への報酬問題や過密日程問題などで、様々な要求を行っていた。

この団体に加盟するクラブは、運営面において莫大な資金を持っていたり、
現在までに多くの欧州CLやUEFA杯で優勝を成し遂げてきた、いわゆる『ビッグクラブ』がほとんどである。
事実、G-14に所属するクラブは過去51シーズン中41もの欧州タイトルを保持している。(en:G-14 を一部翻訳。)
G-14に加盟するクラブは概して戦力的に非常に高いレベルを有しており、各国の代表選手が数多く在籍している。
2006年に開かれたワールドカップドイツ大会に参加した選手の22%がG-14に加盟するクラブに在籍する選手であり、
そういった背景もあってFIFAにおいてもG-14の要求は大きな影響力を持っていた。

原加盟・14クラブ
バイエルン・ミュンヘン
ボルシア・ドルトムント
バルセロナ
レアル・マドリード
FCポルト
PSVアイントホーフェン
アヤックス
インテル
ACミラン
ユヴェントス
マンチェスター・ユナイテッド
リバプール
パリ・サンジェルマン
マルセイユ

2002年追加加盟・4クラブ [編集]
アーセナル
バイエル・レバークーゼン
オリンピック・リヨン
バレンシア
59名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:55:07 ID:u2zuijF3O
CL出れないけどUEFAリーグ出れるっしょ

でもエール自体微妙だしね・・・
60名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:55:17 ID:rkCNwpIT0
確実にステップアップには違いない
ここで頭角を現せば
61名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:55:32 ID:8RpZiImd0
>>39
いけるとしたら アヤックスで活躍して ステップアップでマンチェスターて感じ

そのチョンもそういう流れ
62名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:55:33 ID:S5TjYOoNO
いつも思うが移籍金がいくらだって発表するの意味あんのか
年俸ならわかるけど
63名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:55:33 ID:zhp/q/6mP
倉敷ががんばらないと無理だな
64名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:55:33 ID:J57mPQgC0
シャルケという話はどうなったんだ
ブンデスに行ってくれよ
65名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:56:02 ID:UR6C4IoMO
スカパーは買わないのかな本田一人でプレミアセリエより見たいわW
関心度は今やCLと同等
66名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:56:09 ID:A15CFPrtO
>>34
本田△の最終目標はスペインのリーガエスパルスだから、アヤックスが最短ルート。
ヒント
「君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
67名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:56:18 ID:zhp/q/6mP
アヤックスはバルセロナ支部でもある
リーガに行く選手は多い
68名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:56:19 ID:B1eX+Byc0
平山アヤックスきたー
69名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:56:21 ID:2Kkfecbk0
プロスポーツクラブ・球団実業団のウィキペディアの記事がある言語数

マンチェスター・ユナイテッドFC__72言語 ACミラン______________.63言語 レアル・マドリードCF__68言語 FCバルセロナ________.64言語
オリンピック・リヨン_______39言語 FCバイエルン・ミュンヘン__.56言語.★アヤックス____________44言語PSVアイントホーフェン______31言語
セルティックFC___________.42言語 FCポルト_______________38言語

モンテディオ山形________13言語 鹿島アントラーズ____20言語 浦和レッズ____________19言語 大宮アルディージャ_14言語 
ジェフユナイテッド千葉_17言語 柏レイソル____________.15言語 FC東京________________15言語 川崎フロンターレ____.16言語 
横浜F・マリノス__________.17言語 アルビレックス新潟_.15言語 清水エスパルス_____17言語 ジュビロ磐田__________19言語 
●名古屋グランパス____17言語 京都サンガF.C._______13言語 ガンバ大阪___________19言語 ヴィッセル神戸_______15言語 
サンフレッチェ広島_____.15言語 大分トリニータ________13言語 

コンサドーレ札幌________13言語 ベガルタ仙台_________.12言語 水戸ホーリーホック_ 9言語 栃木SC_________________ 6言語 
ザスパ草津________________ 9言語 東京ヴェルディ________15言語 横浜FC______________13言語  湘南ベルマーレ_____14言語 
ヴァンフォーレ甲府_____.10言語 カターレ富山___________ 6言語 FC岐阜_______________. 9言語 セレッソ大阪__________14言語 
ファジアーノ岡山_________. 5言語 徳島ヴォルティス____. 10言語 愛媛FC_______________. 8言語 アビスパ福岡________.14言語 
サガン鳥栖________________. 7言語 ロアッソ熊本___________ 8言語 
※横浜フリューゲルス___ 5言語

読売ジャイアンツ____________8言語 東京ヤクルトスワローズ______8言語 横浜ベイスターズ______7言語 
中日ドラゴンズ_______________7言語 阪神タイガース__________7言語 広島東洋カープ________7言語
北海道日本ハムファイターズ__.8言語 東北楽天ゴールデンイーグルス_.6言語 千葉ロッテマリーンズ______7言語
埼玉西武ライオンズ________7言語 オリックス・バファローズ____________6言語 福岡ソフトバンクホークス___6言語
70名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:56:22 ID:dCzapyo10
本田はリーガのビッグクラブ行きたいんだからこれは正しいルートだよ
71名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:56:35 ID:BI2yZxsO0
倉敷が贔屓してくれるな
72名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:56:35 ID:1T4toQJp0
今が一番の売り時だって
今オランダに残ったらオランダ→J復帰
73名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:56:49 ID:6bgJiPteO
踏み台にするにはいいクラブだと思うが
試合に出れないんだろーなー
74名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:56:55 ID:f1Pq1Gje0
パクチソンはCLで活躍したからね。ベスト4だろたしか。
75名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:57:00 ID:Yot9HPpk0
2部落ちのクラブを即昇格させる本田△
落ち目の名門を復活させる本田△
76名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:57:11 ID:j0HTePghO
スアレスが残るなら学ぶとこもあるだろ
ダイブとか
ダイブとか
シミュレーションとか
77名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:57:29 ID:3CM6ZuMm0
いいねアヤックス
レベルが高すぎ低すぎずで本田にとっていいチームだ
正直今のアヤックスで通用しないなら日本に帰ってきた方がいい
78名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:57:32 ID:qHzgNCop0
エールのが戦術がかわんなくていいんじゃないの
79名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:57:33 ID:pTZ76jae0
VVVは日本人誰獲るのかね それも楽しみだ
80名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:58:03 ID:ofLyo+74O
アヤックス復活させたら神だな
81名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:58:09 ID:EzgqtxaB0
△はリーガ志望なのか
ならあややだな
PSVやフェイエならプレミア志向と取れるが
82名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:58:20 ID:JrtR//bpO
一部では活躍できないと思うわ
83名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:58:22 ID:7TTXlDR2O
お金をどう使ったらいいか分からないフロントのシャルケよりはいい。
シャルケの方が大金払うだろうが、過度な期待を背負う危険があるし。
84名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:58:31 ID:rP0azx9XO
まあ一番出場機会ありそうだもんな
とりあえずオランダで2年位やった方が良いかもな
レベル低いとはいえ
85名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:58:33 ID:u2zuijF3O
>>61
アヤックスはプレミアよりリーガって感じがする
86名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:58:39 ID:mSmSniCnO
エールディビジの3位って予備戦すら出られないのか…。
まぁCLで歯が立たないクラブとやるくらいなら、UEFACUPでガチンコな試合やった方がいい気もするけど。
87名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:58:59 ID:FMIRqJFl0
>>62
そっちが選手の評価だからな。ずばりサッカー市場での値段だ。
88名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:59:03 ID:uXMsz6kM0


マンUとかには行けないのか?
チョンでも行けるのに
89名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:59:05 ID:aDClpsC20
アヤックス→レアルマドリード
90名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:59:13 ID:oO9Aiu3Y0
1部の名門でスタメンとって、そこで目立った活躍をして3大リーグ・・・・見事に
エリートコースに乗り始めたな。いまのアヤックスがどうこうと言ってる連中はただの馬鹿だな
どうせ2部時代はオランダの2部はJリーグより下だから活躍しても意味がないだのあてにならない
だの騒いでた連中だろ。1部は当然2部よりレベルが高いから本田の成長も助長されるし、また
2部の活躍がここまで影響力あるわけだからアヤックスでの活躍はさらに世界の移籍市場の
注目度は高い。ステップアップとしては理想の移籍
91名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:59:15 ID:0mAMaaeAO
本田さんの偉大さは七体陸をかけぬけるで
92名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:59:30 ID:7VKPiU6o0
アヤックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

アヤックスはオランダで一番歴史あるクラブだし、日本での知名度もPSVより
上だし、良かった。
93名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:59:36 ID:2bBtsUa60
去年アヤックスが糞だったのはダメ監督ファンバステンのせいだから。
クライフが厄介者のファンバステン追放してハンブルガーSvからヨルを
引き抜いてきたから次のシーズンは優勝争いできるよ
94名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 09:59:47 ID:nyxFafG5O
本田△は口はビックマウスナだが、こういうところは堅実。着実にステップアップを目指すタイプ
95名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:00:00 ID:/Ok4PzrxO
二部で圧倒的な成績を残し、昇格後は不調なトップチームを建て直した翼みたいだな
96名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:00:25 ID:T8IIS03tO
アヤックスとかヤバイなww
応援してるぞ、頑張れ本田△
97名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:00:33 ID:qHzgNCop0
でも、VVVでの動き見てるともっさりしてね・・・
98名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:00:50 ID:BI2yZxsO0
ハリステアスいねえのか
99名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:00:50 ID:fc3tCxv00
アヤックスか
100名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:00:51 ID:klgW+XKH0
フェルメーレンがアーセナルに行くのか
101名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:00:53 ID:NcGnV8ihO
>>77
シビアな見方だけど、それが正しいのかも
変に海外に拘って、試合にも出れずヨーロッパのクラブを放浪するくらいなら
Jリーグに戻った方が正解かも。
一部で通用すりゃ文句なしだが。
102名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:01:00 ID:i/ycgPi+O
アヤックス在住の友人の話によると、もう決定してるらしいよ。
早ければ今週末にも正式発表があるってさ。
103名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:01:04 ID:qeTvtaj8O
以前ほどの強さはないとは言っても今シーズン3位だったし
AZも来シーズンは落ちるだろうから
優勝する可能性はある。
次のステップとしては良い選択かもな。
104名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:01:04 ID:f1Pq1Gje0
ルマンの太陽はいまや空気みたいになってるからな
どうなるかは分からんぞ。
105名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:01:04 ID:pPsBZrAE0
>>39
日本人が行けるのはアーセナルまで

AJAXは落ち目だが監督がマルティン・ヨルに代わってどうなるか
AZとかトゥウェンテ、長谷部のとこのがいいと思うが・・・
106名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:01:14 ID:8Cnd/J3T0
最近はCL予備選でこけてる 本田いったら放映権とるかもしれんし倉敷歓喜だな
107名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:01:36 ID:oWK1N74bO
ネームバリューだけやん 
108名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:01:54 ID:qHzgNCop0
本田さんが救世主伝説
109名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:01:59 ID:QqyA6Rrj0
落ち目w
110名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:02:16 ID:FMIRqJFl0
>>84
アヤックスはビッグクラブというより、その登竜門みたいになってるからなあ、近年。活躍できれば
オファーが来る。
111名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:02:19 ID:gUDytipc0
昔、前園や岡野もアヤックスのテスト受けてなかったっけ?
112名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:02:18 ID:8dQqzf96O
アヤックス入りかよ!マジ本田△
113名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:02:23 ID:NcGnV8ihO
>>88
チソン舐めすぎ
Jリーグに居た時、最後の方は化け物だったぞ
114名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:02:32 ID:BfMy8VkF0
2部からいきなりアヤックスとか二階級特進クラスのステップアップだな
115名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:02:40 ID:JgmUhyuh0
アジャックスか
116名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:02:46 ID:O3aYF5VR0
本田がアヤックス?
何だかえらいことだな
ここで出世するとプレミアかリーガ、冴えないとブンデス、潰れるとJリーグ帰還か
117名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:02:52 ID:ofLyo+74O
君らもスナイデルになれるんやで!
118名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:02:57 ID:jgFyasW40
ステップアップには最高の選択だよ
ぜひ実現して貰いたい
119名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:03:04 ID:NPuu7Uln0
アヤックスでスタメンになれればとりあえず小野に並ぶな
120名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:03:14 ID:sLfNv8WnO
ユニフォームもかわいいよね。
サッカーの中身なんか気にしない海外厨に大人気なのがアヤックスのユニ(笑)
121名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:03:20 ID:7z1Yp2OEO
すっげえ
アヤックスかよ。
昨期だけ一位になったボルフスブルグとかより、超名門クラブでプレーする方がいいよ。

122名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:03:23 ID:/h5RVxvV0
おっしゃーアヤックスを優勝に導けゴリラ
123名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:03:39 ID:3rvXj3HjO
>>105
アーセナルでは一度もトップチームに参加してないがな。リザーブでプレーしただけ
124名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:04:01 ID:fkmDr3+T0
さすが本条さんや
125名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:04:14 ID:UQPkd8g40
本田はオランダ語もある程度できるようになったようだしキャプテンにまで指名されるほど
オランダの生活にもなれただろうから、今はオランダでやるのが最良な選択肢
アヤックスで活躍できればその後のステップアップもスムーズになる

ステップアップのコースとしては悪くない
あとは本人がどれだけやれるか
126名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:04:21 ID:BfMy8VkF0
アヤックスも昔は主力が流出しても新たな若手がドンドン出てきたのに
なんで急に不作になっちまったんだろう、ラフィ移籍したあたりかな凋落始まったの
127名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:04:28 ID:xgJXxkmH0
アヤックスの「ヤ」は
のどの奥からオエッとなる感じで発音するんだぜ。
オランダ人の発音を聞いたから本当。
128名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:04:34 ID:7VKPiU6o0
それぞれのリーグの盟主
スペイン=レアル
プレミア=マンU
セリエA=ユベントス
ブンデス=バイエルン
リーグアン=リヨン
ディビジ=アヤックス←本田△
スーペル=ポルト
129名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:04:45 ID:NV0+kYA+O
今のアヤックスの中盤は糞だからいいかも

簡単にレギュラーとれるかもね


ついでにカラブロもとれアヤックス
130名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:04:54 ID:1T4toQJp0
>>123
さらっと捏造すんなw
131名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:04:55 ID:r0Wbn4EAO
本田△アジャックスユニ似合いそう
132名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:04:59 ID:FxXretyu0
落ち目のチーム?
それを上げるのが本田さんの使命だろうが
133名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:05:17 ID:d+19cbek0
オランダはこれでもFIFA世界ランク2位なんだよな
オランダでの活躍が超ビッグチームへの登竜門になってる
順調に出世してるねエリート街道だよ
後は1部で結果残すだけだな
134名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:05:23 ID:3CM6ZuMm0
本田が活躍してもっと日本選手がオランダに行ってほしいな
現状オランダは日本選手にとってレベルが高すぎず低すぎずの適度なリーグだと思う
135名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:05:25 ID:aDClpsC20
本田のポジに本田より若くて無尽蔵のスタミナあるアイサティとかいう化けモンがいる
136名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:05:32 ID:BfMy8VkF0
>>123
CL出てますが?
137名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:05:49 ID:5WsnD1ioO
アルベリックス新潟か。名門じゃないか!すげーな!
138名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:05:52 ID:oO9Aiu3Y0
カラブロはどうすんだろ?本田とカラブロが戦う姿はすごくマイナーなところで
注目されそうだな
139名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:05:56 ID:UR6C4IoMO
『アムステルダムの皇帝』

…うーんいいですね
140名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:06:06 ID:G5NIawbLO
>>123
CLの試合に出た
141名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:06:16 ID:3rvXj3HjO
崩壊状態のアヤックス行くのかな。あまり賢明とは思わないけど…
すぐ監督変わるかもしれんよ。ただヨルは良い監督。
スパーズ時代にハイバリーに視察に訪れても周囲と打ち解けてしまうくらい温和だし。
142名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:06:16 ID:4146xbTw0
>>119
小野はアヤックス以下だろw
143名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:06:27 ID:pPsBZrAE0
本田△アムステルダムか〜

かっけー
144名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:07:06 ID:0wTjJJ8v0
アイサティは確かにいい選手だけどパサーでスペランカー
145名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:07:09 ID:fkmDr3+T0
>>123
リーグカップとCLには出たよ
146名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:07:13 ID:xSoRSw8t0
アヤックスがいかに落ち目か分かるな
147名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:07:15 ID:JgmUhyuh0
一方中村、大久保は日本に復帰
本田さん時代の始まりだな
148名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:07:30 ID:3rvXj3HjO
>>140
そうだっけ。全く印象に無いな。すまんかった間違えてか
149名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:07:58 ID:rJt7IH230
アヤックスねースタメンとれるかなー
150名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:08:05 ID:l1Wn3uPm0
アヤックスにスナイデルかファンデルファールト帰ってくるのかな?
そうすればCLも視野に入るだろうけど
151名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:08:23 ID:xgJXxkmH0
ウエトアヤックス
152名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:08:30 ID:vJFayXsJ0
よくチームの内情調べてから行った方がいいぞ。
松井だってそれで大失敗したんだから。
153名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:09:07 ID:5WsnD1ioO
これで平山に並んだな。
154名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:09:32 ID:nidrg65sO
どこに行っても怪我に気をつけて頑張れや
155名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:09:40 ID:vB/W1HWNO
出世街道爆進中
156名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:09:46 ID:nqOk71Ml0
若い外国人がキャプテンでMVP

ここだけ見たら凄い
157名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:09:52 ID:kjqkFw4Z0
オードリーの春日に似てるな
158名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:09:57 ID:FMIRqJFl0
まーだ、公式サイトには出とらんな。新監督ヨルの話ばっかり。移籍話見えず。
159名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:10:01 ID:4146xbTw0
松井はベンフィカ行かなかったヘタレ
160名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:10:02 ID:ArGq7si30
ベルカンプ大先生がここのコーチしてるんだっけ?
161名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:10:05 ID:2bBtsUa60
松井は普通に実力不足だろ
ドリブルしかとりえがないのに抜けないんだもん
162名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:10:06 ID:pjO7TKmH0
>>3
おはよう。無職素人童貞
163名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:10:17 ID:8XBkJ3hR0
スナイデルと一緒に見れるなら頑張って金貯めて見に行くわ
164名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:10:20 ID:7TTXlDR2O
しかしイメージとは裏腹に堅実な選択だよなw
オランダなら生活スタイル変えなくて済むし
戦術的にも早く慣れるだろうし。
165名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:10:25 ID:5WfyXmWCO
シダックスか
166名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:10:33 ID:fkmDr3+T0
本郷△
167名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:10:34 ID:aDClpsC20
ゴールできるMFが少ないからレギュラー張れるかもな
168名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:10:44 ID:UR6C4IoMO
>>152
せっかくIDがJFAなんで川淵スレに書き込むべき
169名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:11:03 ID:ofLyo+74O
ほんと頑張って欲しいなあ
170名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:11:07 ID:2Kkfecbk0
>>79
すでに河野、金崎は視察して
矢島には実際オファー出した(結局川崎に移籍したけど)ことあるからなw

今なら香川狙うだろうな。金崎も1年契約だから普通に移籍する可能性ある。
171名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:11:26 ID:RSb6r3KG0
アヤックスに移籍してもポジションあるのかな
172名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:11:26 ID:SzQb5uOJ0
ブイブイいわしてるじゃんw
173名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:12:00 ID:5WsnD1ioO
湘南から鹿島に行くようなもんか?
174名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:12:01 ID:oO9Aiu3Y0
>>161
インタビューよんだけど、代表は個人技が足りない、自分は個人技があるからそこを
アピールしたいみたいなこといってたけど、そこまで松井って図抜けた個人技あるのかね
中村でもフィジカルやなんかで個人では勝負できないと諦めたわけで、それを上回るほど
松井は圧倒的なんだろうか。また、ドリブルで抜いてからシュートまでもっていきって数字という
結果につなげれるならともかく、そうではないからな。「リスクをおかしてチャンスメイク」これって
あまり割に合わないでしょ
175名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:12:21 ID:pNpzKQbw0
個人的にはマガトの下で鍛えられて運動量をつけてほしかった
176名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:12:24 ID:7VKPiU6o0
アヤックスは由緒ある名門チームだからなぁ
歴代のオランダ代表も沢山いるし、ズラタンみたいに出世した外人も
多い。本田がここで活躍すれば三大リーグのビッグクラブに出世だな
177名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:13:00 ID:rkCNwpIT0
>>142
ただ今のアヤックスはそれ以下よ
178名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:13:51 ID:3EWPsdmYO
飼い殺しにされませんように…
あの勝ちたがりなら大丈夫だろうけど
179名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:14:12 ID:7feZNxs60
アヤックスってアホなの?大金出すなら中村しゅんすけ取れよ
180名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:14:18 ID:ZYVGyVhb0
エールディヴィジ復活は倉敷が喜びそうだw
181名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:14:24 ID:9QrR9rek0
オフェルマルス  クライファート  フィニディ・ジョージ

           リトマネン

 ダーヴィッツ              Rデブール

           Fデブール

 
 ボハレデ       ブリント      レイジハー

           ファンデルサール
182名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:14:47 ID:Paswi6EgO
セックス>>>>>>アヤックス>>>>>>アズマックス
183名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:15:11 ID:2PllNwIF0
強豪に入って空気になるより二軍で大将になれるほうが本田向き
184名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:15:18 ID:BI2yZxsO0
オランダ時代の本田君
185名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:15:45 ID:NPuu7Uln0
>>181
失禁モノの面子だな
やっぱ移籍金撤廃は色々な事をつまらなくしたな
186名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:15:53 ID:l1Wn3uPm0
松井の移籍失敗例もあるからヨルが欲しいと思って取ってもらえるなら行くべきだよな
移籍すれば師匠が大先生になるのかなwww
187名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:16:06 ID:oO9Aiu3Y0
本田もカラブロものこったままでVVVがどこまで1部に通用するかも興味あったけどな
188名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:16:14 ID:2Kkfecbk0
>>82
けど平山でさえ結構点取れたし、いきなり2桁は無理としても7点ぐらいならいけるんじゃね?
189名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:16:19 ID:6p9Uqa0d0
本田さんはVVVを昇格に導いた次はアヤックスを優勝に導くつもりなんだな
一気にのし上がっちゃつまんないから一つ一つクリアしていこうって魂胆か
さすがだな、本田さん
190名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:16:27 ID:pPsBZrAE0
>>181
セードルフいなかったっけ?
191名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:16:30 ID:7VKPiU6o0
本田△がアヤックスを優勝に導いたら、インテルから声掛かると思うわ
192名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:16:33 ID:zhp/q/6mP
アヤックスって主力でもすぐステップアップさせてくれるのが良いよな
193名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:16:36 ID:LSzKcM+t0
アヤックスはスペインコネクションがありますね
194名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:16:47 ID:sLfNv8WnO
もしアヤックスなら、日本人選手が過去も含めて在籍した最高のクラブだな。
小野のフェイエノールトや中田のローマとか比較にならん。

あっ、アーセナルの稲本があったか(苦笑)
195名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:17:07 ID:AFbnMb2R0
アヤックスのユニ△
196名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:18:07 ID:zhp/q/6mP
アムスの本田ツアーは悪くないなw
197名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:18:10 ID:NtM/08fB0
ところでアヤックスでレギュラー取れるのかい?
いくら名門でもベンチじゃ意味ないしなぁ。
198名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:18:18 ID:oO9Aiu3Y0
しかし本田スレはたちやすいな。山田スレもかなり多かったけど。キャラがたってるほうが
メディアももりあげてくれるし、そういうとこからサッカー人気もあがるんだよな
199名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:18:30 ID:Paswi6EgO
>>189焦らすのがうまいんだな
ブラジャーを脱がして、乳首を攻めにいくと見せ掛けて、ゆっくりと乳輪から舐め回していくタイプ
200名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:18:36 ID:UQPkd8g40
>>128
その並びなら
セリエはどう考えてもミランだろ

ヨーロッパのクラブの歴史的な格付けを見ても
レアルとミランは双璧をなすというのに
201名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:18:40 ID:v5gIrV2/0
これであややの復活の一端を担えれば本田△
202名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:18:44 ID:BfMy8VkF0
アレナの糞ピッチで鍛えられて来い
203名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:18:49 ID:h0UkEuWh0
これはいいぞ、PSVのユニはダサすぎる
204名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:18:52 ID:ofLyo+74O
いつの間にかアヤックスのキャピテンになってたら笑うw
205名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:19:04 ID:OVUe6JTX0
これが本当ならオランダ2部でも結果を出したらステップアップ出来るね
日本人も2部でもいいからどんどん挑戦してほしいね
やっぱり欧州はサッカー選手として名を売るチャンスだよ
206名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:19:10 ID:2Kkfecbk0
マールテン・コルネリウス・ヨル(Maarten Cornelius "Martin" Jol、1956年1月16日 - )は、
オランダ、デン・ハーグ出身の元プロサッカー選手(MF)、現サッカー指導者。2009-10シーズンからアヤックス・アムステルダムの監督を務める。
RKC監督時代オランダ最優秀監督に選出された経歴があり、若手育成にも定評がある指導者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%AB
207名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:19:19 ID:1yFqk9Yh0
CLは無理か
208名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:19:45 ID:0cgV+BpL0
>>52
過去でも現在でもどう考えてもアヤックスの方が上
ヴォルフスブルクなんか所詮ぽっと出のプロビンチャに過ぎない
209名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:20:05 ID:FMIRqJFl0
>>185
エール・ディビジが一番被害が大きかった。一番利益を得たのはプレミア。
210名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:21:03 ID:T8IIS03tO
若手は本田△に続いて欲しい
2部だろうがマイナー欧州リーグであっても
211名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:21:16 ID:FMIRqJFl0
>>194
アーセナルよりはアヤックスが上。全盛期はすごかった。
212名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:22:15 ID:wDJYYivPO
全盛期のアヤックスだったら大したもんだが
あの頃だったら、本田なんか相手にしてないだろうしなぁ
213名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:22:22 ID:fkmDr3+T0
>>194
アーセナル>>>ローマ>>>>>>>アヤックス>>>フェイエ

化石になってる過去の業績をはぶいて今の地位を比較したらこんなもんでしょ
214名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:22:56 ID:UiadU4wN0
>>200
イタリアの盟主はイタリア国内での圧倒的な人気と最多の優勝回数を誇るユーベだよ
215名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:23:19 ID:2Kkfecbk0
「有能な指導者」
スポーツ・ディレクターのフランク・アルネセン氏は、次のように話した。「マルティン・ヨルは非常に有能な指導者だ。
彼が15年にわたって様々なクラブで監督を務め、手腕を発揮してきたことを評価していた。
このような状況で彼を迎え入れることができて、非常に満足している」。
ヨル氏は、RKCワールワイクの監督を5年間務めた後、この夏からトッテナムのスタッフに加わっていた。
http://jp.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=255698.html

ここ3シーズンのスパーズの躍進ぶりは、ひとえにヨル監督の手腕によるもの。
だって、それまでのスパーズ、ひどかったんだもの。いつ下部へ落ちるかと思っていたチームをかえた功績を、もっと評価してあげないと、ねえ。
http://www.actiblog.com/morifukurou/200708/

 このカンブール戦で、マルティン・ヨルの目指すサッカーが少し理解できた。
小回りの利くテクニシャンにディシプリン(規律)と戦術を植え付け、常に主導権を保ち、そしてこまめにフォーメーションを変えるパスサッカーだ。
その小気味がいい中盤のパス回しは、アヤックスやフェイエノールトとアウエーで戦う時には見ることができないものだ。
理想のサッカーで普段は戦い、そして強豪クラブとは現実的に戦う。理想を追いながらも、時にはそれを捨て、決して負け犬にはならないという意志を感じた。

「このクラブは伸びる」
 そう確信した。前年98−99シーズンは16位だったRKCは、この年11位になった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/holland/column/200211/1125naka_01.html


なんだ、めちゃくちゃ有能そうな監督じゃねーかww
216名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:23:21 ID:hh9BVvRi0
>>51
14番が空いてるから、もらっちまえよ
217名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:23:23 ID:rJt7IH230
アヤックスだとほとんどの試合で主導権握れるからな
さてどこで使われるかが問題
218名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:23:24 ID:AFbnMb2R0
>>210
オランダリーグがマイナーリーグてwwwww
219名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:24:01 ID:WozbeG5z0
>>213
やっぱローマで主力だった現旅人は凄いな
220名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:24:01 ID:NNJPnA+XO
国内厨涙目だなw
J(笑)からじゃアヤックスなんか行けないw
若手は海外移籍するべきだろ。しょうもないJ(笑)でやってても意味ないだろw国内厨いわくJ>>>>>エールディビジらしいからな (笑)
221名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:24:15 ID:2Kkfecbk0
>>174
ルマンでキレがあるときはホントにダッシュ〜フェイント〜クロスの流れが凄かったよ
222名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:24:28 ID:0cgV+BpL0
>>194
実績はその中でもアヤックスが1番だが、さすがにリーグランクも考慮すれば現在はローマやアーセナルの方が上
223名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:24:28 ID:UQPkd8g40
>>133
オランダは自国のリーグの規模は他の欧州の強豪国と比べると
多少落ちるが、個の選手の質自体は全然高いからな
タレントの層の厚さからいったら欧州でもトップクラス
224名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:24:43 ID:3rvXj3HjO
>>158
早漏過ぎ。
オランダ語報道見ても、ObradovicやVermaelenの報道は多いが本田は殆ど報じられてない
少し噂になっただけの段階だわ
225名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:24:52 ID:J16ggI760
アムステルダムのカイザー
本田△
226名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:24:56 ID:wDJYYivPO
>>51
その中に代表は何人いるんだ?
227名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:24:59 ID:NPuu7Uln0
>>219
つーか、最近で一番強かった時のローマの1.5軍だったからなぁ
明らかに凄い
228名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:25:00 ID:b+T3Ktek0
トップチームはむり。
ポジションは違うけど、森本の方が欧州にマッチする。
本田は南米いけ
229名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:25:07 ID:RKi2ABhR0
AJAXはクライフ以来のトータルフットボール元祖
230名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:25:13 ID:5WsnD1ioO
平山のように、世界を代表する大スターになってほしいね
231名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:25:19 ID:sLfNv8WnO
アヤックスのユニフォームを着て街中をうろちょろして刈られる日本人観光客続出とみた。
232名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:25:23 ID:NtM/08fB0
VVVの「日本人枠」が空くから若手日本人にとってはチャンス。
233名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:25:44 ID:GaLkgcv+0
稲豚くんはクラブで活躍して無いんだから格としては

1 ローマ中田アヤックス本田
2 セルティック中村フェイエノールト小野
3 ボルフスブルク長谷部

だな
234名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:26:16 ID:2Kkfecbk0
>>216
テラ唯一神wwwwwwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:26:20 ID:3CM6ZuMm0
本田は日本サッカー界が待ち望んだ点が取れるスケールの大きいMF
なんとか大成してほしいもんだ
236名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:26:24 ID:PAQYFTmIO
本田△ー!
237名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:26:44 ID:wqWoR/MH0
>>233
活躍してなくて稲本抜くなら本田も入れるなよw
238名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:26:45 ID:0tc3W6pUO
星稜高校有名人ランキングで松井をとらえた?

ちなみに俺的ランキングは
1松井秀喜
2馳浩
3新谷良子
4本田圭佑
の順
239名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:26:59 ID:FMIRqJFl0
>>218
いや、スコットとかトルコとかベルギーとかスイスとかってことだろ。活躍さえすれば、大きいリーグ
からオファーが来る。
240名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:27:22 ID:NPuu7Uln0
>>233
本田がそこに入れるかどうかはアヤックスで活躍できるかどうか次第だな
まだ早い
長谷部は来期の活躍次第では中田クラスになれるかも
241名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:27:24 ID:yVb29eU20
>>200
リーグの盟主って意味ならユーヴェの方がスクデットの回数は多いはず

CL(チャンピオンズカップ含む)その他のタイトル的な意味ではミランの方が上だろうけど
242名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:27:26 ID:wHmMHQFu0
一 人 大 航 海 時 代 本 田
243名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:27:41 ID:5zCfvKjdO
ベルギー代表の ほとんどの選手が オランダリーグでプレーしている。


そんな ベルギー代表は日本に0-4 (笑


親善試合だとか 言い訳は イラネ(笑


244名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:27:45 ID:gpjx7zJa0
どこでもいいけど、似合わない金髪日本の恥だからやめてほしい
245名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:28:01 ID:rkCNwpIT0
>>233
フェイエはUEFAカップウイナー
246名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:28:09 ID:wDJYYivPO
>>233
ローマの中田は微妙だな
常にスタメン張ってた訳じゃないし
247名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:28:12 ID:2Kkfecbk0
>>232
欧州でのステップアップと個人技修練の場としてのオランダルートの開通は日本人にすりゃ願ってもないことだよな
248名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:28:25 ID:4146xbTw0
>>194
お前の理論ならアーセナルすら雑魚だろ
アヤックスが何回CL取ってると思ってる?
249名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:28:36 ID:NPuu7Uln0
>>238
新谷良子なんか知らんぞw
250名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:28:40 ID:0cgV+BpL0
アヤックスで活躍できればクライフコネクションがあるからバルサ行ける可能性もかなりある
最終目標でバルサ行きたいなら最短距離だろうな
251名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:28:40 ID:oO9Aiu3Y0
本田スレはかならず金髪は日本の恥といいだすキチガイがやってくるね
252名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:28:41 ID:b+T3Ktek0
>>244
欧米に馴染もうとしているんだよ。涙ぐましい努力じゃないか
253名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:29:14 ID:2Kkfecbk0
>>238
スポーツテストで松井の記録を塗り替えまくり、北京五輪で日本代表唯一の得点をした豊田陽平を忘れている
254名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:29:30 ID:ZlGtAplUO
>>214
やったらマジで神だなww
255名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:29:41 ID:kU/qInawO
>>238
>3新谷良子
誰なんだ?
マラソン?
256名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:29:55 ID:zhp/q/6mP
>>231
別に本田いなくても
日本人多い街だよ
観光都市だしな
257名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:30:04 ID:GMmIYSGT0
本田大先生が欧州を席巻する!!
258名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:30:06 ID:/lGXYpX00
何で本田にオファーもしてないアナルやローマやVWの名前が出てくるんだよ。

普通に「へー」って言えんのかと。
259名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:30:37 ID:5WsnD1ioO
アヤックスなんか、J2レベルだよ。
260名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:30:47 ID:v5gIrV2/0
>>216
それはごもっともだが全サッカーファンが許さないw
261名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:30:53 ID:1T4toQJp0
へー
262名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:31:19 ID:pPsBZrAE0
    日本対ベルギー
あやや「さてうちのベルギー人CBコンビの調子でも見ておくお」
       ↓
  日本にチンチンにされる
       ↓
あやや「日本はレベル高いなだれかいい選手いないかお?」
       ↓
     本田△発見
263名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:31:25 ID:3rvXj3HjO
何でリーグの格やらクラブの格の話になるのか分からん。
歴史を比べて知識披露するのが楽しいのか?英語なりの本田の報道調べりゃいいのに
264名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:31:27 ID:FxYzXlzJ0
アヤックスにいこうとも日本代表で使うのは難しいんだろうな
平山と同じでさ
265名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:31:30 ID:WozbeG5z0
>>246
クラブの象徴のトッティ相手だし頑張ったと思うぞ
266名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:31:37 ID:b+T3Ktek0
成功するかは、正直微妙。結構、無理している感じだし。
精神的に自分で追い込んでいるから、体力がもっていない。
ちょっと、心配してる。
267名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:31:41 ID:O3aYF5VR0
>>238
スポーツ界的には馳浩なんて超えてるぞ
アヤックスだぞ
さすがに松井秀喜になるとユナイテッドにでも移籍しないと無理だろうが
268名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:31:41 ID:rkCNwpIT0
監督がペップか・・・
269名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:31:52 ID:0wihLTFjO
アヤックス行きなさい。
今シーズン最悪だったから活躍したらインパクトあるし、ヨルもいい監督だから。
270名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:31:54 ID:EfoMTyt0O
俊輔胸騒ぎ。
271名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:31:58 ID:0cgV+BpL0
>>246
当時のパルマでも当時のフェイエやセルティックよりは上だけどな
パルマでなら10番で不動のスタメンだった
272名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:32:22 ID:2Kkfecbk0
リック・ファン・デン・ブルフ@GM
 彼はとても経験豊富な監督であり国内でも国外でも様々な経験を持っている。
 大きなクラブでも、小さなクラブでも働いた経験から選手達の力を最大限に引き出す術も身につけている。
 若い才能がある選手にチャンスを与えると言う点でも我々の求めていた人材だ。

■周りの反応
ヨリス・マタイセン
 彼と契約したのは最高の選択だと思う。
 監督とはまた一緒に仕事ができると思ってたのにそれが出来なくなってとても残念だよ。
 彼がここを去るとは思っていなかった。
 土曜日に僕達は来季のヨーロッパリーグ出場を手にした。
 日曜は皆良い気分で過ごせたよ。
 僕らはいい状態を維持してるしヨーロッパで戦えるレベルだと思う。
 そこに彼がいないのが残念でならないよ。
 マルティンは監督として若い選手を見いだすのが上手いだけでなく素晴らしい戦術も持っている。
 それはとても大事な事だ。
 彼は試合中も選手とたくさん話をして自身を与えるんだ。
 今年の良いパフォーマンスはそれがあってこそだったよ。

ナイジェル・デ・ヨング
 またまたぁ〜何冗談言ってんのさ。ってマジかよッ。
 これでHSVは3年で3人目の監督探しじゃないの。
 ま、アヤックスとヨル監督には良い事だと思うよ。
 彼はアヤックスに相応しいと思う。

ラファエル・ファン・デル・ファールト
 彼と一緒に働いた3週間はイイ感じだったよ。
 その期間のとてもいい印象がある。
 マルティンはいいヤツだしとても素晴らしい戦術眼もある。
 彼はとってもあったかい人なんだよ。選手達ともいっぱい喋るしね。
 今年より悪くなるって事はないと思うよ。
 でも驚いたね。HSVはマジでメガクラブだし。
 でもアヤックスも世界中に知られてる名門だし、マルティンはまだオランダのトップクラブを
 率いた事がないからオランダ人ならアヤックスで働きたいって言うのも理解出来るよ。
 アヤックスには才能のある選手も多く居るしきっと上手くいくと思うよ。
 
テレグラーフのサイトでのアンケートの結果72%の人がヨルさんを歓迎しているモヨウ。
http://blog.goo.ne.jp/heavens-garden/e/c2ad8265d06ae87fed18eeb873c4ea03
273名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:32:29 ID:EdjCeYos0
>>255
にわか乙
274名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:32:39 ID:yVb29eU20
>>258
アナル→稲本いた
ローマ→中田いた
VW→ベーハセがいる

いつものように代表板選手厨の意地の張り合いですよ
275名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:32:46 ID:5WsnD1ioO
>>216
本田なら、ひるむことなく、14番くれといいそう。
276名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:32:50 ID:ofLyo+74O
>>214
ちょw見たいな
277:2009/06/10(水) 10:32:51 ID:FxXretyu0
>>127
吐きそうになった
278名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:33:39 ID:7VKPiU6o0
オランダ一部はスターが来るリーグじゃないけど
将来有望な選手が沢山いるからな。そこで活躍した選手がビッククラブに
引き抜かれるわけだし、本田は出世コースに乗ってる
279名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:33:47 ID:rJt7IH230
アヤックスを知らないんだから
クラブの格とか昔のメンバーとかで話するしかないもんな
280名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:33:57 ID:YRk7HBDm0
新谷良子知らないとかwww
サッカーばっか見てないでアニメも見ろよwww
281名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:34:07 ID:NcGnV8ihO
>>220
おまえ、サッカーが好きなんじゃなくて海外っていうブランドが好きなだけだろ
282名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:34:28 ID:i1QP4fna0
パクチソンは凄すぎるが
二部リーグのMVPやらイタリアリーグでのレギュラーFW、
ドイツ優勝チームのレギュラー、名門古豪のエース助っ人(帰っちゃうけど)
もいるし、結構良いんじゃないの?
283名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:34:29 ID:dWAXKx770
アヤックス移籍ってことは、あのクライフ大先生から辛口コメント貰っちゃう可能性大
そのコメントに対して△があの名台詞で反論とかあるかもしれないww

日本だけでなく世界中まきこんで本田伝説が始まる事になるぞ
やべー実現したら確実に脱糞するだろJKw
284名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:34:36 ID:OPv0QBeu0
2部で16点だから1部だと5点くらいかな
285名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:34:39 ID:/lGXYpX00
>>274
せめて一人くらい「へーへーへー」くらい言えっちゅう話や。
286名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:34:40 ID:2bBtsUa60
いくらなんでもバルサは無理だろ
ステップアップとしてはユーベ辺りに行くのがいいよ
本田にとって理想のコースはアヤックス→ユーベ→インテルorチェルシー
287名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:34:50 ID:pPsBZrAE0
>>267
ヤンキースならマドリーだろJK
288名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:34:55 ID:vJFayXsJ0
本田はトゥエンテに行くべき。
そこでマクラーレンの指導を仰いでマクラーレンホンダになってプレミアに乗り込むべき。
289名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:35:02 ID:NcGnV8ihO
>>278
つ小野
290名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:35:02 ID:rPTtzfoZO
俊輔がヨーロッパに残りそうだな
マリノス復帰しなさそう
291名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:35:24 ID:UQPkd8g40
>>52
名前だけで言ったらそりゃアヤックスだが
今現在のチームの力から言ったらヴォルフスブルクの方が間違いなく上
292名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:35:32 ID:4146xbTw0
>>271
当たり前だろ
アドリアーノやムトゥがセルティックに来てくれると思うか?w
そういうことだ
293名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:35:37 ID:rkCNwpIT0
クライフと喧嘩か
かっこいいなw
294名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:35:40 ID:NtM/08fB0
アヤックスの14番てクライフだろ。欠番だ。
295メジャー6800億:2009/06/10(水) 10:36:27 ID:BjOp1tX70
世界的に尻すぼみのさっかぁ(大笑い)

英プレミアリーグに所属する各チームの資産価値は過去1年間で20%下落
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200905200009a.nwc
プレミアリーグ、下部リーグ共に観客動員数が減少
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081129-00000653-reu-spo.html
プレミア全20クラブの負債総額は4900億円以上
http://ameblo.jp/jaguar541/entry-10273167986.html
スペインリーグ20チームの負債計4550億円
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090426-487310.html
多額の負債を抱えているセリエA
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/j-sports/article/133
隆盛を極めたセリエAが、苦境の時代に陥りつつある。セリエAの観客動員は、それだけでは片づけられない水準にまで落ち込んでしまった。
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/05/post_1343.html


296名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:36:32 ID:UQPkd8g40
>>208
名前だけで言ったらそりゃアヤックスだが
今現在のチームの力から言ったらヴォルフスブルクの方が間違いなく上
297名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:36:39 ID:1T4toQJp0
>>271
CL予備予選も勝てないし
UEFA杯もダメダメでしたが
298名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:37:05 ID:r22MVNqMO
>>288
最後はビジャレアルでセナと競演だ
299名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:37:11 ID:6p9Uqa0d0
>>275
むしろ「14なんて半端なのいらないから10くれ」くらい言いそう

>>288
ワロタw
300名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:37:17 ID:4146xbTw0
ヴォルフスなんて日本人居なかったら名前すら出てこないチームだろ
そんなゴミクラブだすな馬鹿
301名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:37:33 ID:0tc3W6pUO
>>255


…スポーツ選手ではないw…
302名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:37:48 ID:oOrzNymn0
アヤックスは弱いよ
CL権利もないだろ
予備予選出れても普通に周辺リーグ王者に負ける
303名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:37:58 ID:pPsBZrAE0
「自動車のホンダとは違います。」
304名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:38:03 ID:S9OI7iAw0
星陵といえば小松だろ
305名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:38:31 ID:LnswfUtC0
>>289
本当の野心家なら努力を怠らない。
小野は自分が動かなくても通用するんじゃないかと思いこんで地蔵になってしまった
306名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:38:33 ID:4146xbTw0
セルティックにアルゼンチンやブラジルの現役のスタメン代表が来たことあるか?
そういうことだ

パルマは余裕であるぜ
307名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:38:38 ID:/lGXYpX00
>>304
星陵といえば星稜だろ。
308名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:38:47 ID:EfoMTyt0O
>>290
俊輔「じゃ俺はスペイン行くわ」
309名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:38:53 ID:0tc3W6pUO
>>249
>>267
あくまでも「俺的」ランキングだからw
310名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:39:29 ID:xdDojFJl0
>>306
セルティックは欧州王者になってるぞ
311名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:39:34 ID:b+T3Ktek0
>>300
ブンレス制覇したチームにごみとは冗談でもいえない。
312名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:39:53 ID:oO9Aiu3Y0
>>305
雑誌でバルセロナの選手はボールをうごかすから自分は動かないでいいとかアホみたいな
こと言っててこの人おわったんだなぁと再確認した。天才的な技術と稚拙なサッカー眼
313名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:40:10 ID:zhp/q/6mP
HONDAはこれだけ宣伝してもらってるのに
スポーツ支援は一切しない現実
314名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:40:17 ID:jG2HF9CcO
>>292
金次第 そういうことだ
315名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:40:27 ID:rkCNwpIT0
>>305
なんでそういう嘘を言うのかねー
316名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:40:32 ID:h0UkEuWh0
ホンダ「クライフが空飛ぶオランダ人なら、俺はVTEC搭載日本人」
317名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:40:35 ID:4146xbTw0
>>310
誰も有名なのいねーだろ
3流ばっかりで
ドルトムントだって優勝したことあるぜ
誰もいねーけど
318名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:40:49 ID:b+T3Ktek0
本田の刺激受けて、俊輔が欧州でやってくれるならありがたい。
マリノス今更きても、しりつぼみに引退になるだけ。
319名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:40:51 ID:vPA4b6EZ0
>>282
ちょっと前には海外組途絶えそうな雰囲気すらあったのに見違えるようだな
320名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:41:00 ID:kXIctaSq0
アヤックスはユニがかっけえから良い。
321名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:41:05 ID:FMIRqJFl0
>>243
あれ実は、予選で低迷してるんで、期待の若手連れてきたはずだったんだよな。それが、中一日
とは言え、あの屈辱の敗戦。監督頭抱えただろうな。幸か不幸か、9月まで予選無いけど。
322名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:41:46 ID:zhp/q/6mP
俊輔は鞠でやって欧州の疲れを癒して
WC望めば良いよ
今年未開の環境でやるのはリスク高すぎる
323名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:41:56 ID:BloPi3Na0 BE:680363137-PLT(12080)
これで知名度が
本田>>>>>>>>>>>>>>>>松井

になるね

まず野球なんかしらないか
324名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:42:40 ID:7VKPiU6o0
ただ強いだけのチームより、格式あるクラブの方がいいよなやっぱり
レアルに行ったカカも同じように考えて移籍したんだろう
325名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:43:08 ID:fSntJIR90
飛ばし記事じゃないよな・・・
今は微妙だが全盛期を知ってる身としては
アヤヤに日本人が入るっていうのは衝撃的だ
326名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:43:11 ID:UQPkd8g40
>>306
まぁ何だかんだでセルティックは2季連続で
CLのベスト16に入ってるけどな

別にセルティックがビッグクラブだとは思わないが
パルマと比べてそこまで大差はない
327名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:43:24 ID:v5gIrV2/0
いよいよ本田△type-Rになるな
328名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:43:33 ID:XR/ZcaUkO
良いチーム、良い選択な事は間違いない。
これ決まったら上がるなぁ
329名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:44:01 ID:KrGuykd/O
△△!
330名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:44:03 ID:2Kkfecbk0
>>226

1 GK マールテン・ステケレンブルフ →オランダ代表(第一GKはファンデルサール)
2 DF ブルーノ・シルバ →ウルグアイ代表右SB
3 DF オレゲール・プレサス ※→スペイン代表、元バルサ
4 DF トーマス・フェルメーレン →ベルギー代表
5 DF ヤン・フェルトンゲン
6 DF ラスムス・リンドグレン ※ →スウェーデン代表
7 FW ケネディ・バキルジョール →和田一浩に風貌が似ている
8 MF ウルビー・エマヌエルソン →北京五輪オランダ代表、将来有望株の左SB(左SHもプレー可)
10 FW ミラレム・スレイマニ ※ →セルビア代表、ヘーレンフェーンからオランダ史上最高額となる1625万ユーロ(約27億2500万円)で移籍してきた
11 MF イスマイル・アイサティ ※
12 GK ケネト・フェルメール
15 DF グレゴリー・ファン・デル・ヴィール →オランダ代表DF(センターバック、右サイドバック)。
16 FW ルイス・アルベルト・スアレス →ウルグアイ代表WG
17 DF ロブ・ヴィーラールト
18 MF ガブリ・ガルシア →元スペイン代表、元バルサ、99WY優勝チームメンバー

No. Pos. 選手名
25 MF エファンデル・スノ →元セルティック、俊輔ともプレーしてた
331名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:44:04 ID:2q8ku1NiO
いきなり他の国に飛ぶよりかはもう一年オランダでやったほうが堅実ではあると思う
332名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:44:23 ID:NcGnV8ihO
>>324
そうだね。セルティックなんか欧州王者の名門だし
333名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:44:29 ID:FxXretyu0
カラブロ「ホンダ〜、お前のゴール早くyoutubeに上げてくれ〜」
334名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:44:30 ID:UQPkd8g40
>>311
こいつは過去の肩書きや印象でしか判断できないんだろw
335名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:44:31 ID:rkCNwpIT0
イメージだけで語るより実際の成績だな
336名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:44:43 ID:q6jSVBI30
まあどうせ移籍したとしてもベンチだけどな
337名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:44:50 ID:4146xbTw0
>>326
誰居るよセルティック
ブラジル代表とかアルゼンチン代表いるか?

パルマレベルでもアドリアーノやら武藤やら
もう少し前ならさらに豪華な面子だったぜ

セルティックなんてラーション(スウェーデン)
これがやっとだろw
338名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:44:55 ID:OaD+DbNL0
>>275
アヤックスは不思議と14番を大したこと無い選手に付けさせるw
339名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:44:56 ID:5WsnD1ioO
カイザー本田
『14番、つけてやってもいいぜ。ん?暗胃腐?誰それ?』
340名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:45:10 ID:FMIRqJFl0
>>284
中盤だから、それで十分。アシストも4つくらいの計算だ。
341名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:45:11 ID:/QtxJM2h0
342名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:45:31 ID:uBsXhHi9P
>>332
40年以上前の話されても・・・
343名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:45:33 ID:3rvXj3HjO
>>288
誰が上手いこと言えとw

オランダ語記事探したんだが、close in onの意でまだ合意間近でも無いな
これで決まるなら毎日移籍が成立してる
344名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:45:41 ID:0cgV+BpL0
>>296
いくら現在の力がヴォルフスブルクが上でも、移籍先としてはアヤックスの方が全然格上
結局クラブの格が低ければ、一時的に強くても名門クラブに主力引き抜かれて強さは長くは続かない事が多い
例えばヴォルフスブルクの連中にアヤックスからオファーが来たら、大半は移籍を望むだろうよ
だってサラリーマンに例えたら普通に出世だからな
345名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:45:44 ID:iSH7x9CdO
W杯本選のFKは全部本田が蹴れよ
強豪のキーパーなら中村のキーパーの動き見て両隅狙う遠藤のPKみたいなFKも余裕で止めるだろうし
どうせ普通に戦っても勝ち目ないなら本田のスーパーゴールで度肝抜くほうが相手ビビりそう
346名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:45:53 ID:UiadU4wN0
>>306
パルマのセリエA在籍期間調べると驚くと思うよ
格自体はセルティックのほうが上
347名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:45:55 ID:xdDojFJl0
>>317
パルマはドルトムント以下だろ

選手が来るなんて所属してるリーグだけ
今現在の衰退ぶりみてもクラブの格なんてないのは明らかw
348名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:46:11 ID:b+T3Ktek0
調子こいて、クライフとならべると、人種差別の餌食。
349名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:46:17 ID:OW3Vk7Qr0
>>321
あの人は暫定監督
若手は結構いい選手いるから、9月までには何とかするんじゃないだろうか
どのみち南アW杯は無理だからEURO向けてならまだ時間はある
350名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:46:18 ID:WozbeG5z0
おまえら師匠がレッドスター行ってたこと忘れちゃったんだな
351名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:46:47 ID:YtSZifY6O
すげーじゃん

で、誰
352名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:46:54 ID:T2wJBwg50
ジダンやカカみたいに次は移籍金取れない選手を高額で買うのは
お金では買えない価値があるってことなのかね
353名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:47:15 ID:NcGnV8ihO
>>345
精度は中村や遠藤のが上だろ
FKは全部直接狙う訳じゃないんだし
354名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:47:16 ID:b0HjKYJ40
2部リーグで活躍したからってここまで高評価されるもんなのかね
いくら落ち目だからってオランダ1部では今でもPSVと並んで名門だろ<アヤックス
355名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:47:27 ID:KOHMVAV40
パルマって

今セリエAにはいないんだぜ


マメ知識な
356名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:47:32 ID:2q8ku1NiO
ID 4146xbTw0はどうしたの?
俊輔を貶したいからセルティックを貶してるとか?w
357名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:47:34 ID:ofLyo+74O
クライフと喧嘩するんですね
358名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:47:50 ID:b1jjLCFA0
本田さんほどのメンタリティーがあれば大丈夫でしょう
359名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:48:03 ID:b+T3Ktek0
このスレの盛り上がり方は、チョンの熱狂と全く同じ。
基本的にメンタリティーは同一か!?
360名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:48:08 ID:6YQ8gagPO
オランダリーグって完全に落ち目じゃん
ブンデストップからオランダに好き好んで移籍する奴がいるわけない
361名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:48:10 ID:XFBInzCzO
中村マリノス移籍合意だってよ
362名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:48:28 ID:UiadU4wN0
俊輔とか関係なしにセルティックは名門だよ
363名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:48:29 ID:JgmUhyuh0
>>355
もう戻ってきただろw
364名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:48:32 ID:1B6NZ6xr0
とっととブンデス行け
今のドイツリーグはセリエAなんかよりよっぽどレベル高い
365名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:48:35 ID:4146xbTw0
パルマ


ストイチコフ
クレスポ
アドリアーノ
ムトゥ
ベロン
オルテガ
セルジオコンセイソン
アルメイダ
センシーニ
テュラム
タファレル


絶対セルティックには来てくれない
ありえない面子が何人もパルマには居たんだが

セルティック
ラーションw
366名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:48:38 ID:gT0dkUNCO
凄い良い選択だと思うけど
スタメン取れるのかい
367名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:48:46 ID:NPuu7Uln0
>>347
パルマが名門かどうかは置いといて、現在地味な中堅になってしまったのは
パルマラットが倒産したから

チェルシーだって油が死んだりしたらどうなる事やら…
368名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:49:01 ID:rkCNwpIT0
なんでセルティックとか出てくるのかな
中村関係はうざいね
369名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:49:12 ID:6p9Uqa0d0
>>350
師匠を忘れるわけねぇだろ!そういやゼンガもこの前名前出してたなw
あの時期かなり長髪だったが、あれが似合う日本人はマジで師匠くらい、めっちゃ格好良かった
370名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:49:13 ID:ofLyo+74O
>>361
まじ?あーあ、ツマンネ
371名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:49:23 ID:NcGnV8ihO
>>359
2ちゃんねらーとチョンてそっくりだよ
同族嫌悪というか
372名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:49:26 ID:rJt7IH230
頭おかしい連中のたまり場か
373名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:49:32 ID:OaD+DbNL0
>>354
名門いうならPSVは入らない。フェイエになる
374名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:49:33 ID:0cgV+BpL0
小野は普通に才能あったし、リーガ移籍しても全然おかしくなかったが
フェイエの拘束がきつ過ぎてモチベーション落として結局腐ったミカンになってしまった
375名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:49:50 ID:FMIRqJFl0
>>330
中盤えっらい薄いなー。
376名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:49:54 ID:2Kkfecbk0
エールディビジ今季の順位表

順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 AZ 80 34 25 5 4 66 22 44 ←CL圏内
2 トゥエンテ 69 34 20 9 5 62 31 31←CL圏内
3 アヤックス 68 34 21 5 8 74 41 33 ←EL圏内
4 PSV 65 34 19 8 7 71 33 38 ←EL圏内
5 ヘーレンフェーン 60 34 17 9 8 66 57 9 ←EL圏内
6 フローニンゲン 56 34 17 5 12 53 36 17
7 フェイエノールト 45 34 12 9 13 54 46 8
8 NAC 45 34 13 6 15 44 54 -10
9 ユトレヒト 44 34 11 11 12 41 44 -3
10 フィテッセ 43 34 11 10 13 41 48 -7
11 NEC 42 34 9 15 10 41 40 1
12 ビレムII 37 34 10 7 17 35 58 -23
13 スパルタ 35 34 9 8 17 46 66 -20
14 ADO 32 34 8 8 18 41 58 -17
15 ヘラクレス 32 34 7 11 16 35 53 -18
16 ローダ 30 34 7 9 18 38 58 -20
17 デ・フラーフスハップ 30 34 7 9 18 24 58 -34
18 フォレンダム 29 34 7 8 19 38 67 -29 ←降格圏内
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/holland/data/ranking.html
377名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:50:09 ID:NPuu7Uln0
落ちぶれっぷりで一番悲しいのは、最近だとリーズUだな
ヤングリーズとか言ってぶいぶい押してたのに…
378名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:50:09 ID:65v6giIgO
アヤックスかー
いいんじゃない?
379名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:50:18 ID:4zMqXn1bO
やっぱ本田△だな。
MFでまさかの得点王でも取ってオランダを出ろ。
380名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:50:20 ID:UQPkd8g40
>>347
禿同
ID:4146xbTw0が痛すぎる
名前と己の印象だけで判断しすぎ
381名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:50:31 ID:ojhvG+dT0
パルマ乳業?って潰れたのかな?
たしか経営不振だった
382名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:50:41 ID:/lGXYpX00
>>373
マジレスすると、普通に3つとも入る。
383名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:50:42 ID:w6WX9Vkr0
アヤックスで20点ぐらい取ればビッグクラブも夢じゃないな
384名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:51:03 ID:KQFZmtog0
>>376
CLは出ないんだな。。
385名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:51:06 ID:rkCNwpIT0
>>373
モチベーションより怪我だよ
日本に帰ってくることになったのも元々は怪我が原因で衝突してたから
386名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:51:31 ID:OW3Vk7Qr0
>>373
フェイエの落ちぶれっぷりはアヤックスの比じゃないけどな
面子は懐かしいのがいるけど
387名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:51:33 ID:4146xbTw0
まず、一番乗ってる時期のクレスポレベルの選手が来たことないセルティックなんかと
比べたら駄目だろ
388名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:51:37 ID:b+T3Ktek0
選手としては、ポジションは違えど、森本のほうが、器はでかい。
本田はあんまり無理するな。こわれるぞ。
389名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:51:38 ID:zhp/q/6mP
ドイツのサッカーよりはアヤックスのが向いてる気はする
スペインの選手もいるだろうしな
390名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:52:08 ID:NcGnV8ihO
>>365
それならジーコやレオナルド、ベベット、ジュニーニョが居た鹿島のが
パルマより上だな
391名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:52:35 ID:2Kkfecbk0
セルティックとアヤックスどっちがすごい?

じゃなくて、この名門クラブそれぞれに日本人選手が所属する(可能性がある)ことを喜ぼうぜ!
392名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:52:39 ID:OaD+DbNL0
>>382
PSVってここ10年ぐらいのもんだろ?
むかし全然強かったイメージないんだが
393名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:52:40 ID:iSH7x9CdO
ダービッツはもういないのか
ネドベドとダービッツがいたユベントスは強かったな
394名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:52:42 ID:rkCNwpIT0
今後出世するなら英語の語学力を生かしてプレミアがいい
395名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:52:47 ID:4146xbTw0
テュラムみたいな選手がセルティックに入団してくれると思うか?
そういうことだ
396名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:52:49 ID:6YQ8gagPO
ブンデスがセリエよりレベル高いわけないだろ
397名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:52:49 ID:XR/ZcaUkO
>>377
アランスミスとか居た頃なw
血の気の多い若手有望株ばかりで試合も面白かったな。
398名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:52:53 ID:zhp/q/6mP
>>383
20点取ったらバルサいけるよw
10点でセビージャアトレチコあたりでいいだろう
399名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:53:07 ID:IpvugPRh0
>>299
オランダの14番の意味わかってないな
400名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:53:36 ID:JgmUhyuh0
>>391
アヤックスの方が遥かに上
最近でも輩出した選手のレベルがセルティックとは桁違い
401名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:53:45 ID:pPsBZrAE0
>>367
大都会ロンドンの中でもひときわ華やかな場所にあるチェルシーと
ど田舎パルマを比べるのはどうかと・・・
402名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:53:47 ID:7VKPiU6o0
アヤックスはビッククラブの登竜門
ドイツの中堅クラブ行くより、全然エリート組ですよ本田△は
403名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:53:55 ID:rkCNwpIT0
リーズはDQNばっかだった感じ
404名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:54:37 ID:NiFdhWxG0
さすがMVP
405名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:54:55 ID:NcGnV8ihO
>>400
だから、いちいち対立させようとすんなよ…
406名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:55:05 ID:FMIRqJFl0
>>349
死の組だけど、まーだ可能性ないわけじゃあないだろ。自力で二位に滑り込むのは、数字上
無理ではない。
407名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:55:07 ID:/lGXYpX00
>>392
むしろここ10年がそれほどでもない。
80年代後半は欧州王者になってるし、安定感はアヤックス以上。
408名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:55:15 ID:LnswfUtC0
>>344
金満にマガトの独裁だったからな。そのマガトも来シーズンはシャルケで監督
ヴォルフスブルクが抜きんでていた成績だったわけでもないし、
むしろJリーグのように上位陣がひしめき合っていたからな。
来期も上位に残れるかどうかって言われたらなんとも言えんのよね

そろそろクラブの格がどうとかの話はやめにしないか?
不毛なだけだよ。まだ移籍が合意に至ったわけでもなし
409名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:55:16 ID:4146xbTw0
セルティックなんて
ギリシャの代表FWで7〜10番手くらいのFWがスタメンだぜw
410名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:55:21 ID:6p9Uqa0d0
>>399
わかってるからこその冗談なんだがw
411名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:55:29 ID:YRk7HBDm0
>>399
(ノ∀`) アチャー
412名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:55:41 ID:pPsBZrAE0
セルティックってジュニーニョ・パウリスタがいたよな
すでに代表じゃなかったかな
413名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:55:51 ID:2Kkfecbk0
【サッカー/日本代表】岡田ジャパンがカタール戦で本田圭佑を軸にした「南ア・スペシャル」をテスト!縦パス1本で得点を狙う
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244596229/
414名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:56:05 ID:KQFZmtog0
アヤックスはCLのビックイヤーの保持が許された5つのクラブうちの1つ。

レアル
ミラン
リヴァプール
バイエルン
アヤックス

層々たる名門クラブと肩を並べる実績がある。
415名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:56:20 ID:b+T3Ktek0
まあ若いので元気なのは、本田だけだもんな。
416名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:56:40 ID:YZMuweCgO
>>350
水嶋ヒロ似のイケメンですね
417名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:56:43 ID:rkCNwpIT0
アヤックスの名が出たら普通フェイエだろうに
全く・・・
418名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:56:49 ID:4146xbTw0
>>412
アドリアーノ
クレスポ
アルメイダ
オルテガ
ベロン
センシーニ


格が違うw
419名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:57:02 ID:iSH7x9CdO
小野がドイツから一言↓
420名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:57:10 ID:fuAUROEI0
移籍決定後に本田様から聞きたいコメント↓
「俺の力でアヤックスに再度ビッグイヤーをもたらしたい」
語録に新たな伝説を刻んでくれwwww
421名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:57:39 ID:FMIRqJFl0
>>376
ヘラクレス、まだ残ってたんだ。
422名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:57:42 ID:XakQnixJ0
あら これはきたね
423名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:57:45 ID:0cgV+BpL0
当時のパルマは当時世界最高峰のセリエで普通にビッグ7に入ってて優勝争いできるチームだったからな
今で言ったらチェルシーくらいのレベル
中田が入ったころは少し下降気味だったけど、それでも今のアーセナルくらいの状況だった
そこで30億近い移籍金で加入してスタメンで10番だった中田はやっぱり別格
424名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:58:11 ID:BI2yZxsO0
ホームシックの平山君
425名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:58:19 ID:+lLgZ0xm0
96年?だったかな。
ヨーロッパを制したときのアヤックスは最強だった。
今のバルサまでは当時のアヤックスに並ぶレベルのクラブは無い。
426名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:58:23 ID:OaD+DbNL0
>>399
クライフ代表では9や10付けてた期間のが長いよ
フェイエのときも10番、バルサでは9番(これは確かルールでスタメンは1〜11だった)
小野がフェイエで14番付けたときマスコミが騒いでたけど
アヤックス(でもエースはあんま付けてない)以外じゃあんま気にしてないっぽい
427名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:58:26 ID:rkCNwpIT0
大耳獲得宣言したら一生付いていくねw
428名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:59:09 ID:FMIRqJFl0
>>387
一応、ファン・ホーイドンクいたような。
429名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:59:34 ID:UQPkd8g40
>>365
まぁパルマはその選手の多くが
キャリアピークを迎える前のステップアップの途中で在籍したような選手か
ビッグクラブからのレンタル、またはキャリアピークを過ぎてからなんて選手も
結構いるがな

それに>>347の言うようにそういう選手が多いのは所属してるリーグの差がでかい
純粋なチームとしての格ならパルマはセルティックを馬鹿にできるような立場ではない
430名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:59:41 ID:4146xbTw0
>>423
まぁな

クレスポなんかが居たってことは今で言う、テベスが居るみたいなレベルだからな
もっと上か
431名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 10:59:52 ID:/lGXYpX00
>>425
あれはハンパなかった。文字通りハンパなかった。
特にグループリーグではミランがチンチンにされたからな。
432名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:00:20 ID:3rvXj3HjO
どうしても知識披露の場になっちゃうんだな。ちょっとガッカリ
433名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:00:39 ID:b0HjKYJ40
>>414
リヴァプールって歴史もある名門なのは間違いないんだけど
なんかイングランドの代表チームって印象はないんだよな
プレミアのタイトルから10年以上遠ざかってるからなんだけど
他は国を代表するチームと言われても違和感ないけど
434名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:00:42 ID:4146xbTw0
>>429
だから凄いんだろ
全盛期が100だとしたら80〜90くらいの時期に来てる

セルティックは
ロイキーんが100がピークで20くらいにきてるw
435名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:01:12 ID:v3obBAxs0
誰が脚気やねん
436名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:01:18 ID:zhp/q/6mP
>>432
437名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:01:32 ID:4a+9yU850
本田△はユース落選という挫折を味わってるからか、
ハートが強いね。
応援します。
438名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:01:43 ID:FMIRqJFl0
>>423
UEFAカップとってたよな?
439名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:01:44 ID:TY1yF+Pq0
中村、小野オタあたりが必死になるスレ
440名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:01:56 ID:rJt7IH230
このスレパルマとセルティックに昔のアヤックスの話w
馬鹿ばっかりだなw
441名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:02:09 ID:2Kkfecbk0
>>420
CL制覇後のコメント↓
「さっき優勝チームの名を機械で掘っているのが見えたが、クラブではなく自分の名を刻んでほしかった(笑)」
442名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:02:09 ID:+1Dnudjh0
本田の得点力が生かされそうだ
443名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:02:29 ID:OW3Vk7Qr0
>>431
当時の面子は>>181
両サイドがアホみたいに速かった
444名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:03:05 ID:6p9Uqa0d0
本田さんはおそらく「惜しまれつつ去る」ことを意識しているなこれは
VVVを昇格へ、残ってほしいがここにいるレベルの選手ではないから仕方ない
アヤックスを優勝へ、来季はCLだし残ってほしいがここにいるレベル(ry




445名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:03:14 ID:P9+8cX/w0
この前もテレビで中村が言っていたがちんちんにするとは
どういったプレーなんだ?意味がわからん
446名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:03:17 ID:ofLyo+74O
もう本田語録出版しろよw
447名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:03:25 ID:rkCNwpIT0
>>439
どうみても中田と中村だ
関係ない話ばっかり
448名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:03:26 ID:A7nTB+ycO
>>423
中田時代がアーセナルは言い過ぎw
当時のニューカッスル程度だよw

七姉妹の頃は今のユーベぐらい強かったけど、ヒデが入った頃はカンナバーロぐらいしか居なかった。
ムトゥーやアドリやフレイはまだ若手で名前も売れて無かった頃だしね。
ただ現在のアヤックスと当時のパルマならパルマの方が上ではあるな
449名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:03:35 ID:oEIIljkw0
今のアヤックスはあんまり強いとはいえないんじゃね。
強いっていうと、PSVとか、ファンハール出て行ったけどAZとか。

でも、AZはクーマンが後任に就くんだっけw
450名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:03:53 ID:/lGXYpX00
>>425
確か94-95シーズンだな。
451名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:04:31 ID:OaD+DbNL0
>>407
いやもっと前の話
基本あそこはずーっと2強だったじゃん
クーマン代表で見て、おおって思ったもん
452名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:04:32 ID:UQPkd8g40
>>434
お前さっきからまるで己の事のように誇らしげにパルマを持ち上げてるが
今の現状見てみろよ…
虚しくならないかw
453名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:04:42 ID:QDin1ZcWO
本田さんはまずしっかりと走らないとね…
454名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:04:48 ID:dJBXIurI0
>>445
相手の足腰がガタガタになるくらいフェイントに引っ掛けること
455名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:05:00 ID:2Kkfecbk0
参考資料
【サッカー】VVVフェンロ・本田圭佑にオランダ1部・AZ移籍の可能性が浮上!アヤックス・PSVもリストアップ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232226561/
【サッカー/オランダ】主将として2部優勝を牽引したVVV本田に同国1部の強豪PSVから獲得のオファー。条件次第で一気に進展か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240878037/
【サッカー】VVVフェンロの優勝と1部昇格に貢献した本田圭佑がオランダ2部の年間最優秀選手賞(MVP)を受賞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242317430/
【サッカー/ドイツ】ボルフスブルクが本田圭佑の獲得に興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242803765/

関連資料
内田にオランダのPSV、アヤックス、オーストリアのラピッド・ウィーン、ドイツのオッフェンハイムが興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226881342/l50x
[海外ソース]Japaner Atsuto Uchida bald in Europa?
http://www.4-4-2.com/displaynews/date/2008/09/26/japaner-atsuto-uchida-bald-in-europa.html
456名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:05:26 ID:4146xbTw0
>>448
現在のアヤックスと当時のパルマなら比べ物にならんて
上とかのレベルじゃない相当さがある

今のアヤックスの面子WIKIで見て来い
しょぼいなんてもんじゃない
457名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:05:40 ID:pPsBZrAE0
>>430
テベスなんかウェストハムにもいたわけだが?
それくらいの踏み台クラブってことだべww
新城にも現役アルゼンチン代表なんかいるわけで
セルのがどう考えても上
458名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:05:50 ID:rkCNwpIT0
クラシケルと言ったらアヤックスとフェイエ
459名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:05:56 ID:5WsnD1ioO
なんだかんだで、Kリーグとかに行ったらおもしろいけどな。
460名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:06:19 ID:7VKPiU6o0
アヤックスって何気にCL4回優勝してるんだなw
圧倒的な名門すぎるwPSVとかAZなんて比べるなよ
461名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:06:33 ID:aNgG46i50
前園さんを馬鹿にするんじゃねぇ
462名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:06:37 ID:b+T3Ktek0
アヤックスにいけたとしても、本田を中心にチームをつくることはありえない。
レギュラーとれるといいけど。
中田と俊輔はチームの柱としてよばれたからな。
463名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:07:43 ID:4146xbTw0
>>457

壮絶な釣乙
464名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:07:52 ID:E8D0MHUh0
当時のパルマって言うけど
ムトゥとアドリアーノの個人技頼りの糞サッカーだったぞ
それに中田がブチ切れててw
465名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:07:57 ID:88F4wCXI0
何より出場機会があるかどうかが(監督と合うかも含めて)大事
アヤックスの選手見るとMFが手薄そうだし
良い選択かもしれないな
466名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:08:03 ID:NcGnV8ihO
>>462
中田がチームの中心だったのはペルージャの時だけだろ
467名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:08:30 ID:pPsBZrAE0
>>433
そりゃスペイン人のが多いからなww
468名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:08:57 ID:/lGXYpX00
「アヤックスがビッグイヤー取っちゃいけないなんて、誰が決めたん?」

これくらいは言わないとダメだな。
いや、言わなくても言ったと流布されるなw
469名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:08:58 ID:OMUzgUvo0
4年契約は長いんじゃね?
470名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:09:10 ID:SJnh2zmsO
前身のチャンピオンズ・カップかな
471名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:09:33 ID:4146xbTw0
セルティックなんてフェネホールオフヘッセリンクが来たくらいで
アホみたいに超大物がうちに来たなんて騒ぐようなレベルのクラブだからな
472名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:09:38 ID:MfXLcwKnO
>>423
アーセナルとは全く比較ならねーよ、糞ニワカのミーハー禿田信者
473名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:10:06 ID:d+UdgHvh0
474名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:10:19 ID:5WsnD1ioO
そういえば、今日、代表の試合だな。今思い出した。本田出るのかね?
475名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:10:20 ID:uBsXhHi9P
見える!
アジア地区プレーオフで勝って大喜びした後、
ニュージーランドにまさかの敗戦で大泣きするバーレーン選手の姿が。
476名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:10:36 ID:2Kkfecbk0
>>469
さらに上のクラブから引き抜き来たときに
違約金もらうため長期契約するのは欧州サッカーの常識

ただ、それでも4年ってのは結構な評価だなw
477名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:10:37 ID:PQW1PWLV0
なんというクソスレ
478名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:10:37 ID:NcGnV8ihO
>>471
お前さっきからセルティック叩きに必死だけど、
セルティック叩いて中村も貶めたいとかか?
479名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:10:38 ID:2bBtsUa60
アヤックスで活躍すればプレミアやリーガにいけるよ
480名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:10:46 ID:FMIRqJFl0
>>448
中田がコパ獲ったのパルマだったかな?
481名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:10:54 ID:OW3Vk7Qr0
>>465
4-3-3のどこに入るかが問題

>>469
ボスマン以降、若手に単年〜2年契約はあんまないよ。ベテランぐらい
移籍金取れなくなるし
482名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:10:58 ID:rkCNwpIT0
今の本田△ならコミュニケーションは問題なくやれるだろうから
2年で結果を出せる
483名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:11:00 ID:uBsXhHi9P
誤爆した orz
484名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:11:06 ID:7TSsv2M30
>>330
そういうのは試合見て書かないと恥ずかしいな
485名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:11:38 ID:4146xbTw0
>>478
妄想乙
オリンピアコスとか
ガラタサライとか
持ち上げてる奴が居ても叩くだけだから安心しとけw
486名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:12:09 ID:TY1yF+Pq0
まあ名実ともに中村あっさり超えちゃったな
487名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:12:25 ID:2Kkfecbk0
プレミア厨はこれ見ろ

【サッカー】マンチェスター・シティとエバートンが森本に興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235144840/
[海外ソース]Catania striker Takayuki Morimoto watched by Everton, Man City
http://www.tribalfootball.com/catania-striker-takayuki-morimoto-watched-everton-man-city-228511
【サッカー/海外】カターニア森本 マンC、スカウトを派遣していた可能性 マンU、ファーガソン監督は数年前に森本に興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235704867/

【サッカー】英スカイスポーツが山田直輝を絶賛「スコールズに似ていて運動量も豊富」「今夏の移籍市場で注目を集めることは間違いない」←new!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244236318/


233 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/05/15(金) 08:36:43 ID:7s95vzRn0
http://www.4-4-2.com/displaynews/date/2009/05/06/tulio-mit-immer-besserem-namen-in-europa.html

釣男獲得にユーベ・ミランだけでなくアタランタ・ローマ・ナポリ・マルセイユ・ホッフェンハイムが関心を寄せていたが
スパルタクモスクワ・フラム・フランクフルト・アルミニア・ボーフム・マインツ・ニュルンブルグが興味を示しているらしい

最後に釣男は浦和と代表のキャプテンて書いてあって信憑性を下げてるけどw

>>480
そう
488名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:12:35 ID:rkCNwpIT0
ガラタサライも一時期強かったな
アウェーが鬼だった
489名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:12:36 ID:S9OI7iAw0
>>415
日経の楢崎インタビュー
「若手は謙虚でおとなしい。偉そうにしているのは本田ぐらい」
490名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:12:54 ID:7y3lnRXI0
本当の意味でのステップアップした日本人選手は未だ皆無。

中田 ペルージャからローマに行くも使われず
中村 レッジーナからセルティックに行くもチーム力は同じ
稲本 移籍だけ多く、実力的にはスライドしているだけ
小野 フェイから進歩なし 怪我多し
491名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:13:10 ID:2Kkfecbk0
>>484
いや、wiki見て適当に書いただけだし。だいたいオランダなんて見ようがねーだろ
492名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:13:15 ID:gb5BXvUP0
ボクシングの亀田のビッグマウスは嫌いだったが
こいつのビッグマウスは楽しいと思う。
493名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:13:16 ID:jsotkMDzO
リトマネン時代のトヨタカップ見たから
アヤックスって名前だけでありがたがってしまうが

実質そこまですごいチームじゃない現状
育成リーグの上層ってくらいだな
494名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:13:22 ID:OaD+DbNL0
>>479
アヤックスからイタリア行くと失敗するパターン多いけどねw
それこそオランダトリオまで遡んないと成功例ないかも
495名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:13:25 ID:7TSsv2M30
>>449
ファン・ハール
「個々のクオリティではPSV>アヤックス>>>AZ」
496名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:13:29 ID:b+T3Ktek0
松井も一部のトップチームに移籍したら苦労してるし、
アヤックスはそこまで本田を我慢して育てられるかね。
名門だからね
497名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:13:31 ID:NcGnV8ihO
>>485
なぜ基本姿勢が叩きなんだよ
根性腐ってるな
498名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:13:44 ID:FMIRqJFl0
>>479
すっかり踏み台クラブになっちまったなあ。かつてはアヤックスがゴールだったのに。
499名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:14:01 ID:UQPkd8g40
>>485
もう一度言う
ID:4146xbTw0に聞きたい

お前さっきからまるで己の事のように誇らしげにパルマを持ち上げてるが
今の現状見てみろよ…
虚しくならないか?
500名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:14:16 ID:Ge3HW6HE0
アヤックスの方が箔が付いていいんじゃないか

ボロボロな今がチャンス
501名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:14:31 ID:rkCNwpIT0
>>494
イブラヒモビッチ
502名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:14:34 ID:4146xbTw0
>>497
だってお前ら大げさなんだもんよw
たいしたことないのに過剰にすげぇ
とか言ってると聞いてられなくなるw
503名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:14:42 ID:7TSsv2M30
>>407
「名門」はアヤックス、フェイエノールト
「ビッグクラブ」はアヤックス、フェイノールト、PSV
504名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:14:51 ID:6p9Uqa0d0
>>492
あれは虚像
本田さんはまぎれも無い本物だからな
505名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:15:15 ID:2Kkfecbk0
このスレのNGワード

セルティック
パルマ
506名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:15:40 ID:NcGnV8ihO
>>502
お前自身も全然大したことのない人間なんだぜ?
507名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:15:44 ID:ofLyo+74O
少なくとも、つまんないスコッチリーグよりはいい
508名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:15:59 ID:OPv0QBeu0
2部で16点だから1部だと3点くらいかな
509名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:16:00 ID:4146xbTw0
>>499
別にパルマファンじゃないからどうでもいいよ
ただ、過去のレベルはそれだけの面子が同時に揃うレベルだったと
セルティックの方が上だと言う雑魚が多いから来た選手のレベルの違いを
見せてやっただけ
510名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:16:04 ID:Xjo2V1920
野球に例えると鳥谷がナショナルズに移籍する程度の話
もうな、すべてがしょぼいねんサカ豚
世界の頂点1つや2つ獲ってから世界進出しろ
511名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:16:09 ID:WqvHYTWSi
中村は「このチームはまとまってる」とかアピールするくせに、
自分のポジションを狙う本田は露骨に嫌うのがみっともない。
マスコミ通じてネチネチ言うのはもうやめろ。
512名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:16:12 ID:7TSsv2M30
>>491
ファン・デル・サールは代表引退してるし、エマヌエルソンはもうSBやってない
513名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:16:23 ID:rkCNwpIT0
>>500
ある意味チャンスだな
プライドズタズタでユース上がりと衝突しないかも
514名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:16:28 ID:FMIRqJFl0
>>496
松井干しておいて、あそこまで低迷しちまうとなー。むしろ監督の評価が。
515名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:16:39 ID:RTF/wLcf0
>>298
んで、バルサのピケをぶち抜いてゴールというわけだな
516名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:16:40 ID:FxXretyu0
豊田陽平もVVV行けよ
今度は本田の後輩としてw
517名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:16:55 ID:NPuu7Uln0
>>508
点取れなくてもスタメンでコンスタントに活躍してくれたらそれでいいや
518名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:16:57 ID:4146xbTw0
>>506
お前も俺もたいしたことなくてもセルティックもたいしたことないw
519名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:17:10 ID:7y3lnRXI0
レアル、バルサ、マンU、ミラン、ユーべに移籍できれば、本当の実力だと思う。
それ以外は日本市場の金儲けを優先するから論外。
520名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:18:08 ID:Ge3HW6HE0
>>505
お前のIDNGにしたわ
521名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:18:09 ID:/lGXYpX00
>>503
言葉遊びは、別に興味ないです・・・
ま、フェイエにも頑張ってほしい。せめて常時5位以内にいてくれないと盛り上がらん。
522名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:18:14 ID:OaD+DbNL0
>>501
そういやいたなw
523名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:18:14 ID:2PMv0yHy0
524名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:18:21 ID:2Kkfecbk0
>>512
だから俺はそんなことしらねーって、最初からそういうふうに訂正すりゃいいだけだろ
525名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:18:32 ID:0CUvwQn+0
本田さん語録

「何で他人が俺の進む道を決めんねん、自分の道は、自分が決める」
「誰が時計は片腕って決めたん?」
「サッカーで緊張したことはない」
「自信がなけりゃ、やっていられないでしょ」
「おれは大きな将来しか見てない」
「それはごもっともだけど、俺の考えは違った」
「ボールを持ったら、とりあえず俺を見ておけ」
「覚悟を決めました」
「おれは“特別な存在”になる」
「やっぱり最後は個人の力。シュートを打つのは人なので。」
「自分の完全な世界に入っていました」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
「俺はリスクを背負えるポジションが合う」
「基本的に小さいころからサッカーは倒れたら負けというつもりでやってきた。あそこはうまく倒れて、PKをもらう選手がうまい選手だとしたら、おれはいい選手ではない」
「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。悪いけど、カラブロがフリーであろうがなんだろうが、前が空いていたらシュートを打つ」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う」
「代表は誇りだし、どんなタイトな日程でも呼ばれたらどこでも駆けつけるのが当然」
「打開しないと上にはいけない」
「どこでプレーしてもオレの成長はあるわけで」
「君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
「全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」
「GOAL IS GOAL」
526名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:18:39 ID:pPsBZrAE0
>>494
イブラ、キブ、マクスウェル、グリゲラ
527名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:18:47 ID:FMIRqJFl0
>>508
もともとチーム自体が強いから、半分くらいはいくんじゃねえか?得点機は多いはず。
528名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:19:02 ID:2Kkfecbk0
>>520
(゚Д゚)ハァ?
529名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:19:23 ID:b+T3Ktek0
セルティックは名門中の名門だろ。格式が高い。歴史も深い。
まあ、そこで絶対的に君臨した俊輔はすごいよ。
中田はローマでイタリア人のトッティいたから、サブだったけど、人種差別が
強いイタリアで良くぞ地位を気づいたと思うよ。
オランダは、そこまでのクラブはないよ。実力、格式ともに2流だかんな。
530名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:19:34 ID:7TSsv2M30
>>521
言葉遊びというか、オランダでの一般認識です
531名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:19:58 ID:E8D0MHUh0
もうさ、中田がどうとかそういう話やめてくれないかな
本田さんの前では等しく雑魚なんだから
532名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:20:08 ID:f9DGzyW3O
いかにパク・チソンが偉大かわかるでしょう。
533名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:20:09 ID:zcMmaJEvO
マンU取れよ
534名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:20:19 ID:VqVHuri00
>>25
「ボールを持ったら、とりあえず俺を見ておけ」

久保さんフラグ?(涙)
535名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:20:32 ID:vXhe36vTO
アヤックスかっこいい
アレナ行きて〜
536名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:20:34 ID:4146xbTw0
>>529

釣りたいのは山々だがあからさますぎ
537名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:20:37 ID:rkCNwpIT0
ズラタンはアヤックス時代よりセリエ移籍後のが得点できるようになった
口の悪いクライフには悪く言われたりするけどw
まあ小野もだけど・・・
538名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:21:10 ID:By/Q+24CO
まだ決まった訳じゃないのにお前ら馬鹿だなw
539名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:21:16 ID:b+T3Ktek0
パク・チソンはアジアの誇り。あいつはすごいわ、メンタルも。
540名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:21:37 ID:KqSNCV5iO
>>525
このコピペに重みが出てきたな、なんか
541名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:21:41 ID:DSuh7AhH0
レアル行けよ
542名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:21:49 ID:uBsXhHi9P
>>531
オランダ2部でしか実績のない奴が
イタリア1部で活躍した中田と比べられるわけねーだろ。
543名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:22:05 ID:b+T3Ktek0
>>536
ニワカ乙
544名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:22:57 ID:UQPkd8g40
>>509
パルマファンじゃないのに話題にもなっていなかったパルマの名前を
いきなり出したのはお前なんだが…


>306 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/10(水) 10:38:33 ID:4146xbTw0
>セルティックにアルゼンチンやブラジルの現役のスタメン代表が来たことあるか?
>そういうことだ

>パルマは余裕であるぜ



パルマのファンでもなんでもないならセルティックの話の後にパルマの名前を唐突に出すのは
不自然じゃないか?
お前セルティックを叩く事によって中村を叩きたいだけの中田信者だろw
そうでもなきゃ好きでもないパルマという名前がわざわざ出てこないw
素直に日本人選手を応援しろよw
545名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:22:59 ID:j6UjNenJ0
今年のuefacupでフィオレンティーナに勝ってるし雑魚ってことは無いと思う
546名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:23:10 ID:E8D0MHUh0
セルチックは実際の強さはまぁ置いといて
カトリックのクラブって由縁があるから
世界中にサポーターがいるね
そういう意味での格、歴史はあるクラブだよ
パルマってのは所詮ローカルクラブだし
547名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:23:28 ID:jsotkMDzO
ところでスレイマニとかぶらないの?
548名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:23:34 ID:5WsnD1ioO
メジャーいけ
549名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:23:43 ID:uS/HT1se0
いろんな連中が悔しがっててワロタ
まあ本田△の伝説の幕開けにはふさわしいクラブだな
550名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:23:57 ID:5xb9IlZE0
551名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:24:05 ID:rJt7IH230
どこがどうなったらスレイマニとかぶるんだよ
552名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:24:06 ID:vuSJGmwd0
553名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:24:14 ID:4146xbTw0
>>544
浅いなお前
パルマの名前を最初に出したのは俺じゃないだろ
ちゃんと全部ロムってからで直せ勘違いヤロー^^
554名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:24:24 ID:7TSsv2M30
本当に600万ユーロで買えるのなら実現の可能性はあると思うけど、どうなんだろうね
外国の他のチームがもう少し高い値付けるかもしれんし

でも4年契約はないと思うが・・・
555名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:24:29 ID:PuF9lG1j0
ID:4146xbTw0
ID:UQPkd8g40
556名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:24:36 ID:rkCNwpIT0
パルマとかセルティックとかどうでもいいから
557名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:24:40 ID:NNJPnA+XO
J(笑)オタ涙目ですね
558名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:24:41 ID:b+T3Ktek0
本田はいいとおもうけど、今の時点でいっぱいいっぱいな感じが、
ちょっと気になる。
森本みたいにひょうひょうとしてれば、安心してみていられるんだけど、
ポキって、メンタルで崩れそう。
559名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:24:42 ID:nKu+HOrbO
本田凄いじゃん!オランダでこういう
記事が出るってことは結構注目度高いんだな
560名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:24:44 ID:6p9Uqa0d0
>「どこでプレーしてもオレの成長はあるわけで」
561名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:24:59 ID:NcGnV8ihO
>>544
つかアンタも信者とか言って、中田と中村のファンを対立させるような事言わないでくれ
562名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:25:03 ID:5zCfvKjdO
とりあえず 頑張れ


まず レギュラー取れ
563名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:25:10 ID:CucHsbBKO
中田の欧州での実績はベーハセに毛が生えたレベルじゃん
564名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:25:52 ID:JK3NHt+AO
同年齢のときの中田と比較するとこんな感じか
中田が5な

シュート力 7
パス 3
ボディバランス 4
視野の広さ 3
ヒラメキ 4
テクニック 6
パワー 6
ディフェンス 3
コミュニケーション 6
語学力 3
顔 5

565名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:26:24 ID:b+T3Ktek0
>>559
いまのオランダリーグが停滞している証拠。
566名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:26:33 ID:4146xbTw0
>>563
長谷部ってそんな有名なんかね?
WCにすらでた事ないぞ
五輪もWYも
567名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:26:51 ID:B3q2mG8g0
アヤックスってCL出れないの?
ドイツいければベストだったがアヤックスなら、まあいっか
568名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:27:05 ID:KAWrGm2D0
ところでカラブロは行先決まったの?
569名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:27:36 ID:wXxG8+cg0
>>567
行ければって本人が今はオランダ以外望んでなかっただろ
570名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:27:49 ID:rkCNwpIT0
中田は実績よりも欧州移籍への先鞭つけたのが業績かな
ジャパンマネーという副産物を産み出したのがマイナスだけど
571名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:27:51 ID:KQFZmtog0
>>567
CL出場できるなら良かったんだけどなぁ。。
勝ち点1差で逃してしまった。
572名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:27:56 ID:klgW+XKH0
とりあえず本田には謝罪しとく
ごめんね
573名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:28:06 ID:7TSsv2M30
>>559
まだごく一部のメディアが報道してるだけ
574名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:28:12 ID:E8D0MHUh0
本田はアヤックスで活躍してプレミア行くことが確定している
575名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:28:25 ID:H/ctJgEP0
>>489
代表だろうと、どこであっても偉そうなんだw
576名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:28:38 ID:4146xbTw0
>>564
こんなもんだろう

同年齢のときの中田と比較するとこんな感じか
中田が5な

シュート力 5
パス 3
ボディバランス 3
視野の広さ 1
ヒラメキ 1
テクニック 5
パワー 5
ディフェンス 3
スタミナ 1
コミュニケーション 6
語学力 3
顔 6
577名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:28:52 ID:FMIRqJFl0
>>562
まず、移籍が確定して、入団会見やってからだな。流暢なオランダ語でやってくれそうなのが
頼もしい。
578名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:29:11 ID:U5U2CZROi
ぶっちゃけ本田はガチで中田信者だろうけどな。
髪の色・発言・奇抜なファッション・エステティックはTBCに出演。
共通点が多すぎる。後は当時の宮沢りえクラスとキス写真が出ればもう。
579名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:29:11 ID:88F4wCXI0
クラブの格とか虎の威を借るなんとやらって奴だな
中田の例でいえば
俺はパルマの控えよりペルージャのエースの方が凄かったと思う
勘違いしてもらっちゃ困るがステップアップするのが悪いってことじゃない
要はそこで何ができるかだろ
580名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:29:15 ID:HGJ5YphV0
  __    ・  _,.、
ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ
、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' 
`ー 'ノ  !、`ー ' 
  ,イ   'ヽ 
 ´...:^ー^:':... 
 r ζ竺=ァ‐
   `二´ 
581名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:29:34 ID:CucHsbBKO
か、顔は流石に本田のがやや上じゃないか
宮本を10とすると、
楢崎8川口7禿6長谷部5本田3中田2中村0.3ぐらい
582名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:29:47 ID:rkCNwpIT0
プレミアいいね
パク路線で
583名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:29:56 ID:7TSsv2M30
>>571
大きな大きな勝ち点1で、年間通して内容見たらトゥエンテの2位は当然というか、アヤックスはよく3位入れたなと。
584名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:30:04 ID:7npQd2970
すげーよ、腐っても名門だぜアヤックス!
585名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:31:00 ID:4146xbTw0
ちなみに
中村と比較すると

中村と比較するとこんな感じか
中村が5な

シュート力 7
パス 2
ボディバランス 5
視野の広さ 1
ヒラメキ 1
テクニック 4
パワー 7
ディフェンス 5
スタミナ 4
コミュニケーション 10
語学力 8
顔 9
586名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:31:18 ID:oXXYUMh50
本田>>>>>>>>>>>>>中村俊輔
になるんだね。
587名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:31:19 ID:rcSvf6UF0
>>557
日本人選手が活躍すればJオタも嬉しいだろ
なんでそういう風に対立軸を作りたがるのかわからないな
588名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:31:25 ID:IPTbHpdlO
いまだに誰の方が実績が上、誰の方か活躍したとかサポが言い合ってるのが日本サッカーがまだまだ欧州で何も残せてない証拠だな
589名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:31:58 ID:b+T3Ktek0
中村って姓は、顔が地味なのかね。
590名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:32:28 ID:IWdTqOUUO
いやむしろ名門を俺が復活させるくらい宣言しろ
591名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:32:33 ID:uBsXhHi9P
>>585
ボディバランスはさすがに本田がずっと上だよ
592名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:32:43 ID:qA4svtMJ0
移籍金に注目だな。チームやリーグ比べるよりはるかに説得力ある数字。
593名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:32:52 ID:NGavo3ZL0
>>585
パワーとボディバランスはもっと上だろ。テクはもっと下でいい。
594名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:33:08 ID:UQPkd8g40
>>553
パルマで検索したらその前に中田の話題があったんだなw
お前があまりにもパルマがいかに凄いかを何レスにも渡って熱弁を振るうもんだから
その尋常じゃない執着がどうしてもそう思わざるを得なかったんだよw
だっておかしいだろ
今のパルマを知ってるならそこまで必死にパルマを持ち上げても
持ち上げるだけ虚しくなるだけだとw
595名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:33:10 ID:b+T3Ktek0
実績でいえば、QBKだろ。メッシーナでゴール0
さすが、QBK
596名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:33:18 ID:4146xbTw0
>>589
顔は地味でもなんとかなる
性格が地味なのはどうにもならない
あのネクラな性格じゃ人気出せっていっても無理だ
597名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:33:29 ID:NcGnV8ihO
>>579
ペルージャでトップ下やってた頃は、本田とはまたタイプが違うけど
見てて面白い選手だったな。
ローマでボランチやらされるようになってから詰まらなくなった。
あそこにはトッティという実力・人気のある生え抜きのライバルが居たし。
パルマ時代の右ウイングは悪くなかった気がするけどね
598名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:33:58 ID:S0cROD6HO
>>471

> セルティックなんてフェネホールオフヘッセリンクが来たくらいで
> アホみたいに超大物がうちに来たなんて騒ぐようなレベルのクラブだからな

3年もいたのに、スコットランドで得点王になれなかったヘッセリンク。
オランダで得点王になったのに、スコットランドではなれなかったアルベラーゼ。

599名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:33:59 ID:S/2I6fgQ0
>>1
×アヤックス
○ヨネックス

間違えんなカス
600名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:34:13 ID:rQgXYxctO
>>55
カカとグルキュフが抜けたミランとか?
レオナルドは日本語ペラペラだから苦労しなさそう。
セードルフもカラブロみたいな言動しそうだし(笑)
601名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:34:17 ID:CucHsbBKO
中心選手としてCL16に2回行った茸がここ最近の欧州では最高だな。

ベーハセ スタメンでブンデス制覇
みかん  UEFAカップに中心選手として優勝
クリック サブとしてセリエ制覇
602名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:34:35 ID:rcSvf6UF0
本田はフツメンだと思うが金髪のせいで今はキモメン寄りになってる
603名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:34:39 ID:TY1yF+Pq0
>>594
今のパルマがもしかしてまだBにいるとか思ってるのか?
もうセリエAに昇格してんぞw
604名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:34:44 ID:/rMV/i/r0
アヤックスの次は両足首にも腕時計つけるとか
本田さんらしいステップアップもしてほしいぜ
605名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:34:56 ID:Embwlfn+O
アヤックス強豪?
606名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:35:08 ID:C+N4+ak70
スコットランドとオランダのリーグってどっちが上なの?
607名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:35:09 ID:rkCNwpIT0
新監督ヨルに見初められたわけではないだろうことが、
不安といえば不安なのかな
608名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:35:25 ID:NcGnV8ihO
>>596
でも昔に比べりゃ随分マシになってるぜ?w
インタビューの時なんか、以前は根暗全開だったけど
今はまあ普通に喋ってると思う
609名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:35:41 ID:FMIRqJFl0
>>579
ドイツのスポーツ紙で、プリンス・オブ・ペルージャってグラビア見たことがある。
610名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:35:46 ID:IXbunLUV0
マジならすごいな
611名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:35:59 ID:dJBXIurI0
ホンダが出てスンスケ出ないんだったら今日見るよ
612名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:36:06 ID:b+T3Ktek0
>>606
スットコは上位2チームのみ
オランダは上位4チームのみ あとは、雑魚。
613名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:36:47 ID:QNR9tBmNO
アヤックスって昔世界一になったことがあるクラブだ。
トヨタカップにも出た事がある
614名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:37:14 ID:6p9Uqa0d0
>>604
本田さんの時計、アレ多分重りだよ
両方にしないとバランス悪くなるから奇人的に振る舞ってるだけだきっと
615名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:37:20 ID:rkCNwpIT0
さんまが喜びそうw
616名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:37:26 ID:4146xbTw0
>>608
全然でしょ
ゴール決めた時にピッチーに滑り込んだり、
味方がゴールした時にその選手にジャンピングして飛びついたり
そういう明るさも魅力の一つだ
617名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:37:48 ID:fRU5D/Rc0
本山すげーな
618名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:38:04 ID:7TSsv2M30
>>612
今季のエールディヴィジは
AZ、トゥエンテ、アヤックス、PSV、ヘーレンフェーン、フローニンゲンが上位。
その下7位以下との差が10ptsついた。
619名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:38:10 ID:FMIRqJFl0
>>601
中田はパルマで主力としてコパ獲ってる。
620名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:38:16 ID:lnxArcHrO
>>613
誰でも知ってるだろ
621名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:38:30 ID:TuM9wWWI0
今のAJAXなら試合出られるからいいな
年齢的にもそこで2年ぐらいプレーして、更にステップアップ出来れば最高
しかしアヤックスもボスマン判決以来凋落の一途だな、超名門なのに
622名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:38:46 ID:CucHsbBKO
アヤックスは02-03のCLベスト8がここ最近のキャリアハイ
623名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:38:54 ID:lh0SqUHE0
本田は黙って座ってればかっこいいんだけど喋るとなんか笑えてくる
624名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:39:03 ID:FMIRqJFl0
>>606
確実にオランダ。
625名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:39:18 ID:zUAZVV6ai
中村のCLって最初の年にFK2本放り込んだだけじゃん。しかもGLで。
その後はイタリア紙とかスペイン紙にボロカスに叩かれたり、
デンマークリーグ7位のチームに負けて最下位とか散々な結果じゃん。
626名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:39:20 ID:NcGnV8ihO
>>616
分かった
お前ただの中村アンチか
セルティック叩いてたのもそれだけの事だな。アホらしい
627名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:39:26 ID:b+T3Ktek0
>>618
いや、上位は4つ、昔から決まってる。
628名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:39:42 ID:uBsXhHi9P
CL16強は立派だが、イタリアから逃げたという点で中田>中村は決定してる。
629名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:40:15 ID:ssF6n8aV0
改めてバイエルンのメンバー見たら豪華すぎてこれに勝った長谷部のチームすごす。
関係ないけど。
630名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:40:17 ID:7TSsv2M30
>>627
ん?現状を言っただけだが、上位って?昔っていつ?
631名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:40:30 ID:4146xbTw0
>>626
アンチ?
FKは評価してるぜ
お前はどこか一つでも叩いたらアンチ扱いか

まさに信者だな
632名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:40:54 ID:MWWJoweg0
移籍金は13億円じゃなかったんですか?w
633名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:41:05 ID:H/ctJgEP0
634名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:41:06 ID:b+T3Ktek0
>>630
そうなんだから、仕方ないだろw
635名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:41:08 ID:JK3NHt+AO
中田が帰国したら必ず空港での奇抜なファッションが注目されて報道されてたけど
なんてセンスの悪い服なんだと軽蔑してたわけだが
あれってブランドメーカーと契約してて中田も俺のセンスじゃねぇと思いながら嫌々やってたって最近知った。
うーん商業主義者
636名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:41:18 ID:CucHsbBKO
>>619
ただのカップ戦かよ。
 
オシム千葉の初タイトルみたいなもんか
637名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:41:45 ID:NPuu7Uln0
>>614
まさか、両足首にもしてるのか!?
有り得るな
638名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:42:35 ID:4RfUHvsM0
>>633
404
639名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:42:36 ID:CucHsbBKO
中田のCLキャリアハイ
パルマ 予備選3回戦敗退
640名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:42:37 ID:UQPkd8g40
>>579
>>597
同意
あの頃のは毎試合見るのが楽しかったし
それだけの魅力的なプレーを本人がしてたからな

パルマの移籍したての頃のプレーとかは相当おかしかったからな
周りの選手が中田にボール渡して、中田何とかしてくれって感じだったが
相手も引いてるもんだから何も出来ず周りに戻すっていうような繰り返しで
結局試行錯誤の末3トップの右で以前のような輝きは見られないままだった品

ペルージャ時代のカウンターサッカーが中田の能力的にもプレースタイル的にも
一番フィットして、己の良さを出せるスタイルだったんだろうが
641名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:42:38 ID:7TSsv2M30
>>634
いや、だから何言ってるのか分からないんだが、上位ってどれ?
ビッグ3+AZ?
というと昔からというのはここ3シーズンくらいの話かな
642名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:42:39 ID:NcGnV8ihO
>>631
信者というなら、俺は中田のが信者だったよ。
むしろ昔は中村のが嫌いだったし。
延々セルティックとパルマの話を繰り返してたのはどこのどなた様だ?
643名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:42:44 ID:pPsBZrAE0
中田のパルマってCL本戦にすら出れなかったようなww
644名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:43:08 ID:HoDCxLHi0
アヤックスのユニはかっこいいよね
ウイイレでは必ずエディットのベースにする
645名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:43:09 ID:eqOYugoXi
>>614
じゃああの雪駄も片方1トンの・・!
646名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:43:53 ID:4146xbTw0
>>626
寧ろこんなに反応するのは
中村がコミゥ能力ないの自覚してるからこそ
信者のお前も物凄い反応しめしたんだろ?
事実なんだからしゃーない
アンチでもなんでもなく事実だろ他の選手や一般社会人に比べても
647名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:44:16 ID:dpYVJXwxO
スタメンは無理だろうから残れ
648名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:44:20 ID:6p9Uqa0d0
>>637>>645
あぁ、違いねぇ
649名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:45:00 ID:kU/qInawO
「この歳でまだオランダにいるってのは俺の人生計画より相当遅れてるから」
て去年言ってた
650名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:45:26 ID:eqOYugoXi
同じセリエの舞台で同じ下位チームに所属した結果の比較があれでしょ。
完全に中田>>>中村で結論は出てるじゃん。いつまで騒いでんの。
そんな事より、ネクストキングの本田さんの話しろよ。
651名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:45:45 ID:rkCNwpIT0
本田の人生計画の全貌を知りたいw
652名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:45:52 ID:4146xbTw0
>>642
永延?
4回くらいしかやり取りしてないだろ
寧ろこっちはもうとっくにどうでも良くなってパルマの話なんかしなくなってるのにw

お前が粘着なんだろ
もう終わってるんだよ俺の中でその話題
自分が執着深い奴だと気づいた方がいいかもな
653名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:46:15 ID:W5gcy/th0
今のアヤックスって基本システムさえ確立してないでしょ…身体能力系アタッカー任せで
あとはバステンが投げ出してグダグダ状態
PSVはルテンで立て直しそうだし、クーマンはAZには合いそうだしマクラーレンとソリードはフィットしてる
なんか一番不安なのがアヤックス
654名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:46:47 ID:GO7cq2jJO
オレの中では、アヤックスはバイエルンより上。
655名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:46:50 ID:uBsXhHi9P
本田に長谷部のスピードがあれば最強なんだがな。
長谷部に本田の決定力があれば最強とも言える。
656名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:46:52 ID:q4xbQAsN0
5月30日スポルトにて

アジアサッカー史上最高の選手は?
中田英寿 34%
パクチソン33%
中村俊輔 24%
アリダエイ 3%
その他 6%
657名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:47:00 ID:BxGYqS4WO
やべー特にファンでもないのに、デザインだけで
アヤックスのユニとジャージ持ってるわ
今年の夏は腕時計2つして本田スタイルでいくわw
658名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:47:33 ID:q4xbQAsN0
イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
http://www.channel4.com/sport/football_italia/topten/asian.html

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志
659名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:47:37 ID:HkfnoYoV0
>>64
シャルケってアヤックス以上に地雷だと思う。
いくらマガトが監督でも少し考えた方がいい。
660名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:47:51 ID:NcGnV8ihO
>>652
そっくりお返しします
>自分が執念深い奴だと気づいた方がいいかもな
661名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:48:12 ID:4RfUHvsM0
>>649
バロンドール受賞をノートに書いてた梅崎涙目
662名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:48:12 ID:8KlxhxaC0
かっこいいぞ本田 でもアヤックスで何年も過ごしそう
それ以上のリーグで活躍する本田のイメージが浮かばない
663名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:48:13 ID:7TSsv2M30
>>653
PSVは今シーズン後半には立ち直ってたから来シーズンはまた頂点狙える。普通にやればダントツで強い。

アヤックスもヨルでだいぶ立ち直ると思うけどね。パンケーキとは違うだろう
664名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:48:30 ID:MI01oMeEO
>>635
そこまでやりきるサッカー選手はもう出ないかもな
665名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:48:49 ID:4146xbTw0
>>660
んなあほなw
パルマの話もう振ってねーだろw
お前がパルマの話やめずにアンカーつけてくるからだろw
666名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:48:55 ID:womk+rPV0
>>649
オランダの、更に1部のサッカーに1年目は全然対応できなくて
ようやくオランダのサッカーに慣れたから次はトップで、って感じだからな
またドイツなり他所の1部に行ってその国のサッカーから慣れ始めるのはリスク高いと時間をかける選択をしてる。
せっかく他所からオファーあっても今期はオランダトップ5以外興味無かったらしいし。
667名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:49:02 ID:rkCNwpIT0
慣れたオランダで結果出すことのが早道じゃないか
668名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:49:06 ID:JK3NHt+AO
本田「今はサッカーは仕事で、好きなことではない感じ。テニスのほうが好きですから」
669名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:49:12 ID:UQPkd8g40
>>603
少なくとも以前はセリエの中ではそこそこ強豪の部類に入っていたが
今はなんとか来期からセリエA復帰だろうが、セリエB2位で
メンバーを見ても当時を誇れば誇るだけ虚しくなるだろw
670名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:49:25 ID:ofLyo+74O
>>657
ワロタwやべえ真似したいww
671名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:49:31 ID:Y01g7vEv0
アヤックスなら悪くないな
優勝争い出来るしCL出場も再来年ならなくもない
672名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:49:38 ID:5QcH9rxC0
岡田の評価じゃ
岡崎>>>本田だもんな 

本田がMVPになったから呼んだけど、
代表では本田蹴落として、香川呼んだ監督だぜ?大丈夫かよ?
673名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:49:40 ID:b+T3Ktek0
アヤックスで活躍できたら、小野とならぶな。
そんなもんだ。まだまだ先は長い。
674名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:49:59 ID:CucHsbBKO
まーた中田信者のコピペ張りが始まった
 
PCにソース保存していつでもはれるよう準備してんのか?
まじきんもー
675名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:50:03 ID:lnxArcHrO
>>634
三強が昔から言われてるってならまだしも四強が昔からって
しかもオランダ国内でもその三強神話も崩壊したって言われてて
フェイエノールトなんて雑魚中位扱いされてるのに
676名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:50:19 ID:FMIRqJFl0
この話まだ、スポニチにもニッカンにも出てねえな?
677名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:50:39 ID:NU3fzt4/0
>>635
何か当時空港で着替えてから出てきてるって話だったなw
でもたまにオフの写真とか隠し撮りされてたけどそれも結構痛かったがw
678名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:50:57 ID:kU/qInawO
今朝のNHKでも本田特集されてた中村俊輔の後継者だって
679名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:51:26 ID:b+T3Ktek0
>>675
三強とかじゃなくて、上位4チームまでなの。
わからんやつだなw
データじゃなくてサッカーみろ。
680名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:51:34 ID:v3obBAxs0
あいつねえ、交代で出てバテバテで走れなくなってたんですよ。交代の選手としては、っていう話をしてたんですが、テレビに映ってましたか。
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200906090261.html
681名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:51:35 ID:7TSsv2M30
>>676
まだオランダのごく一部の噂程度の報道だから
682名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:51:37 ID:Y01g7vEv0
>>678
うp
683名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:52:26 ID:Sh37AH6M0
>>208
プロビンチャ(笑)
684名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:52:28 ID:oTaJ6v+G0
やっぱ2部でもいいから、きっちり試合に出られるクラブでやったほうがいいんだな
685名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:52:34 ID:rkCNwpIT0
中村の後継者w
左利きでFK蹴れるからか?w
686名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:52:40 ID:GDZdGN3W0
ポジションは空いてるの?
687名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:52:52 ID:Ddkxkfy6O
今、日本で本田か中村どちらが必要かというアンケートでもしたら、どうなりそう?
中村70本田30くらい?
688名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:53:14 ID:oTaJ6v+G0
今のフェイエはきびしい
689名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:53:21 ID:TY1yF+Pq0
>>669
スットコなんて3大リーグの残留争いチームでも優勝争いできるレベルだろw
690名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:53:23 ID:Y01g7vEv0
>>687
テレビでやったらそんくらい
2chでやったら逆w
691名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:53:42 ID:7TSsv2M30
>>679
いや、だから>>627の「上位は4つ、昔から決まってる。」と言われると分からないんだが、
単純に今シーズンの上位4チームということ?
692名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:53:50 ID:TZJNVeJrO
1年後、そこには16ゴール11アシストを挙げUEFA杯出場権獲得に貢献する本田△の姿が!
693名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:54:05 ID:FMIRqJFl0
>>681
噂程度にしちゃあ、数字がリアルだな。
694名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:54:25 ID:7TSsv2M30
>>686
アイサティが怪我すればエマヌエルソンと競争
695名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:54:48 ID:oTaJ6v+G0
倉敷が好きなのってアヤックスだっけか
696名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:55:03 ID:rkCNwpIT0
UEFA杯無くなっちゃったw
697名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:55:40 ID:7TSsv2M30
>>693
まぁ今日一日待って他のメディアも報道しだしたら信憑性が出てくるがね。この程度の噂はいくらでもあるから
698名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:55:43 ID:UQPkd8g40
ある意味本田は中田と中村の特徴を
併せ持った選手だよなw
FKとフィジカルの強さ、メンタル面のありえないタフさ

キャラ的にネタとしてもにも面白いし
本田はいろんな意味でこれからの動向の期待の星ではある
699名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:55:44 ID:4146xbTw0
まぁ早く決まればいい
アヤックスは理想の移籍先だ
PSVはパクが居たから比較されるから止めた方がいいしな
700名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:55:47 ID:lnxArcHrO
>>679
は?とりあえず日本語で伝える努力をしろよ
701名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:55:52 ID:FMIRqJFl0
>>692
いや、それならCL出れるだろ?アヤックスは今年ELの出場権もってるし。
702名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:56:03 ID:GdjWQtYW0
アヤックスを2年で卒業できるといいな
703名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:58:03 ID:TZJNVeJrO
>>701
悪い、そこまで深く考えてなかったから流してくれw
704名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:58:36 ID:At5sF7KoO
アイサティやエマヌエルソンとの競争はさすがに厳しいから干されるだろうな
705名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:58:51 ID:b0k0bqlk0
本田さんアヤックスとかすげーな
さすが芸スポ公認なだけある
706名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:59:07 ID:OVUe6JTX0
うわさだろ?
707名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:59:14 ID:7TSsv2M30
>>699
アヤックスが理想の移籍先か・・・ アムステルダムのプレッシャーはファンもメディアも半端無いよ。
パンケーキが逃げ出すのに1年かからなかった

VI誌のデルクセンは1ヶ月くらい前に「ホンダはPSVよりトゥエンテに行くのが合ってる」と言ってたな
708名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:59:28 ID:3o2qZX3zO
アヤックス行っても試合出れないだろw
709名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:59:29 ID:zYrbDdQ+O
アヤックスいったら試合でれねーよ
でW杯も落選
セルティックあたりでも水野とベンチ要員を争う程度
水野はベンチ外だからな
710名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:59:30 ID:BxGYqS4WO
FIFA09でアヤックス使いになるかな
なんか小林みたいに無駄に能力高そうだ
711名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 11:59:38 ID:4146xbTw0
アヤックスからの就職先のイメージは
アーセナル
レアルマドリー
インテルミラン

ってイメージが根強いな
712名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:00:11 ID:1fmCxlKn0
あと1年早ければフンテラールと一緒にやれたのに・・
713名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:00:56 ID:4146xbTw0
>>707
もうじき23歳になるんだぜ
まだ19歳ならそれでもいいけどさ
25歳までには3大ビッグ4に直接いくにはアヤックスが一番近いんじゃない
714名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:01:10 ID:+1Dnudjh0
>>423
チェルはないわ。プレミアならビラとかエバートンだろ
スペインのセビージャ辺りが一番しっくり来るけどな
715名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:01:47 ID:3rVzeVR50
それはごもっともだけど本田さんは格が違った
ttp://www.youtube.com/watch?v=MNz6o_5Y5gw
716名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:01:49 ID:aJdYXhhMO
(´・ω・`)カラブロさんはどこに移籍するんだろう?
717名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:02:02 ID:kU/qInawO
>>682
ー中村俊輔選手とポジションを争うわけですが
本田「奪い取る自信はあります」
718名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:02:16 ID:HkfnoYoV0
>>711
ひと昔前ならバルセロナにも大量に元アヤックスの選手がいたな
719名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:02:24 ID:88F4wCXI0
>>712
本田「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。悪いけど、クラースがフリーであろうがなんだろうが、前が空いていたらシュートを打つ」
720名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:02:49 ID:4146xbTw0
小野だってフィエなんかにいつまでも居たせいで終わってしまったからな
アヤックスも長くて1年半で移籍できたら最高だな
2年以上居るクラブじゃないことは確かだ
721名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:03:32 ID:6p9Uqa0d0
>>712
見える・・
来年「あと1年早ければ本田さんと一緒にやれたのに・・ 」と言われているアヤックス行きの選手が
722名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:03:47 ID:B3q2mG8g0
CL逃したんだ。
ヴォルフスとかオファーくれないかな
723名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:03:49 ID:fPaZGXWYO
>>716
何気に友達とかいるみたいだから、
チーム離れてもメシ食ったりする
かもね。
724名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:03:55 ID:Au4xur4N0
わろた

> 本田の“ブレない”メンタルは、一般的に人間形成の大部分が環境に依存するのと同じように、
>彼を育ててきた家族の存在抜きには語れない。
>
>「ウチのばあちゃんがね。強烈やったんですよ。ヤンチャな僕はよくしかられましたね。
>小学校の時に、学校にばあちゃんと一緒に呼びつけられた時なんか先生の前でボコボコにされて、
>揚げ句の果てには『言うこと聞かんかったらボコボコにして廊下に立たせたって下さい』とか
>言うんですよね。普通、孫には優しいもんなんですけど、厳しかったですね」
725名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:03:55 ID:1750letMO
アヤックスでそこそこ活躍できれば代表でもFK蹴らせてくれるだろ。
726名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:04:12 ID:sCx2XHxRO
通用するわけない
727名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:04:14 ID:By/Q+24CO
今日の試合は俊輔と共存?それとも控え?
728名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:04:26 ID:HkfnoYoV0
>>719
インザーギ△
729名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:04:39 ID:W0pBQmAh0
アヤックスってなんでこんなにダメダメになっちゃったの?
730名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:04:54 ID:sP2B/zMB0
口先ばかりのうんこタレw
731名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:05:08 ID:zYrbDdQ+O
>>423
チェルシーもアーセナルもないわボケ
当時のニューカッスルあたりが妥当
732名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:05:31 ID:4uBj3/3TO
オランダリーグの力関係って今どうなってるの?
733名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:05:37 ID:M2ruZJXCO
アヤックスいいな。
PSV戦でペルーの若き至宝とガチでやり合うところ観たい。
734名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:05:59 ID:4146xbTw0
アヤックスはどっかの国立大学みたいなもんだな
そこに入ればとりあえず、大企業に就職いけるレベルの資格はもらえるみたいな

セルティックは経営難な私立大学って感じだw
735名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:06:15 ID:aJdYXhhMO
マクラーレンがオランダのどこかで監督してらしいな
トゥエンテだったっけ?
736名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:06:20 ID:xqtvlS/70
>>729
フェイエがグダグダになったからw
737名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:06:34 ID:7TSsv2M30
>>713
ペレスさんがそろそろ老朽化してるからオランダならトゥエンテがベストだと思うんだけどね
最近ならアルナウトビッチのインテル、チェルシー移籍の話も出てるし、アヤックスが一番近いとは一概に言えなくなってる
738名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:06:38 ID:UQPkd8g40
>>711
それもアヤックスで活躍してこそ
とりあえず今はレギュラー勝ち取るところから
それ以前にこの移籍話すらどうなるか未確定ではあるが
739名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:06:45 ID:kU/qInawO
今売りのNumberにもルポ載ってるから必読な
740名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:06:55 ID:upk2NazKO
>>135
アイサティは得点力無いから信用されてない
レンタル放出もあり得る
741名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:07:13 ID:3CM6ZuMm0
流石に今のアヤックスで試合に出られないなら日本に帰ってきた方がマシだな
今のアヤックスはヴォルフスブルクにボコられるレベル
742名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:07:30 ID:7TSsv2M30
>>729
監督替えすぎなのと、育成組織の弱体化
743名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:07:34 ID:lnxArcHrO
>>733
マンコ、PSV復帰したの? 
それともローンで出されてるの知らないだけかな?
744名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:08:02 ID:6p9Uqa0d0
>>733
マンコをチンチンにする本田△
745名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:08:06 ID:HkfnoYoV0
>>735
そう。
エリア、アルナウトビッチの両ウィングを擁して躍進した。
しかしその2人は移籍の噂がある。特に後者はインテル入りがほぼ確実視されてる。
746名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:08:27 ID:ZBiTiFQi0
今のアヤックスってそんなに弱いの?
アヤックスと言えばリトマネンぐらいの知識しかない俺としては信じられない
747名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:08:36 ID:7TSsv2M30
>>740
アイサティは得点力無いことはないだろ
レンタルなんて100%ありえない
748名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:09:01 ID:W5gcy/th0
プラニッチの後釜やらせてもらえりゃ最高だったんだけどな
あそこが今いちばんオランダらしい4-3-3やってるでしょ、収まるCFもいるしWGも若くて強力
DHもしっかりしてる
トゥエンテは引き抜かれ杉じゃね
749名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:09:43 ID:8s8FiYV7O
>741
リーガマイスターとオランダ上位を比べルナや
750名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:10:01 ID:5zCfvKjdO
弱くなったとは言え アヤックスはビッククラブ
751名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:10:06 ID:7TSsv2M30
>>748
プラニッチさんの運動量と比べられて(ry
752名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:10:11 ID:pPsBZrAE0
アナルウンコビッチは骨折したから破談だろうな
ブラーフなんたらがバイヤン行ったわ
753名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:11:24 ID:Y01g7vEv0
>>717
ナイスうp乙w
754名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:11:26 ID:6x4DWTzq0
ガブリにがぶられればあるいは
755名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:11:30 ID:TEQkcR+gO
>>733
「マンコ?興味がないね。アッーイサティには注目している」
756名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:12:07 ID:ALkNi21mO
俊輔の後の10番は間違いなく本田。発言も豪快で年重ねたら絶対チームを引っ張りだす。あと8年は海外でやるだろうし本田に香川 内田 乾 宇佐美 山田 柿谷などが中心になり日本は2014年ベスト8に入る
757名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:12:15 ID:NGavo3ZL0
本田の精度の高いミドルもいいが何本かに一本は
宇宙開発を見ないと満足できない体になってしまった。悔しい・・・。
758名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:12:26 ID:6aO8qqjJO
お!一気に茸越えか!!
759名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:13:38 ID:W0pBQmAh0
珠離れ悪いない?この人
獲られないレベルの相手ならいいけど、そうじゃなかったら一転カウンター喰らう元になりそうな気が…
760名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:13:57 ID:xjcG5riV0
超名門ぢゃねえか
弱小とか言ってる馬鹿は何なんだ?
761名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:14:32 ID:uBsXhHi9P
柿谷とかまだ言ってるのか・・・
762名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:15:34 ID:6YQ8gagPO
セルティックは2年連続CLでトーナメント進出してる
水野はベンチ外だし、今の日本人でレギュラーとれる選手はいない
763名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:15:44 ID:6x4DWTzq0
アジャックス最高や!
764名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:15:45 ID:D5dQ57+eO
弱小チームで活躍して強豪に移籍したはいいが
出場機会激減でそのまま劣化するパターンか
765名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:16:07 ID:rJt7IH230
トゥエンテはどうなるかわからんからな
ブラフハイトがいなくなってエリアアルナウトビッチ放出の可能性あり
センターのヌクフォ、ペレスは引退の年齢だもの
しかしながら今のトゥエンテがよかったのは補強がしっかりしてたこと
ウィラールトの後釜ビスヘルホフ、ウィルクシャーの後釜スタム
エンゲラール、エルアフマディの後釜ティオテ、ヤンセン
地味で選手層も薄いけど実力派のタレントをしっかりチームに生かしてる
766名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:16:46 ID:xjcG5riV0
つか10年前にセルティックとアヤックスに
日本人がいるなんて言っても誰も信じなかっただろう。
随分、日本人は贅沢になったもんだな
767名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:16:50 ID:aJdYXhhMO
ヘーレンフェーンが良いて誰かが言ってたな
768名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:17:27 ID:aIpS/Pzp0
アヤックスの評価が低いのか本田の評価が高いのか・・
試合に出れるかどうかも微妙なレベルだと思うが

低迷していても育成が世界最高水準のチームでやっていけるかね
769名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:17:42 ID:lnxArcHrO
>>1
俺のスニーカーのメーカーか
サッカーチームもってたのか
770名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:18:22 ID:qkudbJE9O
エマヌエルソンとアイサティにはお世話になってます
771名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:18:41 ID:xjcG5riV0
倉敷が興奮しそうな話だよな
772名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:18:41 ID:7TSsv2M30
>>765
アルナウトビッチは期待通りブレイクしたは良いが、1年でいなくなりそうだよな・・・
エリアはもう行って良いと思うが。

しかしあの選手層で欧州戦も戦うのはいい加減無理すぎw
773名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:19:34 ID:T2t84S+Z0
本田さんPSVが云々とかだったがアヤックスかw
良かったじゃねーか
774名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:19:40 ID:3Tonr/MJ0
ヘーレンフェーンならプラニッチの後釜だな。
775名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:20:04 ID:2mB99e6m0
本田のダイジェスト動画を見た感想
 特に印象的なプレーなし
 ドリブルやトラップは無難にこなす
 センタリングの精度はいい
 基本的にパスは上手そう
 自分で持ってく場面と味方を演出する場面と両方ある
 ゴール前での判断は冷静で、テンパらない
 しかし一芸に秀でたものを感じなかった
776名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:20:42 ID:4uBj3/3TO
今アヤックス落ち目なら色々やらせてもらえていいんじゃね?
リーガのビッククラブに見惚れられるにはここからが本当の勝負
777名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:21:37 ID:T2t84S+Z0
>>756
大迫忘れんな
778名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:22:47 ID:H+akglJ7O
AJAXのユニを日本人が着る日が来るなんて光栄だな
779名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:24:22 ID:4uBj3/3TO
>>775
>ゴール前での判断は冷静で、テンパらない

これがあれば問題ありません
780名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:24:52 ID:7iUZVreLO
>>775フリーキックはみなかったん?
781名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:26:03 ID:dWAXKx770
しかし現実的に考えたら600万ユーロは無いよな
せいぜい100万ユーロ出してくれたらラッキーだと思う
CL出場決まってて来期黒字が確実なAZに行くのが一番いいんだよ
監督はクーマンだからそれが心配だけど、あのおっさんに気にいられればデカイよ
782名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:26:05 ID:h60uAflJO
アヤックスのユニかっこいいよな
783名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:26:12 ID:T2t84S+Z0
今日遠藤も俊輔も出ないんだろ?
ということはFKは・・・ゴクリ
784名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:27:22 ID:De/1xlX8O
後はカラブロがアヤックスに移籍すれば完璧だな
785名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:27:26 ID:4QRGStLL0
チリ戦のシュートなんかはwktkするに十分だと思うがね
のびのびやれ
786名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:28:01 ID:yurWHfBj0
物語がAJAXで終わりなんて、誰が決めたん?
787名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:28:12 ID:K+wwLHSx0
PSVにいけばレイモンド・マ○コと一緒なのに
788名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:28:30 ID:5Vwp1FgyO
玉田が出るなら激しい争奪戦が再び
789名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:29:05 ID:h0UkEuWh0
アヤックスのユニちょいダサくなってるな、ABNなんちゃらの縦書きじゃなくなってる。
790名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:29:26 ID:CvWKsLE50
ネームバリューがあるし、今落ち目で出場機会もありそうで良いんじゃない。
もし来期アヤックスが復活しようもんなら評価はうなぎ登り。
良い選択だと思うよ。
791名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:29:37 ID:pPsBZrAE0
まずアヤックスは日本戦でカッスカスだったフェルメーレンていうベルギー人DFを18億でアーセナルに売って
資金調達してから本田刳l得だろ
792名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:30:13 ID:3CM6ZuMm0
ついでに森本もいかがですか?
10点は取れるよ
793名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:31:26 ID:/h5RVxvV0
カラブロとニガウリも取れ
794名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:32:14 ID:DUsjwiuCO
>>779
日本代表FW(久保・アジア杯の高原・今の岡崎除く)の悪口はそこまでだ。
795名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:35:50 ID:rJt7IH230
アヤックスに本田が加入するとして一番の不確定要素はエマヌエルソンだろうな
実力があるのにどこのポジションに納まるかが全くわからん
フェルマーレンがアヤックスに移籍すると左SBにまた入るってのもある
ブラフハイト取れなかったし

FWにエリアを取ってしまえば左がエリア、スレイマニでエマヌ中盤がほぼ確定
中盤高めにエマヌ、アイサティ、エノー、本田だとレギュラーは微妙だな
796名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:36:23 ID:2mB99e6m0
>>780
ゴール正面で距離の短いのを1つ見たが(ポストハネ返り)、
あれだけじゃさすがに判断できないな。
797名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:36:36 ID:Hp/G+BsMO
本田なら通用すんだろ!
798名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:36:49 ID:7TSsv2M30
エマヌエルソンのSBはもういい加減無いだろ・・・
799名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:37:02 ID:9zOn3Pm1O
>>789
スポンサーが金融再編で吸収合併されたかなんかで変わった。
800名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:38:02 ID:w6WX9Vkr0
本田△のビッグクラブへの道
801名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:38:16 ID:TAwXu9Lp0
代表だとあまりにスピードが足りないけど
欧米では良い感じなんだろうね
802名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:38:26 ID:0lyltgB0O
なんとなく育成のアヤックスのイメージあるからちょい期待
ゴリラの更なる飛躍
803名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:39:07 ID:H7Rqr65F0
アヤックスはUEFA杯か。凋落がすさまじい。新監督はダレ?
804名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:39:11 ID:kizm3pgtO
↓旅人中田氏が一言
805名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:40:08 ID:zTmdm4Sj0
ホンダが本当にアヤックスに移籍したらエール・ディビジの放送復活するかな
806名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:40:20 ID:Y3VXNpxu0
どのポジションやるの?
代表と同じ3トップの右?
アヤックスのウイングの選手はクロスマシーンってイメージなんだが
807名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:40:20 ID:7TSsv2M30
>>803
UEFA杯じゃなくてEL。
新監督はいよいよヨルがビッグクラブでデビュー
808名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:40:53 ID:H7Rqr65F0
>>765
イラクの選手が加入する 彼は相当やるよ
809名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:41:04 ID:W0pBQmAh0
みんな詳しいけどオランダリーグってどのチャンネルで見てるの?
810名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:41:44 ID:7TSsv2M30
>>806
監督次第
ちなみに現在右ウィングはウルグアイの至宝スアレスなので、彼がセンターに回らない限りこのポジションにつくことはあり得ない
811名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:42:55 ID:7TSsv2M30
>>808
そうそう。イラク代表がくるんだよね。ペレスさんの代役できるかと期待。
あとはFWだな・・・
812名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:43:51 ID:Y3VXNpxu0
>>810
そうなんだ
それなら本田さんがセンターやればいいよ
十分できると思う
813名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:44:03 ID:KAWrGm2D0
>>783
アベッカムキター!!
814名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:44:05 ID:h60uAflJO
サカつくDSでは最初からアヤックスに入ってるからな
815名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:44:08 ID:XgBqKO7wO
アジャッ糞
のちの屁家乗るとである
816名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:44:48 ID:4FaO590bO
まさかアヤックス行くことで叩かれるとはな
どんだけオランダリーグ軽視されてんだ
817名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:45:15 ID:5ZB1Enqt0
本田も日本人の墓場へ行ってしまうのか
818名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:46:34 ID:aIpS/Pzp0
>>813
アベッカムなつかしいなw
819名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:46:58 ID:ofLyo+74O
ど田舎のスコットランド行くよりましだろ
820名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:47:06 ID:yurWHfBj0
>>816
ヒント 世界三位のチームがひしめくリーグ

フクダが日本代表に押されるくらい欧州には知られてない
田中達也が絶賛されるリーグ
821名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:48:05 ID:2mB99e6m0
小野→フェイエノールト→劣化
平山→?→精神病(笑)
本田→アヤックス→劣化
822名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:49:16 ID:E2vvRZU90
過去のチームだな
823名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:49:28 ID:+1Dnudjh0
>>781
やっぱりジャパニーズマネーも込みだろ
中田の再来として期待されてそうだ
824名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:51:51 ID:PQW1PWLV0
キブが昔インタビューでなんどもオランダのリーグはレベルが低いんだって
825名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:54:13 ID:BvXXO5Dr0
アヤヤだろうと何だろうと出れるチームに移籍すべし
松井を見てみなさい
826名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:54:44 ID:KAWrGm2D0
>>820
わざわざJサポは叩かないだろ。(本人が気に食わない奴は別だろうがw)
どちらかと言えば別の海外リーグヲタや海外クラブで活躍する選手ヲタや在日だと思う。
827名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:54:49 ID:+1Dnudjh0
レベル低いから分、オランダは攻撃的な選手が伸びやすい
828名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:55:40 ID:Zm6yiE8U0
本田△
829名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:56:11 ID:De/1xlX8O
レギュラーが確保されるかどうかだな。大事なW杯前にベンチを暖めてたら呼ばれなくなるだろうしな。
830名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:56:26 ID:LoAps4Z10
オランダは試合スカパーとかで見れるの?
831名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:56:27 ID:3CM6ZuMm0
実際低いよ
アヤックスはガンバとか鹿島とさほど変わらないレベル
でもレベルが高いリーグ行っても試合に出られなきゃ意味ないからね
832名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:57:02 ID:RAZaMr+60
アヤックスを優勝させたら、マジでトップクラブあるで
833名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:57:29 ID:mOE4h+Fp0
こんな走らない奴いらんだろ
834名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:57:55 ID:rJt7IH230
エールディビジはネット
835名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:58:00 ID:ErkoyG9BO
↓鼻くそ王子が一言
836名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:58:13 ID:oM451ExK0
アヤックスって親会社がフィリップスだろ
売国奴すぎる…
837名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:59:01 ID:i8N+aIWF0
>>3
脱いで詫びろ
838名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:59:11 ID:aIpS/Pzp0
>>836
PSVは何の略?
839名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:59:12 ID:upk2NazKO
>>795
アイサティはスタメンではない
リンドグレンがスタメン
エリアは行くとしたら国外。アヤックスは無い
840名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:59:34 ID:99+o7iIu0
リーガ>プレミア>セリエ>ブンデス>リーグアン>エール>K>スットコ>J
841名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:59:42 ID:LV6BdN7R0
小野や中村を軽く超えたな
842名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 12:59:57 ID:nyxFafG5O
本田▽
843名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:00:28 ID:CvWKsLE50
>>836
そうだね。プロテインだね。
844名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:00:46 ID:q7+oNQpy0
>>836
髭剃り最高だろう(´・ω・`)
845名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:01:26 ID:PQW1PWLV0
>>836
ヘッドホン昔使ってたな
846名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:01:56 ID:7TSsv2M30
>>838
HSVが何の略か考えてみろ

>>839
おまえ、試合見ろよ・・・
847名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:03:30 ID:gZuudnYWO
>>283
これが一番楽しみw
848名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:04:20 ID:NtM/08fB0
>>831
ガンバやカシマじゃキャリアとして海外に認められないからこうやって下積みからやってんだろw
海外で上を目指すんなら同じレベルとかじゃなくて海外でやらなきゃキャリアにならねぇの!理解しろよホント。頭悪すぎ
849名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:05:11 ID:De/1xlX8O
監督は誰?ニースケンスだっけ?誰か教えて
850名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:06:13 ID:+CZyrGPlO
スゲー出世だな
けさいから鹿島みたいなもんか?
ん?あれ?
851名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:06:42 ID:aVwSInQ8O
Jリーグなんてブラジル人がいなけりゃインドネシアリーグレベルだからね
852名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:06:42 ID:aIpS/Pzp0
>>846
PSV・・・Philips Sport Vereniging
HSV・・・Hamburger Sport-Verein

PSVはフィリップスって入っているのになぜ地名のHSV??
フィリップスはPSVのスポンサーって知らないの?
853名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:07:23 ID:CvWKsLE50
>>846
単純ヘルペスウイルス
854名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:07:35 ID:tGvKaPju0
本田の記事、調べようと思ってみたが
>>1にリンクはあるけど、それ以外は
英語でもオランダ語でも殆ど報道無いのな。
855名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:08:25 ID:fyg0lsPU0
オシムがレアルからオファーだって?
856名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:08:48 ID:SuJN9gIZ0
茸信者が暴れそうなニュースだなw
857名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:08:49 ID:QhCd+XZL0
>>840
在日乙
858名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:09:40 ID:Id9j8cfj0
ビッグクラブではない(笑)フェイエノールト行って立て直したら本田△
859名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:10:47 ID:ZlF9fbEeO
お前ら馬鹿だな
アヤックスは今迷走中だが本田さんが優勝に導くに決まってるだろ
860名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:12:39 ID:7xF3Y0rWO
本当の意味で世界に通用する初めての日本人
861名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:14:08 ID:j+T5VJAw0
862名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:14:26 ID:yurWHfBj0
マスコミにグチ言わないで
うるせーって言い返す日本人久し振りだな
独白とか激白もしないし
863名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:14:56 ID:vP9glY7j0
来シーズンはオランダが熱いな
芸スポで本田語録が乱れ飛びそうだ
864名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:17:01 ID:LnswfUtC0
>>836
そりゃPSVだろうが
865名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:17:35 ID:aVwSInQ8O
ボ、ボクも本田さんを目指したいと思います。
まず両腕に腕時計から始めようと思ってるんですが、ど、どーですか?
866名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:18:23 ID:+CHQu+v50
>>840
ポルトガルのリーグは?
867名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:18:34 ID:uqMtb9l80
確実にステップアップしてる
868名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:18:48 ID:DPJWsFIS0
アムス行くならイマノウチだな。
半年後には日本人と分かった瞬間凹られる。
869名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:19:26 ID:tGvKaPju0
>>861
今回のアヤックスの報道の事言ってるんだよ
google.nlなんかじゃなく海外のサッカーニュース収集サイト使ってるけど。
Kirin CupやVfL Wolfsburg, Jupiler League の話題はあるけど。
870名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:19:46 ID:NxcelhO80
アヤックスキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

オランダ2部から1部名門アヤックスへ・・・なんというサクセスストーリー本田△
871名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:20:36 ID:5gfesd58O
レアルもミランもチェルシーも馬鹿だな。

皇帝本田さんがいるじゃないか。
872名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:21:03 ID:WvvtGS640
おまいら去年は松井を代表に呼べとか使えとかいってただろw
本田がすごいとかも代表で使えとかも冗談なんでしょw
芸スポだから本気で本田がすごいとか思ってる奴がいそうだけどw
873名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:21:34 ID:LBh/OHLu0
15年前のアヤックスならなぁ
874名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:21:33 ID:2TuQx1rl0
岡田は本田中心にしろよ
オランダ2部で16点取れるMFなんて日本にはいないから
875名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:21:47 ID:1wpazakfO
2ちゃんねらーの承諾なしに移籍すると大変な目にあうからな
アヤックスなら満場一致で賛成だ
876名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:21:53 ID:tCltLXPXO
アヤックス経由バルセロナ行きのチケットですねわかります
877名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:22:01 ID:Y3VXNpxu0
>>847
クライフは全盛期のリバウドにも
余計なボールタッチが多くて美しくないって批判した人だからな
本田さんにはクライフに「それはごもっともだが俺の考えは違った」って言って欲しい
できれば面と向かって
878名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:22:13 ID:ypjs6U3D0
>>872
879名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:24:24 ID:yurWHfBj0
Asynchronous JavaScript + XML
880名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:25:28 ID:vO4St1MB0
>>1
やっと1人はそれなりに格式のあるクラブでプレーする日本人が出てくるか

だがまだ大韓民国の豪華海外組には手も足もでないぞ
朴智星(マンチェスターユナイテッド)
イ・ヨンピョ(ドルトムント)
パク・チュヨン(モナコ)
イ・グノ(パリSG)
881名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:26:09 ID:vcxtsdRF0
>>51
>25 MF エファンデル・スノ

セルティックにいたスノか?
882名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:27:34 ID:5hT5hJj0O
まさに急がば回れだな
883名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:28:28 ID:AYkEglef0
アヤックスいいよなあ。
歴史もあるしユニもかっこいい。是非日本人にプレーして欲しいと思ってた。
884名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:28:49 ID:EyBCFNJP0

     スレイマニ    チヴィタニッチ    スアレス


     エマヌエルソン  アイサティ    ガブリ


ヴェルメーレン フェルトンヘン  オレゲル ファンデルヴィール
       

               ステケレンブルグ
885名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:29:02 ID:r4GsfSTP0
ちょwwwwwwアヤックスかよwwwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:29:05 ID:ZtJJQwDC0
決まるまでこの手の報道は飛ばしだと思って眺めてるほうがいいぞ。
柏木レアルとか思い出せ。
887名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:31:36 ID:4wCGzxa+0
アヤックスって、フェイエノールト以下じゃんw
888名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:32:46 ID:4wCGzxa+0
まあアヤックスみたいな雑魚クラブで
伸び伸びプレーできるのはいいことかもな
889名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:32:57 ID:Id9j8cfj0
>>886
うんこレアルは突拍子もない意味不明な飛ばしだったが、これはまた違うだろw
本田さんは元々去年の活躍があってエール上位陣に引き抜かれる前提で、じゃあどこに行くかって段階なんだから
890名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:33:12 ID:ofLyo+74O
ほんとにアヤックスだったらいいな
J飛ばして海外の2部から始める若い選手がこれからたくさん出てきそう
891名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:34:24 ID:ZlF9fbEeO
>>890
だが通用するには本田なみのフィジカルが無きゃつらい
892名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:34:39 ID:Xk7/TltlO
ワールドカップの年にCLなんかに出ないほうがいい。
疲労の蓄積でWCで本来の力を出せなかったというケースは多い。
アヤックスはいい選択だと思う。
今のオランダはWCでも優勝を狙える位置にいるし、代表に選ばれる当落線上の選手がリーグにもひしめいている。
よってリーグのテンションも例年より上がるはず。
非常にいい経験になるだろう。
893名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:34:45 ID:Y3VXNpxu0
>>884
ガブリってあのバルサにいたカブリ?
894名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:35:31 ID:PQW1PWLV0
>>893
Yes
895名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:35:30 ID:T+Nm49oP0
スアレスとホンダケは同い年なのか
896名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:36:02 ID:AYkEglef0
>>890
本田はあの性格で、名古屋時代にオランダ人に指導されていたから通用してMVPを
取っただけの話。2部なら通用するだろうと舐めていくと大黒みたいになる。
897名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:36:09 ID:Id9j8cfj0
>>890
結構いるぞ、大成するかどうかはともかく
干潟の千葉とかルーマニア3部のクラブに入団してついこの間1部まで昇格した瀬戸なんかもいる
898名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:36:39 ID:2nNh84lF0
本田は明らかに過大評価
キリンカップ2戦でやけにここでの評価が上がったみたいだけど、
通から見たら、たいしたことないって感じるのが正等な感想

いかにオランダ二部がレベル低いとこで、そこでお山の対象やってたのかが分かる二戦だった。
899名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:37:31 ID:T+Nm49oP0
>>890
おっと伊藤(笑)さんの悪口はそこまでだ

森本にしろ本田にしろJで一年以上経験積んでからの移籍だからな
900名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:37:50 ID:LcNQcJEB0
ペルーの至宝みたいな例もあるわけで海外ならなんでもすごいってわけじゃない
901名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:37:53 ID:ypjs6U3D0
てかお前ら去年の五輪で本田ボロクソに叩いてたじゃんwww
902名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:38:25 ID:bsOBxcobO
>>886
本田は実際にオランダで実績残しての移籍だからな。
全然違うよ。
ってかカナダ世代はもっと海外にチャレンジすべき。
彼らは同年代では普通に通用してたから。
903名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:38:59 ID:nsEbTKm20
「アヤックスの歴史こそがサッカーの歴史」といわれるほどの超名門
興味持たれただけで凄い事
904名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:39:19 ID:W5gcy/th0
ヨルはスパーズしか知らんけど攻撃的で面白かった覚えがあるな
好きこのんで李栄杓取って使ってたがアジア人の使い方も悪くなかった

ただSBに回されたらワロス
905名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:40:02 ID:7IpTsyFAO
このオラン駄目ディアの信憑性はどんなもんなんだ
906名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:40:03 ID:1tk2nqdc0
アヤックスか いいね
907名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:40:48 ID:aIpS/Pzp0
>>898
通ってのが眉唾らしくていい釣りですね
908名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:42:14 ID:K6FPuyv50
アヤックス移籍なら
代表よりもチーム優先すべき
909名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:42:18 ID:4wCGzxa+0
>>903
は?
いつの時代のジジイだよ、おまえはw
明らかにPSVより格下の雑魚クラブ

つまり、仮に入っても、PSV時代の朴・李に
すら追いつけないw
910名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:43:06 ID:Ta8LSKcm0
アヤックスといえば前に内田も目つけられてなかったけ?

当の本人は海外に興味ないらしいけど。
911名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:44:09 ID:5PdW05Vn0
ヒデ以来の日本人ビッククラブ移籍だな。
912名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:44:09 ID:K6FPuyv50
PSVてw
913名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:44:19 ID:4OHYbUHc0
まだ決まってもないのに騒ぎすぎだろ。
入団してレギュラーとってはじめて凄いといえる
914名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:44:40 ID:N5iO/98n0
本田というか日本人がアヤックスでスタメンはってる絵が想像できない
中堅クラブで王様やる方が無難じゃねえのか
915名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:45:07 ID:AJroX8SOO
通用するわけがない。恥晒すだけ
916名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:45:21 ID:Et2heuJt0
>>909
とりあえずコイツがチョンなことは理解した
917名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:45:36 ID:P8LeoJXCO
本田△
918名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:45:58 ID:AYkEglef0
>>900
澤がペルー代表に帰化を打診されたのは本当なんだよ。
でも、それはペルーではあまりいないプレースタイルだからで、日本人としては割りと
凡庸なスタイルだったと専らの噂。
919名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:46:29 ID:4wCGzxa+0
>>914
ジジイやにわかはアヤックスって名前でビビルけど、
せいぜいフェイエノールトと同格程度の雑魚クラブだ
小野がフェイエでやれた以上、問題ないだろうな
920名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:47:27 ID:ZWR0NelK0
すてきな夜空って女なん?
921名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:47:43 ID:4GaHcRmlO
腕時計2つはめてても時間を見るのは携帯だっていう噂は本当?
922名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:48:17 ID:gE7zwTx50
今季優勝したかのような勢いでPSV持ち上げる人がいるねw
923名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:49:17 ID:bsOBxcobO
>>919
フェイエの落ちぶれ方知らんのか?
もはや自国のオランダ人にも失笑されるレベルだぞ?
924名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:49:17 ID:NKpxL6Yd0
アヤックスか
925名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:49:26 ID:ZAoVq5KZO
>>909
チョンきもい…
祖国へ帰れ
926名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:50:45 ID:UmOCxCX40
本田の走力じゃアヤックスでも厳しいと思う
927名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:51:00 ID:62NMRNzVO
600万ユーロって何円だよ
928名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:51:09 ID:+CHQu+v50
>>919
ポルトガルのベンフィカは?
929名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:51:13 ID:8Cnd/J3T0
へえ ガブリとオレゲルいんのか そら弱いわな
930名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:51:32 ID:N5iO/98n0
>>919
腐ってもアヤックスだからなぁ
でもさすがにフェイエよりは格上
931名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:51:40 ID:io/BjHigO
>>921まぁ、時計動いてないからね。
932名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:52:03 ID:oNqjcsFVO
オランダも落ちたよな 
ドイツいけよ
933名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:52:04 ID:4wCGzxa+0
>>923
はいはい、1・2年の成績でとやかく言うにわか乙w
934名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:52:44 ID:r/8Zk0Ym0
たったの600万とか
どんなけ舐められてんの?
935名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:53:06 ID:ofLyo+74O
>>927
8億2000万円ぐらい
936名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:53:07 ID:bkmCMVcXO
フェンロ→アヤックス→ヘラクレス
937名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:53:23 ID:EyBCFNJP0
http://psv.netwerk.to/forums/HTML/forum9/3581.php
http://ajax.netwerk.to/forums/HTML/forum9/2708.php
PSV、アヤックスのファンフォーラムでも人気の本田スレ
938名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:53:35 ID:NNJPnA+XO
>>9278億くらいだな
939名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:53:37 ID:HkfnoYoV0
940名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:54:10 ID:h4V/a9h+0
今のメンツだとスタメンはともかく
サブとしてそこそこ試合には出れそうだな
941名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:54:18 ID:wQOlE6PV0
倉敷さんよかったね
942名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:55:13 ID:4wCGzxa+0
>>930
は?
エールディヴィジの実績で言えば、明らかに格下なんだけど?w

チャンピオンズリーグの実績を加味してかろうじで同格扱いして
やってるのに、何その勘違い書き込みw
943名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:55:36 ID:Rsfg7vcOO
Jリーグに例えると
J2リーグ制覇した倍満から乾がガンバに600万で移籍したって話か
たいしたことねぇな
944名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:56:47 ID:io/BjHigO
>>909

さてと、エールディビジの順位表でも見てみる…

エールディビジ
順位表
▽第34節(5/11更新)
(勝点/試合数/得失差)
AZ[CL]
(80/34/44)
2.トゥベンテ[CL]
(69/34/31)
3.アヤックス[EL]
(68/34/33)
4.PSV[EL]
(65/34/38)



あれ?
945名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:56:50 ID:W5gcy/th0
ローダの200万ユーロのFWも取れないフェイエは1.2年の成績どうこうの問題じゃねーw
946名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:57:09 ID:5NE4CSBj0
13億ではなかったのか?
947名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:58:09 ID:lh0SqUHE0
アヤックスってオランダリーグ全盛期の70年代初めの遺産で生き延びてる
だけの雑魚クラブだよ
948名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:58:09 ID:76FVT+iT0
アヤックスに入れたら、その先にはヨーロッパの一流クラブも見えてくる
それぐらい凄い事だよ、超エリートコース
949名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:58:37 ID:CTPvwCU30
ほだけえええええええええええええええええええええええええええええええ

すげええ
950名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:58:49 ID:mwHHo1SrO
茸いらね
951名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:58:49 ID:4wCGzxa+0
>>944
>>933

スレもちゃんと読めない池沼乙w
952名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:58:55 ID:K6FPuyv50
4wCGzxa+0に

エールディヴィジ優勝回数
()内は1956-1957シーズン以降の優勝回数
アヤックス 29回(22)
PSV 21回(18)
フェイエノールト 14回(9)
953名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:59:49 ID:4wCGzxa+0
>>948
は?
今時アヤックスのネームバリューなんてたいしてねーよw

勘違いにわか野郎乙w
954名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 13:59:59 ID:ZT0x0sdS0
>>90のコメントはいいコメントだと思う。
彼もここで認められれば、何れニュー速で大物コテになれるかもしれない。
よいルートに乗ったと思うよ。
955名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:00:07 ID:ZWR0NelK0
ID:4wCGzxa+0
956名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:00:11 ID:7a3KjisLO
カカの10分の1以下の金とかどんだけ本田さん舐めてんだコラ
957名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:00:25 ID:CTPvwCU30
やっぱフィジカルは重要なんだろな〜 中田やほんだけはそれがある。
958名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:00:36 ID:gE7zwTx50
アヤックスはバルサとコネクションがあるのも良い
スペインに近いクラブでやるのがいいよ
959名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:00:48 ID:/lGXYpX00
フェイエは・・・一時期の阪神だよな。
人気はあるけどってチーム。
960名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:00:51 ID:PQW1PWLV0
イブラがいた時代のメンツは凄かったけど伸び悩んでるな
961名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:01:19 ID:CTPvwCU30
>>958
将来はバルサのユニかよw リアルつばさくん
962名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:03:11 ID:ZWR0NelK0
まぁ欧州のサッカーファンで知らない奴はいないクラブだから、結果を
出せれば次は欧州のビッククラブもありえる。
963名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:03:34 ID:bkmCMVcXO
フェイエなんて小野チン毛が中盤で王様できたチームだぞ

小野は何故劣化したのか…
964名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:03:57 ID:io/BjHigO
>>951こいつキモい

何が言いたいのかもまったくわからない。

何がしたいの?何が言いたいの?馬鹿なの?死ぬの? 生きろ。
965名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:04:37 ID:bsOBxcobO
>>933
ニワカも糞も事実なんですが?
オランダ人が失笑してるのも事実だし何かで記事になってたしな。
966名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:04:38 ID:4wCGzxa+0
俺がわざとひっかけ書き込みしてお前らの知識を試したのに
まともにつっかかってこれたのはせいぜい2人だけだなw

やっぱ2chはにわかばっかだわw
967名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:05:26 ID:aIpS/Pzp0
>>953
>エールディヴィジ優勝はリーグ最多の29回、UEFAチャンピオンズリーグでは
>3連覇を含む4回、インターコンチネンタルカップ2回の優勝をしており、
>リーグ優勝14回のフェイエノールト、21回のPSVとともに、オランダの強豪
>クラブとして認知されている。

ここ数年の実績だけ見てますか?
968名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:05:42 ID:De/1xlX8O
背番号は14、人は彼を「空飛ぶゴリラーマン」と呼んだ。
969名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:06:02 ID:ofLyo+74O
>>966
つまんねーカス乙
970名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:06:36 ID:io/BjHigO
>>966
>>966
>>966

>わざと
>わざと
>わざと


定番の逃げ キタァーーー
971名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:07:23 ID:MfXLcwKnO
アヤックスはローマより名門だからな。

中田超えたわ
972名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:08:33 ID:FMIRqJFl0
>>898
ベルギー戦のメンバーはエールディビジのバリバリばっかり。
973名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:08:42 ID:ZWR0NelK0
>>969
サッカー関連スレによくいるメンヘルだよ。異常にプライドが高くて他人を
見下した発言をしたがる。やたらつっかかる。1人で興奮している。
でも何も出来ない無能丸出し。
974名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:08:50 ID:riUrG/kc0
>>966
素直になれよ……
975名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:08:56 ID:TWOdbhaQO
アイサティいるのか
ウイイレではセスクよりこいつ愛用してるわ
976名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:09:19 ID:4wCGzxa+0
まあそう落ち込むなってw
誰だって最初は無知なんだ
これでひとつ賢くなってよかったなw
977名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:09:29 ID:P7vKGHIb0
若手主体だからいい移籍先だと思うよ
AZは監督がクーマンになったから行かないほうがいいし
PSVもごたごたしてるから、エールディビジでは一番将来性があると思う
978名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:10:17 ID:FMIRqJFl0
>>902
北京世代は、個人に関する限り、完全に通用していた。
979名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:10:35 ID:xXAgXhV50
しかし本田が移籍してアヤックスが上昇気流に乗れたら
評価がグンと上がるな。
楽しみだじぇ。
980名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:11:13 ID:ypjs6U3D0
>>966
逆を言えばお前に真剣に相手したアホは二人だけだってことだな
古典的な逃げ乙wwww
981名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:12:17 ID:FMIRqJFl0
>>919
とりあえず、今シーズン、エールディビジ三位。
982名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:12:37 ID:FbW9ByMR0
契約成立してから報道しろよハゲ!
983名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:13:13 ID:gE7zwTx50
ガンバの安田とか他所に出したら面白いと思うんだがな
右サイドバックとかやらされてるのを見るとちと可哀想
984名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:13:18 ID:C31K9QIHO
>>966←無知を強がる在日
よかったね
もうすぐこのスレ1000いくからw
985名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:14:08 ID:iC+lx+ek0
何でお前らがフェイエやらパルマやらの格を自慢しあうんだよ
頭湧いてんのか
986名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:14:23 ID:poyKRfiB0
AJAXのユニフォーム売れるわこりゃ
987名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:15:01 ID:b/lX70QHO
もっとも好きなユニホームだ。かっこいい。
988名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:15:18 ID:4wCGzxa+0
ただ、最後にマジレスしておくと、アヤックスは
せいぜいセルティックのオランダ版

つまり「古豪」の域を出ない
近年ではお世辞にも強者とは言えない
989名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:16:10 ID:io/BjHigO
>>976まあまあ、俺も昔は恥ずかしくてそんな言い訳もしたもんだよ。
わかる、わかるよその気持ち。
そうやって子供は成長していくもんだよ。
990名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:16:32 ID:bsOBxcobO
>>988
あっそ。
で?
991名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:16:42 ID:5mUMMn+k0
私はゲイです。
992名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:16:44 ID:kQbBTo9lO
茸ヲタ涙目w
993名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:17:08 ID:2nNh84lF0
あんま日本人は海外に移籍すんなよ。当たり日本人の確立低いんだし。
恥かくだけだからやめろ
994名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:17:50 ID:poyKRfiB0
なんだ荒らしてるのは中村ファンか
995名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:17:50 ID:gE7zwTx50
頭にキムチ詰まってるなこりゃw
996名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:17:57 ID:bsOBxcobO
1000なら本田さん一部でMVP
997名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:18:03 ID:bSyxNHMI0
アヤックスって、CL3連覇したら貰えるエンブレムが付いてる
チームだったっけ?
確か、アヤックス、バイエルン、レアルマドリーの三つのチームしか
このエンブレム無かったよな
998名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:18:18 ID:io/BjHigO
>>988

>ただ、最後にマジレスしておくと、
>ただ、最後にマジレスしておくと、
>ただ、最後にマジレスしておくと、


なんて予想通りWWW
999名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:18:40 ID:Rsfg7vcOO
>>988
チャンピオンズリーグでわかるじゃん
決勝トナメいってるセルは上じゃないのか?
1000名無しさん@恐縮です:2009/06/10(水) 14:18:42 ID:+FwpHlEb0
1000なら本田△意表をついてローゼンボリへ移籍
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |